奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 203
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201169605/


             ◆◆◆ ローカルルール  ◆◆◆

    【1】楽しく面白くGANTZを語り合う!!!
    【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
    【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
    【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。ケチつけるだけなら猿にでも…
    【5】次スレは>>950-1000の人が立ててくだちい。
    【6】>>2-5辺りに何か補足情報。

             ◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆

    【1】YJ発売日0時に解禁です。我慢出来ない人はネタバレスレ(漫画サロン)へ逝ってくだちい。
    【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。

∇ヤングジャンプ公式サイト
http://yj.shueisha.co.jp/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:04:38 ID:PNOtnV/a0
∇既出ネタ Q&A
Q 岸本は何故二人存在するのか
A 岸本が自殺→ガンツは岸本が死んだと思い込んでガンツ部屋へクローン作成
  →オリジナル死体消去準備→実は死んでなかった→ガンツはいい加減だからそのまま

Q なんで田中星人を倒した後、玄野は記憶ないの?
A 大怪我をすると、その直前の状態で転送されるらしい。ねぎ編の加藤や仏像編の玄野も。

Q 族Aは何故死んだのか
A 大勢の前でXガンを使おうとしたから。即全員殺せばOKだったと思われ。

Q 仏像ミッション終了後の、ガンツ部屋にある「美形」と書かれたスーツケースは?
A 玄野とセックスした女性、桜丘聖のもの。(ガンツマニュアル P126参照)
  田中星人編でも「美形」が置いてあったが、その時は北条のものだったと思われる。

Q 仏像編までミッションに参加してた犬はどうなったの?
A 君の心の中にいるよ。 ※アニメでは仏像に踏み殺されますた…。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:05:09 ID:PNOtnV/a0
Q 師匠は黒い球をどこで見たの?
A ドイツの宗教関連かもしれないし、西のHPかもしれない、師匠が元ガンツメンバーとは限らない。

Q 玄野カッコイイのに学校で馬鹿にされてるのはおかしくない?
A 主人公補正で美形に描かれてます。それに顔がそこそこでもネクラでチビで運動ダメ。

Q レイカがタクシーの運転手に見えていたのは何故?
A 直接の描写はないが、周波数を変更していたものと思われる。

Q 師匠の内臓は転送で治らないの?
A 師匠の内臓は「老化」なので治らない。あるいは超能力による副作用はガンツの回復機能も及ばない。

Q 栗山千明似の吸血鬼はなんで吸血鬼になったの?
A 人間が完全に吸血鬼化するまでには数週間掛かるので、
  クラブに連れ込まれる数週間前には既にナノマシンに感染していたと思われる。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:05:33 ID:PNOtnV/a0
Q ホストざむらいの名前は氷川なの?
A ガンツマニュアルの初版では所々に「氷川」と表記されているが、
  第二版以降では「吸血鬼」に修正されているため、「氷川」が正確な名前とは限らない。

Q 周波数ってどうなってるの?
A 最低でも、1【一般人の周波数】、2【ミッション中の周波数】、3【それ以上の周波数】が存在し、
  自分以下の数字の周波数を確認することはできるが、
  自分以上の数字の周波数を確認することはできない仕組み、と考えられている。
  (2の周波数からは1と2の周波数を確認することができるが、3の周波数は確認することができない)

Q 刀の持ち方が知っているのと違うんだけど?
A 対人の日本刀でも流派によって様々な握り方があります。
  これが対象の質量・硬度・数が多様で、しかも伸縮自在の刀となれば状況に応じて握り方を変えるのが自然でしょう。素人なら尚更。

Q どう考えても説明のつかない事があるんだけど…?
A ガンツはいい加減だから。

Q 新刊いつ?
A 第22巻が発売中。第23巻の発売日は現在不明。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:07:09 ID:tyH55T2Z0
Q ベテラン厨房…?
A 西くんの事です。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:13:40 ID:/cZguoPsO
結局俺が6ゲットか・・・
>>1 乙ッ・・・乙ッ・・・(←ステルス解除の音)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:20:47 ID:dZn8e4jS0
>>1
GANT乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:22:43 ID:qYp+2di00
>>1
9前スレ980、992:2008/02/01(金) 19:28:24 ID:PNOtnV/a0
前スレで関西のイメージと違うって散々言っちゃったけど
設定に引き込まれて凄い好きになった漫画としては
ちょっと残念ってことなんだよね
なんか各国のチームってのも登場したらしたで違和感出そうで

とか言いながら、岡が出たとたんベッタベタの関西色丸出しになったら…やっぱりイヤだw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:30:44 ID:jEYahYQ60
このマンガって何で設定が作中で説明されないの?

途中から姿が一般人に見えるわ
ヒヤ汗かいてるだけでキャラの顔に表情が無いわ
玉の謎や何故そもそも怪物と戦うのか
最近ではスーツがドロッして使えなくなる事も無くなったし
変な敵キャラいっぱい出てきたし

これが俗に言う、セカイ系ってやつか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:31:52 ID:qYp+2di00
>>10
セカイ系はお前の頭ん中だろ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:37:23 ID:cQtkAWwz0
「結局俺がカマセ犬か」
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:37:30 ID:tyH55T2Z0
>>9
個人的には、行った事は無いけど治安悪い県というイメージはあったな
ガンツでここまでキチガイばっかり出てくるとは想像してなかったけどw
>>10
ググれカス
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:37:38 ID:iIkQl8nF0
>>10
セカイ系って意味がよくわからん

が、主人公がクロノだと思ってたが、なんか奥視点では主人公とか決めてなかったりして
よくある「読者が○○だった」なんてオチじゃ・・・なわけないあk
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:41:26 ID:/cZguoPsO
>>10
玄野「俺の名前は玄野計。たまにミッションで星人と戦ってるんだ。あ、星人ってのはこの画面に映ってるヤツでミッションてのは(ry」

お前はこんな漫画が読みたいのか?
16桑原似身長179KKDR院卒大手開発やさん:2008/02/01(金) 19:49:14 ID:xYkoxm0s0
大阪は滝川のいじめキャラ参考やろ。のぶやんとかそのままやんか

鵺は矢でいころすみないに刀なげんじゃねーの
眉間でもぶっさしとけや
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:50:35 ID:rPIMiMwQ0
今回も陰部に修正入ってないな。
青年誌とはいえまずくね?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:52:23 ID:tyH55T2Z0
すじはおk
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:52:29 ID:PNOtnV/a0
>>10
命懸けでレトロクソゲーやらされてると思えばいいんでない?
>>13
関西出身だけど数字的にも治安は悪いw
つまらない身内贔屓が仇になってチーム壊滅とか初めは期待してた

早く岡見たいのに隔週って長い…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:01:31 ID:XGnPDmz00
このスレでのおっちゃん人気は悪いな
東京チームで一番死んでほしくないわ

坂田桜井レイカ桑原はさっさと死ねよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:11:08 ID:fWuYdtU40
>>10
説明したらリアルっぽくなくなんだろバーロ
リアルでいちいち何かあったら説明されるか?ねえだろうがバーロ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:21:56 ID:y3J0LPpc0
てかおっちゃん顔変わりすぎでワロタ
オナラしちゃったとか行ってたしな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:59:47 ID:wyGu1W3a0
クロノチームおっちゃんに対してぞんざい過ぎるんだけどw
仮にも目上なのに、思いっきりタメ口ってなぜ?w
少しは敬語を使えよ、ってか、ガラ悪すぎw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:05:01 ID:o3T9uyfY0
それは俺もおもた。クロノからすでにそうだったな。もうアホかと。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:06:05 ID:GRtYxnoz0
岡ひっぱるなー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:24:14 ID:nVZwfn8H0
岡の正体は1話に出てきたホームレスだよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:33:12 ID:AkHoQExlO
ミッション終わったらガンツチームは氷川と仲良く帰宅するのかな・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:36:18 ID:kIUnYAB8O
>>9
さっきも君にレスしたが、あれは大阪人のキャラをそのまま反映させたわけじゃないと
モデルは大阪人ではないから安心しろ
大阪からとってるのは方言と芸人の名前だけだ。モデルは○○○○で確定
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:47:00 ID:3uCwVHCvO
オレンジレンジ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:47:08 ID:PNOtnV/a0
>>28
言いたいのは自分がガンツに日常空間の裏側での戦いとか
リアルを利用した奇妙さに魅力を感じてたから
SF部分以外で「あー、漫画か」って感じると寂しい気分になるってことなのよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:58:53 ID:5/tvFhNS0
前スレ1000ゲット期待通りでワロタwww
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:23:29 ID:kIUnYAB8O
>>28
まぁ、その気持ちはGANTZを読んでる奴らなら皆あると思うが、和泉がでてきたあたりからかなりおかしくはなったよな
まぁ、設定上仕方ない部分あるんだよ
命の意識が軽くるなるような感覚にする為に、どうしても大阪は残虐なキャラにしたかったんだろうね
けど大阪のガタイはK-1ファイター並だよな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:23:53 ID:o3T9uyfY0
氷川と女吸血鬼はもう、100点取るしか開放されないんだよね
嫌でも共闘する以外に選択の余地無し
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:38:00 ID:1qSvc0Fp0
氷川についての問題は一旦部屋から出たあとだよな
吸血鬼の集団の中ではもう裏切り者扱いかもしれんし
GANTZの情報を吸血鬼集団に教えたりしたら頭バーンかもしれんし

女吸血鬼とどっかにひっそりと身を隠したりするのかな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:39:30 ID:2QT+duxE0
ぬらりひょんと絡んでない奴大杉

ホスト侍

坂田

少なくともこいつら絡んで最後は岡

と言うことは、ぬらりひょん、後3〜4段階、変身しねえか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:46:14 ID:IhsRAviY0
そういや風は何気に中ボス倒したんだよな
なのにもう存在忘れかけてた 倒してから何年たったかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:50:36 ID:O00fh2T/O
岸本はペットとならHしないなんてなぜ言い切れるんだ?
犬と結婚してる奴までいるってのに
だいたい人間のペット=性奴隷だって事ぐらい理解してからこいよボケ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:53:08 ID:1vfxnuhlO
はあ?www
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:56:28 ID:O00fh2T/O
人間に飼われている人間の女=性奴隷
て事ね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:59:16 ID:8lkoG7B/O
坂田師匠毎回無駄にかっこいいのに
今回は、出番無さそうだな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:05:26 ID:nVZwfn8H0
鬼ボスって70点ぐらい?
千手はあまり高くなさそうだが…。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:10:50 ID:/cZguoPsO
>>37
これ誰宛?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:15:38 ID:4UdKTwRAO
超能力で体弱ってるみたいだけど、ガンツに来たときに治るんだよな?坂田さん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:26:57 ID:o3T9uyfY0
大阪のイメージ悪化を残念がってる人がいるね
気持ちは解るにしても、やっぱ現実の亀田一家の露出の影響が幾分かはあると思う
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:27:21 ID:O00fh2T/O
>>42
誰宛でもありません
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:29:34 ID:X7CidsKr0
老化だから治らないって誰か逝ってたような。>>40
ぬらり倒すのにあと5巻ぐらいは使う気がしてきた・・・クロノ死んでまだ1時間もたってないのにな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:32:50 ID:D2JzkhfnO
上から重力の時、岡登場かと思ったのになあ
早く巨乳の岡出せよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:36:20 ID:o3T9uyfY0
そういえば昔、サラリーマン超能力者として名を馳せたタカツカヒカルと、
呉智英が対談した時、薄毛に悩む呉が「ハゲは治りますか?」と訊いたら、
「いえ、ハゲは病気じゃ無いですから」との返答だったな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:37:13 ID:Bd1wzO/Q0
早く巨腹の岡出せよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:44:26 ID:RTgqqnHI0
>>42
岸本宛じゃね?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:44:28 ID:svIqX+NpO
早く巨根の岡だせよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:48:21 ID:IhsRAviY0
犬68点天狗71点ってのが納得いかないのはやっぱりノブやんとジョージがあっさり倒しちゃったからだね
もうちょっとこの二人のキャラを立ててくれればよかった
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:56:06 ID:BEhfyo5P0
よくカキコされてる岡ロボ

あいつだけいいアイテム持ってるなって殺し合い
いやロボは岡だけしか使えない(身につけられない)ってことで。

奥様もバイオハザードかよって、書かざる負えないんだろな

俺様はロボなんてどうでもよくて、岡のキャラが楽しみ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:58:11 ID:Ekf7dHTJO
てめえ達は今からこの方をヤッつけに行ってくだちい・倖田來未性人
・特徴 勘違い 臭そう
・好きなもの 自分 音痴な男
・口ぐせ 35歳の羊水は腐ってる ぎゃはは
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:01:25 ID:65qd/jt+0
岡のはロボットじゃなくて巨大スーツだろ
あのてっぺんからポコっと顔が出てるんだよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:09:52 ID:rU9VHUcuO
岡は最初からミッション開始場所に転送されるんだよ。
そうじゃないとあの兵器がアパートに入らない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:16:28 ID:6jvNNaC20
逆に考えるんだ。
マンション自体が兵器なんだよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:21:59 ID:OPasIyZJ0
それ俺も考えたけど、筋肉マンのサンシャインが脳裏に浮かんで却下
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:22:00 ID:GQBGNC3p0
>>55 亀頭からガンツカラーの黒で?で黒真珠ちゃんと。。。スマソ
>>56 57 マンションの家賃 = 点数 で敷金貯めて億ションにレベルアップが玉男の狙いかあ
はぁ。ねよ。。。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:32:13 ID:DH1dBukk0
きっとコックピットだけ部屋にあるんだよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:34:45 ID:pQw30ceB0
桑原、生き残ったとしてもスーツなくなってるから
次のミッションからスーツ無しで戦わなきゃならんのかな?
部屋に転送されたらスーツも再生されてるんか?
まあ、なくなってても今回で100点以上は取ってるだろうから
開放を選べば問題ないか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:48:55 ID:SG1BbqJW0
22巻の加藤に助けられたにも係わらず文句垂れてたオヤジのせいで大阪人嫌いになった
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:52:12 ID:6jvNNaC20
スーツはしょっちゅう壊されてるし持ってくるの
忘れたとかじゃなきゃ新しいのくれるんじゃないかな。
というか桑原はまだせいぜい20点ぐらいじゃないか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:53:09 ID:UB4grIm7O
そういえばスーツがオシャカになって転送されても、その後の日常では新しいスーツ着てるよな。ミッション終わった直後に新しいスーツに着替えれるの?それとも転送されたらスーツの機能も回復だっけ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:54:26 ID:sr/iC6IcO
ぬらりミッションよりミッション後どうなるかが気になって仕方がない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:55:23 ID:rU9VHUcuO
桑原って手足と一緒にナニも消されたのか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:56:12 ID:cc1TLyhT0
>>53
単に1個だけ支給されて、一番強い岡が使ってるんじゃねーの?
大阪組が岡の強さを認めてるような会話が所々あるし(「岡がやってくれるやろ」とか)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:58:09 ID:4d4n7OlzO
ガンツ部屋の家賃て誰が払ってるの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:00:12 ID:pQw30ceB0
>>64
後者じゃないの?タエちゃんミッション終了時で玄野のスーツはオシャカ、
ガンツ部屋に戻ったら回復してた。
ただ、桑原の場合はスーツそのものを紛失(ぬらり体内に吸収?)しているから、
部屋に戻っても裸のままじゃないかと思った。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:13:31 ID:GQBGNC3p0
>>66 遅漏でためてただけにいれ挿れっぱで、溶けてそ
   ま、大阪女はガン見だろな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:18:09 ID:4G2VF+VF0
レイパーをキショいとかいいつつちゃんとおんぶしてあげてる
中山ちゃん萌え。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:20:36 ID:ssGQrrRB0
吸血鬼に襲われた時に和泉のスーツが壊れたがいつ直ったんだろう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:34:12 ID:RQz1PBBD0
そういやまだあの女二人が残ってるジャン どうやって死ぬんだろう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:40:08 ID:OPasIyZJ0
>>62
俺は大阪人じゃないし、亀田とかガラ悪いの嫌いなんだけど、
大阪人は他人にもお節介焼く傾向があるんだそうだ。

つい先日TVで実験していたが、大阪の通りで荷物の中身をぶちまけたら、
周りの皆がすぐに拾うのを手伝ってくれていた。(東京は少し違う)
自分も可能な時は助けるから、この人何で動かなかったのか、の気持ちなんだろう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:40:28 ID:mj9VMcU20
呼び出されたりミッションから帰還するとき直ってるんじゃないの?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:47:16 ID:hjlV4kg70
>>73
死にかけてるノブやん守って散る
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:49:09 ID:kk6zdt6A0
西君また死んだりして
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:19:22 ID:K+j9mwkq0
西は死なないけど
またかっこ悪いとこ見せそう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:33:28 ID:+vuSCz4lO
西偉そうにしてるけど100点取った事ないんだよな
レイカやおっちゃんも100点取ってるのに
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:59:18 ID:op5q7OF60
ぬらりひょんの口癖って設定ではぬらーりひょーん
ぬらーりひょーん
だったよな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:17:41 ID:kgYuGaKUO
西は噛ませになりそうだがそのまえに今週の加藤ダサ過ぎだろ
自分は必至で戦って押してる気でいたのに全部攻撃していたのは西くん
82魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/02(土) 03:18:55 ID:clnd94V6O
今回のは加藤死ぬかもって緊迫感あってよかったな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:30:51 ID:RgGaeuTVO
今週は加藤が久しぶりに活躍して緊迫感があったな。
しかしメガネはしね。杏にくっつき過ぎだ。一人で立てるだろ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:39:23 ID:bFjfekkGO
>>62
奥さんと子供は無視ですか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:51:50 ID:6raCwiwY0
たまには稲葉の事も思い出してやってください。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:10:57 ID:ZpZpyHraO
>>83
絶対杏の香りと感触と乳を楽しんでるよなあの糞メガネ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:31:55 ID:3qxfG+lX0
そういや、敵チームの氷川がこっちの仲間(ガンツに取り込まれたせいで)になるといカオスっぷりから
クロノも吸血鬼チームに取り込まれてそうだなw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:39:50 ID:OPasIyZJ0
それだったら真っ先に和泉をナノマシーンで仲間に取り込んでるはず。
わざわざ襲って壊滅的被害を受けるより、よほど気が利いている。
和泉は吸血鬼以上に冷血だから、馴染むのは早いだろう。(違和感無し)

その和泉も完全死亡で死体が公になってるのだから、クロノも望み薄だな。

89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:03:27 ID:3qxfG+lX0
>>88
弟が吸血鬼だから自分の出来る範囲で最後の悪あがきしてる可能性があるだろう?弟は救助しようとしないのか?
それに氷川と女がその場からいなくなっちゃったから情報源と人質の二つの面でクロノが生きてたほうが良いと思うが。
あくまでクロノはリーダーだぞ。仲間から信頼のある人間なら利用価値は大だ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:12:11 ID:OPasIyZJ0
>>89
すまん、何を言ってるか解らん。
俺以外の人も解らないと思う。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:14:04 ID:bFjfekkGO
人々が惨殺されるなかのんきに大阪観光をする稲葉
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:27:40 ID:oUw8uqYd0
>>89
弟は首チョンパだろ
クロノは最悪まだ生きてる可能性もないわけじゃないけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 06:40:02 ID:3qxfG+lX0
>>92
あの首は本物に似せてつくった模型かなんかじゃないの?
94桑原似身長179:2008/02/02(土) 07:07:18 ID:dEu3AMRg0
ガンツ題材にモンハンみたいなネットアクションゲーム作ったらうれるんじゃないか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 07:52:10 ID:BzyjqLw4O
もうすぐ100だね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 07:54:50 ID:LCL1yX5zO
2ちゃんで流行らないかな
「結局
漏れが
100ゲトか」のAA
西はもう2ちゃんねら確定ですな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:02:37 ID:ylZdDN8T0
GANTZオンラインか…

点数が問題だな…
一匹1点でもすぐ100点いっちゃうし
強い奴が3点5点10点とかだとあっという間だ
それこそ大阪のクリア回数うんぬんになってしまう
ガンツって一回クリアするために命を賭けてギリギリ生き残るって感じなのに
A「お前、何回クリアした?」
B「27回…もうこれ以上新しい武器でねーんだけど…」
みたいになってしまうかも
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:11:55 ID:vFrkVu6A0
ガンツオンラインは面白そうだなあ〜
FPSにはならないだろうから
どうしてもチーム対抗、武器色々、俯瞰カメラで
MGS3みたいな感じになると思うな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:23:45 ID:NGGy8YfR0
一日で100いくとは。



つまりこの漫画は理不尽な漫画なんだな


ただ、師匠大好きです
和泉とかよりもカッコいい
あれは憧れる、渋いしとにかく一番好きなキャラ、活躍して欲しい
22巻ではまるで出てこなかった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:33:49 ID:vFrkVu6A0
タケシー
タケシー
タケシー
どこやー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:59:02 ID:yaKF+s9c0
>>100
空気嫁…orz
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:17:21 ID:qa7u/0uHO
>>100
103桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:18:14 ID:dEu3AMRg0
ガンツオンラインはノンPCキャラで桑原や西あたり出たらいいな。チーム戦でさ。
ダメージ判定はかなりシビアですぐスーツがお釈迦になり死ぬ

戦争関係の多人数オンラインゲームやバイオハザードのオンラインベースでもいいかもしんねーな

大ボスが異常に強くてクリアするのすら難しくて、10人1チームくらいなのが最後1,2名しか残らないような
接戦だったら萌えるな
104桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:20:16 ID:dEu3AMRg0
千住のビームとか避けてえ
避けた俺の横のプレイヤー切断とかまじ萌える
105桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:20:58 ID:dEu3AMRg0
千手な
106魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/02(土) 09:27:22 ID:clnd94V6O
ガンツオンラインが出たら
PKするだろ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:28:49 ID:cc1TLyhT0
>>103
いいなそれすっげー萌える
108桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:31:15 ID:dEu3AMRg0
するする。一般人にぶっぱなすよ。
吸血集団やガンツチーム同士の殺し合い仲間割れもおもしろいな

100点は俺もらい、自分しねや〜みたいな
109桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:33:41 ID:dEu3AMRg0
10人以上のプレイヤーが傍でビームくらって細切れてるのに
避けて生き残ってる俺スゴスってほんま萌えるわ

攻撃より避けるだけでもおもろいやん。シューティングの雷電とかみたいに
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:34:07 ID:cc1TLyhT0
ただ、すっげー荒れそうだけどな
111桑原似身長179KKDR院卒メーカ:2008/02/02(土) 09:34:41 ID:dEu3AMRg0
元々カオステーマやし、ええんちゃうん
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:45:34 ID:HaSXfWG80
わるいけどちゃんとした日本語話してくれないかな?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:08:38 ID:rfrTarMW0
桑原って毎回犯すことに夢中なのに
3回クリアって凄いな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:10:07 ID:TivX1vBK0
オンライン作るならかなり厳しいものにしないとな
一回死んだら初めから
一撃死攻撃してくる星人多数

チーム全員死んだらその部屋の100点武器とかメモリがパーになるとか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:45:44 ID:JyBXPFcw0
>>104
こんなふうに自分は(自分のキャラだけは)生き残れるって思ってるヤシが
真っ先に死ぬ世界がGANTZ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 11:20:40 ID:ylZdDN8T0
>>103
ノンPCキャラってなに?
ノンプレイヤーキャラクターキャラ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 11:20:58 ID:gE30mF+B0
小池徹平age
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 11:25:00 ID:IkEzi20l0
>>113
毎回美女が出てくるとは限らんからなw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:14:30 ID:pz1MOtDJO
ん?なんぞだったの?ww
120魔少年 ◆krSrFgmuuE :2008/02/02(土) 12:36:40 ID:clnd94V6O
桑原って体液がスーツ無効の酸みたいな星人相手なら
犯そうとして死ぬんじゃね?
121魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/02(土) 12:39:34 ID:clnd94V6O
そういや、死んでからメニューで再生された奴のそれまでの得点はどうなるんだ?
また0てんから?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:39:56 ID:OI1HOvKcO
>>118
例えば田中星人のメスとかでも良いんじゃね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:44:32 ID:OPasIyZJ0
チンポ食いちぎられたぐらいでは、ミッション終了で再生されるし、
全然懲りないんだろうな。あれほど気合入った人は
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:47:55 ID:CEIJEiiG0
吸血鬼とか絶対忘れ去られてそうな展開だな・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:53:31 ID:8EpYexbzO
>>121
加藤は0点からじゃなかったっけ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:55:07 ID:lWcJ1FHZ0
オニ編で死んですぐ再生された桜井も0点だったな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:56:20 ID:3s84xplY0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:06:43 ID:vFrkVu6A0
>>122
そうえいば東京ミッションでは女っぽい星人はいなかったよな
杏が桑原は星人なら女でも云々言ってるという事は大阪ミッションでは
少なくとも最近に複数回女の人間っぽい星人が出てたって事で良いのか?

それとも田中星人みたいな奴でも股間を確かめて犯すようなとんでもない変態なのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:07:48 ID:4d4n7OlzO
既出かもしれんがステルスモードだとスーツの耐久効果なくなるんじゃねーの?
じゃなきゃステルスモードを解除する意味がないし。
和泉が吸血鬼に街で襲われた時にステルス化したけど
あれはテンプレでいうところの周波数2にしただけだから問題なしってことで。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:16:00 ID:TivX1vBK0
>>129
もしステルスでスーツの耐久無くなるなら
西は田中からの初めの一発で死んでるだろう

タエ編で和泉と玄野がお互いステルス状態になった時も
スーツはソードやガンの攻撃に耐えてたよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:18:08 ID:ZKAjQax40
>>129
過去に誰かも言ってたけど、
ステルスにしてるのは単独行動の時は有利。

ただ、ステルスだと仲間からも見えてないから
気づかないでXガン打たれたり、伸ばしたソードでスーツおしゃかに。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:19:32 ID:ZKAjQax40
ageた上に質問の内容理解してなかったよ!怒
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:19:39 ID:kk6zdt6A0
>129
勝ったと思ったときにすぐ現れるのは漫画的な都合ですが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:01:14 ID:BUFECAPG0
17歳童貞がずっと山咲にくっついててわろた。
そろそろ自分で立てよっつか絶対半立ちしてる!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:04:51 ID:6jvNNaC20
>>113
桑原は相当強いと思うな。
女星人を見つけたら点数も危険も全く眼中に無く犯そうとし、
星人でなくても気に入った一般人やスーツ着てない女メンバーもいたら当然犯し、
たまに戦う時もいつでも犯せるように常にスーツ半脱ぎで戦って100点3回だからな。

岡は真面目にやってクリア回数が多くてより強い兵器を使ってるから
今のところ桑原より強いとされてるけど、素の実力なら桑原と岡は同等と見たね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:11:49 ID:TivX1vBK0
>>134
自衛隊に足撃たれてるから立てないんだよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:50:17 ID:vFrkVu6A0
前スレで誰かが、西は杏が加藤をぬらりから解放してから銃を撃ったので
優しいところがあるみたいなレスをしてたんだけど、
あのでかい武器ってキュイイイって溜めてから撃つから
別に2人に特に思いやりはないんじゃないか
それに西は(田中の時とかで)加藤が一番嫌いだと思うし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:59:01 ID:5FDiA4T90
西きゅんのかませっぷりは異常
大人しくネコでも殺しとけっつの
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:02:42 ID:sr/iC6IcO
目を閉じてる時のかっぺ星人かわいいのう・・・

ぬいぐるみで欲しいわ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:29:32 ID:uM+58C7v0
今週見た

…一度休載挟んだ方がいいかもしれんね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:44:59 ID:yzYvXE2G0
>>135
岡は雑魚を相手にせずひたすら強敵とばっかやっての7回だからそれは違うと思う。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:16:56 ID:CnKmtn1d0
3期のアニメ化期待してるんだが、星人相手にイラマチオしてるんじゃ望み薄いな…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:18:40 ID:uvp2d/Iq0
>>10
稀代のバカ発見。

大阪をイメージだけで見てる人は一度旅行で大阪に行ったら。
ガンツ片手に道頓堀歩いてみ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:21:29 ID:TivX1vBK0
>>142
ヘルシングのようにGONZO抜きOVAでやるしかないね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:23:18 ID:BUFECAPG0
>>142
動く桑原が見たいけど、
それ以前に和泉の新宿の銃乱射で放送コードとやらに引っかかる気がする。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:26:55 ID:CnKmtn1d0
俺、大阪旅行に行ったときに朝鮮人の子供にバック盗まれたぞ
友人と一緒にとッ捕まえたら朝鮮学校の手帳もってたわ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:34:29 ID:vFrkVu6A0
アニメよりゲームがいいかな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:36:20 ID:IkEzi20l0
ちゃんと作ったら神ゲーになりそうなのにな
素材はいいんだから
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:38:28 ID:yMUlaeFqO
単行本派だからよく分からんのだが、岡は大物専門なんだよな?
雑魚掃除に参加しないのはボスに手の内を晒さないためなんだろうか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:43:46 ID:GQBGNC3p0
大阪組の大半は雑魚相手に殺戮ゲームを楽しんでるかんじ
冒険して100点に手だしたから墓穴

岡はミッションクリアのために動いてるかんじ
牛倒してぬらりに向かってるか眺めてるかでキャラが位置づけられるね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:45:37 ID:vFrkVu6A0
売り上げ伸びたしそっちの動きも期待したいところ

岡に関しては未だはっきりした情報はナシ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:56:00 ID:pcGYs8fm0
この作者は木多とは違った意味でタブーを描けるな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:07:58 ID:TivX1vBK0
岡は一人で100点倒せる程だから相当強いとは思うが
その時ロボ持ってたのか分らんからなあ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:08:59 ID:ylZdDN8T0
メガネが足撃たれてたなんて
すっかり忘れてたw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:10:09 ID:acF/lKn0O
次回予想
ぬらりの動きが素早くて加藤苦戦、とりあえずメガネ死
西は「やばいっ」と言いつつ、再びステルス使って離脱
そこへ岡or東京組登場

156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:31:36 ID:vFrkVu6A0
そういえば奥と木多は面識はないんだよね?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:32:24 ID:pcGYs8fm0
木多はGANTZ好きなんだけどな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:33:48 ID:WypdL1mV0
桑原のチンコが溶けずに残っていたら
あの女たちは背負うの拒否していたのだろうか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:49:20 ID:7ggLxJ4u0
クロノが死んでからまだ一時間くらいしか経過してないことに驚いた
すっかり忘れてたが、そういやクロノが死んですぐぬらり編に入ったっけ
Hガンって銃の形状がHだからHガンって呼んでるのか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:52:25 ID:vFrkVu6A0
死んだかははっきりわからないけどそうだね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:13:27 ID:EpLrc+f50
今ミッションで再生されて
なんとか死体を隠滅できれば
そのまま生活できる
死体を警察にでも回収されたあとなら
岸本と同じで家無き子になる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:16:52 ID:ZKAjQax40
今週後の西が拾う直前のHガンを良く見て欲しい…
まるで「G」というアルファベットの形のようだ。
G=グラビティ(重力)
今からは完全に遅いが、アレはホントはGガンとよぶべきだった…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:27:25 ID:p9T+lYix0
シャイニングフィンガーかよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:50:58 ID:ylZdDN8T0
>>163
だれうま
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:57:21 ID:4d4n7OlzO
アレってただのアイアンクローだよな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:58:19 ID:yz+VCMMj0
>>146
背中盗まれたの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:03:56 ID:yic3tL3x0
これでいざ再生ってときにくろのがメモリーに入ってなかったらおもろいな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:05:45 ID:v2IJuk2qO
>>166
嘘に決まってんだろ、いきなりスレ違いな・・
こんなのにレスすると自演に思われるぞ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:06:58 ID:yz+VCMMj0
>>168
ごめん。「バック」とか書いてるからついw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:24:03 ID:vFrkVu6A0
他のメンバーはホントどこで油うってんだろうね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:31:24 ID:PV3q2Tz20
西君久しぶりの登場だけどどうみても死亡フラグだよなw
せっかく復活させといて早々に死ぬってのももったいないが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:33:46 ID:TivX1vBK0
>>170
岡「牛つえ〜」
レイカ等「岡すげ〜」
氷川「指いて〜」
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:35:59 ID:ax84pxyi0
ぬらりってどうやって倒すんだよ。
本体は別のところにいるってオチか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:44:54 ID:IY9xCBaPO
まふーば
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:45:47 ID:gGdqFMuh0
今更だが今週号読んだ。
西に期待してたのに早速かませ臭全快で俺涙目www
ぬらりはマジでどうやって倒すんだろうな。
岡ロボ以外の武器はもう全部試したか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:45:55 ID:PV3q2Tz20
>>173
本体というか本性現したからアレ倒せば終了なんじゃね?
千手と同じような展開か、でもそれだとあっさりすぎだよなぁ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:46:17 ID:s2MspytmO
西って一度も100点取ってないはずなのに何で関西組が使ってた強い武器持ってるの?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:48:21 ID:BUFECAPG0
>>177
死んじゃった関西組の武器拾って使ってる。っつか、あれって自分のものにして持って帰れるのかね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:48:35 ID:HaSXfWG80
>>177
パクった。

なんかもう西君次の話の1コマ目で、尻尾で頭吹き飛ばされてそうな感じだな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:51:12 ID:PV3q2Tz20
そうなると既にスーツ死んでる関西学生も一緒に死にそうだな
むしろあっちは腰が抜けたとかで上手い事避けそうだが
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:55:08 ID:v2IJuk2qO
関西学生はメガネなくしたからどう呼んでいいのか分からんな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:58:10 ID:BUFECAPG0
17歳童貞でいいよw 山咲にくっつきすぎで羨ましすぎるw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:58:13 ID:TivX1vBK0
じゃあ童貞と呼ぼう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:11:43 ID:vFrkVu6A0
童貞はバナナマンの日村がモデルでおk?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:23:26 ID:IkEzi20l0
日村もっとすげーッて
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:31:09 ID:K+j9mwkq0
モンハンでいいだろ十分だろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:36:46 ID:A6na0qaN0
ぬらりひょんの真の姿が出てきたな
あれ倒せばクリアだぞ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:38:42 ID:vFrkVu6A0
真の姿かはまだわからないんじゃない?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:02:54 ID:tG+ulrh90
あれが真の姿だと心から願う
はやくミッション後どうなるかが気になる。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:13:18 ID:xiOMGS5P0
ありゃヌエだーーーーってわめいてたキモオタはどこ行った?

しかし、展開遅すぎ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:49:03 ID:9hOw6Ado0
うわあ杏って母子家庭かよ・・・男に捨てられたのか・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:54:55 ID:gYErwqAk0
西はぬらりにやられてミッション後のGANTZ部屋でみんなが死んだと思う中なんとか生きてたみたいな感じになりそうだよな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:01:57 ID:lTivC4W00
加藤「これで…全員か…」
…ジジジジ……
一同「…!」
西「チッ…俺が最後か?」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:23:47 ID:nEprycup0
>>187
あれが伝説の鵺か???
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:26:23 ID:+oYRPX/yO
杏マナー
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:39:24 ID:yaKF+s9c0
>>162
奥先生は、能力の頭文字でデザインしていないと思う
Xガン、Yガン、ときてZガン、銃系武器の最終として作ったのでは
その後、銃系武器が出来たとしても、それは汎用ではなく
個人にカスタマイズされた特化仕様と思われる

例) 風ー打撃系、加藤ー拘束転送系、桜井ー能力増幅系

これはあくまでも可能性

岡のロボットも、カスタマイズ武器かと思われるが、はたして…

岡の性格予想、せめて4割当たってほしい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:49:54 ID:DH1dBukk0
ところでジョージが言ってた「ジョイントするぞ」ってなんだったの?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:52:41 ID:tG+ulrh90
>>197
麻薬の名前らしーぜ!!!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:54:19 ID:xiOMGS5P0
>>197
ジョイントクレ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:56:20 ID:xiOMGS5P0
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:59:43 ID:3qxfG+lX0
>>137
あれは時間差があるだけで
発射時にちゃんとロックオンされてかどうかが重要なんじゃないの?
和泉新宿襲撃時の和泉VSクロノの早撃ち勝負を見る限りは。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:04:34 ID:A6na0qaN0
画適当すぎ
最初の天狗たち小さすぎだし、銃の大きさも変わってる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:04:51 ID:Gc7pefCSO
新刊いつ頃?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:04:59 ID:hu1ZRoWC0
しかし怪我の度合いも設定、中途半端やな〜
怪我前の状態に戻るんなら、カスリ傷でも全員記憶失うのか?
それとも手足が千切れるくらいの大怪我から怪我前の記憶になるのか?
わからん・・・

メガネもミッション終了後記憶は自衛隊に撃たれる直前まで戻る
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:06:13 ID:gYErwqAk0
>>191
その杏捨てた男はアホだよな!しかも中田氏したってことだよな・・・(T_T)
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:07:01 ID:hu1ZRoWC0
天狗と30点差くらいならそろそろぬらりやられなきゃな

過去にも100点ボスが出たというなら、強さが釣り合わん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:07:11 ID:PV3q2Tz20
血液含む一定量の身体の損失が巻き戻しの条件なんじゃね?
かすり傷程度ならそのまま、骨折もそのまま
クロノの脇腹の出血は巻き戻し
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:11:39 ID:R3tR89iIO
漫画のそーゆー細かい所ってどーでもよくね?馬鹿なの?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:12:24 ID:p9T+lYix0
岡と戦いやすい形態になったのかな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:12:32 ID:xiOMGS5P0
巻き戻しの条件はテキトーにきまってんじゃん。

死ぬはずの人間が生きてるんだから。
こだわるな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:17:24 ID:JHkY8jVh0
西のいかにも勘違い厨房ってところが嫌いだったけど
今週ふとベジータ様とキャラが被ってるって気付いて少し好きになれた
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:17:38 ID:vFrkVu6A0
この大阪編自体が岡登場のためのフリなのかもな

岡はガンツの謎を解く超重要人物かも知れない
だとしたら一気にクライマックスを迎える可能性もある
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:18:56 ID:A6na0qaN0
7回もクリアして解放されてない岡はなぜだろうな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:19:23 ID:p9T+lYix0
どうせ岡はカマセだろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:22:42 ID:JHkY8jVh0
岡って聞いて何故かイケメンをイメージできない。
イジリーが浮かんでくる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:28:01 ID:JHkY8jVh0
大阪編終わったら大阪キャラとサヨナラとはならないよな?
合同召集して次は海外だろうか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:29:52 ID:xiOMGS5P0
>>212
それもありかも。

ぬらりひょんで次が鵺なんか?
あとはだいだらぼっち位か。
巨大岡かロボ岡はソレ用じゃないんかとも思う。
それか前の100点がだいだらとかさ。

ストーリーとしてはここいらで2部完、3部でどう持って行くかって感じか。
終わらせるのも手ではあるだろうけど。
しかし岸本やすせなす。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:33:00 ID:K+j9mwkq0
岡が奥目なのだけは解っているんだけどなぁ
ここまで消えてるとよほどのイケメンか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:35:03 ID:I/vI66pO0
杏が母子家庭って何?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:37:37 ID:SreQEnDP0
すべて終わってから岡が出てくるのか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:41:18 ID:5BTSiGZ1O
岡が牛を倒したことで加藤たちの前からぬらりが消滅してゆく
生存したメンバーがホッと胸を撫で下ろすなか岡が厳かに姿を現す
桑原「遅かったやん」
桑原の声に耳を傾けず歩みを進める岡
岡「この程度のミッションで死にかけるヤツなど必要ない…」
加藤「オイッ!やめろッ!」
ギョーン!
加藤「あッ!!」
…ババンッ!!
ノブやん死亡
加藤「おまえなんてことを…」
Xガンの銃口を下へ向ける
岡「おまえもいらない…」
桑原「ああ…せやな…」
ギョーン!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:43:11 ID:2XRuWy800
>>217
だいだらか・・・
でかいのは泥田坊がもう出てるからなぁ
ぬらりも似たような裸巨人の形態になったことあったし
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:48:57 ID:xiOMGS5P0
日本の伝承とかにある妖怪以外でなんか他にいたか考えたんだけど無いね。

もう冗談星人も出せないし。

とりあえず、国内編終了フラグは立ってた訳で。
今後をどうするのか、終わらせるのかその辺が興味あるな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:00:30 ID:r+6mAQdI0
>>208
どうでもいいとはいいきれないけど黙って見れるレベルの矛盾をここのアホどもが何回も指摘してるよな。
もうほんとにこいつらには手の施しようがない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:04:34 ID:6jvNNaC20
大阪チームから数人加えて日本チームでやっていくとしても人数増えすぎだよなあ。
和泉や風や玄野も生き返って加わるだろうしもうわけわからん。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:04:36 ID:quYOuiuL0
岡はクロノじゃなくて和泉の分身だろうな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:07:18 ID:BwEhRkMhO
法則が変わってきてる!?→カタストロフィが近い→一気にガンツ世界連合vs星人→ED
まあ普通に考えたらこんな感じだよな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:15:38 ID:E1ePC7I00
>>208
バカは貴様だろ
取り敢えず市ね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:18:25 ID:pjR6mFU60
タケシとめがね

死ぬ前に

ぬらりひょんで童貞喪失してくれ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:18:47 ID:E1ePC7I00
>.>224
お前も一応市ね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:19:59 ID:JD8UVjrD0
敵が妖怪って時点で迷走の極みだからもう驚かんよ
次は天使か?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:21:11 ID:MUKZhYS4O
死にでち
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:22:43 ID:XsIvrP8z0
>>231
天使は無いだろうな。

なんつーのかな、ハエの王様とかそういう形で表現してくると思うぞ。


でも、そうなるとイスラエルが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:24:39 ID:HFVmcSxV0
>>227
世界団結とかそうゆう展開が一番盛り上がるよな
下手に意表をつこうとして意味不明な終わり方にはならんでほしい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:27:03 ID:JD8UVjrD0
こういうマンネリ展開の時は舞台をガラリと変えるといいもんだが
ガンツの場合は国外チーム、最低でも他地方チームだからな
絶望だね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:30:17 ID:HFVmcSxV0
天使とか神話編は見てみたいな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:30:24 ID:quYOuiuL0
自由の女神とか強そうだしな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:30:35 ID:XsIvrP8z0
現状でも登場人物の役回りが下手くそなのに、世界チームとか無理だってw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:32:49 ID:a8oEnmRi0
世界団結とか普通すぎて全然おもしろくない
逆に迷走でも予想裏切ってくれた方がらしくていいと思う
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:37:46 ID:5fgg/O2U0
「Hey!ジャップ。そんな細いチンコで何しようってんだ?お家に帰りな!」
とかいう外人が出てくるな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:38:11 ID:BwEhRkMhO
>>237
ゴーストバスターズ思い出した
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:38:54 ID:6us92HyF0
ボスを倒したところで、
雑魚を全部倒さないと転送されないだろ?
川にたあんな大量の敵、どうやって倒すんだよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:40:13 ID:XsIvrP8z0
>>242
???

漫画嫁
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:41:20 ID:9QAzdt0j0
「あの岡が全く歯が立たないなんて…」

「これが世界か、レベルが違いすぎる…」
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:41:32 ID:5fgg/O2U0
今回時間制限あったけ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:42:21 ID:XsIvrP8z0
ないよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:43:08 ID:v5+AupID0
>>242は実は一度もガンツ読んでないのにここの書き込みだけから内容を想像してみたんだよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:43:21 ID:W3WRJ7cH0
次回は、西君のスーツがまたオシャカになるに、1ギョーン
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:44:28 ID:5fgg/O2U0
「ジーザス!ZANGIEFがやられちまった・・・。」
「チッ、だがあいつは俺たちの中でも一番実力が低い。」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:47:20 ID:HFVmcSxV0
結構パロってるけどゲームや他の漫画からはネタ持ってこれないのかね
いろんなゲームのボスもどきが出てくるミッションとか見てみたいわ
敵のデザインは問題ないだろうし話題にもなりそう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:03:03 ID:qe2z/Tij0
風って死んじゃったの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:07:48 ID:qGIMUUHj0
ああ、そんな人もいたね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:12:23 ID:oQTIPmiI0
星人の正体は人間の妄想や空想が具現化したもの
だから仏像やら妖怪やらが出てくる
人間の空想を具現化する「何か」が出現したため、星人が現れた
多くの人が知っている=空想のエネルギーが大きい
最初のころに出てきたネギや田中は個人が考えたもので、その個人しか知らないので空想として弱かった
仏像、オニ、妖怪は多くの人々が知っているのでとても強い
カタストロフィ=空想が現実世界を侵食していくこと
そのため、徐々に一般人にも姿が見えるようになって行き、中には人間に同化するものも現れ始めた(吸血鬼、オニ)
ガンツはこの事件を引き起こした「何か」と対になる存在
もしくはその存在がこの状況を利用して生み出した空想による空想への対抗策
多くの人が知っていて、強く信じられていればいるほど空想の力は強大になる
そのためドイツなどでは宗教として広め、信者を集めている
ぬらりひょんが様々な形態になれるのを見ても分かるように
強大な力を得た星人は自分に近い存在を飲み込んで同一の存在としてしまう
つまり、世界中で崇められている「神」はその定義や姿形、能力が違っていても一つの存在としてすべての神の力を駆使することができる

また千手観音が「なぜ現地の生物…」などと発言していたのは
「何か」や「対となる存在が」地球、もしくは異世界からやってきていること示唆している
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:14:17 ID:qe2z/Tij0
すいません

ちょっと状況をおしえてほしいのですが、現在生きているのは
加藤と大阪の女3人と西と桑原ですか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:15:22 ID:KDwiJgrM0
>>217
だいだらぼっち(泥田坊)は、もう出ています、そして風に倒されました

Zガンて言ったけど、今週見るとZっぽくもないな…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:15:56 ID:sJn/omU30
各国チームが出てくると、ガキの頃から銃を扱い慣れてるアメリカチームとか、
兵役のある国には遅れをとると思う。

何だかんだ言って、現在の日本は温いからね。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:16:46 ID:5fgg/O2U0
ちょっと状況は教えられません。ほんとすいません。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:19:44 ID:qe2z/Tij0
>>257
カオスってことですね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:24:21 ID:5fgg/O2U0
ピッコロが助けに来てこれからフリーザ第2形態入るところ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:28:41 ID:XsIvrP8z0
>>253
妄想を語るのは面白くないぞ。

空想をみんなで想像するのは楽しいけど。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3&stype=0&dtype=0
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:29:00 ID:9QAzdt0j0
身体能力ダントツのアフリカチームが最強だろうな。

「星人を…食ってる…?」
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:34:40 ID:VkEewlSQ0
さすがに田中の時と何も変わらない、ってループはないだろうから、
西君のスーツはお釈迦になっても、ギリギリ加藤が助けるとかそんなところじゃね?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:39:34 ID:3V0sHojT0
>>260
なんでそこでカタストロフィの意味持ってきたの?
>>253はわかって使ってると思うよ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:40:11 ID:qe2z/Tij0
>>259じゃあ、生きているのは加藤と大阪女と西と桑原とピッコロさんとご飯と
クリリンってことでOK?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:41:20 ID:rkZd4Yar0
イスラエルチームは一切の慈悲無しに快楽殺人者のように星人殺しまくって
でも自分たちのメンバーが一人でもやられたらいっせいにファビョりだすようなそんな気質
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:43:25 ID:5fgg/O2U0
>>264
ちげぇよ!状況的に似てると思ったから言っただけだ!
ちなみにピッコロ=西な。
何でDBと夢の競演だよ!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:54:35 ID:XsIvrP8z0
>>263
寝言は
寝てから
言え
と言ったつもりだが?

ゆーぞくん
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:56:10 ID:XsIvrP8z0
とりあえず、加藤と山崎のハメシーンは持ってこないといかんだろうなと思い始める俺。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:59:13 ID:LJVGqvOjO
バカやろう 加藤は岸本だろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:59:25 ID:Ioj1+em60
加藤がセクロス出来る根性あるとはおもえんな
星人に突っ込む勇気はすさまじいが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:01:43 ID:XsIvrP8z0
そのための年上キャラだと思うんだけどさ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:06:13 ID:uWRyyLJw0
>>270
加藤が山咲の家に弟と一緒に転がり込む。ムフフ
273名無し ◆vNFYAR5c0g :2008/02/03(日) 02:27:21 ID:PMgaEfsN0
桑原は生存フラグ勃ったと見ておk?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:27:50 ID:diNQQp3j0
発射前の状態で、桑原ガンツ部屋へ召喚

→大阪のギャル3人組、貞操の危機
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:29:20 ID:diNQQp3j0
あの覚醒状態の桑原は
ぬらりでさえ止められなかったので
結果は確定的に明らか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:29:45 ID:Y51uzKcVO
岡八郎は本名じゃない
実は誰も姿を見てない

おか はちろう

ろうはち かほ

楼八 かほ
age:14
sex:女

小さい女の子のガンツメンバーいないからね。
最弱のはずの小さい女の子が最強設定のギャップ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:34:00 ID:diNQQp3j0
なんという深読み
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:38:39 ID:a8oEnmRi0
ガンツよりコナンを読んだ方がいいと思う
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:55:58 ID:LDDsElVbO
>>274
貞操の危機ってあんな女、貞操も糞もねーだろ

今読み返してたら、チビ星人の後ろの羽みたいのって擬態用なんだな
読みが浅かった
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:59:44 ID:KAhDytROO
>>178オッサンにホストがついてきたぐらいだし、西には沢山パクってきてほしいぜ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:07:18 ID:KDwiJgrM0
>>268
真面目にあると思っている

>>273
おk

>>274
桑原「ハウ!ハウ! あれ、ぬらりは?あっかん、わいもう限界やわ!!
おんどれらで慰めたるっ!!」
そして中山を襲っているところにノブ再生
ノブ「何しとんねや、桑ッティ」
桑原「わああノブやん!!座席暖めておきましたわ」
ノブ「リーダーのワシがいくら寛大ゆーても、これは赤信号やろ」
桑原「ほなレッドカードで退場するわ、それがオチゆーことで」
ノブ「しんだらええねん」
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:08:55 ID:4T/sCjfjO
わかった
岡って星人じゃね
氷川と似たようなケースの
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:22:26 ID:EFcMCgCU0
桑原といえば、カズコおばちゃんだろ。タレ乳攻撃。と男に戻ってしまうネタ。

岡といえば、残念ながら酔っぱらいなんだよなぁ〜。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:46:23 ID:5T/0v8BQ0
とりあえずさsageろよ馬鹿共
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 04:07:29 ID:7oeokPnU0
次回のステージにはもうちょっと女の比率を高めて欲しいよ
男ばっかりなのはおかしいだろ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 04:36:44 ID:KDwiJgrM0
>>276
は〜いはいはい、ネタバレネタバレ

おか はちろう

うちは おろか

なると批判のアナグラムでした

萩原一至がバスタードにて呪文のなかに魔神伝をバカにした言葉の
逆ヨミを織り込んでいたようなもの

287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 05:13:23 ID:mKhrT+DYO
岡は遅漏とな?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:04:05 ID:OhBlu2rg0
ばかたれども。

岡八郎 oka hachiro
 ↓
クロノケイ chrono kai

だってんだよ。わかったかこのオタンコナス。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:09:22 ID:8Dc1hMoZ0
>>288
chroho kaai
クロホ カーイって誰だよw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:27:25 ID:KDwiJgrM0
>>288
はいはい、考慮にいれてます、相変わらずお元気そうですね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:32:29 ID:OhBlu2rg0
>>289
速攻ネタばらしすんなよ。
バカ正直な連中が「えっ、マジで!?」と驚いて、
まゆを寄せながら「hがここで、aがここで……」と
ムダな苦労するのが、いとおかしなのにppp
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:43:04 ID:06Lmvr9T0
結局俺が292ゲットか・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 07:55:23 ID:KDwiJgrM0
>>291
俺の、岡八郎=奥浩哉の面影のある者説もたまに思い出してくだちい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:49:22 ID:sJn/omU30
転送される間というのは無防備でモロに弱点という気がする。
幕張で初めて吸血鬼に襲われた時、部屋に転送される和泉達が大丈夫なのか、
ハラハラしながら見ていた人も多かったはず。

コミックス手元に無いのではっきり思い出せないのだが、あの時、
オッチャンはスーツおしゃかで、全く無防備な状態と記憶してるが、
和泉のスーツはどうだったろう?
吸血鬼の銃弾食らっても大丈夫な余裕はあっただろうか?
(剣なんか出されてたら目も当てられない有様になると思う。よけられないし、
 受けられないし)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:17:42 ID:06Lmvr9T0
>>294
確かにあそこは緊張感あったね
おっさんは結局斬られて吸血鬼たちには死んだと思われたけど
トドメをさされなかったから生きてて、転送される時は敵がいなくて助かった
和泉のスーツはおシャカにはなってなかったと思う
ジャンプしてそのまま転送された(普通より早かった?)

でも転送が始まったら首を切られて即死じゃない限り戻れば復活してるとおもうな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:28:06 ID:sJn/omU30
>>295
なるほどね。言われてみればそうだ。
特に和泉の場合は首だけで一首ひねれるぐらいの余裕だし(笑)。

ちなみにレイカも瀕死のクロノを抱きしめたまま転送されれば、
確実に助かったんだが、奥さんがそうしなかったのは他に意図があるんだろうね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:38:40 ID:or0H1HJlO
お血血の時間ですよー
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:54:39 ID:06Lmvr9T0
>>296
もし転送中に首斬られたら首だけしっかり送られてそうな気がするw

やっぱ転送時はだれでも回復するのかな。
ミッションから戻る為の転送は、生きてれば怪我が回復するのは間違いない(死んだら転送自体ないのか)
ミッションに招集する為の転送は、初めて死んで転送される時は岸本のリスカ痕は消えてたけど
コピーが普段の生活で負った怪我や、部外者(吸血鬼や瀕死玄野とか)がメンバーにくっついて転送された時に
そいつらの怪我が回復するのかは、まだよくわからないよね

いやまてよ、でも玄野と和泉の決闘の時、玄野が撃たれて吐血してたのが転送して回復したね
メンバーは転送で間違いなく回復するけど部外者はわからないってことか
でも部外者がメンバーにくっついて転送されても
おつむに爆弾仕込まれるおは変わらないね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:58:24 ID:+jMhEh+F0
転送中は無敵なんじゃね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:01:47 ID:tWUlnpZZ0
ガンツって全巻集める価値あるよね?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:03:11 ID:8Dc1hMoZ0
個人的には仏像編まで
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:09:15 ID:06Lmvr9T0
つまり転送されると
1初めて死んだメンバー
爆弾装着
蘇生有&怪我回復
記憶有
2くっついてきた部外者
爆弾装着
蘇生?&怪我回復?
記憶有
3概メンバー
爆弾装着済
蘇生無&怪我回復
大怪我回復時には記憶無
間違いあったらヌマソ
>>300
途中までしか面白くないって人もいるみたいだけど
とりあえず1巻から読んで、続きが気にならなくなる
まで買ったらいいんじゃないの
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:41:04 ID:przlIq0L0
遅レスだけど泥田坊とダイダラボッチは違うよね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:54:57 ID:ixcGy9aeO
chrono kai(ちろの かい)って何だ?
新キャラか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:57:45 ID:KDwiJgrM0
>>303
ええ!?違ってた!?

泥(でぃ)田(だ〔ら〕)坊(ぼうっち)で、どろたぼうの同義と認識していた

ぐぐらずに書く癖があるが、不自由したことはない…本当ですか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:05:49 ID:5i6PuOjM0
おまいさんいたいな子が雰囲気をふいんきと書くんだろうな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:11:32 ID:KDwiJgrM0
>>303
ぐぐってきました、どうもすみませんでした

>>306
ふいんきとは書きませんが、いたい子でした
重ねて、すみませんでした
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:17:07 ID:+jMhEh+F0
岡八郎って結構年いってそうな名前だよな。
っつか8人兄弟以上の家庭ってことだよな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:34:13 ID:eNlhlv2w0
知り合いで長男なのに次郎ってのがいたから
その常識は俺には通用しない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:37:33 ID:OyL1a/Js0
何回もクリアしてるわりに新武器の数が少な過ぎじゃね?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:41:58 ID:OyL1a/Js0
.
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:43:09 ID:cphhUT3uO
ひとつ聞きたいんだが、ガンツって能力バトル?
ガンツな武器使ってる以外は基本一般人なワケじゃん。
SFアクションって例えなら解るんだが……
何か、知り合い曰く「ガンツスーツや武器は能力バトルに近い」らしい。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:44:43 ID:quYOuiuL0
キュイイイイイイン
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:45:20 ID:pbCk6X250
坂田や桜井は能力バトル
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:47:29 ID:5i6PuOjM0
そっか、頭脳プレーすることは頭脳プレーっていうんか!

能力の定義ってなんだよw
超能力みたいに能力がつかないとだめとかw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:48:45 ID:eNlhlv2w0
>>310
思うにはじめの支給武器がひとり一つだけなら
Yガン持ってない奴にはランダムでYガンが支給されることも有り得るかもな
ガンツソードとかもよくわからんが、強力な武器の種類多すぎるのも萎える

なんか妖撃隊で新武器を開発してもクソ武器が出来上がった時を思い出した
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:48:57 ID:quYOuiuL0
今回ぬらり倒すのは坂田だな
それにより死ぬ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:49:14 ID:zy9UgXGmO
追加される武器って、刀、バイク、重力ガン、点数スカウターだけ?
岡は七回クリアーだから後三つ新武器持ってるのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:55:12 ID:HFVmcSxV0
てかぬらり次の次ぐらいにやられそうな雰囲気だろ
東京組の出番ないんじゃね?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:55:30 ID:cphhUT3uO
つか、ぬらりって倒せるのか?
何回か体が変わってるけどあの変化に限界があって
(変な日本語ですまん)一定回数以上殺せば倒せるって事?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:03:08 ID:eNlhlv2w0
ぬらりは
・「私は後二回変身を残している。」派
・本体は別だよ派
・体液が弱点だよ派(桑原で一気に盛り上がり、しぼむ)

以外になんかある?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:07:10 ID:OhBlu2rg0
武器がどの時点でもらえるとか、
転送時にどんなやつがどんな状態になるかとか、
そんなん定義したり、キレイに整理したりして楽しいか?
もっとカオスを楽しめよ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:10:59 ID:OyL1a/Js0
.
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:12:05 ID:OyL1a/Js0
a
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:12:20 ID:eNlhlv2w0
規則や法則が判明した上で
それ自体がカオスな方が楽しい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:12:55 ID:5i6PuOjM0
>>320
漫画なんだから倒せようと倒せまいと作者次第だろ?

もうな、映画見ながら次どーなるの?って聞く女みたいな質問はやめようね。
キャッチボールにならない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:15:01 ID:JApxmgi00
>>308
岡八郎とか、島木丈二とか、あれGANTZ用の仮名だろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:18:07 ID:ncChj0q80
和泉がもらうはずだった新武器って何かしら
Hガンかな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:18:21 ID:KDwiJgrM0
>>312
サイレン本スレの支持者だな、助勢する、勘違いならすまん

ガンツは能力バトルではない、能力バトルとは、スタンドやテリトリーのように
その能力を前提とした舞台があり、その本人の内在する力を能力と呼ぶ場合に成立する

一部超能力を使う者もいるが、それが異例であり、基本的には近未来装備を駆使して
戦う、SF伝奇アクション、とでも呼ぶべきもの、
サイレンが能力バトル物であるとするなら、その意味ではガンツとは違う

俺のレスのチョイ上で、似たような論戦があったんで、助け舟のつもりだ、ガンガレ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:21:26 ID:OhBlu2rg0
>>325
根本的な論理的考察力に致命的な欠陥が見受けられます、要治療ppp
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:25:30 ID:cphhUT3uO
>>326
スマンかった。基本的に何でもアリだから展開予測なんて意味無いもんな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:29:49 ID:eNlhlv2w0
>>330
さっきの書き方ならそう取られて仕方ないけど
判明したルールに不条理な部分やランダム要素があるってことね
(幅があったり、矛盾はしないが繋がりがないとか)

まあ、俺は細かいところまで考察するエネルギーは持ち合わせてないが
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:33:55 ID:DI+ezFs0O
>>317
それ面白いな
坂田が倒しきれずに桜井がとどめをさして、100ゲトで師匠を生き返らそうとするけど「老化」だから無理
だともっと素敵
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:43:40 ID:/Qm/jYdo0
兄になるはずの子が流産だったとかそんな理由で次郎
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:44:25 ID:5i6PuOjM0
>>331
展開予測はいいんじゃないの。

おまいさんのは自己妄想に裏付けを求めてるからキャッチボールにならんと言ってつもり。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:45:24 ID:T165hyiF0
てかみんなミニミニ天狗があるコマ気づいてるよな?
妖怪が道頓堀から這い上がってくる最初のページの次のページ。
大酒組ってかいてある船の上な。見つけたときは思わず吹いた。
そのミニミニ天狗から考えると3倍以上は巨大化してるな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:52:17 ID:ixcGy9aeO
>>330
根本的な論理考察力でchrono kai(ちろの かい)が何なのか教えてくれw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:56:18 ID:quYOuiuL0
島木が犬神にくわえられたしゅんかんもむっちゃ巨大化してる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:57:36 ID:cphhUT3uO
>>335
えっと……何が違うの?展開予測ってのは次の展開を想像する事でしょ?
想像と妄想の差なんてほとんど無くて
敢えてあげるとするならば根拠の有無だけどそれは個人の解釈による。

おまいさんが自己妄想と断言した根拠は何?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:01:31 ID:ixcGy9aeO
ち ろ の か い
CRONO KAI
岡 八郎=ちろの かい(ぷっ)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:04:40 ID:eNlhlv2w0
>>334
そいつに確認したけど口ではそんな事は無かったって言ってた、真実は知らん
逆に俺が兄死産で長男なんだが長男用に準備してた名前つけられたさ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:06:09 ID:OhBlu2rg0
>>337
なんだなんだ。
>>288のトラップに引っかかって、よっぽど悔しくて粘着かよ。

それはそうと、おまえはchronographやchronometerのことを
チロノグラフや、チロノメーターと読むのか? 何語だ?ppp
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:09:22 ID:5i6PuOjM0
>>339
>>320読めやアホ。

妄想するのも想像するのも好きにしたらいいと思うよ。
おまえの妄想になんで俺らが裏をつけなあかんの?
だいぶ頭沸いてるんちゃう?

空気嫁とか言われるやろおまえ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:11:59 ID:OhBlu2rg0
>>343
勝手にひとの発言にケンカ腰のレスをつけといて、
「キャッチボールが成立せん! 空気読め!」と主張している……

みなさんここにも星人がいますよ!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:18:51 ID:ixcGy9aeO
chrono kai
少なくともくろの けいとは読まんな
とうとうトラップとか言い出したよ
負け犬御用達「釣りでしたw」
しかも釣りしといて「粘着」
典型的な基地外確定ですハイw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:21:33 ID:eNlhlv2w0
>>339
>>335の言いたいことは
変身回数に限界説はすでに出てて、
実際の倒し方は奥にしかわからんから
結論を求められても答えられる奴はいねーよ!

って意味と思われる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:21:59 ID:RKa2KDR0O
なんだネこの厨房の口喧嘩は
奥も罪な奴だヨ‥
最近の展開からしてぬらりをどう倒すかは案がありそうだネ
ただ、次回は更に酷くなりそうだヨ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:23:47 ID:a8oEnmRi0
前から思ってたがこのスレの住人って自己主張強すぎ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:24:31 ID:ixcGy9aeO
岡 八郎=chrono kai(ちろの かい)ppp
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:25:21 ID:5i6PuOjM0
>>344
大阪編とかリアルにあったら真っ先に殺されそうなヤツだなw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:29:20 ID:06Lmvr9T0
とりあえず落ち着けw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:29:28 ID:ixcGy9aeO
chrono kai=くろの けい

ppp語で〜すppp
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:29:54 ID:eNlhlv2w0
ぬらりは何とか倒すだろ
その後は、二部って銘打ってるし
まだまだ加藤主人公で話進めて、玄野復活当分先かもな
テンション持つかわからんが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:30:04 ID:OhBlu2rg0
>>345
だいたいな、指摘するなら>>289が正しいからよ。
釣り認定するわりには、トラップだということを認めたがらないし。
学校でウンコしたクラスメイトをはやしたてる小学生レベルぐらいのヤツに粘着されちゃった!

おまえはスーパーファミコンでチロノトリガーでもやってろよppp
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:31:14 ID:OhBlu2rg0
>>352
おまえ早いよ
すこしはキャッチボールしようぜppp
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:32:34 ID:5i6PuOjM0
>>354
www

何キレてんだw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:35:39 ID:ixcGy9aeO
もっと粘着して〜〜んpppppppppppppppppp

みんな僕を見て〜〜〜んpppppppppppppppppppppppp
あ〜〜ん、やめつきになっちゃったpppppppppppppppppppppppp
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:38:36 ID:cphhUT3uO
>>346
成程、そーゆー意味か。
>>335
正直スマンかった。俺の解釈が至らなかったせいだ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:46:00 ID:8/5HM9JvO
岡八郎=タコ八郎
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:06:57 ID:ixcGy9aeO
>>355
おや?もう敗走ですかw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:16:30 ID:W97mDpNp0
匿名掲示板でつまらん言い争いすんな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:21:51 ID:ixcGy9aeO
>>355
wwww
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:31:50 ID:EwIiy/7V0
>>320
それが一番、有力っぽいね。
他に思いつかん。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:44:38 ID:FLkgaxf70
まあまあ。

クロノけいって時計だ!
加藤勝って勝とう!勝つ! だっ!

って感じで好きだから色々考えた事をいいたかったんでね。
俺も真似てみたけどw

で、早く次回読みたいね>all
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:51:29 ID:OsUfcp8b0
バカバカバカバカふふふふ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:51:43 ID:quYOuiuL0
キュイイイイイイ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:51:54 ID:xqAjfSkHO
ぬらり撃退法、冷凍ビームで固まらせて上に転送。岡が実行。以上。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:24:22 ID:sJn/omU30
ぬらりの結末、片付け方を考えてみよう

灼熱で滅してしまう、がとりあえず皆が考えている事だと思う
それ以外思い浮かばないんだよね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:26:32 ID:quYOuiuL0
今度の形態は速くて強いだけで心臓ありそう
坂田がしとめる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:27:06 ID:IWAmg5360
>>363
どう考えてもそれなんだが、
俺は、岡が今までにないアフォ攻撃で弱らせそう。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:28:01 ID:Bt+BTySd0
本体が他のどこかにいるってこともあるよね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:32:03 ID:SUVLrehrO
旦那が女体化ぬらりにとりつかれてから見てないんだけど誰か教えておくれ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:43:11 ID:KAhDytROO
>>368それが妥当だな。何もかも滅却しなければ倒せない。本体が別とかは無しにしてほしいよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:44:36 ID:YqMITmv9O
>>370
今度はおなら砲撃か?岡八朗なだけに

「くっさー」ってもう静かなるドンのノリじゃまいか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:50:40 ID:06Lmvr9T0
>>370
今度はおなら砲撃か?岡八朗なだけに

「くっさー」ってもう静かなるドンのノリじゃまいか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:56:46 ID:ZHJifPZOO
今週の終わりに「西すら見誤る生命力!!」
って記述があるってことは本体が別のところにあるっていう論はないんじゃまいか?
本体が別のところにあるとするなら生命力がどうとか関係なくなってくるような…

勝手な妄想だったらすまん
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:00:58 ID:ncChj0q80
もう溶岩にでも放り込むしか倒す方法ないな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:04:04 ID:F567uJicO
>>320なら最強形態を1人で倒した京最強だな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:04:32 ID:YhRMSDlY0
ぬらりひょんの特徴として「頭がいい」とある。
つまり…。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:06:22 ID:BwEhRkMhO
>>376
基本的にガンツのアオリに意味はないよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:09:23 ID:06Lmvr9T0
   ・・・ ・・
桑原の精力的な口撃が
ぬらりひょんを揺るがす!!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:12:19 ID:quYOuiuL0
「みんな!精子をふりかけるんだ!」
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:15:16 ID:ZHJifPZOO
>>380
そか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:18:17 ID:06Lmvr9T0
ガンツとかけて2chとときます 意味の無いアオリに煽られないで
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:24:38 ID:KDwiJgrM0
>>382
次回ガンツ、精子した闇の中で、この次もサービスサービスゥ〜!!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:31:30 ID:OhBlu2rg0
>>364
加藤勝って、金八先生が出典だよ。
弟の歩ってのもそう。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:48:51 ID:oNog0sJS0
>>329
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E6%BC%AB%E7%94%BB
>能力バトル漫画では、登場人物の大半がそれぞれ徒手格闘や武術・武器術以外の超能力(以下、能力)を持ち併せていたり、
>特殊な力を持った武器・道具を所有したりしている。

別にそいつ自身の力でなくても武器・道具でも能力バトルってのが一般的な見解みたいだよ
超能力だろうが武器だろうが、漫画の特徴としてはさして変わらんしな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:51:10 ID:quYOuiuL0
楽しかー!
389犬ラン:2008/02/03(日) 17:07:54 ID:I9Pu4G9X0
こんばんは
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:13:45 ID:6+IbXS7j0
変身後Yガン効きそうだな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:14:38 ID:BwEhRkMhO
>>387
俺はバトル漫画で一括りにしてるけどな。つか能力バトル漫画なんて初めて聞いた。
よく知らないけど普通は能力バトル漫画って言うモンなの?
あ、ちなみに格闘漫画はバトル漫画とは違うぜ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:27:24 ID:YhRMSDlY0
能力バトル漫画っていうのはジョジョやハンターハンターみたいに
みんなそれぞれ違った特殊能力持ってて単純な力勝負じゃなく
能力の相性や組み合わせでちょっと知的に戦う漫画を指すわけであって、
ガンツは設定が特殊なだけで全然能力バトル漫画じゃないでしょ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:36:23 ID:FLkgaxf70
>>364
うん。わかる。腐ってないな。
 
ガンツは奥の、あんなこといいな〜、でっきたらいいな漫画
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:43:03 ID:FLkgaxf70
あ、弟まで同じってのは初耳

ガンツ好きって堂々と言えない漫画
似た漫画で、ウィングマンを思い出す年代すわ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:46:40 ID:puRJUPW/O
いつぞやの恐竜みたいにデカくなければ、基本的にはYガンが命中すれば勝ちなんだよな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:49:36 ID:HFVmcSxV0
ロボには空間遮断能力があってぬらりを跡形もなく消し去ると予想
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:55:16 ID:CIXgAfH9O
とりあえず、新武器じゃないと倒せないっていう展開だけはやめてくれ、つまらん。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:11:05 ID:oNog0sJS0
>>392
思いっきりガンツに見えるのは気のせいか
こっちに共通の武器があったり、同じ星人の雑魚は同じ能力
持ってたりするけど
基本的にはそれぞれ違う武器・能力だろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:11:36 ID:BwEhRkMhO
>>397
同意。
そういう無敵の星人を都合よく倒せる新武器とか一番萎えるわ、ここまでひっぱっといて


やっぱ液体系のぬらりを倒すには電撃かターミネーター2の如く溶鉱炉に落とすかだな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:11:44 ID:HFVmcSxV0
殺しまくって弱ったところをYガンで転送かね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:13:51 ID:ncChj0q80
>>397
それじゃロボの存在意義はデカい図体で殴るってだけになっちゃうじゃん
最強兵器としてなにか目新しい武器を搭載してるって期待感があるのに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:16:13 ID:LJVGqvOjO
【ぬらりひょん】
ひょうたんなまずのようにつかまえどころのない化け物


だそうだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:16:40 ID:HFVmcSxV0
今のところロボはHガンよりも弱く見える
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:18:10 ID:BwEhRkMhO
牛鬼に喰らわせたロボのパンチ<Hガンの衝撃
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:21:43 ID:YhRMSDlY0
>>402
次はひょうたんなまずについてお願いします。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:22:33 ID:5ywIkV+yO
>>401
俺は正直、ここにきて新武器とか興味そそられないっつうか萎える。奥さんがロボとか考えてるならマジでやめてくれ。

岡は達人的なノリであって欲しい。二刀流とか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:24:28 ID:HFVmcSxV0
岡はロボを放棄して生身で戦うべき
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:27:36 ID:puRJUPW/O
ロボすらも自動操縦の囮
岡は最初からロボに乗らずに行動してる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:32:21 ID:OhBlu2rg0
個人プレー主体の大阪がケチョンケチョンにされてんだから、
東京のチームプレイが鍵を握るに決まってんだろうが>ぬらり

500点のごほうびがロボットで、
700点のごほうびがよそのチーム召集。

ふつうならドイツやイスラエルを呼ぶところだけど、
岡はあえて東京チームを呼んだ! なぜか……
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:38:38 ID:ixcGy9aeO
>>409
相変わらず自信過剰ppp、自意識過剰ppp
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:40:31 ID:quYOuiuL0
岡はとんでもない殺戮者だろうな
クスリもキメてるキチガイだろう。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:42:42 ID:OhBlu2rg0
>>410
おまえ、どんだけおれが好きなんppp

おれがクロノでおまえはタエか。
おれがクロノでおまえはタエか。

けなしあいよりもガンツ話しようぜ!

おれがクロノでおまえはタエか。
おれがクロノでおまえはタエか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:47:53 ID:7/rdBQ1L0
こういうスポーツみたいなもので凄い能力を発揮するやつってのは、
薬をやってるようなやつではなく、真面目な努力家タイプが多いんじゃないか?
アスリートみたいに普段からガンツのことばっかり考えて、試行錯誤も繰り返し
知識も豊富で、練習もたくさんやってるとか
そういうタイプじゃないか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:52:50 ID:Rgn3ESBz0
>>398
全然違うわw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:58:35 ID:OhBlu2rg0
>>411
桜井とトンコツによって制裁をうけたあの殺人鬼が、
岡としてまさかの復活とかいうのはどうよ?
桜井ガクブルだな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:59:42 ID:IF5CLRNW0
>>413
むしろ、意外と「俺こそヒーロー」思考な奴のが能力発揮できそうだ、妄想屋ってやつ?
スーツさえあれば、ヨボヨボのおっさんでもスーパーマンだから、肉体的な差は大してなさそうだしな
大仏編でクロノが大仏を倒したとき、誰もが銃を使って攻撃したがほとんど通用せず
しかし、クロノは自ら突っ込むという意外な攻撃をしたしさ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:04:19 ID:7/rdBQ1L0
>>416
でも一番凄いのは、あの場面で突っ込むのが正解だと普段の経験と
考察で知っていて、イメージトレーニングでも練習でも何度も
同じような場面をトレーニングしていて、その行動が
本番で自然に出てくるようなやつじゃないか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:09:59 ID:FVWncrUl0
ぬらりひょんが全然強そうに思えん
ボコられまくりで只単に不死身っぽいってだけで100ポイントなのが残念
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:19:12 ID:HFVmcSxV0
ぬらりより天狗とか犬が活躍した方が面白かった気がする
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:37:10 ID:+jMhEh+F0
そういやパンダは何やってんだろうなw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:40:37 ID:MUKZhYS4O
ぬらりは、強いのとは違うよな。めんどくせーだけだありゃ。
もういいよー…的な
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:45:05 ID:7/rdBQ1L0
千手みたいに向き合った瞬間殺される的な怖さは感じないな
点数的見ると、作者的にはぬらりひょんとか恐竜ボスとかの方が
はるかに強いつもりの設定なんだろうけど
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:46:29 ID:iVhyrqfg0
東京チーム全滅してくんないかなァ
超能力とか風の現実でありえない体術は見ててつまらない
加藤もいらね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:46:34 ID:HFVmcSxV0
ぬらりは姿消したり武器奪ったり洗脳とか…もっと知的な感じを出して欲しかった
目からビームって…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:51:40 ID:RTQ7PPHcO
>>389
どの面下げて2ちゃんに来たんですかー?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:58:37 ID:quYOuiuL0
弱いくせに何回も形態かえるだけだったら萎えるわな。
次の形態が100点の最強ボスだと信じたい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:09:13 ID:KuvdlyzA0
大阪人をほぼ壊滅させてるのに弱いとか言っちゃうんですか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:14:25 ID:hQw7pOu60
鬼ボスとか千手のときと違って展開がだるいからじゃないか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:16:38 ID:9YD5n+Dj0
>>427
客観的に見ろよ
千手や鬼より明らかに格下じゃん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:19:19 ID:KDwiJgrM0
>>387
wiki乙、読んできた、確かに書いてある、そんな括られ方してたか…
ガンツというタイトルが挙げられてはいなかったが、当てはまるよな

互いが同じ能力で戦う場合にのみ成立すると思っていた、スタンド、念、テリトリー
しかも己に内在するもののみ能力と定義付けられると考えていたが…

ならばSF伝奇アクションは、ほぼ当てはまるか、強化服や人工ボディもか
攻殻機動隊は部分的な能力バトル漫画と定義できるだろうか?
AKIRAやコブラもそうなるだろう…しかも敵にも能力があって戦うことがある場合
部分的な能力バトルだが、こと相手が能力を持たない近代兵器の場合、一方にのみ能力があり
バトルが抜けて能力漫画と成り下がるのだろうか?いや、定義すらされるのだろうか?

定義とは、便宜上付けられるもので、その利便性のために型に無理やりはめ込まれるものも
少なくはないだろう…まして漫画のジャンル分け、その歴史も昨今のもの、
不都合もあって然るべき、ともかくその存在は認めよう

SF+格闘=能力バトル

>>396
ウ!!またしても、もうひとつの俺の予想に近そうな予想…ギリギリまで秘めているんだが
まあ、可能性のひとつとして…まだ我慢しよう
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:19:38 ID:hQw7pOu60
これまでのボス戦と違ってダラダラしてるんだよな。
大阪組のキャラのせいかもしらんがぬらりの強さ表現に繋がってない。
なんかこう緊迫感がないんだよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:20:23 ID:a8oEnmRi0
話の流れから考えると鬼ボスより強い似たタイプのボスを描くと
次はもっと強くせざるをえない

そうするとインフレして次は1体で数百ポイントみたいになるから
ぬらりみたいなボスにしたんじゃないの
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:21:11 ID:9YD5n+Dj0
奥は、
大阪組はクリアしまくりの猛者(という設定)
それを壊滅させた妖怪達は強いんだ!っていう風に見せたいんだろ
だけど鬼や千手より全然手強そうに見えないから矛盾だけが残る
糞すぎる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:22:42 ID:KuvdlyzA0
>>429
客観的(笑)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:23:23 ID:+jMhEh+F0
千手のときは、確か岸本が1・2コマで死んじゃったもんな。
あれには参った。ヒロインが瞬殺とかありえん。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:25:04 ID:9YD5n+Dj0
>>434
大阪人をほぼ壊滅させてるのに弱いとか言っちゃうんですか(笑)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:29:12 ID:3eLbiegG0
東京チーム、和泉はガンツに留まらなかった。
西は100獲ったらママんとこ戻りそう。

大阪チームは長いことおるね。
岡がいるからなんとかやってくれるってことか。

あと吸血鬼達の大阪支部ってないのね。
レベル的に東京のゴキを全滅させて大阪へってことなんか。

ま。理由も解説もないんだろうけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:30:02 ID:7/rdBQ1L0
大阪人だって真正面から切りかかったりとか、そういう戦い方しか
してないだろう
そもそも大阪人が強そうに見えない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:37:38 ID:KuvdlyzA0
>>436
設定と結果からそのように言った。
あんたのは「凄い描写がないから弱い」とあくまで主観的に言ってるにすぎない。
だから客観的(笑)と書いた。
描写が弱いことには同意だよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:39:58 ID:W97mDpNp0
千手とぬらりが闘ったら千手瞬殺でしょ あの女体につかまったら再生装置ごと溶かされて終わり
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:44:17 ID:qWsMbVaV0
貞子とホモもクロノと彼女みたいに解放されて記憶消された経験あるのかと
思ってたけどなんも関係ねーのかよクソが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:54:11 ID:5i6PuOjM0
>>441
深く読んでるなw

あの玄関駅弁はソレだと。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:02:00 ID:9YD5n+Dj0
>>439
凄い描写がどうこうなんて言ってないけどw
お前の「大坂人を壊滅させた妖怪すげええええええ」=奥と同レベ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:03:37 ID:puRJUPW/O
スーツ無視が阿呆程いる時点で普通の難度じゃないし、仮にぬらりがボスとして弱かったとしても、
ミッション全体へのボーナス的な意味で得点が高く設定されているのだと考えれば、それほど変ではないのでは
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:08:37 ID:9YD5n+Dj0
>>444
ならクリアしまくってるのに大坂組が雑魚ばっかなのはなんで?
こいつらじゃ鬼ミッションはクリアできないよねw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:09:30 ID:KuvdlyzA0
>>443
ははは
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:14:43 ID:3eLbiegG0
大阪組は良くも悪くも戦闘経験豊富なのは確か
おるなぁ今回は。何がや。100の奴が絶対おる。
根拠とかないけど〜やる!。の違い
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:17:11 ID:7/rdBQ1L0
>>440
レーザーでぬらりが瞬殺だと思うが
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:18:36 ID:6us92HyF0
クロノが「行列のできる法律相談所」を見ながら
「つまんねー番組だなぁ」って言ってるコマって何巻にある?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:25:14 ID:BwEhRkMhO
>>445
ジョージなら多分1人でクリアできる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:31:06 ID:6+IbXS7j0
桑原なら水鬼と和姦で平和に終了か。
452うどん:2008/02/03(日) 21:43:00 ID:cEcBKDgP0
タケシー
タケシー
タケシー
どこやー
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:43:32 ID:nY84l9hsO
大阪メンバーなら鬼ミッション余裕だろ
後千手はどう考えてもぬらり以下
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:46:05 ID:HFVmcSxV0
強そうに描けない奥が悪い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:47:15 ID:Tkjp4H2R0
今回のって普通に考えると第4形態目なんだよな
RPGのラスボスもここまではいかんのに
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:50:37 ID:ixcGy9aeO
Hガンがあるだけで随分ミッションが楽になるよな
千手もHガンなら一撃だし
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:50:50 ID:HFVmcSxV0
なんてショボイ形態変化・・
まだじじいの姿の方がいい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:52:33 ID:Tkjp4H2R0
時間切れでゲットアウトというしょぼい展開になったらどうしようかな
時間制限なしはいい設定だと思う
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:54:45 ID:3eLbiegG0
爺でお目見え
子供、女、巨人男 → 京、めがね
女合体 → ジョージ、桑原、加藤
ぬえ → 西 + 岡
で、しゅーりょー?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:56:42 ID:06Lmvr9T0
なんか弱そう→強そう
お変化しかなくね?
デザインが強さに比例してるw
たまには弱そうだけどめちゃくちゃ強いの描けばいいのにw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:56:48 ID:OSYm/DTO0
どっちが強いというよりも、人間にとって怖いのはぬらりより千手な気がする
ぬらりはこっちが瞬殺される恐れはあまりないが、千手は酸にしろ、剣にしろ
レーザーにしろ、即殺される
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:57:46 ID:06Lmvr9T0
ま た 千 手 か
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:02:35 ID:HFVmcSxV0
千手→レーザー
鬼→雷
ぬらり→?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:15:24 ID:VP0fGatW0
ここで西君が活躍しなかったらクロノが蘇らせた意味が無くなるじゃん
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:33:09 ID:ixcGy9aeO
西は100点の無駄使いだったな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:35:43 ID:+EOiaDwuO
西君はぬらりを
変化させたという点では
活躍した。加藤助けたし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:37:16 ID:5i6PuOjM0
次の100点武器は核
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:38:35 ID:+EOiaDwuO
西君カタスについて
何も教えてくれないよね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:01:33 ID:1QmSk41y0
岡のロボット描写って何話?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:03:31 ID:sJn/omU30
ネタバレスレ見てたら面白い予想をしてる奴がいた。(俺じゃないよ)

「ぬらりを凍らせてYガンで転送する」俺はこれが正解だと思う。
液体窒素のボンベさえミッションエリア内にあれば、岡ロボでそれを運んで
ぬらりに吹き付ける事ができる。
ロボパワーの必然性が生じるし、それこそ岡の出番、いい見せ場だ。

現状の武器や環境を利用しても倒せない敵をぶつけるとしたら、
GANTZはとても無駄で理不尽な事をしている事になる。
工夫次第で倒せるようになってるはずだ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:10:47 ID:BwEhRkMhO
>>469
0260「対自衛隊」
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:18:35 ID:AGs0uzkq0
>>469
俺も単行本で最新まで読んだけど岡がでてくる描写なかった。
どんなシーンだったのか誰か詳しく教えてほしい。
473G2tom/pbjef:2008/02/03(日) 23:21:24 ID:+EOiaDwuO
ぬらりが100点めにゅー
武器じゃないと勝てない
様な奴だったら見る気無くなる。
今度のぬらりはペチャンコ耐性がついたかわりに
転送が効くって聞いたけどネタバレだったら、スマン
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:22:38 ID:ixcGy9aeO
>>470
このスレの少し前の方にもあった
その発想はありそうで無かったな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:23:06 ID:3eLbiegG0
0260対自衛隊でぐぐればでる
476うどん:2008/02/03(日) 23:24:35 ID:H9hkihCL0
タケシー
タケシー
タケシー
どこやー

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:30:49 ID:1QmSk41y0
>>471
>>475
サンクス。あれが岡だったのか。最近適当に読みすぎてた
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:41:24 ID:sJn/omU30
>>474
「このスレの」は現スレの、という意味? それとも過去スレという意味?
ちょっと見てみたい。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:58:27 ID:ixcGy9aeO
>>478
>>367の人が書いてた
バレを見て書いてのか、自分で考えたのかは知らないけど
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:59:35 ID:+EOiaDwuO
岡自体もロボで火炎放射器でぬらり焼却オチはもう
古いわけ?絶対GANTZ見ねーけど(本当だったら)
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:01:07 ID:m8ckprRs0
岡八郎って、東京チームだと黒玉の中に入ってるガンツがそれじゃないの?
点数をある程度集めたらガンツも戦闘に加わるようになるのかと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:01:15 ID:hKqmNAR70
もう新しい武器はSOLをパクッった転送スイッチでいいよ
GANTZメンバーだってYガンで転送されてねぇんだしさ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:01:40 ID:NtYuagy00
この前HDD整理してたら
2年前に拾ったこんな画像がでてきたんだけど
どこの場面か分からないんだけど
これってどのシーンか分かる奴いる??作り物?


http://1rg.org/up/4440.jpg
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:04:15 ID:sJn/omU30
>>479
あ、本当だ。サンクス。
「冷凍ビーム」って所で流されてしまったのだね。発想は良いのに。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:08:52 ID:rB6J+9wX0
ロックオンしてYガンという攻撃を最初に試さないのはなんでだ?
何で近付いていって剣で切りかかったりするんだろう?
前者のほうが星人を倒せる確率は高いし、安全度も高い攻撃手段だと
思うんだが
少なくとも、千手は真っ先に死んでたよな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:27:16 ID:JI23i1m40
>>415
岡「さっくら〜いど〜ん」ズシンズシン
桜井「はあああああ!!」
岡「さっくら〜いど〜ん」ズシンズシン
桜井「あああああっはあああああ!!うわああああああ!!」
坂田「おいっ桜井!!」
岡ロボ、メカの元を食べてお助けメカを召喚
チビメカ「トンコツ、トンコツ、トンコツ」
桜井の心理描写(駄目だ、死んじまう…まだとんこつとやってないのに!!超能力で…
振り向いて…心臓を…ああ、怖い、駄目だ、いやだ、童貞のまま死ぬのは!!)
たちまち捕まってチビメカたちに囲まれる、口の中にチビメカが入る
桜井「宇和あああああ!!」超能力で破壊する、だが多勢に無勢
岡「だははは〜すてきでしょドロンジョさま、奴の弱点を見事に突いたこの作戦
ボヤッキーお前流石だねぇ天才だねぇ、豚もおだてりゃ木にのぼる、ブー!!」
と一人芝居をやっている
チビメカ「トンコツ、トンコツ、トンコツ」キュウウウウウ、スーツ限界
岡「今週のハイライト、ぽちっとな」ファンファーレと共に巨大Xガン登場
桜井「俺、死ぬのか?」
岡「この前の恨み、やっておしまい!!」
ボタンを押そうとした瞬間、何かが直撃する
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:28:36 ID:JI23i1m40
岡「大事なところで邪魔がはいったね、このお邪魔虫」
そこにはパンダと犬が
犬「アウォオオオオオン」
パンダ「パンダー」
風「ゴリラー」
坂田、レイカ「東京チームがいるかぎり、この世に岡は栄えないッ!!」
岡「きいいいいいい、ちょこざいな、やっっっておしまい!!アラホラサッサホイサッサ」
そのとき風の鉄山攻で手を滑らして骸骨ボタンを押す
岡「おいや?これは…もしかすると…もしかしますね」
ピカッ!!、ボガーーーーン!!、ボゴーーーーン!!!、骸骨の煙が上がるニョニョニョ
ガンツバイクが吹っ飛ばされ、遥かかなたへ飛んでゆく
坂田「勝利のポーズだ、やったー!!」
レイカ「やったー!!」
坂田、レイカ「やったーガーンツ!!」
稲葉「やったー空気」
一同「うわっはっはっはっはっは!!!」

岡があとで黒アメちゃんからお仕置きを受けたことは言うまでもない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:43:04 ID:VI/S0/yrO
病院いってこいよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:45:38 ID:pmvQd7ka0
んで帰ってくんなよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:48:31 ID:7Ff74GQG0
自民党が道路予算を増やす為に福祉医療費を減らしたから救急車を呼んでも病院にはたらい回しにされて行かれないよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:55:56 ID:/gQd1osGO
怪我人の扱いが
オシャカになった!
助けろ!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 01:01:35 ID:D6UXQkrz0
毎回見事に散っていく警察が可愛そうに思える
そろそろ自衛隊を出すべきではないのか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 01:08:59 ID:aKEAsmlMO
まさかの東郷十三復活
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 01:21:00 ID:wDm2fQZk0
次のも妖怪系なのかね
ベヒーモスっぽいとオモタ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 01:25:40 ID:qKxxqjSaO
ぬらりの強さが全然つたわらない…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:01:02 ID:HtXTVdLT0
千手はHガン一撃でアボンだから弱い
だからぬらりのほうが強いのだ
察しろよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:15:10 ID:IIJ2FJn/O
お前ら、もし星人が
「この星で家族が出来た!この星が好きだ!だから見逃してくれ!!」
って言ってきたら見逃してやる?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:21:13 ID:HtXTVdLT0
見逃さない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:21:39 ID:wwQYixCs0
>>497
そりゃ殺すけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:36:22 ID:rjJsT8Ix0
ぬらりと千手の比較良く出るけどイメージ的には、
ぬらり→耐久高い(ひたすら倒すの面倒臭そうなだけ)
千手 →即死攻撃+一撃で殺せない程度の耐久力(ザラキ使ってくるのに1ターンで殺せねえ)

ゲームなら出会って焦るのは後者か。
実際は倒すだけなら後者のが楽だが瞬時に全滅の恐れあるからな。
やってきたゲームや読んできた漫画でイメージに差は出るかも。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:48:35 ID:aKEAsmlMO
千手の強みはなんと言っても灯籠レーザー。高威力+長射程+発射方向変更可能とか……
再生も装置頼みだから星人的には全然大したことないんだが、人間相手にはどうしようもないチートキャラになっちまう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 02:59:09 ID:xVpwJnz30
単行本読み返してみても千手のレーザーはチート武器だよな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 03:08:35 ID:rjJsT8Ix0
思ったんだがぬらりの変身に限度あるなら
攻撃の消極性や精度の無さから鑑みるに
京の戦い方って一番ベストだったんでは?>遠距離からのスナイプ

千手は見晴らしの悪い地形も一役買ってた気がする
どっちみちレーザーは恐怖だが
504魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/04(月) 03:29:04 ID:QGwtoMIZO
千手って網きりに毛の生えたぐらいの強さじゃないの?

仏像編が神格化されてるのは
スーツ着てればある程度安全って法則が効かなくって
スリリングな戦いだったからだろ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 04:16:22 ID:wwQYixCs0
ぬらりの溶解光線も強力ではあるんだけどな
形態によって能力も変わっちゃうのかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 04:24:11 ID:nTs1wNHK0
攻撃方法と復活方法がばれていないときの千手が最強な希ガス
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 06:32:05 ID:B/RRUlbf0
だがどう考えても千手じゃぬらりには勝てん
剣・レーザー・酸・時計、どれを駆使しても分裂再生するぬらりには大したダメージは与えられない

鬼ボスの雷なら・・・と思ってたけど
今週のHガン食らった状態から復活する程の化け物だしなぁ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 06:46:04 ID:dFd7KnTz0
>>506
復活方法は最後までばれてないぞ
偶然、壷の中身が修復装置に当たっただけで
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 06:59:15 ID:HW2cNCP/0
千手もぬらりも、こっちが鏡をもって戦えばいいんじゃね?
最後は、岡ロボが、ガンツソードの刃幅を最大にひろげて、
ぬらりの溶け溶けビームを反射させて勝利!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:10:17 ID:dFd7KnTz0
鏡の光の反射率が100%と思ってやった
まさか自分が消し飛ぶor切断されるとは思いもしなかった
今は反省していない


そして数ヵ月後、そこには元気に復活した>>509の姿が!
>>509「もう鏡で反射しようだなんて考えないよ、今思えば馬鹿なことをした」
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:12:48 ID:EtnxqzVK0
最近読んだんだがスト2みたいなコスプレのやたら強いおっさんいて吹いた
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:30:09 ID:JI23i1m40
>>510
ガンツ武器として反射率100%の鏡があれば万事解決
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:33:55 ID:L6UZMioX0
この漫画って毎回ほぼ必ず動物(人間以外の)が死んでないか?
猫、犬、パンダ、鳥、恐竜‥等
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:37:56 ID:ioOHK/xjO
>>511
それは駒田シゲオです
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 07:58:26 ID:HW2cNCP/0
ガンツソードで100パーセントを反射できないとしても、
さらに岡ロボならば透過できるんだから、光線系の武器は
ほとんど無力化できんじゃね!?
あるいは、岡ロボそのものをピカピカに鏡面化!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:04:26 ID:ILJLPevX0
透過?????
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:09:37 ID:x6FPHtJd0
千手のレーザーは確かに厄介が鬼ボスの雷やぬらりのマップ兵器ほどじゃないし
何よりYガンやHガンの防御手段を持っていない。
冷静に考えれば鬼ボスやぬらりと比べるとかなり劣る。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:23:38 ID:CFvv3AMk0
ぬらりを倒す方法
@今回が最終形態で、これを倒せば終わる
AHガンで潰して血だまりを蒸発させる
B凍らせた状態でYガン
C岡ロボの圧倒的な力で倒す
D氷川の吸血鬼パワーで倒す
EESPで倒す
Fぬらりのビームを跳ね返す
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:23:49 ID:18T3h8dTO
単純にどっちが強いとは言えないかもね

その場の状況に結構左右される
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:49:57 ID:A9Bl7UHc0
岡がロボでぬらりを捕まえて固定

アホ師弟が超能力でぬらりのコアを特定

加藤がコアに突入

盛り上げるなら連携コンボがよい
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 09:07:07 ID:w0sdaOuKO
ホストが星人特有の何かでぬらりを固定(ラディッツ戦での悟空)。

ホスト『星人相手なら射てるだろ、それ』
加藤『うわ〜んッッッ(Yガン発射!)』

ぬらり、ホストもろとも上へ・・・ミッション終了。

部屋で目覚める栗山、東京チームによるこれまでのおさらい。

栗山『・・・。』

メモリーのホストを見ながら再生を決意する栗山。何かに気づく加藤。

加藤『ねぎ親父ッ!?』
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 10:31:59 ID:JI23i1m40
>>492
あれを自衛隊と認めたがらないあなたはもしや!?本物の…

自衛隊員「僕は死にましぇん、お国を愛しているから!!」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 11:06:28 ID:JI23i1m40
>>521
加藤『烏帽子親父の頭ッ!?あっ、千手の頭なっつかし〜』
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 11:29:25 ID:u2e4y6LrO
ぬらりひょん強すぎ。
これから出す星人どんな強さなんだ…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 13:15:09 ID:HW2cNCP/0
栗山は、最初ホストクラブにつれこまれたとき、
自分をかばって逃がそうとしてくれたアキラの生首には無頓着で、
なんで氷川には「あたしが死んだら悲しい?」なんてカマかけてますか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 13:37:48 ID:vY8naSK8O
ぬらりひょんはFFとかのボスな感じの強さ。
千手や鬼はメガテンとかかな?
真綿で首絞められてジリ貧か、
それとも下手したら一瞬でトばされるか、
どっちが好みかは人によるわなぁ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 13:57:58 ID:dFd7KnTz0
しかし、ぬらりはとんと破壊光線を撃たなくなったな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 14:07:53 ID:HkyO1r4S0
あんなの撃たれたら一瞬で全滅じゃん
空気読んでるんだろぬらりも
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 14:17:09 ID:JbMOUzTH0
>>526
何となく共感出来てしまた事が悲しいw
ぬらり編FFドラクエ的tueeeけど流れ的に倒せるんだろうなって緊迫感少ない感じ
千手や鬼編メガテン・wizの様なちょw理不尽だろそれwwって絶望的な感じ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 14:19:57 ID:4J2Y0+zEO
大変な事に気付いたよ

クロノって電車にアタックされて死ぬ前に何かで一回死んでガンツに転送されてたんじゃね?百点とって解放されてみたいな。

和泉みたいにKANを取り戻してまた戦う

どうみても強いだろクロノって
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 14:26:20 ID:3ggkggw70
なわきゃねーだろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 14:53:01 ID:YRP9qXhWO
西を2年ぶりくらいに見たぜ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:02:25 ID:TkpBkrH/0
単行本オンリーなんだが、もう我慢できずにココ見にきたらネタバレすらねぇ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:10:13 ID:uIVeuht/O
今22巻くらいまで出てますか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:20:03 ID:uIZ7hYDy0
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:25:06 ID:PLZbdUHp0
>>525
吸血ナノマシンは感染なら発現まで時間がかかるが
栗山がもうちゃっかり吸血鬼になってるのはナンパされる以前からもう感染してたってことで
だから殺されずに済んだわけで
んで同じ吸血鬼だったら強い男のほうに目がいくのは女のサガというやつか
感染のせいで自分でも知らずのうちに「吸血鬼の中でより強い男」に好意を寄せるという精神構造になってたのではないかと
氷川のほうがクロノ弟より殴りあいで上だったし
負ける男は弱い男なのでクロノ弟には心が動かなかったと
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:39:08 ID:Nlbcgsrx0
近所にエゴシとかいうキモデブ警官がいるんだけど、そいつも出動して死なないかな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:41:06 ID:9J4V5EUn0
クロノの弟はもう復活できないの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:43:00 ID:uIZ7hYDy0
アキラの生首は氷川が作り出した説があるけど、
あれが作り出された物なら栗山が何の反応も示さなかったのも説明が付く気がする。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:04:53 ID:BUac1FkJ0
西がどうなるのか激しく気になる
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:05:32 ID:zG5QeWZAO
>>538
だからぬらりみたいに首を繋げて・・・( ゚д) ̄ ビーーーーッ!!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:26:17 ID:F82VMMVE0
>>540
耳と目と鼻と口から血を流しながら「ママ…」と言うようになる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:38:57 ID:rjJsT8Ix0
>>529
いや、ぬらりはもしかしたらブオーンかもしれん。
割と低レベルで遭遇してしまい、イベント上勝てない設定になってんのかと思った。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:39:28 ID:vY8naSK8O
そういやぬらりは破壊光線撃てたな。
次はドラゴンっぽいしドラゴンブレスで破壊光線出して
街が一瞬で廃墟に変わるとかやられると空気が引き締まるかもね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:49:31 ID:B/RRUlbf0
>>533
現在ラスボスのぬらり戦、大阪の主力は岡以外死亡or戦闘不能
肝心の岡は未だステルス状態での登場のみで、どうやらロボに乗ってる模様
東京でぬらり戦に参加しているのは加藤と西のみ

妖怪
ぬらり:京・ジョージを殺す、Hガンを含む現存武器が効かない
天狗:室谷を瀕死に(死んだかも)・Hガンに耐える・Xガンで室谷or西に倒される
犬神:Hガンに耐える、ソードでジョージに倒される

大阪
死亡=キョウ・ジョージ
瀕死=室谷
重傷=桑原(ダルマ状態)
スーツ破損=メガネ(足を負傷)
健在=岡・山咲・女二人・老夫婦・ガキ

東京
現在戦闘に参加してるメンバー=加藤・西
参加してないメンバー=その他の東京チーム(岡と巨大妖怪の戦闘にビビってる)
不明=氷川・栗山・パンダ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:51:48 ID:zG5QeWZAO
昔ガデュリンというゲームがあってだな、アレのラスボスの第3形態は何をやってもダメージ0なんだ
普通のボスなら一撃で死ぬ『極めの一撃』という滅多にでない技があるんだが
それですらダメージ0だったからな・・・ぬらりにはソレに通じるものがある
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:53:14 ID:B/RRUlbf0
>>546
それどうやって倒すの?
548魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/04(月) 16:57:39 ID:QGwtoMIZO
ガリュディン最初の雑魚がどう見てもボス級の大きさwww
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:58:17 ID:zG5QeWZAO
>>547
攻略サイト見たらなんかクリアしなきゃいけないイベントを俺はクリアしてなかっただけなんだが
だったら何で第1形態と第2形態は倒せるんだよと。倒せないなら最初からそう言えよと。
ちなみにいまだにEDは見ていない。あれクリアすんの無理。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 17:15:54 ID:B/RRUlbf0
>>549
俺もググった、スーファミ初のRPGなんだな

流石レトロゲー、救済措置皆無w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 17:21:17 ID:HW2cNCP/0
RPGか……
ははあ、わかったぞ。
ぬらりを倒すには、レイカが歌えばいいんだ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 17:39:17 ID:/gQd1osGO
花紀って、どんな死に方
したの?YJ見てなかったんですけど
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 17:56:05 ID:nTs1wNHK0
目から怪光線
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:04:44 ID:B/RRUlbf0
>>552
ぬらりの目から出るスーツ無効サーチライト食らった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:20:06 ID:3RWdWd+gO
木っ端微塵か
かなり救いの無い死に方だな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:25:52 ID:EtnxqzVK0
てかクロノの弟って何の脈絡もなく唐突に出てきてただ殺されただけだったな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:29:14 ID:8qVW3/9f0
>>556
吸血鬼の生態を描写するための捨てキャラ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:44:04 ID:T9lq9t4OO
杏は子泣きジジイになったぬらりに母乳を吸いつくさる あん!あん!だめや!で死去
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:09:51 ID:5tAd1d290
最近のガンツにはエロが足りない。妖怪は論外
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:41:37 ID:wS4VoKtp0
妖怪格好良くない?かなり燃えるんですけど他にそういう人いない?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:59:00 ID:3RWdWd+gO
>>560
般若とかなまら格好良かったな
ぬらりもこれから本領発揮みたいで燃える展開だ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:59:17 ID:90tE9DSsO
>>549
10年以上前にクリアしました。懐かしいです。
全員レベル99でも雑魚に涙の一撃くらったら死にます。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:00:59 ID:xjbo6QQl0
>>560
あれだけリアルに描かれたらそりゃ燃えるな
おれはピョン太が燃える
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:04:00 ID:vY8naSK8O
妖怪は今の所狐っぽい奴が一番格好良かったかな?
和で統一して欲しかったから先週のぬらりひょんはちょっと残念。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:07:37 ID:5tAd1d290
奥は巨大女ぬらりで一体何がしたかったんだ
怖くもないし強そうにも見えない。サービスとか言わないよな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:09:04 ID:bwSW06U20
怖くて強そうだったろ?まあサービスじゃないかな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:13:54 ID:LI/ln9My0
おい!お前ら!!
一番カッコ良かったのは天狗ですよ!泣
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:18:38 ID:5tAd1d290
ボス三匹が一番輝いていたのは登場シーン
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:20:49 ID:PwPm+3KuO
結局、天狗は誰にとどめさされたの?
やっぱり西くんか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:22:19 ID:zG5QeWZAO
>>562
うむ。パラメーターにスタミナ(!?)を導入した超画期的な作品だった。
後にも先にも戦闘中に『おせおせモード!』と表示されるRPGはアレだけだろう。

ところで今回のミッションで網きりが一番強そうに見えるのは俺だけか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:24:19 ID:zKvxOOIW0
>>564
勘違いしてないか?
あれは妖怪ではなく、妖怪に擬態している星人だよ
千手のときみたく正体あらわしただけだろ
あんな妖怪いねーよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:27:28 ID:5tAd1d290
>>570
俺も何故かぬらりよりは強く見える
網きりの攻撃には緊張感があったがぬらりからは感じられん
573愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:28:27 ID:Vh1Y821g0
そういえば「すばらしきこのせかい」と言うゲームはガンツにかぶってない?
ただ似ただけ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:30:26 ID:/F9vBlng0
>>569 ジョージでね

さいてんの時間
にしくん隠れておいしいとこ とりすぎ
「ククク、俺が手助けしてやっただけさ」
なんて?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:40:54 ID:dFd7KnTz0
>>565
ねっとりとした恐怖があるじゃないか
ホトンドの攻撃を無効化するってのは鬼畜
ドラゴンボールの魔人ブウ的なアレがあるな

まぁやっとHガンで肉塊モード潰したが・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:41:57 ID:xjbo6QQl0
西って一回死んで再生されたけど、それまでの90点はもしかして
再生と同時に初期化されてゼロからやり直しになるの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:42:56 ID:dFd7KnTz0
>>576
ゼロからやり直し
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:43:47 ID:xjbo6QQl0
>>577
うへぇ
コツコツ貯めたのにカワイソスw(^Д^)9m
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:55:41 ID:5tAd1d290
ぬらり、次の形態は四足歩行なのか二足歩行なのかどっちかね
あの大きさで四足歩行だとロボと戦いづらそう。ひとまず残りのメンバーと戦ってその後巨大化か?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:55:46 ID:/F9vBlng0
「チッ」ステルスに戻る西
姿を現すヌエ
「また。。。変わるのか」途方にくれる加藤
桑原「うぇっあんなのと犯ったのかよ。」

杏「うちらどうなるん…」

大阪女1「あ、そこを右」
大阪女2「そのままま〜っすぐ!」

コ○ファイターに乗った岡「僕にも帰るところがあったんだ」

ヌエに特攻。自滅。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:56:43 ID:X9ErbjSi0
玄野ってミッション中に死んだわけじゃないんだよな。
100点メニューで再生って可能なんだろうか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:57:29 ID:x4lVkrPGO
あとちょっとでママに会えたのにな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:06:15 ID:aKEAsmlMO
網きりだの何だの、ボス級多すぎだろ
あいつら全員倒してメンバーに欠員無しなら、全体で1000点ぐらい取れそうな雰囲気だ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:12:41 ID:xjbo6QQl0
>>582
再生したあと家に帰ったんだからもう会ってるでしょ
かなりの期間行方知れずだったから色々面倒だったろうな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:13:46 ID:mtxmRI6YO
つか西って90点も取ってたか?
確か85点くらいだったような・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:15:55 ID:xjbo6QQl0
>>585
ネギ(3点)倒して90になってたよ
そのあと田中ごときにフルボッコ死
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:23:32 ID:hn7sRZaw0
西君は多くのミッションを経験してた筈なのに、鳥一匹に殺されたよな。
やはり転送前に珍走団からXガンで撃たれたのがスーツの寿命を縮めたのか?
それともステルスが通じない相手には弱いのかもしれないな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:33:16 ID:f8APGfQF0
>>587
実際は普通に弱いんじゃないかな
1年間やって90点だからザコばっかりに当たってたんだろうし


GANTZ読み返してるんだが喧嘩商売に出てくる3人のねらーって
GANTZのキャラをぱろってるんだな
今気づいた
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:41:24 ID:/F9vBlng0
ガンツは同レベルの相手を戦わせる趣味があるとおもう
たえは別として

和泉が居なくなった間、西君は戦力外を囮に、
ひたすらネコを虐待するように、コツコツと点を貯めていたとさ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:44:11 ID:dFd7KnTz0
>>589
確かに
西がわざと他のメンバーにスーツのことを教えなかったのは、実は弱い敵をチマチマ倒したかったからかもな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:51:13 ID:f8APGfQF0
西は情報収集能力がすごいよね
耳に指入れたら意思疎通できるってわかってたし
カタストロフィとか何とか語ってたし
20巻近く玄野視点の物語だったけどGANTZのことぜんぜんわからなかったから余計にそう思える
592魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/04(月) 21:55:48 ID:QGwtoMIZO
西くんは、和泉といっしょに電車のなかで吸血鬼と戦った時は強そうだったよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:59:44 ID:X9ErbjSi0
そもそも吸血鬼自体の強さが微妙だからな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:03:02 ID:f8APGfQF0
>>593
氷山以外は強そうじゃないよな
氷山は般若とおかめに負けると思ってたが案外圧勝だったから結構強そう
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:06:03 ID:ILJLPevX0
西が強いとか弱いとかの議論はナンセンスだと思う
だってまだ中学生だぜ?

そういう比較は高校上級ぐらいで身体が大人ほどに出来上がってから言う事だ。
むしろ「中学生にしては」腹が据わってると評価してやるべきではないか?
(大人の稲葉だってあんなんだから)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:06:29 ID:/F9vBlng0
和泉「ワールドカップ。日本は戦力的には心許無い。俺は降りる。」
西「ばっくれんのかょ」

和泉「自分探しの旅といってくれ」

生還した和泉
日本チームが頂点に立つことを願って大量虐殺。

和泉「これだけ送ってやったんだ、中には使える奴もいるだろう。ガンツ!俺を戻せっ」

わすれられてた西君に乾杯
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:15:37 ID:zI2Xwj5PO
西君は相手に自分の手の内を知られてない間は強いね。
田中以前はステルスを見抜けない敵ばかりと戦ってたんだろう。
てか、次回でまた死にそう…。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:16:12 ID:bwSW06U20
西くんは死にざまが面白くて素敵だろ
ママとかうけるママとかwww
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:20:51 ID:weJWquD+0
最初のミッションの時、経験者は西だけだった。
つまりその前のミッションは一人でクリアか、他全員死亡で西がボス倒したってことになる。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:21:08 ID:ATWDnMajO
>595
おまえのレスがなッ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:27:02 ID:f8APGfQF0
>>589
でも1年間で90点なんだぜ
BOSSの得点稼いでたのに・・・
ネギ星人レベルと戦ってたんじゃないか
もしくは、勝てないレベルの敵がでたらステルスモードで隠れて時が過ぎるのを待ってたとか
50点くらい→0点→50点くらい→0点→90点(死亡)→0点って感じで現在にいたるとか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:28:18 ID:ZhCctLtc0
臭いのう...バカバカ...ふふふ
603601:2008/02/04(月) 22:29:37 ID:f8APGfQF0
安価みすった・・>>599
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:31:29 ID:3HFp0OtY0
どうして西が色々な情報を知っているのかが腑に落ちない
スーツや武器の機能は試せばわかることだが、なぜカタストロフィを知ってるのか
和泉は日本人の優秀さを見せたいなどとKANTZ参加に前向きなのに一旦解放を選んだ理由は何か
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:34:36 ID:HW2cNCP/0
クロノがいなくなって、つぎのリーダーを誰にするか話していたとき、
みんなに推された西が「ちょw中学生にやらせんなよー」って断ってたけど、
そのときのちょっと誇らしげな嬉しそうな顔といったら……!!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:35:16 ID:RLD8KVV50
どうせ誰かが開発したゲームオチ
その気になればあと2週で終わらせられる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:36:26 ID:3HFp0OtY0
>>606
いや、夢オチなら一週でイナフだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:40:14 ID:zG5QeWZAO
稲葉のオナニー妄想オチ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:41:58 ID:mnuf6IN+O
>>604
kantz...
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:42:09 ID:f8APGfQF0
zero1みたいな落ちはやめてほしい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:42:58 ID:mnuf6IN+O
>>604
kantz...
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:44:41 ID:/F9vBlng0
>>601 どんまい

ガンツ = ホーリーランドの西くんにとって、
ミッションの無い期間は生きている実感がない。
ママには優等生を演じ。友達はいない。ネコも亡い。

いつも見ている海外のグロサイトから、ガンツの謎を知ることに。
「おいおぃ〜やるじゃん。ガンツ」

興奮。下半身の膨らみを押さえることができない西くん。乾杯
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:54:42 ID:l5PBXTcS0
岡ってクロノなの?
なんかクロノ死ぬと岡が覚醒するとか聞いたけど
ネタバレあったん?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:00:46 ID:3HFp0OtY0
北陸チームと九州チームもいるんだよねw
http://www.imgup.org/iup550875.jpg
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:01:03 ID:EAZU4YWt0
ぬらり破壊→再生→破壊→再生のループをあと4回くらいやったら明らかになる
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:01:34 ID:G69MuSVq0
福岡県のCGは地元の写真から使ってるかも知れんな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:03:03 ID:EAZU4YWt0
西はチン毛生えてるの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:20:32 ID:0lKe7zIU0
西君はやっぱり子供だと思うよ。
いくら陰で猫を殺る程の殺傷願望と冷酷さを持っていても、囮戦法で繋いでるようじゃ、
結局田中の時みたいにピンチになっても誰も助けてくれない確率が高い。
大阪組みたいにラリって真っ向勝負で狩りを楽しむ程の能力も根性もない。
一番賢いのは嫌々でもクロノみたいにチーム組んで訓練積んで作戦錬って戦う方が
生き残る確率も高いしからな、しょせん厨は厨ってことだな。

とは書いたけど、あのメチャクチャな設定、ミッションで仲間意識芽生えてチーム戦
って方がおかしい話だろうな。東京チームの一体感ってのは、初期では変わり物扱い、大阪編
でも偽善者星人だった加藤の意志を、才能があるクロノが引き継いで偶然産まれた産物に過ぎなくて、
クロノ参加前の東京組だって、大阪組みたいに発狂集団だった可能性は高いんだろうな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:23:27 ID:/F9vBlng0
にしくん 100点

加藤「けいちゃんを生き返らせるんだよなっ?」
西「まぁあせるなって」

玉男の耳にささやく西くん
西「ふん。ま、こんなもんだな」

加藤「おぃ、何をしたんだっ」
西「あ〜?おまえらに言う義務は無いな。じゃ、またな」

ガンツに陰毛を生やしてもらい、ご機嫌の西くんに乾杯
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:26:04 ID:/x9PIH/F0
>>618
和泉はチーム戦してたじゃん
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:28:40 ID:CFvv3AMk0
そういえば千葉で戦った時に千葉チームがいなかったってことは
全ての県にいるわけじゃないっぽいね
>>614の言うとおり地域別なのかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:34:00 ID:3HFp0OtY0
チェリーは大阪に転送されたとき「今まで東京から出たミッションは無かったのに」とかほざいてたよね
チバは東京じゃないのに。ディズニー脳なのかしら。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:45:57 ID:/3RP0PsOO
クロノって再生できるの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:48:23 ID:TH+YsH0D0
>>622
デズニーは東京んだっづの!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:57:51 ID:HtXTVdLT0
おんなぬらりに吸収されてみたい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:00:24 ID:VTkaZ5cy0
>>599
和泉がクロノとか来る前の回で100点取った。

>>604
クロノとか来る前の回で他の連中死んで残ったのが西と和泉だけだったってとこじゃない?
しかも、そのときも各地混成チームだったとか。
その時残ったのは岡と他数名。
岡がドキュソ過ぎてorzorzだったから解放選んじゃった、とか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:06:32 ID:eLEoeWrPO
12巻でクロノが死ぬとき赤ちゃんが出てきたけど、あれはなんですか?クロノの子供?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:09:16 ID:eLEoeWrPO
死ぬときじゃなくて、部屋に行くときの瀕死の時です。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:10:20 ID:tF4GWt5jO
>>601
強いのは和泉や他のに任せて1人離れた所で「結局俺が3ゲットか・・・」と地道に点数溜めていた。
そしてクロノが来る直前のミッションで他が解放されたか
仏像編のクロノのように西だけ上手く生き残った。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:10:39 ID:lgfKn67EO
>>553
>>554
サンクス。↑失敗
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:30:52 ID:y+QBgf680
中学生ぐらいでチェリーのように自責の念から悩んだり考えられるのは、
実年齢以上に大人だと思う。
あれぐらいの歳は超能力など授かると、調子に乗って自己拡大してしまう。
(自分の能力に酔ったり、ヒーロー気取りしてみたり)

クロノも控えめだが、チビ星人を殺した時に「ざまぁみろ、俺の方が強かったぞ」
みたいな事を言った。チェリーは決して言わないセリフだ。
おそらく精神年齢はリーダーのクロノより上だろう。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:34:23 ID:kQWQx0+S0
>>631
なにげに主人公にもなれそうなうつわだよな
もしかして大阪編で加藤が死んで次は・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:36:10 ID:h54Gc1GEO
正直俺はスーツ手に入れられたらガンツに頭バーンってされるくらいはっちゃけちゃいそう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:36:58 ID:euSC6f9w0
千手がぬらりを撃破する攻撃がないにしても、
ぬらりが千手を撃破することもまた容易ではないよな
千手の弱点はロックオンだがそれが出来ない限り、捕まえることは
ほぼ不可能
捕まえようとしてもレーザーで切断されるのがおちじゃないか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:42:25 ID:VTkaZ5cy0
>>631
そーいうのは精神年齢とは言わないって・・・

チミがもーちょっと大人になるとわかるんだと思うけどね。
怠惰と冷静を勘違いしちゃいやん。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:43:59 ID:VTkaZ5cy0
>>634
なんでも溶解液があるじゃまいか。

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:10:10 ID:4a/T1brj0
>そしてクロノが来る直前のミッションで他が解放されたか
ねぎ編終了後西の「俺以外が生き残ったやつ久し振りだもん」みたいな台詞がもし本当だとしたら、
西一人で3〜5回くらいは生き残ったことになるかも。

ただの深読みだが、
スーツ着てる人数・ルール理解してる様子の人数から、ガンツの気分で星人の難易度も決定されるとか、
捕獲銃使って一匹でも上に送れば、ラスボス倒さなくても0点にならずにすむとか
まだ加藤達が知らない法則があるのかもしれない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:11:32 ID:Y+x/lZo2O
個人的に、千手は対星人戦ではショボいイメージがある
派手さがないからかな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:19:29 ID:y+QBgf680
>>635
これはケンカではないから、と前置いて、

>『怠惰と冷静を勘違い』←この比喩が良く解らない。
おそらく他の人もそうだと思うので、ちと解説してくれ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:26:56 ID:dMRTUkPl0
>>604
大阪編が終ったら過去編として昔の和泉と西を描いて欲しいな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:29:02 ID:jreEWZC30
精神年齢が上下うんぬんは抜きにして
桜井みたいに悟ったような優等生タイプよりは
坂田みたいに死んで当然みたいなことを言っちゃうタイプや
玄野のみたいな強がりを言うタイプの方が人物像として好感が持てる

まじめさは美徳だけど見ててあまりおもしろくはないからかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:56:42 ID:DwqNYVvtO
ちょっと考えたんだけど
西が1回もクリアしてないなんていつどこで書かれてた?
もしかしたら「ママ…90点までためたのに…」っていうのは
○回目の90点かも知れないし。
あと今日4巻読んでて、
西が田中星人にやられたのはたまたまって可能性が自分のなかで高くなった。
クロノの内心の描写読んでね。
あと西のママも政府か何かでGANTZに関係ありそだ
90までためた喜びがママへいく理由がそれしか浮かばない
ママがその点数の仕組み知ってたら頭バンジャマイカ。
まぁ漏れ西好きだから贔屓的に考えてるけどねw
読み落としありのカンチだったらごめん
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:28:13 ID:IDxihYEp0
普通に考えたら開放間近に殺されそうで泣き言言ってるだけにしか見えんし、そういうつもりで描いてるだろ
まあ奥のことだからなかったことにして読者が都合のいい解釈してくれるのに期待してるんだろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:49:04 ID:qFfCBRjTO
何で西ってこんなに人気あるのかな?
転送前に族に一発打たれてスーツ弱ってたとはいえ、田中一匹に死んでるし
猫殺してチンコ立ちすぎだし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 03:16:52 ID:tF4GWt5jO
>>642
実は西のママは元GANTZメンバーだったがミッションで死亡して
西はママを再生するために点数をためていた、とか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 04:24:23 ID:gCJgYBV2O
>>644
敗者復活的なとこがいいんじゃないの?
自己満足で自己完結してる性格とか重度のネラーには共感得てそう
「俺は西の感性を理解できるぞ」みたいな
ある意味ヲタク的感性だから西は
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 04:33:44 ID:pZOoY64S0
>>646
おれは彼にDQN的なものを感じたが・・人それぞれだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:07:55 ID:iVHzOPY+0
ググってもログ見ても分からなかったのでここで質問させてください。
オニ星人編終了時にそれまでの点数が0になってなってたのは何でですか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:28:33 ID:CQU3gNyh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1708228

ガデュリンをクリアしてみた
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:41:04 ID:gCJgYBV2O
>>647
DQNっちゃDQNだけど、ヤンキーを無表情で殺したかと思えば、玄野を同類扱いして褒めたり、泉に自分から話しかけたり、自分の考えだけが全てだろ彼は
そういう閉じた世界観がオタクっぽいと思う
対戦格ゲーに乱入してハメワザ乱発してそう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:58:05 ID:Q+kaDimF0
西は和泉と並ぶ東京チームの貴重なアンチヒーロー的な立場と
東京・大阪両チームがやらないステルス不意打ち戦法をほぼ唯一行う事で良い感じに個性が出てるからな

今回天狗倒したのも「もしかして西か?」的な期待させる事も出来るし


「黒い玉の部屋」の運営等地味に重要キャラ扱いされてるし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:59:21 ID:qFfCBRjTO
>>650
同感
特に最後一行わかる気がする

>>648
誰の事?
加藤と桜井だったら、一回死んで再生されたから0からになってるけど

そういや、和泉ってちゃんと死んでるよね?
吸血鬼になって敵として戻ってきました、みたいなのはあるかな
どっかの漫画であったような展開だけど、まぁそれはそれでもいいかな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 06:01:02 ID:qFfCBRjTO
あげちゃってスマヌ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 06:07:59 ID:Q+kaDimF0
>>652
多分>>648が言いたいのはオニ星人終了時の採点で、
オニ星人時の獲得点数と今までの合計点数が同じなのを疑問に思ってるんだろう

「くろの:135てん、total135てん」みたいに

2chでは別に点数がパーになってる訳じゃないって説が主流だけど
そうなると雑魚しか倒してないレイカやおっちゃんが90点以上獲得してて
ボスと幹部を倒した玄野が50点ちょっとしか点数取ってないとか、いろいろ矛盾が生じる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 06:27:13 ID:eYoKN/XP0
>>608
壮大なオカズだなwどんだけストーリー性あるんだよww
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 06:32:23 ID:Z+E8dV8G0
>>549
オレなんか最初あたりのオズマだかなんだかで強すぎて倒せなかったぞ。
しかも途中の雑魚ですらかなり強かったし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 07:47:05 ID:YSwRAVm7O
>>608
自分で考えた妄想なのに役割はヘタレなのかよwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 07:53:20 ID:RdYnq/WHO
>>632
恐竜編ぐらいにどっかに最初は桜井が新しい主人公にするつもりだったとか書いてなかったか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:03:35 ID:RdYnq/WHO
桑原って今大阪女のどっちかにおんぶされてるんだよな?
全裸で女子の背中にチン子押しつけてる想像して逝った
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:19:33 ID:c+pKeipkO
ガドゥリン、ある日なぜか家のポストにむき出しで入ってたな。
あんときゃ?だったけど、大人になったいまならわかる。
クソゲーとかいってごめんよママン。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:20:11 ID:eYoKN/XP0
>>658
見てない見てない、どこに?

>>659
珍子ないから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 10:08:45 ID:3a28pX6j0
あの殺戮好きの和泉が解放を選ぶなんておかしいよな
岡も7回もクリアして解放選んでないし。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 10:42:38 ID:1Av7rI1wO
和泉君になら抱かれてもいいよ俺
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 11:33:10 ID:sMfraA9R0
>>658
桜井は他の漫画(超能力系)の主人公として出す予定だったはず

桜井と坂田はそういう事情で登場したキャラだから
超能力がカタストロフィとか話の核に関わってくる確率も低い
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 11:57:10 ID:UoCVHoG00
>>626>>629
南隼人や茨城進、河内武士が和泉の解放の時見送ってるからそれは違うな
>>642
俺も西の90点は一回目とは思わない
ママの件は同意しかねるがw
>>644
田中は十分強い方だぞ?
Xガン避ける・奇声でスーツ破壊出来る
雑魚にしては強い方だろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:08:09 ID:3a28pX6j0
>>645
ママの理由これかも。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:32:40 ID:APp6yaUy0
PSYREN-サイレン- パクリ議論スレ−1GANTZ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201586653/

姉妹スレもよろしく
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:46:05 ID:BupShh4v0
>>665
でも西ってクリア武器持って無いじゃん
100点とったことあんなら武器か蘇生か解放だよね
誰かを生き返らせてあげるほどデレじゃないしな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:46:23 ID:mBSOAUPR0
このスレで大人気の西君は
次回でまた逝きそうだな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:55:02 ID:eLEoeWrPO
12巻のけいちゃんが撃たれて転送の時で出てきた赤ん坊は誰ですか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 13:16:48 ID:qFfCBRjTO
>>670
たえちゃんが抱いてた赤ちゃん?
たえちゃんが逃げる途中に助けてきた赤ちゃんだよ
母親は和泉の乱射に巻き込まれて死んでた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:58:30 ID:QJsmEHrM0
西のステルスっぷりを見ると、
時間内に大ボス倒せずに0点に戻るっていうのを何度も経験してそうだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:03:08 ID:DwqNYVvtO
>>668
そこにガンツバイクとガンツソードが!
あれ?でもあの2つって初めからあるんだっけ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:22:00 ID:Q+kaDimF0
>>673
初期武器と100点武器の両方説がある。
ただ西はソードやバイクの存在を知りつつあえて所持してないみたいだが
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:34:55 ID:XdB9GRBR0
いい加減にしてくれないとさ、リアルで俺らどんどん年喰ってるんだよ
ウホーオモシレーつって漫画読んでた時期は過ぎちゃったりするわけでさ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:44:37 ID:qlISAIbQ0
西がヘタレだからだよ
バイク、運転できない
ガンツソード、接近戦になるから運動能力が必要
677愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:36:35 ID:kYl8ZiXL0
「すばらしきこのせかい」て言うゲームはガンツにかぶっていない?
ただ似ただけか。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:37:37 ID:9rXZh3lU0
>>676
じゃあもし100点クリア暦があるとすれば
西ならHガンを選びそうだ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:45:52 ID:DwqNYVvtO
武器ッて選べないでしょ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:51:25 ID:qFfCBRjTO
大阪ガンツチームを登場させたのは100点武器を東京チームに補給するためか?
だったら今のうちに死んだ奴のHガンとか拾っとけ
ついでにノブやんのもクワバラのも
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:51:42 ID:PLNd8GbUO
>>676
はぁ?じゃあお前は何ができるんだよw
星人相手にただ逃げまわるだけで
役立たずのクセに西くんをバカにすんじゃねぇよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:08:12 ID:TOqd1eZzO
>>681
あいたたたたっ…w
これはひどい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:11:10 ID:Pq7bvQAe0
>>681
は?お前どこ中よ?
あんまいきがってっとトバすぞ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:18:16 ID:9rXZh3lU0
ギョーン( ´∀`)ノ√ ̄  三 三 三 (ノ`Д゚)ノ←683
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:29:47 ID:PLNd8GbUO
>>683
ふん…。雑魚は眼中にねえよ
>>684
おまえ中防かw
義務教育を終えたら相手してやるヾ( ´ー`)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:31:38 ID:h54Gc1GEO
>>685
半年Romれ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:31:42 ID:Q+kaDimF0
中坊「・・・結局俺が100ゲットか」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:32:01 ID:eLEoeWrPO
>>671いや、転送の直前に走馬灯?みたいな感じで出て来た。なにかの伏線なのかな?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:32:58 ID:PLNd8GbUO
>>686
だまれ阿呆。ギョーンされたいのか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:04:04 ID:tF4GWt5jO
>>688
いや、まんまタエちゃんが抱えてた赤ん坊だから。見直せって。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:11:49 ID:XLDHE2YM0
>>688
よく気が付いたな
あれは死の直前に一瞬クロノが見た幻影なんだ
それを見せたのはGANTZ
実はあの赤ん坊はGANTZの姿が具現化したもので
GANTZという存在が生まれたばかりの手探り状態であるということを乳児の姿で表したビジョンなんだ
あれを見てクロノはGANTZが絶対的なものではなく、これからともに成長していく存在だと悟った
それが証拠にあの後の鬼星人退治ではルールがどんどん変わって行った
これはGANTZの成長により自由度が上がったことを指す
んなわけねーだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:20:33 ID:gCJgYBV2O
>>691
2ちゃんのノリツッコミ久々に見たわw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:57:14 ID:mO4yQszm0
>>691
久々にハイクオリティーなネタ来たわw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:11:42 ID:uBc+JivJ0
アホアホ...ひひひ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:39:29 ID:Y+x/lZo2O
バカバカ・・・ひゃひゃひゃ・・・


誰がアホだとこのオタフク野郎がああああああ!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:12:46 ID:PLNd8GbUO
あのケモノぬらりひょんはいったいどんな攻撃をしてくるんだあああ!はやく次回が読みたいいい!西くんにげてえええ!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:14:21 ID:Y17EpvI5O
二番煎じイクナイ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:48:51 ID:HwRLWA+QO
T-1000型みたいに熔鉱炉に落とせばぬらり倒せるよ多分
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:55:50 ID:cw05uZIG0
西くんがぬらりに絡め取られている間に
大阪女「おかえしや(ニコッ」って感じでHガンぶち込む展開だったら射精する
そして結局西くんは目鼻耳口他から血泡噴きながらママママ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:56:06 ID:rM1tJXU/0
>>691
これは新しいwwwww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:21:17 ID:EN9UnTOV0
>>691
違うんじゃねーの?と少し思わせるも
もしかしたらね…とも思わせ
そして最後のオーガズム

感動した!!号泣
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:35:11 ID:ofoLdkVuO
>>681とか見てると厨臭い読者が多いなぁとか思ってしまう
過激なグロやエロ目的で読む厨坊とか普通にいそうだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:56:16 ID:PLNd8GbUO
ホント、厨臭い読者は勘弁だぜ><
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:57:48 ID:XesELp2sO
西くん加藤くん早く死んでくれねーかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:59:16 ID:U81/ued50
ぬらりひょん早くしなねーかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:03:44 ID:mBSOAUPR0
この際ガンツの主人公は
玄野よりネタが豊富な西に
変わった方がいいのかもな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:38:08 ID:bi07jGt70
今度出るガンツのガシャポンの第2弾にも
今、主人公扱いされてる加藤がはずされて
西がラインナップされるらしいからな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52963663
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:45:47 ID:bny4nhLg0
>>707
恐竜編以降が出たら買うわ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:53:50 ID:qFfCBRjTO
速えーな、もう700か
で、6、7割が西についてってどうなってんだ

ぬらりが尻尾ある姿になったから、久しぶりにおっちゃんの尻尾ぎゅーが見たい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:08:43 ID:FcPBkJ1Y0
確実にあの尻尾はスーツも切り裂くだろうな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:36:42 ID:VTkaZ5cy0
>>707
ぜってーいらなねー

と西君が言っています。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:40:35 ID:xAMcSVSJ0
仏像偏をレンタルしてきたんだが、千手強すぎじゃないか?
クロノいつの間に足やられたんだよ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:11:23 ID:p0D4SHPO0
ニコニコにまだあるぞい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:31:42 ID:NwFP8lhU0
>>713
せっかく>>712が正規の方法で入手してんのに
犯罪そそのかしてんじゃねぇよ
モラルが大阪チーム並だな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:36:48 ID:p0D4SHPO0
ニコニコは大阪人だけが見るのか
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:38:24 ID:NwFP8lhU0
著作権に関係ないのならかまわんけど
アニメはダメだろ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:53:04 ID:p0D4SHPO0
自分はコピーのエロDVDとかを買った事が何度もあるが、
お前はそういうのを観た事すらないのだろうな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:00:51 ID:jUFPv41h0
>>707
これの第一弾の出来が糞すぎなんだがw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p95707895
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:08:19 ID:M757lvfY0
>>718
ひでえええええw糞ってレベルじゃねーぞw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:19:26 ID:+hSwL/b/0
>>717
エロとか以前にコピーな時点でOUTだろw
大阪人というよりシナチョソれべる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:29:25 ID:p0D4SHPO0
お前の自演もそう大したレベルではないよ、乙
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:35:22 ID:991mNZ3aO
西くん普通に弱すぎる。オニ星人のミッションなんて出てたら瞬殺だろw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 05:08:58 ID:pT+wpEwj0
つーか ぬらりひょん強すぎてどうやって倒すんだ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 05:51:06 ID:3bHTFcVmO
23巻はまだかね?
隔週って月刊並みの
遅さじゃん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 05:55:00 ID:NwFP8lhU0
バレ
ググググ むっくりと起き上がるぬらり
加藤「まだ…なのか」
絶望の表情を浮かべるメンバーたち 、無言でステルスになる西
ぬらりは東南アジアのお面のような顔を加藤に近づける
ぬらり「ぐるっぐるっぐるっ」
加藤「はぁッはぁッ!」
ぬらりの息が加藤の顔に吹きかかる、Xガンを構える加藤
ズン!
ぬらりの巨体をHガンの重力が襲う 、しかし地面がへこんだだけでぬらりはピクリともしない
ぬらりが無言で尻尾を振るうと
「ギャァッ!!」
バチバチ音を立てながら、西君の両腕とHガンだけが現れる
加藤「おいッ!?大丈夫か!?生きてるかッ!」
加藤がぬらりから目を離した瞬間
ヲォッ
ぬらりが短く吠え、衝撃で加藤が吹き飛ばされる
ぶつかって、壊れた車にもたれながらもXガンで顔面を撃つ加藤
しかし、いくら待ってもXガンの効果が現れない
杏「こんなのどうやって…」
加藤(計ちゃん…負けないッ!俺は負けないッ!)
なおも撃ち続ける加藤
場面変わって両腕を失って逃亡する西君
西「ああッ…あぁッ…痛い…チクショォ…うう…」
ふらつきながらも気配に気づいて見てみると、そこには牛鬼の惨殺死体が
そして、その傍にいる巨大ロボのコクピットから男が顔を覗かせる
岡「西…西か?」
西「岡八郎…まだいたのかよ」
見開きで、岡を見上げる西、ロボから西を見下ろす岡
アオリ:大阪最強の男、岡八朗!遂に対面ッ!!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:06:56 ID:Y8nEySIH0
はいはいわろわろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:36:25 ID:iTH25DcC0
今まで出てきた敵を強さ順にしたらこんなもんかね。

ぬらり
鬼ボス
千手
ブラキオ親
牛鬼
天狗
網きり

炎鬼
泥田坊
水鬼
大仏
岩鬼
剣士2人組
チラノ
トリケラ
田中ボス
チビ
金剛力士
かっぺ

吸血鬼
ネギ親
田中
ラプトル
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:51:02 ID:CTSHMbQI0
>>727
俺は鬼ボスと千手入れ替えだな(回復能力とレーザーすげー)
んで、ブラキオと炎鬼入れ替え(一瞬で灰にする炎凄いよ炎)
牛鬼は能力未知数なところが多いから外す
田中は金剛力士の一つ下(何気に動き速い)
って具合かな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:55:21 ID:Rg5K45Lz0
>>727
もう順位づけや、設定やストーリーの整理整頓はいいってんだよ。
ったく厨くさいな。
カオスを楽しめ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:58:51 ID:7iHH4e6j0
強さ議論スレがあるからそっち行け
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 07:01:33 ID:iTH25DcC0
どこにあるんだ?
マロンにも漫画板にもないけど。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 07:09:40 ID:7iHH4e6j0
【GANTZ】ガンツの強さ議論スレ 4回クリア
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1201733523/
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 07:13:26 ID:iTH25DcC0
おk。
把握した。
移動する。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 09:03:23 ID:vb+/h1FHO
結局俺が734ゲットか………
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 10:47:16 ID:NwFP8lhU0
>>734
七回クリアー…
貴方が岡八朗か?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 11:53:27 ID:7iHH4e6j0
岡の強さはロボあっての物かよ・・・と失望の意見出てた事あったけど
他の連中が乗ってない所をみると最低5回はロボ無しでクリアして来たのかもな

もしかしたら以前岡が100の敵を一人で倒した時もロボなかったとか
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:03:36 ID:+god5JHI0
最終的にぬらりは誰が
倒す可能性が高いんだろうか?
やっぱり加藤なのかな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:14:26 ID:yjTiF1mNO
加藤に100取ってもらわないと続きがつまらない
氷川や西が100取ってバイバイとかになったら何なんだと
岡が100取っても東京チーム何しに来たん?になるし
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:20:32 ID:a80adtqy0
なにがし...
それがし...
きでんら...
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:28:41 ID:Tjh7cVMGO
加藤百点で玄野早くも復活か?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:41:18 ID:VJ+eT5i0O
カナシイイロヤネンッ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:50:53 ID:HMprFerU0
今回の任務は東京チームが鬼星人ごときで手間取って
不甲斐ないから大阪の岡でも見て勉強しろって事かな?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:53:27 ID:x+iCFN0GO
いずれ世界編まで行くなら50巻は超えるだろうな

このまんがすごくおもしろい
人間描写、感情、背景

好きだな

読みやすいし、続きが気になる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:00:07 ID:Db7Qy81g0
たえちゃんってもう完全に忘れられてる
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:14:10 ID:CTSHMbQI0
意外とそう長くは続かなかったりして
ガンツのルールの変化もあるし、今までとは格違いの敵、ぬらりひょんまで出てきたし
あと大きな1ミッションあって、それで終わりそうな気がするな

続いてはほしいんだけどね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:39:40 ID:p0D4SHPO0
ぬらりにはたぶん、岡ロボが液体窒素を吹き付けて凍らせ、
加藤がすかさずYガンで送るという連携プレーになると思う。

点数は分配になるだろう。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:34:49 ID:vb+/h1FHO
いっても40巻くらいで終わると思うな。

敵と戦ってストーリーが進めばそれだけ
ガンツの秘密がわかってくるだろうしね

全ての謎が解けたらもう続ける意味がない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:39:30 ID:rZsydP2VO
クロノってミッション外で殺されたのにどうしてカトゥーは
生き返らせることができるのが当然と思ってるの?
ガンツのメモリーに入っていないかもしれないとは考えないの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:42:08 ID:OviKqSIv0
でも外国の戦い方や星人もみてみたいな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:43:16 ID:A7dFEoku0
>>748
前向きだからな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:51:25 ID:m2AAOHlk0
ようつべのガンツ見れねーーー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 15:06:52 ID:EgDiT3Ga0
クロノ生き返ってもガンツの記憶残ってないからドコゾココ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 15:15:42 ID:b9SPyhHSO
>>741
トリケラサングルルルルルル
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 15:33:30 ID:aUFcPfv5O
もう誰が100点取ろうがどうでもいいヨ
ミッション終了後の展開をどうするつもりなんだろうネ
それにしてもよくよく考えればすごいタイミングで今回のミッションへ突入したもんだよな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:06:00 ID:vb+/h1FHO
うん。ぬらりがひと段落した後
どんな謎が明らかになるのか楽しみだ

だけど西くんが100ゲッするのはガチ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:16:38 ID:E/ZwGSk0O
隠れホモの奥くんとかいうのがこの人の他の漫画に出てくるけど
なにこれ?カミングアウト?妻子持ちらしいが。
ガンツもなんでやたらアッー!ネタ出してくんの?うざいわー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:19:48 ID:+sLQtR9s0
>>748
一回でもGANTZに関わったらメモリーに残ってるでしょ
ただ蘇生にも回数制限があったらアウトだけどそれはまだわからないし
>>752
和泉は新宿虐殺のあと再加入したとき、GANTZチームだった時の記憶取り戻してたよ
758:2008/02/06(水) 16:24:41 ID:NwFP8lhU0
>>756
ネタや人気集めでホモ書いてたら
作者ホモだろ、とか騒いでる
いつまで粘着されるんだろ、うざいわー
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:47:13 ID:E+TtJXv60
>>757
メモリに制限あって増えてきたら要らんのから押し出される仕組み。
ガンツはいい加減なので印象に残らないのからとも限らない。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:51:20 ID:e8ykZeOn0
ぬらりは童貞眼鏡がたなぼたで倒すと予想
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:12:07 ID:giv1ETht0
ギョーン( ´∀`)ノエ   ドン!__(_。_凵B_(__
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:03:38 ID:bgiWitk80
>>758
奥さん、初めまして。
ガンツ何時も楽しみにしてます。
このスレには良く来られるんですか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:11:41 ID:vb+/h1FHO
東京のガンツと大阪の黒飴ちゃんは何か違いがあるの?

てかタイトル「黒飴ちゃん」でよくね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:17:25 ID:CTSHMbQI0
>>763
大阪人キメー

黒飴ちゃんでいいなら、ガンツでもいいだろうが、黙ってろよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:28:00 ID:mpg0R9R50
ミッションの指示書も違うのかな。

自分ら、いまからコイツラをいてもうてこんかい。

とか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:34:47 ID:vb+/h1FHO
>>764
大阪人じゃないんだけど…
てか、なんでそんなに大阪人を畏れてんだよw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:35:46 ID:yC0kW8Q60
>>765
メガネの回想で関西弁じゃなかったっけ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:42:11 ID:BQkGhS0i0
>>691
俺の技……タケシ……
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:58:38 ID:LIKtoRwY0
おばけの救急しゃー
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:25:00 ID:GSPvM/L90
自分らの命は
のおなってン

新しィ命を
どない使おうが
うちの勝手やネん

ちゅ〜理屈なワケやな





もしかして
黒飴ちゃんて・・・・・・女?!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:32:15 ID:+sLQtR9s0
ガンツロボがなかなか出てこないのは
デザインと3Dモデリングに手こずってるからと見た
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:50:11 ID:yjTiF1mNO
3Dモデリングは癌だな
そこまで3Dにこだわらなくて良かろう
それよか毎週連載して欲しいよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:57:11 ID:E/ZwGSk0O
つーかおばあちゃんと孫がガレージに追い詰められて、目潰されて死んでるやつがいまだに無念過ぎるんだぜ…
なんでわざわざおばあちゃんを酷い殺し方する話いれるんだ…(´Д`)
いまだにクロノには感情移入できねーし。奥さんの人格疑うわ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:02:00 ID:MQdwp/YV0
黒飴ちゃんの中の人は女だろうな。

球体の中の人ってどんな基準で選ばれてんの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:02:35 ID:nyYveajH0
>>771
しかもロボってだけでつまらんから困る。アーマーか重装備で良かったのに
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:23:36 ID:CUMoMLEP0
玄野は今晩のうちに生き返らせて
死体を始末しないと帰る場所が無くなる
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:27:09 ID:+sLQtR9s0
>>776
そういや再生しても死体が残ってたらおかしいわなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:30:15 ID:p0D4SHPO0
クロノは岸本の弱みに付け込んで欲求を果たそうとしたのがどうにも痛い。
あそこは辛くてもやせ我慢するのが本当の『男』らしさ。
欲求のままの行動は、人目の無い所なら平気でレイプするDQN連中と変わらん。
(ジョシュ・バーネットが「殴りたい」と言うのも無理は無い)

現実に、あの年齢の男子が、嫌がる娘に無理矢理セクハラできるか、といったら、
しない奴の方がパーセンテージは多いから。(内心は苦しくても)
克己心の欠如した奴がリーダーというのは、ちと変なのだ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:33:32 ID:CTSHMbQI0
>>774
そもそも人間かどうかすら不明
780:2008/02/06(水) 20:33:33 ID:NwFP8lhU0
>しない奴の方がパーセンテージは多いから

どこ情報?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:37:43 ID:CTSHMbQI0
>>780
脳内じゃね?w


しかし、黒玉も自分の意志で新しい人を選んでるわけじゃないのかもな
もし、黒玉の中の人の意思で動いてるなら、俺だったらクロノを絶対に呼び戻す(都合よく死んでくれたし)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:44:05 ID:uXQCS9bP0
その頃、東京組

レイカ達に合流する、風とタケシ

レイカ「たけしくん、無事だったのね」
師匠「ん?口に何か付いてるぞ」

風の口周りに黒い液体。慌てて腕で口を拭う。

タケシ「きんにくライダーとたこ焼き食べたんだっ」

ばつの悪そうな風「いやっ、タケシに食わせよぉ…」
歯にはびっしりと青海苔。

おっちゃん「まぁ、戦には腹ごしらえだよねっ」
ぐぅぅ〜。おっちゃんの腹が鳴る。

皆が笑い、和気あいあいの中、
稲葉だけは輪に入れず佇んでいた。。。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:47:28 ID:nyYveajH0
ガンツ側にもなにかしらのルールがあるのかね?
もし自由なら強者をたくさんコピーすればいいだけだし
ガンツの目的はただ星人を殲滅することだけじゃないのかも。選別?ただの遊び?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:49:20 ID:Lg7BZfna0
ゲーム終了後部屋に転送される一番最後にクロノが登場ってオチじゃないか?

それか妖怪編ラストは東京組みんな集合、そして混戦、ラスト突然クロノが登場とか。

ラスボスがクロノと言う線も外せないw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:54:37 ID:BQkGhS0i0
うたわれかよw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:56:17 ID:vb+/h1FHO
>>778
そうかなぁ
ヤンジャンとコンドームをわくわくしながら買っちゃう様な高校生童貞なら、性欲が先走ってしまう事もあると思うが。あの後一応後悔してるし、レイパーとは全く違います

それにセクハラと言うのもなんかな…
あと、岸本を追い出したのは性欲と言うより嫉妬心だと思う

男らしい玄野は玄野じゃないw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:58:26 ID:CTSHMbQI0
「千手の言葉やらチビ星人やらの言葉」、「攻撃的になっていく星人達」にヒントがあるんだろうが、どうにも足りないな
「何故現地の生物なのか」だとか「なにもしていないのに」みたいな事を言ってたが・・・


俺は黒玉の中身はスペースパトロール(ウルトラマンみたいな?)みたいなものなんじゃないかなと妄想してる
宇宙人の犯罪者で、脱走者を追いかけてるんだよ
「何故現地の生物なのか」ってのは黒玉の人が地球の環境で適応できないから代わりとしての現地の生物を調達
「なにもしていないのに」ってのは「現地の生物に対して何もしていないのに、何故協力しているのか」
大阪や東京の鬼や妖怪は、十分に数を増やしたので侵略を開始を始めた
鬼星人は人間に紛れて、妖怪は古来に地球にきて伝承に伝えられるような悪事を働きつつ少しずつ数を増やして・・・



ちょっと突付いたら破綻しそうだなぁ・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:04:07 ID:Lg7BZfna0
>>787
開始を始めたおまいが偉い。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:11:07 ID:CTSHMbQI0
開始を始めたって・・・


ああ・・・・頭痛が痛いw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:15:59 ID:mpg0R9R50
俺はこれ、なんか超越者みたいな連中の暇つぶしの娯楽なんだと思ってるけどな。構造的には。

いわば、俺らが普段やってるアクションゲームのキャラ達に、IF的に人格を持たせて感情移入してみたらどうなるか?という、作者側の悪戯、そして問題提起かな。
お前ら簡単にリセットしてゲームしてるけど、そいつらがもし血肉のある人間だったらどうよ?っていう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:32:00 ID:yjTiF1mNO
>>790
永井豪の真夜中の戦士みたいなもんだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:38:22 ID:50rxlXvR0
大阪編の終了⇒和泉過去編⇒玄野復活・・・。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:58:33 ID:4r4at0oSO
なるたるや最終兵器彼女みたいに地球滅亡エンドだったら最悪だぜ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:05:09 ID:FdkhLUPu0
>>790
なるほど。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:09:59 ID:7bbgWA7h0
>>790
トロン
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:14:58 ID:7iHH4e6j0
>>795
トロンと聞くとロックマンDASH思い出すw

そういやロックマンもある意味地球滅亡エンドだな・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:20:42 ID:NwFP8lhU0
>>790
アニメ版のぼくらの…ですね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:22:35 ID:Y9uQ6ie70
トロンと聞くとファイアーエムブレムの俺もいるよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:30:41 ID:ifHzo9Nu0
クロノを殴りたいというのはタエちゃんストーカー扱いじゃないかな。
おれも殴りたくなったし。

ところで読み返してて疑問だったんだけどクロノ開放の時数ヶ月間の記憶がなくなって
タエちゃんや泉は存在も忘れてるのになんでクラスが変わってることに違和感無く
新クラスメートとも友達っぽく喋ってんだろ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:35:29 ID:Lg7BZfna0
>>799
漫画読み直さないと。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:57:57 ID:+god5JHI0
ようやくこのスレで大人気の西君の話題が減ってきたな

今回のミッション終了後に
和泉とクロノ以外の過去メンバーが
誰か生き返る可能性ってあるのだろうか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:59:39 ID:Lg7BZfna0
3部に入るためには無理矢理でも生き返らせないと仕方ないな。

西君 300てん
加藤君 100てん
ホストざむらい 100てん

とかって100連発するのは違いないだろう、と思う。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:13:41 ID:3/JLuNOz0
大阪編が予想外に長いからな。この後はすんなりと
加藤100点→クロノ復活にしてほしいな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:23:59 ID:NwFP8lhU0
なんか最後らへんになってくると
全員毎回100てん到達が当たり前になりそうだよな

稲葉「くそッ…96点か、また俺だけ100点いかなかったのか」
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:30:39 ID:ifHzo9Nu0
>>800
19巻読み直したけどわからんorz
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:43:22 ID:2FFROILM0
よく「クロノは生き返るの?」とか見るけど
主人公はガンツじゃないの?あの球の中の人。
ガンツ=あの人なのかもよくわからないけど。


807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:48:40 ID:zCBfLwpE0
>>806
主人公はあくまで玄野だろ。
奥のコメントでも「主人公補正で顔をイケメンにしてる」って言ってただろ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:56:08 ID:2FFROILM0
主人公補正ってのは奥のコメントだったんだ、知らなかった。
穿った見方だったな、ありがとう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:57:19 ID:CTSHMbQI0
>>84
生き残るだけで96点取れるなんて、点数ばら撒きすぎwww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:58:03 ID:CTSHMbQI0
>>809>>804
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:12:36 ID:PgN+zXfc0
岡がクロノそっくりだった場合

へー?俺にそっくりな奴が?
面白そうだし今回の100点で生き返らしてやるよwww
クロノ×2フュージョン開始


クロノ顔じゃなかった場合

へー?俺より強い奴がいるって?
面白そうだし今回の100点で生き返らしてやるよwww
日本代表として世界へ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:16:34 ID:rmCpDF5+O
>>804
もしそんな事になッても稲葉だけは変わらないと思う
ガンツ「いなばは2点以上とらないと死にでち」
稲葉「何言ッてんだコイツ!ふッざッけんなッ」
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:20:44 ID:F80bPNsy0
臭っ臭っ... くさいのう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:22:19 ID:hf+IUIn70
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:36:56 ID:aSHS+e1W0
ていうか大阪編ながくね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:14:42 ID:FgnX6S+D0
>>812
稲葉って「イナバ」って表記されてたっけ?
まぁどうでもいいけど、そのころには「ヘボ」になってそうな悪寒w
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:17:10 ID:dJiFYyI6O
今週もヤンジャンガンツないじゃん
休み過ぎじゃない奥さん?
後半年しか生きれないからそれまでに完結してください
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:19:37 ID:X3bMMb4j0
>>817
完結してくだちい、だろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 02:02:50 ID:GufnA/ZZO
久しぶりに満喫で読んだら、たえちゃんのフェラシーンがエロ過ぎてフル勃起したw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 02:14:38 ID:gGYPkkHY0
>>819
で、その後どうしたんだ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 02:15:41 ID:x6pLbP5a0
たえちゃんのフェラシーンうp
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 05:11:25 ID:za14w41s0
コミックが6〜7ヶ月に1冊っておそすg
23巻は西登場まで入るか入らないかだな・・・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 06:47:19 ID:rcEzxv6o0
タエちゃんは逃げろとタクシーに乗せたのに戻ってきた馬鹿女だぞ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 07:29:32 ID:4qTPLfe30
実はタエが飲んだのは尿ですた
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 08:01:50 ID:HTbs6Es6O
たえちゃんターゲットの時、何でレイカはタクシーひろえたんだ?うんちゃんには見えないはずでは?



あとその時イズミもエスパー2人に「そうか、こいつらの力…」みたいなこと言うてるけどシンジュクランシャの時に1回会ってるよね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 08:23:30 ID:N1xtbjp/0
>>825
数え上げたらきりがない、俺はもう悟りを開いた
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 09:16:19 ID:GPyTWy1mO
>>822
今までの単行本のページ数考えれば島木がぬらりひょんに捕まる所までだと思うんだが
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 09:33:41 ID:v6Tju8OI0
岡=メガネ説の次は
岡=玄野説か
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 10:35:24 ID:WW8TBsyP0
岡は大阪のガンツ本体だと思います。
点数を集めれば東京のガンツも戦闘に参加できるようになるかと
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 11:39:20 ID:FgnX6S+D0
>>825
周波数変えたんじゃないの?
出たり消えたりする瞬間を見られたらガンツに殺されるとしてさ

あと、エスパーな非常識能力を一回会ったぐらいで理解しきれるほうが不自然じゃね?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 11:52:50 ID:4qTPLfe30
>>830
だって弾を手で受け止めて念でふっとばされて上空に持ち上げられたんだぜ
いくらなんでもエスパー以外には考えられないだろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 11:57:13 ID:hRUn1hf60
大阪編始まって何年たった?(´・ω・`)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:43:37 ID:RDZXDl/R0
もう23巻分は掲載したんじゃね?粘土遊びしてないでさっさと出せ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:02:59 ID:4Pu0ifLo0
CGで絵描くのは想像以上に時間かかるのかもね
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:09:27 ID:FgnX6S+D0
眼もより疲れるだろうしな
頑張れ奥
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:22:16 ID:jYQ7tgyV0
>>831
単純に忘れてたんじゃね?
ガンツの世界に比べたら超能力なんて取るに足らない事だし
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:47:53 ID:yHGoSUpn0
ガンツで使用する武器や星人の事を考えれば、超能力以外の可能性だってあるしな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:49:11 ID:4BHlgx110
ATフィールドすっごくおいしいです^^
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:30:49 ID:1hzYAqkw0
>>834
この手法が確立され、使用ソフトが進化していったら、
10年後ぐらいにはどのマンガ家も(アマチュアさえも)
奥ぐらい緻密な絵を描くようになるのかね。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:39:18 ID:RFgvP5yvO
連載ペースが遅いのはやっぱCGもあるけど
粘土遊びのせいだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:54:27 ID:bfQTpXMO0
コネコネするの楽しいよね♪
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:00:27 ID:EfsHEXOXO
岡は最強のレイパーでロボを犯してるてる最中
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:15:01 ID:asn142WU0
前は毎週掲載してたんだよね?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:22:52 ID:w2XPGvsbO
岡って誰?
出てきた?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:32:36 ID:RFgvP5yvO
まだ。今週はガンツないよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:40:20 ID:4BHlgx110
またこのスレを覗けない時期になったな
土〜水曜日はネタバレ怖くてこれねぇw
その期間を抜いても読んだ内容について10日も話す猶予あるって
隔週オソロシスw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:49:31 ID:6DeGMAD50
泉こなたが「より強い武器を」
と言ってたが、その武器は隠し部屋に追加されてるのかな?
今ごろになって気になった。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:52:10 ID:4BHlgx110
>>847
追加されてると思う
あの吸血鬼のドタバタ後に西が消えてたから
てっきりあの部屋に取りに行ったもんだと思ってたが
どうやら持って来てなさそうだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:57:04 ID:w2XPGvsbO
岡ってクロノの弟?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:57:57 ID:FgnX6S+D0
>>848
コンパクトな武器かもしれんし、とりあえず保留って感じじゃね?
まぁ、まだ一度も見てないから気になるところではあるけれど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:00:45 ID:4Pu0ifLo0
>>849
和泉だよ〜
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:05:49 ID:RFgvP5yvO
当たり前のように嘘教えるでない(笑
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:08:18 ID:w2XPGvsbO
和泉かぁじゃあ…

過去に大阪チームで何回かクリアを続ける

東京チームに所属

死亡

再び大阪チームに復活←今ここ?

854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:10:34 ID:g0kJAvSY0
岡について奥さん何か言ったことあるの?
やたら玄野とかいう人みるけど
普通の新キャラじゃないのか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:16:40 ID:WhZmo7INO
>>854
ヒント:連投
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:05:52 ID:0nsdDtUlO
岡は奥
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:46:00 ID:pIgJuwAZO
>>773
オレはあのシーンで抜けるがな。
人それぞれ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:46:29 ID:pDnGxZ9zO
何というオナニー
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:57:14 ID:vF90qTOz0
岡ニー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:09:23 ID:M7Y88xNk0
天然レスストッパー?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:10:30 ID:RFgvP5yvO
ガンツ最高のズリネタシーンはレイカだろやっぱ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:12:38 ID:JC50mK5W0
タエちゃんフェラの回は、そのへんのエロ漫画よりもいやらしかったw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:21:20 ID:5u956aTLO
以前、岡が100点の敵を倒したって杏が言ってたけど、100点の敵を倒した人にだけロボが支給されるのかもね。

完全に憶測だけでも。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:38:28 ID:6DeGMAD50
特別な星人を倒した人には特別なアイテムプレゼント、というのもアリだと思う。
たえちゃんがはぐれメタルなら
100点星人は変化の杖が手に入るボストロールという感じで。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:35:14 ID:pIgJuwAZO
たえちゃんはぐれメタルwww
オレがたえちゃんボッコにするわwwwwww
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:41:33 ID:lkmvCYJT0
岡は和泉の記憶に出てきた、おっさんかもね。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:46:40 ID:9iFR/6azO
>>865
タエちゃんにそんなことしたら
俺がお前にギョーンする!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:50:14 ID:wwrLrgL40
和泉の記憶に出てきた男たちは
右から順に、河内武士、茨木進、南隼人
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:50:52 ID:FZakhHg80
てゆーかマワさねぇ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:56:20 ID:6gyP9m780
どうでもいいんだけど星人を倒したいのなら
最初からみんなに強武器を与えればいいんじゃないの?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:00:36 ID:wwrLrgL40
>>870
つまりガンツにとってはこの戦いはゲーム感覚なのかもしれないし
ガンツ自身もそう容易く新しい武器を供給できない事情があるのかも

まあ、いつかそこら辺の謎も明かされるでしょうよ
いつか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:05:46 ID:Q4bH4QBi0
追加
他にも、ガンツの目的が星人を倒すことではないのかもしれない
人間と星人を戦わせ、いがみ合わせるのが目的だったりして…
吸血鬼たちが「ハンター」としか呼んでなかったり
氷川と栗山が部屋に送られるまでガンツの存在なんて知らなかったみたいだし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:15:54 ID:aHH6FbVk0
まぁ、ガンツの存在を書くことは無いかもしれんがザックリ書くとすればこんなんどうよ?

ガンツの中の人は未来からやってきました。
未来は異生物の驚異に晒され大変です。
それを抑止するためガンツの中の人は未来から派遣されました。

死者を蘇らせる理由は歴史を大幅に変化させる影響が少ないからです。
岸本のように二重の存在になってしまう例があるのは、本物に存在事由が認められないからです。
行きながら死んでいる状態というか。

死者の復活方法は死の直前からワープさせる方法をとっています。
ワープの際には肉体を記号化させ圧縮するため、肌にある痣などの細かな情報は削除されます。
脳に置かれた記憶は脳自体を記号化するので復元されます。
水や服などは情報量が少ないため再生されます。

とかでいいんじゃない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:24:01 ID:Q4bH4QBi0
ガンツの目的
ガンツは地球を狙っている(欲しがっている)
星人は大昔に人間と共存することを選んだ存在(宇宙人、異世界人)で、ガンツの存在は知らない
ガンツは人間と星人を戦わせ、共倒れにさせることで地球をてにいれようとしている
人間と星人による終末戦争(カタストロフィ)によって両者を滅ぼす予定
ゲーム風にしたり、仲間を生き返らしたりして、長い間戦わせ、点数を沢山稼ぎたくなるように仕向けている
人間が星人を見る、話すことができないのをいいことに、お互いを殺し合わせ、憎しみを生ませた
ようやく、チビ星人やブラキオのような高い知能を持つ星人が人間に敵意を持ち、人間側も謎の敵性生物を確認したことにより
お互いが見える今の状態にした
大阪チ−ムが妖怪を虐殺したり、妖怪が一般人を虐殺したりとガンツにとって理想的な状況に近づきつつある
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:55:36 ID:5HS8ANh9O
タエちん(笑)とトンコツたんの外見が逆だったら良かったのに
876西君とおれ:2008/02/08(金) 01:16:57 ID:fTmHbQnyO
>>869
唐突すぎてワロスw そう、まるで先週の西君のように…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 01:44:45 ID:4oUyHOXs0
>>874
それ結構いいね!でもGANTZの能力なら戦わせなくとも星人と人間両方抹殺できるよなきがしなくもないけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 02:23:55 ID:4oUyHOXs0
>>875
トンコツのフェラシーンか。たまんないなw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 08:54:12 ID:q/EnfpqD0
流れを無視した俺の妄想

ぬらり倒してGANTZの部屋に転送され
誰かが(加藤しか居ないか)クロノ復活
死ぬ前GANTZのリーダーと言うのを思い出す(覚えてる)状態で
たえちゃんのもとに行き、「またタエちゃん」を失いたくないと思い
涙を流しながら、たえちゃんと別れる
そしてレイカと付き合う・・・

どう見てもありえないな
それと稲葉、ぬらり偏で死ぬ感じがするのは
俺だけですか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:12:08 ID:Qdhw0Qm20
もう頭の爆弾反応しなくなったんだっけ
今後死んで転送されてきたやつら普通に帰れるな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:14:21 ID:L9VLofKIO
話が収集ついた場合の最終回最終コマ
・玄野がゾクッとして‥
・引き出しの中にミニGANTZ球体
・無人GANTZ部屋にてジジッ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:44:05 ID:CGh1yw1iO
タケシー
タケシー
タケシー
どこやー
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:11:29 ID:8ke7CSSXO
他の東京メンバーはどうなったんだろう
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:47:06 ID:oZK6DaE8O
レイカのフルネーム知りたいな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:14:46 ID:PJPFBxgYO
レイカ・ドス・チャングッタ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:32:31 ID:r3J6sXZ/0
山田吾郎
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:37:54 ID:Sz9XOwqV0
>>847
大阪の武器を盗んでこい
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:21:21 ID:egj4Z9fMO
PS2のゲーム楽しいな。
これで大阪編まであったら名作じゃまいか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:29:56 ID:8XfDTrovO
>>880
爆弾は生きてるよ
氷川がビビってたじゃん
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:37:02 ID:Tz/NuydtO
たえ、
大阪チームのターゲットになればよかったのに
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:43:06 ID:UczIWX2+0
桑原は幼女には興味なさそう・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:33:24 ID:JdTpXOaW0
岸本はレイカを見習ってほしい。
ただ「好き好き好き〜」じゃダメだろ。
星人を倒せとはいわない、
男の戦いの場にのこのこ現れて、足をひっぱるのだけはやめてくれ。
たえ、おまえもだ!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:34:36 ID:L9VLofKIO
そういや氷川ってスーツ着たら最強とか言われてたけど
ピカッとするだけで灰になるんだよね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:42:49 ID:9dqV/g2s0
GANTZに加入して素子のように星人をクールに虐殺していくスーパー戦士たえ(20回クリア)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:42:59 ID:CGh1yw1iO
いやホストは吸血鬼でもランクが高そうだから、
光の元でも生きてられる薬は常用してるんじゃないか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:49:02 ID:JdTpXOaW0
なにげに、大阪ミッションが長引いて、夜明けが近づいてきているので
ビクビクしている氷川くん。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:52:47 ID:2FDQBdLM0
ねぇ、岡って何でステルスモードなの?
ぬらりひょんに破壊光線で左腕やられたの見たけど、それ以降出てきた記憶がないんだけど・・・。
それに岡がロボっていう描写はあったの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:59:06 ID:CGh1yw1iO
ハァ!?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:59:39 ID:4WYAwzvL0
>>895
クロノの懐中電灯避けてるって事は光に耐性無いんだと思う
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 14:03:14 ID:iV+PtKWWO
早く東京ドリームチームの戦い見てみたいけど、そうなると終わりも近そうな気がして複雑
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 14:53:21 ID:s08o45q90
稲葉がエースか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 14:54:58 ID:ZFrXDJWd0
吸血鬼に向かって懐中電灯振り回してるクロノを見て、氷川が
「あいつ人間だよな」と言ってたのは誉め過ぎ。

斎藤さんが和泉に言ったのは効果的だが。




903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 15:20:57 ID:Q4bH4QBi0
氷川はクロノの懐中電灯で髪の毛消えてたよね?
日光に強くする薬って皮膚を強くする薬なのに
昼間は髪の毛大丈夫なんかな?
昼間は髪の毛全部消えてカツラかぶってて
夜になると髪の毛復活するのかな?
でも坊主の吸血鬼もいたし…
教えて奥さん!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 16:04:35 ID:R3oGCB/SO
和泉と岡もしかしたら知り合いかもな
和泉昔はリーダーって西が言ってたし、今回の東京チームと大阪チームが合流した時のようにその時岡と和泉は出会った
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 16:17:45 ID:Prw/g+Dj0
>>902
対比って言葉知ってる?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 16:33:37 ID:sC/Ut3GkO
杏「偽善者星人!」
加藤「何だと、この野郎」
ギョーン、ギョーン
杏「偽善者やない、わるもの、わるもの」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 16:43:49 ID:sC/Ut3GkO
>>879
稲葉は死ぬなら、今までに死ぬ場面は何度かあった
(炎鬼に東京レイパーと女が灰にされた時、偽レイカとやった時)からたぶん奥さんは殺す気がない
ある意味、不死身
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:06:20 ID:GaHHMS+QO
吸血鬼は薬飲んだら太陽光で死ななくなるけど
凝縮された光を浴びたら、さすがに火傷くらいするんでないか?

それなら氷川の髪が消えたのも説明がつく
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:15:34 ID:1Sl2JPzM0
>>908
いや、単純に氷川も薬飲んでないんじゃ・・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:29:07 ID:UzPk+uWf0
周波数変えようが、いきなりGANTZworldでは
姿が認識出来ず、声も聞こえない設定だったでしょ?
初登場の氷川がコンタクト付け、認識しても
和泉と会話した時点で既にムチャクチャでしたよ
髪の毛が消えたも何も、とにかく全て説明がつく
GANTZは適当だし、そもそも奥の書いてる漫画だし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:37:30 ID:4WYAwzvL0
>>910
日本語でおk
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:48:36 ID:CGh1yw1iO
ガンツの隔週連載を今すぐやめろおおお!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:49:11 ID:0r8Qt0Zm0
整合性や緻密なストーリーよりはカオスを楽しむ漫画だろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:59:09 ID:pFM5xxLS0
西きゅんの不様な死にっぷりを愛でる漫画です
ママとかうけるママとかwww
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:02:21 ID:2FDQBdLM0
誰か>>897の疑問を氷解してくれないだろうか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:03:43 ID:PJPFBxgYO
>>897
それは京じゃないの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:11:47 ID:BEZMGOny0
いかにもワンピースとか好きそうなベタな展開ばかり主張する
知能レベルの低いゆとりが、最近本当に増えたよな
少年ジャンプ卒業してヤンジャンに写ってきたのかね?
最初からGANTZ見てたら、読者が期待してる展開が、そんなベタベタな厨くさいのとは
正反対だって分かるだろうに

岡がオッチョみたいなジジイで加藤に精神的影響を与えるとか
岡がホームレスだとか
岡がクロノOR泉

とかいう誰でも考え付く厨っぽい展開はありえないんだよ!!


あと話しのつじつまがあわないとか、心理描写が不自然とか何時までいってんだよ
だいたい第1巻から不自然なことだらけだろ
大人は分かっててスルーしてるんだよ、だいたい緻密な設定とか心理描写とかを
楽しむ漫画じゃないのは明らかだろw
現実と漫画の区別ぐらいできるようになれよ
もっと社会勉強してくれよ、いいかげん



以上、奥でした
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:16:13 ID:qPb9RjoCO
うんこ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:29:26 ID:9NZmYNGv0
>>910
今気付いた
あと2巻で西君は透明なのに
「ここのことは云々」は玄野達に聞こえてたみたいだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:30:54 ID:FEQmbxm/O
しょせんまんがなんだからそんなにまじめによまなくても……
ねっころびながらだらだらよんでてけとーにたのしめばいいじゃない
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:47:16 ID:Tw0/GntD0
>>913
もっともだか
お前最近同じようなことばっか言ってないか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:48:41 ID:0r8Qt0Zm0
>>921
いや、俺も考察してたら同じ事言われたからこれがここの常識なのかと。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:53:12 ID:1rrSSBfLO
考察(笑)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:21:25 ID:2QD1VEEV0
マンガ読むのに社会勉強とは恐れ入った
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:21:57 ID:TiklCRflO
今回のミッションで100点確実な奴って誰?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:22:35 ID:JdTpXOaW0
>>2-4の、Q&AのAをぜんぶ「カオスを楽しめ」に変更しようぜ。
なんでもかんでも常識の範囲内で説明をつけようとするのが厨くさくて、
くさいくさい、斬りとうてしゃあないわ。

「死んだら終わり」「死んだ者は生き返らない」
「主人公やヒロインは死なない」
こういった既成の概念をくつがえして突き進んでいくのこそガンツなんだし。
927sage:2008/02/08(金) 20:32:15 ID:5CDFfp0zO
しょっちゅう覆される概念ばかりでなんとも
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:38:20 ID:FEQmbxm/O
ルール無いから何考えても無駄だしな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:40:34 ID:TiklCRflO
剣星人が出るってのはネタ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:44:56 ID:ZFrXDJWd0
概念は奥の後付けなので、覆るのは致し方ないかと。

養子のはずのケンシロウが北斗宗家の高貴な血筋直系という事になったり、
あれほど逸材ぞろいの北斗三兄弟に、なんでジャギ様を加える必要があったか?
など、不思議な事は漫画界には一杯ある。楽しみたければ見て見ぬフリをせよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:55:23 ID:cy8J7MJh0
はい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:57:01 ID:sSvkeAsa0
わかりました
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:04:31 ID:JdTpXOaW0
それはそうだけど、たえがタクシーから戻ってきたのは
いまだに納得できねえな!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:06:08 ID:/CjVGoDQ0
>>902
吸血鬼側の弱点しってるから人間か?ってかんじかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:07:38 ID:ZFrXDJWd0
吸血鬼の弱点は小学生でも知ってると思うが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:18:30 ID:CGh1yw1iO
>>933
お前ちゃんと字を読んでんのか?
タクシーにはレイカに半ば無理やり乗らされてたろ
その証拠にたえちゃんは戻りたいって叫んでたし
運転手に止めてもらって玄野が心配だから戻ったんだよ
お前にたえちゃんの純粋なハートは一生解せまい…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:30:59 ID:JdTpXOaW0
>>936
まあまあ、カオスを楽しめよppp
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:48:34 ID:8XfDTrovO
ま〜た基地の外がPPP〜と調子に乗ってきた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:55:57 ID:CGh1yw1iO
>>937
まあお前はマンガの絵だけ見てカオスカオス騒いでオナニーしてろ(笑)乙ノシ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:03:59 ID:8XfDTrovO
良くみたら>>937はどんだけ房なレス連発してたんだよ
ちょっと意見されただけでキレて変態化してるし基地外野郎!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:09:14 ID:JdTpXOaW0
>>940
まあまあ、pppを楽しめよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:09:17 ID:lotrOppk0
>>938
長渕馬鹿にすんなよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:11:47 ID:HxNHXLReO
トランスフォーマー星人出ないかなぁ
みんなガンツバイク乗ってハイウェイで戦って欲しい
ちなみに舞台はアメリカで
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:14:27 ID:JdTpXOaW0
くりぃむナントカの長渕ファン王は神企画だったな>ピーピーピー
すれ違い失礼
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:16:05 ID:8XfDTrovO
>まあまあ、pppを楽しめよ

本心→pppの反応面白w荒らしは三日やったら止められね〜ぜww
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:18:36 ID:Pyl3YoCT0
このスレ = カオス
カオスを楽しんでるヤシ = >>941 
>>941 = 読者の鑑
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:21:57 ID:pa5tzSyN0
今年、米国でも発売されるそうだがポケモンのユリゲラーみたいに
トゥームレイダース作った会社から訴えられないか心配だ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:29:03 ID:Pyl3YoCT0
「ガンツの最終回を考えるとワクワクする。ある意味オナニーだ!!」
なんて漫画よ?
カオスだぁ?
俺はズリネタを楽しむw
妄想は緻密な細部にこだわるもんだ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:29:03 ID:8XfDTrovO
>>946
仮にこのスレがカオスだとして
それが楽しいのは皆が他人が読んで楽しいレスを心掛けてるからだと分からんの?
本当のカオススレを見た事ないだろ
つか自演か?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:33:23 ID:Pyl3YoCT0
>>949 ん?人違い あのカオスを〜ってレスへの皮肉
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:56:12 ID:8XfDTrovO
>>950
人違いスマソm(__)m
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 00:32:18 ID:d4qqDxtt0
大阪編終了後に100点メニューから復活できるのは岸本と玄野だけかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 00:56:08 ID:Q/VEtGpHO
おばあちゃんと孫だよ
バカ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:19:28 ID:yFmGRCyn0
仏像編で全滅、ロンゲがやられたときの衝撃を越える死亡シーンのある漫画は無い。
最初にクリリンが死んたとき以来の衝撃だ。

ただそこまでで、その後はめちゃくちゃ。
もしここまでごちゃごちゃしたあとに、感情移入できるくらいの展開に持っていけれたら作者神。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:38:04 ID:HvMxm7xq0
>>953
そんなチョイキャラどうでもいいよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:54:14 ID:y6zyfWJD0
岸本復活させる必要あるのか?

アニメでガンツを知って鈴木星人偏のOPで西君が星人殴ってるシーン見て
おぉいよいよ西君活躍するんだなとワクテカで見てたら・・・・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:20:40 ID:ZGs6QJlv0
映画好きなだけにトランスフォーマー星人は出したいだろうな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:36:48 ID:fXVwiQCX0
先にスパルタ星人だろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:57:28 ID:Pz7QyVt20
>>957
それはありそうだ
色々メタモルフォーゼしたりしてな
でも・・・血とかは出るのか?それともバチバチ鳴りながら壊れるのかな?
960魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/09(土) 03:08:25 ID:Mf3xavmgO
岡が乗ってる奴がガンツバイクのトランスフォームなんじゃないか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 04:16:05 ID:j/ne/M5P0
アメコミ星人とかは難しいかな?
色々w
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 06:36:00 ID:qad+8TfzO
オメコ星人は出ないのかな?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 06:44:47 ID:2yhiN0nG0
どっかのサイトの小説に出てきた「バッタ星人」はよかった
要するに仮面ライダーなんだけどね
口癖が「ヘンシンッ!」で好きなものがバイクだった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:12:37 ID:1k0MTUn90
>>936
>お前にたえちゃんの純粋なハートは一生解せまい…

きんもーーーーーーーーー!!
多恵の魂胆なんて、圭ちゃんのチンポ、ちゅっちゅしたいだけだろJK
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:37:22 ID:HKZfF2DAO
休みに入るとホント厨が沸くな…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:59:14 ID:1k0MTUn90
>>965
アノネ、童貞のおじさん。
僕まだ10代だけど、貴方よりずっと経験人数多いから。
女に幻想を抱くのは程々にした方がいいよ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:23:29 ID:H2g4EKko0
10代の猿の性とそれなりに歳喰ってからの人の性は違うのだよ。
まあ、現役のガンツ読者世代には無粋な突っ込みではあるが。
うむ、青春を謳歌したまえ。今のうちに出来る限り。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:32:01 ID:HKZfF2DAO
玄野はどういうタイミングで生き返るんだろうな

加藤もいいが、この連載ペースだとあまり出るのが遅いといやだなあ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:45:30 ID:33uaRK9Y0
奥 30てん
  さぼりすぎ
  読者萎えすぎ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:04:18 ID:H2g4EKko0
ん〜。実は最初から作者は、クロノと加藤の両者の死を起点にする主人公交代は描きたかった要素なんじゃないかな。
変の時の鈴木君と佐藤君みたいに。両方主人公なんだよ。
だからクロノが生き返るとしても、もうガンツで活躍したヒーローじゃなくてただの昼行灯なんじゃないの?
これからは加藤がヒーロー。もともと奥マンガでは伝統的なそれっぽい顔だし。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:05:29 ID:ckGxO95r0
ぬらりは物理攻撃きかなそうだな
エスパー師弟かゴエモンインパクトに乗った岡が特殊な武器で倒すか
972魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/09(土) 09:15:16 ID:Mf3xavmgO
ディズニー星人まだ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:16:51 ID:HKZfF2DAO
ゴエモンインパクトキター
同年代ヨロw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:22:59 ID:QceWTtmcO
レイカ脱いだ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:02:02 ID:AWy6Nusc0
ゴエモンインパクトワロタ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:13:01 ID:5zvUegHU0
>>973
同意oreyutori
977名無しんぼ@お腹いっぱい
玄野が活躍しねーから大阪編はいまいちどうでもいい