【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part6【画・赤名修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【前スレ】
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part5【画・赤名修】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177893255/l50

【外部リンク】
e-1day(モーニング・アフタヌーン・イブニング)
ttp://www.e-1day.jp/
アニメ・勇午公式
ttp://www.yu-go.jp/
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E5%8D%88

【関連スレ】
第2・第4火曜発売「イブニング」 24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199791679/l50
月刊アフタヌーン総合スレッド Part95
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202901723/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:40:16 ID:+rQupf9z0
【過去スレ】
Part4 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160273342/
Part3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132182552/
Part2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100180239/
Part1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075285763/

【専ブラ各種】
-------------------------------------------------
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)が見える人はなるべく使うべし
専ブラリンク集
●Jane Style
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
●ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
●ホットゾヌ2
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:41:41 ID:+rQupf9z0
以後、まったりと引き続き勇牛スレをお楽しみ下さい。

                     橋田                     すがこ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:22:52 ID:6MncS3V+0
                     |\
                     |  |  / ̄\
                     |  |- |    |
                     |  |  \_/
           _____|/
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \   頭カラッポのほうが
        |    (__人__)     |  AAつめこめる
        \    ` ⌒´    /
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:19:56 ID:KeSb7n960
     ,r''"""ヽ
    i    :::::!
     ヽ,__;;;;;r'
       _亅__       まずは50万本、
   ,r' ̄   `ヽ,      最終的には100万本のセールスを目指す
  ,r'-一、 ` ―‐、ヽ,
,r' T辷iフ    f'辷jァ ヽ,  そんなふうに考えていた時期が
i    (_;;人_;;)    :::;!   俺にもありました
`ヽ__  `'二'´  ___;;;;r'
,r´   ̄  ̄ ̄  ̄  `ヽ,
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:23:22 ID:kCX+eg+KO
おお新スレ立ってたのか
橋田先生乙です
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:37:47 ID:doN0ATW70
橋田っさんおつっす
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:43:19 ID:1isJ2R7L0
>>1
OK、スレ立てに乙ありだ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 17:37:08 ID:LCgoUIbD0
>>1
すがこ乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:33:22 ID:PoB74C9PO
次はサミットが舞台らしいけど開催って7月じゃなかったか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:30:22 ID:GGW8AA8X0
ところで勇午は何カ国語喋れるんだろう?
心理学部卒業で何故あんなマルチな才能を発揮できるのか不思議。
「この青みがかった香りはキャッスルトン茶園の
       ダージリンファースト・フラッシュ」とか
政治経済にも精通してるよね。
アロハシャツの勇午萌え
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:03:14 ID:t31gSEXv0
行った場所で、その国の母国語を話していたと仮定すれば七〜八ヶ国語以上は確実だな。
英語でどうにかした部分もあるのかもしれんが、地元民と話すときは多分その国の言葉だろうし。
知識に関しては、もしかすると依頼に応じて、必要そうなものはその都度地図のように一通り頭に叩き込んでから向かうのかもしれん。
個人的には、人脈の広さに驚きだがw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:18:56 ID:j0yFdOKH0
ヨーロッパ言語はおおもとのラテン語を勉強しちゃえばなんとかなるって
語学の先生が言ってた。
でも広東語だのまで喋れてるあたり、勇午の拷問という目的のためなら
手段を用意しまくっとくところはすげえ。

横須賀編で情報の見返りを求めてきたシーンの政治家秘書に
性的な要求を感じ取ったのは俺だけか?目がヒワイだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:24:14 ID:al5w8HcK0
2ページ目最初のコマのクールでいて確実に獲物を狙う視線がたまらん
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:24:14 ID:t31gSEXv0
そんな奴いたっけ?とよくよく考えてみたら男じゃねーかw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:47:56 ID:kscznsVm0
大体あの商売人のおっちゃんが、なんで心理学部なんかに
在籍してたんだよ。もっと覚えなきゃいけないことあるだろw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:59:41 ID:1+eUuUXC0
フィールドワークで行ったインドでいろんな経験しちゃったから
人と人との関係をつなぐ仕事を志望したんだろう。ロシア編小説版に多少書いてあった。(コレが目当てで小説買ったよ)
後のスキルは必要があって身につけた
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:01:58 ID:1+eUuUXC0
>>17
あと、小暮の下の名前
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:14:47 ID:+hOKgBMDO
>>13
どいつか思い出せないが勇午に見返りを求める奴は、似たり寄ったりだろ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:51:53 ID:GGW8AA8X0
明日漫画の発売日だね?
今回は理解できる内容でまとまってるかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:42:54 ID:7XP6uy8z0
怜一だっけ?

>>16
ホリエモンも分散だったじゃないか、、、心理学科かどうかはわからんが。

ところで、勇午が在籍していた大学ってどこ?やはり宮廷?

>>11
英語・広東語・ウルドゥー語・ヒンディー語・スペイン語・ドイツ語
日本語 ロシア語(会話だけで読めない言語もあり)

交渉に赴いた国から推察するに、これくらい?

小説では趣味でセルボ・クロアチア語(?)の勉強もしていたとかあったし。
これからおいしくなりそうな地域だが、下手するとミャンマーのカメラマン
の二の舞になるからな、、、
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 19:00:58 ID:apUwyj/8O
蛉一じゃなかったか
虫へんだったのは覚えてる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 19:58:34 ID:zc+Hwbyq0
>>21
上海編で上海語(もしくは発音が激しく上海訛りの北京語)
パリ編でフランス語&アラビア語
ベトナム編でベトナム語&タイ語 も追加

というか高校生の周がベトナム語をぺらぺら喋っていたとしか思えないのだが…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:32:30 ID:joGwAcZd0
勇午の出身大学、情痴って言われてなかったっけ?
大学のシーンの背景で出身者が反応してた
1巻では事務所のビリヤードテーブルにスワヒリ語の本があったと思う
小暮の名前は>>22が正解かと
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:09:25 ID:pv/R9krN0
今日新刊発売?
何描いてあるかパっと見わからねえ表紙だから
そろそろ勇午が表紙からギャグボールを噛んでてもいい頃だ。

小暮、ロシア編では「俺は英語読めねえ」って言ってたのに
横須賀編では難しい論文をスラスラ読んどる。
駅前留学でもしたんだろうか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 10:17:47 ID:oxEB9++80
>>25
その後勇午に徹底的に英語やアレを教育されました
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 10:30:00 ID:sXVkB0XZ0
家も九段下だしな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:55:05 ID:vxfqoe/10
大阪編の勇午の後髪ハネすぎだろ
オシャレか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:21:17 ID:S5s29F1kO
ギャッツビーのキムタク風だよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:03:45 ID:zn0cSMNAO
トレンディだな……。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:43:07 ID:+wnO6Kdw0
>>24
いや、1巻でなんか教授が左翼っぽかったんで、、、(教授会の迫害が足りないとか
なんとか、、、って師匠も揃ってMかw)ミッション系の大学に左翼の教授
っていうのもねぇ、、、。学生運動とか、そのあたりはよくわからんのだが。

スワヒリ語はアフリカではメジャーな言語だし特に違和感はなし。そういや、
アフリカってまだ交渉の舞台になってないよな、、、
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:51:57 ID:SXpdf2X70
2巻の下に1巻を混ぜる仕事をしてきたお( ^ω^)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:00:49 ID:v69NQLd50
>>32
悪質だなwwwwwwwwこの漫画の場合特にw

連載中盤までと最終話しか見てなかったら坊条先生がホントダメな人だとおもってたよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:02:48 ID:+aWK+dOF0
>>31
ミッション系の大学に左翼は知らんが、解放の神学系の教授は別におかしくない。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:42:17 ID:S5s29F1kO
今2巻買ってきたけどやばかった
1巻の隣りに2巻が積んであったので1巻を手に取りかけた
んで、レジに行く前に5秒ほどじっくり表紙を確認してから買った
あの店は確信犯かもしれん。みんなも気をつけろよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:56:54 ID:C1wapg4H0
地元の店は新刊コーナーに1巻だけ置いてた
いまだに1巻が新刊なのか、確信犯か、それが問題だ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:08:15 ID:/uTviT1v0
コミックで読んだんだけど
取材したネタを繚乱・不整頓に切り貼りしたみたいな話になってないか・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:33:57 ID:v69NQLd50
刺青屋で手を握られた小暮の

1コマ目(めっちゃ青い顔)→2コマ目(焦りまくり)→3コマ目(頭を抱える) の流れが笑える
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:18:23 ID:4jNFtaRR0
目の描き方が小さくなってる気がする。どうした赤名さん
美しさが3割減くらいしちゃったよ・・・!
小暮なんかQPみたいだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 16:18:51 ID:V/Dfpu9KO
小暮は元々美しくないわけだが
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 21:28:57 ID:Z3753RaiO
だが勇午はつねに美しい拷問対象でなくてはいかん!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 21:57:25 ID:g6fMjGiU0
やっぱり美貌も交渉の武器なのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:20:35 ID:Acie83H+0
今回は何の拷問もなかったね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:26:10 ID:Z3753RaiO
>>42
美形はすぐ殺したら勿体ないだろ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:02:01 ID:+FIixzc10
>>31
2010年には南アでWCが開催されるから
その時に南アフリカ編をやってくれるよ。

それより先に南北で支配地域が分裂しているスーダン編をやってほしいものだ。
それか、過去スレで出ていたツチとフツの争いをキボン(・ω・)/
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 02:16:44 ID:0bXvlXnA0
次も依頼人が黒幕ってオチだろう。

どうせなら黒幕の視点から勇午をストーカーする展開も見たいな。
「志村ー!後ろー!」的な。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 02:31:55 ID:kz6Yjw7f0
ロシア編で指輪に刻まれた番号から残りの暗証番号連想させてたけど
あれで見当違いなこと言われたり、連想できなかったりしたら勇午はどうなっていたんだろう。

マグダラのマリアでも「私の子よ」って言わずに「主です」とか言われちゃったらどうしたんだろう。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 03:35:37 ID:pr1ItP+D0
自分が交渉する相手の力を計りそこねたらそこまで

僕はプロです
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 04:53:07 ID:gtnR99eaO
勇午乙
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 09:25:45 ID:C8Byr1/h0
桃2を見て思ったんだが勇午と小暮って靴下履かないんだな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 11:40:27 ID:LRRX3XGd0
小暮のスケバンTシャツってどこに売ってるの?

勇午のガムテぐるぐる巻き萌え
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 13:28:36 ID:pr1ItP+D0
昔は「プロだよ俺…」とかちょっと男くさい台詞も吐けてたのに
最近もっぱら一人称が僕になってクール路線なのがつまらん。
もっと身体張って交渉してくれ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 14:08:25 ID:wCCBKCdWO
>>52
あの頃の勇午は拷問に目覚めきってなかったからなぁ。
変態ほど普段は礼儀正しかったりするだろ……?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 15:38:24 ID:nF9EKGnH0
ヒマなので文庫版でパキスタン編を買った。

恍惚とした目で自分の腕を切り裂く勇午を見て吹いたw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 18:19:19 ID:Tt6ubJ/I0
ピンク勇午の2巻買ったが>>39のせいで小暮がQPにしか見えなくて困った
IKKOに手握られる小暮と、ファスナーの前開ける勇午エロスw
そんでラストは勇午はエビちゃんとデートで
坊条先生はもえちゃんとラブラブなのな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:11:59 ID:Zp/7wHLu0
最後に坊条夫妻を物陰から見る勇午が何故か笑えるw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:14:08 ID:KH0wrxza0
どでかい交渉ばかり請け負って重たいものを背負い込んでいくと
いまの勇午のように、無邪気さが薄れて笑顔が少なく小さくなってしまうんだろうな
まともな精神状態じゃないから可愛い娘に言い寄られてもなにも感じない、
心にまで響いてくるような感動を覚えるのは激しい拷問だけになってしまう
そしていつしか拷問を求めるようになってしまった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:19:48 ID:5pTHkcYG0
いつしかって最初のパキスタン編から恍惚として拷問を楽しんでるけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:58:03 ID:cGJ9ye1hO
最終回エビちゃんとのデートの最後のコマ、よく見たら勇午と腕組んでるな
ルパンの不二子ちゃんポジションでレギュラーになってくれないだろうか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:23:43 ID:wCCBKCdWO
>>58
いや、あの頃は拷問に堪えるために己の精神を
神と自己との一体化へ持ち込むため、まだアラーの助けが必要だった。


今は何もなくても拷問バッチコイな立派な変態に……。
まあ交渉人として優秀なのは後者なんだろうが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:30:25 ID:MY4LXMNH0
>>57
最初の二行は真面目な感想なのに何で拷問でオチるんだよw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:34:06 ID:1WwxBpW80
>>59
横浜以外で出番あるんかいなw>エビちゃん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:51:52 ID:S19VECWO0
インド編読んだ!
すげえ良かった!
最後の小暮プロデュースによるスーパー歌舞伎が。

うっわイスラム教徒にそれはねえわって方法で聞き出す勇午さすがだわ。
される方とはいえ拷問に精通すると的確な拷問を出来るようになるんだな…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:08:07 ID:RXvacsSc0
>>63
イスラム教徒はビーフカレーを口に突っ込まれそうになったら喜んで食うと思うぞ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:20:48 ID:S19VECWO0
>>64
すまん間違えた。
罰としてビーフカレー買ってきて食う。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:21:33 ID:1TgGdebTO
もう一回読み返しておいで
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:41:32 ID:S19VECWO0
やめて優しい口調でたしなめないでー逆に恥ずかしい・・・!
いっそ何間違えてんだpgrと嘲笑って罵倒してくれー!ウワー間違えてすみません…!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 02:54:12 ID:1Z+YXWOe0
>>60
そうか!
あの時に祈りで脳内麻薬を出したがために、
脳が拷問を快感だと学習してしまったんだな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 07:30:02 ID:jTXrIKbE0
まあいくら拷問好きでも大阪編でボコボコにされて警察に保護された時の「かすり傷です」には
さすがに「ねーよwwww」と突っ込みを入れたかったな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 09:36:53 ID:ns/DCG1iO
警察に「何こいつ?」と気味悪がられてるんじゃないか?→
「いやそれどころかMと思われてる?」→
「いやいやむしろドMの変態と罵られてるんじゃないか?」→
ウマー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 11:01:52 ID:S0EbwN030
なんで勇午は最後に米中の犬みたいになっちゃったの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:51:09 ID:NqOGG1R9O
そんな風には見えなかったけど
依頼に忠実だっただけでしょう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:38:34 ID:gqXPp64F0
ところで、今回受けた拷問の傷っていつ治ったんですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:17:20 ID:2KlD+r4g0
>>47
・ロシア編
勇午は「彼女の前でなら暗証番号を教えられる。」としか言っていないのだから
ナージェンカが間違えたとしても、勇午が答えを言えばそれで済んだ。
むしろ「ロシアの教育はどうなってるんですか。」とツッコミ入れていたと思う。

・オーストリア編
事前に仕込んでなかったっけ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:46:37 ID:GBBgWHQI0
リアルなら勇午は度重なる拷問の後遺症で
半身不随になってるよな。。
拷問をエネルギーにパワーアップする超人なんだろうかw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 02:13:47 ID:dnBEjDdYP
ギャグ漫画で、前のコマでたんこぶできてたのに
次のコマで無くなってるのなんでだよ!
って突っ込んでるのと同じぐらい無粋。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 07:32:23 ID:Xud/LIRj0
標本の刑の跡はさすがに残ってないと不味いと思うんだけどなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 11:57:52 ID:ScotXaIf0
>>76
大流血の負傷がギャグ漫画のたんこぶレベルで頻出なんだよなあ
ほんとにこえー漫画だw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 12:11:46 ID:vwUohTTG0
ジョジョなんか腕がちぎれかけても次のページでは元に戻ってるしな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 13:19:53 ID:Pk7QdsAG0
※注)イメージ映像です。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:59:52 ID:jv+uJWwMO
回復の早さに今では誰もツッコミを入れてくれません……(Y・B)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:16:52 ID:YxK/HXSX0
勇午はゲイに好かれるタイプなのか?
なんか童貞っぽい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:30:52 ID:53GUvwhS0
拷問されすぎで不能なんじゃないの
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:03:26 ID:9lHDeuiU0
これ以外の逝き方が思いつかない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:12:51 ID:Wa//LhAP0
童貞ならもっと女に対してがっついてんじゃないか?
もう女じゃなく拷問にしか勃たない身体なんだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:10:39 ID:6ntGLq16O
次のサミット編、勇午がテロの仲間に間違われるのか?
パリ編とかLA編みたいに謎の行動を取る勇午を第三者が追うって展開かな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:18:09 ID:xJ061Cc80
根源的な疑問だが、拷問シーンは毎作必要なのか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:30:58 ID:hRuj6/710
拷問にいたるために事件が起こるんじゃないのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:39:39 ID:YfShhzQR0
ベトナム編なんか当初の予定はまさに
「とっ捕まって拷問されるために越軍が張っていそうな場所をうろつく」だったからな。
北村さんに先回りでやられてしまったせいで拷問も奪われたけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:39:41 ID:zcIrTFJR0
ピンク2巻買ってきたんだけどさ

文句つけるんじゃないんだけど、核弾頭ってあんなに小さいのって思った……。
核融合の力を利用すれば、あんなんでリトルボーイの変わりになるのか・・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:42:55 ID:zcIrTFJR0
>>87
面白いからいいじゃん。

ロシア編なんて鳥肌立ったし。
その後の解決法が少し強引でロマンチックすぎると思ったけど。
ビーフカレー拷問見た時も鳥肌たったけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:12:27 ID:vD1Lq54DO
>>90
爆縮タイプならかなり小型化出来る。
ただあそこまで小さいのになると上手く核反応が起きない可能性が高い。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:13:22 ID:vD1Lq54DO
交渉なんておまけです。偉い人には
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:18:03 ID:PiJev6M30
>>91
ビーフカレーは美味そうだったが、その前の
「獲物の皮はここから空気を送り込んで肉と離させる」の下りは読んでて泣きそうになった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:21:55 ID:UYayyvTZ0
毎回趣向の限りを尽くした拷問を受けさせて貰っているんだから
依頼人にプレー代を払ってもいいくらいだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 15:22:49 ID:CbRppW8x0
勇午のデザインてコロコロ変わるな。絵柄は安定してるようにみえるが。
それより勇午ってオシャレなのか?ハデなアロハシャツって・・・
初期はダサいイメージだったんだけどな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:47:42 ID:MBzuYcNJ0
耳に蟻をつけたり塩入りの壷を着込んだり、
かなり前衛的個性的なオシャレさんだと思うよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:04:23 ID:BNaGID7t0
熱して真空状態になったコップや五寸釘も見事に着こなしていたな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:41:27 ID:1M4zgANM0
腕に刺さったグルカナイフがお気に入りのアクセ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:43:16 ID:R5lmcZ3e0
今気付いたんだけど丹理ってエビちゃんだったのね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:44:24 ID:MhsFqbrP0
坊条の奥さんはもえちゃんだよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:17:26 ID:pM/qlKnDO
序盤に出て来たピアス男は勇午のついでに拷問されたのかな?
運が悪かったのか、最初から仕組まれたことだったのか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:17:42 ID:fexOwJXx0
勇牛は最後のページでなんで棒状を残念そうな顔で見ているんだ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:49:49 ID:RXxtcmxu0
残念って感じじゃないなあ
国を憂いて核開発、核兵器保有を目指しそれを利用しようとする大きな力に翻弄され結局一線を退いてしまった
そんな人間を見て色々な思いが脳裏を駆け巡っての表情

・・・説明になってないかw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:58:12 ID:px78WQRF0
依頼主黒幕なの何度目よ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:13:57 ID:MhsFqbrP0
>>104
その調子で横須賀編のまとめ頼む
毎回ここでまとめを読んでからでないと話を理解できんw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:21:27 ID:LDUkWYkp0
>>104
俺には無表情でトボケた顔に見える。

ラストの沈黙はアレだ、俺も結婚してえな〜
なんて思いながらポケットに手を入れて帰る勇午。
その後ろ姿には、40代独身男性特有の哀愁が漂っていた。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:28:25 ID:LDUkWYkp0


    ∧∧
   /⌒ヽ) ←勇午
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:21:19 ID:XMKL4dGZ0
そういえばゴルゴは女食いまくりなのに
勇午はそういうシーン無いね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:35:37 ID:7/5ROCiZO
>>107-108
不覚にもww
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:37:30 ID:e7cOgOEX0
勇午と融合したい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:44:04 ID:LJDjNJPCO
最初から依頼主が黒幕だと思ってました
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:22:43 ID:9BUphGAt0
藍子乙
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 08:19:54 ID:JmiF1XSY0
>>109
その分拷問シーンがあるんじゃないか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 08:28:36 ID:M8qSy9t90
初期勇午はユニクロジーンズにカッターシャツで運動靴をズッパという交渉人らしからぬダサさが
なんともいえなかったんだけど最近はメンズジョーカーとかメンノンあたりに載ってそうな格好になってきたよな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:42:01 ID:86MP/g3f0
でも小暮とお揃いのスカジャンとかアロハは無いよな
ダブルのスーツ着なくなった分だけましだが・・・周囲のキャラのダブル度がその分増している
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 12:40:12 ID:K7Yz3ClRO
素朴なダサさから手のかかったダサさに移行してると思う。前のほうがいいぞ。
拷問も花より塩とか電車で痴漢プレイとかのほうがよかったよ。

赤名さん、考え直して、いやある意味面白いけど。ある意味。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 13:10:09 ID:lqQ6itrY0
>>105
てっきり黒幕は棒状の奥さんだと思ってた
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:33:57 ID:9tSd4SBA0
>>107
40代なのか、なんかちょっとショック
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 18:52:23 ID:ya2iNvsG0
>>119
時事ネタをわりと取り上げている作品では、ゴルゴとかもそうだけど、主人公の年齢を気にしてもあまり意味が無いと思うぜ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:35:59 ID:9hdvCKVB0
「イギリスの友人に保護を依頼してきた。」
「しばらく海外に逃げたほうがいい。友人がロンドンで治安関係の仕事をしています。」

ロンドンの友人=マスターキートンか?
今までなんとなく、友人ってアーサーかなと思っていたが絶対に違う。
IRAに命を狙われてる奴に保護してもらっても、なおさら危ないっつうの。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:33:40 ID:VAVLOTAo0
キートンと勇午の会話って恐ろしく和みそうだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:31:37 ID:tUw1zM3Y0
キートンって保険のオプじゃなかったっけ?治安関係とはいいにくいような…
つーかジョルジオに友人はきわめて稀とか言っておきながら交友関係広すぎだよな。
どの国行っても知り合い居るしwwwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:51:37 ID:GUud8CZ50
今回もやっぱりストーリーわからんな
普通に読んでても数話飛ばしてるのかと思っちまう。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:03:23 ID:GoD+tnQPO
個人的にピンク勇午はベトナムの次くらいにわかりにくかった
でもベトナムの時は理解できるまで読み込んでやろうと思ったもんだが
ピンク勇午は読み返す気にもならん…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:48:31 ID:dqnc4fa80
なんかやらしい>ピンク勇午
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:55:54 ID:Q2uRj6b7O
帯の半裸勇午もなんかやらしい…!

インドネシアでは拷問はない出番はないのないない尽くしだが
米軍相手に核使用の実行を言い切る勇午にゾクゾクした。

ピンクは……花。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:54:29 ID:IYsH6hAR0
核兵器のボタンを押せるガッツのある軍人が相手なら
勇午もてこずっただろう
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:37:36 ID:VAVLOTAo0
>>128
なにその対戦車地雷担いで戦車やっつける人たち
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:55:42 ID:8qhJP1e20
>>128
ボヤッキーとかか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:31:31 ID:hdY3P+8Q0
ドロンジョ様以上のエロスを振りまく主人公イクナイ

勇午が現地に飛んだらすぐ地元民の協力者が出来る不思議。
美少年率が高い気もする。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 05:35:11 ID:c05RtQor0
もし勇午がブサイクだったら
今ほどの交友関係は無かったかもな
人間、ナンダカンダ言って結局見た目なのかね
まあ、第一印象が良いのに越したことはないが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 08:30:04 ID:VyyZkbr9O
>>132
というか不細工だったら、とっくに死んでる。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:31:31 ID:vtVDCMEaO
今頃赤名さんと真刈さんは北海道でカニ食べてんのかな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 22:39:13 ID:VH5TE4ta0
問題は次が何色になるか、だ。
紺か橙あたりが有力だが、意表を突いて黒だったらどうしよう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:22:49 ID:Z/rNPGPd0
もうラメしかないだろ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:35:15 ID:V7h1NtP30
紫とか

ラメはなんか高そうな気がした
金や銀はどうかと思ったけどこれも高くつくかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:27:45 ID:jTkUyJBvO
ラメとか金銀ってフルカラーより高い?
今までの単色表紙は金かけなさすぎだと思うんだけど
そろそろカラー見たいお

それとも意外に紙の側面に色塗るのに金かかってんのかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:31:34 ID:WpS+aEMhO
それより茹でたて蟹アシをはっふり食べる勇午のシーンがあるかどうか気になって。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 02:47:19 ID:qwJacl4pO
洞爺は別に蟹ばっかりじゃないだろw
ウィンザーホテルの麓にあるアイス屋とかに行ってくんないかな、旨いんだよあそこのアイス

勇「白豆味とりんご味下さい」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 02:56:07 ID:qrdih7Gc0
そんな美味しそうな名産品があるならたまには小暮も連れてってあげて
慰安社内旅行で。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 03:07:45 ID:TXy9tp1/0
小暮は社員ていうより出入り業者のイメージ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 08:44:05 ID:294rT3sb0
じゃあ出入り業者接待旅行で
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:11:10 ID:WpS+aEMhO
小暮、北海道は地元だから普通に行くんじゃないか?今回は。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:31:39 ID:oeyNB3zA0
二人でお忍び旅行
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 15:01:12 ID:jTkUyJBvO
なぜ忍ぶ必要がある
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:22:03 ID:yndAf65I0
今の勇午は世を忍ぶ仮の姿
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:19:36 ID:X6HG97Ge0
勇午はホモだと思うんだが、どう?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:40:46 ID:TXy9tp1/0
ただのドMだと思う。
責めてもらえるなら男でも女でも構わないんじゃないか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:27:12 ID:EIswqhFW0
四つん這いになれよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:22:54 ID:XmmlD9nP0
なれば交渉に応じていただけるんですね?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:40:17 ID:Upqdl/4G0
意外だよ
名声ある交渉人ベップ・ユーゴが四つん這いになるというのかね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:41:25 ID:XCQd033p0
そこで逆四つん這いで頭から階段を駆け降りる!

勇午という男、期待以上。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 09:27:34 ID:2vPDChPP0
>>152
それが拷問を受けるたった一つの方法だとすれば、意外でも何でもありません。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:48:38 ID:WJurJiMdO
アニメではパキスタン白昼の往来で四つん這いになってたからなんの抵抗もないだろう
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:06:33 ID:YbBwHpeH0
これは…たまげたなあ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:09:48 ID:RYdLZiUyO
勇午は交渉のためなら核もムショ入りも怖くない男だ。
四つん這いなんてぬるま湯に浸かるがごとしだろ……。

なんか最近マンネリだし北海道食べ歩き漫画になってくんないかなー。
いつ交渉が始まるのかハラハラする新手の拷問として是非。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:24:40 ID:Kf2a+L1q0
勇午は、処女ですか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:02:53 ID:f38vMGbU0
>>158
アメリカ編で収監されたよな
まあそういうことだ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:46:04 ID:+ZX5wSvwO
今回あとがき無いんだな
いつも密かに楽しみだったんだけど


ちなみに闇鍵師4巻は28日発売だぞ
このまま終わっちゃうのは残念だなぁ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:23:23 ID:LtVe9hZl0
今度は北海道なのか。
拷問器具はカニのハサミだよな?な?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:36:58 ID:B6ut+FI40
拷問はフジツボの張り付いた岩の上で裸で大根おろしだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:51:03 ID:vb3S+g3S0
昆布だ昆布
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:01:47 ID:dAaHUxe10
ウニとナマコの男体盛り
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:43:59 ID:ZIufbvIO0
マリモ漬け
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:50:04 ID:s2Aox71gO
ラベンダー蜂蜜を塗って熊とガチンコバトル!武器は荒巻鮭。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:50:07 ID:PPrpom9DO
北海道と聞いて1番最初に思い浮かんだのがまりもっこりだったんでまりも漬けでいいよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:25:01 ID:lsgaVS6X0
勇牛の股間がまりもっこりになるんだな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 04:58:34 ID:YgH6sm5T0
>>151
おまえ交渉は初めてか?力抜けよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 08:26:05 ID:ZbeLePmOO
北海道人だが、まりもっこりなんて気持ち悪いだけでどこが良いのか全然分からないぜ
あんなのが名物だなんて…ってスレ違いの愚痴でスマソ
早く25日にならねーかな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 18:46:25 ID:K07grzdo0
あれ評価してる人見たことないな、皆気持ち悪いって言ってる
うちの母ちゃんは面白がってるけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:35:12 ID:PPrpom9DO
もっこりなんてシティハンター知ってる世代しか通じないんじゃないか?

中止になったらしいがきりちんぽって名前だけなら恐ろしい拷問だな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:14:49 ID:8Kickf4k0
ゆでたまごに匹敵する恐ろしさだ…
>きりちんぽ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:30:12 ID:cvWDj/lD0
殺し屋イチかいな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 11:23:40 ID:Sl2KShHr0
垣原と勇牛ではどっちがよりマゾか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:56:55 ID:M+cuO9Ja0
妹も美形でマゾなのかな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:46:00 ID:spOxzxdM0
そういえば勇午の女性遍歴とかはどうなってるんだろ?
ロシア編のラジオアナウンサーとかインド編の香水屋とかとはどんな関係なんだ?

抜き差ししてる仲なのか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:28:31 ID:/U7ozNV/0
交渉人ともあろう者がいちいち女の色香に惑わされていてはいけないからな。
性の対象(はけ口)が、拷問へと向かった事はごく合理的であろう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:14:41 ID:jTSm3fpBO
かほりさんと言えば、勇午の使ってるシャンプーは育毛剤だとかっていう話が以前あったような気がしたんだが違ったっけ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:07:21 ID:uC9xUdE2O
育毛剤作ってるメーカーのシャンプー、じゃなかったっけ?
最初勇午ハゲ疑惑になったけどw

そんなの使ってるの勇午さんしかいませんって言われてたから珍しいのかもね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 07:59:31 ID:QBoC5RzT0
勇午と小暮って絶対ヤってるよね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:22:44 ID:lXmFfGul0
んなアホな

勇午が望むようなハードプレイは小暮には無理だろう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 14:09:24 ID:rHuoqvqJ0
根っからいい奴っぽいしね小暮。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:46:55 ID:Ck4S7ST4O
否定の根拠がそこかよw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:30:15 ID:RuyZ9skI0
小暮はいろんな機械を作れるから
勇午ご所望のお道具プレイが可能だよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:33:38 ID:hMRP1Vqh0
勇午が、絆創膏はがすの痛がってもだえてたら、泣ける。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:23:29 ID:CC4yPVJVO
そういや地雷探知器みたいなの作ってたけな
どこで使うのか期待してたのに使わずに終わってしまった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:35:02 ID:xKm4eobn0
今さらだが、勇午のアニメ版ってすげー良くできてる。
他の話も作ってくんないかな。
個人的にはインド編キボンヌ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:43:27 ID:L7GfL0JT0
漫画よんでからこのスレ読むとすごく笑える。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:47:02 ID:yrYMVJh/0
最近はこのスレの設定がデフォになってきた。
というか、勇午が拷問のために仕事してるのは実際間違ってないと思う。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 01:02:48 ID:HCpUp7sT0
はいはいそうですね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 01:08:24 ID:2u8rlOUqO
ちょっと待て
最近文庫本の郵午読み始めたんだが
まさかネタ漫画だったのか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:37:40 ID:ECzDSQTs0
>>191
ところがね、勇午の交渉術の重要ポイントに
「厳しい拷問に耐える事によって自分の決意と意志の強さをアピールし
相手との心理的な距離を縮める」というのがあるわけで
>>190はあながち間違いでもない。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 10:09:03 ID:YAk/S6Z60
目的と手段が逆じゃんか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 12:56:56 ID:0HcrA81kO
香港編から拷問がギャグになったな
ゾンビみたいな顔でハエにたかられてミルクでいきなり復活したり
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:27:10 ID:Dt07e3kRO
確かにあの辺りから完全に赤名さんが変な方向に目覚めた感があるなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:35:15 ID:zRqWjQTq0
あの時のしなびた全裸姿を美しいと感じたら
あなたにもその素質があります
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:37:28 ID:y5XH3NM50
勇午の最終回が来るとしたらどんな交渉で〆るんだろうか。
海外編でやってほしいな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:00:51 ID:B5opdeFYO
インドネシア編が一番最終回っぽかったな〜何となく。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:29:46 ID:0HcrA81kO
最終回は勇午死亡かな?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:12:21 ID:RhCNFJD90
近所の公民館にくっついてる小さい図書館に行ったら
勇午が12巻まであったよ。地域愛に目覚めた。

送られてきた指を見て女の指じゃないと気付いたのって
指毛が生えていたから?
指毛処理しない女だっているんだぜ勇午…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 03:07:34 ID:70uItW8Y0
小暮の住処は何度か描かれてるけど、勇午はどんなトコに住んでいるんだろうな。
もちろん素敵なグッズに囲まれてるんだろうけど。
ちなみに勇午の事務所は神保町で、小暮の住処は飯田橋であってる?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 05:07:06 ID:VP4NUCsG0
勇午ん家は小暮が鍵を壊したので誰も入れなくなって魔窟と化しているはず
そんなわけで寝泊り禁止の事務所のビリヤード台で(いつか大家さんの堪忍袋の緒が切れて拷問されないかと期待しながら)
今日も眠る勇午クンでしたとさ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:31:55 ID:h7Yw6cw+0
勇午が交渉人を続ける理由は何だろう?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:23:37 ID:sWSNWXRx0
これ(拷問と関わる)以外の生き方が思いつかないとロシア編で言っている
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:37:00 ID:5WnvVg080
これ(拷問)以外のイキ方(エクスタシー)は思いつかない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:17:11 ID:9iZsr+5c0
男か女かは問題じゃない
拷問するか、しないかだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:58:46 ID:70uItW8Y0
1巻の勇午の事務所にはカラの鳥かごが置いてあった。
小説でその鳥かごの由来が書いてあったんだけどさ。
今はもう忘れ去られている。
大阪編読んで、同級生・永友の年齢考えると
勇午自身も結構年だよな、せいぜい30代後半か。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:32:32 ID:YDNTRH7WO
しかし拷問心をくすぐる美青年であるために
あらゆるアンチエイジングに手を出している勇午は外見はあまり老けない。
小暮も老けないのは実験台にされているのか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:38:00 ID:joRzSTPy0
別に漫画なんだから現実と同じように年取らなくてもいいじゃん。
同じようなゴルゴ13だって何歳だって話だ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 02:13:48 ID:O4siqRzl0
年取らないのは別にいいけど、それ以前に年相応の外見じゃないんだ勇牛も小暮もチリも
明確な年齢は出てないけど、過去スレで30代後半〜40代くらいっていう考察が出てた覚えがある
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 04:49:21 ID:0X6jxZmT0
>>209
拷問した相手の精気や運気を吸収して若返ってるというのが
今のところ有力な説。
勇午を拷問した結果、村を破壊されたり惨殺されたりした
被害者?は多い。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:09:11 ID:o/B/LbdE0
顔も含めて全身タイツなので、表面上はきれいを保っています。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:10:24 ID:Czz7xOl30
一度勇午の日常を書いてほしいな。
洗濯とか食器洗いとかお買い物とか色々色々。
お願いだアアアアアアアアああああああああああああああああ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:18:07 ID:lhQ48yrfO
>>214
落ち着け。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 13:46:47 ID:FxdhOKza0
>>214
普段から何事も交渉だ

「俺のために味噌汁を作ってくれないか」
「な・・・なによいきなり!私と結婚したいっていうの?」
「いや・・・一度でいい。条件は一つだ。ナメコを入れてくれ」
「ずいぶん一方的なお願いね。ちょっと(ボディガードが出てくる)」

〜拷問:詳細はご想像にお任せ〜

「そこのお玉を見せてくれ」
「なによいきなり??」
「ずいぶん使い込んである。しかも、底面に傷がないのは無闇に
お玉でかき混ぜたりしない、随分手馴れた手際という証拠だ。」
「そんなこと言っても簡単にOKはしないわよ」
「食材の費用は俺が持つ、好きな材料を言ってくれ」
「そういうことなら、いいわ」
「交渉成立だ!」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 17:15:31 ID:x70U4Kqw0
味噌汁の味よりも、途中の拷問に対しての意見がうるさそうだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 19:06:27 ID:lhQ48yrfO
そういう訳わからん繋がりで友人が山程いるに違いない。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:07:32 ID:EhTjknpJO
勇午の日常か…夜中に一生懸命ドミノやってたよな
一人で延々とやってたならやっぱり変わった人だと思う
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:55:01 ID:M4L0IwoqO
あれは趣味というより集中力と精神力を養うためなんだろうな
体もムキムキだし、常日頃心身ともに鍛えているからこそ激しい拷問にも耐えうると…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 01:36:19 ID:j/jDs9L50
地震がきたらドミノがおじゃんになるというハラハラ感と
そうなったらなったで努力を水の泡にされる
地球規模での拷問が受けられる。私生活にも隙無し。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 03:40:39 ID:qrf+Hzf50
ロシア編でオリガ・エレノワがゲーセンの人生相談で依頼する場面があるけど
それ以来そのアイテム使われてないな。
懐かしいからもう一回出してほしい。
しういや3月25日発売のイブニング予告で勇午の背景に潜水艦が描かれてるけど
いったいどういう話になるんだろう。謎
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 10:43:33 ID:vnK5Lhrd0
日本初の原子力潜水艦を乗っ取った男との交渉に違いない。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 15:31:59 ID:JgWJq6Fg0
>>219
デスノートでも使っていたな、その変人設定。
あまり関係ないけど昔の勇午はLで、今の勇午はニアって感じだ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:37:14 ID:UaRxF6xiO
4巻冒頭のドミノを倒してしまったシーンは驚き顔があまりにも大袈裟すぎて
てっきり時限爆弾か何かのスイッチでも入ってしまったのかと思った
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:45:36 ID:l2z18jnF0
>>223
海江田四郎か・・・厳しい交渉になりそうだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:40:48 ID:xncm8PEzO
そのくらいハードな交渉をいい加減見たいぜよ。
勇午がお楽しみのついでに仕事してるようにしか見えなくなってきた。
日本編つまらん〜……。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:54:17 ID:466CQ7B40
海江田は自分を艦に縛って極寒の海に潜る荒業をやった男
勇午もそういう厳しい勝負がしたいに違いない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:21:41 ID:3cBnMdnu0
艦長と勇午の交渉みてえええ!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:02:39 ID:kLNk+sqI0
言葉での勝負なら海江田の方が上かな。
人類の7割に「海江田の言葉が聞きたい」と思わせた男だし。
上手く拷問にもっていければ勇午にも勝機があるかもしれないが
そこまでの道のりは「やまと」を沈めるより難しい気がする。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:03:52 ID:BxGOLc8U0
別に勝利する必要は無いし。交渉は戦いだけど、最後は和解で終わる、と勇午も言っている。
交渉相手を動かしたのも、決め手になったのは大抵言葉ではなく行動や覚悟だからな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:06:29 ID:r/sTNkGx0
そういえばマグダラのマリア編って誰にナニを依頼されたんだっけ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:47:40 ID:mN8Tbup9O
ノエミの父親がキリストであることの証明をザルツマンに依頼された
それはノエミの十字架がマグダラの止まり木からのものであることの証明を意味し
ひいてはマグダラの止まり木の入手を意味する
ザルツマンが依頼時に具体的なことを話さなかったのは話せば喩え無宗教の勇午でも協力を拒まれる可能性が有ったから
ちなみに妹を使った脅しに意味が無いことはザルツマン側も承知している
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:52:28 ID:nBI0xK7w0
勇午の拷問は名物と化しているが、初期の頃はコスプレも楽しみだった。
特にインド編、女装したり警官に化けたりしまいには舞台に異様なメイクして
登場したり。
一番のオキニはロシア編のKGB将校だ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:56:33 ID:1yqtWimX0
>>234
ニエ ジェメイ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:34:48 ID:5tv3JhAgO
インド編って人が死んでるのに陽気なイメージだな
あのオチや表紙のせいか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:45:43 ID:fDsywGvm0
ビクトル君をハメて忙殺するのは交渉人の道義には反しないのかといつも思う
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 09:25:35 ID:dRqtb1M20
有名人の顔をそのままパクるのはもうやめて欲しいな
話が余計安っぽく感じる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 11:37:17 ID:5Ok5jSoX0
>>237
アニメだと不正蓄財が露見して処刑だった
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 15:06:28 ID:Je8Yzp4OO
ガラーホワタンは萌え分がアップしてたな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:33:14 ID:2pkVGzvD0
イブニングで連載するようになってから外国に行かなくなったな
なんでだろ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:35:12 ID:oJN7fT9e0
アニメ見てないんだけど、ガラーホワタンは萌えキャラになってたの?
ガソリンぶっ掛けてライターで暖を取れとツンデレ風にやってたの?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:54:25 ID:w2kO81cUO
ガラーホワたん「ライター貸してあげるけど、あなたのためじゃないんだからね!」

ボワッ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:22:11 ID:DUjAf27OO
>>241
可能性としては
1.イブニングが取材費をケチってる為
2.アフタヌーンやってたころと比べて世界各地の情勢が悪化している為
3.二人とも年齢を重ねているので海外取材する体力がない為
4.真刈さんが日本の諸問題を描きたくなった為

どれかなぁ…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:24:49 ID:DUjAf27OO
5.国にとってシビアな内容を描いているせいでビザが貰えなくなった為w
連投スマソ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:28:08 ID:TqQ3N5CV0
6.いつかアフタに戻った時にアフタは海外、イブニングは国内と使い分けるため

と予想
まあマカリさんが海外ネタを出し尽くしたから充電中、って感じかもしれないけど
オフィス北極星も終盤はネタ切れ感ありまくりだったし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:14:35 ID:xSKj0+iN0
作品内設定で勇午がどの国からもビザもらえなくなった と言う事情が・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:25:20 ID:Je8Yzp4OO
>>246
アメリカ編は北極星ネタの使い回しだったな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:33:17 ID:TmhvMqyHO
北極星っておもしろい?
ブコフでチラ見した時絵がイマイチだったんで(女が可愛くねぇ…)スルーしてたんだけど
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:18:33 ID:a9JP0CE90
勇午の女だって可愛くないのに・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:34:25 ID:6NaTq69p0
>>237
ビクトルも拷問を楽しんでくれる。と、信じてたのかもよ。

>>249
おもしろいよ。話のテンポもいいし、作り込んである内容だと思います。
まあ、後半はだれて北けどね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:42:14 ID:wO1uTFxAO
北極星は基本的に変人しか出て来ない。それでも面白い。
古き善き時代のモーニングの漫画だな。
253249:2008/03/15(土) 01:00:01 ID:3TLQAqQuO
>>251-252
どうもありがとう
古本屋で北極星探してくるよ
文庫にはなってないのかな〜
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 03:04:54 ID:CwZdZqYt0
>>241
勇午に予算をまわせないから。
イブニングには島耕作をはじめギャラだけは高そうな漫画家が多い。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 09:01:37 ID:rzufb6X30
アフターヌーンからイブニングに移った理由は何だろうね?
あのまま海外編を続けてほしかったが。
初期は交渉術や勇午のキャラクターに重きを置いてたけど、
国内編になると事件が複雑化して人物がおろそかになっている
という感じがして、何か物悲しい。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 11:08:46 ID:UjKzhyWo0
ヤン島や警察広報なんかいらないから勇午を海外に行かせろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 01:57:02 ID:ThXcNJTIO
>>250
可愛くないか?
シンディとかほりちゃんとライラと香港の女ボスと海老ちゃんはかなり可愛かったぞ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 02:17:23 ID:jor9UA8/0
>>257
何故繭ちゃんとガラーホワちゃんがそこから抜けてるんだ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 02:52:32 ID:Vp0Y+7M20
>>257
何でそこにインド編で死を待つ家を教えてくれた女の子が抜けているんだ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 03:18:54 ID:njG9Sr3j0
リューバとオリガも結構かわいかったけどな。
しかし一番はやはり中国編のタンだな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:56:02 ID:1PzE6Qn/O
ナージェンカを忘れるなんてお前ら、モグリだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 08:07:03 ID:mVVlceWZ0
ニーラムたん最強
勇午に女装までさせたんだぜ

>>260
おまい、通だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 08:58:05 ID:/xZO/uSO0
俺は呉竹さんに厳しく叱られたい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:28:42 ID:QGmYSUROO
赤ん坊の父親捜しをオーストリアの政治家から……だったかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 09:57:39 ID:QuQEscsZ0
サマルトリアの王子と水門の鍵がどこにあるか探して・・・だったかも
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 11:24:12 ID:aVG8X0Uw0
好きな漫画
・マスターキートン ・バガボンド
・イリヤッド    ・ベルセルク
・D-LIVE!!     ・地雷震     
・妖怪ハンター   ・海皇紀
・魔人探偵脳噛ネウロ・ホムンクルス
・竜-ロン-     ・ああ探偵事務所
そして最後に勇午。勇午読者はどんな漫画読んでる?
参考にしてみたい。
ヒストリエ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 11:49:51 ID:nZ5pbJoo0
薫の秘話とかリーマンギャンブラーマウスとか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 13:58:51 ID:+Zsyecg30
らきすたぱにぽにあずまんがよつばと勇午
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 15:50:09 ID:Ccy/eb1Y0
赤名氏はダンダラ描いたことなんてもう忘れてそうだが、あの絵のクォリティで
新選組の歴史を書ききるのはやっぱ無理なのかなあ。
芹沢暗殺以降、新しい話って発表されてないよね?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 15:53:13 ID:UXRcnuOX0
いまのつまらん勇午を描くぐらいならダンダラ描いて欲しいとも思うな
ひょっとしてダンダラの単行本、まったく売れなかったのかな?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 17:55:36 ID:QGmYSUROO
ああ女神さま
おせん
彼女のカレラ
そして、勇午
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:20:38 ID:RCDMpe0CO
蟲師、コミックマスターJ、空手小公子小日向海流、勇午
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:29:06 ID:RVLpOE3mO
ダンダラの続き、アクションでアリかな?
きらきらひかるやここだけのふたりの続編もやってるし
今更赤名さんが描いてくれるかどうかだけど…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:44:29 ID:RBQ+NfLg0
BLAME! 彼岸島 竹光侍 医龍 勇午
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:48:11 ID:w5tWsdXM0
B-Boy、麗人、JUNE、勇午

とでも言ってほしいのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:03:26 ID:NkfkL4OO0
最も好きな漫画家は萩尾望都
ハガレン、デスノ、のだめとかの流行物も読む
萌えキャラが出てくれば何でも読むw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:39:49 ID:Y9fD9fGb0
かわぐちかいじ、浦沢直樹、井上雄彦
デスノートはつい最近読んだ。
誰に言ってもひかれないラインナップだが、本当は漫画じゃなくてゲームオタクなんだ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 00:27:04 ID:oF2asd/SO
今単行本で買ってるのは勇午、闇鍵、むこうぶちくらいかなぁ
雑誌はイブ、近麻、近麻オリジナル、アクション、スペリオール、あと乱とかの時代劇物が好き
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:23:47 ID:Yyy6CJkfO
・フルアヘッドココ
・釣りキチ三平
・オーバードライブ
・カムイ伝
・3×3EYES
・特攻天女
・勇午
繰り返し読んでしまうのはこんなとこかな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:41:38 ID:VDTQo2amO
萩尾望都、山岸凉子はほぼ全部読んでる。
あとホラー系。書くの面倒なくらいだが、
青年向けなら 銃夢 トライガン辺りかな。鬼頭莫宏と浅田寅ヲが最近の気に入り。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 05:46:29 ID:MhNingfM0
スレ覗くほど好きなのはK2、俺たちのフィールド、Q.E.D.、C.M.B.、蟲師、勇午
そこまでじゃないけど単行本買ってるのが鋼の錬金術師、兎ってとこか。節操なしだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:02:46 ID:pOz+gKKY0
ここはひどいアンケートスレですね
巡回先の他スレでもなぜかいっせいにアンケート開始レスが付いてるから困る
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:29:42 ID:cOZGv9Lv0
あまりかぶってる漫画少ないな。
勇午読んでる読者は雑食なのか。

>>282アンケートって何?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 09:46:52 ID:X7um0EJK0
萩尾望都読者が2人(多分)いることが謎だ。
あれだよな?
言い方悪いけど、昔〜の少女漫画家だよな?
どんな読者層なんだ、この作品はw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 10:01:03 ID:8VnE8hTb0
ガラーホワタンとちゅっちゅしたいよー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:22:29 ID:VDTQo2amO
>>284
萩尾はまだ現役だぞ!
しかし本当に被ってないな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:53:15 ID:L68QpzKl0
超小型核爆弾が爆発したときの勇午
「すんでのところで核シェルターに入って助かったが、
いったい誰が爆発させたんだ?」
「それがわからないのは、勇午、あなただけよ。」
「わたしは勇午の死体を見るまで、死んだと信じない」
「俺は待つのが仕事だ」
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:21:22 ID:oF2asd/SO
好きな漫画のレスが続いたのは今結構このスレ人がいるってことか
連載中は3人くらいで回してんのかってくらい人いないのに
今回は単行本待ちの人が多かったのかもしれないけど休載中の方が賑わってるってのも…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:41:22 ID:aEJ84NlCO
えっ
今休載中なの?
連載誌を買わず単行本だけ買う主義だから知らなかった。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:43:25 ID:jslZ2V040
>>283
>>266
>勇午読者はどんな漫画読んでる?

こういうのだろ。
勇午の読者が他にどんな漫画を読んでるかなんて興味ない人にとっては
興味ない話題でスレが埋まってうざいことこの上ないだろうな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 15:39:40 ID:L68QpzKl0
そろそろ海外編に戻ってもらいたい
ええかげん、日本国内敵増えすぎだろ。
交渉してたら、敵ばっかりって。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:51:35 ID:MmVv9kcf0
萩尾はSF作家でもあるぜよ
BL風味の少女漫画でも哲学的だったりするし

勇午も本来は哲学的要素を含みそうなんだが
国内編だと、文化や宗教の違いによって浮き彫りになる
人間哲学が見えにくいんだよな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:59:09 ID:VYYmSP+H0
闇鍵4巻の表紙は、牙鳳丸様の乳首グラビアですか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 12:32:36 ID:EJUDVZHj0
>>291
今、勇午はチベットで僧侶の返還交渉中です。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 00:58:14 ID:5Lv1i+d40
横浜編に出てきたピアスンの肩書って駐日アメリカ大使で合ってる?
本国に準ずるくらいの高度に政治的な決定権を持つ人物とするとそれくらいになりそうだ
と思うんだけど。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:45:58 ID:Xr7z/nPo0
>>291
同意。インド編の巻末(?)で、今度は全く違うインドをお目にかけます
とかなんとか言ってたくせに…
あと勇午の妹はどうなったんだ。なんか色々と消化不良。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:14:28 ID:O5dZHPVy0
勇午の妹っつってももう三十越えてるだろうから、どうでもいい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:31:22 ID:oxefbMqK0
脳内妹じゃね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:11:30 ID:wOdH9P5P0
血の繋がってない妹に決まってるだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 13:44:17 ID:+U49t1xb0
勇午の学生時代の話を読みたい。
地味な学生だったんだろうな・・・。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:04:43 ID:r+DfTzuh0
>>270
古本屋にどっさり
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 17:01:27 ID:12NyGd/mO
もうすぐ連載再開だな…ゴクリ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 17:58:28 ID:wQ2FT4o40
質問です。
今売ってる文庫版と、今まで売ってた単行本版の違いって何?
いや、勿論大きさが違うのはわかるんだが、カラーがモノクロになったりとか、
単行本にあるページがカットされたりとかあるのかな、と思って。
もしそういうのが多いようなら、文庫で揃えるのやめて古本屋で単行本買おうと思ってます。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:12:36 ID:12NyGd/mO
>>303
・単行本はカラーページなし、表紙絵は個性的なタッチの塗り
・文庫版はカラーページあり、表紙絵は淡白なラフ画
・両方で作者のコメント内容が違う

違いはこのぐらいかと
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:59:03 ID:6rGwsp6tO
パリ編とインド編はカラー表紙がカッコいいので単行本で持っていたい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 00:06:55 ID:h6QV3IQw0
なんか、今回は拷問なさそうな気がするのだが・・
それが不安だ。
北海道だとねー・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 01:26:29 ID:nMehVIfb0
だから、ウニとか蟹のハサミとかだって!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 07:42:44 ID:a5rN9twg0
網走に潜入して囚人や看守に掘られる展開だな

勇午「それで君達の気が済むならやればいい(ワクワクテカテカ)」
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 09:00:06 ID:pcfWdlJ3O
残念、網走刑務所は今はもう使われてないんだよ
ここは一発洞爺湖ダイブか火山口ダイブ、熱湯源泉掛け流しプレイも捨てがたいな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 12:21:12 ID:IADdbTS30
ま、まさかマリモを入れるなんて!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:40:17 ID:iNHCm8jr0
誰も勇午に依頼をしない放置プレイで。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 19:39:50 ID:AtsnlB2+0
これ何てウェントワース・ミラーと天海祐希と瑛太?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:20:13 ID:cU5s1MohO
>>307
お笑い芸人の罰ゲームみたいだな
真っ先に上島竜平が思い浮かんだわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:00:07 ID:soWPdhfV0
バターをたっぷり塗ったトウモロコシだとか、他にもイカとか
北海道はエロイ材料がいっぱいですね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:34:04 ID:GYC3xf2h0
つららプレイとか八甲田山プレイとか。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:45:10 ID:CpQuz2WV0
そういえば勇午では触手系の拷問はまだないね
培養途中の生物兵器・大王イカとかいいな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 06:44:25 ID:CNYt54lc0
イブニング読んだ。
勇午のシーンは少なかったのが残念だ。
あと、髪の毛のハネ具合が収まった。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 11:02:07 ID:r+mVIkQu0
テロリストと敵対する組織が勇午を発見するところから始まる。
フランス編っぽいスタートだね。

久しぶりに依頼者が黒幕ってオチにはならなそう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:01:06 ID:0wfK/pv90
まるで依頼者が黒幕ってオチばかりみたいじゃないか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 05:46:42 ID:wTnrbZQH0
>>315
八甲田山は青森
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:07:24 ID:ezLCTzrM0
>>319
日本編における、依頼者の黒幕っぷりは異常だからなw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:14:18 ID:v5vijvay0
女性警視が子供を射殺するラストだったりしてw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:01:10 ID:k3ZLZ1I+O
今度のヒロインは天海祐希だな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 20:16:33 ID:9zMcEUs1O
赤名さんがプリズンブレイクにハマってる事だけはよく分かった
リンカーン、ティーバッグ、マイケル…ピアスンは似てないけど多分マホーン捜査官だな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 23:13:37 ID:FZY1kyGeO
勇午史上最も悲しい交渉って…
今まで読んでて悲しかった交渉はパリ、LAあたりだけど今回はそれを上回っちゃうのかね
なんか最初からそんなこと書かれると読む前からブルーになるな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:01:40 ID:QsIHR/OG0
拷問なしなんじゃないかな>悲しい交渉
導入の拷問もご褒美の拷問もなし、精神的な責めすら無し。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 07:16:34 ID:SkIhpzNW0
勇午がまりもっこりの着ぐるみを着ながら交渉するんだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 08:50:13 ID:TS0iQ1QR0
そしてどのキャラもそれに触れないという仕打ち
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:57:21 ID:6SFQpw1H0
ああ、今度は羞恥プレイで拷問か
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 17:50:01 ID:pQGXb9S40
マジレスすると北海道で史上最高に悲しい交渉なら多分アイヌ問題が絡むんだろう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 18:40:13 ID:1XOohaizO
横須賀編最終話の勇午はどう見てもいい男だなあ
思わずうほってつぶやいちゃったよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 22:43:34 ID:HBrW+6XAO
変装とかしろよテロリスト
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:33:57 ID:1Cxu1Ofq0
新シリーズ始まったのか
単行本派の俺はスリーパーとして当分身を潜めるとしよう
次巻が出る頃に呼び起こしてくれ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 01:18:20 ID:wrYDtc940
久しぶりにロシア式の拷問かな

個人的には北海道のタコ部屋で行われた
人柱拷問キボンヌ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:29:20 ID:UdW4WorqO
>>325
個人的にはパリ、北京。
北京は拷問的にはパーフェクトだったが。

北海道に素敵な拷問はなさそうだな、悲しいな……。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 18:53:38 ID:C0Uop/K9O
>>334
人柱拷問kwsk
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:06:37 ID:ba/hYKLO0
人柱つーと生き埋めっぽいけど一回もう埋まってるからなあ・・・
ポセイドン編のアテナみたいに水牢にでも監禁されるんだろうか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:15:33 ID:WH7oO6uG0
インド編で水浸しの牢に入ってるし
亀甲縛りで海中にも沈められてる
もう北海道では巨大イカ触手プレイしかないって
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 03:25:27 ID:AGV5tP5N0
ゴマちゃんにモフモフを目の前で見せつけられるプレイ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 06:38:18 ID:uGg9/rxH0
潜水艦が港のすれすれまで潜行してるってありえるん?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 13:23:44 ID:5jelwUUaO
>>339
それはキツイ……!触らしてくれないのか!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 20:28:06 ID:+7EtCnk5O
拷問道具を見せるだけ見せといて一向に
始めてくれない方が勇午にとってはツラそうだw
そのうち発狂するんじゃないか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 21:12:56 ID:7e4tMv3gO
実は、ヤクザみたいな刑事(青森編のときのオヤジ)と、警視が昔につきあってた話が突然出てきたりしてな

男「あの、俺たちが愛した昔のように(ry」
女“まだ、終わった昔のことを思い出してるの?あれはアンタの浮気が(ry”

な、三角関係のもつれみたいな展開があったら笑えるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 21:33:25 ID:jj+6b7DK0
ねんまつ

を逆から読んでみて。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:31:23 ID:PUmZgICrO
実際にテロが起こったらあの女が腹かっさばこうがどうにもならんだろ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:58:56 ID:5jelwUUaO
>>342
あれだ。勇午はピューと吹く!ジャガーの阿部さんに似てる。
安部だっけ?とにかくアベさんに……。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:00:08 ID:aTmsG6+2O
やらないか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:13:25 ID:toVgEQdHO
プロだよ 俺……
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:13:40 ID:3GZRe3zN0
勇午がネタ漫画として扱われてるのが悲しい。
各国に行ってその国の問題を勇午と言うフィルターを通して
読者に伝えるって言う意欲作なのだと思ってたのだが、
2ちゃんに言わせるとただの拷問漫画だったりBL漫画だったりするわけだ。
みんなもっと国際問題を勉強して、勇午の面白いところをもっと楽しんで欲しいと思う。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:23:33 ID:j8X3oqVaO
どこを縦読みだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 04:00:54 ID:8BzLFqoO0
>>349
お前ここ初めてか?力抜けよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 06:39:39 ID:JKuvZOM8O
>>343
不倫ドラマの見すぎwwwwwwwwww
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:08:44 ID:pSymcgF70
>>336

昔、北海道での鉄道建設で
タコ部屋の労働者が人柱として
生き埋めにされたという伝説がある
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:11:39 ID:pSymcgF70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%B4%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

常紋トンネル

一方で、このトンネルは凄惨過酷なタコ部屋労働で建設されたことでも有名である。
1968年の十勝沖地震で壁面が損傷し、その改修工事(1970年)の際、壁から立ったままの人骨が発見された。
また入口付近でも大量の人骨が発見された。人骨の一部には外力による損傷が見られたという。
これにより「常紋トンネルには人柱が埋まっており、彼等の亡霊がトンネルや信号場に出る」
という鉄道員間の噂の一部が確認された。人柱にされなくとも、重労働と栄養不足による脚気から労働者は
次々と倒れ、倒れた労働者は治療されることもなく現場近くに生き埋めにされたという。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:32:29 ID:SZaWZCujO
なにそのトンネル怖ぇぇ

でも人柱は対馬編で勇午そっくりの侍もやられてたな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 13:49:04 ID:TeWIKl4+0
北海道ならではの拷問か
寝台に拘束されて足の裏を山羊に舐められるってのはどうだ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 16:40:07 ID:L9YkKShNO
北海道は山羊あんまり居ないよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:26:22 ID:LnxtBw9FO
H大に行って漆原教授と対決というのはどうだろうか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 19:57:43 ID:7oegswd2O
闇鍵師4巻の表紙が本当に牙鳳丸でちょっとビックリ

しかしあとかぎ読むと連載再開はなさそうな気がして寂しい
正直最近の勇午より楽しみにしてたんだがな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 21:44:58 ID:eV2EEhrw0
age
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 08:36:57 ID:JqJIDYYhO
今回酷すぎるだろ
何で超危険なテロリストを逮捕せずに入国させたのかと思ったらアレかよ
しかもあっさり逃げられるし
あの女単なるアホじゃん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:11:36 ID:v6iw47ED0
朝一でバレするなってw
まぁ、今回はそんなに被害はないからいいけど、


    拷 問 の 時 は や め ろ よ


判ったな?杏ムチ責めの時に仕事が手につかなかった
香具師がどんだけいたことか。

だから、拷問の時は朝からバラさないこと。いいな?
絶対だぞw 
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:40:50 ID:oX1HR62R0
フリで言ってるのかマジで言ってるのか中途半端すぎてわからん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 03:21:42 ID:0TyPavL+0
今回サミットで実際テロが起こったらお蔵入りになるのかなあ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 06:38:19 ID:O+Zx5ZVV0
「あなたがユーゴなの 日本人てずいぶん若く見えるのね」
勇午っていったいいくつなんだあああああ
毎回思うけど勇午のページ数は少なくてなんだか悲しい。
イブニング読んでると他の作品で読めるものが無くてつまんないな。
唯一読んでるのはADSAMASくらいか。
アフターヌーンの頃は無限の住人とかEDENとか濃い作品が多くてよかった。
戻ってくれないかな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 07:03:55 ID:jvuZo09wO
>>362
確かにあの日はスレ内が色めきたってたなw

>>365
普通に計算すると40過ぎてんじゃなかったっけ?そりゃ流石に見えんわな
勇午が報酬の大半を肉体維持に当てていると思うのは俺だけではないはず
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 14:11:31 ID:ivn5CSHf0
勇午の年齢はコブラの年齢と同じくらい謎に包まれている
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 14:13:44 ID:EznWf7jI0
大阪編で同級生が

・・・あいつと同い年!?   あと蛉一もいくつなんだかw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:49:53 ID:b1J8vSZdO
インドシナ編で30代後半ぐらいなのは確実
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 18:18:57 ID:O+Zx5ZVV0
30半ばでスカジャンやアロハはどうなんだろう。
おしゃれなのか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 19:15:09 ID:0xLsaNdE0
>>370
正直ダサい
濱マイクや所さんが着るなら違和感ないけど
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:32:43 ID:RUqlWWQs0
勇午ってもういい加減世界中の警察やら情報当局で有名人になっててもおかしくないと思うんだが
いつも新鮮な驚きをもって迎えられるよな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:38:58 ID:O+Zx5ZVV0
ぜひ勇午のシャワーシーンを書いてくれ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:46:13 ID:mb4nCUGF0
>>373
標本になったことなど微塵も感じさせない完璧な裸体を披露してくれますよ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 00:27:35 ID:c+XvuwsP0
>>346
勇午にとってこの世界は地獄と言う名の楽園
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 04:59:29 ID:CrGyqHfw0
>>372
名前やキャリアは知ってたけど写真で見ると若く見えるのにびっくり
実際に見ても写真と比べててさらに若く見えるのにびっくりとか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 07:46:27 ID:OqtSYgFu0
「情報では四十代、しかも度重なる拷問で身体はボロボロのはずなのに・・・」

こういう驚きか
ユーゴはやっぱ稼いだ金で高須クリニック通いなんだろうな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 08:08:49 ID:Wmszoixv0
ロンドン編で堂々とテレビに写ったのはどうかと思ったが
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 17:05:37 ID:zZouWpqq0
勇午には小暮以外に日常付き合いのある友人はいないのか。

話は変わるが交渉人系や探偵ものの漫画が好きだ。
しかし勇午のような硬派な漫画はなかなかない・・・。
ゴルゴにでも手を伸ばそうかな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 19:59:19 ID:z4O1WISy0
勇午、拷問があるせいで硬派だとは言い切れないな…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 20:48:33 ID:BO8a3Na00
マスターキートンはどうよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:33:39 ID:RbNrdIdwO
「日本人ってずいぶん若く見えるのね」
勇午が年相応に見えない事に作者なりのフォローなのかな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 09:48:55 ID:xu/mA1HJO
上海編でも拷問後に超回復力を見せる勇午に、トガミさんがツッコミを入れてたな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 17:36:40 ID:Miav98YT0
勇午の体の70%は拷問でできています。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 19:40:28 ID:bmNN3OXQ0
残り30%は拷問の為にできてるんだな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:51:54 ID:sfmrITh3O
次号は女ハラキリですか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 22:46:24 ID:Z80vxHsG0
 勇午、初期の頃はフツーに読んでていて展開を把握できた。しかし時が経つにしたがって、特に「〜編」と表記されるようになってからは、展開がわかりにくくなった。
 政治的、経済的思惑や動勢などが、素人にはわかりにくい。
 業界の常識を一通りふまえてないと、勇午やらその他キャラクターが、何を懸念しているのかとか、ほんと分からなくなった。
 いったい、読者の何割が、ちゃんと展開を把握しながら読んでいるのだろうか。俺の想像としては、一割もいないと思うが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 23:05:05 ID:cgjXrpBe0
>>387
展開というか、登場人物の超論理についてけねーと思ったことはある。
感情移入できない共感できないなんてレベルじゃなく
どうしてそこからそう考えるのかわからない、途中を
すっ飛ばされたような違和感。
多分原作者由来。
オフィス北極星でも同じように感じたことがあるから。
「生活習慣か宗教ゆえか知らんが、わっかんねー
この理解できなさがリアルっぽいのか?」などと思ったりしてた。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 23:35:37 ID:2zYtQd01O
>>358
何となく想像できるが
具体的には想像できないorz
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 23:35:51 ID:xz/wbXyKO
日本編になってからついていけなくなったなぁ
ページの都合か知らんがストーリーもキャラもすっ飛ばし感がある
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:58:48 ID:DWRKylK90
 勇午を理解するには、普段から自然とニュースを見てる、そして「サンデープロジェクト」や「朝まで生テレ」などに興味がある、ぐらいの教養が必要だ。
 核とはどういうものか。政治や経済の近況。そういうものを一通り理解していないと、説明されないままにとんとんと進んでいく彼らの論理、そしてそこから発展していく論理飛躍に、まるでついていけない。
 たとえ上記で言ったような一般常識を身につけていたとしても、しかしそれだけではまったく不完全だ。
 軍事、戦略、科学全般、経済、裏社会など、様々な業界の内面をそれなりに理解する必要がある。そしてそれらを理解していても、彼らの論理飛躍についていくには、自分もそれらの知識を土台にしたうえで、自分も飛躍しないといけない。
 宮崎哲也のような、オールラウンダーな評論家ぐらいでないと、知識が全然足りん。
 俺は一般人としてはそこそこ教養人の部類だが、それでも理解できんからなぁ。

 個人的には、思想や哲学チックな要素が作品の根幹に存在する「EDEN」や「沈黙の艦隊」のほうがいいけどな。が、マンガという分野はチョーーー低レベルだから、数少ないまともな作品は、あるだけで貴重だ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:13:47 ID:VAWavZQm0
インド編、あれで現地の人たちが納得してるのが納得できん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:15:14 ID:VAWavZQm0
あ、あれっていうのは最後のコスプレ勇午の登場ね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:26:12 ID:mSabm6qs0
>>391
勝谷誠彦とか好き?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:03:44 ID:DWRKylK90
>>392
 ふぅ。
 インド編、速攻で読み直してみたぜ。
 まぁあれほど多数の人間がみんなして納得するってのは、基本的にあり得んわなぁ。「勇午」という作品の中では、最大級に嘘くさい場所だな、確かに。あそこはいかなる論理を持ってしても、満場を一致させるだけの説得力はあり得ない。
 気にする必要はない。納得できないのが普通だぞ、あれは。むしろ、あれが違和感なく受け入れられるなら、低レベルなマンガしか読んでない証拠だ。リアルな作品を知らない証拠だ。

>>394
 勝谷は、あれはかなりバラエティ側の評論家だ。「TVタックル」や「そこまで言って委員会」側にしかもっぱら出てこない類だ。
 基本的に俺はほとんど評価していない。見ていて面白いのは確かだが。田嶋のおねぇさまよりマシではあるけど。が、もっぱらバラエティに出てくる評論家なら、三宅のじぃさんだろ。あれなら、まぁ十分評価できる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:12:02 ID:mSabm6qs0
やべ、なんか変なのいじっちゃった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:22:49 ID:DWRKylK90
 インド編。読者がどこら編でおいてけぼりになるのか考えながら読んだが、やっぱり11巻後半の、
「ラジャ・カーンを探すために、船でスッラの村に行く」ってところだな。
 ここが最大級、理解できないところだ。作品内から手に入る情報で、はたして勇午のこの決定を読者が理解できるのか?? 作者は読者の理解をどう考えとるんだろうか。人前に出す前に、友人知人に感想をもらってほしいもんだが。

 ちなみに、フェイの婚約者のプレムとやらは、カーストの下層身分に対して、完璧なまでに差別をしているところが笑える。西欧のことを十分に知っているはずだろうに、それでもカーストが人格構成の一部となっている。
 インドのカーストは、あれほどまでに、未だに根強いということか。まぁ確かに島耕作でも、カーストはあんな感じで取り上げられていたような……。
 ダンテですら、神曲において、異教徒やキリスト生誕以前の偉人達を悉く、地獄にたたき込んでいるし。ソクラテスやカエサルでさえな。まぁ地獄なりに、それなりの待遇は与えているが。
 それを絶対に正しいと信じているなら、人の理性・知性なんて、こんな程度のようだな。
 カーストの差別を引きずったままで、はたして西洋人との結婚生活はうまくいくのであろうか……。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:36:29 ID:ZTpOMHbp0
>>392
マサラムービーを見ろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:39:03 ID:TTkfISlSO
>>389
勇午「教授、思い出して下さい、1965年に起こった出来事を」
漆原「忘れちゃったよ、あっかんべ〜」
勇午「……」
菅原「65年といえば○○の事なのではないかね」
漆原「そういえばそんな事もあったかも知らん」
勇午「是非その資料を!」漆原「どこにやったかいな」
焼き芋をしたときに焼いた事実が判明。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 11:11:45 ID:JwPEF9FC0
ここまで勇午の人外化が進んでるんだから交渉の文字外してスーパーマンでいいよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 19:34:25 ID:yRPVVHuD0
ストレートに拷問マンでいいと思うよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 22:31:52 ID:sm70Wfkb0
最近ちょろっと読んでみたんだけどおもしろいね
美形が拷問を受けるというのはいいね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 22:45:03 ID:eB05e4oQ0
腐女子死ね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:41:28 ID:6LGf/G4zO
また交渉相手の正体が謎展開なのか
そんでもってまた依頼人の自作自演だったに500ユーゴ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:01:03 ID:dNHn7v5aO
>>401
せめて拷問ハンターで。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 04:05:36 ID:CdF9d8CA0
小暮とコンビで拷問受けてくれないかなぁ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 14:56:02 ID:wm4uga400
小暮は勇午と違って死んじゃうぞ!?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 05:32:52 ID:zQxFEv8s0
小暮は勇午が評して「頑丈」だというくらいだから実はかなりのポテンシャルを秘めているに違いない
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 06:22:20 ID:/x9Yi/Kv0
>>407
顔にめり込む程のパンチを受けても生きているのに死ぬことってあるの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:15:20 ID:jO0fY1xr0
小暮が本気で痛がってボコボコに顔凹んでる横で
顔だけはきれいなままの勇午が官能の表情をするのか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:56:47 ID:xag9EGvgO
殴られただけの小暮と凄惨な拷問を受けた勇午
多分、小暮のほうが死にそう。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:00:07 ID:cNTb6qRxO
赤勇午の小暮の上半身裸見たら、勇午に比べて腹筋割れてないし貧弱なんだな
ただのメカオタクに拷問は気の毒ですよ

今回の拷問役は天海祐希さんに期待しましょう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 20:08:18 ID:B5HIAo0fO
最近見てないんだけど一番最近受けた拷問はどんな?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 20:42:30 ID:OQBfqsDl0
ラーメンの寸胴に入れられダシをとられる拷問
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:36:39 ID:YHimehHtO
>>413
IKKOを口説く。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:41:05 ID:1cTaaekG0
勇牛と誤植される
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:37:23 ID:2dwJQ7SNO
>>416
単行本派の人はお目にはかかれない貴重な誤植だったな
このスレで指摘されるまで気付かなかったけど
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:49:42 ID:V3Y3CDc20
アフタ時代からのファンだったら別の意味でもにやりとできたんだけどね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 02:11:54 ID:ethiGDaCO
G組の(ry
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 05:11:58 ID:peWcyZA30
8年前アフタのアンケートでG組のGを絶賛したら5千円くれた。
現金書留じゃなくて普通に封筒に入ってたからビクリした。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 17:37:41 ID:P7/QmwaOO
シュケルwwwwwww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 21:06:29 ID:3LJBjJUHO
あの傷の刑事といい今度の刑事も民間人にやりたい放題か
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 22:48:42 ID:Nli2DJrN0
公安のお姉さんに勇午がどんないたぶられ方をするんですか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 23:59:07 ID:P7/QmwaOO
違うだろ
今週号の花背負ったシュケル見ただろ
勇午と拷問を通じてわかりあうんだよw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:07:46 ID:v6JKeWfj0
扉の構図がマヌケ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:52:12 ID:Uo5gFocV0
一瞬なんでシュケル少女漫画みたいな花背負っているんだと思ったよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:55:48 ID:PnHRYLqgO
結局勇午は交渉相手わかってないのか?
なんでわざわざパリまで行ってこんな胡散臭い女の依頼引き受けたんだろうな
前はもうちょっと仕事選んでる感じがしたけど、クルミ探しだの鉄の破片探しだのなんなんだよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 10:07:24 ID:Zhbmmr9s0
だんだん勇午の顔が劣化してきたなぁ。
もっと気合入れて書いてほしい。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:39:44 ID:nwzSAkOQO
アフタ後期ぐらいの勇午はかっこよかったな
勇午の顔が最も劣化したのはハエにたかられてる時だろう
あれはショッキングだった…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:44:38 ID:G1es9xg4O
あの状況できれいな顔だと説得力がないだろ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 01:26:35 ID:LsvrteT30
よくあの瓶に収まったよな〜
エスパーだよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 02:25:34 ID:MzBDf7Ms0
どんな拷問にも耐えられる…じゃなかった
対応できるように、各関節を外したり体を柔らかくしたり
日ごろから準備に余念がないんだろう。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 05:45:16 ID:+QfiyGC0O
普通は入れる為に関節いわせてる段階で死ぬ気がする。
小さすぎだろ。しかも塩まで入ってるって。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:42:22 ID:3pgUCwJQO
塩漬けからの復活といい普段から、勇午は日常からどういう訓練しているのだろうか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 12:49:25 ID:U3ZEpm4y0
>>434
北の強制収容所に体験入学した経歴があるって聞いたことがある。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 14:48:45 ID:SL0KQoD70
>>435
1999年にチベットに行って大きく成長したと聞いたぞ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 19:08:53 ID:iSH4YWo/0
リアルトルコ人の迷路がえらく流行っているな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 19:13:07 ID:gA/k4uA30
HEROESのクレアみたいに肉体の自己再生能力を持ってるんだろう
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:23:01 ID:SUlHw6/6O
合間に人脈をキープしたり紅茶のかぎ分けを身につけたり大変だな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 02:00:33 ID:XtJJ4R5e0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209477804/

勇午の出番だったんだろうか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:31:37 ID:LLV9NA6zO
オーストリア貴族の末裔じゃないみたいだから違うだろ。
むしろ今はオリンピックで大忙しだ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 18:50:20 ID:hFXW6U/XO
最近イブニングで勇午知って漫喫で単行本最初から読んでみた
初期はいかにも80年代後半のアニメ絵だったんだね、びっくりした
しかしこの作者SMプレイ好きだね
他の作品もこんなんだろうか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:53:51 ID:++oy3naV0
>>442
オフィス北極星で騎乗位であえぐ女の子がいたくらいかな。

勇午がAVみるとしたらこんなのか?
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1sdms412
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:46:33 ID:I/odOnRm0
北極星読んだけど、あまり面白くなかったなぁ。
しかし勇午はだんだん表情が無くなってくね。
海外編では表情豊かだったのに・・・・。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:48:52 ID:jUdfMD1y0
拷問が足りないのかな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:58:24 ID:ni23Ffun0
多分な。
心ときめくようなプレイは国内レベルじゃ無理なんだよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 08:26:29 ID:Qp7Zv+tyO
>>443
勇午のことだから世界中のあらゆる人脈を駆使して
入手困難な拷問映像とか購入して楽しんでるんだろうね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 19:53:47 ID:QKylDMVK0
勇午の家族の話を読みたい。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 20:12:48 ID:1/JQj2WmO
ノエミに母になる事とは何かを話すときに出てきた少年勇午は可愛かったな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 21:51:04 ID:EdI1yD7HO
さっさと、女刑事とヤクザ刑事の痴情のもつれか三角関係のもつれにうつらんかいwwwwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 22:08:33 ID:3PDw1F5K0
>>444
え、北極星ってある意味勇午より面白いけどな。
悲しいのは、ある意味完結してしまったことだが、ゴーが日本に帰ってきて仕事するのは厳しいかもな。

秘書のキャサリンとアイリスがいたあたりは、ロシア・香港・イギリス編と同じ位面白かったよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:45:28 ID:KqvrKM600
>>451
ズーレーのねえちゃんのコンビかな?

俺は応援団の漫画が好きだったよ

ところで、パリ編で小暮を一回も見なかったけど何か勇午の役に立つ
仕事をしてたっけ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 16:15:00 ID:PmiP41af0
小暮はお留守番だと屋台のおばちゃんに喋ってた。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 00:15:53 ID:+PKALRaJ0
>>452
レズビアンのベジタリアンズね。
彼女らはプロだったよ。
アシスタントをやめないでほしかった。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 00:22:56 ID:zYWOzYypO
北極星は少しコメディータッチな面があるからあのノリに着いて行けない人はいるかもな。
俺は好きだったけど。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 13:36:20 ID:b+mYXME70
>>454
プロだから条件のいいほうに行っちゃったんだよ
人情に左右されないで
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:13:34 ID:6eVir2gx0
>>456
雇い主(GO)より多い給料をもらうわけにはいかない、
って言ってなかったっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 18:39:21 ID:aVzWhKb00
横須賀編のピアスン
「君の忠誠心に期待している」のアップについて、
また拷問フラグが立ったのかと思ったのは
漏れだけですか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 19:32:15 ID:/Wk8CCfcO
筋肉が見えるほど拷問受けたのに全く痕が残っていない件
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:37:45 ID:A8iIZAQX0
URRRRRRRRRYYYYYYY!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:13:40 ID:l1//eDvVO
>>459
もう今更誰もそこにはツッコまない件
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 10:24:46 ID:t5BimznlO
戸上「一体どんな体してんだ…」
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 15:54:01 ID:7au4bLS70
勇午にとってはアレくらい韓国アカすり程度のもんだ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 15:55:27 ID:rCl3arzS0
もはや痛気持ちいいレベルにあると言うわけか
465_:2008/05/11(日) 18:35:25 ID:/ukGqI0B0
この漫画の登場人物は全員美男美女でしかも若く見える
漫画というフィルターにかけられた結果そう見えるだけで
実際は勇午の外見は柳沢慎吾レベルであると考えるのが妥当だろう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:01:51 ID:4jVavfef0
えー
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:23:46 ID:/Y++PeT90
屋台のおばちゃんにイケメン認定されてる
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 13:06:27 ID:TlinYsYq0
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:35:18 ID:Xe13kBMlO
亀甲縛りの水ぜめシーンの勇午に萌えてしまった俺……
そんな趣味はないはずだが……
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:46:56 ID:jTfc92xM0
男を水責めするのに何でスボン脱がせて亀甲縛りする必要があるのか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:56:34 ID:L7nUjKMa0
ね、ズボン何のために脱がせたんだろうね?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:07:51 ID:2JxgT1Vd0
水責めされる側からの要望だろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:32:10 ID:jTfc92xM0
やっぱりパンツまで脱がされたんだろうか。
水責めするなら普通に永友のようにタライに頭突っ込ませるだけでいいと思うんだが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:53:00 ID:mV2AySVB0
そんな生温いの、読者(と作者)が満足すると思うか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:54:36 ID:yhVHedFi0
× そんな生温いの、読者(と作者)が満足すると思うか?
○ そんな生温いの、読者と作者(と主人公)が満足すると思うか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:01:22 ID:0ErgcDN+0
× そんな生温いの、読者(と作者)が満足すると思うか?
× そんな生温いの、読者と作者(と主人公)が満足すると思うか?
○ そんな生温いの、主人公(と読者と作者)が満足すると思うか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:02:24 ID:yrw7PJuU0
今回のエピソードで拷問シーン皆無とかないよな?
心配になってきた。

この作品における拷問シーンは何だろう・・・・・・野球で言うボールみたいなものか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:07:45 ID:2JxgT1Vd0
× そんな生温いの、読者(と作者)が満足すると思うか?
× そんな生温いの、読者と作者(と主人公)が満足すると思うか?
× そんな生温いの、主人公(と読者と作者)が満足すると思うか?
○ そんな生温いの、読者が許しても主人公と作者が満足すると思うか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:41:58 ID:jTfc92xM0
拷問シーンって原作者が具体的に書いてるの?
「ここで勇午ズポンを脱がされ亀甲縛りにされる」とか
小説版の拷問シーンってどうなん?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:45:43 ID:tXozXwi40
>>479
たしか服を脱がされた揚句油を染み込ませた竹の棒で弄られていたはず。
481479:2008/05/13(火) 00:48:25 ID:cCByJIvN0
>>480
レスありがとう
そうか、油ヌルヌル棒プレイか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 01:34:11 ID:vUEJUdnM0
サミット編の女警視の駄目っぷりはある意味萌える。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 08:11:49 ID:UdOvOze5O
社?
署か?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:27:41 ID:DdkAm6ty0
>>483
隠語(スラング)だよ
署内で飲み会とかやるときも店や他の客に威圧感与えないように
「○×社」名義で予約することがあるらしい。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:32:05 ID:TUNdNPRK0
>>469
俺が萌えてしまったのは
杏ムチでしばかれて、もだえる姿だな。
あれだけは立ち読みもそこそこに思わず雑誌買っちまったから。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:45:51 ID:ZobLzisWO
何たってバックに花だからな、拷問なのに
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:43:19 ID:l2iWMD7O0
結局ユーゴはテロリストに拉致され拷問されるんだな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 22:50:23 ID:QDMBwPF20
シベリアIIIって…ガス田か?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:10:30 ID:N1jggItz0
こないだ日本とどっかの石油メジャーが契約してたのを、
環境基準がどうのこうのとイチャモン付けてロシアの国営企業が横からかっさらっていったアレか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:29:44 ID:l2iWMD7O0
それはサハリン2
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:58:48 ID:E5qgID8G0
今回の「逮捕する!!」の後のニヤは
逮捕という単語に思わず反応して条件反射でニヤっとしたように見えた

その後
よく考えたら日本の警察じゃ大した攻めは期待できないと判断し、連行を拒否した
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 01:21:18 ID:CuTVvs620
「逮捕する!」
「(タイーホキター!ゴーモンキター!・・・あ、よくよく考えたら日本の警察じゃ大した事無いじゃん・・・)それだと、僕を逮捕すると犯人との繋がりがとぎれることになりますよ?」

一作品に一度しかない拷問シーンを、こんなところで使うわけにはいかなかったわけですね。わかります。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 02:07:38 ID:ShqWwkor0
しかし女警視、自信満々にミスするよな。
いままでも同じような失敗してるだろ、この性格じゃ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 04:57:15 ID:Cyab5OcL0
>>493
コネで入ったんだろうな、あの暴走女。
そりゃ上司も禿げるわ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 10:36:02 ID:MdQodVza0
あの女とロマンスはないのか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:14:18 ID:ojZqLI+iO
拷問はないのか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 18:48:24 ID:A2uSHAqw0
勇午にとってのロマンスとは拷問なんだろうか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:04:33 ID:99gtJf0F0
なるほど。
じゃ、炎天下で石に縛り付けられたり、塩漬けにされたり、杏鞭でしばかれてる時、
勇午の脳内では、

ロマーンスの神様♪ どうもアリガトウー!!

みたいな曲がエンドレスで流れてるわけだ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:33:18 ID:MzzcGugZ0
勇午は大学の動機の風貌からして40過ぎだね。
いつまでも若々しいのは拷問のおかげだろうか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 00:03:46 ID:ewYBBVw40
古くなった角質層を拷問ピーリングでそぎ落としてます。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 00:36:11 ID:ekp/6hvL0
動機じゃなくて同期だった
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:12:35 ID:3tg5FvlB0
>>491
名古屋で収監されればケツに向かって消防用のホースで
死ぬまで水をかけてもらえるだぎゃあ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:52:14 ID:u8yY+i5R0
第一話の煽りを見返すと、
「東京湾に突如その異形を現した、オスカーII級、原子力潜水艦クリコフ──。
その巨大潜水艦の数奇な運命と交錯する、
日本、ロシア、韓国、北朝鮮をつなぐ天然ガスパイプライン──。」
って書いてあるから、シベリアIIIってのはそのパイプラインか何かなんだろうな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 03:13:47 ID:27hmFJvd0
TOKYO3は宇宙船だったから、宇宙開発がらみも捨てがたい。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 06:16:14 ID:jgkOs4ox0
映画じゃないかな?
7ぐらいまでありそう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:39:51 ID:PWoVUg/i0
この漫画のことだから新手の拷問へのネーミング・・・ってことはないな。さすがにwww
ないよな・・ないはずだ・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:35:56 ID:7vdPhVCH0
島耕作は出んのか。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 02:47:15 ID:UCxM5ncX0
>>503
そうだと思う。
ん?勇午で韓国が絡んでくるのって初めてだっけ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:15:25 ID:RlHoKp8gO
アメリカ編みてて思った
あのマッチョな探偵は
ユーゴのタメに必死になりすぎだろ
ウホッ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:18:31 ID:ALKTxWoOO
>>509
アレは自分の為じゃないの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:11:42 ID:IO6JoxZF0
あの程度の必死さでウホ認定されるのでは小暮なんか…!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:57:34 ID:JY52wz1I0
自分の信じる道を進んだだけでしょ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 06:49:49 ID:x/wIooFx0
ニルーファの涙ってどうやってボトルに入れたんですかね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 08:23:23 ID:W8UZyKJJO
510 え?自分のタメ?
ユーゴが捕まるとなんか探偵に害がおよぶんだっけ
だめだ 簡単なはずのアメリカ編理解してなかったんかな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 20:12:58 ID:ohmfZ7mgO
>>514
お前が勇午をネタ漫画として読んでるなら
その方向の考察で間違ってないんじゃないの
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:01:09 ID:2XdhW13o0
コーラを一気飲みして、メントスを投入
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 11:19:05 ID:nlxRt1Ev0
>>505 水野晴男似の男に拷問フラグか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 13:13:31 ID:++kad3+G0
また、「拷問を受けない」という拷問を受けでもしたら、今度こそ勇午が発狂しかねんぞ。
前のときは核のボタンを押す寸前まで精神がやばい所行ってたからな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 14:56:50 ID:jTUzZvLw0
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:48:06 ID:4cKgm7F60
勇午ってモデルとかいるのかな?
あれだけの拷問好きが世界に何人もいるとは考えにくいが・・・・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:49:16 ID:rfrCzx130
洞爺湖編は何色の装飾かな
緑とか青が合うと思うんだけどもう使ってるしな〜
黒・・・?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:58:43 ID:unOzhTtf0
黒は流石に最後とか…
オレンジ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 12:58:07 ID:KY90Dlzn0
勇午のリアクションのでかさは交渉人の能力の一つなのだろうか?

インド編は何で、あの宝石が紛争を無くしたのかがわからん・・・

マリア編はあの女の子の赤ちゃんがキリストと同じ遺伝子である蓋然性が高いことは事実って事が世界的に放映されたんだから問題だろ

パリ編って交渉は成功したの?

勇午って、ある意味「笑うセールスマン」的交渉人だよね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:51:34 ID:6jpcsi5B0
>>523
パリ編は、依頼人的には成功。今後いくつかの手続きが必要だろうけど。
勇午自身は失敗(少なくとも成功ではない)と捉えているから、最後に依頼人に会うのを拒否した。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:51:12 ID:P0innAqo0
>>523
インド編はマサラ映画チックな神話のストーリー再現に皆が感動して(呆れてかもw)
あの場での集団暴走状態が沈静化しただけ。もし今後紛争が収まるのなら
それに貢献したのは勇午ではなくミシュラのような人間。
過去の紛争緩和期間も、同じように感動した複数の誰かが平和運動に勤しんだ結果だろう。

マグダラのマリア編もザルツマンは野望を諦めたので取り合えずは勇午的にも成功。
ただし問題そのものは先送りしただけなのがラストで暗示されている。
ちなみに依頼は「ノエミの父親が誰かを調べる」だから失敗もしていない。

パリ編は>>524の通り、依頼内容は「アル・ギメロの後継者を連れ帰る」だから成功している。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 10:51:54 ID:UWX3o/mp0
納得しました、ありがとうございます。

自分は、インドはフェイがロマンチストって事ぐらいしかわからんかった。

自分が一番、勇午の納得した言葉は「テロは過去の憎しみじゃなく現在の待遇でから起こるって」事かな

韓国人が日本人を嫌いなのにテロ起こさないので納得w
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 19:49:43 ID:6Axh1EEeO
女刑事とヤクザ刑事と若造刑事の三角関係のもつれはどうした?!w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 09:15:46 ID:ts8aATwEO
この間テクノライズってアニメ見たらなんかノリが勇午に似てて吹いたw
自主的に自分が痛い目見る方向に行動する辺りとか。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:36:12 ID:cSVQM9ur0
こんなところでそのアニメのタイトルを見るとは思わなかった。
当時実況民だったオイラは眠い目をこすりながら深夜3時とか4時にリアルタイムで……
てのはともかく、勇午とは色々全然似ていないとは思う。個人的には
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:23:38 ID:gajWqFIa0
北風陸将って何がやりたかったのか、もひとつわからない、、、

坊城先生は、「自分しか核弾頭を組み立てる手順をしらない」
と明言していたが、それとは別に核弾頭を組み立てる手順を
自衛隊に横流しさせていたということかな?


あと、これは細かい突っ込みかもしれんが首相の番記者は大抵若手。
文屋にとってうまみのない公式発言が多く、しかも首相は移動距離が
多いため体力のある人間が必要とされるのが理由。キャップクラスの
ヴェテランは与党のキーパーソンにつくのが通常。ただし、外遊とも
なるとキャップクラスがつくらしい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 02:19:23 ID:1dI9qGlh0
坊城:日本が民間で核武装するための技術開発をする。

丸の内計画「実際には核武装していないが、1日あれば核武装できる状態にする(実質的に核武装)」

――ここまで坊城の計画――

北風:丸の内計画を無かったことにさせる(そういう了解を、勇午に米中に取り付けさせる)。

核が中国からも米国からもフリーになる。

実際には自衛隊が日本独自に、中国や米国の戦略に組み込まれていない日本のための核を持つ。

――ここまで北風の計画――

空気を読まない勇午が米中と坊城に全部ばらす。


大体こんな感じかね?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 08:50:49 ID:jV7RCWld0
「き、北風さん、まさかあなたが!」
って勇午に言わせながら拷問したかったんだよ。

でも先に正体がバレちゃったんだよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 11:03:29 ID:TONqJW650
CIAと坊城のつながりがイマイチ分からなかった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:54:48 ID:q9TSFhFjO
この漫画で初めて知ったけど警察にマークされるとメールの内容も筒抜けになるのか
実際にこんなケースあるのかな。超怖いんですけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 18:48:31 ID:sryKlwUn0
経済産業省の北畑隆生事務次官は29日の記者会見で、新日本製鉄とその子会社がJIS(日本工業規格)で義務付けられた試験をせず、
検査結果も捏造(ねつぞう)したステンレス鋼管を製造・出荷していた問題で、「悪質な違法行為があった場合はJISの認証を取り消すこと
になると思う」と述べた。


切腹クルー
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:33:59 ID:ya0tCx4Z0
>>535
ヒロイン?の八十吉だかなんだったか忘れたけど、最後に判明した
子供って、、、近親相姦でできた子か?

「叔父さんが全財産をなげうって〜」
「あなたの子供を頂戴。」
「恨みと妄執の中で〜宿したんだろう」

これらのセリフが気になる。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:20:41 ID:N/lKwDdVO
対馬編は色々と謎が謎のまま終わってないか
時系列もよくわからん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:47:18 ID:5ypk9fFo0
勇午には女性の知り合いがたくさんいるのに、
小暮にはほとんどいないような気がする。
下北半島編の後輩くらいか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:15:55 ID:cg7+OycGO
可哀想な事を言うなよ
勇午のサポートに撤する、それだけで素晴らしいじゃないか
それに女なんかいらねぇ、木暮には無線がある
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:27:44 ID:PhBNcN+Q0
勇午に紹介出来るような危険地帯に、大事な知り合いつれてこれないよ。
もし、勇午を拷問しようと準備してる連中が、中途半端な知り合いの女性を見つけたら、
そっち捕まえていじめてしまうじゃないか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:44:41 ID:mz6at2DL0
ロシアの大学生(女)は勇午の被害者

それに限らず勇午のせいで死んだ人は結構いる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:02:14 ID:MVvb6IqDO
>>540
それじゃお楽しみの拷問が受けられないしな
>>541
そういや、自白のために薬中にされたあの子は回復したのかな?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 03:34:42 ID:XctNjRaMO
あのロシア眼鏡娘は責任とって嫁にするべきだな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:02:06 ID:spxdT1QJ0
全員が幸せになんかならないんだよ。
フィクションでも現実でもだ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 04:00:19 ID:a+J9FDBe0
首相付きの記者はソイジョイが好きなん?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 09:46:44 ID:pGbLd9DF0
公安の女捜査官に「でたな、余分3兄弟!」と言って欲しい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:15:56 ID:V1+n3JuO0
みのもんたキモイ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 23:37:29 ID:JOTT8Xf+O
ソイジョイの人はわかったけど、みのもんたいたか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 23:57:09 ID:qcf5e+DK0
>>547は「今のSOYJOYの人が誰か」を知らないんじゃないの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 09:25:38 ID:wgQjpf6uO
そういや前のソイジョイの人はみのだったな
なるほど、d
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:01:04 ID:ObVWvjmj0
勇午がまだちくりとも痛い目に会ってないってことは、
まだ単なるプロローグなのかね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 14:21:13 ID:wKX8+ui80
ロシア編で、指輪の現物にあそこまでこだわった理由がわからない
オリガはロマノフスキーの秘書をやってたわけだから指輪に刻まれた数字を確認するぐらいできるだろうし
ナージェンカは当局の監視下にあるわけだから数字確認はもっと容易だ
で、ふたつを合わせれば、謎解きは別として少なくとも全ての数字がわかる
割られた指輪の片割れを手に入れた時点で勇午を日本に帰そうとしてたんだから
最初から指輪に秘められたメッセージを勇午に解かせる魂胆だったってのはありえないし……わからない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 16:54:33 ID:FYAeUy4I0
すいません、下北編のチリは
結局フィストファックされてしまったんでしょうか?
気になって夜も眠れません!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 16:59:35 ID:57vnus8w0
されてないと思うよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 19:02:13 ID:yWE6xf640
>>552
いくら秘書でも四六時中指にはめている指輪の小さな数字を全部確認するのは難しい。
眠ってる内にという手もあるが、万一途中で目でも覚まされたらおしまい。
そもそもロマノフスキーがはめてる指輪がダミーという可能性もある。

つまり、KGB(オリガ)がこだわったのは「今指にはめている指輪」じゃなくて
「まぎれもなく本物の祖父から受け継いだ指輪」だったわけ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 17:14:56 ID:5l2YCsVt0
>>554
でもやってないとしたら、あのサラダ油でヌルヌルに
なったこぶしはどうしたんだろう・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 17:55:33 ID:H+RznSDF0
後でスタッフが美味しくいただきました
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:11:55 ID:PtBqsJlGO
あの時チリの親は旅行にでも行ってたのかな
帰ってきたら家の中メチャクチャで泣くだろうな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:00:57 ID:I9j80Qtd0
>>556
小暮がおいしくいただきました。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:15:21 ID:veltoaqP0
小暮がどの口でいただいたんだ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 13:50:26 ID:m+oeHCkU0
ライラは何話から登場するの?

562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:12:48 ID:WTJj32IpO
1巻
文庫版だとパキスタン編
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:19:19 ID:m+oeHCkU0
質問厨すいませんでした
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:43:21 ID:Kftqgr2R0
序章がなげーよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:02:38 ID:rNpjPnbM0
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:40:10 ID:aM+ETqnnO
前回読み飛ばしてしまったけど全然話が進んでないような
いつ北海道行くんだよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:14:33 ID:OKWxM3krO
今のところは空港編て感じだ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 10:56:11 ID:+rDMeGMg0
いや、今回はいつ北海道にいけるのかじらすのが
拷問になるのではないかと・・。
今回は拷問なしストーリーのようですから。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:47:55 ID:I6IPWcglO
まさか洞爺湖サミットの話で地元(富山県・伏木)が出るとは夢にも思わんかった。
しかも、現在の富山の闇の部分までしっかりと描いているし。作者に感服。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:18:14 ID:d23EaSP10
ああ、マジで富山の描写は良く取材してるなあって感心した。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:56:50 ID:O/PtzQvQ0
地元じゃないので田舎の県のことは知らん

どうでもいいや
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:34:24 ID:p8yCrYkC0
置き薬なめんな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:03:01 ID:zi3YuAs60
刑事ってあんなあからさまに尾行するものなん?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:06:50 ID:+Gs04oOzO
真刈はオフィス北極星がベスト
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:40:48 ID:Y7wQEkv/O
つまんない時の勇午は「そんな事があるんですかあ……へえ」
くらいのテンションになってしまうな。蘊蓄だけじゃ物足りない。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:42:59 ID:Zji5MBRg0
勇牛が世界のあらゆる人と簡単に信頼関係を築いて
ネットワークを構築できるのはなぜですか?
やっぱりご(ry
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:13:42 ID:8Z9yhobv0
子持ちの天海祐希とは好い所を突いてくるじゃないか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:33:44 ID:rkUoFZBK0
で、>>569 伏木には何があるの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:12:39 ID:NM1phYORO
寝起き天海の隣には上條刑事が…と冗談でも思った俺がバカでしたw
子供かわいいよ子供
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:49:16 ID:r2v8cxfv0
・勇午史上最も悲しい交渉
・意味もなく登場人物が子持ちだった

もう何が起こるかわかるよね?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 03:47:00 ID:4waEL2Ac0
勇午が女王様にと期待していた女捜査官が子持ちのビッチで、今回の拷問は流れてしまった、と言う事か。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:14:57 ID:8YfezUtOO
そうか拷問がないことが勇午にとってもっとも悲しい交渉なんだな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:05:36 ID:UFG1EuNT0
そらそうよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:20:52 ID:fs2S2gs1O
>>578
http://gowest.la.coocan.jp/200405/report1.html

他、富山県を東西に走る国道8号線沿いには漫画の通り、ここ十年近くでロシアや中東の中古車ディーラーがあちこちに。
日本の中でも地味で不便な田舎だけに、その違和感はかなりのもの。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 19:56:49 ID:0EitDF0d0
洞爺湖編あたりに麻生が出てきてほしいんだが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:28:57 ID:R+/Hs0eNO
サミット始まっちゃうYO
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 04:43:51 ID:I6gJj0CJ0
>578
近所の俺が言うが何も無いw
だがそれが(ry

>542
アニメ版ロシア編の最終話で
回復後のリューバに会うシーンがある。

勇午並に回復早いだろw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 01:09:21 ID:Xj9pCpZd0
単行本マダー
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 04:56:22 ID:2tR1eiHuO
めだか宗男ワロタ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 17:19:12 ID:GqkQJ9Ig0
宗男かよw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 17:57:26 ID:/gVR42fZ0
宗雄だよねアレw
592578:2008/07/08(火) 19:22:23 ID:HOfD2mnlO
>>584
遅くなりましたが、レスありがとうがざいました。
国際港(?)があるんですね。

>>587
ロシアへの窓口があるなんて結構スゴイのでは?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 20:51:48 ID:LMFzzVMI0
くそっといいつつ谷間を見せる技術に感動した
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 00:08:04 ID:kM4fOAZC0
石油でちゃったよ


【研究】北方四島周辺に大規模油田か ロシアの地質学者グループ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215527941/

【モスクワ8日時事】インタファクス通信が8日までに報じたところによると、
ロシア極東サハリン州にある海洋地質研究所の学者グループは、
北方4島周辺や千島列島中部の沖合に石油・天然ガスの
大規模鉱床が存在する可能性があるとの見解を明らかにした。

北方四島周辺に石油埋蔵資源が存在する可能性が出てきたことは
日ロ領土交渉にも影響を与えそうだ。

同グループは、旧ソ連時代に行われた研究船による調査結果などを基に、
千島中部周辺に12億〜16億トン、国後島と色丹島の間にある国後海淵(かいえん)に
5600万〜6000万トンの化石燃料が埋蔵されていると推定している。
研究結果は近く出版される予定。 

7月8日18時47分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000122-jij-int
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 14:43:17 ID:JLIfCM0w0
久しぶりに最初のほう読み返したけど、パキスタンの勇午がんばってるなー
拷問に自傷にハリウッド並みのアクションとか体張りすぎだろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:05:05 ID:34S7VaF/0
相手の弱みに付け込むのが外交ってモンだろうに、
何を甘っちょろいコト言ってんだろうねこのムネオもどきは。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 19:21:56 ID:8cEgBDCZO
警視の乳が
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:14:08 ID:38vWQVA40
>>596
でもゆくゆくはロシアに対して「言いたかないけど面倒見たよ」てのを
やる腹積もりだったんじゃないの?ミネオは。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 00:01:15 ID:vLTTVKVi0
まぁ、シベリアUに日本企業が進出→政治献金ウマー 
という流れだからなぁ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 00:40:44 ID:Tyo6wn2yO
あの刑事普段からあんなサービス旺盛なのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:06:19 ID:pB6Wk1JyO
初登場してからサービスカットしか成果を上げていないぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:00:47 ID:Pn1Dj1Td0
宗男が黒幕w
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:25:16 ID:DVBznae4O
この人のダンダラってどぉなったの?一巻おもしろかったんだけど二巻でてないよね?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 14:50:14 ID:k7E3UaE80
未完のまま
アフタではよくあること
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:47:47 ID:DVBznae4O
>>604
さんくす!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 05:49:08 ID:36A2PT6W0
女刑事無能すぎるよなぁ。
上条刑事は勇午とは色々あったけど、総合的に見れば別に無能ではなかった(というか多分有能だった)のに。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 22:54:14 ID:45tPC/0WO
サミットあっという間に終わったな
サミット編もサクッと終われ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:13:21 ID:d2CJIZyW0
現実のサミットの成り行きを見守っていたんでしょ。
漫画はこれからが本番……だと思う。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 02:02:39 ID:HDln9vBZ0
ここまでサミットが無意味に終わると
勇牛も困ってしまうのでは
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 21:21:00 ID:xUdw37Cb0
やっぱり、拷問がなかったから、悲しい交渉、って落ちになるのかな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:31:06 ID:eVyD8ES+O
横浜編同様次号がさっぱり楽しみじゃないんだよな
…横浜編は拷問の時だけワクワクしちゃったが
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:01:14 ID:HX0ANjlG0
松木夫人って結構ひどいな。
自分の依頼で死に掛けた男に「落胆しました」とかなかなか言えるもんじゃねー。
「NO」といえる日本人だな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 22:18:07 ID:U4MOC+Ew0
>>612
待て待て、ミセス松木は拷問エクスタシー効果による奇跡の回復力で
ぴんしゃんした勇午しか見てないんだ。あの溌剌とした健康体を見て
どうやって実は九死に一生を得たなんて想像できるというのだね。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:24:04 ID:ojlhdok3O
確かにあの松木夫人はちょっと嫌な感じがしたけど中国までやって来て別人に会わされたら怒りたくなるかもしれん
さらにビビに見せた劇の役者のギャラや劇場レンタル代って松木夫人に請求がいくんだろうし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:32:47 ID:YrUtFvgn0
拷問の余韻でうっとりと涼しげな表情の勇午の隣に偽者がいるという状況だけ考えれば
「こいつ、探すのが面倒で替え玉よこしやがった」と松木夫人が憮然とするのも頷ける。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:20:22 ID:3A+HLWQt0
どれだったか忘れたけど一回の交渉金額は600万ぐらいじゃなかったか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 18:51:17 ID:FuCcLx+x0
具体的な金額って出てきたっけ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 19:26:51 ID:RqrEM1NS0
>>616
それ、人質になったマギーの解放とセット価格だから多分破格の安値。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 19:59:36 ID:Yiv0CdpgO
勇午、結構旅先で金遣い荒いよな
小説版では勇午は金がないみたいな描写があったけど自腹でインドの女の子買ってるし
それともインドで女の子って簡単に買えてしまう値段なのか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 20:31:33 ID:AKHghkzC0
おまいら、イブニングに移ってから初の海外出張っていう事忘れてないか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 21:27:51 ID:a0V4KwSCO
>>619
金額的には簡単に買えるよ。
日本に連れ帰るのは難しいけど。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 10:19:44 ID:emx4hSEW0
現在ウラジオストックだけど、リューバタソ 出ないかな?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:05:12 ID:KDGdPh1GO
>>622 
ヤク中になってたりしてな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 23:31:47 ID:IzlCoaXw0
ユーゴやっと海外に出たな何年ぶりだ   
たかがウラジオストックだけど
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 01:14:14 ID:N4xpkdH80
勇午 洞爺湖サミット編   赤名修/真刈信二 未定 9/22
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 07:54:43 ID:uxGSDssv0
今回は1冊なんだな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 01:51:20 ID:uOZFeiKr0
その未定とやらが現実になるのはいつなんだろう・・・
コミックス派の俺としては横須賀編の時のようなことは
勘弁して貰いたい
毎月毎月wktkとorzの繰り返し
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 13:14:33 ID:Ri16uBIF0
未定は価格の事じゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:56:57 ID:9ZAadiGJO
インドのジーサンは何で借金なんぞしたのかな?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:07:19 ID:R2NX1EsZO
>>629 
麻雀
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 12:44:34 ID:sy7KsU52O
自分の借金で孫娘売り飛ばして帰ってきたらボコボコに殴り付けるってヒドイ爺さんだよな。
勇午もしばらく見てないでさっさと止めろよと思った
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 13:16:38 ID:+L3w6G9s0
殴られているニーラムと自分を重ねて悦に入っているのだ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 12:36:39 ID:h1uL37kV0
あえて後で事情を話して爺さんも操ろうという魂胆
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 18:04:46 ID:Z4dcOA4b0
パリ編のラストでムスタファを庇おうとして太股をハンドガンで
打ち抜かれているのに、帰国早々に小暮救出のため元気に走り回っ
ているな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 11:58:32 ID:d6og6NXp0
あと2ヶ月でまとまるのか?あの話。
拷問をくれ、拷問を。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 00:07:21 ID:ZCCJ11Vt0
>>635
次号でカレリンにレスリングで絞められたりしてな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 17:13:33 ID:jJl887sY0
次はグルジア編だな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 15:15:55 ID:0DgJCU2S0
>>635
拷問無しが読者への拷問
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 02:04:59 ID:WpohWuNJ0
勇午よりダンダラの続きが読みたいのう




じゃあの
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 02:27:28 ID:YreVx/gR0
グルジア取材よろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 09:25:07 ID:o5CyLAh50
仮にグルジア編が始まっても勇午はロシア側だから物語としてはおもしろくないぞ。
だって勇午はガラーホワタソの性奴れあsdfgふじこ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 09:39:53 ID:YreVx/gR0
マジでやるとしたら大戦回避の為に動くから
どっちについても面白いだろう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 17:43:22 ID:UG/Qn+BE0
ユーゴvsプーチンが見たいのぅ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 01:00:28 ID:sAeZLiA90
で、勇牛は南オセチアの民族主義者に感化されるんだろう
拷問されて
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 01:20:45 ID:duw1Eekx0
そういえば東欧は舞台にした事無いね…
政治的に重要な地域なのに。
今、絶好機なんじゃない?
まあ、あっちのテロリストはカメラマン見つけたら
無差別で射殺するけど。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:16:04 ID:tR2yFPgb0
今回のラストシーンでやっと勇午の拷問フラグが立ったような気がするんだが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:20:28 ID:NWTo5aiZ0
目次が勇牛でした。
本当にありがとうございました。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 09:01:49 ID:CDCu5Ys1O
次回が盗聴してたヤツら(もしくはその仲間)に拉致されて拷問、
なのは鉄板展開。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 05:04:05 ID:hqEXXfr00
ネタ的には東芝機械の事件がモデルだよなコレ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 02:06:28 ID:ozPr8txz0
17巻の136ページにヒトラーがいる件について
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 12:03:13 ID:rbPb+uR90
>>647
G組のG 乙
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 13:18:52 ID:Frey1WT70
>>650
そんなことよりもあの赤ん坊はノエミのあそこから出てきたんだよな?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 00:05:32 ID:tPUMXC430
>>647
今確認したらマジだった、、、
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 20:18:17 ID:Jd47/xEQ0
このスレに慣れたら、小暮が小春に見えてしまった。スレの仕様だろうか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 01:50:59 ID:aMOe4/av0
>>647
北海道だからだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 03:25:59 ID:rDqGObqk0
このスレを読むまでオフィス北極星を知らなかった。
最近手に入って読み始めたけど、すごく面白いね。こんな作品があったとは。
勇午でロイズなどの保険業が出てくるのは、この頃にすでに蓄積されていたのか。
作画の人が『不安の種』の中谷の初期だっていうのも、今から見ると興味深い。

いやほんと感謝だわ、数年ぶりの大きな拾い物になるかもしれない。
コマ割と演出については、真刈自身がある程度指定したり、示唆してるのかなあ。
コマそのものは似てないんだけど、大筋において似てる演出を感じる。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 07:13:51 ID:V76S4pb50
そんなことより勇午の恋人候補を決めようぜ。

ガラーホワタンは恋愛以上の関係だから除外な。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 09:57:08 ID:gwFMGGI20
そんなん北村さんでキマリだろ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 16:04:03 ID:UY2EAIJC0
愁林タンも捨てがたい 香港編の拷問は(たぶん)勇午史上もっともエグかったし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 16:08:03 ID:gwFMGGI20
>>659
死んでるじゃねぇかww
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 22:41:32 ID:V76S4pb50
>北村さん
>愁林タン

やっぱり勇午の恋人はSですか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:52:35 ID:Vwo0hQuQ0
お前らが何がなんでもライラの名を出さないつもりなのは分かったw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:48:28 ID:dt7pPnBb0
ニーラムたんはトモダチだしなあ……
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:54:14 ID:fK7JHurw0
ユスフ・アリ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:55:05 ID:NGQBiTEn0
個人的にはかほりタンが好きなのだが・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 01:40:25 ID:OHzALcrt0
小暮だろjk
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 05:24:27 ID:Vqz94K7u0
ロッドかもしれないよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 14:01:56 ID:cq4aqPr90
大家
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 16:23:55 ID:WOodMAup0
寒さの関係からロシア人(♀)はある年齢を過ぎると太り出す、という話を聞いたことがあるけど
オリガたんも今ごろはガラーホワたんみたいな体型になってるのかな・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 19:07:22 ID:cq4aqPr90
スラブ系だと十代後半から劣化が始まるからな…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 19:25:56 ID:w3Uyl8lK0
>>666を夏のバンガローへ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 10:10:25 ID:ijMjQ+AU0
>>662
勇午を支えた「勇午ガール」のランクをつけるとしたら、ライラはニーラムと並んで最優秀候補
だと思うが(少なくとも俺の中では)、彼女、といわれるとなぁ……

どう見てもライラの片思い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 14:09:00 ID:tCJC7iYy0
シンディも明らかに片思いだよな。

だが、勇午の身体のことまで思ってくれるのは大家だけだぜ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 14:23:57 ID:u9coiqqs0
大家を超えるワイルドカードはそうそうないな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 14:29:14 ID:u9coiqqs0
やっぱ拷問器具が彼女だろ

と書こうと思って気がついた。マグダラのマリア編の発端はこういう発想なんじゃないか…
・歴史的にすげえ拷問って無いかなあ、そろそろそういうのやりてえ
 →・やっぱ磔刑だろ、釘で足打ちつけて野ざらしにしよう
  →・それやると勇午=聖人になってしまうし、インド編でやったしもういいやそういうの
   →じゃあ異端審問の拷問で
    →よーし、現代に残る異端の連中と正統カトリック出すぞー
     →じゃあEU問題だな

こう書くと、作品の舞台選定があたかも拷問選びから始まっているに思えるから困る
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 14:48:03 ID:kepHbU/X0
>>675
じゃあ香港編は
・世界中ですげえ拷問って言ったらどこかなあ、すげえのやりてえ
→やっぱ中国だよなあ。瓶詰めとかあるもんなああそこ。やっぱ拷問も中国4千年の歴史だぜ!
→中国本土だと国家自体がもうアレだからな。権力公認ですげえ拷問できるぜ(*´д`)ハァハァ
→じ、人体標本…?できるよこれ!中国なら何でもありだろ(*´д`)ハァハァ
→もったいないなこれ。次に回そうか…えーとじゃあ最初の瓶詰め路線で。
→中国2回も出てくるのまずいよな。どうすっか。
→あ、香港あるじゃん!
→香港つったら返還問題だな。

こんな感じかw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 08:02:40 ID:ifB4tfbP0
舞台や作品を引っ張ってる構図はかなりローカリティを強める一方で
(EU、香港所有権、文革、インド統一…etc.)、
拷問方法もまたローカリティにしたがって特色を盛りだくさんにしているというねw
いや、勇午的には「産地の特産品」か。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 08:19:56 ID:4/gJMpbJ0
「世界の車窓から」ならぬ「世界の拷問現場から」だなw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 09:28:35 ID:ifB4tfbP0
いわば傷跡は各地のお土産というわけだ
意外に旅行者として満喫してるんじゃないか
うふ、これはパキスタンでの傷…とか見つめてつぶやく勇午
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:43:19 ID:/I4WUtY/0
各地の拷問を郷土色豊かに紹介します
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:30:11 ID:pF+qa2qy0
パキスタンの連続テロのニュース見たけどあの国って勇午第1話の頃から全然進歩してないんじゃない?
もう15年近くたつのに。
ロシアが世界の超大国に返り咲いたのとは対照的。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:42:18 ID:/wTs/vxz0
インドもパレスチナも中国も全く進歩してませんが何か
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:47:45 ID:Y8Rr87E70
今回のエピソードは全く物足らない。
いつになったら拷問が始まるんだ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 02:23:14 ID:zvRbuhBj0
ヤレヤレ、放置プレイの楽しみ方も知らないのかね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 06:53:42 ID:jY9ZQ/+Z0
国力の変化なんてそう簡単に起こらないからね…。
開発国が国内資源や輸出国になって、大台に乗ることはあるが(中国とか香港とかかつての日本とか)、
そうなれるだけの基礎も必要だし、人材も必要だし、市場価値も必要だし。

逆に言えば、パレスチナどころではない「普段意識もしない国」がさらに山ほどあって、
構造的に成長が不可能になったままグローバル経済の中に包囲されているという…。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 18:12:54 ID:aMBsyZj40
age
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 20:02:20 ID:bXnZOOsu0
アイルランドなんて一人当たりGDPが日本の約2倍だよ。
イギリス本国よりも遥かに上。
勇午世界でも勝ち組と負け組がはっきりしてきた。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:00:35 ID:kjAolEc10
イギリス本国w
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:45:20 ID:1PoOYOvu0
北アイルランド及びグレートブリテン連合王国
要するにブリテンの方を本国と言うのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:37:14 ID:8Fj0TigJ0
韓国人が日本人より金持ちになったようなものだな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 02:26:21 ID:u+840zjQ0
>>690
謝れ!全アイリッシュに謝れ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:03:14 ID:3YsgtnS90
アイルランド編て最後に腰砕けになったよね。
まったく何の救いもない終わり方。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:15:00 ID:uwh4LX330
>>692
アーサーの依頼を字義通りに解釈すれば成功じゃないか

694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:15:59 ID:R0XOy0CQ0
ロシア、インド:依頼本件と共に根本的な問題にも踏み込み、勇午本人は
きっかけを作った程度だが解決に向かう事を示唆。

アイルランド、EU、パリ、上海、LA:依頼そのものを字義通り遂行するにとどまり
踏み込むも根本的問題の解決は失敗。

パキスタン、香港、インドシナ:依頼の字義通りの遂行のみ。

実はアイルランド編のような後味の悪い仕事の方が多いのだよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:38:34 ID:JX3P+ykH0
LA編、上海編は根本解決なんじゃないの?
後味は良くないかもしれんが。

一番不思議なのはインドシナ編。
あの核はどうしたんだろ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:16:06 ID:5MbAecfw0
>>695
アメリカ・ベトナム軍双方立ち会いの下に撤去されたと思われ。

ところで、ペンタゴンをハックしたのは小暮の仕事だよな?
物語では何も語られなかったが、最初に「俺は待つのが仕事だ」
と発言していたし。

あと、パリ編では小暮の姿も行動の痕跡も全く出ていないw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:39:20 ID:+Rff8fSE0
そろそろ小暮が主人公の作品が出てもいいと思うんだ。

突如小暮に届いた一通のハッキング依頼。
内容はNATO内のPCからあるデータを入手することだった。
それは対露戦の極秘情報であった。
黒海に展開したNATO軍。
すでにロイターの情報操作(捏造写真)がバレる中、NATO軍及び米軍が取る連携作戦とは。
そして、依頼主であるロシア政府高官の陰謀とは。


きっと小暮は自宅のPCで依頼を終えるんだろうけどな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:19:04 ID:kO2ed3SQO
>>697
何だかエロイカより愛をこめてにでそうな内容だな

そういや真刈さんはエロイカより愛をこめてに協力していたけど、すぐにやめたの?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:15:55 ID:hjIMJuOB0
>>694に宛てて書き込もうと思ったんだけど、なんか話題の空気が変わっちゃったな。

字義通りの依頼遂行と根本的問題への対処を分ける考えはいいと思う。
ただし、この場合、a.字義通りの依頼、b.依頼者の意図、c.根本的問題への対処、の区別が大事で、
しかもc.は勇午自身が独自に、依頼引き受けの時点では明確に語られることなく選択されている。
a/bに対してcが独自の運きをするのがいわばドラマを形成しているところがある。
この場合、c.は勇午の意図でも言うべき感じになる。
交渉人を素材にした物語が他にどれだけあるのか知らないけど、「勇午」の特色ってこのあたりだと思う。

ロシア:
 資金凍結というかたちで、使用法の保留・先送りではあれ、
 遺産を真にロシアのために使おう、という問題の前進(c達成)に。
 激怒し地団駄を踏むに違いない(bは思いっきり裏切られている)アンドレイが最後に出てこないのが惜しいぐらい。

インド:
 ヒンドゥーとイスラムの和解(c)に向けた歩みに向かって、火種の着火を一つ防いだ、
 しかし和解の未来はまだ遠い、ミシュラのような人に期待しよう…というものだね。
 解決には長期を要するが、その一歩となることを祈ろう、という勇午の交渉の成功パターン。
 たしかに、ログでも言われてるように、あの聖なる顕現のショーでまとまるのは
 いくらなんでもきれいに(能天気に)まとめすぎ、とは思うけどw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:17:40 ID:hjIMJuOB0
LA編は契約遂行に関して他よりちょっと複雑で、
マケインが言うタフトの依頼は「スーザンを無事に連れ戻せ」(17巻p.184)、
タフト「連れ戻してくれたまえ」(17巻p.218)となってて、bは鮮明なんだけど
いつもの勇午の「わかりました、〜〜を遂行するという意味でなら引き受けます」のくだりがないので、
aやcが何なのか不鮮明。これは最後になってようやく暗に示される。
「既にスーザンがイベットを殺害したという確信を持っていた勇午は、
 スーザンの意思を考え彼女の幸せと人生を最重要視して(c1)
 スーザンが新しい人生を生きれるようにする(c2)という目的に向けて、
 死体というかたちではあれ連れ戻し(タフトの言葉だけで考えてa=bとする)、
 自分は殺人犯として刑を受ける」というふうになってる。
さらに、「連れ戻す」前提には、マクスウェル・ビッカーズのオーナーである事実がある以上、
自由の身にはなれないから、というのがあって、
「オーナーではなくなってスーザンとしてではなく新たな人生を与えられれば、連れ戻す必要はない」
ということも意味している。これはa(=b)ではないんだが、cの基礎となる。
しかしマケインの必死の行動がスーザンの気持ちを変え、
勇午の念頭にあったc1とc2が矛盾し、彼女は殺人犯として刑に服すことを選ぶ(c1)。
その結果、勇午がとった「スーザンの新しい自身」(c2)のための行動がご破算になるわけだ。
ただし、そうしたスーザンの意思は重んじることを勇午は選ぶ。
LA編は、勇午は何のために動いているのかが謎のまま進行し、それが明かされるまでの話になってて、結構異色なんだ。

他方、パリ編は、aが明かされるまでに(21巻p.82)事態が動き回り、
おそらく勇午自身のcは強いて言うなら「イスラエルとパレスチナの別の共存を目指す一歩となる」なのだろうと
読者には推測がつくんだけど、aが謎だから勇午がなんでテロ活動に加わっているのかわからない、ということになる。
aとcの見せ方の進行の点では、LA編とパリ編は真逆の構成になってて対照的。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:18:35 ID:hjIMJuOB0
上海編は、a=松木夫人が郭波心に会見し謝罪すること(誤解を解けるか否かは問わない)で、
美々の依頼はa=母親の居所を突き止めること。
それぞれ、廃人となった郭波心に会うことはでき、謝罪はできた(が、意思が伝わったかどうかも定かではない)、
母親の死体の埋められた場所は突き止められた(が、依頼の念頭にあった、母親に悪態をつくとか謝罪させるといった
意図の前提が、母親の死の経緯を知らされることで崩壊)。
変化球になってるのは、LA編と同じく勇午の意図(c)がどこにあるのかということ。
最後の最後で暗示されるだけにとどまるのだが、
「文革でおきた悲劇を経て、中国の人々の未来への一歩になる」
とでもいう感じなのか、かなり晦渋なニュアンスになってる。
殴ることで過去を清算できるのならば、殴りなさい、ってことなんだろうが、
本来、依頼内容と勇午の意図からいって美々が真相を知る羽目になることや、
葛藤をすることの必然性がない(これは物語構成上必要だったのだろう)。
あと、シャベル持って力いっぱい殴ったら死ぬだろうと思うんだが、
殺すな=殴れ って意味で言ってるのか、
殺してお前の好きなようにしろ=力いっぱい殴れ と言ってるのか、かなり多義的になってる。

 これは、文革の悲劇を経て、世代間の格差、齟齬、葛藤が険しくなっている中国、というモチーフがまずあって、
そこにダブルミーニングな「殴れ」という言葉を放り込む。
そして、その言葉に対して美々が苛立ったような表情で返しているのが面白い。
偽であれ誇りえないものであれ過去はあり、過去から綺麗に生まれ育ったわけではない現在があり、
現在はその過去に対して和解し清算しなくてはならないが、多義的で葛藤をはらんだものになる、という構図を、
偽郭波心/美々という世代間対比のかたちにしたんだろうね。
U.K.編のイングランドと北アイルランドのような対立を、中国国内の世代差、年代差でもって扱ってる。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:19:28 ID:hjIMJuOB0
対比的にここから考えると面白くなってくるのは、オーストリア編で、
ザルツマンはある意味で、勇午みたいな役柄をやってる。
彼はいわば和解と調停のための実践(キリストによる統合)をやろうとしたわけで、
勇午との違いは、手法や調和の構想と、ノエミの人生への配慮でしかないのでは、というものになってる。
U.K.編とオーストリア編は、勇午以外にも調停役が出現することによって、
それぞれにとってのcとその手法が際立って対立しているところが面白いね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:16:39 ID:nIVCOupM0
>>701
上海編の「殴れ」は、文革時代ひいては前近代の専制時代から変わってない
(と、喝破したのは陳凱歌だが)事に対する暗喩的な作者の批判ではないかな。
美々が育ててくれた父親に対する情も自分の生活も築いてきた地位も全部捨てて
郭波心という犯罪者を断罪できるなら、中国も生まれ変われる。
しかし実際にはそんな事はできなかった=中国も今まで通り、昔の膿をあれこれ
理由をつけて目をそむけながら、内包したまま存続していく事になる。
つまりラストの「中国は何ひとつ変わっちゃいない」という記者の言葉に繋がるのでは。

あと、その路線でいくとパキスタン編は
勇午(というか作者w)が内心かなりダコイットにシンパシーを感じてるせいか
a(「お父さんを助けて!」)、b(人質になってる日本人の解放)、c(ダコイットに「外国人を
人質に取って無関係な人間を悲しませる」ような真似をせず、戦士として戦えと示唆する)
が、全部1つの目的「繭ちゃんのお父さんを助ける」に収斂するのが興味深い。
パキスタン編が勇午随一の爽快さを誇るのはこの「全部の目的が完全一致」が理由ではないかと思う。
704699:2008/09/01(月) 19:43:36 ID:qJCy7C6e0
レスありがとう。

読み直すと変な誤字・説明不足箇所があったので訂正。
>>699>a/bに対してcが独自の運きをするのが
独自の動き
>>700>その結果、勇午がとった「スーザンの新しい自身」(c2)
「スーザンの新しい人生」
>>701>その言葉に対して美々が苛立ったような表情で返しているのが
その言葉というのは、「そのほうが中国の人たちのためになると思った」という勇午の台詞。

さて、>>703の上海編読解は面白い。
その読みだと、勇午は、美々に父=過去に対してなりふり構わぬ断罪をさせ、
過去を清算させる=膿を出させようとしたが、失敗した、ゆえに
ラストにこそ「中国は何ひとつ変わっちゃいない」が持ってこられている、となるね。
先の私の多義的な「殴れ」という一言の投入が放たれる葛藤の舞台、という筋立てだと、
たしかに記者の言葉への接続は出てこなくて、正直、どう扱えばいいのかわからなかったんだよね。

ただし私は、前近代から変わってないのは中国だけじゃないし、
どこの国でも残存している面でもあると思うので、
各国において固有に繰り広げられている過去と現在というふうに考えたくてね。
日本だって、ムラ社会的な前近代性からある意味で変わらず酷いものだ、ということもできるわけだから
(これは、『オフィス北極星』からアメリカ訴訟社会という側面や企業体質という面を除くと出てくる面でもあると思うし、
 たとえば井上道夫の回などでは、その面を単に否定もできない重層的なものとして描いているのだとみなしている)。
705699:2008/09/01(月) 19:44:23 ID:qJCy7C6e0
>[パキスタン編はa,b,cが]全部1つの目的「繭ちゃんのお父さんを助ける」に収斂するのが興味深い。
>パキスタン編が勇午随一の爽快さを誇るのはこの「全部の目的が完全一致」が理由ではないかと思う。
収斂することの妙味が出ているというのはその通りだと思うんだけど、
a/b/c間の齟齬を生じさせながらcの運動が面白いと考える私には、パキスタン編は平坦で惹かれないんだよね。
その面を平坦にする代わりに、日炙りかミサイル回避にいたるまでのアクションを用意して起伏を作ったのかなと。
あの編でのcに「戦士として戦え」という方向があるのはなるほどと思ったけれども、
同時に人質交換による軍資金提供をも辞していないわけで、
これは、日本政府側でもなくパキスタン政府側でもなく、あくまで依頼に忠実に、
一個人の救出だけを最重視する、という線の帰結の方が大きいんじゃないかと思う。
で、その忠実かつ他の利害関係におもねらない行動を遂行する、という立ち位置を明確にするというのが
第1話たるパキスタン編の役割で、「巨大なイントロダクション」だったんじゃないかな、と今になっては思えるんだよね。
ちなみに、さまざまに動くユニット(北村、周、ジャーナリストたち、ベトナム政府、米軍)と、
さらに異なる勇午の行動の交錯という面はあれ、インドシナ編もまた「一個人の救出」の軸で反復してるね。
(なお、依頼人黒幕パターンがよく出てくるのは、a/b/cの齟齬をドラマティックに見せやすいからだろうね。
 bをaでもって逆手に取り、かつ、実現させるのはaと真逆のcであり、
 cのための最大障害である依頼人と対峙する、という図を作れるからだと思う。)
706699:2008/09/01(月) 19:46:21 ID:qJCy7C6e0
訂正
 かつ、実現させるのはbと真逆のcであり、

この一個人の人生、救出の重視という軸は、それがc全体だったり一部だったりするかたちで何度も再演される。
LA編(スーザン)、ロシア編(ナージェンカ)、オーストリア編(ノエミ)というふうに。
他方で、一個人ではなく、それぞれの土地にある対立、非和解を和解にもちこむというのが軸になる傾向にあり、
ロシア編は片面がこれで、パリ編(イスラエル/パレスチナ)、UK編(イングランド/北アイルランド)、インド編(ヒンドゥー/イスラム)がある。
強いて言うなら、この軸が出ながらも、あれ?って感じにほっとかれて未処理になってしまうのが、
インドシナ編(ベトナム/アメリカ)と香港編(香港/中国)なんじゃないかな。
その場合は、大体、救出対象などの方に重点が移行していく。トム・ミンチ、マギーの方に。

ここで面白いのは、美々に対しては一個人としての美々の人生の扱いがよくわかんないところでw、
美々が「どうしろっていうの、偽の父を殺してあの廃人を愛せとでも言うのか」と悩んでる最中なのに、
「殴れ」で、理由は「それが中国の人々のため」でしょう。
あの言葉を返されて憮然としているような表情の美々というのは、
一個人として美々が相手にされてないという、見ようによっては傲慢な勇午の言葉への苛立ちにも見えなくも無い。
この、勇午の意図・立場そのものが憮然とつき返されるという構図は
パリ編のモサドの女性隊員と上海編の美々とのやり取りで顕著な局面で、
cがその土地の当事者にとってどういうものでもあるのかを別の面から照射してるんだと思う。

ただ、こう読むと、美々のあの表情でもってENDにしてもいいはずで、
記者の言葉を最後に持ってきたのは、あなたの言うように過去の清算が挫折するという力点があるんだろうね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:54:36 ID:YTux5JzT0
長文嵐ですか?!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 15:54:57 ID:FARLiHkv0
いいじゃないか、色んな人がいても。
何が書いてあるか俺は読めんが俺だけのスレじゃないし
>>707だけのスレでもない。
わからん話のときに無理についていくこともないだろ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 14:49:49 ID:LPNK9Aqu0
うん、無理やりついていく必要はないと俺も思うぞ。

そろそろ勇午に登場した有名人のまとめがほしいのだがどうだろう?
・パウエル国務長官(当時)
・小泉総理大臣(当時)

麻生総理大臣が誕生すれば間違いなく勇午に登場するよな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 15:46:12 ID:9CKgCV6i0
つるべぇ(当時)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:51:24 ID:LyWa2gma0
お盆連休で買い忘れて前話を読み飛ばしたのかと思ったw
コミック派ならこんな違和感を感じないんだろうなw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:21:23 ID:g6u8Uvvn0
>>709
下北半島編
植木通彦

大阪編
江原啓之
リリーフランキー

横須賀・横浜編
エビちゃん
IKKO
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:38:56 ID:BgsM2+AeO
小泉総理は最初影だけだったのに後から普通に顔が出ていてなんかガッカリしたな。
しかも似てないし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:56:35 ID:0P1vUrqg0
>>712
横須賀・横浜編に追加
筒井康隆
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:49:15 ID:ZTuVH+wZ0
>>712
過去スレより追加

大阪編
須藤元気

対馬編
チャンドンゴン

種子島編
竹之内豊


植木通彦って誰、、、?と思ったら顔の傷跡が似すぎw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:55:06 ID:/JmimCTP0
勇牛勇牛言ってた奴は佐野史郎でしょ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:31:28 ID:AnzbjW5fO
横浜・横須賀編には

・阿部サダヲ
・プリズンブレイクの人たち

もいたよね。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 20:05:09 ID:i20ycozI0
>>703
>戦士として戦え
これってここではわりと普通な読み方なの?
たしかにそう考えると最後のアリのセリフとかもしっくりくるけど。
てっきりノリでダコイットに同調してるだけかとオモテタ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:58:13 ID:9581af0n0
ノリで自分の腕ザクザクしちゃったんですね?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:44:22 ID:ui1zbzPi0
>>709
そう言えば麻生さんは勇午のことを自分のHPでも強く推しているんだよな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:18:53 ID:Q1heDjQf0
麻生さんの自民党総裁選へ出馬は、勇午への出演を狙っての事にちまいない。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:31:03 ID:ChCmHoFp0
勇午に出演したいからという理由で総裁選に挑む麻生さんは
拷問されたいからという理由で困難な交渉に挑む勇午と共通するものがある。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:33:33 ID:i1xk39Af0
大阪編で1日で天王寺→神戸→京都巡回してたけどリアルでやったら時間足りるの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:08:41 ID:RIKavdF70
足りるだろ
乗換検索してみればいい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:19:43 ID:Ou+EOsIc0
天王寺→梅田→神戸で1時間、そこから京都へ1時間。
使うのはJR・地下鉄・京阪かな?
東京の地理はわからないんだが、大阪編はwktkしながら見ていた。

>>720
HPみてもわからねぇ。くやしく。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:25:54 ID:rOYXlAeX0
勇午って交渉人なんで始めたの?
師匠みたいな人いるの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:46:34 ID:JQQCDJr10
過去ログでは小説で初仕事について書いてあったって
小説変読みたいよ小説変
728727:2008/09/06(土) 19:47:22 ID:JQQCDJr10
小説編…orz
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:51:38 ID:rOYXlAeX0
>>727
まじっすか。
そういう所描かれてないから謎だったんけど
そういうの見たいぜ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:04:03 ID:xss2ryP0O
小説は古本屋で探すしかない。2冊ほど見かけたあるよ

>>724
イブでは大阪編が一番おもしろかったな
別に国際情勢絡めてスケールでかくしなくてもいいのに
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:47:43 ID:IoWCy40h0
>>725
阪急河原町を忘れてないか
しかし香乃はかわいいな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:36:04 ID:GZM1WMg80
>>731
河原町なら、三宮から河原町まで特急にのれば2時間あればおつりくるかな?
あるいはJR京都駅まで新快速を使ってそこからタクシーで河原町なら、1時間半
足らずで着くのでこちらの方が早いと思う。
さらに鏡台付近をうろうろするとなると京阪に乗り換えて出町柳
までのるかタクシーだが、あの人混みの中を歩くこと考えたら
死にかけの勇午の体がもつのかどうか心配だw

>>727
プラタック警視がキーパーソンになっている。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:56:55 ID:Ob8IQDJI0
小説読みたいなあ
初仕事は1960年代頃だろうか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 10:13:21 ID:ZaeBKKf6O
明日が発売日なのか
ちなみに今回拷問有りました
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 10:40:05 ID:rTtTLgp4O
じゃあ立ち読みは無理だな
笑いを堪える自信がないので買うことにします
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:17:30 ID:TbEgijo70
拷問キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

って、これパキスタン編拷問の劣化バージョンじゃね?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:08:46 ID:AM5IViFR0
>>736
拷問っつーかただの警告だと思うんだが。
ロシアンマフィアのおっさんは裏切ったんだろうか?

>>735
拷問で笑えるとはこれいかに?夜王みたいにコピーと顔芸とウォオオで
笑うような要素はないと思うんだが、、、
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:19:17 ID:ED3OtkO60
>>725
HPでは見つからなかったけど、ここに書いてある
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_868.html

「『勇午』を読んでない人は外交なんて語っちゃダメ」とまで言っているよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:59:54 ID:rTtTLgp4O
>>737
え、今まで勇午の拷問シーンで笑ったことないの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:11:14 ID:jXu2vn720
不謹慎な奴だなあ
拷問は正座して読むのが礼儀だぞ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:59:40 ID:ZaeBKKf6O
大声で人呼ぶ努力とかせずにわざわざ一番痛い選択肢選ぶ辺りが実に勇午
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:37:02 ID:f3ubKsEy0
>>737
鞭打ちでバックに花が散ってたときも平気だったのか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:24:58 ID:4uX9OhLg0
>>737
股間を花が隠していたときも平気だったのか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:10:34 ID:GS8LAEhV0
勇牛の拷問は様式美であり、
芸術である。

笑うなんて教養なさ過ぎ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:36:23 ID:dfJE++6p0
皆夢みてるよなあ

拷問に
746737:2008/09/09(火) 01:40:58 ID:DvGy7utb0
横須賀編は(というより他の中国編全て)
「中国人sugeeeeee!」ってな印象だったな。
次のシリーズはチベットあたりを希望。

>>743
それをいうなら蒼天航路の孔明は真の℃変態だぞ。
20巻あたりを見るといい。

>>740
砂利の上に正座して膝の上にはアフタヌーンを10冊ばかり置くんですね、わかります。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:06:00 ID:YEYFJGsZ0
今度の表紙は拷問の赤でヨロ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:12:12 ID:dOs/VdFP0
勇午はロシア娘から見てもイイ男らしいです
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:25:41 ID:ROio7SLE0
刃物切り裂き系は苦手なんで傷口広げるとか正視できん
なにより限界まで伸ばした足がこむら返り起こしそうでムズムズするわ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:18:41 ID:GS8LAEhV0
売春婦の血を吸えば無問題
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:27:51 ID:ExGVf0P50
今回の拷問には美学が無い
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:51:31 ID:Eg1LIdzzO
売春婦って拷問に並ぶ勇午名物だな
せっかくなのでおっぱいくらい見せてから止めて欲しかった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:44:17 ID:sU057JG60
あれで拷問おしまいですか?
ナイフは拷問と違うよぅ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:16:37 ID:A19aSkpB0
よく見直したら、パキスタン編で腕にナイフ突き立てたのって、自分でやってるじゃねーか
セルフ・トーチェ?

今回のは拷問じゃねーなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:36:11 ID:yV45NQ4Q0
拷問っていうか放置プレイっていうか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 02:36:57 ID:wHI9ME0yO
久々にイブニング立ち読みしたらいきなり娼婦&てのひらグッサリのWパンチだったんで記念カキコ
ムネオ出てきた辺りから読んでないから全然話がわからん
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:15:24 ID:5yV34Tdq0
同じく三回くらい読むの忘れてたら話がさっぱりわからんかった。
柱のあらすじは2〜3頁に渡ってもっと詳しく書くべきだろ
てっきりあの女刑事メインで話が進行するのかと思ったら違うんだな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:15:11 ID:/Tz1AQDM0

その書き込み見るまで、女刑事のことをすっかり忘れていたw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:55:18 ID:TCy0nUwK0
それよりも勇午が音を上げそうな拷問考えようぜ
(ただし、手足切断等の不可逆的なのはなしということで)
とりあえず

足の裏・脇の下くすぐりの刑

ヤブ蚊満杯の部屋に手足を縛って放り込みの刑

どうだ?これなら勇午もぎゃふんといってくれるだろうか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:42:38 ID:sd5aSAm30
やっぱり勇午を拘束放置、その目前で誰かを拷問
じゃなかろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:47:33 ID:SkweOm4i0
普通なら勇牛はとっくに重度障害者になってるよな。。
DIO並の復元力だ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:49:17 ID:tWvcbrKZ0
小暮とか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:58:59 ID:m/1fFIw0O
赤勇午で海に沈められてる小暮より依頼優先しようとしてたから見殺しにするかもよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:24:58 ID:z3WHfZlD0
>>760
それに近いことなら既にベトナムでやったじゃんか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:43:40 ID:JbvsReXt0
>>752
特に白人売春婦の描写のきれーなこと。でも勇午ってオパーイ
出したことないと思うが、
 後、韓国にロシアの娼婦がたくさんいることまでリサーチしている
とは作者恐るべし、それに関して紹介されることは少ないのに。
自分はパツキンエロ本で知ったw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:54:40 ID:x7L9CxS8O
アフタの勇午はおっぱい出まくりじゃない?
ライラは四六時中放り出してたぞ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:02:29 ID:m4GciXzk0
バンパーかどっかに足掛けて上れないのかな?
ツルッツルの車なのかな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:25:04 ID:j98Rq9Fm0
>>767
わざとやってるんだよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:46:33 ID:Bm8UP23R0
携帯を取りたいけど取れない……ってのが、今回の拷問なのか…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 03:44:48 ID:mqc55Ex5O
>>766
スカート破いてから尻も丸出しだったな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:49:00 ID:dZbqn6GPO
もったいぶって携帯が取れるか取れないか?って所で終わってるけど、どうせ次号取れるんだろ?
なんなら次号は延々携帯が取れそうで取れない勇午、で潰してもらってもかまわないけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:55:56 ID:L6gWignu0
もう少しというところで電話が掛かってきて、
バイブ機能の振動で携帯がじりじり離れていく…
とかだったら笑う。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:03:45 ID:V9R6fiPj0
>>771
次号ではすでに助かってるんだよ。
で、包帯はしてるが何事も無かったかのような顔してる…ハズ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:58:14 ID:/oFBjOGRO
あぁ〜ありそうだな
>>772みたいな展開なら神なのに
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:05:45 ID:tzZ4z5jt0
そして苦悶の表情を浮かべヘブン状態に達する勇午…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 07:32:39 ID:fG636N3T0
>>765
釜山にロシア人が多いのは観光程度の旅行経験者ですら皆知ってること。
娼婦はもちろんロシア軍の若いやつも遊びにやってくる。
ロビーにロシア語の名刺を置いているホテルも多数。

俺は専らロシア人を買うときはロシア都市部の女子大生を狙うけどな。
優等生なのだが学費を稼ぐために働く娘が狙い。
べ、別にリョーバを探してるわけではないけどなw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:50:33 ID:8FazJ4Wj0
最近、途中まで読んだんだが疑問点があるので暇な人は教えてほしい

@インド編でニルーファの涙である宝石が200年近くも平和を保たせたのはなぜ?
フェイの論文にはそのことが書いてあるの?でもオカルトにすぎなくない?

Aマグダラのマリア編で、ザルツマンが血を抜き取ったときにマグダラの止まり木を
一度手にしてたんでしょ?
なぜ、もう一度もとの場所に戻して、勇午に回収させるんだ?
中立の第三者(勇午)が発見したマグダラの止まり木の血と赤ちゃんのDNAが一致すること
を証明するため?でも、結局止まり木もザルツマンが教会に持ち込んだんだよな



778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:37:42 ID:FCmZNxR+0
>>777
1については結果論で片付けてたわ。
宝石があれば平和が保てるって考え方はオカルト入ってると思う。
思うが、それを信じて人殺しも辞さない人間が複数いるのが話のキモなんでは。

この漫画読んで変だと思っても、大抵のことは
所詮俺は○○人じゃないし△△教徒じゃないしドMじゃないし〜
だからわかんね〜で流してる人間だから適当でスマン。
以下真面目な考察おねがい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 10:19:53 ID:jYrKuXoVO
>>777
マグダラの止まり木の一部はノエミのご先祖様が切り取って十字架にしていたと思う
で、ザルツマンはどうやったかは知らんがノエミが持つ十字架の秘密を知り
秘密結社の保護の元からノエミを奪いキリストコピーを作成
この時点ではザルツマンはマグダラの止まり木の場所は知らない
続いて無宗教者で予備知識の無い勇午にマグダラの止まり木が本物であることを証明してもらい、あわよくば現物を持ってきてもらおうという計画
なぜ事を起こしてから勇午に依頼したかは不明だがもしかしたら事前に阻止されることをふせぎたかったのかもしれない
勇午が失敗してもキリストコピーは紛れも無い本物だとザルツマン自身は確信してるので問題無い
証拠が無くても時間の問題ってのは作中で言ってた通り
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:34:00 ID:e5nlAokQ0
んじゃ真面目な考察

1・「インド人も心底宗教問題で憎みあいたいのではなく、潜在意識として
融和と相互理解による平和を求めている」というのが前提。
宝石「ニルーファの涙」は物理的作用ではなくそれを顕在化する単なるきっかけ。
本編でもニルーファの涙再発見そのものが平和を呼ぶのではなく、再発見+勇午の
コスプレというイベントをきっかけとして民衆に平和への希求心が生まれ
実際にはミシュラのような人間達が地道に動く事によって紛争が解決に向かう事を暗示している。
フェイ論文の主眼は「オカルト」ではなく「象徴が群集の潜在意識に及ぼす影響」

2・止まり木が隠されていた場所を開く鍵がノエミの十字架、つまり十字架は
ザルツマンが作成したのではなく元々古くからノエミの血族に伝えられていた物。
(ザルツマンがやったのは十字架から血の成分を抽出し樹脂で補填した事)
ザルツマンは最初、女医の論文でたまたま知ったノエミを「血の涙を流す聖処女」として
新欧州連合の旗印に祭り上げるだけの予定だったが、彼女の所有する聖書等から
十字架の秘密にたどり着き、だったら聖処女よりキリストのDNA再来の方が
求心力がより強かろと予定を変更(というか発展)したのではと推測する。
なぜ事を起こした後で依頼したかというと、事を起こす前では目的が発覚した場合
(勇午の交渉法から言って間違いなく目的は発覚する)勇午の熱意は100%
「ノエミを説得して受胎をやめさせ、家族の元に帰す」に向かってしまう。
事の後なら、問題を解決するためにもまず「止まり木を探す」一本に向かうしかない。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:47:54 ID:brb/ZISM0
ついに依頼者の元にたどり着いたぞ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:36:55 ID:WnUkiJ0N0
赤名修(1990年作)の 「TATTOO」をゲットしたのだが....
絵柄とかはロシア編直後のヤクザとの交渉の頃と良く似ている。

「コロンビアネクタイ」は結構きついかな。勇午の拷問は
TATTOOの頃より丸くなっているのかも。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:59:19 ID:Zcz/ODJXO
そういや勇午って一度アニメ化してんだよな?
評判はどうなの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:56:38 ID:Lmgp2PEJ0
ロシア編は神、以上、終了。

万が一、欧米あたりの話をやるとすれば、実写の方がいいんだけどな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:04:57 ID:PP8900d70
>>784
誰が勇午役やんのよ。
40近い中年男にして拷問大好き色香をふりまいてるんだぞ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:15:57 ID:eUPWwN750
櫻井敦司が思い浮かんだが風貌は似ていない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:16:20 ID:nwYnIoK+0
高嶋兄
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:21:11 ID:lzBOA9liO
>>782
あれはグロいわ
オッサンはともかくお姉ちゃんが可哀想で見てられん
もう手元にないけどチェンソーで足ゴリゴリだっけ?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:41:09 ID:REiscOMSO
俺がプロデュースするなら勇午はキムタクだな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:49:53 ID:yFNgjykj0
あんな頭悪そうな勇午はねーよw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:34:24 ID:1UDfN99cO
ぶっちゃけ〜とか言いそうな勇午は嫌だ
ちょっと若いが中村俊介(俳優)とかどうだろう
近年は2時間サスペンスによく出ているから勇午みたいなカタい話も違和感なさうな気がするが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:56:46 ID:7mOHzIpi0
バスタブの中ではフリチンでしたか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:50:01 ID:BGIIFYejO
お前ら単行本発売したのに相変わらずですね
ポーシャ久しぶりにツボだったんだが元ネタとかいる?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:01:57 ID:GStDGYokO
しまったすっかり忘れてた
明後日仕事帰りに買いに行くよ

ちなみに表紙の色は?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:02:42 ID:t+YIhgbF0
山田君〜 >>788 に 4番ヘロインを10kg 持ってきてあげて
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:38:17 ID:BGIIFYejO
>>794
水色
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:42:26 ID:qVKekz4V0
教えてくれてありがとう!
私も買いに行く
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:22:38 ID:GStDGYokO
>>796
ありがとう。水色ってまたビミョーな。
いい加減カラーになるかなとかちょっと期待したけど黄緑とか黄土色とかいくらでも単色で行きそうだな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:48:09 ID:9Vqffr030
上條さんだが、種子島編では警視正だったのに
大阪編では警視、、、、降格か?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:57:38 ID:REiscOMSO
ていうかそもそも色付けたのは失敗だと思う。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:58:51 ID:ur92cjFH0
オレンジ色はまだかね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 17:29:01 ID:8QsTqz5XO
今回の拷問これで終わり?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:29:54 ID:EcTV6+/7O
>>792
下半身すっぽんぽんでつね
血でズボンが汚れたからか…?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:16:11 ID:a2/p0WbOO
勇午「すいません、こんなことまで頼んでしまって…」
ポーシャ「構わん、構わん…言うたやろ?『ロシアじゃ友情を金利と呼ぶ』ってな!」
勇午「…え?」
ポーシャ「さてと、じゃ早速金利を付けて返して貰おうか」
勇午「…え?え?」
ポーシャ「さ、ケツ出せや、掌より数倍ドでかい穴を開けたるさかいな!」
勇午「アッー!」
レナ「ハァハァ…」
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:16:07 ID:2dp0f+go0
勇午!
肩借りないと歩けないくらいなら、
手を心臓の位置より少しでも高くして出血を抑えないと。
それともあれもプレイの一環なのかな?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:04:05 ID:DxrEv8240
貧血プレイだよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:16:15 ID:+Mye2ZBO0
鈴木宗男いいひとになってた
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 00:07:15 ID:qBQd4ryR0
サミット編1巻買ってきたよー。
鈴木宗男に関して詳しく知らないけど、ロシアつながりがあったってのは事実なんで、
実際の宗男ディテールとどこまでつながってるのか、ふといろいろ考えてしまった。
真刈さんは佐藤優のノンフィクションなどを読んでるうちに触発されるものがあったのだろうか、とか。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 00:39:52 ID:w6romb1CO
サミット編はアフタ時代の勇午みたいで今の所結構良いね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 01:05:33 ID:qBQd4ryR0
うん、一体どこで収束するのだろう、どこまで広がるんだろう、というワクワク感あるね。
といっても、俺はイブニング連載シリーズを追ったのはサミット編からなので、何とも言えないのだが。
アフタ時代はアフタ時代で、連載ペースだけで立ち読みしてたら、内容わからんかったw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 07:57:25 ID:bKGM1UMi0
つまり拷問シーンだけを楽しみにしてたんですね
わかります
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:31:19 ID:1nLOCxMC0
なんでオフィス北極星の3巻だけ厚いんだ
ブックオフ行ってもワイド版扱いになってるせいか、3巻だけ高い
つーか復刊しろよ訴えるぞ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:42:07 ID:bgnZBalP0
北極星3巻の元々の定価が高いんじゃないのか

どこを訴えるつもりか知らないけど、
被告側が交渉人を雇って拷問が見れる可能性があるからさっさとやれ

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:53:21 ID:m4BD8VG2O
>>809
外国・お色気・拷問(ぬるいけど)と、アフタ編的な特徴の三点揃いだしな
やはり海外で仕事してる勇午は輝いてる
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 20:50:14 ID:bWsprrpeO
なんだか洞爺湖サミットが随分懐かしくてどんなイベントだったか忘れた。
オリンピック前だったよな

しかしレナの谷間けしからん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 13:52:17 ID:78wkRKJC0
北海道の話かと思ったら
富山の話かと思ったら
ロシアの話かと思ったら
韓国の話だった。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 17:00:17 ID:pem4ZBp5O
>>814
外国、お色気、拷問、あとやたら親切で便利な友人
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 17:59:22 ID:LVQZow2l0
トヨエツ似の記者と勇午が同期に見えないって言われたのは
やっぱり勇午の見た目が若すぎるって事?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 18:10:45 ID:+UiaT5370
じゃないの?
他でもそんな風に言われてたよね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:50:52 ID:RQnmyPdQ0
>>817
ジョンはちょっぴり裏切ったしアーサー王は慇懃無礼な香具師だったが

あと、過去シリーズの人間の再登場率が低いね。2回以上だけでも
ラシッド、北村さん、(名前だけだが)ジョン、チケット屋の人、繭
ちゃん、これぐらいか?シリーズ代わるたびに新鮮といえば新鮮なん
だけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:17:30 ID:KUsOv+VH0
出たくても出られないんだったりして。ハハッ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:03:17 ID:e1mWK0Ks0
上海編での戸上を信頼する根拠ネタの入手先は
ガラーホワたんだと信じているけどな、俺は。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 12:13:26 ID:w7clQ5wB0
名前忘れたけどインド篇で出てきた警察のオサーンは、小説版のロシア篇ででてなかったっけ?
(うろ覚えなので間違ってたらスマソ)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 11:35:35 ID:i8bmWaksO
出てたよ。名前忘れたけど。
いきなり拷問してくるインドの警官怖すぎの印象だったけど合ってる?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 14:51:25 ID:fKnLwJ9S0
>>824
いま小説版持ってないので確認できないけど、たぶんそれ。
インド編先に読んでたので「え?勇午に抱き着いてたあのオサーンとの最初の出会いって
こんなんだったの?」と驚いた覚えがある。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 17:19:41 ID:jROIL12L0
>>823
プラタック警視だろ。ロシア編というか、冒頭は別の交渉なんだけど。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 20:22:30 ID:9cf6JJ7Y0
ところで各シリーズに拷問シーンがあるのは原作者の趣味なんですか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 20:23:48 ID:NZQDD2sQ0
主人公の趣味です
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 22:48:54 ID:penLY0tK0
拷問漫遊記というか素晴らしき拷問旅行というか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 12:47:34 ID:WtaGO02k0
>>827
某国の国家主席の指示です。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:53:22 ID:LpwW9wLNO
北村さん拷問シーン、なんでオッパイ鷲掴みにしないんだろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:45:54 ID:Gzfv5Yz00
拷問を勘違いしてるんじゃないか?



あと半年も待てねーよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 17:30:35 ID:zgfeCLc30
電マ拷問じゃないんですか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 19:08:09 ID:vYkzJsgmO
あんな体制で美女が縛られてるのにオッパイをスルーって
北村さんはそういうことされるキャラじゃないかもしんないけど
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 11:45:34 ID:RG1q8Kww0
色っぽい拷問(?)みたいなのが出た話って、パキスタン編のライラたんぐらいしか思い浮かばん

ていうか今回の話って、洞爺湖サミットと関係があるんだかないんだかw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 12:07:25 ID:d4NX6Rce0
お色気拷問は描かれなかったが、チリたんは頑張ったぞ
ニーラムたんも裸体晒しまくりで足舐められてたし
マギーたんは妄想だけエロいことになってた

北村さんはシリコン胸と勘違いされたんじゃ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 04:59:49 ID:nTufLW/y0
あの妄想は勇午の妄想でおk?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:15:23 ID:CnReKpEhO
あのマギーはエロかったな
勇午の妄想力に乾杯だ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 11:06:39 ID:Ugd653Ay0
言ったのはシューリンたんだが、イマジネーション描いたのは勇午で合ってると思う。
実際に読者にサービスシーンを晒したのは勇午だったが(ただし漬物になってたけど)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:58:27 ID:BNVrcJro0
今頃このネタやるのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:28:00 ID:MdFMnAnl0
勇牛は内心窒息プレイウラヤマシスハアハアとか思ってるのでは
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:58:22 ID:5y4E5BvFO
なぜキスシーンで唇を描かない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 09:20:17 ID:SdlCyd0B0
どうでもいいことだから省略しました
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:23:37 ID:xvb3f8pX0
イブニング読んだら潜水艦の話になってたんだけど
洞爺湖編って終わったの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 13:19:26 ID:qA+FvvYs0
終わったよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 15:15:40 ID:JLhQSR3n0
洞爺湖編がこのスレでまっっったく盛り上がらない理由を次の中から選べ(複数回答可)
@リアルの洞爺湖サミットがショボイ終わり方したのに、まだ続いているから
Aにも関わらず続いていると思ったら、クルスクねたになってて話の繋がりが見えないから
B女警視がアッサリ消えてしまったから
C謎のロシア人が関西弁で話すのが漫才師に見えて、勇午の世界観とズレて見えるから
D拷問がショボいから
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:21:57 ID:aqEgMUxm0
5。
拷問がないので、話が始まってるのかまだ前振りなのかもわからない。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:25:59 ID:5y4E5BvFO
>>846
このスレはいつもこんなもんじゃないか
横浜拷問の時の盛り上がりが異常だった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 08:50:53 ID:Wmn2s5aO0
結局は、拷問か・・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:47:04 ID:vKx9cZieO
ええ 拷問です。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 17:06:54 ID:hLznz0me0
それ以外の盛り上がり方が思いつかない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 19:28:06 ID:GVGsf/1WO
勇午史上最も悲しい交渉らしいけど、これって真刈さんが言ってんのかね
鬱展開はあんま見たくないけど救いようのない悲惨なラストなら盛り上がるかな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 19:34:55 ID:kUldAl+r0
フランスのやつとか悲しかったよな?
もっと悲しいの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 20:38:45 ID:WdIJPn/PO
ムスタファーーー!の再来は勘弁orz
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 21:51:17 ID:SlKFEiOi0
むしろラストはハッピーにして欲しいな
ライラとチューしたパキスタン編はカタルシスがあった
単純にヒロインが微笑んで「ありがとう」が見たい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:33:51 ID:YxvdsmKC0
俺的にはロシア編とインド編のラストが神だった。
拷問はきびしくラストはハッピー、がよい展開だと思う。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:59:14 ID:xW6Zg3+vO
パリ編を越える悲しいラスト

女刑事がテロリストを射殺しようとするが流れ弾が自分の息子に当たる
…なんかマヌケだけどあの女刑事ならやりかねん
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 15:50:50 ID:ECkM4Xl+0
>>854
パレスチナ・モサド側の誰も説得できずかろうじて結果オーライの結末だったな。
勇午的には失敗の範疇に入る交渉かも
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 02:21:08 ID:cGrRMe980
>>858
勇午自身は成功したとは思ってないと思う。
だから、最後に長老の面会を拒否したじゃないかな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:12:21 ID:fEY7oayq0
誰かチラッと教えて。洞爺湖サミット編、勇午、手刺されてどうやってぬけだした?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:27:27 ID:MMvjnqg/O
なんか大喜利のお題みたいだなw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:18:15 ID:v8IC3t3V0
それじゃあハイ、楽さん
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:32:58 ID:6lffA7tPP
ナイフを手から抜くシーンはありませんでした。
まさに手抜きと言っていいでしょう。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:41:34 ID:lWxMsrGdO
一見マジレスかと思ったらウマイな
座蒲団3枚持ってきてー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 02:08:50 ID:hwag4BSR0
次は〜ハイ、木久ちゃん
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 03:58:28 ID:Qq2+pd1k0
そんなシーンは・・・


(・∀・)<ナイフ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:32:21 ID:bMMpCzZZO
山田くん、全部持ってって
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 13:46:08 ID:f+ohucyo0
お前らおもしろ杉www
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:15:04 ID:XAwF6uoU0
P171のシーン、ちょっとしたミスがありますね。だれか気づいた人いる??
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:16:05 ID:XAwF6uoU0
失礼177Pです。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 07:17:36 ID:1HHTSJBTO
勇午が実写化される夢を見た…
美女と素っ裸で交渉してた
美女が変装しとるんだが、カツラを取った途端オバサン役者に変わってびっくりした
拷問はなかった
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 09:44:32 ID:ou9GrzAJ0
ダメじゃん、一番大事な部分なのに
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 09:48:07 ID:moBA7sEx0
>>871
脳内で吉瀬美智子が泉ピン子になった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:49:04 ID:4HmDtareO
脳内で天海祐希が橋田壽賀子になった
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:26:33 ID:KKIajCIu0
小暮って民族衣装で地元民族とダンス踊ってたよね。インド編だかで。あらビックリだったワ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:31:33 ID:7uYAalxM0
>>860
ちょっと傷広げて足で携帯取って・・・
描写が面倒だから端折られたけどな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:32:35 ID:3gOpQcSQ0
九島と宅見のコンビって「アンフェア」のコンビを意識してるよね、絶対。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 12:50:32 ID:LixSHeVP0
ダメだ、書籍化しないと片っ端からストーリー抜けてくわ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:40:29 ID:9FjVNbhHO
2巻で終わりだからもうまとめに入ってるんだよな
まだそんなに悲しくはない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:55:57 ID:5kSoB0lnO
今んとこ消化されていない複線は...

一話冒頭の勇午の目前に浮上する潜水艦。

逃走中のテロリスト。

宗男

女刑事の谷間

後何だっけ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:17:20 ID:hZcgtFu60
拷問
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:39:32 ID:b+mjZuy90
ロシア軍てのは、いまでも同志とか言ってるのか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:30:17 ID:W5ancYOLO
>>880
依頼人の女と売春婦のレナちゃんの関係って出てきたっけ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:42:52 ID:vkJRQWDU0
伏線全然回収されてねーし、話しも何もまとまってないことない?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:13:01 ID:OcHFW2Ws0
イブニングになってからは、スッキリと終わったためしがないなw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:27:12 ID:UoiUA5OzO
そういや対馬編はホントにグダグダで終わったな。いまだに謎だらけだ。

1冊か2冊で終わらせるように話数制限があるからすっ飛ばしてんのかな。
しかも赤名さん大コマだし。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:39:06 ID:dtQ4FA4PO
勇午史上もっとも悲しい交渉
最後まで内容がピンとこない交渉
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:14:05 ID:fMIT4jVGO
あると思います
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:30:34 ID:iMPEvkAH0
>勇午史上もっとも悲しい交渉

「もっと拷問を!拷問が足りないじゃないか!」

という勇牛の叫びのことw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 01:36:41 ID:2T/F25V2O
ロシア編で一番脱力するシリーズだな…ロンドン編がピーク?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:51:43 ID:1TJWd5GF0
個人的に一番印象に残ったのはパリ編だが、下北半島編も
結構面白かった。まさかメカヲタクの小暮が拷問に遭うとは
考えもつかなかったww
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:39:51 ID:ojxiARegO
依頼者や身内に裏切り者がいる話ばかりだな。日本編は。どんでん返しでっち上げるためとはいえなんとも。
あとマゾ話がなくなった。以前は複雑な歴史や因縁持つ相手との論理の通じない交渉がメインだが日本人相手にそれをやってもというところか。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:55:46 ID:uMMia4U50
★ロシア原潜で事故、20人以上死亡=消火装置が誤作動−タス

・タス通信が9日伝えたところによると、ロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦で8日、
 消火装置を誤って作動させ、20人以上が死亡した。原潜は自力で航行中という。

ソース/時事通信社
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008110900016
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:16:16 ID:tCvLU/8cO
これはまたタイムリーな…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:34:27 ID:fTPDxsNg0
勝手に作動した不具合じゃないから、これは…w
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:11:39 ID:rfzNb/TQO
ニュース見て飛んできた
なんという…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:05:38 ID:hUQtPSYj0
すごいなぁ、実際の事件が漫画で先に起きてる!!!!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:06:35 ID:hUQtPSYj0
てか、冒頭のテロリストどこいった?
あと、きつい拷問がまだだなぁ?

手串刺しナイフだけ今回は?

899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:55:07 ID:7kf/loV10
今回はK-152ファミリーかよ


まあ、インドの潜水艦になるからちょっと違うかも
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:45:22 ID:Y5pu9evc0
>893
勇午を読んだと疑われてもいいレベル
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:33:07 ID:hdGJt3Z70
麻生が勇午読んどけって言ったのはこういうことか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:49:08 ID:BPoY9dzJ0
>>901
タローは勇午読んでるの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:01:04 ID:lL9TFSvB0
外交官は勇午読んどけ、なことを発言したことがある

ちなみに、ここの住人の反応は( ´_ゝ`) フーン
ニュー速か政治板からの難民が来ても( ´_ゝ`) フーン
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:18:28 ID:7eOlqRIz0
拷問シーンにしか反応しないのか>ここの住人
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:40:46 ID:iXsqYAVU0
依頼の二重契約をしないのはゴルゴ13と一緒だなw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:07:19 ID:j5dNwZlPO
>>898
手串刺しもかなり痛そうなんだけどあっさり救出されちゃったからな
ナイフ引き抜くシーンを上海編の手錠はずし並みにじっくり描いてくれればかなりエグかったんじゃないかな
惜しい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:12:26 ID:saJ+adqo0
えぐい拷問が見たいんじゃない
えぐい拷問に恍惚とする勇午が見たいんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:52:59 ID:22H/pUn1O
デルモ
大阪 金沢泉ピン子
大滝 江原啓之
横浜 北風 佐野史郎
洞爺湖 久島、宅見 アンフェアの二人
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:09:10 ID:hrO32Hz/O
横浜 ウー 筒井康隆
大阪 新谷 須藤元気?対馬 高原 大滝?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:00:29 ID:o4qNFoF4O
ウーは竹野内豊じゃね?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:28:52 ID:Ys4FEVBH0
あんなに焦った顔した勇午なんて初めてみた・・・今週号


ただ、「北韓」っていう言葉を作中以外で使うの変じゃね?
編集の人、意味わかってないのかな?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:46:35 ID:DHyP3l+I0
koreaが韓国って翻訳されてれば、ノースコリアは北韓国な罠w
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:18:22 ID:hrO32Hz/O
>>910

> ウーは竹野内豊じゃね?

種子島のウーが竹野内だろう。

新谷は格闘家の秋山だな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:45:21 ID:o4qNFoF4O
スマソ横浜にもウーって人が出てきてたか
しかも筒井道隆と勘違いしてた
いくらなんでも筒井康隆と竹野内豊は違いすぎるわな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:51:48 ID:FkoGM8Rc0
「まずいな」って言ってる勇午の顔がキモ過ぎたw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:59:00 ID:ElnNb4f8O
赤名氏最近たま〜にギャグっぽい描写を取り入れるようになったな
大阪編で猫かキツネっぽい顔になったのは衝撃的だった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:30:18 ID:lx1UCRYVO
>>914

こちらこそ。ヘンリーは竹野内とは気付いてなかった。

横浜のタンリはエビちゃんなんだろうな。

外人も皆モデルがいるのだろうが、さっばりわからん。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:52:59 ID:lx1UCRYVO
大阪 永友 岡田斗司夫か伊集院か
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 07:25:21 ID:lx1UCRYVO
洞爺湖 森本レオ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 17:32:08 ID:y2fEbmSfO
>>917
横須賀と洞爺湖の外人キャラはプリズンブレイクの登場人物を沢山使ってるな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:20:05 ID:Zhdqk8hQO
今回、2コマくらい勇午がブッサイクだったな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:28:22 ID:wpPT7MIo0
あれはきっとギャグシーン
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:23:48 ID:lx1UCRYVO
洞爺湖の宅見は瑛太と佐藤隆太組み合わせてる。森本レオや佐野史郎は変えて見たこと有りそうな無いような不思議な存在感を与えている。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:47:07 ID:lx1UCRYVO
シュケルはプリズンブレイクの兄弟合作?主人公老けさせただけ?
豊川て金城たしたのが柿崎。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:36:37 ID:nPKmww5Z0
またやっちまったな。
勇午で起きた事件は現実でも起こるという。
当然ニュースにならないだけでフィストファックとかされたりしてますよ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:45:02 ID:dphZHFGh0
真刈氏は予言者かなんかかw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:10:19 ID:MxWUArjBO
そういやあのニュース続報来たっけ?

結局依頼人とレナは顔見知りでもなんでもなかったのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:23:32 ID:622z+b5TO
>>927


> 結局依頼人とレナは顔見知りでもなんでもなかったのか

さすがにそれはないと思うが。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:38:55 ID:3hwdr0OK0
日テレでリアル勇午
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 01:35:37 ID:VmYPOMw90
下北半島編の893が油用意して結局どうなったのか気になる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:27:11 ID:dKnlWNIr0
>>930
小暮がかわいそうなことになりました。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:52:03 ID:886Yk+V0O
図にするとこうか?

orz 手←
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:05:04 ID:kskwQarrO
頭じゃないの?
934911:2008/11/21(金) 21:05:16 ID:YepSq5AU0
>>912
すまん、書き方が悪かったわ。

韓国では北朝鮮の事を「北韓」と呼ぶので、話の中で「北韓」っていう言葉
が出てくるのは普通(ってか正しい)です。
ただ、最終ページの枠外(柱っていうんだっけ?ページの右隅の縦真っ直ぐのスペース)
に「北韓事情に精通した・・・」って書くのは変じゃないか?と。
ひょっとして米書いた(と思われる)編集のひとは「北韓」=「韓国北部」とでも思ったんじゃないかな、
と考えたわけです。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:55:20 ID:/LiISNq10
>>934
韓国で発行してるマンガならそれでいいかもしれないけど、
たしかに言われてみればそういう勘違いしてる人多そうだから、そういう説明は必要だよな。

俺もそう思ってたw >韓国北部 38度線近辺
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:36:07 ID:SQpya7qNO
下がり杉につきage
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:32:06 ID:OmVHMnVH0
>>934
俺は別に変だとは感じないけどな。
物語の中で使われている言葉をそのまま使った方が
感情移入させるアオリの効果はあると思う。
知らないで誤解する人がいるならば、
脚注で説明した方がいいと思う。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:28:06 ID:Mi/4a81qO
人稲杉
パソコン使えないジイサン可愛いな
思わず勇午も笑ってしまうわけだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:44:07 ID:jeXjP93b0
キムチと一緒に漬け込んでたら多少は結露するだろうけど
大丈夫だったな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:04:43 ID:OgGxFvG+0
きむちいいい
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:49:51 ID:gSARix0sO
次回やっと勇午がなんかやらかすか
話数的にもうまとめの段階だよなぁ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 02:00:31 ID:gNEqyWE90
日本ほったらかして、まとめちゃっても驚かないよw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:15:35 ID:Tb+ihsnz0
もう洞爺湖はどうでもいい
次はまたインド編だ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:30:02 ID:gtg2V3QtO
イブニングが出せる取材費は韓国が限度だったりして
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:25:39 ID:k1FtbZc40
次は行った事無いトコがいいな。
アフリカか、アマゾンか、南極か。

水色2巻は何月だっけ?
2巻にまぎれて1巻入れとく
仕事が待ってるんだが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:44:17 ID:FeugFJ6z0
南極で誰と交渉するんだw
っつか2巻に1巻混ぜるのヤメレタノム
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:02:25 ID:AABOZI7Q0
南極…犬クローンの製作実験場の謎に挑む!とかw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:32:19 ID:xB1KgKXDO
南極…氷の上に磔にされる勇午しか思い浮かばない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 05:05:27 ID:CJEiGgYQ0
つか、海外やるならアフタ戻ってやれよ、と
まじ最近アフタも読むもの減ってきて辛いんです
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:51:32 ID:kJH/O309O
アフタ読んだことないや。コンビニでも見かけないんだけど
アフタ行ったら単行本待ちになりそうだけど海外編再開ならそれでもいいな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:54:00 ID:YTFRemnu0
今更ながらに横浜編読んだんだが、このスレじゃ田母神問題に言及されてないんだな
制服組の暴走ってとこでタイムリーに読めたんだが
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:25:11 ID:2Qh8RaqNO
田母神のはただの作文だからなぁ
それより先日のロシア艦の方がタイムリーすぎてビックリだよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:50:03 ID:BISDWx470
その作文内容を添削する議員の質疑とかやれば盛り上がったのにねぇ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:04:36 ID:O+ZPQo330
下北半島編みたい、マンコにこぶしつっこむ、プレイはないのね!

あれ出たときは、驚いたけど次の周であっさり流されてたけど。

編集に何か言われたのかなぁ?


955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:12:16 ID:kRn9GZNOO
イブニングってエロNGっぽい?
本番ヤってるのってチリの代わりにレイプされたチョイブサお姉ちゃんと
みどりちゃんに出てくるヤリマン先生くらいしか思い浮かばない
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:25:20 ID:Qm3Gu4Cv0
久々に警視でてきたお
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:28:52 ID:PS50/v7x0
馬鹿な! イブニング発売でレス1つしかないとは。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:38:22 ID:mhqBsHyJO
今回は単行本を待つことにしたんだけど本当に人いないなw

もう勇午は暫く休んで赤名さんにはダンダラか闇鍵師を再開させて欲しい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:41:24 ID:zWcqRds80
> 本当に人いないなw
拷問がないせいだろ 先生の家でキムチ漬にされてたらこのスレも盛り上がっただろうけど

関係ないが、昔見た梶原一騎マンガで「拷問をさせれば中国人とアラブ人が世界一」みたいな
台詞があったけど、勇午ワールドではダントツで中国人が世界一だな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:00:46 ID:fioRQ8p/0
塩漬けにされてもミルクティーを飲めば元通りになる勇牛って・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:13:30 ID:3dFv+phY0
干し肉に牛乳をかけると、あら不思議。肉汁したたるステーキに!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:14:45 ID:m1qiWqaT0
下北半島とかインド編みたいにエロプレイ出てくれば、人気でるよ!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:29:44 ID:3zpvVqwM0
テロリストによるママさん警視の拉致監禁拷問ですね、分かります
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 14:18:43 ID:xpSV9piZ0
このスレの盛り上がり度予想
勇午拷問>>>ママさん警視拷問

どうでもいいけど北村さんにあの'80sな髪型を変えて再登場していただきたい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 15:33:45 ID:zZLxQgVH0
そういえばガラーホワっていまは浅田真央のコーチやってるよね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:26:43 ID:4TfxE8FvO
渡る世間の脚本はやめたのか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:06:19 ID:tsM2LIwy0
あのときジョンが北を引いてれば
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:30:03 ID:AagusfzH0
イブニングが発売されたというのにおまえらときたら
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:13:49 ID:9NqRl8yC0
単行本派なんだよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:20:49 ID:js2qlnxBO
>>968
イ・ビョンホンだな、ぐらいしか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:06:50 ID:7mF/9FXp0
洞爺湖で韓国でロシアの潜水艦でー
ってもう訳がわかんなくなった

誰かまとめて3行で
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:49:32 ID:z9y52B6v0
キムチ

メモリーカード

これだけ覚えときゃ問題ない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:51:15 ID:snwd297L0
潜水艦沈んだのを見殺しにしたやつが洞爺湖サミットに出るよ
恋人がその潜水艦に乗ってたやつがそいつを狙ってるよ
それを勇午が石油パイプラインを切り札にして止めるよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:01:51 ID:7mF/9FXp0
>>973
日本には全然関係なくて迷惑な話だな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:59:20 ID:BIlWPuaR0
>>974
サミットが日本で開催される以上、警備の面から無関係とは口が裂けても言えんよ。
元々の問題から無関係である日本でやるのは傍迷惑だけど、だからこそテロがやり易いとも言えるし、是非も無し。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:25:05 ID:0wvsASa/0
>>973
クライアントとの関係はまだわかんねぇな。
あと5話程度で収まりつくんだろうか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 04:20:56 ID:bPYC802u0
なんて事してくれたんだザルツマン!!

処女・マリアさん(20)が聖夜に男児出産し、イエスと命名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230319974/l50
978!omikuji !dama:2009/01/02(金) 05:17:22 ID:OUF2OMvhO
↑今年の勇午の運勢は...
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:47:05 ID:zoiJh8+K0
^^
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:07:16 ID:tyk4jVg10
^^
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:08:54 ID:tyk4jVg10
^^
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 02:21:20 ID:PnzisSzf0
新刊マダー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 02:35:59 ID:nlVYB/tbO
おみくじは元日だけなんだよ...
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 14:52:02 ID:/+bgXit30
次スレ

【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part7【画・赤名修】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230961823/l50
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:04:47 ID:8XUMBLKJO
アニメスレみつからないのでここで、ゆうごさんの勉強させていただきます
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:02:29 ID:kk4nO/InO
どうぞ、観ていってください。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:35:55 ID:lFoAHZWPO
拷問の話しばかりのようなので、これからみすすめるのが恐くなってきました
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 04:40:19 ID:KKKsILabi
あべんじとIRAの男がお気に入りです。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:59:52 ID:JBhCFhRw0
オリガタン最高!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:14:53 ID:W76Sf03ki
たねがしまへんは暴行なしなんだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 10:02:19 ID:9H1BLh3Z0
アニメでも、
実写でもいいから
他のエピソードも映像化してくんないかな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:39:31 ID:3ND8kG4Q0
でも勇午を演じられる役者っていねぇよな
少なくとも英語は喋れないといけないし、かつイケメンで特別注文の肉体持ってないと
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:37:36 ID:NvBZj6Qn0
実写化するならIRAのニヤケ男を演じてもらいたいのは、ウド鈴木
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:43:09 ID:hiKKNpwv0
拷問が似合う男なんてそうはいない
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:08:32 ID:WC+cAs8yO
金城武とかは?
英語OK
イケメン
体躯もよさげ
なにより拷問でヨダレまみれが似合いそう

次点で三上博史
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:23:59 ID:bM8NJchT0
ゴーモンかましてよかですか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:30:19 ID:mYL0poLK0
笑えないよ・・・
 本当に・・・・・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:33:25 ID:mYL0poLK0
映画化されることをどこで知ったんや???
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:13:41 ID:h50w6e+z0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:14:15 ID:h50w6e+z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。