【エース電撃】角川漫画総合20冊目【コンプエイジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
角川書店系漫画・アニメ雑誌の総合スレです。

少年エース、ドラゴンエイジ、ASUKA、コンプティーク、ガンダムエース、
コンプエース、電撃大王、電撃G's Magazine、 電撃マ王、
スニーカー、 CIEL、ドラゴンマガジン、コミックSYLPH、コミックチャージ
ニュータイプ、ビーンズエース、ケロケロエース、コンプヒロインズ
などについて語るスレです。過疎スレなので
電撃ガオ、電撃帝王、コミックコンプ、コミックGENKi、
コミックドラゴン、ドラゴンジュニアなど過去の雑誌もどうぞ

【エース電撃】角川漫画総合19冊目【コンプエイジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199667600/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 04:07:59 ID:U2lsVNQH0
電撃大王について語ろう〜その31
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203681100/
【エース】コンプティーク総合No.4【H's】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203530282/
【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1111379704/
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207455265/
月刊少年エース その21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1209147155/
ドラゴンエイジ総合スレ その6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200406872/
【角川】ケロケロエース【ガンダム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191516858/
ガンダムエース その62
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207318273/
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 88
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209114836/
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド35
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205671422/
電撃G'sマガジン他ギャルゲ誌総合スレ・第12号
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1200657345/
月刊ASUKA(あすか・アスカ)3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190556350/
comic SYLPH(シルフ) メディアワークス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166013893/
角川書店の初青年コミック誌「コミックチャージ」4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198416224/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:30:24 ID:7/a+FsIf0
あえて言おう、>>1乙であると!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 12:57:47 ID:OrY+h/+s0
『ラットマン』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:19:22 ID:5UJLxaWZ0
これも参考リンクに入れてあげようぜw

スレにも降臨なされる敏腕編集者・多摩坂のブログ
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:47:53 ID:cY1cS5GLO
コミックニュータイプの復活はいつですか
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 17:32:43 ID:YkA/Wyv40
>>5

降臨書き込みは、心に染みた。
これからも、同人ゴロとして頑張ってくれと言いたいw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:37:33 ID:VkFA0lMR0
角川グループホールディングスは30日、社外取締役にソニー
コンピュータエンタテインメント(SCE)名誉会長の久多良木健氏を迎えることを発表した。
家庭用テレビゲーム機「プレイステーション(PS)」事業を立ち上げた久多良木氏の
「国際感覚に期待する」(角川歴彦会長)として、海外戦略などを助言してもらう。

 6月22日開催の定時株主総会で承認を得て正式に就任する。
出版業界が低迷するなか、角川は中国・アジアを中心にしたコミックや小説などの翻訳出版、
アニメDVDの販売やシネマコンプレックス事業の拡大を目指している。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080430AT1D3006230042008.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:58:36 ID:0cO/UpEP0
ゲハから来ました
クタタンを可愛がってやってください^^
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:01:20 ID:HRIp40Pj0
>>9
くたらぎと一緒に帰れ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:47:10 ID:vnIog+Dd0
冗談抜きでやばくね
何考えてんの
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:10:50 ID:8PPHh7/a0
>>11
社外取締役なんて飾りみたいなものだからどうでもいいんじゃね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:23:58 ID:VjQpuHsh0
>>8
\(^o^)/オワタ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 00:28:17 ID:Ocw1vP+p0
         /           |
    ___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ,r '´___| /    ̄ ̄ ̄  ||
. /  <   . .|/',. / 〜 \,. \|
/ /\ \   |   ,.-=\ / =-、  |   STOP PS3 ネガキャン
| |   \ \(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)
| |   /\ \  `  トェェェイ   : |  PS3をおもしろおかしく話題にするのは勘弁して下さい
| | rnl`h  \ \   `ニニ´    |nl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ | 
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'   
 \ \PS3の話題禁止 >/
    ヽ、______,,
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:24:28 ID:WefwAWr80
禁書目録ポーカー
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
これって、同人でまったく同じゲームが出回ってるのを見た事あるが
また、同人の劣化コピーか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 08:07:47 ID:eTvDRGMz0
>>15
こっちを貼るべきでは?

http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080326
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 09:57:56 ID:BWdKIbY1O
クタタンage
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 11:59:49 ID:WefwAWr80
>>16
勝手には持っていってないのねトンクス
出所は臭いがw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 13:20:07 ID:giljTgke0
クタタンが角川に亡命したと聞いてきたのですが
ゲーム業界を混乱に陥れるだけに飽き足らず今度は漫画・ラノベ業界をも震撼させるんですね
クタタンの活躍を(生暖かい目で)見守ってますぜw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 13:23:14 ID:WefwAWr80
>>20
資本提携の布石だろ。
名前だけの役職。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 13:54:55 ID:Y8qRyKCD0
>>19
ゲーム雑誌も、ほとんど角川グループが握ってるから
そこらへんの事情もあるw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 14:15:16 ID:Y8qRyKCD0
スニーカー文庫&角川総合スレッド16
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 15:53:49 ID:8uPEjqAm0
ブルーレイの関係じゃね
ソニーにその辺詳しい人いないかと打診したら
暇なクタが選ばれたと
元々角川は東芝に近かったから若干HDDVD寄りだったので
ソニーに恩を売っておきたいのもあるだろう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 16:04:13 ID:yhqio9Cw0
ファミ通も角川傘下だし
電撃は言うまでもなく

ゲーム雑誌はPSよりに一気に傾くな
政略結婚みたいなものか。それでもPS3は売れないだろうが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 16:24:39 ID:no8DdMKE0
ゲーム誌も最近ぱっとしないからなぁ
攻略とか新作情報とかはネットに奪われまくってる上にゲーマーの減少に歯止めがかからず
さらにWiiとDSは非ゲーマー向けが濃くゲーム誌買ってくれる層の開拓はろくに……
一般を意識してる任天堂には擦り寄る余地が無いんだよなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 17:43:55 ID:Y8qRyKCD0
>>23
>暇なクタが選ばれたと

ヒマってwww
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 17:49:34 ID:Y8qRyKCD0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:29:50 ID:14gQgk3K0
MWとかebはともかく角川本体は意外に任天堂寄りだよ
まだ脳トレブームの来る前に萌えドリルをDSで出してるし
バンナムではなく自社発売でwiiからハルヒのゲームを予定している
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:05:24 ID:qVK81lli0
ドリキャスにもゲーム出してたな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:45:28 ID:Ocw1vP+p0
>バンナムではなく自社発売でwiiからハルヒのゲームを予定している

しかしクタタンの力で・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:14:57 ID:EYSct1MU0
あそこまで悪名高い人材を登用するとか何考えてんだw
ゲハでネタにしすぎるから却って信憑性が下がったのかなぁ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:17:39 ID:/Hic+d8D0
下手な漫画キャラよりAAが豊富な人
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 01:23:52 ID:s75eD8A80
「海外戦略などを助言」とあるから国内はあんま関係ないかもな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 02:24:19 ID:Mar7659hO
角川は人事までネタに走るか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 14:40:24 ID:/5j3Wudl0
ゲハ板まで敵に回すつもりか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:00:51 ID:nVGIrPHz0
敵には回らんだろ、元々PSW側だったんから

PSW以外の人らはクタタンの言動にはむしろ楽しんでるフシもあるし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 00:17:48 ID:PNLpmlP/0
クタタンはゲハのアイドルだからなw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 04:44:49 ID:Wqg5gHEO0
一般人をどんどん置いていくマニアック路線だなw
PS3も角川も。
そういう会社は、駄目になるよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 12:30:32 ID:yBucLNlv0
PS3の場合はゲーム開発のしづらさで、タイトル数自体が少なすぎる
角川でヨイショしきれるとは思えん
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 17:54:02 ID:dyexBpfI0
40get!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 18:29:27 ID:HSyS8TZW0
41get!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 23:57:00 ID:+bqqAXUw0
( ^ω^)つまんね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:15:16 ID:3fpQDi400
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''"   `''>   クッタリしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |  ノ´ ̄\   \_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン
  rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi へ ̄ ̄へ  .| .|、i .||
`!  !/レi'  へ ̄ ̄へ  レ'i ノ   !Y!, -=\ / =-、" 「 !ノ i |
,'  ノ  ! ,.-=\ / =-、 i.レ'    L.',.__,,,ノ( 、_, )。_、  L」 ノ| .|
 (  ,ハ __,,,ノ( 、_, )。_、 人!     | || `'ー=ニ=-イ,   | ||イ| /
,.ヘ,)、 |  `'ー=ニ=-イ,  |ハ    レ  ``ニニ´ ´  レ レ´
    \    `ニニ´   |       \\____//
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:59:55 ID:xT92BTnb0
ゲハのクタタンの1日みたいなスレで
散々ネタにされてるんだろーなwwwwww
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 04:32:42 ID:V0rUZkbP0
ほー、角川は駄目というが、コミカライズは絶好調だろうが!
シャナや狼と香辛料をアニメ化するには、PS3しかないんだよ偽業界人共が!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 04:33:40 ID:2UqCaPaP0
オモシレー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 04:46:00 ID:/Hbn/KcsO
>>45
^ ^
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 13:46:15 ID:2G+w5x/x0
同人上がりの作家によって萌えキャラ化されたクタタンの漫画が
始まるわけですな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 18:49:17 ID:/Hbn/KcsO
たのしみです(棒読
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:58:53 ID:bQ4EO2JT0
ttp://www.vipper.net/vip514755.jpg
これ連載しようぜ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 22:08:22 ID:nJd2INGX0
まちがいなく角川HDの上層部からお叱りを受けるなw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 00:42:58 ID:FMwFEs9w0
>>43
きめぇwww
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 12:53:18 ID:Ozmn+irb0
>>45
日本語でおk
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 18:27:01 ID:9ozxPQyU0
煽ろうとするものの頭に血が上って文脈がおかしくなる戦士
戦士ってこの手の輩が非常に多い。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:27:23 ID:SqBnKM0A0
電撃再編でコミックスの初版部数減った?
やたら少ないんだが・・・
他は解るがアリソンやらリリトレやら放送中だぞ?
大阪屋500位内にADVANCEOFZとBLOODALONEしかない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:35:49 ID:lN8I7u+a0
>>55

前スレ嫁
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:39:14 ID:lN8I7u+a0
>>54

お前もおかしいぞw
わざとやってるのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:45:02 ID:SqBnKM0A0
>>56
軒並み部数が減ったと思っていいのね?
初版絞って重版で需要を満たす方向性になったのか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:01:52 ID:lN8I7u+a0
>>58

返本率対策だろうな。
詳しくは敏腕様降臨希望。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:04:19 ID:mRLut+pr0
>>55
>アリソンやらリリトレやら放送中だぞ?
原作ラノべが売れれば良い
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:43:15 ID:M+ny7GD80
大坂屋ってシェアどんくらい?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 01:54:12 ID:al3vT0xGO
てすと
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 08:29:28 ID:eZmSqAzO0
角川は、大阪屋に関してはあまり株持ってないはずだから
ニッパンやトーハンに比べて流通比率が少ないはず
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 13:32:11 ID:2SNZhKTB0
>>63

同じところで今までと違うという事は、相対的にその意見は間違っているよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 21:05:14 ID:MjBp0Hr30
コミティアで小耳に挟んだが、次の大王がけっこう面白いことになるらしい……
何か揉め事か? それとも敏腕編集様絡みか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 21:56:38 ID:G0nIhYnl0
>次の大王がけっこう面白いことになるらしい……

なんだそりゃ。嫌な予感しかしねえw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 21:58:45 ID:vpqom2NG0
わかった
コミカライズしか載ってないんだな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:03:43 ID:wW9zlmgH0
ガオ組みしか載ってなかったら笑えるんだがな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:04:37 ID:aF6F1OSXO
つかもしヤバげな事なら
コミティアなんて素人の集まりで漏らす関係者ってどうなんだ
特定されて吊し上げ食っても不思議じゃないぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:12:54 ID:lxdEUJMV0
ふたばでばらす関係者もいるからなぁ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:30:06 ID:K83nlOzl0
ロクでもないなw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:42:41 ID:IKWY3sSW0
また作家が振り回されるのかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 23:50:10 ID:2SNZhKTB0
自慢せずにいられない敏腕様だからな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 08:25:49 ID:H5O1YRcJ0
( ^ω^)?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 13:40:27 ID:oMBsMuubO
業界ネタがないと廃れるよココは
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:19:01 ID:uuw/udjt0
実際、雑誌はほとんど独立したスレ持ってるしな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:33:59 ID:7R7nqbHK0
というかここは業界ネタ用の隔離スレですが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:54:25 ID:yLokNbw00
単なる雑談スレだと思っていたんだが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 11:09:35 ID:163FDI5P0
どーでもいいやw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 13:29:14 ID:esfkTuG/0
>>74
うぜぇ
空気読めよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 14:40:27 ID:qXTuq6Ie0
>>65
http://www.akibablog.net/archives/2008/05/etc-daioh-080507.html
値下げ&増ページのことだったみたいね。

900ページに増量&580円に値下げ
ロゴも変わるようだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:09:03 ID:tAeDbd6K0
ガンガンに対抗する為らしいけど今更遅いだろー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:10:05 ID:otb2THIU0
ガンガンに対抗するのならコミカライズ減らしてオリジナル増やせよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:40:57 ID:163FDI5P0
ガンガンに対抗してるのはエースじゃないの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 16:34:37 ID:QSOcjQgPO
>81
それならどんなによかったか…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 16:41:20 ID:9RlWUbV+0
参入したガオ組が期待に応えらるのかなぁ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:30:26 ID:PiGwQ94J0
>>85
!?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 02:35:16 ID:/H4x60V6O
元ガオ組を起用しないと900Pは無理
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 08:21:24 ID:Dq8BrAhr0
安く厚く・・・
安いギャラで働く作家は、まるで漫画土方だな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 08:28:42 ID:/djf4kCt0
580で900ページなんて作家の原稿料減らすほど
安いわけでもなかろう
ガンガンなんて1000Pで500円だ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 14:20:35 ID:/H4x60V6O
でもよく考えたら900Pとか安定供給無理だね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 14:31:23 ID:XoP3pOmZ0
ページが増えても読まずに飛ばすマンガが増えたらどうしようもない罠
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 18:14:52 ID:Dq8BrAhr0
コミカライズ雑誌>廃刊コンボ炸裂?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 18:38:39 ID:/H4x60V6O
そんなこと実際におきたら角川倒産しかねない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:18:42 ID:11ZDYkgi0
大王はアフタヌーンを目指すべきだと思うんだが
どうだろうか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:00:44 ID:l1HSa9n30
>>95
おまえは何を言ってるんだ?(AA略
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 01:35:10 ID:rp/fljes0
エースでさえ、たまに900P越えって感じなのに
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:13:55 ID:teFtNwMz0
>>90
具体的にページ単価いくらか教えて中の人

>>94
コミック雑誌なんて、いくらでも代わりはある&つくれるだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:59:37 ID:rpaZLYdw0
>>93
何が言いたいのかわからんよ・・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:17:53 ID:teFtNwMz0
>>99

( ^ω^)?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:23:10 ID:teFtNwMz0
>>99

とりあえず日本語勉強してきなよ( ^ω^)
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:24:02 ID:cC1msUoN0
>>93の「コミカライズ雑誌>」が何を指してるのかわからん

>>101
( ^ω^)きんもー☆
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:31:14 ID:qKiBT7l70
>>102
多分ガオ!のことかと
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 00:18:15 ID:DXUkmLph0
大王よりエイジのほうがヤバい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 01:26:19 ID:BGFpG97o0
大王がヤバイのなら他社を含めて殆どの
オタ系月刊漫画誌はすべてとっくに
デッドラインを超している
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 04:14:39 ID:W9XydVfA0
>>102
ガオだろ
後キモイからそのアイコン真似するなよ
( ^ω^)このアイコン使ってる奴は前スレからキモすぎる

>>105
ガオ化しなければ大丈夫
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 05:06:52 ID:lGzU0G6gO
…アイコン……?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 05:13:44 ID:W9XydVfA0
顔文字だったww
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 11:23:14 ID:uPqvT62t0
>>108
(ω・ミэ )Э 三
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 12:24:03 ID:oo1/5Yk20
やべちょっとかわいいな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:01:27 ID:W9XydVfA0
確かにwww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:12:49 ID:HHDECDf50
おさかなさんだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:28:44 ID:HHDECDf50
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 89
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210449832/
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 02:19:06 ID:Cmf3B20X0
電撃文庫スレは人口多いなぁ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 03:53:45 ID:+uTDyOA20
角川漫画にもオリジナルはいいものがあるが個別誌スレに行っちゃうからな
どうしても潰れた雑誌や業界ネタになる
もしくはコミカライズという言葉を書くと必ず同じパターンで過剰に反応する隠れ敏腕様を楽しむ程度
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:22:19 ID:SpUZ1WMY0
>>1
いちおう娯楽脳も
角川傘下だから
コミックビームも扱ってやれよ・・・。

>>115
ストーリー的にわくわく出来る奴はあるんですけどね
なんか設定がむちゃくちゃな奴もあって最近読まなくなった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 15:38:15 ID:tMEsOx1jO
ビームはカルト
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 16:10:24 ID:47i5oogt0
>>116
前スレから主張されてたんだけど
なぜか忘れ去られるw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 17:57:22 ID:+uTDyOA20
ビーム面白いのにw
カルトだから駄目ってのは無いと思う。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:07:05 ID:F9NKDhHF0
ビームは裏アフタ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:09:40 ID:+b95aD0L0
ビームとIKKIってなんとなく雰囲気が似てないか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:39:47 ID:Cw+KzmzL0
ビームは雑誌のカラーが特殊で他と雰囲気が違うからな
どうも扱いにくいというか
同じebでもファミ通文庫は他の角川系のラノベレーベルとそう違和感を感じない
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:44:24 ID:vKZM3+wc0
とゆうかかぶってるとゆうか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:55:03 ID:ElqdTAdM0
ラノベはなんつーか、中高生向けファンタジーを主としているのが常?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:23:04 ID:DA5rP1KI0
yes.
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 02:46:26 ID:bJ1o5le6O
大王のライバルはガンガンウイング
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 04:32:57 ID:howtsY8M0
ビームとIKKIが似ているのは同意。
ホラーやカルトな漫画が人気なのが共通点だろう。

裏アフタはどうかな?
むしろチャンピオンじゃないかw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:48:21 ID:bJ1o5le6O
闇鍋かよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 22:42:54 ID:BBsDrO2M0
チャンピオンはカオス
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:57:52 ID:i1PGpHQBO
エースネクストは名雑誌
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:38:50 ID:gkwLEM9B0
多摩坂=オギーは潰し屋
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:56:16 ID:d0xEcyaB0
大王のリニューアル、発売日がガオと同じになったりで
ガオとの統合が進んだ印象だな
会社自体の合併があったのでガオ休刊後すぐではなく
6月まで先送りにしてたのかも
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:42:32 ID:i1PGpHQBO
サイバーコミックス、MSサーガ、コミックコンプ‥‥
いろいろ引き継いでいるのに
面影が全くないw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:43:47 ID:xCs/cG4X0
つまりボルドーを復活させろということですね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 06:50:23 ID:JZuzZHTc0
そんな面影は無い方がいいw ガオも段階的にフェードアウトで
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:27:07 ID:3stxm5fqO
しかし、これからも元ガオ組の漫画家が
増えるんじゃないの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:28:53 ID:kEUzvcaQ0
使えそうなのは既にあらかた拾い終わってると思うが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 13:39:07 ID:WIvrFzks0
メディアミックス的な意味でだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 15:16:15 ID:3ZDCsPgJ0
矢上とかどーすんだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:50:05 ID:JZuzZHTc0
作家は残るにしても、厳選されるだろうな。
使う作品にしても。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:07:02 ID:KyBiEb2E0
ガオ最終号作家陣のその後

●そのまま大王移動組
「お稲荷さま」松風水蓮
「とらドラ!」絶叫
「ef」雅樹里
「VVV」鈴見敦
「グレンラガン」森小太郎
「ケメコ」いわさきまさかず

●新連載で大王移動組
「ほのか」MATSUDA98

●電撃他誌移動組
「KNIGHTS」ムラオミノル (魔王)
「エアリセ」榎宮祐 (魔王)

●他誌移動組
「仕上げに殺陣あり」今ノ夜きよし (※そのままガムに移動)

●他誌で既に連載中組
「いぬかみっ!」松沢まり
「田村くん」倉藤倖
「逆送少女」ともぞ

●不明
「ななついろ」水島空彦
「でぃえっちえぃ」谷村まりか
「ミーナ」ナイロン
「バッカーノ!」吟遊詩人
「百目の騎士」村崎久都
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:16:47 ID:WIvrFzks0
倉藤倖は掛け持ち先のブレイドも終了してたぞ
極端だよな
月に2本で作画崩壊してたのに
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:40:09 ID:jCj7Andk0
他誌に行った奴が勝ち組になるなんて、この時僕らは思いもしなかった
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:50:51 ID:jaj+nSWa0
大粛清が来るのは確実だろう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:32:13 ID:JZuzZHTc0
こうして見ると、今のところ順当って感じが・・・。
もう少し再編が必要な感じだがな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:42:50 ID:WIvrFzks0
大王移動組で近いうちに脱落するのは
鈴見敦くらいか
松風水蓮、雅樹里はメディア展開終了が見えるからそろそろか
森小太郎も劇場版のDVDが出でしばらくしたら終わりかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:11:42 ID:nOfNJqo70
タイアップ待ちじゃないのは数ヶ月かけて最終回なのが大半かね
帝王の時と同じだ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:26:33 ID:+jLwrH6w0
VVVはもうすぐ終わりか・・・・


>>141
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:21:50 ID:wW+GcVjg0
>>141
こうやって改めてガオ休刊時のラインナップを見ると
あまり電撃系の漫画家は詳しくないけど休刊が妥当といえそうな感じだよな
大王側が優良資産と思って引き取った作品も不良資産化しなければ良いが
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:32:08 ID:dUBwppT00
矢上裕はコミックチャージで連載開始なはず。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:37:16 ID:c7h1J6my0
不明の上三人はエロ漫画誌が引き取るだろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:37:18 ID:+fkXDPft0
水島は元いたエロ漫画誌の予告に名前が復活した
谷村はどこかで非エロ読み切りだそうだ(詳細未発表)
ナイロンと吟遊詩人、村崎久都はわからん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 02:41:26 ID:dOMPBMgWO
>>150
とうとう角川本社系に戻るのか‥‥
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 03:33:19 ID:a2w+VxY30
村崎は帝王で描いたやつをだな…
連載だとばかり思ってた
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 03:46:32 ID:jTO+p39i0
>144
意外すぎるのが粛正されるとの噂を聞いたが、本当だろうか……
メディアミックスするつもりで押してるみたいだったのに
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:27:37 ID:SVNV8upC0
意外すぎるのって誰よ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:34:32 ID:jP4Glwht0
ここまで押されに押されてきたよつばとが切られたらそれはそれで物凄く意外ではある
トリコロが復活せずフェードアウトとかもありうるか
メディアミックス前提というか先行コミカライズ扱いであろう星の海のアムリあたりもアニメの方が延期に延期を重ねてるんで切られるか

>>152
水島は明日発売のCOMIC RINに載るはずだったのが落ちたっぽい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 11:53:07 ID:PtKEhuQg0
マブラブが切られるんじゃね?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:10:55 ID:6fXhOJHzO
はやブレが切られたら泣く
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:38:31 ID:4sY/U6gf0
はやて切るようなら
この雑誌もうだめだよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:00:02 ID:dOMPBMgWO
それも想定内だから怖いw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:45:46 ID:37nyesuG0
はやてはメディア展開の時期を逃しちゃった感じなのがな…
それなりに噂になってたコミックス3〜4巻あたりの時期でアニメにしとけばよかったのに…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:49:00 ID:ZqqqRCa2O
劣化しっぱなしの苺ましまろあたりが切られるとかw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 17:35:36 ID:mLLsTHc40
切らなきゃならない状態で終わった感いっぱいのトリコロ復活はまずないだろ
ページ増で少しはカバー出来ると思うがメディア展開出来ないコミカライズは順次整理だな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:03:53 ID:jcr9/Too0
笹倉シャナがアニメ二期も終わったしそろそろってのもありえるか。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:29:59 ID:SObJj9mZ0
シャナはアニメ3期もあるだろうからもう1年くらいは普通に続くと思う
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:48:16 ID:N7DnAveP0
アニメどうこう以前にコミックスが数十万部単位で売れてるから
その部数が極端に減らない限りは続くと思うぞ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:40:57 ID:dUBwppT00
>165
そんなこと書いてると、また敏腕編集者様が降臨しちゃうぞ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:44:24 ID:JPdL1aHY0
シャナは大成功したコミカライズだしなぁ
一段落ついた所で作画担当者が代わってまた一巻からとかってのにもなりそうもない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:22:29 ID:gqmK/mPb0
4巻で120万部ってのは水増しっぽいけどなあ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:27:03 ID:VDgj3Vuc0
「水増しは何処でもやっている」ならば、やっぱり表に出てくる数字が大きい本はそれなりに売れてるからな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:28:50 ID:4sY/U6gf0
角川の部数調整が入ってこの先どうなるか
amazonとかの結果は正直だから売れてることは売れてるんだろうけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:39:11 ID:gqmK/mPb0
まあWORSTほど無茶しなきゃ別にいいけど。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:43:53 ID:SLNAMVnQ0
ローゼンメイデン、電撃で取れなかったかなぁ・・・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:47:24 ID:SLNAMVnQ0
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210930497/
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:48:02 ID:4sY/U6gf0
ガオ組吸収わかってて桃種とりにいってたら
常識疑うわ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:06:28 ID:Z/wmvM7p0
>>176
大王組が取りに行くんだろ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:32:46 ID:uWF0zRwz0
桃種と縁があるのは元ガオ編集長だし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:44:37 ID:54LCExcs0
大王でローゼンやったほうがヤンジャンでやるよりも
誌面にあっている希ガス
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:46:20 ID:Il0kDkQ60
確かになんでヤンジャンなのかは理解に苦しんだ
ジャンプSQとかウルジャン向けじゃなんじゃないかと
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:55:43 ID:SO/zMUjs0
雑誌の部数が多い
一般人も沢山読んでいるので新規読者を獲得するチャンス
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:01:49 ID:guDPUNV10
桃種にも野心はあるだろう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:15:56 ID:RLVf5kkS0
単純に一番気のあった編集選んだんじゃねえ?
バースの方は編集と揉めたのが原因だから、信用おける編集と仕事したいんだろうし
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:39:29 ID:dQLodxSoO
角川系に移籍だと、幻冬舎は因縁があるから色々と揉めたんじゃないかね。
大手の集英社なら、力関係も圧倒的だし、この手の交渉には慣れっこだったんだろう。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 02:32:44 ID:D7YZO2ny0
ガオでも編集と揉めたって聞いたけど、実際どうなんだろう

それでやる気なくして連載後半グダグダになったとか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 03:09:51 ID:of9IuKVh0
ガオでやってたのってローゼン書いてるほうじゃないだろ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 10:25:06 ID:y/UVcS+c0
バーズみたいに、桃種のHPでのリンク外されたわけじゃないから
関係としてはまだ大丈夫だろう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 11:17:46 ID:WeALZpGr0
>185
それはないだろ
揉めたのならイラスト集なんか出させないだろうし
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 12:40:31 ID:wyNZ7B6Z0
>>188
手切れ金代わりにっていう場合もある
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 19:02:06 ID:SSpPTgpM0
横レスすまない
トナメ漫画板選対より お願い

本日、全板トーナメントに漫画板が出走しております。
相手も強敵ぞろいのため、投票のお願いに参りました。

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/40 ←←←現在順位

あなたの一票をお待ちしております。

☆投票の仕方は、コチラ!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/2

☆投票スレは、コチラ!
現在 0084 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963461/
つぎ 0085 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963487/

☆分からなければ、コチラへ
第三回全板トーナメントin 漫画板vol2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 19:33:45 ID:uaLW7YVz0
画集で手切れとな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:40:14 ID:iCIx3Uc/0
しかし月一連載とか集英社もゆるくなったな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:44:53 ID:guDPUNV10
本当だな。イノタケのような超ヒット作家ならわかるが・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 08:42:41 ID:/nM50DPH0
ヤンジャンにローゼン、ヤンマガにホリック
掲載紙おかしいよね
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 09:49:37 ID:6BUlic+m0
>>191
手切れ仕事に画集みたいな単行本は、すぐ絶版になるから出す方がアホを見る。
つまり、まだまだ手放す気は無いってことさ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 12:37:02 ID:LxgKgYv80
http://areya.info/jlab-areya/s/a1210853680511.jpg
              ⊂(^ω^)⊃ 
               (   )
              /   ヽ

 ⊂(   )⊃          (   )
  (   )            (   )
 /   ヽ             v v    
                     川
                  ( (  ) )
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:49:01 ID:nJH2JlAt0
展開の規模から言ってもローゼンなどシャナ以下
シャナは編集が人格者なので揉めるなど考えられない
編集が優秀でなければ作家は腐るというわけだ
中途半端なオリジナルなどコミカライズ以下
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 17:38:05 ID:BgFZq66U0
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:04:28 ID:hAvGGoeE0
>>197
ホントそう思う。
編集さんが出来た人なら作家さんも幸せだよね!
地球に生まれてよかったーv(^^)v
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:35:00 ID:v123+lhgO
200get!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 20:56:14 ID:HcRT5GNz0
総合のはずがなぜか電撃のスレになってるな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:10:45 ID:v123+lhgO
電撃はネタに尽きませんから
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:16:06 ID:Nxeu1eagO
明日には大王の早売りがでるだろうから、どんな動きがあるのか楽しみだな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 22:28:09 ID:ng7qRIi30
>>196
ヴァロスwwwww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 00:08:24 ID:z9mmVa4m0
>>198
( ^ω^)!?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 03:09:39 ID:yA3LYVDOO
捕手
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 08:44:53 ID:4UgVbp/P0
>>197

荻野乙
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:34:53 ID:00M1KOos0
また編集戦争勃発か・・・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 11:07:57 ID:00M1KOos0
新スレ移行済み報告
コミックビーム 27
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211160445/
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 16:25:58 ID:C2oI3pgiO
大王スレの早売り情報が…敏腕様のオリジナル追い出し作戦の成果がいきなりでたな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:05:03 ID:0FYy64Xm0
またスレが盛り上がるなw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:09:50 ID:4wlsZ7000
大王スレに荻野降臨中
「1巻あたり5万部しか売れないオリジナルは大王じゃカス」だってさ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:11:48 ID:4UgVbp/P0
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ【大王スレ】
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:12:14 ID:0FYy64Xm0
>>213
屁をこいてるように見えるw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:12:48 ID:4UgVbp/P0
屁で加速ちうw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:34:31 ID:0FYy64Xm0
やはり電撃大王の編集部ネタはおもしろいな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:36:45 ID:mnRL/b4W0
中国の地震の前にカエルが大量に移動したことを思い出した
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:42:35 ID:0FYy64Xm0
はやブレがカエルだと?w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:59:49 ID:4UgVbp/P0
大王壊滅の序曲って言いたいのか?
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:06:10 ID:0FYy64Xm0
>>219
喜びすぎw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:57:49 ID:tlikVbl0O
>>159-162のやり取りがあった途端これだよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:05:33 ID:RnKXmzyyO
つか移籍云々の書き込みしてたのって
どうせ関係者でしょ?
身バレが怖くて詳しい事書けないくせに、
情報発信源になりたいばかりに漏らしちゃう馬鹿作家か編集者か、そんなとこ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:08:51 ID:mnRL/b4W0
はやてに関しては大分前からファンの間で打ち切りだの移籍だのっていう噂はあったがな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:09:49 ID:Q3RGa/DP0
よくでる噂には、それなりの根があるのね・・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:31:41 ID:RnKXmzyyO
スレは見てきたが、どう考えても不自然に
移籍がどうのって話題になってるぞ
関係者がわざわざ種蒔いたとしか思えないしW
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:35:42 ID:mnRL/b4W0
>>225
いっとくけど去年あたりから言われてるから
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:40:37 ID:RnKXmzyyO
だからなに?ソース出してから言えとW
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:45:17 ID:mnRL/b4W0
>>227
過去ログも読めない上に大文字でW使うような阿呆は消えろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:47:15 ID:PsnLqPngO
>>228
おまえも落ち着けよ!
なんでも関係者のせいにしとけば玄人ぶれるんだよ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:51:29 ID:mnRL/b4W0
>>229
うるせえバカ。>>227に図星を言い当てられて悔しい俺の気持ちを考えやがれ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:52:10 ID:RnKXmzyyO
過去ログ?はやてスレの?
読んだよ馬鹿。殆ど無いじゃねーかよ
俺が見落としてるっていうなら
あんたがログから書き込みコピってこいよ
噂めいた流れが出来てたのはここ数週間だけだぞ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:56:24 ID:PsnLqPngO
今となっては全てどうでも良い話だな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:58:44 ID:3VWx00yS0
自演臭がするお・・・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:59:13 ID:RnKXmzyyO
全くだな
俺も関係者に手玉に取られて熱くなりすぎた
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:59:27 ID:p1t4IBtO0
読者のファンサイトの感想なんかでは昔から移籍してくれって意見多かったよ。
ガンスリもしかり。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:07:15 ID:3VWx00yS0
ガンスリも、移籍して良いことあんの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:09:40 ID:PsnLqPngO
単に今の大王が嫌なだけじゃね?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:10:20 ID:p1t4IBtO0
単に浮いてるって話じゃないかと。
よつばとも昔から言われてるよね。萌え漫画雑誌みたいで大王が買い難いから移籍させてくれ、みたいな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:11:43 ID:4wlsZ7000
アフタヌーンに移籍って話もあったらしいが、何とかMWが引き留めたらしいな>よつばと
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:51:58 ID:NxrhpNcA0
あえて言おう。
発売元に角川の名が入ってない雑誌は専用スレへ逝け。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:16:53 ID:ENIF09hx0
>>240
あえて言おう。
スレタイに入っている「電撃」って角川とどんな関係がある?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:29:02 ID:O2Vo4ST60
>>240
そうなるとビームはこのスレの範疇に含まなくなるぞ
ebには独自の営業がある
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:30:52 ID:N7P8kANn0
>>238
そんなこと言ってる人いるの?w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:47:47 ID:tlikVbl0O
>>243
いるよ
よつばとも萌え漫画なのは否定しないけど
他のエロゲやラノベの流れを汲む萌え漫画とは方向性が違うし
やっぱ合わん人間は出てくる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:49:11 ID:p1t4IBtO0
本当は萌え漫画大好きなのをカモフラージュするために
口実にしている可能性もあるねw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:23:28 ID:N7P8kANn0
>>244
まあ居るには居るだろうけど、ごく一部の人のような希ガス・・・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 02:34:05 ID:pnC2sR3aO
大王って萌えだけに見えて、実は
意外な多様性のある雑誌だから
しぶとく生き残ってるんだと思う
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 03:18:07 ID:l9DadLJL0
>247
昔はそれが強みだったのに、今度の新生とやらを見てると
それを捨てて萌え一辺倒になる道を選んだみたいなんだよな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 05:10:09 ID:gO9RKCkg0
アスカって、シルフよりも売れてないのか。
こりゃテコ入れでらき☆すたを載せたのも無理もないな
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1211210380691.gif
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 06:54:08 ID:RZjwoA7w0
>>249
Asukaは印刷証明付部数
シルフは公称部数
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 08:32:14 ID:pnC2sR3aO
アスカは06〜07で部数アップしたらしい
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 10:18:42 ID:naFnHCB60
印刷証明付部数と公称部数をあえて区別がつかないように混同させてデータ作るのって
公称部数で出してるところの人間なんじゃないかって穿って考えるようになった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 13:43:44 ID:i9Zg2Miq0
>>127
編集長のO村が元秋田書店だから仕方ない

そもそも角川HDの社長がヲタクのタッちゃんだから
電撃が扱われて仕方が無い
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 14:02:38 ID:pnC2sR3aO
関係者なの??
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:59:55 ID:CDmpbWBZ0
>>251
部数伸びたんだ。何が要因だったんだろう
Asukaのスレを見ると散々な感じで伸びそうな要因が無いのだが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:14:02 ID:0gVoXAYZ0
コードギアスとか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:23:21 ID:5sEpXxXE0
ギアスは大きいな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:38:53 ID:6FnLprdW0
CLAMPが描いてないパチもんなのにな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:44:36 ID:YelsZj890
ギアスは最初からCLAMP書いてねーよwキャラデザだけ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 23:07:53 ID:5sEpXxXE0
むしろキムタカ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:34:52 ID:EOZvzP/uO
2004年 エース≧エイジ>>アスカ
2007年 エース>>>>>>アスカ>>>エイジ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:57:05 ID:tgN6xX4q0
週間アスキーにも電撃の広告が増えてきたな
連載漫画の単行本も電撃コミックなのか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:57:45 ID:WJlfW9iK0
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 11:14:18 ID:diP9rCJ20
>>263
もはや、一人で表紙になれるほど、万人が「間違いなくヒロイン!」と言える
キャラがいないということか。手当たり放題に攻略キャラ出しゃいいってもんじゃないよな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 14:21:02 ID:EOZvzP/uO
電撃はなぜ馬鹿にされる?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 16:28:49 ID:BvgEzDTK0
公称部数で弄られる
でしゃばる編集が弄られる

まぁ角川電撃富士見みんな馬鹿にされたり叩かれてると思うよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 19:06:50 ID:tgN6xX4q0
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:48:37 ID:yNBUkAxM0
さすがにソロはメインヒロインしかないんだな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:22:20 ID:tgN6xX4q0
みんな絵柄も違ってデザインも特徴あるのに
コンプ編集部は何でああもしょっちゅう
キャラの画像と名前が違ってることが多いのだろう。
東方の単行本なんか酷いことになってた。

270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:24:59 ID:iZn9/T1m0
>>269
皮肉か?w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 03:20:11 ID:W+Cfdawo0
>>269
東方って、同人しか無いと思ってたというか、プロが手を出したら恥ずかしいものだと思ってた
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 03:20:25 ID:wx6elFg70
やはり他の綺麗だけど凡百で印象の薄いものと違い、強烈な印象がある
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1211393009140.jpg
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:18:59 ID:TcYj7J500
>>266
今現在、公称なのは電撃だけだな その中では
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:43:22 ID:mn/IjCNNO
編集の質では
電撃>>>角川本社>>不死身
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:42:37 ID:MLulKO8p0
最近の電撃はなぁ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:49:34 ID:cx6X6s+g0
>>274
質じゃなくて生産量なら同意だがなw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:52:56 ID:CXR+oDx50
何の生産量?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:00:38 ID:CXR+oDx50
ガンダムエース その63
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211445673/
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:41:09 ID:rkZJi2ffO
八年ぶりに少年エースを読んでみた・・・なんで絵が下手な漫画しかないのか疑問になったよ。マクロスやハルヒなどあの絵は詐欺だよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 01:38:39 ID:ZQyA+WKNO
みずの版ハルヒもヒドいが
ツガノ版ハルヒもヒドいな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 02:48:34 ID:mK9uK+//0
>>277
スレ的に漫画しかないと思うが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 05:36:41 ID:K6J/wTbR0
>>277
単行本。MWは刷りずぎ。
今期あたりからは適量に調整するようだが
角川本体や富士見は逆に少なすぎる場合がある
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 14:28:46 ID:ZQyA+WKNO
初版の部数か、なるほど
たしかに角川のは補充分くるな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 20:29:00 ID:ZQyA+WKNO
過疎あげ
285小川和子:2008/05/23(金) 20:36:11 ID:V93R+YhV0
もぅ何年入れていないかな。ハジャイから何年だ。津波前だから
そうだな錆びちゃうかしら。あら女の子だからいいんだわ。おほ
ほほほ。
286小川和子:2008/05/23(金) 20:38:53 ID:V93R+YhV0
おまんこの大きさは唇と同じと昔からいいますが色見ると
しんぢゃうかも。結構かわゆい顔なのにどどめ色。おほほ
ほほ。
287小川和子:2008/05/23(金) 20:40:04 ID:V93R+YhV0
汚い男の子いますよね。おぅえーーーぐぁぁーー
288スッチー中村:2008/05/23(金) 20:45:12 ID:V93R+YhV0
本当にあなたお下品ね。お育ち本当にいいんですね。とてもそんな
お方に見えませんわ。おちんちん出さないで下さいよ。私もぅ見飽き
てますから興味ありません。小川和子のおちんちんなんかもぅ世界中
の人が知っていますよ。貴方のファイルはフリーソフトのようなもの。
おっほほほ 食事なんで困りますわ。
289スッチー中村:2008/05/23(金) 20:48:24 ID:V93R+YhV0
わかりましたわ。離婚の原因。ほ・う・け・い候であります。
290小川和子:2008/05/23(金) 20:51:03 ID:V93R+YhV0
うるせーー馬鹿。ブリーフ濡れるくらい凄いんだぞ。アジア
の連中みんな知っているぞー。凄いと歓声が上がるくらい。
291小川和子:2008/05/23(金) 20:53:55 ID:V93R+YhV0
本当です。プロレスラーみたいな変態がニャニャ
してきた時、悪寒かんじますね。かわゆい男の子
ならこっちがニャニャ。なんでもありの海外です。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:01:58 ID:wInwXK+q0
何この荒らし?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:35:26 ID:ZKTH4gBR0
元ガオ編集長がシルフの編集長になってたな
さりげなく
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:56:25 ID:bdoOp0mf0
敗戦処理投手みたいだなw>ガオ編集長
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 01:15:00 ID:86aPDLr60
敗戦に継ぐ敗戦ですかねw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 01:49:57 ID:8riwt4Y8O
愛人編集長のわがままで、無理やり存続させた不人気雑誌押し付けられるなんて、社員は辛いね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 11:52:52 ID:OjbVSlDj0
>>296
誰の愛人なの?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:31:18 ID:lKDYaz720
編集長の愛人である編集長が他の雑誌に異動……ウホッ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 21:22:54 ID:sJkxt6XtO
アッー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 21:32:31 ID:z+m9eFrc0
>>293
さりげねぇw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:06:06 ID:jzgfcUcm0
愛人のえこ贔屓のされ方は異常
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:52:16 ID:IBAb08iQ0
それを言ったらefはw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:42:37 ID:4zgS1sBx0
efがどうした?
そろそろ発売だな楽しみだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:48:23 ID:rXwpUiiK0
何かたまたま同じ時期に編集とef作者が部屋探してるとか書いてたから
愛人説ぶちあげてる人がいるけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:12:48 ID:9Ck1rIC20
>>304
いままでずっとでてた愛人うんぬんっていう話って
その程度がソースの話だったの?
内部告発か何かだと思ってたが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 06:53:58 ID:jSrcbba0O
愛人云々言ってる人はいいかげん証拠だせw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:55:27 ID:AUP0ipkH0
ソースが無いのが証拠です
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 11:32:55 ID:Fo0aXKdU0
まだ、「南京大虐殺で30万人殺された」って主張の方が説得力がある証拠だなwww
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 13:24:11 ID:LCYBD91l0
まぁまぁ。ここはゴシップで持っているスレですから
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 13:58:38 ID:AUP0ipkH0
>>308
お前さんに、言葉遊びというものを教えてやろう

「ソースが無いのが(捏造の)証拠です」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 14:00:45 ID:97J0Qwmu0
角川ハルヒ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 16:26:31 ID:WHt9OVyW0
内部告発バリバリでしょうよ
それこそ内部の人間しかしらないがw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:26:54 ID:jSrcbba0O
内部告発を装った嘘言かもしれん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:33:47 ID:rluuDCpe0
おいおい、ここは業界人ぶった発言をして楽しむ場だろ
野暮は言いっこなしだぜ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:19:55 ID:cESYJssI0
efの作家と担当のことは知らんけど、愛人編集長の方は業界でも有名
去年ぐらいから無意味に連れ歩いてる、パッとしない眼鏡女だよね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:28:55 ID:rluuDCpe0
で、シルフ編集長下ろされてどこいったの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:31:13 ID:3rhN9YAn0
>>315
くわしく
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 23:13:23 ID:Tdng9Uck0
例の移籍騒動の原因ってまさか…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 23:27:55 ID:3rhN9YAn0
なおさらくわしく
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:15:49 ID:xHFVoKGf0
漫画版コードギアス総合スレッドCODE4
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211558269/
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 02:06:51 ID:VrF6NBgOO
ダムエー→ケロエーっていう転出もあるw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 11:48:45 ID:f/BDNNUU0
あれは転出とは言わんだろ。編集部員重複してるし、
同じ編集部で作ってるだけかと。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 13:48:22 ID:0d6nvjvf0
編集長の名義だけか
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:44:30 ID:V1Sk1SMz0
>316
大王専任に戻った
部下の管理もできず、売れる企画も作れず、あげくに作家の離脱まで
招いたんだから、上司が女に甘いタイプじゃなかったらどうなってたか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:27:42 ID:jxCsHVsX0
( ^ω^)くあしく
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:28:12 ID:/MF6eIs/0
作家の離脱はあれは作家の方に問題があったんじゃ…
星野リリィは他社でも連載投げてばっからしいし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:12:23 ID:jxCsHVsX0
あらあら・・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:09:35 ID:3w7r/QhV0
角川も駒不足だなぁ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:46:55 ID:eyFPzww5O
まっとうなオリジナル系少女マンガ誌ってことではじめておいて、売れてないからってあっさり腐女子向けBL路線に鞍替えされたら、初期からの連載陣はたまったもんじゃないだろ>シルフ

連載中断したくなる作家の気持ちもわかる。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:33:00 ID:9KK1vuGD0
実際売れなかったんだからしょうがない
休刊するよりはマシ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:08:23 ID:4y8beWZe0
そんな言うほどBL路線になってないのだが本当に読んで言ってるのか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:06:41 ID:AhCqw9GlO
Asukaより売れないのか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 02:46:47 ID:zi4/2WwO0
>>323
ダムエーは軌道に乗ってるから2代目に任せて
自分は新雑誌(ケロA)立ち上げたってことなんじゃね?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 13:43:22 ID:AhCqw9GlO
いや、偏った思想を読者に押しつけて
不評を買ったのだろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 14:42:23 ID:wV7NI6z80
>>333
なにしろダムAは、ペラペラなのにあの価格設定だから、放っておいても金にはなるしな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:05:58 ID:XLPDJp+uO
いま、とらのあなのマンガ賞受賞パーティー会場なんだが、大王編集長の代理として、聞いたことのない女性編集が呼ばれてた…
これが例の愛じ…w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:13:00 ID:VkyjabG/0
なんで虎が漫画賞やってんだ
なんで大王編集長が呼ばれてんの
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:38:13 ID:gvdmLVs00
とらのあな「GOLDEN TIGER AWARD」ってやつでしょ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:20:34 ID:AhCqw9GlO
通報しません
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:24:10 ID:DvCgSgl10
ダムAはどんどん薄くなっているような印象がある
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:29:55 ID:ifTi6w8o0
著作権違反の同人誌を大量に扱ってる会社が漫画の賞?

平気な顔して行ける版元がいるんだ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:43:25 ID:DvCgSgl10
いまやどの大手出版社も、オタク産業に足つっこんでるしなぁ
講談社、集英社、小学館、角川、学研、徳間・・・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:07:09 ID:PCu/9n4X0
やはりオタ産業で一番成功してるのは角川かねえ
ああ・・・でも講談社もCLAMP、赤松、セーラームーンでかなり稼いだか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:27:06 ID:giI7bU/50
儲かってるのは創通とか版権会社だろ
出版なんて駄目でしょ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 02:44:31 ID:3oG88gPc0
他社版権のコミカライズでも基本は印税払いなので
損するのは著者。出版社の儲けは普通のコミックスと変わらないよ。

ちなみにガンダムの場合、創通は出版物に関するロイヤリティー取らない。
出版物に関してはサンライズのみ。
プラモとかの商品一般は創通とサンライズの両方にロイヤリティーが発生する。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 02:57:06 ID:1hptUcV5O
ダムエー衰退の原因は
サンライズのロイヤリティによる
作家の儲けの少なさ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 03:12:37 ID:dWChCQk40
なんで作家が負担するだろうな
出版社もコミカライズ分の権利料分負担すべきだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 03:24:35 ID:NZOxbmVS0
原作付きだと原作者と漫画家で印税分けるだろ
コミカライズってことは元(原作)があるってことだから同じこと
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 03:36:15 ID:giI7bU/50
創通がコミックで儲けてるって話をしたわけじゃないよ
儲けてるのはプリキュア5の映画とかでしょ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 05:58:08 ID:7//iuA7O0
ハルヒちゃん、売れてるなぁ
本編のコミカライズのほうは売れ残ってるのに
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 14:42:19 ID:1hptUcV5O
絵がヤバいから仕方ない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:54:31 ID:y7s+CojB0
角川はハルヒのコミックの出荷比率を間違えたな。
読者の反応を見てればハルヒちゃんのほうが売れるのは明確なのに
こんなこともわからないとは、だからヤマカンに逃げられ
原作者も続きを書けないでいるのだろう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 22:01:50 ID:y7s+CojB0
角川デジックス社長に聞く“MAD解禁”宣言の真意
ttp://www.cyzo.com/2008/05/post_599.html
>一概に削除対象としてきたMAD動画を個別に審査し、
>内容によっては「YouTube」への継続的な掲載を認めるどころか、
>広告を載せてMAD作者にも広告掲載料を還元すると発表したのだ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 22:51:01 ID:teNGq23b0
角川はなんで無駄にフットワークが軽いんだ・・・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:10:04 ID:y7s+CojB0
>>354
逆に他社は何でああなんだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:25:18 ID:giI7bU/50
Youtubeのおかげで海外で大人気になったしね
でも他社の版権からんだらどうなるのかな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:31:45 ID:teNGq23b0
大手出版社同士は、けっこうナァナァなのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:34:24 ID:mQ33YN1R0
角川が主幹になって座組みの割合で金を100%出すなら問題ないだろ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:52:03 ID:dAKg/YBO0
そもそもMADって音楽とセットになってるのが殆どなんだから
そっちの著作権の絡みはどうするんだか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:03:13 ID:mQ33YN1R0
グロスでその作品の範囲内だけでカスラックと契約すれば問題ないだろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:06:59 ID:3G5QICtk0
依頼すればそれなりに金ふがかかる宣伝動画をタダで勝手にやってくれるんだから良いよね
監修の手間なんかも一切かからない
しかもそれで食べている人、もしくセミプロの人達が自費でやってくれる
動画を見てほしくてアチコチで呼び込みするし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:16:25 ID:0KWuwTQb0
サンライズや小学館は動画サイトを消してる
おかげでコードギアスは視聴率が落ち
サンデーも部数が半分以下になった。
動画を削除して世の中に知られなくなったために。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:21:03 ID:byLYL5Qi0
さすがにそれが原因ではないだろw
普通に面白くないからだよ>サンデーも部数が半分以下になった
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:29:46 ID:6/fN9SgjO
ギアスは普通におもしろいだろ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:53:03 ID:34NBUlct0
サンデーとダムエーが張り合う日も近い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 01:24:35 ID:F/vO1LNa0
なんで、ダムエー選ぶw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 02:34:46 ID:M3Makn0+0
ダムエー、オリジン終わったらどうなんのかな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 04:15:15 ID:ZqHWOpDY0
月刊同士で並べた場合、サンデーGXとガンダムエースだと
部数に関してはガンダムエースが圧勝だぞw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 04:37:08 ID:FZgsPQ2K0
ダムA薄すぎワロタ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 14:38:36 ID:F/vO1LNa0
値段は?>ダムエー
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:02:21 ID:8HvKb34Q0
今月号は630円
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:02:35 ID:+uAFJf940
>>367
きっと終わらない。
エヴァのように……w

>>370
毎月600円越えてーら。
700円越える日も近い。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:33:32 ID:7XXu/oFh0
>>368
GXザコいwww
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:36:19 ID:sm767xub0
というかダムエーが異常
なんでガンダムだけであんなに伸びるんだって感じ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:41:21 ID:te0Cuz0v0
ガンダムだからだ!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 16:20:39 ID:tCLcmw+R0
>>368
去年の印刷証明付部数だとGXはエースにも
ダブルスコア以上で負けててエイジとほぼ同数程度
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:01:14 ID:TzlLv5TB0
内容も薄さも問題ないが
少し安くしてくれないかなダムエー
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 18:07:59 ID:7XXu/oFh0
角川商法的に値下げの期待は薄いかな・・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 18:10:15 ID:iMbt8UHQ0
GXもそろそろなくなんじゃね。最近小学館終わってるから。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 18:44:32 ID:hpfpyA8r0
GXはせっかくブラクラと地味だけど読める中堅が揃ってるのに
あと一つ二つ引っ張る作品が出てくればかなり化けると思うんだけどな
引き抜いてくりゃいいのに
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:03:26 ID:SEwgZYs00
じゃあクロサギ引き抜いてくるよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:20:41 ID:xLCMzrDO0
GXはガオ・大王のような受け皿になる雑誌が無いから
単行本がそこそこ出てるのであれば潰すことは無いだろう
ヤンサンはとにかく実売数が酷かったそうだから
そもそも最初から部数を絞っているGXとは状況が異なる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:28:10 ID:hpfpyA8r0
とめはね!とバーディーでどうだ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:45:18 ID:ThvkzE8z0
気がつくとGXとサンデー超あたりでくっついてたりして
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:05:05 ID:F/vO1LNa0
バーディーアニメになるしいいねぇ
っていうか板違い自重w
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:09:00 ID:xLCMzrDO0
まあヤンサン作品は小学館の各雑誌に引き継がれていくんだろうけど
GXに来そうな作品群では単行本は売れても雑誌の部数回復には
繋がりそうに無いな。これはガオの作品を引き継いだ大王にも言えそうだが
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:25:43 ID:zingQivo0
でもガオ休刊っていうのは少し話題にはなったね
15年の歴史があったわけだし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:12:37 ID:CxjPdXuC0
ダムエーの薄さは
ケロロエース創刊のシワ寄せだ
あの雑誌はやり過ぎ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 03:13:21 ID:37IVaahsO
けろけろえーす
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 03:18:27 ID:CxjPdXuC0
興味ねぇからw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 03:40:14 ID:SiXT0KEh0
ケロケロはボンボンの完全後釜だからなー
足りないのは絵柄の古臭さw
ちょっと現代風すぎるぜ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:30:09 ID:37IVaahsO
>>390
(^^^)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:06:45 ID:7jIrbjvv0
コンプエースは部数的にはどうなの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:25:07 ID:t1wES8dO0
>>393
エース桃組よりは売れてるんでね?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:27:19 ID:t1wES8dO0
桃組が廃刊になったのは
名前が恥ずかしくて買うとキモヲタだと誤解されそうだったから。
コンプエースなら名前が普通なので購入時にキモヲタと思われずに
オシャレな知的一般人だと見てもらえる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:47:58 ID:yfsuG/RY0
さすがに無理があるっていうか・・・・・
名前だけ、コミックコンプを再興してみましたっていうなら
まだわかるけどw
397sage:2008/05/31(土) 11:45:59 ID:O98VlgzN0
>GXもそろそろなくなんじゃね。最近小学館終わってるから。
うn
月刊もいよいよきびしいぞー
アワーズもやばいと聞く。
もう読者がライトなマンガ志向に戻ってる
本格的なマンガを求める層が弱くなってきてる
398sage:2008/05/31(土) 11:51:15 ID:O98VlgzN0

その流れに気づいていないガハハ編集部多すぎ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:00:08 ID:HJpfnYXS0
コンビニに置いてある雑誌は
生き残りも厳しいみたいだな
置いてもらえなくなると販売数激減は必至だし
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:36:50 ID:dmnsGOwg0
ガハハ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:19:21 ID:m6ekXVtO0
>>395
レジの人は雑誌名よりも表紙のイラストに目が行くから
桃組だろうがコンプエースだろうがオタっぽさはまったく同じ

エースの編集部で作ってたエース桃組から
コンプティークの編集部で作ってるコンプエースになったのは
角川内部でコアなオタ向けをコンプティーク編集部
ライトなオタ向けをエース編集部
と住み分けを分かったからなのではないかと
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:24:45 ID:G5A+t1Hv0
定期購読者難民をアッチにふらふらコッチにふらふらさせてるだけだよな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 16:48:36 ID:Ew4yjpmzO
角川は、増刊で遊びすぎ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:56:25 ID:r5bBOn0X0
多摩坂のブログ見てびっくりした
いきなり同人ゲームのひまわりはブレイクしないとか書きやがったw
プロが同人をこきおろしましたよ

お前車評サイトで悪口書くのは駄目とか書いてなかったか?
おまけに相手は同人だろ
最悪の人間性だな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:17:22 ID:0CGFp83d0
>>404
>車評サイト
興奮しすぎだろ
アホがブログで何を言おうがいちいち報告しなくていーから

俺は逆に半年後に大王でコミックが始まると見たねwww
ブログ読んでないけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:27:09 ID:r5bBOn0X0
吊りですか(;゚Д゚)
どんだけー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:54:08 ID:p7DK5PPm0
>>405
あるいは、すでに声を掛けたけど袖にされたのかもね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:58:09 ID:pxvsAhAN0
80 2008/05/31(土) 05:36:46 ID:w/eb0nfK
なまえないよぉ〜(sage)

ガイナからゲーム関連がユニットに、アニメ関連がゴンゾに流出したとき
有力なクリエーターを握ってた人間である土屋氏がどちらにも与しなかった
以後、集英社とメディアワークスと仕事をしている
村濱の失敗とユニットの倒産は土屋氏の協力を得られなかったことが大きいと言われている
ちなみに土屋氏の協力作品「あずまんが大王」、「エヴァンゲリオン」、「天上天下」、「銃夢」、
「天獄」など・・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:00:29 ID:pxvsAhAN0
>>408

【企業】GDH通期決算 予想下回り大幅赤字に アニメライツ事業苦戦
にあったカキコ

メディアワークスにはすごい人がいるんですねぇ

wwwwww
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:28:55 ID:r5bBOn0X0
一緒に仕事したら身内ってw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:40:33 ID:Hd6KH2hpO
大王の編集ってなんでガキが大井の?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 03:53:11 ID:aMAA/STP0
>>408
何コレ、本人が書いてんの?
イタタタタタタタ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 07:55:48 ID:okw7gIDO0
電撃には幻滅するよw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:53:55 ID:lQPVtCIj0
少年エースには幻滅してます
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 15:12:29 ID:79tOnyQX0
ヤンサン休刊するし、ヤングエースでも創刊するか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 15:59:27 ID:9BCJuceh0
代わりに何か新創刊するならそんなコンセプトじゃないの>ヤンサン
チャージみたいなw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 17:13:28 ID:xLq8O8er0
ヤンサン休刊の流れを見るとチャージがヤング誌ではなく
もっと年齢が上の層を狙った雑誌なった理由がわかるな
といってもチャージが成功しているとは到底いえないが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 17:38:22 ID:jcdjxLK+0
ヤンサン自体がまずかったというより、資金繰りで切られたってとこだろう
同時に3誌を終わらせたのが、マジやばい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 17:50:41 ID:f2EbQBpl0
ヤンサンがまずいっつーか小学館自体がやばいのかと
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:11:56 ID:MFdWV4ii0
>>408
そこの作品名+土屋でググると、>>409のスレしかヒットしなくてワロタwww
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:14:36 ID:Hd6KH2hpO
>>417
ヤンサンは高校大学生あたりに不人気で
あの部数になったっぽいが
チャージも同じ運命たどりそうで怖い
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:22:55 ID:xLq8O8er0
>>421
ヤンサンは部数もそうだけど実売が酷かったらしいね
部数が20万で実売が5万だったとか
ヤンサンの格だと部数を10万に落とすことは出来ないだろうから休刊なんだろうな
チャージは社会人向けでAD NETWORKにのってる平均読者年齢が35.0歳
エース(平均読者年齢20.5歳)とチャージの間の年齢層向けの
新雑誌が欲しいけどヤンサンの状況をみると望み薄だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:38:01 ID:xLq8O8er0
>>419
やばいって小学館は国内出版業界最大手
ここがやばいのならほとんどの出版社がやばいことになる
まあ実際出版不況が長く続いてるからどこの出版社も厳しい状況ではあるが
小学館の場合、3期連続の減収決算だから赤字の雑誌を
切っているんだろう
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:39:08 ID:Vp1Tro+H0
>>408
>集英社とメディアワークスと仕事をしている

集英社とメディアワークスがゴタゴタしてる時に何得意げに書き込んでんだ
バカなのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:52:49 ID:r5bBOn0X0
>>423
漫画誌だけに頼ってるわけじゃないけどな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:44:33 ID:m9hvI4lT0
>>408
>土屋氏の協力作品「あずまんが大王」、「エヴァンゲリオン」、「天上天下」、「銃夢」、
> 「天獄」など・・・・

うわ、きっつ〜〜!!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:48:44 ID:XLfkHFmL0
協力作品ってなんだ
協力って
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:52:50 ID:hI13S8PY0
協力=作者と飲みに行った時、ちょっと意見しといた
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 22:58:50 ID:5P4kl33a0
さすがにそれはないわw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 01:54:20 ID:YosV1UFv0
どうやフカすんなら
プロデュース作品とか言っちゃいなYO!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 01:54:37 ID:oX13qIwB0
>>422
ヤンサンはややおっさん向けだと思う
ヤングガンガンが売れ行き堅調なのを見ると
ヤングエースは出てほしい気もする
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 02:03:12 ID:DL5w0rEm0
エースはリアル厨房付きだし、さらに消防向けを狙ったケロAもすでにある。
そこからヤングエースが出ると、読み手は幼稚園か。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 02:14:06 ID:8vgMS1U00
チャージはサイコがあるからなんとかもってる
ヤングエースが創刊されても核になりうる作品が無いから厳しいのでは
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 03:22:17 ID:r4gj+cxw0
>>404
しゃあのキョウハクDOGsっぽいしなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:20:46 ID:FtSL1rufO
>>432
( ^ω^)つまんね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:17:56 ID:4qZDiIUw0
今こそコミックニュータイプ復活の時
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:52:53 ID:FtSL1rufO
ヤング誌向きなのは菅野、三部、
目黒、ゴツボあたりかな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:37:19 ID:8vgMS1U00
>>437
向いてそうな気はするけど売れないだろうなあ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:40:45 ID:r4gj+cxw0
ヤング向け雑誌は難しいからな
一番目が肥えてるし
同人モドキではどうにもならない
おまけにコンビニにおくだけの部数を維持しないといけない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:08:22 ID:SqyE7GB70
>>439
そのコンビニにおくだけの部数を維持できなくなってヤンサンは潰れたわけだな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:52:08 ID:N5uE1qpI0
アニメの制作委員会に潜り込んで末席で議事録をまとめたり
知り合いの作家の原稿を取りに行ったりする使い走りしかしてないくせに
外じゃあ、あの〇〇って大作は俺の協力が無かったら完成しなかった
みたいなホラを吹きまくりんぐのみじめな無能オッサンってのは
どこにでもいるもんなんだなあ…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:11:15 ID:za4IkdV40
多摩坂みたいのはどこにでもいる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:40:15 ID:o5ORH6xlO
げんしけんにもそういうの居たね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:47:32 ID:3ahye0Ef0
げんしけんのハラグーロのモデルは…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:54:16 ID:Qv5J7LTm0
土屋ってペンネームつかってる編集者の第一印象=少年アシベに出てくるカッパの子そっくり
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:12:32 ID:vY6PvD710
>>426
協力って具体的にどんな事をしたんだ?
エヴァを例にして教えろ

例えばスタッフの作った資料を作家に届けて
その作家が作ったものをスタッフに届けだだけとかだったら
お前いらねーじゃんって事になるからな
心して答えろよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:46:36 ID:gbzyN78dO
具体的に言うと、
出版社やアニメスタジオや作家の裏事情を余所の業界人にベラベラ喋る
知らない人間が聞けば、事情通な業界人と勘違いしてしまうので
聞かされた側も気を許してつい内情を話してしまう。
そうして得た情報を、また別の業界人にベラベラ話す
これの繰り返し。
今では掛け持ちしている両方の仕事先からは守秘義務の守れない危険人物扱い
だがベラベラ喋ることだけが業界内での存在意義となってしまったため
多分エヴァも周りにベラベラ喋るのが仕事だったのだろう。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:56:55 ID:UqtglkO+0
で、それぞれで何の担当なんだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 04:06:26 ID:gbzyN78dO
知らんなぁ。
余所で聞いた話だとエヴァについては
設定に関わっている、と吹いてたらしいが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 04:53:50 ID:s3pHBzfD0
「製作進行」が一番雑用やってて口が軽いんだぜ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:31:18 ID:maKA1v1Z0
おまいら物知りだなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 14:24:11 ID:f3Nia4UGO
多摩坂さん、攻撃の矛先そらしに必死だねw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 14:40:44 ID:o5ORH6xlO
マジでお偉いさんの心証ヤバいんじゃない?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 17:38:47 ID:za4IkdV40
>>452
ブログが自分を鼓舞するような内容になってきた
かなり末期w
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:47:58 ID:y+IwdRrQ0
一編集のクリエーター気分が
作家のプレッシャーにならないといいんだけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:29:11 ID:za4IkdV40
多摩坂の考えは全て他人の引用
オリジナリティのカケラもない
こんな奴がクリエーター気取り?w

努力の仕方間違ったな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:35:32 ID:Ttp/3DZS0
電撃の編集にはバカがいるんじゃないかと
思ってたけど、確信に変わったよw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:36:51 ID:o5ORH6xlO
大王はエースに勝てない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 04:28:05 ID:7+D5fxqy0
そこで、電撃エース

>>432
幼稚園エースも創刊すべき
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 05:29:48 ID:vEpBFS5q0
多摩坂のブログ遂に自虐ネタにw
2ちゃんに張り付いてるんだろうな

どこまでも他人のネタでないと記事書けないクズだな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 05:45:12 ID:NH4NbLqD0
>>460
ブログ見に行くのが面倒だからここにコピペしろ
低脳でもそんくらいはできるだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:11:32 ID:vEpBFS5q0
漫画の取り込みが無いと意味分からんから
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:39:26 ID:wP53r7Px0
>>459
テレビエースじゃねえの?w
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:30:39 ID:z63aRMkUO
>>461
自分で見に行けよw
低脳でもそれくらいは
できるんだろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:11:22 ID:RI54D+9K0
そんなことをしたらアクセス数が増えて儲けさせてしまう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:02:32 ID:z63aRMkUO
それもそうだw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:43:18 ID:vEpBFS5q0
ビューだけで儲かる広告って今もあるの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:47:12 ID:Z3jrokCd0
ブログ見てきたけど、つまりはプロデューサーが居ないから売れないよと
言いたい訳で・・・自分の売り込みじゃん。

もしくは自分のような立場の人間(=げんしけんの原口)の肯定。

同人は好き勝手やるものだし売るための努力も本人次第だから
失礼な話だと思う。
まあきっと同人=金儲けとしか考えてないんだろうけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:21:27 ID:2vF7bXmi0
原口のモデルは石黒なのでは?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:33:52 ID:rkylqdb80
>>469
その線は考えてもいなかった
名前から谷口だと思ってた
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:45:20 ID:ZSsMMX/60
>>463
いや、そこは「エース小学○年生」を……
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 19:06:25 ID:vEpBFS5q0
>>468
企画力があるだけ原口の方がいいと思う
まんだらけとのパイプとしてだけ生かされてる様なもんだ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:58:54 ID:DP1VGwj60
保守
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 02:07:20 ID:h61oOlnV0
>>472
だらけとのパイプが他にできちゃったら用済みですね、わかります
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 04:55:28 ID:a3XdSfGP0
まんだらけとのパイプって…何の役にも立たなそうだがw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:55:04 ID:E3vXG04VO
実際、瀬戸際なんだろうなぁ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:37:37 ID:rfIf+8sV0
そんなに叩くと発狂するぞw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:44:09 ID:5cjY9ldi0
過疎age
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:42:12 ID:SQDi71O70
コードギアスR2
9月7日の放送で終了決定。(全21話)
流出事件の違約金等予算縮小の為、プレミア並びOVAも無し。
本日監督含め全スタッフに通達。21話で終了させる様シナリオ修正を申請
流出事件の外部犯の二回目と有野ブログ炎上が痛い形になった
TBS側からMBS側へ特番に対する批判への逆恨み的な抗議有り(非公表)

9月28日から00二期放送開始。(28日は二期に向けての情報番組で本放送は翌週からスタート)
二期放送は00HPで6月末に正式発表。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 02:30:44 ID:SkZ0JhmOO
ギアスのゴタゴタで角川激怒w
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 05:26:48 ID:ozzHo0lC0
ブログで上から目線の能書きたれてるヒマがあるなら、ちゃんと編集部出てきて
仕事して下さい。あんたのチェック待ち校正紙が山積みですぞw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 13:46:20 ID:SkZ0JhmOO
こんなとこで叱責されてる
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 16:36:42 ID:KmxEumy30
ブログで見栄張って営業してるよりは効果あるな
真面目にやっても大して役に立たないが
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:25:28 ID:xfvSdq9O0
叩かれすぎワロタw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:25:48 ID:evZ01g4B0
コンプヒロインズは休刊か?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:12:02 ID:9fb/fTsP0
別にこなくてもいいよ
いつ辞めてもいいから
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:16:15 ID:IJbOud/Y0
(゚∀
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:19:41 ID:80CYHNlh0
雷句と多摩坂でコンビ組んだらどんだけカオスになるだろうか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 05:55:00 ID:j1Gn4aln0
>488
多摩坂は恫喝して言うこと聞かせられる同人&エロ作家としか仕事しないから、
実績のある作家のコントロールは出来ません

そろそろブログでガッシュ作者の件でえらそうに講釈たれる予感
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 10:36:21 ID:WJvZ64Ty0
ライクが万が一来たとしても、多摩坂なんてあてがわれないだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:19:52 ID:4hIXs4Rf0
雷句は酷いめにあってたようだ。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1135827.html
そして恐らくそれは小学館だけでなく
集英社や講談社でも大差はない。

では、まともな編集部は存在しないのか?
あります。それが角川です。

492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 16:00:56 ID:5FhfQQ/N0
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 16:10:11 ID:U1i+ARKk0
>>492
冠とかいう編集者に関してのとこだが、又聞きで批判したことを又聞きをソースに批判すんなよw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 16:17:21 ID:MmkG+lHtO
小学館は最悪
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 16:24:53 ID:4hIXs4Rf0
雷句誠氏の陳述書を読んだ! 投稿者:松永豊和 投稿日:2008年 6月 7日(土)09時36分26秒   返信・引用
陳述書を読みながら、しだいにワナワナと怒りで全身が震えだし、血が沸騰した。
まず雷句誠氏ほどの才能あふれる漫画家に対して原稿料が安すぎる!

「契約当初の原告の原稿料は、白黒原稿が1ページ1万円
(後に小学館漫画賞受賞により1万3000円にアップした)、
カラー原稿が1ページ1万4000円(その後1万7000円にアップした)
であった(いずれも口約束)。」

完全にナメられているではないか!
雷句氏の原稿料が僕より安いなんて有り得ない。
『邪宗まんが道』の中では明記しなかったが、
IKKI時代の僕の白黒原稿の稿料は3万円だった。
たぶん雷句氏のように搾取されている漫画家が大勢いるだろうと思って、
その金額を明記しなかったのだ。ショックを受けると思って!
僕のようにガメツク原稿料交渉をする、キレ体質の者には高く設定して、
雷句氏のように、大人しくそれに甘んじるような人格者は、安く買いたたく。
理不尽そのものだ!

そして、雷句氏の三代目担当編集者・袖崎友和!

コヤツこそが『邪宗まんが道』第23章に登場する「友綱」である!
たしかに奴らは(雷句氏の言うように編集者全員ではないが)我々漫画家に対して、
ガンを付けてくる!

さらに、『金色のガッシュ!!』単行本の奥付に記載されている、「単行本編集責任・赤岡進」
というのが、『邪宗まんが道』に登場する。赤沼(蟹魔人)編集長である
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:38:44 ID:kgP9DXv50
>>492
電撃もやばそうだな。
あそこも作家が見捨てて余所にうつる事が多い。

それに比べ角川は優秀。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:38:34 ID:7RSB0diK0
>>496
……え?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:36:34 ID:MmkG+lHtO
AMWに比べればということか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:44:11 ID:SfP0arvq0
確かに電撃に比べたらエースの方が編集がネームをちゃんとチェックしてるなって気はする
だが大塚は放し飼い
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 20:15:39 ID:WzI6spKI0
500get!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 21:53:29 ID:jc+H/CB20
大塚枠とかあって大塚の好きなもの載せられるようになってるのかねぇ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 23:15:11 ID:9fb/fTsP0
荻野健太郎君しょうこりもなくブログで雷句の編集を擁護して非難を受ける

ポンコツ同人ゴロ編集が何様?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 00:07:19 ID:J4ELhbGC0
>>499
大株主だからねぇw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 03:18:04 ID:sSqWMVL30
電撃大王の編集 多摩坂が雷句に一喝

ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080607/1212810628
雷句氏は彼の歴代担当編集について「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」
と陳述書に書いていますが、橋口氏の擁護を見る限りにおいては、編集側の直截的な意見を
「喧嘩を売っている」と曲解しているようにしか見えません。

これは想像ですが、歴代の担当編集者たちは前任者から「雷句先生は気難しくて押しが強い人だから、
彼の意見に押し切られないよう気丈に接するように」といった説明を受けていたのではないでしょうか。
また、今回の陳述書の文面を見る限り、気の弱い編集ではとても制御ができそうにないことから、
しっかりと意見を言えるタイプの人間が優先して担当に回されていた可能性も考えられます。
そういった措置が裏目に出て「生意気だ」と見られてしまったのかもしれません。

雷句氏は陳述書の冒頭で、今回の提訴の動機を「あまりにも編集者、出版社と言う物が
漫画家を馬鹿にし始めた」と述べていますが、陳述書を読むと「そういうあなたも
編集者を馬鹿にしているのではないですか」という思いがぬぐえなくなるというのが正直なところです
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 04:13:28 ID:0DB6K1kP0
やはり電撃の編集は違うな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 07:19:13 ID:E9ihzrGB0
他の雑誌の編集と違って釣りに盛大に釣られるあたり流石電撃の編集
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 08:00:01 ID:jGmzU7xJ0
文字通り 想 像 力 豊かですね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 10:31:36 ID:IOGbP0Pf0
そもそもそうした編集と作家のボタンの掛け違いでいちいち作家を批判していたら、編集なんて出来ないだろう。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 10:36:29 ID:EWU0sTrw0
電撃の編集がこんな奴ばっかりだとは思いたくない
正直石黒のほうが遥かにマシと感じる・・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 13:48:17 ID:AD9qVEJO0
>509
石黒はオタク大賞で顔出ししてモノを言ってる分、批判も受け止めている。
多摩坂はブログで言いたい事言って俺スゲーってしてるだけ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:09:24 ID:jiWcEccr0
漫画家なんて社会的に問題ある奴ばかりとブログで書いてるからね
自分も作家に恫喝ばかりしているので親近感沸いたんじゃない
まるで暴力教師のいいわけだね
まともな人間の意見じゃない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:52:10 ID:D6XO+Dsa0
これで「橋口ブログ」がただの騙りだったら間抜けなんてレベルじゃないよね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:58:43 ID:QnvKK1yh0
もう釣られたって追記しちゃってるよ
編集談義も捏造確定だな
関係あるなら裏取れるからな

三木一馬氏の使い走りで自身には何の能力もないのに
調子に乗りすぎだわ
三木氏も苦労するな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:12:29 ID:b1fvbbnEO
編集マトモ度
エース系>>>>>不死身>電撃>>サンデー
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 19:00:04 ID:QuMxA+kKO
今回のサンデーの件、多少でも空気の読めてる作家や他社編集は、傍観かmixiの友人のみ日記で書く程度で留めてるのに、オギーっつばw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 19:29:07 ID:jiWcEccr0
自称編集だからいいんだよ
素人だから許される
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 23:12:08 ID:mLWxGI5d0
バカは予想を裏切らんなw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:07:46 ID:Eci/oV1G0
Asukaに連載持った新條まゆも小学館にキレてるなw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:39:09 ID:lNlSx+Ad0
とりあえず雷句先生に営業かけてる編集に謝れよ
まさに営業妨害
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:10:33 ID:Eci/oV1G0
角川は小学館の漫画家の引き抜きにかかれ!
財力はあるんだろw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:32:30 ID:eJgc7FcP0
小学館だのは漫画の編集になりたくて入って来たわけじゃないだろうしな
その点、角川はともかく電撃なんてヲタク系仕事覚悟完了で入って来てんだから
編集の傾向が違うのは当然だろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:38:39 ID:lNlSx+Ad0
使い捨てのフリー編集はともかく内部編集は小学館よりマシと思いたい
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:47:55 ID:mTTOjIrWO
>>521
たしかに。角川のほうが漫画編集者やりたくて
入ってきた奴は多そうだな
しかし小学館はヤバいな。ヤクザすぎる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:56:39 ID:onzZwgwk0
一連の流れを読んでいくと小学館がオタ系に弱い理由が分かる気がするね
オタ系の同人上がりの漫画家にあの厳しさは耐えられないだろう

>>520
一ツ橋グループと比べると財力ないし受け入れる媒介も少ない
エースや大王にサンデー系の漫画家が来ても浮くだけ
チャージとまゆたんも描いてるAsukaくらいしか無いと思う
講談社に数人流れる程度かな



525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 02:48:39 ID:lNlSx+Ad0
いつの間にかサンデー編集を攻撃している多摩坂
人間のカスだなこいつ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:11:08 ID:s666Wbm10
話の本題とは逸れるが
>そのおかげで新規に立ち上げるマンガがコケる率がだいぶ低くなりましたし、担当作品の部数は大きく伸びました。
この発言はどうなん?
正直、担当してるやつって、「誰が担当やっても成功を約束されている」レベルの部数誇る原作ばっかじゃね?
七飯とか杉井あたりの原作をコミカライズしてヒット飛ばしたら確かにたいしたもんだと思うが。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:19:00 ID:lNlSx+Ad0
数こなして人気出てきた作品と小説編集とのパイプも多くなったので
作家連れて逃げ出したというだけに見えるが
フリー編集になってからこいつの力だけでヒットしたオリジナル作品なんて皆無でしょ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:22:11 ID:s666Wbm10
今気づいたが俺のID不吉だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:29:02 ID:9w/2UjRj0
同じフリーのK原とかI黒とかどう思ってるんだろ?
やっぱり同じ職場だから擁護しちゃうのかな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 06:22:36 ID:aQeg2ZWj0
>529
仕事のスタイルも正反対なので、ほとんど関わりがないと聞いた
多摩坂の自慢してる「オレしかやってない本気のコミカライズ」ってのも、サイバーコミックあたりから当たり前の様にやってたコミカライズの基本だし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 09:20:38 ID:sFrtyUIw0
石黒は例の件でオタ敵に回したって感じだけど
大王でオリジナルの連載何本か支えてた編集なんじゃないの?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:20:03 ID:mTTOjIrWO
石黒>多摩坂>>>>>冠
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:16:58 ID:9zS7EzNT0
角川GPの 平成19年3月末売り上げ高は1548億らしい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:02:45 ID:PQT6OWP00
>>533
それは高いの?低いの?
売り上げだとわからんから収益で教えてくれ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:06:56 ID:onzZwgwk0
それGPじゃなくてGHDの連結
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:29:40 ID:lNlSx+Ad0
自分の頭で考えるのは媚を売る事だけだからな
捏造と受け売りだけだ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:30:00 ID:gTOzMoor0
>>530
ちょwt屋さん自重wwwwwww
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:09:04 ID:TZKoUPk00
いごこちが良すぎて辞めたってw

どんだけ大嘘書くのwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:53:59 ID:Bt64PR3t0
>538
どう考えても、帝王失敗の責任回避のためだよな。
机も会社支給のパソコンもそのまま使い続けて、楽なメディアミックスで儲けられてる今の方が、よっぽど居心地いいだろwww
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:07:03 ID:gTOzMoor0
同じ編集部じゃないにしても絶対に内部の人間ここにいるだろw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:52:53 ID:uNXIZqHq0
・雷句ネタに乗っかって、自分に従わなかった漫画家への
 恨みつらみを書いてるようにしか見えない
・冠茂の人物評、はネットで調べた物なのに
 いかにも自分の知人から聞いたように書いた疑惑
・旗色が悪くなってきたので、リーマン編集は悪いけどフリーの俺は正しいよアピール
 自分がへまやってフリーになった事を美談に仕立て上げる

口は災いの元をいつまで経っても理解できないアホ編集多摩坂
冠にも、こんなへぼ編集の擁護射撃なんかいらねーよw
って鼻で笑われてると思うw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:10:30 ID:jlWSaFWw0
元社員でもフリーになった段階で立場は下になってんのに
よくこういう事書けるよな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:18:35 ID:M0y6yMv0O
小学館の関係者から「多摩坂って何者?」と問い合わせがあったので、包み隠さず教えました。
大手にも注目されて、よかったね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:44:55 ID:onzZwgwk0
多摩坂も雷句も言ってることの趣旨自体はそう間違ってるとは思わないけど
便乗して書いている部分が余計な気がするな
あのまゆたんがあそこまでバランスのとれた発言をしてるのに
まあ雷句は当事者だから冷静になれないんだろうが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:47:41 ID:lNlSx+Ad0
バランスも何も体験談と捏造の違いだから仕方ないw

546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:58:54 ID:lNlSx+Ad0
雷句=激怒中の体験談
まゆたん=時間を置いて冷静になった体験談
多摩坂=捏造
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:29:56 ID:rpB77A0a0
>>534
普通に高いんじゃない?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:20:26 ID:Unruud380
角川はまだマトモで良かったw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:43:50 ID:onzZwgwk0
角川系でもいつくか原稿紛失はあるけどね
覚えているだけでも
真鍋(MW)、麻宮(富士見)、岡田(富士見)
真鍋はその後の交渉をHPで公開してたはず
もう覚えてないけど
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:08:56 ID:PaeRWJM80
これからは原稿紛失からデータ流出の方にシフトしていくと予言しておこう
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:54:10 ID:xCyknYVf0
>>544
これか。
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
他の漫画家も、表だって言えるといいよな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:10:30 ID:+5R1cD300
というかMWは多摩坂をコントロールできないのか?
少しは反省させた方がいいぞ

そこそこ成長した作家は担当換えさせたほうがいい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:11:27 ID:xUDTHevs0
作家も成長していない
何故なら育てていないから
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:51:48 ID:Kln69O2T0
>>552
フリーをコントロールできる会社なら
OSたん事件なんて起こらないわけで…
テラ新参乙wwwwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:03:28 ID:+5R1cD300
>>553
>>554

kwsk
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:26:31 ID:bxLaJ/U30
>>532
八房と栗橋と井原を担当してたんだから、漫画編集としての力量は推して知るべし、だよ>石黒氏
大王の創刊編集者だった柏原さんに叩き込まれたんだから、荻野なんかとは比較にならないと思うんだが。

557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:49:48 ID:t4KR4fduO
能力もなにも大王のオリジナル作品の
編集なんて何もしてないよ。原作付きもあらかた似たようなもん
コンテはただ送られたものをチェックするだけだし
話作りには一切関わってないし
仕事と言えば原稿受け取りくらいじゃないか?
週刊誌と違って月刊誌だし作家に時間的余裕があるから
ネタ出しに参加までするってことはないよ
荻野もまるで全部自分で切り盛りしてるみたいな口振りだが
実際は上がって来たものを右から左へ運んでるだけ
たまにいらん口出ししてるだけ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:57:48 ID:+5R1cD300
>>557

それでサラリーマン編集とフリー編集の違いとか書いてるのか
常識疑うよ

フリーじゃない編集怒らないの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:04:13 ID:t4KR4fduO
いや、あそこの場合フリーも社員も正直仕事ぶりは同じだからなぁ…
わざわざ違いを偉そうに語る方がより能なしだってことは確かだが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:37:20 ID:Gp14jnb80
>>556
>八房と栗橋と井原を担当して

3人とももういないんだが
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:59:44 ID:xUDTHevs0
井原はガレキイベントがあった時だけは未だに載るだろ
あと八房はスパロボ描いてる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 04:05:12 ID:mZX7Q7R50
MWの社員になれた編集って能力じゃなくて交渉がうまかったり
上の人間とそりが合ったりってところだけじゃないのか?
むかしからフリーでやってる編集の事は上の人間はちゃんと認めてる

それとあのお荷物会社と合併してから内部情報駄々漏れなのだがどうにかならんの?
契約体系変えられた腹いせかクビを切られた逆恨みか判らん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 04:42:39 ID:+5R1cD300
つまり、多摩坂氏は問題のある人間だが、石黒氏は認められているというわけですか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 08:38:47 ID:MwfOAU+lO
伸びすぎ笑た
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 10:55:26 ID:Mdl/0rb00
荻野さんk藤くんばかり働かせて自分は同人誌の企画に奔走ですか?
税金払ってます?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:24:21 ID:Wr7WxDhp0
>>562
合併して引っ越し先が狭くなる上に金銭的な事情もあって
フリー編集バリバリ切られてるからねー。正直(´・ω・)カワイソス。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:00:47 ID:ym4qWUqZ0
多摩坂さんが編集に転身した直後のとある飲み会で、当時騒ぎになっていた紛失原稿のまんだらけ流出問題について
「漫画家がギャーギャー騒いでもどうってことない。自分で管理しないのが悪いんですよw」
と笑ってたのを、ふと思い出した。あの頃から作家をなめてかかる下地はできてたんだな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:08:42 ID:my+U98BVO
愛人編集長派閥に煙たがられて、大王からは半分干されてるな>I黒
その分、ホビマガとバンプレストから、スパロボコミック関係の企画や仕切りとかを任されたりしてるみたいだけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:12:47 ID:XS+Dhg4Y0
489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 16:09:38 ID:glDvI29GP
おーい、ラノ漫のブログの人掌完全に返したぞ

http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080610/1213079977
>私のblogを見た友人知人の方々から、とても表に出せないような話を色々と聞かされて
>カルチャーショックを受けている多摩坂です。

>雷句誠さんの陳述書を見た時は「こんなデタラメな編集者がいるわけがない。
>もしいたとしても来る編集来る編集ことごとく喧嘩腰なんて冗談が過ぎる。
>作家側の主観が入りすぎているのではないか」と思って先のエントリを書いたのですが、
>どうも想像をはるかに超える深刻な現場がこの業界には実在するらしく。

>>雷句さんの主張が100%正しいとはさすがに思いませんが、
>多分に真実を含むものとして認識を改める必要があるようです。



もうだめだこいつ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:21:49 ID:+5R1cD300
フリー編集が苦労しているのは分かりました
みなさん頑張って下さい

しかし、多摩坂氏は、完全なちょうちん持ちですね
強い側に常につく性格というわけですか
怖い人間を使ってるんですね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:56:55 ID:eWImSTCm0
今回の小学館の件。
業界の暗部に迫る深刻な問題だと思うが
多摩坂先生みてると和むなw

三下が知った口叩くとロクな事ないっすよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:14:30 ID:Xhy+DD6g0
横入すいません
MWなら俺でも編集者って仕事が出来るんじゃないかって思えてきた
高卒でも大丈夫かしら?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:23:12 ID:uTdXYHet0
大卒しか採ってくれないじゃね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:27:13 ID:YVohb0uZ0
>>572
まず、同人ゴロから頑張りなさい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:30:20 ID:YVohb0uZ0
ちゅうか、マジ多摩坂のスカウトは断った方がいい。
声かけられたら、MWと直接交渉して別の担当つけた方がいいよ同人作家の方々。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:40:29 ID:CV5JC73t0
メディアワークスは高卒から一年契約でアルバイト可能
そこから編集になれるかもよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:14:44 ID:9Ulqu2V30
>>569
友人知人ではなく新條ブログややたけくまメモで青褪めたと
正直に言えよwwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:15:43 ID:W6kYHDwk0
なんで小学館スレじゃなくて、角川スレで小学館の話題が。
やっぱ本家本元スレでやると、信者から荒して呼ばれるからかいなw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:41:56 ID:jdfPqBG60
>>578

2 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 21:22:57 ID:qkwB8NKc0
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1213099509.jpg
こういうの貼っていこうぜ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 22:16:19 ID:zhbYOP+C0
田丸は扱いづらい人なの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:05:57 ID:DOo00Gmn0
ttp://d.hatena.ne.jp/tokoroten999/20080610
これも貼りましょうか
しかし、最後は出版社に責任持っていくのかよ・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 02:05:13 ID:AxvZPGDLO
ニュータイプ、コンプ、アサルトの
発売日なのにこのスレはあいかわらずw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 05:32:06 ID:DOo00Gmn0
多摩坂さん
フリーだろうがサラリーマン編集だろうが
社会人として真面目に働いてから物を言うべき
あなたは不真面目すぎる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 05:33:11 ID:G3QbWl7f0
角川スレとこっちと両方書き込んでんなアホ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:18:20 ID:AxvZPGDLO
ここは角川スレです
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 12:45:00 ID:Sb8Op7Vp0
業界版のつもりになって、なりきり書き込みするからこんなことに。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:13:43 ID:DOo00Gmn0
>>584
スマン
スマンがワロタw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:46:39 ID:AxvZPGDLO
あまりいぢめないであげてw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 18:00:42 ID:Edqk8Omy0

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213060019/

1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2008/06/10(火) 10:06:59 ID:???0
★石原都知事、浄化作戦

 出会いカフェ、外国人パブ、アダルトビデオ店など「東京浄化作戦」による摘発が相
次ぐなか、雑誌業界にも浄化の荒波が押し寄せていた。
 ナント、一部週刊誌でオッパイやヘアの“総量規制”が始まっているというのだ。関
係者が言う。

●漫画の描写にも注文
「昨年暮れから今年にかけて、複数の出版社が都に呼び出されています。袋とじのペー
ジを除き、女性の裸の露出を減らせという通達です。逆らえば『不健全図書』に指定さ
れてコンビニなどの販路を失うことになる。都は連載漫画の描写にまで注文を付けてい
て、各社がオッパイやヘアの総量を減らすなど、大慌てです。あまりの誌面の変わりよ
うに、読者からの苦情も多いようです」
 04年には、コンビニや書店で買えるアダルト雑誌への規制が強化され、立ち読みがで
きないようにテープで“封印”される雑誌が続出した。それに続く第2弾の雑誌浄化作
戦というわけだ。
 大人の楽しみを奪い過ぎたら、余計に性犯罪が増えそうな気もするのだが……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000008-gen-ent
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:00:55 ID:MnZrbEDL0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:44:45 ID:Id6k/jtF0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:17:16 ID:DOo00Gmn0
303 :なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中 sage :2008/06/11(水) 22:20:58 ID:qL55J15V
編集部の多摩坂のパソコンは、いつもmixiか2ちゃんねるブラウザが開きっぱなしなんだよな



南無南無(=人=)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:01:34 ID:Id6k/jtF0
\(^o^)/オワタ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:25:40 ID:yNFRz8sw0
雷句先生のブログで、橋口ブログは本人と報告
ttp://88552772.at.webry.info/200806/article_6.html


\(^o^)/オワタ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:43:16 ID:yNFRz8sw0
小学館は逆の発表
世の中って恐ろしい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:48:28 ID:ykQ1tMpG0
電撃の話はもういいから他(角川本体・富士見・eb)の編集はどうなんだ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:19:26 ID:aJcuRIAM0
角川本体>>>>>不死身
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:37:00 ID:yNFRz8sw0
角川本体>富士見>アスキー・メディアワークス=エンターブレイン>ここから下は素人>多摩坂
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:03:33 ID:WsBzGVUq0
>>578
屑が宣伝荒らしやってるからな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:15:45 ID:gqsbvkp5O
600get!

森山犬が大王でアシ募集してる件
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:29:35 ID:VmVlhPlT0
>600
今度発売する号に読み切りが載るからね。
それの評判次第じゃ本連載になるかもしれんし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:34:45 ID:jw4njI1i0
>>601
それはない
断言できる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:37:06 ID:3aMYyVo50
何故断言出来るんだ?
森山は未だに毎年電撃の新年会に来てるぞ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:41:46 ID:xVWmBGao0
MW編集者さまおつかれさまです
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 04:21:30 ID:yNFRz8sw0
MWの人達には責任はまったく無いよ
多摩坂自身がMWとは関係無いと名言してたから
だからMWの人が困る必要ありません
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 10:36:54 ID:gqsbvkp5O
あんなの、会社としては無視るしかないっしょ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:04:30 ID:OLyWU/4n0
>>603
アワーズだけで死にそうになってる作家だから
大王に描いたのはガオ時代から付き合いのある担当にお願いされたから
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:07:01 ID:6sH8aDk80
>>606

無視られながらmixiと2ちゃんブラウザばかり見て、仕事さぼる多摩坂
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:37:11 ID:8usdSods0
こんなに話題にw
無能と厚顔も才能の内だなw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:35:56 ID:ZIR2S7cz0
>608
あとは若いアルバイトに業界論を語って悦に入ったり、作家にムダな説教電話をかけて、原稿遅れさせるってのも加えてくれ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:42:03 ID:SlUd7bgH0
>作家にムダな説教電話

相手が相手なら途中で切られるぞw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 02:33:46 ID:ZnwESdpW0
小学館K氏からかかってくる多摩坂出せの電凸にいい加減出てください。
この忙しい時期に余計な仕事増やすなってーの
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:15:16 ID:IkKNlyEEO
マジで〜
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:40:13 ID:B1aEavG+0
>>612

それは聞いてないな
マジ怖いなK氏
さすがの多摩坂もビクビクもんだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 13:02:56 ID:5dguaNq30
>>607
アワーズも良くないって話だから
今後のコネクション作りじゃねーの
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:19:44 ID:PI8AQW4b0
>>612
さすがに編集部としてシカトすべきw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:10:41 ID:7rWClI2U0
角川>>>>>少年画報社
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 01:44:12 ID:S4H0+rxr0
>>612
>>616
多摩坂さんお得意のコネを作るチャンスじゃないの?
チンピラから業界ヤクザに昇格するチャンスかもよw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 04:04:55 ID:U6eBZNhMO
NTはまたハルヒ特集が続くのかな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 06:56:07 ID:f3xdC2ZY0
【漫画界】フリー編集者、多摩坂氏が小学館と雷句誠氏の件にコメント… 「提訴と関係ない編集者を実名で中傷したのは勇み足では」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212841225/

本人臭いのが暴れとるw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 07:48:39 ID:HBqbJZuh0
>>620
ワロスwwwww
ホントは本人直接叩きたかったけどそれが出来ないからそいつを飼っている会社を
訴えたってのに名前出された自分は悪くないとかクソにも程があるw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 09:51:07 ID:U6eBZNhMO
!?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:25:20 ID:Of0IU2NY0
どんどん墓穴ほってるような・・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:57:07 ID:S4H0+rxr0
トリコロ1が悲しく平積みされてたよ・・・荻野さん
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 15:21:28 ID:ELlaYLd90
>624
敏腕編集なら、もっと気の利いた特装版作れよ
絵もネタも微妙な頃の初期作品をただならべただけの本なんか付けられてもな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 16:38:36 ID:upfk5vtH0
でもバカ売れ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 17:18:47 ID:k64j/7UmO
そんな単行本バカ売れの連載を、いつまで経っても再開させられないなんて、とんだ敏腕編集ぶりですね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 18:02:55 ID:b0NNMnbM0
バカ売れはさすがに言いすぎwつーか移籍してたのも忘れたくらい載ってないからなぁ
読んでないけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 18:25:03 ID:3XZdKgGR0
そもそもが他誌で始まり、他誌で人気出た作品でしょ?>トリコロ
前掲載誌段階でも多摩坂が担当してたの?

そうでないのなら、人気が出てきてからの物を他所から引っ張ってきてもなぁ。
やってることは同人時代からまるでかわってないのね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 18:28:24 ID:f3xdC2ZY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  海藍はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 18:47:13 ID:U6eBZNhMO
ギコハハハ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:11:11 ID:fH3thzmK0
他人のふんどし自慢ですね
分かります
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:43:23 ID:sT9wBl6I0
角川ではよくあること?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:20:47 ID:t52/wXR20
>>630
星野うぜぇw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:45:02 ID:Be8LFBgg0
>>626

このバカ売れ厨って、たまにいるけど何者?
ワンパターンだなぁ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 01:40:40 ID:927vNHihO
初版部数絞って品薄煽ってたんだから
バカ売れしたように見えただけだぞ
二万部以下だよ、特装版初版
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:13:38 ID:hwYQw/W20
2chでは良くある事だな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:26:18 ID:4tPT7pdR0
特装版初版で2万なら上出来じゃないか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:30:00 ID:ZPm/WliH0
売れてるのが気に入らないからって
事実までねじ曲げるのはどーかと
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:42:06 ID:927vNHihO
ああごめんね多摩坂くん
一万部以下だったね
事実を曲げるのはよくないよな!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:51:29 ID:npiXIbU1P
>>639
じゃあ実際の所どのくらい売れたの?その事実というのを教えてくれ!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 03:00:07 ID:zNrxR81H0
>>639
そういうときには確かな数字で示すんだ
アンチがグゥの音も出ないくらいのデータを出してやれよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 03:10:47 ID:wNKiLDXc0
書店員スレの話だと特約店ですらロクに入ってこなかったことからみるに
売れる売れない以前にそもそも「売れたかどうか判断できるほど刷ってない」可能性が・・・。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 05:00:31 ID:nBkbrhcWO
とりあえず、芳文社版にまったく及ばない部数しか刷ってもらえず、特装版のおまけ本が山のような誤植とモアレだらけだったので、本来やるはずのない特装版の重版をやったらしい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 05:41:08 ID:GWhVidYT0
うわ…データ無しで叩いてたのかよ
勇気あるなあ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 05:51:52 ID:J5fht+ke0
責任ある立場で実名を晒しながらデータも無く想像だけで作家を叩く多摩坂は
勇気があるどころか神になるだろうよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 07:42:29 ID:Be8LFBgg0
荻野が担当でまともにやってる漫画家は
忍耐と包容力が人一倍優れていないと無理

神クラスの人格崩壊者だからな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 09:43:34 ID:0AT/UGmC0
トリコロ、見事に潰れたしな・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 11:26:29 ID:PKnUp9HXO
つかえねーなw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 14:11:23 ID:uc2Ms40J0
650get!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 16:39:32 ID:dUrdKulV0
海藍つかえねーな
コミカライズでトレースが出来ない作家なんて多摩坂には不用品だろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 17:25:18 ID:927vNHihO
つか海藍の信者が湧いてるな
この機に乗じて海藍自身が勝手に駄目作家になった責任まで
多摩坂になすりつけようとしている
連載休んでも喜々として自サイトにイラスト上げまくっている
ような作家も多摩坂同様に信用ならない。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 17:48:15 ID:PeccqYPo0
まあ、マイナー誌の時から休載はたまにしてたからねぇ。
でもさ、そういうプロ意識が無いような作家のケツ叩いたり煽てたりして
その気にさせて作品を描かせる事こそが、編集の仕事じゃないの?

いくら移籍前も休載はしてたといっても、
移籍後の方が圧倒的に頻度は高い。
これは、描き手が描きやすい環境を移籍前以上に整えられないという
多摩坂の無能っぷりを分かりやすく示してると思うけどね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 17:58:15 ID:VlOcAbm10
お前ら知り合いか何かなの?
それとも作家を奪われたライバル?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:04:05 ID:sgvuIry10
そういうお前は多摩坂本人だなw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:05:10 ID:fBMhAwiT0
粘着キター!

仕事中に本人が書いてたらばれるだろうがw
馬鹿ですかあなたはw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:06:45 ID:VpHuFp4N0
利害関係の無い第三者にまで嫌悪感を持たれてるってことを、
認めたくないのか、それとも本気で気付いてないのか、いったいどっちだろうねw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:09:07 ID:ZHGRJORO0
>>656
社内の人間じゃあるまいに、匿名掲示板で書かれてる記述を他の利用者が判別できるわけないだろw
それともおまいさんは、多摩川の職場のネット環境を把握できるほど内情に詳しいのかね?(ニヤニヤ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:14:23 ID:6In6vD5Z0
どうやらまんがタイムきららの編集が紛れ込んだみたいですよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:17:35 ID:sQfNix9r0
まあ、そう思いたいなら思えばいいけどね。

流石に呆れるわ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:18:52 ID:EHUgsyUk0
ここは自称関係者多いな。

流石に呆れるわ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:24:02 ID:NkjHm9Ql0
ペンネームとはいえ個人を特定できる名前出し捲くって
何が楽しいんだろうね。

流石に呆れるわ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:24:44 ID:sQfNix9r0
>>661
それを言うなら「他称」関係者だろ。どっちの側も誰一人として自称なんてしてない。
煽るにしても最低限日本語を理解してからでないと滑稽なだけだぞ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:30:44 ID:927vNHihO
そろそろ萌えニュースの多摩坂スレでやろうか
両者ともに本人っぽいのが降臨してるし
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:36:07 ID:NkjHm9Ql0
>>664
多摩坂の話題が無くなったら馬鹿が愛人がどうとか枕がどうとか言い出すから一緒。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:38:47 ID:Be8LFBgg0
本人ウザ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:06:01 ID:Be8LFBgg0
ちゅうかさぁ
疑われたくなかったら校正ちゃんとやって
もっとまともな本だせよ

きちんと仕事しない奴は何言われても文句言えないぞ多摩ちゃん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:15:09 ID:aHdLlkGy0
ちょっと前まではテンジカーズ最高やって書き込みしかなかったほぼ過疎スレだったのに
ガオ組吸収した途端にこれか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:15:40 ID:aHdLlkGy0
あ、すまん
大王スレと間違えたw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:01:59 ID:+ok6+Gaq0
ロッテのおもちゃ>>>エアリセ

>>669 おまえは悪くないw
大王スレと間違えてもしょうがない状況だし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:16:20 ID:+ok6+Gaq0
☆FSS★ファイブスター物語☆189★永野護☆
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213595532/
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 06:23:17 ID:oO1e3MZH0
どーよ
わけだが
だろうが
バカ売れ

リアルで多摩坂を知る者は、含み笑いを隠せない語句
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 09:06:25 ID:Yt/z2kXM0
フリーの編集に粘着するのはそろそろ辞めにしようぜ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 11:22:55 ID:1C5tpdqH0
>673
大王の校了が終わったら、多摩坂の方からまた燃料投下してくるよw
編集長を味方に抱き込んでるから、怖いものは何もない感じだし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 13:37:27 ID:Hk4k2E63O
だから大王はだめになる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 14:41:33 ID:R4KXYR5mO
>674
編集長焚き付けてパワハラ仕掛けさせて、創刊時からのスタッフも追い出したし、マンガ部門は多摩坂の意のままなんだよな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 15:32:27 ID:i2SajFES0
ちょっと前に柏原追い出すって息巻いてた

おまえなー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 15:49:57 ID:aZUlnTQ30
ちょw
せめてK原ってしとけよw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:02:24 ID:tIFdgfuf0
>677
そんなことに力注いでいるから、はやてブレードに逃げられたり、苺ましまろの劣化を止められないんだよw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:04:29 ID:b9vDr3vW0
再編で駄目になるパターンか
エロと萌え頼みってなったら先はもう……
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:30:20 ID:0gtF07ez0
>>676
だからリニューアル後のラインナップがオリジナル1つって事になってんの?
あんな事すると雑誌潰れるよ


金目的の奴と商業実績目的の同人作家ばかりになる
そういう作家は実績が出来たらすぐ同人に戻る
身を削ってまで雑誌には尽くしてはくれない

たしかに大王の強みはコミカライズが出来る事だ
でもオリジナルを描く作家が一番良い思いをしないと誰も描いてくれなくなる

他人の原作で手抜き原稿を描いて10万部以上を軽く稼いでる奴らを横目に見て
プッシュはしないが描きたければ載せてやる的スタンスの雑誌で
手間暇が倍以上かかるうえに1万部程度のオリジナルなんて描きたくないだろ常考
部数はどうしようもなくても編集部でフォローする事はできるんじゃない?
それすらないから離れていくんじゃないの?

オリジナルが描ける漫画家が雑誌ってのを支えていくんだよ
大王はそういう芯が通った漫画家達に見捨てられはじめていると思う
少なくとも評価は最悪じゃないかと

同人作家を拾っては1〜3年周期で入れ替えてゆく雑誌に特化するんだろうか



682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:00:56 ID:oO1e3MZH0
>>681
漫画発のメディアミックスも強化しないと大王自体が捨てられる
コミカライズは、どの雑誌でもいいから
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:14:01 ID:Hk4k2E63O
多摩坂クビにしないと再生はできないな
エースにどんだけ差をつけられてると思ってんだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:28:12 ID:jFfhvbVh0
そもそも大王はMW発行の同人誌だろ。載ってるのは二次創作ばかりだしw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:28:46 ID:oSs7yjYX0
>>682
元々のガオがそのコンセプトで雑誌が作られてたはず

安易なコミカライズで確約された読者を得るのではなく
漫画発信で出発するメディアミックス展開を進めて行かないと雑誌に作家は根付かず
主導権も握れない媒体に未来は無いだろ

佐藤さんが目指したメディアワークスってこういうモノだったのか?
メディアオフィスの人間がほとんど残ってない今の編集部は足りない頭でそこを考えろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:31:17 ID:aJyHwa/v0
ここの脳内編集者の理想の雑誌作りの通りにやってても結局潰れるな
とか言うとタマサカ認定される訳か
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:33:31 ID:aZUlnTQ30
そんな保険を用意したら言われないとでも思ってるんですか荻野さん
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:35:54 ID:mnc1AvCy0
そろそろ来ると思ったが
会社の他の人間が介入してきたのかな?

さすがにこれだけ続いたら目を付けられるんじゃないかなっとw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:44:13 ID:oO1e3MZH0
>>686
別にレールガンで調子こいてもいいんですよ荻野さん
メディアミックスやるなって言ってるわけじゃないです

扱い差別して潰すくらいならオリジナル漫画家は他の編集に廻せ無能
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:46:23 ID:0gtF07ez0
>>450
そのコンセプトでケメコは推されてるんだろうね
いわさき本人はまさに人柱
このアニメが成功しなかったら一番の被害者になる
他の雑誌だったらもっと読者がついていたはず
部数も違ってただろうに
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:51:26 ID:JV0GSFpO0
あの会社と合併するって話が出てからの流れが酷い

契約は変わるわ新しいビルに机があるかどうかわからんわ
なんなんだ嫌がらせか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:52:30 ID:aJyHwa/v0
>>687-689
結局編集本人認定かよ
保険も何も「自分たちの認識は共有され、当人以外は批判しないほどに磐石」だと本気で思ってるって事か?
どんだけ間抜けだよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:53:51 ID:aZUlnTQ30
本人じゃなかったらそんなムキになって否定しないよね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:55:06 ID:JV0GSFpO0
>>692
688が指してるのは違うんじゃね?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:58:55 ID:0a15Ok2j0
多摩坂より前の編集部の案件引き摺ってきたSのほうがヤバイ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:59:10 ID:DDRVQbor0
>>692
中立・客観的な立場から見ても、大王の編集方針がおかしいのは一目瞭然。
ちゃんと筋道立てて批判されてるでしょ?
弁護するのは当事者だけって考えられるのは当然の帰結。

これだけ読者の生の声を突きつけられてもそんな言い訳しか出来ないんじゃあ、廃刊も近いですな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:11:45 ID:2u4Kr1Hp0
>>692
別に本人と思うほど2ch脳じゃないし少数意見であっても耳を傾けるべきとこがあれば
議論も膨らむと思うが、お前は端から挑発的すぎるからいけないんじゃねーの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:12:26 ID:oO1e3MZH0
なんか、各所でおかしな擁護が沸いてるな
逆効果と思うんだが
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:19:32 ID:u6dkKH5I0
大王がこの先生きのこるには?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:09:53 ID:7aEdZJyc0
700get!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:15:48 ID:oO1e3MZH0
コミック発の素早いメディアミックス
多摩坂含め同人あがりはいいかげん切れ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:40:13 ID:r6jWCrdh0
もう大王関係の話は大王のスレでやってくれよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:44:04 ID:7aEdZJyc0
そしてココは過疎るわけだな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 01:38:25 ID:SDzKvFK40
【漫画界】フリー編集者、多摩坂氏が小学館と雷句誠氏の件にコメント… 「提訴と関係ない編集者を実名で中傷したのは勇み足では」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212841225/

本人降臨中。またゴネてるよw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 01:54:53 ID:yXAGnRCWO
イイスレダナー
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 03:04:46 ID:WFTxJwLl0
>>692
2chのキモい屑なんてそんな物だろ
キモい馴れ合いをしてくれる奴が仲間で
それ以外はアンチ、荒らしとレッテル貼り

>>696
2chで生の声?
2ch脳のキモオタはこれだから困る
2chで出来るのは勝手な妄想と我の押し付けだけだ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 04:16:07 ID:afpKp1Ye0
新しく沸いた馬鹿擁護の特徴

ひたすらキモイ、馬鹿などしか中傷言葉の連続しか書けない
多摩坂扱いされると、必ずそれしか書けないの?お決まりのパターンか?など、同じレスで返してくる
擁護かもしれないが、どう見ても逆効果
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 04:21:03 ID:afpKp1Ye0
馬鹿などしか>馬鹿など


どっかでこのパターン聞いた事あると思ったら思い出した
北朝鮮だ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 04:53:10 ID:uKSlUPcf0
そういうタマサカ擁護叩きもパターン化してるけどな
逆効果逆効果って、誰に対しての話してんだろうね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 04:54:31 ID:pGpNM3XX0
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10257/1025721877.html



青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)
にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売
れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、1冊だけ買っ
て調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、「作者(青山剛昌)
は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案
した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、「責任の所在がない」「『グレてやる』」
と苦言とも取れるコメントを残している。また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?という、明らかに『名探偵コナン』を意識したと思わしき文を書くなどの反応を行っている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 05:55:54 ID:afpKp1Ye0
>>709
俺はどっちかと言うと多摩坂が迷惑してるだろうという意味で書いたんだがね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 07:16:21 ID:HKOIxgX00
荻野君ってさ
自分の都合が悪い方向で話がまとまりそうになったら
すぐにキレるよな
最近、特にひどくね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 08:27:57 ID:RBLQwAQy0
それなんて人格破綻?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 09:05:40 ID:QNkqBKm30
>>677-678
もうK原さんも追い出されてるしょ?
フリーランスとして同業他社でも仕事してるしさ。

第一、今の大王にK原さんが抱えている作家描いてないじゃん。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 09:38:00 ID:HKOIxgX00
電撃大王はその時々でオタク受けの良いものをどんどん取り入れるのが
コンセプトだから今のままでいいと思うよ

ただその時々でバブルなジャンルの人間が増長してるのは問題がある
エロゲーの次にライノトベルが来てるわけだけど
スタッフの扱いにもバランス感覚が必要だね
流行が変わった時に困った事になる

アニメ化効果も一つの作品のスパンが短いし
手当たり次第という感じになってる
実際コミカライズの売り上げも落ち込んできてるわけだし
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 10:14:08 ID:Ht1a/EMG0
雑誌が売れてないとオリジナルやっても
作品の知名度や信者がろくに増えてくれないので
単行本はろくに売れない

コミカライズ作品の単行本頼みとなったのだった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 10:48:30 ID:SDzKvFK40
雑誌が売れない

コミカライズに頼る

さらに雑誌が売れない

さらにコミカライズに頼る←今ここ

休刊
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 11:05:07 ID:EsFXrFvF0
>>714
集英社で仕事してるなんて前からじゃん
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 12:43:43 ID:/ves5fmv0
>第一、今の大王にK原さんが抱えている作家描いてないじゃん。
ダークウィスパーまだやってるだろ

I黒さんも「でじぱら」のみで、完全にホビマガのコミック部門にシフトしちゃったから
八房の大王復帰は完全に無くなった感じだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 13:05:28 ID:A+hk7ozg0
何故おれらが雑誌の行く末を心配してやらにゃならんのか議論は、
CMの後もまだまだ続きます!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 13:07:29 ID:hdY3VC3g0
>>695
1056のこと?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:24:42 ID:D/edSycA0
新ビルに移ったら絶対にアクセス管理しろよwwwwwwwww
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:29:46 ID:FeMr1gEU0
>>721
1056担当の作品はガオ休刊と共に全部切られてるはず、それはないのでは
作家は続投してるようだからフォローもしてる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:33:38 ID:U4rcNp2A0
>>723
Sって誰?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:33:29 ID:afpKp1Ye0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

そうだ大王を荻野ごと小学館に売ってしまえば万事解決だ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:36:17 ID:EILdHCyx0
まだ本人違うニダ違うニダしか言えないクソ擁護が湧いてるのか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:39:24 ID:w0HA7JL+O
売上重視という割には、リニューアルしても泣かず飛ばずのシルフを、なんで潰さないんだろうな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:58:31 ID:FeMr1gEU0
荻野はアニメや同人といったものが大好きな
流行に敏感にアンテナを張っている人達と同じアンテナを持っているから
ツボをついた売れる本を作る事に長けているのは事実かと
しかしあくまで「売れる本」であって、「良質な作品」ではない

同人界で言う、大手二次創作ジャンルの公式絵師に絵柄が似ている作家を拾い
そのジャンルの公式長編漫画をかかせて
それを商業誌に載せてコミックスという名の同人誌を出しているだけ

同じアンテナをもっている人達からは絶賛される
なぜなら「俺もそう思ってた!わかってる!」と同意を得易いから

アンテナを持っていない一般多数の読者からはただのコミカライズ漫画でしかない
絶賛されているシャナだってミミズがのたくったパクリ漫画でしかないよ

しかし大王のメイン読者はアンテナを張りまくってるオタク達であって
そのオタク達は流行に敏感、そして今のブームはライトノベル
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:35:20 ID:mjfQotCZ0
長いよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:14:59 ID:wYExg0oO0
角川グループは28億の赤字
http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-kadokawa.htm
複合映画館の固定資産評価損や子会社の未償却のれん代の
減損処理などで 合計42億円損失が見込まれるため。
純利益ベースで28億円の損失が発生、減収減益の赤字決算となる。

さすが角川、28億赤字でもなんともないぜ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:32:45 ID:rGIwhMQc0
スクエニがオリジナルで中心で雑誌運営できてるんだから、電撃もやろうと思えば出来るんじゃねーの
何でやらないのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:45:28 ID:afpKp1Ye0
>>728
そのアンテナを持ってる人間に使われて調子に乗ってるのが荻野
奴は何もしてない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:46:52 ID:wYExg0oO0
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:51:48 ID:85vQaRoa0
>>730
なんで今頃その話?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:53:59 ID:afpKp1Ye0
( ^ω^)人(´∀` )荻野って無能だよねー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:56:55 ID:NainKfdF0
しかし、ラノベの弾ももう殆ど残ってないしなあ・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:06:25 ID:uXlUR7Rb0
みーくんとまーちゃんは?三木だし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:52:03 ID:PYgHVrXQ0
魔王はコミック誌じゃないのか・・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:11:40 ID:CEgQemUn0
部署的にはゲーム誌だからな>魔王
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 03:04:47 ID:AMi6aJRm0
>731
手っ取り早く儲けたい&作家育てるのが苦手な人が、マンガ部門の主流派になっちゃったから
それだから、多摩坂みたいなのが重用されるわけでね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 03:11:50 ID:CEgQemUn0
でもスクエニだってひぐらしで結構美味しい思いしてね?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 03:16:08 ID:d4lV/yCz0
スクエニは主力が別にあるのが前提でのひぐらし追加の美味しい思いでは
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 03:16:26 ID:4TmWfwea0
もえよんだかぎゅっとだかで4コマやるハズだったのを横取りして大もうけだよな
原作者もそっちの方がよかったとは思うけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 07:21:36 ID:4ykJyEX50
ラノベで13話アニメ流しても一過性だからな
とりあえず、よつばとをそろそろ26話でアニメ化してくれないかな

荻野とか三木の金魚の糞は消えろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 08:24:02 ID:V3wp1Wqt0
スクエニはオリジナルでもヒット作出してるじゃん
黒執事とかソウルイーターとか隠の王とか

エースもコミカライズ率高いけど、電撃は異常だよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 08:53:33 ID:q5WSXIvXO
エースはオリジナルのアニメ化待ちカード大井よ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 11:03:15 ID:L0kZt5lJ0
未来日記ですね、わかります
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 11:37:33 ID:AMi6aJRm0
>エースもコミカライズ率高いけど、電撃は異常だよ
ガオ亡き今、電撃が求めているオリジナルは「載せれば即人気が出て、単行本も売れてくれるオリジナル」なんだよね
あそこの営業のスタンスは「売れたら、もっと力を入れて売り出します」だし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 11:40:24 ID:4ykJyEX50
>>748
連載前からアニメ化も企画しとけよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:00:15 ID:izsE96fV0
>「載せれば即人気が出て、単行本も売れてくれるオリジナル」
そんな都合のいいもんそうそうないっつーの
我慢ができないからコミカライズ一辺倒なんだろうし
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:52:05 ID:nUGDvKDh0
昔の漫画雑誌は、半分以上がソレで当たり前でした。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 14:18:25 ID:LyuIstvLO
>749
おっと、「SORA」「まなびストレート」の悪口はそこまでだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 14:22:59 ID:nIQcO0kE0
>>752
七尾と元keyのライター連れてきてしてやったりだったけど
蓋を開けたらしょぼ過ぎて後から来たefに乗り換えた話ですね、わかります
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:02:50 ID:bs2rgZYw0
そのefは担当編集と作家の結婚後の
生活費稼ぎに利用されてるだけだしね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:04:29 ID:Qlg/opIO0
マトモ度
エース系>>>ビーム系>富士見系>電撃系
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:08:54 ID:VwSQF1lVO
レックスが落ちたんで明日は大王に持ち込み行ってきます
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:34:19 ID:Qlg/opIO0
多摩坂に罵倒されにいってこいw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:40:55 ID:4ykJyEX50
多摩坂って、いきなり罵倒するんだ
ひでぇw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:47:48 ID:o6AEBNN50
社員でもないやつが持ち込み見るわけないだろとかマジレス禁止?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:46:30 ID:v9ZZJo6K0
あいかわらず良いゴシップスレだなぁ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:01:29 ID:4ykJyEX50
なんだよ、見ないのかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:54:18 ID:4ykJyEX50
ブログに大手の担当ついてる人でも持ち込んでくれみたいな事書いてなかったか。
多摩坂が見ますって意味じゃないのかい?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:49:06 ID:aOPOf8KO0
文学賞の下読みみたいなものなのかそれとも青田刈りしたいのか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:25:27 ID:UGd63eHN0
シャナと香辛料に加えて、レールガンもアニメ化でバカ売れだな
多摩坂さん叩いてる売れない編集はさっさと辞めた方がいいってわけだ

負け犬の遠吠えってどーよwww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:31:23 ID:M7SPWKhx0
大王スレとマルチすんなよ荻野
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:50:54 ID:8/FEOT/h0
>>764
こういうのってほめ殺しにしか見えないw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 02:10:40 ID:MOs+kp+sO
多摩坂擁護って、いつも必死かつワンパターンだな

その作品が売れたのは原作人気がほとんどだろ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 02:49:02 ID:m8T8MtN1O
ムラオミノルが、ガオ死後すぐに連載を
持てたのには驚いたw

>>764
どこを縦読み?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 03:40:27 ID:pmSzI95S0
マルチとはまた能の無いことをw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 04:39:24 ID:eLLQ2gu60
591 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 01:20:24 ID:kebMYPJ5
シャナも香辛料もレールガンも全てバカ売れなわけだが

多摩坂叩いてるのって売れない漫画家と編集だろ

856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 01:22:34 ID:UGd63eHN0
アニメ化でレールガンもさらにバカ売れというわけだ
大王は多摩坂無しでは駄目だろ

売れない漫画化と編集の多摩坂叩きもおしまいだな

764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 01:25:27 ID:UGd63eHN0
シャナと香辛料に加えて、レールガンもアニメ化でバカ売れだな
多摩坂さん叩いてる売れない編集はさっさと辞めた方がいいってわけだ

負け犬の遠吠えってどーよwww


5分で各スレで擁護書き込み3つって必死すぎるだろwwww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 04:44:31 ID:fJAhkkn60
だいたい、読者の立場から「○○って編集のおかげでヒット」なんて話題が
編集名指しでされるハズがないってのw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 04:49:49 ID:F3EglZ2V0
裏方の自覚のない編集は本当に厄介だよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 05:57:36 ID:AMw6K/tM0
>>770
すげえなこれ。バレないとでも思ってんのかねw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 09:41:14 ID:UGd63eHN0
オリジナルなんて売れれば逃げられるだろ
原作とキャラ握ってれば逃げられない
また逃げられて泣いてろ

多摩坂さんがコミカライズやってくれてるから持ってるだよMWは
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:08:22 ID:AMw6K/tM0
599 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 09:37:58 ID:kebMYPJ5
なんと言おうが
その売れてる漫画の編集である多摩坂さんの勝ち
漫画家なんていくらでも変わりはいるだろ

774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 09:41:14 ID:UGd63eHN0
オリジナルなんて売れれば逃げられるだろ
原作とキャラ握ってれば逃げられない
また逃げられて泣いてろ

多摩坂さんがコミカライズやってくれてるから持ってるだよMWは

861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 09:43:09 ID:UGd63eHN0
同人作家なんて漫画書けねーよ
原作とキャラつけてやるから売れる


わかりやすい自演乙。出社早々大変ですねwww
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:56:32 ID:eoRw33VJ0
>754
その噂は以前から度々聞くが、どこで信憑性を判断すればいいんだ?何か他に決定的なソースでもあるの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:04:01 ID:g9RDcZBT0
その説をしつこく主張する人が今まで出した根拠

・同じガオの号でふたり揃って「引っ越し先を探している」と書いていた
・イベントとかでよく一緒にいるところを見かける
・付き合っていると噂になっている

ぐらいかな
俺が聞いた話だと結局引っ越したの作家の方だけみたいだが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 13:07:41 ID:VtnCLOxa0
>>776
本物の関係者が閲覧してるかどうかと、同じ程度の信憑性だと思えばスッキリ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 13:23:24 ID:xxcgvDLK0
なんか同じ編集部で仲が悪くて足の引っ張り合いをしてるんじゃないかって疑いたくなる
作家だけは巻き込むなよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 13:54:46 ID:m8T8MtN1O
>>775
わらたw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:47:54 ID:n0YGREXI0
>>777
漫画家の愚痴スレでも似たような話を見かけた。
編集の恋心を利用して仕事をとる女作家の逞しさに絶賛の嵐だったw
それとMATSUDA98って人の日記に編集に雅がついてきたって話が載ってるね
緑色の同人誌にT島へのコールが載っていたりもするらしい
肉体関係の有無は知らんが単なる仕事相手ではないんだろう
べったりなのはよく耳にするしな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:54:24 ID:MOs+kp+sO
マンガに響かなければ、別に編集と作家が付き合ってもかまわないだろ。

信頼関係さえ築けずに、他社に作品ごと逃げられたりするよりは。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:00:29 ID:X/E2lmkl0
>>781
お前の言ってること全然わかんねーよ
緑色ってなに?T島って名前のが編集者?
言いたい事があるならもっとちゃんと書けよ馬鹿かよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:17:11 ID:NZ6Tsz/N0
>>781
その一緒について来た件に関しては、
単行本の取材でゲームの作曲家のところに行った際に
MATSUDA98はさっぱりその人のこと知らなかったので
その人のめちゃファンな雅に一緒に来てもらったという顛末な筈だが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:38:28 ID:k308O5+Z0
荻野君さぁ
話題逸らしの為に他の編集をダシにしてるようだったら見損なうぞ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:54:26 ID:m8T8MtN1O
多摩坂必死w
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:05:35 ID:n0YGREXI0
>>783
煽られる理由がわからないんだけど・・・?雅儲?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:14:28 ID:Oa2DIjQM0
>>787
ここでそれ書いてどうすんの?
「俺って業界通なんだよね」ってちやほやして欲しい?
あとなんでもかんでも厨って付ければいいと思ってるでしょ
見てて恥ずかしいから少し控えたほうがいいよ



それと煽られる理由が判らないのはキミが空気読めてないだけ(笑)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:32:12 ID:n0YGREXI0
T島必死すぎwwwwwwww
酒が入ると誰彼かまわず暴露する癖をなんとかしなさいな
記憶が飛んでるかもしれないが皆憶えてるみたいですよw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:37:52 ID:Oa2DIjQM0
なに俺がそのT島認定?
お前の横にそいつがいるようならPC見てるか確認してみな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:45:16 ID:zTCgkevX0
認定もツマランがお前もなに言いたいのかワカラン
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:47:45 ID:6AbLI2T10
なんて言うかその電撃編集はいったいどうなってんだ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:23:46 ID:S1IfGHqZ0
そんなことより、セクハラで女性作家をノイローゼにする編集をどう思う?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:29:24 ID:ELia8JWE0
少女漫画雑誌方面だと、先天的メンヘラがいるからなんとも言えん
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:59:08 ID:OjzWM9XA0
これ全部A社の罠ってことはないか?
合併してからMWって誰かから恨みを買ったような印象を受ける
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:08:54 ID:fOX8ABsR0
>>795
↑コイツ最高にアホ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:19:02 ID:uRvyylyg0
陰謀論者は世界を面白おかしくしてくれる逸材なんだからそう馬鹿にするめよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:43:40 ID:g5Gz4CA00
AMVでは問題にならないのかな、荻野くんの暴れっぷりは
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 00:57:22 ID:iFzrQV8V0
タマサカツマラン
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:01:23 ID:Xv13FX5O0
このスレの傾向

電撃は編集者ネタ
角川は売り上げネタ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:18:46 ID:gw3+5Cbm0
富士見は?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:37:17 ID:oz60ksga0
富士見は死にそう
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 03:02:40 ID:OhaALPSr0
不死身なのに?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 08:10:47 ID:RTeyjie10
> 180 名前:1[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:08:54.87 ID:vDLtxz5R0
> >>161
> 富士見書房編集部は、絶賛改革中。角川と電撃は、改革というほどのことはしていない。
> 表面に結果がちゃんと現れるかどうかは知らんが。


こんなのが書き込まれた後に、本当にいろいろ変わったからなぁ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 11:08:24 ID:S/evugZS0
>>803
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 11:30:54 ID:JyYfYdkw0
>>800
売り上げネタも電撃だろう
発行証明付き部数で出して無いのがよくいじられる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:24:58 ID:jKdcx4+pO
次の発表では証明付きなんでしよ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:31:59 ID:cl7UzHU10
出たら出たで印刷証明付き発行部数ではなかった頃との比較でいじられそうだ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 20:01:59 ID:+KWh52Ya0
近年の公称部数の変化もすごかったけどね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:44:20 ID:PxfApF3Z0
萌えニュースの多摩坂スレ、いまさら石黒ネタ貼りだして、流れ変えようとしてるよ。
荻野本人だか信者だか知らないが、みっともないにもほどがあるな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:48:28 ID:FFlbwvfJ0
>>810
巣に帰れ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:33:25 ID:+KWh52Ya0
おーっとwww
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:42:32 ID:xJEApFjX0
>>810
ウザがられてる事にいい加減気づけ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:43:31 ID:9rEdDytT0
>>811
(・∀・)ニヤニヤ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:51:54 ID:+KWh52Ya0
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 02:15:34 ID:rjrxjBkz0
>>810
なんか他の編集の話題で話をそらそうとしてるよな
ひどすぎるわ、この男
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 03:52:49 ID:KuyK1HY0O
幼稚な行為を重ねてることに気づかない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:40:13 ID:iX9u+6Gs0
このスレでスレ違いなこと書き込んでる連中のことですね、わかります。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:46:02 ID:b7GkUOxu0
>>816
あっそ

わかったからさっさと消えな!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 12:42:57 ID:66i5LpeH0
スルーするのが一番いい対応だということに気づかない荻野くん、マジ哀れw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 14:27:28 ID:rjrxjBkz0
フリーだと、空気も読めないのか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:48:35 ID:Dcpwiee+0
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/
■青い小冊子はオリジナル作品中心
■赤い小冊子はコミカライズ作品中心

青い小冊子もコミカライズだらけじゃねぇかwwワロタwww
言い訳すんなw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:52:46 ID:foo7qLAy0
青い小冊子にVVVがシカトされてるのが気になる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:17:38 ID:iWuVnpaP0
「コミカライズ」は6作品中2つだな>青

まさか、アニメ化した作品の原作漫画までコミカライズだと思ってる?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:22:16 ID:fEixl/WG0
多摩坂また釣られちゃった

どうみても本人がいるかどうかの釣りだっていうのに・・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:25:08 ID:We/k/WtB0
>>824のことを言ってるんだったら、この場合は明らかにおかしいのは>>822だよな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:26:28 ID:ql71pHkp0
キタアアアアアアアアアアアw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:30:21 ID:aF3l4krz0
そんなささいな間違いを一々指摘しないとダメだと思ってるのはタマサカ当人以外にありえない
これはこのスレの総意だよ
つまり>>824=>>826はタマサカ確定

違うってんなら何としても証明するんだね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:15:09 ID:gv4k5LQK0
キンタマサカ降臨と聞いて飛んで着ました。記念真紀子
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:40:51 ID:rjrxjBkz0
多摩坂分析も、この板は高度だな(;゚Д゚)
さすがだぜ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:53:25 ID:KuyK1HY0O
タマサカ釣り場はここですか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:01:48 ID:bv4wWt/a0
タマサカさんの事はスレ違いですので
角川スレでは御遠慮ください。
あまり人の中傷ばかりしていると自分にはねかえりますよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:38:08 ID:MeMWfwu20
頭のおかしい連中に何を言っても無駄だよ
それに厳密にはスレ違いじゃないから
それを突っこむのは反論の機会を与えてしまい
向こうの思うツボ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:50:31 ID:rjrxjBkz0
>>833
そう言いつつ偉そうに書いちゃったら意味無いってよw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:59:52 ID:MeY8b4YL0
>832
アスキー・メディアワークスのコミック部門を一人で支えていると、ブログでも積極的にアピールして「オリジナルマンガなんか不要! 俺の言う通りにコミカライズ描くのが一番なんだよ」と唱えられている敏腕編集者なんだから、十分このスレのネタなのでした
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 23:22:46 ID:iF+hzRIp0
>>832
タマサカさんこんばんわw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:42:07 ID:/QqVTlmp0
黒魔王がさりげなく売ってた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:02:50 ID:orCLwkma0
多摩坂スレの高度かつ必死なアンチ叩きにシビれたwww
さすが多摩坂さんがブログを更新した日のアンチ潰しは一味違うぜ(;゚Д゚)

相手のアラを探し一気に突く
まさに893
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:09:06 ID:pDFPzYdq0
うざ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:12:55 ID:2SHSSbHn0
タマサカの話題はこっちでやれ

【漫画界】フリー編集者、多摩坂氏が小学館と雷句誠氏の件にコメント… 「提訴と関係ない編集者を実名で中傷したのは勇み足では」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212841225/
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:26:00 ID:w42OCIA4O
そんなに早いと逆にキモイ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:32:55 ID:Ob3C3vDb0
エース>大王>エイジ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 15:07:24 ID:Mw4U0lCH0
てか、エイジピュアがとっくに発売済みなのに気付いた
タマサカの話題いらねぇだろ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 15:49:07 ID:Ob3C3vDb0
ピュアがのいぢ頼みを辞めたのは評価できる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 15:53:04 ID:mcboukJE0
>>843
敏腕編集タマサカ様がせっかく更新して下さったのに失礼ね!!!!
ここは当然電撃黒マ王の話題よ!!!!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:14:02 ID:orCLwkma0
>>840
ここにまた多摩坂出現w
すげー露骨で、マジ引いた
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:41:28 ID:WT6kthko0
保守
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:15:06 ID:wtCvdbyQ0
多摩坂さんがいたって別にいいだろ
本だって多摩坂さんのおかげで売れてるんだから
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:19:26 ID:3WQ+gHUtO
そうですねー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:24:21 ID:jrpTWoNbO
公証部数ですら20万部以上減らしているのに、売れているとなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:25:09 ID:4WuKbOl90
このスレの粘着どもは
多摩坂さんのおかげで作品がよくなってるのに
その恩を忘れている

852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:30:44 ID:EXm1q+Xa0
最近の流行りは品川さんを褒めるようなノリか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:33:25 ID:rUcmb6We0
タマサカが飯食えて猫飼えるのは読者のお陰とマジレス
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:43:10 ID:YeHAo/R/0
何で多摩坂が嫌われるか、まさにこの書き込みの通り

>多摩坂さんがいたって別にいいだろ
ここで止めるのが普通の人

>本だって多摩坂さんのおかげで売れてるんだから
これを書いちゃうのが多摩坂

自分の手柄だって言わなきゃ別にいても何の問題もないさ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 03:09:55 ID:SouZYq0CO
こういうのが罷り通るうちは電撃も‥‥
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 15:22:26 ID:7lMW9KHp0
偶さか見かけたこのスレで、タマサカって人について語らずにいられない
恋する乙女が大勢いることを目撃。てか、俺が漫画読むのに何か関係してくる人?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 15:32:25 ID:YeHAo/R/0
>>856
日本語OK?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:59:09 ID:0UAdFj170
日本語でおk
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:01:21 ID:VEMy8b6L0
意味不明のレスってなんか怖ぇなw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:52:37 ID:EjAB71p10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214281596/
メディアワークスの社員って面白いですね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:28:19 ID:6UoBpBGQ0
アナルにおちんちん挿れたことある人に質問なんだけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214281596/

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/06/24(火) 13:26:36.13 O
未経験でもいきなり入る?

4 名前:gateway1.mediaworks.co.jp[] 投稿日:2008/06/24(火) 13:29:01.90 0
ローションあれば余裕。

--------------------------------

そうなのか・・・?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:52:44 ID:WnGpolm50
コンプエース8月号予告

表紙「リトルバスターズ!」
豪華付録:リトルバスターズ!クリアカードケース らきすた描き下ろしリバーシブルピンナップ
新連載「M.A.O.」大富寺航
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:21:23 ID:InNsf9aE0
>>851
ドコを縦読み?w

>>862
カチカチの二のm(略
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:24:00 ID:InNsf9aE0
>>851
ドコを縦読み?w

>>862
カチカチの二のm(略
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:24:55 ID:InNsf9aE0
エラーで二回も書き込んでしまった・・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 03:08:48 ID:kBeF65ACO
きんもー☆
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:05:52 ID:rs7faeQK0
>>862
フォワードで人知れずひっそり連載終わったと思ったらあっさり出戻りかい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:15:24 ID:kBeF65ACO
次スレのスレタイどうすんの
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:23:14 ID:yzAUvrYo0
【多摩坂】角川漫画総合21冊目【まさか】
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:28:10 ID:3Nx6Cmr20
【タマサカ】角川漫画総合21冊目【サカス】
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:16:37 ID:3MNND8KY0
【エース電撃】角川漫画総合21冊目【コンプドラゴン】
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:57 ID:KRFmNEtT0
アッ―――――――!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 02:14:39 ID:bv95+XbD0
【キン】角川漫画総合21冊目【多摩坂】
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 10:43:59 ID:knokExGT0
エース並みに分厚いなぁ、大王
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:20:14 ID:5delzaqT0
読むところ少ないから心配するなよw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:37:14 ID:KBJyqdqd0
さすがにスレタイで個人を扱うと、ニュー+やVIP以外だと削除対象にされるぞ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:47:15 ID:9QResUMa0
みんな希望のスレタイで遊んでるだけだよw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:56:23 ID:xVqfNfib0
大王の次スレは?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 13:55:52 ID:PdN8sXhCO
もう有る
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:31:10 ID:uJDapAMB0
【ガオ吸収】 電撃大王33 【リニューアル】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214488365/
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:21:14 ID:CPTE1Y0x0
【打ち切り】【サバイバル】
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:25:16 ID:MKv34dKO0
【フリー編集】角川漫画総合21冊目【自重】
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 22:55:24 ID:rLpEkdOW0
スレタイ談義自重
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:06:30 ID:EwxxRfM00
一応大王リニューアルは盛り上がったって事で良いのかね?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:12:59 ID:LjR9AGu7O
盛り下がった、少数精鋭で行けよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:27:16 ID:QihjVD4T0
この雑な紙質のほうがいいわw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:14:49 ID:hjWH4AXP0
>796 :なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 17:11:09 ID:Fgv2F56o
>フロア中に聞こえるような大声で、サンデー編集者擁護&ライク叩きの主張を作家だか来客者に熱弁するなよ、荻野
>会社の主張と思われたら迷惑だから、外の喫茶店ででもやってくれ

マ・ジ・で?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:35:41 ID:wfFrH5jY0
888get!

>>887
やべーなwww
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:17:57 ID:xTYcx0T50
>>887
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:25:16 ID:1UIMJHyz0
いきなりスレタイに戻して申し訳ないんだが。
ダムAのユニコーンを読んで切なくなっただよ……。
ハサウェイがシャアの反乱時に受けた衝撃の後、
小説通りの処刑一直線になる前の話ってのが。
まだハサウェイは生きてるんだなぁ……。
一応、正史からは逸脱してないだけに、切ないよなぁ。
ユニコーン問題の後に、ハサウェイは反逆者になった辺りの話も含むんだろうか。

とはいえ、福井の斜め上を行くのが御大だからなぁw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:42:37 ID:UEagJsyb0
それよりもプルクローンの唯一の生き残りが娼館に売られてた事実の方が欝
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:47:10 ID:++qkmPrN0
それは小生に対する冒涜なのかしら!?と君は!!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:41:33 ID:SQFtwYKz0
サイバーコミックス・少年キッズに載ってたVガンの漫画がどこいっても無い・・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:08:52 ID:5obb2bep0
キッズのは長谷川裕一の機動戦士Vガンダム外伝かな
サイバーは92年休刊だからVガンダムの漫画は載ってない
後継誌のダインとMS SAGAを含めるのであれば
寿司のいけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!かな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:12:33 ID:SQFtwYKz0
そうか、混乱してた
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:30:29 ID:4P6e08LB0
ところで角川初の漫画誌って何?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:42:29 ID:Q63wYyR80
Asukaかな。1985年に創刊
ちなみにコミックコンプは1988年に創刊
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:43:11 ID:33OHixKh0
>>896
ASUKA(1985創刊)じゃないの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:44:45 ID:Ub5/KGb00
へー 初は少年誌じゃないのか
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:53:54 ID:33OHixKh0
>>899
少年誌やるほどの体力はなかったし隙間層の開拓が精一杯だったのかもね
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/hokoku/54md/html/01.html
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:08:40 ID:n5xvYQDW0
そして「昨日までニッチだった手法が一夜にして本流になる」わけか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:59:33 ID:GRBV0iwP0
>>900
いや、少年画報や秋田よりは体力自体あったんじゃない?
漫画誌のノウハウが薄いだけで
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 19:35:52 ID:45Tf/G520
asukaってニッチだったの?
asukaが扱うよな層のほうが究極的には大きい気がするんだが
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:05:53 ID:jbcJod530
創刊当時の話をしてんだよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:29:44 ID:Q63wYyR80
Asukaはその名前のとおり元社長の春樹系の雑誌のはず
井上社長とか角川会長の言ってるのは
旧メディアオフィス(コンプティーク・コミックコンプ)や
旧ザテレビション系(ニュータイプ・Genki)の話でAsukaとは
あまり関係がない

906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:56:30 ID:cdqwiSvP0
つまり、Asukaをニッチと言っているわけではないんだな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:12:59 ID:Q63wYyR80
あすか(当時の表記)は一応メジャー路線だったような
花のあすか組!がドラマや映画になったりしてた
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:14:59 ID:cdqwiSvP0
メジャー云々より、角川メディアミックス作戦だな
とくに春樹時代は強引な映画化が多かったし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 03:49:59 ID:aUZc7uWH0
>>907
それにあやかって名前付けてるって段階で、ニッチだって判断を下せる方が格好いいぜ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:02:07 ID:EXim3PVk0
>>909
あすかは春樹氏が信奉してた飛鳥神社からの命名では
春樹氏はいまでもAsukaにはこだわってるらしく
プロデュースする新人歌手にAsukaと命名してる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:57:03 ID:svWNFFPGO
今シャナと月姫だけ見てるけどシャイナダルクは面白い?
ヨクワカンネ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 10:04:18 ID:hyQ1Dx0b0
お前の読んでるやつよりは
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 10:39:36 ID:XnlvJWA40
結構面白い>シャイナダルク

原作の中山文十郎って、同級生のノベライズ担当した人だよね?
漫画原作よりも、また小説書いてくれないかな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 10:48:29 ID:svWNFFPGO
原作が漫画なん?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 11:03:55 ID:kvaQjtmu0
馬鹿な質問するまえに「漫画原作」でググれば?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:23:51 ID:C56sKid60
シャイナが面白いという書き込みを初めて見た気がする
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:42:07 ID:GQTkCXky0
ぶっちゃけシャイナダルク、つまんないんだけど
使い古されたひと昔前の少年漫画を焼き直した様なストーリーだし
キャラ立ちもなってないし
原作者のネームバリューだけでもってるようなもんだろ、アレ…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 14:18:43 ID:sJjUXUCA0
おっぱいがあるじゃないか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 14:49:30 ID:TMX1TAwI0
おっぱい好きですが、あのおっぱいにはキませんな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:07:41 ID:WU9jN0Vz0
>>917
911の読んでるやつよりはマシ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:29:23 ID:D9x+Zy1b0
原作ガマンガナン
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:58:57 ID:W5wGu9nl0

緊急連絡:
業務連絡:

ヨーロッパ市場の崩壊が始まりました。
世界大不況が始まります。

http://www.w-index.com/

各スレ担当者は、事前の指示に沿って
自分の判断で行動の方、よろしくお願いします。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:15:57 ID:xFcwDLiP0
怖くて踏めん
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 03:33:30 ID:bQw1GhhEO
シャイナアニメ化なんてしないよな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 04:14:51 ID:h0MUJdX10
したいみたいだけど、どうせマーダープリンセスやこはるびよりみたいに
なってもOVA止まりだろ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 05:52:20 ID:H6k77VHRO
アニメどころか、現場がトラブって連載自体がやばいかもという噂を聞いた
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:30:00 ID:+oVosd4n0
イイハナシヤナー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:20:56 ID:jGhfOv5W0
☆FSS★ファイブスター物語☆189★永野護☆
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213595532/
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:53:58 ID:KPtOSI2e0
>>924
なんかするらしいっていう話を前聞いたけどその後
>>926なウワサを聞いたので多分なくなったと思う
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 05:49:56 ID:xzcsLyTR0
>>929
どこの噂?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:01:50 ID:fCAHmkxm0
AMW側からストップがかかったって聞いたが>シャイナアニメ化
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:45:56 ID:7cTsCZ9F0
シャイナの3巻限定版、買っておけば良かったな。
プレミアが付きそうだ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:24:06 ID:fCAHmkxm0
>>932
今でも余裕で買えます。てかダダ余りです
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 12:05:27 ID:7cTsCZ9F0
そうなの?
じゃあ買わなくてよかった。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 13:25:15 ID:LTeg4sLJO
役に立つかもしれない豆知識

なんだかヤバイと噂のシャイナと、集英社に逃げちゃったはやてブレードは、どちらも同じ担当編集
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 13:39:07 ID:xzcsLyTR0
>>935
移籍後も同じ編集なのか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:06:56 ID:WQZl2EYI0
社員編集だから違うだろ
そいつの仕事のできなさゆえに、大王見限ったんだし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:10:58 ID:fCAHmkxm0
そこをウルジャンと掛け持ちしてるってウワサのフリー編集者が引っこ抜いたのか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:15:49 ID:pPvyZpXJ0
UJでも社員編集
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:56:58 ID:c3+fAneH0
シルフが大王の増刊になってる・・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 17:03:05 ID:xNYS71+b0
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.12
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214958367/
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:31:38 ID:Zy0RZ1eM0
マ王スレってないの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:46:49 ID:oPRIqaiWO
魔王でもマ王でも検索かからないね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:33:29 ID:rb4+gSB40
【DENGEKI】電撃「マ)王を語るスレ 3月号【MAOH】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190620476/


「マ)王はともかく、【DENGEKI】【MAOH】 とか全く意味ないな
こりゃ検索かかりにくいし、過疎るわけだ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 02:01:39 ID:wBxQXgmR0
>>940
気づくの遅い
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 09:44:23 ID:dxchqM9D0
ボンズがアニメーターランク表流出
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/54.jpg
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/55.jpg
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/56.jpg

こりゃ首飛ぶな
ザムドはやばいらしい(893絡み?)
各方面から仕事断られ続けて恨みの犯行とのこと
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:04:48 ID:6j8b+cq70
>>946
状況の欄酷いなwww
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 19:41:41 ID:NOiqtRYZ0
>>946
イイハナシダナー
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 21:41:25 ID:E48iP2t60
>>944
豊島秀介の慟哭が聞こえてくるよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 22:47:54 ID:p7fdLkmk0
950get!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 01:36:10 ID:+Gon9a8q0
>>949
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 10:51:19 ID:+bWYj2270
角川の原稿流出まだぁ?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 14:01:07 ID:ZiAb0o4c0
ラジオで昔気質の編集と言っていた荻野さん
ちゃんと昔気質に毎日会社で仕事して下さい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 17:55:58 ID:EbbEQub5O
したっぱをこきつかい、自分はふんぞり返って作家を上から目線でシメまくり、毎日自慢話を吹聴する。
それが荻野謙太郎の「昔気質」
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:02:17 ID:0yhOe36U0
老害じゃんw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:31:24 ID:8Hg/gPoe0
>>952
入稿ギリギリまで原稿描いてるので、発売前に流出させるのは難しい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 01:21:13 ID:sWsyOQsK0
>>954
荻野「僕は冠茂を目指していてね」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 03:35:27 ID:aYIkz5X10
30で結婚も出来ずに
まんだらけ店長と同居してるデブオタDQNが
そこまで威張りちらせるなんて
AMWもヌルいですな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:07:26 ID:k6+lTzDK0
荻野ってPIZZAだったの?w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:37:16 ID:aYIkz5X10
>>959
年々成長中
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 11:36:42 ID:k6+lTzDK0
ハラグーロやんw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:24:04 ID:sfnei4Z80
MWは体質としてだらしないのか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 14:15:04 ID:efJSmbim0
苦労するのは下っ端と作家です
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:03:58 ID:5Jq2w5u20
真鍋先生の出禁解除はまだかい?w
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:58:36 ID:m/m1Wtg40
>>964
あれは無理だろw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 06:09:02 ID:sFMXuKHs0
>>961
荻野がハラグーロのモデルというのが疑問だが
どんどん近づいてるのは確か
能力は似ないのに人間性だけ近づいてる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 13:45:19 ID:6Ls/ErevO
真鍋大先生は偉大すぎて出禁
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 21:15:29 ID:rYjweAK60
荻野って「コインいっこいれる」?
まだいたのか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 00:05:14 ID:NbJhEol+0
( ^ω^)!?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 00:22:37 ID:NbJhEol+0
ぬおおおおおおお

みさおは俺の嫁
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 08:01:22 ID:0p6S8PPfO
(#^ω^)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 16:32:10 ID:9d9xfs4fO
大王を今月から買ってみようって思ったんだけど買うべきかな?
今まで雑誌は買わなかったんだけど、持ってる単行本は大王が1番多いし分厚くなって値下げしたから今月から買うか悩んでるんだけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 16:40:39 ID:lZ043Xzu0
たかが漫画雑誌の一冊も誰かに相談しないと買えないのか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 17:07:35 ID:9d9xfs4fO
今まで漫画雑誌買ったことないしな
子供のときはそんなに漫画読んでなかったし

今本屋だしもう森山大輔の読み切りのために買うわ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 17:13:36 ID:z9pjNdev0
>>974
わざとらしい宣伝乙w
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 17:19:22 ID:9d9xfs4fO
宣伝言われちゃしょうがないが本当に買ってきたんだぜ
女子高生が多くてちょっと恥ずかしかったけどww
レシートが出てこなくてお釣りだけもらったんだけどその後、女の店員同士で「ツンデレ?」とか会話してて美人なだけによかった
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 21:13:14 ID:0p6S8PPfO
>>976
おめでたう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 22:46:52 ID:oPkdeXW40
森山大輔もベテランの域に入ってきたが作風は
大王に迎合してるなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:52:40 ID:8gAIsImQ0
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:14:18 ID:8gAIsImQ0
埋める
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 08:03:27 ID:GBSDqMzY0
>>979
otu
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:59:12 ID:6CKNZuGf0
ウメタテ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:04:00 ID:vdQS5URy0
馬立
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:57:05 ID:nf8qDkP0O
埋め
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:32:43 ID:nf8qDkP0O
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:53:41 ID:sbNDJEah0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 00:27:26 ID:Cyb901eq0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 00:41:39 ID:C0onfbD70
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 01:02:10 ID:tG8pM6L90
あtphぇt;h、あえr:」wh
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 20:37:45 ID:UsZh3RiQO
990
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 21:31:49 ID:DrrPgYRs0
馬立
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 21:55:04 ID:DrrPgYRs0
sage
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 00:34:38 ID:6g6meAnK0
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 00:38:55 ID:HbYIS/EF0
ume
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 00:53:21 ID:F/pb3k3G0
うまたて
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:42:03 ID:fQfRnYsT0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 18:23:32 ID:CEPvl9tUO
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:56:20 ID:KTaPtCFM0
☆FSS★ファイブスター物語☆190★永野護☆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215852813/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:56:53 ID:KTaPtCFM0
【DENGEKI】電撃「マ)王を語るスレ 3月号【MAOH】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190620476/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:57:13 ID:KTaPtCFM0
長谷川裕一 28【マップスネクストシート/MEAN】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210427863/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。