1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:46:40 ID:RFr++JYz0
おつ
せん
乙
侍兵は名作
これは譲れない
おつかれさむらい
>>1 おまえスレぐらいまとも立てらんねーのかよ
つーか俺が立てようと思ってたのに氏ねよwww
カスじゃん、こんなテンプレの修正すらできねーなんて
レンコンでも食う?
乙。
ついでに前スレ1000も乙
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:08:02 ID:f4eNCVthO
俺はスケットを信じてるぜ
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:10:03 ID:vfxnQOuV0
よう 1乙。
1に今週のグラビアやるよ。
じゃあ俺は今週のシールやるよ
ノノノノスレまた荒れてるな
ほんとキモオタはキチガイやなw
>>16 もう本気であきれて見る気なくした…。
同じ事何週間ループすりゃ気が済むんだって感じだよ。
>>1乙だ!そうこなくっちゃ!
ホラ ご褒美だ!(ぶわ〜っ)
パシッ!パシッ!パシッ!パシッ!
グラビアもアンケの対象にして、アンケ取れなかったら打ち切ってくれ
アンケハガキの裏面がグラビア関連の項目でうめつくされてると
ナニを書いていいか悩む。グラビア見ないし。
家族が動物のあったよねアレ好きだったんだけどどうなったの
羊のおじさんが再婚して終了
再婚というか、恋人になるかもと匂わせる程度で終了
そして同じ作者で今度はわけのわからん女子高生ものが開始。
あの独特の外した空気感は好きだな。
BHも好きだったんだが、まとめに入ったのか最近はちょっとね・・・
犬さんはシュールすぎて困るw
河童は最近俺の中では空気に・・・
後箸やすめな作品は何があった?
最後に巻末の和田ラヂヲで〆るのが好きだったんだけどなー
BHはコミック5巻分が始まったばっかだから今回もグダグダで引き延ばし確定
休載多いしもうどうでもいい
4コマ漫画なのに休載が多いとは
まぁ主婦が片手間に漫画描いてる感じだな>BH
ノノスレ見てきたけどスレタイで荒れるってどんなだよwww
ノノでさえ結構な数のキモい信者がいるのに、20号からのやつはこんなのがうじゃうじゃいるんだろ
ローゼンスレを立てて、そこで信者もアンチも頑張ってもらえば済む話じゃないの?
ノノスレ住人はローゼンスレ住人も兼任するような気がする
何で今の今までローゼンスレが存在してないと思うの?
>>32 この板にローゼン専用スレってなくね?作者の総合スレはあるようだが
連載始まったらローゼンネタだけで相当伸びるだろうから
専用スレ立ててやればいいんじゃないかと思っただけ
必要なら作者スレのやつらで相談して立てるだろ
俺たちが決めることじゃない
>>35 ここが収拾つかなくなるほど荒れたらウザイから他人事じゃないわけで
心配しなくても専スレは絶対立つだろうがな
B型はもう終わっていいよ。つまんねーし。
メリーの人と一緒に消えて欲しいな。
尾玉待望論。
尾玉は決まってgdgdな終わり方するからなぁ…
尾玉くんの??
来るなら月刊に行ってやれよ…
月刊はカレーがあればバカ売れ!
週刊でダメだった十字架と拓丸も月刊なら売れちゃうよ☆
と編集部は思っているんだろう。
山の強引な急展開といい、駅伝の数ヶ月すっ飛ばしといい
唯一安泰っぽいノノ以外の新連載は皆危ない気がしてきた
そして来るのが東か…
極道つぶしをコミックスで好きになって期待してたのに…
ベムの人とか薮口とかは復帰なしっぽいし。東條とか。
東+ブッコミなんかより全然いいと思うけどなあ
山は雪山を一人で登らせて面白く描けるのだろうか
ヒデブはSJだかBJだよ
薮口はもうヤンジャンにいない気がする。
信者だから悲しい。
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 02:36:28 ID:sVrTNilj0
東は来なくていい。週ジャンで失敗した奴が何故ヤンジャンに来るのか・・。
ローゼンは一回もよんだことないからまだ何とも言えない。
今のヤンジャンは色々な層を取り込もうと必死だね
ヤンキー系は一つで十分なのにw
ローゼンは女性の読者増やそうとしてるのか?
固定ファン居るみたいだし
竹田は老害になっちゃったね、昔の女子高生のは
良かったのに
>>47 後向きな信者だなw
まあ薮口はヤンジャンは合わないかもな
尾玉ならまだフローズンのほうがいい
尾玉はあれだけ読み切り掲載して他誌にいったんだから、よっぽどアンケが悪いのか縁がなかったんだろうな。
シリウスにのってた尾玉のやつは最悪につまらなかったな
ジャンプであった純情パインはおもしろかったが
キバヤシまでヤンジャンに来たっぽい
原作大賞の審査員が駅伝原作からキバヤシになってる
あと月刊でモナコの人が復帰
本誌じゃなくてよかったけど本当に何だこのゴミ箱雑誌
ところで俺のIDを見てくれ
こいつをどう思う?
ヤングマガジン?
>>56 言われてみればそれもあるなw
しかし、俺が言ってもらいたかったのは
>>55に対を成すあのセリフだったんだ・・・
>>57 誘導ありがとう
しかし、俺が言ってもr(ry
すごく……ボケ殺しです…
老害野部がもうこないみたいなんで安心した…
後は糞と孔雀を月刊送りにしてくれ。糞はSJかBJ逝け
ノノノノのコオロギうざすぎ。
邪魔だから出てこなくていいよ。
何か最近好調のスケットダンスっていう少年ジャンプの漫画が面白いな
糞はバンチかスクエア2あたりに行って看板になればいい
ローゼンヲタはジャンプのとらぶるに粘着するヲタ
モナコ作者がまだ漫画家を続けること事態どうかしてる
ちゃんと読むと面白いのか?
>>61 糞、孔雀が月刊逝きならそれはそれで豪華だろ
少なくとも今よりは、だがな。
モナコ、まとめて読んだけどやっぱりつまらなかったぞ。
出てくるライバルが主人公を引き立たせるためだけのキャラなんだよな。
その主人公も個性が薄く魅力が全く感じられないし。
昔は劣化版あだち充というかんじで需要があったのかもしれないけど
今でも需要があるのだろうか?
HPの新刊情報でらきすたの作者が間違っててワロタw
拓○wwww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
月二回のマーガレット12 [少女漫画]
マーガレット(笑)
ローゼンオタきめえwww
芝
マーガレットから
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マーガレット&別マ投稿者スレ Part14 [アニメ漫画業界]
乙女@フルハウスキス28軒目 [女向ゲー一般]
-SJ・OhSJ- 集英社の青年誌統合スレ 7 -BJ・BJ魂- [漫画]
★ ヤングジャンプ総合スレ Part51 ★ [漫画]
★ ヤングジャンプ総合スレ Part52 ★ [漫画]
ヤンジャンオタきめぇwww
糞って何だよ
具体的にいってくれ
678:愛蔵版名無しさん :2008/04/10(木) 01:40:55 ID:??? [sage]
ヤンジャン閉じると、強制的に真紅と裸のビッチがくっついてしまうではないか!
真紅がアリスになれなくなってしまう
最近犬さんが面白くて仕方ないわwww
単行本買うかな…
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 04:18:16 ID:knalSrpDO
ボイン復活すればヤンジャンは神雑誌になれる
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 07:59:57 ID:OlJN4A9IO
今週は面白かったわ。糞以外
てかふんどしの人絵うめぇ…最後のページびびったわ
噂の助っ人だんすが載ってるという雑誌はこれですか?
モコポッの作者も月刊で連載か
良い島流し場だなゲハハハハハ
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 10:23:36 ID:FKviEwk2O
本格的に島流し場になってるな
ゴミ箱と言うかまさに夢の島と言うか…。
ヤンジャンはこんな雑誌作れるくらい余裕あるんだなあ。
ハチワンはドラマ決まったせいか調子いいな
コポッが月刊で連載だって?最高じゃないか
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:09:56 ID:Wjs/a5YNO
竹田エリ本格的にひどいな。金ピコがあんだけ審査厳しいのに連載陣がこれって…
新人は納得しないだろーな。
ナナニイとか‥‥
今どこで描いているのか、そもそもまだ続いているのか‥‥
月刊に移行する作品も何だかそんな感じになっちゃうのかな
あと糞はベアーズクラブに移ればいいと思うよ
糞の一対一でなぜシュート打たずにパスなんだ!で吹いた
リアル代表ネタぱくってばかりの惰性マンガは終わるべきだと思うんだ
最後のデリヘルのなんなのあれ?子供だって読んでるんだよ
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 16:12:24 ID:FKviEwk2O
>>88 あったなあ72。
月イチ→週刊→マンカクって感じで完じゃなかったかな。
伝説のバイクのパーツ集めはどうなったか知らん。
ヤンキー1つまらな過ぎる。
十数人いるところに一人で殴りこみとかドンだけだよ。
少年誌でやってろよ。
飛ばすマンガが増える増える
作画ひと目見ただけで胸糞悪かったり、似たようなやつばっか出てきてないか?
格差がひどいな。安定しててすごく好きなのが1/4、俺のストライクに来ないけど、空気あるいは
悪い気がしないのが1/4、残り半分が不安定か没か老害
1/3ぐらいまで面白い作品を持ってきて、1/3空気ぐらいにしてくれるとなぁ・・・
飛ばす漫画なんて糞と孔雀くらいしかないけどな
昔に比べたらかなり充実してるだろ
糞、孔雀、ヨット、カレー、駅伝、ヤンキー、いぬ、犬
は飛ばしているなあ
ヨットは別につまらない訳じゃないけど、明らかに作者のネームバリューで
優遇されてるのが何だかムカついてくる。
その内またヤンキー枠で入って来るのがあるな・・勘弁してくれ
竹田の新連載はどうしようもない
まだメリーさんのがマシだった
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 17:43:28 ID:3sQy1QxY0
>>98 糞と孔雀よりマシだし金太郎載せられるよりいいだろ?
今のYJは一番良い雑誌だと思う
お前ら、せっかく偉大な先生方が魂を込めて書いた漫画を“飛ばす”とは何事か!?
オレは全ての作品をピュアな心で読み通す、たとえどんなに世間から叩かれてもな…
それが俺たちのため一生懸命働いてくれた作者に対する、最低限の礼儀というものだろう?
グラビアの文字でも食い入るように読んでろ、ってことだ
ガンツあったん?
南明菜の出てるページのプール、よくAVで見るんだが。同じ場所かな。
駅伝そこまで酷い作品か?
糞よりは100倍マシ…だが
駅伝を打ち切らないと他に終わらせられる作品がない
駅伝は、パラパラ見ても手が止まるようなコマがないんだよな。
読みたいって気にならない作風かな。
俺は山と駅伝が最近楽しみになってきたよ
拓丸はいなくなるのちょっと寂しいがまぁ仕方がないと思う
明日をとっとと打ち切って欲しい
カジテツ急病か。
目次見るまで気が付かなかった。
>>81 最後のページうまいよな、影になってる部分とか綺麗だと思った
駅伝が叩かれてるけど、今週は結構良かったな。
主人公が変わった瞬間がでてきて、もう少し期待してみてもいいと思う
ヤンジャンてAmazonで買えるのか!
どこのコンビニにもあるってのに
風景画が綺麗といえば士道
最近話題にすらならないが
今週巻末に載っててびびった
翼が先週分とあわせて3秒くらいしか進んでない
士道はもるみ勃起のころがピークであとは惰性
絵は似ててもむげにんの足元にも及ばない
ローゼンとライアーに挟まれて中央な東
カワイソ(´・ω・)
作:佐木飛朗斗
って最悪の組合せだなw
化学反応で面白い漫画になったりして。ねーな。
東って人は知らんのだが、ネタ漫画にも成り得なさそうなのか?
Wikipedia見ると期待のルーキーぽかったんだな
ソワカ、少年守護神はネタにしか成らなかった
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:36:15 ID:O3NiHu4JO
YJて連載漫画の本数って決まってんの?しばらく29だったみたいだけど
新連載始まるみたいだから何か終わってくれるんかね?十字架と拓丸が消えたからあと3つ
>>105 駅伝はひどいってほどじゃないが、一話とばして掲載されても気付かない感じがする
東直輝生きてたのか
良かった
嘘喰いヤバス!!
嘘食いとキングダムって初めての連載なんだろ?
最近の新連載とはレベルがちげー
2006年がまぐれなだけだったな
6巻100万部は凄いな
嘘喰い
>>128 最近の初連載といったらワルボロ、らきすた、十字架辺りだろ
パチンコ懐かしいな
次は何描くんだろあの人
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:28:49 ID:/NFknjyZO
とにかくスザンヌの扱いにワロタwバカ水着とかひでぇw
スザンヌ結構好きだったけど、歯周病ぽい歯茎に萎えた
おまえら…アニメートを忘れないであげてください><
忘れるなと言いつつタイトル間違えてる気がするんだが
アニマートはレイプレイプ言ってたらほんとにレイパー出てきて
ヒロインが襲われたから吹いた
ガンツこそ読み飛ばしてもまったく問題ないな
あと今週の扉絵の煽りがタフのナレーションみたいでイラッときた
>>98 つまらなくは無いけど作者が独自の社会思想を無理矢理ねじ込んでくるのが腹立つ
作中の評論家のコメントが本宮の持論だろ
てか全体的にキャラがナルシーでムカつく
シバトラとかと同じ印象
アニマートは単行本で一気読みしてめちゃめちゃはまった。
なんかあの絵柄がすごい好き。
アニマートの人今なにやってるの?
おまいら今本誌を見ずに、
竹田エリ先生の新連載のタイトル言えるか?
鉄男ってAKIRAの話か?
デリヘルの読みきりは連載にしてほしいな。
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 08:22:49 ID:ZRC/it03O
>>140 あの作画はベテランだからたぶん普通に他誌にいるんじゃないか?
確かアニマートの前の作品は原作ともめて
最終巻は原作がいなくなってgdgd缶
その前のヤンマガのも未完なんじゃなかったか。
なんかもうひとつヤンキー漫画始まるみたいだね。
ヤンキー漫画は面白けりゃ好きだが、つまらんと胸糞悪いだけなんだよなぁ。
ビジネスジャンプってカスの寄せ集めだね、
ってBJスレに書き込もうと思ったらBJスレがなかった。
あの雑誌は何がしたいのだろう?
ビジネスじゃね?
糞は最近はさらに糞になったな
あのサッカー漫画は早く終わってほしい
サッカー好きの奴から見て今の糞ってどうなんだろ?
糞はBJに行ってもらおうぜ
今現在で一番面白いと言われているサッカー漫画は
モーニングで連載中のサッカー漫画「GIANT KILLING」
だからな 現実に近い
翼はネタ要員か空気だと思う
ヤンジャン以外の青年向け?ジャンプって無駄に多くて
よく持ってるなあと思うけど、以外に売れてるもんなのかね
あと糞は単行本オンリーにしろ
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 14:42:06 ID:xL2rz/G/O
読切のヒーローコスプレのネタ見てたらムラムラしてきた
集英社の青年誌は大体30万部くらいじゃなかったっけ?ヤンジャンが95万くらい。
ウルトラは10万くらいだけど
ヤンジャンより全然コミックス売れるから問題なしだろ
ヤングジャンプ
ウルトラジャンプ
ビジネスジャンプ
スーパージャンプ
オースーパージャンプ
ぐらいだっけ?ジャンプの青年誌は?
ヤンジャンのコミックの売れなさは異常
ハチワンはドラマ化の影響で部数延ばしそうだけどな。
だからローゼンとか必死なんだろうw
ヤンジャンはオタやガキがあんま読まないからな
おいおい^^;
ヤンジャンは硬派が読む漫画雑誌ですたい!つーかこの話題飽きたな
オタクや子どもがメインターゲットの雑誌なら
ローゼン襲来にブーイングなんかしないだろ
ローゼン厨がこのスレに来るのが困るのであって
ローゼンがヤンジャンに来るのは別にかまわない
ローゼン作者スレ自体は凄く平穏。
このスレにローゼン厨とやらを呼び寄せてるのはキモヲタ云々と過剰反応してる輩だと思うんだよな。
って事で読まない人も生暖かく見守るといいと思うよ
ローゼンは以前は月刊誌で連載してたんだよね?
てことは、月1連載?
他の週は昔の話でも載せてもらえると助かる。
まあ、vipとかには狂信者がうようよいるな。
お前ら分厚い雑誌読めて良いなbyYA読者
ライバルなんて1000ページ越えだぜ
ベルセルクはいつ載るんだよ
誤爆するな
図に乗るな
今週もスケットダンすが最高に面白かったな
読んだ?
なにそれw微妙に変えてNGから逃れようってワケ?w
別に翼は嫌うほどつまらなくないだろ?
昔、誰かが言ってたろ、アンチ巨人も巨人ファン。
お前らホントは、毎回翼が楽しみでしょうがないんだろ?
今回はココがおかしい!とか、読んでるくせに飛ばした!とか
カキコするの楽しんでるんだろ?
だけどお前らがいくらツンデレのふりしても、ローゼンメイデン第3ドールの翠星石の
可愛らしさには遠く及ばないから。残念!
その遥かかなた
創生期を支えた一部の老害陣(本宮、高橋、猿、荻野)に年金ページを割くのは
例えアンケート結果や単行本の売り上げが芳しくなくても集英社的に仕方が
ないんだろうな、と半ば諦めている。
しかし、それらを差っ引いても今のヤンジャン布陣は過去最強だろう。
四コマはいらないです
残念ながら翼は読まね〜。孔雀とザンゲ?も読んでねぇ
10年以上買ってきて、始めて読まない漫画にでくわしたわ
4コマのつまらなさが破壊的なんですけど・・
竹田は世界観の地固めだけに2週つかっちまったって感じだな
私立T女子学園とどう差別化つけるつもりなんだろ
最強クラスの老害野部を切った今の編集部なら
糞、孔雀、本宮も切ってくれると信じてる…。
ローゼンなんかを入れて新しい層を取り込もうとしてるしな。まぁ無理だろうが…
本宮は現状、株式会社サードラインの社員が描いている状態だから、編集部も切るに切れないでしょ
一人の漫画家を切るのとは規模が違ってくる
>>182 世界観の確立もクソもこいつのマンガはいつも同じな気がする。
笑いにもってく展開とか超マンネリ。
薄っぺらいキャラとか
>>185 激しく同意。この程度のマンガしか描けないくせに
審査員なんかやると妙に辛口なんだよな。
老害漫画ってどこの雑誌にも付き物だね。
同じ漫画を何十年描いててもよく飽きないもんだなーと感心する場合もあるけど。
スケットダンス面白いですなあ
駅伝は打ち切り決まったんだろうな。先週今週と展開が早い
駅伝、そう悪いとは思わないんだが、新連載陣に押し出される筆頭で
あることには悲しいかな間違いないな
佐木原作の新連載とか激しくウザイんだが・・・
立体くんの体たらくw
犬さんは神がかってるな
同じジャンルの漫画ばかりあると
ネタ被りとか回避する為に面倒くさそうなのに何故やるんだ?
LIARも始まるしホント無敵だな
コンビニのヤンジャン占拠率異常だよw
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:21:54 ID:Mc8ht7iU0
月曜日になってもそのままだからなw
ヤンマガ買う時、一瞬間違えないか心配してしまう
ローゼン厨の襲来にそなえて、昨日急きょ1巻〜8巻買ってきて理論武装しますた!!
ローゼン厨が来る来るって1ヶ月前から言われてるけど
そんなに荒れてないよな
杞憂じゃん?
読み切り掲載時に荒れまくっただろ。また来週の掲載時に住民が煽りまくってローゼン厨も煽り返す無法地帯になる
俺は読んだことないからちょっと楽しみだ。
話わからんからストーリー概要はちゃんとのっけて欲しい。
つまらなかったら(ry
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 05:11:45 ID:QUMWE9cHO
ふんどしの人って何?
山の人の前作がふんどし男だらけのアッー漫画だった
べしゃりはちゃんとあらすじのページ割いてたから
ローゼンもちゃんとやるんだろう多分
マスラオはおもしろかったと思う
来週はべしゃりもヘタこいも載ってるから
買いだな。
マス・ラオウはトーナメントに入って面白くなるかと思ったら
バトルに魅力なくてだめだったな。境内のシルエットの時は
面白くなりそうだったのに、ハゲ社長とかカマセ力士とか・・
ローゼンの話はほとんど終盤だったけど、どうするんだろ
ジャンプらしく黒幕を増やすか、はたまた全く別の話になってたりするんだろかw
ますらおよりは鬼王丸のが好きだった。
鬼王丸って最後どうなったんだっけ?
漫革逝ってから読んでないんだが・・・
一振りで若侍の中身吹っ飛ばした時鳥肌立ったの覚えてる
伝説の鉄みたいなので刀を打って、そのまま立ったまま死んだ。
にらぎも島流しだったもんな。
最近じゃモナコも武富も島流し最終回だったし。
本誌でいかにも打ち切りエンドじゃなく
キレイに最終回を迎える漫画ってほとんどないんじゃないか?
>>207 あれも尻切れトンボじゃなく、最後まできっちり話を展開できれば面白かったのにな…
伝説の名刀を完成させるため、師匠と二人で全国を旅してパーツ集めを始める
で、福岡を皮切りに東進し、広島、神戸、鈴鹿まで舞台が進んだところで…って、アレ?
にらぎの人は神原作さえついてくれれば…
パチンコ漫画は島流しもされず本誌で豪快な打ち切りをくらったな
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 17:16:21 ID:j3Hv5XkKO
本誌で綺麗に最期を遂げたのは最近じゃギミック位か・・・
>208
一連の島流しエンドは増刊も買わせようという狡い魂胆だったんじゃないかな
モナコ読みたさに買おうと思う人はいないと思うけど・・・
>>212 ギミックは、大会で途中の何回戦かを省略したときは
さぞ憐れな打ち切りエンドかと思ったけどな。
確かにギミックはいい終わり方だったと思う
作者はあれきり出て来ないな…。
どう見てもハンドなんだけどなー
いや、糞の話だけど
>>215 そうだ軒猿だったか。でもその読み切りだけだよなあ。
しかし今気づいたがモナコの作者の新連載だが
SF……?おいマジかよ
軒猿は悪くなかったけどさ
本誌には士道、キングダムの歴史モノが2本あって
マンカクには戦国モノがあるからジャンルかぶりまくりで無理だろう
と、ここまで書いてヤンキーが2本になることを思い出した
ワルボロがあんなにコケたのに懲りないな編集部
>>217 モナコの人は、超能力モノとか、読み切りで宇宙戦艦モノを書いてたよ
>>219 宇宙戦艦モノ?マジかよwwww
ちょググってこようwwwww
>>185 そやね。キャラや舞台が違うだけでやってることは同じ。
おー、ローゼン再開するのか
これからは俺様もヤングジャンプ買ってやることにするから感謝しろよクズ共
「愛」を連呼する羞恥心のない歌手
「愛」を語るモテそうにない不細工な女流作家
具体的に誰だよ
いい加減スルーしとけ
゚ | ・ | .+o _ o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・ o |*
o○+ | |i -= ´ ` ミ、 ゚| o ○。
・+ ・ l /, ヽ ・|*゚ + |
゚ |i | + / i |ー|-|i | i l . i | |! |
o。! |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l | | * ゚ |
。*゚ l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /| |o ゚。・ ゚
*o゚ |! | 。 ヽ'- ノi| { + *|
。 | ・ o ゚l ゚+ ` イ jハ l *゚・ +゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .._ -‐}! ヽ! | ゚ |
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
☆
ス
ケ
ッ
ト
ダ
ン
ス
☆
ロー糞にしか興味ないヲタはとら○るでも読んでろ
島流しENDの亜流が今ちゃくちゃくと行われいる増刊号への移行
神父・拓丸の2つの失敗作+コアなファン層が着実に買うであろう
地味目をもう1本、2つの増刊のどちらかに移すんじゃないだろうか
例)ウルジャンのジョジョ、SQのクレイモア
日本語でおk
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 21:49:23 ID:Mc8ht7iU0
>>223 上は徳永英明?
下は完全に林真理子だな
Q「YJに翼は必要だと思いますか?」
A「糞は必要。糞だけに破って糞した後ケツをふくのに最適。他の作品はまだまともで、作者に失礼でそんなことできないよな」
糞って今やってる試合が五輪予選最終戦?
もう終わってくれるんだよな?
ワールドカップは?
糞は作者が体力の限界を訴えるまでダラダラ続くよ
切って欲しいけどね
ぶっちゃけ糞は読んでないから
つまらないのかどうかもわからん
糞は、昔のことを忘れられずに今も読む人がほとんど
ぶっちゃけないしょうもない
プレイボーイのキン肉マン2世とトレードしよう>糞
糞の不人気ぶりにSHIT
肉二世と同じくらい面白かったら文句言わないのだけどなー
キャプテン翼とかいって翼が全然出てこないと
思ったら久々に出てきた件について
夜の営みの中で翼の声プレイを注文した事あんのかなw
翼は出ないほうが面白い。今週は回想に翼が出てきたために話が破綻した
翼はおばあちゃんと一緒に田舎に帰っただろ?何言ってるんだおまえら
そうだったなスマン
>>212 ギミックと、その前はCUFFSだな
最終章の内容はともかく、終わり方は奇麗だった
一話を彷彿とさせるラストシーンなんかは定番だがグッと来たし
なんか気に入らない終わり方と記憶しているけど、どんなだったかは思い出せない
キン肉マン&マキバオーと翼&ヨットを交換
>>205 何言ってんだよ、まだまだ回収できてない伏線がいっぱいあるじゃないか。
中でもいつかは描かれるであろう、対称的な思想のJUMとめぐの出会いが特に気になる。
JUM→親なんて傍にいなきゃ死んでるも同然発言。でも徐々に人間的に立ち直りかけてる。真紅のマスター。
めぐ→父親なんか死んでしまえ発言。だが自分のドール(水銀燈)は父(ローゼン)を誰よりも愛している。(雪華綺晶によれば真相は不明だが)
めぐは人間的にまだ未熟。真紅のライバルの水銀燈のマスター。
おそらく引き篭もりのJUMは親も一応見舞いに着てくれる万年入院少女のめぐを羨ましく思い、
父親を殺したいくらい憎んでるめぐは、両親が海外に行って不在のJUMを羨ましく思う。
そこで立ち直りかけてるJUMが、まだ人間的に未熟なめぐとどういう絡みを見せてくれるのかが楽しみだ。
不治の病でもないのに引き篭もっていたJUM、病気だから仕方なく病院で引き篭もっているめぐ。この辺のやり取りも気になる。
そして、互いのドール真紅と水銀燈がそこにどう絡んでくるか……とか色々。
ローゼンヲタで狂儲の自分に言わせればまだまだ真相が解明されていない点が沢山あるよ、人間側も人形側も。
ローゼンを語ってたら3回くらい夜が明けそうなので今後の気になるところを一つだけピックアップした。
隔離病棟へ行ってください
総合スレで長文かかれても困るぞ…。
ローゼンはSQのクレイモアとかなみにいらない
途中から連載とかふざけてるのか
すみません、ローゼンスレから
>>250を引き取りに上がりました。
うちの若い者がご迷惑をおかけしたみたいで、なんとお詫びを申し上げればよいのやら。
>>250 さあ、帰ろう。
向こうでは君のそういう書き込みをこそ待っているのだから。
ローゼンメイデンは予告を見る限り、ひょとしたら新規に始まるのかなぁと思った。
てか、どうせ連載するなら新規でやってはしいなぁ。
べしゃりも途中から連載のうえ、主人公ほったらかしでサブキャラの話が続いて
しかも、たまにしか掲載されないから何だかよく分からんし。
だから新装コミック買えって事だろ
嫌だよ
>>253 クレイモアこそヤンジャンでやるべき
あとローゼンは新連載とうたってるし、さすがにいきなり続きからはないだろう
まだだ
まだわからん
キチガイ新参どもはと○ぶるや○ヤテでも読んでハァハァしてろキモロゼヲタが
真紅様の美しさはこの世の奇跡
さすがに引くわ
みんなローゼン嫌いならさ、声を上げてWJのスケット・ダンスを
YJでも連載するように編集部に働きかけるってのはどう?
ハッ!云々言い過ぎです!
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 05:08:48 ID:5Hh51zma0
俺が一番読み飛ばすマンガランキング。(毎回一ページたりとも見ないから長々連載しててもストーリー一切知りません。
毎週買ってるけどね。
一位:キャプテン翼。存在は知っているがストーリーは全く知らない。
二位:キモイ鎌みたいのが出てくるやつ。タイトルすら覚えてね。
三位:明治維新くらいの時代設定のやつ。まったく読まないし気にもならない。
>>264 ローゼン叩くなら、アンケを組織するのが一番効率的だと思うけどな…
まずアンケはがきの実物と同じ厚みの紙を使って、10枚くらい複写する
恒例の新連載・5段評価(期待度、キャラ、絵柄など)の全項目に「1」を付ける、
あるいは“今後、掲載を止めて欲しい作品”欄のローゼンに丸印をつけるetc.
あとは親類縁者&知人に名前を借りて投函(もちろん切手代くらいは自己負担で)
これを1000人が実行すれば、1万人分の“ローゼン打ち切り”世論が形成されるって算段
薔薇は新装版が出るなら連載は最初からのストーリーじゃないんだろな。
薔薇族にもマナーのいいやつと気痴害が存在することはよくわかった。
ノノノノ信者はキチガイしかいないけどな
最初からじゃなかったらいらねえな
糞のほうがまし
>>267 余計なことするなクズ。お前一人でやれ!
せっかくローゼンがヤンジャンに来てくれるんだぞ!
どうせ暇なんだから、くだらないカキコしてないで、さっさと近所の漫喫行って
ローゼンの予習して来いよ!
ローゼンの連載は待ってくれないし、読んで理解出来ない奴はアッサリ切り捨てられるぞ!
>>260 はやては面白いけどとらぶるはツマランだろ?
俺は絵柄だけで判断する奴ではなく、内容で判断する人間だから。
>>267 作品の事、全くしらないけど
イカレ信者がウザイから協力させてもらう。
そのエネルギーを糞に回せよ
ぶりぶりぶり
>>267 嫌いならスルーして読まなければいいのに・・・
チャンピオンでやってる水穂しゅうしの新連載(通称チンコサッカー)が
夜王レベルのネタ漫画として受け止められている件
何で嫌いな漫画=打ち切りにさせようと思うのか…
これだからゆとりは困る
>>267 VIPから来たついでに集英社に通報した
雑誌の複製は犯罪ですよ^^
と必死なロゼヲタ=アニヲタが申しております。
これは良い釣り堀
このスレに薔薇族が殺到して「ローゼン以外読む漫画無い」
とか言いさえしなけりゃなんでもいいお
そんなことより来週の犬のジュース屋の
予想でもしようぜ
なぜにゲイ御用達の雑誌名を…
ちなみに集英社はアンケートの組織票を追跡する。
ハガキの出されてる地域が集中するからな組織票w担当が呼び出されたり作家に伝えなくても、組織票参考のアンケになる。
助っ人ダンス残念だったな。
47都道府県、市町まですぐコンピューターで整理出来るから当たり前
ソースは出しようがないので、信じる信じないはユー達次第
助っ人ダンスってどれのこと?
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 14:55:02 ID:/fMfEd68O
>>279 複製も何もアンケートってヤンジャンについてる専用のじゃなくても、普通のはがきで代用できるんだけどな
ホント、まだ掲載前だというのにロゼヲタって何をそんなに恐れているのかな?w
もうすでに荒れ模様
新連載「ローゼンメイデン〜鋼鉄のガールフレンド〜」こうご期待
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 15:23:27 ID:EonYy0U/O
ローゼンローゼンうるせえ
アンチが盛り上がっているようにしか見えんがな
助っ人=週少ジャンの新人マンガ
週ジャンにしろ無作為3000票抽出アンケだから、組織票は参考扱いにしかならない
ローゼンは鳴り物入りなのでむしろ初回1位取れなかったら笑い者扱いされる
だからと言って1位取っても編集部方針が直ぐさま変わらんだろ?普通
新規読者が増えて古参が減る、部数減ならローゼンに不利な事態も多いにあるわけで
薔薇組はヤンジャンの部数上げと単行本だけを期待されてる、アンケなんてローゼンに関してはどうでもいいって分かれよ
薔薇組は自重した方がいい
ノノノノと立体くんのオレオレ詐欺がちゃんと続いてくれればそれで良い。
アンケの結果が必ずしも読者の総意とは言えないだろう。
葉書を切り取って記入して切手を買って貼りつけて投函する、
わざわざこんな事をするのは少数派
というよりかなり特殊な人間だよ。
糞のファンはアンケを出すかもしれないが、糞が目障りだからといって
わざわざ出さないよ。
アンケがアナルに見えた
まだノンケに見えると思う
ローゼンって鳴り物入りなのか?w
アニメ化までしたのに1巻あたり30万弱?
もうこれ以上は伸びないだろうし。
YJ漫画もそんなもんだろ
今は文句書いてる奴の中でも読んで見たらはまっちゃって
フィギュアとか買うはめになって財政難になる奴も出たりしてw
オレは萌え系苦手だから大丈夫だろうけど万が一があるから心配だ
人形とかメンヘルしか買わないだろうが・・・
フィギュア買うような奴ぁ、ヤンジャン移行前から読んでると思うが
漫画にハマるのと、フィギュア買うのは別次元だ
YJ読者はまずコミックスも大して買わないからなぁ
当たり前だろ
YJ読者の大半は俺らみたいなオタクじゃないんだから
>>304 そりゃ週刊誌だから、月刊誌と比べるのはフェアじゃない。
?
月刊誌のほうが単行本売れてなさそうだけどな・・・
週刊誌のが売れるだろ
とりあえずローゼン始まったらこのスレの常連になるよ。
ローゼン載る週だけ買えばいい
賛否両論あるけど、まず、見てみないと判らない
ここでは色々暴れ回ってるけど、当の桃種スレはいたって平和なのが面白い
ゴマちゃんから、えらい変わっちゃったな。
6巻まで立ち読みしたけどたいして面白くないよローゼン
というか下手に戦闘まがいのことさせないで
普通にほのぼの日常萌え漫画にした方が
良かったんじゃないかと思った。
立ち読みしすぎ
何で立ち読みできるんだよ
ビニール破ったんじゃないだろうなw
そう?
ローゼン満喫で読んでみたけど思ったより面白かったよ
信者はきもいけど作品としては良く出来てると思う
引き伸ばしとかとも無縁だし、めりはりよくサクサク進んでて読みやすい
よっぽど明日泥棒とかのほうが害だよホント
ローゼンをとらぶると同じにして叩くやつとかどうかしてるよな
まあ信者は同レベルだけど。。
結局何が言いたいかというと
少年ジャンプのスケットダンスよろしくってことだ!
俺は何故かニコニコでローゼン1話見てそっから全部見てしまった人なんだが
結構良かったよ。最初まだ続きがあると思ってたのに打ち切りで終わっててコマッタ。
で単行本も買ったんだがなんか本棚でローゼンだけ浮いてるは・・・。
何が言いたいかというと
少年ジャンプのスケットダンスよろしくってことだ!
>>320 じゃあそろそろニコニコで一緒にアニメで見ようか
ローゼンの連載が始まっても読まないだけだからどうでもいいけど
このスレがローゼンの話題で埋められるのが嫌だな。
あれをおもしろいと思えるのはローティーンかオタくらいだろ。
一応既刊は読んだけど本当につまらなかった。
人間関係や社会に広がりがなく閉じてる感じがしてどうしても受けつけなかった。
NGに入れとけばいいんじゃね。スッカスカになりそうだけど
ローゼン見るなら1期だけにしとけ
最初の1週話題になるだけでその後は空気になると思う。しょせん月1だし
オタクってネット最強とか勘違いしてるから
編集部も2ちゃんを見ているに違いない
↓
話題になれば人気がある証拠になるはず
↓
わざと総合で荒らす
なんじゃないのか?わざわざ叩かれにここに書き込む理由がわからん。
荒れるようなこと書くのはただ空気読めない奴かアンチの仕業じゃないの
>>326 こっちも叩いてるって意識は無いのかな。それなら分からんだろうね。
ロゼヲタは糞ぶるか初糞限定かエム糞か糞テか糞まか糞どもえスレに帰れ
桃種って何の事かと思ったら‥‥
そんな言葉当たり前の様に使うなよ キモ
糞って何の事かと思ったら‥‥
そんな言葉当たり前の様に使うなよ キモ
チョーセンメイデン
支邦苺 南鮮石 北鮮石
// // .//
/ _ . /___ /──┐
/ ,',i><iヽ .//',二二ヽ> /i二ニニ二i
/..∩((ノノリノ)) /∩|ノノイハ)) ./∩ノノノヽ)))
/ |(ミi`ハ´ノミ)) . / | |l`∀´ノ> / |ノリ´Д`>リ
// | )中! ヽ/ // |l_韓_|ヽ/ // |_朝」 ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪ " ̄ ̄ ̄"∪ " ̄ ̄ ̄"∪
支邦苺がきたのー! このチビイルボン やぁ、ボクのマスターが
黄色くて、ずしーっとした 早く謝罪と賠償を 重油100万t必要だから
金属が欲しいの! しやがれですぅ! 用意して欲しいんだ
6巻まで立ち読みしといてつまらん、ってのも凄いな
普通1巻でやめるわな
そりゃ全部読んだ上じゃないと
叩けないだろ
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 07:40:40 ID:v5yxvu2l0
本宮→どこがヤングなんだ。YJ引退しろ
孔雀→絵がきもい。休載多すぎ。月刊行け
糞→死ね
このゴミ3つが消えれば神雑誌になるのに
「萌系一掃しろ!」的レス見てると
「ホストは唾棄すべき存在だ!ここから一掃すべきダニだ!」
と叫ぶ夜王の霧崎刑事のコピー顔が浮かんできてならないw
ゲハハハハハ!
>>336 孔雀が月刊島流しなら、ゴミ箱が墓場になってしまうな。
あんな雑誌で描かされる漫画家はどんな気分なんだか。
島流しばっかり寄せ集めたら、それはそれで味のある雑誌ができ上がるかもな…w
月刊老害か
「ジャンプスクエアが好調だしさ、講談社もライバル出すしさ、うちもなんか出したいなー」
というレベルでうっかり月刊化してしまった感じだな。
ヤンジャンが休刊のときに出るマンカクならわかるが
毎月出る本誌のゴミ処理場なんか、採算が見込めるんだろうか…。
ジャンプスクエアも読み切り頼りなのにな。
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 13:22:05 ID:/1wwt2dp0
スクエアって好調なの?
他叩いたところでヤンジャンが良くなるわけでもないのに
部数はもう創刊号の半分近くまで落ちてるらしいが
毎回ビッグネームを載せてるし、やっぱジャンプはすげえと素人目には見える。
>>346 ジャンプSQ
創刊号 50万部+10万部 実売90%
2号 50万部+6万部 実売84〜85%
3号 50万部 実売72%
4号 45万部 実売74〜75%
5号 45万部 実売70%前後
茨木のSQ話
「想定より読者年齢層は低い、男女比も6:4を想定してたが実際は7:3で男の子が多かった
でも、「ジャンプ」は女の子が多すぎると思っているのでこれぐらいでいいかな」
創刊号 発行部数60万部 実売54万部(90%)
1月号 発行部数56万部 実売47.6万部(85%)
2月号 発行部数50万部 実売36万部(72%)
3月号 発行部数45万部 実売33.75万部(75%)
4月号 発行部数45万部 実売31.5万部(70%)
青春ヒヒヒのひとのブログが話題になってるらしい
面白いからな
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:25:13 ID:jH9eSo6Q0
ヤングジャンプよんだよ。
ローゼンは続きが気になるな。
新装版はカバー、イラスト書き下ろし
ポストカードつき カラー原稿再現
カバーは水銀燈
全館購入者に額装イラスト抽選プレゼント
月間ジャンプ
仙道ますみ
小栗かずまた
水無月すう
梶研吾 小林拓巳
石川勇吾
野部利雄
たなかかなこ
拓丸
岡崎圭
ふなつ一輝
橋本以蔵 壬生ロビン
薔薇は続きからなのか?
小栗かずまたww
看板は誰なんだ?
>>353 小栗かずまた(笑)。
しかし本当にどうしようもないゴミラインナップだな…。
売る気ねーなこりゃ。
>>356 この作家順が掲載順なら仙道ますみじゃね
月刊ヤングジャンプ(笑)
腐臭しかしねぇ
小栗かずまた…
小栗ってなんかきいたことあるな
てんてん?
>>358 えっち位しか知らないけど、出世したんだなw
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:47:51 ID:BozhIIAm0
ニコ厨死ね
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:50:03 ID:jH9eSo6Q0
ローゼンおもしろいな
小林拓巳って昔ビタマンで藤島康介に似た絵で漫画描いてたな
その後アニマルでキャバ嬢の漫画描いてたっけな
月刊ひどいな…ここまでひどいと逆に買ってみたくなるから困る
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:06:34 ID:NkmmtwfiO
橋本以蔵って軍鶏の原作だよな?
だったら作画もそんぐらい有名作家にすりゃ看板クラスなのに…ロビンって誰だよ?
次回読むのに一ヶ月も待てないっての
小栗て…
拓丸の続き見たいから買おうかと思ったけど、これはパスだ
ほんのちょっとでいいのでローゼンの序盤の展開を教えてくれませか?
嘘食いが連載されはじめたころ、ここのスレでの評価がどうだったのか気になる。
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:38:37 ID:BozhIIAm0
袋閉じにして宣伝するくらいならローゼン表紙にしろや
谷桃子とかいうブス死ねよ
谷亮子に見えた
グラビアも嫌だがローゼンメイデン表紙はもっと嫌だ
ローゼンリアルガンツゼットマンが載った週だけ買おう
>>381 ですよねーww
だから立ち読みで十分だなー
リアルが入ると相当確率低くなるな
>>378 谷亮子大胆セクシーポーズドアップの表紙と
ローゼン表紙どっちが買い辛い?
俺は悩む
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:37:09 ID:pAh0NFXN0
月刊YJは末期月ジャンに代わる集英社のゴミ捨て場ですか?
翼は犬夜叉よりはマシだろ?
昔のオールマンやアッパーズですらまだ華があったよな
俺の好きな漫画や作者がゴミ箱逝きになったらショックだろうなあ…。
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:41:29 ID:Z91NuPPA0
ローゼン表紙のほうが買いやすいに決まってんだろ!
谷亮子をなめんな!
てかローゼン表紙嫌か?
萌え系の絵でもないのに
萌え系じゃなきゃ何だよ
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:54:14 ID:BozhIIAm0
ガチムチ
人形系
下着みたいなメイド服着た女キャラが表にも裏にもデカデカと載ってる少年誌を買う事に比べればどうという事はない
谷桃子は谷間の第三の乳首みたいのが気になって仕方がない
あれなんなんだ なぜ手術で取らない
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:26:35 ID:3J23lvl7O
月刊ヤングジャンプは漫画家の墓場にしか見えないラインナップだ
なんつうか前スレのこれがネタじゃなくてマジに思えるほどの惨状だ。
つーか、漫革のままでよかったのに。
574 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 19:23:36 ID:N+y4h8k3i
マジだよ
月刊創刊の目玉作品はお流れになったって話だが
この国にはなんでもあります、本当にたくさんのものがあります
ただ、希望だけが無い
村上龍
誰かとめるやつはいなかったのか・・・・。
ジャンプってだけで口コミ対象になりづらいからいっそ名前変えたらいいのに。
モーニングスリーとか。
月刊・頑張った俺へのご褒美
>>396 それが皇国とかって書き込みはネタすぎるからな
ローゼン再開予告のときに、信者が便乗して皇国も再開しろとか荒らしてたろ
>>398 編集部はカレーの集客力を信じてるんだろうな…。
カレー信者なら買うんだろうか。
そういや、こばやしひよこどうした
ひよこに頼んでエロあり漫画でも頼めばいいのに
>>374 嘘食いもキングダムも最初は地味とかつまらんと言われてたと思う
嘘食いはロデム大暴れ、キングダムはヒョウ死亡くらいから評価がよくなった
ヒョウ死亡…?1話で死ななかったか?
572 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/03/31(月) 18:54:51 ID:t68iD0zr0
ヤングジャンプ読んだけど
まんたろうが漫革ルーキーズにリニュウアル
まんかくが月刊ヤングジャンプ(仮)になって
十字架とインフィニテイが移籍だと。
573 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 19:15:56 ID:ytSXxYb1O
ねーよwwwww
574 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 19:23:36 ID:N+y4h8k3i
マジだよ
月刊創刊の目玉作品はお流れになったって話だが
575 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 19:33:09 ID:M2aPN5/pi
読み切りの人はじめてみたんだが、前に載ってた?
576 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 20:05:48 ID:5DOVR8oM0
月刊マジ?
WJじゃイバちゃんが打ち切られちゃうしヤンジャンは月刊出るし
慌しいね集英社。
577 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 20:08:11 ID:ytSXxYb1O
月刊が出来るならガンツやローゼンも移籍すればいいんじゃね
578 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 20:12:30 ID:5DOVR8oM0
>>384のこのラインナップだったら神月刊誌じゃん
超不定期→リアル
隔週→ガンツ、明日
月イチ→屁、十字架、薔薇
2週おきとか休む→べしゃり
長期とか5〜6週おきとか休む→乙
けっこう休む→孔雀
たまに長期休む→糞
こいつらみんなまとめて月刊出せばいいじゃん。
同意w
>>403 あれそうだっけ、スマン勘違いしてた
たしかキングダム最初は微妙で途中からおもしろいってかんじだったが
いつごろから良い評価なったかは覚えてないな
最初はキョロちゃんハァハァ
嘘喰いはカリカリ梅とかプギャー
ローゼンメイデン普通に読めた。もっと萌え系?なのかと思ってたけど。
明日泥棒の方がむしろ媚びてる感じだな。
男性誌だから媚びていいんじゃね
ローゼンの絵は萌ぽいから勘違いされるけど、
エロが全然ないから、そういう目的でみるとがっかりする
普通に萌え系だと思うけど
萌えとエロは別物だし
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:27:45 ID:rli1QKzrO
>>406 最初からそれなりに評価は高かったと思う。
古き良き時代のジャンプみたいなノリが受けが良かったみたいだ
>>411 パンチラとかパイタッチとかそういうあざといのはほとんどない
同じ作者でも別作品では結構やってるけどな
仕切り直し?で始まってたから良かったよ。
前の連載の途中からとかで、お人形さんがいっぱい出てきてたらさすがに読めなかったかも..
どこでそんなに早く買えるんだよ。
え?近所の店でどこでも買えるよ
お前引きこもってばっかじゃなくてちゃんと外でろ
あと、コンビニばかりじゃなくて普通の店も利用しろ
半年もしたら月曜には普通に手に入るぞ
都会は早売りするらしいね
早すぎる気がしなくもないが
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:01:56 ID:D8Su6moR0
関東は前の週の金曜とかだな
うちは福岡だから月曜だ。
ジャンプの表紙にローゼン
シュール過ぎる・・・w
俺も読めたけど、薔薇は結構好感がもてる内容だった
まあ、薔薇オタには悲しい内容かもしれんがw
>>416 個人商店のババアとかに売ってもらってるだけだろ?
>>422 うちの近所は酒屋と雑貨屋、あとちょっと離れたとこの
エロビとか売ってるとこで月曜には買える
月刊の壬生ロビンってバラガキ描いてた人だっけ?確かあれも原作物だったな
早売りはせめて個別スレでやれよ
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 16:27:18 ID:cCKcEUArO
月刊ゴミ箱が出たら専用スレ立てるのか?
作品スレにしてゴミ箱の話題もマンカク同様ここで?
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 16:33:15 ID:+MaU4nwkO
案外ローゼンは編集が上手くアドバイスしてるんかも試練ね。
初見だが、続きが気になったわい。
薔薇は途中から読んでわかるのか?
少年ジャンプならわかるがヤンジャンを早売りで読んでるやつw
需要があるなら立ててもいいと思うけどね、月刊スレ。ラインナップ見る限り…なぁ
壬生はにOhで東京双六に専念してほすぃ・・・
ゴミ箱ラインナップ
仙道ますみ ←前からスレが立たない。需要なしっぽい。
小栗かずまた ←懐漫にテンテンスレあり。超過疎。
水無月すう ←少漫板にスレあり 。
梶研吾 小林拓巳 ←エロ漫板にスレあり。超過疎。
石川勇吾 ←立ててもすぐ落ちる
野部利雄←懐漫にのぞみスレあり。超過疎
たなかかなこ ←懐漫にスレあり。過疎。
拓丸 ←この板にスレあり
岡崎圭 ←スレ立てても落ちる。需要なしっぽい。
ふなつ一輝←ゲストだろ。
橋本以蔵 壬生ロビン ←スレなし。
ローゼンってもっと気持ち悪いかと思ったら全然違った
萌え系が大嫌いな俺も好きになりそう
水無月すう位しか客呼べなさそうだな
明日のほうがキモいな
オタの俺でもひくわ
CCさくらっぽい話かと思っていたが媚びる感じがないのが好印象
もう分かったから
YJ早売りスレが無いからってここでやるなよ。
ローゼンに俺が出てた
IDがYJだよ
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 19:15:43 ID:FFLJt52XO
問題はローゼンがある程度の期間連載してくれるかということだ
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 19:44:08 ID:h9ru0Dex0
早売りで読んだやつどっか消えろわ。普通は早い奴でも木曜に読んでそっから
話題にしていいもんだろ。
早売りとか無縁の雑誌だったのに…。
主人公の属性が変更になったらしいが、あてはまるやつ多そうだなw
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 20:32:36 ID:SuddKH+g0
お使いのPCのスペックは?
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 20:32:56 ID:SuddKH+g0
誤爆
ゴミ箱はSQスレでもひどいとか言われてるのか…
本当にあれが創刊メンバーなんだろうか
薔薇のときみたいに、予告なしでビッグネームが載ってるとかないかな
>>448 少年誌でしか書いた事ない小栗がどんな漫画書くのか俺は楽しみだよ。ヲチ的な楽しみだが。
早売り厨が沸いててワロタwこれもローゼン効果か
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:44:10 ID:NTOWtolF0
>>448 小栗は明らかに幼年誌の方に適正がある
青年誌は完全に畑違い
>>429 正直意味不明だと思う
いきなり初見の読者置いてきぼりだったよ
>>456 おれは初見だったけど普通に読めたよ?
今回残った謎は次回以降に説明されてくんだろうし。
>>457 まあ見れないことはないかな。ポカーンって感じだけど
間違えた_| ̄|○
>>456へのレスだ('A`)
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:27:52 ID:egMwMokg0
オレはローゼンより五月からのライアーのほうが数倍楽しみだけど。
薔薇厨が援護にでてきたな。
さっさと専スレにかえってくれ。
てか、あの作者は いっつも頭脳戦ばっかだな。
小田切はつまんないよマジで
今週号も読んだけど、まぁ別にたいした推理漫画じゃないわな
読みやすいってだけで
太平天国演義の再開はいつですか
ビジネスジャンプといえば
今週号から夜王の作者の漫画がはじまったわ
並行して描いていくのかね
描くんじゃなくてコピペするだけ
>>470 いつもコピペすごいけど、先週のは格段にすごかった
先生!
主人公肉便器刑事かと思った
今ウィキペディアで夜王のページ見たら
>人物作画や背景の使いまわしを多様する独特の表現が人気要因の一つになっている。
ってなっててワロタwww
ウォオオオオオオ!!!
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 00:57:56 ID:fZSHKbdf0
『全7巻、毎月1巻ずつ発売で、B6版780円(税込)』
集英社もついにオタ向けのおいしい商売を身につけたか・・・・
いいことだな。
中身は既存のものと一緒だし、そんなに売れないと思うが。
大体新装版ってのは表紙描き下ろし
新カットをちょっと入れるっていうことをする
そうするとオタは買う
完全版商法すでにやってるじゃん
完全版は更に雑誌掲載時にカラーだったのを完全再現する
ヤングジャンプから完全版は出たことなくね?
少し楽なのかw
新装版もカラー再現、書き下ろしカット一枚追加らしいぞ
ヤンジャン必死だなwww
新装版買うぞー
今週ちょっと興味もったやつも800円もする単行本がするから興味なくしそうだなwww
オタ向けだからいいか。
コミックガムっていう雑誌の単行本は一冊1000円するんだぜ・・・
:(;゙゚'ω゚'):・・・・売れるの?
ヲタは
「全巻そろえたときの背表紙がそろわないと美しくないお」
という理由で買うんだろうな。
週刊少年ジャンプの連載経験者東、甲斐谷 vs 桃種
どっちが売れるか、どっちがアンケ取れるか楽しみだな。
おそらくローゼンは東の新連載、ライアーゲームより売れる。
これは賭けてもいい。
背表紙を揃えたら一枚絵になれば完璧
なんでいきなり勝負が始まったんだ
まぁ勝手に見えないモノでも賭けてればいいけど。
>>494 要するに売れる見込みのない漫画は連載しないでくれってことだよ・・・
月ジャンみたいに休刊になったら困る。
例えば何
売れてる糞は絶対正義ですね
本当にローゼンオタってきもいんだな…
木曜日からこのスレは酷い有様になりそうだ
ファンが作品を汚しちゃだめですよ
>>498 否定はしない。本宮御大も売れてるから正義。
東なんぞ月刊YJに飛ばしてしまえば良かったものを・・・
どう見ても売れるとは思えん。
何この
はじめて読んだけど意外と‥‥の連発
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 12:27:26 ID:dTNBOmtXO
アニメ化までして30万部止まりの漫画の信者が何か吠えてる?
おれはとりあえずローゼンは読む。話題作らしいからな。
つーかいつの間にか野部利雄消えたんだな。何気にYJ創刊時からのレギュラーだったんだが。
ハッキリ言って只の老害だったしよくぞ英断したって感じ。
ならキャプテン糞も早く切ってくれよ。
どさくさに紛れて、アニメ板からアンチローゼンがこのスレに入り込んでいる件
↑自己紹介乙
ほんとローゼンヲタは痛いな。
キモ過ぎ
最萌の工作員ってか
こういうのを増やさないようにどこでも大人しくしとけよ
最萌トーナメント(笑)
凄いぜ、ローゼン
このスレをローゼン一色に染めたあげたぜ
一般層はともかくヲタ層への影響は大きいな
このスレってアンチが一人で戦ってるようにしか見えない
なんでアンチって沸くんですか?
>>513 居るだろ。アンチの俺カコイイwwって奴
ローゼンのためだけにヤンジャン買い始めたキモオタが数週しか読んでないのに他の漫画がつまんないとかいってんのがホントに腹が立つ
普段からの購読者が飛ばしてるような漫画を読んでつまらんと言ってると思うと仕方ないような気も
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 17:04:36 ID:woLgfbDmO
他作品に介入する奴がいるのか。それは勘弁して欲しいな
自分も一応ローゼン目当てだがそこまで崇める心算は無い。そいつがただ厨二病なだけ
>>515 そんな奴まだほとんどいねぇだろ
被害妄想乙
少数ながらいると認めてるのに妄想とな
というかつまらない連発してる人は昔からいるんだが
数週も連載してんのかロ
逆に面白いって言う奴の方が胡散臭いだろ
ろくに読んでないくせに何を言う、と。
でもツマンネ言う奴の方がムカつくのも事実だな
キャプテン翼は、糞とか言ってるけど、やっぱり知名度が1番あるだろ
これは別格として、YJ読んでない人の知名度は、
一般人・若い人・・・「夜王」
おっさん・山登りが趣味の人・・・「孤高の人」
アキバ系・オタク・・・「ローゼンメーデン」
こんな感じか
アキバ系って死語じゃねえの
俺オタクだけど
秋葉原行ったことねえぞw
アキバ系がどういう定義なのかいまだにわからん
ローゼンが一番良かった。最初のカラーページの一番下のコマで大爆笑!
あと翼で岬君があのままあっさり決めて4-1!!!楽しみにしてた人、ネタバレごめん
人によって定義は違うだろうな
・二次の美少女や美形男が好き(萌えオタに腐女子)
・巨大リュックサックにポスター装備、アニメキャラプリントTシャツ、グッズ収集
・最悪偏見になるとフジテレビ「電車男」→2ch住民(orネット利用者)
ここ最近の流れは酷いな
来週辺りには落ち着いてるだろうからそれまでの我慢
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:06:00 ID:wktDe9xk0
ローゼン来たから売り上げ増えるな
ローゼン叩いてるやつはありがたく思え
別に今までもそれほどいい流れでもなかったけどなw
新連載や老害叩いてばっかだったな、そういえば
むしろこのスレで叩かれた事の無い漫画なんてあったか?
嘘喰いあたりが叩かれてるのはあんまり見た事ない気がするけど
ローゼンがあるから読むわけで、他の漫画なんか最初から眼中に無い
ローゼンのページ増やしてくれ
アンチも信者もまとめて死ねばいいのに
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 21:12:54 ID:+y7eH8SDO
ローゼン、ハチワン、ノノノノ以外のゴミ漫画全部打ち切ってくれ
ノノノノは良かった他はどうでもいい
GANTZが前みたいに毎週連載に戻って、リアルがせめて月一連載になって、
翼がプレイボーイにでも移籍してくれたら、今の連載陣最高なんだけどな。
ついに明日のヤンジャンからだな。
ここがせめてあんまり荒れないといいねぇ。
素直な感想と荒らしの区別くらい付くだろ
>>540 作者「もう一生食っていけますよははは」
まさに富樫
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 21:54:23 ID:CZwUagfIO
何かローゼン連載が決まってからここ変わったな
これまでだって叩きしかなかったけどね。
誉めるのは各々の専スレでやってくれ
ここはそういう場所じゃないから
うるせえばかやろう
>>545 そんなことはないって。
連載陣の内容が低調なときはレスが減る分叩きのレスばかりが目立つだけ。
おもしろいときにはまともなレスが多いよ。
ヤンジャンスレは雑誌スレの中でも叩きが少なくマトモな方。
ローゼンについてのレスは内容には触れないものばかりだから荒らしとしか思えない。
ローゼンは抒情詩
ロゼ厨の口調が週漫板のチャンピオンの某スレの信者と似てるんだよな
小栗はYJよりも読者の高齢化に悩んでいるジャンプにこそ必要なんだけどね
ここって作品スレより伸びないけど
どの雑誌もこんなもん?
全然内容に触れてないのに誘導するのもどうかと
しかも木曜直前
ごめん、釣られた?
この過疎スレにはいい刺激だな
ローゼン信者もアンチも互いの意見を尊重して
アンチはローゼンを叩かない、信者は他の作品をどうでもいいとか
言わない様にしないと、総合スレ自体が無法地帯になって
要らない状況になるのが一番嫌だな、個人的に
お前らなんかさー、ローゼン目当てに新規のYJ読者になった人をことさら敬遠してない?
これって出版社だけでなく、オレたちにとってもここの住人、つまり仲間が増えるんだから、
喜ばしいことだろ?単純に考えてよ…それを“ロゼヲタ失せろ!”とか“信者乙!”とか、
やたら拒絶反応してくる奴、そういう態度を“嫌なツンデレ”って言うんだよ、分かる?w
さぁ・・・2chのオタ系は
アンチは仲間を増やそうと頑張る
本物の痛い信者が乱入し空気が読めない、アンチが痛い信者になりきって場を荒らす
の工作合戦、相乗効果が強いから難しい
別にヤンジャンでなくてもローゼンが読めるならなんでもよかったなあ
なんか最近どのスレも住人同士のいがみ合いが多いなぁ……。
ここはひとつ、糞は週プレ行けってことでまとまろうぜ
out
せっかく専スレへの誘導があったんだからそちらへ行けばいいと思うんだが。
がんつとか糞とか、覗いた事はないけどスレ消費スピードからして結構盛り上がってる
みたいだし。
明日とか駅伝とか山とかいつまで続けんだよ
クソつまんね
ローゼン原作既読。心配だったがちゃんと掲載誌に合わせるよう努力してるようで何より。
ハチワンは相変わらずブッ飛んでていいなwべしゃりは…藤川orz
巻末の倫たんのコメントに吹いたw
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 06:04:15 ID:ev4HSQUS0
今週ってGANTZ載ってる?
ゆ、雪華綺晶?き、金糸雀!?って…
か、漢だ!のパクりかよ
>>568 きらきーはともかく金糸雀は普通に変換できるぞ……
でも既読者以外はカナリアって読めるかな?
面白いのはsketdanceだけっ!
金糸雀って奥義っぽい名前だな!
いくぞ!!金糸雀!!オラオラオラオラー!!
俺…はじめて金糸雀の字見たとき、きんつばって読んだんだ
普通に読み方を知ってたな。
どこで覚えたか分からないが。
変わった読みの一覧みたいのを見たときか。
剣橋とか。
き…キムシジャン
やっぱアキバ原(なぜか検索できない)ではローデンがはやってるの?
薔薇をブッコフで読んでみた
バトルは糞だが話はまあまあ
信者がキモいの除けば毒にも薬にもならん作品
薔薇ヲタは死ねってこった
話はまあまあだったんだろ。文句言うなよ
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:37:13 ID:9a54VWax0
ってこった
ワロスww
薔薇の主人公を大学生にしてるところは青年誌を考慮したんだろな。
単行本見てないからわからんが続きになってるの?
竹田:今回だけ面白かった。
BH:ホテル編、ひでぇ終わりかた。がっかりだよ。
ヘコイタ:ラブホノリツッコミ、やってから言え。
糞:見開き4連発。特に3枚目、メモ帳になる。
ローゼンなんたらってのは意外にヲタ臭く無い絵なんだな。
つまんなかったけど。
ふぅ…今週は読むの3時間以上かかったぜ…充実してるな
ローゼンはパラレル2章スタートなのもいいと思うけど、引きが悪いし一般読者は忘れそうだな
キングダムは安定して面白い。嘘喰いは勢い落ちた。ハチワンは士道並みの空気漫画に
糞は見開き連発でゴミ以下。で来週終わってくれるんだよな?
翼これまでなるべく好意的な目で見るようにしてたけど、
ボール蹴る→ゴール で10ページ使ってるのを見て
流石にふざけてる、と思った。
ナルトなんて話を聞かせろ→話そうとするとトラップ発動
これだけで終っちゃうぞ
山とスキーと駅伝と…キャプ翼以外のスポーツが面白い。ここでの評価はそんなに高くないのか?
糞はオリンピック出場決めて月刊にで逝っちゃえ
月刊の予告に絵がついてたが、なんかかわいそうになるな。
野部の扱いでかすぎだがあの顔ぶれじゃ仕方ないのか。
ハチワンは早く将棋に戻ればいいと思う。
嘘は絵の劣化が目につくようになってしまった。
週間の連載陣が充実してきたのに
比べて月刊はどうするんだろうw
ローゼンは信者が痛いだけで(どのジャンルでも信者は痛いけど)
作品としては普通に読めるね、アニメみたいな感じだったら引いてたけどw
まぁ、どんな形にしろヤンジャンが盛り上がるのは歓迎
嘘は上手かったのに所々ずれたような崩れ方してきてるよな
下書きがレイアウトのアタリだけとかだったりして
腕がおかしすぎないか?
体が短いとか気にしちゃ漫画は読めないが、一度気になるとな…>嘘
来週からはじまる暴走族(笑)マンガは載る雑誌間違えてないか?
20××年とかオラすっげーワクワクするぞ
連載開始前からゴミだって分かってるから泣ける
始まる前から月刊移籍候補
普通にローゼンメイデンが始まってちょっとビックリした
くわしくはしらんけどオタマンガとしか思ってなかった
あとは麻生太郎が好きとか…
絵がオタ臭い。表情とかアニメっぽすぎて薄っぺらくて感情移入できない。
でもストーリーはそんなに悪くなかった。
デアゴスティーニ系が休刊ってよくあるよねW
本家はまず休刊しないんじゃね。
マンガに感情移入ってする奴が多数派なのか??
一歩引いた目線から第三者として眺めるのが普通でないの?
ローゼン読んでみたけど、今の所主人公に不快感しかない。
今のところ肝心の人形もでてないし、一ヶ月ワクワクさせるほどの引きじゃあない。
以前のストーリー説明をするとおもったら、しないし。
ローゼンメイデン復ッ活ッ!!
最近のキングダムの安定したクォリティは異常
32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 13:56:18 ID:TD84b8j2O
予告順はアテにならなそうなんで省略
21号の掲載順、ハンタとエムゼロが逆。
あとポセイドンがなんか来週辺りで終わりそうな感じ。
巻末にも「FL送ってくれた方本当に有り難うございます。」
あと近々本誌読み切りにゆでたまご、高橋陽一が来るとか。
ヤンジャンも桃種入れてるけどジャンプも黄金期の作者の読みきりのせてるし
なんか迷走してるな・・・
そのまま引き取ってくれ・・・
すでにお払い箱であるが創刊時の功労者をむげにできない
苦肉の策が月刊って事なんだろうな
担当編集のモチベーション上がらんわ
島田って誰かと思ったら結局ジュンじゃねーか。
蒙恬出てこねーかな。
夜王の扉みただけで笑っちまった。
嘘喰い面白え。
SQではなくWJにゆでたまごの読みきりか、いらねー。
SQにもいらないが。
ローゼンは中々面白かった。でも月一は待てない
嘘喰いは種明かしまでが長すぎるよ。そういうのはライアーだけでいい。プーヤンは吹いたけど
ノノノノの位置低すぎ。コマ不足だからプッシュして作者のやる気を高めてほしい
続きが楽しみで待てないって意味ですねわかります
べしゃり続き楽しみだったけど肩透かし食らった
なんか盛り上がらないというか陳腐というか
アレ?って感じがしてしまった
月刊爆誕がひどすぎて笑った。
これからいい漫画が増えればいいが
今のイメージだと誰が何を描いてもゴミ箱に捨てられたって印象になる
そのうち東條なんかも月刊に逝きそうだ…
ローゼン割と普通だな
絵が少女漫画みたいだけど
キングダムは本当に高水準で安定してるな
週刊と月刊の差が本当にひどい
差が本当にひどいよな
俺の好きな漫画が月刊逝きになったら悲しくなる
隠し砦の三悪人の広告を見て
明らかにコケる空気が手に取るように分かる
>>580 バーズの時の主人公は引きこもり根暗中学生
オプションで可愛い幼なじみと天然眼鏡姉付き
え^っと 眼鏡っ子でオタクの貧乳だっけ<幼馴染
>>614 それにローゼンメイデンを加えるのか。
やはりハーレム漫画的要素が受けたんだな。
主人公以外まともな男キャラとかいないし。
>>615 ショートカットの剣道少女
島田さんが誰か分からない
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:21:00 ID:OdT4Lc8a0
今週のグラビアについて質問なんですが
着物でおっぴろげてる写真ってあれ丸裸で黒の修整してあるんですか?
それとも黒いパンツ装着?
前者なら今週号買います
主人公だろ
この冒頭のメガネ少年は誰なの?
>>620 島田少年時代?
ちなみに前作第一話とリンクしてるっぽい
前作主人公と選んだ選択肢は違うけど
あとよく読んだらしっかり続編になってて安心した
いくらなんでもべしゃりの展開はないわー
>>596 麻生がローゼンを好きだって話は怪しいけどな。
たまたま読んでいたって目撃情報があったのが膨らんだらしい。
麻生が好きと公言している作品といえば『風の大地』。
>>622 ヤンジャンに移ってきた理由の方がもっとないから
つか無節操にオタクと政治を混合させるのは止めて欲しいよな
そこの板でもおかまいなく自分とこの板のノリで書き込む人みたいで
許せるのは隔週までだな
月1とか不定期はなくなって欲しい
月刊に移籍させるべき
なんかHNとか本文中のレス番にカーソル合わすとレス表示されるようになってるけど
いつからこうなったん?
記念だし創刊号くらいは買ってみるか。月刊ヤンジャン
ガンツは11巻ぐらいで買うのやめたけど、18巻ぐらいまで立ち読みしたら熱い展開になってておもしろかったなw
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:52:07 ID:n/r2HLGv0
オレもローゼン読んだけどいかにもここの住人が感情移入しやすそうな主人公
だったな。ストーリーは以外にも悪くなかったけど最後らへんが元々のストーリー
知らないオレには分かりずらかった。それにしても月一は長すぎる。
バイトの娘がかわいかった。
あと金なんとかと雪なんとかが読めないんだけど。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:01:05 ID:KO0FDLg70
何故か、ヤンジャンだけ無いんだが。
馴染みの本屋にもコンビニにも。
「かなりあ」はともかく「きらきしょう」は無理だよな
このスレ読んだが、おおむねローゼンは大好評で受け入れられているな
SQスレでは小栗や東が来なくてほっとしたという意見があった
ってか普段立ち読みで済ましてるが、なんか人気あるみたいなんで
ほぼローゼンの為に買った。
ってかもっとキモオタ向けの内容かなと思ったけど
意外とそうでもないな、広告も出てたけど単行本買うかね
他作品を貶すのはやめようやめようって何回も思ってたけど、一つだけどうしても無理だった。
とりあえず翼は俺の子供時代の良かった思い出を返せ。なにあれ
糞は無印の頃は本気で好きだったよ。兄の買ってきた単行本を夢中になって読んでた
アニメの再放送も何回も観てたし
だからこそ今の惨事は酷いとしか言いようがない
今週の糞は特にワラタw
ページの無駄使いw
>>640 正直、ローゼンがどうなってるのか気になって読んだけど、
全部読み終わって一番印象大きかったのは糞だったよwwwww
あれ、漫画と言っていいのwwww
ところでなんでローゼンはヤンジャンに移籍してきたんだ?
前の掲載誌が休刊したのか?
それにしても最近、手を広げてるな。
この前はヤンキンみたいなのも始まったし…
糞はギャグ漫画として読んでる
かわいそうなバーズ
>>642 噂によると、編集部による原稿紛失、誤植しまくり、担当がネームチェックしてくれない、等の理由で
作者の堪忍袋の緒が切れたらしい
マンガは作者、編集部、担当の共同作品だからね
糞も共同で糞垂れてるってことか、やるせねえ
今週の糞そんな酷いんだww 久々に目を通してみよう…w
>>645 こうやって根拠のない噂が無責任に広がっていくのであった。
野部利雄はマッチョ女SFか。
妖精大戦NOAやミュウの伝説の頃には戻れないのだな。
今週はジュース屋休みだったか
ものたりん
ローゼン、「ココジャナイ」が「コレジャナイ」に見えて、
あのロボを思い出した。
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:33:07 ID:jQvpIUZQO
夜王、今週の突っ込み所
・三輪車のライトを浴びた遼介のポーズがどう見ても拳法かなにか
・愛夢の縛りかたがコマによって違う
ハチワンひどすぎるな。
もう将棋まったく関係ねえ…
サムライソルジャーの読みやすさは異常
構成のテクニックに優れてるんだろうな。
惜しむらくは時代遅れのセンスとありがちな感じ
>>645 もっと大雑把な説明だったけど、QMAスレでも同じ理由だったよ。
どうも娯楽産業って、無駄に厳しかったりする反面、致命的にいい加減だったりもするなぁ。
作者がブログでこぼしていた不満を噂扱いする
>>649であった
ローゼンは原作知らないしアニメもチョロッとしか見てないから
よくわからんのだが、要するに前作(?)の主人公が
引きこもり時代に「まきません」を選んだ場合のパラレルストーリーってこと?
しかしこの主人公、これなんて俺?orz
まあバイト先の可愛い子に話し掛けられる時点でリア充死ねとは思ったが。
まあ読み終わってみたらいつもにまして手抜きだった糞と
ヨット漫画のポジション紹介で左上の方で変なポーズしてた奴が
一番印象に残ったがw
過去にローゼンシリーズ、ばらされたん?
やっぱローゼンは神だわ
ヤンジャンの他のゴミ漫画など比較にならん
どんな理不尽な状況下においても
「なら将棋で勝負だ!」ともっていくのが真の将棋指しだろうが
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:50:59 ID:pI1HT76Z0
犬のジュースって見た目あれだけど面白い
単行本って普通のサイズ?
あと来週の新連載、ソワカの作者×Rー16の作者って
最悪の組み合わせじゃねーかwうんこにゲロぶちまけるようなもんだろwww
>>650 ミュウの伝説はエロかった
最終巻なんてエロ本だった
マイナスにマイナス掛けるとプラスだよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ プラスだよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
ギャグが好きな漫画 夜王
これは当然だな
佐木だけは勘弁なんで来週はアンケだすぞ
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 23:39:42 ID:NNcOvp8/O
谷ももってあんなブサかったっけ
モナコとセックスするとモナコポだよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ モナコポだよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
翼面白いな。
やっぱり毎週安定しててさすがだわ
面白いってか白いな
二十年ぶりくらいに読んだけど相変わらず頭身狂ってて吹いたわ
てか明らかにいい年こいた大人が「岬くん」「翼くん」はねーだろw
昔のほうが等身普通だったよな
なんなの今の着ぐるみみたいな体型
冷静に考えてみると今のヤングジャンプはほんと充実してるな。
他誌が可愛そうになるくらないに。四年前は読まない漫画が多かった
本誌は充実してるけど
月刊の絶望っぷりがそれ以上
ローゼンメイデン初めて見たけど、ラクガキみたいな絵だな
もっとこうガツっと太い線で描いて欲しいわ
シュート場面のカットインが全部口ぽっかーんww
>>674 ベテランのキャプ翼を見習えってんだよな
>>665 ありゃホントにカンベンしてほしいわ。
なぜあんな広げた風呂敷を畳めないようなやつがのさばっているのか…。
最低、ページの半分は見開きで描くべきだな
>>673 実はあれは準備号で、次の号から充実するとか
ないか。
そのうちヤンジャンSQになって生まれ変わるから待ってろよ
原稿紛失は完全なデマだよ。
あとはホント
どの辺が究極ふたりあそびなの?
チンポしごき系じゃねえのか
ローゼンは教授にわざわざヒッキーだったことを詳細に話したのか?w
>>653 サムライソルジャーは安心して読めていいよな。
モーニングとヤンジャンどちらがいいか迷う・・・・。どっちも休載おおいしなぁ・・・。
>>653 > 惜しむらくは時代遅れのセンスとありがちな感じ
漫画として非常に致命的な気がする。
サムソルは意外と悪くはないんだけど、……それだけだな。
糞もそうだなw
>>677 俺も勘弁して欲しい
どうせ次々と新キャラが出てきて中身は何も進まず
グダグダ同じようなこといい続ける漫画だろ
爆麗音好きだからそっちに集中してほしいわ
毎回思うのは、にらぎの絵師に一度は大ヒットを与えて欲しいという事。
孤高は好きだけど、やっぱ微妙というか
つか、久々に犬に目を通したんだが珍しく面白い展開になってて意外だったな。
犬萌えとチープな人間模様ばっかりだと思ってたんだが、変態と駄犬の意外な
秘密とか笑える。
>>659 俺もそうおもう。ハチワンはどんな不条理なことでも将棋で雌雄を決してしまうのが
面白みだと思う。暴力解決は嘘喰いに任せればよいのだよ。
せっかく将棋で命を取られるとか神展開になったと思ったのにこれだ・・・
>>692 俺はその作者の2作品を系統的に知る機会がなかったのだが、
まぁここの反応を見てやはりそう言う漫画家なのだなと思った。
P456の次巻予告の作者のことだと思う。
ってか来週は合併号なのか・・・GWか・・・当然か・・・
>>692 つ 特攻の拓
つ 永遠の詩
つ R−16
この作品にピンと来たら
>>692 特攻の拓という漫画の原作者。あの頃は神だったが今はただの老害。
ちなみに作画の人はチャンピオンで頑張ってる。
おう!バール持ってこい!!
?!
一応、以下ハードラックとダンス禁止な?
特攻の拓しか知らんからちょっと楽しみにしてたけど、今はそんな酷い事になってたのか
学のないヤンキーが衒学ぶるイタイ漫画>佐木原作
R−16 が特に顕著
なんか駅伝がだんだん好きになってきたw
もうすぐ打ち切られるんだろうが、明日泥棒とか糞寒いのを先に切って欲しい
>>696 作画の所がまともな漫画に仕上げていたんだと思うぞ。
佐木の作品には興味がないが佐木本人には興味があるな。
サイトを見る限り漫画のまんまの人のようだけど、どういう経緯で原作を書くようになったのかとか。
>>691 あの人、絵は最高に上手いのにな・・・。
もったいない。
絵の上手さと漫画の面白さは直結しないって事がよく分かるな
>>700 ありがたいなぁ。俺も何気に風のキャラクター好きなんだよ
つか、隔週のリアル除けばYJのスポーツモノはこれが一番好き。
ノノノノはまだ様子見として、本宮・高橋両御大のファンタジーより
競技モノとして優秀だと思うんですが。
>>704 翼はなぁ・・・4点も入れてるし・・・流石にナァ・・・
ヨットはナァ・・・流石に寄せ集めチームが「成長しながら勝てる」代物じゃネェしなぁ
この二人、ノンフィクション味のある作品もうかかない方が良いんじゃないかって思う。
マラソンは最近の低評価票のせいで展開を焦ってる気がしてならねぇ
嫌いじゃないんだが、序盤のころの方が心理描写が丁寧だった希ガス。
ノノノノはギャグマンガと言うことで見れば面白いので良い。
リアルは連載スピードさえ上がれば普通の良作なんだが・・・
>>693 ハチワンがいつ不条理な事を将棋で決してたと言うんだ?だいたい命を賭けて
の将棋は終わっただろ、すぐにまた同じ事をしろとでも言うのか
ローゼン援護の為にアンケ送るが、面白い漫画3つって…。
一見さんではローゼン、翼、タフくらいしかねーだろ?
グラビアはイラネ、イラネだし…
見たら、ローゼン目当てで買ったってバレバレか?
だが、それで良い!
>>708 なんかお前、・・1ヶ月前から
同じレスしすぎだぞ コピペか?
翼は一見じゃなくても面白いけどなw
普通に人気作品
ここで一部のアンチが頑張ってるから人気無いように感じられるだけw
>>708 いや結構面白いのこの1か月で見つけたぞ
連載されてる作品の半分くらいは楽しめそうな予感
翼は現代の宝
水島先生と共に人間国宝に指定されるべき
今、遅かれながらYJ買ってきたけど
山に登るときってジーパンはいてたら凍るんだな・・・。
あと本当にローゼン載ってたね。何か、続きみたいな感じだった。
これでYJ読者が増えたんじゃないか?喜ばしいことだ。
けどこのスレの住人からみたらローゼンばっかりは嫌だよね。
ローゼン目当てで数週前から読み始めたけど
キングダムが面白すぎてびっくりした
ローゼンのために買ったけど
他のが全然楽しめなかった
キングダムは既に看板クラス。巻頭の次もらうことも多くなったし
ただ知名度がないからコミックがあまり売れてないのが残念
キングダムはタイトルがまずかったかもしれん。
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 12:32:22 ID:gvV5/4AJ0
翼は見開きのページ(岬のシュートが決まったところ)で左側がほぼ白紙だった。
さすがにないと思った。
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 12:39:52 ID:s4kruv2lO
キングダムのタイトルは影響受けてる井上雄彦に倣ったものでは
時代モノで野性的な主人公が最強への道を駆け上がる話
英語で、カタカナにすると5文字のタイトル
バガボンドと同じ
キングダムのタイトルについては本スレでもかなり批判あったw
メイデンの主人公設定は安易なマンガにありがちパターンでうざいな
劇団員の子を主人公に変えようぜ
ローゼン面白かった
一気にヤンジャンの看板漫画やな
佐木・・まだいたのか。。
この手のマンガって今需要あるのか?
せめて少年誌でやってほしい
キングダムは今後に期待するか
連載1回で評価下すつもりはないけど、ローゼンは空気だな
ヤンジャン読者に受け入れられるのは、キングダム、ハチワンのようなクセのある漫画か、
じゃなけりゃ、いぬばかのような、良い意味での空気漫画だけだと思うんだが
キングダムとかゴミだろww
面白いとか抜かしてるやつボンボンでも読んでろw
つかどうして「自分はローゼン目当てで読み出した新参です」って
いちいちアピールしたがるヤツが多いのか……
半年ROMれよ……
別に構わんだろ。何をそんなカリカリしてんだ
薔薇族はキチガイばかりだな
アンチの自演に決まってるだろw
735 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 18:58:52 ID:hd8IcHEvO
ローゼンメイデンようわからん、ガンツとかそういうたぐいなのか?
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 19:04:26 ID:Odf6/NAH0
ローゼンスレのスピード早すぎる。そんなに需要あるのか?
>>721 影響受けてるって言うか井上のアシだしね
まあそれで影響受けてるんだけど
>>731 はじるす祭りにもリアルタイムで参加してた俺に偉そうな口利くなよ。
藤田あたり引き抜ければなお良かったな。
サンデーに出戻りやがって。
結局、スピリッツ(小学館)、モーニング(講談社)のみで集英社に見向きもしなかった。
まぁ、怪奇物は孔雀王があるからなぁ。
かっ飛び一斗が月ジャンの最後で打ち切られたように糞も切られないかなぁ。
ここで“ローゼン連載開始でYJ読者が増えて喜ばしい”みたいな意見を目にするが、
今から10年前、夏の甲子園大会の開会式で起きた悲劇(…というか喜劇)を知ってるか?
この年、高野連は近年の人気低迷・観戦者数のジリ貧傾向を打開すべく、オープニングで
ジャニーズJr.のミニコンサートを開催し、スタンドはジャニヲタ女どもで占拠され満員状態
関係者は“この盛り上がりが高校野球人気の復活に繋がれば…”と淡い期待をかけた
ところが喜びもつかの間、演技を終えたJr.が退場すると女たちも一斉に追っかけ始める
選手の入場行進が始まると同時に観客はみるみる減り始め、第1試合が始まる頃には
アルプス以外の客席はガラガラ状態、なんとも締りのない大会初日となってしまった
この話は何を物語っているか?…要するに、どんな世界でもヲタは所詮ヲタでしかない
彼らは自分の興味・関心ある行動しか取らないし、それ以上に発展させたがらない
だから今後、YJからローゼンが撤退すれば、ほとんどのヲタ読者も出て行くのであって、
他の作品のファンになったり、YJ本来の読者になったりすることはあまり望めないだろう
ローゼンメイデンて、移籍前どんだけ人気あったか知らんけど、
ヤンジャン的に見れば、打ち切り確定漫画としか思えないな
2CHで叩かれる糞は一般人から普通に人気ある
が、ローゼンは逆だからな。危ういかも、一時的なブームだし
佐木は特攻以外は完全なゴミだよな。特攻の後半あたりから少しずつ感じていた
電波がその後の連載では全開で放出されてるし。政治家がどーとか神様がどーとか。
>>741 知らないならちゃんと調べてこいよ
ありえないから
>>740 >“ローゼン連載開始でYJ読者が増えて喜ばしい”
それ言ってるのローゼン厨だけじゃね?
YJ読者が増えるのは別に構わんが
このスレに人がなだれ込むのは全然喜ばしくない
>>744 鳴り物入りで移籍してきたんだから、打ち切られるとは思ってないよ
調べるまでもない
長期的に見たらどうなるかワカランけどなw
ノノノノは毎週引きが上手いな。次号読んでも案外たいした事なかったりするんだが
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 19:50:52 ID:dXqtca3rO
ゴスロリ幼女に欲情するヲタ共がコミックスを買ううちは打ち切りはないだろうな。
ヲタは漫画に金を惜しまないから、編集部は金が儲かれば万歳だし
ヲタ漫画が消えたら、また別のヲタ漫画を連れて来るだけだろ
YJ編集部…ローゼンヲタ分の新規が上乗せ。また既存読者がローゼンコミックを買ってその分収益があがる。(集英社ブランドで今までのも出すみたいだし)
既存のYJ読者…ヲタ向け漫画だと思って初めて読んだが案外面白いかも。と思う人もいるだろう。
ローゼンヲタ…新連載バンザイ!月1だしYJ掲載時には買って保存しよう。
中には他の掲載作品も気に入る人も。
楽観的だが誰も損しないな。
ローゼン作者、なかよし(講談社)にも描いてるみたいだし、そっちから流れてくる人もいそうだ。
…女子小学生がYJ買わないか。
まあ、ローゼンは女性も結構読んでるらしいから、多少は売上うpするかもね
今週アシ大勢募集してたな新年度だから抜ける人多いのか
打ち切りは無いが一年後には月刊に島流しって感じ
>>740 きもいんだけどさw
別にローゼンだけにオタがいるわけじゃないだろ
世間一般から見たら漫画読んでるのはみんなオタ
自分はローゼン読みじゃなくて高尚な別の漫画読んでるから非オタですみたいな
一段高い目線から物事語るのやめなよ
普通の漫画オタなら雑誌初めて買ったら一通り目を通すだろ
お前の例はYJに小説載せるようなもの
似て非なる例を挙げてくだらない書き込みすんな
>>740みたいな書き込みしかできないお前の脳みそと人生こそ悲劇(…というか喜劇)だよw
漫革の最新っていつだ?つーか前回いつ発売されたか覚えてないな
ローゼンの原作者が女性2人組の漫画家ということは、意外と知られていない
二人いるのは知ってたが、それぞれが別の作品を書いてるってことか?
>>759 それだったら一人でやってるのと同じことだろうから
役割分担でもあるんじゃないの
CLANP(スペルこうだっけ?)みたいな感じか?
あるいは一人はベレー帽かぶって漫画書いて
もう一人は眼鏡かけてゴルフしているみたいな
>>759 作品ごとにシナリオ・ネーム・作画を分担してる
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 21:24:09 ID:A2Bf4XKi0
ノノノノって面白いのになんであんな掲載順後ろなんだろ。
まさか打ち切りじゃないよな?個人的に打ち切ってほしいのは
サムライソルジャー、孔雀王、翼、明日泥棒。
>>754 |
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>754 アニメ見てるのはヲタだけど
漫画は別にそうじゃないぜ
営業のあいまに、漫画喫茶で休んだり、
ヤンジャン、ヤンマガならみんな読んでたろう。
どっかのまとめブログで「クラナドは人生」とかいう
名言残したヲタの記事には笑ったなー
で、ローゼンは何なんですかね
ハチワンメイデン
ああ…
ロゼヲタの荒らし…チャンピオンの某漫画スレのキモさ並に気持ち悪い
携帯厨必死だな
読んでみたらローゼンも悪くなかったよ。
既刊分は糞のようにつまらなかったけど
今回の連載はきちんとヤンジャン向けにアレンジしてるみたいだし。
ただこのスレにローゼン連載をネタに荒らしが入ってきたのが嫌だ。
ローゼンを誉めてるレスが全て釣りに見える
縦読み作ろうと思ったけどめんどいからやめた。
>>770 店長「この戦争(アリスゲーム)
勝ったら
くれ
俺に」
店長「 蒼星石っ!! 」
ズッ
島田「……」
ズズッ
島田「分かりました
いいですよ」
島田「 蒼星石っ!! 」
アリスゲーム受け師さんが現れてライアーゲームで勝負すればいいわけだな
立会人も呼んどいてくれ
糞サッカーの試合でどっちが勝つかを賭けるわけですね
負けたら指か命か
死んだらGANTZ部屋
とういうか棋士ならどんな状況でも将棋の勝負に持ち込めよ
昔のインドの坊さん見習え
ドラマの公式が仮オープンしたようです
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/81/index.html , -――-、
l_, -――亠、
__ __ / :::::::::::::::::::::: \
_, ―'´ /:: :: ::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
、 ヽ:: :: ::」 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
\l /へ` , ‐┘ ̄\ :::::::::::::: |
ヽl l/ -=ニ 、 \ ::::::::: 〉
丶-、 r 、\ ,  ̄ 7ヘ
__ } _ -‐―`―rz ,-、// 水中メガネ・・・・・・・
´: : : : :  ̄:\_ レ´ -―' ̄ | | 将棋は胸の谷間より深い・・・・
‐――-、 _ ハ. -┬┘ | フォトギャラリーの三枚目以降・・・・
ノ/ , ='´ |
レ , -、 _ / |
/ \ /::レ:: ::/ |
ハチワンドラマはうちとこの田舎では放映されない件。
ある意味しあわせかもしれんけど。
変とかぼくのマリーとか夜叉鴉とかいつかのメインとか、あの時代のYJも好きだったなぁ。
これはひどいwwwwwwwwwwwwww
衣装安っぽすぎない?
>>728 なんだその自分よがりの評価は
風の陣やノノノノ、翼みたいなスポーツ系好きで
なんだかんだヘタコイが好きみたいな読者がいるんだぞ
趣味嗜好が違うな。ローゼンは空気とも思えないし、1話のできよかった。が月刊じゃ忘れるなw
キングダムを飛ばす読者もここにいるしな。
このスレじゃ少数派みたいだけど。
まぁ正直、ローゼンのアンケでの人気は悪いだろうな。
まったくYJ読者向けじゃないし、
これが大ヒット漫画だったという前提がなければ
確実に巻末直行だと思う。
が、実際はヒット作の続編(?)であるわけだし、
単行本は間違いなく売れるだろう。
リアルみたいな待遇の漫画になるんじゃない?
ニュートラルなローゼンの感想としては、
残念ながら期待はずれだった。
月一なのに、あまりにボリューム感がない。
第1回目なんだから、あの人形が完成して動き出して
主人公があわわわわとかなる辺りまでは必要なんじゃないのか?
雑誌で読む読者のことは全く考慮してないんだろうな。
たぶん、次読むときに今回の話を忘れてる自信がある。
昔はこんな長文を書く空気読めない奴はいなかったんだけどな・・・
>>792 前回はラスボス直前、味方ドールはギャグ要員
意外全滅したから仕方ない……
多分真紅登場まだまだ先だな……
>>757>>764 ごめん。
俺バラ族どころかローゼン読んだこともないんだけどww
人を勝手にバラ族とか言ってたたくなよカスが
素直に今のYJの豪華連載陣喜べよ
お前らみたいなのがいるから荒れるんだろうがw
既存のYJ読者がアンケート出す数より、ローゼンヲタがアンケート出す方が多いような気がするな。
WJのアンケートが腐女子に乗っとられたのと同じ構図だな。
YJもアンケート至上主義ならローゼン毎回カラー付きで掲載順も真ん中より前になるな。
>>797 今回それを狙ってるんだろ
アンケートのメインがローゼンだから、どのくらいの信者層がいるかを計ってる
昨日ローゼン本スレがYJ総合みたいな流れになってたかと思いきや
今晩は本誌スレの方がローゼンの話題だらけじゃないか
巻末コメントの本宮先生がかっこよすぎるw
悪党のアンケートが悪くて、拗ねて連載投げ出したくせにな
>>800 キレたわ
ローゼン読む前から普通にYJ読んでる人をバラ族呼ばわりするんなら
このすれ荒らされてもしょうがないなww
おk
>ローゼン読む前から普通にYJ読んでる人をバラ族呼ばわりするんなら
>このすれ荒らされてもしょうがないなww
薔薇族理論ですか?
薔薇族って何故か阿部さん連想するからやめれw
いいから仲良くしなよー。
江川がゼロワンナインだっけ?で来た時よりははるかにいいだろうに。
そういえば遊人もいたな…。
>>804 いやいや。ちがくて
ローゼンを読んだことない俺がローゼンアンチを叩いたら
ローゼン認定されたからさ。ちょっとイラっときてるんだよな
最近のローゼンのスレの流れが嫌だったから口を挟んだのが悪かった
だって
>>740読み返してみろよw
ただのローゼンアンチが高校野球の全くつながりのない例をあげて叩いてるんだぜ
もういいってw
みんなで仲良くがこのスレのモットーだろ?
どちらにしても「荒らされてもしょうがない」なんて言ってるあたり
しょうもない奴だな
自重しろよ
おまえらヤングジャンプごときで何熱くなってるの?w
>>710 翼は「面白かった」
今は全然面白くない
なに、嵐が止めばすぐ冷めるさ
>>809 まあそうだな
落ち着いて荒らすようにするよw
>>810 自重しないよ。
>>809みたいなゴミがいるからね。時にはバラ族、時にはアンチになって
このスレ荒らしまくってやるさ
いい加減2chごときで熱くなるなって
後で自分の未熟さに後悔するぞ?
薔薇族は精神年齢が幼児並だな
>>807=
>>814 痛い書き込みだとは思うがそもそも>740をローゼンアンチのカキコと
取らんでもいいだろ。ローゼンが載ることで売り上げ倍増になるって
意見を非難してるわけで。スルーしないで過剰に反応したおまいさんも
妙な誤解うけて仕方ないと思うよ。
>>810の言うようにマジに本誌スレ住人なら
キレたからって荒しになるのはマジで勘弁な?
てかローゼンページ少なく感じたのは俺だけ?
一応YJでは初連載なのに、もうちょっとページあってもよかったと思うんだが。
WJの新連載とは扱いが違うのかな?
いぬばか、カレー、ヘタコイが好きな俺は少数派なんだな
さすがにその牛歩3本立てはマイノリティだろな・・・
まあよりマイナーな組合わせはいくらでもあるだろうけどw
夜王、強風、梶鉄とか・・・
いぬばかは犬絵に癒されるから好き
梶鉄人気無いのか?
割と面白そうだと思ったんだが
俺は好きだけど…
本スレ見ても厳しい書き込みが多いな
もはやニートも引篭りも関係ないからな
ただのつまらないシモネタギャグ漫画
掲載初期、滑り出しのテンポが良かったのもあるだろうがどうしても
息切れ感が>梶鉄
人格入れ替わりネタで2週引っ張られるとな。
カレーや士道を楽しく読める人は幸せだよ
単行本売上があんまり芳しくないヤンジャンに単行本が売れる漫画がきたのはいいことだな
ヤンジャンは単行本売れてないってよく聞くけど、他の雑誌と比べてどうなの?
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 03:23:10 ID:gSnIRozM0
>>807 いやいや、無関係じゃないだろ・・・
俺?薔薇族だけど・・
上げすまん
ローゼン掲載が決まってからどこの雑誌スレ見ても
何でローゼン取らなかったんだよ…→オタが流れてくるからイラネ
の流れだったからな。案の定ローゼンが来てから酷いスレになったな
確かに>829のような奴を見ると溜息が出るね・・・
今後はなるべくスルーしますけど
そんなに前は良スレだったか?
長文とかしつこいのをNG登録しとけば大して変わらない希ガス
スレが多少荒れたとこで雑誌が面白くなった方が嬉しいしな
正直今は読み飛ばすのがほとんどない
多くは別にローゼン移籍が悪いと非難しているわけではないだろ。それを機に変な
厨が涌くのを嘆いているだけで。誌面が充実するのとはまた別問題だしね
変な厨より変なアンチの方が湧いてるぞ
変な厨ってのはそのアンチも含んでの意味だよw
なんか言えば全部バラ族かよw頭冷やせ
>>838 お前ID:g/i+THhD0だろ
なんでID変えたんだ?
1人でファビョッてたのが恥ずかしくなりました。
>>839 ちがう俺はこれ、ID:kBmKwGGg0
いい加減信者アンチ抗争うざい
ところでローゼンは毎週掲載か?
ID:kBmKwGGg0は俺なんだが
やめろwコーヒー吹いた
ほんと精神年齢下がったな、ここ
>>845 あ、そか日付が違うのか
つかもうやめれ、ほんとひどいぞ
薔薇族のみなさんが暴れるのは月一くらいだろうし
連載はヘタコイみたいにすぐ空気化するんじゃまいか?
でもなんかスレの消費ペース速いね。
薔薇族ヘッド乙
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 05:48:59 ID:wwxrQIpRO
ローゼン、ガンツ、ハチワン、ノノノノ以外のゴミ漫画全部打ち切ってくれるなら購読してもいいぞ〉ヤンジャン
サムソルはヤンキー漫画としては結構面白いとおもう
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 09:30:24 ID:xLahx2qLO
佐木といい安童夕馬といいジャンプ天下りだけではなく
マガジン天下りまで始まったかヤンジャン
本当に作家不足が深刻なんだなあ…。
まるで今の巨人ですね・・
俺が昔ヤンジャンを読んでた頃好きだったのは「天」って漫画とフルモンだったな。
今じゃすっかりオタになってYJなんて21世紀に入ってから読んだ事もなかったが、
ローゼンを機に久々に戻ってきたらタフがまだやってて感動したw
40歳?
40歳ぐらいにオタデビューとは・・・・
サムライソルジャー意外と面白い
ジャンプSQのまつりと同様に安心して読める
ヤンキー漫画読んだ事無い自分にとってはまぁ悪くないと思う
よ おまえら ローゼンはじまったしおれもここ出入りするわ
よろしくなっ キリッ