コミックフラッパー・・・はるばると9周年・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しんぼ@お腹いっぱい
殿といっしょのサイン会てどれぐらい人来るんだろう。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:18:38 ID:EiPaFSfE0
それより何人が眼帯してくるかの方が気になる。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:05:05 ID:GWRsolXO0
色紙眼帯だろ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:42:13 ID:3t+fNOz00
ttp://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20090705_2.html
サイン会やらイベントやら、なんかすごいな。
軽くググッたらヤフオクでイベント参加券に5万以上の値が付いてて吹いたw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 07:39:15 ID:MtQdwGWX0
雑誌も買ってやれよ。
>ファンの人。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 10:30:50 ID:PUW5d8Xz0
スピカで持ってるようなもんだろ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:37:02 ID:/7uNmYhb0
殿といっしょのドラマCD買った人いる?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:09:28 ID:V3k2p3XG0
買ったよ。

でも、ここに書いちゃっていいの?と思っているから自粛していた。
作者スレがあればそっちで書けたのだけど。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:19:45 ID:wcx1RwQs0
そうか、単独スレってまだなかったっけ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:00:19 ID:05AWpUhq0
ヴァンパイアバンドは作者スレがあるけど、ここでもドラマCD(本誌付録のやつね)の話題は出てたし、
スレが無い殿といっしょだったら尚更ここに書いちゃっても良いんじゃない?
もしくは、いっそのこと単独スレ立てちゃうとか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:48:59 ID:V3k2p3XG0
殿いつ単独スレを立てても住人がいないと保守が厳しいかも。
と、戦国板の漫画スレ住人の私は思う。

CDについて、全体の雰囲気を語ればいいのか、
ある特定のキャラについて語ればいいのかなどを
指定してくれたら、明日にでもレス投下するよ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 09:09:09 ID:vxQK1DYxO
小松のデレはあった?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 11:45:06 ID:0uxAEsXV0
小松殿のデレは無し。
CDの小松殿の雰囲気は、声優板の小林ゆうスレに感想が
少しだけ投下されているので、雰囲気が伝わると思う。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:45:22 ID:d9hT2wkU0
全体的な感想もヨロ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:06:15 ID:yfKpeMi8O
amazonにレビュー書いてる人いるよ
ヴァンパイアアニメ化おめ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:55:01 ID:By7JtwszP
スピカ終わったら定期購読どうしようかな。
煩悩寺とポコと室井はまぁまぁかなと思うんだけど490円出す価値あるかな?

青春鉄道ってどこでやってたの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:53:17 ID:xXzqfwHl0
>>916
公式サイトによると元は同人誌みたいよ、青春鉄道。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:29:59 ID:By7JtwszP
>917
どうみてもBLだもんなあ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 14:14:10 ID:hnxjwvjV0
ピンナップは付くわドラマCDは付くわ城眼帯ペーパークラフトが付くわで490円は安すぎる
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 18:15:59 ID:rew9uifv0
>>916
バンドは駄目か? 今月も先が気になる展開だし。
アニメ化もされて、名実ともにフラッパーの柱になるんじゃなかろうか。
俺はバンドと殿と室井とクロてんとばもらで購読してる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 18:53:57 ID:6ffFs+yF0
おべんとうとかメガネもけっこう好きだな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:22:25 ID:2ZSD9xbVO
2次規制まで含めた児ポ法改正とか騒がれてるこのタイミングで
姫様の御姿を公共の電波に乗せて放送とはなかなかチャレンジャーですね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:26:29 ID:ydAy9UtN0
メガネは結構いいよな。
歴史上の人物がことごとく変態というのは、殿にも通じるものがある。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 17:34:45 ID:OTMMfIUz0
次はヘタリアみたいに大戦中の人物が全員変態というのを。
毛沢東はそのままで大丈夫だが。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:04:09 ID:4a6UckQq0
>>924
大戦中の人物がほとんど女の子なパンツアニメがもうすでに
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:05:33 ID:kxJETeqr0
戦国萌えとかで殿いつの単行本もよく見かけるようになったけど、
あの帯が三冊並ぶと、はたして新規に手に取ってくれる方はいるのか?
と思ってしまうw

バンパイア:アンジーよりトレーニングスーツの方がエロく感じたり
対談:新谷センセと環センセ、濃すぎるwww
おべんとう;眼鏡が可愛い!
スピカのドラマ:よくここまで印象が似ている俳優だけで固められたと思う
ポコ:先月のちょっといい話が大無しw
ばもら!:ツン?な主人公もだけど、皆、いい感じで動いてる!
眼鏡:ダ・ヴィンチ濃すぎw & ロボ娘萌えの原点を思い出しました!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 04:01:03 ID:tTwf4Zf+0
今月の表紙はいい、すごくいい
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 06:44:49 ID:q8eEqpae0
2月号の姫様の表紙もよかったな
本編では絶対に見せない(見たことない)表情なのに姫様だとわかるのがエロすごい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:05:06 ID:pdsCo6hr0
4年ぶりにフラッパー買った
室井滋に萌えてしまったorz
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:03:31 ID:OtHEYUBC0
>>929
気にすんな
あれは室井滋を意識したら負けだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:09:03 ID:iufJ2wHN0
>>927
幼女設定であの尻は反則である。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:41:38 ID:UgtRC1900
「高杉さん家の弁当」の小坂さん良いな。
俺がメガネっ娘好きだというのもあるけど、それを抜きにしてもかわいい。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 13:11:37 ID:qY8FYEUU0
なんかもうフラッパー単行本買うだけでいいや・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:04:48 ID:31PLgAp70
フラッパーって言うわりには、絵はうまいけど既存の型にはまった
優等生漫画が多いんだよな。
もっと見てるほうが驚くような新機軸はだせないのかね、新機軸は。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:41:56 ID:xR2XzsLk0
優等生と言う割りにはストーリー構成とかネームがへた。
もう少し漫画を読めといいたい。
絵の書き込みよりもドラマの盛り上げをもう少し考えろと。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:36:56 ID:SnIvfr43O
まあお転婆でも、十年近く経てば多少はおしとやかになるってもんだろう。

>優等生的
>ストーリー構成とかネームがへた
ところで、具体的にはどれよ?
個人的には、ブレイブ10や十二人の殺し屋あたりが当て嵌まりそうな気もしなくはないが。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:42:32 ID:SnIvfr43O
的はいらなかったな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:46:59 ID:xR2XzsLk0
バンパイアと新谷かおるとあといくつか以外全部……かな……

こういう雑誌を見ると、本当に売る気があるのか気になる。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:08:45 ID:e1La5KRe0
うっかり盛り上げちゃったら四十年も連載を続けられないよ。
定型のストーリーと台詞と絵を使いまわしてだらだらと連載を続けるのが
漫画家生命を長くする秘訣。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:32:00 ID:31PLgAp70
たしかに超人ロックの生命力は異常。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:40:49 ID:xR2XzsLk0
問題は新人が大御所の真似をしてしまうことだな。
新人は基本に忠実にしないと。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:44:31 ID:98glGYsz0
いつまでもsageないでネガってるのは荒しか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:49:38 ID:HRc/Eojq0
自分の漫画論(笑)を語りたいんだったら他のスレでやってください
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:08:07 ID:yC74eg/M0
練りこんでるなあ、と感じるのは、バンドにクリスティに意外とくろテンかな。

正直、ブレイブ10のストーリーがさっぱり頭に入ってこないんだが、
俺の読解力に問題があるんだろうか。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:13:36 ID:3iavUVz50
絵は綺麗だけど目がすべる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:17:24 ID:e1La5KRe0
>>943
2ちゃんねるの漫画論より痛いコラム(自称)を連載しちゃってる漫画雑誌もあるわけで。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:51:47 ID:mtU4/Y1f0
>>945
俺の目にも滑ってるが人気はあるんだよな?腐女子に
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:53:25 ID:00HTS8CT0
絵が綺麗だから
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:58:37 ID:xR2XzsLk0
しかし腐女子はあまり売り上げにつながらない。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:13:04 ID:31PLgAp70
>>944
基本、戦国ものは大好きだし、バサラは大ブレイクしたわけだが、
正直ブレイブ10のストーリーは、俺もわけがわからん。
背景に全然戦国の知識がないので、別に戦国でなくてもいいんじゃねーのと
思ってしまう。
かなり底が浅く感じてしまう。
その点、殿といっしょは面白い。
あれは、かなり背景にすごい戦国の知識がある。
長宗我部元親が若いころ姫若子と呼ばれていたこととか、かなり歴史資料
調べてないと分からないし、よく勉強していると感心するよ。
バサラは面白かったのになあ。やっぱり元にゲームのキャラ立ちがあったから
面白かったのかなあ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:21:07 ID:RwyPzlwO0
今月の感想……フェチとパンツ、あと鼻フック。
次回はぜひとも対談に呼んでいただきたい。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:41:33 ID:01J0B7DS0
ブレイブ10は肝心のキャラがほとんど出オチに近いのがなんだかなぁ、とは思う。
いろんな萌えポイントをとりあえず揃えました、みたいな感じ。
出てきて仲間になったら、チョイ役か次の新キャラのかませ的な活躍しかしてないので
キャラがちょっと表面的になっちまってると思う。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:50:40 ID:ZFwUsdtg0
はあ、もういいからキンゲの既巻を返品させてくれよ
金返してよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:11:15 ID:O+xgphqn0
>長宗我部元親が若いころ姫若子と呼ばれていた

それバサラの設定資料集かムック本にも書いてあったよ
たいして深くない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:25:43 ID:DcjK2Bqo0
そもそもブレイブ10ってストーリーあまり進んでなくないか?
俺があまり真面目に読んでないのが原因かもしれないけど、
仲間が増えたりイザナミのお宝が他勢力に狙われる細かいイベントばっかで
本筋自体はそんなに進行してないような印象がある。
結構連載続いてる割には、まだ起承転結の承ぐらいまでしか進んでないイメージ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:19:40 ID:qbPv+1Wk0
くしみたま が話の中心にあるもんだとおもってたが違うのか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 02:59:30 ID:9ZKT1OVc0
「細かいイベントばっか」てのはちょっと言い過ぎだったか。

>>956
>くしみたま が話の中心にある
それは分かるんだ。
でもなんつうか、くしみたま(奇御魂だっけ?)があって、
なにか秘密があって、それを巡って敵味方が争ってて〜
みたいなそれぞれの設定や状況が羅列されてるだけで、
横の広がりはあるけど前にはあまり進んでないような感じ。
すまん、うまく表現出来ないw

まあ、あくまで斜め読みでの印象なんで、
ちゃんと読んでる人からすりゃ反論はあると思う。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:13:41 ID:GikGP+Jv0
つまり、内面的心理描写ってことだね、うん。
まあ、ここで話題にも登らない他の漫画より、
霜月 かいりは注目されてるんで、それだけ読者のハードルも
高いってことだよ。
ドラクエが発売されると、いつも叩かれるのと同じでね。
今の歴史ブームの火付け役はBASARAなわけで、霜月 かいりは
そのことを誇りに思っていい。
ただ、皮肉なことに、歴史ブームになって読者も歴史に詳しくなって
きたから、今までどうり、歴史を勉強しないで適当にやってたら、
読者から叩かれるってこった。
それは、アクションシーンの描写にも言えること。
霜月 かいりに才能が無いなら、誰も最初から叩かないが、
歴史を勉強していなかったり、アクションシーンが見にくかったりする
点は、勉強さえすれば、直すことができること。
才能があるんだから、努力を惜しむべきではない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:46:24 ID:de/u6M0g0
実のところ、バンドの方がよほど時代劇っぽかったりする。
台詞回しとか、キャラの行動原理とか。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:05:47 ID:kDp2KCiq0
バンドは戦前の上海とかの雰囲気があるな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:27:58 ID:38RlgcdN0
函館も租界だった。
租界が好きなんだよ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 14:04:17 ID:bvYOVWpfO
そーかい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:03:57 ID:V9ALc/E/0
8月1日(土)、大羽快先生のサイン会「大羽快といっしょ!」開催!!

人気あるね〜
ttp://www.comic-flapper.com/news_indiv.php?id=41
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:24:12 ID:MNq0Br5W0
ちょっと行ってみたいけど、単行本は既に全部持ってるんだよな。
ぶっちゃけ2冊買うほどのファンではないし。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:58:45 ID:l0wCLNIv0
新刊発売のタイミングでサイン会すればいいのに。
サイン入り色紙ほしい。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:16:15 ID:CDmSwdPZ0
>>965
ドラマCD発売にタイミング合わせたんじゃないの?
ドラマCD聴いて本編に興味持った人が単行本も買ってくれればおk的な流れにも思える。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 22:23:09 ID:/KdU95le0
>>966
そっかあ、それならCD買ってもサインしてくれてもいいのになあ。
まあ、時間があれば、顔みるだけでも行ってみるかな。

そういえば、今日の朝のテレビで女優の杏が自分も歴女だって言ってた。
なんか歴女って言葉も普通に出るようになったね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 14:40:08 ID:ExwrKeTp0
いまさらだが953の粘着っぷりが
あまりにもうざい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 16:20:30 ID:7hdQ0p0f0
いまさっき気がついたんだが
今月のポコとあそぼうって8話じゃなくて9話の間違いじゃないか?
前後編だからかもしれないけど・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:34:28 ID:GlTuOPKF0
今度は数学ガールのサイン会か。
殿は単行本持ってたから無理だけど、今度は新刊だし行ってみるかな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:55:40 ID:JxVYgKIT0
ふたつのスピカ来月で最終回かあ。
長いようで短かったなあ。
楽しかったよ。
さて、スピカの次はどんな新連載があるんだろう。
楽しみに待つとするか。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:05:14 ID:Y8apdVwK0
>971
それは気になるよなぁ
あの人同じテイストしか描けないんじゃないかと
少し不安
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:26:23 ID:mPMxXsnF0
いまだに戦国BASARAの人気はすげーな。
何でフラッパーは早々に戦国BASARAの連載を
切り上げちゃったんだろう。
もったいなすぎるだろ、常識的に考えて。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204823035/901-1000
「歴女」が殺到?BASARAポスターが大人気
宮城県大崎市で9月に開かれる「政宗公まつり」のポスタープレゼントに、応募が殺到している。
人気アニメ「戦国BASARA」に登場する伊達政宗と重臣・片倉小十郎のデザインが人気。
企画した市には、6月中旬から23日までに、10人の当選枠に延べ800人以上の応募があった。

974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:41:47 ID:F7XDpGbI0
専用スレも作者スレも無いようなので、ここで質問させてくれ

「スコペロ」2巻だが、とらとかで特典ペーパーってありましたか?
とらは売りきれだったようなのでメロンで買ったんですが、そっちでは何も無かったので
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 12:23:32 ID:HO79lS0h0
「数学ガール」下巻にはイラストカードが付いてくるらしいけど、
「スコペロ」2巻はちょっとわからないなあ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:04:19 ID:V1OlBO55O
数学ガールの下巻に特典あったのかよ。
コミックZINのサイン会整理券が切れたと聞いて、今日、紀伊国屋新宿店で買った俺涙目w
これが情弱の報いか。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 08:35:50 ID:AKdyrrJH0
そろそろ、スレ立てできる人は次スレ立てていただけたら
ありがたいです。
私は立てられません。
978974:2009/07/28(火) 12:33:39 ID:8eud0Yur0
>>975
どもです
てことはスコペロもあっておかしくないのかな〜
引き続き、情報ある方いましたら、教えてくださいませ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:47:16 ID:8eud0Yur0
>>977
基本的に>>1の前スレを書き換えればいいんですかね?
でしたら立ててみますが

あと、スレタイと案とかあれば
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:32:26 ID:2fF7fmEw0
このスレ立ったの去年の3月か、>>8なんか変更だらけだ

【ヒメガミ】環望総合スレッド2【バンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217852334/
【はラたま】豊田アキヒロ【てんたま】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174794206/
柳原望作品を語ろう・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204472177/
ふたつのスピカ 16光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214108739/
【戦国】殿といっしょ【ガンター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246968650/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1246940338/
●新谷かおる総合スレ● PART4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171625380/
竹本泉スレッド 30 なにごともなかったかのようにつづきます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240197244/
小野寺浩二【キミとボクとの∞(インフィニティ)】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198903291/
聖悠紀「超人ロック」Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246639427/
★ アタゴオル物語 ★ ますむらひろし総合 ★4曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205854244/

つづく
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:35:15 ID:2fF7fmEw0
2chには無さそうなとこ
カサハラテツローHP
http://www.din.or.jp/~te2/
阿久田ミチblog
http://ffmemo.ff-pp.com/

復活の地
BRAVE10
ポコとあそぼう
虚数霊
煩悩寺
東京バカッ花
ばもら!
Valkyrja
退魔針 紅虫魔殺行
70億の針

他にもあったらよろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:19:21 ID:J7erU9m90
【ポコとあそぼう】D.P総合スレ2【フラッパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248779879/l50

ポコ新しいスレたてといたよ。追加よろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:30:05 ID:5D8LqNYH0
【純真ミラクル100%】秋★枝【東方儚月抄】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221271566/

煩悩寺は作者スレあるよ。スレ内の話題にはほとんど上らないけどw
二十面相の娘やバーニング・ベッキーなんかも作者スレあるけど、
既に連載終了してるし関連スレとしてはひとまずスルーしといた方がよいのかな。
984977 :2009/07/29(水) 15:47:04 ID:xPu+V8ni0
>>979
すいません、サーバーが書き込み規制にあって、
返信できませんでした。(汗)
タイトルは自由におつけください。
現在あるタイトルを踏襲するならフラッパー10周年とか
そういう感じでいいとおもいます。
>>2以降の連載掲載は、>>980-983
を添付されればよいと思います。
御手数ですが、よろしくお願いいたします。


985979:2009/07/29(水) 16:19:24 ID:Z49N5ocs0
>>984
参考にして立ててみました

コミックフラッパー・・・記念すべき10周年・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248851782/

ただ、自分は通りすがりで、実はフラッパー読者でないので、間違っている部分があったらお許しを…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:09:04 ID:Dr/y3czk0

これを機にフラッパーを読むんだ
987984 :2009/07/29(水) 23:34:42 ID:xPu+V8ni0
>>985

ありがとうございます。
通りすがりにも関わらず、スレッドを立ててくださって、
ありがとうございました。
そのご厚意に心よりお礼もうしあげます。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:04:09 ID:7+BdWkCi0
自分以外にフラッパーを買ってる人を、つい最近初めて目にした。
マギエスの単行本もまとめて買ってたから、竹本ファンなんだろうな。

>>985

探しても全然見つからないかもしれないけど、
良かったらフラッパー読んであげて下さい。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:10:45 ID:qB/cqWmS0
最近、ニコニコ動画に殿といっしょの動画が上がってて、
それでフラッパー知ったって友達もいたよ。
結構ニコニコの宣伝力は侮れない。

戦国好きの友達にフラッパー勧めてみる。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:39:52 ID:29MrDxMZ0
他のスレで大羽快=原淳というのを見て壮絶に吹いた
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:59:28 ID:RrzB/9Mp0
いや本誌での霜月との対談の時にカミングアウトしてたじゃないか。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:32:37 ID:YRdA8T510
メディアファクトリーって確か戦国マガジンって出してなかった?
あれってもう出してないの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:07:54 ID:LKBYE1rW0
>>989
そういや、数学ガールの単行本帯か次週アオリかなんかで
「教えてよ、数学ガール」みたいなコメントがあったけど、
あれってニコやつべにうpされてる数学ガールの曲が元ネタだったりするんかな。
それ自体はファンメイドの曲なんだけど、サビで
「♪教えて 数学ガール」って連呼してた気がする。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 07:06:12 ID:1SDLq1YQ0
>>993
おお!そうなのか。
やっぱり、そうやってファンといっしょに盛り上げてる編集部の
姿勢には好感が持てるよね。
かつて、バンダイのアイドルマスターがアニメで失敗して大コケしたのを
盛り返したのもニコニコ動画の閣下で三国統一を目指してみるや、美希の天下創世など
三国志、戦国シュミレーションとかだからねえ。
反対にファンが作った手書きMAD消しまくってる所の作品は
人気に陰りがでてるし。
ああいったファンツールは本当にあなどれない。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:54:45 ID:9MXtcIB50
スレチだけど、アイマスはアニメ単品がこけた(というかゲームのファンにそっぽ向かれた)だけじゃないの?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 10:07:19 ID:iQpfiP9O0
>>992
戦国マガジンは2005年のまだ戦国ブームが始まる前に
発刊されてたよ。
まだ戦国ものを作ってもそれほど売れない時期に頑張って発行して
戦国ブームの先駆けを作ったのに、何で戦国ブームが開花した
今、戦国マガジン発刊しないんだろうね。
でも、今発刊するんだったら、女性向けのマンガが多くなるかもね。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:07:31 ID:IjRx0hSk0
埋めるか。

ナニゲに読んだ「最強★ボディガード」(web漫画)が意外と面白かった。
しかし、ビュアーはどうにかならんのか。
ttp://club.shogakukan.co.jp のやつは結構綺麗に見られるのに。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:37:29 ID:IjRx0hSk0
埋め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:17:45 ID:MAtPiuZ20
埋まる前にお礼言わせて。
>>996
>>992です、詳しく解説ありがとう!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:05:19 ID:BaB/lNe60
次スレも1年もたせるか