ウルトラジャンプ総合スレ PART32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレッド part31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191947071/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
関連スレは>>2-10あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:07:35 ID:ByTNm17y0
月刊ウルトラジャンプ総合スレッド 29(PART30、スレタイ間違い)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187619901/
ウルトラジャンプ総合スレ PART29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183101477/
ウルトラジャンプ総合スレ PART28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180546842/
ウルトラジャンプ総合スレ PART27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177071888/
ウルトラジャンプ総合スレ PART26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172369884/
ウルトラジャンプ総合スレ PART25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168771825/
ウルトラジャンプ総合スレ PART24
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161770124/
ウルトラジャンプ総合スレ PART23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156359376/
ウルトラジャンプ総合スレ PART22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151238239/
ウルトラジャンプ総合スレ PART21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147502408/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:08:37 ID:ByTNm17y0
ウルトラジャンプ総合スレ PART20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143611832/
ウルトラジャンプ総合スレ PART19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137780560/
ウルトラジャンプ総合スレ PART18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132037403/
ウルトラジャンプ総合スレ PART17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126948689/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122299177/
ウルトラジャンプ総合スレPART15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117195574/
【漫画】ウルトラジャンプ総合スレ PART14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112017815/
ウルトラジャンプ総合スレ PART13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106408195
ウルトラジャンプ総合スレ PART12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093836099/
ウルトラジャンプ総合スレ PART11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078155865/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:09:39 ID:ByTNm17y0
ウルトラジャンプ総合スレ PART10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063476514/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART8(実質9)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042887029/
作者の都合により休載です ウルトラジャンプpart8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10377/1037757878.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10245/1024565219.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10092/1009202465.html
★☆ウルトラジャンプについてVer.05☆★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006363177.html
ウルトラジャンプについて Ver.04
http://comic.2ch.net/comic/kako/998/998126068.html
ウルトラジャンプについて Ver.03
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983936085.html
ウルトラジャンプについて Ver.02
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974725250.html
ウルトラジャンプって
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958949683.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:10:44 ID:ByTNm17y0
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part170(440)★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195285453/
【天上天下】大暮維人総合スレ・FIGHT70
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194017275/
【NEEDLESS】今井神総合スレ7【ドラマCD】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188233070/
忍空-SECOND STAGE-干支忍編4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172546788/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192882185/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従玖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194667029/
【皆川亮二】PEACEMAKER/ピースメーカー【Act1】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182255384/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch5【クロスロオド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189038885/
うたたねひろゆき総合スレッド6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183587862/
DOGSについて語るスレ01【三輪士郎】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182580901/
【毒電波日記】七瀬葵スレ【気象精霊記】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1189368607/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part77
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191947152/
六道神士スレ15エクセルサーガ【床板腐っとるし】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161097462/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:11:45 ID:ByTNm17y0
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 23★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190639137/
伊藤悠総合
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190452416/

※GRANDEEK ReeL(桜瀬琥姫)、アガルタ(松本嵩春)のスレは見当たらなかったよ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:35:13 ID:oyg0nrN10
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:39:46 ID:k/xWlzsD0
殺し合いじゃない、バトル漫画じゃない漫画を読みたい
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:57:58 ID:ic7aXoTIO
しまぶーウルジャンに来いよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:18:28 ID:/fx1Oa9m0
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「殺し合いじゃない、バトル漫画じゃない漫画を読みたい」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:36:52 ID:iwIzZjaW0
>>8
別の雑誌買ったほうがいいよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:09:08 ID:FDg53+9V0
シヒラ最高!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:07:55 ID:9ZrtdWCI0
ウルジャンでバトルじゃない漫画となるとまりおやポヨになっちゃうんだ、何故か
諸星連載しないかなあ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:58:06 ID:tVQRQqfp0
>>9
買春で逮捕された男が復帰出来るなんてジャンプ編集部は何と寛容なことか(w
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:56:17 ID:l31N5pxu0
六道のエロシーンは結構頑張っていたとおもうんだけど、肝心の話が
わかりにくすぎてダメだ。

脚本はそこそこ面白かったと思うんだけど、六道の演出がだめだめやね。
それはアラハバキも一緒か。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:01:37 ID:k78MsphX0
アラハバキの外伝とやらはけっこう面白かったぞ。(女が主人公の)
本編はどっちの陣営もアレだったんでいまいちだったが。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:01:39 ID:fumZ7el10
アラハバキは本編より嘘予告の方が印象に残ってるわw

>>1
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:21:50 ID:dXKlormEO
>>8
遊戯王でも読んでろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:38:41 ID:ejPDFRiU0
ここで俺様が適当な番号をゲット
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:53:15 ID:JYk90u3AO
>>1



人間って綺麗にスライスされたらくっついたりしないのかな?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:07:20 ID:cMHfYxh90
3秒以内ならセーフ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:07:25 ID:BQwz0C/V0
>>20
解らない
でも額縁に入れて飾ってはもらえると思う
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:12:28 ID:SYxECz5/0
ソルベのスライスとな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:26:57 ID:TikNok1C0
なんか美味そうじゃないか
5部キャラの名前は食べ物が多かったし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:44:22 ID:m85vPhET0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:51:04 ID:Ht618FM00
お前って奴は
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:41:06 ID:vHbtR6Rd0
ボスはこれで金儲けするつもりだったのか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:42:06 ID:hcN7N8xKO
食えるのかwww

いやソルベは食い物だけどさ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:58:08 ID:Or62T1g9O
人間の冷凍スライスは実在するよ
標本として 死刑囚の改心した姿
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:05:34 ID:YF0ovYcD0
人体の不思議展マジグロイ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:31:14 ID:jlsu3ZAAO
人体の不思議に魅せられて東京会場に三回も足を運んだのはいい思い出
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:51:55 ID:8mQln4kkO
人体の不思議展でググると胡散臭い噂多すぎてワロス
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:53:55 ID:8XZ0hdUG0
人体の皮剥ぐとタマタマびろ〜んってなるのなw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:52:50 ID:BFNRCxHOO
皮の中に舌を入れられてはむっとされてビローンと引っ張られたい
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:16:04 ID:1Rp3z0ML0
そうなると「あたしィィーの赤ちゃァァーん」になるわけだな。しかし荒木はネタに事欠かんな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:24:30 ID:gdg64dMiO
DOGS、NEEDLESSのドラマCD化とかクロスロオドの
何か良く分からんあれとか
メディアミックスに対して動きが出てきたけど、
そろそろアニメ1つくらい持ってもいいんでないのかな
このアニメ氾濫時代に慎重(なのか単に弾が無いのか)
だなと思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 11:47:31 ID:C0T2051V0
雑誌に死に体の雰囲気が漂ってる気がする
年間購読は廃止
月刊誌なのに休載多い
新連載は捻り過ぎて首が逆向いてる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:01:21 ID:LHb1aH0PO
じゃあ荒木はさっさと撤退して月ジャンいくなりヤンジャンいくなりして欲しい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:09:17 ID:sitwjso+0
もう月ジャンはないんだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:36:44 ID:3erqxohu0
月ジャンは休刊直前は本当に空気だったからなぁ
本誌の売り上げはともかく単行本が売れてる作品いくつかあるからすぐにどうってことないとは思うが
下が育ってないからなぁ・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:56:54 ID:8QQSwQ3Q0
せっかく実績十分、他所なら4番というような作家をかき集めて
それが生え抜きともいい感じで融合してきたのに
またよくわからんエロ漫画はじめやがって・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:21:18 ID:C0T2051V0
>他所なら4番というような作家
すまん誰のことだ?
>生え抜きともいい感じで
どれのことだ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:31:12 ID:KgQ5+2be0
固定ファンの多い作家は多いが4番はいない
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:23:03 ID:eMMJLcHf0
固定ファンが居る1番、5番って感じだよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:28:04 ID:E1cJNpz3O
生え抜きって最後の方で映画を紹介してるアレか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:35:42 ID:lyHYrnD90
>>40
ところがSQスレに流れてきたWJからの読者は滅亡前の月ジャンみたいな路線を望んでいる奴が多い

47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:45:20 ID:mXLN3a0F0
バイオメガも忍空も空気になってんな>融合
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:57:21 ID:go+zBveNO
バイオメガ完結前に雑誌完結したら弐瓶ファンが暴動起こすぞw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:49:11 ID:4A4+mGnR0
弐瓶は季刊アフタと別冊モーニング(だっけ?)で雑誌自体が死ぬことが多いからなぁ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:02:27 ID:mF/wu8b/0
二瓶の漫画って話になってんの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:04:29 ID:rZlFJP9n0
アガルタよりは遥かに
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:20:42 ID:C0T2051V0
弐瓶は単行本で読むと面白さが倍増する
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:02:37 ID:XZm499Mu0
というか単行本で読まないとよく分からない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 09:55:01 ID:z83YHWTC0
絵だけを見て感じる物だよ
台詞を読んではいけない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:46:37 ID:B7ibHzPEO
本人も絵を描いてから話を組み立ててるって言ってたよ
大暮もそんな手法で漫画描いてる気がする

違うのは、弐瓶が意図的に破綻に向かって進んでいるのに対して
大暮は天然でストーリーが破綻に向かっている点
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 15:19:48 ID:VhxhCAHIO
今ウルジャンで一番面白いのは間違いなくクロスロオド
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 15:32:10 ID:6ACUbvbR0
クロスロオドは下位打線の4番、クリーンナップで帰し損ねたランナーを帰す仕事
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 17:25:56 ID:/1fGtOkm0
4番の皇国が引退してしまつた
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 17:38:23 ID:qBUJ1Awk0
アガルタの人は頭に浮かんだイメージで話を広げるらしい
だから締めるのに苦労するとか
漫画見ればそれは一目瞭然だが
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:17:13 ID:KHbrO0Rg0
アガルタはびっくりしてる顔が半分を占めてる
最初は面白かったが そのうちコイツらがなんで驚いているのかさっぱり分からなくなった
いつしか顔の区別もできなくなり躊躇いなく飛ばすようになった
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:22:08 ID:WpaeQI/x0
ウルジャンで過去編やるとgdgdになるジンクスでもあるのかな?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 02:01:13 ID:1RdPRdcG0
>>60
正直ここ数回は顔が似てる奴が多すぎてほんとに誰が誰だか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 02:43:50 ID:YvgKQAleO
マチュピチュどうなった?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:06:11 ID:Xu2lckgKO
死亡フラグたてた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:58:09 ID:hQ3Gldb20
ジャンプSQ買ってみたが、有名どころ以外はUJ以上にゴミの山だね・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 01:57:20 ID:jZQ4zlW30
個人的にはウルジャンの方が好きだな
雰囲気が違うからウルジャンとは住み分けできると思う

とりあえず本当にどうでもいいと言いたくなる藤子Aの漫画と
森山直太郎の人生相談がツボに入ったw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 13:25:13 ID:PDKZYzPZ0
荒木は藤子Aと一緒の誌に描けたって喜んでたが。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 17:24:44 ID:l2p253nmO
荒木が藤子A好きなのは間違いないだろうな
・ンまーい、ギニャー、ギャース等
・魔少年BTのソバカス少年のエピソードは魔太郎のヤドカリ一家の丸パクリ
・辻綾のエピソードは明らかに笑うせぇるすまんを意識している
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 19:45:12 ID:qvOW3ITfO
荒木読みたいんだけど、ネカフェにSQないんだよなぁ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 19:52:36 ID:FyHRD/5H0
コンビニとかに行けない
深い事情があるわけだ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:08:41 ID:ftJbbcYh0
都市圏だとコンビニでも危ういかも
月刊誌なのに2〜3日出遅れただけで難民になりかけるとは……
いつまでご祝儀フィーバーが続くかね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:32:55 ID:m6sTWY20O
イノセンスはゲームと展開違うんだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:54:18 ID:1n7xtQFv0
ジャンプSQまた増刷するのか・・・・いや、売れるのは結構なのだが
なんかSQって週刊少年ジャンプと読者の取り合いをしているような気がするのは俺だけか?
本来なら月マガとかと争わなきゃいけないのに
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 02:45:49 ID:Ewn6l3e+0
どっちも読めばいいと思うが
どっちかしか選べないならWJ選ぶだろ
作家固定の信者は別として
アンケ取れなくて出された作家か外部から連れてきた作家しかいない>SQ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:50:32 ID:/NlbWkt60
>>73
いくら茨木でもWJ路線の漫画(DB、ワンピ、肉、男塾、車田路線の漫画)や泥臭い漫画はWJの方に持っていってしまうよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:52:56 ID:wvUYezfh0
調子にのって来月号の刷数増やして
痛い目見そう>SQ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 02:02:06 ID:Q36WoUV/0
なんでウルジャンスレでSQ話してんの
両方購入してるけど、棲み分けはしといたほうがいいんでないの
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 02:26:50 ID:j7XEOkNf0
SQ売り切れで増刷って・・・
まあ広告費と考えたら安いんだろうなぁ
近辺じゃどこもまだ山積みなのに
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 04:04:10 ID:Zgo2Db2Y0
>>77
ある種のライバル関係だから
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 04:22:06 ID:hknU9p8A0
こっちが一方的に意識してるだけのような気が
いやSQスレとか見てないから知らんけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 18:23:04 ID:J2TVJKbsO
似たような話してるよ
ウルジャンから荒木連れてこい内藤だ藤田だバキだで
理想の雑誌妄想してるしな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 18:51:26 ID:7/MI9f180
内藤厨はどこにでもいるのな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 04:26:22 ID:pstUohxi0
SQスレじゃ作家個人の名前はでてもウルジャンの名前は出ないよ
なんでこっちの住人はライバル視するのか意味不明だw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 04:47:54 ID:TSBZtJj60
漫画雑誌で住民か・・・ 平和だ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 05:11:11 ID:fIC3oT0W0
SQが評価されると
SQに呼ばれなかった自分が崇めている先生が
世間からは2級扱いされているんじゃないかというように
再認識(WJから切られたのに続いて)されてしまうから
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:59:43 ID:ooHYq3MyO
興味ない。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 11:14:39 ID:6cE/HSLI0
興味ないね。だろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:06:55 ID:BAl3gOZl0
つーか雑誌を俺様仕様にしたいヤツはUJ、アフタ、OURs、GXなんかのスレにも常駐してるからな。
嫌いな作品はやめさせて、この作家連れてこいとか好き勝手言ってる。(移籍や拾い物多いからって)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:20:23 ID:dUznJw3sO
↓以下、ウルトラジャンプをシグルイ風に語るスレ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:26:01 ID:bJvCRkOyO
ぬふぅ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:16:19 ID:Na+6fVRu0
うぐぅ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:10:35 ID:TSBZtJj60
ですぅ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:14:26 ID:AVPQCC4I0
>>92
やってくれた喃
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:12:42 ID:+dfw0Z3VO
内藤厨と同じくらい
山口厨はどこにでもいる。

トライガン厨、シグルイ厨と言っても良いか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:29:26 ID:ireG4ECtO
なんだか知らんがとにかくよし!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 20:37:20 ID:g2svt0gc0
>>81
UJから荒木を連れて来いなんて余りにも現実を無視した愚かな意見だよな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 09:52:17 ID:ggoqtDOBO
ニードレスはそろそろ存在がニードレスになってきた
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:24:22 ID:EmkC2wav0
SQがWJ落ちした作家の行き所なら荒木も一応そのカテゴリに入るんじゃね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 14:41:21 ID:ZLKHH/fU0
ニードレス締めに入ってるぽいし
あと半年くらいで終わりそうだな
100名無しさん:2007/12/10(月) 15:15:26 ID:/13c4HuJ0
「ぷちモン」の七瀬葵先生はかけもちで「チャンピョンREDいちご」(美少女エロマンガ誌)に出張だって、大変だな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:07:24 ID:6uxlY9k0O
いいんじゃないかな。応援するぜ
そのせいでぷちモン落としたり他誌に異動しても文句ないよ
というかむしろそれがいい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:23:00 ID:oMg25j2u0
ローゼン移籍はまだかい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:59:18 ID:o5xEFOiU0
七瀬は他にも連載持ってんだろ。コンプとか。
時間のかかるイラスト仕事減ったから余裕だろ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:05:01 ID:897VvjQy0
>102
なかよしで忙しすぎて無理
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:38:46 ID:oDArr89I0
なかよしからPEACH-PITを連れて来いなんて余りにも現実を無視した愚かな意見だよな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:58:37 ID:R3UkfpEd0
じゃああいだをとって七瀬が書くローゼンメイデンでいいよもう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:12:16 ID:eB5MkMgl0
つーか諸星先生が何か短編でいいから毎月投稿してくれればいんじゃね?
>>106
ジュン君が成長しなさそうです><
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:15:00 ID:jU6xJVlF0
一時期、ぷちえヴぁの濱元がプッシュされてたけど、アレ人気あったの?

ご本人のアメコミデビューは見事に敗戦だったけど。
UJに戻ってこないかな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:47:37 ID:90X3iaVE0
日本人にアートやらせるより、ライティングをやらせろよとつくづく思っている。
ちゃんとしたライターな、麻宮とかみたいなのじゃなくて。 ついでに井上敏樹とかみたいのでもなくて。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:08:18 ID:XAuLJuvT0
忍空除いてクロスロードより前の漫画があれば俺はそれでいい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:28:53 ID:NVWni3zRO
何時になく過疎ってるな
規制の影響か
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:42:35 ID:6hFZ328N0
どことどこが規制くらってんの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 07:58:38 ID:m4hxjsCz0
こないだ某板落ちてたから運営板行って見たら
某プロバのスレ乱立しててワラタ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:42:59 ID:oMxtz+uX0
OCNだかが永久規制くらってるんだっけ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:22:00 ID:jXYrucLY0
休載:バスタ、ぷちモン
読切:天広直人、ツナミノユウ、鈴木スクモ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:16:42 ID:JDSZX6hN0
定期購読キターーーー
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:02:15 ID:YcLYb88R0
OCN解除きたあああああああああああああ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:05:36 ID:ZyWUMu0D0
test
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:33:26 ID:l2t8E8jP0
来た人は東京の人か?
120名無しさん:2007/12/18(火) 15:16:59 ID:XXB3V1Xg0
おーい、みんなでウルトラジャンプで連載されていた唯登詩樹先生の「ボクのふたつの翼」の実写連続ドラマ化を実現させるためにTBSにリクエストしようぜ!

http://www.tbs.co.jp/dohachi/

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 15:57:20 ID:t9iFBSpo0
        い  ら  ん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 16:56:57 ID:pMFyx2oPO
>>120
誰得
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:37:11 ID:VE1gLCEv0
唯得
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:39:38 ID:bHWhXFe30
UJってまだ続いてるの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:43:04 ID:l2t8E8jP0
UJはいい雑誌だよ
ムラがあるけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:18:41 ID:PJAiCpoY0
インク的な意味で
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:07:32 ID:fp7EjFC90
今月の表紙は知らんのが見たらパッと見エロ漫画誌に間違われなくもなさそう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:30:23 ID:6o6UFt+S0
>>116
SBR何ページあった?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:48:24 ID:k5fJuixU0
アンケートで露伴読んだか訊ねるってどれだけ荒木頼みなの?この編集部
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:08:07 ID:2M8dyIDO0
普通にデータ取りたいだけだと思うが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:23:54 ID:6o6UFt+S0
ゴメン、マジでSBRのページ数を教えてくれ。
気になってご飯がノドを通らないんだ
パン派だから
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:34:49 ID:RaWcBsav0
今まで食ったパンの数でも数えてろ


って言って欲しそう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:49:36 ID:JDSZX6hN0
メビウスギア唐突の一話完結展開なんだけど、一体何がやりたいんだ??
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 13:33:04 ID:GlIvdwkX0
いや、1話完結じゃなくて普通に来月に続くだろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:34:59 ID:6N3GIp/y0
ウルトラジャンプのHPのコミックスでCLOTH ROADが完結されとるwwwww

<あらすじ>
母が支えていた惑星の服が父の開発した新素材(新プログラム)によって再構築され、ロイヤルカストラートは崩壊してしまった。
ファーガスたちはトップブランドのひとつ、ユニイズムの招待を受け滞在することに。
そこに現れたのはトップデザイナーである、チャコ・ペンシル。
彼女はファーガスを奴隷にしようとし、カピスルはジェニファーにプロポーズ! ロイヤルカストラートを崩壊に追いやった父、ガーメントはニケを乗っ取り大暴れ!!
戦記浪漫遂に完結!

136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:37:18 ID:rMvDAtZ50
皇国辺りの宣伝文をテンプレに使って一文削除し忘れたとか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:37:49 ID:6N3GIp/y0
>>136
きっとそうだろう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:43:36 ID:rMvDAtZ50
つうかマジレスしないで何かボケればよかったな
すまん
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:20:43 ID:Qg081V8Z0
初恋はワケがわからん。シュメールは面白かった
あと久しぶりにバイオメガが面白いと思った
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:26:41 ID:GUaJ/CUW0
シュメールよかったな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:27:31 ID:ikdZ4AX20
>>138
気にしなくてイーンダヨ!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:32:47 ID:Wz/PXbMJ0
シュメールってこないだのカブトガニみたいな宇宙人のやつと同じ作者?
だったらそれなりに面白いの納得
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:42:53 ID:HeKMWmKU0
シュメールw
やっぱこの人おもしろいねw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:01:26 ID:ct2GsKppO
ここまでジョジョなし

見事糞漫画に成下がったか

あ、始めからか
もう腐ってるな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:12:01 ID:JBqAhqoq0
いつも必死な携帯の人か
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:17:58 ID:ayfSbXGI0
メビウスギアはどう反応して良いか分からんな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:04:15 ID:FFZTw/9Y0
シュメールは面白いな。シュールでいい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:22:55 ID:Htw/bSl20
メビウスたんじゃうたたねたんのおっぱいには勝てませんね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:09:56 ID:rnbITNj3O
やっぱり宇宙人の作者だったかw
UJにギャグ漫画が必要だとしたら、こういう作風がいいよね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:59:03 ID:q5lGxyVGO
>>146
てっきり世界観の詳しい説明をやると思ったのになぁ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:18:26 ID:EqsTDJpw0
一応マシーネとの契約とかの説明回ではあったんだけどね
まぁそこよりもキャラ設定とかを見せろと思うわけだが
あと主人公は結局何者なんだよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:41:20 ID:Z7R22HCz0
シュメール良かったけど、続きが気になるじゃないか
続きはWebマガジンでやるってことか?
なんかUJはやることなすこと失敗するから期待できないな
何故余計な企画を考え付くんだろう


弐瓶は普通に絵が上手くなっていってるな。いいことなのか悪いことなのか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:45:23 ID:ULi6ZOhZ0
上手くなっていると言うか顔が美形になってきていると言うか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:13:35 ID:pJR3dQDa0
今の状態でセウを描いてみてもらいたい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:14:40 ID:jw1ZFNVo0
シュメールは派手なアクションも
お色気も無いのでUJらしくないな面白いけど

作者はまだ新人なのかな
UJはベテランが多いので頑張って欲しい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:16:00 ID:Htw/bSl20
にへーちゃんはこのまま線が安定するとクレイモアになっちゃうよぉ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:20:05 ID:ULi6ZOhZ0
みんなトカゲ顔のやつか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:21:14 ID:Z7R22HCz0
>>155
シュメールの前のページに載ってるが
UJ漫画賞出身の新人でWebとのW連載とか何とか

>>156
なにかに似てると思ったら…それだ!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:23:59 ID:N6CBJN72O
にへー何やってるのか全くわからない絵だ
きらいんじゃないんだけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:28:40 ID:a4q32WDjO
>>159
今月は分かり易い回だったね 

シュメールにさりげなくネタが入ってるな。「ああ そんなのあったね」ってwww
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:26:01 ID:JacP2GyM0
弐瓶はちょっと前はダスーンとか言ってたんだぜ
あんまり絵は安定しない作家だと思う
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:11:44 ID:02dNJ0730
シヒラってエロ漫画家だったんだな

書店で手に取ったのに文庫のところに置き忘れて買い損ねた orz
明日また行かねば
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:37:16 ID:F9W6ocuk0
>文庫のところに置き忘れて

なんということを・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:41:46 ID:cPpF6CGNO
シュメールに荒木ネタが入っててワロタ

あとSBRでメメタァがきけるとはw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 03:29:32 ID:oFbajRtm0
シュメール良かったよね!
この人みたくトゥルクソの人も出てきて欲しいな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 05:46:04 ID:BegzyTAq0
>>164
思わずどこでメメタってるか探しちゃったじゃないかw

今回の「マヂュウウン」も斬新な擬音だが、やはり初代荒木擬音とも言うべき「メメタァ」には敵わん。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:56:57 ID:NRhVYP2SO
久々に売るジャン買ったらエロくてびっくりして抜いてしまった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:23:12 ID:1uURsEcA0
>>148 うむ。
それに殺陣も、うたたねのがいけるんだよなあ。
アラハバキは酷かったかんな・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:33:30 ID:8Buwuc4D0
メビウスギアなにこれ
やる気ねーな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:44:01 ID:WYLel2IgO
皇国の守護者第2期まだー?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:26:23 ID:gJclFT1w0
酒メールに期待
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:35:06 ID:RRjIjKFKO
やべー今月号全部おもしれーって思ったら、バスタとぷちもんが休載だったからなんだな
妙に納得
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:10:35 ID:+WCyIJ0/0
石飛はるか連載マダー?
快楽天BEASTの表紙に「シヒラ竜也」の名が…
気になったけど買わなかった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:12:27 ID:0bX5zuq40
メビウスギアいらねーよ。前回の反省からか多少見やすくなってたけど。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:22:07 ID:EHh++dCz0
>>172
なんだよその理由。全力で納得せざるを得ない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:43:04 ID:MGunQG4J0
>>166
メメタァってどこのこと?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:52:39 ID:KOv1kej50
>>176
ネズミがジョニィに飛び掛かるところ。
唐突すぎるしまた取り巻きの連中が絡んでるのかと思って萎えたんだが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:14:21 ID:cPpF6CGNO
ただの荒木のファンサービスにも萎えてしまうとは……

今月で切った方が良くね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:18:52 ID:lZGSg8j9O
>>174
やっぱ絵と話があってないよね。メビウスはさぁ。
あの手の軽い萌え絵じゃなくて、もっとシリアスな絵柄の人の方がが良いんでね?
六道も合わそうとしてるのは、解るけどさ。
それとエロは相変わらずだがグロは前より抑えていたね。

180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:35:24 ID:5uv2hZVQ0
なんでジョニィ泣いてんの
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:38:00 ID:lZGSg8j9O
>>180
トラウマを突つかれたから。
それとジョジョネタは専用スレでやってくれ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:12:28 ID:Unz2g5vvO
あれ、皇国の守護者載ってないよ
原作者の怠け癖が移ったかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:17:13 ID:PnmyaXLl0
ここまで天広のマジカルなんとかの話題なし
読み辛いのを我慢して読んだけどひどい漫画だった
前後編にする意味が理解できない

>>177
萎えたの俺も理解できる
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:25:07 ID:kIgD8vs50
しょこたんが「私が頼んでおいたのだ!」とかブログで言いそうで怖い
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 12:17:00 ID:vnQBRQ9FO
荒木もなまじ人が良いだけに変なのが寄って来てるんだな。
おかしなファンに寄生されてるみたいだし。江川のような性格なら良かったろうに・・良くないか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:37:20 ID:UxcNgTd50
ジョジョのファンに変わった人が多いのは昔から。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:37:50 ID:a1K88g9y0
シヒラなら有りだが江川は無いは・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:49:31 ID:PbhnGrt+O
>>179
でも話も今回はありがちのお約束じゃん。
女ファッションデザイナーが弟子の作品を盗む
なんて手垢だらけのネタじゃんw
お約束ネタスレの定番と言うか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:30:10 ID:x/jtjfN/0
背表紙は黒から黄色にリニューアルか?
創刊以来の伝統が…… orz
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:42:41 ID:WLcD+tW0O
背表紙黄色って雑誌は珍しいな。

1巻発売に合わせて今月巻頭で
来月表紙か。ピースメーカー。
皆川ってそんなにキャリアっつうかネームバリュー
あるんだ?よく知らないけど。

仕事ラッシュ終わった途端
また60P台に戻った・・・流石荒木。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:55:17 ID:1ERsUIT90
皆川は名が売れてる方だろう
一応アニメ化作品もある
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:59:11 ID:s4fgOOWs0
大暮維人またワンパターンだな・・・
絵だけ上手いだけに話の単調さと稚拙さが際立つ
こういう人こそ原作がつくべきじゃね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:02:39 ID:uWrE2HcU0
他人の原作はグレ脳じゃ理解できません><
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:42:41 ID:7/bu1ypV0
結局、グレの漫画はグレの描きたい絵ありきで
展開決めてるから、他人の原作で描かせようとしても
グレが描きたい絵のために勝手に解釈を捻じ曲げるから破綻は免れないよ。
キン肉マンとかと一緒で、破綻も魅力の内だと割り切らないと
グレの漫画は楽しめないな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:14:17 ID:MtGHad8+0
大暮の漫画読んでるとなんか恥ずかしくて顔赤くなる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:16:24 ID:v5Dg0+wd0
クラスに天上とハレグゥとハガレンが好きな奴がいたな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:42:51 ID:zjRMSJeu0
だからなんだ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:00:53 ID:JpHo/MHhO
ウルジャンスレって過疎っているなぁ。
SQスレの方が盛り上がっているよな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:40:33 ID:u5To0J3BO
ウルジャンスレ過疎ってるってこんなもんでも十分な気がする
今月号もう一冊買おうかな。コミックスカバー保存用ほしい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:44:37 ID:ZQ99/FdC0
ウルジャンは単行本派が多い作家陣だし
SQは出来たてホヤホヤだから流れはやいんだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:47:06 ID:Xb3aidQ0O
「ああ、そんなのあったね(笑)」って荒木じゃなくて鳥山明のセリフだよな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:46:31 ID:veiNfO120

 いや荒木が実際そう発言したんだよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:17:07 ID:6+eVFjIc0
>>202
してません。誰かが書いた捏造インタビューがそのまま広まっただけです。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:42:18 ID:/sg5f2Ye0
鳥山はあー書いた書いたじゃなかったっけ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:44:10 ID:Xb3aidQ0O
捏造じゃなくて尾田栄一郎と鳥山の対談の改変ネタじゃなかった?
鳥山「タオ・・・・・・パイパイ?」
尾田「ええーっ?桃白白といったらメチャクチャメジャーなキャラじゃないですかぁ」
鳥山「ああ、そんなのあったね(笑)」
みたいな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:58:44 ID:uBmeHQ7c0
そんなのあったねは鳥山と尾田の対談より前からあるネタ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:16:35 ID:W0dCnJ6l0
ええ〜荒木のそんなのあったね(笑)は捏造なの?
ふつうに知らんかったんだが
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:51:27 ID:oN40CnskO
それすらも捏造だぞ

鳥山信者に釣られんな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:11:21 ID:W0dCnJ6l0
おkww釣られてたw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:11:58 ID:/lsVSH++O
今日読んだ
巻末の中腰の人の連載は素直に嬉しいな
地味なSFは貴重だ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:15:11 ID:0q21hpXY0
え?あれ連載だったのか?
てっきり読みきりかと
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:18:57 ID:I5EgvbWC0
web連載の奴か
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:31:42 ID:bUia9YwG0
中腰の人ワラタ
トゥルクソといい、ウルジャンの新人もけっこういるもんだなあ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:38:46 ID:6f4pPgRC0
トゥルクソって誰の事?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:41:12 ID:kjFnTOpE0
メビウスギア、作者が普段からグロギャグも描いてるせいか
四角く切り取られた三上さんの顔がギャグに見えてしまう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:55:34 ID:cvl9ITfC0
つか再来月あたりからホーリーブラウニーになっても驚かない>メビウスギア
個人的にはウィッチブレイドになってもおk
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:02:46 ID:s5tZJjyq0
>>215
同じく コマのテンポが作者の他の作品と大差ないんでコメディだと思って読んでた
切り取られた顔で大爆笑してた俺orz
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:10:16 ID:CN1V3QIk0
ああ、六道の妖精スプラッタからギャグ(ツッコミ)抜くとメビウスギアになるな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:13:58 ID:y5GAG+0S0
UJはテンション高い作品が多いので巻末は地味な作品で締めてくれるといいね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:30:32 ID:RIEXI0bE0
読者コーナーよりもさらにあとの巻末に
安定したショートギャグを置いて締める雑誌は多いけど、
そういうのとか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:10:57 ID:dU22JUC50
そういえばUJは読者コーナーないね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:12:37 ID:rY8Aq09T0
葉書を誰も送らずに結局編集が自作自演
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 06:37:01 ID:kLKoT+LtO
目次に作者の一言コメント欄作ってくれないかなあ
週ジャン時代、荒木のコメントも楽しみにしていたんだ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:41:58 ID:Zm1LJL9h0
バトル漫画ばかりで疲れる
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:20:54 ID:Wz8OFjpc0
一応ジャンプだしバトル漫画主体なんじゃねーの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:50:14 ID:XTT2j7GtO
シュメールみたいな箸休めがもう一本くらいあっていいな
今の所とらのあな漫画で補ってる気がしなくもない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:59:54 ID:s1Cn7as60
シュメールはいいね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:06:22 ID:GwXeAD880
このスレでよく読みきりが大絶賛される現象
なんか気持ち悪い
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:08:10 ID:xFb6HSar0
シュメールは何か絶賛気味だが、一発ネタでいい
本来侵略とか超科学とかのイメージの宇宙人が日常的葛藤に翻弄されるみたいのは昔からあるネタだろう
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:14:13 ID:bRrvE9x10
シュメールは読みきりじゃないだろ
あとシヒラの読みきりは絶賛されないだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:25:13 ID:bVn6M8jH0
>シヒラってエロ漫画家だったんだな
まああの絵柄を見てると想像に難くないな…

しかしメビウスは今回もわけわからん
だからどーしたって感じ
何つーか、結局エロ描きたいだけちゃうんかって気がする
井上の責任か六道の責任かよくわからんけど
濡れ場以外印象に残らない作品になりそうだなあ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:26:35 ID:rY8Aq09T0
>>228
基本的に酷いよみきりばかりだから
佳作でも嬉しく感じてしまうのは仕方ない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:27:37 ID:s1Cn7as60
気に入ったから書き込んだんだが なんか気に障ったか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:32:10 ID:uR74mer3O
>>233お前の人間性を疑うよ
駄目なものを褒める思考は、悪しき文化を肯定する頭からっぽな団体にそっくり

お前だけじゃないけどな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:38:17 ID:2TQj4cDx0
石飛にまた書いてほしーな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:41:55 ID:s1Cn7as60
なんだただの馬鹿か
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:51:03 ID:GwXeAD880
個々に言ってるわけじゃなくてそういう傾向にあるなぁと
独り言だから気にしないでくれ
>>234は別の人
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:04:17 ID:xFb6HSar0
火病モードに入った奴にんな事言っても無駄じゃね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:13:16 ID:s1Cn7as60
>>237
俺も独り言だから気にしないでくれ
お互いまたーり漫画を楽しもうぜ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:16:09 ID:FYA66cqhO
もう諸星しかない
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:34:08 ID:70rPhuij0
ここで濱元が颯爽と登場
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:34:09 ID:8AA6m6xb0
ポヨさえいれば・・・!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:27:35 ID:DSkQ7CD0O
今号の表紙見て初めて銃夢の主人公が女なんだって気付いた
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:23:04 ID:iD9eMYP20
>>243
それは
1、今までガリィは男だと思っていた。
2、今までゼクスが主人公だと思っていた。
どっち?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:42:41 ID:DSkQ7CD0O
>>244
1です
ちなみに銃夢はまともに読んだことない(馬借音頭ってやつは読んだ)
興味はあるんだけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:51:33 ID:Wz8OFjpc0
銃夢はブクオフや漫喫ですら
読むのが難しいよね……
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:00:46 ID:6b0RyrsF0
しかも無印とLastOrder直接つながっているわけじゃないしな・・・・
今の単行本のサイズで、無印銃夢を話がつながるところまで収録して出せよとは思うけどね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:06:42 ID:cp7Q3spD0
完全版はバカ高いしな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:39:19 ID:azmt9+e80
寺田ってもうウルジャンで描かねーのかな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 02:16:20 ID:9GyYFIR+0
メビウスは
仕事よ→標的を主人公に惚れさせる→出てきた化け物を退治って流れなのかな
絵柄好きだしエロイのも歓迎だから今後に期待したい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 02:19:24 ID:BJitk8LU0
エスコンのメビウス1かと思って混乱した
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:50:31 ID:bwCESYBL0
>>247
それは無印全巻てことじゃねーかw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:23:55 ID:lWyiSt+Y0
銃夢はこういう最も基本的なところで
新規読者の開拓が出来てない作品だよなあ。
ちゃんとプッシュすれば間違いなく売れる作品なのに。
作者も表紙書き下ろすのめんどくさいなんて言って、
新装版を出すの渋ってないで、頼むからもっと
欲を出して仕事してくれよって常々思うんだけど。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:56:52 ID:lPowicno0
木城にそんな正論言っても無駄だ。

それよか諸星と悠の復活まだー?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 06:02:15 ID:AaCFH2FM0
ちゃんと連載続けてるだけでとりあえずはオッケィだ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 06:46:51 ID:aqDqo2SR0
もしハリウッド映画化が本当に実現したら色々出るんだろうな>銃夢
日本じゃマイナーな漫画が大作として制作されるなんて結構とんでもないことだよな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:27:25 ID:BJitk8LU0
メビウスギアって需要としては腐女子をターゲットに描いてるのか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:34:37 ID:sWvZwAFX0
天上天下の会長は車椅子になったんじゃなかったっけ?
なんであんなマッチョに・・・短時間で筋肉量まで操れんのか?
しかも、不意打ちって、おま・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:59:17 ID:7zd7O/k30
今月号亀甲縛りになってて立ち読みできねえじゃねえか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:06:30 ID:cp7Q3spD0
グレにそんな正論言っても無駄だ

銃夢はフィギィア目当てで外伝買ったけど
後書きに↓こんなことを書いてる当りいい性格してないなあと思った

「しかし世間がほうっておいてはくれなかった。ちょうどこの頃
トミタさんが立ち上げた雑誌『ウルトラジャンプ』の創刊号の売り上げが芳しくなく
僕に何か描いてくれと泣きついてきた」
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:10:06 ID:sjfKmfPWO
銃夢は大好きだけど木城ゆきとは大嫌いだ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:14:39 ID:avuHjzu10
そこは楽しんどけばいいんじゃね。
さすが木城せんせいだぜ!!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:19:42 ID:8RYHgxWX0
皆川と弐瓶のタイプの違うガンアクション漫画を見るのがこの雑誌におけるオレの楽しみ
あと最近は犬とアガルタが掲載されても空気になってることに危機感を感じ始めたのか
なんだか休載しなくなったのもやや評価
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:47:53 ID:fTDoD34f0
アガルタは1〜3巻が一番面白かった
狗は無印が一番面白かった
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:06:29 ID:bEuM3EMz0
狗は絵はオサレ
話はどっかでみたような展開ばっか
そして異常に白い
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:11:54 ID:s0oOSZTS0
アガルタも狗もトーン使えよ
見づらいよ
狗、背景かけ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:18:33 ID:A7prB2Av0
白い狗
黒い弐瓶
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:22:16 ID:knIsIDo40
荒木や弐瓶がインクをたくさん使うから
他の作家までインクがまわらない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:57:47 ID:0Ftqner5O
またそのネタが始まるのかw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:19:50 ID:0Ftqner5O
近所の書店にバイオメガとDOGSのポスターが並べて貼ってあったけど
二枚とも対称的でやたら格好良かったな。

黒い弐瓶、白い三輪ってのは、いい意味でその通りだと思う。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:39:29 ID:2p3/Uue80
犬は同じコマでも単行本だと「こういう絵柄」なのに
UJで見ると妙に白く感じる
もちろん加筆やトーン足してないコマね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:11:48 ID:sjfKmfPWO
荒木や二瓶の漫画で瞳孔が開くからまぶしいんじゃないか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:26:30 ID:B0YMmXAJ0
俺の中でインクネタは鉄板
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 20:26:16 ID:9QUou8LC0
狗は表紙要員としては中々
一般人が表紙で買うような雑誌じゃないのは置いておいて
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:48:21 ID:eunfvoG8O
狗1巻買ったんだ話がよくわからない

前作があったのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:49:42 ID:XrAk5ZmFO
狗は絵が見やすいからいいよ
ごちゃごちゃしすぎて何書いてるのか分からない漫画家さんよりは
そして単行本での加筆修正が俺のほんとの楽しみ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:50:32 ID:Oj0N2a+j0
たしかB&Cの前に無印のが一冊あったよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:51:17 ID:AaCFH2FM0
今のトコ無印のが面白いんだよなぁ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:01:08 ID:+kTyGUqRO
なるしまゆりの不死者あぎとが好きだった。戻ってこねーかなあ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:32:12 ID:eunfvoG8O
そうか
前作があったのか

それにしても格好いい絵だな
ジョジョの為に買いだしたがいろいろ面白い漫画に出会えて良かった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:34:08 ID:1BAvv1N/0
俺もSBRのために買いはじめたな…ってもまだ1年ぐらいだけど
バイオメガとクロスロオドをそろそろまとめ買いしよう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:40:18 ID:6T0QLqh+0
忍空を久々に見たときはビックリしたが
今では普通に楽しんでるお
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:29:00 ID:BHBoSSyC0
絵の巧さだけは認めざるを得ないクォリティの高い同人紙かと思ってたが、最近は絵もアレなのが多くなってきたな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 02:01:20 ID:vfjUG2As0
>>279
今のなるしまは月産30ページが限界だから無理
まだ終わってないのが3つあるし
285名無しさん:2007/12/25(火) 11:35:55 ID:IO35mpfN0
少年マガジン増刊号に「天上天下」の大暮先生と「ネギま!」の作者のインタビューがあったけど、大暮先生は「BASTARD!」の萩原先生に影響をうけて漫画家になることを決意したって。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:53:53 ID:+qWS7J5O0
いろんなスレにかきこんでしつこい
ハギに影響受けた漫画家なんてたくさんいるだろ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:55:14 ID:G6K3ZDgu0
DOGSや天上天下等、他漫画から
全トレスしてる漫画のトレス元探しています。

ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/04l.jpg
DOGS/天上天下からの例
ttp://www33.atwiki.jp/megabaka/
まとめ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0726.jpg
黒い部分が元ネタ不明分です

鉄球の部分が前に読み切りで載った柳生女剣士漫画の鉄球使いの
トレースかと疑っているんですが、確認できる方お願いできますか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:02:19 ID:xqTdP0Mq0
不明分すくねええええええ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:08:50 ID:3TzgoNmQO
こいつ漫画家よりDJのほうが向いてると思う
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:15:56 ID:qud0zwtm0
ここまでトレースしてるとむしろ評価されていいじゃないかと思えてくるなw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:32:01 ID:UD09EkkP0
柳生の鉄球はわざと演出で細長く歪ませてたから関係ないだろたぶん
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:36:03 ID:G6K3ZDgu0
>>291
わざわざありがとうございます!UJからのトレスが多いのですが、
あとこれだけなのでもし良かったら見てやってください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0481.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0483.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0484.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0486.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0488.jpg
では、失礼しました。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:51:42 ID:fDnYtqJl0
柳生からトレスだったら逆に感心するがwたぶん違うだろ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:21:05 ID:BHBoSSyC0
トレースはホント練習だけにしてほしいわ。
しかしネタの下品さも然る事ながら製作時点での糞さも際立っているなんてすごいな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:45:56 ID:yTflEsd80
ていうか編集部が死ねよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:01:35 ID:zbi7znyn0
もし柳生からトレスだったら凄いなw
普通逆だろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:04:49 ID:GUFgLeX50
木城先生が「なんで俺のをトレースしないんだ」とファビョるのはまだですか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:07:41 ID:T1FHO5wN0
>>292
大した確信とか別に無いが
0481の07Pの絵は何となくハガレンの人のタッチに見える様な
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:14:52 ID:T1FHO5wN0
あとやっぱなんとなく
0484の19Pは柴田ヨクサルぽい様な
どっちも単行本無いから検証出来んけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:31:37 ID:c5suTAfv0
編集関係の仕事に就けば物凄い才能を発揮したろうに
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:36:12 ID:C3uLd3jX0
仕事舐めんな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:04:17 ID:ZPehTz9L0
ドクロ系はグレ作品あされば出てきそう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:31:44 ID:A/v771KS0
ク‥クリアカバーが付いてねぇorz
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:42:13 ID:QOuCADZB0
7Pのチンカスと9Pの顔がーってのジョジョっぽい
32Pの地面の割れ方もグレっぽいな
16Pのひき逃げは哲也っぽいかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:54:30 ID:Xj7ltms70
これこんなことになってたのか
ここまでくると才能だな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 10:35:46 ID:JAPgQ2ZT0
ウルジャンは絵のレベル高いからぱくられやすいのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 12:28:44 ID:3KLZ/0tE0
おされ好きなんだろう
ポエムは嫌いで
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:34:31 ID:AQauOYWV0
>>256
銃夢はマイナー漫画じゃないだろ。
一冊10万部刷られてるんだからどちらかといえばヒット作だろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:50:06 ID:yu4FeqHa0
なにと較べてるかの問題
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:01:37 ID:bmnl2REI0
>>309
週刊少年誌連載なら即打ち切りレベルだよね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:13:44 ID:ubsy4KmNO
確かにw
マイナーな漫画の中ではメジャーなほうだよな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:44:31 ID:KlNtHx+00
SQに行った和月は3話目の号でいきなり休載をしてくれました
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:05:32 ID:708cRykPO
週刊少年ジャンプに載っておいて一巻あたり10万しか売れなかったらそりゃ打ち切りだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:16:11 ID:LSn8pz2L0
いやアンケ次第では?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:18:07 ID:eCRqD8ON0
いやジャンプで10万部はさすがにきついかと。
その状況でアンケートだけは良いなんてまず無いだろうし。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:45:37 ID:EjTQFtHQ0
お前ら売り上げの話好きだな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:51:03 ID:35dDn+3u0
武装錬金は平均30万部で切られた
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:02:35 ID:W9FSG97G0
一応、銃夢は初版が10万部な
それでも三大週刊誌連載陣に比べたら足元にも及ばないけど
もうすぐ足掛け20年になるし一応人気作品だとは思うがメジャーではないだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:17:41 ID:9wc7BISc0
そろそろインクの話に戻そうぜ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:14:29 ID:708cRykPO
ジョジョって何というか普通の絵になったよなあ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:56:24 ID:fRpImTb80
メジャー雑誌とマイナー雑誌の10万部が同じものか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:59:50 ID:QYQ63aBt0
ウルジャンは単行本が売れてるとかよく言うけど
実際に売れてるのは上下とバスタしかないよな
それだって週刊でいう50万部の中堅クラス(アイシル・ネギま とか)に過ぎない
そして最近はジョジョまでランク外に・・

もう終わりだな この雑誌
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:23:46 ID:e8oBSGlh0
本体が10万も売れて無い月刊誌で
そのクラスが2本もあるって十分すぎるだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:28:32 ID:CmTZwZrL0
週刊少年ジャンプの単行本の売り上げは異常すぎるんで
それと比較しても意味が無い。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:29:53 ID:HRBRYBcw0
大暮のエアギアは初版で一番売れてるヤツが35万部らしいから
実は天上天下の方が売れてるんだよな <「創」
まあ作者本人にとっても、こっちの方が力入れてる作品なんだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:44:48 ID:Axqu2Qxx0
この雑誌はメディアミックスに消極的すぎるからな。
現時点の連載作品でTVアニメ化してる作品が
上下だけなんてオタ雑誌にあるまじき体たらくだろ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:51:09 ID:xeoxUd6h0
多分スポンサーがつかない>アニメ化
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:11:29 ID:PQS27XkyO
>>322ジョジョってそんなに売れてないのか?
最悪20位以内には入ってるだろ
ソース貼り付けてくれ
天天とバスタが売れているというソースも頼む
じゃなかったらお前はただの嘘つきだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:16:17 ID:JxGt6C+jO
>>326
むしろウルジャン連載作をどんどんアニメ化するようなら、集英社のメディアミックスの弾不足を心配しなきゃいけない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:43:09 ID:CmTZwZrL0
>>328
ジョジョは知らんが、月刊誌「創」の5月号に
大手三社が昨年度出した漫画単行本の初版トップ15(出版社別)ってのが載ってて、
それによると天天は50万部ちょい、バスタは45万部売れてて
集英社全体の中でも15位以内に入るそうな。
他の出版社だと5位あたりにつけるクラス。

以前、ランキングのページの画像が出回ってたんで
探せばどこかにあるんじゃないかな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 02:08:07 ID:oJ2z09r30
ジョジョは初版30万前後。
出れば週間ランキングで10位内に入る。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 03:14:28 ID:1GckoBjB0
そして誰もソースは張らないのであった。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:36:40 ID:6fQLg/zv0
http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f2007-07-25

http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f2007-12-12

トーハンに限って言えば、最新刊同士でこんなもんか。
ちなみに天天は次週もランクインしてるがSBRは消えてるな。

単純にランクなんで比較対象もあるから、売り上げ自体の数勝負で何万差とは言えないんだろうけども。

バスタは何時出たかも覚えてねーから他の人が頼むわ。
でもまあランクインはしてるから売れてるとは思うが。
集英社でも上位の方に居る天天には単巻の売り上げで勝つ漫画ウルジャンにはないでしょ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 05:00:23 ID:S45KOsNn0
なんかこの雑誌乳と尻が多くなってるな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 05:09:04 ID:PQS27XkyO
>>333なるほどな

ジョジョ切るわ
連載長いのに売れない漫画=読む価値なし
だからな

天天とバスタ集めてみる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 05:34:13 ID:VsvOFUmh0
>>335なら天天とバスタの内容で満足できるんじゃないかと思う俺がいる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 06:47:49 ID:1NbtTkf70
10万部で売れてないとかいうやつって
どんだけジャンプ脳なんだ?
少年週刊誌をのぞけば10万部売れたらじゅうぶんヒット作。
少年週刊誌の単行本売上が異常なだけ。
ジャンプとかサンデーとかマガジンみたいなしょうもない雑誌
読んでるやつはUJ読まなくていいよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 06:49:39 ID:1NbtTkf70
>>335
おまえみたいなジャンプ脳のバカは読む必要ないよ。
30万部売れてたら十分だろ。
つかジョジョなんてそもそも最初から最後までくだらんクソ漫画じゃんw

339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 06:51:52 ID:1NbtTkf70
週刊少年ジャンプ読んでるバカ死んでいいと思う。
あれほどクソ漫画でいっぱいの雑誌も珍しい。
ましなのはNARUTOくらいのもんだな。
話はどうでもいいけど、絵だけ毎週読んでる。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 06:59:36 ID:BSPreT98O
クソとかは思わないがWジャンプの漫画はなんか飽きてしまったな
昔好きだった作品は今見ても面白く感じるけど最近のジャンプの漫画はなんかすぐ飽きる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:30:57 ID:S45KOsNn0
少年向けなんだから飽きて当たり前じゃ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:57:23 ID:kBS6Y2Wi0
やっぱ乳と尻か
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:09:31 ID:FtkDmP+NO
最近のちびっ子はクソ漫画ばっかり読んでて可哀想
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:55:31 ID:6GJsgZEY0
俺たちが昔読んでた漫画もやはり糞漫画が大半で
記憶に残るのは名作ばかりよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:06:55 ID:eVjAacQG0
よくわからんがこのスレはオッサンしかいないってことは理解した。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:32:05 ID:52eqy3cA0
>>335
すごい理論だ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:35:15 ID:rVMBIFw/0
>>344
同意。
ただ、それでもこの業界は低迷の傾向にあると思う
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:03:26 ID:+1YF/nd80
良くも悪くも記憶に残りやすいクセのある作品は出にくくなってるしな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:52:21 ID:lLTLmalz0
SBRは最初2冊刊行だったもんだから続刊もつい溜めてから読むように
なっちまったなあ
マメに本屋やアマゾンチェックしてられないし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:17:21 ID:zhjDNGPHO
来年は皆川来たから藤田和日郎辺りに来てほしいな。
皇国の抜けた穴を埋められるのは奴くらい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:39:10 ID:6GJsgZEY0
ひとつの看板作品が雑誌全体をを支えてるってのは珍しくない
UJも天上天下が支えているといっても過言ではないけど
他の作品がそこまでひどいわけではないと思うよ

バスタは休載が多いから一巻あたりの売上が大きくても
平均で見ると他の作品と大差ないんじゃないかと思う
バスタ40万部を一回出す間に10万部の作品が4回出せば同じような
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:49:34 ID:Axqu2Qxx0
最近の新人は、先人達の技術の継承だけで
精一杯でそれにプラスして新たな領域を開拓するのは
本当に至難になってるんだよ。
UJみたいにビジュアル指向な雑誌なら尚更その傾向は強まって
個性的な新人は減るわけで。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:55:50 ID:TA0ccT+w0
それでも10年後には、昔はよかった。とか言い出すんだろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:03:32 ID:Axqu2Qxx0
10年後も今と同じ漫画が大人気のままかもしれんぞ。
漫画業界の規模だけが縮小してて。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:07:25 ID:mn8WJwpe0
10年後にはジョジョしか残ってない
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:18:40 ID:TB4alWf00
後10年立っても荒木の顔は変わらなさそうだな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:28:33 ID:kBS6Y2Wi0
100年後も生きてそうなぐらいだ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:56:06 ID:54Gq71bJ0
いつのまにか息子とか孫に入れ替わってるわけか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:57:58 ID:PQS27XkyO
まぁジョジョはあと1、2年もすれば連載が終わってウルジャンをさるからお前ら安心しろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:08:24 ID:BOydBD5S0
ジョジョ8部はウルジャン70パーSQ25パー週ジャン5パーってとこだろうな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:24:50 ID:PzVM4/rS0
バスタって既にSBRに負けてるんじゃないか?
どんどん発行部数減ってるし。
最新のランキング見ても落ちてるのがわかる。
発行部数が45万部でもそれが売上部数ではないからな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 05:27:04 ID:5GfFRs6K0
なにせ単行本がでないからどうにも
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 06:39:49 ID:BjuEgCtX0
完全版05いつ出るんだ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 08:13:20 ID:bk2Zms2p0
なんのてこ入れもなしにその巻数で一定部数保持してるだけ
バスタは凄いんじゃないか
もう読んでないが
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 10:57:57 ID:W+k8n6gQ0
もうでた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:26:19 ID:6DjE1Eah0
出版社にとっては1冊辺りの発行部数よりも、とにかく数が売れればいいわけで
天天が50万部売れようとも1年に2冊しか出なければ(去年は1冊だった)
1年に4冊出るジョジョの2倍売って同等なのだからそう変わらんよ。
バスタは言わずもがな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 16:22:39 ID:L25B0mWIO
ジョジョが30万部も売れてるわけねーだろw
なに夢みてんだコラw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:04:47 ID:6kO4ZVoh0
ウルジャン公式の編集部コメワラタ
あんなんが編集じゃこういう読みきりばかりになるよなあ・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:48:06 ID:Cu5C4nMuO
>>367
だよなw
実際は10万も売れてないっていうw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:32:06 ID:/U7cx5gR0
ジョジョって累計7000万じゃなかった?
まあかなり誇張してあるだろうけど、
平均30万ぐらいはあるんじゃないの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:39:07 ID:Cu5C4nMuO
>>370知るかよゴミがww
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:28:37 ID:6lUUsW200
>>370
実際は5000万部くらいだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:01:08 ID:6DjE1Eah0
とりあえずアンチはジョジョスレから出てこないでもらえんかね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:40:10 ID:hVcBdEKTO
UJスレらしくないテンションだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:03:58 ID:rsUgU69Y0
1名変なのがいるだけだろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:10:30 ID:+5G98Yex0
コミックの発行部数は基本的に
同じ出版社がソース元なら同じ信用度として考える
で、集英社が出す数字はかなり信用できるほう
逆に全く信用できないのは角川とか秋田とか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:55:08 ID:7uT3TG2WO
あの〜実際は7000万部超えなんだけど…
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:02:46 ID:qo8Vwf3S0
ジョジョの単巻は「20万部切ったら儲け無し」で切っちまうWJから追い出されたんだ
そういう事なんだろう。こんなこと猿でも分かる
今はマイナー誌移籍だからもっと低いか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:12:31 ID:ety9WRNiO
まあ部数が低いことはたしかだ
どーでもいい事だと思うがね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:46:50 ID:7uT3TG2WO
どうやらジョジョに幻想を抱いていたみたいだわ…

もうこんな糞漫画読まないよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:12:46 ID:U1JT6NMW0
ジョジョ信者のウザさは言うまでもないがアンチも・・・
そういう話題は各ジョジョスレでやってくれよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:21:15 ID:+5G98Yex0
このスレに限って言えば確実にアンチ側がうざいな
つかこいつらのレスはこのスレ住人に対する宣伝工作のつもりなのだろうが
絶対逆効果だ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:30:47 ID:7BbDdCob0
冬休みだからな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:39:42 ID:7uT3TG2WO
>>381
これアンチの方が明らかにウザくね?

てか信者いたか?
各話題は各専用スレへ、って…ウルジャンスレいらないじゃん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:51:31 ID:+5G98Yex0
ID変え損ねたか
頭が壊れたか
アンチ側が劣勢と見て僕はアンチじゃありませんよ〜スタンスころころ変えて荒らしたいだけの奴ですよ〜と思わせたいのか知らんが
もういいよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:04:04 ID:7uT3TG2WO
>>385は?
つまりお前はアンチか、どうでもいい厨なんだな?
俺は中立だよ
擁護したつもりも批判したつもりもない
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:17:27 ID:LKcjCiux0
もうこんな糞漫画読まないよw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:43:32 ID:7uT3TG2WO
俺はジョジョ信者がアンチになってくれたらそれだけで嬉しい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:46:50 ID:AaOVZXi8O
俺はトライガン信者が内藤アンチになってくれたらそれだけで嬉しい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:56:45 ID:wfWVWn8uO
ホント歪んでんなw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 08:48:24 ID:Y5HyVRev0
ID:7uT3TG2WO見てるとカワイソスwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:33:30 ID:Izj+yXz40
俺はトゥルクソの人が早く復活してくれればそれだけで嬉しい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 10:40:19 ID:X/O3IAc70
>>360
100%UJで連載するだろ
UJの中では原稿を落とさずに毎月5〜60Pを量産できるんだから
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 10:42:51 ID:J/uky2FT0
俺はジョジョ信者とジョジョアンチが消えてくれればそれでいい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 10:47:31 ID:7uT3TG2WO
>>394
そうだよなwww

加えて天天信者と銃夢信者も消えろや

お前のことだよw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:40:09 ID:iFVVKN0L0
冬だな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:43:07 ID:c9czQn8R0
ID:L25B0mWIO=ID:Cu5C4nMuO=ID:7uT3TG2WO
何この携帯厨
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:47:22 ID:c9czQn8R0
ID:PQS27XkyO
これも同じ奴っぽいな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:12:56 ID:7uT3TG2WO
ウルジャンスレのアホ共がどんな形にせよジョジョを嫌いになるんだったら本望だわ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:17:39 ID:c9czQn8R0
とりあえずお前が2ちゃんねるから消えてくれればそれでいい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:23:19 ID:7uT3TG2WO
>>400
そうだね
これくらいにしとくわ

まぁ結果は残っちゃったわけだけどね^^^
ではノシ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:43:52 ID:7FW2Y0uB0
ウルトラジャンプ総合スレ PART32
380 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/12/29(土) 01:46:50 ID:7uT3TG2WO
どうやらジョジョに幻想を抱いていたみたいだわ…

もうこんな糞漫画読まないよ

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part173(443)★
859 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/12/29(土) 11:01:19 ID:7uT3TG2WO
>>858
開き直りすぎて引いた

お前らがわざとらしく持ち上げたりするからこうなるんだよw
マジでカスばっかの信者をもった下衆漫画だなww
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:57:26 ID:rJ+X8p3XO
そいつは弐瓶スレも荒らしてた奴だよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:02:28 ID:7uT3TG2WO
お前ら釣られすぎ

もっと大人になれよw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:04:32 ID:7FW2Y0uB0
果たして大人が深夜0時ごろから今までずっとこんな暇な荒らしをするでしょうか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:09:57 ID:iFVVKN0L0
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:44:33 ID:Fu7bTILr0
冬休みになって一日中荒らせるようになって大喜び、って感じだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:19:47 ID:G0Ggg0Dd0
>>407
マジでゴメン
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:31:31 ID:KyUrfGKW0
>>231
亀レスですまんが、
これからのメビウスの展開は六道がメインになると思うよ。
なにせ原作者はこれから一年間、平成仮面ライダーの新作の脚本を書くからね。

メビウスもエクセルサーガになるのかねぇ?

410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:37:27 ID:vmo7vIrN0
井上は特撮と複数のアニメ掛け持ちするの普通にやるのであんまり差はないキモスル
むしろネタが被る(ライダーのお坊ちゃんと爺がアニメでも同じ組み合わせとか)傾向あり
ホーリーブラウニー化するならワクテカなんだけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:17:09 ID:X8kgUFHM0
>>378
20万部以下の漫画が月間トーハンTOP20に入れるかよ。
無知は黙れや
30万部はあるよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:28:22 ID:Uzt3mU590
売り上げの話してる奴全員死ね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:29:11 ID:X8kgUFHM0
生きる!!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:39:36 ID:D6watohG0
だが地獄行く
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:05:50 ID:0Z9ooLXM0
大人達はみんな死んだ…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:35:16 ID:wPG/fU+y0
ワンピとかが絡んでない月だったら20万部以下でもトップ20に入るのが普通じゃね?
それこそ他はウルジャンクラスの漫画になるわけだし・・
つか、トーハンて・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:47:26 ID:6hSBDDAa0
今回のコミケで、UJの漫画が元ネタの同人誌ってどれくらいあるんだろう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:58:36 ID:ZnK+kaVM0
>>416
コミックランキングで一番まともなのはトーハンだ。
そして、月間ランキングが発表されてから
20万以下の漫画が20位以内に入ってるの見たことね〜な。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:17:22 ID:q+tP4txlO
あれ?ジョジョの部数が分からないのに
他作品の部数は分かるんだ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:23:32 ID:qlswr2jl0
ジョジョが嫌いだからって脊髄反射ばかりするなよ。バカだと思われるぞ。
・1巻あたりの発行部数が公表されている作品がいくつかあり、
・そのうち20万以下の作品がトーハンにランクインした例がない

っつー意味じゃないの。他作品全部分かるなんて言ってないじゃん。
少しは頭使えよ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:34:12 ID:zFVwNj3+O
弐瓶スレで見た荒れ方だな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 04:05:59 ID:RtT+AhJOO
やっぱり売り上げが低いと格下に見られて話ができないのかなぁ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:12:43 ID:O5V+jEJl0
ちょっと最近のジョジョアンチは異常
マジ基地外だな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:21:42 ID:vpCa0j4Q0
お前らがかまってあげるから調子乗るんだろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:25:54 ID:HPCQPVTU0
ジョジョのトレスコピペが出回ってるからかなあ
2ちゃんで騒がずに荒木本人に直訴すればいいのに
信者もアンチもうざいな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:41:44 ID:QW86m4Ck0
事態の改善を願ってるんじゃなくて単に騒ぎたいだけなんだから
そんな面倒な今年無いだろ
427スマソ:2007/12/30(日) 11:42:24 ID:QW86m4Ck0
×面倒な今年無いだろ → ○面倒な事しないだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:45:09 ID:JDp4vo0V0
実に年末らしい誤変換だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:58:48 ID:uZjd5egx0
ここから携帯書込禁止
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:00:03 ID:GD3cnSr00
吉岡じゃねえのこいつ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:10:24 ID:RtT+AhJOO
ウザいのは明らかにアンチ

信者は最近静かすぎる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:12:27 ID:GD3cnSr00
たまに信者を装って、そこから「ジョジョって売れてないんだな、失望した、糞漫画だな」とくるパターンもあるがw
売上にこだわるあたりはホント弐瓶スレのやつとそっくり
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:27:09 ID:RtT+AhJOO
>>432
そうなのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:55:54 ID:1V1fvFsL0
ジョジョの部数に関して一番古い数値は00年末に発表された63巻までで3800万部という値だ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:59:45 ID:d3bVWNTJ0
↓ここからアガルタの部数の話
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 18:02:04 ID:ewzWNkOl0
まずはストーリーの説明からしてくれ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 18:29:50 ID:ASGgKWR30
顔の見分け方も頼む
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 19:37:52 ID:Xcmcssjn0
鎖ヒロイン マーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ーーダーーー?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 19:42:12 ID:syn4rtD40
過去編が終わるまで鎖ヒロインはでません
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:00:02 ID:8QWzvDU00
しかしバスタードはすごいな。2年近く同じ展開をループしまくり
またしても長期休載。
冨樫の比じゃねえなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:03:20 ID:FYZZ03Y90
5巻出たしそろそろ復活するんじゃね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:20:22 ID:RtT+AhJOO
>>434
それはない
ちゃんと聞いて来たかカス
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:49:49 ID:PaMLGibl0
雑誌が売れているわけでもないんだから
単行本には補填できるくらいの売上があるんだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:55:25 ID:GVlWQXKO0
いつのまにかオープンしてた
ttp://ultrajumpegg.com/books/index.html
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:20:35 ID:WlsHeeyo0
こないだおもいっきりテレビで「ジョジョ20周年!単行本は7000万部売れてる」ってやってたな。
何で思いっきりテレビでジョジョ!?ってびっくりしたw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 00:46:27 ID:5+SLdkYN0
>>444
なんか、読み難いなあ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 00:52:28 ID:sPmYFZj90
>>444
なんか違うんだよなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 01:48:57 ID:2PW3z0/G0
まぁこういうWEB配信のマンガって今まで成功しているビジネスモデルがないからな・・・どうなることやら
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 06:59:51 ID:igM54ZzQ0
漫画は手にとってパラパラめくる
この手軽さが売りなのに
PC起動してサイトに行って見る
もしくはファイルクリックしてそれからパラパラめくる
と手間が多すぎて、気が向いた時だけ数ヶ月に一度見に行けばいい素人更新のところと違って
定期的に見るのが面倒くさ過ぎて流行んない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:50:59 ID:6Ew2JwlE0
>>449
分かるわ。かえって読むのがめんどいよな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:01:00 ID:uzYRRNws0
読みたい漫画家の漫画が色々な雑誌に四散してるんで
それらの発売日を忘れずにキッチリ買ってくるのが最近めんどくさいわ。

データで売られるならかき集めるのも自動化できて楽そうだと思うんよね。
まぁあり得ないけど。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:16:37 ID:yHIL17W90
あれ?オールカラーとか謳ってなかったっけ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:29:08 ID:NXYiNa+50
でもまあネット配信だと印刷代かからんし、動画より回線負担少ないからサーバー代も安くつくし本棚占拠しないしいい部分もあると思うが
いろいろ難しいだろうな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:54:50 ID:VWzDhg9X0
コピー対策でどうしても面倒臭くせざるを得ないから
でかい会社ほどやりづらいだろうな。こういうの
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 02:09:03 ID:JmrxJ3/RO
あけおめ
今年もカオスなウルジャンであります様に。

よいお年を。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 02:11:42 ID:rY2B3vSCO
Поздравляю с Новым годом!
С наступающим Ноым годом!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:25:33 ID:eVBUDbEj0
新連載から第3話目で原稿を落としたらここでは叩かれたりするのかな?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:31:38 ID:stEo/S7d0
同人上がりの作家にはよくあること
特にその時点で叩かれはしないが(モノがないから話題が続かない) 期待されなくなり
否定意見が出たときに擁護側に回る人がいなくなる 結果的に叩かれ放題
落とすのもそうだが信用を失ってはイカンということだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 19:02:16 ID:l/EbPixUO
>>456
なに言ってるのかわかんねーよ露豚野郎!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 19:06:14 ID:hJbnA/J90
годом

これはたぶん顔だな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 19:12:22 ID:M8gGAVq70
>>459
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1195712108/740

あけましておめでとう!今年もよろしく!
って意味らしい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 21:15:02 ID:hm6VMdHiO
>>457
他の雑誌ならともかく
月刊なのに10Pちょっとしか書かなかったり
平気で半年以上休載したり
平気で落書きを載せるような漫画家ばっかりですから。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:00:18 ID:qL8yb9/8O
ウルトラジャンプエッグとやらは
ナビゲートキャラのどれがシスコでどれがテラなのかが気になった
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:48:55 ID:2sb8UXAL0
エッグ見れないんだけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 01:07:50 ID:DO8Wctvy0
毎年コミケの時期になるとどれだけ休載があるのか楽しみ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 14:39:15 ID:7fIK/HRcO
年中無掲
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 07:32:42 ID:GpHO7gMI0
>>462
月10P描くのがどれだけ大変かわからないのか?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 07:43:13 ID:LnGlQF0L0
そりゃ楽なわけないだろうが
それ以上書いてる人は沢山居るだろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 07:48:21 ID:jNJwk5YtO
週間と月刊は天と地の差がある
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 08:17:30 ID:jupSEhxs0
作者の仕事スタンスだから勝手すればいい
ニーズを読めない作家は廃業するだけ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 08:28:46 ID:yBsHP+ow0
とある作家はおにゃの子がどうしても思うようにかわいくかわいく描けなくて、
何度も何度も納得いくまで描き直してしまうのでめちゃくちゃ時間がかかるとかいう話だったな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 08:40:18 ID:vu2V7iBq0
誰だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 09:20:03 ID:MUDEAg0T0
月連載一本だけで生活できるの?ぷちもんの人とか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 09:31:36 ID:t7XIvbPzO
>>467楽だぜ?

他の漫画家はどうなるんだよてめぇ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:01:31 ID:JJ+FYgXx0
>>473
七瀬は他にも連載持ってるぜ。
読み切りとかも描いてたし。
イラストも描いてる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:09:24 ID:wSo3YBIY0
七瀬とか大暮はイラストだけ書いてりゃいいのに
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:13:47 ID:jupSEhxs0
>>473
原稿料自体は生活保護以下だから単行本印税が本収入
本の売り上げが倍違えば年収もほぼ倍違うということに
本が売れない作家はフリーター以下とか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:04:34 ID:d4FLaD7S0
原稿料よりも人件費(アシ)次第だろ
アシスタントの人数や拘束時間が少なく済む作家は原稿料でもなんとかなる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:31:21 ID:6wT3IjAY0
>>477
せめてジャンプ、マガジンのようなメジャー誌は原稿料を高くしてもいいと思うんだけどね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 14:12:13 ID:GCktRCOE0
所詮山師の世界よ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:25:39 ID:Jsdo8D2j0
>>467は萩原
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:29:35 ID:5+08d3Z70
原稿料は新人5000円ぐらい。
中堅1万〜2万
それ以上は人次第。

大手以外の出版社はもっと安い。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:27:40 ID:YeSdzPp30
原稿料上がったら上がったで、人気落ちると厳しいらしいけど。敬遠されてしまって。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:18:37 ID:+cJZRAQe0
役者とかもそうだけど、
ギャラで生活してる人はそういう問題があるんだよな。
仕事量が安定しないから、
ギャラの単価が上がれば収入も増えるとは限らず、
かといって単価が据え置きだと、
仕事量が増えない限り年々生活が厳しくなって…
先の心配をしなくていいくらい
でっかく稼ぐ機会に恵まれる人はごく一部しかいないし、
長年人気を保ち続けるのはさらに難しい。

ひとまず喰っていける程度には売れて、
いまさら他の道には進めないくらいの段階まで来てから人気がなくなったりすると
相当厳しいだろうな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 16:05:17 ID:bvOq5fPbO
人気が落ちた場合は原稿料を切り下げればいい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 16:24:59 ID:Y56jt/aw0
鶴田洋久のBリアクションの再開まだ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 17:50:44 ID:m+vJRAyXO
なんかここ見てたらすごく悲しくなってきた
自分の好きな作家の大半の収入がフリーター以下ということかorz
ファンとしてなんか申し訳ない気がするわ

ウルジャンは普通にメジャー誌だしなぁ
桃種がいなくなった幻冬舎とか他の作家が本当に心配
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:01:35 ID:GcvCPUJt0
ローゼンを粗末に扱う理由が本気で意味不明だったな>バーズ
せっかく都市伝説から抜け出せそうだったのに
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:30:08 ID:m+vJRAyXO
幻冬舎と桃種の間に何があったのかは知らないけどもう戻ってこないんだろうなぁ
幻冬はバーズよりも幻蔵の作家の方が更に心配だ
上でも言われてるけどwebコミックって本当めんどくさいから
本命作品以外はなかなか読まなくてそれぞれが広まらないんだよな


アントンシクあたり伊藤の後ガマにウルジャンに引き取ってもらえないかな
てか伊藤早く戻ってきてくれないかな
いっそ伊藤を幻蔵にくれないかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:14:44 ID:fMe3lydR0
あさりよしとおがウルトラジャンプに漫画連載する夢をみた。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:16:57 ID:i4QXTWxC0
>>490
それは過去のビジョンだぜ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:27:45 ID:y+B1/fGM0
伊藤って誰だ? 伊東のこと?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:42:59 ID:zb5HZfvK0
広告の守護者のひとじゃね?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:09:45 ID:m+vJRAyXO
伊藤だよな
今まで伊東悠と間違えてたのかと本棚確認したんだが
伊藤は普通に戻ってくるよな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:44:40 ID:ulFVpdt90
岳彦っていいたいんだろw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:53:03 ID:/+4UqPpn0
潤二こねーかな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:42:57 ID:z/MM9ow/O
明弘は…無理か
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:08:58 ID:kPpSyY/oO
あんな古臭い絵柄要らない
あとニードレス要らない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:17:32 ID:oHsUF+QW0
じゃあエスパーのコラム連載で
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:19:05 ID:4TAKBdaq0
そもそも読む漫画が3〜4くらいしかないから○○いらないとかいう次元じゃない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:55:03 ID:l3wqE7IE0
○と□と△以外全部いらないって感じか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 04:04:25 ID:x0uQHivk0
ではニードレスを切ってぷちもんを2話掲載で連載します
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 08:49:32 ID:bWXhGvFb0
ぷちもんが一番いらない。顔かいてないときとかあるしな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:31:05 ID:2GRN6HQhO
俺の憑依条件はペインだ
みたいな笑える短編が欲しい。
あと諸星大二郎をもっと載せるべき。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:41:35 ID:DZg17Psl0
>>503
SBRが一番いらんだろ。無駄にページ取りやがって。
さっさとSQに追い出して読み切り枠2つ設けようぜ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:44:35 ID:bWXhGvFb0
>>505
はあ?ウルジャンの売り上げが増えたのはジョジョのおかげだろうが。
ぷちもん信者はすっこんでろ!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:52:41 ID:qfQ4N13Z0
作者のやる気も読者の人気も無いのが要らない
そのくくりでならウルジャントップはぷちモンだろうなたぶん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:00:13 ID:sxg0ayGt0
>>507
売れてる作家を切るわけないだろ馬鹿
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:21:11 ID:4vSEJMBX0
売れてなくて作者も読者もどうしていいか分からない・・・
アガルタのことか!!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:32:20 ID:+UHmpawHO
早く諸星に定期連載させろカス
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:34:05 ID:DgDceoDT0
アガルタは前はコミックスが結構売れてたよ
今はどうか知らんけど
ぷちもんは売れてるのか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:03:05 ID:rxf0x7OQO
はやくSBR終わらないかな

ウルジャンの面汚しな上無駄にページが多いし、キモいしつまらないし女でてこないし

早く終わって欲しい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:25:03 ID:U3lSygswO
とりあえず、ジョジョが来てからも
ウルジャンの売り上げは変わってないし、
アガルタは古本屋で結構見かけると言っておく

断っておくが、オレは別にジョジョアンチじゃないし、アガルタ派でもないぞ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:42:58 ID:4vSEJMBX0
アガルタ 売り上げ落ちてるんじゃない?
古本1〜3辺りはよく見かけるけど最近のは全然置いてない
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 15:34:27 ID:eDj3Kmo00
いつものケータイ荒らしだろw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 16:59:11 ID:K6mDELD10
コミックス買ってた連中でも2,3巻前で存在を忘れてそうだな>アガルタ
ソースは俺。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:16:48 ID:GkNAjofn0
アガルタのコミックスを買ってる層が真剣に分からない
ストーリーを理解して買ってるの?
それともわからないままに買ってるの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:18:29 ID:OesiXjit0
絵が好きで話が分からないから買ったけど
買っても分からなかったって感じじゃね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:19:39 ID:9WH78Ccu0
>>517
ストーリーも絵もわからんが買ってる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:20:57 ID:BxFxY9ti0
分かったような分からんような気分でいつか
理解できることを期待して買ってる
あと絵柄と世界観とキャラが魅力的・・・だった気がする
まあエヴァの脳内保管漫画といわれてるけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:22:46 ID:pIsMjPUq0
白と黒しか頭に入ってこない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:35:42 ID:1ESEEJgA0
死を内包しつつ生を獲得するのだ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:42:52 ID:4vSEJMBX0
どのキャラも行き当たりばったりで行動してるようにしか見えないのがな
性格パターンが少なすぎるというか
顔の描き分けは大目に見ても性格はちゃんと分けてくれ
ふんがっ がばっ にたー おいおいおーい
こんなんばっかじゃん
作者もキャラ把握してないでしょ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 18:42:50 ID:rxf0x7OQO
この中に関係者がいたらSBRを打ち切るようにいってくれ

あんな糞漫画のどこが面白いんだか
さっさとウルジャンの面汚しを追放してくれ

はやく
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 18:45:23 ID:rxf0x7OQO
はやく
関係者いるだろ絶対

早くしろっつってんの俺は
早く
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:00:43 ID:DG8lOwjSO
関係者かは知らないが、粘着ニートは見つかったぜぇ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:04:40 ID:2GRN6HQhO
じゃあ俺も関係者にお願い。
諸星を毎月載せてくれ。
あと作者コメント欄が欲しい。
あと高いから値段下げて。
そして打ち切らなくていいからぷちもん表紙にしないで。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:10:39 ID:4uPhnDVcO
俺も便乗するが贅沢言わないから伊藤悠を復活させて毎月諸星の読み切りを載せてぷちもんを切ってくれ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:13:22 ID:7fKCCtQlO
じゃあ俺も便乗して関係者にお願い
俺を幸せにしてくれ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:21:10 ID:f/pJx9yb0
ならば俺も便乗してギャルのパンティおくれ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:22:26 ID:rgsv3uKR0
では俺も便乗して関係者にお願い
彼女くれ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:25:50 ID:VRjbkI1vO
>>517
1〜3巻までは普通に楽しめた。
これから話の謎が解き明かされてくるのかと思っていたら、話が進むにつれてどんどんワケが分からなくなっていった。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:30:38 ID:FGY+A8Z30
自分も絵は上手いな〜と思いつつもストーリーはイマイチつかめないというか・・・、アガルタ・・・。
この人の前作は分かりづらくなかったのに。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:47:10 ID:VRjbkI1vO
つか作者も最初はちゃんと話まとめるつもりだったように見えるけど、途中から暴走しちゃてる気が…。
今や完全に行き当たりばったりな感じがする。

絵も最近は乱雑で見づらくなってるし。
個人的には2〜4巻あたりまでの絵柄が一番見やすくて好きだな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:07:04 ID:hdx595480
今やってる過去編でようやくいままで散々ばら撒いては放置してた
伏線もどきを消化してくれそうだからほどほどに期待してる
もうどうやってまとめりゃいいか訳わかんなくなってそうなんだが
あと最近女キャラの顔見分けがつかなくなった上可愛くなくなったのが
作者の精神状態を表している気がする
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:32:34 ID:OS5Uz+4I0
今過去編なの!?
それすら理解してなかった!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:39:35 ID:4TAKBdaq0
おれなんかアガルタ載ってるのも気がつかなかった
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:24:49 ID:S8nOVEik0
アガルタはストーリーがすげー把握難しい上に休載多いからマニアな人以外状況を把握できてないだろうな。
狗だの天天だのはなんだかんだ理解できてるんだけどw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:54:33 ID:tc9oP4bw0
載ってるだけでアルガタく思え
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:55:38 ID:IZrht6aR0
アガルタ迷惑です
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:58:54 ID:a1lgl2cI0
しかもコミックスの間隔が2年半あいたときがあったし
それで単行本売り上げかなり落ちたんじゃないかな
今でも1年半くらいかかるし
主人公っぽかった少年の出番が5年くらいない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:47:42 ID:QZqlihOW0
ウルジャン歴1年の俺はオービッツ?とかいうオッサンが主人公かと
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 03:56:41 ID:pV1+LA540
そういや少年が主人公だったな。今はフューズ?
あと「マスターフューズ」って口に出して言ってみると結構かっこいい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 10:36:16 ID:GBT3LtrS0
オービッツはデブのおっさんだったりショタだったりするわけ分からん奴の名前
めがねのおっさんはフュージンスキ
過去編の主役はこいつかな
本当はジュジュという碇シンジを黒くしたような奴が主役っぽかったんだが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:16:08 ID:QZqlihOW0
名前すら把握できてなかった><
アガルタ好きの人ごめんなさい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:17:42 ID:Nl/hBr4Q0
>>474
は?フランスの漫画家なんて3年に60Pくらいしか
描かないとかざらなんですが。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:41:05 ID:GBT3LtrS0
それはマンガとは違う
バンドデシネ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:05:04 ID:JRelsHGsO
で、SBRとか言うわけわからん糞つまらない漫画はいつ終わるの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:21:56 ID:5nSnK/9H0
ウルジャンが消えるまで
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 17:37:59 ID:OQhcPrJz0
>>547
バンドデシネ=マンガ

だよ。手抜きせずにじっくりと作品を練りこんだら
3年に60Pくらいのペースになってもおかしくない。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:36:37 ID:zdpYHQy20
>>548
アンチスレでやれ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:06:58 ID:JRelsHGsO
>>551いやいやここウルジャンスレだから
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:16:26 ID:bKI8kt4I0
弐瓶とフランスの漫画家の対談で
弐瓶が一日8時間ぐらい漫画に費やしてるって言ったら
フランスの漫画家は働きすぎだと驚いてた
ってのを読んだ記憶が
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:50:56 ID:vfUWkYq6O
>>553
8時間ってあの画面でかよ。
寧ろ寝る時以外ずっと漫画描いてるイメージだった。
いや他の私的趣味もするだろうけど
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:05:51 ID:Vr/x4SQw0
あっちの人から見たら週刊連載なんて人間のやることじゃないのかもな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:57:02 ID:YoSomD9i0
永井豪とかもう別次元だな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:07:05 ID:tlXtWdd50
ニヘイの絵は情報量は多いけど、ザクザクっと描いてるから構図・下書きが早ければそんなに時間かからんよ、たぶん
そのかわり分業しにくい絵だから仕事増やせるわけじゃないけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:20:37 ID:WgiCQHrK0
背景がメインだから
アシにやらせるわけにいかんしなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:40:54 ID:kW20FuUX0
背景はあまり変わらないのに
人間の絵柄は変化していったのはアシが変わったからか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 07:21:29 ID:WdVlz8Q50
月10P描くのが楽だと思ってるやつって
アホだろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:49:29 ID:KMKygb5g0
20ページ描くより楽、はい終了
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:59:04 ID:wV7hSpUv0
ここはやけにレベルの低い人たちが集うスレですね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:01:29 ID:QzLaX20l0
>>560
萩原先生なにしてはるんですか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:05:28 ID:FDBxSsSV0
違います
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:36:48 ID:aEIk4UwTO
>>563
フランスの漫画家は月10Pどころか半年に10Pもかきませんがなにか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:53:12 ID:YDN8wqGL0
いちいちフランスの話持ってくるのがうける
567名無しさん:2008/01/08(火) 14:55:16 ID:SX0Xyp4F0
ウルトラジャンプで連載されていた唯登詩樹先生の「ボクのふたつの翼」を実写の連続TVドラマにしてもらうためにTBSにリクエストメールを送りましょう!

http://www.tbs.co.jp/dohachi/
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:07:12 ID:2DFwYw880
その発想は無かったww
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:19:38 ID:pm8BvtQ/0
久々に思い出したよあの糞漫画w
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:29:58 ID:Ohprx0i/0
>>486
俺も一票
いま何やってんのかな・・・漫画は描いてないよね・・もったいない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:39:57 ID:y4FtnsRy0
萩原の劣化コピー作家はどいつもこいつも駄目だな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 04:27:55 ID:p/gY3inZ0
そんなに嫌なら荻原フランスに行けばいいじゃない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:11:55 ID:PsuF1ohG0
鶴田はデビュー時が萩原と似たような絵柄だったから同類に見られがちで損だな
意外と漫画の内容は真面目なのに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:15:41 ID:603+Zit+0
萩に影響受けた作家って漫画あんまりかけなくなった奴多いな
絵にこだわりすぎるとつぶれるのかもしれない
ハギ本人もアレだし
ハギ信者だったフジリューは相変わらず速筆だが
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:44:49 ID:MQMgbi8U0
ハギーみて漫画家になったグレだって速筆。
ご本尊が一番カスだというのはゆるぎない事実だなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:05:45 ID:HqAd+haZ0
そんなことはどうでもいいさ
だれでもいいからもっと漫画がちゃんと描ける人つれてきて欲しい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:03:30 ID:gdN3RNlt0
フジリューてハギ信者なのか。しらんかった
二人とも同じ美の女神イーノマータ信者なだけじゃないのか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:14:51 ID:Z4EJTGTe0
デビューしたばっかのインタビューで好きな漫画家はの質問に
萩原一至先生の漫画の漫画全部好きとか応えてたからホント
それに昔は絵柄とかトーンの使い方キャラの衣装が思いっきりバスタードだった
今はあんまりトーン使わなくなったし絵も似てないが
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:37:36 ID:Osat7pAB0
そんな萩原は今コミケに備え同人描いてるよ(もちバスタの)
今度は4Pに挑戦するてさ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:49:16 ID:nLRylGu60
萩を見てると仕事に対して誠実でありたいと思えるようになるな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:05:55 ID:KluyIns90
萩原の弟子(アシ出身作家)も真面目に描いてるのに、せめて本人も毎月30ページとは言わないから、15ページくらいは連載してくれ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:09:26 ID:oSDZKdW/0
バスタはクリーチャーとか建物とかひたすら面倒くさそうなの多いから
学園ものでも描けば量産力上がるんじゃないのか
つまんなそうだけど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:41:33 ID:nLRylGu60
萩は描き込みが大変で落としてるんじゃないぞ
落書きネームでも載せてもらえるようになったのに
それすら出せない月が何回あった?
単純に話を思いつかなくなってるだけ
だから殴り合いばかりで話進めないし
だから大好きな描き込みができる完全版に逃げてる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 05:52:12 ID:JXuFAMR+0
>>582
10何年かまえにガンドレスだかガードレスだかいう学園バトルものの冒頭は描いてた。
2回目以降は知らん
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 11:11:37 ID:3KfcMuSU0
神絵師と呼ばれてた頃のハギも
尋常じゃない描き込みや迫力は確かに凄まじいんだけど、
絵師としてのオリジナリティは「?」って感じだよな。
時代ごとの流行の絵柄を節操なく取り入れた
コロコロ変わりすぎな絵柄のせいで
一貫して作家性のキモを感じるのは巨乳への執着だけという・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 11:22:29 ID:TTngPPGX0
絵柄とかデザインとかはパクリが多いみたいだな
影響されやすいというかそのとき好きなものを作品に出す
そういえば藤崎竜もそうだったけどまさかそれもハギの影響かよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:51:45 ID:oCcGZfXF0
その絵もなあ
PC使い出してからは…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:57:17 ID:LBCpy8px0
殴り合いっていうか爆発にびっくりしてるだけで半年とかじゃん
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:16:58 ID:FXXZqlkN0
本当にそうなんだよなあ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:19:40 ID:8JUpAI4q0
>半年
NO
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:05:12 ID:If51Xu810
>>588
ウリエル戦は6年くらい引っ張ったと思う
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:06:28 ID:hqxKC9Pq0
単行本だと延々戦ってるだけなの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:27:11 ID:FXXZqlkN0
殴りあったりわけわからんもん召還して合体したり
ずっとそればっか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:10:19 ID:eI/YGJIhO
ウルジャンは読んでいても何やってるのかワカラン作品が多杉
誰かこれまでのストーリーを簡単な
あらすじに要約して今の状況を説明してほしい

特に、アガルタ天獄グランディーク銃夢バスタ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:42:13 ID:EkkB1d0q0
>>594
三行で解かる銃夢

あらすじ:前作からの友人ルウの脳味噌を救い出す為の陽動として宇宙都市
イェールで開催される天下一武道会に参加したガリィだったが、陽動に利用する
だけでは燃えないのでやはり優勝を目指すことにした。死んだけど根性で復活。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:43:50 ID:z2tbGm7G0
陽動?まじで?
てっきりザレムってのを独立させるためだとばっかり
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:01:47 ID:eI/YGJIhO
う〜ん・・わかるよーな、わからんよーな・・
「宇宙組織うんたらに作られたアンドロイドガリィは―」
とか「特異な脳をもつルウが目をつけられ―」
みたいなヤツがあると、より助かるんだが。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:41:06 ID:axSWIcoE0
最近になってようやく一応ザレムと地上が火の海にならないために優勝目指してるって分かりやすい目標できたけどな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:50:12 ID:r4pPrAQn0
ガリィ自身の出自に関してはまだぼかされてる部分が多いんじゃなかったか
前作で地球の粗大ゴミとして拾われるまでの経緯が分かったのも割と最近だよな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:36:05 ID:8vfkay1Z0
アガルタを3行で説明する猛者まだー!?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:15:41 ID:qqu3LrkS0
明日やってみる
もう寝る
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:09:03 ID:TdMhWlSv0
バイオメガは単行本裏表紙に載ってる要約が実に助かります
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:09:22 ID:vSJKT1W40
>>602
てか、あれがないと何も分からない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:24:04 ID:j5QHgSsE0
産業でアガルタ

鎖の女の子と仲良くなって
どうも女の子には秘密があって
その秘密知ってそうな奴の過去編 ←今ココ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:26:27 ID:j5QHgSsE0
産業で天獄

メイド(人外)とご主人様(人外)がケンカ別れ
ご主人様はロリ少女を囲い込み
メイドは女子高生と人の感情を学習中
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:27:35 ID:j5QHgSsE0
産業でバスタ

ハギワラ
キトク
スグカエレ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 02:14:46 ID:rIledCPl0
3行でグランディーク



わからん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 03:02:15 ID:w92BlyI50
このスレがこれ程有益だっだことが今まであっただろうか
いや、ない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 03:13:25 ID:rjzEvjql0
グランディーク

武具と話す少女
不良剣士に情けをかける
目的は世界一の武器らしい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 05:04:55 ID:XfBHIDaS0
何となく分かってきた気がしないでもない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:17:21 ID:H05peWhZ0
あれアガルタ別の人が書いてくれてる
書くのやめた
めんどくさいし
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 19:33:58 ID:X//DITRB0
グランディークと天獄とアガルタを読んで少し理解できるようになるかもしれないな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:54:28 ID:KvVOMMyp0
スイーツで(旧)銃夢

 ───アタシの名前はガリィ。過去を忘れたサイボーグ。モテカワタラコで躁鬱気質の殺戮天使♪
アタシが出会った男達はサイバネ技師をやってるイド、治安システムにナイショで
ザレムを目指してるユーゴ。訳あってモーターボールの帝王になってるジャシュガン。
 友達がいてもやっぱりクズ鉄町はサイアク。今日もザパンのとばっちりから仲間に裏切られた。
業子ポテンシャルが高いとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でTUNEDになることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらフォギアを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと言う事聞いてくれない?」オペレーターのルウは同じようなセリフしか言わない。
ラジオスタアのケイオスはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「任務だG1・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとノヴァと決戦をしに行った。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの敵とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(イヤサレル・・!!・・これって対自核夢・・?)」
ノヴァを倒した。ザレムにやられてバージャックの乱は終わった。「電様……!」コヨミは泣いた。
「ガッシ!ボカーン!」アタシは死んだ。ラストオーダー(笑)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:58:46 ID:HoGRjKwg0
つまらん
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:02:21 ID:ZhrmDIKF0
ラストオーダー(笑)まで読んだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:56:34 ID:xRBmy+jt0
つまり、全部読んだんじゃねーか!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:35:31 ID:xvdaDrHR0
バスタード

基本としてDSとヨーコという少女の恋愛もの
ヨーコが天使によって殺されたんで
腹いせにウリエルの妹を目の前で食べたら戦闘に突入
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:46:51 ID:VV+cqWLN0
腹いせじゃなくて消化して復活させるためだったがなー

完全版より話を進めて欲しいけど諦めてるわ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 04:44:11 ID:0h5uuPCG0
グランディークはまだ1巻しか出てなく
非常にあっさりしてて読みやすいので、ストーリー知っとくには楽だな
面白いかどうかは置いといて
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 09:32:09 ID:QTdzkjjf0
伊東岳彦のOUTLOWSTARの事も
偶には思い出してください
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 16:54:40 ID:Y+JQJYhiO
アウトロースター、アニメやってからもう10年か・・・・早いもんだな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 18:50:05 ID:2rH40tXIO
麻宮騎亜もいたな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:05:45 ID:0wp8RxS60
アウトロースターのことすっかり忘れてた
元々アレ読みたくてウルジャン買い始めたんだよなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:40:23 ID:yFB9K+TN0
懐かしすぎる…。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:17:49 ID:twxD7Id80
アウトロースターって、もう自然消滅してるような気がする
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:58:37 ID:EsfQnOpe0
まさかコンプで英雄描いてた頃には想像出来ん成れの果てになったもんだわい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:03:10 ID:lpwadJ5H0
そういや英雄ってコミックス未収録のシーンとかなかったっけ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:04:41 ID:3QoPLQmd0
おまえらさっきから何の話をしてるんだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:07:20 ID:CFjATtFP0
漫画描かずにアニメの原案やったりしてる奴の話
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 08:15:28 ID:7yyzpfre0
まあアウトロースターはアニメで完結してていまさら感あるんで、もうどうでもいいかな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:58:39 ID:ksL9Q+8U0
今マンガ読んでたらアシスタントにツナミノユウの名前が!
気付くのおせー俺
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 05:03:21 ID:vvyNpHgd0
誰のアシやってたのか知らないけど
アシやってた割に絵の方は…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 15:05:46 ID:RGJ6evoe0
定期購読まだー?
明日か明後日かな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 15:49:43 ID:cErbV7gW0
>>632
石黒正数の それでも町は廻っている
作風も似てなくも無い
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:14:21 ID:KAPvvR7Z0
ウルトラジャンプエッグ
ピンクがしすこで青がテラ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:44:47 ID:iACQwNua0
840 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/01/16(水) 16:25:04 ID:mj3xh6350
【漫画読み】
流行っている漫画をあれこれ批判したりマイナー漫画を絶賛したりして通ぶっている人のこと。
アフタヌーンやコミックビームなどのサブカル系漫画雑誌を愛読し、松本大洋や荒木飛呂彦、大友克洋を過大評価する傾向が強い。
その反面最近の少年誌の作品やお色気モノ、腐向け漫画はことごとく貶す。(例として「げんしけんがアフタを腐らせた」など)
本来は否定的な意味で使われるのだが、「漫画読み」という言葉はあまり悪く聞こえないので、肯定的な意味で使う人も案外いたりする。

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:50:43 ID:gL0W/t330
げんしけんはねらーには割と人気だと思ってたが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:12:50 ID:j36Z4Nen0
新人読み切り漫画を褒めまくって「これが判る俺って凄くね?」みたいな奴はウザいよな
口にウンコ詰めて死んでくれればいいのに
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:53:10 ID:FXPC6Xgv0
ポヨや柳生の人も褒めてください

>>636
荒木もサブカル向けになってんのかw
なんだかな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:19:18 ID:9vCReDmo0
アフタはサブカルじゃねぇな、イッキとか挙げた方がもっとファビョるやつ多いと思う
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:38:01 ID:OIbF1u0+0
>>637
斑目卒業するまでは良い、最後のラブコメはいらんって人が多い気がする
どっちも大好きな俺はいらん理由がわからんけどな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 00:38:19 ID:nIbvZpzBO
SBR、来月号は休みらしい

バレスレで画像つきであったから間違いない

薄くなるね
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 01:48:58 ID:1nCLC1Q90
>>636
「一流の」をつけるとより嘲笑的かつ皮肉っぽくっていい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 02:31:53 ID:vk0qqxr+0
珍しいな…
読みきりでページ埋めるか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 09:23:37 ID:DflPyhXtO
余ったインクは読者プレゼント
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:08:39 ID:S9KcBCIbO
>>637
あんなキモオタ漫画嫌い。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:14:14 ID:E9ZmJxZ40
定期購読キタよ。
SBRは次号休載・・・
ページ数的に代原は二作必要だと思うが、どうなることやら。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:25:13 ID:I0xdjJSs0
ポヨと柳生が来るな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:44:29 ID:lPtkFvWd0
>>647
今月はSBR何ページあった?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:46:44 ID:E9ZmJxZ40
53P
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:47:33 ID:E9ZmJxZ40
数え方間違えた。広告抜くと52Pか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 11:09:42 ID:lPtkFvWd0
マジかよ。いつもより少なくて更に来月休載か。
身体でも悪くしたのかな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 13:02:02 ID:B22CvMH20
伊藤悠復活おめ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 13:19:35 ID:N0C4Rbrc0
最近モナリザのモデルが明らかになったが
それがSBR休載と関係してるのだろうか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 14:23:30 ID:RMkNiGMF0
代原は伊藤悠読み切り75ページ。「新線西部軌道」
カラー扉+メガミックス2収録の前編34P+描きおろし40P
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 14:38:43 ID:xAxdOfVm0
>654
ワロリw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:48:37 ID:ZDmXnx3XO
鈴木タクって前にも読み切りかいてた人だよね?
ギャンブルの話かなんかで受賞してたと思うんだけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 16:19:29 ID:nIbvZpzBO
>>654何の関係もなくねwwww
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 18:11:41 ID:0UJ/kVBc0
>>654
噴いたwwww
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 19:31:18 ID:l9KhRimC0
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:03:11 ID:ZLy6oex+0
エジプトの紀元前に描かれた壁画に荒k

おや?だれか来たみたいだ。こんな時間に誰だよ・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:04:43 ID:N0C4Rbrc0
モナリザ=荒木説は学会でもマイノリティだったからな
改めて否定されてよかった

自身の描いたキャラクターに
自分の手を見て勃起させるなどという特殊な性癖は
いくらなんでもやりすぎだろうとは思っていた
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:15:55 ID:0UJ/kVBc0
よくよく考えたらSBRが休載したのって
単にインクが足りなかっただけだと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:00:57 ID:ZDmXnx3XO
ウルジャンスレって本当にインクの話好きだな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:02:17 ID:PC0wCWiU0
ちょっと受けが取れて調子乗った馬鹿がいつまでも構って欲しがってんじゃね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:44:05 ID:HV5/riusO
伊藤、長く休んでると思ってたが、読み切り描いてたのかよ!

読み切りはいいから皇国の守護者を(ry
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 08:49:28 ID:OVHyjqii0
伊藤悠がようやく復活するとのことで安心した。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:55:15 ID:lV/91ub+0
メガミックス2買った俺に謝れよウルジャン編集部
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:18:19 ID:69huIIpP0
悔しくもシュメール星人で笑ってしまった
これは週ジャンのうすた枠みたいにウルジャンに欲しい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:22:25 ID:lYraggBI0
シュメールの作者って
「ひゃびひくて」の作者か
子供の顔でやっと気付いた
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 16:28:36 ID:sAdPBYCD0
結局メガミックス3は出さないんだなw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:30:48 ID:qdf1zC+l0
付録どうだった?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:33:11 ID:xl8R95o/0
うんち
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:55:26 ID:sAdPBYCD0
>>672
個人的には良かった
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:02:45 ID:GR35bGbV0
付録で皇国の奴が1/4くらいしかなかったな
ネットの奴と書店の奴は別物なのか…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:13:45 ID:1UPtPMWM0
取りあえず付録は弐瓶が面白かった。

本誌とのギャップがww
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:15:06 ID:4+XDLIm50
あんな分かりやすいバイオメガはバイオメガじゃない!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:23:10 ID:BHFrEKGSO
メビウス・ギアがすっかりエクセル・サーガになったなぁ。
主人公の女が変わり過ぎだろ、ありゃ。
しかもグロは抑えぎみになったが、
エロはより過激にいくしなぁ〜

原作のセンセーは日曜の朝に行ってしまったのかなぁ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:00:20 ID:zc39VcgV0
いなくなってないじゃんか、特オタは巣に帰れよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:19:55 ID:xl8R95o/0
メビウスって構成が頭が悪すぎる
2か月も主要二人そっちのけの話されて
こいつらなんだっけな印象しかないよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:24:38 ID:DBf9bd2UO
荒木が来月休載するなんて珍しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:56:27 ID:zqCJdMeFO
やっとゴミ漫画休載か…
ウルジャンの面汚しは早く消えろや
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:57:58 ID:EkN+nI8e0
付録のバイオメガ糞ワロタ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:11:05 ID:OPd4t7r90
荒木の休載って取材以外初めてじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:11:43 ID:O1AGv8Kp0
>>682
いつもの乙
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:00:02 ID:KVKn2yMFO
あれ?
気のせいかな・・・
短編が面白かったような・・・
短編不毛の地ウルジャンなのに・・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:15:13 ID:yXU25TVJO
読み切りにじーんときた
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:16:29 ID:JLSJhRsf0
荒木はちょっと血吸い忘れたんだな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:40:03 ID:+zSMe3Xm0
逆に吸われたんだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:59:52 ID:sCMaYiV60
>>684
きっと六壁坂に取材旅行だよ
マジレスするなら雑誌関係か読みきりの臭いがするな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:18:10 ID:yjgUndhW0
毎回思うんだが、この読みきりの人擬音を細かく書きすぎるよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:27:38 ID:KBE6sNLxO
なんか読切の人こんな話好きだねえ
俺も好きなんだけど
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:28:38 ID:KBE6sNLxO
どうでもいいけど来月にまたシヒラかよ
物凄くイラネ
諸星大先生を頼む
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:44:00 ID:EkN+nI8e0
オサレバトルとラブコメ意外は結構いいの多いと思うぞ>読み切り
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:58:56 ID:mCznA8YQ0
バスタードってUJに連載してたんだよね?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:31:07 ID:J05CYo8t0
シュメール星人面白いね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:36:58 ID:stv+PyQS0
>>696
シュメール星人さん自演書き込みお疲れ様です
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:10:05 ID:cMLh2YzV0
トゥルクソの人相変わらずな感じだねー
絵が少し柔らかくなったかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:15:10 ID:ON8bUnTd0
トゥルクソきたー!
サイン色紙でこの人のがあれば迷わず応募するんだが。
名前覚えてないけど。

>>696
俺も好き。幼女の描き方に異様なこだわりを感じるw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:32:06 ID:VXh+VphKO
>>693
たしかにシヒラはいらない
もっとこう新しいことをだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:40:08 ID:ON8bUnTd0
シヒラとメビウスギアと読み切りの萌え漫画とRomanを合わせれば
ターゲットがはっきりした新雑誌ができるんじゃないか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:50:18 ID:+L1j+/5A0
romanは結構好きだったりする俺がいる
しかしあれ曲がなくなったらどうするんだろう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:58:51 ID:iF/d6UDu0
>702
初めからアルバム分の話やって終わりじゃないの?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:08:40 ID:+L1j+/5A0
そか もし他のアルバムやるにしてもタイトル変わるかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:15:22 ID:DnwcRM/h0
なんか来月のメビウスホモっぽい展開来そうでやだな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:56:12 ID:/aiwxrJ+0
>>670
科学者の主人公が自分を憎むようにアンドロイド作って、
自分を殺させようとするもそのアンドロイドが敵から身を守ってくれたって話だったっけ?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:21:35 ID:dKZljkVG0
シュメール星人は確かに感情が動かされる点で、他の空気漫画とは違うけど
その感情が「怒り」だから、何で漫画読んで怒らなきゃいけないんだと思った
少年の女子の前で格好つけてる感じが、とてつもなく不快だったよ
確かにいるもんなああいうヤツ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:16:28 ID:vEjriwyj0
怒りはねーよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:34:49 ID:W6n3bmKY0
あれは頑張れ!湯川専務!のノリじゃね?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:15:30 ID:yBNp8iha0
ギャグ漫画で怒ってどうすんだと
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:23:31 ID:P5bcDXzt0
俺も怒りは涌かなかったな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:37:41 ID:pXX9Mp540
小学校時代のトラウマを刺激されたんじゃね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:35:59 ID:N/CQIsWsO
子供が言うから違和感あるけど実際正論だしな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:08:11 ID:MphvEmp30
公式の「編集部より」
なんかご丁寧にトゥルクソの説明がある。
絶対このスレ見てるだろww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:22:57 ID:C39JhCgF0
トゥルクソの検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.23 秒)
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:43:36 ID:y01XMffx0
一部ってここでしか呼んでねーよww
いえーい編集部見てる?シヒラとメビウスいらねえよおおおお!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:47:11 ID:cWnM34VT0
やっぱりトゥルクソの人だったか
オチは読めたけど面白かった
もっとダークな話でも良いな

シュメールの人はもうレギュラーでいいんじゃね?ギャグ漫画ないし
幼女が一生懸命描いてる割に下手なのがワロタw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:58:46 ID:y01XMffx0
シュメールの人、背景描くのに相当苦労してそう。連載厳しいだろ。
最後の2階建てアパートのパース、ありゃねーよw
でもあのセンス好き。もっとSF描いてほしい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:03:46 ID:iQrvbG4P0
>編集部の人
内容の稚拙さが個々人の能力の問題なので諦めますが、
それから。
とか
最後に。
でいちいち改行するのイラッと来るのでやめてください。
編集部よりのページが異様に縦長になってます。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:06:21 ID:2nIrZEKY0
おまえらw
721719:2008/01/20(日) 19:07:10 ID:iQrvbG4P0
内容の稚拙さが

内容の稚拙さは
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:32:48 ID:cWnM34VT0
>>719
編集部よりはもうただの日記だなw
久しぶりに読んだらイラッときた。ある意味才能だわ


ついでにウルジャンエッグ見てみたが、なんだこれ
http://ultrajumpegg.com/books/index.html
ネトラジの意味が分からないしシュメールつまらんし、何がやりたいのかイマイチ分からん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:44:41 ID:y01XMffx0
流石に本誌に載らなかったシュメールはつまらんな…
まあサイトはこれから発展してけば面白くなるんじゃね?
今まで載った投稿読み切り作品全部載せてくとか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:46:11 ID:yzdalAa50
長谷川がんばれ
いずれは編集長
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:05:40 ID:+L1j+/5A0
シヒラっていうのは何かコネでもあるの?
ものすごくつまらないんだが何で載せるの
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:06:22 ID:8IGL62NP0
>>724
その人誰?町子?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:15:52 ID:yzdalAa50
>>726
副編な
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:39:37 ID:K6GZhIpM0
雨脚が弱まったと思ってウルジャン買いに行ったらまだ入ってないとか・・・
ここ数年は発売日翌日には並ぶようになってたのにほんと田舎は地獄だぜ・・・
定期購読受付再開まだぁ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 10:50:07 ID:jvHIuylRO
付録見たら定光が・・あの終わり方は酷かった
皆川って集英社初なんだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:14:18 ID:QTvjIIov0
トゥルクソの人(※)ワロタw
二転三転する展開すげぇわマジで泣いた
鈴木匡やっと覚えれそうだ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:23:26 ID:xpS/q8iFO
>>729
ず〜と小学舘のサンデー漫画だったからな。
忍空の人と一緒でかつてはライバル誌の漫画家だったからな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:05:34 ID:ocL7T2SU0
>>706
どっちかつうとアヘ顔しか覚えてないな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:30:48 ID:gUTb+bww0
天広の漫画もうちょっと性描写濃く描けよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:36:15 ID:CQy6d1zJ0
サンデーとジャンプって姉妹雑誌みたいなもんだろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:46:57 ID:M9qpBy1q0
「ひゃびひくて」の人だったのか
シュメールの人とトゥルクソの人は名前覚えることなさそうだな

>>733
それ誰が得するんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:47:33 ID:k+TcqRWHO
ウルジャンPRESSとやら初めて見たんだが、弐瓶が突き抜けすぎてて吹いたwww
ダスーンてなんなんだよw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:55:35 ID:pZ+a3cnI0
ニヘイのああいうとこ面白いけど
調子に乗ってギャグ漫画描いたらダメなんだよな
たまにストレス発散で壊れるのが面白い
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:21:59 ID:jsLg46sG0
皇国終わってから本誌買ってないんだけど、
ウルジャンPRESSの為に買っても損ないかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:28:44 ID:77w2SqlT0
皇国の人来月また描くらしいよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:28:55 ID:Bz9XCfJI0
>>738
そりは微妙・・・
結局宣伝用のイラストが載ってるだけだし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:53:52 ID:HPrcdasr0
つかウルジャンPRESSはWEBサイトの再掲だから
普段からそっちをきちんとチェックしてれば無用だしな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:06:29 ID:Echj2gwM0
ググッたが見つからなかったよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:15:38 ID:LPOe6uFI0
天広の漫画が時々七瀬っぽく見えるたびに
きちんと描いてるところがわかってぷちもんの手抜きぶりがわかる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:16:21 ID:4EyeB5A70
ウルジャンのサイト開いて、最新号発売中をポチる
その後、下の方探せば見つかる
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 02:01:59 ID:Echj2gwM0
>>744
これだったのか dクス
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:15:48 ID:J9+8yqeN0
ぷちもんは手抜きという言葉でさえも手抜きに聞こえる酷さ
まだハンターの下書きネームの方がまし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:42:01 ID:8+R6YScb0
あれって全力であんなもんなんだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:51:05 ID:RJnf0o7i0
ウルジャンプレスの表紙、連載終了したキャラの扱いが酷すぎて泣いた
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:21:53 ID:3jSViNP00
ダスーンと熊が表紙にいて驚いた
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:58:04 ID:NPzJIE2h0
メビウスギアわけわかんねーよ
女の性格が1話終了時と変わりすぎだし
構図も見づらい、トーン使いすぎ
単純につまらんし、もう打ち切れ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:16:58 ID:WTrbBiJN0
男の方がなんで人形探してたのかとか放置だしな
説明なしで話進めんな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:40:54 ID:4EyeB5A70
メビウスは設定固まってないんじゃないかと思うくらいの読者置いてけぼり
あらすじの方が詳しく解説してんじゃねーかw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:31:04 ID:ajTmUGPj0
メビウス
あのまとめる気ねーだろっていう暴走っぷりが
わりと好きなんだが
1話完結型なのが救いだな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:34:57 ID:gUBJFGrq0
今回は1話完結じゃないけどな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:37:24 ID:swQLwa5s0
グロも中途半端だし
ストーリーも練ってないし
キャラも定まってないし
エロも中途半端だし
…なんなんだろ、この漫画。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:38:20 ID:ajTmUGPj0
メビウス
あのまとめる気ねーだろっていう暴走っぷりが
わりと好きなんだが
1話完結型なのが救いだな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:38:45 ID:ajTmUGPj0
すまん、多重投稿 orz
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:47:10 ID:3jSViNP00
俺は好きだぜ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:50:22 ID:zlluJx2gO
ズルズルはウケた。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:50:53 ID:SA3PbBZyO
六道の絵でシリアスにやられても全部(とりわけ美形キャラは)ギャグに見えるからな。 
今月ぐらいギャグを前面に押し出してくれた方が心地好い。 
エクセルサーガとホーリーブラウニーの中間みたいな作品が出来そうじゃね?wwwww
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:56:37 ID:Pp67nl1J0
まりおが居なくなって忘れてたが
普通に読める、っていうこはありがいたいことだってことを思い出させてくれた>メビウス
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:56:48 ID:3jSViNP00
母性本能とか言ってるけどあれはナオキを愛してることにならないんだろうか。マシーネ反応しないし違うのか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:59:37 ID:SA3PbBZyO
予告ページに載ってた西武軌道の女の子が可愛いからwktk 
しかし男はなんだありゃwwwww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:17:58 ID:uHDW4HDO0
西部軌道ってなんだろうと思って予告見たらシヒラが見えた
シヒラいらねえ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:18:22 ID:wn0RBvcY0
メビウスもワケ分からんが
今月で完結の読みきりがもっとワケ分からんかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:20:06 ID:pux26pPN0
>セックスシーン
だけ読んだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:24:08 ID:GqgOmNh40
シヒラはネタにもならないからな
どうせなら柳生の人連れて来い。ネタにはなるから
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 01:30:29 ID:a2DHfNIs0
柳生は剣士ものかつ無色気な点がグランディークと被るんだよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 04:45:00 ID:C+RYZu5t0
>>730
でも前の2つに比べると今回のは・・・・・
また煙と悪魔とギャンブラーみたいのが読みたいぜ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 09:41:40 ID:FP3n1LKm0
上でメビウス批判したけど謝る。
シヒラが連載されるよりは全然マシだった。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:40:33 ID:+dL292b40
メガミックス買った俺に謝れ編集部
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:15:02 ID:1lJd6UhYO
>>771
メガミックスって西部軌道の前編と、馬借音頭と、あと何があったっけ? 

ほとんど意味ないよな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:19:26 ID:Q7cA5ICh0
つーかメガミックスvol3出す気無いのかね
西部の後半はそっちで来るものとばかり思ってたんだが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:40:30 ID:G6fuBgpL0
ていうかもともとメガミックス3出す予定で、そこに
後編載せる予定だったんじゃなかったっけ?何で
3出さないことになったんだ・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:53:35 ID:J/u5QabU0
SBRが休載するからその穴埋めだろ
ページ数的な意味と
売り上げ的な意味で
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:56:55 ID:JWigkOKK0
あとインク的な意味で
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:31:02 ID:UipD1zfl0
>>776
うぜ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:33:19 ID:r6xv6GY7O
インクネタやめれwww
まあ俺は好きなんだがw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:55:02 ID:lf61MAdsO
逆に考えるんだ
「荒木と二瓶で消費されまくるから今のうちにインクストックしとく」と
そう考えるんだ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:52:21 ID:h+CFOUta0
最初の頃は黒紙にホワイトで・・・って返してたんだがさすがに飽きた
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:07:38 ID:mL2cXRcdO
そろそろインクネタ出す奴ウザい
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:21:38 ID:3Ld2ZxLN0
インクネタくらいしか話すネタがない奴なんだろ、放っておいてやれよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:22:20 ID:TFq9lEoQO
マジカルブリッツのさ、鼓太郎がいのりを腕一本で支えてるシーン、手がおかしくね?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:26:18 ID:wIyPeXTc0
インクネタって初めて出たのいつだっけ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:34:43 ID:4xpBrsx00
>>783
確かに手が融合してるなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:53:49 ID:rusQcMzv0
マジカルブリッツってどこかで見たような話と絵柄で
センスがまったく感じられない…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:18:48 ID:Y3w6zcSG0
ウルジャン読み切りではよくあること
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:54:32 ID:Rx86pnsJO
すげぇ童貞くさい。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:07:29 ID:yCYx4sBa0
俺、シュメール結構好きなのにここでは割と厳しい評価だな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:30:10 ID:A6SIXv5j0
>>783
俺は最初体が透けてて掴めないのかと思った
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:52:46 ID:jhe8eP1B0
>>789
似た様なポジションの週間少年ジャンプのアレと比べると見劣りするからじゃないかい?
まぁよくはワカランが。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 04:30:20 ID:IB+k5znr0
シュメールはあるから読むよってだけで、
なくなっても悲しみはしないし、わざわざwebで見ようとも思わない。
でも嫌いじゃない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:01:09 ID:BdcH0s7P0
シュメルの人って読みきりのときは話が評価されてたと思うのに
なんでギャグやってるんだろう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 12:39:11 ID:kaX/vyPkO
付録で一番ウケたのはジョニィの「爪!!」だった

最近の誌面を全体的に見て思った事だが
毎回20ページ前後で話が進むに進まない
天獄やらDOGSやらグランやらは
もう少し頑張れないものか・・・
掲載順が前の方にある30ページ台のやつは
サクサク進むし引きも巧いんだが。

二極化激しいのはどの雑誌も
大体同じだけどな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 12:41:01 ID:6zb3PRYa0
俺の記憶ではジョニィは最初「牙」と呼ぶって言ってたきがするんだけどなあ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 14:30:39 ID:3GFvfAvVO
タスクのことなんて既に荒木は覚えてないよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 15:05:12 ID:GjOe7pRt0
過去の号遡って見てったら6ステージゴール前で
「爪」(ルビでタスク)って言ってた
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 16:03:38 ID:Nrf55ax5O
今まで牙と書いてタスクって読ませてたじゃないか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 17:06:10 ID:ikcXEq9VO
原作じゃなくて原曲表示されてた漫画は何だったんだ?

原曲って?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:46:59 ID:vEAUCn1M0
サンホラね。
なんか聞いてみたら
筋肉少女帯とRHAPSODYとBlackmore's Nightにヲタク臭い痛い歌詞みたいな感じだった。
歌詞さえ大丈夫なら聴いてみたら?
案外いい。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:05:43 ID:2MnCFPl9O
マッシュルームヘッドとスリップノットを足して2で割った感じだな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 01:10:53 ID:Pt27VEWi0
今週のRomanはちょっとキたなぁ…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:31:02 ID:2NPfDF9X0
曲は好きなんだが歌は日本語以外でやって欲しいっす
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:41:29 ID:1tr/xVhn0
ラプソ好きな自分は結構すんなり嵌まった。
歌詞は恥ずかしいけどな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:10:35 ID:fXLjHPRbO
>>802
俺の鬱ポイントを的確に攻めてきた
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:56:27 ID:ys7MQSxm0
>>805
(・∀・)人(・∀・)

あの手の鬱話は凹む
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:54:30 ID:AddKj9V40
こっちは風と炎の魔法剣のダブルだよ!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:10:44 ID:RlaFqGjA0
>>807
今月もカスみたいな展開だったなw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:19:07 ID:B3rmWRpL0
そんなことないアル(棒読み
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:06:26 ID:G2wY2c5w0
このスレの奴はぷちもん好きだなぁ(棒読み
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:14:57 ID:rd5OLSnK0
>807
この台詞だけで糞さが伝わってくるなw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:44:02 ID:AMSShbz5O
ウルジャン歴の短い俺だがぷちもんはまだ可愛いほうじゃね。
要らないし読まないけど。
ハピドはなんか読んでて腹たったもん。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:44:37 ID:NRas/l9V0
こっちは休載と打ち切りの漫画家のダブルだよ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:54:03 ID:pWQv5FMa0
はぴどは絵はキモイけど手抜きじゃないし
脇役がメインの回は良い話があったから許せる
ぷちもんは「漫画家」の描いたものとは思えない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:59:07 ID:hDfqYuqV0
つまりなんで破壊魔終わらせたの?ってことだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:19:52 ID:rd5OLSnK0
前にも書いた気がするが、ぷちもんの作者には「萌え漫画なんだからストーリーやディテールは手抜きでいいでしょ?」
って開き直りが見えてすごく嫌。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:33:20 ID:NRas/l9V0
手抜きじゃなくてある程度一生懸命描いて
あれだから問題なんじゃね?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:40:30 ID:wgRHrNo30
あれでも信者が単行本買うからだろ
もう本人も信者も幸せなんだからそれでいいんじゃね?
UJの値段のいくらかがあいつの原稿料になってると思うと癪だが
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:57:49 ID:n6hwXMA90
>>807
唐突でワロタ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:30:18 ID:HuPqZxSU0
あの作者が一番輝いて見えたのはメストに投稿してる頃だったな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:28:54 ID:iZGFW1PT0
なっ!麺が燃えてるアル〜〜〜!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:55:40 ID:B7GSaXeg0
>>821
あの適当さにはワロタ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:16:05 ID:ewlMRcYS0
大体ハイブリッド中華麺て何よ?
と素で突っ込みたくなるんだが、次のダブルアル〜でもう諦めの境地に入る漫画だからな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:25:19 ID:hfgOse3z0
納期に間に合わせクオリティを一定に保つ技術はさすがプロだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:21:16 ID:B7GSaXeg0
すっかり忘れてたが、3カ月前の付録を開けたら
メルティの学生証が出て来た。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:24:46 ID:PH3i8mwd0
あのときのこのスレは最高だった
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:33:18 ID:2HB1zBgs0
ぷちもん出て「ネタ的にうめぇww」とか思ってたが普通に忘れてた
正直、バイオメガが欲しかったです
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:37:44 ID:OUArK+KQ0
2冊買ったけど社員証が出ず両方ぷちもんだった悪夢が蘇ってきたぞ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 04:26:15 ID:UW06cf1y0
ずばり、UJの見所と言えば?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 06:43:45 ID:GsuRTCiz0
巻末の映画紹介
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 10:34:09 ID:jIdJQdkRO
豪華休載陣
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 13:14:56 ID:Y4rYrdwe0
最近はつれてくるベテラン作家が真面目なせいかあんまり休載のイメージがないな
もちろん毎月2〜3作品くらいは普通に休載してるわけだが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 13:39:38 ID:ZiEs16fo0
インクの(ry
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:18:10 ID:vblgMglk0
昨日今月号買ったんだけど
ちょうど深夜に映画でセブンやっててモーガンフリーマンが
トゥルクソ読み切りと似たようなこと言う展開があってタイムリーだった
だれでも考えることではあるけどな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:30:06 ID:TseJP4/M0
そいえば、映チームは割と好きだな、言われてみると毎月ちゃんと読んでるかもだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:39:25 ID:nL4r/OwJ0
俺はバスタードオンラインが気になった ちゃんと回収できるのかなあ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:43:46 ID:XijlLfei0
無理だろ…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:32:17 ID:Bla5fAjh0
×ちゃんと回収できるのかなあ
○ちゃんと発売できるのかなあ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:42:03 ID:iZGFW1PT0
まだバスタオンラインの企画が倒れてないことに驚愕
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:51:39 ID:XE4+SuJx0
このオンラインの企画が当たるか外れるかとは別に、
こういう企画が出たことでハギの懐に一定の版権料が転がり込んで
仕事をせずに済む状況が成立することがまず問題だ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:27:56 ID:a5rvT1e60
>>825
俺も開けてみた
ぷちもんだった
そっと戻した
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:44:56 ID:q6SMFbJ30
>>841
どうみても死亡フラグの行動だな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:04:09 ID:v4wmU+I70
バスタオンライン、本編の進行に疲弊して完全版に絶望した一ファンだけど
サイトオープン時にはそれなりに興奮したもんよ
大好きな初期の雰囲気だったし、オンラインゲー初めてだけど
自分のPCでも大丈夫かなとか心配したりしてさ

まあ、もう……
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:29:07 ID:l1hx/mdM0
はっきり言って何をどう好意的に見ても全ての要素が凡以下のMMORPG
何が売りかって あのキャラが出てますっ だけだもんな ゲーム設計してる奴死ねよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:34:35 ID:CPMvRzSe0
発表当初から本スレでは今更なにを?って感じだったが・・・
今更バスタ&今更MMOというダブルパンチ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:36:53 ID:oo1peUQ60
版権ゲー実際に作らされてるのは下請けでしょ?
むしろ計画の立案者はパブリッシャーの人間だろうから、開発より
プロデューサーとかそういう連中を責めるべきなんじゃないの?

まあバスタにもそのゲームにも毛ほどの興味もないから、どうでも
いいんだが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:55:54 ID:1Rd94+Ow0
>>807>>821
深夜に声出して笑ってしまったw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 04:29:23 ID:u+a4m2pz0
ぷちもんって顔描いてないコマ多すぎ。
話も絵も手抜きだし・・
無名の読みきりの方がマシだろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 07:55:16 ID:COFMr1vQ0
天天・ぷちモン・弐瓶先生の漫画は読んではいけません。見て感じるのです!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 08:45:05 ID:Zchb7T7m0
アガルタはどうすれば…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 09:56:52 ID:3oYMX+jS0
アガルタは食して感じればいいんだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:34:07 ID:Q9jgvJoe0
ハイブリッド中華麺!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:35:18 ID:7ZJGjl110
ずばり、UJの汚点と言えば?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:35:49 ID:sbDGHjK10
ぶぢも゛ん゛
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:17:52 ID:i6TENqVJ0
>>853
バイオメガとジョジョ
その2つが載ってないUJを読んでも指が汚れないぞ!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:31:17 ID:sbDGHjK10
その二つが載ってないなら読まないけどな。俺は
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:34:46 ID:/L+iJ8uU0
ジョジョは言うほど黒くないと思ま
UJは紙質がいいのか指黒くなったことはないな。アフタヌーンなんかすぐ真っ黒になるが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:38:12 ID:6uMQT4or0
マジで?俺すぐ黒くなるわ
かなり個人差あるものなんだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:39:09 ID:D8WiVghh0
アフタでブラムやってた時は凄かった
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:18:11 ID:o8HazDpK0
珪素騎士登場の回とかありあえなかったよな
殆ど真っ黒で何がなんだかw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:43:24 ID:iMAvUjLMO
あれ確か「海苔」言われてた
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:54:09 ID:MMVT+ooPO
バイオメガと銃夢とクロスロオドとジョジョが載ってないUJは買いたくないぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:50:46 ID:4CYdq8k+0
そういうことはいちいち言わんでいい
しかしぷちもんってなんかスゲーよな
中華が麺燃やされたらドキーンとして
やっぱりここに来たかったアルとか泣き出すんだぜ
わけわからん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:58:08 ID:UCHzR1vZ0
あの超展開は見てて楽しいけどなw
ただ毎月ストーリー忘れるから話のつながりは全くわからないけど
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:58:16 ID:MMVT+ooPO
>>863
そういうことは言わなくていい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:02:01 ID:7ZJGjl110
なんか汚点を訊いたのに逆に見所回答が多い結果になったな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:26:21 ID:t2E4Z0hu0
ハイネ「わけわかんね…」
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:34:00 ID:4CYdq8k+0
>>865
そうくるとおもって
こっちは風と炎の魔法剣のダブルだよ! 
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:36:08 ID:CKPcdq4J0
意味が分からないがワロタ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:44:23 ID:J84xxApr0
濃い表現が多いUJの漫画の中でも
ぷちもんはゴア表現が無いから目にやさしい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:47:04 ID:QoSDYjRX0
流し読みしてる限りでは友達が死にかけててやばいみたいな設定なはずなんだが、
とりあえず焦らず放っておいてトーナメントに集中集中!こっちは風と炎の魔法剣のダブルだよ!
なのが諸行無常な感じで素晴らしいなぷちもんは。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:50:46 ID:9TGdnyRX0
>>871
なんかその書き方だと吹くなw
事実だがw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:04:28 ID:/qrheJZP0
え、友達ってあのメガネ男魔法使いか?
あいつ見ないと思ったら死に掛けてるのか
トーナメントが面白すぎて全然気づかなかった><
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:06:48 ID:qxfUTgbA0
ぷちもんはクッション材なんだよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:31:48 ID:uYFebLCf0
緩衝材かクッションかどっちやねん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:21:14 ID:EM7w46RGO
緩衝材とクッションのダブルだよ!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:27:05 ID:bZDaqRFMO
やめれw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:46:43 ID:4uTCNxEK0
>>876
腹抱えてワロタw

休載と下書きのダブルアル〜!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:53:15 ID:vV7Afam60
グランディークが空気。

エロとグロがあればいい漫画になりそうな気がするんだが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:56:05 ID:LsntqibM0
グランディークはもったいないねぇ。
もうちょっと話に勢いがあれば
こっちは画力とストーリーのダブルだよ!でUJの看板になれるのに。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 02:46:58 ID:4uTCNxEK0
グランディークは毎月もう5P増やすべきだなあ。
勢いがないというより読みごたえがなく感じてしまう。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 06:33:40 ID:l4DdtGKk0
シュメールに出てきた小学生の女が完顔阿骨打の絵にしか見えない自分に絶望
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:59:57 ID:0cjAeDoY0
なんだよ結構ぷちモン人気じゃん
読まずにスルーしてる自分は少数派か
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 10:11:19 ID:qs0SvZbl0
俺もまったく読んでない
ネタとしても読む価値ないだろあれ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 11:05:22 ID:gRtjlI4E0
>>882
心配するな
俺もいる

>>884
読むというか見るって感じだな
内容ないに等しいし
886名無しさん:2008/01/29(火) 13:16:16 ID:pd03qRSr0
ウルトラジャンプで連載されていた唯登詩樹先生の「ボクのふたつの翼」を実写の連続ドラマにしてもらうためにTBSにリクエストメールを送ってください!
お願いします。

http://www.tbs.co.jp/dohachi/
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:02:45 ID:rLL25HF60
ぷちモン見るぐらいなら、タイムマーセナリーがずっとマシ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:03:38 ID:BeFb2jZX0
誕生権の人は最初の頃に比べるとなんかパワーダウンしてるな
微妙に絵が上手くなったからだろうか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:42:41 ID:fPoNy4OR0
UJって巻末コメントないから
PRESSの作家コメントがやたら新鮮だな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:04:20 ID:uSxlMRgY0
一時期は巻末コメントどころか1Pまるまる作者ページがあったんだぜ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:48:43 ID:O00Y96KRO
>>890
初耳・・・いつ頃の話?
つうか巻末コメント付けてほしいよ
UJ作家は何つうか顔が見えない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:50:44 ID:5o2P53MF0
1ページ丸々作者ページがあったのって7年ぐらい前の話じゃないの?
下手したら隔月の頃の話かもしれない。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 01:28:43 ID:rAxlpoE9O
爪!!

てめぇーらっ 全員どけっ!!つーの
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 02:25:26 ID:0hu6YqGX0
巻末コメント付いてた時期もあったよね
何故か直ぐになくなったけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 02:28:30 ID:QvGKWgqW0
巻末コメント書いたら力つきちゃう先生がいるから
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 03:13:34 ID:ZN78PfEs0
コメント担当者つければいいやん
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 08:06:52 ID:zZsYyLRP0
荒木のトマトはどうなったかなー
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:20:14 ID:HRknyzLRO
>>897枯れたんじゃね?
6部のコメント以来見てない
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:35:36 ID:yhGFXxS10
トマト「実を結ぶ前から養分を吸い取るとはヒドイ吸血鬼だ」
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 15:11:49 ID:LzKGhWra0
UJって中身が漫画と単行本宣伝だけで余計なコンテンツが無いよね
でも巻末コメントや作家のコラムとかがあってもいい気はしたけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:07:37 ID:a0I40lQw0
編集部のコラムみたいのがあればいいんじゃないかな
これはよいアイデア
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:03:44 ID:LTRnagew0
>>900
それだけじゃあ単行本しか売れないけどな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:07:37 ID:rmPKY2m10
>>901
公式サイトのブログだけでたくさんだ
へたくそな素人の投稿絵が載ってるコーナーとかもいらん

一応映画コーナーが有るじゃないか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:27:19 ID:WAl9w3vDO
SABE連れてこねぇかなぁ。アフタの連載終わったし。
あと玉置勉強と平野耕太。
ずいぶん昔に載った平野の読み切り面白かった記憶がある。

ぷちもんはまりおや介錯やハッピーワールドの人やシヒラとかとまとめで増刊号造ってそっちに移れよ。

ぜってぇ買わないから。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:13:28 ID:2+efJGMuO
今破壊魔定光を大人買いして読み終えたんだが最後がよくわからない
誰か詳細わかる?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:19:36 ID:7cArUbAh0
投げっぱなしジャーマン
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:34:55 ID:2+efJGMuO
>>906
ん?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:39:14 ID:pNRHcdll0
>>904
>ずいぶん昔に載った平野の読み切り面白かった記憶がある。

ガンマニアか。
単行本に出来るぐらいには描いて欲しい気はするけど、
あの内容でもう何話も描けるかなぁ???
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:25:57 ID:5+KgJRsG0
ガンマニアのラストはホモネタだったしな
あの漫画はどう考えても読みきり用一発ネタ

つか介錯とかなつかしー(棒読み)
ワルキューレやら巫女やらヒットする前だな

個人的には安永かむばーっく
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:20:33 ID:hGq9/NjzO
お前ら朗報だ
荒木は今年中に消える

新しい作家さんいらっしゃい
これで形勢逆転だな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:32:35 ID:uTSZfqca0
むしろ訃報じゃね?売り上げの事を考えるとUJマジやばくね?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:54:47 ID:WhLNPlke0
>>910
スクエア移籍?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:56:20 ID:Y07nIYJ30
いつもの荒木アンチの戯言だろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 03:04:46 ID:sE4k9rIC0
実際SBRが終わったらどうするのかは気になるところではある
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 04:08:35 ID:mFEAFrEl0
まあ今までのパターンから考えれば今年中か来年前半には連載は終わりそうだが
どうせ8部とかやるんでないの
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:07:45 ID:aNoUP4yqO
巻末コメントがないUJであのウルジャンプレスは貴重だよね。
でも巻末コメントをオマケに付けてあるわけだよね……

たしかに、ぷちもんや天獄などのコテコテの萌え絵
萌え漫画は増刊かSQに移籍して欲しいわ。

オレは荒木、木城、皆川、井上(話のみ)みたいな、
コアな漫画しか読まないからな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:23:24 ID:dx8t9aPB0
天獄を萌えとか言っちゃうのって歪んでるねぇw
綺麗な絵=萌えとか思ってるおバカさん?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:25:03 ID:q9069KkN0
そういやゴール近いんだったな。
SQで読みきりでもやりつつ鋭気養って荒木の好きな所で8部やりゃいいじゃん。

WJは流石にナイトは思うけど。
書ける場所はまだあんだろ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:35:47 ID:nahK30pV0
今の水のやつ?ラストバトルじゃねえよな
となるとSBRもまだまだ長いんじゃねえの
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:40:18 ID:ryyIpxt+0
【検証画像200枚】ジョジョのパクリ糾弾スレ24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1201541322/
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:44:35 ID:G/o2dr7z0
井上原作の漫画はひどいな…。
やっぱり他の人に作ってもらった設定とストーリーを基に
一話完結を書かせるのが今の井上の正しい使い方だな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:47:43 ID:7CSUikgqO
>>917
天獄は萌え絵枠じゃねーの?
メイドさんとかメイドさんとか(ry
まーぷちもんと比較すれば違うと思うが、他の連載陣よりはそっち寄りだろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:50:20 ID:OdJg8LK4O
メビウスはひどいとかひどくないとかそういう次元とは別の所にある気がする
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:08:57 ID:DsVo69dh0
俺はぷちもんより100倍面白いと思う
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:35:55 ID:OGojoy2e0
ぷちもんより酷い漫画をあげるほうが難しいぞ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:19:07 ID:mFEAFrEl0
それより916の下2行につっこもうぜ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:09:05 ID:SKAMig5L0
>>916はツッコミ待ちなんだろうが俺は華麗にスルーするよ

それよりメビウスがあとどのくらい連載されるか予想しようぜ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:18:14 ID:G/o2dr7z0
週刊なら十週打ち切り食らってもおかしくないと思うが
ウルジャンってどんくらい続くんだ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:40:35 ID:CNQXYjgq0
>>928
ぷちもんが4年以上連載している
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:10:29 ID:/wv8mEaM0
蒼のサントゥクスだっけ?あれって打ち切りかな?
俺アレが終わる前の号からウルジャン買い出したからわからんけど、
ぷちもんよりは面白そうだった
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:24:24 ID:B0wCFejkO
なんだかんだ言ってもプチモンはこのスレ的にはネタとして重宝してるなぁ。

ニードレスへのレスなんて全然無い。


ところで皇国、何かの漫画大賞にノミネートしているらしいが、
大賞獲った暁には新・皇国の守護者とかで復活しねーかなぁ…

ウルジャン定期購入してるのは皇国の為ではなかったが、
終了後、明らかに魅力が減った。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:29:00 ID:dx8t9aPB0
>>922
お前の萌え定義なんか知るか!www
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:04:56 ID:SKAMig5L0
>>931
ニードレスは俺好きだよ
ギャグは面白いと思う
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:15:00 ID:B0wCFejkO
うたたねは萌え要素を含んでいるがストーリーもちゃんと考える人。
ただ、筆と話の展開が圧倒的に遅く、ストーリーも今一つ。
それに商業誌で完結させた漫画が知る限り無い。
リスティスを始め投げっ放しジャーマン過ぎ。

アフタのセラフィックは原案と構成作家かな?いるから、
最後まで描くと思うが、3年前くらいから佳境に突入してるっぽいのに、
まーーーーーだ終わらない。

90年代は画力(女体)が突き抜けて凄かったが、今は大暮とか並ぶレベルの漫画家が増えたな。

うたたね、ハギーは漫画完結する前に命が尽きるんだろうなぁ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:29:00 ID:AA41qQkx0
ニードレスはガチで糞。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:35:50 ID:mZyBJhgO0
江川は漫画家として頑張っていた方だが
TV出演しすぎて腕がなまり切ってしまった現状じゃあ本当にダメだわ
島本も吠えペンで皮肉ってたくらいだし
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:36:39 ID:mZyBJhgO0
スマン 激しく誤爆したorz
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:45:31 ID:CNQXYjgq0
>>937
流れ的には誤爆ではなかったぞ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:41:40 ID:oNbJs/U4O
藤子F追悼番組でドラえもんを腐してる時点で漫画家としても人間としてもクソ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:08:40 ID:dx8t9aPB0
>>934
おぶじぇーた13とか終わってるだろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:15:26 ID:xNPfccOu0
公共の電波に乗せて良いものじゃないよな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:03:17 ID:9srZzm270
>>931
正直このスレでは連載してる漫画の話はぷちもんとジョジョとメビウスの話しか
盛り上がってないぜ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:06:17 ID:EF+qmGAN0
ニードレスはギャグなくなって完全にバトルものになったらぷちもんに次いで嫌われそう
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:17:51 ID:DsVo69dh0
皇国つまらんかったって言っちゃ駄目ですか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:22:05 ID:k+wD7aNt0
ああ、俺ガリィの復活に感動したよ。

とか言ったらキモイだろ。>>942
ガリィスレでそんな書き込みがあったけど、
このスレでそれ言っていたら本当にキモイ。

マンセー系のレスは個別スレでやるべきだよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:40:42 ID:/bWI1fZl0
ガリィに手握りつぶされたムバディが
きちんと脇の下押さえて止血してたな

とか話しててたのしいか!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:58:45 ID:nfvIpxPr0
銃夢スレみてなくて独歩好きならたのしい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:01:23 ID:eBWxxUkNO
ID:dx8t9aPB0はうたたね信者
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:06:38 ID:+y5zMzjo0
>>947
心得たものだな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:13:56 ID:9oTs3tN10
>>946
今確認したw
なんでそれを銃夢スレに書きこまないんだw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:40:28 ID:kk6zdt6A0
ところでなんで常に風と炎の魔法剣のダブルにしないんですか?
どう見てもMPとか設定ないよね?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:10:34 ID:8uw9wcWr0
多分そのときに思いついたんだよ。
組み合わせ魔法剣より
剣技を統合させたアバンストラッシュみたいのがカッコイイと思う。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:50:57 ID:S3pTtuka0
すみません、今更なのですが、3話完結の話で3話に出たナイフで刺した女の子は誰なんでしょうか?
ネカフェで3話続けて読んでも良く分からなくて、、、
2話で見捨てた女の子は死んだし年も違いますよね?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:46:34 ID:D9ZQaOqQ0
>>953
Romanの話?

主人公の子供時代に襲撃されて女の子を見捨てる
  ↓                  ↓
(描かれてない流れ)    主人公復讐に走る
  ↓
見捨てられた女の子は
襲撃した男(主人公の復讐相手)の妻(妾?)として
育てられ、子供を産む(多分その後死亡)
  ↓
復讐相手と女の子の子供の二人で生活 ← 主人公が復讐に来る
  ↓
主人公復讐を遂げるが子供には手を出さず
  ↓
主人公、女の子の子供に刺されてあぼん

だから3話の子供は2話の女の子の子供です
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:08:43 ID:G+kiTckW0
この前の付録のぷちもんの学生証まだ定期入れに入れてる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:11:01 ID:nZMG2k6D0
金集まらないぞ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:13:40 ID:kkSkjR8a0
>>955
罰ゲームてレベルじゃねーぞ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:32:26 ID:jVa2Sh0J0
皇国、皇国いってる藻前ら、
漫画をあの時点で打ち切っておいて
良かったと誰も思ってないのか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 06:01:56 ID:Y9yqCwch0
原作を読んでないから分らない
もっと先にもキリのいい部分が有るのなら
そこまで続けて欲しかった

ぷちもんはさっさと打ち切っとくべきだった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 07:55:55 ID:EQzWEZS7O
ぷちもんの根本的な目的って何だっけ?

魔王を倒すとかだっけ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:42:23 ID:qI/h0e6y0
>>960
気になるなら単行本買って読めよ携帯厨
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:46:43 ID:h7opBOE90
当初の目的に向かう話なんてレアだな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:47:10 ID:EQzWEZS7O
>>961
お前みたいに年中ぷちもんのことを考えているわけじゃないから忘れたなぁ。

つーか読んでたかも微妙。
ぷちもんのコミックスなんてみたことないな。売ってるの?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:51:42 ID:D9ZQaOqQ0
>>960
ぷちモンの根本的な目的:作者が儲かること
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:05:50 ID:8wREr1fc0
ただ儲けるのが目的じゃないよ。オタクに媚びて「ラクして」儲けるのが最終目的だよ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:00:17 ID:qBoi0vLN0
媚びれてねえ!全然媚びれてねえっスよ!!
楽だけはしてるがw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:35:24 ID:4ZAgPZI7O
>>917
キモオタ乙
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:54:41 ID:XcvkNUqk0
こっちはUJとUJEGGの次スレのダブルだよ!

ウルトラジャンプ総合スレ PART33
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201960218/
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:13:06 ID:+uAIqEgw0
ダブルじゃしょうがねえか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:17:54 ID:v5+AupID0
>968
待ってたアル・・・次スレが建つのずっと待ってたアル・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:59:37 ID:sYO6GGfQ0
これからは>>968乙と1000取りのダブルだよ!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:12:58 ID:GWrq006iO
どんだけゆったりした1000取りだよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:51:32 ID:gV6B7bk20
お前ら面白いな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 06:58:17 ID:tyUC1u/n0
なんだかんだでぷちもん人気でワロタ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:47:55 ID:X03/mMff0
ume
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:39:09 ID:X03/mMff0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:11:06 ID:JHzl4gDH0
うめ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:39:55 ID:sYO6GGfQ0
遅いなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:51:16 ID:sJGQuE+G0
美味え
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:33:57 ID:X03/mMff0
産め
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:31:06 ID:X03/mMff0
ageてすまん埋め
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:49:39 ID:OEoceysY0
ageんな糞
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:53:40 ID:TQTbBMSU0
なかなか埋まらん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:56:12 ID:wWYqtu1d0
ume
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:57:24 ID:wWYqtu1d0
UJは休載と減ページのダブルだよ!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:32:45 ID:X03/mMff0
膿め
987名無しんぼ@お腹いっぱい