ビッグコミックスピリッツ 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スピリッツHP SPINET
ttp://spi-net.jp/

前スレ
ビッグコミックスピリッツ 46
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201684246/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:09:01 ID:ZD7CTAXK0
【ホイホイ】 気まぐれコンセプト 2【チョイチョイ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173703917/
THE3名様 石原まこちん 4章目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174251950/
花沢健吾総合35 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197288216/
美味しんぼ190「ね!私 正しいでしょ?」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205816286/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】3巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194525435/
【柏木ハルコ】地平線でダンスpart.2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191246021/
京大M1物語
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185137478/
せきやてつじ 『バンビ〜ノ!』 14皿目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194585379/
帝王
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182269411/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:09:33 ID:ZD7CTAXK0
【中原裕】ラストイニング・8【神尾龍】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205223174/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
オメガトライブキングダム(27)あなたに夢を見ていた
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205114477/
超人ウタダ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172377368/
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく3【移植編
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191852922/
松本大洋八
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185007197/
【一色登希彦】日本沈没 10 【小松左京】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194544020/
【おしゃれ】長尾謙一郎〜Part2【銀座】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193277674/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:10:07 ID:ZD7CTAXK0
【上京アフロ田中】のりつけ雅春 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193065079/
【山本英夫】ホムンクルス (∩ω・`) <10です。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183126885/
小田扉 団地ともお 9号棟
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197542461/
【朔ユキ蔵】ハクバノ王子サマ 11時限目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196586010/
【伝染るんです】吉田戦車【ぷりぷり県】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193040621/
島本和彦燃えるスレッド Part29
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202643773/
出るトコ出ましょ!3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170259122/
冬目景 第五十八章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204070889/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 03:08:49 ID:cTD3NLMA0
>>1
乙アメリカ
――――ッ!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 13:57:37 ID:uL9xfbtV0
クララが立ったのか、あげ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 15:33:16 ID:GYF3phs90
>>1乙。

やっとスピ読んだけどバンビ冒頭のアオリ、ほんとに
コヨーテと客のこと間違えてるじゃんか・・・
スゲーなスピリッツ・・・


現在のスピ編集の質がどれほど地に落ちてるか、端的に表れてるな。
アオリ書いたのが担当なのかバイトなのかは知らんが
どのツラ下げて作家に言いに行くんだろう
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 19:34:10 ID:cTD3NLMA0
とくに賞貰ったばかりで作者インタビューで意気込み語ったバンビでこれか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:44:01 ID:RYfV8JIgO
ヤンジャンとエライ違いの雰囲気だな。向こうは祭り。
バンビに愛が無い編集か〜
編集王そのまんま
なんとかしろよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 21:53:10 ID:+lQukzmt0
おまえは今すぐ、スピリッツのファンをやめろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 21:55:56 ID:+lQukzmt0
二度と買わなくていいから。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 22:13:54 ID:8EZ8C5jO0
俺と同じでパラパラ読みなんだろうなw
そのアオリ書いた人は。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 23:43:55 ID:rGC5uDMj0
>>4のテンプレに島本を入れたのは>>1のGJだな。
ヤンサンじゃなくスピで連載すれば良かったのに。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 00:49:36 ID:sOd2Dixo0
こっちでやると手前味噌になっちゃうかもしれないからねえ。
初期のスピリッツを支えてためぞん一刻を、当時の視点で真正面から否定してるのも面白い。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 10:21:32 ID:lojtsMkh0
>>14
あれは否定じゃないだろ。「ああああその手があったかあああぁ」と
目を開かされる流れが見え見えじゃんか。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 13:32:15 ID:023ewTqo0
うおおおぉぉーっ

信濃川画伯、原作付きでスピ再降臨ですかーっ
絵柄も北斗系つーか、井上紀良系つーかの画風にイメチェン新機軸ですか

もともと量感、存在感系は得意な画質だったんで
こういうバタ臭いパワー系には向いてるのかもね
舞台が洋物時代劇系なので女も井上画風の毛党髪金女
意外とかけてるじゃねーか 画伯
画伯は血の通った系の女描くのうまいよね

惜しむらくは、主人公かな

リアイリストの画伯は、毛党の中での東洋人をはっきり
描き分けてるのは素晴らしいが・・
魅力が無えー 地味ー

星飛雄馬が、日本軍の兵士になったような地味古顔は
スター性に乏しくいただけない

バリカンで毎回日本兵士頭にするのも無理があるから
いっそ、北京原人系黒髪直毛ストレートロン毛の
ワイルド風にしたほうが良くないか・・
いづれにしても地味ーだが・・

はてさて、今後どうなるのか
期待してますよ、信濃川画伯
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 19:05:51 ID:xV1CAn0dO
え〜明日スピ買うまでわからないけどなんか楽しみ〜(声:ロリ)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:38:09 ID:N/pExOKgO
>>16

キモい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 00:53:39 ID:SBm8dlgm0
同意 無理やり盛り上げようとする身内臭がするな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 04:18:01 ID:S8sElCek0
新連載のデパートの漫画
店買いさんってなんだろ??


あと、ホイチョイ大丈夫か?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 04:39:41 ID:i35WZLyPO
そろそろオセロ中島のグラビアが見たい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 08:09:03 ID:0n2MnUyTO
ギャラクシーヤバいwww
来週はスカされる予感…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 08:09:41 ID:VUiKeHQe0
新連載まぁまぁ。今後に期待できるかな?
デパートの方は、いらん
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 09:51:24 ID:GFAoWrvM0
「スピネット」って、なんで毎週先週のやつを
「最新号」と嘘ついて載せてるの?
おかげで俺は、売れ残ってる先週のスピを買ってしまったことがある。
更新ぐらいきちんとしろよ!
あのページの担当者クビにしろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 09:53:13 ID:GFAoWrvM0
「次号」はこんな感じです、と見開きで予告ページが載ってるが
みえねーよ!
今週は電波載ってんのか?
読みたいのコレしかないんだけど!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 10:19:20 ID:KfAJfFax0
新連載はリアクションに困るな
外道描写は北斗だし、ラオウまで出て来た
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 10:52:31 ID:0n2MnUyTO
エビス式とかいうのチェリーの人かと思った…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 11:23:22 ID:6FDVVratO
新連載、王をカエサルと言ってるけど
王?カエサル=皇帝では?

まあ受刑者タイムスリップ物なので、どうでもいいすけど

次号巻頭ブリトニーですか、やりたい放題だな編集者
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 12:03:01 ID:GxTfvakeO
新連載の「アナル、行きます!!」が一番の見所だった。
つーか次回、主人公が「ローマ、滅びるよフツーに。」と発言してグルバ様ガッカリ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 12:32:25 ID:Q0Ncma1U0
パンダ野郎の漫画、ヒドすぎるな
話作り過ぎで、読んでて疲れる
作者の主張を永遠に聞かされてる感じ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 13:11:47 ID:xJtHUP9O0
新連載にちょっと期待しだしたが
>>16に水をさされた
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 13:16:16 ID:/SyLNSQf0
タイムスリップ物は移動後が肝なんで新連載は次回まで評価保留で
デパートの方はコロコロコミックかなんかで連載したらどうだ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 14:28:29 ID:Do2oryAv0
新連載読んだけど俺は期待薄いなあ
まあ初回だからある程度分かりやすくしないと読者ついてこれないってのはあるんだろうけど
映画でも取り上げられたような分かりやすいローマに、ニュースになったような分かりやすい刑務所
デカブツはやむをえない状況で父親殺した
でっていう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 14:43:31 ID:I+iwBKJw0
パギャルのスレ立ててもおk?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 14:54:18 ID:teRanUOx0
>>33
最近の新連載がことごとく一回目からモニョってるから相対的に期待されてるだけだろう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:25:32 ID:A+CHGXvm0
オメガもバンビも無しとは、絶望した
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:59:54 ID:7Qm51/6B0
オーラロード開かれすぎワロタ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 16:15:06 ID:NSGBwZoJ0
ローマ漫画いいね。全員飛ばされるとは思わなかった。
なんか絵がバンビっぽいし、灰島さんの髪型がしゃれなのが良い。
ウシジマの29歳女の表情は新ブラよろ意識してるんかな。
デパート読み切りはツルモクの作者の後継者かと。あとヤング雄山。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 16:15:59 ID:udk2ceze0
デパートの作者、稲中好きなのは分かったからギャグのリアクションそのまま使わない方がいいよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:19:19 ID:wsuTISXvO
アビコ氏とちばてつや大先生にブリトニーあわしてどうするんだw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:46:18 ID:boTqvgDkO
俺は最初ベルセルクみたいなもんが始まるかとオモタ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:49:09 ID:i1wavOg/0
ベルセルクつうよりセスタスだな
話の作りは一時期タイムスリップ物にハマってた頃の武論尊っぽい
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 19:24:35 ID:apMh2hie0
俺もセスタス思い出した。
>>28パギャルの巻頭よりギャラクシーの実写化の方が
どうすんだ臭が。ギャラクシー自体は好きだけど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:41:16 ID:b1edbknA0
電波の柱の登場人物紹介

牛込●女子アナオタクの2ちゃんねらー

作品内で2ちゃんって一言も書かれてないのに
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:51:11 ID:xgDrnTTM0
>>43
ギャラクシー実写!?
ハルコがコニーちゃん役なら見たい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:59:18 ID:2XDS/JEG0
グラディエーターは期待だな
異世界・時代に飛ばされる設定とかは
使い古されたものだけど結構好き。
でも言葉の問題はちゃんとしてほしいなあ。
便利魔法とか来ると萎える。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:05:45 ID:jC58b4UgO
>>45
俺も見たいw
さくらももこは、
レズビアン軍団の一人で
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:35:03 ID:nCoHJZBA0
新連載のやつはギャグ漫画?
電車のなかで笑いを堪えるのに必死だった。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:48:45 ID:Ve4rNlHg0
新連載はどっちもつまんない。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:50:57 ID:CC2ZjdFt0
義凡って誰のペンネームだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:52:00 ID:axyxoxmr0
>>44
いや牛込登場あたりで、2ちゃんって書かれてたよ、たしか。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:53:04 ID:xgDrnTTM0
>>47
よくみたら安孫子先生がチンモルケまんまだわ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:56:09 ID:sBmKIiAjO
ギャグの方はともかくあんだけ気合い入れて60ページも描いてんのに、一話目でつまんないと決めてしまうのはあまりに作者が気の毒だろう。
ギトギトしたタッチの割りに読みやすい配慮もしてるし、俺はしばらく読もうと思う。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:59:48 ID:nCoHJZBA0
>>53
気の毒って言ったってあんまり陳腐だから仕方ない
酷い内容は別として漫画を描く力は高いと思う
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:07:48 ID:+mvbPCro0
新連載なんつーか言葉が見つからない
コンモドゥスにマルキアってまーベタベタなネタもってきたね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:24:03 ID:n58/IbQwO
新連載はスピに必要なものは格闘とビジネスだと思ってた俺にはストライク
デパートはネタに走ってるくせにつまらんが今後に期待

個人的にバロンが話納めに入ってるのが不満
つまんなくてもいいから長期連載がないと読んでいてつらいぞ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:28:32 ID:KfAJfFax0
ちょい前の極道一直線の人、みんな生きてるに今回の新連載ギャグ漫画ばかりだな
帝王・男魂も有る意味ギャグ漫画だし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:29:03 ID:n58/IbQwO
後デパートは初っ端から誤植か?
店買さんってなんだよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:38:46 ID:2gqVAMzt0
マリオガンてどうなった?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:59:43 ID:CRhXb21J0
新連載のローマ物はゲームやりすぎの勢いを、連載まで俺様設定でやっちまったって感じだな

絵はなんか汚いし、トンデモ設定だし、かなり微妙だな。。。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:05:24 ID:SQNnd0p1O
新連載のローマのやつは、北斗+ゴットサイダー+ジョジョ+ベルセルク÷4であってる?www
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:08:18 ID:VFXRIhtV0
別に絵は普通だし設定はベタだけどベタであることは
問題ない

不安なのはこの作者の
前作品がアレだという事実だけ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:16:58 ID:PJy43TNaO
刑務所でからんだ2人が一緒にきたのかどうか気になるな
ぶっちゃけあいつらいらん
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:17:33 ID:hORnz2Id0
>>61
それ、ほとんど絵柄についてだけジャンw

異世界転生モノってことで、バイストンウェル(ダンバイン)を思い出したけど。。。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:18:47 ID:P2/yPhQv0
2話目で斬る予感がぷんぷんな新連載であった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:19:51 ID:TW0Iy3AD0
週ジャンのバリハケンくらい、どこかで見たような漫画の切り貼りに感じるね
ローマ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:35:13 ID:LIZ0Jy1XO
>>57
みんな生きてる、と今回の新連載は集中連載なんで、すぐ終わるよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 01:36:26 ID:TadkzBAf0
ローマのやつとりあえず面白かったけど、最近のスピリッツの新連載は
2週目以降に急激なトーンダウンが待ってる場合もあって油断ならない。

他誌の連載は徐行しながら徐々にアクセルを吹かしていく感じだが、
スピリッツはマラソンなのに1周目に全力疾走する奴、みたいな勢い。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 01:51:03 ID:rnXpYmu1O
今週号おわってんな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 03:30:24 ID:u1VHPixlO
>>61
セスタス+逆漂流教室だと思うぞw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 03:53:02 ID:GR+SfEdw0
真木よう子ってどこがいいんだ?
Sぽくて、なんか焦らされた末イカされて
もうたまんねえええええええええええええええええええ
ってくらいしかわからん
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 04:13:46 ID:kP32V35rO
はいはい、面白〜い
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 07:57:09 ID:aXp3f9qgO
終わりの、ペナルティのヒデが男魂について話すページとか
誰が読むんだよ常識的考・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 10:54:09 ID:Wtvz/UB6O
新連載、セスタスみたくガチなローマ物を期待してたから、タイムスリップネタが出てきて軽く萎えた。
純粋な時代物で勝負できなかったなかあ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 11:37:12 ID:VFXRIhtV0
ジパングみたいなもんだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:01:05 ID:+TTUWUhv0
セスタスもここのところずっと超人格闘になってるけどな…
最初の頃はよかった
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:48:08 ID:UO2D5nTa0
>>42
阿弖流為II世のことか、と思ったらあれブロンソンじゃないな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 13:55:09 ID:kIv592/eO
ヒストリエみたいなのが読みたい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 14:10:23 ID:M8anZSNh0
ヒストリエ読めばいいじゃん
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:08:12 ID:2e4rSmZ70
スピ検定の商品って届いた人いる?
なんも送られて来ねー。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:28:19 ID:ffufQEHq0
新連載はローマ=超格差社会=日本の未来って暗示か?
サバイバルな人間ドラマでカタルシスのある展開になればいいが
低レベルな説教くささにウンザリさせられそうな悪寒    
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:31:54 ID:mwyXaXeo0
その、何かと戦う人みたいな視点はどうにかならねえのか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 16:56:19 ID:QZNFka81O
もう新連載→自然消滅を何度繰り返せば気が済むんだと言いたい
新人の見切り発車的な漫画やめて欲しい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:20:29 ID:IwAGkgeIO
もう廃刊でいいよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:29:43 ID:/xJWH4je0
どうしてそんなことを言うの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:32:17 ID:TW0Iy3AD0
オメガ、電波、ウシジマくんも映像化しちゃえー
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:32:20 ID:3pSXgpCh0
そろそろ浦沢にまた書いて欲しい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:41:57 ID:DAAEoamL0
もう浦沢はいらん
20世紀少年についてTVで言い訳してるのに完全に引いた

自分の失敗作を棚に上げてその責任を読者のせいだと言い切った馬鹿
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 19:02:26 ID:P2/yPhQv0
ローマ持ってきたはいいけど歴史考証とかはしないタイプの作者だろうね
そういうのって面白ければいいけど詰まんなかったらムカつくだけだぜ
そして後者になる気がぷんぷんする・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 19:50:17 ID:caCQnE+M0
村上かつらってもう他誌でも書いてないみたいだな
結構好きだったんだが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 20:04:07 ID:TW0Iy3AD0
ビッグコミックオリジナル増刊で描いてるよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 20:07:58 ID:caCQnE+M0
>>91
サンクス チェックしてみます
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 20:10:08 ID:5pbUJbMT0
ときどき男魂にでている女をぶんなぐりたくなる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 20:20:54 ID:wiahLLhO0
>>93
作者と編集の思うつぼ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 20:24:04 ID:P2/yPhQv0
正直一回も男魂読んだことのない俺は勝ち組(^ω^)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:05:06 ID:wiahLLhO0
>>95
お前は負け組
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:37:28 ID:dkz7W//HO
エビス式で店買さんってあるけど誤植だよね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:58:11 ID:wTfB/Qxy0
>>88
マジ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:01:42 ID:D2MBhqmW0
ヒストリエとあのローマの交換してくれないかな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:18:05 ID:hpLxBeFk0
黄金とウンコ交換しろって言ってるようなもんだろ。頭大丈夫か
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:38:52 ID:v5o0N/5+O
信濃川先生、頑張って下さい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 11:26:38 ID:waugsn8G0
>>58
店員の誤植か
なんで誰も気付かずに雑誌として出てしまうんだろ
チェックすらしてないのかな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:58:00 ID:lhFGMMIIO
アナル、行きます!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 13:07:26 ID:Si8OibKLO
アオイホノウのスピリッツは今どこに…
完成系が誤植にキャラ間違いのあおりに
パギャル猛プッシュ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 13:18:12 ID:sW+JKH5N0
>>102
客のジョシュアと同僚のコヨーテの区別もついてない編集に何言ってんだ?
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d343954.jpg

本編も読んでない編集と一緒に仕事させられる気分ってどうなんだろうな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 13:50:42 ID:UGK1c6zO0
>>105
ヤンサンでもこんな大ミスあったな
次回予告で
「クピドの悪戯」と書かなければいけない所を
前作の「虹玉」と大きく書いてて
作者もブログで呆れてたしw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 16:57:46 ID:Si8OibKLO
モチベーションは下がるよな、普通
スピも今暗黒期だけど持ち直せなくは無いと思うんだけどね
取り敢えずヤンサン臭さ無くして欲しい
スピらしさとは違うと思うんだ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 16:59:31 ID:ou4qTrox0
>>105
何度見直してもどこが変なのか分からない・・・orz
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 17:01:50 ID:ou4qTrox0
自己解決しました ペコリ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 17:04:45 ID:oO0ZZE9u0
>>107
ヤンサンの暗黒期を引き込んだ糞漫画家の山田玲司がスピに来る事決定してますが何か?
つーか最近マジで末期のヤンサン臭い。編集全部入れ替えてくれよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:15:15 ID:rJZosDlH0
何か、惰性で買ってる感じ。コミックは買ってない。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:50:42 ID:LXowwFhN0
結局、斉藤は赤城に腎臓提供しなくて、よくなるみたいだね

本当に他人間で生態移植なんかしたら、どうなるんだろう
と内心ドキドキしてたから、なんかホッとした
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:43:26 ID:lnB5yVyB0
CMで、,「ブラバン甲子園」発売中とか言ってる。ワロタ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:48:23 ID:iRDqGPrV0
このスレには今のスピを悪く言う人が多いね。
暗黒期って言い過ぎだと思うんだけど。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:39:10 ID:KD6qg+H30
>>114
「○○と△△と□□はイラネ」
「俺はもう今週で買うの止めた」
はこのスレの華よ。いちいち反応する価値はない。
コピペ荒らしだと思えばよい。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:39:34 ID:NO91Go3lO
頑張って可愛い絵を描いてる三上先生頑張って下さい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:24:14 ID:Si8OibKLO
漫画は暗黒期じゃないと思うよ。
看板漫画の授賞後のミスや新連載そうそう誤植
と言った編集部の愛のなさは暗黒期だろ。
いくらなんでも元ヤンサン作家多すぎだし、でも
ハルコとかは良いと思うよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:31:10 ID:1kKQvvs60
ぶっちゃけヤング〜系よりはマシだろw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:31:27 ID:D/aouLPe0
2chの書き込みにはすべて(個人的に)がついてると考えよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:46:40 ID:1kKQvvs60
だから普通のカーブでいいだろ
あろスライダーも多分投げられるだろうな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:21:31 ID:M+j1x7zrO
女のデカぱんをあんなに美しく描けるのは長尾先生だけなのです
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:58:06 ID:q3e3V3QfO
コニーちゃんのTUXED samのパンツ。伸びきってたな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 06:37:30 ID:eUuEmmGn0
よっこらセックス
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 10:23:05 ID:fyE/MFUlO
ヤンマガとヤンサンとヤンジャンよりは全然良いと思うけどなぁ〜
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 10:27:25 ID:5Ug26rfB0
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 10:54:24 ID:R/p6ehQw0
スピとヤンジャン購読してる俺には絶対言えない発言だ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 12:22:54 ID:8b52JD2DO
うん、おりも両方購読してるけど…言えないな
ヤンジャン黄金期だと思う。老害と呼ばれるものも売れてるみたいだし
一時期は俺的にスピ、ヤンマガ、ヤンジャンの順位だったのが
ここ3、4年で逆順になった
売れ方じゃなくて個人的マンガの面白さね、そう思ってる奴2ちゃん内だけじゃないと思う
ハチワンドラマ化だし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 14:34:11 ID:9mFGwI640
ヤンジャン>>ヤンマガ>ヤンサン≧スピ

このくらい今のは酷いだろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 14:46:24 ID:QRLRnC/f0
ヤンサンやジャンプのように良かった時期と悪い時期の落差が激しいから
黄金期なんて言われるんであって
そういう意味ではスピにもヤンジャンにも黄金期なんて無いと思う。
最近のヤンジャンが面白くなってることには同意だけど。
どの雑誌スレでも一部の作品が悪く言われるけどスピとヤンサンスレに限っては
雑誌そのものが悪く言われてるんだよね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 15:20:13 ID:nbI4ILvwO
>>129
あんたが黄金期の例に挙げた雑誌は、どっちもある時期を境に質が劇的に下がったから、
面白かった時期との落差が強く印象に残ったんだよ。
スピの場合質が漸減的に下がっていったから劣化が印象に残らないのでは。
俺的には、サルまんや伝染るんですの頃がピークだったと思う。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 15:46:33 ID:fyE/MFUlO
つーか、そこまで面白くないなら買わなきゃいいじゃんwww
俺ならそこまで嫌なら買わないけどな〜だからヤンサンもヤンマガもやめたし。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 16:07:40 ID:/DydXDMD0
アナル、行きます!!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:57:34 ID:2iEe9bU+0
ヤンマガヤンサンとは同レベルくらいかな俺の中では
読んでる漫画の本数的にも同じくらいだ
ヤンジャンには流石に完敗だな・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 21:00:41 ID:GgF+RhjH0
ハチワン1本とスピリッツ全作品でもおつりがくるわ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 21:41:45 ID:iyVcyZwd0
>>134
俺もヨクサル信者だけどそういう事言うと
変な目でみられるからヤメレ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 23:08:36 ID:mFaiH1XeO
真木ようこいいわ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 02:58:56 ID:Bz2+NWdP0
>>93
「ときどき」なだけのお前はものすごい人格者だと思う
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 03:35:08 ID:BuTt6Dwl0
ヤンジャンって人生で一度も購読したことなかったけど
そんなにいいのか。
いっぺん読んでみるわ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 03:41:45 ID:BuTt6Dwl0
あと今のスピの悪いのはあくまでも編集であって
漫画家たちはまったく悪くないよな。
一時期とちがって、
最近はちゃんと一定以上おもしろい作品が多くて持ち直してきてると思うし。

酷いマンガがあっても、それは大体が編集がひっぱってきた奴か、
編集が考えたであろう駄目な企画の元にやらされたかの
どちらかにしか見えない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 04:38:32 ID:4QwEdzGR0
お前らエビス式をもっと応援してやれよw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 08:18:14 ID:dghAvCVlO
今のスピリッツにはさわやか成分が足らない!!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 08:22:27 ID:RW46ijcU0
帝王 さわやかっ!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 12:58:07 ID:Hlya0sZr0
エビス式まったくつまらんかった。
ギャグがことごとくひとりよがり。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 13:28:19 ID:6xC1LqSO0
ヤンジャンて厨漫画ばっかじゃん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 14:43:04 ID:8lIEyDI/0
ヤンジャンなんてゴミ雑誌どうでもいいよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 15:44:36 ID:IunQAg6M0
スピみたいに電波捲き散らす漫画ばっかよりはマシだろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:25:12 ID:WbJtAHazO
ヤンジャンは良さそうだけど、ヤンマガヤンサン以下って事は無いでしょ。
スピリッツは続きが超気になる漫画はそんなに無いけど読めない漫画が少ないってのが理由で買ってる。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:36:59 ID:uejrWjT50
べしゃり暮らしのファンはいないの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:43:15 ID:M1MMWXZ80
>>147
同意。スピってこれっていう看板漫画が無いんだよな。
その代わり糞漫画も少なくて平均的なレベルは比較的に高い。
ヤンジャンはガンツ、リアル、べしゃり等の面白い漫画があるのに
翼や孔雀王やその他の漫画が雑誌の平均レベルを引き下げてる。
ヤンマガもスピ同様平均レベルはそれなりに高いと思うけどヤンサンはダメ。
とめはねっやクピドあたりは小粒だし読むに耐えない糞漫画も多い。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:44:31 ID:PcMyf+3IO
>>148
なんでスピスレで訊く?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:48:17 ID:4XHO7f4x0
>>149
なかなか云い得ているな。
看板作品をとっとと模索すればフラフラせずに済むだろうに
最近始まった作品といえばどうにもクセの強いものばかり
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:53:32 ID:VrsaYVHC0
ヤンサンと比べてる時点でスピのレベルの低さが分かる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:55:28 ID:sdwOppKE0
そこまで堕ちてる時点で相当ヤバいんだけどな。昔はモーニングくらい充実してたのに
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 17:27:04 ID:gN3gq0DfO
ヤンジャンも今の状態になる3年前はガンツしか読むもの無い、暗黒期って呼ばれてたんだから
編集部次第だと思うよ
スピリッツには浦沢、留美子クラスの看板が必要だよ、批判もおおいけど信者も多い人
雑誌支えられる作家と単なる人気作家を編集が間違えてる気がする
ホムやブラよろは非看板人気作
ともお、田中、じみへん、戦車、ハルコはスピらしさの良心
電波、オメガ、バンビ、ウシジマ、ボーイズが現編の新基軸かなと
成功してる方のね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 17:39:57 ID:rVvTvIUIO
最近はスピリッツ以外だとWJのスケットダンスくらいしか買ってまで読まなくなったわ
あれはまじ面白い
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 17:52:58 ID:VrsaYVHC0
アナル行きます!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:34:58 ID:3n28fbp/0
>>155
もう最近そのテの書き込みみてもネタだとしか思えなくなった
それともコピペなのか……?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:39:01 ID:MUcNzx990
3回くらい見たな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:57:23 ID:rr7FrLS70
>>155
お前スイッチだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:51:26 ID:vHCwaRZc0
スピリッツ>モーニング>ヤンマガ>ヤンサン>ヤンジャン>スペリオール>イブニング>マガジン>ビジネスジャンプ>ヤングチャンピオン
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:35:28 ID:RU4ht9iY0
うわーい『僕チャンの脳内ランキング』だあ、おもしろーい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 04:10:29 ID:jYOnHGVJO
くっさい、くっさい、モデルはくっさい!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 06:30:01 ID:gTRr5n7F0
お前らが人気漫画家だとしてもスピでは描かないだろ。モーニングとかヤンジャンで描くだろ。
だからスピには2流しか来ない。
スピで描いてる人も、売れたらもっと発行部数多いとこで描きたいと思ってるはずだよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 06:58:38 ID:R2I4h/Jv0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   で.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 08:23:42 ID:dR3vnxzUO
最近知ったんだが
ボイストレーニングの一つに、上下唇をあわせた状態で空気を吐き出して、ぷるぷるさせるのがあるんだってね
雨宮のクセってそこからきてるのかな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 13:06:17 ID:jYOnHGVJO
ちがうよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:22:57 ID:ez3wVdfPO
なんか、編集コンプレックスのあるやついるな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:01:02 ID:L7Kl31Pc0
引っ張ってくる漫画家がことごとくアレだもの
編集こそ打ち切れよと思うのは当然の事

さらにバンビーノのありえん誤植やら痛い行動が目についてもうね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:19:41 ID:BDXOFd9d0
なまじスピリッツは「編集王」なんて昔載せてたせいもあって
ああ、そうなってるのかなって邪推しちゃう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:31:27 ID:0ZwkO3xv0
ぶっちゃけ話が被ってんじゃないかと思う部分も幾つかあるせいで余計にな
大御所相手に適当に編集して糞の缶詰工場
エロを載せとけばおkな編集

どこにでもあることだから編集王でも扱ったんだろうが
まさかスピリッツがそのままな雑誌になるとは夢にも思ってなかったんだろうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:54:15 ID:qtVDA5aU0
編集王で思い出したけど、
ここで漫画雑誌ごときに文句たれてる奴って
居酒屋のメザシが少ないと怒鳴り散らしてる大沢君みたいなもんなんだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:05:18 ID:cO2hMucL0
居酒屋でわめきちらすならまだしも
ここは居酒屋のメザシのスレだからな。不満も書くだろ,普通
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:07:43 ID:CmXs2fmoO
まあ嫌なら買わなきゃいいだけの話だしな。
毎週買って一ヶ月で千円ちょっと、一年で一万円ちょっとか…。
高いような安いような。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:12:12 ID:q5QHNSjF0
嫌なら買うな

出たな。最低の思考停止だ。文句言ってるうちが華だろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:24:52 ID:qtVDA5aU0
違うだろ、
手軽に買える雑誌に文句いう暇があるんなら、手前の足で面白い本を探してくりゃいいじゃねーかって話だ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:29:25 ID:LtTzWotf0
面白い本なら腐るほどある
昔は面白かったこの雑誌が腐りきった事がただ悲しいだけだ
マジでどこが転機だったのか知りたいわ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:31:54 ID:MGahnWFW0
2chで文句言わずにどこで言うw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:43:56 ID:9QdbPTuX0
藤田さんがサンデーに帰っちゃったしな
皆川はウルジャンに行っちゃったし
勿体ねぇ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:11:33 ID:UoJfFk000
嫌なら買うなっつーか、買って読んでツマンネって書いてるだけだろ。
買わなくなった奴は書き込んでもないわけで。(毎週二千人が購読やめてるらしいし)
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:54:21 ID:VgQF4Ft40
とりあえずデパートの漫画は、(話はともかくとして)
あのキャラクターデザインが何故かちょっとだけ気にいってしまった。

読み返すというほどじゃないからよくは覚えてないけど
アンクルトリス(?)みたいな感じの先輩がなんとなくいい。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 21:13:48 ID:BDXOFd9d0
>>171
でもさ、あの頃のスピリッツって毎週が祭りみたいで楽しかったよな。

>>175
ケッ、気取りやがって。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:19:53 ID:fYUIxihrO
テレビは消せばいいよタダだから。チャンネル変えてもいいし

買ってるから文句言うは誠実な読者だよ

買わないで読みもせず文句はただの嫌がらせだから
判断は難しいけど
買って文句言ってる奴の特徴は特定のマンガは責めて無い
雑誌全体のムードとそれを作ってる編集部に矛先がいってるんだな
ハナヨよりその編集とか、誤植、バンビの間違い
引っ張ってくる作家のセンス等
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 00:43:41 ID:d/tn8Lfk0
>>179
ソースplz
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 01:10:54 ID:0iPrUW5D0
>>182
一流の漫画読みはそんなこと言わない
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 04:24:17 ID:xzcElX9E0
一流の漫画読みってどんな基準だよww

それにしても新連載、fineの作者とは思えんな。
fine面白かったから期待だ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 10:39:06 ID:mAE4Ww+l0
fine 

あれはずっと一本調子だから作者は少し考えて欲しかった
単行本化して一気に読むとヌルい配合感が酷い
週刊でちょくちょく読むぶんには気にならなかった

メリハリつけようとしてるのは分かるが転換できてない
こんなのずーっと書き続けてたわけ? 陰鬱な生活になりそうだわな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 11:59:13 ID:FMl6TUSn0
fineは正直しんどかったな・・・二度と読みたくない漫画だ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 12:48:11 ID:EYhGuQ2n0
fine。強引に良かった点を挙げると画廊経営の話(場所貸しと企画展示)が
ちらっと参考になったくらいかなあ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 16:19:47 ID:rGtPkVdp0
最初はわりと面白かったよ。中盤から変なテコ入れが入ったのか妙な感じになった
あんま扱わない題材だから面白かったんだけどね

昔は他所でやらないような漫画ばかりだったんだが
いまは他所の真似ばっかでしかも劣化ばっかなんだもの。嫌になるぜ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 17:34:18 ID:6Zf+QUEA0
そもそも今の編集に「マンガが好き」な人はどれだけいるんだろうか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 17:58:49 ID:/mcy79p4O
fineは金持ちがでて(おそらく編集介入)、主人公が狂い始めて(作品と馴染まない組み合わせから)
金持ちが結局正しくて(作者も主人公の駄目な点に気付き)、主人公が長い鬱を経て東京タワーから飛び降りて
バカサイコーと終了

アホ編集が大多数でなければこんな雑誌になるかよ
この作家陣で、比較的良作家揃いだぞ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:10:03 ID:KH4Z9NjG0
>>191
編集は確かにアホっだがとりあえず落ち着け。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:15:44 ID:zD+ohzB80
最初が面白かったって意見があるが
全然覚えてないな
最初から最後までつまらなかった気がする
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:16:58 ID:GrsvGlun0
多分俺最初から読んでないfine
全く記憶にない・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:32:17 ID:0M1Vdob+0
>>190
40代以下の世代で漫画やアニメに感化されなかった奴なんているか?
いたら天然記念物モノだぞ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:39:11 ID:3X8Pah0j0
fineって何の漫画だっけ?ググる気も起きないんだが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:13:54 ID:5SSwhiNi0
>>196
Kanon
奇跡が起きて女の子が目覚める話

AIR
奇跡が起きて女の子が亡くなる話

CLANNAD
奇跡が起きて女の子が蘇生する話

リトルバスターズ!
奇跡が起きて全員が助かる話

fine
奇跡が起きなかった男の話
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:14:48 ID:ZHohKSaw0
>>195
40代以下という広い括りだったら普通にいるだろ。
まったく目に触れないで育つのは難しいにしても、見てたら全員が感化されるとは限らない。
出版社なんて文化系の就職する人の中では珍しいかもしれないが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:17:30 ID:GrsvGlun0
>>197
AIRってのひどいなおいw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:28:59 ID:PbvtJ5bb0
前に、オメガトライブわけわからねーって書いた者だけど、
最初から読んだら、すげーおもしろいな

シリアスなところより、ところどころ出てくるギャグっぽい
ところが… w
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 20:07:33 ID:zNKGGEdyO
>>197
鍵信者おつ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 20:37:40 ID:5j8nM2jAO
今日本屋に行ったらパギャルの単行本が出てた。
結構面白かったよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 21:34:15 ID:/mcy79p4O
スピはモーニングといい意味で双璧の位置でないと納得しない
ヤンサンと比べるくらい落ちたら怒るよ

204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:17:46 ID:vOpgso9IO
文句のつけかたに創造性や愛がないことがつらい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:19:58 ID:u2YkCRmn0
まさしく愛だッ!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 01:35:11 ID:hxeZHP9y0
男魂の掲載ページに青色と紫色の線が入ってた。
コンビニに並んでた他のスピも入ってた。

それはともかく、表紙が凄いな。
ギャルになった気分だよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 02:29:34 ID:HB034F3D0
表紙もすごいが中吊り広告はもっとすさまじい
スピリッツどうしちゃったのwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 07:00:33 ID:xVMn5Z/EO
今回は表彰が内容を上回るインパクトだな〜w
今週はギャグ漫画みたいのが多い印象。
案外化けそうなブリトニーに期待!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 07:55:40 ID:6h06Mfoo0
青年漫画界のエンタの芸人
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 10:50:35 ID:xVMn5Z/EO
新連載のタイムスリップのヤツは10週くらいで終わる予感。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 11:52:56 ID:OTj9fLJE0
自分、アナルいいすか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 11:55:44 ID:ULTmz8Mu0
気まコンや三名様でタイアップ漫画を描かれてもまだいいけど
アフロ田中まで広告やらされてたら、そのうちみんなやらされそう。
ギョーカイ気取りも適度にしとけよスピリッツ編集部。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 13:08:47 ID:3CurzpE30
電波、次は6月って・・・
ふざけんのもいいかげんにしろーーーー!!!

日本沈没、このままずっと巻末にいてくれ
人気とは関係ないのかもしれんが、目障りなのが後になると
少しは溜飲が下がる
女が髪切って
「わあああ」「わあああ」って、何ページも騒いでる
ホントに何ヤってんのこれ
ますます人物の見分けがつかなくなるだろうが
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 13:55:31 ID:5g5bgPzv0
藤子Aにちばてつや

ブリトニーは大物たらしの才能だけだったらサイバラを超えるかもしれない
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 14:02:18 ID:CARr6o3pO
ギャルと白馬と帝王切れよ
なんなんだこの糞漫画
馬鹿が採用してんのか
つまんねえよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 14:27:26 ID:ULTmz8Mu0
佐々木倫子が新連載ってのだけは期待してたけど、予告を見たら何だあれは。
北海道のテレビ局を舞台にした月イチ連載って。

「電波の城」が北海道サッポロFM出身のフリーアナが主役の不定期連載なのだから
印象が被るじゃないか。
そういう掲載漫画同士の調整をするのが編集部ってものだろうに。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 19:08:28 ID:yzJPAycZI
マジで隔週刊に戻せばいいだろ、、、

でも藤子不二雄Aちばてつやブリトニー対談は面白かった!!!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 19:35:10 ID:9BP2NDG70
今週の電波の城って雨宮が「この○どもがぁあああ〜〜ッツ!」
て言ってたラストの○ってなんだったけ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 19:39:31 ID:Wnc/fpAb0
>>218
どうでもいいけどそのセリフだけだとジョジョみたいだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 19:53:27 ID:6V9RAAQNO
ちばせんせいと藤子先生は最近漫画界の為に色んな所にでてるな。
そこでブリトニーですよ!スピリッツはまじで
今までの読者いらないみたいだ。
新連載のローママンガかわいそぉ。いきなり後ろかよ
売る気も無いって打ち出してるような物なんじゃないのか?これ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 20:11:58 ID:GNvfJXbu0
>>183
日本雑誌協会によると2007年のスピリッツ発行部数は373,500は(印刷証明付)
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html#002
2001年は 66万部だったから、6年で286500部減。
286500÷6(年)÷50(週/号)=955だから、毎週2000人ってのは大げさやね。1000人弱じゃん。

1999年から2000年に21万部減、2001から2002年に11万部減、2003年から2004年で9万部減と、
年間10万減ってときが何度かあったからそういう噂になったのかも。
さすがに今年の37万から27万にはならんだろう……と思う。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 20:51:17 ID:ra8IWK/U0
表紙のモデルがブサイクなんだが、これでいいのか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:06:05 ID:j4tptL1n0
>>218
ムシケラ
お前の事だよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:23:00 ID:NXu7yoJF0
表紙、ブリトニーだと思ってた・・・

あーあ電波がようやく面白くなってきたと思って田のに
また休載かよ
バロンも載ってなかった気がするが、前回が最終回だったのか?
いくら佐々木倫子でも、月イチ連載なんかいらねーよ
いっそ月刊スピリッツにしてしまえ
そうすればクオリティが上がるだろ。

ローマのやつも、面白そうなのは最初だけだったな
日没は、作者だけが盛りあがってるな。
ザコキャラ死んだくらいで「わああ」「わああ」って何ページ使ってんだ
しかもラクガキみたいな絵で・・・紙が勿体無い。地球のためにも腹が立つ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:34:51 ID:xq79pIEf0
Heaven? も おたんこナースも不定期だか、月1連載だっただろ。

まさか毎週載ると思っていたのか?おめでた過ぎ。。。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:40:22 ID:ULTmz8Mu0
おたんこナースもHeavenも毎週連載でスタートして徐々に隔週、月イチに移行して行ったわけだが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:47:37 ID:oEt49ZOx0
ローマの、いきなり後ろの方にあったな。あんまり評判良くなかったのか?
田中が久しぶり少し面白かった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:49:35 ID:6V9RAAQNO
マンガ雑誌買って胸が苦しい気持ちになった。
スピリッツが〜壊れてく…加速して望んでない先へ変化して行く
暗いイメージを払拭したい気持ちはわかるけどこれじゃ
イジメラっ子の女が夏休み明けてケバくなっただけで、2学期更にいじめが激しくなって
学校辞めるコースの変わり方だよ

絵に力があって話が魅力的で主人公が好きになるような作品を何故作らない?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:02:17 ID:owIybo/L0
ギャラクシーに興奮したわ
女性読者はハクバよりも万個濡れるだろうね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:02:50 ID:6SIpZfa40
それより最近立て続けに始まるクスリとも笑えんショートギャグの群れは何だ?
昔はショートギャグで一時代築いたスピリッツとは思えん。悲しい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:15:47 ID:GNvfJXbu0
>>224
日没はメインの筋を描けなくなってるんかもしれんね

>>230
「ごNEWギャグ準備号!!」 こんな文字を表紙に打てるのって
いまどき『小学四年生』とかの学年誌かスピくらいのもんじゃないだろうか。
少年サンデーやヤンサンでも恥ずかしくて出来ないと思う。(つか想像できん)
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:19:48 ID:1Ny5T9tP0
そのギャグもコロコロか小学○年生に載るのが相応しいレベルのないようだから困る
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:20:51 ID:u2YkCRmn0
あ、日没読むの忘れた
ま、いいか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:21:49 ID:u2YkCRmn0
おい、ローマも読むの忘れてたぞ
でも別に読まなくて良かったようだな反応的に
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:50:03 ID:ukTNbf5K0
ローマは今のところ闘技場しか描いてないから
ちゃんと描けるのか不安
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:11:32 ID:awwC4dXY0
戦国自衛隊っぽいよな
これから敵と味方に別れるんだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:22:04 ID:6Ub998Mni
最後は、主人公と王の対決か。どっちが勝のかなハラハラ
これ以外のとっても意外なオチってなんだ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:30:25 ID:mbgZYCWEi
バギャル初めて見た…スピも久々にみた

なんかバギャル2話だけ見た感想だけど、ねこぢるに近い感じもする
あそこまで残酷じゃないけど使用済みコンタクトはマジで眼病の危険があるから笑えない…

他いいかなと思う
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 00:22:35 ID:64jY9ByIi
>>238
バギャルっておい
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:12:11 ID:MiBpX9CoO
山田玲司スレでも俺いるんだけどさ
ちばせんせい利用すんなや!小学館!
ちばせんせいは優しいから新人漫画も褒めるよ、百歩譲ってパギャルは将来性あるさ
だからって他の作家押し退けて良いわけ?
新連載2つの作家の立場は?確かに凄く面白いわけじゃないけど
同じスピリッツ印の新人だろ。よく新人の応募見てるけど…ずっと酷いじゃない
これは集まらんわ、良く分かった今回で
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:47:46 ID:BAN4sVmp0
日本語難しいですか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:57:52 ID:yqJLrm6f0
パラ漫画はつまらないけど
特集は面白かったw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 04:14:47 ID:yv0hMRlH0
バンビの料理の絵が今までとタッチがちがうような気がした。
地平線の最後のページ1コマ目、ナナの小指の関節が多いような…。
電波はあんなところでまた休載か…続きが気になる。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 07:57:08 ID:SnZn1WW00
でも下手な新人と対談させるより
なんというか…ああいうのと対談させるほうが、ちば先生やA先生的にも気楽なんじゃない?
「自分の世界がある」的な褒め方でいいし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 07:57:33 ID:SnZn1WW00
あ、下手な新人というのは絵のことじゃなくてな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 08:15:58 ID:CHDJytq+O
ブリトニーは飛び道具として武器になるねw
今回の対談とか物怖じしてないのとか良いよ!
言われて気付いたけどローマのは戦国自衛隊みたいね…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 09:03:37 ID:2rdOh3Cq0
グラビアはスピには必要ないと思うのだが。
そっちは楊さんにまかせておけや。
巻末の新製品情報とかもいらんと思う。
マンガだけで読者とがっぷり四つくんでほしい。

月一連載みたいなのも多すぎ。
電波みたいな取材はゆるせるが、
月一ですらのらないで連載とかIvanでほしい。
「ドッグロウ」にはもう何も期待しない。
カミジョーにちょっとは期待してしまった自分が悲しい。

ちば・藤子先生はやさしいな。
今回の鼎談二人のとこだけ拡大コピーして
編集部の壁に貼っとけ。
毎日見ろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 10:59:55 ID:+eqSUgu1O
ブリトニーさん最高!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:29:54 ID:HxNKzVhU0
今週、スピを立ち読みで済ませたが
気分上々だ。しかも20分で読み終えたし。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:53:56 ID:38yHqeVD0
電波城の雨宮がどんどん小物になってきて困る。(最初は底知れぬ能力を秘めたヒーローだと思ってたのに…)
もはやウシジマの小堀を救えるのはキャバ嬢ナガレだけだと思う。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 12:24:03 ID:2i9uvGInI
巻末カラーページは勿体ないし迷走してるよなあ・・・
かつて日垣隆とかいたっけ
漫画載せればいいのに。

あと、芸能人とか音楽屋とかが
連載漫画の内1つを褒めているページもすぐに止めろ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 12:30:42 ID:GbACje3tO
>>251
かつては伝染るんですやぼくんちが載ってた場所なんだよなぁ……
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 15:21:39 ID:+eqSUgu1O
でもブリトニーの対談おもしろかったし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 15:58:58 ID:lpuJweq70
帝王とか男魂とかどーーーーでもいいのは毎週載ってるんだな。

ブリトニーの対談は面白かった。漫画は読んでないけど。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:07:08 ID:P4l2jfX20
今週は表紙がアレすぎて買い辛かった・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:13:38 ID:BLVIvX+e0
そして電車で広げづらい・・・。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:15:36 ID:x7BysQFhO
今週号をコンビニで買う時に躊躇してしまったよ。
千葉より安孫子の方が年上なのも知らなかった。
fineの作者とは上で指摘されるまで気付かなかった。信濃川には頑張っていただきたい 。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:55:23 ID:WVASlsTq0
fineの漫画、展開がジャンプっぽいな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:00:23 ID:TwjFC3T/0
あぁ北斗の拳っぽいな。まず弱者(じじい)が殺られると。

来週は小津とコニーのFUCKが見たい。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:24:50 ID:2Rc5HYR80
ここで話題になる限り一応見ようと思うがスレ読んでないと読まないだろうなって感じだなあ
もうちょっと展開盛り上げてくれローマ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:26:36 ID:Mo0T7RuH0
グロシーン以外展開がタルい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:39:57 ID:E3USi22M0
まるで素人が考えたような設定だもんな。
まぁ原作者がついてるくらいだから、これから予想外の展開を見せてくれるんだろうが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:49:53 ID:lvSMZvml0
ところがどっこい、スピが連れてくる原作者はどれも脳無しです
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:50:52 ID:P4l2jfX20
ヤングアニマルと間違えて来たような内容だからな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 23:11:59 ID:/pJBBmuk0
巻頭グラビアはブリトニーの方が可愛いな。
ワンセクしてーっ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:20:54 ID:JbACZyOP0
対談は面白かったけど
ブリトニーの漫画と表紙のガングロ女が好きそうな
パラパラギャルはスピリッツの読者層じゃないだろと
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:22:41 ID:uV/ohevb0
これはとても工作臭いスレですね
どのレスがとは申しませんが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:24:12 ID:YLdLcVFy0
>>228
>イジメラっ子の女が夏休み明けてケバくなっただけで、


「イジメラっ子」ってなんか可愛くて吹いてしまったw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:33:49 ID:CYggq+Y10
>>267
な。話の流れに関係ないのに名前出しててな
関係者か編集か知らんが下らん事やって買うのは反感だけと知れよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:48:31 ID:y2PwwxAC0
なんか最近ギャグ漫画の比率多くない?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:54:09 ID:CYggq+Y10
一応昔はショートギャグマンガに誇り持ってた雑誌だからな
最近パッとしないから改善に躍起になってるんだろ
問題は引っ張ってくる連中がことごとくクズな事だが
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 01:18:11 ID:fEIk8Imq0
編集は読者の年齢層ちゃんと分かってんのかね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 01:42:20 ID:pgWXsL2tO
ネガキャンか2ちゃんの戯言か、一般人の声か
この数週間で編集部は知るだろうな
倫子こけたらもう後ねーぞ。内容だけでも納得させてくれよ。
今週のこれで来週が駄目だとメルトダウンだぞ。
ヤンサン崩壊をもう一度再現してるみたいだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:00:46 ID:npW58oks0
吉田戦車の衰退ぶりが悲しくなるよ
つやつや担任から低迷してきたけど・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:03:11 ID:eb5fnx8S0
批判ばっかだけど、お前ら何目当てでスピ買ってんの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:09:17 ID:58wsA3zL0
団地ともお。でも最近はともおもネタ切れだな
今週は久しぶりによかったがそろそろ潮時かもしれん
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:10:19 ID:Xlv04Aha0
ヤンサンと合併して上位のだけ残せば良い雑誌に
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:14:06 ID:yA7hpM+70
>>277
ヤンサンと一緒になって上位だけの雑誌と下位だけの雑誌に分ける、
そうすると下位の方の雑誌ばかりに面白い漫画が載るようになると思う。
編集部で足を引っ張ってるベテラン社員が上位の方に集まるだろうから。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 02:26:02 ID:Pv9rpnBR0
それいいな。
いいかげん老廃物を捨てて欲しい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:04:30 ID:18lBYvU5O
帝王とギャルいらねモーニングの時代劇と交換
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:16:52 ID:aLhmv1/b0
どの時代劇かによっては差し上げても構わんよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:21:19 ID:IJJomweVO
ブリトニーは面白いしスピに絶対必要だろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:28:22 ID:uV/ohevb0
>>282
必死ですね
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:53:33 ID:PpcFF/Il0
なんでか大体携帯からの書き込みなんだよな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 10:10:57 ID:wPJRClp7O
家の近所のコンビニアホや!
三週連続同じスピリッツ仕入れとる!
ホンマアホや!
いくらワシでも三週目に気付くっちゅうねん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 10:42:46 ID:nh5r8KXg0
藤子Aの最近の露出の多さが気になるね。
死期を自ら悟ったとかかな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 11:10:53 ID:O9c457P30
>>250
電波オレも思った、最初何事にも動じない計算づくの女のイメージがあったんだけど

休載も多すぎるな、しかも今度は8週もか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 14:43:46 ID:4a2yAWqrO
今週の表紙のギャルかわいすぎる
こーゆうギャルのくっさいマンコに無理矢理ぶち込んで半泣きにさせたいぜ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 14:43:52 ID:OPibVipa0
「実はブリトニーは業界の偉いさんの孫でした」

ってオチだったりしてな・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:13:55 ID:18lBYvU5O
>>282
作者乙
くそすぎクスリともしない
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:21:14 ID:4UuDDy4B0
しかしスピってどうしてこんなのが連載されてるんだろうっていうようなのが多いな。
ブリトニーとか日没とか新しく始まったギャグ漫画とか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:21:27 ID:MPYB5dCr0
ブリトニーって年齢非公開?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 02:29:47 ID:m+DYVmRp0
京大再開しないの?
なんか続々と新連載が始まってるけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 02:48:52 ID:SDjLgDEHO
>>292
モノクロだとそうでもなかったがカラーで見ると30近そうだな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 03:11:45 ID:oJlB9inDO
>>294
どう見ても30近くにはみえねーよ、

日没もおもろいし
いいかげん批判やめたら?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 04:48:26 ID:T5zmIbaiO
今時編集王やめぞん一刻みたいなのやられても古臭いしタイクツだろ?
だから俺らのもっと面白い漫画読みたいという問いにスピリッツ編集はブリトニーという答えを用意してくれたワケよ!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 04:59:13 ID:oJlB9inDO
オレはギャラクシーと日没猛プッシュだが
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 07:23:36 ID:Mmyt49hY0
携帯電話、携帯電話、か。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:08:15 ID:rxmzLIWnO
そんだけ文句あるなら俺だったら買わないな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 10:39:57 ID:E0X2d0Oa0
パギャルは、若い女の子にも買ってもらうためにのせてるんだYO!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 11:51:53 ID:JN90cNHOO
パギャルの笑顔オヤジ見るとやっぱブリトニーは女の子だな〜とぉもぅょ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 12:55:36 ID:fMD/gjpb0
全3巻くらいで終わってくれれば、俺の珍漫画コレクションに加えてもいいんだがな。パギャル
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 13:13:22 ID:APcHugw10
電波は誰でも知ってるTV業界のことを嬉々として書いてるところがウザイ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 14:31:24 ID:xKrMQqB6O
私が知ってることは、誰でも知ってるとか思いこんでいます
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 15:48:36 ID:UH8nmKGN0
スピリッツの看板漫画はパギャルかよw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 15:48:46 ID:7tljxHGI0
やはりここはお笑い評論家の俺がスーパーバイザーになるべきだと思う
307マンヴァさん:2008/04/03(木) 15:54:20 ID:xX52Bjg20
 『パギャル』 と、「アカサカサカス」 は似ている。
 
 スカスカなモノをオサレぶって全力猛プッシュしているけど全体に空回り感が強く、かつ全然洒落ていないところとかが。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 17:53:55 ID:KUBYwgZUO
ブリトニーとブリトニーのマンガを分けて考えると
腹立たない。
と言い聞かせて他のマンガ読むのはどうでしょうか?
怒りが半減するかも、しないけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 18:07:31 ID:uqP1z4D40
俺はギャラクシー激プッシュ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 18:49:24 ID:lAKahhFd0
なんかグラビアに、女芸人の鳥居みゆきが、近々載るらしい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 20:35:46 ID:ppkh6k0CO
>>310
俺はぺるちゃんがいいな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:03:59 ID:ObZEIOBw0
>>302
kwsk>>珍漫画コレクション
伊達グルーブは入ってない?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:13:04 ID:tAtJryoH0
なんでそこでマガジンの打ち切り漫画が出てくる?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:17:22 ID:Oq7o609rO
>>312

伊達グルーヴは随所に面白そうな感じは出てるんだが、あと一歩何かが足りなかった。。
あと女キャラはかなりかわいく描けていただけに残念。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:31:22 ID:T5zmIbaiO
珍漫画コレクションってなんなんだwおしゃれ手帳とかそういうのか?
珍漫画(?)といえばなんかの雑誌でやってた昭和の女性が興奮したらゴジラ化するやつは面白かったなw
ああいうのスピでもやらないかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:02:13 ID:QrynYj/t0
コミックリュウ。。。?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 03:31:41 ID:z5QykMtn0
珍漫画というほどでもないが、昔アフタヌーンで見た
「プギ・ポンマリ」という人体改造系不条理意味なしマンガが気持ち悪くてどうも忘れられない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 10:52:58 ID:kk+gyehFO
華輪変だろやっぱし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 15:24:51 ID:HL+z79bcO
>>318
それ故人
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 17:21:32 ID:1OiU0Syh0
吉田戦車としりあがり寿を足して二で割ったような
読切りギャグ漫画がちょっとよかった。
デパートの打ち切ってアレを連載にしてくれた方が…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:04:26 ID:2o9zjHw60
「みんな生きてる」って評判どうなの?
なんか狙いすぎたシュール感みたいなのがムカつくんだが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:37:15 ID:tFx9vbci0
>>321
2〜3コマ読んで、もういいやって感じ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:57:05 ID:oZnNxQLa0
読む気も起きない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 19:47:49 ID:aX2qO7Tn0
来週ギャラクシー休載かよ…
ともおもそうだけど休載なら休載しますって漫画の最後の
ページに書けよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 20:19:23 ID:WxSd0WOx0
検閲でもしてるのかもね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 20:44:28 ID:MzDuAVjL0
ブリトニーいらねーよ。
他誌でやってくれ。

もう最近面白い週刊漫画ねーよorz
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 21:23:19 ID:6QKAwzM30
俺だけかもしれないが、ルノアール兄弟を久しぶりに見られて嬉しかった。
アッパーズの最終号が懐かしい・・・。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:46:50 ID:c3+n1yzl0
スピ検の表彰状きたよ。
結構得点良かったんだけど賞品は図書カードだった。
なんかもうがっかり。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 11:11:57 ID:I8OjxOWm0
図書カードってw
学研の雑誌じゃあるまいし。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 13:21:58 ID:cLKgO1ho0
俺も表彰状と図書カードが届いた

ボーイズオンザランにすれば良かったな
あれ、3名様にプレゼントだった
でも、オナホールっていうのが嫌だったんだよ
家族になんて説明すれば…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:00:31 ID:mktFA+zY0
ていうかビアンカよりはフローラだろJK。
俺はスーファミ版しかしてないけど
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:25:49 ID:qXRjWtk7O
珍漫画 湾岸リベンジャーを忘れるな!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 19:31:58 ID:Y6FJTEcd0
チンモルケ御殿に住みたい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:20:52 ID:iImRADwG0
>>330
オナホールなしのサイン色紙のみでいいのにね。
それでも図書カードより全然うれしい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 04:14:24 ID:UWvqGdQo0
図書カードでヤンジャンでも買えってことだろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:47:25 ID:23AqIGDH0
ボーイズで興味をもって
宮本から君へを読み始めたけど、すごいなこれ
導入部の展開とか被らせたのは完全に失敗だわ、ボーイズ読む気が完全に失せてもうた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 12:07:05 ID:ocAPpKHS0
ボーイズもうすぐ終わるし。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 14:40:51 ID:NssDXKBo0
スピリッツ検定、証書だけ来た。68点だって。
図書カードは入ってなかった…。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:26:33 ID:k3iwvH9z0
ローマので思い出した「聖マッスル」、チャンピオン連載だと思ってたんだけど調べたらマガジンだったんだな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:33:52 ID:k3iwvH9z0
テャンピオンのは格闘士ローマの星だったか。自己完結。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:40:01 ID:+TGNBYn+0
聖マッスル!!!

あの衝撃をリアルタイムに経験できた奴がどれほどいるだろうか。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 02:18:43 ID:cRGRc2S9O
佐々木倫子の新連載は、HTBがモデルだなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 08:13:51 ID:hnHg014GO
ローマのはもっと滅茶苦茶やってもいたいw
ハクバはセックルシーンをあんなに書き込む理由ねえだろ〜
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 11:13:48 ID:QfoTlgkn0
美味しんぼはなんであんな横に伸びてんだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 12:05:20 ID:D7KYQmhZ0
ヴィルトゥスは普通に期待できる気がしてきた
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 12:10:23 ID:FQ8I5XmwO
それはない。
あってもアナル
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 13:26:10 ID:cKlZIAvdO
今週、巻末カラーページが無くなったのは
すっきりしてイイ(・∀・)ね!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 14:05:22 ID:jMo0VpdC0
北海道が舞台ということなのでチラッとでもいいからチョビとか漆原教授出ないかな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 14:12:17 ID:phUXdx4HO
今週号すっきりして結構読みやすいなーと思ったら、アイドルグラビアが無いんだな。
このままグラビア無くなればいいのに。

ローマの漫画は、このまま谷口ジローの餓狼伝(not板垣)の様な格闘漫画にならんかな〜w
スピに無いタイプのネチネチした格闘漫画がみたいよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 16:32:25 ID:hnHg014GO
ネチネチした恋愛漫画とネチネチしたギャグ漫画とネチネチした裏社会漫画はあるんですけどねw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 16:37:58 ID:l1ZLp/1J0
>>348
鉄道漫画も北海道が舞台だったけど、密室での物語だから
チョビや教授や菱沼さんは出てこなかった。
今回は通行人として出して欲しいもんだね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 17:11:40 ID:yANyU72W0
佐々木も枯れたな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 18:21:14 ID:4VVtJJ1p0
佐々木倫子の、コンビニであのコマ見たとき
吹いて変な声が出てしまった。
負けたので久しぶりにスピリッツ購入。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 18:52:54 ID:D4HL3sYZ0
テレビ物は結局視聴者リアクション漫画に成っちゃうな

窪之内英策イブニングで新連載
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 18:53:59 ID:lAHb/cgT0
佐々木倫子はスピにはもったいない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:00:59 ID:iiANWIXc0
佐々木倫子は巨匠だよね。
尊敬している
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:36:28 ID:i6nIFM/SO
「なぜ北海道にニホンザルがいるのでしょうか」で不覚にも噴いた
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:02:15 ID:4M16uMtU0
「おたんこナース」みたいなドジな主人公の活躍を、女子アナで、
みたいに編集部から提案されて描いてるんじゃなかろうか。
なんだか目新しさに欠ける。
佐々木倫子の腕前なら駄作にはならないだろうけれども。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:03:28 ID:/W/J/Byx0
来月には話の内容をスッポリ忘れてそうな俺が来ました
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:04:01 ID:XtOeRJfIO
良漫画家が合格マンガを書くとスレが穏やかなる現実を
編集部はどう考えるのか。
さよなら窪ノ内、こんにちは倫子

パギャルとかネチネチマンガもう考えた方がいい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:14:37 ID:lkgtEe+f0
ギャラクシー休載はミステイクだろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:36:45 ID:xEmlujbi0
立ち読みしようとしたらいつものコンビにに無かった。
出荷減らされてるのか。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:36:47 ID:FQ8I5XmwO
佐々木の新連載、病院の看護婦はナースの主人公で、犬に待てしてるのはハムテルだよね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:02:11 ID:nSpmTG2u0
>>360を見て「窪の内、いるじゃん?」と思った
あのデパートの漫画、窪の内じゃなかったんだね
飛ばしてたから知らんかった

前やってた、田舎者の駆け落ち漫画、
相手の女は結局幽霊だったんだっけ?
なんで死んだんだの?事故か心中か、忘れてしまった。
スマンが、覚えてる人いたら教えて。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:14:56 ID:hqa0d0feO
佐々木、こいつのテレビ化を狙ったテレビに媚びる糞漫画、ヘドが出る。死ねよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:34:58 ID:/tpZAND00
>>363
そのナースのコマ左は作者自身だろう

ハクバは「桜通信」っぽい展開だな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:52:40 ID:iOck5kPvO
今週一番良かったのはバンビ〜ノの作者コメント
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:53:38 ID:sXSa+vBR0
ローマで柔道はマジヤバイ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:57:21 ID:8U6ZwgEm0
新連載おもしろそうだなと思ったら
月一連載か・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:19:39 ID:V+z3uWg/0
>365
同意。
「テレビドラマにしてね〜」って浅はかな根性が丸見えで萎える。
恥を知れと言いたい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:27:01 ID:+WK9jsQO0
佐々木が悪いんじゃなくてスピの方針だろ
前から電通があれこれ指図して実写化可能な漫画ばっか載ってんじゃん
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:28:42 ID:XtOeRJfIO
倫子の場合、ドラマ化を狙ってるんでなくて
元もとのスタイルだし作風と言っていい
近いのは柳沢教授の人むしろ映像化をお願いされる方だと思う
ハナヨや男魂なんかはあざとい感じがする
ハナヨは柴門路線、最大公約数狙い
倫子は狙わず当たってるかんじ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:36:32 ID:PKFXO7+dO
>>370
そういう視点でしか見れなくなってるなら
もう漫画なんか読まない方がいいよ
青年誌なら読者層からしてドラマ向きの題材になるのは仕方ない
そんなにドラマ向きの話が嫌なら
ジャンプでも読んでればいい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:42:57 ID:w/HpISUK0
佐々木倫子は基本的に自作の映像化に反対のはずだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 22:55:38 ID:GUL5c3GLO
>>371
ギャラクシーは実写化不可能だろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:02:53 ID:cr87EQMs0
>>368
伊沢さん、なにしてはるんですか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:15:12 ID:+0Y0RIDk0
今朝コンビニでスピリッツ見たら表紙に「佐々木倫子 新連載!」とあってビックリした。
早速読んだけど、やっぱりこの人の漫画面白いわ。
あの頭の上に文字が浮かんでる独特のコマ見てテンション上がった。

っていうか主人公が可愛い過ぎる。
髪型と、アホ可愛いところがツボ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:18:43 ID:dOxD4XwT0
ローマはもうストーリーはどうでもいい、という結論に達した
どたばた格闘で後どれだけ盛り上げれるかが勝負だな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:21:19 ID:VAy7hSNx0
>>370
佐々木倫子の全作品読んでから言ってほしい。
あの人の場合は>>372にある通り
「お願いします、頼むから映像化させて下さい」とお願いされる側だと思う。
まあ、今回のテレビ局ネタは自分もちょっと悪寒がするんだけどさ。
(動物のドラマ化は例外だね。何でだろ)

少なくとも動物のお医者さん=キンキキッズの片方が出た獣医ドラマ
おたんこナース=ナースのお仕事
Heaven?=中華料理店を舞台にしたレストランドラマと、
次々と亜流を生み出してる訳で。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:29:03 ID:ew3CBsh20
佐々木倫子は大好きな漫画家だけど、ここの
『批判ゆるすまじ』という空気は痛キモい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:32:59 ID:D4HL3sYZ0
ローマは人間の腕引きちぎる化け物に柔道効くのか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:35:18 ID:V+z3uWg/0
>373
お前バカだろ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:36:31 ID:PKFXO7+dO
単に批判が的外れだからだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:41:28 ID:dQt0wKgt0
>>365>>370
知らんのか?佐々木倫子はどれだけ熱望オファーされても
自作の安易なTVドラマ化を許可しないこだわりの(厄介な)作家で有名。

そのため「動物のお医者さん」は堂本剛の「愛犬ロシナンテの災難」、
「おたんこナース」は観月ありさの「ナースのお仕事」、
「HEAVEN?」は鈴木京香の「熱烈中華飯店」と、
業を煮やしたTV局側にパクリ作品を作られ続けてきた。
10年掛けて実現したドラマ版「動物のお医者さん」だけが異例である。

もしかして君ら、上に挙げたパクリドラマ諸々が佐々木原作公式物だったとか
色々と勘違いでもしてるのか?www



385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:53:11 ID:/W/J/Byx0
何匹か口論がしたくてたまらない輩が紛れ込んでいる模様。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:54:07 ID:l6JAhpgq0
まー面白かったら何でもいいけど
もうちょっと新鮮味のある題材にして欲しかった>ちゃんねる
さりげなく出て来る犬猫には萌えたがwww

つーか、そろそろ作品スレ誰か立てて欲しい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:27:36 ID:31323EHq0
佐々木の漫画は動物のお医者さんかおたんこナースまでだな
それ以降はなんか美味しんぼみたいな嫌味がにじみ出てくるようで…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:09:29 ID:KoYvGgfq0
なんかまたTVドラマ化前提みたいのが始まったな
しかも電波とかぶってるし
たいして面白くない漫画をドラマ化して何のメリットがあるんだろう
ドラマ化して単行本売上げどんだけ増えてるんだろう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:12:41 ID:pCQ4r1pT0
それよりバロンが最終回への雰囲気をぷんぷんに出してるぞ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:58:45 ID:X+/BD3E70
最後バロンと一緒にどこまでも走っていく…とか
数年後でバロンの子供がいっぱい…とか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:58:46 ID:P9Iu0Lk40
バロンが終わったらもう読むのはホイチョイしか残らないな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 04:13:51 ID:A99vfmR0O
なんか乳首だらけの雑誌だな・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 04:26:14 ID:zvcO/qFQO
確かに(笑)きまコン、オメガの後の4コマにも乳首が
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 04:26:41 ID:pgA6I3eEO
佐々木マンガって、ドラマ化しにくいと思うけどね。勧善懲悪話じゃないし、恋愛がないし、カタルシスがない。実際、テレ朝の動物のお医者さんは率取れなかった。
教養主義的と言われた頃のナレーションの多用は、封印したままなんだな。
しかしなぜスピリッツ?オリジナルとか、落ちついた雑誌で読みたかった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 04:41:33 ID:gApTSbYUO
【電波の】チャンネルはそのまま! 1ちゃんねる【城】
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 05:03:21 ID:oumjINr0O
>>394
そんなもんドラマ化の際に勧善懲悪で恋愛の話無理やりぶち込んで
紙パックの珈琲牛乳みたいな安くてぬるいカタルシス付きの話にするに決まってるじゃないか
テレビドラマの脚本を舐めてもらっては困る
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 05:15:13 ID:RnaH1zNr0
エビス式の作者はファイブスターのファンだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 06:01:34 ID:9BoBLBrD0
>>397
え〜、シアンみたいなセリフぎちぎちのコマだけで?
あれでFSSファンって無理ありすぎ



と思ったら
そのページの下のコマワロタ
確かにファンだ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 11:26:01 ID:tYntd/wSO
>>375
速報!
デヴィット・リンチが映像権獲得!
2009夏全米公開予定!






   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 13:19:40 ID:m7eibmGfO
なんだうそか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:01:17 ID:pgA6I3eEO
>>396
そういう改悪ドラマ化に佐々木倫子は応じないんだってば。
かなり忠実に映像化したのがテレ朝だった。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:12:29 ID:S8JtqeF20
バロンはけっこうすきだったんだがな。シカシ今回のが最終回かと・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:13:41 ID:S8JtqeF20
なんで古代ローマで柔道を・・
404マンヴァさん:2008/04/08(火) 16:33:50 ID:ceNws4hC0
 ドラゴンロードからやってきた東洋の “海王” vs 未来の柔道家が実現するローマのコロッセオ。

 あのへんてこエスパー女の、「どーせこいつら囚人なんだし、ローマ(私たち) の為についでで殺されても
問題ナッシング♪」 的な思考に関しては何かしらあるのかどうかが、とりあえず気になるところ。
 なさそう。賑やかし殺され要員扱いのまま進みそう。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 16:49:04 ID:StYN4kZ30
よく分からんけど、相手が裸だと柔道の威力は下がらないのか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 16:52:37 ID:kfy5hF7M0
田中が「き、きたーーー!」と叫んだので
何かが来るかと思えば金熊団がやってきたのであった。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 18:06:23 ID:GWtvlSJv0
なんでバロンは打ち切られそうなんだ?
競馬板だと結構人気あるんだけど。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 19:29:41 ID:hswF50NRO
>>404
お、オーガは?!
オーガは出ないの?!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 20:39:16 ID:Jzzmyi4A0
エスパー女が、ヤバそうな奴らをどっかの時代にでも飛ばしちゃえばいいのに
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 20:49:43 ID:Z8gw2XsY0
エビス式のスレが必要だな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:35:49 ID:Qp+TJH5Y0
もう大外狩りで皇帝やっちまえよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 00:07:17 ID:ANpeb+1U0
神保町の書泉でスピリッツのフェアやってるみたいだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 00:15:14 ID:fesaWn6z0
>>407
あの外人女を出したのが全ての間違いだったな・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 04:46:48 ID:HIU8CNzS0
ただでさえ絶望的なスピに今週、ギャラクシー、ともおが無くて愕然とした・・・
マジで読む漫画無ぇ。。
変なエロ漫画とか汚ねぇギャル漫画とか
いっつまでも20年前のノリでウケると思ってる気まコンとか
いい加減打ち切れよ。

IKKIと統合した方がまだマシだ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 15:47:32 ID:82xMOnN/O
読むものねぇなら買うな。とりあえずギャル漫画好きだ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 17:33:53 ID:pELd/vEJ0
こないだの藤子とちばの対談でなんでスピがパギャル推してるかはよく分かった
やつは漫画専門学校卒

ちょっと前に漫画の専門学校みたいなつまらん漫画が短期で載ったよな
アレはそこの宣伝で、パギャルの作者もそこの卒業生って触れ込みで宣伝してる
藤子とちばはそこに何度か講師で行ってるからそのツテで引っ張られただけ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 17:48:35 ID:J1Y6dV9c0
>>412
ありがたい情報だがオメガは扱って無いっぽいし
興味あるのがドロヘドロくらいしかないな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 18:05:21 ID:z5xkmKFQ0
>>410
今週で終わったやん

>>416
前に載った奴は京都の大学の漫画学部でパギャルの専門学校とは別だろ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 22:35:45 ID:f4pkHyWZO
バロン好きなのにフラグたちまくり
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 22:37:01 ID:fesaWn6z0
ここで引退したら古馬で本格化の設定が台無しだな・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:23:45 ID:N+CyxzVR0
バロンの絵で佐藤宏之を思い出してしまった
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:36:35 ID:u1ZTlsFj0
佐藤宏之って懐かしいなあ。
チャンピオン系の増刊に掲載されたスカトロ漫画以来とんと見なくなったな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:44:30 ID:Do0l40v30
露骨なドラマ化狙い・商品タイアップ・気分が悪くなる描写・低所得者層の執拗な描写・ピンチをかっこよいセリフ一発で切リ抜ける(必殺技が無い)

買うのやめて、はや2年くらい

424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:53:24 ID:VsDvTstQ0
>>423
今のスピリッツを的確にまとめたね
いつからこうなったんだろ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 00:00:42 ID:3u+9IsiB0
バロンがデカいチンポで女騎手をバックから犯す展開になったら単行本を50,000冊購入する。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 01:10:02 ID:mCMWq/rE0
人気ある漫画がドラマ化されるのはいいことだと思うが
そういう現象じゃないもんな。
どっちも弱々しい。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:02:29 ID:YgY4C4PG0
打ち切りだからだろ? ここで終わりなのは。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:03:28 ID:YgY4C4PG0
>>422
多分、三年前にはもうそうなってた。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:03:57 ID:YgY4C4PG0
>422じゃねーよ。>>423だよ!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 05:05:09 ID:vXqoZhIF0
佐々木倫子、面白いけど細野不二彦とネタがかぶりすぎてないかと

しかし改めて見てみると、誌内で結構ネタがかぶってるねえ

チャンネルはそのまま、電波の城・・・テレビ局内幕枠
バンビーノ、美味しんぼ・・・料理枠
オメガ、ホムンクルス・・・異能力者枠
ハクバ、男魂・・・セックス枠
ヴィルトゥス、毎月父さん・・・格闘技枠
ラストイニング、スポーツポン・・・スポーツ枠
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 08:55:42 ID:/tPW0sL2O
>>430
……おいおい…
スポーツポンはスポーツ枠じゃないだろww
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 09:21:26 ID:3wkK5jTV0
ラストイニングってさっさと終われよ。同じような展開だらだら続いけて金稼ぎやがって。

433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 09:41:17 ID:mCMWq/rE0
ダラダラといえば日没なんだが、あれで連載100回なんだから
やっぱ人気はあるんだろうな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 10:31:38 ID:EwCM0JKf0
>>341 俺は子供のころ床屋においてあったマガジンでリアルに体験した

最近単行本買った
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 19:32:37 ID:uTUoWe2N0
>>430
こじつけすぎだろww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 20:48:46 ID:YssuraSu0
最近の新連載、
デパート
ローマで柔道
男根
学者のギャグ
巨乳探偵

この中に佐々木より面白いのあるか?
437マンヴァさん:2008/04/10(木) 22:43:11 ID:lte9y5Cj0
>>422
 佐藤宏之、この間までコミック乱という時代劇雑誌で、『阿部一族』 の漫画版描いていた。
 まぁ…特にそこから発展しない情報だけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:44:03 ID:glFAslcsO
佐々木倫子に釣られて久々に買ったんだけど、山岡は雄三に対してまだそんなこと言ってんのかと思った。二人が和解したら連載終わるんかな。
スレ違いだけど、白泉社は佐々木倫子の未刊行作品を文庫でもいいからきちんと出すべき。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:32:17 ID:xlSZmAPkO
佐々木の漫画、伝送に使ってたのニュースカーだろ?
あれじゃ中継できねえよ。CSK持ってきてたら中継できるけど。
1話目から無理ありすぎ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:38:24 ID:9fRyznLS0
そんなこと誰も気にしてない
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:10:55 ID:XJDFwKuT0
>>439
そこらはしっかりして欲しかった
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:41:03 ID:PPlTUhdjO
単行本で直せばよい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:52:14 ID:Q/AJ4QTr0
そんな事を知ってる439はもしかして業界の人?
普通の人は気がつかないよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:55:25 ID:UQ3QJPCO0
知らない上にそもそもそこまで絵を見なかった俺が通りますよ(;^ω^)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 03:12:11 ID:6pdURyt30
>>415
うん、読む物ねーからもう立ち読みすらしたりしなかったりだよ。

一時は百万部近くを誇り、トップブランドだったスピの
この絶望的なまでの凋落っぷりw
もう笑うしかねーわwww
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 06:58:34 ID:FTLsULD60
鬼龍院絶好調やな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 07:00:13 ID:0WOwOU0SO
スピは気に入った連載が盛り上がって来たら長期休載したりするから、続きが始まっても熱が冷めちゃってることが多いんだよな〜。
その点ではバロン頑張ってるけど、もう終わっちゃうの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 08:02:58 ID:myEXqKnJO
バロンもったいないな
ネチネチ漫画が人気の雑誌だから票とれないんでしょ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 12:02:56 ID:HuxxWcgvO
昨日ようやく買って読んだけど、ウシジマ君とこのページがよれたまま印刷されてて、
セリフや絵が見づらい…。
前にもページとページがくっついてて読めないことがあったし、いい加減にしてほしい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 14:09:59 ID:UITCu0exO
お前こそいい加減にしろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 15:22:33 ID:y6uClyVjO
ちょっと前のアフロでクソワロタw
田中のチョンマゲww
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:25:33 ID:Pzd1s1fm0
>>449
それはスピリッツ編集部や小学館のせいじゃなくて凸版印刷株式会社の責任だ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:38:59 ID:4HKFwY6P0
バロンとか、ヤンマガのウィニングチケットやらの
昨今の競馬漫画のおかしなくらいの増殖っぷりは
明らかにディープ現象を受けて、編集が急遽無理矢理作らせた感ありありで
笑ってしまうw

で、さらに笑えるのが、その中で一番面白いのはもう大昔に一軍を去り、
再び復帰した続マキバオーだという・・・www
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:41:49 ID:HYtRpqnA0
増殖ってもめちゃめちゃ増えてるわけじゃない気がするが
ありゃ馬こりゃ馬とかダービージョッキーとかあったしな
少し増えた程度じゃね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 05:38:19 ID:a917a0Cr0
色々と分析・考察した結果、
やはりバロンには欠けているものがあると思う。
バロンよ今からでも遅くない!
うんこだ!ハナミズとうんこを出すんだ!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 05:50:44 ID:B4B7xz4M0
オスカーの視点で書いて欲しかったな<バロン
なんつーか、あのでこぼこさでも俺はいいんだが、
バロンが尊大すぎる。もう終わりだけどさ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 06:50:56 ID:4Fi+P9CEO
ウシジマの「味が濃いィ、ゴクゴク、冷やしラーメン」
のくだりがやたらうまそうに見えた
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 06:56:39 ID:B4B7xz4M0
板橋いいキャラしているぜ。ああいうバカキャラは見ていていい。
ただスロにはまった時点でもうダメだな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 11:18:08 ID:2YtaDseN0
バロンは馬にしゃべらせない方がよかった
じゃなかったらマキバオーみたいにするか
色々と中途半端な漫画だな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 12:05:11 ID:PYbnjNEiO
バロン喋らなかったらつまらんだろうに
マキバオーと比べるのはかわいそうだわ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 12:12:55 ID:bq2hnsizO
ギャラクシー銀座面白くなって来たな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 18:26:13 ID:4kPsf1QZ0
>>446
今週のは乳の露出に不覚にも反応してしまった・・・
絵が上手いんだよな〜
エロ漫画業界でああいう画風は誰なんだ

463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 19:25:25 ID:Wr2+Xqxb0
三上スレ立てたら?

>>461
今一番スピで好きだ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:11:28 ID:kLhAzv8qO
ギャラクシーを見てるといつもポリシックスっていう素っ頓狂なバンドを思い出す
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:51:15 ID:oUpw29tk0
ケロロ軍曹のオープニング歌ってた奴か
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 01:11:28 ID:Btv2b5BT0
ぎもんぎ〜もんぎ〜〜もんの人か
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 01:26:00 ID:NLrX/PlX0
単に主人公の竹ちゃんが似たようなグラサンかけてるだけだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 06:16:42 ID:0HTZpzyv0
>>397-398
おやほんとだw
これ読んでなかったけど一応これからは目を通すことにしようw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 06:23:59 ID:wlJ93zMZ0
だからエビスは集中連載でもう終わったってば
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 19:24:51 ID:n0Qz7lKo0
>>463
スレ立てるほどのものではないな
明日はどんなエロだろう

ギャラクシーは嫌いではないが飯食ってるときは見たくない・・・
ヤミ金漫画も含めて
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 22:04:17 ID:ER/4gZZA0
今週、早売り買えなかったし
ねたばれしてちょ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 22:07:15 ID:J+jKbBi50
日本沈没の絵が汚かった
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 22:08:10 ID:0xBjknLK0
今TVでやってるな、日本沈没
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 08:05:11 ID:ttvmODaXO
田中と柔道女は今後接点あるのかな〜最後のコマの世界柔道のポスターがニヤニヤしました。
ギャラクシー最高っすw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 10:52:08 ID:OKejv/jK0
バンビの世界は為替レートが狂っとるばい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 11:48:00 ID:ttvmODaXO
バンビとコヨーテが普通に会話してるし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 12:53:25 ID:N6cJn96wO
中華料理に罪は無し。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 13:22:41 ID:E9l2WZc5O
じみへん900回はじみに凄い!!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 14:06:34 ID:70ik6sKA0
100ドルが10万円て、これは何かの伏線なのか、単なる凡ミスなのか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 14:26:10 ID:wn5xwOT+0
次号はついに久々の奥たん、、
サイカノを超えるインパクトに期待している
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 14:37:06 ID:cdJnmii40
ギャラクシーの本スレないんだね・・・・
コニー怖ぇよ。
チンコ抜かれるかと思ったぜ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 14:43:01 ID:yzObvx0xO
>>481
あるよ。>>3の、長尾謙一郎スレがそう。
ギャラクシーって単語が入ってないから、わかりずらいけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 15:56:49 ID:0yQ58iRf0
>>479
本当は所持金でなんとか足りるのに、数字に弱いバンビが勘違い
して結果的にケータリング手伝うきっかけになった

…と読むのが当たり前だろーが、行間をよめよ小僧

…と思ったけど先週「千ドルのワイン」って言ってたからな、
深読みしすぎの俺が笑われる構図?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 16:58:21 ID:EOhR5Xu00
だからバンビのヒアリングがおかしくて
thousandが「ハンドレッド」に聴こえただけなんだよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 17:03:19 ID:Xg8OPJAA0
ローマの主人公は毎月父さんより強そうだ
意味有りげな2人は富樫虎丸と雷電キャラだったし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 17:06:37 ID:GuUpWSM/O
バロンかなり好きなんだけど、本当に終わるの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 17:52:49 ID:JCEA6qG20
帝王の扉の「ますます大人気ッ!」がついに消えたな。
いよいよ人気に翳りか、、
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 18:20:48 ID:9RoJFi5jO
そもそも人気あったのかw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 18:28:34 ID:ntaXgdVX0
帝王って商業雑誌に載せるものか?
作者とモデルになった奴のオナニーマンガなんだから、そんなに読んでほしけりゃ自費出版でやれや。
展開もワンパターン。どうせ主人公が成功するんでしょ、ハイハイ。で? って感じ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 18:49:38 ID:E9l2WZc5O
今週のスピイdによると
帝王は読むとポジティブに元気になる漫画だそうだが?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:01:12 ID:9RoJFi5jO
帝王でウンザリして闇金で鬱にの間違いだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:51:47 ID:Umj46+7t0
バロン面白くなってきたな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:10:22 ID:DY8w3p+UO
バンビのワイン、ググったら
やっぱ10万位の高いやつだ。
間違えたか?じじいがわざと安く言ってるようにも見えるが。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:29:52 ID:THfnYokb0
バンビーノって前に主人公の年齢間違えて一年に二度誕生日やったよな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:21:24 ID:WgT58bCI0
1ページ目では1000ドルって言ってるし、
作者がサウザンドとハンドレッドを書き間違えただけだろ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:28:09 ID:ntaXgdVX0
やっぱ英語は勉強しとかないとダメだな、とTOEIC350点の俺が言ってみる。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:35:51 ID:mwbEvnlc0
>>495
さすがにそれはないんじゃないか?
スピの編集だけならともかく、アシスタントも目を通してるだろうし。
これが間違いだったら本当にバンビ担当は無能ってことだな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:45:54 ID:XzawueUt0
これくらいのミスはよくありますよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:13:15 ID:6KTmq1dF0
今週、グラビア八田ちゃんなのに、なんで全然話題になってないのかな〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:28:28 ID:QQDP6hnU0
柔道がローマで戦うやつ、結構面白いな。雷電みたいな解説役もいるし。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 23:24:27 ID:sz5TyhkW0
ローマで柔道俺も結構好き
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 23:58:15 ID:rWp4WAwZ0
ローマで柔道のラストに出てきた団長、ボクシング使いそうだな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 00:22:32 ID:p5QAkquW0
俺はローマは最初は期待してたが
一本背負いを偉そうに解説しだしたあたりから
すごい不安になってきたんだが…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 00:31:10 ID:lq25/YYC0
DQN、格闘マニアで技全般
気弱、歴史マニアでローマ全般
505マンヴァさん:2008/04/15(火) 00:34:06 ID:2p5pZ4Q90
 ジュードー・ローまには期待してしまうモノがある。
 とりあえず、ここ数年のスピリッツの、「どうです、オサレでしょう?」 な匂いがまるで無いと言うだけでも。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:16:49 ID:sDKuWt2Q0
久々の信濃川スピリッツ連載
そして久々の信濃川スピスレ自演劇場
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:29:53 ID:0zZ60cwJ0
柔道より、読みきり?の惚れ薬のやつのほうが可能性を感じた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:32:36 ID:qaUoGRLZ0
読み切りじゃなくてシリーズ連載だな
ホレ薬を自分に使うって発想はいい
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 02:04:29 ID:Rhq666EJ0
ほれ薬、主人公と彼女が同じ顔って・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 02:19:20 ID:ZV51BkCe0
マルキア眉毛太いよマルキア
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 02:44:30 ID:hWj/uEBw0
バロンは3週以内に終わってもおかしくないけど
今週読んで、新展開にいっても違和感ない感じがした…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 03:04:24 ID:dxxkdX0G0
このスレでは不評なレイチェルが好きです

毎月父さんがツボだった
子供失禁しすぎw

バンビは作者と編集のミスか誤植かわざとなのか来週が気になる
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 05:26:59 ID:2eZ6C6K70
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花島すみ子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!

!!!!!!!!!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 05:27:25 ID:2eZ6C6K70
花島すみ子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 05:27:58 ID:2eZ6C6K70

偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者花島すみ子偽善者
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 05:28:19 ID:2eZ6C6K70

美大(笑)花島
淫売花島
下らないトラウマ持ち(笑)花島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 05:42:39 ID:T4KkFKsu0
ギャラクシー銀座が今週一番面白かった。
逆に言えば、これ以上面白い漫画なくて哀しかった。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 07:33:24 ID:/acObEhy0
パギャルはネタ切れか・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:15:20 ID:uC6IXhKpO
バンビ、1000ドルの話はさておき、「アイアムコック」はヤバいでしょ…?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:20:55 ID:SaWmkYyo0
ローマは後2話で打ち切りになっても驚かない
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:25:53 ID:bv5AXALE0
>>519
バンビは日本語もヤバイから、英語があれでもいいんだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:30:35 ID:bv5AXALE0
惚れ薬のヤツは、しょうもないハッピーエンドでガッカリだった
ラストがありきたりすぎ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:57:48 ID:IhhwINNY0
帝王と男魂はいつ終わるの?
あれ載せるの資源の無駄遣いだと思うんだけど。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 10:03:08 ID:IvoLp9DN0
帝王ってオナニーっぽいよな。
現実はキャバ店員なんかDQNばっかだし
キャバ嬢も糞女ばっかでコントロールするの大変だよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 10:11:44 ID:3gYZZHoCO
キャバ通い乙
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 10:33:16 ID:n6P4MQJRO
帝王は虫酸が走るくらい面白いでしょwww
スピリッツで一番ファンタジーしてるよな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 10:37:08 ID:s9HoDjSl0
漫画ゴラク路線の漫画にちょっとオサレコーティングしてみました、みたいな
ノリが痛々しい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 12:31:27 ID:XYe7usEXO
>>499
保田圭と田畑智子を足して2で割った外見で東大卒以外になんか売りがあるのか?
>>519
「俺はチンコ」
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 12:47:27 ID:gk5vFLFu0
>>522
あの作者の漫画結構好きなんだけど
今回の話はなんのひねりもない結末でいまいちだなー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 13:30:52 ID:tLQVGmUm0
>>509
戸田 誠二は書き分けのできぬ男よ!
まあでも、あの作風ならデフォルメし過ぎない画の方が合ってる気がする。
作者サイトも見てみてくれ。
>> ttp://www2.odn.ne.jp/~cbh42840/index.html
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 15:32:26 ID:DVTaHcT80
>>529
別に今回に限らず、前回もなんのひねりもない結末だったと思うが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 16:42:21 ID:ju/2PFUJ0
それが良いんじゃないのかなあ
と個人的には思ったり。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 17:36:55 ID:p5QAkquW0
良くない人の方が多いんじゃあ
と個人的には思ったり。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 19:31:48 ID:IhhwINNY0
どうせ読んでないしどうでもいいよ
と個人的には思ったり。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 19:49:29 ID:HL0+SM9h0
グラビアに関してはここでいいのか?
あの女の口が嫌でしょうがない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 20:43:13 ID:teokowaS0
惚れ薬のやつ、おもしろかった。
この作者、前回のも良かったし、いいね。もっとこの作者の作品が読みたくなった
シリーズ連載ってどれくらい続くものなの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:02:33 ID:fWcl7E4s0
ギャラクシーが今のエピソードで終わったら
布団の中で、むせび泣く
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:07:26 ID:XYe7usEXO
>>502
そりゃ撲針愚の前身だからな
>パンクラチオン
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:09:28 ID:0q9I5KM/0
他にも現代から無理やりタイムスリップさせられた武術者がいてもおかしくは無い
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:12:28 ID:SaWmkYyo0
そしていつの間にかトーナメント大会が開かれるのですね、分かります
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:20:20 ID:s9HoDjSl0
最後はアメリカに渡ってプロレスラーに転身
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:25:06 ID:2yUmxIiG0
最強の名をほしいままにするが、家庭では嫁に理解してもらえず子育てに奮闘
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:04:02 ID:Q+j+5nZ90
優勝は力沢
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:21:54 ID:7QSvdUIW0
今週号は久々に読み応えがあったような気がする。
いつものように立ち読みしてしまったが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:29:24 ID:2yUmxIiG0
>>543
じゃあ、俺「猪」。
突進力と牙が武器。
負けたら即、鍋!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 01:18:46 ID:ieSaWteJ0
遊ぶ金欲しさのためなら援交も平気でしてしまう花島すみ子wwwwwww
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 02:29:00 ID:UqM1SV660
惚れ薬の人のシリーズ、いっそのこと
少女マンガ畑の雑誌に載せたらどうだろうとふと思った。

少女マンガの世界はろくに知らんが、りぼんとかは無理としても
もう少し上の年齢層のに。
SFマンガと銘打ってるけど今回も前回もいちおう恋愛が柱の話だし、いっそ
「カレシが好き好き大好き〜」なマンガばっかりの雑誌の中に載ってた方が
ちょっとしたSF要素があるってだけでもかなり目立てそう。
ただそれだけで評価にプラスα出るんじゃないかなw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:00:29 ID:rZmzix/90
ローマ柔道はなんで冨樫と雷電が敵に襲われないんですか?闘技場の真ん中にいるのに。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:02:14 ID:ovDNNAge0
惚れ薬を少女誌にのせたらすごい反発ありそう
あれ、女は完全に道具になってるだけだから
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 19:05:22 ID:VwyvY8B90
>>548
そら暗黙の了解なんだろ。
日本でも昔は合戦の前に「やあやあ我こそは…」とかやってたじゃん。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 19:24:17 ID:rseR1lx80
>>549
別に道具にはなってないだろ。
視点が一方からなだけだ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 19:59:23 ID:fq/mdOMx0
あの女が大事なのか
恋愛が大事なのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:06:12 ID:cfcPhYwBO
今週のギャラクシー見てチンコギンギンに勃起した
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 21:33:26 ID:m7+KVNGS0
毎月父さんは地味におもしろいな。芋掘りあたりから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 22:27:09 ID:NM7fmRdC0
バロン予後不良フラグか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 22:28:21 ID:DvleoT2p0
死ぬのは種牡馬になって1世代残してから、トラックで移動中に事故でだろ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 00:18:24 ID:Y47eA+VO0
>>556
そ、なんて風の
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 04:45:38 ID:OusxjaXDO
みんなバロン好きだなあ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 05:44:01 ID:cB0eevmb0
フラグじゃないんじゃないか?
まだ走れるのに種牡馬にしようとするから突っ込まれただけだろ。

バロン急に面白くなったのに、終わりそうなのは人気なかったんだな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:27:24 ID:orxQV6VMO
バロンは終わりそうになってると俺も思うけど、土俵際いっぱいで踏ん張ってるのか中々終わらない。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:16:51 ID:4M/c9h4MO
二週間くらい前に「世にも奇妙な物語」の再放送やってて、

ユースケ・サンタマリアがサラリーマンの役で、嫁との関係修復のため「倦怠期を治す薬」を買ってみたら、嫁が美人に見えて来た(本人にのみ井上和香に見える)、

って話だった。
今週号に載ってたやつは、世にも奇妙な物語を原作にしてるのかな?
漫画原作のドラマはよく見るけど、逆は初めてかも。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 10:43:55 ID:W0XwLRfJ0
本当は巨デブの女がジャック・ブラックにだけ
グゥイネス・パルトロウに見える、なんて映画もあるぞ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 11:33:27 ID:4M/c9h4MO
>>562
実は僕が知らなかっただけで王道のプロットなんでしょか?

元祖はなんなんだろう…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 13:15:30 ID:cB0eevmb0
>>561
いやいや、あのネタは古くからあるものだから、脚本まんまじゃないだろ。
推理モノにおける双子トリックに似たようなもんだ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 18:27:59 ID:uHp4CcLa0
ライバルもあっさり改心したし1着でゴール
でバロン終了だろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:04:49 ID:jzS0ubj80
バロンは何で引退することになったんだっけ
あの金髪女は何でいきなり改心したんだっけ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:24:44 ID:OusxjaXDO
あれで改心までいっちゃうの?
ただ、素直に馬に勝ってもらいたいって気持ちが出ただけだろ。
ちょっと前進、じゃないの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:31:39 ID:PDw0LyVI0
八田亜矢子って普通に可愛く無いな
東大生ってだけでテレビ出てるの?もっと可愛い子いるだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:29:52 ID:OusxjaXDO
バロンの引退は、
馬主のおっさんの事業が傾き、結果出してないわりには破格で買ってくれるであろうバロンに執着してる金髪に売った、という流れ。
金髪は競争馬としての才能ではなく、血統・外見に執着してるんで、種牡馬にする。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:18:05 ID:wcpnmlML0
惚れ薬の作者、雑誌「音楽と人」で読み切り連載してるぞ
毎月結構おもしろい
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:39:13 ID:3gHnaDbW0
>>499
これこれ書こうとして忘れてたんだ

なんてブサイクな!
テレビでもよ〜く見るとそんなよくはないが
グラビアはもっと合わんと思ったよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:40:16 ID:3gHnaDbW0
>>512
過去の素っ裸のところは俺に好評
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 02:49:44 ID:RwRK9Khk0
闘技場漫画、

「…ス…スライディング…!?」の前のコマのヴァルファズルの頭身がやべえww
糞笑った
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 06:24:23 ID:tRkEh9xL0
奥たん面白いけど
月一連載だとスレも無いしさびしいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 07:42:23 ID:51XkHkAQO
バロンいいな
打ち切りに向けてgdgdになるかと思ったがなかなか熱いじゃん
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 07:55:24 ID:eTB83SHi0
>>573
あれはひどいな。ギャグマンガになってる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:14:14 ID:KTGz7+DhO
戦国自衛隊とグラップラーバキのパロディーだからギャグ漫画だしいいんじゃないっすかwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:27:14 ID:5UVIneX80
北斗のパロディだろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:38:06 ID:5QfPrOwT0
ホリランとセスタス足して3で割った漫画

ヤンマガの丸太に匹敵するな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:50:01 ID:KTGz7+DhO
たしかに北斗の拳と戦国自衛隊だねw

バロンはよくみたら50話も連載してるんだね。案外長いな…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 11:52:33 ID:0hHsMdoz0
>>573
あーホントだこれはひどいね……
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 13:34:23 ID:jwuemROs0
つか灰島さんの身体が無駄に良すぎるだろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 15:06:47 ID:z4OUuzlFO
古代ローマも日本人も皆、胴長短足なんだよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 15:10:47 ID:uPsjT/HKO
>>577
本部も居るしな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 17:00:46 ID:tRkEh9xL0
>>579
解説の入り方が噂に聞くホーリーランドって漫画っぽいと思ったんだが
違う作者なのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 18:44:02 ID:u4l8CUWK0
>>583
4頭身半くらいだぞ。吉田戦車の山田に見えなくも無い。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:05:20 ID:UcNCxRDz0
>>585
俺もホーリーランドっぽさを感じた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:15:45 ID:tRkEh9xL0
男塾のノリをちょっとシリアスにしたような。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:40:47 ID:BEWGQNqg0
>>586
腹イテェー!w

この漫画ってヤンジャンっぽいな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:41:06 ID:ov7N5lwb0
>>573
クソワロタwwwwwwwwwwww
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 20:46:27 ID:aQUB2eHr0
あのスライディングで視界から消えるわけねえだろ。
って突っ込んじゃ負けなんだろうな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 20:47:41 ID:mSCq3v6a0
脚からのスライディングって物凄いスピード遅そうだな
ヘッドスライディングなら速そうだが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:07:17 ID:JwfGIrTwO
闘技場はまだ土や砂だからいいとしてさ
6年前は河辺の戦場でスライディングパンチやってたのか…
そりゃ捕まるわけだ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:51:05 ID:XJEffjvKO
>>575
俺は最近バロンから読むようになってきた。
ここんとこ急に熱くなってきて、つい。

他のみたいにgdgdなのを、期待して読んでガッカリっていうのはないからね。

意外と読める。

単行本は売れてんのかな。本屋でみないけど。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:18:05 ID:yifaiKVcO
バロン工作員、毎週ご苦労様
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:21:55 ID:eG/7NpM/O
奥たん、つまらんとかおもしろいとか言う前に不快
作者は何と戦っているんだ?と思った
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:27:36 ID:mSCq3v6a0
バロンの話題が出ると何かと工作員という奴も出てくるな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:38:37 ID:hyO+RHtw0
>>597
真新しいことなーんも言わずに「面白くなってきた」しか言わないからじゃない?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:40:58 ID:Mse7WYCV0
工作員って言うやつもなーんも言わずに「工作員乙」だけどな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:50:01 ID:mSCq3v6a0
まあそれよりオメガとライブにも誰か触れてあげてくださいよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:59:01 ID:Wkk9xzDtO
奥たんてヨコハマ買い出し紀行の匂いがするな
あの世界設定でいざストーリーを動かしたら
まとめられる気がしないんだけどねこの作者的には。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:01:45 ID:ElmjX2vv0
少し前の連載陣とかすごかったよな
藤沢、高橋、武論尊&上条とかなんの嫌がらせかと思ったよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:07:20 ID:Mse7WYCV0
>>601
いっそ、奥たんもロボットってことでいいかもな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:22:44 ID:jwuemROs0
あの胸揉ませて卵もらうってやつ
いいなって思う人いるんだろうか
俺は嫌だね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:39:25 ID:BEWGQNqg0
>>604
演出が露骨すぎて吐き気がする
あの作者のオタ狙い路線は気持ち悪い
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:48:08 ID:KrlYc5+10
>596
サイカノの焼き直しにしか見えない
どうせこの先奥たんが異形化してごめんなさいとかぬるい事言いながら皆殺しでしょ?みたいな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:48:35 ID:ddM7ESRK0
今度は高橋しんの新連載かよ、そう思って読んでみるとどこかで読んだような話。
ああこれ連載2話目だったんだ。
毎週連載でストーリーや登場人物が定着させてからシリーズ連載にしろよ。
1話目をすっかり忘れた頃に2話目載せるってどういう狙いがあるのかわからん。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:54:52 ID:ndnyHAea0
オクタンの顔がなんかころころ変わるというか
ほんとはどういう顔の人かよくわからん
ときどきいやにつり目になるし。
話的には一回目よりはちょっとマシかと思ったが
相変わらずの
きわどい絵の描き方(幼女とかの脚、腿まわり)がいやだ……
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:55:12 ID:SkWGslSN0
次週、やっとまともそうな漫画が始まると思ったら
「隠し砦の三悪人」

樋口真嗣監督がリメイクするから漫画化するよう、また電通様からのお達しですか
これ以上誌面に産業廃棄物を増やすのはやめてほしいんですが
「日本沈没」よりは作者が期待出来るんで我慢します。さっさと日本沈没打ち切ってくださいよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:14:21 ID:mhWRcGhhO
黒澤タンの隠し砦の三悪人は面白くてよくできた映画だよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:17:02 ID:RDgRUusQ0
シナリオ七月だし、日本沈没よりかはずっとマシだろう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:29:57 ID:o51TviUw0
>>610
原作が神だった日本沈没はあの有様ですが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:35:59 ID:OdldRiHh0
おれ、うるわしが丘西(のモデルになっている美しが丘西)
の住人だわ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:58:36 ID:FEoIthQd0
日没はいつまで続くんだ
そんなにコミックス売れてるのかなぁ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:00:20 ID:OpJc9XdQ0
映画の漫画化が活発だな
映画、20世紀少年も漫画化しよーぜ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:12:20 ID:OdldRiHh0
>>615
笑うもんか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:30:59 ID:wldK3waK0
大岡裁きすげェ!

コモドゥスの隣に立ってるおかっぱ頭、意外とチビだな
と思ったらこの作者の頭身の描き方がおかしいだけだった

奥たんはまた鬱をたっぷりと匂わせた世界観ですね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:35:53 ID:RDgRUusQ0
ところでどうやったらスライディングから
起き上がる力で強いパンチ打てるんだ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:36:40 ID:Zqq4NAXYO
>>600
あれはここより本スレで語るべし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:39:05 ID:Zqq4NAXYO
>>618
ヒント→キャプテン翼の作者が書いたボクシング漫画
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:45:08 ID:sLo+We34O
奥たん、毎週連載してくれないとよくわかんね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:48:32 ID:kl0EzpeR0
がんばれ元気がストレートアッパーってパンチで
大きなポリバケツを上空50メートルまで打ち上げてたよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 02:39:17 ID:XOcZnYU+0
あれは要するにガゼルパンチ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 03:06:30 ID:QYESV3Vz0
奥たんとか旦那たんとか描いてて恥ずかしくならないかねえ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 04:35:00 ID:EklQrXB20
まぁ高橋だし・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 04:36:55 ID:1N1RPiWAO
あんな、往来で新妻の胸揉まれシーン描く奴だし。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 10:25:50 ID:CTTFP7A+O
ブラックジャックによろしくは隔週の癖に休むんじゃねえよ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 10:52:55 ID:rN1FrbLA0
>>613
いいなあ。私は青葉区でも鴨志田町。昔は、すすき野在住。
市街化調整区域が隣接しているのが共通点ですが、
美しが丘西はお洒落なイメージが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 11:11:26 ID:PN+16xUW0
いいひと。の頃からちょっと気持ち悪かったけど
作者もう開き直ったな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 11:55:37 ID:vL3rSk65O
高橋しん昔から好きだけど、最近はちょっと(だいぶ?)独自の世界にのめり込んでって付いてけないw
しかも幼児体系の女ばかりでロリの趣味があると勘違いされそうで、付き合ってる人や友達にすら勧められないし
なんかコソコソと隠れてエロ本を読んでるみたいな罪悪感になるわ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 12:03:53 ID:D+IyhHvy0
>>593
ワロタ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 13:40:37 ID:AZ6txj4DO
史実だとクレアンデルは民衆にフルボッコにされて晒し首、コンモドゥスもマルキアの策で死んだよね。今後は柔道団と金熊団が協力して脱獄なんてなったりして
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 14:27:45 ID:oHBDUxioO
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <ネタバレなんてひどいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:11:13 ID:AVT2sACU0
今週の「花とオクタン」

知らない人から食べ物もらうのは危険
子供を持つ親なら「人の子に何食べさせてるの」となるのは普通

ウサギのくせに説教するとは生意気なんだよwww
皮剥いで鍋にすっぞ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:33:50 ID:bPpnauWXO
>>634
そのうちウサギ肉のシチューとか欝展開でありそう

てか、俺が気になったのは汚染された野菜食うなってアドバイスしたオヤジにカボチャ食わせてニヤリとするとこ
安全だってのはてめえの希望的観測なのに人としてどうなのコレ

作者なりの独自路線で食の安全を追求してる美味しんぼへのアンチテーゼなのかな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 16:00:15 ID:kxJ1RkUtO
少林少女が超映画批評で4点だった件
いつにも増して酷い映画評と思ってたが
そら、おっぱいがとかしか書けないわな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 16:32:23 ID:D73P45j40
つか、ウサギがかしこすぎるだろ…>奥たん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 17:32:54 ID:u/6Bieha0
>>612
原作が神……?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 01:15:02 ID:B6ketmDf0
はじめて読んだけど、キモくて吐きそうになった。
絵も「奥たん」という言い方も、何もかもキモい。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 01:20:25 ID:Z1UR6Dy4O
グラビア可愛かったので買いました
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 03:33:44 ID:XUkAyNRo0
高橋しんはいいひと。のようなまともなのを描いてくれ。

鬱はいらねええ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 03:51:38 ID:kQkATO9EO
高橋しんのリハビリに付き合わされたくないわ
同人誌でも描いてればいいのに
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 07:16:56 ID:rhlj8T/R0
ローマで柔道がオモシロスwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 08:09:10 ID:pupN2y7AO
松下奈緒はないな。映画の宣伝だろうが、グラビア向きじゃないだろ。

高橋しん気持ち悪い。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 11:35:12 ID:Z8kyHpBFO
>>638
まさか漫画の事じゃあるまいな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 12:11:01 ID:si+19D5j0
>>638
わかってると思うけど、
スピに載ってる漫画版は、連載の時期でわかるだろうけど、原作じゃないよ。

話の流れ的には、映画のリメイクの事だから、>>612の言う原作というのは
小説じゃなくて昔の映画の事かな?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 18:02:39 ID:wU777kZ3O
しんは毎回巻頭だから飛ばしやすくていい
そこは編集部を評価できる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:01:26 ID:mtT+dmDJO
みんなすさんでるなあ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:02:31 ID:iW6IDaTJ0
上半身裸の相手に掛けられる柔道技ってあるの?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:10:10 ID:Sj2y+b9Y0
谷落とし
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:34:56 ID:epqibq8P0
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:58:54 ID:+xz6i48E0
>上半身裸の相手に掛けられる柔道技ってあるの?
関節技とかあるんじゃない?

653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:01:19 ID:HnRxFld1O
女のコの、永遠の憧れ、、、だお?(照)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:32:24 ID:QZtfIRIO0
奥たんはこのペースだと世界観を説明して登場人物が揃うまでに
年単位かかっちゃうんじゃないかと
最終兵器彼女もそうなんだけど、女の子が見た目も中身も幼女なのに、
お母さん的な要素をやたらと強調してるのが気持ち悪いのかなあ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:36:32 ID:7vmtCC4t0
作者はペドだな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 23:07:14 ID:sza6vmfqO
>>649
袖が無かったら無理って事は無い
引き手は手首を掴めばいいし
吊り手は初めは肩、技を掛ける直前に顎辺り
(吊り手は最終的に相手の顎を上げればOKなので)
657マンヴァさん:2008/04/23(水) 23:43:22 ID:y1vVjlNo0
 ロリコンでマザコン、というのは実にど真ん中ストレートな変態ではあるんだけど、それは別に良い。
 高橋しんのぬるっとした気持ち悪さは、そのど真ん中ストレートな変態さを、そのまま作品にするでもなく、
逆に作品全体の味に押さえておくでも無く、「ほのぼの」 と 「ありきたりな悲劇」 でパッケージングして、それ
で 「変態性を隠しきれているつもり」 になっているよーなところじゃないか、と。
 そんな気がする。
 巧く隠せてれば良いし、変態性を作品の格として昇華出来てればそれも良い。
 すました顔してケツ丸出し、しかも笑えない、みたいな居心地の悪さ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 23:52:53 ID:xpWjZm4m0
>>645-646
御幣があるようだから言っておくが
俺が言いたいのは小説の日没が糞だったということだ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:46:30 ID:ss5WeD8n0
>>657
で 「変態性を隠しきれているつもり」 になっているよーなところじゃないか
なってないなってないw
色々ミスマッチなのは同意。
個人的主観を言うと鶴田謙二みたいな絵柄でやってくれると評価は激変する。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:47:27 ID:FAtWR6o40
>>657
同感。
いいひと。の頃からそういうとこあった。
もう、ストレートにエッチで変態なもの描けば
いっそいさぎよいのに、
そういうのはやらないで、
まじめな漫画を描いてるんですよーっていうポーズつけながら
やたら女性や女児のふとももとか
微妙に脚開いてしゃがんでるところやら描きたがるのがなあ……
それも、少年・青年漫画によくある
「サービスカットv」っていうのとも微妙に違うやらしさがあって、
なんか、こう、もにょもにょする。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:48:57 ID:FAtWR6o40
> 個人的主観を言うと鶴田謙二みたいな絵柄でやってくれると評価は激変する。

わかるw
個人的にはそれならアリw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:51:29 ID:v8XH6mK10
いいひと・最終兵器・サンデーの奴・奥たん
酷くなっていく一方
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 06:48:55 ID:SHthtRTDO
奥たんが最高のおかずの俺は変態なのか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 06:57:11 ID:+9MEovseO
鶴田謙二じゃ隔年漫画になっちゃうよw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 09:32:37 ID:8/cddaY10
今一番面白いのがギャラクシー銀座。それ以外はカス以下だ。
長尾信者さ。

それにしても他紙からスピに来た奴は揃って悲惨だな。
今になってそう思い始めた。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:13:15 ID:x4nC9vUN0
>>664
誰が執筆ペースまで真似ろと言ったw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:26:51 ID:h7RIEVpE0
>>649
スペーストルネード(ry
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:42:38 ID:UyMI5W5m0
ヤンサンにおもしろそうなサッカー物の新連載を立てられちゃったよ。
あれこそスピに必要なのに
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:52:42 ID:1e/GUAbjO
あんな20年前のクオリティのマンガが面白いの?
悪いけど。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:59:27 ID:UyMI5W5m0
現代のクオリティだと漫画って面白くなるの?
意味不明だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 11:44:28 ID:uUNMTIt70
ヤンサンの新連載ってファンタジスタ描いてた人なのか。
まだ読んでないから感想は言えないけど、サッカー漫画を描いてた人に
またサッカーって目新しさが無いな。
ほんとスピリッツとヤンサンって小学館のバカ3兄弟だな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 11:50:49 ID:4s9E9Uig0
>>371
3兄弟のあと1人は誰?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 11:56:42 ID:1e/GUAbjO
>>670
マンガも進化してるだろ。
いや、むしろ時代に沿って変化するのがマンガじゃないのか?

いいか悪いかは置いといて他のマンガ家も努力してるのに、古くさい、進化してないものを認めるのには抵抗ある。『シュート』とか旧作を読み返すのとは違うしな。

否定したいことは「意味不明」で片付ければいいってのはさびしい考えだな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:10:43 ID:UyMI5W5m0
>>673
その進化とは具体的に何か、それがどうして面白さに繋がるのかを
聞かれてるんだが、わざとはぐらかしてるの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:11:09 ID:G1cZwLHQ0
>>669の言い方だと古い漫画はおもしろくない
って言ってると受け取られるよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:15:05 ID:GMVkuHEo0
なんというどうでもいいことをネチネチと
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:34:50 ID:w9MgzcqR0
ローマで柔道のちゃんとしたタイトル知らないのは俺だけじゃないはず
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:39:07 ID:3tpUSfQy0
柔道って、そんなに強いってイメージ無いよね
何か地味な作品になりそうだなぁ…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:41:14 ID:eUNnSAI30
>>665
長尾は『おしゃれ手帖』が頂点だった。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:44:12 ID:V5nRvxLFO
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:09:35 ID:Vus61U4vO
>>650
それは某金メダリストが某プロ野球選手にかました技のことか?
お互い上半身裸で……。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:24:16 ID:rW6veSnK0
>>678
一応、最近の格闘漫画の主流だけどな>投げ技主体
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:24:23 ID:1e/GUAbjO
「面白さとはなにか」じゃなく、「どっかで見たことある設定・演出しかないマンガは認めない」って意見だわ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:35:44 ID:1e/GUAbjO
↑↑↑↑>>669です。ID変わったみたいでわかりにくくてすま。

スレチだからヤンサンのスレ行くか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:37:25 ID:1e/GUAbjO
あ、違ってなかった。
荒らしホントにすまん。
ヤンサンスレ逝ってきます。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 16:38:53 ID:UyMI5W5m0
バンビなんて昔から腐るほどあるような設定だぞ。
面白いかどうかはそんなもんじゃ決まらんよ。
687マンヴァさん:2008/04/24(木) 18:46:06 ID:depwCtwR0
 他のジャンルにたとえればワカリヤスイんじゃない?
 例えば、 「どこかで聞いたことのある旋律、フレーズの音楽は認めない」
 とか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 20:19:13 ID:8wUUqYeo0
とりあえずヤンサンのあれは新連載じゃないだろ
前も何回か載ってたじゃん

ま、それはともかく最近のスピがなんか存在感薄すぎる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 20:29:54 ID:u+xdAPk60
発行部数
1999年 87万部
2000年 66万部
2001年 66万部
2002年 55万部
2003年 55万部
2004年 46万部
2005年 41万部
2006年 39万部
2007年 37万部

部数減少も大分落ち着いてきた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 04:18:03 ID:SVXM5tKsO
>>686
設定は普通。
いいか、でも「料理人の世界をスポ根として描く」という視点の新しいんだよ。
全然伝わってないな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 07:12:07 ID:qw3eqhj90
>>690
> いいか、でも「料理人の世界をスポ根として描く」という視点の新しいんだよ。

そりゃ自分が知らないだけで、これまでにスポ根料理人漫画はたくさんあったんだよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 08:23:13 ID:LNxGe2Vv0
味っこですらスポこんだと思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 08:42:51 ID:D+jlMfYW0
もう相手するなよ,馬鹿馬鹿しい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:34:15 ID:XF8o1966O
ようやく男魂おもしろくなってきたな
早く終われ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 13:28:00 ID:SVXM5tKsO
>>691
たとえば?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 19:15:58 ID:LNxGe2Vv0
ジャンですら小此木にスポこん分入ってると思う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:24:33 ID:SVXM5tKsO
味っ子がスポ根って…釣りだよなあ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:34:19 ID:CuZz/up6O
>>678
でも警察官、自衛隊への近道は剣道か柔道だったりする
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:10:07 ID:1UjWqDOJ0
バンビがスポ根って…釣りだよなあ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 04:03:45 ID:jSPZqjT8O
じゃあなんなんだよ。w
なんも持ってないくせに無理すんな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 04:22:11 ID:tPErD23aO
味っ子アニメは完璧にスポ根だったなw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 07:45:32 ID:SHrHfrgK0
スポ魂料理漫画といえば
味平と味狩学園だろ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 08:16:35 ID:70JmlX/x0
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 09:46:01 ID:ByGssQD40
「あっそーか!スポ根料理漫画か!なるほど言われてみればそうだ。
SVXM5tKsOアッタマいいな!」
て言われたかっただけなのに。

あんまりイジメるな。意地悪な2chねらどもめ。でももっとやれ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:06:47 ID:0cZqGuTy0
もうスポ根話はいいよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:19:17 ID:zvgPi3pCO
前に載ってた佐々木倫子の読みきりおもしろかったけど、あーゆうの連載にしてほしい。
あと女子アナのマンガ終わったみたいだけど、ラストどうなったの?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:35:25 ID:BJrZBbz9O
(釣りかな?)
佐々木倫子のテレビ局物は、今後は数ヵ月に一回掲載予定だ。

細野の女子アナ電波の城は、ただいま数ヵ月間の休載中だ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:40:31 ID:zvgPi3pCO
親切にありがとうございます。
釣りです。すいません
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:49:46 ID:jSPZqjT8O
スポ根とは何かって話だなあ。
味っ子なんかはおバカマンガであって、いわゆるスポ根とは違うと思うんだけど、まあ、バカバカしさをさしひけばスポ根に見えなくもない。

でも、スポ根とスポーツものも違うわけで…。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:55:59 ID:100rtGrd0
しつこい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:00:44 ID:jSPZqjT8O
お前がな。
掲載作品の位置付け話して何が悪い。
ディスるだけで建設的な要素が少ないいつもの流れより俺は好きだ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:06:39 ID:hsFbkhRL0
ケータイ厨ここに極まる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:08:57 ID:27Cfwg+w0
携帯で2chに書き込む馬鹿なんてよほど暇なおっさんか、ガキしかいないんだから規制すればいいのに
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:20:51 ID:YHqPpmBY0
携帯は閲覧だけならあるんだけどね。書き込みはあまりないな。
病院に篭りっきりだとノート使えなかったから一時期携帯だけだった。
不便さを痛感して投げた。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:35:17 ID:jSPZqjT8O
釣れるなあ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:30:03 ID:zvgPi3pCO
携帯厨のウザさは異常
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:17:16 ID:jSPZqjT8O
はいはい。すり替えご苦労様。PCに張り付いてないでたまには外でなよ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:25:33 ID:WS8l2I+e0
>>717
あえて携帯でボケてる>>716につっこんでやれよw

ところでかなり昔にやってた読みきりで
貧乏親子が主人公で親が子供を捨てようとしたら
自分のほうが子供に捨てられたんじゃないか・・・
みたいな漫画の題名か作者名覚えてる人いない?
子供がけんだまの玉を無くして発見するのと親子の仲直りが連結してた。
絵は玖保キリコと小田扉を混ぜて割ったような感じ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 23:07:43 ID:9O53YAW70
ふゆめは月1じゃないの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 23:16:28 ID:dhMVYvny0
冬目が月一なんて、ははご冗談を
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 23:38:36 ID:L+3c2qvm0
冬目は年一
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 06:56:47 ID:DOaCFHMkO
冬に目覚めるから冬目
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 14:33:24 ID:t/reZzvIO
携帯厨の厨は厨房の厨。バンビの働く場所。つまり…↓
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:25:28 ID:msTNwUR20
坊やだからさ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 08:01:50 ID:jRwub6aDO
マジで隔週刊に戻せ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 09:29:49 ID:tjjxrXIA0
http://spi-net.jp/
巻頭グラビア 松下奈緒


??????????????????
見てないぞ?????
でもこのスレで話題沸騰の『花と奥たん』は店頭で「またか」と思った記憶はある


あれ?


買ったけど読んでねええええええええええええええええええええええええええええええ
そういえば先週はいろいろあっていつもの昼休みに見てなかった・・・
それで今日まさみのスピリッツが出るのか、合併で
やぱいなこれ
唯二のもう一つのIKKIも先月の残ってるけど出ちゃったし
ここの評論家たちみたいにつまらなく感じて見なくなったんじゃないから
自分のボケさ加減にショックorz
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 09:57:01 ID:4k9PZ9es0
バロン、オメガトライブを筆頭に半分くらいの漫画が終わりそう・最終章な雰囲気
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 09:58:58 ID:7hIqw8oM0
今の漫画が終わってしまったら、後から始まるのはさらにクソな漫画だろうからなあ。
もう潮時か。さようならスピリッツ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 10:13:55 ID:CqZqy3210
>>727
編集長の更迭が近いのかもな。
かつてのヤンサンも編集長が替わって連載陣がゴッソリ入れ替わったから。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 12:26:52 ID:SZx4Q1pX0
今週発売してたのね。
バンビの200ドル⇔2,000ドルの件は誤植ということか、どんだけ数字に弱いんだバカ編集部は
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 16:45:09 ID:Ai2v3mce0
ギャラクシーとウシジマ、ボーイズオモシロス
バロンは急に展開が遅くなったな。本当に終わるのだろうか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 16:46:56 ID:poGeI3bZ0
>>730
キャプっておいて単行本と比べようぜ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 16:55:45 ID:u1/1T5Cx0
バンビは内容について指摘してくれる編集がいないんだろうな
前もバンビが一年で二度誕生日を迎えるというミラクルをかましてた
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 17:45:25 ID:cKFge4o4O
今週出てる?
近頃ヤンサンより入荷少ないんだが
わざわざ予約してまで買いたくないし
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 17:57:34 ID:azZyHU4X0
出てる
1ページ目のグラビアが影の具合かなんかしらんけど整形失敗みたいにみえてインパクトあるわ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 18:06:47 ID:D5RNqWsX0
>>735
表紙もなんか頬に肌色ペンキつけたみたいで変
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 18:49:15 ID:7bthYgZn0
ようやくウシジマ、今回のエピ終わりか…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 19:18:01 ID:YIL9/qkE0
おいオメガとライブ本気で終わりそうじゃないか
バロンも後5話行くかどうかってところで終わりそうだな
どうすんだよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 19:23:13 ID:AY2utds1O
↑ボーイズも終わるって話だし一新するんじゃないか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:24:44 ID:4k9PZ9es0
地平線でダンスがコントみたいだった
帝王とこれも終わりそう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:38:32 ID:gyTuU3s20
一時期100万部越えてたのにな。
いまはたった37万部か。
モーニング(39万部)にも抜かされちゃったよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:44:10 ID:YIL9/qkE0
モーニングは武蔵(笑)、ジャイアントキリング、へうげものと芯が通ってるしな
スピは目玉はスバルとオメガトライブになんのかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:48:58 ID:Hy0kjgJr0
オメガ、後日談がこんなんでいいのか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:57:18 ID:u1/1T5Cx0
打ち切りダイジェストに入ったんだろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:41:10 ID:qn5wmTsv0
かくゆう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:56:58 ID:ThVCxKnd0
オメガだが、ダイジェストになるくらいなら大二部完の方が良かったんじゃなkろうか。

ところで、度胸星大二部はいつダスか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:28:39 ID:3fzbfT24O
>>746
度胸はヤンサン掲載だからスピではなあ
ところで最近出た豪華版に加筆、修正がなくて、しかも巻末作者コメントもなくてがっかりしたさ

あと、アフタやモニで掲載してた作品を小学館の文庫で出したり、ヤンサンで掲載してた作品を講談社で出したり
なんかよくわからんね

続きはモニ2あたりに希望してみれば?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:34:29 ID:X9oB89rK0
浦沢直樹の新作が始まるらしいよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:36:20 ID:p6vaHFGPO
もう浦沢はお腹いっぱいです
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:36:41 ID:YIL9/qkE0
一番盛り上がってるところで打ち切りだったもんなあ度胸
そりゃ作者も怒るでしょー
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:39:06 ID:XEOz+t3i0
オメガ終わったら買うの止めるぞ編集
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:59:36 ID:EOwOXXRe0
ウシジマ次回でやっと終わりか
こんなにダラダラ引っ張る必要全くなかったよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:14:31 ID:1jqYJhGB0
>>746
>度胸星大二部


ちゃんと第二部って書けw
一瞬、諸星大二郎の亜流かとオモタ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:37:40 ID:7hIqw8oM0
ウシジマはもっと引っ張るのかと思ったら思いのほかあっさりしたな
バロンはあそこで引っ張るだろうからあんなもんか
ギャラクシーがまたわけがわからないことにwwwwwww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:49:40 ID:bsd3eGpq0
巻頭の新連載、キャラの区別がわからなかった・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:39:16 ID:VuQ7dN0Z0
三悪人はテンポが速すぎてダイジェストみたいになってるな
もったいない
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 02:20:03 ID:pe+E+GztO
三悪人は黒澤映画見てないとしんどいかもな

個人的にはバロンはアツイ展開だと思うわ
あれを維持する力がなかったのが悔やまれるわ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 05:28:53 ID:kp0Ozdep0
オメガトライブこのまま終わるのかよ…
なんかなー、ここ数年のスピリッツって暗いというか重いというか
読んでる人間の頭を押さえつけようとしてくる感じの漫画ばっかなんだよなー。
数少ない例外がオメガだったんだけど。もっとカタルシスってもんがあっても
いいんじゃねーの?って思う。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 06:31:38 ID:R9Mf0BcgO
リニューアルか休刊の準備か
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 06:44:39 ID:fjW5LPM90
ヤングサンデースピリッツ

合併
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 09:36:45 ID:vgJELhJ70
頭良い人の台頭
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 09:40:03 ID:jc55rhDXO
ジャイアントキリングのいったいどこに芯が通ってんの?という疑問について…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 11:07:34 ID:/Bx7tmTR0
オメガトライブが終わって日本沈没が終わらないのは納得いかない。
あと、男根とか言うクソマンガ。
タイトルがキクニの漫画のパクリだよな?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 11:20:32 ID:RnvOauFV0
男根はお馬鹿漫画だから四コマ扱い
パギャルもそうだな
でも、この二つはせめて極道くらい突き抜けて欲しい

沈没は一応看板なんだろうが、面白くねーよ。
もっと面白い漫画を看板にしろよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 13:09:42 ID:cOU/8bf10
オメガはキングダムになってからは正直つまらん
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 13:17:31 ID:0EAX70xsO
昴が毎週あったらなー。
今、昴が一番好き。次はボーイズ。
ボーイズ終わるって本当なのかな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 13:28:53 ID:HZouzFJO0
時代劇マンガの、関所通る所がよくわかんなかったんだけど何して通ったの?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 14:09:21 ID:SO5pkCi60
いやー長澤まさみはうつくしいわ・・
性格いやらしそうだが、そこがまたいいーっ
テ感じですかね・・
昔の吉永小百合級の存在感だわ
エリカ嬢はいったいどうしたんでしょうね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 15:11:01 ID:tBjwiTqr0
奥たんはもったいつけすぎ
毎週連載じゃないと面白くない
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:16:19 ID:n/ZqGzyQ0
>>762
ラストイニングと同じで、題材のスポーツに興味が皆無でも楽しめるところじゃないかね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:48:17 ID:U+hHsThN0
隠しの作画の人の漫画みたことあるけど、よくできたフィルムコミックっていう感想だな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:35:44 ID:R9Mf0BcgO
ダイジェストだけどな。
>>767
金塊1個で敵の責任者以下を騒がせて
混乱した隙に突破
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:05:26 ID:CCkGsgjP0
 今更だけど、花と奥たん、今自分が住んでるあたりに訳のわかんない
花が咲いてる……orz ニコタマかよ!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:07:12 ID:TWxZ2xey0
地平線は単行本でまとめ読みすると
それなりに面白いんだが
連載だとダメダメに見えるのは何故ダろう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:38:56 ID:cOU/8bf10
ローマで柔道って本当に解説がホーリーランドじみてきたな
筆者は〜とかはまだ出てないけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 06:49:28 ID:XCv5Cft70
麗しの長澤姫の表紙で、今週号は部数伸びたのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 07:00:36 ID:QlNZOQeh0
>>748
浦沢はもういいよ…
今オリジナルでやってるのも絵が荒れててファンが嘆いてるのに
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 09:05:41 ID:CbEDyggfO
帝王みたいなクソ漫画が生き残る不思議
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:49:34 ID:sEMtzo/PP
>>764
沈没は日露戦争から続く「絵が汚くて擬音が多いマンガ」枠です。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:53:36 ID:70OvUkGa0
日本沈没…絵が汚くて擬音が多いマンガ枠
男魂…誰も読んでいないマンガ枠
帝王…読者をイライラさせるマンガ枠
バンビーノ…誤植&設定厨を満足させるマンガ枠
パギャル…ゆとり枠
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:16:53 ID:IPYW0Pc70
       
                     ,.'"´.:.::::::::.:.``ヽ         /´ ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /.:.::::::::::::;ハ.::::::::::::.:.ヽ        l         l
                     /.:.:::::::::::::/. : :',:',.:::::::::::::.',       l な ね 会
                   l:::::::::::::::/: : :_,,,,,:. : ``ヽ.::::::!      l ァ   l  社
                   l::::::::::::/: : :.´二ニヽ: : ;,;,:j::::!      l :    行
                  !::::rrイ: : : . ``¨  イニヽ:::!     l :    き
                     ';:::い!       , .  j゙゙`j::ノ.     l :    た
                  ヾ::::1      ` ゙  /    __ノ      く  l
                     ヾト、    'ニヽ /        ̄\____/
                    リ', ヽ、.      /
       ,. '´.:.:.:.:.`ー---‐∩く 1   `ー--, く
      /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::l V`ヽ、  ,. '´ ヽ\                   ,rr==- 、
    /.:.:::::::::::::::::::::/´ ̄`ヽノ  V\ L /   ィ´\L___             //.:.::::::::::/
   ./.:.::::::::::::::::::::::::/``ヽ    ノ   / ィ´          ¨`ヽ        //.::::::::::::/
   /.:.::::::::::::::::::::::::/   /  ̄``く   〈 ‘1           i   ',       //.:.::::::::::/
  ,′.:.:::::::::::.: :.:,.イ  /   。 ! 〉   ',. l     . ´    レ'  ',      //.:.:..:.:.:.:〈
  i.:.::::::::::::. :.: ./ レ'´ ̄``ヽノ /  , ′i l  ,. ´      l    !     //.:.::::::::::::/
  l.:.:::::::::::::. :.// /  l ``ナ V ,. ′  i. ゚l '´        l    !.    l/.:.:.:.(´ ̄ `ヽ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:31:37 ID:sAB9+Nl8O
忘れた頃にやってくるホムンクルス、面白いストーリー漫画はなんでこうぶつ切り連載ばっかなんだ?
ともおがかなり息切れしてる感じがするんだが休ますならこっちだろ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 14:06:58 ID:xauD6htZ0
ホムンクルスが面白い?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 14:14:54 ID:YoCjmPL80
東金ってとおがねじゃなくとうがねだよな?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 14:38:00 ID:QsAmml6k0
表記では「とうがね」だな。発音だと「う」は「お」になるけど。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 16:28:37 ID:vVXp3tXLO
日没は本当に絵が落書きみたいで、誰が何をしているのかがすんなり読めない。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:13:49 ID:6DdDyUEe0
俺が編集なら日没は打ち切れんな。
御大に気使って。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:34:18 ID:Exufr7KT0
バンビ、日没、オメガ、昴、バロン、白馬、アフロ、ホムンクルス、最強父さんが俺の読んでるスピ漫画ラインアップかな
読みすぎ?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:44:52 ID:vFj2cqjx0
ギャラクシーも足しとけ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:48:58 ID:vVXp3tXLO
ギャラクシー、みんなは面白いと思ってるの?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:50:52 ID:Ak6d+HbB0
すくなくとも俺の中ではスピ購買の大きな理由になってる>ギャラクシー
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 20:56:58 ID:Sm0rYcI00
ギャラクシーは理解できんから読むの止めたな
ストーリー性とかあるのか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:15:31 ID:sAB9+Nl8O
ギャラクシーはどんどん面白くなって来てるぞ〜
今までバラバラに進んでた話が繋がり始めた
あとはホスト達がどう関わって来るのかが楽しみだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:39:58 ID:l/x237Vd0
どこかの生命保険会社が子どものなりたい職業アンケートを
実施してて、初めて男子の8位に「料理人」が入った原因は
ドラマ「バンビ〜ノ!」の影響だとコメントしていた。

生命保険会社の広報にジャニーズ好きの女性がいたんだろう
な、と思った。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 00:30:39 ID:qYQayBSh0
時代劇マンガの海なんとかって人は台湾かどこかの人なん?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 01:17:57 ID:r8P9wLuS0
韓国。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 03:21:48 ID:jl6W/5qaO
>>788
俺はラストイニングとバロン。
なんというか、正直さというか、まっすぐさというか、まっとうさ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 07:38:41 ID:Pe3/iSXsO
あの学者のギャグマンガ
初め見た時はなんだこれと思ったけど最近ハマってきてる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 07:52:59 ID:pUT4UyACO
ラストイニングとオメガとムーンは最初から読んでないせいで意味がわからない…
気まぐれコンセプトはなんか嫌だから読んでません。
それ以外は全部読んでますがどうでしょう?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 08:41:29 ID:42Aii6UY0
最近、韓国人とか中国人の漫画家が増えたな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 09:03:50 ID:BOZxNmuI0
面白いもの書いてくれるなら何人でもかまわんよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 16:44:40 ID:pxm1Fq7p0
パクリや違法コピーで育ったとはいえ、日本に次いで古くから
マンガに浸ってきたから、これからはもうこっちと遜色ない
レベルと規模になるんだろうな。追い抜かれる日も遠くない。
今でもきっともうスピ内のつまらん連載よりは面白いのが腐るほどあるだろうし。

韓国とか官民あげて外に売り込みしてるらしいし
本当に「マンファ(マンガ)こそが本家!」ってことになっちゃったりして。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:23:38 ID:xUvyb1nb0
>>802
土人には無理。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:18:03 ID:jl6W/5qaO
>>802
あるだろうしって…アホか。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:19:58 ID:hsikEcp20
嫌韓坊やには聞き捨てならない発言なんだよなw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:47:37 ID:Dw9wZT220
ぶっちゃけ日本の漫画も黎明期は堂々と洋画をパクってたりしてた
と、まんが道で知った
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:15:31 ID:Tbx+NaD50
麻薬みたいに、やめようやめようと思ってて、何度目かの禁スピでやっとやめられたスピリッツ。

購読しなくなって、半年くらいになるんですけど、「地平線でダンス」と「ボーイズオンザラン」って
どうなりました・・?

教えて下ちゃい m(_ _)m
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:47:45 ID:JLjriEu80
韓国や中国の漫画家は絵がきれいだが漫画はおもしろくないという印象があるな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:03:30 ID:hHY8qcYU0
>>808
俺も
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:59:00 ID:WhJIXyKa0
アメコミでもそうだけどやっぱり国によって面白さのツボが違うんじゃない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:39:38 ID:FoRUItDr0
>>808
だからこそ原作・脚本つきなんじゃないか。
絵はホント上手いと思う。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 08:25:25 ID:ldBhGBnG0
何度かモーニングに載ったSF漫画は面白かったな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 11:37:37 ID:w7tYvbt8O
絵は上手いけどテンポが悪い。読みにくい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 12:34:56 ID:MHHadm200
>>812
boichiだろ。たしかに「HOTEL」はすごく良かった。
でも他の作品を見れば、あれが特別だったってことがわかるよ。
新暗行御史とか人気があるようだけど、どうもストーリー漫画ともに違和感があったな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 12:50:19 ID:JLhf+B880
>>814
ああ、あれか。
boichiが原作者に無断でストーリーを使ったのが
なまじ人気を得ちゃったものだから隠し切れなくなり
向こうでの居場所を失う切欠になったやつね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 14:54:33 ID:et4mpaex0
彼はツルツルしたエロ絵もイケル
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:46:38 ID:tIhMYN1W0
>>815
>原作者に無断で

マジかよ……
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:53:46 ID:2LGO+1uvO
スピで言えば西原のぼくんちのような作品もある。
絵がうまいだけなら日本人で漫画家目指してる人のがうまい人多いんじゃない?模写と言う意味じゃなく。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:37:10 ID:sAyM1KeU0
>>815
まさに泥棒民族
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 20:59:58 ID:hwNZWSpOO
ボーイズそろそろ終わる?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:04:19 ID:4DwK7A4c0
変態エロ女探偵が2週続けてイマイチだ・・・さて困ったぞ

あとギャラクシーは頼むから飯のときに来るな(´・ω・`)
食いながらページめくっててあれが来ると・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:15:06 ID:o93pk/wU0
>>821
そんなに嫌なら飯食いながらスピ読まなきゃいいだろwww
それか最初に目次見ろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 00:43:16 ID:pVBsarhO0
なんにしろ、スピの電通うんこ映画の流れ製造ラインとか
編集の腐りっぷりをどうにかしてほしいな。
こういうスピみたいな雑誌をどんどんリフレッシュさせてほしい。

日本が腐ってるうちにサムスンにやられるようなことが
漫画界でも起こらないとも限らないぞ。とは限らないかそうだよな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:15:10 ID:xwes88Xg0
>>823
その手の心配するなら、真っ先にスピの購読やめるのが一番だと思うんです
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:17:35 ID:b2+sofif0
俺もそう思うよ。
男魂でも何でもそうだけど嫌なら読まずに無視すればいいのに…。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 04:11:08 ID:Q88yXkup0
>>824-825
その通り。
だから俺はとっくの昔に購読やめてるよ。
スピ編に分からせるためにも、みんなも買うのやめよーぜ!
そうしてこそ真にスピリッツの為になる!



といういつもの流れ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 10:11:33 ID:FAsrRnan0
今買ってるのは多少の愛着があるマニアでしょう。
絵が汚い漫画だらけになってるから
自然と一般層が離れるだろうな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 17:22:22 ID:wpLC14YK0
京大の大学院の漫画再開するのを心待ちにしてるんだが、いつから始まんの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:48:28 ID:p/Y0WDv90
2部ではかわいくなったハサミムシや色んな虫達と話せるようになりますので
もう少しお待ち下さい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 04:27:48 ID:xJadI/aa0
スピとヤンサン合体すればいいのに
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 08:13:11 ID:QRTuXObO0
>>828
もう再開されてるだろ。
タイトル変わって短編ギャグ漫画になってるけど。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 08:14:29 ID:1NqtA5vz0
みんな生きてる・・か?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 09:40:05 ID:q67Zr+ak0
だめだ どうしても柔道やってる阿部高和にしかみえない・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 10:50:47 ID:oo9pUU2BO
>>828
オチがちょっとあれだったけどあれは面白かったな。
でも何かモーニングっぽかった。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:07:27 ID:VYrGb9ot0

人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花島すみ子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!

!!!!!!!!!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:07:48 ID:VYrGb9ot0

花島すみ子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:08:08 ID:VYrGb9ot0
淫売花島
下らないトラウマ持ち(笑)花島
平気で嘘をつくゴミ女花島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:08:28 ID:VYrGb9ot0


2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花島すみ子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花島すみ子
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:08:49 ID:VYrGb9ot0


は な し ま す み 子 さん、メンタルが弱いんだったら



と  っ  と  と  死  に  ま  し  ょ  う  ね  (笑)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:10:09 ID:uSXu4/N10
考えたら今日スピは休みか
そりゃネタがないわけだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:15:06 ID:VYrGb9ot0

引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^
人前で本心を出せない私って格好良い^^

ほんと最高です花島すみ子さんwwwwwwwwwww
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 16:07:27 ID:VYrGb9ot0
肉便器花島すみ子
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 16:18:36 ID:l6CSwKuLO
きもーーー花島すみことかの悪口言ってる奴きもーーー
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 16:51:49 ID:RixINxAkO
韓国ってまだ貸し本屋があるらしいし
才能ある漫画家も日本のほうが食っていけるからハンティングされてるんじゃない?
どっちかっていうとBDやアメコミで活躍してる外人をヘッドハンティングしてほしいけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:01:09 ID:2D8Tlt+/0
アメコミと日本、その系譜の韓国の漫画は毛色が違う

向こうではカラーが当たり前などなど全く別物と考えていい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:27:45 ID:QRTuXObO0
>>844
「江戸前・あ・め〜りかん」みたいなのが読みたいのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 18:07:43 ID:oo9pUU2BO
>>844
いまゲオで貸本やってるんだな
古本はNOだけど貸本は良いのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:09:26 ID:awZfnpdH0
おらが町には今でも駅前商店街の近くに個人経営の貸マンガ屋がある。
家で寝っころがって読める分漫画喫茶より少しだけ便利
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:50:02 ID:/A8PYuZJ0
>>846
「江戸前・あ・め〜りかん」の作者は活躍してねぇだろwwwwww
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:59:14 ID:6StrvuHdO
>>849
江戸前の人はパチスロ漫画雑誌に描いてるよ
あとほりのぶゆきも

パチスロ雑誌って似たような名前が多すぎて覚えられん
いつも立ち読みに苦労する
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:15:27 ID:oNQ+kUfm0
>>850
ドキュン乙
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:09:36 ID:X/0L7+5E0
ほりのぶゆきはパチスロ誌なのにパチンコもパチスロも関係ない漫画を描いてたりするのな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:23:45 ID:j6bJLyMp0
>>849
江戸前の藤波俊彦はこの雑誌の連載の挿絵を描いてた(去年一年くらい)
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/34290805


画風もギャグも一切変わってなかった。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 01:54:27 ID:lj19sgvD0
高野聖ーナはパパニュー後どうなったんだ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 10:27:00 ID:nYwuXobN0
キャバクラ行っても、いいじゃん
キャバクラ行っても、いいじゃん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:41:19 ID:r1I+1fHs0
京大を再開して欲しいとか面白かったとか言ってるヤツ、正気か? 本気で言ってるなら目医者行ったほうがいいよマジで
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 00:17:35 ID:C/F7tD2C0
漫画は目じゃなくて脳で読むものだぜ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 00:26:45 ID:QiKP34Lb0
お前の趣味と合わなかっただけだろ。。。

何を面白いって言ったって、良いんじゃねーの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:21:14 ID:wZaSEtXn0
少なくともこのスレでは京大を面白いなんて言ってる人は
物凄く少数派だと言っておく
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 02:56:28 ID:CUtnyhn10
ホイチョイの気まコンってめちゃくちゃ面白いよな!
毎回爆笑しちまうぜ!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 05:34:26 ID:sjDIWROY0
ホイチョイ(笑)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 05:53:55 ID:Js/XVwRWO
>>850
日本で活動してるとかじゃなく
海外で活躍してる作家だよ
谷口ジロー先生がBD書くみたいに向こうの有名な作家に書いてもらわないかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 07:25:55 ID:qsV1uqgXO
>>852
エロ漫画雑誌における非エロほのぼの四コマ漫画みたいなポジションだよな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 14:27:33 ID:M4/TZvz80
あれ、今週って増刊号でるんだっけ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 15:59:07 ID:dPNnRaK3O
スピリッツカジュアルスポーツマンガ増刊号買った

つまらなかった
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 16:32:51 ID:+9oN/nP7O
踊るスポーツマンヤス
復活希望
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:03:01 ID:s3KpDfwt0

人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花島すみ子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!

!!!!!!!!!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:03:22 ID:s3KpDfwt0

花島すみ子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:03:42 ID:s3KpDfwt0
淫売花島
下らないトラウマ持ち(笑)花島
平気で嘘をつくゴミ女花島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:04:03 ID:s3KpDfwt0


2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花島すみ子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花島すみ子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花島すみ子
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:04:23 ID:s3KpDfwt0

は な し ま す み 子 さん、メンタルが弱いんだったら



と  っ  と  と  死  に  ま  し  ょ  う  ね  (笑)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:20:03 ID:21jSbBBNO
>>862
谷口ジローって正直そんな漫画面白くないし大したヒット作もないのになんであんな評価と知名度高いんだろう
孤独のグルメだけ一部で大人気だがw

>向こうの有名な作家に書いてもらわないかな
等価交換ということでさくらももこと帝王を
ニコラドクレシーとシュイッテンと交換してくれないかな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:25:20 ID:vPJaLljh0
やっぱりカジュアルじゃ物足りないな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:57:27 ID:wZaSEtXn0
カジュアル読んだこと無いなぁ……
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:33:55 ID:SUtfaDaY0
カジュアルって前は書店で見たけど、最近は全然売ってない。
買った人はどこで買ってるんだ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:35:50 ID:cvK3DrBwO
谷口ジローは夢枕獏との餓狼伝もよかったよ〜。
勿論孤独なグルメでの久住さんとのコンビも良かった。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:37:02 ID:qsV1uqgXO
>>872
「犬を飼う」を読んでほしい
多分評価が変わるよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 22:42:07 ID:mDWw3oz9O
フルボッコとかキボンヌとかガクブルとか読んでてキツいぜ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:10:36 ID:+A5LzoLj0
>>872
原作付きだが「神々の山嶺」を読んでみろ。話はそれからだ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 02:26:47 ID:71Y8wN/GO
>>872
> 谷口ジローって正直そんな漫画面白くないし大したヒット作もないのになんであんな評価と知名度高いんだろう

知名度は賞をたくさんとってるからでしょ。確かに賞を与えやすい何か上品な作品は多いね。細かい描写もうまいし。

>向こうの有名な作家に書いてもらわないかな

モーニングで昔メビウスとか描いてなかったっけ?
スピもそのぐらいやればいいのに
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 04:44:22 ID:oeNUXydf0
花島さんお願いです、サンポールで自殺してください。
心からのお願いです、サンポールで自殺してください。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 05:20:34 ID:2GgCAJ2/O
男魂の単行本なんて誰が買うんだ…?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:20:12 ID:bJTbTccwO
(^o^)/買うお
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 09:09:33 ID:tH2RSMMx0
えー
谷口ジローおもしろいよ

昔ビックコミックでやってた、サラリーマンがタイムスリップして
中学生時代に戻る漫画、一番楽しみにしてたよ
あの作品で、ヨーロッパで賞取ったんじゃない?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:50:48 ID:1ulArk+kO
ふと思い出したんだけど、マツダ車の漫画は終わったんですか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:30:56 ID:oFM+hcrRO
昴を読み返してるが、本当に面白いなこれ。
隔週なのが残念。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 09:43:55 ID:Xk6zkhTs0
>>872
俺はどれ読んでも面白いけどな。
最近でもまだまだ作画気合入ってるのもすげえと思う。(シートンとか)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 17:58:42 ID:ctW6sYhmO
ローマで柔道の正式名称を教えて欲しい
検索できない
家についたら忘れてる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 18:35:57 ID:1M2EAiZB0
ピラティス
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 18:47:45 ID:x3z/oEdP0
ロマジュドゥス
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:02:26 ID:ctW6sYhmO
適当なこと言うなよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:04:03 ID:hf1RFHFy0
ロマラマラ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:26:35 ID:xUGCbZrb0
YAWARA!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:56:38 ID:/Le3+bub0
柔道一直線
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:03:41 ID:4fskkHA4O
Bはセ〇キャバ嬢だったのはみんな知ってるの?(今も?w)


今夜のIQサプリに出るよw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:05:22 ID:ASXPBMNX0
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 17:23:05 ID:5nbNYszZ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /  中国からパンダ借りてきてやったぞ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなーおまえら。パンダくるぞパンダー
     r'"ヽ   t、     /     パンダ好きだろ?オマエら!
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 19:26:05 ID:xMNsY8mS0
 ブリトニー、サプリ出てるよ11サプリ。スゲーブサイクな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:39:25 ID:KEFyoidm0
早売り買った
ネタばれはしないぞと誓ったが
なんだかなー
の内容ばかりだったとだけいっとく
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:55:29 ID:SpbXuOYu0
>>899
それはネタばれしなくてもわかってしまうとこが悲しい。
昔は神雑誌だったんだけどなぁ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 06:34:05 ID:a4KyyA3n0
いつくらいが神雑誌だった?
今は単なる紙雑誌てか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:11:21 ID:Ae+gbOVTO
バロン終わりか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:21:06 ID:ELM/+Cfs0
また浦沢でも帰ってくるのかな?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 16:55:46 ID:JHkXuFhz0
>>901
アグネス仮面、極道一直線までだな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 17:45:25 ID:W/KXIRMY0
浦沢はもういいよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:57:33 ID:Opo6TkWQ0
浦沢はスピリッツでは描かないだろう
モーニングとかで準備してるんじゃないか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 20:07:12 ID:kAsnDBlO0
浦沢はスピじゃない方がいい。
月1回位のペースでじっくり描いてほしい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:33:59 ID:yj6BKIN/O
終わらせ方に定評のある浦沢
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:48:52 ID:0KAoBQdI0
連載一本にしぼるべきだろ、浦沢
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:10:56 ID:4PuW+lrU0
スピには複数連載を抱えて不定期連載してるやつがいるんだから、浦沢なんてまだましだろ。
スピにはいらないけど。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:32:12 ID:TPbx6LQ80
げげんちょ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:39:05 ID:dUkJCbTeO
谷口ジロー好き結構いるんだな、専スレが過疎なだけになんか安心した
内容が真面目だからネタにしづらいんだよねえ
そういえばスピ創刊号から谷口ジローって描いてたんだよね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:39:23 ID:88OQ9GsQ0
浦沢は複数連載か買えると、必ずだめになるんだよね。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:53:05 ID:Xoscp65e0
>>901
個人的にはピンポンとか編集王が連載されてた頃だな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 05:57:17 ID:0s2IzLaP0
俺はイメージで言うと、数ページ以下の漫画連載陣がちゃんとそれぞれの存在感を出していた頃までだな。
伝染る、ぼくんち、パパニュー、ほり、バケツ、あとコージの一コマとか

いまはじみへんが一人で地道に頑張ってるだけだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 08:51:22 ID:elCKawn6O
>>888ヴィルトゥス
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:37:12 ID:8YegMYDs0
ヤゴって昔のフェアレディZに似てるよね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 12:14:40 ID:6vZkvYkl0
休載多いなと思ったらヤンマガは9本だった
バロンの時間飛びが悲しいな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 12:16:14 ID:86Ej7RWH0
>>917
そう言えば昔、ヤゴって漫画が連載していたよね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 13:38:02 ID:jggFsqHRO
昴の週だと思って楽しみにしてたのに
orz
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 14:35:24 ID:UDCIoiY7O
そんなに昴面白いかぁ?俺は駄目だなぁ…ブラよろ派です。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 16:54:58 ID:7zfpiKaW0
美味しんぼのメインテーマである、
究極&至高のメニュー対決もようやく一段落したかと思ったら、
秋から連載再開されるらしい(その間はコラムを掲載するとの事)
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 17:09:47 ID:w89NOKvc0
水曜どうでしょうみたいなもんか?美味しんぼの続け方
となんとなく久々にチャンネルはそのままがあったから思った
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 17:15:48 ID:fpsbpgpP0
浜田ブリトニーちゃんかわいいね*^^*
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:15:17 ID:4uWMPKKd0
一條裕子が好きだったな。わさびとか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:31:59 ID:+m0KzPq10
佐々木はやっぱり面白いな。電波と被るかと思ったがうまくかわしてる。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:57:46 ID:SlmMSR060
俺も連載予告の時点で被るかと思ったが
全っ然、被る要素が無いなww
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 19:38:39 ID:5hHHoqsv0
唐沢ケンジ最高にワロタw
おっさんやんwwwww
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:39:22 ID:qZvo8e1Z0
おいバロン本気で終わりやないか・・・
休載大杉で読むもんがねえぞコラ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:26:39 ID:4SOoPJIq0
一年後にどうとか言ってるけど、ここから第2部はじめてくれんかねえ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:53:29 ID:S5P5mNl/0
バロン・・・
悲しいなぁ、くそ漫画いっぱいあるのに何で?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:01:56 ID:9G3CCnB50
糞漫画だからじゃん?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:08:17 ID:l+HVSfop0
バロン終わりじゃないじゃん
次号予告に載ってるし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:10:38 ID:qZvo8e1Z0
今回で終わりって意味じゃないだろ常考(;^ω^)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:16:18 ID:WfQuXy6/0
そこまで残念には思わないけど、
他に早く終わって欲しいのが多いからなあ。
日没、三悪人、男魂、パギャル、ハクバ、
みんな生きているあたりは速効終わって欲しい。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:17:22 ID:WTECgMT10
今週は立ち読みでしかも5分で読めた。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:17:31 ID:TPe+BO8kO
「一年後」バロンの子馬が育って連載続行だろ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:34:06 ID:BFkyccCd0
バロンはもういいよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:09:58 ID:G5RotOnAO
しかしここまで購読者達による否定的なレスばかりの
漫画雑誌スレも無いのではなかろうか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:12:10 ID:05bprI/o0
面白い面白い言ってたスレは
ローゼン来る前のYJくらいだぞ、あとゴラク
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:42:06 ID:miB4+HxAO
三悪人次でラストかよ
たしか、薪燃やして金かき集めて相手武将倒して捕まって死刑になる直前に武将が裏切って一緒逃げて二人が金を譲り合うんだっけか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:45:47 ID:05CeYUCRO
>>940
ドカプロミス
(ゴラクの約束)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 01:36:36 ID:VZ0m+QwR0
>>939
何年か前からいってないけど
バンチスレとか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 02:00:33 ID:QYECh0VG0
バロン本当に終わるのか?
一番面白いと思うんだけどなー
とりあえず日没は終わって欲しい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 02:26:35 ID:M/SBLbqx0
日没とバロンなら迷う事なくバロンを切って当たり前だろw
どんだけ売り上げの差があると思ってんだww
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 02:29:19 ID:vsq0dP+a0
ここで新章突入なら打ち切りどころか長期連載も夢じゃ無い>バロン
ただまあ終わる率の方が高いかな…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 07:25:22 ID:BB3jnBvH0
動物のかわいらしさは売りになるのにな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 07:55:48 ID:uZ9fmOLc0
バロンって人気あるんだな
今度から読み飛ばさないことにするよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 08:14:29 ID:n0ehoeI50
美味しんぼのために3年ぶりくらいに買ったけど本当にひどい雑誌になって
しまったね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:42:14 ID:NgURBLq5O
>>941
それを一週でやるのは無理があるだろ〜w
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:35:03 ID:PoIfj16zO
みんな生きてるが最初の予想を裏切りだんだん面白くなってきてる
なんか悔しい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 11:00:06 ID:flRcFm2v0
バロン、一年後ってことは凱旋門じゃないのか?
そもそもダービーの雪辱がトライアルって時点で、決着は有馬か凱旋門かなと思っていた

まあそんなに長くは続かないとは思うが、いわゆる
「もうちょっとだけ、続くんじゃ」、って状態ではないかと
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 11:16:26 ID:aJxe2w8M0
>>951
俺もそう。小さい壺が段々多くなってきている。
今週号の名前に対する嫌味を言い合う所とか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 11:25:21 ID:diepS+FLO
バロン工作員毎週うざいよ 関係者臭が酷い
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 12:08:09 ID:8Xtf1aBk0
こんな場末のスレで工作したからって影響が出るような、そんな小学館は小さな会社じゃないでしょ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 12:34:06 ID:FZ7ExeVz0
【話題/漫画】ドラマ、映画化もされた名作『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解、原作・雁屋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210639988/
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:14:28 ID:43dzLvI6O
今週号は美味しんぼ効果で売れるかもしれないが
次週から老害美味しんぼさえ無いわけだよな
売上あがる?さがる?どっちよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:46:15 ID:Wwq6DWtzO
>>949
よう!俺
しっかし本当つまんねえなスピ。ヤンジャン並みだな
まともなの団地ともおと田中位か
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 15:51:23 ID:h4KepBSL0
ヤンジャン並みってかなり面白いな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 16:12:25 ID:n+eK28LnO
ともお、いい話し的なオチになるかと思いきや
オチなのかなんなのかわからない終わり方だった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 16:36:41 ID:PYneWeTf0
>>957
美味しんぼがかろうじて名前の売れてる漫画だったわけだから
もう何も残ってないだろ。出すだけで売れてた糞漫画すらなくなって
売れない上につまらない糞漫画しかない雑誌になる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 16:48:11 ID:jzMy1zqjO
>>960
> オチなのかなんなのかわからない終わり方だった

それがともおワールド。
まあゆりちゃんがすでに死んでる事を知らなければ何となく別の印象受けるかもな。


取りあえずハクバはもういらん。不愉快です。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:00:48 ID:E7iIaaVaO
>>962
おまえに関係ない世界だしな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:04:30 ID:IZQEje5s0
日沈はとりあえず最後まできっちり書いて欲しいな。
面白いかつまんないかはそれから判断するから。

ホムンクルスは最初神で途中グダグダだったのがまた面白くなってきた。
バロンは別につまらなくはないと思うけど、滅茶苦茶面白いわけでもない。
ギャラクシーは愛してる。
浦沢はイラネ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:22:28 ID:DcT7R9Zg0
バロンは気がつくと薄いキャラが熱い展開を繰り広げてくれているから困る。
いや、うん、俺も嫌いじゃない。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:41:08 ID:jzMy1zqjO
>>963
おまえにも関係ない世界だしな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:52:03 ID:+x1yDZX40
俺にも関係ない世界だしな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:21:20 ID:wbxbAKys0
1年後当然現役で走ってるんだよなバロンは?
そうじゃないとストーリー上手く畳めないし
種牡馬から復帰とかのどっかで見たストーリーだけはやめれよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:49:41 ID:FZ7ExeVz0
打ち切りの場合は、予告で「クライマックス!」って書かれる

これ、マメ知識な
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:10:30 ID:E7iIaaVaO
>>966
あ やっぱり関係なかったんだ?
顔のせい?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:28:44 ID:+otYHVzV0
>>970
なんでそんなに必死でハクバを擁護してんだよw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:38:25 ID:G5RotOnAO
ハクバは普通につまらないし不愉快に感じる人はいるだろ。

バロンドリロンドは物凄く面白いというわけではないけど、
今のスピにとっては数少ないまずまず読める漫画って感じだな。
ともすれば空気漫画だけど、それすら下回る駄作が多過ぎる。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:29:07 ID:0Olzqi1AO
インポの漫画が不快すぎる
逆に女性不信になるだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:30:41 ID:IZQEje5s0
インポの漫画はオンナが常にニヤニヤしてて気持ち悪い
全く読んでない
早く終われ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:42:15 ID:XYIRtSUO0
隠し砦の三悪人、大コケのようですね。ご愁傷様でした。
次は20世紀少年ですね。楽しみにしています。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:43:20 ID:05bprI/o0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 P    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  P え
  学 Y    L_ /                /        ヽ  Y  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /! 
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 22:20:21 ID:HFIcY0ZJO
バロンが打ち切られてインポ漫画が打ち切られないなんて…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 22:53:16 ID:mhRGXOG20
>>968
1年後・・・
クラッシュが凱旋門賞に挑む。
待ち受けるのはイギリスへ移籍したバロン。
騎乗はそれぞれ金城とレイチェル。
マコがテレビで見守る中ゲートが開く・・・

俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:22:42 ID:PoIfj16zO
バロン次週最終回なの?
どこにも書いてないんだけど
まだ続くんじゃないのか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:29:09 ID:/3rx6HqO0
終わるのもったいないかもね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:29:12 ID:n+eK28LnO
ローマで柔道の灰島って奴いいキャラしてるな
完全な解説キャラで自分ではなんもしないくせに勝手にテンションだけ上がってるし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:32:08 ID:PoIfj16zO
>>981
たぶん格闘技少しはかじってんだろ
他のキャラよりいい体造りしてるように書かれてるし
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 00:38:59 ID:xxOeQq0F0
>>981
格闘マンガには不可欠。
男塾でいう所の富樫
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 00:50:46 ID:xy1Qya/O0
>>983
雷電じゃね?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 04:28:30 ID:SnYVuCBv0
猿マネー復活させてよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 07:45:44 ID:cMxg8uaM0
わ、テレビで美味しんぼが
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 10:05:54 ID:X/KOyrBkO
居酒屋でフルチンになってはいけませんw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 11:31:49 ID:kwED+3RN0
あのパンダ野郎の漫画
えらい説教臭くない?

エロ漫画というより、説教漫画っぽくて不快
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:56:37 ID:mJT1rT1w0
説教っていうか・・内容がね
テレビで放映されて女が来るまで誰も何もしない
→女はあっさり男のとこにたどり着く→片手で男の体重支える
→「こんなとこまで助けに来るのお前くらいだよ」
→「俺、なんかしたくなってきたな」
なんじゃそりゃ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:00:07 ID:PsK8DF+Y0
ローマ、皇帝がコロシアムに降りてきて
闘って終わり
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 19:45:44 ID:HKuXPeWl0
多分それのほうが今後の展開より面白そうな気がするw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:26:51 ID:r4XSOEva0
そろそろ次スレの季節
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:35:24 ID:XK0qFUB00
「ギロッポン」ってはじめて聞いたんだけど、業界用語だと、こうなの?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:40:20 ID:d4WWENfz0
>>993
製鉄業界ではそうだよ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:43:32 ID:RGelgh3q0
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 01:06:40 ID:3q9W/rRQ0
80年代くらいに業界(笑)で流行った逆さ言葉だろ?
未だに使ってる奴いるのか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 01:38:08 ID:uKjYbULg0
スピリッツの中ではまだ80年代のギョーカイ文化が横行してるからな。
ソース:気まコン
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 01:58:55 ID:ehfEIG9s0
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:02:20 ID:ehfEIG9s0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:03:54 ID:ehfEIG9s0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。