ビッグコミックスピリッツ 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スピリッツHP SPINET
ttp://spi-net.jp/

前スレ
ビッグコミックスピリッツ 43
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188892744/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:28:56 ID:pvbrGa7n0
曽田正人総合Part16≪capeta 昴 シャカリキ 大吾≫
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193184717/
せきやてつじ 『バンビ〜ノ!』 14皿目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194585379/
【上京アフロ田中】のりつけ雅春 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193065079/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
【中原裕】ラストイニング7【神尾龍】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194267637/
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん【gal oyaji】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195465506/
【山本英夫】ホムンクルス (∩ω・`) <10です。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183126885/
【長尾謙一郎】ギャラクシー銀座 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193497876/
【朔ユキ蔵】ハクバノ王子サマ 11時限目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196586010/
【一色登希彦】日本沈没 10 【小松左京】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194544020/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:29:53 ID:pvbrGa7n0
小田扉 団地ともお 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175897554/
松本大洋八
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185007197/
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく3【移植編
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191852922/
【柏木ハルコ】地平線でダンスpart.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191246021/
我が名は海師part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181600395/
【伝染るんです】吉田戦車【ぷりぷり県】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193040621/
帝王
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182269411/
花沢健吾総合34 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193721783/
超人ウタダ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172377368/
オメガトライブキングダム(26)次世代のスタンダード
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196208985/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:30:46 ID:pvbrGa7n0
美味しんぼ181「どこに心がありますか!?」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196849568/
【浦沢直樹】20世紀少年 Part93【妄想補完計画】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191931464/
京大M1物語
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185137478/
柳沢きみお総合スレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192631845/
THE3名様 石原まこちん 4章目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174251950/
出るトコ出ましょ!3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170259122/
【ホイホイ】 気まぐれコンセプト 2【チョイチョイ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173703917/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:50:42 ID:cU9HKIbG0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:39:57 ID:UQJSrAwg0
【おしゃれ】長尾謙一郎〜Part2【銀座】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193277674/

単行本待ってます
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:45:09 ID:Vnj93ndZ0
今日やっとブリトニーみたが
バカなオチに初めて声出してワラタ
読んでる最中からおいおいおいって感じで

あの漫画は嫌いじゃない
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:11:41 ID:/8ZILn/h0
ナカタニ先生乙です
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:16:47 ID:LvLzzIXW0
このマンガがすごい!!でブリトニー見たけど、思ったよりおばさんで驚いた。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:48:24 ID:bAoO8vkYO
この雑誌のマンガがやたら休載が多いのは何故ですか?
怠慢じゃないのかと疑いたくなるわけだが。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:05:09 ID:0PKAlk3D0
20世紀少年スレまだ残ってたのか……
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:43:56 ID:iJaQxygw0
懐かし板へいってるよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:06:17 ID:L/noORTt0
パギャルとかいうのはそれなりに読めるのかもしれんが
冒頭ページであの作者の汚い顔を見せられて読む気が失せてしまったw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:08:11 ID:SCcP3GUC0
奥タン・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:33:29 ID:A6/iipP80
>>10
4週6休制
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:15:29 ID:gAwRJd7u0
>>10
週刊連載でキツキツなせいで、漫画のクオリティーが落ちるくらいなら、休載させて
増えた時間でいい漫画を描いてくれた方が俺はいいけどな。

17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:28:18 ID:EQKqf1kY0
それで内容が良くなるなら良いんだけどな
この雑誌の場合はただ休ませてるだけ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:08:01 ID:SyjeaxuS0
ワークシェアリングってやつだよ
日本人は働き過ぎ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:50:07 ID:39qsm+qAO
奥タンはチェリーの悪夢をよみがえらせるはず
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 05:47:58 ID:LlixDMqd0
高橋しんたんはエルオーかメガストアあたりでロリ漫画描いてほしいです
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 13:48:42 ID:YMIJ2NTB0
>>20
このロリコンが!!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:15:53 ID:HfR16ftw0
まあしかしサイカノでしんタンは実際に
スピ誌上でロリエロ漫画をやってたわけだがw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 15:27:30 ID:YMIJ2NTB0
高橋しんは確実にエルオー愛読者だな!!!

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:20:06 ID:t8omCx0G0
[M1物語]再会って言うより、いい加減M2だろうよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:45:14 ID:ChxiZGPf0
最近グラビアが全く可愛くないのであります。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 19:03:05 ID:j5zyNGWl0
以前は無かったグラビアがあるときを境にいきなり載るようになった
それで部数上がったのかね

意外にも定番アイドルばっかりじゃなくて
グラビア処女とでも言うのをよく使ってるところはチャレンジャー?
それともヤング○○みたいにグラビアを期待されてないからできること?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 19:05:40 ID:j5zyNGWl0
続きが読みたい繋がりの回以外は
休みでも気付かないからあんまり気にならない俺

つーか他の漫画雑誌は立ち読みすらしてないから知らんが
こんなに漫画家が定期的に休むのはスピリッツだけ?それとも世の流れ? 
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 19:18:34 ID:AKZAf3Ra0
>>26
グラビアの選定基準が良く分からないんだよなぁ。
古瀬絵里やオセロ中島やキムタクとか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 19:21:30 ID:nWLU8DMX0
俺は、富樫の漫画を見てから、漫画家と休みの問題を
意識するようになったな

あれを始めて見たときは、本当にびっくりした
あんな状態で載せられるのかと…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 20:59:47 ID:i3v8hEco0
意外と面白く読めてしまった。おくたん。
まあいつもの萌ロリ世界の終末ものだったけど。

しかし次が春ってのはいかがなものか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 21:40:57 ID:THOZh0zW0
>>30
毎週あるより断然いいね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:42:28 ID:htpFuNsIO
楽しい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 08:51:39 ID:ziZ4qxTh0
高橋さん、今度はちゃんと連載続くといいな。
ちょっとファンタジー入ってる感じがいい。
机上のクーロン好きだったんだけど、またああいうの載らないかな。

>>26,28
グラビア、だいぶ前からあるよね?
前はネットの有料グラビアサイトもやってたけど、潰れちゃったんだよな。
よそのサイトではやらない若い女優系のアイドルを載せたりするので
好きだったのだが。

マガジン→ボイン
ヤンサン→ボイン
ヤンジャン→ボインと女子高生
サンデーとスピリッツ→清楚系アイドル、著名芸能人など

こんな感じ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 09:13:39 ID:mlFDeruFO
京大再開するの?需要無いから終わったのかと思った。
海師の腕で支えるシーンとかウケた。一切期待を裏切らない先の読め具合が最高です!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 09:40:32 ID:1Q7B1DzmO
今週のグラビア
安めぐみがオシッコしてるみたい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 10:37:17 ID:a3cvL9ANO
ウタダなんだが、なんで総理は逃げようとしないの?

普通逃げるだろ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 10:59:34 ID:8A3A6+ML0
奥たんは
「何これきめぇ」と思わせつつSF的な舞台設定で気を引いてくるあたりがアレですよね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:19:36 ID:E75rbuiPO
高橋、今度はクトゥルーネタか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:57:35 ID:jZ9MDkeP0
高橋しんの新作、意外と悪くないじゃまいか
でもあまり期待するもんじゃないだろうな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:27:52 ID:b8KuueT80
幼女を描かせたら、ホントもう天下一品ですなぁw>しんちゃん

あの樹がビオランテに見えるかラダム樹に見えるかで、世代が分かれそうな予感。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:34:52 ID:JJr123MQO
ある程度原稿溜まってから載せればいいのに・・・何ヶ月も間空くと設定とか忘れるだろ
スピリッツ編集頭悪いな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:54:47 ID:htpFuNsIO
うける
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:16:34 ID:JBADr6HZO
>>41
先週のドッグロウも
せめて数回は続けて載せればいいのにな・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:30:22 ID:htpFuNsIO
みんなスピが好きなんだね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:35:30 ID:wDCPc51Y0
ヨコハマ買い出し紀行のパクリじゃねえか
あと小田扉も原稿落として差し替えとか。もう終わったなこの雑誌
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:26:59 ID:MKsCtH2xO
これ以上、電波を撒き散らすな高橋
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:03:09 ID:6uxlY9k0O
高橋とつく漫画家は繊細な作風のやつが多い法則
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:11:00 ID:8A3A6+ML0
高橋陽一とかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:16:22 ID:7QOUEh/w0
高橋ヒロシも
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:27:47 ID:PC5iGTE30
高橋しん新連載!・・・・続きは数ヵ月後wwwwwアホか
冬目景・・・・・・・結局続きは掲載されないまま今年が終わるwwwww

スピリッツ編集さん もうちょっと描く人連れてきましょうよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:26:43 ID:KChGmyAk0
おい!高橋しん!リハビリは他紙でやれ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:51:04 ID:lV8lybyjO
奥たん、ドンズバな描写なくても
作画だけでロリエロ度が半端ない

というか雰囲気エロ漫画かと
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:56:14 ID:SUoUK+3pO
ナカタニコラァ!よく聞けコラァ!
豊橋名物はなぁ、ういろうじゃなくて「ちくわ」なんだよ!!!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:32:13 ID:QE/Lil6v0
帝王も海師は読まなくてもどうなるかわかるなww
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:34:42 ID:3TpbtlxoO
もう月刊と季刊のスピリッツ作っちゃえよ
56名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/10(月) 18:49:11 ID:g26+Es660
来週戸田誠二巻頭カラーキタ━━(゚∀゚)━━!!
出世してる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:50:19 ID:5bhKEJKV0
奥たん

横浜の写真貼りまくってるなww
知ってるところがやたら出てきた。
六角橋とか超近所だし。それだけは面白かった。

ストーリーはゴミ。キャラはキモイ。
高橋のオナニー漫画\(^o^)/オワタ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:07:57 ID:E15h0I/q0
具沢山の味噌汁は、いいけど
茄子は炒めろと・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:34:27 ID:JBADr6HZO
高橋留美子
高橋ツトム
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:48:55 ID:dJMYCq3cO
>>55
つIKKI

季刊はまだ無いがw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:58:04 ID:r1xFiYDe0
>>60
昔はあったよな、季刊というか増刊号。
友子の場合とかチューロウとかよいことかが載ってたやつ。
もしかしてあれが今のイッキになったのか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:59:23 ID:YQg3XZtPO
ともおと田中が無いとさすがにきついな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:45:27 ID:/3pBouZd0
>>61
その頃のスピ増、結構持ってるよ
増刊号って独特の雰囲気があって好きなんだよなぁ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:47:57 ID:ASe1KVwe0
質問なんだがアグネス仮面ってここでは人気あったのか?
面白いと思うんだが評判は完全に空気だし
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:03:06 ID:KCxxtibV0
俺は結構好きだったよ。
すごいっていうわけではないけど手堅い感じ。
お馬鹿な感じがいい。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:25:23 ID:2Gz8A+lF0
>>24 >>34
京大M1再開のネタが時々書かれるけど、ソースはどこ?
今週のスピも読んだけど、そんな告知あったっけ?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:26:21 ID:oL6/vlIv0
高橋しんっていいひとの頃からああいうロリを書くの好きだったの?
最彼から変ってしまったの?最彼以降ああいう作品ばっかりだよね?
サンデーでも今日連載してたようなの書いてたし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:39:21 ID:jBVpuwZH0
>>66
単行本1巻の告知のやつじゃね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:47:40 ID:2Gz8A+lF0
>>68
後ろの方に「第一集」の広告でてたけど、
再開とか書かれてなかったよね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:18:52 ID:AzLWmWkwO
スピリッツって39万部なんだな 意外と少ないね。
100万近いと思ってた。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:31:43 ID:ZrjQfst60
>>67
妙子がどういうキャラだったか思い出してみると吉。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:48:14 ID:b8KuueT80
>>67
みっちゃんの描き込み様を見て、気付かなかったのか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:48:20 ID:ptkaHJJv0
>>67
その昔NetNewsというものがあって、そこのfj.rec.comics
で荒木というキチガイが

「いいひと」じゃなくて「いいひと。」なんです!!高橋先生に
失礼ですうっ!!!

って暴れてたのをふと思い出した。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:51:49 ID:MKsCtH2xO
>>70
サンデーすら100万切ってますがな…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:08:04 ID:zKy58FvE0
>>73
まだあるだろw
荒木がまだいるかは知らんが。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:25:14 ID:htpFuNsIO
スピ大好きだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:32:35 ID:GG0cezgtO
>>73
うわっ懐かしいw
大分前高橋ファンだったから知ってるが、今は高橋バッシングしかしてないみたいだなw
今回の奴も早速叩いてるし
嫌なら読まなくていいのになぜ読むのか
もうね、ヲタというよりストーカー…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:45:34 ID:KyCw3GNi0
>>51
そこで講(ryが強奪ですよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:08:16 ID:1+aV1N2i0
>>28
でも確かキムタクはああいうのはスピリッツが初だとか書いてあったよね
そういうところはグラビアも重視してるタイプの他誌とちょっと違うのが面白いといえば面白い
最近でも皆藤とか澤山とかも意外にもスピリッツが初だったのが
どんどん写真集出すみたいだし
小林麻央もそんな感じだった希ガスる
中島も・・・まあなんだ、あれはあれでいいだろうwww

>>35
買ったけどまだ見てねえええええええ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:10:04 ID:1+aV1N2i0
>>44
これしか買ってないから

つーか、カジュアル、たまに買い逃して      _| ̄|○
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:13:04 ID:Zs4fa4qL0
20で漫画投稿して100万とかすげー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:20:18 ID:YWPPELL90
冬目姐さんのももんちは安心して読めるが
奥たんは鬱展開が怖い…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:20:43 ID:SBxwCVHa0
エルオーというロリ漫画雑誌にはさ、いつも巻末にエロ抜きのハシ休め的な
ほのぼのマンガが載るんだけどさ、
奥たんはそれにピッタリな感じだったよ。雰囲気的に。

こりゃ第2話を何ヶ月も休ませてる内にエルオーに引き抜かれちまうぜ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:55:07 ID:zTeAPFZK0
高橋氏は一般誌で売れなくなったら、それはそれでちょうどいいや!って嬉々としてエルオーでエロ描いてそうだなw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:25:21 ID:lcHLI3LBO
高橋しんの気持ち悪いロリ漫画が始まってスピ買うの今度こそ止めようか

とおもったが、毎週ではなかったのね。

なら、いいや…。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:48:12 ID:CGT6q2d50
俺もビックリした!ロリかよ!
で、読んだらいきなり幼な妻の乳揉みだよ!
しかし読んだあとはなぜかロリより舞台設定に気分が悪くなってしまった
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 02:30:08 ID:XQ5XTBcI0
次回の掲載がいつになるかはっきりしていない連載が増えたな
冬目、上條、高橋・・・微妙なのばかりだ
どれもコアなファンがついているという点で共通してるのかな?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:14:47 ID:kbQOzbMWO
いつから作者のリハビリ専門誌になったんだよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:48:38 ID:yrChUq6YO
↑↑↑
まさにそれ。それ以外なにも感じない。
うれしくもないし楽しくもない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 04:41:18 ID:n3aGWzrl0
高橋しんって何か重い病気してたんじゃなかったっけ?
それは治ったのかね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:35:49 ID:aasxZNO50
奥たんって…痰みたいできたねーんだよ
って「燃えるお兄さん」の火堂くんが言ってました
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 10:03:16 ID:DaroHKWA0
奥たん、ってやつには
まぢ引いたね
これやばくね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 10:44:28 ID:8z0u+DLT0
安めぐみってどうしてあんなにエロいんですか
スピリッツの糞グラビアなのに勃起がとまりません
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:48:51 ID:5lilVfCB0
>>93
そうやって書き込むといくらもらえるの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:11:58 ID:8z0u+DLT0
>>94
何と戦っているんだよ・・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:56:53 ID:SqQ40NBRO
奥たんは、エロ漫画作家うろたん・うろぴょん並のロリエロ臭
怪しい親切なおっさんがいきなり新妻の目の前に、ティムポをボロンと出してきてもおかしくない

あの流されようや言い包められ方ではムリもない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 13:05:29 ID:Zs4fa4qL0
安がエロい?
まったく色気感じなかったぞ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 14:05:12 ID:CN3qU7xw0
>>90
直ってない。重度のロリ。

>>92
今のところサンデーの時よりまだまし
主人公はホントの幼女だったし、幼女キャラ多数
しかも少年誌で幼女のお漏らしを描いてたからな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 15:01:33 ID:ZU3LylYU0
>>57
横浜の神奈川区六角橋とか中区あたりの臨海部が出てましたね。
まあ、主人公の住所は架空地名(うるわしが丘西4丁目?)ですが。
モデルは青葉区美しが丘西(こちらは3丁目まで)かなあ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:46:03 ID:0Yi7ENl/0
>>98
重度のロリコンで『きみのカケラ』が描けなくなってたのかよw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:15:42 ID:Uk+p2ZEK0
高橋しん連載はうれしいけど、今回も「何かわからない不安」という
土台の上で漫画書いてる・・・
最終兵器のパラレルな世界感みたいな感じ?奥たんどさんこだし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:04:30 ID:0by4ErQy0
つうか高橋しんはホント終末もの好きだよな〜。
嫌いじゃないけど、たまには肩の力抜いたコメディとかも描いてほしい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:07:07 ID:Uk+p2ZEK0
>>102
きっといいひと。系来ると思ったんだが・・・
あれは名作だ。今回も高橋しんが連載するの知らなくて
スピリッツは読んでる漫画少ないから連載だけは嬉しかった
あとももたんって誰・・・つーか誰か本スレ作ってorz
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:10:41 ID:n4VZ8KCE0
ギャラクシーの作者は大丈夫なのか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:46:56 ID:YkLu56dU0
高橋しんの新連載読んだけど
相変わらず病んでるなー
重度の鬱病だったらしいけど、今回のも途中で…と思ったら
それ以前に不定期連載かよ…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:52:20 ID:kyM0uqXZ0
窪之内を打ち切った枠で高橋しんなのかな。
ちょっと可愛い女の子を描く空気漫画ってことで。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:16:59 ID:9zQvlyQb0
>>104
前スレで作者がヤク中なんじゃねーかって話し出てたけど
それか?

俺はあの作者は経験者だろうなと思った
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:40:32 ID:mUb8QLqt0
山本英夫
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:42:18 ID:s6nyHcQ5O
ヤクやってもしょうもない漫画しか描かない奴もいるし
ヤクやってなくてもおかしな漫画描く奴もいるからどうかわからんな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:38:01 ID:ZhMMY+GW0
>>98
幼女なのに非処女、しかも序盤から微乳揉まれまくり。

どう見ても、サンデーの頃より悪化していますw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:12:10 ID:7Y41Z8oG0
つうか、高橋しん、いい加減ワンパターンだろ……
ロリロリけなげ主人公+世界の終末って

この作者がわざとらしい主人公の下半身アオリ構図の絵描くたびに、
エセSFぶりっこするのやめて、
堂々と普通にロリエロ描けばいいのにと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:57:15 ID:XQ5XTBcI0
「いいひと。」って大嫌いだったなあ。
それなりにおもしろいんだけど読むと何故かむかついた。
なんか主人公を中心に世界が回ってるようで嫌いだった。
出てくる女性キャラのほとんどが主人公に惚れてたり。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:54:31 ID:jFpQRtxb0
たかが漫画ごときになんなでそこまで熱くなれるんだ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:34:16 ID:VIy457nG0
ドラマ化で原作レイプされてすっきりした作品なんて「いいひと。」くらいだ
そもそもその「。」が気に入らん。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:49:41 ID:4BQxyt35O
スピリッツ最高
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:29:38 ID:INKwcZ9V0
へー、冬目景の連載久し振りじゃん。



と思ったら高橋しんですか。
また不定期連載の見切り発車ですか。
もう何所に向かってるのよこの雑誌は?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:32:42 ID:fDUE5Y7+O
奥たん目当てで久しぶりに買った。また終末モノかよ。しかし、旦那たんは生きているんだろうか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 05:05:14 ID:GT0qi2y80
何かきもいね、今回の巻頭
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:33:33 ID:ODZjU4clO
奥たんの乳揉みでタマゴGETは援交のメタファー
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 08:17:13 ID:YmGtOpXq0
>>107
ゆとり臭い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:25:44 ID:kegwvsWU0
>>117
そんな人間もいるんだな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:02:25 ID:t357ADmN0
>>114
原作レイプで怒ってた件、なんか大人気ないなと思った。
作者って主人公と同じくいいひと系かと思ってたから余計にね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:27:18 ID:rqYRbvvEO
でもあれは怒るよ
結構なキャスティングだったのになあ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:02:58 ID:4BQxyt35O
スピリッツ万歳
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:09:25 ID:j8hWiqI00
原作レイプなんて罵倒するなら契約時に改変禁止とかいれておけば良かったのに。
そもそもドラマ化で自分も旨味を得ているのに大人気ないだろ。
完結した自作に過剰な思い入れを抱いている作家って気持ち悪い。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:04:16 ID:f+VgvVnoO
作家にとっちゃ我が子みたいなもんだから当然
みんなわかってくれ。
でもウマーな思いしてるじゃん。いゃいやそういう問題ぢゃない。
つまり高シンは…↓
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:31:10 ID:iT4MVAJBO
ブリトニーのくっさいマンコにぶち込みたい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:29:21 ID:qC0apfJY0
幼女しか受け付けないでしょ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:45:10 ID:/19bXOZs0
今回の牛島君で
奥さん2人とガキんちょの会話
誰がどのセリフかよく分からなかった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:17:32 ID:dhRD0J8l0
GTR(本物)スゲー売れてるみたいね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:58:23 ID:6vYvlhwG0
GTRってすごくデザインダサいと思うんだが・・
ちっとも格好良くない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:27:25 ID:6m3vUbEF0
ヨーロッパのデザイナーに、デザインさせればいいのにね
日本人がデザインすると、どうしても野暮ったくなる
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:18:57 ID:UWM0kDQF0
ウシジマは これでもか、これでもかと、カスみたいな人間を出してくるな。

上司も同僚も嫁も友達も嫌なヤツかと思ったら、嫁が帰った実家じゃあ隣人が怒鳴り込んでくるわ
友達はなんかイタイ女だし。

この世には愛も優しさもないのかと、世界の中心で叫んでみたくなる漫画である。

こんな殺伐とした漫画だからこそ、前回のニート君編のように、ハッピーで前向きな結末が来ることを
切に願うが、毎回毎回そうはしないのが、あの作者だからな・・・。どうなることか。

まあ、ある意味、スピで今最も先の展開が楽しみな漫画かも知れない。読むと鬱になるが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:21:21 ID:sLj5NqvV0
あいつはTHE ENDだけで十分だよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 03:45:43 ID:A6RNFcgv0
>>133
ウシジマの場合小堀を破滅に導くんだよな、板橋じゃなく
宇津井の反動でとんでもない鬱展開になるに違いない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:46:03 ID:+jIvzeKuO
ウシジマは酷すぎて逆に現実離れしてると思うなぁ…まぁ、漫画だからいいんだろうけど。
どいつもこいつも、あんなに露骨に感情を出す人間なんて社会生活出来ないでしょ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:09:07 ID:L7s/7SdvO
ウシジマはゴルゴだな
シリーズの最初と最後にだけ出てきて話をまとめる存在
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:56:56 ID:FiY9yydnO
ブリトニ− 小島よしおキャラお願い
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:55:46 ID:V1r2NyWHO
スピリッツ好き
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:44:02 ID:5MboxAo4O
高橋しんは本当に要らない。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:18:24 ID:VHWrSG9d0
パギャル、面白いよ。ブリトニー本人についてはこのスレでは賛否両論なんだろうけど・・

主人公3人のキャラが良い。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:19:57 ID:VONycL3m0
俺にはギャグがすべりまくってるだけのマンガにしかみえない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:07:27 ID:kZ6pWOUAO
>>132
フェラーリのデザイナーのチーフは日本人だったような
勘違いだったらごめん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:26:37 ID:vPrcPVHVO
奥たん旦那帰ってないうちからあんな完璧にセッティングしたら
あとは冷めるし飯は固くなる一方じゃないか…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 17:48:07 ID:HvaOM/nc0
高橋しんは重度の鬱病だったのか
サンデーの漫画とかサイカノの外伝辺りから壊れてるなとは思っていたけど
まあスピリッツの新連載もいい具合に壊れているからマッタリ描いてくれ
俺は今の感じは嫌いじゃない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:01:14 ID:mMLrBZmC0
今はもういない旦那の為に作ってるとという悲しい・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:12:30 ID:JdE99lB40
だから朝食が昨日の残りなのか・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:36:13 ID:mZm3VO9E0
やっぱりね。そんな感じがした。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:09:46 ID:3ZsfUfak0
もういないというか立ち入り禁止となった地区から
帰って来れないままなんじゃないのか?
それで探しに行くと。

ダンナはナニかに侵されながらも生きてると思う。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:22:28 ID:3fDnmKkNO
>>93
グラビア見直してみたら撮影者篠山紀信だった。
エロい筈だわ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:23:51 ID:1c3x9ukT0
>>150
それが編集者さんの考えたウリですか。まったく話題にならなくて残念でしたね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:44:21 ID:+jIvzeKuO
ブリトニーのアシスタントが描いたんじゃないかなと思うけど、背景にいる人の絵が好きです。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:51:40 ID:oDWHaqwa0
あんなジャックと豆の木みたいなデッカイ植物が、
自重に耐えて立ってられるんかいな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:11:41 ID:pqZM3bw30
世界の終わりネタってどうやっても同じ感じになっちゃうよな
どわーっとなんかものすごい風景描いて
でも人は普通に日常生活を生きてますみたいな描写で
結局、どうなんだかよくわからないけど
ケムまいたいみたいに終わられちゃうんだよな……

高橋しん、絵がうまいのはみとめるけどさ……

ごはんはおいしそうだけどさ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:03:42 ID:F5F0vM+2O
浜田の背景の人達 3人を見すぎじゃね。店員さんや街の方々も毎度無抵抗過ぎ。
作者の自意識過剰ぶりがうかがえるというか 人間的センスが悪いよこの作者。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:06:08 ID:N3SKz7QR0
いいひと。の原作レイプってどんなもんだったのかkwsk
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:05:03 ID:whNtnjrw0
ここを見れ。
www007.upp.so-net.ne.jp/kaz8/comics/iihito/rumordamage/index.htm

ほんわかした優男で、筋は通すし仕事はできるはずの主人公が
草なぎ剛によって知能に障害のある純粋な宗教教祖みたいに表現
されちゃってたわけだな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:08:38 ID:pqc8S6Bz0
それでも仮にも商業作品の作者がその程度の事で筆を折るって最悪だと思うけどな
どんだけ人に迷惑かけてんだよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:00:08 ID:N3SKz7QR0
>>157
thx!
ドラマしか知らなかったので興味深く読んだ
だがどっちかってーとそのサイトの人に引いたw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:04:38 ID:5XBDI57qO
高橋しんはまだダメか
壊れたまんまか
悲しいことだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:13:05 ID:whNtnjrw0
>>159
引くよね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:14:10 ID:A6RNFcgv0
お前ら高橋大好きだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:18:17 ID:AU2pxAlX0
>>159
同意<サイトの人に引いた

いい人、サイカノ等、特にどうのこうの言う程の作品だったっけ?
当時から読み飛ばし気味に軽く読む程度だったけど・・

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:25:49 ID:Lk3gBUIO0
厨が好む漫画という印象だったな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:30:30 ID:pqZM3bw30
うん、一部の青い人が異常に思い入れて読む漫画って感じ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:32:48 ID:D8cPOnAyO
>>159
そいつ、誰よりも作者よりもいいひとを理解してるつもりでいる痛い人だよw
ドラマも視聴率はよかった
騒いでたのはそいつだけだw
高橋もいかれたヲタにストーキングされて可哀相だぜ…
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:39:12 ID:ErHaAFQ+0
ミザリーw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:55:12 ID:uLYefCl60
>>165
スピリッツの作者陣は赤っぽい気がするけどね。
カリー然り、沈没然り、脱アメリカー!然り…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:15:40 ID:3fa64eFv0
>>157
いいひと読んだことなかったから、何が問題なのか全くわからなかった。
このページ作った人は他人に物事を伝えるセンスがないと思う
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:24:20 ID:5+zSpldGO
大好きスピリッツ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:02:16 ID:79iyBcUL0
次週、奥たんは唯一放射能に侵されていない北海道を目指し長距離トラックをヒッチハイクするのでありました。

つづく…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 05:58:41 ID:Sve13wF5O
極道一直線の人が帰ってくるらしいよ!げげんちょ!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:41:06 ID:cPGnhqcq0
マジか? それはめずらしくいいニュースだ。げげんちょ!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 10:24:16 ID:AosjG9qA0
>>168
小学館自体は右なんだけどな。

小学館 右
講談社 バリバリ左
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 10:55:04 ID:n4gcQFOf0
神のちからっ子新聞って、ページもったいないんだけど…
作者だけが、笑いながら、描いてる気がする
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 11:03:00 ID:CeQAFSGY0
>>174
>>168氏のカキコを読んで思い出したが
昔モーニングに「アメリカなんて大っ嫌い」ていうタイトルのマンガが
連載してた罠。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:01:22 ID:tTHG15Um0
モーニングはジパングの人とか左には事欠かないからなあ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:35:34 ID:kvD/JoHu0
>>174
DAWN(ドーン)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:50:05 ID:srr8c/B90
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l           脱!! ア メ リ カ
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:45:56 ID:Q+j9SmaZ0
>>179
レズビアンかとオモタ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:45:03 ID:lyUhB+QA0
奥たんのダンナは半魚人になってると見た
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:33:12 ID:SEgmRr1V0
>>177
ジパングってかわぐちかいじのか?

あれはあからさまに右だろw
183名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/15(土) 03:30:52 ID:A+sd1o2D0
>>172
ジャンプで連載しないのかよ
アンケ悪かったのかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:35:55 ID:USn6k6FF0
飯食ってるときに見たくない漫画
ウシジマ
ギャラクシー
追加でホムンクルス
ただし漫画が嫌いなわけではないwww

安エロいよ安
でももっとエロくしてよ安

ラストイニングのマネージャーは中川翔子にやらせたい

カジュアル前回いつなんだ
やっぱり買い逃した悪寒・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:30:08 ID:lcUB7hYR0
かわぐちかいじを右と思う人もいる時代か…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 13:39:01 ID:xPYDiWLb0
>>175
さくらの漫画がいちばん意味がわからないよな。スピ一番の電波。
恐怖すら感じるよ。
ギャラクシーみたいなデムパをきどってるだけの漫画とは次元が違う
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:17:45 ID:jLsih/f+0
>>186
ひとりずもうが終わったから新聞のほうも終わるもんだとばかり思ってた。
あれ読んでる人っているんかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:06:09 ID:ESwtEn1+0
高橋しん・・・
味噌汁にサツマイモとベーコンいれるの?
そしてコショウなの???

ソースをプチトマトでふつう作らないのでわ?
ソースには普通のトマトの方がいいだろ
ザク切りにしてさ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:13:51 ID:16mTuQcg0
てs
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:48:01 ID:8uJNsU9a0
>>188
そこは奥たん感覚

牛乳「遣っちゃう」しさ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:55:12 ID:m9B+95er0
ソースにプチトマトはイタリアンでは結構やると思う
日本人の料理人な
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:32:17 ID:XJ8B971+0
高橋しん・・・きもい。きもすぎる。
おくたん、ってつけちゃう言語感覚がもうだめ。

かわいいでしょ?せつないでしょ?って自己満足垂れ流し
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:36:19 ID:63mJI+xV0
奥たん のインパクトで
うっかりなんて言う題名の漫画だったか忘れてもうた……
「奥たん」だけじゃなかったよね?
ま、どうでもよいのだが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:46:18 ID:NlWIrAuH0
立ち読み厨がのうのうと書き込むとわ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:57:18 ID:tI1fbQqq0
スピなんて買ってるの?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 05:23:21 ID:lS4rfMQzO
スピリッツ愛してる
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 06:00:01 ID:pGVwoh0R0
奥たんが意外にここで叩かれていないのが衝撃。

つまらないだけでは飽きたらず、不快度指数の高い、そうとうなクソ漫画とお見受けしたが、
割と好きなやつは好きなのか。

198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 06:51:50 ID:NlWIrAuH0
あれが中毒になっちまった奴も数知れずかと
でなきゃ最彼700万部も売れたりせんだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:07:06 ID:3fKaKzpX0
高橋しんにファンなんていたんだな。どうせボーイズとかを絶賛してる連中だろうけど
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:25:44 ID:NlWIrAuH0
ボーイズって何
工業哀歌バレーボーイズのことか?w
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:32:47 ID:0wdSATgq0
最終兵器彼女の途中でついていけなくなったな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:52:25 ID:QYTgnfw30
高奥たん価ガソリン
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:52:46 ID:UvgMbOl7O
>>184
俺もそれは全部駄目だな〜
あとウタダも絵が嫌だ。
つーか、飯食いながら漫画読むなって話かな…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:04:38 ID:3fKaKzpX0
そういやアフロ田中も実写化だってな
もう内容は二の次の実写化用の雑誌なんだろうな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:12:11 ID:6hFZ328N0
そういえば、スピリッツって、新春号なのに、読者プレゼントも
何も無いんだな
ケチだなぁ
兄弟誌の方が豪華だよ

巻末のは、プレゼントというより、アンケートを集めるための
ものだし…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:04:55 ID:+qVpPhXQ0
編集やらホイチョイの連中やらが、今のスピの一番のガンなんだろうな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:15:24 ID:3fKaKzpX0
>>206
雑誌読んでるだけでそう感じるんだから内部はよっぽど酷いんだろうな
ここ数年で何人かある程度名の知れた編集者が喧嘩して出ていったという噂まであるし
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:28:27 ID:uemvb0pIO
ホイチョイ(笑)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:36:15 ID:1P8jN4rRO
最終兵器奥たん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:21:27 ID:lS4rfMQzO
スピリッツいいね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:25:08 ID:3fKaKzpX0
スピリッツ腐ってるね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:47:37 ID:KeH4+xqxO
最近スピリッツに読む物が無くなってきて
逆にスペリオールのほうが面白いと思うようになってきた
俺も年取ったってことなのかもしれん・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:52:11 ID:HSRtHhjR0
総合的にスペリオールの方が面白いのは
年齢には関係ないと思われ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:21:38 ID:ehtpahUh0
>>204
なかなか見事な実写化だったよw
>>205
スピ検定でクリスマスプレゼントやってるよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:22:14 ID:5bXMWigdO
奥たんは名作になる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:01:45 ID:3WuUV8wH0
今週は、早売り買い損ねた
おーい早売りの内容教えてくれー
地平線は?オメガは?最学は?・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:39:34 ID:BkQy6E9T0
地平線は主人公がまた幽霊状態になったけど、何故か前より世界に干渉できるっぽい。
オメガは第6のオメガがハキムを人質に取引をする模様。現実世界では梶君大活躍。
最学=彩学=ラスイニのことか?双子の弟(カっちゃんだっけ?)が交通事故で死んだところ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:22:16 ID:lS4rfMQzO
スピリッツが一番ではある
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:57:25 ID:vXRSy+yv0
スピリッツは、どの連載も中のやや下位で平均的な感覚だからハズレと思う事はあんまり無いな
一回読んだら捨てるのがちょうどいい感じ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:00:30 ID:aD/VeuLA0
そういやマガジンなんかはグラビアが貴重で残してたなあw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 02:33:23 ID:c31Y1Agm0
まあ、ヤンジャン、ヤンマガよりは断然面白いよスピッツ。

ただ、帝王、竹光、白馬、奥たんあたりを終わらせてくれたらもっといい雑誌になるんだが。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 02:36:07 ID:nlog7VKn0
>>221
やべえ完全に同じ意見
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 02:52:45 ID:uI6nXbbeO
竹光は無印かオリジナルで連載の方が、
読んでる方としてもありがたい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 06:10:49 ID:pCTXBdNkO
竹光はワケが分からない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:07:03 ID:s8I0g6Al0
おれはスピリッツよりモーニングだな
あと今は地味にチャンピオンが調子いい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 09:50:42 ID:uF87W1gt0
今の連載陣で竹光切れとか……頭が弱いのか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:28:35 ID:2mnsx1fb0
竹光終わるの?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:27:55 ID:7TcKNE3Q0
CA、出るトコ、バンビ、三名
昴、20世紀

実写化での死亡フラグ立ちすぎ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:30:05 ID:4S6bvrGOO
上條、高橋ときて次は藤沢が新連載かよ…
いらねぇ…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:49:50 ID:ia8iIAx1O
>>224
あれは雰囲気漫画だから中身なんてないよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:06:36 ID:gt2675I70
海師打ち切りくせーー
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:19:14 ID:HYH90l9f0
海師終わっちゃうんだね。

絵は上手かったけど、中身は全然面白くなくて、空気漫画として
読み飛ばしてはいたんだけど、イザ終わる、ってなるとちょっとさびしいね・・

いきなり借金返せちゃったりして、打ち切りくさいけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:34:09 ID:WlnMXd9lO
竹光をわけわからんとか雰囲気だけとか言うやつって、
他の漫画でもちゃんとストーリー追えてるんだろうか。

まあいまスピで連載してる作品ってストーリーが無いか、破綻してるか、超単調か、
って感じのしかないもんな。帝王くらいがちょうどいいんかな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:37:44 ID:oHrRS4BL0
中高生に向かってなんてことを
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:39:09 ID:JzKSFgeN0
海師は唐突に現れたラスボスがいきなり死んだりと、最終回が近いのは分かっていたが、
ウタダの最終回フラグが露骨すぎたのがワロタ。同僚のみんなが突然協力的にって・・・

戸田誠二はどこかで見た絵だなーって思ったら、コンプレックス・プールの人なのね。
この人の作品の莫とした空気は好きだな。
最近の新連載は間隔空きすぎなのが多いけど、戸田さんは短編向きの作家だと思うので、
無理に続き物にせずにじっくり練った読みきりを描いてほしい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:53:14 ID:nlog7VKn0
竹光がどうとか言ってるけど、時代物がすきじゃないだけとか考えないのかな。
そっちの方がよっぽど頭弱いだろ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 17:01:07 ID:sfzLx+Pi0
ちょっと分析してみたんだが、つまり

海師を面白いと思う層と
竹光を面白いと思う層と
牛島を面白いと思う層と
オメガを面白いと思う層と
ウタダを面白いと思う層と
ホイチョイを面白いと思う層とに大きく別れてる訳だよ。

つまりそういう事だ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 17:33:58 ID:GCccH3450
細かく分かれてるじゃねーかw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:15:21 ID:zJ2J0aq80
新連載、あまりにもベタベタで読んでるこっちが恥ずかしくなった
まあ、好きだけど
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:37:08 ID:HZ9jIt2g0
おまえら、スピ検定の問題、わからないところ
教えてくれる?

サイン色紙欲しい
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:39:33 ID:9Pv2h9Mg0
ここでやったら競争率上がるだけだと思うがな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:40:25 ID:HZ9jIt2g0
じゃあ、いいや
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:48:51 ID:zKvjQk6VO
スピリッツいいよね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:10:55 ID:y9msHp4M0
ふにゃらけた書き込みしかないからあえて言わせてもらうと

面白い漫画とあからさまにつまらない漫画が
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:15:41 ID:IFZUh73A0
ジャンプSQが最強
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:46:52 ID:sGVYnxhD0
戸田誠二連載か
次いつだろ
嬉しいな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:00:14 ID:+cLdvuytO
>>237
その数少ない海師が好きな層だ。来週で終わるがな。

今週の一言感想
ウシジマくん:鬱度200%
宮本:復縁
ブラよろ:じゃあ、言うな
海師:完済
日没:邂逅?
バロリロ:ピザ
帝王:スイーツ(笑)全開
ハクバ:伸び切ったゴム紐


248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:01:52 ID:O4iFWgDy0
下らない新連載が始まるおかげで長期連載の空気漫画が次々に消えていく
長期休載の作品も切れ!ホムンクルスもそろそろ休む気だろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:09:09 ID:YweLOEQI0
海師って、来週最終回なんだね、結構好きだったのに。でも、昨日まで

うみしじゃなくて,かいしだと思ってた。下手こいたー。 
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:11:04 ID:IFZUh73A0
音読みと訓読みは混ぜて読まないから、基本的には>>249が正しいんだがなー
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:34:00 ID:NTfIqQTW0
俺は>>249見て初めて知ったwww
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:36:21 ID:6Uq/ZNi70
パギャルは凄いな。クソつまらない漫画なんだけど、ちゃんとオチがついてる。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:51:25 ID:HZ9jIt2g0
今号おもしろかったことない?

やっぱり、グラビアやめて、今号みたいな企画もの
やるべきだよ
クイズも良かった
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:03:45 ID:xUvAgmVk0
竹光って絵がわけわからんくてストーリーが追えない。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:13:44 ID:TpalQ3OL0
別に分かるだろ
要するに殿様の隠し子が跡目争いに巻き込まれている話だ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:16:00 ID:gdgwj9su0
戸田誠二の読みきりよかった。
工芸品みたいで大量生産できないだろう、とも思った。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:25:59 ID:wonsEpN2O
スピリッツに怪しいパチンコ攻略の広告

オワタ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:27:56 ID:d4IY4LlAO
村上かつらにもう一回チャンスを与えて欲しい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:32:15 ID:zKvjQk6VO
スピリッツ応援してるよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:04:37 ID:FTK95TYeO
シモに走る漫画は1、2つくらいでいいのに
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:18:42 ID:GLjERzF80
>>257
モーニングだったかもしれんが
ディルアングレイ?のアルバム広告あって吹いた
読者層にファンいるのかと
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:24:05 ID:/7Oo8xl80
>>255
>殿様の隠し子が跡目争いに巻き込まれている

多分、その日本語自体が理解出来ないと思うんだ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:20:31 ID:AJn2x8jqO
ミッナイ シャッホゥ!!!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 02:41:10 ID:UifDsBlMO
松本大洋は絵が時代劇に向いてないよ。オノナツメもな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:42:32 ID:OEJWIg5G0
オノナツメはやはりバタ臭いと思う
好きだけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 10:38:13 ID:Jre30eIY0
>バタ臭い

2chやってて初めて見たぞその言葉。
いや、なんか懐かしくてつい。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 11:46:43 ID:T/XcUn+GO
ギャラクシー読んでて初めて次回が楽しみな気分です。
毎週ちゃんと読んでますがハクバの王子さまを読んでると苛々します。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:42:21 ID:zaEpGItgO
オノナツメの絵が時代劇に向いてないってのには同意だけど、松本大洋はあまり思わないなぁ…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:54:56 ID:DcDXd0iy0
ハクバの王子、本当にいらいらする。
あんな婚約教師みたいな優柔不断で誠意のかけらもない
バカ男になぜ執着するのかね、タカコさんも。
バカ男の妹も、敵視するならタカコさんじゃなくてあのバカ兄のほうだろと。
ひとえに寸止めしちゃったから未練が残っているのだと思うが…
バカ教師は職を失うくらいの天誅を与えて欲しい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:38:27 ID:C0GjlwwS0
海師、結構キャラが立ってきて面白くなったな・・と思ったら終了かよ
他に終わらせるべき連載があるんじゃないの?編集部よ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:59:41 ID:rUL6PleW0
朔はつゆだくみたいな漫画の方が生き生き描けてただろう・・・
ハクバは3歩進んで4歩下がって紆余曲折をへて振り出しに戻るみたいな
gdgdな展開しかしてないから1巻分で読むの諦めた。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:59:57 ID:gj9Uh7hX0
ハクバの優柔不断教師や地平線のヒモ元研究者より
糞真面目に生きてるウシジマのリーマンが
一番悲惨な結末を迎えそうなのがなんとも
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:00:27 ID:8k1IJHOx0
ブラックジャックまだやってたんだねぇ・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:13:19 ID:pXoz1LG+0
気まぐれコンセプトで
トイレットペーパーがなかったと苦情を言った時と手渡された時で客の服装が違うんだ
あれは実際別人なのか、ミスって服のトーン張り間違えたのか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:26:29 ID:6BZZ66HqO
スピ検定の答えうp希望
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:29:07 ID:EKPSY+Ah0
気まコンあんだけセカンドライフ煽っといて今週いきなり
手のひら返しワロタ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:59:56 ID:+zktjG//0
きまこん、いつまで80年代ノリ続けるんだろう…
取り上げてる事象は(ちょっと後追いでずれてるんだが)今どきのことなのに
読んでるとタイムスリップした気がするんだよ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:28:08 ID:7u7N2g9E0
いいかげん打ち切ればいいのになあ
描いてる奴も無表情で事務的に描いてそうだ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:22:27 ID:ayfSbXGI0
きまコンの話題出る
もうリアルで話題にするのは危険フラグ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:36:14 ID:q4ddQE+rO
ハクバの馬鹿教師はウシジマから金借りればいいに…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 10:53:25 ID:bjXDd5wl0
>>276
俺も思ったw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:43:41 ID:RiR6x5AU0
戸田誠二のスレって無いんだな
作品数少ないからかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:47:15 ID:RiR6x5AU0
竹光、前は楽しみに読んでたのだが、
最近の色々ごちゃごちゃしたドラマになってから
飛ばしてしまっている俺はゆとりか・・。
単行本で腰すえて読めばおもしろそうだが
週1でぱらっと見るのにはちょっとつらくなった。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:30:41 ID:X421aHSP0
ネタバレだけど白馬もボーイズもウシジマも本当は一つの作品なんだよね
最後は白馬に乗ったウシジマがボクシング始める鬱エンド
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:12:39 ID:itluzxu40
竹光はようやく全貌が見えたとこ
しかし素性が分かってちょっとガッカリしたような
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:26:51 ID:ZkuDRHTj0
>>284
なんというギャラクシーさw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:33:37 ID:ygde9y70O
ヤンジャン並みに読める漫画少なくなってきた
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:56:05 ID:4h50zibo0
竹光たまにすげ−怖い絵でてくるよね。
幽霊の親子の回とか。アレが怖くて単行本買えないw

289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:42:18 ID:ZDJ0Rudv0
馬鹿をいらいら焦らせてる漫画に対して「いらいらして頭にきてフガフガ」と怒る
馬鹿がいますがやっぱ最近は馬鹿が多くなって来てるという事なんでしょうかね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:56:49 ID:3VjXeDNI0
>>282
前に立ったことあったんだけど
50行かずに落ちた(´・ω・`)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 06:54:34 ID:L1rj+/Yu0
思い出したけど今回のウタダって面白かったですか。
ぼくはあのあほテレビドラマめいた「ほんとはみんな良い人」シーン
を書かせる編集ってのはもう頭がスポンジ状化してるんだと僕思うんだな。

というかもう会社ごとゾンビみたいになっちゃってるんだと僕は思った。 清
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:54:40 ID:kSRnzqIL0
踊る大走査線みたいな感じだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:09:58 ID:zerT9I9/0
>>291
ただの打ち切りか作者のやる気がないかだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:07:25 ID:xlOv2CzYO
スピリッツいいね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:41:40 ID:5nW1MYk90
>>291
あの上司一人だけなら判るんだがな
他の刑事はもうずっとクズのはずだろう
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:52:13 ID:/iTvEBlp0
少し前までストーカー被害多すぎてウザイとか言ってた奴らが
あの変わりようは有り得んよな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:30:19 ID:xlOv2CzYO
スピリッツはすごいよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:37:12 ID:3WDTJVJE0
腐れアイドルのグラビア&表紙よりも、連載陣のカラーを掲載してほしい。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:49:29 ID:pt/h4WR10
オリジナルって、すごい雑誌だよな

新年なのに、新連載1本も無しで、スピリッツの3倍
売れてるのか…

連載陣が、無茶苦茶安定してるんだな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:00:05 ID:nfvid/mI0
オリジナルはそんなに売れているのか。
キオスクで売れてそうだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:12:35 ID:uIdhVDUH0
普通に、オリジナルの方が読み応えがある。
マンガとしては。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:09:57 ID:tW+KmrvX0
オリジナルは安定志向のおっさんが安定志向の漫画を読んでると言うイメージ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:21:05 ID:nUll5E8t0
チェリーって休み?
それとも終わった?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:30:19 ID:BFRQSWVU0
おわたよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:51:29 ID:TW/tjkjc0
>>303
とても読めた最終回じゃないから記憶から消しといた方がいいよ
休載を繰り返し辿り着いた答えがあれじゃ 今まで付き合ってきた読者は浮かばれん


・・・・才能枯れちゃったのかな 今後は読みきりでいいや
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 04:30:37 ID:nfvid/mI0
>>303
夢オチだった。
・今までの事は夢でした。風子はいませんでした。主人公はまだ地元にいます
→途中で出て来た、風俗嬢になりかけてた昔つきあってた女の子が結婚しそう
→駅でぼーっとしてたら女の子が結婚式から抜け出してくる
おわり
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 07:20:44 ID:IQ+Sl/Z00
あのおわり方はいったいどうしたことかね……>チェリー
ただ女の子がかわいいだけの漫画家になっちゃったなあ、作者
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 07:30:16 ID:8bRcizaP0
個人的には今週のウタダはチェリーよりもひどいと思う
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:06:59 ID:w0oSJ5bg0
夢オチだったんだろ?>チェリー

よくあるパターンのひとつに過ぎん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:13:36 ID:KLuOjMHv0
スピ検定の6,8,11,13,15,20,21,23,30,
33,34,36,40,41の答え誰か教えて下さい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:32:06 ID:PVKClEaI0
夢オチ好きだなスピは
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:44:50 ID:uIdhVDUH0
夢見るお年頃がターゲットだからな、スピリッツは。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 15:08:44 ID:IHmVgTjJ0
カツマタ君
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:26:42 ID:CD8KjW2U0
ホイチョイはそろそろ夢から覚めろ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:37:24 ID:uKTTHHk2O
ウタダもな!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:57:32 ID:XgAUPxw40
さくらももこは癌細胞。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:23:56 ID:nzfjlZz00
次号が火曜発売なのはどうゆう理由なの?
土曜発売じゃないの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:21:53 ID:M3s0AM9r0
家ばかりにいると曜日とか祝日の感覚ってなくなるらしいな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:33:25 ID:XgAUPxw40
>>318
お前みたいにな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:37:37 ID:M3s0AM9r0
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:27:35 ID:4cTu8t+L0
マジレスすると、通常月曜が休みのときは
前にずれて土曜発売になるが、次号は年末進行のため
後ろにずれる。
322317:2007/12/22(土) 00:44:14 ID:vj7EiSiZ0
>>321
成る程スゲーわかりやすい
dクス
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:58:27 ID:DHdnccR70
馬の漫画、さいきんちょっと面白いんだが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:11:01 ID:qf98GTrc0
帝王とかまだ終わらないのか
こういう漫画はマガジンで小学生向けに連載しとけよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:48:30 ID:ybrtAnWNO
今週のともおって、なんか途中で終わったっぽくない?
ページ数も少ない気がする。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:04:38 ID:KTRA5zVe0
盆と正月はスピリッツを買い損ねることが多い
だからといって本屋に取り置きを頼むほどでもない
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:10:28 ID:dPuB/XIJ0
買い損ねたと思っていつもと違うコンビニで
立ち読みの折り跡が少しついてしまったやつを買ったら
いつものコンンビニにもひっそり入荷してた
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:13:25 ID:E9NeTwpE0
竹光侍が一番面白いだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:38:38 ID:MdWNX/7WO
よく言われるのが
エビちゃん
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:10:55 ID:k+XR12kc0
ラストイニング面白いと思うのにこの空気扱い
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:00:55 ID:+ATEYqLy0
馬漫画 評価↑
竹光 横ばい
ラストイニング ライバルキャラが欲しい

我が名は海師おわりか。 円満終了、お疲れ様でした
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:09:19 ID:I6a4ZuFh0
馬好きなんだけど何か終りそうに感じた。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:38:34 ID:dPuB/XIJ0
えーw
これから盛り上がるところだろw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:05:07 ID:1ANcVgAK0
>>331
海師円満か?急に終わる感じだが。
新連載5連続が来てからの終了だし、打ち切り臭がしなくもない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:30:41 ID:dPuB/XIJ0
打ち切りっぽい感じアリアリだけど
とりあえずストーリーとしては借金も返せてるし
これ以上続けてもナニな感じだし、お疲れさまでしたって事だろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:57:37 ID:AR5ZA2SmO
スピリッツの漫画って休載とグダグダ感が強いから、ネカフェで一気読みばかり
毎週300円近く出す価値を見い出せ無いなぁ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:50:57 ID:tmwiQIji0
上條とか、高橋しんとかあれだけ宣伝しておいて
四半期に1回の連載とか、すっごくしょぼい

編集部の力の無さが現れてて、だからみんなに
今のスピリッツはおもしろくないとか言われるんだ

シリーズ連載でも、新連載始めるんなら、どんなに
間を開けても、1ヵ月に1回はしろと思う
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:53:09 ID:bNWKNLWh0
野球の事は全然わからんけどラストイニング好きだな
コミックス買うほどファンじゃないけど何故か真っ先に読んでしまう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:08:39 ID:n2ubiWGZ0
月1回ペースでIKKIクラスの完成度のある連載が4本並んでたら
っていうか、常にそういう枠がある状態でずーっとやってきて
たら…。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:59:15 ID:4WXyN0c5O
ウタダマモルはこれはこれでありだろ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:08:56 ID:xbxmT6F3O
帝王の主人公はこのあとどんどん金持ちになっていくわけだが
今現在の本人はパワーストーンの輸入業にも力を入れるって同誌のインタビューで
答えていたのを思い出した。
「パワーストーンは身につけだけで壱億円が手に入り、
同時に複数の女性と関係がもてるんですっ!!」
「うーん・・・じゃあ私もパワーストーンつけてみるっ!」
「今までお前についてきたんだ!最後まで付き合うゼ!」
「よし!!じゃあ決まりだ!みんなでパワーストーンを購入しようぜ!」
一応は実話を元に進行してるわけだし、ここまでいってほしいな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 04:13:37 ID:vq/pC7szO
>>341
むしろ、そっちメインの方がバカさが増して良いかも
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 05:12:41 ID:jRKwtBCy0
>>341
見たいそれw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 05:47:23 ID:3EUGGgo5O
浦沢は20世紀少年の映画三部作が終わるまでスピでは描かないのかねぇ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 06:01:57 ID:yfo9B4PS0
浦澤なんていらねー
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:39:05 ID:6uFkqDxr0
>>337
まあ、上条とロリ男は、ツマンネーのでそれくらいでちょうどいいんだけどw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:07:26 ID:IfRD+oeU0
帝王の主人公、ホストなのに中身がさわやかでいいやつすぎるよな
経歴のわりにバカっぽくないし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:20:09 ID:Wz8OFjpc0
なんで毎週つまらない漫画に帝王って
挙げてるのに打ち切られないんだろう?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:27:49 ID:A2KXE3HBO
それ以前に倉科があちこちの雑誌に連載を持ってるのが不思議
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:53:57 ID:JPTcztJ80
>>348
あれも電通繋がり。例のモデルになってる社長が電通とつるんでる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:10:18 ID:nqoCUdH5O
最近の2chって何でも電通に絡めて叩くのが流行りみたいだな
一昔前のjasracみたいだ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:27:41 ID:JPTcztJ80
明確な業務関係もある連中をガセ扱いするな、馬鹿が
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:37:42 ID:nqoCUdH5O
モデルが電通と繋がってること自体をガセ扱いなんてしてないけど、
切られない理由=電通繋がりってのにはソースはあるの?事情通さん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:10:48 ID:ZxZaTbEb0
ウタダって、あの刑事どもの態度は明らかにウソだよな?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 02:08:20 ID:w52aR3lSO
>>353ソースなんかいりませんよ!!あなたもパワーストーンをつけてみてください!
きっと全てがうまくいくはずですっ!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:30:05 ID:HbXrhfJ0O
その帝王だが…
また、燃えてますワロタwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 10:09:09 ID:4Ol+7Xl30
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:12:42 ID:nr/tPksF0
>>354
ウソならまだまだ続くで、本当ならもうすぐ終了なんじゃね?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:30:21 ID:egYbXJtn0
いつものように土曜発売かと思って昨日行ったら
田中の表紙



・・・明日かよ!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:39:12 ID:qpztAU3D0
今日、売ってたよ
カレンダー付きで藤沢が表紙
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:58:03 ID:HbXrhfJ0O
>>358
次号、クライマックスだってさ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:24:15 ID:EebzX+pv0
>>347
夜王もいっしょのパターンじゃねえか。
主人公がさわやかなのはいいとして、回りも単純でさわやかすぎて
とても現場の現実とかけ離れすぎてる。

まるでブラック企業か宗教団体の勧誘ビデオを見せられてる気分だ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:01:46 ID:lIOTtOvP0
帝王まーた火出てるよwwwwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:21:56 ID:Rpc9OPuu0
本宮ひろ志の地震みたいなもんか? w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 02:35:15 ID:ojKSmtB10
ウタダは笑ったなあww

あの課長が心変わりするのは、息子の件とか伏線もあるし分かるんだけど、
あの同僚達が改心する理由がどこにも描かれていないぞww

あいつらがさわやかな顔で出てきて、「助けに来たぜ!」ってなった時は、
ずっこけたわw チェリーの最終回なみのずっこけっぷりだったわ!!w
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:21:01 ID:SirFo6WwO
なんか新連載がコケまくったせいか下ネタ漫画みたいのが今週来週と開始されるけど、ヤンマガみたくならなきゃいいなぁ…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:45:04 ID:Yo8j1LDGO
新“連”載?
…どれも続けて載ってませんが?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 10:54:10 ID:MYTOsLh00
これだけコマギレにしか載らない面子を
よくもまあ集めたもんだと感心する
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:27:42 ID:qp27M9PWO
背低いやつにはきつい内容だな。
藤沢の漫画
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:53:57 ID:jGRSA5bz0
バロン、どこのひきこもりだよw

しかし立ち直りが早いw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 12:33:15 ID:/0AnKrct0
>>365
トップが変われば手下も変わるってことでいんじゃん
まぁ、俺も笑ったけど
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 14:17:51 ID:Yo8j1LDGO
>>369
2か月で4倍の価値になる造船会社とかファンタジーかよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:03:23 ID:siPzjHPe0
なんで藤沢はすぐ倒置法使いたがるん?(´・ω・`)
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:34:34 ID:sjCIgW+Z0
ウタダ、ここ数話はウタダが刺されての走馬燈です
海師も投げやりEND
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:44:20 ID:o0EHTWl60
編集の体勢がまた変わったようだけど
帝王や日本沈没打ち切らずに海師やウタダ切って
あげくに始める連載どもがこの体たらくじゃこの暗黒期はまだ続きそうだな。今回で購読終了だ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:17:36 ID:kEn3sHHy0
>>375
年間10万部減としたら
毎週2000人弱が購読やめてることになるから
あなたは一人じゃない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:34:45 ID:bIKoXxz00
海氏好きだったのになんできっちゃうのよ。
もっとセクロスシーンみたかった。
さっさと沈没切れよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:35:52 ID:O422kwvG0
西森・藤田・皆川とかビッグゲスト呼んでさんざん期待させといてさ
一番のハズレだけが連載始めるって、詐欺すぎるわ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:57:22 ID:CkyUjbr40
今回の新連載の人、見た事無いけどGTOの作者なんだな。
ドラマ版は評価良いみたいだけど、原作はなんであんな評価悪いんの?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:06:19 ID:Umu9HGOq0
スピの漫画賞ってなんで毎回大賞が出ないんだ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:09:56 ID:awWhph2YO
GTOは漫画もドラマも面白いけど、その後、駄作を量産した作者に読者が離れていった
もちろん今回も3巻ぐらいで打ち切りだろうな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:15:13 ID:sjCIgW+Z0
藤沢、連載投げすぎ芸風一緒すぎ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:32:30 ID:rxx4zhHN0
バロン好きなんだけど3週後くらいに最終回でもおかしくない展開の早さだ・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:04:39 ID:GA1QDk3l0
てか藤沢の新連載おもしろいだろ
仮面ティーチャーに比べたらはるかにいい
って思うの俺だけ?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:07:12 ID:0K+TSDHo0
程度が低い新連載がまた始まったな。
ああいうのはもう読みたくない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:15:54 ID:uFWqOCN+0
バロンは青葉賞回避してラジオたんぱ賞を目指し、まだまだ続きます。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:40:50 ID:3g0cwtuO0
バンビーノは迷走しまくってるような気がする。
簡単に言えばおもしろくない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:48:53 ID:4ewiHEVj0
何を今さら。バンビーノが腐ってるのは前からだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:24:26 ID:ZGpoUKfO0
NYから帰るときにコヨーテから愛用の包丁をプレゼントされて
慟哭するバンビ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:28:11 ID:zItm5kHQ0
帰ってきてそうそう悪いが今度はイタリア行ってくれ
またループ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:30:10 ID:kZ/LDtZl0
ところがその包丁が香取しゃんに見つかって・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 06:59:53 ID:3nvG58PKO
バロンドリンドって単独スレ立ってないのか
あんまり人気ないのかな?結構面白いと思うんだけど…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 09:56:41 ID:6VgWW8md0
バロンが打ち切られたら泣く
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:20:38 ID:564C2+cU0
>>386
あそこまで負けてるとトライアルで勝たないと出られそうも無い気が
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 12:31:28 ID:M4b1qgLz0
バロン確かにがんばってるな
藤沢はいろいろ書いてたみたいだがGTO以来読んでないからちょい期待
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 14:52:41 ID:NZDy9iQ90
バロンの作画の人って原秀則のアシかなあ?
何の根拠もないけど。絵は上手いよね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 15:24:15 ID:39rhdgU0O
『毎月父さん』の呆れる程の空気ッぷり。

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 16:51:17 ID:+/j2+8ZKO
ウタダって打ち切りなの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 16:57:09 ID:hC7/48YM0
あの作者の漫画はいつもこんなもんだ
途中で漫画家志望の小僧が編集者にボコボコにやられてたが
あの時に打ち切りが決まって鬱憤ばらしにかいたのかもな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:36:35 ID:3Ey4eka90
スピ検定の、おっぱいに数式がいっぱい書いてあるのって
東京大学物語?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:39:47 ID:564C2+cU0
知らんけど、おっぱいに数式と聞くと兎丸のΠを思い出すな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:44:04 ID:3Ey4eka90
あ、じゃあπだ
たぶん

あぶねー
間違えそうになった
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:41:03 ID:UD7XBjym0
ここまでカス漫画ばっかりの雑誌ははじめてだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:18:01 ID:dwJQpGa60
うそつけ、星の数ほどあるぞ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:29:01 ID:/xoiikcg0
ウシジマ読んだ後だと、新連載の主人公なんて大して痛くも不幸でもないなw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:33:30 ID:GSZGbpAk0
藤沢の新作 最低じゃん やめろよってかんじ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:03:06 ID:ZDZppCwiO
団地ともおの単行本買って気づいたんだが、微妙に値上げしてるな
一体いつからだよ(´・ω・`)
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:25:16 ID:18p6HSvo0
>>405
新連載の主人公ってあのさえない方なのか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:38:33 ID:rU0Svv1F0
あの漫画はまだ何にもわかってないし批評するのは無理ww
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:43:12 ID:4rKT7S700
藤沢だしな。
はなっからわかってるようなものだが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:45:18 ID:zhjDNGPHO
相変わらず薄っぺらいな。藤沢の漫画は
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:00:53 ID:ZEXJQByS0
この人どこにでも出現するよね
トランプのババみたいな
もっとマシなの引いてこいよ

413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 16:16:18 ID:4cqXYuxK0
カジュアル1月発売
スピの増刊はどこにも置いてねーんだよな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:04:49 ID:VA/aBBVo0
藤沢はいつ見ても同じギャグばっか
一度受けた一発芸を延々とくり返してる芸人もどきと同じだな

涸れた才能を集めるのには定評のあるスピリッツにはお似合いか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:35:48 ID:zeXzd4TD0
藤沢の漫画みたいなのをやおい漫画って言うんだね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:39:56 ID:mnzwKOhf0
わからん
どういうギャグだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:46:14 ID:ecusoV300
たぶん やまなしおちなしいみなし っていいたいんだろう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:06:44 ID:GCwuit6+O
ウタダの唐突な終わり方ワラタ
結局何の解決にもならず、僕は自分の意思で前世を乗り越えたってアホか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:10:18 ID:jRi0IE4B0
ウタダに惚れてた女となんかあるかと思ったが
そのまま終わりやがったw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 02:03:50 ID:gKUn214a0
まだあと一週ありますけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 09:37:03 ID:8YpQRtHk0
しかし地平線もなんかややこしい展開になってきたな
どこへ持ってきたいんだろ ハルコ・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 11:12:00 ID:+luMhTQb0
>>378
そういえばとめはねの作者もゲストで描いてたな…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:46:06 ID:AAYTXp6k0
ウタダの単行本買ってた奴らはガッカリだな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:04:20 ID:HLJWy+zK0
海師好きだったのになぁ
終わる前にもう少しハッキリどっちかの女の子との恋愛観みたいなの
かいてほしかったよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:24:39 ID:Lr/n+uAt0
藤沢の叩かれぶりにワロタw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:49:17 ID:UMz1IwkaO
パギャルが一番、面白いのは俺だけか。単独スレねぇの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:56:02 ID:VPKzVvyA0
京大再開らしい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 05:33:19 ID:abCZTA4k0
藤沢の漫画ははラノベやエロゲに居る俺SUGEEEEEEE系の主人公を
リーマン向け雑誌で描いた意欲作なんだよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 06:34:55 ID:qZsim0uDO
藤沢のマンガ叩いてる奴はシロート(笑)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 06:55:45 ID:NbR4Zi+40
みんな!プロが来たぞ!↑
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:27:46 ID:nXJiXAadO
藤沢のでかい写植文字の


をみるとマガジンを読んでる錯覚に陥る。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:48:13 ID:K4TusKh80
絵からしてドキュンだし、中身すかすか
いかにも脳足りん、アフォ専用漫画って感じだからね
しかもカッコイイ役の絵がデッサンは狂うは、よく見ると
スーツ姿もデブでよれてるし、ちっともカッコイイ雰囲気が描けてないし
役割上、いけ面と認識して読むんだなと読者に無理強いしてるだけ
つまり、絵も下手、ストーリー最低、キャラも×、着想は脳足りんレベル
やっぱ藤沢 最低
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 10:06:01 ID:E1jGi3Tp0
奥たんまだー?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:50:30 ID:SI86A9oP0
ここ
http://bigcomic.jp/top.html

もう次の号のスピリッツの表紙が出てるぞ
いくらなんでも早すぎだろう w
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:58:20 ID:nhjpi7jA0
>>426

俺もパギャル好き。伸びてきたよね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:07:35 ID:hecY1Is60
店が軒並み年中無休になるので、雑誌も無休になるかなw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:08:46 ID:gtSNj1Fb0
パギャル、キワモノなのに安定感ありすぎ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:31:36 ID:8VlwlK5Y0
マジでハンゲにいるぞ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:52:17 ID:Hex8JQHS0
パギャルドラマ化 ⇒大ブーム 
なんて、意外とまじでありそうな・・
姫は、ギャル曽根か
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:36:00 ID:ZXAfR3fC0
>>439
あれなら制作費も安く済みそうだw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:55:19 ID:Yml3Ost0O
藤沢人気ないのか…
奥たんとかより面白いと思うんだけど
なんかアホっぽくていい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:01:17 ID:SI86A9oP0
嫌だよ

シモネタ漫画家
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:27:26 ID:opuh6I8L0
藤沢を評価してるのは初見かYJ、YMで読んでなかったんだろうな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:52:43 ID:BJYb1Fze0
GTOのみの印象でなら期待するのも分かる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:00:43 ID:cSctClof0
前、藤沢一回だけ連載した奴があったような気がするが、あれはどうなったんだろう?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:41:20 ID:Yml3Ost0O
>>445
新連載ってあの読み切りの続きじゃないの?
主人公の名前が同じだったような…

たしかにGTO以外の藤沢の漫画読んだことないや
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:46:07 ID:CCF2EEr80
朝の連続テレビ小説「パギャル」
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:46:32 ID:kQkFGWuj0
藤沢はアフタとかマガジンとかアッパーズとか漫革とか
いろんなところ放浪してたな

特にTOKKOはつまんない漫画の
テンプレみたいな漫画だった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:51:57 ID:7fygEy3K0
大御所、ちばてつやのブログに、浜田ブリトニーが!! (写真つき)


今日、マンガ家の著作権を考える会が飯田橋のホテルグランドパレスで開かれたんだ。
今回はマンガ喫茶と著作権の問題。詳しくはまたお話しするけど、そのパーティー会場で
会った若手人気マンガ家浜田ブリトニーちゃん。ビッグスピリッツで渋谷のギャルの話を
連載しているんだけどなかなか面白いんだよ。藤子Aさんの「まんが道」を読んでマンガ家に
なったんだって。


http://www.chibapro.co.jp/chibatetsuya.html
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:55:43 ID:DkjbLUkeO
なりますね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:19:44 ID:bhp5+O3B0
>>449
ttp://ameblo.jp/chibatetsu/entry-10057429847.html
ttp://ameblo.jp/chibatetsu/entry-10057430838.html

この娘が自身の性生活を赤裸々に綴ってる事実を知っているのだろうか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:41:21 ID:lglx2lNj0
パギャル 実写キャスト
・モデル崩れ⇒沢尻エリカ
・姫⇒ギャル曽根、宮崎あおい、サエコ
・デブ⇒小川(元モー娘。)

意外と大ヒット、08の社会現象、
流行語大賞も「とりま」夢ではないかも
ストーリーを0から作りかえられるところも
脚本家がいるTVドラマ向きだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:56:27 ID:KJ1fchC2O
>>452
全員白いから却下
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:59:02 ID:lglx2lNj0
あふぉだな、役作りで黒くさせるんだよ
黒いエリカ様なんておつじゃないの
流行語大賞は「とりま」か「ワンセク」か「ちらみ」か
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:40:39 ID:M2VJ+DXf0
GTOの人の新連載、始まったばかりだからわからないことも多いけど
「金品で簡単に落ちるヒロイン」というものをどう捉えたらいいのだろう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:54:33 ID:opuh6I8L0
>>455
すごい駄作
でおk
どう転んでも下品な作風から抜けれないのだよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:10:43 ID:+QuiATaz0
もうどっかで見たような漫画はやめて

藤沢の新連載も、倉科遼のホスト漫画とあまり変わらない
ような気がする

なんかもっと新しいことやってよ
今まで見たこともないような漫画
それでいておもしろいの
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:22:12 ID:KtP7kxSy0
編集が悪い
みんな編集のせい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:34:05 ID:1/X8M2mB0
藤沢ってチャラい漫画しか描けないのな
進歩ねぇ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 07:56:08 ID:+yO7UHTO0
藤沢の漫画みてると
帝王の方がなんぼかマシに見えてくるから不思議だ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 08:30:17 ID:d7LMt3h50
>>460
まったくその通りで困るw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:47:39 ID:oYQr6cgXO
藤沢よりパギャルのほうが面白いな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:07:45 ID:0BTJIoMl0
最初は拒否感が強かったが慣れるものだな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:11:46 ID:pgntdDk4O
マイマイ(エリカ様)
ふくみん(柳原かなこ)
ひめ(ギャルソネ)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:45:46 ID:qnGET47u0
デブの柳原鉄板杉ww
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:27:03 ID:Gmy2i7el0
一流のマンガ読みの俺に言わせると、
パギャルは漫画の文法がしっかりしているんだよ。
わかりやすいキャラ関係にわかりやすいプロット。
既存のお話をキャラによってどれだけアレンジできるかが
漫画の本質だし、それをうまくこなしている。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:52:05 ID:zUi12GkZ0
>一流のマンガ読みの俺に言わせると
俺もけっこう読むんだが「漫画読み」の「一流」ってなんだ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:04:45 ID:MsSscJ7B0
スピリッツスレは真面目な人が多いから
簡単に釣られちゃうね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:23:01 ID:VswewfwN0
俺は超一流のマンガ読みだが、その俺に言わせればパギャルは古くさい。
>>466の言うように、古典的なマンガの文法に則って作られてんのよ。
ということはつまり、作者は現役ギャルを標榜してはいるが、漫画家になりたくて勉強してたとしか思えない。
マンガ学部とかマンガ学院とか、なんかそのへんに通ってたんじゃねーの?
で、そういう漫画を描くんなら本人もそういうキャラに作ってデビューしましょうとか、
編集にそそのかされてやってんじゃねーの?

前にもマンガ学部かなんかの学生の作品載せてたしな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:23:37 ID:KFxt1Wn/0
明日月曜日ですが年末年始進行で、次号はいつ発売ですか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:32:13 ID:irMcYZLJ0
藤沢、どういう経緯でスピリッツに来たのかなあ
なんかどこにでも自在に偉そうに特別扱いで現れるから、和田アキ子とイメージかぶる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:36:36 ID:KFxt1Wn/0
>>469

君の読み当りw

ここ↓に通ってたみたい。作品読めるよ。

http://www.mangajuku.net/index.php?topic=gallery
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:42:45 ID:d7LMt3h50
>>470
4か7か10
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:57:16 ID:39i5Xn4wO
>>467
アフタスレとかで時々出てくる
ただ漫画読んでるだけの人なのに何故か上から目線で批評するオタクというネタ
選民主義で自分の知ってるマイナーな漫画を持ち上げてメジャーな漫画を酷評する傾向がある
ピカソの言ってた『絵の玄人(笑)』『自称評論家(笑)』に近い感じ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:23:40 ID:ZhPUuD6o0
そういう裏工作があるなら、まさに
パギャルの実写ドラマ化は案外ガチなんでないの
上の3人なら

マイマイ(エリカ様)
ふくみん(柳原かなこ)
ひめ(ギャルソネ)

ある意味、全員、旬だし、視聴率も取りそうだ
柳原がハマり役になりそうだ
本当に1年後には流行語大賞かもよ「とりま」
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:42:46 ID:Jv1Rqg/q0
うわ・・・なんかマジでありえそうで困る。
枠的には3名様と同じ扱いだしな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 02:01:39 ID:JIdl4U2e0
一流のマンガ読み=マンガを読む
超一流のマンガ読み=裏事情も読む
ってことかw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 05:04:56 ID:HeGsh1O4O
ビジネスジャンプとスピリッツ読み続けるならどっちがいいですか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 05:11:09 ID:A5XkNiR40
どっちもやめておk
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:12:58 ID:lwbcNzq+0
ワンセクさせてくれっ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:47:42 ID:otNTTd/V0
>>478
どっちも読むとこ2〜3作品なんだから、両方を立ち読みでいいんでない?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:58:36 ID:DXOrKDUA0
どうでもいいけどこのスレ
パギャル工作員多杉
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:38:49 ID:eqwboc/P0
パギャル褒めてるやつ文体がいつも一緒なんだよなwwもう少し頭使えよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 01:49:08 ID:nlYnPN/U0
俺、パギャルは面白いと思って何度か書き込みしたけど、工作員ではないよ。

実際、あのスピのクオリティの中では、パギャルが面白いっていう人も
実際結構いると思うよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 11:48:29 ID:zO0oqWJZP
この時間BS2でスポーツ大佐のことやってる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 11:50:48 ID:tWp951aW0
485>>先を越された。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 19:23:25 ID:hXlwO1xe0
 スピ検定、ネット応募しようと思ったら携帯なんだなorz
 とりあえず、締め切り30分前にてけとーに書いて出した。

 商品何にしようかなーと思ったら「現金5000円」うん、これいいじゃん?
と思ったらウシジマくんだった。コエー。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:10:45 ID:bnBnSlMG0
藤沢の下品な漫画が目に入ってきて飛ばした
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:09:55 ID:dVtINlS00
締め切ったから分かるところだけ答え合わせする?>スピリッツ検定

おっぱいがπ(数式)以外さっぱりわからなかったよ…。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:13:58 ID:lGbWYuPY0
>>489
「い」はセンチメント、「ろ」は東京大学物語かなーと。「は」はタカコサマ??

 スピキャラの名前は「チッパーズ」?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:29:22 ID:dVtINlS00
自信あるところ
1.(a)創刊号に掲載されていたのは本宮ひろ志「俺の女たち」
4.(a)「わたしは真悟」のロボットのもともとの名は「モンロー」
5.(a)西原理恵子の連載は「ぼくんち」
6.(c)現在の編集長はコージ苑にも出てきた立川(通称タッチャン)
7.(b)「パパリンコ物語」のパパが目指していたのは演歌歌手
12.(d)「いまどきのこども」のツグムくんが好きなのはヘビメタ
13.(b)「バンビ〜ノ!」の店名バッカナーレは「バカさわぎ」のこと
14.(c)「スピリッツFAN」というのは読者投稿欄で増刊号のタイトルではない
17.(a)楳図かずおの連載漫画は「神の左手悪魔の右手」
20.(a)じみへんのコミックス表紙に書かれていたのはハエの絵

>>490 ろ.は巨乳ぽいから東京大学物語にした(自信なし)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:35:15 ID:dVtINlS00
22.(b)「友子の場合」のドラマで主演したのはともさかりえ
24.(c)「おたんこナース」の主人公の出身地は茨城県
27.(a)花咲アキラのデビュー作は「シンペイの航海」
29.(b)「ギャラリーフェイク」で最終話まで追いかけていたのは「モナリザ」
31.(c)「めぞん一刻」の響子さんと五代の間に生まれた子は「春香」
32.(d)「いたずらの天才の息子」はいとうせいこうではなくホイチョイプロ
36.(c)「SEKIDO」と「超人ウタダ」に出てるのは青山飛男
38.(b)「20世紀少年」だけ連載開始が1999年
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:55:09 ID:QR4dwo1x0
うんこでちゃう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 04:33:31 ID:eUcirn9YO
新連載がまた興味をそそられない
だんだん読むのが少なくなってくな……
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:34:59 ID:qlBnGq+G0
問い10はbの「ツルカメ木材」だと思う。鶴亀トラベルは「YAWARA!」だしね。
25はaのペルー。26はc・・・って書いて間違った??小学館社長は「社長de」のほうだったか??
28はaの「傾斜地に建っている」だけダウト。他が全部当てはまるレストランてどーよ(汗
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:59:15 ID:70SQt80FO
チェリーって終わったの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:00:35 ID:N2XOVp150
チェリーパイなら、テレビ出てるじゃん

オッパイパイパイ チェリーパイ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:51:02 ID:JChtPc5w0
チェリーはちょっと前に典型的な打ち切り展開で終わった。
最後どう畳むか少しは期待したけど夢オチだぜw
絵は好きなんだけどな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:54:44 ID:U4xxQHpc0
あれは打ち切りってより、作者がまたやる気なくしたので終わらせたって感じじゃね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:51:02 ID:UVdDCUBaO

チェリーはスピの歴史に語り継がれるべき

全ての意味に於いて

501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:45:10 ID:n5F1dOzk0
>>500
 語り継ぐほどのものではない。かといって、黒歴史とたたえるほどでもない。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:52:43 ID:dxhlBEND0
黒歴史は東京エイティーズ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:55:09 ID:sjE6VnUf0
ホイチョイに監修さされば良かったのに>エイティー図
つかそれがホイチョイの正しい利用方法だろ。今の業界ネタとかもういいよ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:10:25 ID:JLNdJcIF0
>>500
もっとアレなのがいっぱいあったからなあ…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:26:48 ID:gerkCztG0
そもそも「黒歴史」が富野語(∀ガンダム)だというのは
どれくらいのねらーが知ってるんだろう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:36:17 ID:ldXWKqcx0
スピリッツのクイズ、
「ぼくんち」の選択肢の中に「ぼくうんち」がない事に
スピ編集に軽くガッカリしたw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 04:28:22 ID:vS15wHuf0
>>502
コンピCD買った奴とかいたんかな?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 05:01:31 ID:mEfXM4SM0
東京エイティーズ、やや高めの女性向けファッション誌の
話題の本紹介みたいな枠で単行本が紹介されてるのを見て
えらく驚いた記憶があるけど
一体どういう力関係でそういうことになったんだろうなあ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 05:57:31 ID:H8qVKx2c0
ああいうのはちょくちょく変な漫画紹介されてるから気にするな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:28:07 ID:WIzAF0GAO
そういえば死ぬほど面白くない
バドミントンの漫画あったな〜
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:19:30 ID:mUk57SVT0
「ロープボール」?だっけも黒歴史では?

新しいスポーツでオリンピック目指す、とかいう漫画。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:22:36 ID:mUk57SVT0
あれ、「海師」の絵の人のような気がするんだけど、気のせいかなあ・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:35:54 ID:1rCefNne0
奈緒子の映画化って微妙だなあ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:38:54 ID:kip01uZo0
上條のエアギアをパクッたのかパクられたのかみたいなやつが昔載ってたけど、あれは完結したの?
それともフェードアウトで黒歴史?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:50:55 ID:6m1uCeq+0
>>513
原作見たい…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 16:22:03 ID:vTU6dT1R0
奈緒子は94年から2003年まで連載されてたんだよな。
いくらマラソン漫画だからって長すぎだろ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:33:47 ID:JLNdJcIF0
デブのバロンのほうがカワイイのでそのまま勝てよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:38:41 ID:c4tMFYju0
「帝王」あのカノジョにふられちゃうんだね。

そしたら今度はスタッフの女性とか?
周りにひんしゅく・・・・はもちろん買わないで、「俺たちが応援してるぜ!」でうまくまとまる、と。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:42:49 ID:Dx+z8e+M0
>>518
帝王の斜め下の予想は本スレでやってくれ。
帝王
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182269411/
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:52:41 ID:5gb+WqKl0
「バロン」と書かれるたびに、毎回毎回
俺がスピ読みはじめた頃の六田登?とかいう人の超能力マンガを思い出して
一瞬混同してしまう…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:46:01 ID:/RCSnlz30
ウタダの最終回ちょっと後味悪いな、ありきたりだけど。
藤沢はWinny使ってるのか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:13:41 ID:Ia/HpRyf0
>>520
バロンはスピじゃなかったろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:51:35 ID:G8Egn6JSO
バロンは大して面白くないけど、
主人公の子が可愛いから見てる。
あの絵は結構好きなんで、次は違う人と組んで書くと良いかも
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:56:03 ID:tH5x9mGC0
バロンの原作は10年前連載してた「D-ASH」って陸上マンガの人だよね
あのマンガ好きだったんで応援してるけど、競馬物はリアリティつうか現実のシビアな面も描かないと
風のシルフィード化するからなあ。
でも期待してます。も少し続いてほしいよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 03:42:08 ID:1Y8EFcMJ0
バロンの主人公の娘・真子ちゃんは可愛いね。22歳か。
あれで、おっぱいも大きかったら最高なんだけど。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 10:39:33 ID:4npWZByp0
今よりおっぱいデカかったら、バランス悪いだろ。
現実的に考えたら、服着た状態で今くらいのシルエットだと、
本当はそれなりのデカチチのはずだし。
騎手だから体重の制限も厳しいはずだしね。

おっさん向けの下品な雑誌かヤンマガかなんかで
やたら乳のでけえ女騎手の漫画があったなあ・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:52:46 ID:4npWZByp0
いつもジャンプと一緒に買ってるから、
ジャンプと一緒に売ってなくて不安になった
発売日ずれてるんだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:03:58 ID:W56Rt2vY0
スピは7日ですー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:08:43 ID:96hsDArX0
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:45:34 ID:cojsVL+b0
実は以前、歯科助手のバイトをやってたんですけど、
間違って高校生の男のコの前歯を折ってしまいまして。
とっさに別人のレントゲンを見せて「こんなにボロボロ
だったから折れて当然」とごまかした(笑)


どうみてもDQNです。本当にありがとうございました。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 15:11:03 ID:3QctcvHz0
バロンのプリンシパルまで4ヶ月は4週間の間違いだよな?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:10:49 ID:lCFRtsIr0
東京80’sは、サイコメトラーEIJIの人だよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:54:51 ID:ZLKEaR8J0
>>525
同意
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:06:29 ID:LvyVp2Dw0
イギリスお姉ちゃんがおっぱい大きいから良いんじゃね?>バロン


テコ入れ展開で世界中の女性騎手がライバル登場とかの展開になったらどうしよう…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:07:38 ID:DJl0JLeM0
バロンは話しがずっとループしてる気が・・・。
やっぱりストーリー的に、最初から騎手になってたのがあれだな。
養成所かなんかに入るとこぐらいから始まってたら、物語の深みが出たのになあ。
もうすぐ終わるだろうから、次回作では頑張ってください。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:57:32 ID:rRd3siQz0
とりあえずバロンのお姉ちゃんはいい尻してる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:47:53 ID:baODiJZ00
バロン、長期化の見通しが立てばな。単独スレ行けるかも。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:49:52 ID:a664KRxC0
古馬で本格化フラグが来てまだダービー前、まだまだ盛り上げるネタはあるはずだ
簡単に最強化すると肩透かしでがっかりする駄作になっちゃうから編集はじっくりと長い目で
丁寧に盛り上げていく展開にして欲しい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 07:29:49 ID:VlRVIvyvO
ウタダの終わり方はいったい…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 07:35:40 ID:Z+X4VEfJ0
バロンが気になったんでこのスレを見たら
騎手の姉ちゃん達のおっぱいとかお尻とか
そんな話題ばっかりで吹いたWWW

俺も同じだよ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 08:33:20 ID:6l8hyDE30
それ以外何も無いだろ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 09:03:32 ID:zdpYHQy20
バロンは今のところ面白いと
思った場面が一個もないな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 09:18:04 ID:tlTcUpMLO
バロンの登場人物が陰湿過ぎるんだが。いい人もいるけどさ。

陰湿野郎を見返す為に主人公には勝ってほしい。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:02:16 ID:A83nnO1lO
バロンもバンビもパンダ野郎とかも
サービスで入浴シーンをもっと入れろってんだ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:17:50 ID:SFeJROoX0
>>539
拭いきれぬ闇がどんな人間にも常に背後に存在する
誰しもが見つめ死ぬまで戦わなければならない

とかじゃねwwww
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:33:53 ID:pNAiz9U60
ウタダァァァ
地平線も終わりそう…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:06:09 ID:uksKOF0M0
何かだらだらと続いていた中堅連載がどんどん終わってくが
新しく始まった連載は続いて載りもしないのばっかで大丈夫なのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:17:00 ID:wn8qY7sa0
いっそ超遅筆/寡作な作家を集めた雑誌にするとか
江口寿史で既に前例はできているし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 15:34:37 ID:VlRVIvyvO
地平線面白いから続けて欲しいけど、終わりに近付いている流れだよな〜無理に長くするとつまらなくなりそうだし。
しかし藤沢の新連載のクソさ加減はヤンマガなみだな…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:30:37 ID:Hxr3lNQL0
藤沢といい今回の新連載といい、文字通りマッチョな作品を投入してきたな。
ボーイズやハクバが誌内では割と反響が大きかったから、
『スピリッツ=童貞が好む雑誌』のイメージが付くのを回避したいがための動きか、
とか勘ぐってしまう。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:44:27 ID:n+lBvL430
>>550
(゚Д゚)ハァ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:52:32 ID:8HvU3umy0
昴は休載ですか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 17:22:42 ID:mI3JmzmL0
お前らの藤沢嫌いは異常
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:21:25 ID:zipL5nIi0
藤沢はアフタで連載した時も嫌われていたw
そりゃあそうだろう。ああいう作風の漫画はスピやアフタの
読者層とはまるっきり合わない
ギャンブルと風俗と車しか脳が無いDQNが好む世界だしな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:28:47 ID:FImjhtGK0
ちょっと訊きたいんだけど、朔ユキ蔵の読みきり漫画って 何を描くの?
ハクバの番外編とか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:40:06 ID:/qJK+Zuk0
藤沢はマンガ界の和田アキ子
コネだけはすごい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:46:26 ID:/KoqRx+jO
なんかスピの読者って上から目線になっちょるな
ギャンブルと風俗ならウシジマもボーイズも似たような物
陰性か陽性なだけ
スピ風既存の作品だと部数落とすだけと気付いた編集部が新規読者を開拓しようとして単行本10万確実な藤沢投入
マイナーチェンジしてるって事でしょ
それは同時に現布陣の否定でもあるわけで
スピの読者に嫌われて正解という事
アフタの時とはケースが違う
ウシジマも10万位だからな別ベクトルの10万って事
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:54:57 ID:+KGkVAPO0
表紙キモイ…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:58:54 ID:+KGkVAPO0
地平線は一話が一番おもしろかったよなw
まさかああなるとは。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:04:58 ID:Ff4fNzVa0
今週の新連載なにあれ
あんなんヤンマガでやれよチンカス
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:07:00 ID:x5yZJL+v0
オナ禁2年とかうらやましすぎる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:27:53 ID:R5G3d12bO
藤沢の漫画は不愉快なだけだ。
勘弁してほしいけど、数字もってるなら仕方ないのかな。
奴の漫画が売れた金を活かして、
新人発掘とか地味な良作掲載とかしてほしいです。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:46:14 ID:zdpYHQy20
TOKKOとかローズヒップ〜とかの
前科があるから藤沢作品でも
10万売れない気もする
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:47:08 ID:O9XTSwnU0
ホムンクルスとか帝王とかラストイニングみたいなつまらんのはさっさと終わって欲しいな。
ああ日本沈没もつまらんな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:54:38 ID:o8McJ5jJO
もうグラビア以外は白紙で良いよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:36:57 ID:1WQO9IQL0
>>559
この作者は最初の方は期待させる
ちょっとおもしろくなるかもって感じで
そういう意味じゃウタダの作者と似ているな
ぐだぐだになって終わるところも
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:50:54 ID:+LCKR2Ad0
>>564
ラスイニ無くなったら読むもの無くなると思っている俺に謝れ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:14:43 ID:FH0FfxiEO
>>567
ラスイニ悪くないけどな。
ロジカルな説明が今っぽくて。
でも、何かもの足りないんだよな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:34:01 ID:SFeJROoX0
ラストイニングは現在の野球漫画ではレベル高い方だろ。
比べるのも並べるのもアレだが、ラストイニングは大振りに勝る
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:37:30 ID:VlRVIvyvO
何気に帝王はここでたまにネタになってるから好きだけどなぁ〜社長についていきます!とか
それを見るまではクズマンガと思ってましたが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:37:33 ID:U1/ta6Jg0
野球漫画はキャプテンにかなう奴はない
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:03:01 ID:oaI9nJ8H0
>>571
俺と一緒に懐かし漫画板に返ろう。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:15:09 ID:SFeJROoX0
>>572
じゃあ待ってるぞ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:32:32 ID:dB/H/I+p0
それをいうならクロカンだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:38:36 ID:dPFeRtHV0
表紙老けすぎじゃないか
高校の時の英語教師にそっくりだw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:43:50 ID:dTCHTn1A0
スピのグラビアを見てみると、余所の雑誌で
使えない連中が集まってる印象だな
おばさんばっかりだし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:30:19 ID:SXuw1Cm40
B級映画のポスターすごいなw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 04:06:49 ID:EOcgmPF7O
新連載、似たような読み切りなかった?同じ人?


てか一年以上このスレ来てなかったけど、相当病んでるなw
自分と同じような不満を持ってる人がいっぱいだw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 07:26:19 ID:WGQUba250
新連載面白いじゃん
少コミ出身の人か。ハクバは死んだけどこれあるなら読むわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 08:17:15 ID:MVFYq8Kj0
藤沢のマンガに出てくる女ってかなりヤな女だよね。
あんなのが社内で一番ってどんなんだよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 08:30:07 ID:99n0l2zf0
ラストイニングは漫画として燃えないのが長所と共に短所な気がする。
全体的に淡々としてるんだよね。
試合結果的とかが気にならないw
それ以外のギミックで魅せるほうだから
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:16:20 ID:S99S3NQ10
野球に興味なくてもラストイニングは面白いわ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:03:38 ID:Aj2utQrI0
ラスイニはもともとそういうコンセプトの
漫画だったはず
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:09:46 ID:dUpkS3Ix0
そういうのを求めて同じ作画の奈緒子を買ったらびっくりするだろうなw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:22:09 ID:UFoboyvB0
トーハン 9月
17 LIAR GAME   5 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 甲斐谷 忍
94 仮面ティーチャー   3 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 藤沢 とおる
101 TOUGH−タフ−  17 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 猿渡 哲也
108 嘘喰い   5 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 迫 稔雄
113 嬢王−じょうおう−  10 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 紅林 直
127 ハチワンダイバー   4 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 柴田 ヨクサル


知名度の割りに他の連載陣と大して変わらないのが藤沢の凄い所
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:27:12 ID:ncqiEH600
>>579
CAとかと同じ腐った臭いがする。安いドラマ化狙いの臭いが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:30:40 ID:JWUqKHkQ0
2008年はおまんじゅうのイメージって…

小林姉妹は、フケ顔だし、やってることも固いのに、
なんか頭の中がフワフワしてるようで苦手だ…

姉ちゃんも、もう30近いのに、キャーキャーキャーキャー
うるさい。真面目そうな所はあるんだけど…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:40:34 ID:WGQUba250
>>586
ドラマ化狙いっていうかすでに瑛太ってネーミングからして開き直ってる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:45:58 ID:dn5jWury0
ウシジマ、今の話ももういいよ…。終れ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:01:28 ID:Hr50X4L3O
ウシジマには救いがない。
ボーイズは実写化したらビッチ役に志田未来を強く推す。

京大M1物語の単行本広告に丸々1ページ使ってたが、
1ページ使う程の売りってないだろう常考。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:55:52 ID:DpW11ZlPO
ウシジマの小堀は巻き添え喰らった後に再生する様な…会社も辞めて超貧乏工員だけど幸せな家庭を取り戻すとか?まぁ、ウシジマは先が読めないけどね。
それに比べて藤沢の漫画ときたらないな…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:04:33 ID:t9ppBHNs0
藤沢は五年ほど社会人やってからこういうの描いたら、ここまで薄っぺらい内容にはならない気がする
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:08:18 ID:pnqYiuLA0
>>590
正直ここ最近の新連載の中じゃ京大M1が一番好きだったよ
編集が下らないテコ入れ始めるまでは
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:39:36 ID:zAtJv1O70
モーニングのカバチだと善良な登場人物なら大抵
途中悲惨な目にあっても最終的に悪いようにはならないが
ウシジマは平気で奈落に落したまま終わりそうだからなぁ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:10:56 ID:x8wICmRJ0
ギャル汚くんのときなんか、ハッキリと書いてないけど殺したじゃんw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:10:57 ID:Hr50X4L3O
>>594
ウシジマに金借りて救われたのってモコちゃんしか居ないし。
いい話ってキ●ガイが腕折られた事ぐらいしかないし。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:40:11 ID:JlK8Wqbj0
>596 宇津井も救われたんじゃない?
あの終わり方は清々しかったな〜
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:40:55 ID:0k21BvCU0
ウシジマくんがどんな最後を迎えるのかというのも、
この作品を見てるうえで大きなウェイトの一つ
尋常な終わり方にはならないだろうし
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:46:05 ID:t9ppBHNs0
ウシジマも酷い目に会う日が来るんだろうね、やっぱ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:58:26 ID:S99S3NQ10
全部ウサギが見ていた夢でした
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:11:38 ID:Aj2utQrI0
ウシジマは短篇の時は不快ながらも
一話ずつ起承転結があったからいいが
今はただひたすら不快なだけなんだよな……
しかもいつもは自業自得で不幸になる連中
ばかりだが今回は巻き込まれ型の不幸だし…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:27:35 ID:Hr50X4L3O
>>597
鬱井は自分の半分の年齢の糞ガキにカツアゲされた揚げ句、
鬼当てゲームの的にされたんだぞ。嫌すぐる><


海師が終わって心にぽっかり穴が開いたような気持ちだ・・・
毎月父さんと昴がキッチリ定期に出てくれればなぁ・・・・
電波の城は忘れ去られてるし。

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:21:34 ID:0pTvRTUy0
電波の城、なかなか再開しないねえ
良質な量産作家の細野にとってすら、テレビ業界は難しいネタだったのかな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:24:33 ID:SXuw1Cm40
>>603
次号で新章スタート
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:16:15 ID:WHZoMQcC0
>>602

> 鬱井は自分の半分の年齢の糞ガキにカツアゲされた揚げ句、
= 鬱井自身が両親の財産を食い潰していた

> 鬼当てゲームの的にされたんだぞ。
= 湯呑み投げつけて母親流血

人にした酷いことは倍になって返ってくる。
そう実感してニートがようやく自立できたんだから、
清々しいとも言えるのでは?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:35:11 ID:ZFtg86Mc0
新連載 なんか一方的に男叩きだから?と思ったけど
作者は女か 
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:38:47 ID:558vbDif0
新連載つまんね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:11:39 ID:4hhyKevG0
あー新連載クソ杉
ヤンジャンでやれ・・・ってまだある?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:05:49 ID:ZC9W/RbeO
読み切りは好きだったけどな。
連載つまらないって程ではなかったけど、シモに走りすぎだよw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:03:41 ID:r4903i2xO
よく見たら小堀は俺と同級生で住所も割りと近いな〜

新連載は期待してなかったけど、そのせいか思いの外面白かったかも。

それに比べて藤沢ときたら…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:24:11 ID:sNQS59+5O
新連載はエロ系のはずなのに、エロい絵が全然ないのが気にくわん。
カラーのパンチラくらいか。

もっとエロい絵を連発してくれ!
直接的なセックルシーンとかじゃなくてもいいから!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:11:54 ID:92GTPYL40
電波楽しみ

テレビ業界おもしろいよね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:27:50 ID:bN1dTFJb0
ぶっちゃけ電波はどうでもいいので
ダブルフェイスに集中して欲しい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:19:17 ID:BenqOlnz0
藤沢、ヤンジャン系で新連載準備してるみたい。並行して連載か?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:24:34 ID:uNQWx4D/0
ヤンジャンも読んでる俺はまだまだ藤沢地獄から抜けられないのですね。
仮面ティーチャーやっと終わったと思ったのに!!!!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:12:25 ID:zt/W1P8Q0
藤沢の、4話目と表示されてるけど
前の2話と話つながってなくない?
JOEとやらはもっと天然ボケっぽかったような。

来週は休みか〜カジュアルって面白い?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:16:51 ID:ABahDYCQ0
ウタダ打ち切りなのかな。
せっかく尻すぼみとは家それなりにおもしろかったのに。
世直しウタダで殺人犯編やってくれ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:47:21 ID:PBKfmvUs0
>>616
カジュアルはよんどくべし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:22:09 ID:q4RFpGeA0
カジュアルは毎回毎回糞すぎる
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 15:58:55 ID:BpTDhBFH0
チビ怒らせる→チビ、ハンサム見返すために仕事頑張る→でもハンサム良いとこ取り
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:16:06 ID:iNiwCkmr0
予告で「極道一直線終了から1年」とか書いてあったけど、まだそんなもんだっけ?
もっとずっと前に終わったモンだと思ってた。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:29:48 ID:McerQiYO0
>>621
いったん終わって再開したからな。
でもそれも2年前に終わってるはずだけどw

スレもずいぶん続いてたんだがなー・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:35:22 ID:jZ5iG4Pm0
去年の今頃だったかな?藤田和日郎の集中連載やってたころ
最近のスピリッツは凄いなと思ってたのに、新連載縦続けに酷いな。
サンデーから飛ばされた駄目編集がこっち来たりとかしたのかな?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:55:19 ID:Z29dtmDZ0
どれもこれもエンディング台無しにされて消されるのどうにかしてよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:15:49 ID:yCcyZjQu0
だからさ、もう こういう広告代理店主導の誌面作り、やめようよ

もう一回言おうかな

広告代理店の言いなりで雑誌作るのやめてよっっっ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:03:56 ID:RAPCU+epO
>>605
そういう見方もあるね。
自分は鬱井編の時はバッドエンディング希望派だったのでw

ウシジマ君は人間の醜さとかを強調されているので身につまされると言うか・・・
ミナミの帝王とかナニワ金融道、カバチとかはギャグとして見れる部分もあるだけにねぇ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:11:05 ID:1FLJBMdZO
ウタダ、最終回にして次回が気になる展開だった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:15:51 ID:UDGcY+o+0
ホイチョイの今週号のACT1は、二年ぐらい前にやったねた。
本人なので、パクリではないが、手抜きだな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:08:31 ID:dDF/fnSo0
>>625
「各界のクリエイターが絶賛!!」
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:11:26 ID:j7WbHbwz0
レンアイで少子化対策(笑)
スイーツ(笑)
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:15:52 ID:khslgXAi0
ホイチョイ(笑)
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:39:58 ID:FYCfc2Dq0
>>628
あ、やっぱそうだったんだ。
なーんか見たことあるな。って思った。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 09:40:13 ID:rk3rElw60
>>623
むしろ藤田引っ張ってきたのが元サンデー編集とかなんじゃない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 15:50:09 ID:4Z1V8rItO
昴はいい漫画だと思うよ、中断前はほとんど休載しなかったような印象があるんだが
休載する漫画が多すぎだよな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:33:05 ID:BpNB8Hxg0
バロン、今までずっと読み飛ばしてんだけどデブったすがたの可笑しさに初めて全ページ読んだw
今までもこんなノリだったの?
追いかけてりゃ良かったなー。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:44:44 ID:Z/9u8ZoA0
>>635
だんだんよくなってるように思う。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 17:46:30 ID:te08xhqd0
15日発売の増刊号に、バロンの話が載るみたい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:15:20 ID:lK5xzlYg0
バージンハウスってなんで終わっちゃったの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:05:42 ID:rkSkeaue0
バージンじゃなくなったから
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:00:51 ID:lK5xzlYg0
ああそうか それなら自然だね
なんか打ち切りみたいな終わり方だったから心配したんだ
作者の次回作もスピリッツで期待してます!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:37:15 ID:vTTA/V3U0
ぼくは期待してません!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:38:24 ID:84DKMNIb0
僕は死にましぇん!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:13:14 ID:DIE36zEv0
そういや昔あった自殺バンド漫画の絵とハナヨの絵が似てたような気がするけど別人だよな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:38:57 ID:boRjttPE0
ラブレター
IWAMARU
机上の九龍
DAIAMOND
ONE&ONLY

この辺りが読みたい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 10:25:48 ID:vuU/2F7YO
>>638
明らかに打ち切りですよ。ハナヨの巻末コメントにラストが上手くまとまるだろうか…みたいなのがあったし、もっと長く描きたかったのに打ち切り宣告されてまとめきれないって事だと思うよ。
なんか出てくるキャラクターが全部薄っぺらくて、膨らましもなく、ストーリーも唐突な割りに意外性がゼロで先がよめたので仕方ない結果だと自分は思いました。
京大とGTRよりはマシって程度かと…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:06:12 ID:qojB3SEY0
正直京大の方が面白かったよ。あの作者の書く漫画は全部薄っぺらい
どこかで見たようなキャラと話の羅列。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:02:21 ID:aKRqa9Gr0
確かに京大のほうがマシだった
GTRは広告なので比較対象にはならない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:50:00 ID:DynXKv/H0
京大はまだ1話の時点では化けるかもって期待感が感じれた
ハナヨの漫画にそれは一切無い。糞漫画の予感通りの糞漫画が早く打ち切られたに過ぎん
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:54:37 ID:gPvykW9N0
五十歩百歩だろ京大も
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:08:53 ID:omHQaXBX0
大学院ものは内輪ウケって感じで興味湧かない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 18:48:21 ID:+ZmUOlsr0
京大は編集者側の意思が見えちゃってなあ。
今回載ってた単行本広告の煽り文句を見ても、「これとこれとこれを揃えておけば
きっと読者にウケる」といった安易なウケ狙いを感じた。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 18:53:55 ID:cqWpgRY10
「男魂(だんこん)!!インポッシブル」
少子化問題の原因が、全て男にあるという設定に腹が立った
登場する女キャラが全員自殺ENDになれば神漫画
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:01:53 ID:i6WeBECg0
本当にセックスレスの男なんて居るのかね?
見たことも聞いたこともないんだけど。
そんなにいるならこのスレにも居るかな?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:17:51 ID:nS4ZFBg/0
週刊ビッグコミックスピリッツで新連載が始まった「男魂(だんこん)!!インポッシブル」
(作:深海魚(ふかみさかな))という漫画に出てきた言葉。
PYは「パンダ野郎」の略。

パンダの発情期は年1回で、それ以外の時は異性に興味を示さない。
というわけで、異性に興味を示さない男やセックスレスな男を「パンダ野郎(PY)」というらしい。
(もちろん、深海魚さんの造語だと思うが。)

「PY」は日本が少子化に陥っている諸悪の根元だとか。

マンガ「男魂!!インポッシブル」は、政府特務機関少子化対策本部、特別捜査官……
通称“セクシャルGメン“という人達が、「PY」を更正させる(恋愛させる)という内容。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:19:29 ID:vuU/2F7YO
夫婦のセックスレスは深刻な問題だと思うよ。妻とはセックスレスだけど他とは出来るとかね。
どちらかというとセックスしたくて犯罪寸前の奴のが多く見かけますよねぇ…
つーか、俺は処女もGTRもつまんないと思いながら最後まで読んだけど京大は三話目の途中で降参しました。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:23:49 ID:nS4ZFBg/0
夫婦間とかそんなレベルじゃねえよ
アニメのキャラとしか結婚しないんだぜ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:47:05 ID:QWFeNDq/0
>>654
PYって、やっぱKY(珊瑚捏造じゃ無い方)から取ったんだろうなぁ・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:21:14 ID:FO7aGlqlO
>>653
ボーイずスレにはいると思うぜ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:25:42 ID:WuVrIO6ZO
新連載毎週掲載されるの、糞漫画ばっかりかよorz
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:03:56 ID:6AvJQPAG0
京大は酷かったな
ハナヨに通じる寒さ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:40:09 ID:qwEEkyIM0
>>658
ボーイズのスレにいるのは性欲はあるけどスキルに自信なくて
セックス出来ない童貞の集まりw
セックスレスとは違うよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:58:06 ID:hTSQni3e0
っていうかなんで警官男が合コン女を口説かないのが問題なんだ?
おっぱい大きいから問題ないとかアホか死ね
好きでもない相手と無理に付き合う必要ないし相手にも失礼だろうが


そもそも女の方がその気なら女が口説けばいいだけ
女は自分が受身でも異性が勝手に自分の事好きになって口説いてくれてデートに誘ってくれて
デートプランも向こうが立ててあれこれ気を使ってさらに奢ってくれる、と考えてる

女の方がよっぽどPY(?)だろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:11:59 ID:zHVRfpD1O
この>>662
将来の
PYなり

御神三吉
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:07:35 ID:SIzr0gaN0
>>662
ああいう露骨な女尊男卑はひくよな
男女平等と銘打ってやってることは男性迫害だ

仮に、男女逆転して大和撫子らしくないから教育し直すなんて漫画になったら
即効潰されるんだろうな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:15:34 ID:uNmstuxb0
悪いのは、恋をしなきゃ結婚できない子供作れないセクロスできないという風潮にした誰か、ではなかろうか
正直うっとおしい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 06:08:44 ID:F/qMBU+M0
つお見合い
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:32:55 ID:sE2tRiaaO

といいますか間違いなく空気漫画になるでしょうねダンコンは

面白くないのにキチンと毎週載るんでしょうね

そういう意味ではPらPら飛ばしてYoむPY漫画でしょうね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:37:30 ID:uNmstuxb0
よく解ってないアホの為に言い直してやると
お見合いというシステムが古臭い物、
「お見合い結婚しました」と言うのが少し恥ずかしい
という風潮にした誰か、てことだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:51:16 ID:F/qMBU+M0
今はむしろお見合い見直されている

お見合いというシステムが一番古臭かったのは20年くらいまえかな
それ以前の結婚システムを考えればそれは仕方なかろう

なんにしても一番駄目なのは、結婚したいのに恋一つできない人間なのでは
そういう奴は、お見合いシステムだったころでもあぶれていた
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:04:00 ID:uNmstuxb0
じゃお見合い勧めるなよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:21:37 ID:uNmstuxb0
>>669
お前の言い分だとお見合いとは関係なく、人間なら恋一つ出来て当たり前なんだろ
つまり恋をしなきゃ結婚(ry て事にならないのか
それでお見合い勧められてもなぁ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:47:01 ID:VQGGmd97O
>>661
じゃあ、ボーイズスレ住人で素人、玄人ともに性交経験ありで
ここ数年彼女がいない、かといって風俗にも行かず、
ネットを徘徊してネタを拾う僕はPYじゃないのかい?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:19:33 ID:jEJslIWV0
単独スレ立てチャイナYO!


男女板のコピペが貼られまくる予感がするがwww
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:44:51 ID:lu3+qCT80
実はもうたてた
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:58:53 ID:dZv2K8zG0
ボーイズスレは住人が気持ち悪くて行かなくなったな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:25:51 ID:CHZcP9d50
俺に失礼だぞ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:30:09 ID:nCyFMaYD0
昨日新刊、第3巻買ったよ
まとめて読むと面白いよねハルコって
構成力、画力、申し分なし いい才能だと
いつも5巻で失速する長さしか書いてないのが気になる・・
これはうまくまとめて成功してほしいね
というところで、実写化したらいいなと

コトリ⇒関根まり(もう少し美人のほうがいいが感じは出せそう)
ナナ先生⇒長澤まさみ(ショートボブにしてクールで性格の悪さを前面に出せばいけそう)
竜ヶ崎?阿部寛かガリレオか・・・
いづれにしても実写化希望
できれば、ハリウッドで・・犬もしゃべるし意外と受けるかもよ


678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:58:06 ID:CHZcP9d50
俺が漫画書くなら物理とか相対論とか量子力学とかM理論とか
そんな糞みたいなジャンルで絶対書かない


物理屋の俺が断言する
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 18:57:51 ID:P/yYZTvw0
むしろ漫画家になったらデタラメ物理学で小学生を惑わしてみたい


俺が小さい頃に筋肉マンで騙されたように
魁!男塾もゴルフの起源は呉竜府ぐらいまでは信じてた おk
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 19:07:37 ID:du+zgpSwO
>>679
純粋でイイ小学生だったんだね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:44:38 ID:92mdYM2t0
竜ヶ崎は青木崇高が短髪にして演じるといいと思う。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:09:50 ID:gJ7039Fu0
あれは科学というよりはファンタジーかと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:05:32 ID:AbW85Ubc0
俺、少子化対策の仕事してるけど
「効率の悪い話だなー」とか思いながら読んでた>PY
女が子供を産みたがらないのだって、少子化の一因だぞ。
金も手間もかかるし、現代女性はワガママすぎて母親に適さない。
女の甘ったれ根性を叩きなおすGメンも必要じゃね?
まあ実際には金銭的な問題が一番大きいので(教育費高すぎ)
子育て支援とか、「生まれたあとに金を出す」のが一番有効だと思うが。
単に少子化を解消したいのなら、精子バンクを普及させたりシングルマザーを
支援するほうが余程早いだろ。

こういう女側の「女尊男卑で溜飲を下げる」的な漫画は
女向けの雑誌に掲載した方が受けたと思う。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:12:14 ID:OOpIcXjv0
>>683
>少子化対策の仕事してるけど
 
女子小学生との結婚を解禁するように政府筋に伝えてくれ
それならやる気出る男がたくさん居るから
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:34:36 ID:mC5aJGxg0
単に産めよ殖やせよ、では未来に禍根を残す害悪でしかない訳だが、
対策ってのはきちんとそこまで考えられているものなのかね?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 14:03:27 ID:AbW85Ubc0
>>685
微妙
母子家庭を筆頭とする貧困家庭で、あまり質のよくない子供が増えてるし
ホント、増やせばいいってもんでもないよな。
発達障害の子供も増えてる。

「早寝早起き朝ゴハン運動」とか政府が騒いでるだろ。
あれは子供より親の教育が先!ということで始まったんだが
世の母親たちの劣化スピードは凄まじくて、対応しきれていない。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 14:04:23 ID:DyafI9Zc0
>>684
巻田先生乙wwww
一生ついてきますwwww
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 15:05:24 ID:7/o0sysg0
収入・学歴がそこそこにちゃんとしてる「育ちのいい人たち」だけが
どんどん子供を作ってもらえるような優遇制度があればいいんだけどなw

DQNだけはどんな時代もゴキブリなみの繁殖力だから
このままじゃほんとにDQNだらけの国になってしまう
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 15:09:13 ID:1n3kmoMD0
ハナヨといいPYといい、どうしてこうムカツク女に連載もたせてるんだろう。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 18:07:57 ID:yWcgh7akO
同意。↑
期待できない。
意外性ない。
すぐあきる。
中途で終わる。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 18:35:36 ID:WcYHAZV60
作者よりそれを書かせてる編集の問題だろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:02:21 ID:OOpIcXjv0
少年マガジンなんて講談社社長が女になって以降、編集部が女だらけになって
数年後マガジンは女作家ばかりになった んで売り上げ激減
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:22:50 ID:vLjwA5f/0
多分、女から見たら、ある意味痛快で面白いんだろうね。
テンポがいいし、絵もカワイイんだけど、なんともムカつく・・・
「少子化は全部男の責任、おまえらダメ男を、女が更正させてやる!」
みたいなフェミ的なスタンスが何とも。

少子化って深刻な現実問題だから「全部男が悪い」と言われてもw
女だって子供生みたくないとか言うし、
女の賞味期限を自覚していないから婚期を逃すとか、問題アリアリだろ。
結婚したくてしょうがないのに「結婚にガツガツするのはみっともない」という
ポーズを崩さない。経済力は実際には上がっていないのにプライドだけ高いから
結婚できないんだよ。
男性誌に連載するんだったら、こういうスタンスは受けないんだよね
残念だけど。フェミを男性誌に持ちこむな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:38:11 ID:BB7BYf+50
>多分、女から見たら、ある意味痛快で面白いんだろうね。

全然。不快なだけだったよ。
あと虚勢じゃなく本当に結婚したくない、って女性も増えてきてると思う。(男性がどうとかじゃなくて)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:59:45 ID:f81GGGgN0
>>688
非常に同感。
出産費用を無料にするとか医療費を無料にするとか
3人目以降は育児手当を割り増すとかいうバラマキ
政策では結局後先考えずに産むDQNが増えるだけ。

まっとうな教育を受けられるような援助を手厚くす
ること(家庭の経済力に左右されず)が一番大切。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:40:59 ID:7m79APS30
だよな優生学をもっと取り入れるべきだよな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:03:53 ID:Om8+4hlp0
というか、あの漫画は絶対にそこまで考えて描いてないと思うがw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:18:43 ID:ragoq8gtO
PY云々より逝き紙の方がよっぽど現実的だと思うぜ。


699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:19:50 ID:zVPWf1Dm0
PYはなんかさ、傲慢なおせっかいを押し付けてくること自体は別にいいんだ。マンガだし。
だけど話の内容にそれを許せるだけの「かわいげ」がなーんにもなくて
ただムカツクだけのマンガになってる感じ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:43:50 ID:7gxMStEG0
思ったけど、>>684のレスが意外とけっこうな解決策になってるんじゃないかな?w
俺だって女子小学生と結婚できるならマジで頑張れるw


女エージェントのキャラをぜんぶオタ層にウケそうな小中学生くらいにすげ替えて
バカな設定にすりゃ許せるし、楽しく読めるかも。
まあどっちにしてもスピ的にはクソ漫画だろうけど
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:51:56 ID:TqwniguE0
あのさー、
読んでて、マジ驚愕なんだけどー
小学生のがきんちょ
と結婚て、
なにが楽しいの、訳わからんわ
おまいら 変じゃね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:53:39 ID:q0mPEPl70
ロリコンなんだろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:35:34 ID:xC+9IcNa0
つうか解禁されたところでキモい男に小学生が言い寄って来るわけないじゃんw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:01:03 ID:3inHoNLh0
スピ読者にもロリコンっているんだな
じゃあ美山加恋を表紙にしたら売り上げ上がるかもなw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:03:07 ID:+jU6cCNs0
とりあえずエロ動画の話だったらJCくらいまでなら全然イケるわ。
むしろあんまり年食ったのだとキタナくて見る気しない。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:28:20 ID:6auix7Uy0
死ねよガチロリ共
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:48:07 ID:vFgMoy0K0
日沈第1話分からスピとってあるけど挫折しそうだ

つーか、週間化してから欠かさず買っているがそろそろ潮時かなぁ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:12:56 ID:fEGj2WxV0
俺も前まではロリコン死ねって思ってたけど、もう今は全くそうじゃなくなったなw

最近の女の子はアカ抜けすぎて年齢見ないと全くわからん。
萌えアニメ文化もだいぶ成熟してきてるし、
かたや大人の女はハナヨやPYみたいなのがいるし。
今の世に育つ若者は、
ロリコンはどんどん増えちゃうしモテない女はドンドン腐女子になってくんじゃないかね。
モテない奴が無理してまで恋人作りに頑張る必要が薄くなってる。


さすがに女性一人一人まで叩くのはありえないけど
とりあえず今の日本の「女性像」はちょっとひどいと思うぞ。
ロリコンじゃなくても年配の、昔の時代の人とかから見ても普通に眉をひそめるんじゃないか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:28:57 ID:6auix7Uy0
お前が女とロクに接してないってのはわかった。
気持ちが悪いからさっさと二次元世界にでも行って下さい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:58:53 ID:qnO4kqUX0
30歳童貞になると魔法が使えるんだよ!
↓ after
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 03:26:18 ID:McpRp0o/0
やっぱ新連載の人もハナヨも、同じ編集者が持ってきたのかな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 04:00:31 ID:q140QKXEO
うわ、次号極道一直線の三上龍哉が新連載かよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 07:10:40 ID:w/ejmNRm0
少子化対策を真面目にやりたいなら、主婦の復権、地位向上を目指すべき。
家事専門の教育をする家政学校、女学校を復活させ、
女子がそこに行く事は誉れ高い事であるという空気を作るべき。
貞操教育をしっかりして自由恋愛を規制し、
各地域に1人は居るように、見合いババアを育成する。
テレビドラマや雑誌、映画などのメディアを見直し、
美形の金持ち同士のきらびやかな恋愛だけが素晴らしいかのような情報を垂れ流すのをやめさせる。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 07:18:06 ID:Uv/XaoO+0
>>713
男女雇用機会均等法も廃止だな!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 08:19:12 ID:w/ejmNRm0
それはあまり必要ないと思う
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:13:21 ID:XDosi7fM0
女性は家庭でしか生きれない

しかも国民総貧民化で、核家族が金銭的に崩壊
昔の2世代、3世代家族がデフォに
嫁になればじいさんばあさんと同居
面倒見なければならず、また教育をこっぴどくされる
それに最初はたえねばならないが、
しかし自分が体力がなくなる老人時代になると
嫁をこき使え、老後は、絶対君主、女王の如くふるまえる
これを世代交代で循環する
なんか伝統的なシステムのほうが
肉体の老化と社会の安定という意味で
合理的なシステムだったような気が・・・
しませんか

欧米化は皮相浅薄、餓鬼の浅知恵だったような
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:47:02 ID:XoAK0t0c0
様々な面で女にも選ぶ権利がある。
生活も男も。以上。



少なくともキモいロリコンと結婚したい女は年齢問わず皆無かと。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:55:46 ID:qqekZYVW0
欧米的恋愛も日本的見合い婚もいいところがあると思う
どっちをえらぶかは個人の自由
なのにそこに優劣を決める今の風潮がなー
今回の新連載もそもそもPYで何が悪いんだ?と感じる
少なくとも自分は年中誰にでも発情してるような男のほうが気持ち悪い
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:24:06 ID:jwU+eLcK0
2ch脳展示会場はこちらですか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:36:59 ID:wjSJBgdR0
>>717
同様に、男にも選ぶ権利がある。
生活も女も。
新連載の男虐待漫画は、男性の権利を踏みにじるものである。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:43:08 ID:wjSJBgdR0
大体「セックスの誘いを断る男」よりも「断る女」の方が
圧倒的に多いだろ。誘われるのも断るのも、圧倒的に女が多いはず。
好きでもない男の誘いを断っただけで、
「男性の誘いを断りましたね?現行犯逮捕します」とか
「あなたにはPO(パンダ女)容疑がかかっています!」
「子供を堕ろしましたね。あなたは国賊であり、犯罪者ですよ!」
って、女がやられたらどうなの?

「俺たちセクシャルGメンが、全力であなたのオマンコを刺激して、
恋愛に目覚めさせてあげますよ!」
みたいな漫画があったら、女だって不快だろ。俺は読んでみたいけどな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:30:29 ID:uWxOfac90
まさかあの新連載がここまで話題になるとはおもわなんだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:35:13 ID:qnO4kqUX0
正直読んでないからついていけない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:39:12 ID:BiLirNKn0
つまんないマンガに熱く語ってるのが不思議。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:45:39 ID:0BHcMixX0
明日でる増刊号って、コンビニでも結構置いてある?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:56:39 ID:0tqaqsno0
明日になって出てみないとわからない。俺コンビニでバイトしてないから
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:49:40 ID:zRGt3r7CO
ギャグ漫画に真剣に怒る=ドリフで騒いだPTA
みたいな物を感じます。
男に都合良く描かれた漫画なんて山ほどあるしレイプマンでも読んで気持ちを落ち着けましょう。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:15:40 ID:Fua27t5g0
横8無限大とか、ちっとも分からん。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:34:17 ID:RMTO3iEh0
懐かしいなレイプマンw
あれに比べりゃダンコンなんて常識の範疇だな
もっとギャグ漫画に対するハッタリ耐性をつけるんだ

というわけで専用スレ使って下さいお願いします
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200109883/l50
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:13:41 ID:SaJ1w/rT0
あれ?スピリッツ次はいつでるの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:32:48 ID:AupvLbsQO
俺は新連載けっこう面白かったな。
ハクバとかボーイズとかチェリーに比べたら幾分かマシな内容だろ。
あの手の素人童貞がコンプレックスむき出しで描いてる妄想漫画が
長く連載されてる間はスピは駄目だろう。
牛嶋や田中、日没なんかも含めて完璧負け犬が読む雑誌になっちゃってるからな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:35:10 ID:+vvEi6+T0

「男女が逆の場合だったらブチ切れてるクセに、男が卑下されてる時は女性側は何もいわない」
っていうケース、ほんとにそこかしこで目にするよな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:49:10 ID:f5lgy7440
>>730

つ1/21
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:55:53 ID:zxweYD5JO
すごくどうでもいいことだが卑下されてるって使い方おかしくね
卑下って自分が自分に対して使う言葉だろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:14:05 ID:6auix7Uy0
オメガとギャラクシーだけで十分ですよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:29:22 ID:yusxZF4l0
>>732
そのかわり男が貶められてるときは男がブチ切れしてるじゃないか

別にPYを擁護するわけでもなんでもないけど。漫画としてつまんないし。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:38:25 ID:Gq0J049C0
>>727
ギャグ漫画(娯楽漫画)なのにつまらないからこそ怒ってるんじゃないの。
そのうえ運悪くネタ的に盛り上がる女尊男卑ネタで、微妙にムカツクだけな出来だから叩かれてる
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:39:44 ID:PsK8zJiz0
そもそもパンダって、子育てがうまくいかないと
ノイローゼみたいになって
子供虐待したり殺したりするんだよね。
まさに現代女性の特徴そのもの。
PYだけでなく、POの対策もしろよ>深海魚
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:51:08 ID:PsK8zJiz0
ええと、上で「母パンダが子パンダを虐待」と書いたが
虐待内容は「育児放棄・ネグレクト」が圧倒的。
まさにPO(パンダ女)急増中だな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:02:04 ID:KjhUdz1E0
>>708
>俺も前まではロリコン死ねって思ってたけど、もう今は全くそうじゃなくなったなw
同意だな。昔は、あんなにキモイと思っていたロリコンに自分がなるとは…
今は小学生女子と心の底から結婚してー。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:07:14 ID:XoAK0t0c0
正直、キモいし板違いだから別でやってくれ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:08:48 ID:KjhUdz1E0
>>741
お前もいずれ分かるようになる
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:09:43 ID:0asK3o2Q0
カジュアルネタで盛り上がってんじゃないのかよw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:21:49 ID:jnZxbcT20
>>736
ネットでなあくめで

現実世界じゃ「亭主は元気で留守がいい」をテレビが公言しても問題なくて
「女は生む機械」という発言は袋叩きにされる 
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:36:30 ID:z2BGkTo+0
>>736
いや、かわりに男が怒ってんだからイイジャン、じゃなくてさ。
女性が主にブチ切れてるのは
「女が貶められていて男女平等じゃない現状」に対してだけど、

男がブチ切れてるのは、男が貶められてる点なんぞじゃなくて
「都合の悪い時にしか男女平等の声を上げない、女のエセ平等論っぷり」に対してムカついてるんだよ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:02:50 ID:qY8FO8ql0
>>683
まあ実際には金銭的な問題が一番大きいので(教育費高すぎ)

公立校の授業だけで、上位の国立大を目指せるだけの教育を受けさせればいいんじゃね?
そうすれば、貧乏人でも国立大を目指せる。(それなりの頭があればね)

私立は、公立についていけないバカの受け皿にする。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:12:09 ID:Mq12SeH20
>>717
ロリコンて基本キモいけど、そういう奴ばかりってわけでもないぞ。
今でも覚えてるけど
だいぶ前のロリビデオ規制する頃に、いわゆる"イケメン"な大学生っぽい
にーちゃんがロリもの物色しててビックリした覚えがある。
それからも何度かエロビ屋でそういう光景に出くわしたことあるわ。

普通のどうしようもないキモオタロリ野郎は
一生オナニーだけでそのまま死んでくしかないけど
たぶんああいうタイプはほんとに少女を喰っちゃうんだろうな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:14:21 ID:7bxsxAl30
パギャルが一番まともな笑いか・・・すぴ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:25:04 ID:vP6jfJix0
>>748
また工作かよ。月曜大工もほどほどにしろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:35:07 ID:ELWapW/b0
藤沢センセイ最高すぎてスピにはもったいないデス!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:57:43 ID:KjhUdz1E0
>たぶんああいうタイプはほんとに少女を喰っちゃうんだろうな。
少女→幼女だな。あ〜幼女とやりたい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:24:37 ID:qY8FO8ql0
ロリコンキモイと声高に叫んだ所で、息子に宮崎アニメを見せる親がいる限りロリコンは滅びんよ。
俺もキキたんの生脚で目覚めたクチだしw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:31:16 ID:zxweYD5JO
電車好きな人が電車は好きだけど電車とセックスしようとは思わないように
小さい女の子はかわいいとは思っても性の対象として見ようとは思わないだろJK
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:08:09 ID:KjhUdz1E0
はぁ?思いっきり性の対象だよ。
無機物である電車と比べんな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:11:14 ID:zMWcWEJ40
>>752 754
宮崎アニメ関係ないだろw
男だって子供の頃は同い年の小さい女の子に興奮したりしてたんだし
別に宮崎アニメの子に恋するくらい普通のこと。

まあ宮崎パヤオ自身は明らかに異性の対象として見てるガチロリ
なのは有名だけど、それはそれw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:29:06 ID:uWxOfac90
そろそろスピリッツの話しようぜ
757700:2008/01/14(月) 23:57:45 ID:LWYrYFbG0
なんかロリコンの俺が出てきたせいか変な流れになってスマンね。

ただこのマンガの設定はちょっとの加工、
例えば女キャラだけをオタ受けしそうな美少女キャラに変えて
そこらへんの萌え系マンガ雑誌で連載させりゃ、
それだけでそこそこにウケるんだろうなと、そう思っただけ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:41:39 ID:v/goyZ/SO
まあまだコケると決まった訳じゃないけど。
でもこの手の漫画は結局エロが冴えるか冴えないかだからな。
変に真面目な路線に走ったら絶対速攻打ち切り。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 03:15:44 ID:rkW0sCRoO
>>721ウケたw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 04:16:33 ID:7yCjetvy0
最近の新連載のつまらなさは異常だろ!!
モーニングの新人?が書いてる宇宙飛行士のとか期待持てる感じするもん
PY?がんばれよ編集部!ヤンマガ目指すのか!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 06:59:53 ID:WTP3X0KN0
確かにPYはヤンマガでやれば問題なかった
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 07:55:18 ID:23jMfEys0
PYは女の媚びた顔にイラッときて興味持てなかった
目と口の角度だけでこうも気に入らないものかとしみじみ思う朝
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 09:20:22 ID:AVIXi1DpO
>>724
つまんないからこそこうやって語って元を取ろうとしてるんじゃないか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 10:42:50 ID:MqW3Ajs90
>>745
それは、男も都合の悪いときにしか男女平等の声を上げないんだから
いっしょじゃん?
女が貶められて男女平等じゃないと怒る男はいないだろ。
女だって一緒だわな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:28:41 ID:HzYe7WgYO
もてないブサ男が多いスレだったのね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:37:34 ID:bBw7NyGK0
増刊号買った?
ハクバの人とか、バロンの外伝が載ってるみたい…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:02:55 ID:QKi8bw570
>>766
ハクバとバロンをあっちに移してあぼーんってシナリオを希望
何の為に出したのかワケワカランw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:41:00 ID:GFEW6pOr0
千週号を二度買った俺に一言。
竜ヶ崎のニートっぷりどっかで見たことあるなと思ったら・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 14:03:07 ID:qSyEIoDM0
思ったら?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 14:09:18 ID:cQfxg4Nb0
思ったら?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 14:22:06 ID:286vdPk7O
スピカジ売ってねぇorz
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 14:47:10 ID:HcYbQmgW0
深海魚って人、ちゃんと作者スレもあるしそこそこ女性ファンもついてる漫画家だったんだな。
そこらへんの少女マンガ畑の新人さんもってきたんだと思ってた。
スピスレとあっちじゃ全然評判ちがっててワロスw
どうも少女コミックでの作品ではギャグ漫画として評価あったらしいが。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:23:08 ID:rbSIBX9n0
今週ってスピリッツ、ヤングマガジン共に発売なしだっけ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:56:36 ID:FkZADFmh0
ジャンプも。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:06:04 ID:bBw7NyGK0
スピカジ、コンビニにいっぱいあったよ
地方だけど…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:20:49 ID:FkZADFmh0
スピカジはサンクスにしかおいてない件。
セブンで見たことない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:22:44 ID:bBw7NyGK0
デイリーヤマサキにあった
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:44:24 ID:K8WDxkvu0
深海魚ってどんな作品書いてたんだよ!
と思って検索して30分後の感想


「深海って地球最後のフロンティアだね 不思議な生物がいっぱい!」
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:12:49 ID:13UkYZEO0
なんで今週無いんだ?!
おまえら年末も一週さぼってなさぼってなかったか?
自宅警備員で雑誌が楽しみの人の気持ち考えろや
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:18:51 ID:kZB4MYED0
>>779
今日発売の増刊号買えばいいじゃん
おもしろかったよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 21:24:16 ID:VGD7sPsy0
>>761
むしろヤンサンじゃね?
ヤンマガに載せるにはエロスが決定的に足りない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 10:33:58 ID:XGUYTJnP0
エロはちょっと描くの躊躇してる感じがするな。
お下劣ギャグとみせかけておいて純情ラブ米になるような希ガス
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 11:18:29 ID:oTTdsWFM0
落ちが弱いよ
吊り橋効果とか…

デート先に人質犯が現れたり、とにかく、落ちが
オーソドクッスすぎてつまらない
784783:2008/01/16(水) 11:19:05 ID:oTTdsWFM0
×オーソドクッス
○オーソドックス
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:17:25 ID:C3SKExir0
森奈津子がこないだ週アスで書いてた奴そっくりで笑った。あっちのがエロいのに二度笑った。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 20:20:26 ID:hiRNrJna0
エロといえば増刊号のセクース漫画3連発という並べ方に吹いた。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 20:57:10 ID:yZ67xM2E0
すなおに青テープでくくってあるエロ漫画見たほうがいいと思うんだが
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 22:25:40 ID:fg3KSfv90
一般誌のエロだから意味がある
少年雑誌のパンチラ>>>>>>>青年雑誌のパンモロ>>>>>>>>成年雑誌の全裸


なんでだろうね 書いてて涙が止まらない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:36:05 ID:2r3WuJzn0
少年誌でエロかった人が青年や成年でもろにやりだすととたんに冷める法則
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:59:21 ID:qWyub5P80
その逆だと少年誌見てもエロく感じない
大グレとか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 19:04:46 ID:wYBz5TgB0
エロでのし上がった人が一番期待されるのって結局エロだよな
非エロというだけで過去作品を越えられてないという印象を持たれがち
お菓子系とか着エロで売ってたグラドルがいきなり正統派アイドル路線の
健全なDVD出して一気に客から総スカン食らうのと同じだ
ハッ!俺のヒミツの趣味が
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 19:08:31 ID:WaGqT2Uc0
>>791
何言ってんのお前。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:25:27 ID:YqYosPPb0
スピってやたらと上から目線でダメ人間に説教たれるようなマンガばっかり載ってるけど
作家にそんなマンガ描かせてる当の編集どもは無能で怠慢な奴ばかりなことについて
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:13:51 ID:mh2lL9Gm0
むしろ編集がそういう方向性を強要してるんじゃね?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:37:20 ID:YqYosPPb0
>>794
つまりダメ編集が自分を棚に上げてダメ人間を叩いてるということか?
それともスピという雑誌の方向性が「ダメ人間同士、今の状況を打開する手立てを考えていこう」
なんてものなのだろうか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:48:49 ID:12LsAY9D0
>>795
編集部がサヨの巣窟なだけじゃね?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 00:25:50 ID:E98Wlkxl0
増刊号どこにも売ってNEEEEEEE!!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 00:28:05 ID:40qh9NRF0
>>797
ハクバの人の妖精さんは必見
早く探して購入するんだ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 00:47:44 ID:PohH2Gyg0
今回の増刊、6.7合併のスピと似た表紙で探すの苦労した。
まーた前のスピか…とか思って手にとったらスピカジの方でやんのwww
死ね!!!!!!もっとわかりやすくしろ!!!!!!!!!!!!!!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 01:29:19 ID:FPX0DhGU0
合併号の週は、普段読まない他誌を読もうよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 02:41:53 ID:G2rUz9j70
>>800
おまwwwその気持ちはわかるが、スピスレでいう言葉じゃねぇwwww
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 04:19:30 ID:Rr76bHX30
>>717
選ぶ権利はあると思うぞ。
だが実際は、今は、主婦という選択肢は閉ざされ気味だろう。
男同様のキャリア競争・学歴競争に巻き込まれたい人ばかりなのか?
家庭の仕事が意図的に「仕事ついでに出来るもの」と低く評価され、
両立できない人間はクズのように喧伝されているのが現代という時代だ。
俺は女は家庭に入るべきと言っているのではなく、家庭に入るという選択に誇りと尊厳、
それに値する技術とを取り戻すべきだと言っているんだよ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 04:27:48 ID:PohH2Gyg0
男女平等じゃなくて女の男化だよね。
女と男の性差を無視して、人間として画一化するから問題なんだよね。
男は子供産めないよね。俺は産みたいんだよね。うらやましいよね。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 17:22:58 ID:vtpiPfup0
ウーマンリブ、男女平等化は、女性の立場を変えようとして出てきた自然発生的な
運動じゃなくて、女性の社会進出による、家庭環境の崩壊、教育の場としての家庭の
崩壊、(家にお母さんいなくて、子供公共機関に預ければ、それだけ洗脳がしやすくなるって
わけだ)、社会の基本基盤である家庭の崩壊による社会の不安定、を狙って
アメリカで80年代から意図的に行われてきた政策なんだよ。

だから、PYとか上で議論されてるようなことについては、男が悪いわけじゃなくて、
日本の国力低下を狙ったアメリカの政策の思い通りの状況なんだよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 17:36:08 ID:vtpiPfup0
証拠 映画監督・アーロン・ルッソが、ロックフェラーとの交流を回想したもの。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415


806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 17:37:06 ID:vtpiPfup0
アメリカの男女平等はロックフェラーの洗脳だった
Henry Makowというカナダの活動家からの情報によると、ニック・ロックフェラーが、映画監督であるAaron Russoに秘密結社への勧誘の際に暴露した話である。

Henry Makow http://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Makow

Aaron Russo http://en.wikipedia.org/wiki/Aaron_Russo

1960年代から始まったアメリカ流男女平等は、アメリカ人を家畜扱いするためのロックフェラーによる心理操作であった。これはHenry Makowの著書にも書かれている。

目的は2つある。1つは、共働きをさせ税収を増やす。もう1つは、共働きの子供を小さい頃からあゆる洗脳施設に行かせるためである。

日本でもこの影響を受け、少子化が進んでいる。しかし医学的にいっても、女性は10代後半から20代後半までに子供を産み、子育てから手が離れる40代に社会復帰するのが健全で望ましいであろう。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 17:53:28 ID:E0EVl4m60
ニコラス・ロックフェラーって、
石油王(政治家ではない)ジョン・ロックフェラーの孫の
銀行家(政治家ではない)デヴィッド・ロックセラーの7番目か8番目のいとこの
弁護士(政治家ではない)の、あのニコラス・ロックフェラー?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 20:51:53 ID:TDkvUAyT0
こーゆー反米的陰謀論が飛び交う辺りに、スピ読者の属性が分かるな。
「脱アメリカー!」な漫画が結構続いた訳だよw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:11:19 ID:MqMBwmbP0
Casualのモノクロイエスタデイ、凄く良かった
たった36ページで心に突き刺さるストーリーを読ませるなんて・・
何だろ・・この読後感
こういう宝石の原石を拾える増刊が好きだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 05:58:34 ID:WPhFue5A0
>>808
飛び交うって・・。1人が書いてるだけじゃん。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 06:08:46 ID:abr3g9k10
やめれ。分析官様の独り言はスルーして差し上げるんだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:31:13 ID:dtfVVt0y0
間違えてスピカジ買ってしまった。
表紙似過ぎなんだよ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:50:35 ID:7awjNHdC0
男は外、女性は家事、家を守る
このシステムは実は、女の魔性と特性を今日慮して
社会を安定させるために
よく考えられたシステムだったのかもね

安易に欧米化つーかアメリカ化したら
元々自己中の女は
(補足:次世代(子)を生み自己体内で育てる機能付きのため
その機能のない男より自己保存・保護意欲が強くできている脳をもつ
男脳より個人>>社会の性向)
解放されたとたん歯止めがなく
自由を謳歌、社会責任関係なし、興味なし
自己欲望の実現のみ追及
自然界の道理である子育ても、子作りも興味なし
ひたすら自分のみに関心
アメリカ式の表層だけを戦後輸入した日本は
歴史の中で先祖代々封印してきた
パンドラの箱をあけ、女の魔性を野に放ったのかもな
子供の親殺し、子育て放棄、虐待母のすべての源は
安易な欧米化(欧米式近代化)

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:51:51 ID:M3ZbfhsaO
カジュアルっていつまで売ってんの?
月曜にはもうない?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:13:03 ID:aqcEvwAi0
池田大作をローマ字にする
    ↓
IKEDADAISAKU
    ↓
偶数文字目を抽出
    ↓
iKeDaDaIsAkU
    ↓
  KDDI au
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:57:06 ID:VSy7ZeFp0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:31:09 ID:aqcEvwAi0
みんなに人気の¥100ショップ 「ダイソー」


池田大作 創価学会

いけだだいさく そうかがっかい

   だい   そう

   ダイソー
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:44:42 ID:old1SZCD0
>>813
男女平等って要するに「女性の男性化」でしかないんだよな
まぁ女性の皆さんは平等を求めた以上、きりきり働いてください
まだまだ終電には男が多いよ もっと働け
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:10:14 ID:uXARWVZz0
バロンの外伝面白かった。スレ立ててもいけそうな感じ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 06:30:14 ID:7WatrF/mO
コンビニ20軒以上と本屋14軒回ったけど
スピカジどこにも売ってない・・・orz
普通の漫画雑誌のとこにあるんだよね?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 07:02:39 ID:E62YEUo30
そんなに何軒も回るんだったらamazonとかに注文しちゃえばいいのに。
自宅で宅配を受け取るのが困難だとかクレジットカードが無いとかだったら
セブンイレブンの通販なら店で受け取ってレジで支払える。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:16:26 ID:WGcaOAxW0
セブンって確か一部都道府県にしか出店してなかっただろ
ホットスパーみたいなもんだろ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:26:19 ID:7B4Wu8mMO
>>820
そこまでして読む程じゃないよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:32:21 ID:FzQCYmLt0
>>822
店舗数がかるく二桁は違うものに対して無茶苦茶な比較すんなYO

825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:42:35 ID:EpA0sYSr0
ここのが、手数料安いと思うよ
クレジットカード払いで、送料・手数料100円

http://www.s-book.com/plsql/com2_magback?sha=1&zname=2776&type=s&keitai=80
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:38:28 ID:7OjRl5+AO
バロンと伊藤潤以外は
童貞かウジウジ男のモラトリアム物ばかりだったな>カジュ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 15:23:40 ID:8FkZ9DCT0
●簡単なデータ入力のお仕事です
  未経験者歓迎!
  ノルマは一切ありません
  深夜できる方大歓迎!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:30:25 ID:E62YEUo30
>>822
セブンイレブン 34都道府県(東北・山陰・四国などには未進出) 約11000店舗
ホットスパー 13都道府県(主に東北地方) 514店舗

東北にお住まいの方ですか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:57:26 ID:fC9cKj2F0
スピと思って買ってきたらカジュアルだった・・・。腹立つわあ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 05:26:53 ID:QK4KX7gJO
久々のスピで1番笑えたのは巻末の木村カエラだったわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 10:27:55 ID:OOQdHtaA0
花屋の女、なんだよアレ・・・

スピはビッチ率高いな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:54:01 ID:SIwwPkYR0
オメガに期待
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 16:01:39 ID:v45qxZ70O
MOONと藤沢がいらないと思います。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 16:53:01 ID:tOu60VUeO
ミーコの奇妙な物語最高!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 16:55:45 ID:C7+kMSWOO
>>833
どっちも長い、長すぎだな。
短期の連載でスパッと読ませてくれっての。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:17:42 ID:4H0KREbZO
今週のスピはけっこう読める内容だった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:20:17 ID:jCrDiosU0
電波のおかげだね

たぶん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:46:52 ID:iZ4LtV2s0
極道の人の漫画良いね
特に最近は藤沢や奥たんのせいでうんざりしてたし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:51:00 ID:Q5snpOek0
よくねーよ あんな媚媚なキャラ出しでよ 糞だよ糞
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:16:05 ID:qEK9VfnsO
今日AKB目的で買ったけどなかなかいいねこの雑誌
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:40:17 ID:57DXhZzm0
藤沢の漫画、短期連載じゃないのか
正直いらんあえて言うとPYよりいらん
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:46:39 ID:BPAeNicL0
池田大作

いけだだいさく

IKEDADAISAKU

I E A A S K
 K D D I A U

KDDI AU
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:47:31 ID:En65UVoy0
今週のグラビアは見てると痴漢扱いされるのか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:47:59 ID:BPAeNicL0
>>831
あんだけでビッチって・・・お前どんだけ2ちゃん脳なんだ。
あれは男にも完全に非があるだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:52:28 ID:cdVrLCWcO
久しぶりに昴の単行本全11巻読破してきた。
一部で不評なMoonだが、単行本で読むと違う筈ッ。
ボーイズは相変わらず田螺のヌカルミでアクセル全開だし、
帝王は帝王で予想通りのスイーツど真ん中(笑)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:53:04 ID:D6mY4xBo0
主人公は落ち込む前にキャストから告白でもされるんだろうな
バンビこの1話なくても話繋がりそう
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:31:09 ID:QdbM5JwG0
藤沢は本当にフィクサーとか大好きだな。
仮面ティーチャーも同じじゃねーか。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:50:17 ID:xQZDjekR0
「不倫でもないのにラブホで待ち合わせ」
これだけでも普通の女は怒り出すシチュなのに
その上すっぽかしは、いくらなんでもあんまりだろ

ビッチというなら水商売の男と付き合う時点でビッチだけどな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:15:38 ID:2kAlJ+vR0
三上龍哉の新連載はかなり嬉しい。

>>839
極道の時も媚びる気満々でわざとらしく女書いてたし、あの程度ならアリなんじゃない?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:30:30 ID:v45qxZ70O
MOONは絵がキツいです…
藤沢は内容がキツいです…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:32:59 ID:jCrDiosU0
上京ストレートパーマ田中 w
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:42:02 ID:qZhov79V0
PYの如月ちゃん、捜査官なんかやってないで可愛いんだから容疑者に直接やらせてやればいいだけの
話だろ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:43:10 ID:SIwwPkYR0
>>852
あの女は処女だろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:03:47 ID:QdbM5JwG0
PYやってる女は最低3人産んでからあーだこーだ言えよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:14:32 ID:9aqVRB6e0
バロンはあの外人女出てこないほうが面白くなりそうなんだが・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:34:57 ID:2kAlJ+vR0
一週空いただけだっけ?
なんかすごい久しぶりな気がして、いつも読んでる順番とか忘れてしまったんだが。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:54:58 ID:BLSn7cy20
>>848
スイーツ(笑)乙!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:55:58 ID:nkY9W40W0
いや、最低5人は生んでから偉そうにするべき>PYの女ども
まさかセクスの時に「コンドームつけて」なんて言ってないだろうな?
毎回中だしにして、出来た子供は全員産むべき。
避妊する奴は国賊で犯罪者。
ついでにレイプを合法化、中絶は厳罰にすれば日本は子供で溢れかえるはず。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:59:36 ID:kTdW9xA40
>>855
同意
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:05:01 ID:nkY9W40W0
>>857
そうか?デリヘルや出会い系ならともかく素人の彼女をラブホで待機させて
ドタキャンてのは結構ヒドスと思うが、今時は別段たいしたことじゃないのか…
上でレイプの合法化とか書いててアレなんだけども。

バロンはガイジン女と真子がレズに走るという展開にして欲しい。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:10:41 ID:OOQdHtaA0
あれ、ラブホだったのか・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:09:56 ID:TX/dfjSN0
バロンは女性騎手世界トーナメント開催してほしい。3巻も楽しみだ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:54:08 ID:+8YpY8ek0
あのガイジン女は獣姦してそう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 05:15:08 ID:EvhVeXy+O
AKBのグラビアじゃ興奮しない
オセロ中島の方が10億万倍良い
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 06:41:48 ID:LUL/Qr1QO
AKBではそれがしの大金時殿もピクリともせぬわ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 08:07:21 ID:A4uu7OGoO
ごめんなさい。ギャラクシー銀座の続きが気になる駄目人間になってしまいました…
あとブリトニーの一問一答で笑いました。もう駄目かも…
867名無しんぼ@お腹いっばい:2008/01/22(火) 09:35:05 ID:sl5c085qO
ギャラクシーの続きが気になる奴は駄目人間なのか?

俺じゃん。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:13:15 ID:p104ORM10
おニャン子や乙女塾で育ってきた俺だが、AKBは何度載せられても覚えられん。
みんな同じ顔に見える。
いよいよ俺もおっさんなのかな・・・。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:13:17 ID:orQXieRT0
いや、確かに何組か顔の特徴のよく似た群がある。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:14:15 ID:FZZj6GOs0
巻末目次に

※「美味しんぼ」と「日本沈没」はxx号から再開です。なお「新ブラよろ」は各号掲載です。

って書いてあったのに載ってなかった(´・ω・`)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:21:38 ID:gPpnqtWm0
奥たんまだー?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:59:36 ID:IIvXgrhO0
>>869
作った医・・・いやなんでもない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:02:49 ID:cV/Zmji70
そろそろバロンの単独スレ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:06:59 ID:wiHTLg3lO
三上のスレまだ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:12:02 ID:tzJfFcEm0
レース中の真子とガイジンのケツのアップを見開きにしてくれ
はいてるズボン(パンツ?)はピッタリフィットの超薄で
アソコの陰影がハッキリ見えるようなのがいい

最近真子が可愛く見えてきた。スピの中では一番萌えるかも。
PYのクソ女どもが比較対象になって、可愛く見えるんだろうか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:28:59 ID:B53FVP/R0
>>874
極一のスレ、いつの間にかなくなっちゃったなー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 14:14:22 ID:Dfye51JO0
最近気持ち悪い漫画が増えたと思ったら気持ち悪い読者も増えてたのか
団地ともおと竹光が終わったら買うのやめるかな
878気持ち悪い読者:2008/01/22(火) 16:56:46 ID:A4uu7OGoO
ギャラクシー銀座の続きが気になってごめんよ〜
何気に藤沢以外の新連載も平気で読んでるし…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:13:51 ID:eeD/iwEQ0
三上、いいねぇ〜
ただ、会話のやり取りが木多康昭っぽくなった気がする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:22:19 ID:gObjhXOa0
てんねん再開マダー?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:26:23 ID:u468XBKl0
モーニングでやってるよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:24:12 ID:NAfTmLPl0
ももんちマダー?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:24:01 ID:XgN9Vz1jO
おい。 帝王のあとにゴミみたいな落書きが 2〜3ページあるが
誰か説明してくれよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:39:21 ID:YaKlEPszO
街で一番大きい本屋にもカジュアル置いてなかった。
というより、注文しなかったんだと。
CB感が連載されていた頃には普通にコンビニで手に入ったのに・・・・('A`)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:47:51 ID:eeD/iwEQ0
>>884
キヨスク
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:14:09 ID:qazooWsH0
564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/22(火) 21:05:44 ID:fh+clh9P0
ムヒョが終わるから
代わりの怖い漫画描ける人を探してるんだな。
この前の地球防衛軍の人はスピリッツで連載始めてしまったな。

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/22(火) 21:07:31 ID:VQQwLbuG0
>>564
そうなのか。やっぱまあ絵とか上手かったし

へ〜(笑)三上も天野みたいにジャンプで勝負しても良かったんじゃない? 
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:15:36 ID:8ID2eKdm0
>>883
えーと、帝王の後はスピリッツ賞の広告だね。
でその次が三上の新連載だね。
俺には他に何も見えないな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:36:37 ID:qLoTVx1b0
月曜なの?金曜なの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:17:18 ID:wt+ws0w90
つか、三名様は?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 02:49:02 ID:XehgHVvg0
最近スピリッツいい感じだな
三上もまぁまぁだし
近所のいつも買うコンビニの入荷が3冊から4冊になってた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 03:03:24 ID:yENuRtrZ0
すっくなwww
でもじっさいそんなもんなのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 07:14:40 ID:lf61MAdsO
コンビニで三冊から四冊っつったら相当な数じゃね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 07:35:05 ID:yENuRtrZ0
俺が行くとこはジャンプの横に5〜6冊くらいひっそり積まれてる。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:10:24 ID:EY0gPVLmO
>>883落書きというより
目にあまる余白といった感じ
くそババアがなんの苦労もなく
こたつに潜って屁をこきながら
かいてますよ。
以上 説明でした
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:21:08 ID:JSjuolYF0
小学校低学年の子どもが、自由研究みたいな感じで
家庭内新聞作ったりするじゃん
ちびまる子の作風から言うと、だぶん、それの延長で
今もやってるんだと思う
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:24:09 ID:b/SBjl8d0
まあらくがきの量が十数ページから3,4枚に減ったと思えば
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 11:25:55 ID:FK7MraGb0
スピ、旦那が久しぶりに買ってきたんでパラ読みしたけど酷い
藤沢とおるのとインポとかいうやつをはじめヤンジャン・ヤンマガと同じ感じになっちゃったね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:07:32 ID:Dop35slqO
藤沢の漫画には憤りを感じるわ…京大越えなるか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 13:19:49 ID:H6UC5H4h0
インポはどう考えてもスピで連載すべき漫画じゃないだろ
ここの読者層の気持ちを逆撫でするようなのを載せてどうすんだ
駄目男漫画はボーイズとウシジマだけで十分だよ
しかしここまで来ると自虐の域だなw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 14:37:55 ID:gX9VQLEu0
ハナヨもそうだけど、女作家をいきなり
男性誌に持ってきて描かせたら、こんなもんなんだなぁと思った。

男相手に娯楽漫画かくのは自覚してて、色々考慮して
どんなマンガ描くのか決めたはずなのにこれだもんな・・
さくらももこに至っては全くお構いなしだし。

でも逆の場合も同じくさんざんになるだろうから、まぁそんなもんなんだろうな。
男が女性誌に放りこまれるような例自体ほとんど知らないけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:21:43 ID:izv41N9d0
そして新連載陣の中で全く盛り上がらない三上龍哉涙目www
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:28:30 ID:5ZjZ9Jt00
文句が出ないだけだろ。ここ最近の糞連載どもにもは文句絶えんが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:32:10 ID:jsZkZKdy0
犬がどうとかいうのはもうやらないの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:37:35 ID:25NUVG610
そういや京大連載再開だっけ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:18:31 ID:DoohI/ue0
だから、普通にM2になるだろ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:34:47 ID:PGdzgWyy0
>>900
古いが、三宅乱丈や一条裕子(字間違ってるかも)、友子の場合の人、
サイバラなんかは女性作家でもめちゃくちゃ面白かったぞ。

男女関係なく、今のスピの連載はきつい
新しく始まるやつがことごとくきつい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:59:08 ID:Wu90pEU00
「いろんな意味で無自覚な女に連載やらせる」
という企画をスピ編集がやってるのかとすら思えるw
ザ・ハナヨシリーズとかいって。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:41:31 ID:dksnxOb20
ギャラクシー終わりそうで俺涙目
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:46:36 ID:2pDthW7e0
>>906
そのメンツ+玖保キリコの女性陣が揃って連載持ったら、また毎週買うようにするわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:47:47 ID:jsZkZKdy0
なにいってんだw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:13:44 ID:1BDyNV5x0
俺PY好きなんだけど・・・。
面白いじゃん。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:16:15 ID:1s7kl4Gb0
ロリコンには頭にくる話らしい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:26:03 ID:vmtS5m9g0
乳輪でかいのは良かったよw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:26:26 ID:V5tm4TgS0
高橋しん涙目か・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:07:32 ID:oxuhTNII0
女は怖いという男に対して「女は性格悪くないよ」みたいな感じでやってるけど
裏では女のことを全て棚に上げてパンダ野郎とか陰口叩いてるんだよな 組織的に

矯正すべきは女だろ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:50:02 ID:MiAuMNDe0
こんなデキでも深海魚スレでは面白いという評価なんだなw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:53:14 ID:S5JVUy9e0
あれのどこに笑う要素があるのか分からん
終始無表情で読み終わった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:05:04 ID:k3L1nfx/O
>>916
見てきたけどえらい過疎スレじゃん
2005年にたったスレなのに300レスもついてない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:07:52 ID:JZYOYJBu0
よく生きのびてるなw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:13:42 ID:k8/ry9Fs0
わかったからいい加減童貞板でやれよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 02:26:23 ID:OqLhn4HT0
ボーイズやめてルサンチマン2やればいいじゃんと思う
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 07:28:26 ID:/1LqISjJ0
本当にパンダ率高いなこのスレ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:27:53 ID:WUYtIVaG0
ある意味ヤンマガよりも負け犬雑誌。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:02:07 ID:w6p/RrPY0
ヤンマガのほうがまだマシな漫画載ってるだろ
今のスピはヤンサンにも劣るんじゃないか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:15:12 ID:PTBy1GqTO
エロ漫画っぽい絵だなぁと思ってた出るトコの人が、
カジュアルで普通にエロ漫画描いてて笑った。

帝王の人もパンダの人も、ど真ん中のエロ描けばいいのに。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 00:42:54 ID:eRPcN6xU0
みなみけとパンダをトレードしようぜ
ヤンマガにオタ枠いらねえだろ。こっちにくれ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 06:14:59 ID:iEueJEIU0
最悪!買ったらカジュアルだった
バロンド以外ワケがわからねーよw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:25:14 ID:47vTB+tAO
ヤンマガやヤンサンよりはマシでしょ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:51:39 ID:GJXQqPrNO
どっちもどっち
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 14:57:15 ID:wHv4D7Nn0
最近のヤンマガヤンサンにすら目玉があるからな
今のスピには何もない。今までも何度かヤバかったが今は本当に末期かもしれん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:21:35 ID:wFddrvgO0
>>930
ヤンマガヤンサンの目玉ってなんだ?
ヤンサンだったらドラマ化されたコトーくらいしか思い浮かばないが。
たいしてスピと変わらないだろ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:24:13 ID:4tF0pwxw0
ヤンサンなんかと比較されてる時点で相当ヤバいけどな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:26:20 ID:BvHEcDcQ0
素朴な疑問なんだがやばくない週刊誌ってあるの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:56:15 ID:4tF0pwxw0
モーニングは安定してるな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 16:17:33 ID:8705CPZw0
まあどの雑誌も波はあるしな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:01:05 ID:tvDwNcqz0
戻ってきた三上いいねえ
変にひねらないバカさがいい
しかしまだ半分近く読んでない
早くブリトニー読みたい

それとは違うがカジュアルは売る気あるのか?
販売数少なすぎるだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:29:00 ID:xuVjiis+0
オメガってあんまり話題にならないのね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:29:28 ID:4ykP3OEe0
各号連載です。ってだったらなぜ載ってない
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:55:39 ID:VIgIe/Fm0
載ってないの多すぎ。ぶつ切りの盛り合わせで雑誌作って、
新規の顧客も寄ってこない。古参の客は切り捨てる。で商売になるの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 02:16:18 ID:A4X2QziK0
ここはほんとに考えすぎにやつらが多いなあ

ただの漫画雑誌だぜ?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 02:20:32 ID:HDlXvkBK0
作品は単独スレで語るからここでは編集の話とかになるんじゃね?
そこまで考えて読んでねえよなw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 03:43:49 ID:OeTKMmeh0
ただのマンガ雑誌で編集が無茶苦茶商売っ気出してるせいで
こっちまで漫画を楽しめなくなってきてるんだよ

頼むから邪な考えは捨てて面白い漫画を載せるように努力してくれ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 04:11:47 ID:8r0vt2g00
買うのやめろよwスピないと生きていけいなのか?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 05:47:07 ID:yMLuR0sY0
だから買うのやめようかって話なんだろ。習慣化しちゃってると本当は購読やめるのも辛いだろうね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 08:58:19 ID:zJSkLdy70
載せる時期をずらしまくれば毎号買わなきゃいけなくなるっていう世紀の大発明
どこの雑誌が始めたんだろw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 11:30:10 ID:eQkbN5vl0
なんとなく惰性で15年以上買ってるからな〜w
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:23:16 ID:X/Nrfq6g0
やめるやめるいうやつはやめないw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:26:21 ID:wIW+eHSX0
>>941
>>943
>>945
>>946
>>947
草の使い方って地味に癖が出るから分かりやすかね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 17:20:06 ID:DxghY6mG0
次号から定価が280円になるんだな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:58:43 ID:zVAPinIT0
日本沈没に庵野参戦って何の意味があるんだ?
マコがどんどん巨大化するんだろうか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 02:07:06 ID:mzOWk/OT0
さて、そろそろコンビニへ買いに行くか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 08:55:23 ID:YpvgKVy0O
ギャラクシーの竹ちゃんの奇妙な冒険の続きがかなり気になります。
この作者って投げっぱなしで脱線したまま話が変わったりしても平気っぽいから不安ですが…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:32:36 ID:fHf+KjK70
>>949

ずーっと280円だがお前はいくらで買ってたんだ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:35:33 ID:bURdLtk80
>>953
いや、「特別定価」が、「定価」になるんだと思う
雑誌の値上げの仕方って、いつもこういう方法採ってるよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:11:05 ID:71dbOe9pO
まぁいくら値段をすり替えていこうがつまらないとか値段に見合わないと思われたら
自然と沈んでいくだろうし別にいいんでないか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:01:02 ID:OyS2ziYf0
でも雑誌の値段は他の雑誌とも連動するからなー
びみょーに差があるからカルテルとかじゃないだろうがw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 14:40:15 ID:OGBspPnYO
藤沢の糞つまらん漫画はよ打ち切れ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:28:22 ID:1j0DRRaN0
藤沢の意外と面白いと思ってるのは俺だけか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:44:31 ID:bURdLtk80
>>958
おまえって、うんことか、ちんことか、まんことか好きだろ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:52:27 ID:dLni3Df/0
>>958
「!?」とか「??」とか「ニヤッ」とか好きだろ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:38:10 ID:Bfa/vvAq0
藤沢は90年代すぎる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:05:08 ID:ZL6XbQml0
古臭いだけならまだしも、下品極まりないのがなんともなぁ。
藤沢は本気で今週のストーリーが面白いと思っているんだろうか?
パラ見しただけでも中身が小学生レベルって解ったぞ、編集もなんとかしろよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:44:39 ID:OhUYL+RQO
先週のどっかに売ってないですかね
AKB目当てなんですが…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:03:16 ID:bURdLtk80
>>963
ヤフオク
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:10:34 ID:p1t9kpvl0
巻末のディラン&キャサリンが一番面白かった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:18:30 ID:R7D49ET10
>>962
あんな大先生に、意見できるワケないじゃないですか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:51:42 ID:Tjav1XFu0
安部窪教授が好きなんですが‥
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:54:12 ID:8N6AMy+gO
コヨーテには用心したほうがいいぜ。



アイツは−−−−−−−
アブない奴だ。



いやいや、お前の外見のほうがアブないですよ、シンジくんw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:53:01 ID:fT7+H56w0
だからバロンはあの外人女でてくんなと・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:25:23 ID:w6aQitcd0
今週号出てたのかよ
コンビニ2件回ったのに売ってないし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:28:59 ID:if6K/CYl0
ブリトニーはちばてつやに呼ばれたり福本伸行におごってもらったりモテモテだな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:41:51 ID:DyrEZ3e50
>>970
俺の行くコンビニには11冊もあった
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:48:06 ID:oWI2NpoR0
イギリス騎手は美人なんで可>バロン
つうか随分と痩せたな。先週までぷよんぷよんだったのに。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:52:23 ID:wJ4rGVgf0
GTOツマンネ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:19:43 ID:Cgpgm94SO
しかし藤沢の漫画ひでーなw
女の裸写真が流出とか毎度毎度同じ事何回目だよこの作者
ヤンキーに襲われるという展開も毎回一緒だし。
ホントもうそんなの流行ってないっすよ、藤沢さんって誰か教えてやれって。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:24:23 ID:A5hSFeKM0
俺も藤沢のよくわからん…
あの10円玉のコマでなぜ 「 ? 」 なんだろうか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:43:51 ID:Ex3CwarX0
こうやって時代に取り残されてくんだろうね藤沢
焼き直しばっか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 04:07:51 ID:NcBD9MMJ0
編集もいまだにバブルにしがみついてる電通と仲良しだからいんじゃね?
時代に取り残されてる雑誌には時代に取り残されてる作家がお似合い
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 05:29:02 ID:eNNpupfYO
今週は新ブラよろが良かったです
作者はコメント何か書けよ、いっつもコノヤロー
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:40:20 ID:TE6SPHxTO
>>959
笑った。

たしかに藤沢の糞漫画はそれがわかれば読める様な内容ですね。

早く打ち切られればいいのに…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:44:09 ID:l9boRCxw0
>>963
送料+280円をくれたらプレゼントしてやる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 10:26:48 ID:62BouRAf0
>>963
気が向いたらヤフオクに10円でだしてやんよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 10:42:57 ID:30c2iSXYO
パギャルだけは面白いな。
ALLWAYSかよ!には笑った。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:59:39 ID:jQTapZkr0
新連載がことごとく糞なせいか
自分もパギャルが面白く思えてきたよ…
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:39:48 ID:aDd+Pb5N0
いやでも藤沢の漫画、糞つまらんけど
バブルの残り香漂うスピリッツの芸風(?)に合ってるとは思う。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:42:56 ID:1RSeashY0
良くも悪くも雑誌としてのカラーをキープし続けてるよなスピリッツは。嫌な意味で。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:14:13 ID:ms4ZHJPc0
発行部数37万部か。
一時期は100万部越えてたのにな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:21:59 ID:TE6SPHxTO
紙媒体が駄目ってのはよく聞くけど、週刊誌全体から見ても凄い減少なんですかね?
ヤンマガやヤンジャンはどうなんでしょう?
藤沢はたしかに酷いけど、全体的に他誌に比べても酷くは無いと思って買ってますが…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:24:25 ID:69TQOn2Y0
ヤンジャンの方が面白い時だってある
今はわからんが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:34:28 ID:Gpgvs6Pu0
ヤンマガ、ヤンジャン、ビッグコミックオリジナルは100万部
スピは40万部だよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:34:44 ID:oUJ8JsOl0
売れ行きだけ言えばヤンジャンの方が
売れてるんじゃね?
まぁ最近のクソみたいな値段はどうかと思うが
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:37:39 ID:GCnGDZCa0
誰か次スレ頼む。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:18:33 ID:lbYlI5S30
パギャルも藤沢もつまらん
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:51:58 ID:BYRVSUaz0
あんな漫画に新人コミック大賞やっていいのか
最初は引き込まれたけど、オチがとってつけすぎだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:40:31 ID:ZYCVakwg0
エロバカ探偵がやはりいい
ストレートにバカ漫画だ
冷静にならずに読むのがコツ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:51:05 ID:Jaaw3Z1v0
そういえば正統派馬鹿漫画ってなかったもんな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 05:55:06 ID:Zid1PIg00
ブリトニーはツマンネ
何が正しくて何がおかしいのかしっかり分かってなかったら描けない罠
分かった上であのアホトークしてるのが何ともシラケル
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 06:02:31 ID:Jaaw3Z1v0
あん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 06:04:57 ID:Jaaw3Z1v0
じょん
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 06:09:14 ID:bhv1btnD0
リーナ・ジョリー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。