タイム涼介 アベックパンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックビームで好評連載中
タイム涼介氏のマンガアベックパンチのスレ
タイム涼介氏の他のマンガ、あしたの弱音等の話題もアリ。

作者HP
ttp://www.time-ryosuke.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 08:49:34 ID:vCKiJNk/0
age
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:02:11 ID:GTC2mdOx0
記念まみこ

先月は面白かったけど今月はイマイチ。
コルビーナと娘さんのキッスはほほえましかったです。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:05:45 ID:vCKiJNk/0
名前が魚
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:10:28 ID:vCKiJNk/0
イサキはヒイラギとメバルのどっちと組むんでしょうね

ヒイラギさん空気気味だが・・・。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:30:18 ID:kWQrfkkX0
言っちゃなんだが
すぐ落ちそうだなこのスレ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:05:52 ID:aDz+7YO30
アベックという架空の競技をおもいついたのが
作者か編集かほかの誰かはしらんがすごいと思う
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:19:40 ID:vCKiJNk/0
アゲアゲパンチ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:26:35 ID:hojrVZfg0
あしたの弱音は大傑作。パンチはまずまず。
弱音の前半部収録した完全版出して、くれねーだろうなぁ・・・・。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:40:57 ID:rczJWIHO0
おれは今回結構すき。メバルがよい
弱音の完全版はほしいなあ。
もう一回奇跡をおこしてくれ
というかあしたの弱音上巻でもいいんだがな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:41:55 ID:vCKiJNk/0
編集長弱音完全版出せや!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 00:31:03 ID:qzQikiY40
つーか前半部をカットした意味が分からんよなぁ。何pくらいあるの?未収録。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 08:43:19 ID:mhgh/YeU0
前半こみで2巻ぐらいでだしたら、
1巻の試し読みで挫折するヤツ多数だったろうから、
悪くない判断だと思う。
正直、糞つまんなかったし。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:09:34 ID:q6Z/HMR00
じゃあ分厚い豪華本みたいな製本にするか
2巻分のBOXセットのみ販売でバラ売り無しとか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 17:23:47 ID:5hIYRZfI0
500p近いんじゃないかい?
序盤読み飛ばしてたとこ多いわ
油断するだろあんなバケるとは思わんかった
個人的にはおねがいこっくりどんの方がだしてほしいが 
何回か読んだが女版弱音って感じでよかった
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 17:47:55 ID:qzQikiY40
>>15
未収録だけで500pもあんの?
読みてーなぁ・・・・。
ていうか最初はそんなにも下らなかったの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:53:31 ID:mhgh/YeU0
>>16
単行本収録分の下ネタ分を5割増しにして、
特徴的な台詞回しをなくして、
ハゲとかチビとかブスで笑いを取ろうとするギャグマンガを想像して見れ。

弱音の前に連載してた、
東京カイシャインはテイストが近いから、
コミックス探して読んでみるといいかも。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 23:56:04 ID:5hIYRZfI0
>>16
ごめん全部で500ってことね
みろくは200ぐらいかなあ

日直のときはそれなりにモノローグ使ってたのに
一時封印してたのはなぜか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:00:52 ID:BtiG+omv0
>>17
うあ なつかしーー東京カイシャイン!! あったねぇ。
結構好きだった。
単行本さがしてみんべ

日直つうのも懐かしいねぇ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 21:46:42 ID:PZ2l5ewv0
すぐ王者に勝ったら、ネタがなくなるよね

その辺どう考えてるんだろう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 23:44:22 ID:7C3WZjGE0
チャンピオンの試合で終わりでいんじゃないの?
次の試合で負けるって展開もアリだと思うし
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 15:58:50 ID:4XV7dSk0O
ふらんす書いてた人?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:20:42 ID:VJ9dcTn50
>>17
ありがとう。でも読んでみたいなぁ。
アベックも面白いんだけどな、弱音の方が好きだ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:02:05 ID:72VOb8on0
実はコルビーナには国にダンナがいるというオチがありそうな気がしてならない。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 01:46:10 ID:iyNiOUZC0
>>22
そうだよ

26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:31:09 ID:/UcOqkzm0
>>24
それどころか子持ちで子供のために必死とかありそうだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 16:31:48 ID:kAzkcNXE0
ほしゅ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 16:39:18 ID:78GQaL3d0
魔呆症ハチスケとか好きだったなあ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 09:13:37 ID:MGL+jQf60
先週、ジャンプでアベックパンチが始まったな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 16:39:01 ID:ZqtJrJ4D0
2人手をつないで戦うスポーツ って、タイム涼介のオリジナルなのか?
考えてみればなかなかできたアイディアだよなこれ・・
ジャンプ見て思った。料理次第で大メジャー誌で通用しちゃうんだから。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:34:11 ID:e1uwXlgH0
まあすぐ打ち切られるかもわからんし
ジャンプは超メジャーだが作品のクオリティーもトップかと言われればそうでもないわけで
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:53:42 ID:ZuYtGxRz0
ジャンプ作品のクオリティはトップとはほど遠い気が・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 16:36:27 ID:igWHy4U10
入国管理局来ちゃったwww

あー18才の誕生日気にしてたのはそういうことか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 15:06:30 ID:kYcPuTsi0
マンガノゲンバ見ねば。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:08:10 ID:8+rCTKhL0
マンガノゲンバに出るの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:18:50 ID:upFd1J6a0
まじか!!!??
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:37:15 ID:T6GC0gkb0
majida
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 17:13:54 ID:9FZ7tDL60
アベックパンチ2巻キターーー!!
5/26発売!

単行本派には長かったぜ・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:29:29 ID:bk3doLAK0
それってビームに書いてあった?
どこ探してもないんだけど・・・マジなのか
どこでわかるんだよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 16:00:47 ID:OkOWgMXU0
本屋とか出版社の発売予定表みりゃ載ってるよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 16:34:08 ID:Urd6/Mcx0
普通にHP見ようぜ・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 18:14:38 ID:OIpu6MYn0
>>41
ほんとだ すんませんでした
ってか結構色々やってるのねこの人
パチスロとか意外だ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 00:43:13 ID:zDpU28oLO
ただいまマンガノゲンバ視聴中、作者の顔初めて見たなかなかイケメンだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:47:56 ID:+oL4sbV90
見忘れた・・・・・・・・・
再放送とかないの?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 14:15:57 ID:7xDrBMWS0
ニコニコとかようつべにマンガノゲンバいくつかうpされてるから
もしかしたらそのうち誰かが・・・

>>43
日直番長に思いっきり顔出とるやんけ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 16:24:54 ID:Eg9Bxro50
>>44
サイト見たら今日5時からやるらしい
おいらも見忘れたんでこれから見るつもり
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 14:28:44 ID:+sxAKUIT0
あれ テレビ出たけどあんま盛り上がってないね
作者、ヒラマサみたいな感じを想像してたから意外だった。
どっちかってーとイサキっぽいかった。

あと弱音の最後のほうとイサキが似てる。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 01:21:41 ID:Of/IioEn0
録画してもらってやっとみたよ。
アンだけ煽られると早く2巻が読みたくてしかたねえ

見た目もそうだが、話しのテンポがイサキっぽいと
思ってしまった。俺が読んでるテンポか・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:23:24 ID:tSacwNrX0
見忘れた
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:28:32 ID:aZ1Fwwl50
おいおいどーなっちまうんだよ…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:38:39 ID:pUG9OmXK0
今月は、意外な展開とかは無くて予想の範囲内の流れなんで、
あまり取り立てて書き込むようなことは浮かばない。
ただ、コルビーナ、懐かしさにならないでくれ、というセリフは良かった。
当たり前の話の展開だったが、いい演出だった。
活劇の構図とかも良く、良い映画を見たような気持ち。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:52:04 ID:LJIHf1cU0
メバルって弱音に出てきた女の子が成長したのかと
名前が出てくるまでは思ってた

最後のページでどれだけ時間が経ったか分からんが
イサキは轢かれた割には元気だな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:02:20 ID:t4u8/SiS0
発売日がまちどおしいが。
近所の本屋に入るかどうか。予約すっかな・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 10:01:33 ID:TC0l3nT80
この人の漫画は油断していたら急に面白くなるからな
困ったもんだ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:21:07 ID:sSj5bF3O0
>>54
確かにw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:22:53 ID:kOzhOtY10
熱くて良い
見せ方が良い
燃えるぜ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:40:47 ID:UzJ+fyO00
二巻かったど。
すばらしいな。
また女がどれもよい・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:04:32 ID:1TI22yzk0
うむ。やめるのやめた人とかな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:17:21 ID:7uTu6b1/O
よし。二巻買ってきた
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:14:51 ID:4mW/jKQ1O
誰か処女作のフランスをうぷってくれ!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 05:54:14 ID:KP946ZVp0
ミニシアター系の映画に向きそうだ >アベックパンチ
誰か才能ある監督が目をつけて映像化、それにあわせて単行本未収録作品の
刊行開始とかいかんものか……
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:30:19 ID:BH07P9Wk0
すげえな・・・
昔、日直番長をヤンマガで読んでいたものです。
この画力のアップはいったいどうしたことか。
凄い努力をしたんだろうな。
やるじゃん、青木。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:01:47 ID:bNyH/x570
まず弱音をローカルの深夜でドラマ化とかして欲しい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 09:51:36 ID:ysZyfEdZ0
実写化とかまじカンベン
タイムのあの独特の雰囲気を今のテレビ作ってる奴が出せるわけねーし
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 11:27:47 ID:Puk00Uj90
単行本2巻買ったよ
アベックパンチは1、2巻とも他の単行本よりページ数が多くてお得感があるな
内容も面白い
弱音後半からのテンションが持続しているな

ところでビーム本誌は今のところなくなるとかいうような話はないんだよな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:13:56 ID:EotJAT1u0
いいスレはすぐに落ちるっていうが俺にとっては、このスレがそれに当たるのかもしれない。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:29:36 ID:db1+XDl60
コルビーナってのも魚の名前なんだな
ヒイラギも木の名前かと思ったら魚にもいるんだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 09:42:40 ID:vAmj0htx0
アラン オルモーもな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 14:07:57 ID:6cIYgxrr0
気になってた。アランオルモーってなんだ。
ほんとにいそうだなと思ってたんだけど、これも魚か。

2巻も良かった。いいテンションだった。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:47:34 ID:NbGBegmS0
アランはともかくオルモーはググったらアワビのことみたいだ
まぁ魚貝類ってくくりなら範囲に含まれるわな
それと女のアソコの隠喩なのか

イサキとヒラマサの苗字もイトウとスズキだからこれも魚
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 04:15:50 ID:8tNAXIAv0
アランはニシンかも・・
フランス人の設定だからフランス語だなw

名前はともかく
アベックパンチを最後まで読むためには
ビームに生き残ってもらわねば・・・
そのためならドラマ化でも映画化でも
なんでもしてくれと思う
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 16:06:31 ID:9bjknZqg0
最近はイサキが性転換するんじゃないかと心配になる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 06:22:08 ID:44U1YI7D0
ヒラマサがするという手もある
その店心配の鎌足
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:54:44 ID:7lOiRXoL0
俺、小・中と瀬尾君と同級生だったんだけど。漫画家になっててワロタ w

絵書いてるとこなんて一回も見たことなかったのに、、凄い才能だw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:57:01 ID:NMhPnAhs0
新刊に今さら気付いた。展開が早すぎないかな?もうちょいじっくりやって良いと思う。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:03:09 ID:ttWUdnwJ0
月イチでよむと丁度いいよ。
今回はじっくり悲しんでたし・・・コルビーナ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:55:40 ID:YTj/6nF50
あまりのんびりやってると雑誌がなくならないとも限らないしな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:34:33 ID:UhDiM5bq0
ビームやばいの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 17:09:19 ID:R3OwXShW0
>>74
タイム先生は高校にいたころ進路について考えて
「大学?専門?無理無理。ならば就職だ。漫画描いて」と思いたち
唐突に漫画描き始めたそうです。

今風のイケメンだけど頭の中は誰にも読めないですよねw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:21:28 ID:+zAIlaTi0
なんなんだキミらは・・・
しりあいか?
それはさておきビームがあやういのは
今始まったことじゃないでしょ。
もっとアベックを前面押し出したらいいのに
雑誌が売れるかしらんが柱になりそうだけどな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 08:15:07 ID:C3q8cXAk0
>>79
イケメンってキャラでは無かったけど仲間内で馬鹿やっていつもはしゃいでたね。
欽ちゃんの仮装大賞に出演した際、欽一からのフリをほぼシカトして欽ちゃん飛びやってたのは笑いすぎで涙がでたw
仲間内では今だに語り草になってる。面白いやつだったなぁ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:03:54 ID:eh2hs2Ys0
あっそ
で?知り合いだったことを自慢でもしたいの?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:37:19 ID:eXOaLm7e0
>>81
は?まじなの?w
こういう情報ってこのスレにいるやつらは知ってることなの?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:06:55 ID:BZOwxAch0
>>83
うん。実話だよ。
特別賞か何かをかっさらったからググればあるんじゃないかな?

>>82
自慢してるわけじゃなく昔遊んだSが今も変わらず元気にやってるのが嬉しいだけです。
もうお互い31だからね。権小の親しい友人が二人無くなったし、なんつうか郷愁です。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:44:32 ID:L5BAJzgP0
もういいよ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 13:46:31 ID:UuQtdlHK0
2巻の終わり方は反則でしょう。
ああいうのは、最終回前話で使われるべき手法。
悲劇を予感させてハッピーエンドみたいな感じでさ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:58:37 ID:S4hBdmDG0
とちあえず保守
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 18:54:29 ID:MroVJUPc0
アベックから誌面での扱いが本当に良くなったな

ヒラマサのセコンドはないだろうしどういうポジションになるんだろう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 20:14:05 ID:sC21huZT0
ヒラマサは転落して行っちゃう予感がするなぁ…
何か出会いがあって予感が外れるといいんだが。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 09:13:36 ID:wILJAIFDO
自称友達がわいててウケるw
有名人になったんだなタイム涼介も
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:22:54 ID:U24dMM/A0
べつに普通の書き込みじゃね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 00:25:05 ID:4ZZkkduu0
>>86ビーム読んでりゃ翌月わかるけどね
タイムの漫画は毎回第一話で毎回最終話なんだよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 00:38:28 ID:BHcdRYzD0
弱音でも読んだの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 06:26:21 ID:4ZZkkduu0
うん。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 21:03:40 ID:B8FpsqvH0
age
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 00:20:53 ID:7CIAYUOV0
オルモー!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 20:25:35 ID:2VE50TM80
コミックス派だけど2巻読んだらヒイラギさんがロリ化しててワロ田
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 07:00:18 ID:60+YO+Ap0
べつにしてないと思うが?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 18:56:15 ID:60+YO+Ap0
ロリ化つか、だんだん可愛くなってきてる
俺はメバル派だが・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:18:12 ID:ZeWcTGVU0
age
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 14:07:27 ID:16VKmbOO0
今月熱すぎた。
タイムは完全に脱皮したな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 16:35:21 ID:a1eYRVfg0
昔は脱糞しかしなかったのにな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 01:13:53 ID:m03JpDUq0
映画化しないかな 実写もいいと思うんだけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 10:49:26 ID:sDSa1WMI0
ああ、案外ありかもね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 11:27:28 ID:oXGLAKsw0
banbiみたいにいつの間にかなかったことになるのがオチ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:26:40 ID:SozGCzga0
松本大洋とタイム涼助がいいね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 18:25:10 ID:/2aVHIP70
字。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:44:04 ID:d/+30SiF0
アベックパンチの台詞回しって
「中二病を完璧に昇華させた」感じだよな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:53:12 ID:mOplVp0O0
中二病だった子が大学入ってフィルム回してみました的な
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:02:53 ID:/2aVHIP70
そのての病が暴発してワイドショーにでた子らも
漫画でも描けてたら犯罪犯さず発散できてしかも人を楽しませられたちゅうことだな。

111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 21:08:02 ID:g+up/m9H0
>>109
それは全然違う気がするが
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:04:40 ID:z7qSZ8lR0
中二病+ポエマー+格闘
ってのが新しいとは思う
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:39:26 ID:jvGaRzbt0
ポエムも弱音の途中までは中二病として使ってる感じだった
作者が開き直ってからは作風の一環になったけど
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 03:07:13 ID:ZXry8jSa0
このヒトのストーリーもポエムも基本的にポジティブな気がするので
これを中二病ってのはどこか違和感があるんだなあ・・・

いたって健康だからゆえに
暗い社会では逆に浮いちゃうって感じがしてたんだわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 19:13:13 ID:1K0HOxCQ0
タイム良助すがすがしくて良いだろ!
中二秒ってのはなんだかネガティブなイメージしかないので違和感ある
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 20:07:20 ID:ZXry8jSa0
>>114
時間の流れが速い社会からも浮いてるかもね
そこが心地いいんだが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 20:53:25 ID:3S81KUBk0
「中二病」はそれっぽいんだけど確かに何か違和感あるw
強いて言うなら「男気ポエム系」とか。
なんにせよ新しいよな。タイムはなんとなく魚喃キリコに影響受けてそう
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:23:04 ID:X8l5eRjI0
何となくホットロードのイメージ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:39:05 ID:tmX1vo6e0
タイム漫画(漫画TIMEじゃなく)は余白がきれいだね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 13:17:44 ID:4uSnngRV0
age
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:48:32 ID:lPmTBQTi0
タイム涼介は単行本化されて無い作品が多いなぁ
ハウスボウラーとか白雪姫と7人の大人とかパチスロとか・・・
なんとかまとめて短編集とか出ないモンかね?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:54:17 ID:UUG0YI110
ハチスケさえあれば8年ぐらいは戦える
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 03:52:10 ID:4SSgwNE10
先月号と今月号、初見でつづけて読めてたらすごい面白かっただろうなあ

メバルちょっときれいに描きすぎじゃあないだろうか
ファイトマネーで差し歯入れてやれよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:28:10 ID:7+P1P6Ev0
単行本まだかね・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:52:50 ID:Mpe0dRkz0
なんかあんまりカラーの意味が無いような塗りだったような…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:10:22 ID:CyHkii4E0
漫画家にとって生涯のうち一番綺麗で繊細な絵をかける時期。
タイムにとってはそれが今なのかも知れないな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:21:57 ID:zfAZGKXn0
>>121 まとめて、ってのいいね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 17:53:40 ID:TgqfNK8o0
あげっくぱんち
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 11:48:40 ID:/Aanw/GSO
それでも人が好きだから
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:31:05 ID:5X7wARIu0
保守
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:07:22 ID:dBeb0rMu0
ヒラマサがあの女と組んでイサキとやっても
パートナーの絆が弱くて負けるっていう普通の展開にしかならんな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:08:27 ID:AK5N48Fe0
階級違うだろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:10:49 ID:B/ARH4Sp0
イサキとヒラマサ戦いそうなの?
厳しい展開だあ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:34:17 ID:OLHrs0Ye0
あげる!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:13:14 ID:5sM0cccM0
今月も面白かった。
この調子で頼む。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:01:28 ID:IM59MYF50
アラン・オロモーはなかなかの偉人だな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:51:31 ID:BCEujcMy0
弱音の後半からずーっと面白いってのも凄い
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:27:55 ID:A9aw1Hd80
とりあえず超応援することにした。
これは読まれた方がいいからな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:28:20 ID:tiV9ifYX0
デビューの頃、凄くやさしい線を描く人だなと思ったよ。
当時のヤンマガは本当に楽しみにしてた。意味不明でも描く線だけで泣けてくる。
インタビュー記事ググったりこのスレ読むと、元気そうで嬉しいねぇ・・・
なんか自分もがんばろうって思った。
この漫画連載してるの知らなかった・・・orz
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:41:52 ID:VEBT6p5f0
ヒラマサはじゃりんこチエのテツっぽいな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:50:24 ID:kQQTPoTl0
>>137
なんか憑いたみたいな変わりようだと思った

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 05:31:54 ID:H6lCZxFSO
XBOXのレビュー見てたんだけど、この人のブログだったんだw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:18:05 ID:ZVZr+c3g0
ゲームやるのはなんか意外だな。
しかも、結構なハードコアゲーマーだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:55:02 ID:FIL5k/P00
弱音ってよく見ると三島にもらった髪留め、もらってからずっと付けてるねw
どうでもいいところかもしれないが、勝手に深読みしたりして楽しんでる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:31:49 ID:VoQrCL5s0
ゲーマーとは意外な
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:23:12 ID:BaxccnH50
イイネage
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:40:30 ID:OrX323Kd0
うわあまたひとり増えた
先がよめねえ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:45:57 ID:0COb1p9z0
3巻は3〜4月に発売されそうかな?
ビーム読んでる人に聞きたいんだが毎月ちゃんと載ってる?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:32:30 ID:RUB8GzK20
載ってるよ〜。
毎度安定して面白いし3巻も普通に出るだろう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:44:08 ID:tJUTRxa30
>>149
レスサンクス
単行本は一年に一冊か・・・まあその分面白さが凝縮しとるからいいけど。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 03:42:22 ID:c7omJOUV0
不評かもしれないが、好きすぎてやってしまった。
反省はしていない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい
なにをだw