1 :
名も無い見習い学芸員:
2 :
名も無い見習い学芸員:2008/04/05(土) 19:05:14 ID:13Pvwkmv0
では、よろしくご活用のほど・・・
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 19:31:15 ID:1wDOx/oa0
前スレでも言われていたが、原作付きでも金庸の武侠小説だったら藤田節に合いそうな気がする。
ここでヤロフのアトラク屋のマンガ化をですね…
>>5 知名度の問題で弾かれます
つーか冨士田自体読んだこと有るんだろうか。
金庸に限らず武侠小説
藤田、いっそ時代劇書け。慚愧とかに。
藤田の絵で鳴門秘帖見て見たい。
昔の拳法家を扱った作品も描いてるから、繋がりで読んでるんじゃないかな
兎に角情報収集が半端じゃない人だし
>>7 天竺熱風録のイラスト描いたりもしてるしなぁ。
あんなのただの禿つながりで書いただけの挿絵だろうな
はげてねーし。でこが結構後ろの方まであるだけだし
ふさふさやん!
藤田の描く女性キャラの大半は内面も外見も美しいと思っている異端な俺
藤田って読書量や知識ありそう
つか比較的昔の漫画家は知識量半端ない人が普通に多かった気がする
むしろ最近の漫画家が物知ら(ry
漫画読んでて作者の頭の悪さを感じるのはきついな
語彙が非常に少ないとか
なん・・・だと・・・?
藤田の作品は、回想や過去編の入り方がスムーズで上手いな。
なんか最近妙に他作品叩きとか
他作者叩きする奴増えたな
藤田信者は痛いとか思われるからやめようぜ
うむ。週漫の連中はなんかガキっぽい。はしゃぎすぎ。
おいちゃんマンセーしなきゃ殺されそうなあのテンションについていけないよ。
月輪連載中時の厳しさとはダンチだ
スプリンガルドもそうだったが青年誌と少年誌でのスレ量差に驚いた
読者数&2chに書き込む人が多いからでは。
少年誌だと読者に暇な学生さんも多いはず
>>24 あの板はちょっと隙見せると便乗して叩いて
スレが酷い事になることがよくあるから
過敏になってるんだろさ
総合、からくり、うしとら、そして月光といろんなスレを回ってると
それぞれのスレにそれぞれ異なる雰囲気があって面白い
月光スレはからくりの頃とずいぶん雰囲気変わったなあと思う
月光はもう見切りをつけた駄目だあれ
早く終わって黒博物館の続きを書いてくれ
俺もそう思ってたが今回は面白かった。
もうちょっと様子見かな。
ただ、思うのは藤田さんの視点は実際投げかけようとする年齢層より
やや低めじゃないか、ということ。
例えばギャグがセンスがないのと並行して、意識的にもわざと幼くしてる部分もあるんだろうけど
サンデーってそこまで対象年齢幼くないと思う。
黒博物館では、主人公を大人とし、青年誌を意識して描いていたが、それでもノリとしては少年誌的だと感じた。
黒博物館いつになったら読めるのやら・・・
月光を中断してかくわけにはいかんのか・・・
今週は良かったね
まあ、そもそもからくりだって盛り上がったの勝が獣の目をし始めたところからだし
結論出すの尚早すぎるのにも程があるんじゃないかと思う
本当に昔から藤田と付き合ってきたファンがここにいるのかいなとか少し思ってしまったw
>>32 そもそも藤田はからくりを休載1度のみで書き続けた上に
平行して短編いくつか発表したりした男だぞ
まあ、月光がしっかりと線路に乗るまでは他の作品いかないで欲しいけど
昔から読んでれば偉いのかw
まあ俺はうしとらからの読者だがもう月光は読まない
面白くない
>>34 いや、切るかどうかんんてそれは人の勝手だが
なんでそんなに尚早に結論つけるのって話?
あれだ、うえきの法則ってサンデー漫画があったが
あれは当初、酷い言われようだったが後半はいるにつれて絶賛されていったタイプだったし
まあ、藤田はそういう成長の余地があるかどうかは微妙だけれど…
なんにせよこれからだろ
うしとらだって一巻だけ読んでもおもしろくもなんともない
ていうか3話目で「もうダメだ」って言い張れる根性が凄いなw
からくりだって一巻から、最古の盛り上がり予想するのは無理だしなw
スロースターターで確変するタイプだと意識しておけばいい。
だから「今は」読まないって選択なら分かる。
ただ今後も読まない、っていうならそれはあまりにも早計ってところだね。
月輪だってスプリンガルドだって、最初の1〜2話だけだと面白くないと思うんだが。
藤田はちゃんと構成練って漫画描くタイプだから一気に単行本で読むのもありかな
>>39 いや、月輪は1話が頂点だと思う
その後も面白くはあったが、1話のインパクトが一番大きかった
スプリンガルドは少しづつ盛り上げてた
>>40 構成練るというよりは伏線回収するのが上手いタイプな気がするw
でもその伏線を上手く回収するにも多少なり構成錬る才能必要じゃね?
伏線にも回収時ってのがあるし
「それは聞かないで下さいまし」
で、からくりの君の乱菊思い出した
俺はもうパブロフの犬みたくなってる
藤田の漫画→読む→買う、って条件反射
うしとらの頃からずっと単行本派。
面白い作品は最初から面白いよ
からくりサーカスは第1話だけで面白そう!て思った。その後は紆余曲折あったけど…
ブタって、どっかで見た様なと思ってたら
ガストキングだった
最初がつまらなくても後で面白くなるかもしれないんだから批判するなって…
ブリーチだって最初はつまらなかったけど今かなり面白いしね
法輪功条例
批判くらいいいんじゃないの
自分は藤田儲気味なんでそういう見方もあるのかと気付かされることもある
藤田にはイカ娘の胸の膨らみを見て大切な何かを思い出して欲しい
批判するななんていう奴はいないから安心しろw
ただし同意は求めるな
このスレも狂信者みたいな奴ばっかだな
非難はすればいいが
ただ持ち上げるためだけの比較はするなってのはあるな
本スレ住人の一番悪い癖はそれ…
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:50:43 ID:1y0ywo070
たとえ藤田信者でも藤田のギャグが寒い事は皆認めてるだろうな。
もういぢめてやるなよ(笑)
信者どころか本人も気づいてたり
ギャグは寒いけど、戦闘中にギャグいれたり
つまんないオチのために数話使わなければ別にいいと思う
ギャグは人それぞれツボの違いが激しいジャンルだから
一概にこれは寒いと決め付けるのは自分の感想は世界の感想と思ってる痛い子
笑うタイプのギャグじゃなくて
キャラの仲の良さを示すためのコメディだろ
そもそもがギャグ漫画みたいに大笑いできるタイプのじゃなくて
「あー、またやってんなー」程度に見守るようなものなんだよ
鳴海とギィのやりとりなんかはまさにそうだったな
所謂馴れ合い表現だろ
それにしてもパターンは古い
>>62 本人も間違いなく気付いてるなw
ただ自分で言っちゃってるから余計そういうイメージがつく
>>66 鳴海とギィのやりとりは結構好きなんだけどやっぱ寒いのか
>>68 仲の良さを示す為の表現って所に賛成しただけ
個人的には別段寒いとは思ってない。むしろ好きだよ
「お前には将来夢があるのか」「…強くなりたい」のページとか
俺も鳴海とギイのは嫌いじゃないな
寒いと感じるのは子供同士の時
>>71 俺も黒博物館のマザア・グウスの少年少女のやり取りは寒いと思った。
うしおや勝の時も感じたが、少年が綺麗ごとや正論を言うのが妙に寒く見えてしまう。
月光の主人公は表面上いい子ちゃんじゃないからまだましだが。
若いからこそ綺麗事や正論を口にできるとも言える。いい年こいた大人がそんなこと言っても…
経験を積んだ老齢な人物が真理を見抜いたようなことを言うのはアリだけど
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 16:47:54 ID:VxqXZtIP0
いい年の大人にはキツくても子どもだからこそ言える正論や綺麗事を言う分にはまだしも
子どもなのに達観した人物が説教しているような正論や綺麗事に聞こえるから退いてしまうのでは?
やはり身の丈というものがあるわけで
潮はいかにもガキっぽい正論を振り回してたな
それで挫折して泣いたりしてるからまだマシだ 好感が持てる
勝ときたら・・・
嘘ついてしまって泣くのは良かった
勝はダウンロードされてからパーソナルが分かんなくなった
確かに、マザアグウスの少年と勝は、「小賢しい」としか思えんかった。
潮は当人がバカなのと、「ガキっぽい正論」だと登場キャラ全員が認識してるから好感が
持てるんだよなぁ。
勝はなぁ、28巻以降顔無しの記憶と正二の記憶と決意を押しつけられて
もう子どもで有ることをゆるされないからなぁ
別に勝に嫌気は差すってことは無かったけど
むしろなんでこんな展開にしたのかは黒賀で頭を悩ませたな
三姉妹がゾナハにかかったときの絶望感を色濃くするためだろ
いや、どちらかというと新規読者の獲得を狙ったんだと思ってる
無論そちらの相乗効果もあるが
前の一緒に話考えてもらってた担当さんが死んだんで仕切りなおししてたんだと思っていた
それものすごい前の話だから
喪服扉で追悼してたのちょうどサハラ終わる辺りじゃなかったか?
デウスエクスマキナでの絶望を演出するために
わざわざあんな長ったらしい黒賀村編を作ったとしたら
やり方間違ってるよ藤田としか言いようがないな
うしとらは皆が記憶失ったときやとらと決別して白面に槍を砕かれたときに
別に前フリがなくてもちゃんと絶望できたぞ
>>87 >うしとらは皆が記憶失ったときやとらと決別して白面に槍を砕かれたときに
これをからくりに言い換えるとサハラでの鳴海の凄い顔〜「お前は勝では無い」の辺りなんだよね
そこまでの空気を作っていたってのもある種前フリなわけで
月光は何十巻とかやり出したらさすがに飽きそうだな。今のサンデーならやりかねんが。
さすがにメジャーな昔話はネタが尽きそうだけどな
どうするんだろうな
「書かれたけどあまりのおぞましさに発表されなかった闇の童話」
とか出て来るんだろうか
藤田ならもっとドス黒い展開やりそうだけどなぁ
まぁ序盤だからなんともいえんが
最初はああいう雑魚(?)と戦って
そのうち英雄(桃太郎とか孫悟空とか)と戦い出して
月光条例なしでも立ち向かえる特別な人間も現れたり
テロ組織や某国政府がハートの女王様率いるトランプ軍と裏で手を結んだり
最後に月をあやつり御伽噺世界から読み手の世界まで牛耳ろうとする
かぐや姫ひきいる月の住人と戦うんじゃねぇの
キングダムハーツのぱくり
いいえ、MARです
本を開いてメルヘブンに飛び込むわけか
集める屁ブーン
電王のパクリ
昔話のパクリ
シェイクスピア戯曲のパクリ
週刊少年板より少年臭い流れってどうなのw
おっさんがわざとに少年化してボケて楽しんでいるのれす
婢妖のせいで正常な判断ができなくなってる奴ばっかなんだよ
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:07:20 ID:2XKBGyhd0
わかってないなぁ
この戦争が終わって帰ったら、黒博物館のキュレーターさんと結婚するんだ…
そのまま帰らぬ人となってキュレーターさんを俺に奪われるフラグを立ててしまったお前に同情を禁じ得ない
そして式当日、
>>107は自動人形に襲われ帰らぬ人となる
月光条例も良いけど学芸員さんに再会できるのはいつになるやら
年四回ぐらいでモーニングに載らないかな
春夏秋冬の三か月おきに60Pぐらいの読み切りを週刊連載と平行で
月光はいまいち。さっさとまとめて青年誌に来い。
サンデーのピンチを救うために無理矢理呼ばれた感が否めない。
月光イマイチかぁ、黒博物館から藤田漫画に入った自分は楽しいけどね
個人的に少年誌の王道なストレートな漫画だから光ってみえるんだろうか。
ところで黒博物館は連載再開するとしたらウォルター外して別の話や事件を扱うのかな?
多分、学芸員さんは案内役なんでレギュラーだろうが
キュレーターさんのためにスプリンガルドの単行本を買った俺は勝ち組
みんなキュレーターさん目当てですが、何か?
黒博物館は巻末おまけ漫画が少ないのが寂しいなあ
他社だし青年誌だから遠慮してるんだろうけど
スプリンガルドのコミック買った
買ってよかった、面白かった
からくりが始まった頃ってもう2Chてあったの?
3巻の終わりのあたりとかリアルで盛り上がりたかったわー。
過去ログみたら一番はじめのスレで王兄貴の話になってる
藤田に寒いギャグをさせなけりゃいいのに…
年齢層下げての低いレベルのギャグじゃなくて、青年誌でも同じギャグやるから読んでて苦痛
つーか、この人短編とか第一話が糞面白くて、途中がやたら回りくどくて、最後に全部風呂敷畳むんで長たらしくて、とりあえず全部いい人になるからそれが苦痛
面白くて好きなんだけど、何かこう苦痛を感じるんだ。生ぬるいっつーか、偽善的っつーか
子供には残酷を残酷なまま伝えていいと思うんだけどな。たぶん本人もそんな漫画で育ってると思うんだけど
ギャグに関しては潤滑油になってる場合もあるのでなんともいえん
黒賀のアレはやりすぎだが
あまりの面白くなさに月光条例みるのやめた
チラ裏はry
>>118 青年誌の方はまだ大丈夫だが月光はやばいな。
なんつーか80年代アニメみたいなにおいがする。
一周回ってるんじゃなくて素であれでいいと思ってる感じがなんともきびしいw
>>118 クローグ村にあんな惨劇をもたらした奴らが最後には善人扱い
これを残酷と言わずして何と言うんだ?
キュレーターさんにまた会いたい
だがマザアグウスのジュリエットも捨てがたい…どうしよう…
とりあえず、自分で両方描いてみそ。全裸のを。
たしかにパンタローネもアルレッキーノもコロンビーヌもクローグ村での残酷な行動を犯したにもかかわらず
最後は感動的な善人扱いなのが嫌だな
正直こいつらの前半の悪人っぷりみてたら誰もがそう思うな
藤田がどこぞの大学の講演インタビューで
先のことなんてなんも考えてないテヘヘーって言ってたからな
感動的に善行を施して死んでゆく元敵キャラなんて
漫画にも映画にも山ほどいるじゃないか
なんで最古だけこんなに槍玉に挙げられるんだ?
>>129 藤田がやるとあざといから槍球にされるんだよ
明らか「こいつ嫌な奴でムカつく」って感じにさせてから感動方面に行くってありえんだろ
あそこまで残酷なシーンをはっきり見せられるとね、やっぱり
ルシールが生きてたらどう思うだろう、とかも考えちゃうし
あいつらが笑って壊れていくのはなにかが違うと思う
フランシーヌ人形もそうなんだけど
いいじゃない、それでも最古は人気あるし活躍できたし。
何かって言うとすぐ最古との比較に使われて貶められる最後より。
コロンは納得出来る
気まぐれな本能に従って生きたという感じ
パンタロはちょっとなー
でもやっぱりアルレとの最期は感動してしまう
味方とかならずに、最期だけあれならベストだったんだが
味方になったわけじゃなくて
あくまでフランシーヌ様に
従い尽くしただけなんじゃないか?
それだけならいいんだが
ジジイや幼女相手に思い入れたり
変わり杉
短い間に変わるってことはあるよ。
ほんの僅かな間に色んな事を覚えて、変わっていって
そのすぐあとに壊れていったって切なくていいと思うけどね。
でも改心してからの最古は魅力なかった。
どこかミステリアスで恐ろしい感じが全くなくなったし
テントのシーンとか幻想的で好きだったんだけどな
服装のせいって事で。
最古が嬉々として殺しまくってたのがなあ…
感情を持たず常に無表情でただフランシーヌ人形への忠義から残忍なことをする設定なら
最後にエレオノールの笑顔を見て笑みを浮かべながら死んでいくのも良かったかな
正直最古は四人とも最初から魅力ないよ
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 05:29:05 ID:c70ZkzTx0
結局描写不足なんだと思う
フランシーヌが偽者だと少しも疑ってなかったってのも変だし
サハラでのパンタとアルレの会話は何だったの、とか
自動人形は離れていても固体識別できるんじゃなかったの、とか
偽者と知ってあえて仕えてたのと、本物だと思いこんでいたのでは
最古への評価がかなり違う
コマ割も表現もルーチンワーク化してて面白くも何ともない
とりあえず描き込み増やせば一定以上のクオリティは保てるって考えてそうな所も嫌
>>142 ハナっから偽物とわかっていても、動けなくなる連中だぜ
北斗の拳のこの流れよりはマシだろう
本気でギャグかと思ったぜ
民衆虐殺→「外道が、許せん!」→対決→なんか改心→名台詞っぽいの吐いて感動的に死亡
んな奴いたか?>名台詞っぽいの吐いて感動的に死亡
外道キャラは予定通り無様に死んでるイメージしかないぞ
ラオウだろ
でもあいつは改心はしてないか・・・
てこ入れと言った方が正しい
いつの間にか性格が変わっていた
変わってないじゃん。戦国武将みたいなもんだろ。人は殺すが大義はある的な。
大義は後からくっつけただけだがなw
原作者もそう言ってる
んなこと言い出したら兄弟だって後付け設定だし
最初アミバは本当にトキの予定だったらしいしな
>>146-147 名前は忘れたけど、ラオウ以降のキャラ
教祖みたいな扱いされてたやつとか
残虐非道な敵キャラが改心してそのまま仲間になって
生きて罪を償うみたいな流れになってそのまま生き残りキャラになるよりは
悪人は必ず死ぬっていうスタンスの藤田漫画のキャラの方が
死ぬまでの経緯はどうあれよっぽどマシだと思う
いや、それはバランだな
サウザーじゃないの?
ラオウは長期で立ち位置が変わったがバランはすぐ変わったw
サウザーはラオウ以前のキャラ
・・・というか結局どれも似たり寄ったり
登場した時は悪人で、最期はいい人パターン
無理矢理藤田漫画に話を戻してみる
最後まで悪い奴だったドットーレのこと、思い出してください
絶望に打ちひしがれるドットーレ様www
俺は最古の中ではドットーレが一番好き
だから安心して眠れドットーレ
ドットーレ対ルシールは屈指の名勝負
俺もドットーレ好きだぜ
「漢」の字が似合うオートマータはあいつだけだ
その前に「悪」がつくけどな
悪漢だけど卑劣漢ではないよな
髪型が板前さんというのもいい
帽子はとらない方が良かったなw
味覚への興味をどう活かそうと思ったのかジュビロに問い詰めたい
ドットーレ「 う ・ ま ・ い ・ ぞ ────!!」
人間を美しいと思っていたアルレや
恋愛に興味持ってたコロンはいいんだよ
パンタの爺さんは納得がいかん
そもそもパンタローネの関心って何に向いてたっけ?
笑い?
フラン人形を笑わせるという本能に忠実だったある意味最も機械的な人形
毎日のように黒美術館を読み返してはキュレーターさんに萌えてる俺は
病気ですか
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 07:10:11 ID:30cZ0QsEO
ウォルターに萌えてる俺は病気ですかね?
別にパンタもアルレも善人扱いでの最期ではなかったと思っているのは俺だけかい?
単に共通の敵ができたからああなっただけじゃね?
>>173 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
「人を傷つけるな」って命令に従った結果
人間との交流の余地が生まれたんだと思ってる
藤田のハーゲ!!
>>175 人間のレーギを教えてやらあ!
身体の特徴についてガタガタゆーんじゃねーよ!
それに藤田のはキレーだからいいの
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 23:13:58 ID:71m5Jxhd0
知らないの?
禿頭の輝きは魂の清純さを示すんだよ。
では富野御大は・・・
髪フサフサでスリムな藤田なんて藤田じゃねえ
一瞬ヒゲフサフサに見えたのは俺だけでいい
>>181 うしとらの初期はフサフサでスマートだったぞ、禿の前兆はあったがw
うしとら第1巻の藤田の写真と最終巻の写真を比べると
髪の量の変化に涙が出てくる
そういう意味でもうしとらは泣ける漫画だな
藤田の頭にも月光の印が!
違う日輪だ
ダイターン3
日輪
「ひのわ」と読む人・・・「 」
「にちりん」と読む人・・・「 」
ひのわと読む人は
乳輪をちちわと読みそう
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 04:14:10 ID:UmPoP4Vn0
鼻輪は?
びわ
日輪に鼻輪して乳輪責め
藤田って少年ライバルで連載してる?
サンデーで連載中です
ライバルは応援寄稿だけ
>>194 少年誌とはいえ講談社なのに?
もしかモーニング繋がりで応援寄稿したのか
月光やってる間は黒博物館やらないのか?短期でも同時に連載持ったことないもんなあ
キュレーターさんにはいつ会えるんだ…
月光を打ち切りに追い込めば…ゲフンゲフン。
月光にキュレーターさんが出てくれば無問題
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 15:47:04 ID:bt3M6e0c0
いっそ、合体してしまえ 月光+黒博
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 16:00:28 ID:toWZyeeJ0
そろそろ「少年マンガ」から「青年マンガ」に移ってもいいと思う。
表現上の制約も減って、今まで出し切っていなかった力も発揮できるし。
決してエロ目的で言っているわけではないが。
藤田が描くセックスなんてあんま見たくないんだが
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:03:33 ID:/xQ3rvTU0
男汁はたっぷりあるぞw
娘っこの白い足にかけて藤田の乳首は抜けない。
夜に散歩〜の裸体が一番エロかったな
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:31:27 ID:toWZyeeJ0
今のジュピロだけから判断するなよ。
エロという翼を得て遥かな高見へと飛翔するかもしれんだろ。
決してエロ目的で言ってるわけじゃないが。
つまりメリーゴーランドへ!をエロ風にしろって事ですね、分かります
ミストの宣伝見たらうしとら読みたくなった
久々にあの霧と戦う話読んでくるわ
なんだスティーブンキングも藤田信者だったのか
最後はシュナムに特攻して徳野さんが死ぬんだな
さて、おとぎ話で裸がいっぱい出てくるのはあったかな?と。
藤田のキャラでは抜けないとか言ってる奴はマジで病院行った方がいいよ
正直、学芸員さんは勃起した
学芸員さんのドアップシーンで…
うしとら以前なら抜けるよ派
>>210 その気になればいっぱい出せる
天女の羽衣・人魚姫
いっぱいはムリだけど単体
裸の王様・星の金貨
どれもこれも昔しずかちゃんが演らされそうになった
>>210 いっぱいじゃないけど個人的に希望する話
題名忘れたが
民衆を救うために
王様の無理難題を聞いて
お姫様が裸に網を巻きつけただけの姿で
ロバかなんかにまたがって
お城に行く奴
217 :
210:2008/05/07(水) 12:37:33 ID:IYKd2Q0b0
おお、いいねえ。王様はフェイスレス並みにイヤなビジュアルで。
ピーピングトムだっけ?
王妃の心意気に打たれた民衆が、その日は引きこもって王妃を見ないようにしたけど
トムだけ覗きをしたとかなんとか
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 12:44:47 ID:NpUpOZH80
ゴディバのマークだね
ピーピングトムってそこから来てるのか
リアルにそういうおっさんがいたのかと思ってたわ
たしか出歯亀も似たような由来だったか
ネタバレ無いけど今週は全国的に木曜発売?
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 22:07:57 ID:NpUpOZH80
誰も何も書き込まないよね・・・
月光スレも?
ネタバレ:
ついに集中線の入ったラーメンの絵が登場
さっさと打ち切られれば良いと思っている
ヤンサンでもいいから青年誌でドゾ
ドソ?
眼科に行く権利をあげよう
コンピータはボタン3コまで。
ぬるさとしめり
>>223 5/2以降書き込み無いと思ってたら鯖が変わってた…
専ブラ使ってるのに板一覧更新してなかったから気が付かなかった
つーか今週のサンデー日曜入荷だったのな
どこに行ってももうおいて無くて6店ぐらい店回ってやっと買えた
>>221 出歯亀はちょっとシャレにならない。
明治時代に銭湯帰りの女性が強姦されて殺される事件があって、犯人とされた出歯亀こと
池田亀太郎は、以前から女湯覗きの常習犯で、銭湯帰りの女性に悪戯しようとしたこともあり、
そのために疑われた。冤罪という説もあるらしいが。
用心棒の先生は「ゆらり」。
月光幼稚くさいな。そういうのはもう若手にまかせればいいのに。
若手というか雷句くらいしかいないけど。少年漫画少年漫画と意識して無理してる気がする。
ハゲはもう年齢も年齢なんだからやっぱり今の感性で書けるものを書くべきだな。
コテコテの少年漫画を書くにはもうズレが出てきてるよね。自然に古くなってるというか。
あまりにおもしろくないからもう読んでないけど
どうなってるんだ?
なんか俺もよくわからんが今のところ熱い男がひたすら暴走してる。
そろそろ月打を利用する第三者が必要だな
白面とか貞義みたいな
まだ早いか?
>>238 さすがにまだ早いだろw
月光条例は今の少年誌の中じゃ、けっこう面白いけどな
俺の中では金剛番長と並んでツートップだ。
どっちも懐古的ノリの漫画だなw
月光はもう第一線じゃない感覚があるな
ベテラン作家が引退した後に趣味で書いてる絵本みたいなイメージだ
でも、最近藤田さんの漫画ちゃんと読み始めたんだけど作品や後書きとか読むに
少年漫画を描くのにすごいプライド持ってそうだし
マッチ売りの少女がトラウマだし
青年漫画のストーリーや登場人物を突き放して描く、みたいのこそ無理して書くことになりそうだし
そこがいい点でも悪い点でもあるんだろうけど
理想をいうと年を取ったなら取ったなりの少年漫画の描き方を見つけられたらいいんだろうが
あいつには無理です。何気に引き出しが一つしかないw
だがそれがいい
いつも似たキャラが登場するけど勢いで魅せる漫画家だよね
水戸黄門的な安心できるマンネリみたいなものがある
あーベタだよなーでもそれが藤田なんだよなーって安心して読める
ダメダメ言ってるヤツは読まなきゃいいのにと思う
ダメって言うために読みたいとかどこの山岡史朗だよ
アンチが荒らしてるわけじゃあるまいし別にこっちは藤田総合スレだから駄目出ししてもよかよ
逆にマンセーオンリーでよろしくみたいな月光スレとかついてけんわ
藤田と同年代かそれ以上だったりデビュー時期が近くて今もサンデーに連載してる人はたくさんいるが
その中でも藤田が一番古臭く見えるんだよな。
センスの問題なのkな。
設定かもな。主人公と世話焼き少女というのがまずなんか古い。あとは絵柄の問題じゃね。
藤田に限らず弟子の金田が書いてたホウライも当時初見だったがなぜか古かった記憶がある。
最近絵柄かえて今風になってたけど。
安定してももう無理じゃね。ジャンプで荒木や森田が現代っ子に受け入れられなかったように
藤田ももう絵柄的に子供の口に合わん時代よのう。
子供に受けなくても支えるファンはたくさんいる
今の子供は好みまで親や創価とかに決められんだろ
これからも冷めきった日本に熱い漫画を送り出し続けてほしい
だよなあ
ギャグの時に歯が∩∩←こんなになってるのとかは
漫画符号が寒くて嫌気が差す
こんなのは決して「変えてはならない作家の芯の部分」なんかじゃない
大いに変えて欲しい
>>251 それとは別に、月光のガビガビの震えた線は古いとかそういう問題じゃないな
体調大丈夫なのか?
いつのまにか月光アンチスレになってる
これがアンチに見えるおこちゃまは月光スレにGO!
むしろ心配してるようにしか見えない
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 15:22:39 ID:oWvflCuQ0
何でこんなに心配されているのか…
2年間待ちに待った新連載だっていうのにな…
藤田はいいが別にサンデーでの連載には期待してないってことじゃね
なぜかうしとらよりも内容がガキ向けだし
伸びしろがあるからこそ子供を叱る、みたいなもんだよ
面白い漫画を描いてくれ藤田
藤田が長編を意識しているっぽいし、月光は長い目で見ていく作品だと思うがな。
うしとらだってあの当時絵柄が新しいなんぞとはまったく思わなかったし
序盤でそこまでひきつけるような話でもない。
俺はうしとらの最初の方ですでに、なんだこのすごそうな奴は!って思ったぞ。
やたら黒い絵柄から構図から何から新しかった(珍しかった)記憶がある。
うしおの着てる服がとかそういう新旧じゃなくて漫画としてなんか新しかった。
そう考えると今はもう慣れちゃったな
長い目で見たい奴は我慢して見ればいい
俺はもう読むつもりないけど
確かにうしとらも最初の方は正直あまりパッとしない
俺の心に火がついたのは中盤以降でキリオの話からかな
キリオは評判悪かったけどなあ
まぁ俺もお外道のエロさが好きだったしマイノリティだから人のことは言えないw
からくりにしてもうしとらにしても
始めからちょっと読み続けてみようかな、という気にさせてくれたが今のやつにはそれがない。もう読んでないからどうでもいいけどね
なんか無理してる気はするなぁ。編集からよりわかりやすく書くように頼まれてるとかじゃないかな。
鬼が島の鬼は、もっとかっこよく描いてくれてもよかった…
絵本ぽくて萎えてしまったので
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 12:02:00 ID:jzBJaTt+0
からくりでもうしとらでも壮大な物語を作り上げて楽しませてくれた作者だから
ぜひ応援したいし今後に期待したいところではあるんだが…
前2作に比べてキャラが弱いような、短い期間に詰め込みすぎなような、
読者を物語に引き込む吸引力がないような、筆遣いが頓に荒いせいで読みづらいような…
単行本一気読みすれば印象も変わるんだろうか?
つかおまえらが擦れた大人になっただけだよ
正直、御伽噺のキャラが暴れまくるという設定が当初期待していたより面白くない気がする・・・。
若い奴ならこれから絵は巧くなるだろうと期待出来るんだが
擦れたってのは確かにあるな。擦れたというか期待しすぎてるというか。
だが新規に受けるとも思えないし、いまいちサンデーでおこちゃま向けやるメリットを感じない。
>>271 同意。何か違うよな。
でもまあこれからですよ、藤田はやってくれますよ。
藤田だからまだなんかやってくれるだろうと期待してる
まぁ無理なら青年誌いってくれ
>>270 うしとらなんかは読んだ頃が、擦れてた時期だったからこそ
あまりにもストレートな熱気に泣いたんだよな〜、俺は
>>275 俺もそんな感じだ。月光自体は別に続けてもさっさと終わってもいい。
>>270 うしとら未読、からくり中盤から読み始めた新参だけど
月光は正直微妙だと思う
おれみたいな信者のために描いてくれてるんだよ
うしとらは中学校の時にvs金票(序盤の)を読んで一目惚れした
学生の潮と退魔師のとら(実際は金票)がコンビでライオンみたいな妖怪(じつはとら)を退治するマンガだと思ってた
からくりや青年誌での藤田マンセーな人は月光には合わないと思うから
大人しく死んだ方がいい
俺はからくりも喰いつつうしとらも短編集も平らげる男だぜ?
からくり最初の頃はストーリーより雰囲気に心奪われた。あるるかんなどマリオネットのデザインとか。
最初に勝を襲ってきたスーツ姿のオートマータとか。
今週の月光はルシール先生と師父さん登場www
月光条例を読んでたらからくりキャラが居たw
あの夫婦いいな
月光スレ
「面白くなりそう」な段階になっただけなのに「面白くなった」
として語ってる奴多すぎwwww無理をするとその後に絶望が待ってるぞ
月光の事は月光スレでやれよ
>>287 月光スレ住民はマンセーしないとオオカミに食われると思っています
ここ月光アンチスレじゃないだろ
ヲチもすんな
うるさ〜い
早く単行本出ないかな
月光のルシールと梁先生に吹いたw
からくり以来のファンへのサービスかな
からくりだって軽井沢編やサハラ編は対象年齢低いと思うぞ。
逆に、本誌で評判悪かったらしい江戸明治編は、子供には理解出来ないと思う。
ひとつ感じるのは、ジュビロは戦略的にターゲットを定めたりしながら『当たる話』を
作るタイプの作家じゃないのでは?どう転ぶか分からないのも魅力のひとつなんじゃないかと。
どうした?いきなり。
俺は子供向け好きだけど。そういうのが純粋に楽しめる。
なんか強そうなの出てきた!とか、生還できるのかハラハラドキドキ…とか
普通に面白いじゃん。
大陸横断鉄道のあたりがすごい好き!
月光もそのうち大スケールにバケると信じて待ってる。
化けないよ
さっさと切られてサンデーから離れてほしいなあー
イヤなら、読むなよ。
嫌なら読むな
は落ち目のマンガがけなされてるときの最後の切り札よな
落ち目ワロタwまだ10話もやってないのに
イヤなら、読むなよ。
安心してくれ、もう読んでないから
来月、月光の1巻が出たらとりあえず買う。
サンデーの方針が壮大なストーリーじゃなくて
どこからでも興味を持ってもらえるのを狙っているような感じ
とりあえず買わん。まだ面白くないし。
というか、最初から『この物語は壮大ですよ(はぁと)』とでも言いたげな漫画なんて
作家の毒気にどっぷり汚染された信者しか受け付けないだろ
構成は黒化した御伽噺→元に戻す
だけのシンプルな勧善懲悪の構造だからむしろ短期集中連載用だ
なんつーか月光は別に藤田じゃなくてもいいって感じがする。
原案だけやってホウライの奴とかサンデーの雑魚に書かせればいい。
そして藤田は青年誌とかでもっとマニアックな物を書くべし。
マニアックな物を書くべしwww
えwなんか駄目だったか?w
短編集にあったような怪奇譚とかがいいな
あと主人公の探偵とその助手みたいな古典的なミステリーとか
月光オモスレーじゃんおまえら何言ってんだよというファン
藤田は好きだが月光は微妙だな。他の書けよというファンしかいませんね。
いいことです。
他の描けよというかキュレーターさん描けよと言いたい
それはひみつ♪
キュレーターさんはいいよな
藤田の描くほとんどの女には恥じらいが欠けている
恥ずかしがる時も大げさにするから萎える。
だからサービスシーンが嬉しくない
洋モノで抜けない感じと言えば理解してもらえるだろうか
恥じらい ないよな 確かに
最強はからくり最初あたりの銭湯シーンの
シャイニングま○こ・エレオノールだが
なんちゅうネーミングしてんだよ!
弟子がサンデー抜けた
ようはサンデーの編集は酷いって事だな
まあ、佳境に入ってるからくりを無理矢理終らせるような人たちだし・・・
編集はやることが適当なんだよな。
からくりだって終わるならかなり前もって言っておけばよかったのに。
>> 321-323
>自分自身、漫画は描き続けますが、週刊少年サンデーで仕事をする事はありません。
>(株)小学館のお仕事を受ける事はありません。
>もう少し先(1週間〜1ヶ月後?)の日記で書こうと思っていましたが、
>この内容の質問があまりに多く来ていたのでとりあえず簡潔に答えておきます。
>詳しい事は、また後日(1週間〜1ヶ月後)に書こうと思います。
これか
円満終了じゃなかったんだな…
そこまで目くじら立てるのは何があったんだ
つーか誰?
藤田の元アシ。ガッシュ書いてた雷句。
>>324 円満じゃなかったのか
引き伸ばしくらったのかどっちだろうね
何があったのかは知らんが
ものすごい怒ってるな
よっぽど酷い扱いを受けたのか
アニメ合わせの引き伸ばしで
沢山の作者が壊れていった時期がある
今は違うが
>>323 打ち切りまで1年半ももらってアレは構成ミス
>>330 1年半じゃ足りなかったんだろうけど、
どのくらいあれば描きたいこと全部描き切れたんだろう。
2年くらい?
2年・・・半くらいかな 何となく
まあ1年半じゃ足りないの分かってて
でも描きたいことを曲げなかったんだろ
漢っちゃ漢だな
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:35:19 ID:qhErTxvb0
鳴海とエレの恋愛が一番描きたくなかったことなのか
ガッシュは明らかに引き伸ばしの犠牲者だろ
まだ若いのに老害の様なグダグダとループっぷりだった
師匠は今回の弟子の一件を知ったらどう思うのかな?
既に連絡を取り合ってて知ってる可能性もあるが(笑)
なんかジャンプ辺りに移籍しそうな予感を感じる。
師匠も他所行こうとしたし何も言わんのでないの
>>336 移籍の事もそうだけど、ブログで完全に小学館と決別宣言した事とかさ
あそこまで書くんだから相当の決心なんだろうけど
安西も書いてたがあそこまでは踏み込んでなかったし。
その点で師匠も不満はあるんだろうが公に書いたりしないから大人なんだろうが
バックステージの片山ユキヲの宣伝とかも人柄が良くでてるし
いや正直、雷句はジャンプ無理。社風っつーか誌風的に。
疲れ癒したらチャンピオンあたりがいいよ。
それかガンガン。
だろうね。
ジャンプ読者なら、なんだこの小便くさい奴は。消えろ。で終わりだと思う。
らいくの引き取り先はガンガンかライバルくらいじゃないの。
ガンガンまだあるのか?
>>335 集英社も一ツ橋グループだけど、受け入れてくれるのかね?
雷句はサンデー以外に生きる場所が無いと思うが・・・
>>340 しつれいな!
しぶとくハガレンにしがみ付いて生き残ってますよ!
雷句には藤田と違ってこれと言って武器がないからな。
ギャグくらいか。でもあれはがきんちょしか笑わないからなぁ。
爆弾発言したはいいがごめんつって戻ってくんじゃね。安西みたいに
がきんちょ?
いや、あのセンス自体は雷句以外かけない独特のセンスだろ
ビクトリームとか
そうかな。ガッシュだからできただけであって多用できるものじゃない気がするが。
ガッシュだからってだけでその作家の個性なりうるものだ
そういう個性を持つって事はきちんと武器を持ってることになる
藤田だってうしとら書いたあとにからくりという毛色の違う作品描いたわけだし
まあ小学館じゃないと無理じゃね。
コロコロならそれなりにいい作品描ける気がするが小学館と訣別したら行き場無いな
そこから、まあ雷句のこれからが試されるわけでしょ
やっても無いのに無理とか言うのはアレだと思うぜ
ライクスレかっつーの。
藤田は良きにしろ悪きにしろ何をしでかすかわからない怖さがある、
けど雷句にはそれが無い。
要はどうでもいいんですがね。
そんなことより一寸法師のお姫様が可愛いんだがどうしよう
結婚すればいいと思うよ
雷句は俺のためにヒーローババーンを描いてくれるべきだと思う
原稿なくされるから書きません
結婚しますから
そのお姫様を紙面から追い出してください将軍様
藤田の漫画ってOVAあっても、なかなか地上波でアニメ化しないな
最近のサンデーはけっこうメディア展開してるから出費してほしいとこ
今回の月光条例はグロとかの描写自体は問題なさそうだし犬夜叉枠辺りをまた買い戻せば
むしろグロ描写は低年齢化に向けて編集から駄目だしされてるのかもなー
だから顔芸で狂気を書いてる感じかと
どう見ても編集規制はされてると思う
そういやBSで人気がなさそうな発言してたな
サンデー公式のバックステージでは
>>359 嘘つくなよ
時間や人気に追われて〜とは言ってるけど、
別に現状報告的な発言じゃないし
人気に追われるとはどういう意味かが問題だ
人気があるからセカセカ書かされて忙しい
人気がないからあれこれ考えなくちゃならなくて忙しい
漫画家は時間(締め切り)や人気に追われるのが宿命だから
たまにはそこから離れて息抜き・リフレッシュするのもいいね、ってだけの意味だろ
アホなの?
まあそれ言ったの俺じゃないしどうでもいい。何を熱くなってんだか。
うん、俺もどーでもいい
でも、ちょっとムッと来たんでしょw
↑この子がこんなになっちゃたのは月打によるものです
青き月光に照らされたのですね
おとぎばなしの住人かよw
いいえ、青い禿光に照らされたのです
浴びると月光ファンが凶暴化すると
メディア展開されて、大人の諸事情で小さくまとまる藤田漫画なんぞ見たくねえ
禿打
〜ハゲーストライク〜
ストライクじゃなくてストラックな
月光ファンは確かに凶暴というか厨くさい奴多いよな
内容が子供向けっぽいからかな
エンゲキブと岩崎くんになんとかしてもらおう
現在の藤田組って誰が居るの?もう片山は居ないとなると今のチーフの担当は誰だ
金田と福田とかいう奴が余ってる。アシやってるかどうかは知らん
>>378 ふ〜ん、金田はまだ藤田組に居たんだ独り立ちしたのかと思ってた。
福田って人は知らないなぁ、妖逆門描いてた田村って人も藤田組かな?
月光条例の単行本巻末おまけ気になるな(アシとのやり取りが)
この人ってジャンプで連載してる某忍者漫画からネタとかパクってね?
まずそうな釣り餌が落っこちて来たぜ。
> この人ってジャンプで連載してる某変幻戦忍アスカからネタとかパクってね?
!!!!!!!!
みんな新連載ついてってるか?俺はそろそろ脱落しそうだ。
>>383 遠くから早く子供だましのお遊び連載やめねーかなーと思いながら読んでる
銀魂の空知の本棚に月輪のコミックスがあった
読めば読むほどこの人の描いた漫画全部が忍者漫画とダブる
うるさいぞFF
だって本当に盗作かと思うほど似てるんだから仕方ない
なるぽ!
もう新連載も落ち目か・・・
釣りやるならスレた魚しかいない水たまりじゃなくてもっと広いとこでした方がいいね
というか規制多すぎて藤田の持ち味活かせられない感が多いな
一寸法師の話の解釈自体は藤田演出があってよかったが
残虐描写が出来なくなってるのはいか分痛い
それを鑑みてああいう設定にしたんだろうけれど
それでもなぁー
今の少年誌って胴体真っ二つや人間玉乗りとか出来ないの?
バイオレンス描写も藤田の魅力の一つなんだけどなぁ
サンデーは少年誌の中でも一番規制がはげすぃ
ガキとPTAに媚びてる
藤田ならではの描写ができない、今後もあのぬるい被害演出のみ、
ていうなら月光は望み薄だなぁ
やっぱ血みどろ血飛沫人体切断、残酷すぎて主人公が発奮する、ってのがあるのに
だって有名どころの建物が壊れました、列島が穴ぼこだらけです!って言われてもピンとこないよ
オオカミだって破壊した議事堂から這い出してきた議員を一人残らず食らう、くらいしてくんなきゃなあ
その上でブタの方が美味い、と
>>397 あえて人的被害について触れられていないのは
今後取り上げられるからだと思うがな。
でなきゃ、残酷な描写はともかく苦しんでいる人の姿がもっと出てもいいはず。
建物だけ壊して、大変なんですよーなんて言い方を藤田はせんだろ。
シャガクシャ、金票、流…の内面の苦しみとか敗北をあんだけ表現したんだぞ。
>>398 厳しい表現規制を乗り越えてそれをやってくれるなら
藤田についていくよ
どこまでも
結局ここで藤田を褒めてた連中てグロ要素が多いからってだけか
あほらしい
そんな結論に達するおまえの頭がry
まあ黒博物館は青年誌だったがバイオレンス描写は自体
うしとらやからくりに比べたら普通だったからね
でも活劇はかなり魅せてくれたな、映画みたいな感じで
オッパイもかなり見せてくれたしな。
黒博物館が面白かったのは偏にキュレーターさんのおかげだろ
野郎同士の嫉妬や喧嘩だけなら誰が読む?
>>391 今週号ジャンプの漫画の描き方講座のページに、仕事場の本棚の写真が載ってた。
江戸関係の資料本に混じって月輪。
っていうか藤田の漫画ってそんなに言うほどグロくないよね
どっちにしろ今のサンデーの規制は
必要以上に厳しすぎて表現の自由が奪われてるとは思う
藤田の漫画は熱さもあって涙もあってそして容赦ない残酷描写
それがあいまって持ち味なんだよ
どれかひとつだけしかスキルとして持ってない漫画家ならいくらでもいるだろうが
藤田から持ち味を奪ってはいけない
>どれかひとつだけしかスキルとして持ってない漫画家
ホウライのことですね。わかります。
でもあの人、新しいやつは結構良かったような
藤田臭をどうにかぬぐおうとやたら女の子を今風に可愛く書いてたのは覚えてる
が、内容は覚えてないw
562 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 03:42:58 ID:yjTVzHQE
今の月光の展開を一言で言うと『美少女肉ミンチ萌え』ということです。
鬼の一撃によって、清楚な美少女だったものの残骸がそこら辺に飛び散っているかもしれません。
あの威力なら一瞬で蒸発する可能性も高いですが、
クレーターの端の方で腐臭を放つ醜い肉塊になっている可能性もあるのです。
藤田作品ですから、この先、魅力的な美少女が大勢登場するでしょう。
それはその美少女らが『元・肉ミンチ』である可能性、
そしてこの先も超破壊力を持った敵が登場するのなら、何度も肉ミンチになる可能性があるわけです。
清楚な微笑を浮かべる美少女も、汚物と混ざってグチャグチャに潰れた肉ミンチだったんですよ。
これには萌えざるを得ません。
炭化した黒コゲ美少女とか、食われて消化された溶けかけ美少女も萌えですね〜。
ドコモのジュビロ公式サイトについては既出?
うしおととらは面白かったよ
でも今の新連載は糞つまんね
なんだかうしおととらを面白いとか言ってた自分が馬鹿らしく思えるほどに
こらこらwそこまでじゃねーよw
だが月光はつまらんね。おとぎ話をどうこうする設定がまず微妙。
おとぎ話がねじれるなんてどうでもよいしな
ていうかいかにも編集部に早く帰ってきてくれと言われて
さっさっと始めたはいいが現在方向を模索中
みたいな感じが嫌
打ち切りくらっちまえよ
お前ら、月光条例の連載決まったときは面白そうな設定だ、とかなんとか言ってたじゃないかw
ふたを開けたらそうでもなかったんですものーー
まぁ前の作品からも人気ないから自然と消えるけどね
>>426 俺は面白そうだとは言ってないよ
普通に見た瞬間「終わったな」と思った
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:06:49 ID:YC6NAOYhO
さっさとサンデーと切れてほしい
今のサンデーはいろんな意味で駄目だね。
藤田に限らず作家がのびのびとやれなそう。
乳首も自由に描けないんだもの
もっと可愛い女の子を出せ!
前々作、前作と30巻、40巻超の連載をして
今回が数巻で終わってしまったら…再起不能になりそうだね、藤田
扉絵のエンゲキブ様、Tバック着用ですか?
乳首も自由に描けないこんな世の中じゃ
ポイフル
ポイフルってなんだ
お口でとけて手でとけない奴だろ
藤田和日郎先生の作品が、NTTドコモiモード公式携帯サイトとなった!!
大人気連載中の『月光条例』をはじめ、名作『うしおととら』や『からくりサーカス』のイラスト素材が、待受画像やデコメ素材、着せ替えツールなどになった。キミのDocomoケータイを藤田ワールドに染めてみようぜ!!
NTTドコモiモード公式携帯サイト
「漫画家藤田和日郎」
月額315円(税込)
http://i.mobile-fujita.com/htm.cgi
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 04:28:16 ID:FgNSXocI0
サンプルすらないわ(まず金払え)
サンデーに広告すら載ってないわ
詐欺
編集コラム藤田の裏話が解ってなかなか面白い
高橋葉介読んでるとは思ってたが娘にまで読ましてるとはw
高橋葉介とはいってもどこらへんから読ましてるのだろう、
スチャラカ篇夢幻紳士あたりはいいとして腸詰工場やクレイジーピエロならw
娘を、将来は猫夫人にする気か >富士鷹
最後とらが白面に言った台詞なんだっけ
憎しみからは何もうまれないとか何とか
藤田組はみな師匠の影響がけっこう強いけど藤田の師匠の
あさりよしとおってどんな漫画描いてたの(作風とか藤田に似てるの?)
細野はダブルフェイス読んでるから知ってるが
そんなに詳しくはないが絵柄も内容も似てないかな。
確かまだどこかで書いてたな。
あとエヴァにもなんか絡んでたはず。
>>450 単行本に毎回クレジットされてたから気になってた
へぇエヴァにも絡んでるのは意外、SF系の漫画家?てのは作品タイトルでなんとなく解るけど
師匠は居ても藤田は藤田だったか(笑)
>448
つ「おまえの母ちゃん、デベソ」
憎しみはなんにも実らせねぇだった希ガス
カールビンソン読んでたら絵柄で初期藤田を彷彿としたことはある
やっぱ師匠なんだなぁ〜と感慨深かった
うん、カールビンソンと初期藤田のどこかまるこい感じはかぶるかも
そこはかとない にじみ出る「黒さ」も共通 ちゃ共通だな
でも藤田のあの感じを期待して手に取っちゃいけないと思うぞ
やっぱり全然別物だ
やっぱり月光は駄目だったみたいだな
過去形で言ってやるなよ
昨日のアニメギガで出崎監督を見ていて
やはりこの人は、藤田の魂の師匠だと確信した。
考えてること一緒なんだもの。
本スレですら不満が満載の月光条例はどうなるんだろうな
月光はもう駄目だな。初期設定で終わってた。
林にサンデーのピンチをどうにかしてくれと言われて
あわててやったということにしておこうw
行き当たりばったり、見切り発車
そんな言葉ばかりが頭に浮かぶ
あれで構想を練りに練って満を持して登場だというのなら
サンデーも編集担当も作者本人も何かが低下したとしか思えないや
おまいら、ラーメンでも食ってもちつけ。
邪眼、黒博物館と、安定して面白かったからな
短期間にそこまで劣化するとは思えん
矢張り今のサンデーというのが乗り気じゃない環境なんだろう
藤田の無駄遣い。藤田はもうコテコテの少年漫画とかきついよ
固定ファンには何か物足りないし。新参の子供もあの絵じゃ喰いつかないだろうし。
今のアレを本人が「どうしても描きたいんだ!」って描いているのならもうどうしようもないが
そうでないなら、もっと自分のスタイルにあったマンガが描ける環境を模索して欲しい
絵はなんなのかな。あれもわざとか?年齢から来るものか手抜きか。
汚いし雑。本人は味とか思ってそうだけどそうはなってないと思う。
とにかく月光はもういいから早くやめて次の漫画描け。引っ張っても無理だろあの設定じゃ。
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 14:24:47 ID:NjN/gQmR0
650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/06/06(金) 11:46:21 ID:Sw/JMhOS0
ストライド卿、板違いですよ
黒博覧会のネタを探してたら、
19世紀のイギリスにはLunatic Act程度しかなかったとかいう
すまん、いろいろ違った
ストライドじゃないし
卿でもないし
黒博覧会でもない
月光の絵は何かふよふよしてる気がする。芯が無いて言うかピシッとしてないて言うか。
みんな「美術的価値」にひっかかってんだな
からくりサーカスのカラー原稿なんぞ
いらんわなあ
ハゲの原稿も無くされてそうだな
フジテレビでこれからニュース
>>473 雷句「俺一発屋だし少しでも小銭稼がないと…しめしめ」
ジュビロ「あのカラーページは潮の鼻が気にいらんのだった!とらの雷ももっとズババーッと派手にしたかった!
もう一回描けるなんてワシはなんてラッキーなんだ!!!」
> 「いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が。」
> 「・・・」自分はもう言葉がない。ただ返事をします。
> 「しっかりとお話をしたいと思いますので編集長と副編集長との予定を決めてください。」
誰だろ・・・
それは安西w
安西かwwwwwwwwwww
月光条例の1巻発売記念で藤田サイン会やるな
初の週間連載でたまたま一発当たっただけの弟子が
チャリティーオークションで売名したり育てて貰った出版社脅してる時に
師匠は読者のためにサインをする、か
雷句は一番藤田マインドを受け継いでいる弟子だと思ったが
今回のブログの内容を見て「金に汚いヤツ」にしか見えなくなった
むしろ漫画好きの藤田をいいことに月光は書かされてる説が濃厚になったと思うが。
>>483 かなり主観入ってると思うがブログ見てみ
面白いから
>>485 ブログ読んだから散々世話になった編集をつるし上げて金を出版社から巻き上げようとしてるようにしか見えない
330万の根拠のチャリティーオークションのカラー原稿だって
コミックスやアニメにしてくれた小学館のおかげで付いた価値だと思うが?
ガッシュの将来の夢の説教する担任のネタと29巻の巻末の「学校の先生に〜」ってヤツといい
マンガ家様は一人の力ででマンガ描いているんだぞ的な物言いじゃね?
アレ見て金どうこうの話だと受け止める奴はちょっと問題ありだぞ。
どう見ても金なんてどうでもいい姿勢でしょ
金じゃなくて編集のいい加減さに怒ってるんだろ
どう考えても
雷句が週刊初連載のぺーぺーってこと忘れてないか?
ちょっと売れたからってこれはやりすぎ
アシスタントのほお骨骨折も過失じゃなくって
殴って無くても机に頭叩き付けてるだろ
なにメルヘンフィルターかけてんの?
ていうかいい加減スレチだな
491 :
誘導:2008/06/07(土) 00:00:34 ID:ffclEcX8O
つまり俺の嫌いなライクが文句言うのは気に食わんと言ってるだけか。
しょうもない。違う作家だったら納得するのね。
ハゲもライクに続け
月光を早く終わらせてくれ
今のニュース見てて思ったが
言いたい事はわかるが雷句はブログにしろ会見にしろ言い方が拙すぎると思う
言ってる事は間違ってないかもしれないが明らかに冷静さを欠いてるせいで
アンチが沸くのも仕方ないと思うが
>>479 安西だなw藤田は講談で書く前にあらかじめサンデーはやめないと言ってる
ただひょっとしたら雷句は藤田のことと勘違いしてるかもしれん
>>492 まあ雷句も少々情緒不安定なとこがありそうだからな
どっちもどっちというところだろう
に、しても散々世話になった編集に・・ってのはちと嘘くさすぎだ
明らかにあそこの編集はおかしい
脱出組の多さでもそれは伺える
鈴木央みたいな逆パターンもいることはいるけどね
>>494 それはある。おまけにブログ慣れしてなそう。
明らかに「憶測」で語ってる所もあるしな
まあ、それにしても余程サンデー編集と癒着してる奴でもない限り
多くの同業者は彼を支持するだろう
それが自分たちの利益になる
>A オークションでの落札価格について
>マンガの美術的価値としての損害の填補としては、前例がないことから、
>今回、紛失した原稿と同様のカラー原稿を、ヤフーオークションで売りに出すことで、自らの原稿の客観的な価値を探った。
チャリティが目的じゃなくって訴訟の資料作りのついでのチャリティだったんだな
建築関係のごたごたで弁護士に相談し、今後も弁護士とは親しくすることにした
というから、彼の入れ知恵だろうな
245 :なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 09:13:32 ID:INziw+Kq
つーか
ガッシュなんて、連載開始時は全く人気無くて
路線変更させて落下阻止させたのが編集部なんだし。
あれって昔流行ったジャンプセオリーを
そのまんま当て嵌めただけなんだよな。
おまえら分かんね?
藤田のからくりもそうなんだけどさ。
今の藤田連載のマンガ、つまらなくて誰も見向きもしないように
小学館離れたら雷狗は確実に業界をフェードアウトしていくよ。
漫画家なんて、整理出来ない妄想ばっかが先行する馬鹿ばっかなんだから
バックには必ずステロタイプ叩き込む理論派が必要なのよ。
330万程度じゃあ訴えて続き+弁護士への成功報酬にしかなりませんよ?
つーか不動産絡みで出てくる司法試験の人は欲深いし危険
一般人でさえちょっとした理由でウン千万の訴えを起こすことも珍しくない
雷句くらい稼いだ作家の金銭感覚ならそれで普通のはずなのにたった330万だからな
いや、俺の年収より遥かに多いけどさ……
費用で消えるから実際の利益はお前の年収以下だろうよ
本当の目的は内情暴露なんだから
まあ、このスレ的には富士鷹早く月例とか終わらせて、他誌に移って好きなもの描いてくれって事だな
>>501-503 ちゃんと読んでないな
1 被告は、原告に対し、金300万円及びこれに対する訴状送達日の翌日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
3 訴訟費用は被告らの負担とする。
5 弁護士費用 30万円
300万まるまる雷句の懐だ
学館にとっちゃ鼻くそみたいな金額だろ。
だいたい多くふっかけといて少なく払われるのがデフォ
『金色の怪人・チルチルミチル』の松永豊和の公式サイト
http://book.geocities.jp/monene39/index.html ここの掲示板から転載
>そして、雷句氏の三代目担当編集者・袖崎友和!
>コヤツこそが『邪宗まんが道』第23章に登場する「友綱」である!
>たしかに奴らは(雷句氏の言うように編集者全員ではないが)我々漫画家に対して、
>ガンを付けてくる!
>さらに、『金色のガッシュ!!』単行本の奥付に記載されている、「単行本編集責任・赤岡進」
>というのが、『邪宗まんが道』に登場する。赤沼(蟹魔人)編集長である!
>オレが何も手出しをしないと思ってナメくさりやがって!
>一歩まちがえばオレは奴らをぶっ殺していた!
>刑務所送りにされてしまうほど精神的に追い詰められていたんだ!!!
>僕の『邪宗まんが道』は妄想ではなかった!!!
>作中、「被害妄想かもしれないが」と、さんざん奴らをかばって書いたことが愚かに思えてきた。
>実名に書き直してやろうか!(いや、それはどうだろうか、迷うところだ)。
>とにかく僕がいま言えることは、雷句誠氏が陳述書に書かれた、
>『「どうせ紛失したって、原稿料払い直せば事は済むんだろ?」
>この台詞、「そんな事を言う編集はいない!」と、思う人もいるかも知れません。
>しかし、今のサンデー編集部ならば、あり得ない話でありません。
>そこまで、私達漫画家は仕事相手としての対等な付き合いをされていないのです。』
>という言葉は「真実」である、ということだ!
(中略)
>でも、よくネットなどで流れる、
>「編集長がただ単に自分の好みに合わないから、という理由だけで、連載を打ち切る」
>というのは、小学館の場合、現実としてあります。
>少年サンデーの実情は知りませんが、ヤングサンデーではありました。
>昔のモーニングでもありました。よくある話です。
>「雑誌は編集長のモノ(私物)」という業界内での言葉があります。
>編集長の「作品」という意味なのでしょう。
>編集長の力量でひとつで雑誌の売り上げは大きく変わりますから。
>けっきょく今回の場合、編集長の力量はクソだった、ということでしょうか。
小学館酷いな・・・
藤田も酷い目にあってんだろうな・・・
月光が変にぬるいのも編集の介入が原因な気がしてきた
まあ費用とかまで出させる以上
今回の謝罪金を全部寄付するんなら応援してもいい
>>509 そのサイトおもしろかったが、6割方被害妄想
、
作品を描くこと自体が目的の人間はどっかおかしい
おかしくところがないとおもしろくならないだろう
自分をすり減らして作品を作る作家と編集の温度差
編集にも「おかしな作家」に共感を示すぐらいで
変な介入をしないタイプが必要なんだが、
編集長ってのが介入で成功した人間ばかりだから
うまくいかないんじゃないのか
ええいヒーローババーンの話題はそこまでだ!
月光って主人公がどんなやつか今ひとつつかめない
まあ隠してることも多そうだし
@まずレギュラーキャラを出す
Aそれから彼等を緩衝材としつつ、主人公や演劇部の生活での「素性」を描いていく
という構成かも知れんが
早く月輪の続き描いてよ(´・ω・`)
大怪獣の前にアパム状態の米軍特殊部隊の前へゆらりと現れるマタギが見たいんだ
>漫画家の先輩達に相談を持ちかけること自体ご迷惑になるでしょう。
>(中にはそんなの気にするなと叫ぶ人もいるでしょう、心当たりが・・・(笑))
あからさまに藤田っぽいな。あの作品批判ぐらいじゃ疎遠にはならんかな、藤田組は
藤田組は漫画に対して真摯じゃなけりゃいかんのだから、
おかしいなと感じても師匠相手だしと遠慮するような奴の方が嫌われるだろ
つーか雷句の話題はスレチ、他に幾らでもスレあるんだからそっちでやろうぜ
そうそうババーンの話題はスレチ
もうよそでやれ
しかし絵の劣化が激しいな藤田
好きだからがんばってほしいんだが
サンデーでは別に頑張ってほしくはないな。
今となっては藤田でさえなんか無理させられてる気がするぜ。
もう講談社が口説きにいってるころだろ
>>517 あれぐらいを作品批判とは受け取らないだろ、禿山さんは
ライク自体の話題は確かにすれ違いだがこれからの藤田の動向
または動向に対する願望はいろいろ話したいんだよ
藤田はどうするんだろうね
藤田みたいなサンデー好きが実は私も・・と告発したら
まじでサンデー終了くらいの大打撃だろうな
まあ次は講談社に行きそうな予感はする
ていうか一旦講談社行った時点で藤田にも何かあったのかもしれんね
編集「次は人を殺さない漫画を描いて」
藤田「そ、それは……ちょ、ちょっと待って!
……そうだ、禁死規制で溜まりそうなうっぷんを晴らしてきやす」
→月輪、バネ足
編集「ローティーンのヌードも禁止」
藤田「そ、それは(ry」
→バネ足外伝
藤田は逆に丁稚根性というかあまりに自分という漫画家を低く出し過ぎてる気がする
他を低く見ることは決してしないだろうけど自分の事となると「たかが漫画家」とか「描かせてもらってる」とか
あくまで読者や世間に向けてならいいんだけど編集相手にまでそういうスタンスだったら
リックは立つ瀬がないし藤田組や他の若い漫画家も委縮しちゃいそう
藤田の迷惑かんがえて実名出してないんだろうけど
両者の関係を知ってる奴なら誰でも藤田って分かるじゃねーかw
しかし藤田の熱さが漫画だけの見せかけじゃなくて安心した
ラジオ聴いてみたらいいよ
椎名かもしれんよ。仲よさげだし。
どっちもある意味熱いしな。藤田は漫画で。
椎名はなにげに編集批判に熱い。ブログでこまごまと駄目だししてる。
大御所だろうが若手だろうが一貫して編集はあの態度なんだろうねえ。
今でこそ藤田もベテランの域だが若い頃は(うしとら辺り)
多少なりとも編集に言われたと思うし、雷句の気持も解るんだろうな
でも藤田は現在の編集者や月輪の後書きみるに編集者は恵まれてるような感じも受ける
今の編集長の林って人も名前挙がってないし、雷句は運が悪かったのもあると思う
じゃぱんのブログは結局にせものだったの?
>>532 こまごまと駄目だしって行為はあまり熱い印象はないけどなあw
椎名は漫画好きそうではあるな
ていうか俺の作品なんだからバカな編集だまってろよみたいな。
編集は〜って言ったが、俺が調べたら〜だった。なんだあいつみたいな話が多い。
> あったら熱い展開
>
> 編集「貴様、富士鷹の連載がどうなってもいいのか?!」
> ライク「知ったことかー!! 新連載批判で既に絶縁の身よ!」
> 編集「まさか、本当なのか富士鷹!」
> ジュビロ「ああ、もはやこの馬鹿野郎は弟子でも何でもない!」
> 編集「くそ、ならば富士鷹よ、編集部を擁護しライクを非難するコメントを出せ!」
> ジュビロ「断る!」
> 編集「!?」
> ジュビロ「コイツは既に弟子ではない。だから俺は一人の漫画家としてコイツを支持する」
> ライク「し、師匠……!」
>
> 本当にやりそうだから怖い。編集部は迂闊に藤田に声を掛けると逆効果な気がするw
雷句の言い分が事実だとして
もしこのサンデーの体質がなかったら
俺たちの望んだからくりが読めてた「かも知れない」と思うと
もう悔しくて悔しくてなあ
最後の方無理やり詰めてたからな・・・
まあ藤田はお仕事もらってる身で文句なんて言わんという古い人間だから
それは編集部がどうこういう話じゃなくて自分の力量がなかったため
と言うだろうな
からくりは藤田が好き勝手やりすぎて連載期間削られたんだろ?
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:09:31 ID:MuCV/lOx0
漫画家BSのアシのHPみてね。軽い新条・ライク擁護でOK?
>>543 アシのHP見つからん。アド教えておくれ
アシのホームページググッたらブログやら色々出てきたけど
シュール絵描いてるだけだったぞ
>>541 それ以前にライクの話だとそもそもアシさんに恵まれてたみたいだしな
と、思ったけどTOPに来てる6月10日の「電話」って絵が意味深ではあるな
雷句の書いてた熱いあの人からの電話は少なくとも6月8日から9日の間の出来事だし…
この人1日1枚ペースで絵をうpしてるみたいだしな
しかしこれがメッセージだとすると、小学館の手前おおっぴらに出来ないのは分かるが最早スパイ同士の連絡方法だなw
アシじゃねえやw担当に、だった
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★39
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213181417/ 728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 23:30:48 ID:ztvrhWdp0
藤田先生はモーニングが喉から手が出るほど欲しいはずですから
サンデー編集部が下手打つと連載が早く終わってしまいます;;
(藤田先生に中国古典を描いてもらう予定だったそうです。)
777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 23:34:39 ID:ztvrhWdp0
藤田先生に司馬先生の「項羽と劉邦」を描いてもらう予定だったそうです。(モーニング)
---
すごく、読みたいです…
藤田さん、韓信とか好きそうだよな
サイン会でリクエストするイラストにオプションつけるの無理かな?
例えば潮なら短髪or長髪どちらか選べたりとか、金票になる前のヒョウさんとか
仮面つけてる鳴海とか、煙草吸ってるジョージとか
藤田の描く韓信はもの凄く観たい。
きっと血涙流しながら股くぐりするんだろうなあ。
異常なまでの小心を圧し殺すためにドス黒い感情を塗り込めて軍配を執るんだろうなあ。
ああ読みたい・・・
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:54:09 ID:QU8t1ER6O
ハゲの中国古典だと?
月光を早く打ち切って早くそちらに取り掛かるんだ!
ハゲの黒い描写はそれを打ち破る主人公たちの輝きがあるからこそ引き立つと思うので
単に黒い人物だけがいる漫画だとイマイチ面白さにかけるような気もするけどね
項羽と劉邦とか読みた過ぎるwww
よし、今すぐ月光を打ち切るんだ!
しかし藤田と中国歴史漫画は思いつかなかったなぁ…
モーニングは蒼天の後釜のつもりかな
中国の悪臣的奴等が例の如く袖を合わせつつ
「ニタァ」ってもう浮かびすぎるんだがw
蒼天の後釜・・・
まさにそれだなw
>>557 田中芳樹と対談したり挿絵描いたりしてるから、
むしろパッと連想するジャンルの一つだと思う
中国歴史漫画自体がジャンルとしてマイナーだけど
ギャブルフィッシュにウヘイが出てて吹いたw
藤崎とは違った、原典に忠実な藤田版封神演義も見てみたいな。
警棒みたいなのがひゅーんと飛んで仙人の頭にコツンと当たるとくたばる話だっけ
一寸法師など足元にも及ばない外道が
乗り物の代わりに嫁を娶る話です。
>561
ああ、出てたな(w
藤田の「項羽と劉邦」か・・・
よし、まだモーニング編集部は死んでいない!
封神演義がいいなぁ
月光はつまんないしサンデーも泥船だし、
さっさとモーニングに戻ってきてくれ
I 「藤田君はもう画力を上達させることを放棄しているから」
>>569 画力云々を語ってるわりには月光の絵柄って厳しい評価受けてるよな
実際、丁寧さってのがあんまり感じられない
荒々しさはすごいけど
荒々しくて力強い絵もいいけど、大切なのはバランスだよな……
月光も設定や内容は子供向けなのに絵や理屈の捏ね方は藤田信者向けというアンバランスさ
荒い線でも、せめて番長やダレンくらいには見やすい画面構成にしなきゃ
藤田は繊細な絵も書ける漫画家だったんだがな
からくりはそのバランスが絶妙だった
>>572 番長は一本一本の線自体は細いからね
>>573 確かに線が細くて書き込みが丁寧な絵も多かったな
12巻の鳴海アップとか…
やはりその点は劣化したのかも…
老眼なのかもな
細かい線が見えないんだ
はちかづき嬢はおふんどしを着用なされておるのかね?
ニコ動でからくりの君見たけど長編より短編のが上手いよな藤田
あれはOVAスタッフが神すぎる。
過不足まったくなしの完璧なアニメ化だったな
ああいうのは原作の長さというかテンポの良さもあってのことだと思う
あれでアニメ化運全部使い果たしたらしい
あの出来なら本望だろう
「からくりの君」がDVDで販売してないってのは、才能の無駄遣いだよな。
士郎正宗が自身でコンテ切った「ブラックマジック66」以上に富士鷹の色が出てるし。
田中芳樹の挿絵やって、
「ああこの人の本格時代ものの中国漫画読みてえ」と思った日からはや幾年。
それが見られるなら月光切られても問題なし。
井上雄彦がバガボンドを描いてるような感じでジュビロに三国志描いてほしいな
封神の方が向いてる。人間だけじゃつまらん。
自分も藤田の封神読みたいけど封神だとラスボスがうしとらと同じってことだよね
どっちも白面金毛九尾の狐だもんな
ら、ライトノベルの漫画化企画として、
封仙娘々追宝録を藤田先生に書いてもらえればとか。
封神演技にラスボスという概念があったことを初めて知ったw
月光スレで見たけど藤田がモーニングで三国志を描く企画が挙がってるのか?
>>589 264:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 2008/06/19(木) 15:25:35 ID:rHWX8DFdO
さっさと打ち切ってモーニングで企画されてたという藤田版項羽とリュウ邦にとりかかってほしい
伝奇もの書かすならともかく何故に項羽と劉邦・・・
>>588 元は雷句スレでどさくさまぎれに出てきた話だよ
藤田の描く項羽と劉邦。
万が一読めるとすれば、項羽と虞美人の別れのシーンとか読んでみたいな…
自分は劉邦があまり好きじゃなく、項羽の方が好きなので話に引き込まれて涙出るかもしれない。
項羽は三国志の人だったんだな
中国の昔話に「孔雀の花火」っていう孔雀の仙女の物語があるんだけど
これを藤田漫画で見てみたいな。
1巻買って来た。装丁が面白いな。
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:19:25 ID:rMTXtfGN0
昨日横浜駅西口の某書店でジュビロの偽者のヲヤジがイラスト付きサイン会してたな
島本のライバルにしてはショボ過ぎたし鼻の頭にトレードマークのアレが無くてやたら愛想良かったから別人だろ
うん。富士鷹ジュビロの偽物・藤田和日郎だな。
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:40:14 ID:CYHoUo7W0
>>597 笑わすなwにしても月光スレは藤田本人も良い奴だが住人も愛で溢れてやがる
武侠漫画がいいんじゃないか?
1ヶ月に1回分厚くアフタヌーンで50ページとかいってほしいぜ。
ウルジャンがいいな
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:33:49 ID:WDaFQ4Bz0
島本の漫画ではジュビロ藤田はゴツくて超痛い自己中なヲヤジとして描かれてるんだが…
それがどうした
本当にただの嫌なやつだったら、わざわざ自分の漫画に登場させたりしねえだろ
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:14:15 ID:dDdOodWC0
二人は実は親友なんだよw
でもリアル藤田氏の笑い方がジュビロにソックリでビビったよ
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:16:02 ID:0zpW1gSD0
こっちも読めないよ
からくりの設定本見てたら
漫画家仲間の間だと結構ジュビロ的なイメージの人のようだ
安西も雷句も彼のその勢いが意外だったそうな
月光条例
単行本読んだら面白いじゃねえか と思ったよ
やっぱフジタの描くものは連載じゃなくて単行本向きだ
月光とエンゲキブのやり取りが
とらとうしおっぽい
月光=とら
エンゲキブ=うしお
渋る月光を「条例執行」に引きずってゆくために
エンガキブの振るう「槍」的なアイテムが
「月光の恥ずかしい過去」ってのが何ともあれだが
それにしても、ブタ三男のけなげなことよ。(コーン攻撃)
1巻読んだけどやっぱり微妙だな、これ
はやくテコ入れなり打ち切りなりしてほしい
まとめて読んだらややマシに見えるだけということだ。錯覚みたいな
5巻くらいまででればきっと伏線とかそういうのも・・・
頑張ってもらいたい
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:24:52 ID:WKQJW41C0
島本ファンだけどジュビロワールドにも興味がある
特に女性の描きが巧いと思うな
昔のジュビロの描く女の子は小顔丸顔で、線のタッチが細く
割とノーマルな可愛さを持っていたんだけど
最近は盾に長くなりすぎの傾向がある
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 01:04:29 ID:R8Kml9wx0
横浜のサイン会に炎尾燃の乱入を期待したんだが…
月光をkonozamaしましたよっと。
面白いし続きも読みたいし打ち切ってまで他の描けとまでは思わないけど、
でもふぢたの無駄遣いに尽きる。
2行目と3行目で矛盾してるぞw
ようするに微妙ってとこかw
おこちゃまサンデーなんて捨てて伸び伸びと連載出来るところに移籍しちゃえよ
>>620 矛盾なんかしてないもんね。
名作でこそないけど月光でも充分良作だもんね。
ふぢたの描くものはしまいまで見たいもんね、幼き日の正二のように。
でもふぢたはやればもっともっと出来る子だもんね。
月光縛りじゃちょっともったいないかもね。
でも、表現縛りごときで面白くなくなるふぢたなものかよ。
ハゲズラの下のフサフサなんかいいから早く底力を見せてくれふぢた。
やっと一巻買って読んだ。オオカミはかなり邪悪で凄いね…ブタさんは可愛いけど。
お話の中の登場人物が出てくるってのは藤田流の童話が読めて面白いかも。
最期は逆に月光がお話の中の登場人物になって、お話の世界で生きる事になったりして…とか考えたが、
藤田氏が描く様な結末じゃないかも…ハッピーエンドが好きそうだし。
終わりはどんな話になるんだろうか?ってのがちょっと楽しみ。
月光条例を読んだんだけどさ、なんか背景がチャチいような気がするんだけどどうだろ?
手元に旧作がないから比べられないけど
今の所はとりあえず起こった事件にその都度対処って感じで、
背景にあるものはあまり見えないよね。ま、一巻目だから仕方ないが。
もし、月打の原因とかが物語の核になって行けば、
大きな背景なり諸悪の根源なりが出てくるかも。
ごめん
背景って背景画のこと
ほんとゴメン
わざとだろ
描線も結構荒い線にしてるし
そう言うコンセプトなんだと思う
サイン会の色紙を見れば解るけど今の書き方は意識して描いてる
うしとら、からくり、両方のタッチで未だに描けるんだから日輪とエレがガチで可愛いかった
月光なら鉢かづきで勃起した
きもいです
よく考えたら、ふぢた先生は乳首許可でてるんだな。
乳首でても色気無いけどな
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:22:55 ID:WQ8xENvA0
ジュビロの絵で抜けるやついんのか?
真由子ならあるいは・・・
いるらしい
世の中広いもんだなw
日輪剥きでぬいてた厨房の俺にあやまれ
ああ、すまん
厨房なら許す
百科事典の性器図で抜ける生物だったな、あれは
富士鷹の絵は服を着てるほうがエロいです
バカヤロウ
国語辞典でだって抜けるぞ
国語辞書で抜けたあの頃
人生は素敵だった
スーパーの折込チラシの下着モデルは通過点として常道。
潮はとらからは開放されたけど魂の中に住まうジエメイやギリョウに
オナニーも見られ続けることになるんだよな・・・
遠い昔の中学時代は微妙なモノでも盛り上がったなぁ
(サックス、製糸工場、オマーン、理科系の授業なら試験管の絵とか)
エロイ先生の授業だとすぐ横道にそれた…。男ってアホだな。
女子生徒達はバイクの妄想をしていたうしおを見た時の麻子のようだったのかもしれない。
サイン会に参加できたら学芸員さん描いてもらうのに、ちくせう…
リクエスト多すぎて、学芸員さんのハンコ捺されたりしてな(w
>>633 そんなこと言ってたら80年代〜90年代初頭までのエロ漫画はほとんどNGになる
もし藤田がエロ漫画の道へ進んでたら、当時はそっちでも十分通用したはず
まあ、今は無理だけど……
初期のエレまでは特に言うことないんだけどなぁ
気づいたら縦長になって折れそうなくらいの細腰になってロケットおっぱいになっちゃったから
学芸員さんのクラッシクドレスとか鉢の着物とか体型を隠すような衣装の方がエロスを感じる
アンジェがエロいのも妊婦体型でノーマル状態じゃなかったからなのかも
どうでもいい話だがファンサービスのつもりかなんか知らんが他作品の持ちキャラ出すのはどうかな。
なんかアンケとれなくて必死な感じに見えなくもない。大御所はそんな小細工しなくていいから。
ベテランだからこそできることだし、
先人の多くがやってることなのになにボケたこと言ってるんだ?
ここまでくるとマジで頭の中が捻くれてるとしか思えない
最初から藤田信者御用達一見お断り漫画だからどうでもいくね
月光から読んだ奴が入り込めるとは思えない
うしお〜夜の歌辺りは、猫系の小顔で目立たない、小さな鼻、
パーツの配置が、いわゆるよくあるアニメっぽい美少女の描き方だったので
普通に抜けた人も多いと思う(初期は師匠のあさり絵の影響も大きかった)
今の馬顔からは考えられんが
からくりの中盤からおかしくなってきた
>>648 ベテランだからできることだし先人の多くがやっていることには違いないけどね。
ただこういうのは忘れた頃にぽん、と出てくるから映えるのであって、連載冒頭短期間に立て続けだと
>>647 の意見も分からないではないよ。
前回の師父とルシールは純粋に喜べたけど、今回のロリコロンとディアはちょっとあざとい。
藤田にはこういう遊びよりももっと頑張ってもらいたいことがたくさんある。
つか藤田は今までこんなことやってたっけ?
スターシステム的なこと。
美食王でなぜかアルメンドラが出てたことはあったな
やってるな
からくりにも正二の作ってる木彫り玩具でとらを出してたことはあった
個人的にはめちゃくちゃどうでもいい部分だが
月光は藤田が何やらあせってる感じはあるな。雑誌のアンケが悪いんじゃね?単行本は売れてるけど。
へぇ、売れてるんだ
むしろ売れずにさっさと切れて次の作品移ってくれれば良かったのに
こんなこと言うのはファン失格かもしれないが、それはゴメン
>>656 いや俺もそう思うはやく月光打ち切ってほしい
でもほら、1巻目ってサンデー読まない単行本派が大挙して買うからさ。
藤田の新刊、待ってました!ってとりあえず内容も分からずに買う。
勝負は2巻目以降の売り上げだよね。
ちなみに自分も打ち切ってほしいから単行本は買わない。
よくないものはよくないと教えてあげるのが真のファンというものだと信じてる。
編集部もベテランは即行切らないし
信者も面白くなくても作家名だけで買う
サンデーってそういう所
エンゲキブ「658はいつも本当のことは言わないの」
今月号モーニング2の「不思議な少年」が、月光っぽい話だった。
もうジュビロがモニ系には帰らないと踏んでのことかな。<山下和美
此処だとえらい評判悪いなあ
ちなみに月光条例は本誌と単行本ともに買ってるけど面白い
これに加えてモーニングで月一で連載もやってくれるとありがたい
二巻目からだと一寸法師編から始まりか、今のところ3話ぐらいで終る話で繋いでるから
個人的に五巻目ぐらいまでにある程度、話の道筋を立てれるか期待してる
>>661 二行目が何を言ってるのか本当に意味がわからない
つーかサンデーの今のラインナップを見てると打ち切りはまずないだろ
内容はともかく打ち切りは120%ない。林があえて連載させたようなもんだし。
藤田和日郎サイン会inコミックランド梅田に行ってきた。以下簡単なレポ。
サイン会は14:00の部と16:00の部の2部構成で各50名の計100名。
横浜と同じく藤田先生の好意でサインは本から色紙に変更、好きなキャラを描いてくれるとの事。
サイン会の内容はイラスト付きサインと握手、希望者は記念撮影ができ、ファンレターや差し入れを渡していた方もいた様だ。
先の横浜は4時間の予定が7時間近く掛かった様なので長丁場を覚悟していたのだが
その反省からかスムーズに進行していた模様。自分が参加した16:00の部は10〜20分ほど(だったかな?)オーバーして始まった。
実物の藤田先生は似顔絵そっくりに額が後退した坊主頭の中年男性だった。
中国武術を修行していたという経歴に違わずいい体格をしていて袖から伸びる腕はたくましかった。
サイン会中は終始笑顔で始めと終わりに「お待たせしてすいません」「気をつけて帰って下さいね」と丁寧に声を掛けていた。
自分はキャラにスプリンガルドの学芸員サンを希望。先生の後ろからオッという声が上がる。
先生に「かわいらしかったです」とキャラの感想を伝えると「取っ付きにくい話だからこういうキャラを出した」と答えてくれた。
このリクは珍しかったようで「だからと言ってかわいく描けるかは分かりません」と先生は描き辛そうにしていたがそこはやはりプロ、
見る見る間に色紙の上に学芸員サンが誕生する。「帰ったら比べてみてね」と言って大きく温かい手で握手をしてくれた。
自分は都合上最後まで居れずあまり他の方のサインを見られなかったが、リクエストは
「とら(色んなとらがあった)」「短髪のうしお」「笑顔のヒョウ」「ウエディングドレスの真由子」
「エレオノール」「鳴海」「あるるかん」「上半身のリーゼ」「月光」「演劇部」等を見た。
月光の時は「やはり新連載が一番気になる」と言って感想を聞いていた。
曰く「ぶっきらぼうな奴が最後に見せる笑顔、という落差を描いている(やや曖昧)」
さて、以下がお待ちかねのサインなのだが…
ttp://ranobe.com/up/src/up280910.jpg 藤田先生!学芸員サンの髪で隠れている眼が左右反対ですよ!
自分も帰るまで気が付きませんでしたがこれじゃホントに鬼太郎ですよ!
まあ、この作画ミスはある意味レアだと思うのでこれはこれでいいか。
668 :
643:2008/06/29(日) 00:32:09 ID:jcKdWEk+0
>>666 レポ&うpdクス!
学芸員サンがキミだけに見せてくれた、普段は隠された素顔と考えればいいんだw
>666
よし、保存した。コブタたちをリクエストした人はいたのかなあ?
>>666 コブタのみはいなかったと思うけど
月光頼んだ人には漏れなくコブタがついてました
671 :
669:2008/06/30(月) 11:26:53 ID:A2Ez/GN00
ほほう♪先生にとってもコブタはお気に入りだったと見えるな。
さて、ワシがリクするとなると…「骨まで砕くぞ!」なエレオノールかな。
んーそれはバストアップでいいのかね?
それとも…
今日単行本を始めて見かけたんだが・・・なんだあのやっつけ装丁は。手抜きにもほどがあるだろう
1回目のサンデーの表紙の絵の使い回しじゃんか。しかも「全年齢対象」とかわざわざ書いちゃって
まるで読者が偏ってることを危惧してるようなアオリ。藤田がやったんじゃないだろうけど
ひどすぎる仕事だ。もうちょっとなんとかならなかったのか。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
んなこたない。普通にうしとら・からくりと比べてもしょぼい。何かあったのかってくらい。
絵は使いまわしだけど装丁は凝ってるし、全年齢対象ってのは童話にかけたギャグだろ
アホなの?
絵本っぽくしようとして失敗してる感じ
あれは藤田ではなくデザイン会社のせいだな
同じ絵なのは藤田のせいだが
まぁ作者のチェックは受けてるだろうけどね
>>675 まあ藤田らしくはないね。絵本の表紙みたいにしたかったんだろうけど微妙になってる
なんつーか他の作家と同じ処理された感じはある。よく見かける飾り。
あ、リロードしなかったら
>>677とほとんどかぶってたw
あれはたぶん、昔出してた小学館の童話全集の装幀を真似てるんだと思う。
うちにもあった(年は聞かないで)。
A4よりちょっと正方形に近い大判で、金の箱に入ってたハードカバーの。
平成に入ってからも、大きい書店ではまだ売ってたと思う。さすがに箱じゃなくて金の紙カバーだったけど。
思い出しながら書いてたら被ってた。恥ずかしい。
どんまいw
>>682 沖縄海洋博覧会あたりでワクワクしてた世代
藤田は少年漫画はうしとらでやり尽くしたんだからもっとダークなのかいてほしい
三匹の子豚の話が良かったが、
うしとらで赤ん坊が出てきた話に雰囲気が何となく似てるかも
あの話も大好きなんだ。
>>681 今まで単行本はぶち抜きの絵だったのになんか今回だけだせーと思ってたら
>>681の事情があったのか。パロディも気づかれないんじゃ微妙だね。
どうせ使いまわしなら1話の見開きをぐるっとカバーのように表紙にすりゃよかったのにな
むしろ気がついたり意図を知ってなるほどね、って思わせるのが狙いじゃね
坊主憎けりゃなんとやら
過剰に反応する狂信者はゲラウト
別にみんな「藤田にしちゃ」ダサいって言ってるだけだろうに
>>687 藤田は講談行った方がいいんじゃないかな。自由度が高そうだから。
学館じゃ藤田に合いそうなのはGXくらいしかないし。IKKIもちょっと違う気がするし。
小学館だからこんなの連載させたんだろw
どう考えても編集主導じゃなくて藤田主導だ
そうかな。自分でわざわざ戻ってこないと思うけどな。
かえってきてくれと頼まれて書いてんじゃないの。
藤田主導ではあるだろうけど。つか放任されてるというか。
講談社で描いてたのは、講談社が描いてほしかった青年向け藤田
今描いてるのは、藤田が少年誌で描きたかったもの
戻ってきたのは不肖の弟子が引き起こした不始末の詫びだろw
師弟そろって出ていったらマズイからなwww
むしろみんな出て行けばいいのに
ライク云々以前にお子様サンデーじゃもう無理っぽいし
でもさ新人のありきたりな設定にならないから流石
今の若い漫画家はゲームや漫画の影響受け過ぎて、どっかで見たのばっか。
ダブルアッーのことかぁ!!
でも増刊はそんな藤田の偽者であふれかえってたりする。
亜流があふれれば一流だ
一話で演劇部が読んでる鉢の本も同じ装丁かね
黒博物館のほうが装丁がこってたなぁ、
講談社はちゃんとしたデザイナーに頼むから大人が部屋においておいても恥ずかしさが少ない
パロをやるにしては紙や文字のレトロ感が全く無いから童話本風じゃなくてセコくみえるだけ
講談社にいた方がやっぱ良いよ
白地に窓枠な所がちびまる子みたいだ。つかりぼんコミックスというか。
昔のマーガレットコミックス
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:12:36 ID:JLrUag4NO
>>695 講談社では無理だが小学館なら自由に描かせてくれると言わんばかりだな
それに雷句が昔のアシスタントだったからって
藤田が詫びなきゃならん理由にはならないだろ
えらく小学館寄りの発想だな
講談社というかマガジンが編集主導なのは有名だぞ
小学館が憎いのはわかったから、ちっとは落ち着け
とにかく藤田先生本人が選んでサンデーにいるのは
間違いないんだから
確かにサンデー好きそうではある。とくにやたら留美子留美子言ってるなあのおっさんは。
学館も編集主導なのは有名になったぞw
ある程度は主導権を持たないと
じゃあ編集って何なんだよ?ってことになるけどな
パートナーです
>>681 元を知っている連中(自分を含め)には懐かしい、あの絵本をもう一度読みたいと思わせるけど
その元を知らない世代には「だっせー装丁」って思われるってのは…やはり微妙としか。
年代によっては藤田のこだわりや遊びを分かってあげられるんだけど、特に藤田作品に思い入れのない人に
表紙で手にとってもらうのは難しいかもしれない。
元の絵本を知ってても一瞬昔のマーガレットコミックスって思ったし。
今週の月光条例を読んで歴史漫画もイケると思うぐらい書き込みが半端なかった
あんな展開を描ける辺りサンデーのベテランじゃ頭一つ抜けてるな、毛も抜けてるが(笑)
やっぱりみんなそう思ってるのな>昔の少女系コミックスw
もうちょっと古くさい感じでやったらよかったのに
>>701も言ってるように実質的には今風だから微妙なんだろうね
アンチじゃないんで叩かないでね
月光はもう完全に藤田好きに向けて書いてるような漫画だな
今週なんてやりたい放題。俺は許せるけどw
新規読者は「迫力はすごいが自分に酔いすぎだろこの作者」と思ってそうだ
迫力だけは凄いよね。アイディアもブッ飛んでるけどww
>>713 俺「キタキタキタキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
新規「うわー何このキモイマンガ…」
ぐらいの乖離はありそうだな
>>713 そう思ってるサンデー読者の俺がとおります
今週のバックステージの
漫画家は漫画描きます、ってのは遠回しに弟子をたしなめてるんだろうか?
つーか
>それから、『黒博物館〜スプリンガルド』のキュレーターを頼んだ人。
>ゴメン、髪の毛で目がかくれてるトコ逆だった〜! すまんのう。
藤田かその関係者ココちゃんとチェックしてるなw
本人がメールしたとか?
有井が見てんじゃね
ジュビロってパソコン使えるのか?w
こんぴーたーはボタン3個までの人だぜ
だから有井が見てんだろう。オタクっぽいし
>>720 いまはこんぴーたーはボタン6個ぐらいまでに進歩してるかも…なんて。
バックステージのもろもろゴメン!がうしとらのもろもろを描けなくてごめんなのか
諸々ごめんなのか、どっちか気になる件について
もろもろたんの方に決まっている
>723
本当はエッチな絵を描きたかったが、編集からストップがかかっていた、だろうな。
藤田が描く裸はマネキン人形みたいでエロくない
ちなみに俺が好きなのはケン月影とみやびつづるだ
マネキンっていうか縦長っていうかBWHのバランスが悪いっていうか。
それでも初期のエレオノールなんかはスタイルよかったのに途中から何かが変わった。
月光じゃペンタッチの荒さも手伝って女体の曲線の柔らかさをさらに相殺してる。
タクアンが胸に張り付いているのは問題外。
今回のはなんていうか色んな意味でチャンピオンくせー漫画だな、と思った
確かに。勢いだけで押し切る辺りがチャンピっぽいなw
730 :
666:2008/07/03(木) 22:46:38 ID:7dUaDanr0
藤田先生の大阪サイン会の感想で謝られててビックリ。
自分はサインとレポはこのスレにしか投下してない。他に転載されたかは知らない。
藤田先生がパソコンかケータイでこのスレを見たというのはちょっと怪しい感じがするし、
関係者がスレを見たとしてもこういう事をわざわざ話題に上げるかな? …上げるかも。
まあ、藤田先生の書き方からしておそらく学芸員サンをリクしたのは自分だけだと思うので
単に後から思い出しただけだろう。
そういえば月光条約スレの方にロッケンフィールドさんをアップした方が居たなあ。
>>720 平安京エイリアンぐらいしかゲームやったことない村枝ですらブログやってんのに
PC殆ど使えないってことはないんじゃないかな
担当が見て伝えたんだろ
つかアシの子の使うPCで一緒に見てるんじゃないの
からくりの時のファンブックによると
最近のゲームもアシのプレイしてる所を見てる様だし
少なくとも藤田はパソコン使えないだろ、ゲームもマリオカートぐらいしか出来ないしw
有井は完全にねらーだから
イェーイ。アリィ見てるー?^^v
月光暴走しすぎじゃね?このままじゃファン以外ついてこねーぞ
からくりサーカス読んでるけど巻末のおまけ漫画がおもしろい
「君に死が」は声出してわらた
クイズとかよりもおまけ漫画の方が好きだったりする
月光の巻末はこのままクイズ路線でいくのだろうか…
月光の単行本読んでて気になった点をいくつか。
(ガイシュツのものもあるだろうけど)
1)カバーに表示された収録作品に「さんびきのこぶた」がない。
2)「3匹のこぶた」事件を知り、髪をまとめる鉢かづきの両手が左右逆。
3)現れた月光を見つめる三男こぶたの持ってるのが、なぜかチリトリ。
>>735 ろくなもんじゃねーな
番長なんかも明らかに退屈でつまらんが、その手の工作員使って盛り上げてそうだ
坊主の顔芸オチとか寒すぎる
ワンピ並のギャグセンスだわ
小学館の編集は悪ノリが酷すぎる
サンデ編集部には悪乗りしてる馬鹿編集は腐るほどいそうだが
藤田の担当はどっちかっつーと使える方だと思うぞ
少なくとも作家を駄目にしていない
まあもうちょっと制御しろとは思うけどね
>>737 あれは笑った
うしおのそんな脳みそはいらんなあも笑った
ジャガーが無言でおっぱい山描いてるのも笑ったw
藤田が格闘ゲームのデザとかやったらキャラの見栄えが良さそうだなカプコン辺りの
>>742 ワロタwほぼ全否定。編集者の方にインタビューしなくていい状態だな
有井氏学生の質問にも素っ気無いからな
もっと語ってやれよ、って感じでたしなめてるなw
たしなめる【窘める】
[意]ことばに出しておだやかに注意する。
[例]無作法をたしなめる・上司にやんわりたしなめられた。
どこが全否定なんだか解らん、むしろ藤田が質問した本人より
編集に関心があるように読んでて思うよ。
まぁでも飽くまで殆どの人は漫画家目的で来てるんだろうし
編集はこれくらい脇に下がってるくらいでいいのではなかろうか
昔なら良かったかもね
今はカプコンデザイン室解散したんじゃないの?最近は全部3Dだし
>>745 確かからくり連載中はからくり格ゲースレがあったな
パンタローネ空中ダッシュ実装とか
たしなめるで間違ってないと思うが。終始アリイ空気読んで学生にちゃんと答えろよって言ってるよなもんだし。
全否定っていうか全くかみあってないな
アリイが作家に関する話した後にもう藤田は次の話題に行ってるというか
サイトの書き方の問題かもしれんが
ザ・アニメージがどうしたって?
保守
究極超人あーるよんでたら最後がからくりサーカス風でびっくりした
あーる・高峰秀子が?
分解とかふぇいすれす
そう言われると成原博士=フェイスレスだなw
なんの話か元ネタがわかんねえ…
パトレイバーで有名なゆうきまさみの漫画究極超人あーるの話で
最後らへんの話というかキャラ設定がからくりのフェイスレスっぽいってことね
まあからくりが後なんだけど
最後だけでも立ち読みしてみればわかるよ
762 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 05:51:02 ID:Radtekdo0
あーる高峰秀子w
アフタ辺りになんか読み切り描かないかな
からくり20巻くらいで止まってるんだよな
次の連載も始まったことだし、そろそろ読まねばならんか
あ〜るは当時夢中になったものです
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 18:44:28 ID:lqMDCZV70
じゃあR・デコはディアマンあたりか
からくりも読んでねえのにこんなスレにいるのかよ
↑狂信者きもいです
いや、別に好きにすればいいけどネタバレとかいろいろあるしさ・・・
ぬるぽ
>769
ガッ
ちょうどこの2本は片方がうしとら風、片方がからくり風なんだね。
個人的にはやっぱり和物が好きかな。
スプリンガルドも良かったけど、梟は白面を思わせる不気味さで当時を思い出した。
懐かしいなこの感じ。
チャンピオン連載のギャンブルフィッシュ、鵜平が
リーゼの魔眼で金縛り喰らってるぞ。
月光はもはやいたいたしいくらい古い感性だな
コテコテの少年漫画はもうきびしい年齢だ
古いというよりわけがわからない
ただ古い漫画なら懐古派の人間がついてくる
全く狙ってる方向がわからないのが問題
最後にまたうしとらみたいに
おとぎ話オールスターズで巨悪に立ち向かう伏線を延々と溜めてる所じゃないかな。
当分切られないのをいいことにかなり先に向かってやってるんだろうけど
1話1話がしょぼかったら本末転倒な気はするけどね。
白面の前に中ボスクラスの大怪獣いたから
そこら辺の盛り上がりに期待したい物だ
月光は力を溜め込んでいるのは分かるんだが
ペース配分を間違ってるよね
それこそ数十巻やるにしても一話一話を疎かにしたらいかんよ
これが切られないのがおかしいくらいだ
藤田じゃなかったらボロカスに叩かれててもおかしくないレベル
かなり微妙だけど、現行のサンデーはつまんないのばっかだからあまり際立たない
それはよくわかる
むしろ藤田は自分を押さえつけてる感が・・・・
まあなんか色々とサンデーで月光続けてもいいことなさそうだから
さっさと講談の青年誌かアフタでも行った方がいい
学館ならGXかな。
月刊は向いてないと思うんだが
なんかもう普通に空気読めない古株に見えてきた。
つかなんでみんな顔長くなったの?
そもそも劇画の様に鼻梁の影とか書き込むタイプじゃないから
面長は向かないと思う。特に女性
スカスカなものを引き伸ばした印象になる
つかエンゲキブにいたっては作画崩壊レベルだと思う
ギャグコマはまだいいとしてシリアスシーンでも顔が丸くなったり長くなったり・・・
藤田の手がもう限界とか本当に肉体的な理由な気がしてきた
藤田漫画の敵役は、なんか憎みきれないですね・・・
月輪のフクロウは悲しすぎますね;;
一緒にいられるのが、石像のフクロウだけなんて・・・
突然、頭の中に
「おまえはそこで乾いていけ」
とゆーセリフが響いた
フジタが切れてきたんだろうか
誰だよ藤田にコメディ許可したの
林と有井
とマジレス
若気の至り・・・って年じゃねーよなさしづめ
抜け毛の至りってとこか
おっさんもう少年漫画で無理すんなよ。って感じだ。痛々しくて見てられん。
せいぜい月輪くらいじゃないと藤田のやや臭めの描写がキマらない感じがする。
月光じゃ本当に寒い人が書いた臭い漫画みたいになってる。
有井氏は若木と鈴木に力を入れている
藤田にはよき話し相手(制御してない)
・・・ハイクロどーすんだ
有井つかえねぇ
だからサンデーもう見切れっての
恩は果たしただろ
これ以上尽くすのは甘やかしになっちまうぜ
いい人なんじゃなくて、後ろ指を指されたくないだけのただの意気地なしになっちまうよ
「いるでしょ・・・一度でておいてまた戻ってくる人が」だしさ
安西と藤田両方で言われてるんだろ
やめるのが双方のため
編集部のクオリティ云々はおいといても藤田はもうサンデーには向いてないよね
藤田っていうかまわりが変わったというか明らかに浮いてる。まじで無駄使い。
誰も笑わんからもう3・4巻くらいで短期連載のつもりでしたが何か?みたいな感じで終わった方がいい。
雑誌カラーにあってるかあってないかはまあ二の次で
月光条例が面白ければ何も文句は無いんだよね
いかにも林に頼まれてあせって連載しましたって匂いがする。
出て行ったのに戻ってきたのもあやしいし。
ジャンプSQにインタビュー載せるんだよな?もういっそ集英社行っちまえ
あそこは新人には厳しいが大御所は優遇するから
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 15:57:36 ID:CK/bkGd00
誰が大御所?
赤塚先生のご冥福をお祈りします。
昨日のTVで「3びきのこぶた」の狼の肺活量を科学的に
分析するってのをやってたらしい。見たかったなあ。
自分も見てないけど面白そうな話題だ。
科学的にか…まず普通のオオカミじゃ肺の容量が足りなさそう。
相当大きな肺とそれを体の中に収める更に大きな体が必要だよね。
あと横隔膜とか肺とかの細胞も強力な風を送る事が出来る必要があるだろうし、
その際の圧力に耐え切れるものでなくてはいけないはず。
まさに月光条例に出てた怪物オオカミみたいなのじゃなきゃ無理っぽい?
きっとあれは衝撃波だったんだよ
>>798 だよな
うしとらにせよ、からくりにせよ前にやった短編を活かす内容になってるが
今回は全然活かして無いし
しかも林が意図してる機能も果たせてないよな。
おそらく子供にウケる熱い少年漫画をもう一回って頼まれたんだろうけど。
つまり結論は藤田氏ねでFA?
いや。藤田他で違うの書け
で。
占い師から言わせて貰うと藤田は作風で(錬金術もよい)
SF(サイバーパンク)、異国文化、戦争、音楽、大学、妖艶(誘惑)、
薬、芸術として位置づけられるもの、資料館、大河、革命、
・・・この辺を大まかな作風や根幹として包んでおいて、
悪鬼悪霊、人の業、鬱屈した感情、妬み嫉み、功利、支配、陰謀、資本家
そういったものに対抗していく(そっちが表に出すぎるとダメ)
形にできればいい評価もらえると思うよ。主人公は男の方がいい。女はダメ。
母○父×恋人×、兄弟(同志)○、子供△って感じかな。
女は母性を感じさせるキャラクターにすれば評価が高くなる。
また女性は中性的な顔立ちで、女性らしさや、
女であることを意識しないキャラが受ける。恋愛オンリーで行くとダメ。
むしろ失恋や死別等、悲恋の方が受ける。男の場合、成人や一人立ちした男を描けばいい。
これまでのように子供が一人立ちするまで成長していく話でもいい。
友人、同胞も描くのはよい。父性はあってもいいが最終的に否定される。
現在の連載に関しては、演劇性や演じることを最終的には否定していく流れになるはず。
エンゲキブという名前のキャラクターはまず人気でない。演劇はダメ。
現在の設定が作中で否定された時に人気が出て行く感じかな・・・。
あと、来年で現在の連載は終わる確率高い。
ただ、今年8月中旬から10月中旬までにあげた原稿
(実際に誌面に載るのは多少ズレがあると思うが)
で多少、評価は持ち直すはず。来年1月くらいまでは
なんとかなると思うが3月頃からかなりキツイ。
耐え切れるか、どうか。
「夜に散歩しないかね」や「瞬撃の虚空」みたいな作品が読みたいですね〜
大正・昭和時代を舞台にした作品の方が、面白くなると思うのですが・・・
藤田先生の武術物がみたいです〜
異文化がいいね。自国と異国、現代と過去の交流というか、
そういった作風が合っているし、得られる知識をいかせる。
また機器関係もいいね。その当時当時の最新技術であったり
科学であったり・・・そういったもの。問題に対しては理屈よりも
力で捻じ伏せていく形を取るが(今年からその傾向が強まる、結果的には暴走する)
そういったアクセントを入れることによって評価が高くなるはず。
藤田に低年齢層向け作品は無理ってわかっただけでも収穫だろう?
さっさと打ち切って次行かせてやれよ
全然面白くないけどあれでも今のサンデーじゃ中の上くらいの売り上げなんだよね
当分終わらないと思うわ。つか林編集部が藤田を切るなんてことはまずないだろうし
藤田の方からやめるって言わない限り下手したら数年やりそうだ。
>>810 占いとか言わなければ同意も得られただろうにねえ…
というか占いじゃなくて分析じゃないのかそれわ
上の人が使ってるのはたぶん四柱推命。
自分はちょっとしか知らないから
どう見てるのかは分からんが・・・
一応その体系に即した理論があることはある
とりあえず来年3月から12月まで連載終了するかどうかだな
しなかったらインチキ占い師ってことでFA
10巻以内だからまあ間違ってはいない
シンデレラの前の書き溜め分があるそうだがどうすんのかね
以上、横浜サイン会情報の伝聞を元にお伝えしました
四柱推命あたりは分析に統計学的な傾向を混ぜてある種の
近似値的な未来予測するのを「占い」って言いやがるからな。
じゃあもう次回作は占い漫画をアフタヌーンで
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 20:53:58 ID:MBIXOu0N0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アルメンドラがヒロイン???
おお おお
わたしをバカにおしでないよ・・・
>>821 私はありだと思います
藤田版アウターゾーンですね
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 20:58:27 ID:eCPyc3/M0
せめて学芸員さんにしてくれ
学芸員さんは若い頃のアルメンドラ
てめえは言っちゃいけないことを言ったんだ
げっこーはよおわれ
オワレー
終了厨は帰るよろし
O☆WA★RE
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:34:14 ID:rhl504Jm0
ここで吠えたって・・・
サンデーのアンケートハガキで書けば。
動員数増えれば、あるかもな。
マジレス
とりあえず月光条例は15巻〜20巻くらいできれいにまとめてほしい
稲垣足穂ネタは忘れずに
小学館は80年代組〜90年代前半組を活かす新雑誌(月刊or隔週)作るべき
皆川なんか書く雑誌無くして移籍しちゃったじゃないか
今時、漫画家のために新雑誌作れなんてムチャ言うなよw
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 20:56:26 ID:LcGBPpG30
週間藤田。
あってもいい。
全巻購入特典は「骨まで砕くぞ!!」フィギュアですね。
>とりあえず月光条例は15巻〜20巻
お断りだ。いい加減にしろw
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 22:41:49 ID:LcGBPpG30
月光条例は世界中のおとぎ話がネタになるので、
少なくとも釣りキチ三平の巻数を超えて欲しいですね w
月光は別になかったことにされてもかまわない
かまわないのさー
かまわないのさー
だって小学館糞だもの
オカルトな敵をオカルトと最新科学が協力して倒すってのが好きだよね。
普通にオカルト対オカルトってのも見てみたいが。
今やってるのはそうか。
キシリアンなんとかか!!
藤田先生は皆川先生をライバルだと言い
河合先生にライバルだと言われ
小畑先生に尊敬され
井上、雷句先生を輩出し
燃えよペンでは、自身がモデルのキャラがでて
久米田先生にハゲをネタにされてましたね^^
>>844 銃ドンパチモノという点ではGX向きだと思うんだが
藤田みたいに、あちこち脱線しながらも週刊連載のスピードで
ストーリーを引っ張ってくタイプは、週刊誌から抜けたくないんだろうな
月刊や隔週じゃストーリーの寄り道はできないから
あきらかに俺は長い期間連載できるから
今全貌がわからなくてもいいよね?藤田ですよ?
みたいな甘えが見える。こんなの新人がやってたらボロクソに叩かれてる。
SQのインタビューで真逆のこと言ってた
藤田自身はやる気はあるんだろうな
からまわりしてるけど
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 20:49:50 ID:lCevNSFU0
からまわりサーカス?
すっげーやる気ある作家だがもう感覚がおっさんだったと
>>853 時代設定が江戸や明治、大正、昭和初期だったら・・・
開国直後のお侍さんの話でも書かないかな。
片田舎のヤクザ・政府・地元住人の三つ巴の抗争に巻き込まれる感じで。
今の藤田は月光みたいな不良よりアシハナとか徳野みたいな
極道を主人公にした作品が合っている気がするな。
金や女関係より漢の生き様を追うという感じ
感覚的に少年に合わせなくていいし。
藤田も、もう歳なんだから、アニメでいえば1クールで奇麗にまとめる手法も身につけた方がいいよ
どっぷりサンデーのぬるま湯につかってるからな
俺は長期的な構想で漫画書いても許されると思ってるんだろう
サンデーで自分の好きなように描ける極少数の作家だからなあ。
ライクの「新人ならこのネームは通らない」という言葉が理解できる。
SQのインタビュー 転載の転載
――「楽しく笑って読んでもらえるマンガ」をめざして20年近く、
週刊少年サンデーの第一線で描き続けられていますが、
続けるための力の源、ポリシーってありますか?
少年マンガ家は「おだんご屋さん」だと思います。
おいしいとお客さんが思ってくれるから、次も買ってくれるわけで、
「味のわからねえヤツは食うな」という姿勢とか、
「今までにない芸術的な味を追求する」とかいうのは違うと思って、今まで描いて来ました。
ぶっちゃけたおハナシ、読者のみんなが喜んでくれないんなら、
こぉぉんな手間のかかるコト、20年近くもできませんや! これからもおいしいおだんご、
作り続けたいと思います!
「「味のわからねえヤツは食うな」という姿勢は嫌いなんです。」と言いながら
自分がその味のわからないヤツしか食えない団子を出しちゃってるよな
自覚ないんだろうな。自分が大衆受けする作家ではなくなっているという。
大衆受けする漫画家ではないだろうに
変なこという人だな藤田さんは
まじで自覚ないな
うしとらはまあ大衆向けかな
読者から直接感想を聞く機会がサイン会みたいな特殊な状況ばかりになったら、
自分の作品が本当に世間に受け入れられてるのかどうかわからなくなってきちゃうのかも。
こういう人こそネットを覗いてみて欲しいなと思う。
漫画家と交流が多くて、いい人扱い?されちゃうのも悪い方向に働いてる気がする。
常連だけで馴れ合ってる店、ってイメージが一番しっくりくる団子屋。
藤田ってハヤテとか現代の萌え系とかすごい嫌いそう
まさにある特定の奴しか食えない漫画だし
>>863 ネットはネットで色々バイアスかかってるからなあ
結局は作家が自分の書きたいものを書くのが一番だと思うよ
それを読者がどう受け止めるかはまた別の話だけど
20年といっても、うしとらとからくりだけだからね。長いのは。
大長編型の弱点だよ。
ジョジョみたいに区切って別の話にしていけば
よかったのに。
それと小学館はらいく事件を見る限り好きなこと描けないと思う
>865
味のわからねえヤツは食うな、って姿勢ならそれでいいと思うよ、いやホントに。
>>867 好きに描かせてくれる雑誌なんか存在しないよ、原則的にね
むしろもうちょっとこの読者無視の漫画を編集でも作者でもいいからどうにかしろ
読者アンケートの結果が悪けりゃ、いくら藤田でも打ち切り食うさ
その前にまずテコ入れがあるけどな
サンデーが大御所とか売れっ子を早めに切ったのなんて安西と椎名くらいじゃね?
藤田ともなるとよっぽど言い訳できないくらいアンケが悪いとかじゃないとそうそう切らないぞ
>>873 ホームラン一本じゃ特別扱いはしないんだろ
まぁ連続二塁打以上からじゃないのかw
編集部は藤田を切れるほど賢くないぞ
5万部売れるだけでも新人より既出作家を使うと言っちゃうくらいだからな。by藤栄
藤田を切るんじゃないよ
月光条例を切るんだ
たぶんアンケートも低迷してると思うんで
それを見せても納得しないようじゃ藤田も終わりだ
勝手にアンケ低迷と決めつけたり打ち切り受け入れなきゃフジタは終わりだとか言うのはさすがにどうかと
単行本だってある程度売れてるわけだし
>>864 あれは最近のシリアス編はともかく
ジャンクフードを食いたいって客を満足させてるからそれでいいんだよ
ただ最近の、というか月光条例の藤田団子店は
常連でも首をかしげ新規客は見向きもしない
信者だけが藤田味だからと買い支える状況になっている
>>878 月光の三匹のこぶた編なんか
藤田団子店らしさがあふれる作品だと思うんですがね〜
皆さんが言うほど悪くないと思いますよ〜
俺も無理だった
月光は何年か後に読み返しもしないだろうなぁ
>>879 「最近」の尺度が単行本派と本誌派では溝があるね
俺も三匹の子豚までは実に楽しめた
しかしその後だ、その後
単行本も売れているだろう、一巻までは面白いよ、絶賛する奴がいてもいい
その後なんだよ
一寸法師編は好き
シンデレラ編は中だるみ感があるけど終わるまで評価は保留
一寸がもうちょっと可愛ければな・・・
チョッパーみたいな感じになったのに;;
その辺も含めてもうおっさんなんだよ藤田は。
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 10:23:12 ID:cnmlaDpAO
全然熱くないんだけど。ほんとにからくりやった作者なん?
もう才能の下り坂です
>>879 こぶたは、まぁわかった
というか御伽噺のキャラは軒並みよく動いてるんだよ
奴らのみで話が進むよう構成すればいい
主人公とヒロインが癌
まぁ、ヒロインは空気だから良性ポリープかw
ハチカヅキの何処が空気だよ!
ハチカヅキの何処が癌だってんだよ!
エンゲキブ?奴は当て馬のただのビッチです。
女キャラには梅澤春人と同じ匂いがする。
今時の子を書いてるつもりの作者。
読者はクスクス笑いみたいな。
まあほんとファンだったらギリギリ耐えれる程度の漫画。
小学生とかぱっと見で読んでさえいなそう
梅澤春人先生、仕事場でしょっちゅう意識を失ったらしいですね
北条先生に叱る事をためらわす程の熟睡だったそうっす
>>892 スレ違いだけど、ある程度睡眠時間を取らないと活動できない人ってことか?
よく週刊で長期連載できたなあ
ナルコレプシーって奴じゃないの?
ヨガの眠りですね。
ガチ輪の輝きを胸に秘め 俺の体が 俺の体が 燃えーているー
黒博物館読んでバネ足できました
黒博物館しか読んでないけど絵柄すごい好きだ
最初の作品からこういう絵柄なの?
いんや。最初はもっと丸っこい古いアニメみたいな絵柄だったぞ
どんどん顔とか体型が縦長になってついに切り絵みたいになった・・
そして女性は小柄で細身から長身ムチムチに
等身は低くしてもらいたい
うそ〜エレなんか長身だけどもろ俺好みなんだが
キュレーターさんも良いなあ
ぶった切って、申し訳ないのですが
「亡国のイージス」「終戦のローレライ」を
藤田先生に漫画化して欲しいでっす
>>901 背の高いモデル体型もいてもいいけど、
少年漫画のヒロインならやっぱ小柄で華奢な女の子も華なのよ
でも、からくりでの成長したリーゼを見て、
「今の藤田の頭の中にはそういう子いないんだなー」と思った
今の藤田が描いたら日輪も設楽以上のナイスバディになりますよ
からくりの君の蘭菊の足にはお世話になった
ジュリエットが好みな俺はそうとうなロリコンですね
>>904 蘭菊や真由子の細くて食べやすそうな足も
今の藤田が描いたらエレばりのムチムチ(ry
藤田には黒歴史を作って欲しくないな 月光条例どうにかならんかな
そんなの連載してませんよ?
ってことにしてさっさと次の漫画連載汁
アシスタントの誰かに設定と連載くれてやって
黒博物館を・・・
頼むよ藤田・・・いつまで改装してるんだよ・・・
でも黒博物館もバネ足で引っ張ると「おいおい、黒博物館とか言ってそれだけかよw」になるし
他の話をやっても「ウォルターの方がいい。ウォルター出せ」になりそう
学芸員さんだけじゃなくて、話の中の人にも個性を付けすぎたせいで
アウターゾーン的な形式は難しいと思う
キャラに愛着持ちすぎる藤田にも向いてなさそうだし
黒博物館に関してはモーニングの編集者が藤田が興味を持てるような資料を持っていけばいい
バビロンの空中庭園の給水設備ネタなんてどうでしょうか
編集者さんこのスレ見てたらひとつヨロシク
>>911 切り裂きジャックなんかも
よろしいかと
ここはハンギングロック事件でいかがだろうか'`ァ'`ァ
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 20:30:16 ID:1itC03df0
いや、ぜひ出歯亀か阿部定を。
ハンギングロック事件に一票!
エロ抜きでも十分面白そうだ
漫ヲタの要望なんか聞いてると雑誌も漫画家も潰れるけどなw
それで月刊少年ジャンプとヤングサンデーが
休刊してしまったんですね
原作付きの時代劇でも書いて欲しい
>>907 ゲメルとかみたいなGXでの実験程度なら笑って済ませられたんだがなあ
マジンサーガは作者永井が自らのテンションに体がついていけず
やむなく筆を折ったと聞く・・・
ふぢたなら・・・ふぢたなら継げる!
銀河鉄道999SPRITS
>>912 いずれバネ足ジャックvs切り裂きジャックなんかも
黒博物館連載中は構想してたんだろうなあ・・・みたかった・・・
畜生、なぜ月光なんてやってる!
一度バトルなしの漫画を描いて欲しい
無理だろうが
>>923 月光?
今藤田は何も連載していませんよ?
もうやめて藤田先生のライフは0よ
人気不振による読者サービスか?
まあ、チョット嬉しい
月光一本で勝負できないなら連載止める勇気が藤田に必要
今週みたいなの好きー
月光スレにもかいたが
月光は「ああ言う話」なんだよ
俺は今週で悟った
そう言う話として楽しむよ
so
今のペースでいくと、1年で5つくらいしか御伽噺を消化できないと思うのですが
くるみ割り人形とかやってくれないかなあ
名前しか覚えてないから俺にとっては新鮮
つきぬけたせいか、意外と住民が軟化しはじめたなw
俺もふっきれた
つかツロガネに幻惑されているのか
私たち信者は
次だれが出てくるかで
盛り上がっております
しかし藤田にツンデレとか文字にされると痒いと言うか何と言うか。
あんたは昔からちゃんとツンデレなキャラを描いてきたんだからこれから
も描いてればそれで良いよ。文字にしないでも。
多分嬉々としてやってるんだろうな・・・
同世代作家のはずなのに椎名や久米田との温度差はなんだろう?
もはやあだち、高橋や青山、満田、河合、皆川どころか
水島、ちばてつやあたりと同世代と言っても普通に通じそうだ
それだけ偉大って事じゃね?
もともと作風に古めかしさがあるし
俺にとって藤田作品はもう水戸黄門みてーなもんなんだよ
あの絵で熱いセリフ吐いて悪者やっつけてりゃそれでいい
黒博物館、復活お願いします。
>>932 からくりのサハラ編みたいな感じで
いっぺんにある程度消火するのでは
熱血は月光条例でお願いします。
黒博物館で大人の屈折した男の情念を描いてください。
月刊藤田和日郎を創刊するしかないな
そうだな。
両方を同時に描いてくれるのなら、月光に関しては何も言わない。
一本描いてた人が、2本同時連載になって
クオリティが下がりまくるのはよくあること…。
949 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:13:19 ID:vr32NiIY0
せめて和月は越えてくれよ。
藤田の信念的に1作品に全力投球じゃねえか?
別に月光嫌いでもないけど
今週は吹っ切れてて面白かった
今回も全力投球だけどノーコンだな
>全力投球だけどノーコン
ああ、それだ。ナイス例え
大人なんだから頑張っただけじゃ駄目だよな、結果出さないと
>>953 うわー
何だか上司に怒られてるみたいだようw
>>950 隔月ぐらいで青年誌に書いてほしい。
月光条例、嫌いじゃないけど黒博物館読んだあとでは物足りないとこあるので・・・
毎回捕手のタマに激突しています
>>955 それは良いアイディアだ!
隔月で青年誌などで描くのも良いかもね
横山光輝みたいな歴史物を一度描いてほしい
今日、スプリンガルドと月輪読んだ!
キュレーターさん可愛いww
俺は今日、初めて「萌える」ということを知ったよ。なんなのあの人可愛い過ぎ
そして少女の裸体を撮る藤田は変態だなぁと思った
梟強すぎww
今度,藤田トークショーやるらしいな(゜∀゜)
>>949 無理です
剣心1本だけでうしとら3本どころか10本束ねても敵わないくらい差を付けられてますから
敵うとか敵わないとかww漫画にそんなんあるんすかw
漫画の差というよりもゲーム化、アニメ化、ドラマ化、フィギュア化、愛蔵本化による副収入の差?
最近はパチスロ化とかDVDBOX化も大きそうだよね
ま、自分は漫画読めれば&漫画が楽しければ良いけど。
>>960 でも30年後でも名作としてその時代の読者に読まれてそうなのは剣心よりうしとらだと思う・・・
こういう信者は消えてほしい
信者に見せかけた荒らし誘導だろう
ほっとけ
>>963 10年前も今も10年後も剣心>うしとら
30年後なんてトキワ荘で有名になった人らと寺田ヒロオくらい差が付いてるよ
単純に漫画の売り上げだけじゃなく、
和月や皆川はゲームのキャラデザとかで声が掛かるのに藤田には
そういうのが全くない時点で評価は知れてるでしょ
藤田は絵も作風も濃すぎて一般受けしにくいんだろ
あの絵が嫌いで読む気しないってやつ多いし
藤田ってジャンプで言えば荒木、マガジンで言えば福本、チャンピオンで言えば板垣みたいな
濃い絵柄と作風だから他人が真似できないタイプの作家だからなあ
いろいろ言いたいことはあるんだが
とりあえず
漫画家の価値=ゲームのキャラデザの声がかかる
じゃあないよ
そんなのただ「見目のよい絵が描ける」ってだけの話だろ
漫画の才能の一部ではあるけれど全部じゃあない
和月はどうでもいいんだが
最近才能が尽きてるのは月光読めばよく分かる
単行本一巻の最後のおまけ漫画の自画像がすごい汚らしいキャラになってた
からくりの時の赤鼻縞シャツの方がいいっすよ・・・
ネタにしてくれる炎先生の連載があったならまだ救われたんだろうけど
月光条例は島本になんと言われるんだろうかね
損といえば損だけど藤田は藤田だからな
島本「悪いが素で酷い物は弄り様がありません。そこには悪意しか残らない」
今更ながらスプリンガルド読んでみた
なんつーか、凄い漫画だな。キャラの行動一つ一つにカッコ良さを感じる
ストーリ的には王道なんだが、奇を衒わない良さを感じた
こういう漫画が好きな自分としては、ウォルターに憧れたフランシスに一番感情移入してしまった
結局定番通りのやられ方したのは少し残念というか惨めな気分ww
ちゃんと死ななきゃそれはそれで納得できなかっただろうけど
月光条例2巻、気合いいれすぎワロタ
あー、なんか初めて藤田漫画をスルーしてるわ
発売日に買いに行く気が起きないのは初めてだ
月光二巻、連載時はちょっと乗れなかったけどまとめて読むと結構イイ
単行本派だけどジュビロらしくて面白かった
主人公の影薄さが逆に重みのある話になってるんで童話キャラメインでオケー
カバー外した裏表紙の絵が毎回いいな
上のレスで和月の話題出てたけど、和月と藤田自体は交流が深まってるみたいだな。
この間和月が藤田の仕事場に訪問しに行ったみたいだし。
(ソースはエンバーミング1巻)
>>981 mjk SQのインタビューもそのへんの繋がりかな?
俺は2巻面白かったけどなあ。
なんかここアンチスレ?って思うほど叩かれてるけど。
>>983 おれも結構楽しめたよ 3巻はもうどうしようもないかもだけど
985 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:36:56 ID:GgbRkSke0
いや単純に、使うペン変えて欲しいだけ。
生原稿だと野性味あふれてるだろうが。
単行本に縮小されると汚いライン。
藤田のせっかくの話も、魅力が減る。
あの迫力は、からくりのミンハイの怒りのシーンでやめといて正解。
月光2巻面白かったな。
何か、中2病がわんわん叫いている感じ。
叫いているのは、ここでギャンギャン言う奴らの事ね。
漫画以外でやる事が無いのかねぇ?
と思うよ。
俺はコミ派で1巻しか読んでないけど
月光本スレを見る限りシンデレラ編が進んでから
評判悪いみたいだからなんとも言えない。
>>988-989はガチで言ってるなら
自分の方が中2病、あるいは藤田信者
シンデレラ編は二巻の最後にさわりが入ってただけなので
進んでからが評判悪いなら、2巻ではまだその評判悪いとこまで達してないぞ。
>>990 たしかに毎日打ち切れとか言い出す輩が増えたのはシンデレラ編にはいってからだが、初期の頃から何かとイチャモン付けてるレスは有ったよ。
少年誌で描ける感性じゃなくなったんだから、青年誌でからくりの過去話のようなドロドロしたのだけ描いてりゃいいんだって主張する人とかね。
あそこまでネガキャンされると、アンチ工作員がいるんじゃないかって気になってくるよ。
月光にはうしとらやからくりにはあったような胸にグッと迫るモノが
全く無いことが、何というか不思議。
藤田漫画のコアみたいなもんだと思うんだけど、何故・・?
でもまだ期待はしてる。
ハゲはまだハゲじゃなかった頃うしとらの帯あたりでマッチ売りの少女に
色々言いたいことがありげなこと言ってたけど、要は既存の御伽噺の登場人物に
かつて言いたかったことを満願かなって月光という作品の中で言い募ってるわけで・・・
作品中にこめられたメッセージが俺たち読者じゃなくて御伽噺の登場人物に
向かってるわけだ。
二巻読んだけど普通に楽しめたな。シンデレラ編をどう感じるのか?は知らんが
>>992 少年誌向けの作品じゃないとは俺も思う。幼年向けの作品だろうね。
うしとらからくりを読んで成長した人を相手にしていないんだろうけど、それで腹立てる人というのもアレな感じ。
某宇宙三国志の小説書いた人にいちゃもんを付けるくらいに恥ずかしい人と俺なんかは思ってしまう。
>>997 幼年向けは無い
だとするなら車バトルなんてことはせんよ
月光は誰に向けて描かれてるんだかさっぱり分からん
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。