【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・6【GENZO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なかなか見つからなくて都市伝説扱いされちゃったりする、そんな「やっぱりナゾな」コミックバーズとその作品、
そして幻冬舎刊行の各コミック雑誌について語り合いましょう。
Webコミの話題も勿論大歓迎!

▼前スレ
幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168980808/

▼過去スレ
な〜んかナゾな『コミックバーズ』・スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004623469/
な〜んかなぞな「コミックバーズ」スレ・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037459643/
幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/l50
幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138847379/

▼関連HP
幻冬舎コミックス公式
http://www.gentosha-comics.net/
バーズをはじめ、GIGA69・スピカ・GENZO等、幻冬舎のコミック雑誌はここから。

▼関連作品スレ
今回も自力で探してください。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:29:48 ID:EmqG5Esa0
▲     ▲
\\_//
 (o‘ω‘o) >>1オッチュー!!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:45:38 ID:M7rSsQJL0
2getされるまでに20時間半・・・
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:06:06 ID:dVogJgCD0
>>1乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:43:33 ID:fn7Nb8s9O
当然だが>>1のテンプレからローゼンが抜かれてるなー
またローゼン並のヒット作品は出るだろうか
とにかく幻蔵に頑張って欲しい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:54:26 ID:rPXHPssQO
相変わらず過疎
配信明日?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:30:09 ID:ikDVao720
明日だね
個人的には幻蔵ではまんまんちゃんがイチオシ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:07:30 ID:9IeUlw9DO
本当にWEBコミックって元とれてんのか
もっと積極的にプロモートしようよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:35:18 ID:2bN67xn/0
単行本が売れれば収益は出るんじゃね?
最近流行りの漫画原作ドラマやアニメがGENZOから出れば知名度もあがるかもしれん
そんなのヤル気は無いだろうが
しかしまた無料配信かよw太っ腹というかなんというかw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:30:17 ID:9IeUlw9DO
まぁ始まったばっかりだからなぁ
でもコミックもなかなか置いてないし増刷もしてないみたいだし


数年してアニメ化作品いろいろ出てきたらいいな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:42:06 ID:EMkb1Btd0
>>7
ナカーマ
私もまんまんちゃんが好きだ。
今回も面白かった。
でも何故あのタイトルなんだろう…
最初変なエロ漫画なのかと思ったw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:03:48 ID:9aFzMcb20
お前らがあんまり幻蔵褒めるんで金払ってでも読んでみたくなっちゃったじゃないか
読まないけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:26:03 ID:UwAWj9vUO
>>12
コミック買えばいいよ
自分も雑誌購読はしてねえから
コミックでじっくり読みたいのに毎月読んでしまうのは勿体無いし
そもそも自分は好きな作品がカラーの時とか保存目的以外に雑誌は買わないし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 00:17:05 ID:agMbKxFp0
>>12
次無料だよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 07:33:02 ID:XMluahoO0
>>11
関西の方では、子どもが仏壇の前で手を合わせて口にする言葉らしいよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:46:06 ID:Jc/cm2Qm0
96P増でさらに厚さうp
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 15:12:59 ID:zbzOeOf00
表紙の女の子が気に行って手に取って
肝心の漫画を見たらなんじゃこりゃー
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:27:56 ID:KApF9sMR0
>>17
何の話だ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:52:11 ID:HB8R6sUA0
エルフェンリートだろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:20:36 ID:9U3DcISp0
バーズはオカルト系をもっと増やして欲しいな
ここ数年で随分傾向が変わったね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:27:44 ID:279jR5mc0
>12
おいでおいで〜w
語り合う相手が増えると嬉しい。
俺の一押しは小路啓之だが、ほかにも三本ほど追い掛けているのがあるので買ってる。
キネコさんと新谷かおると虫の漫画。虫のやつとかB級実写になったら面白いなと妄想
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:26:23 ID:nlQsg8XY0
>>20
そうか? オカルト漫画ばかりじゃないか。

幻影博覧会…未来を予知する不思議な助手が活躍するオカルト漫画
リサーチャー…元ホストがテレビ業界での活躍を夢見るオカルト漫画
おとめ妖怪ざくろ…かわいい妖怪が大活躍するオカルト漫画
DRUG-ON…人のカタチをしたバレットが蠢くオカルト漫画
カテゴリ:フリークス…フリークスを退治するオカルト漫画
烏丸響子の事件簿…鬼と人間が闘うオカルト漫画
RED GARDEN…アンデッドになった少女達を描くオカルト漫画
まおうちゃんクロニクル…

     めんどいので以下略
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:07:54 ID:qyKfNOntO
コミック派なので見たいけど見てしまったら勿体無いジレンマ
ぼんたんから入ってガゴゼ買ってまたハマった
上で出てたまんまんちゃんも見てみたら面白そうだしコミック出たら買う
てかGENZOは本当に面白そうなの多いなぁ
ぼんたん今月のあらすじだけ見てしまったが小十郎に愛想つかされたって…
うわー気になる…orz
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:13:41 ID:5lvSGqNn0
バーズ厚くなったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:58:07 ID:uN7QAPNW0
値段を維持するために紙質を変えた代償?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:19:20 ID:nlQsg8XY0
11月号 556P
12月号 490P(紙質変更で頁数減にも関わらず厚さうp)
01月号 586P(頁数増で厚さ大幅うp)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:18:57 ID:iBgwB4a90
>>20
俺は今くらいのバランスがいいよ
単行本ならいいがオカルト一色の雑誌は食傷おこす
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:39:37 ID:hPNqvovq0
バーズ厚すぎワロタw なんかフラッパーみたいな印象受ける
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:42:22 ID:X73gRaatO
今月号、表紙に山田章博という文字が入ってたから買ったのに…orz
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 02:02:56 ID:axE42m530
>>29
公式ちゃんとチェックしないとw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 02:22:25 ID:hPNqvovq0
>>29
m9(^Д^)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:02:28 ID:Z9hRMHZv0
紙質は落ちたが、インクは相変わらずきれい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 05:23:20 ID:f2orGQSJ0
DRUG-ONスレはないのかい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 00:08:14 ID:o8E1HBc3O
過疎
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 00:33:15 ID:zsg8ZP9h0
まあ、これがデフォだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 03:15:03 ID:lxFwhZ8R0
知ってる関連スレを貼ってみる
星野リリィ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192216065/
うめ総合スレ5【大東京トイボックス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190729139/
冬目景 第五十六章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192855354/

スピカ関連
△▼△いくえみ綾 その23△▼△
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1196386540/
Under the Rose■船戸明里 12■Honey Rose
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173139229/
木々とバリエシリーズに萌えな人いませんか☆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044726992/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
★☆碧也ぴんく☆★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143548634/
【Dark Seed】紺野キタ 2【ひみつの階段】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149121161/
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 03:41:21 ID:HKNCZT7C0
>>36
乙なんだぜ!

誰か今月号の感想書く人いない?いるんだったらテンプレつくるよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 03:42:19 ID:HKNCZT7C0
ああ バーズのね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:59:17 ID:axQbPXaIO
バーズとGENZOどっちも購読してる人はいなさげだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 05:10:49 ID:+pxvhjXg0
どっちも買ってるよ
バーズはローゼンがアニメ化する前から買ってるけど
どれもストーリーが分からない。
みなさんどうやって楽しんでるんですか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 10:13:08 ID:Bwj772Ld0
>>40
ローゼン連載前から買ってるが
人気が出るとは思わなかった

キャラは画像掲示板の二次ではまった
ストーリーはアニメを見れば分かる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 10:35:13 ID:u7ZvAymW0
会話が噛み合ってない件
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 12:17:47 ID:Olao/gkJ0
取り敢えず>>41に読解力が無いということは読解出来た
まあ>>40の質問からしておかしいんだけども
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 13:04:59 ID:Bwj772Ld0
>バーズとGENZOどっちも購読してる人はいなさげ
バーズはローゼン連載前から買っています
GENZOも買っています

>どれもストーリーが分からない。
>みなさんどうやって楽しんでるんですか?
(ローゼンのストーリーがわからないのかと読み間違えた…)
ローゼンの楽しみ方は
キャラは画像掲示板の二次ではまった
ストーリーはアニメを見れば分かる

わかりにくくてごめん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:45:49 ID:Olao/gkJ0
いや、うん 上記の発言は意味を理解した上で茶化してるんだ
ごめん  ごめんっつーのもアレだけど    まあいいや
あとこの「キャラは画像掲示板の二次ではまった」の書き込みの際に
44の脳内で起こってる思考の跳躍について書こうとも思ったけど面倒くさいからまあいいや
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:16:59 ID:My6VS8IkO
というか>>40が、
> どれもストーリーが分からない。
状態で何故バーズを買い続けてるのかの方が分からない


好きな作品とかあるからどっちも買ってるんじゃないの?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:35:05 ID:MFaYLE1S0
40ですが、好きな漫画は2個で、それは満足してるんだけど、
何年も読んでて設定が理解できないのが、
烏丸とメモリアノイズ。これは1巻から読まないと理解できないんでしょうか?
レッドガーデンはアニメ見てないからもうあきらめてる。
せっかく買ってるんだから、目当て以外のも楽しみたいとは思ってるんですが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 12:29:51 ID:DEfaFujD0
鹿篠友香がけっこう好きです
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 13:00:30 ID:/BW1l21h0
面白いよね  個人的には前に載ったテニヌのやつよりもこっちの方が好き
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 13:37:00 ID:BDd/SHMpO
幻蔵からアニメ化作品出るかね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 14:20:49 ID:t/zkwKb70
GENZOといえば22日に「スクぱ」と「デュアルジャスティス」の単行本出るな
両方買うつもり。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:07:17 ID:GnvTQyhe0
魔法使いしかっ!!が好きすぎる
続き出してくれ 頼む
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:22:41 ID:cg2fYiqQO
>>51
MAGNAの方?MAGNAは全然知らなんだ…
てか幻蔵・MAGNA・スピカをまとめてGENZOで合ってる?逆?
後オヅヌってどう?

絵柄も雰囲気も好みなんだが何話かは分からないけど試し読みしたら
台詞が多すぎてちゃんと読めなかったんだが
多分山口譲司の連載が始まった号の回
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:00:07 ID:uz0KmFpd0
>>51

二つともMAGNAまとめてGENZOでおk
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:20:04 ID:sj2tiIM90
>50
ヒットとか無視して面白さって観点でいくと三本から四本くらいなってもおかしくない気はする。
雑誌自体ヤバげだったIKKIとかでも実現してるからなあ。
問題は俺の一番好きなかげふみはネタ的に深夜でも無理だろうということだ。
というわけでぼんたんあたり日曜の午前10時にどうでしょうか。
>53
山口…ってえらい昔だなw
オヅヌはむしろ台詞少ないと思うが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:00:22 ID:WIjeR1uJO
>>55
朝十時でもいけそうだが幼女の全裸は無理かもw
かげふみは幻蔵?コミック出てる?
5755:2007/12/14(金) 00:22:37 ID:e2HyAUUV0
>56
ようじょw
なんかますます見たくなった

かげふみは幻蔵で一巻まで出てる。いろんな意味で際どいネタが多い。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:10:12 ID:sg0wKd6T0
デュアルジャスティスの第1巻の帯のコメント、武井宏之だってね。
すげー。
・・・ジャンプ時代からの知り合いなのかな?

それにしても651円って高いよなぁ・・・。
何か特別な包装でもしてあるのか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:17:25 ID:OOc9igoz0
>>58

作者は武井宏之のアシスタントだったよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:33:18 ID:7o4GbE9x0
いまのバーズの看板って何だろう?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:09:00 ID:nSi6Ih7k0
>>60
看板ってのは雑誌を引っ張って行く力の
ある作品の事だからなぁ……
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:33:47 ID:Jbj1QWCL0
>>60
普通に幻影博覧会じゃないのか?
ちょっとばかり不定期ではあるが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:05:09 ID:aPOwtrYfO
kaso
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:47:32 ID:BuIvVC0W0
koso
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 02:17:23 ID:w4Vf3YJH0
genzo
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 08:52:34 ID:IsMx32VX0
GONZO
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 09:58:56 ID:tKJIhIBMO
早くコミック出ろ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:30:13 ID:i/iYvn6U0
慌てるなよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:03:58 ID:eH9xRUx50
もう俺のじいちゃんの寿命が残り少ないんだよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:17:39 ID:gGgp49170
ひびの入ったガラス細工などむしろ踏み砕いてしまえ、ってばあちゃんが言ってた
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:12:51 ID:8BgJrXft0
それはローゼンのないひびの入ったバーズなど潰してしまえということですか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:00:44 ID:C3jOS7yq0
今でもローゼンに執着してる人っているんだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:02:23 ID:aPifFfiNO
幻蔵派なので別にどっちでも
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:14:19 ID:+YULnnxW0
>73
今日石田敦子を買ってきた。
来月何が出るんだっけ?
なんだかんだで俺も結構幻蔵コミクス買ってるな…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 07:09:47 ID:JRzn0AzG0
>73

俺は昨日デュアルジャスティスと買い逃してた魔法使いしかっ!買ってきた
何気に最近のバーズコミックス読める漫画多い
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:53:04 ID:ltFTXK5yO
スピカの話題は、少女漫画板じゃないからスレチですか?

スレ見つからないよ…orz
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:10:09 ID:HxOmmvoQ0
>>75
魔法使いしかっ!面白いよな!としきりに褒める俺52
>>76
ここでおk
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 19:00:54 ID:MW8SxKXKO
>>76
作者単品でスレがある作家が多いしなあ
スピカの看板はやっぱりunder the roseか?
本誌読んでないけど評判良いぽいのでコミック買おうか悩んでる


>>77
ぇぇぇw
7976:2007/12/26(水) 02:33:40 ID:ZbklNs4z0
>>77 >>78
レスありがとう^^
自分はUnder the Roseの船戸明里の名前を2chで見かけて
ふと2日前に単行本1巻に手を出し、はまりにはまってスピカを買ってみた所。
ここまで漫画家に惚れこんだのは『シグルイ』での山口貴由と『皇国の守護者』の伊藤悠以来だ

んで前作Honey Roseが配信されてたので読んだら更に良いね〜。
もうこの1作品だけで購読続けても損は無いとオモタ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 14:43:26 ID:DmSeWaWoO
>>79です

少女漫画板で船戸スレがなく(´・ω・`)だったんだけど、漫画板にあった!
少女漫画じゃないのか?スピカは少女漫画誌なのに
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 15:18:08 ID:KLcLwpJDO
>>80
おー知らなんだ
青年誌でも描いてた新井様のスレは少女漫画板なのに
まあ少女漫画っていうのも微妙だけど>スピカ

スピカ買ったならせっかくだから他の二誌も読んでみるといいよ
特に幻蔵
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 15:30:52 ID:DmSeWaWoO
>>81
まだチラ見しただけだからちゃんと読んでみる^^
実は船戸作品を探してWebコミック誌って初めて買ったんだけど、レベル高いんでビクーリ

実力派も大勢描いてるし、バックナンバーもゲト出来るしいいね
今まで知らずに勿体無かった
惜しむらくは寝転がって読めない事位だな。印刷出来ればいいのに…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:33:52 ID:b70ZD+mQ0
>>80
つスレッドタイトル検索

船戸さんは今は少女漫画誌に書いているけど
昔は少年誌に描いていたしゲームつながりで男性ファンも多いから
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:59:50 ID:iIZ8hg9xO
まんまんちゃんが面白そうなのでコミック化楽しみにしてるんだけどまだまだ先だよな
というか全体的に増ページしてくれ
ぼんたんの2巻はまだか


どうでもいいけど幻蔵の漫画タイトルなんか売れなさそうなのばっかだよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:24:10 ID:u5NQmABS0
GENZO配信
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:33:26 ID:QYODlj//O
今月無料なんだっけ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:44:43 ID:TalKNNi+0
バーズ今月号490p
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:52:45 ID:uX7bZi/dO
GENZO登録してる人ってどれくらい読んでる?
三誌とも読んでる人とかいる?
やっぱり目当ての作品が載ってるのしか読まないか…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:06:03 ID:gxELZMG50
今月のMAGNAは連載作が随分終わった、らくしょー好きだったのに
まぁ長々続けるような漫画じゃないけど。


>>88
幻蔵はインセクツとガゴゼ、スピカはライオンヘッドハイスクール
MAGNAはデュアルジャスティスのために読んでる
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:03:35 ID:lglx2lNj0
6か月もかかって
コドクエクスペリメント全3巻がそろったよ
面白いなこれ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:17:49 ID:uX7bZi/dO
>>89
おぉ、ありがとう
ガゴゼ以外は見事にかぶってないな…
自分は幻蔵は、ガゴゼ、ぼんたん、まんまんちゃんで
スピカがunder the roseとMでマグナは読んでない
確かにマグナは3つくらい終わったみたいだけど次号から新連載始まるんかな
だったら読もうかなー

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 04:44:28 ID:g3HAhp4Y0
>>91

バックナンバーでMAGNA読もうよ!

スクぱ!とデュアルジャスティスはこないだ単行本でたから
そっちがいいかも、特にデュアルは続きもんだし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 19:03:02 ID:A1bVcuSs0
PAPPAが二ヶ月休載って作者のコミケ休みなのか?別名義で凄い量書いてるぜ…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:20:06 ID:Ov9CQZlc0
>>93
マジッすか? >コミケで休み
菊地儲の俺はあの漫画のためにバーズ買ってるのに。
しかも公式の予告見たら、次号も休みっぽい…

編集部が許可して休ませてるなら、誌上でその旨を書くべきだが、
もし原稿落としてまでコミケにうつつヌカシてんなら、
そんなプロ意識のない奴はさっさと切っちまえ!

ところでPAPPAってww
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:38:58 ID:qs6jtuYy0
>>93
別名義…
なんて名前?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 23:11:14 ID:+1GI9Z4V0
PAPPA told me
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:25:59 ID:N9k/qeCe0
かそ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 23:32:03 ID:kybj3Q6FO
コミック派だからバーズも幻蔵も読んでる人は感想書いてくれたら嬉しいけど
作家の個人スレあるとどうしてもそっち行っちゃうんだな
特に紙媒体のバーズと違ってwebコミックでは目当ての作品以外は読む人少ないみたいだし
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 12:10:09 ID:XqZjAJZs0
>>98
それなんていう俺?
毎月MAGNAをゲッターロボのためだけにDLしてるから正直サーセンな気分
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:06:18 ID:rlFuTih2O
まぁ別にそれは当然個人の自由なんだけどね
webコミックって相乗販売効果狙うのにやっぱり不利だよなー
会社にとっても読者にとっても勿体無い
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 05:47:30 ID:PtkqhIfCO
>>100
webコミックのコミックスにアンケートハガキついてると良くね?
なんかアナログだけど、メールより読者の要望が伝わるよーな気がすんだけど・・・

ちなみに、どんな特典ついたらアンケートハガキ出す気がする?
オレの場合は、作者のサイン色紙とかかなあ、ベタだが・・・

かんけーないけど次のMAGNAで描く「桂よしひろ」ってガンダムエースで描いてるね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:27:11 ID:W/Bbv7+TO
yahooコミックスにははがきついてるのにな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 18:00:13 ID:kPpSyY/oO
>>102
それって印刷するの?
とりあえず一回編集部宛にハガキか手紙にちょっと意見書いてみようかなぁ
今更紙媒体で発行は無理だろうけどその分もうちょっと有効的に宣伝するとか
無理か
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 02:47:38 ID:+lgcC2BEO
>>98
何でだろうね、紙媒体だとさ、雑誌買っといて目当ての1〜2作品だけ読んだら捨てるなんて言語道断なんだが。
勿体無いから捨てる前にパラパラっと全体的にさらっとく。
それでも飛ばす駄作はあるけどw

1〜2作品しか目当てがなければ逆に立ち読みで済ますな。

データのDLだと勿体無い感が希薄になるのかねぇ。

関係ないがスピカの『いとしのニーナ』1巻買って読んだ。
期待してなかったのに面白いわこれ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:21:06 ID:zRP+nnE7O
>>104
面倒くさい>勿体無い ってことなんだと思う
雑誌自体殆ど買わない(保存用以外)人間だからあまり分からないけど
webコミックは紙代印刷代がかからない分相乗的な宣伝効果が薄くなるなぁ
まぁ紙にしたところで殆ど本屋に置かれていない雑誌じゃ意味無いな…

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:50:05 ID:zRP+nnE7O
というか例えば自分はガゴゼ1巻を去年の秋に買ったのだが
2006年8月第1刷発行の初版がまだ買えたという事実にorz
GENZO作家はちゃんと飯食えてるんだろうか
いくえみさんとかは集英社で人気作品描いてるからなー
よくGENZOに来てくれたなホント
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:21:08 ID:+lgcC2BEO
webコミック誌は一度落とせばいつでも見返せるしね。「捨てる前に」て勿体なさが生じないのかな?

ニーナはGENZOか。バリバリ少女漫画家だからてっきりスピカかとw

結構有名作家…というか実力派が連載してるよな〜原稿料高いとは逆立ちしても考えにくいのに。

いくえみがあとがきで「描くの遅すぎ」と自省してるのからしても、気楽に休載出来たり細かい注文が入らないとかの自由さが作家には魅力なんだろか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:42:41 ID:zRP+nnE7O
>>107
あ、GENZOのスピカってことで。紛らわしいな
気楽か〜…まぁ他で売れてる作家はそれでいいんだろうけどね
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:53:08 ID:L4rMdks60
>>100

宣伝しなさすぎだよな幻冬舎
後発のヤフーコミックスとかに抜かれてる希ガス
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:57:45 ID:YlPS5/G60
「無料キャンペーン」ってさ、
タダで読めますよ〜って言って新規顧客を GET するためにやるもんでしょ?
大々的に外に向かっての宣伝とセットじゃないと意味がないじゃん。
ネット配信なんだから、mixiなりなんなり、ネット上で人目につく所に広告ださないと。
これじゃ1月号分の収入が減るだけで終わるぜ・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:10:26 ID:cxRBzM0A0
>>110
自分もここで幻蔵スピカの存在を知ったクチだけど、最近バーズに
すんげえちっこい広告が載り始めたぐらい?
しかも小さすぎてタイトルもよめないようなやつw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:16:01 ID:YrTBkcFn0
>>111バーズには創刊時から広告載ってるよ
カラーの裏1Pとか折込の裏とか
単行本の広告と紛らわしいから気付かなかっただけかと
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:54:52 ID:2gJeo3Q+O
>>110
まぁ幻冬舎としては無料サンプルの中身の更新って程度なんだろう
なんだかなぁ、当然原稿料は払ってるんだろうけど無料にしても全く宣伝しないで
好きな作家軽んじられてるようで全然嬉しくないよ
こんな体制では詳細は知らないが桃種が見限るのも分かる
他の作家だって不満はあるんだろうけどなぁ

>>112
何にせよ宣伝になってないなぁ…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:55:34 ID:RPJjH4gvO
原稿料の問題でなく折角描いたものはちゃんと多くの人に読んで貰いたいだろうなあ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 15:00:42 ID:y5G7vEdJ0
本を出版するためのついでに雑誌があるんだろうな
BESTofEが当然のように落ちてても、普通にページが埋まってるバーズってすごい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:06:00 ID:hkir79uV0
DVD売る為にアニメを放送する商法みたいになってきたって事か
それでも結構質の良い作家を集めてる点は凄いと思う
そうやって作家の質だけで地道に知名度を上げていく実験でもしてんのか…んな訳ないか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:01:49 ID:OCvjuKYd0
宣伝費もばかにならないし
雑誌1冊の予算も決まっているだろうし
作家の原稿料とWEB運営につぎ込んだ結果だと思うんだ>宣伝ナシ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:45:07 ID:b4EjJpTF0
GENZOって宣伝しまくってるSEEDより確実に面白いから、別に宣伝しなくても良い気がしてきたw
・・・まーSEEDは無料雑誌だけど、俺はSEEDよりMAGNAの方が面白いと思ってる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 15:18:52 ID:aADidz8H0
まあ漫画は宣伝で売れる&面白いわけじゃないからな。
チャージなんか良い例だw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:21:05 ID:ZF7EmmuI0
最近出版社がバタバタつぶれてるが、ココはダイジョブか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:42:13 ID:84i54mkN0
出版社は潰れても雑誌は潰れない  それがバーズクオリティ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 17:40:25 ID:WJ3pVc2p0
流浪の漫画家の最後の砦だ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 17:53:56 ID:rMwaSbkf0
>>119
チャージって面白いのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:48:09 ID:9XFC3HOzO
>>123
多分逆の意味でしょ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:59:31 ID:Gk0MQUGwO
もしかしなくても今までアニメ化された幻冬舎コミック作品て
ローゼンだけ…?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 06:56:12 ID:GR6LdMYi0
羊のうたがOVA化されてる。
RED GARDENはちょっと違うか。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 07:12:35 ID:FjYcjuDD0
アニメを漫画化するメディアミックスとかいう手法はバーズも採用している。
ただ、レッドガーデンしかりワンダバしかり効果は疑問。
アニメ見た人が漫画に手を出すとは思いにくい作品群を掲載している。
人気作はメジャー雑誌に取られるからしょうがない面もあるが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 07:17:37 ID:cPLBbsnZ0
>>127
レッドガーデンのアニメって2期あるんじゃなかったっけ
よく知らんけど。

人気あるんでないの?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 07:18:42 ID:Gk0MQUGwO
>>126>>127
dd。
そうかー…冬目景レベルでその扱いなら幻蔵作品のアニメ化なんて夢のまた夢
って感じだなー
斎藤岬ですらドラマCD止まりだからなぁ

微妙なアニメを超マイナー誌でマンガ化したところでなんの意味もないよな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:11:28 ID:35ZK4/2j0
>>128
ねえよw
1 [ゼーガ] == 2 [ノエイン] == 5 [Red Garden] ってほど売れなかったんだから
でもOVAは出たんだけどな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:40:29 ID:cPLBbsnZ0
>>130
ノエイン売れなかったのか

俺DVDコンプリートしてるんだが
132119:2008/01/12(土) 11:19:58 ID:3FYab3s80
>123
そう、逆。あんだけ金突っ込んでも漫画自体はイマみっつ
>129
そのへんは作品次第なんでねぇの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 11:46:14 ID:pClb5v9x0
ラッパはもうやる気ないの?
休載のお詫びもなけりゃ次号予告もない。何にもない。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 11:57:54 ID:Gk0MQUGwO
>>132
正直レッドガーデン見てないし読んでないし分からないんだけどね
作品自体に意味無いんじゃなくて単に宣伝法としてね
今こんだけアニメバブルなのに幻冬ではアニメ化されないと思うと悲しい
アニメ化にも出版社側が企画する場合と販売側が企画する場合があると思うけど
前者は絶対無いだろうからなぁ

あとチャージは本屋でお試し冊子見かけたが表紙だけでもう死臭が漂ってた
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:50:10 ID:grtatjro0
ワンダバってバーズで漫画化してたのか 結構好きなんだよなアレ

>>134
死臭のする漫画が連載されてるからな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:02:32 ID:+53DdlXd0
ワンダバはアニメの放送が終わった後から連載が始まったんだっけか
ほとんどメディアミックスの効果はなかったような気がsる

漫画自体は絵柄もマッチしててなかなかよかったので
バーズに埋もれてしまうのはもったいないなぁと思ったような記憶が
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:29:04 ID:ts2c5pFr0
アントンシクって中村嘉宏のアシだったんだな
キングゲイナーと皇国の守護者を足して2で割った感じだと思ってたけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:52:35 ID:4UuLz8m60
>>130
その数字って見た目が面白いだけでソースないんじゃないの
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 19:05:21 ID:Gk0MQUGwO
>>137
皇国は思ってた
キングゲイナーは分からないけどマンキンの武井にも似てる気もする
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:16:49 ID:umX436Hx0
レッドガーデンはアニメ見て面白くて、漫画も買って面白かった。
普通のコミカライズじゃなくて、作者の利点を生かしたストーリー展開っていうのか?
それが良いよね。

デッドガールズも1話だけでいいから描いてくれないかなw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 01:03:08 ID:k9lQEcgk0
テニヌと地球防衛なんちゃらの人の連載マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:11:01 ID:NhxebnbaO
なんだそれ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 09:19:30 ID:YOxoVcD+0
レッドガーデンは、ドラマCDのうち岩盤浴の話を描いてほしいな。
他のはシリアス展開を壊しそうだしね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 13:49:39 ID:LHyLo41VO
桃種が幻冬にいれば幻蔵用に限定読み切りとか描いてもらって
それでその月だけでも登録者が急増して中にはそれがキッカケで定期購読者になる
って人もいたかもしれないのにね
本当にどんだけ酷い扱いだったのかね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 00:22:30 ID:XsQFeBVP0
144
その話結構出るけどさあ、ほかのベテランとかが辞めないの見てるとガセっつうか個別の問題なんじゃないかなって気がするけど…。
そんな酷い扱いだったら一秒たりとて描いてなさそうな作家が多いけどなGENZO。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 00:31:28 ID:CwZCW+yj0
rozen信者乙としか思えない俺は訓練されたBIRZ読者
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 00:57:35 ID:FKx3M+eg0
同感。
俺たちが知ってるのはあまりに限られ且つ一方的な情報なのに
作品と作家可愛さのあまりか編集が100%悪いと信じて疑わない人が結構いるのが怖い。
だからまさに信者って呼ばれるんだろうけど。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 07:26:50 ID:Qg8nIEKjO
ベテラン作家っていっても桃種ほどは皆売れてないような…
因みに自分はローゼンのロの字も興味無いです
ただその知名度が惜しいだけ
確かに好きな作家可愛さというのには変わりないけど。
幻冬舎がこれからコミック部門にも力入れてくれて作家大切にしてくれれば言うことはない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 08:22:46 ID:r4iGuToi0
桃種のハナシで

 更迭された編集長 = 桃種の担当 = 悪者

みたいな説があって居なくなった時期を考えるとさもありなんってカンジなんだが
その編集長が幻冬舎コミックスに雇われたのが2003年の中頃。
一方、ローゼンが始まったのが 2002年の9月。

を?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 09:18:23 ID:+ug/LiV40
その編集長がおんみずから看板作家の種桃の担当を務め、
よりにもよって看板の種桃だけに対し辛らつな態度を取り続け、
挙句の果てに職場を去って行った、と言う説なのか
陰謀だな!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:47:45 ID:nA2gSpW10
>>150

>>149は、その説だと時系列的におかしいと言っているのでは?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:55:45 ID:n0llkeo20
150は信者の思考を揶揄したネタかと
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:19:41 ID:1t5d/Z+B0
でも桃種だけじゃないんだけどなー、掲載が変だったのは
あきまんとかも本人ブログじゃ普通にしてたのに載ってなかったとかあるし

それに桃種の場合はアニメの方の権利関係もあるしね
折り合いがつかなくなったのはその辺と邪推してるけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:37:19 ID:tAhIodZO0
>>153
締め切りまでに描かなかったら載らない
編集部を悪者にしないと作家本人の評判が落ちる
あとはわかるな?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 11:15:28 ID:6gphrMVP0
あきまんはガンダムエースの時の連載もさんさんたる物だったからな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 11:24:40 ID:6OSL3Vk8O
編集部が主張する場は無いからなぁ
まあ自分としては幻蔵が廃刊とかにさえならなければそれでいい
というか自分の好きな作家が恙無く連載できればそれでいい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 11:50:10 ID:dQAl454D0
そういえばあきまんの連載って終わったのか?
休載してるだけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:32:38 ID:5bLdI4wJ0
GIGA69て復刊とかないんかな?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:29:34 ID:lmQwwirC0
幻冬舎は新書も出し始めたのでますます人手不足に拍車がかかりそう。
漫画家さんも編集者さんも頑張ってください!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:42:24 ID:8UDstBEP0
新書は「株式会社幻冬舎」で
バーズやGENZOは「株式会社幻冬舎コミックス」。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:20:04 ID:p3iaVG9lO
アントンシクと阿部川キネコスレがいつまで経っても立たない
まぁ立てても即死だろうけど
後者の方は作家スレあったのに自分が読むようになった途端落ちたなorz
バーズGENZOは個人スレ無い作家の方が多そうだ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:22:50 ID:MYJo6e100
>>161
スピカはベテラン組が多いから作家スレもあるよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:38:17 ID:p3iaVG9lO
>>162
スピカは作家陣無駄に豪華だもんなー
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:54:36 ID:aq8P3sh/0
でもある意味姥捨て山だな、と思った。
少女漫画でかつて人気だった人ばかり招いているからな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:44:03 ID:5VXnKN5aO
>>161
松田未来スレが欲しい俺……
マグナだけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:27:00 ID:7l+z/zcxO
マイナー誌のマイナー作家ファンは辛いね
もうちょっと宣伝してくれ幻冬舎コミック
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:40:44 ID:jq9DTA7n0
ローゼンがやってたときのCMはバーズとGENZOだったよね。
そんときは確かまだMAGNAは無かった。

やっぱアニメ化が一番宣伝になるよなー。
・・・やっぱり幻影?
もしかしたら今、アニメ界は原作コンテンツ不足だから過去の作品がアニメ化するかもだけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:03:17 ID:ypr482SD0
CMなんかやってたのか 見たいな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:13:15 ID:jh+2jEVZ0
幻蔵では
阿部川スレ(今は落ちてる)
小路スレ
新谷スレ
佐伯スレ
石田スレ(今は落ちてる?)
は確認した。
あと杉山スレが欲しいな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:23:36 ID:7l+z/zcxO
>>167
ひなたの狼あたりアニメ化しないかなと思ってたんだけど新撰組は時期を逃した感じかな…
ということで来年大河の『天地人』つながりでぼんたんを…
無理か
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:34:07 ID:zEaNaijqO
コミックスで読んだんだけど、スクぱ!って面白いな
これからMAGNAダウンロードしてくるわ

172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:22:22 ID:nBwG9Y4y0
>>171
MAGNAだけ、創刊号から無料でDL出来るよ。
俺もスクぱ!は面白いと思う。
今月出る、作者の短編集も買うつもり。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:25:38 ID:lkHLpMYvO
>>171
幻蔵とスピカもどうぞ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:36:40 ID:eFL+SQNG0
今月分は無料だからね>幻蔵&スピカ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:54:52 ID:O2KnMGgQ0
>>171

MAGNAはスクぱ! デュアルジャスティス らくしょーが三強だと思う、
らくしょーは終わったけど
フォーチュンブリゲイドは途中からだと入りづらい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:39:27 ID:lkHLpMYvO
スピカ三強は船戸 新井 いくえみだな
幻蔵は意見分かれそうで難しい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 03:01:58 ID:4/KYsetJO
171です
MAGNAダウンロードして読んでみたわ
オレ的には…スクぱ!、タルワール、メイドカフェぶろっさむ…かなあ
デュアルジャスティスもノリは悪くないんだが、絵が微妙…せめて中平正彦とかくらいな感じで女の子がカワイければなあ…
タルワールとメイドカフェ〜は終わっちまったが、絵がイイ感じなんでコミックスは買うかも
なんか、どれもアニメにしやすそうだよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 03:21:32 ID:8KO0fq+r0
175です

>>177
アニメ的にはデュアルがよさげだけど思う
まだ一巻が出たばかりだからもうしばらく待たんと駄目かもしれんが
フォーチュンもアニメ向きな素材だが話がパッとしない

幻冬舎のアニメって最近ないからGENZOから何かアニメにすればいいのに。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 03:52:46 ID:Fun3TQtZ0
>178
幻蔵はオモロイの多いけど、
まるで持ちまわりのように
放送コードに引っ掛かる表現が出てくるw
ここでよく出てくる
ぼんたんでさえもだ。
山口讓司なんか絶対無理。
小路啓介はいろんな意味で
スレスレ(でも久米田ですらイケたからアリ?)
アントンシクも主人公可愛いのに
相当エグいシーンあるし。
過激表現がないのは
新谷かおると石田敦子くらいか?
個人的にはどれがなっても
見てみたいがw

スピカはどうなん?
最近読んでないので教えてエロいシト。
180179:2008/01/22(火) 04:04:53 ID:Fun3TQtZ0
ゴメン訂正。
×小路啓介
○小路啓之
ついでに思いだした
新谷かおるは惜しげなく出てくるようじょのはだかでアウト?石田敦子は小学生のパンチラがあったような。

MAGNA談義の腰折って連投すまん。ちなみに俺はMAGNAだったら、終わっちゃったけど許してください。に一票。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 05:25:27 ID:4/KYsetJO
171っす
>>172
あースクぱ!のオビに描いてあった、ごむまりってヤツか
一応見かけたら買ってみるわー
MAGNA1月号って最終回多いな…
大丈夫なんかな?
そういや、霧巴ころはって人のマンガも気になってきた…なんか絵はカワイイ系(萌?)なのにマンガがハードな感じだよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:59:20 ID:7AWEHNDsO
>>177
何故基準が中平!?絵柄的にはトントンじゃないかな〜オカンは可愛かったけど
あの人の描く女の子は絵柄で萌えるタイプじゃないし


>>179
ぼんたんから幼女の全裸とったらぼんたんじゃなくなるからなw
うまいこと隠しても駄目だ
BASARAもまだまだ人気だしタイミング的には今いいんだけど。
スピカは少女漫画というには無理がある作品が多いし
人気と内容から言ったらニーナ辺りか?アンダロは内容的に無理
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:27:00 ID:8KO0fq+r0
>>182

同意、むしろ先月のデュアルで襲われてた脇役の子は可愛かった、
今月も一コマ出てたしレギュラーになんないかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:35:58 ID:GEqTsZFs0
ざくろのコミックがやっとこさ出る
毎月連載してくれ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:46:22 ID:2LRj6uwKO
>>176
新井って面白い?
ペケ以外つまらんけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:56:35 ID:gVZjjTtw0
>>179
スピカは紺野のファンタジーが好きだ。
よく練られていて伏線が回収されていく毎にわくわくする。

あと船戸が好きだが、これは単行本で読んだほうがよさげ。毎回ページ少なすぎ。

スピカ、微妙にホモっぽい漫画も混じりだしたのがちょっと微妙なところだが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:11:53 ID:vT2vtlNCO
>>185
三強って一応知名度だけのつもりだったんで…正直Mは微妙
他誌で連載してた執事マンガは面白かったけど
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:48:52 ID:kD0cZfOC0
ざくろさん@買うてきたー
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 00:31:00 ID:qPfnGgExO
今日初めてモバイル版のGENZOに登録して読んでみたがやっぱり紙媒体の方がいいや…
保存も容量の都合上殆どできないし
振動とか要らないw
まぁモバイルサイトはコミック買わない人向けだな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:42:39 ID:gkLYEOo6O
今月分のコミックも出てGENZOの更新ももうすぐなのにこの過疎は泣ける
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:26:15 ID:1z+7A9280
今は過疎でも、更新後に書き込みが増える…かな?…かな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:45:35 ID:HIBCjRS80
過疎の何もいつもどおりだろう
30日になってもバーズの話なんか誰もしやしない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:03:19 ID:gkLYEOo6O
専用作家スレがある漫画家は良いんだがなーorz

194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:00:21 ID:KKH3HhII0
GENZO配信
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:43:24 ID:eL2UMc8NO
>>169
小路スレってある?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:59:30 ID:ZRh9GXvy0
>>195 最近落ちた

【人を見たら】小路啓之【金ヅルと思え】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178037301/
http://anime3.2ch.net/comic/kako/1178/11780/1178037301.html
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:23:26 ID:/k+0bToWO
>>196
そうだったか
なんだか幻冬作家の先行きが不安になってきた
誰か読んでる人感想書いてくれ
198アカフク:2008/01/29(火) 03:29:47 ID:v97+nir+0
小路スレが、規制中で書き込み出来ない時に落ちるとは…
誰か立ててくれ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:53:01 ID:nXj5kYSAO
>>99
あれ?俺がいる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:54:52 ID:qQLl+4efO
>>199
ぶっちゃけ、いまゲッターってどうなの?
来月コミックス出るから、気にはなってるけど…
正直MAGNAの連載では読んでないんだが…
とりあえず予習してから買うかどうか決めるか…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 14:28:01 ID:nXj5kYSAO
>>200
ぶっちゃけ気になることは結構沢山あるが、號以降がアーク以降の世界かは不明
とはいえ旧シリーズ読んでない初めて読む人にとっては
予備知識無いとちょっと( ゜Д゜)ハァ?とこはあるかも
あとやはり石川賢と絵を比べると軽い、それはどうしようもないので
それでもゲッター読みたいんだって人は絵に関してはある程度スルー
飛焔のデザインも好き嫌い分かれるかも。
今回の敵は今までの敵と違ってゲッター線と敵対する存在ではなく
ゲッターより古くゲッター線と共存してきた存在らしい
やはり今回のゲッターもゲッター線や進化や何かの意思がテーマのようで
飛焔にもゲッター炉心があるらしい(真の力はまだ発揮してないとか)
あと敷島がちょいちょい顔見せたり隼人が一人で初代に乗ったり
物語の展開は…少し急ぎ足な感じもする
主人公が基本的に悩むような奴じゃないこともあるからかも
津島にあの壮大なイシカワ世界を今後どう展開していくかは少々不安だが
やっぱそこはゲッターファンとしては頑張って欲しいところ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:09:26 ID:UX0KlWta0
バーズ今月号490P
珍しくBofE掲載
ざくろ、隔月のくせに番外編やられるとストーリー続くの4ヶ月後ですよ><
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 18:44:22 ID:nxMJ26xk0
第9回幻冬舎コミックス新人漫画賞に作品を投稿しました。
バーズは近所のコンビニにも本屋にもなく、アマゾンで購入予定です。
ところが自宅に届くのが週末になりそう。
で、今号の新人漫画賞の審査結果が気になります。
どなたか受賞作品のタイトルを列挙していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:45:28 ID:E6xwZsxvO
>>202
BofEとな
ちょっと買ってくるわ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:54:09 ID:VWZgnUDH0
>>203
それは多少遅れても自分で確認すべきだと思うよ。
さらす方もプレッシャーだしねw
206203:2008/01/30(水) 19:56:22 ID:9/VuPIpT0
>>205
了解しました。
ありがとうございます。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:13:01 ID:F6TqQEzM0
賞とってたら報告するんだぞ
208203:2008/01/30(水) 20:36:41 ID:wsRz97uT0
>>207
解りました!
ありがとう!!!
頑張るよ、俺。
じゃあ、とりあえず消える。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:51:55 ID:lfRoFThr0
書こうと思ったけど
やめる

203賞取れてるといいな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:56:16 ID:VWZgnUDH0
たぶん学生さんだろうね。頑張ってほしい。
最近のバーズの新人賞って一回あたりの応募数
どんくらいなのかな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:19:52 ID:UX0KlWta0
一時期のバーズの頁数が 392Pしかないのが続いた頃は
誰か連載陣が落とした時の代原くらいでしか新人読み切りの枠が無かったけど
最近は厚くなった分だけフレッシュ読み切り掲載が増えたよね。
是非ガンガッテ欲しい。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:34:35 ID:Ao7dtyzs0
ざくろ買いに都会の大型書店まで行って、しかし月刊誌コーナー見てたら気付いたんですけど
記憶の端にも残らないようなマイナー誌っていっぱい有るんですね。良くこんなに発行されてるなと。
BIRZは有りませんでしたけどね。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:36:28 ID:F6TqQEzM0
RUSHとガムのことですかな?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 23:42:39 ID:9swZy9LGO
ガムとか見たことないなー
幻蔵のキネコさんときづき夫妻が連載持ってるから読んでみたいんだけど
それでも廃刊にならないレベルには売れてんのね
ガムには一騎当千があるからかな

ローゼン亡き後幻冬コミックがこの先生き残るには
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:00:28 ID:6NOmorT00
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:04:09 ID:35C6eNip0
始まる前だってのらりくらりと生き残ってた
ローゼン信者以外にとっては元の状態にもどっただけ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:39:28 ID:kW0n2Pov0
バーズてどれぐらいの発行部数なんやろ?
3万ぐらいかな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 04:26:01 ID:WtqJbG6uP
羊のうたがあったのは大きいけどな
冬目姉さん次第だ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 08:57:49 ID:qllHUC530
過去ログ漁れば昔の公称発行部数が見つかると思うが
あれはたぶんかなりハッタリ入ってるんじゃなかろうか。
印刷証明付発行部数でどれくらいになるやら
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:04:12 ID:w2ia3U5h0
発行部数8000
実売5000
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:59:13 ID:CFAqjgZ30
>>220
流れが止まるような数字をwwwwwwwww
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:01:43 ID:6q/+sRAT0
>>220
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:03:37 ID:p0S3/+lC0
>>ALL
よく4葉のクローバー並に探すのが大変な雑誌を見つけて感想を書けるなと感心している
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:17:24 ID:8FEK2I+vO
>>223
雑誌の感想は殆どなくない?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:28:31 ID:ZvAdoJeEO
>>220
この雑誌そんなに買う奴いるの?
と思った
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:40:53 ID:mG4TDQ6q0
>203
良い結果祈ってるぞ!
色々言うけどバーズ好きだ
お前さんの作品読めるの期待してる、待ってるよ!
ぴっかぴかの星になれよー!
227203:2008/02/01(金) 14:46:15 ID:r6Z6Hhly0
>>226
みなさん、ありがとう。
でも落選しました。やはり雑誌が届くまで耐えられずネットで調べて落選してることを知りました。
次の締め切りは4月です。また投稿するつもりです。
今は返却原稿に付いてくる講評シートが楽しみです。
頑張ります。ありがとうございました。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:22:25 ID:iYMdFbMu0
>>227
一発で受賞する人の方が稀だよ。ガンガレ。
しかしネットで調べたって、公表してるとこあるかい?
2ちゃんでさえこの過疎り具合なのに。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:48:20 ID:uraiaqcf0
まあ面白いと思うよこの雑誌  よく叩いてる割には何故だか定期購読してるし
俺が雑食なだけかもしれんが

とりあえず山田穣さんの連載に期待
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:53:41 ID:25V+uY6I0
烏丸響子のストーリーを楽しんでる人っている?コザキユースケ好きだから
読んでるんだけど、台詞を真面目に追ってるとイライラして来る。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:58:45 ID:5RgNLPHO0
絵は好きなんだけどねぇ
途中から読んだから話がチンプンカンプンだぜ

っつかほとんどの漫画そうだしww
888やみこととみことは絵が可愛くて途中から読んでも大丈夫だから好きかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:27:16 ID:rKM+Bftd0
POS全国ベスト(週報)2008.01.22〜2008.01.28
71  ☆  GA−芸術科アートデザインクラス.2  芳文社  きゆづきさとこ  20080128  5.1  55.1
77  ☆  おとめ妖怪ざくろ.1  幻冬舎  星野リリィ  20080124  3.4  76.6     ←←←

88  ☆  Ns’(ナ−ス)あおい .karte  講談社  こしのりょう  20080123  3  75.5
89  ☆  陰日向に咲く  幻冬舎  此元和津也  20080124  3.4  67.9      ←←←

行数制限のため、比較対照のみ貼っておく。
GA・あおいよりも知名度が低いのにこの順位は頑張ったな。(陰日向は映画公式の関連商品にすら載っていないのに
そういや、大東京トイボックスの数字って出てた?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:29:16 ID:rKM+Bftd0
近所の書店にスクぱ!とごむまりが5冊ずつあってバーズが1冊入荷しているのは嬉しいが売れるのだろうか('A`)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:13:49 ID:mfnJLN9O0
ざくろは書店でフェアとかやってたし、バーズの広告なんかも派手だったからなあ。

陰ひなたは映画のCMが今かなり流れてるし、原作売れてるからだろうけど
幻冬舎って何でタイトルによって売り方にものすごい差をつけるんだろ?
同時発売の他の本もちょっとはCMしてやりゃいいのに。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:23:42 ID:SrdBsDOr0
> そういや、大東京トイボックスの数字って出てた?

見たい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:20:31 ID:+rC+fu/aO
>>232
冊数どこで見たらいいの?
冬目とか斎藤クラス以外の幻冬コミック作家ってちゃんと食っていけてんのかなぁ
生きてるってことは最低限の生活はできてるんだろうけど
原稿代はアシ雇うと無くなるし
幻蔵作家にはモバイル版のダウンロード数の印税ちゃんと入ってるのかなぁ

心配だ…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:49:16 ID:j/yfoCzvO
前は桃種の件もあり、バーズ死ね!コミック部門潰れろ!とおもってた時期がありました

今は、買い集めてるコミックが完結するまでは生き残りなさいよね
べ、べつにバーズの心配なんかしてないんだから!
終わったらさっさと潰れちゃえ!
くらいの心境になった
とりあえず烏丸響子は原作者と作画わける必要あるの?
わけるならもうちょい画力つけてほしい
内容は厨二っぷり全開でいいかんじ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:48:54 ID:vpjFQ2HEO
トイボの数は本スレでも見たことないなあ〜
あそこの住人は俺も含めまったり派だからw

重版が出たとか一時期中古が高騰したって話もあるけど実際はどれくらいだろ?
というわけで気が向いたら教えて貰えると嬉しいかも
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:13:34 ID:MYzRqZ6l0
>>233
近くのアニメイトで、ごむまりがいっぱい置いてあった。
スクぱ!は5冊くらいしか入れてなかったのに。。
バーズは毎月5冊以上はある。

あとは発売した当時、ゆるしてください。もいっぱいあったけど全然売れてなかったなぁw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:24:53 ID:S+5m1BbI0
RAPPAはどうなってるの?
菊池先生をないがしろにしていいの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:02:01 ID:fQK3Ofcc0
常識考えてあんな新人が
個人の都合で休みとれるわけないので
菊池先生の都合じゃないのかとエスパー>RAPPA
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:20:21 ID:GcvxUeb+0
>>237
烏丸って絵>ストーリーってのが一般的な意見だったと思うが。
あの絵の人はスピードグラファーとかいうアニメのデザインもやってたはず。
あの内容でいいかんじっておまえ・・・・


ざくろ一巻買ったが、近所の本屋新刊コーナー中央に平積み。
けっこうプッシュされてるのね。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:11:41 ID:rxIBLGNU0
>>240-241
作画担当のブログによると、
もともと休みをもらってたプラス、インフルエンザにかかって
原稿を落としたので間が空いてしまったとのこと。

しかしバーズ本誌じゃ全く告知してねーんだよな。
ここの編集部はなにを考えてんだろう?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:43:19 ID:/Bryq24v0
おそらく何も考えてないんだろう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:25:30 ID:wE0sOpnEO
いつも不思議に思うんだが、エロの人を連れてきてエロを描かせないのはなんだろ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:33:04 ID:0EGBrz2D0
>>245
違う傾向の雑誌になっちゃうからではないか?

エロの人もだが、ホモの人も多いよなこの雑誌。
ざくろの人もRAPPAの作画の人もBL作家らしいから
それらに皆得意分野を描かせたら大変な事になる。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:06:09 ID:hQsmNvLK0
今月バーズ初登場の さかもと麻乃 がちょっと気に入ったので
ググってみたらやっぱBLだったw
ルチルがかなり長く続いてるからそっちのコネクションが強いのかな。
GIGA69でエロ方面でそういう広がりが出れば良かったのにねぇ・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:18:50 ID:8a347krI0
自分も今月号で一番好みだった。
女の子の体の描き方がライトエロでたまらんのにBL作家とはorz
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:52:03 ID:8a347krI0
既刊の2冊の単行本はいずれもBLのようだが
ブログを見ると「ぼくたちの王国」については
女の子描くの異常に楽しかった…! とのことでたまらなさっぷりに納得。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:08:34 ID:U6ch9ZpH0
今日買って読んだが、確かにさかもと麻乃良かったな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:14:03 ID:LGMLj4M0O
>>232
今更だけどコレ日販かぁ
冊数の単位は万だと思ってたら売上があった本屋当たりの平均売上部数なのね
不思議なランキングだなぁ
幻蔵のまんまんちゃんは入ってないっぽいな
トーハン来ないと分からんが基本コミック売上はバーズ>幻蔵かな
幻蔵作品のアニメ化なんて夢のまた夢って感じだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 10:24:41 ID:Q4VSIsNx0
話の流れぶった切ってすいませんが・・・
バーズで描いてる漫画家に手紙だしたいんだけど、住所は編集部宛でいいのかな?
コミックしか買った事なくて、もし本誌に宛て先載ってたら教えてほしいんだけど、

幻冬舎
コミックバーズ編集部気付 ○○○先生

↑こんなかんじでおk?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 10:31:31 ID:pWmxYKFF0
おk!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 11:22:14 ID:Q4VSIsNx0
>>253
dクス!!
本当助かったw
255アカフク:2008/02/06(水) 23:55:04 ID:LPfVCPaT0
解禁に併せて、小路啓之スレを立ててきた。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202309025/

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:18:09 ID:lKHz0pE+O
>>255

ついでに阿部川キネコスレも頼む
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 17:38:20 ID:G1xQts0GO
とりあえず幻冬舎が潰れませんように
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 21:47:54 ID:Q40vWZ0C0
幻冬舎が潰れんように今月は単行本2冊買うわ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:08:29 ID:+mjX649b0
>>203 ガンレバ!ってか読みてぇ 
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:34:07 ID:kz3jsW07O
幻冬舎コミックでとある漫画は布教用に自分の含めて6冊買ったのが最高だな…
とりあえず重版してもらえるまで頑張る
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:57:39 ID:3sLa32uPO
>>260
なになに?
幻冬舎コミックは烏丸響子しかわかんないから、面白い漫画あるなら教えてほしい!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 22:57:21 ID:m5nof3Bs0
888おもしろい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 23:36:34 ID:dBT2QiOZO
>>261
@姫武将政宗伝ぼんたん!
Aアンダーザローズ
Bガゴゼ
この三つの中のどれかだよ〜敢えて一つには絞らないでおくw
でもどれもコミック買ってるし三作品とも同じくらい好き。
この前はざくろとまんまんちゃん買ったし他にもまだまだ気になるのはある
そろそろ幻蔵登録すべきかな
バーズも気になるの多いし
まずは羊のうたから読まねばな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 23:43:39 ID:QS7zUl7e0
え?
幻冬舎コミックそれだけ読み込んでるのに、羊のうた未読?
そりゃ珍しい。
一体どういう経緯でバーズ読者になったんだ?
薔薇乙女経由?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:04:49 ID:cxuar6FC0
先月だか先々月だかのアンダーザローズ発売予定日には(俺はその時梅田の紀伊国屋の売り場に2時間くらいいたんだけど)
3人がレジに「アンダ(ry無いんですか?」って訊きにきてたよ
地味に人気あるんだなあと思った次第です
だからなるべく延期にしないで下さい厳冬者コミックス
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:13:26 ID:Uq6wMkKlO
>>264
実はローゼンは漫画どころかアニメすら一度も見たことないんだよ
>>263のうちのある一作品の一巻の見本を本屋で試し読みしてハマったのがキッカケ。
だから>>263は全部GENZO作品だしこの特にお気に入りの三作品の一巻は、
多かれ少なかれ全部複数買いしてるし…
最近はGENZOにとどまらずバーズ作品にも興味出てきた←今ここ。

これからも幻冬舎コミック作品買ってくんでお願いだから何かメディア化して
全体の知名度上げて下さい幻冬舎
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:46:02 ID:UppvVHNgO
本当に話題無いなー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:52:32 ID:FNy2WUD60
どろねこ9と、次いつ載るかわからないさかもと麻乃しか楽しみがない…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 15:04:16 ID:2v2eKgjBO
保守
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 15:51:55 ID:q6RgLsTYO
MAGNAって完全無料だったんだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 05:38:00 ID:0x4QyWOo0
コミックスたくさん発売になったけど、何か買った?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 06:10:03 ID:vCAEnx0K0
メモリアノイズの流転現象2巻と、まおうちゃんクロニクル1巻をとりあえず買った


メモリアノイズのほうは、
もともと原作である上遠野浩平氏の小説が好きで、
秋吉風鈴氏の絵も良い感じにメリハリがあって今回も大満足
この調子でメイズプリズンもぜひコミック化してくださいお願いします


まおうちゃんは、
自分がバーズを買い始めた時点で既に連載の途中だったから
雑誌で読んでいた時は正直ほとんど気に留まらなかったんだけど、
単行本で頭から読んでみたら意外と面白い。次の巻にも期待したい

つーか、まおうちゃんの背表紙に巻数表示が無かったから
買う時はてっきり1冊で完結するタイプかと思ってたんだが、、
あとがきに2巻刊行予定フラグっぽいコメントがあってちょっと驚いた
個人的にもきっちり物語を終わらせてほしいし、まだ続くんだよな?


あと、可愛い系の絵柄が好きなので、
メイドカフェぶろっさむも近いうちに買う可能性が高い。これはまさにジャケ買いだが…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:08:51 ID:2nhVurNdO
俺最近このスレきたけど、上遠野浩平の他作品を読んでない人はソウルドロップやメモリアノイズを楽しめているのか疑問だ。
飴屋の正体やサーカムが追う理由、ミミさんの異音を聞く超能力やちょっとでた寺月恭一郎の存在
これらはブギーポップとか読まないと未消化のままになってると思うんだが?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:30:28 ID:CR7oVWYF0
上遠野にはよくあること
もう大分信者も減ってるんじゃないのか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:24:01 ID:h9Q5NS8/0
その辺わからんくても楽しめてる人間がここにいますよ。
一つの作品の中で世界観が完結しすぎるのも窮屈なもんよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:30:17 ID:2nhVurNdO
>>274
読者は減っただろうが信者はあんまり変わらんように思うな…。
>>275
そういう捉え方もあるか。サンクス安心した。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:57:33 ID:mAwkkIIn0
基本的に絵で楽しむものだと思ってるから話はそんなに気にもしてなかった
バーズってそういう漫画多い
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:44:07 ID:wCSwBCFvO
ああ確かに 絵というか雰囲気重視ね
個人的にはそこに適度な萌えと燃えと出来れば笑えるギャグを求めてる感じかな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:19:41 ID:ljmyv5qh0
フォーチューン+ブリゲイドだけ読んでる俺様が来ましたよ。
ドラゴンエイジのアンリミテッドウイングスから松田氏にハマッたんだが
単独スレ立たないマイナー作家ファンは辛い(^^;
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:57:52 ID:Qb5KpGEP0
GENZO配信
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:37:42 ID:+YrwPUZ40
デュアルジャスティスおもすれー
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:23:54 ID:NGRiigL60
何度やってもどのカード使っても決済失敗するー
なんでだーいつもあっさりなのに
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:58:07 ID:NGRiigL60
なんか知らんが急にうまくいった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:46:06 ID:wCSwBCFvO
>>283
おめでとう!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:30:23 ID:S99Z01490
>>282
IDも NGだしな。そういうこともあるさ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:00:06 ID:ybtdlcmZO
クオヴァディスが一番面白いかな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:15:38 ID:lbxJfqs/O
面白そうと思ってサンプル読んだけどどうも絵のせいで先に進めない
1巻は幻冬舎にしては珍しく即重版で売れてるみたいなんだけどなー
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 08:25:15 ID:zdB7onzB0
>>287
佐伯の絵?旦那とよく似てるけど…少女漫画臭さがダメなのか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 10:34:47 ID:vDAjArZMO
それはないだろ
佐伯より新谷のほうが少女漫画の画だよ
だいたい、キャラの顔が安定しない以外は同じ絵柄だ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:38:37 ID:lbxJfqs/O
ぶっちゃけ古い
女の子が可愛くない

ガラスの仮面とかは別に気にならずに読めたけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:17:16 ID:hA9OvUCG0
烏丸もねくろまもそうだが、なんで表紙になると翌月休むの?
せっかくついたファンが逃げちゃうよ。
ねくろま2連休だし。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:23:25 ID:2TAkhSJ90
>>291
はぁあああああああああ
まじかよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:29:06 ID:CptUMx9E0
>>291
ねくろま、精神的にどうとかブログに書いてたけど
まだ治ってないのかな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:46:35 ID:lzqBvsV90
トイボも来月休み?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:50:04 ID:0EQ7SsB+0
漫画家って簡単に休みすぎだろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:22:01 ID:d7Vkac2j0
いや、病気したり取材に行ったり大変だよ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:25:27 ID:TMr7L+HTO
普通にその月の収入なくなるんじゃないんか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:38:04 ID:U+cIzrhK0
ポスター目当てで買ったんだけど
冬目景ってあーゆう絵も描くんだね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:35:33 ID:dLPyC2T70
>>296
それを承知で書いてるんじゃないの?
自分勝手にやるんだったら同人池よ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 03:09:50 ID:gHUz87c10
実際は掲載分の原稿料以外にもその他の印税とか入るんだろうけど。
まさか年次一括でしか入ってこないなんてことないよね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 08:14:11 ID:Mq6jFX4/0
山田穣の新連載は嬉しいけど、ねくろまねすく休載はへこむなぁ
次号の予告にも載ってないし長期休載なのか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 08:18:04 ID:zo/MpAUp0
>>299 いや、だからな…まあいいや。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 10:52:48 ID:SNZJO5kk0
コザキ先生の画集って響子のヌードも載ってるのかな。
載ってたら喜んで買うけど。
304299:2008/03/02(日) 11:49:40 ID:HqPhb8Vg0
休みやがって、ムカつくよね。
毎月、ボクちん、楽ちみにしてるのね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 12:21:10 ID:mYrqler2O
>>300
でもコミックが1年に1冊しか出ないっていうのも少なくないし
特に幻冬舎は在庫抱えたくないから殆ど重版しないからなあ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:14:25 ID:f5BGur8c0
ここ最近のドラゴンはおもしろい
でもまた5巻くらいで終わりそうな気がする
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:43:46 ID:gXr+M+r50
昨年魔法使いになりました
あと50年頑張って、テイカーになれるよう努力します
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:26:18 ID:P22yX1240
発売日にバーズの話題が出てる・・・ めずらしい・・・


がらくたストリートおもすれー
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:56:05 ID:IHV349m50
近所の本屋にバーズコミックスが一冊も無い件について
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:23:48 ID:yWOCRZPf0
>>349
安心しろ。それがフツーだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 09:59:08 ID:VND8OQacO
>>309
ウチも
ローゼンすらなくてびっくりした
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 10:19:32 ID:gyeQu1eT0
>>349に期待
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:26:22 ID:paw2OXFx0
メモリアノイズの奈緒瀬タソのちょっとエッチなJK時代のスピンオフ漫画が読みたいです><
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:17:59 ID:vPGJZSY3O
今月ガゴゼ4巻出るんだっけ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 15:18:36 ID:3GR8MUBH0
kaso
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:23:13 ID:/cC3WEmyO
今月は発売ラッシュなのにね
尼でバーズコミックスを売れてる順に並べたらトップ3がスピカ作品の予約分だった
アンダロ強いなー
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 09:28:59 ID:37IS8gziO
ローゼン再開?だそうだが権利関係はどうなったのやら…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 09:44:42 ID:dS93/Qs70
ローゼンが尻切れになったときに正気に戻った
「こんな漫画、本当は面白くとも何ともなかった」って

再開なんて紙資源のムダ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:11:29 ID:jhhLsi6D0
それは正気に戻るではなく飽きたというものだよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:11:33 ID:7eSRQzCU0
>>317
1年前8巻が出た時点で既にアニメ関係においては
(C) から幻冬舎コミックスの名前が消えてる。
8巻の折り込みのムービックの通販広告チラシにすら幻冬舎コミックスの名前が無い。

あの連載が中断してた時点で既に幻冬舎コミックスと桃種の間で
権利関係に関しては整理がついてたのでしょう。
でなきゃ幻冬舎相手に法的にケンカ売ってたら今頃もっと泥沼ですよ。

幻冬舎側は手を引く代わりに、
その時点で既に幻冬舎コミックスが持っていた7巻以降の原稿、
と小説2巻目の原稿を消化するために1年間だけ販売の猶予をもらった。
ってことじゃない?
今はローゼンの単行本も品薄っぽいし。
幻冬舎もちょうど決算期。
何かが終わるにはちょうどいい季節。
そんで何かが始まるにもちょうどいい季節。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:33:58 ID:SVsdpBaA0
ところでコミックバーズというネーミングセンスについて。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:49:59 ID:BMFxAZUKO
>>320
じゃあ別出版社てか集英社で新装版がこれから出てくるのか

しかしよりによって集英社とか
あんまりマイナー→メジャーの落差が激しくて正直もにょる
まあどうでもいいけど
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:00:43 ID:Y6OJdBb20
そんな集英社の仕事よりも幻冬舎の仕事に熱心な冬目景は漢
俺としては集英社の仕事にも力を入れて欲しいんだけど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 23:55:03 ID:/rnK+6bq0
YJで再開って本当なのかな?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 00:57:27 ID:nQP6Xi3O0
SQって話もあるね。

ttp://ranobe.com/up/src/up262375.jpg
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 02:05:35 ID:SemJNYdM0
>>325
わざわざYJで載せる事は普通にありえないぞ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 07:22:49 ID:q1fIdhSW0
今月から「ねくろまねすく」再開!
良かった・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:46:19 ID:5o+fou5R0
勉強さん良かった良かった
アイマスのしすぎだったんだろうか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:15:01 ID:50K11DwD0
なんか最近過疎っぷりに拍車かかってるような・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:32:58 ID:cozplqSCO
スレ数のペース的にこんなもんでは?
作家の個人スレもあるしね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 08:00:12 ID:UI7Vk72/0
4ヶ月で330、図ったようにいつも通りの年1ペースだなw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 19:49:54 ID:r7j3mjyP0
久しぶりに退魔針の新シリーズが読みたい・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:18:16 ID:2rDc00Oo0
バーズの表紙テレカが4か月分まとめて来ててワロタ
まとめ送り好きだな 送ってくれれば別に文句は無いけど
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:38:11 ID:1TOmW33Y0
4ヶ月分もまとめてたのかよw
幻影が表紙の二つしか応募しなかったんでわからんかった
相変わらずおおざっぱな会社だな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:28:10 ID:hL7tWdXu0
今月号烏丸響子が載ってますように!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:37:05 ID:4GIrlvps0
今月号BofEが載ってますように!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 17:56:37 ID:sY7jT2++O
幻蔵は来月号ぼんたん休載…?名前無いんだが特にことわりも無いし
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:12:06 ID:zhSqFAYy0
>>332
フラッパーで読めるじゃんw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:08:25 ID:URYU0AGkO
RED GARDENって面白い?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:51:35 ID:XaOjJ5NB0
>>339
絵がすごい少女漫画チック
ケイトが耽美エロい。
アニメ公式サイト見てキャラデザに絶望した
漫画としては面白いんじゃねええの
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 16:35:09 ID:Lvq/ec9C0
>>339
単行本のオマケ四コマが好き。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:39:27 ID:dpsN3aAu0
>>337
単行本作業のため休載と作者サイトに書いてあった
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 14:25:31 ID:uzJ5iFRIO
ローゼンの作者ってさあ…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 19:33:21 ID:eLZDNEKx0
spoonmanの下巻は何時までまてばいいのかな…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:19:53 ID:LSryQ07h0
コミックバーズは今日発売日だよー\(^o^)/



(´・ω・`)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 21:38:24 ID:PuO4zYwv0
>>345
わーい\(^o^)/



自分の地域はまだ発売してなかったorz
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 22:23:55 ID:wIoby7JT0
バーズていつも成年コミックのコミックス広告て載っとったけ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 00:32:11 ID:j/UMMcG30
どろねこ9載ってないってホント?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 08:01:47 ID:uelHS07Y0
ホント

次号予告にも無し
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:04:03 ID:oTj1k2cZ0
うは
熊谷カズヒロ、よりによってバーズに来るなんて
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:46:26 ID:2bA68sqF0
オヅヌを休んで鹿男を描かせるって
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 16:18:38 ID:kNOgkhICO
>>350
キター!
これを期に、落ちちゃった熊谷スレ復活しないかな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 03:29:27 ID:W7dX+SfdO
スピカ読者でこのスレに流れつき数ヶ月、今日初めて本屋でバーズを発見したんで衝動買いしてしまった

山田穣という人の『がらくたストリート』はテンポが良くて掘り出し物だった

でも後はなんつーか期待しすぎてたのかも…余り読める物が…
雑誌の読み始めって皆少しよそよそしいもんだし仕方ないかも。
何かお薦めありますか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:46:00 ID:FiNroO2JO
>>353
とりあえずバーズより幻蔵読んだら?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 14:05:13 ID:yTvLQzjC0
過疎
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 16:45:06 ID:JDIADwHY0
>>353
山田穣はバーズを創刊号から読んでる俺からみてもかなり掘り出し物だと思う。
まだ2話目だからこれからどうなるかわからんが
これからどうなるんだろう、って惹きこむ何かがあるよね。
キャラも立ってるしテンポもいいし。

バーズは通して読むとそれなりに面白い作品も多いと思うんだけど
さらっと流してみた時にパッとしない作品が多いのも事実というか。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 02:41:24 ID:mbrLGZe40
>>353
スピカ愛読者だが、バーズで読んでるのは、冬目、888、ざくろ、BofE、
REDGARDEN、RAPPA、烏丸、メモリアル、DRUG-ON、ウィザーズネイションくらいかな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 14:02:49 ID:t7705gxM0
ドロねこ9、連載3話目で休載とかw
いったいどうなってんだよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:10:40 ID:L9PwVr4U0
東澱奈緒瀬たんとちゅっちゅしたいよー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 21:31:49 ID:F965NTIRO
>>353です
投稿しないで寝ちゃったつもりでいた、サーセンorz

皆レスどもです!2巡目は1回目より面白かった気がした
地面に両手ついちゃいけないやつ、設定さっぱりだがw結構良い
冬目は好きだ〜。でも見つからなかった、休載多そうだな…
でもってやっぱり「がらくた〜」が飛び抜けてた
キモオタ二人いいわw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 10:32:17 ID:FSR9sv77O
フリークス新刊マダー?
今月は載ってるみたいだけど今何話くらい貯まってるんだ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:12:01 ID:gAvw3sFb0
まおうちゃんはコミックに巻数表示ないけど連載は続いてるのな
2巻も出るのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:40:43 ID:TaTF0Whk0
山田穣ってZERRY藤尾なの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 08:57:11 ID:DwBhy6T50
こんなHPに辿り着いた
ttp://picnic.to/~zerry/
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:02:29 ID:WrOk66YV0
>>363
みたいだね。
ZERRY先生の作品がずっと読みたかったkら、すごくうれしいわ。
以前の読みきり?時に、2chに本人降臨したっぽい。
ttp://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/pie.bbspink.com/erocomic/1172110561
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 16:09:41 ID:FzrHIN3U0
MAGNAしか読んでなかったが
ZERRY藤尾が復活したと聞いちゃ黙っていられねえ
今からバーズ初めて買ってくるわ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:34:38 ID:8aNOKsj40
藤尾の巨大娘短編の巨大娘はかわいかったなぁ・・・

バーズは冬目姉さんがいる限り安泰です
つか、早く幻影博覧会の続き描け!マチクタビレターマチクタビレター
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:47:50 ID:4gCgx5D/O
冬目って姉さんなの?オカマ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:57:41 ID:uCugkTJd0
姐さんですよ。
ってなんで冬目スレ行かないでここで聞く。
(とはいえ冬目スレもゴシップネタとかそんなんばっかだが -_-;..)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:02:22 ID:AkRrEEUJ0
>>369
スレ違いでもないし、別にいいんじゃない?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:15:29 ID:ciAnZNBM0
>>368
ついでに処女らしい
ずっと昔に向こうで聞いたんだけどね。今は知らない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 23:35:18 ID:YEUphuYnO
何で漫画家の処女状況がわかるんだよwきめぇなwww
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 18:27:46 ID:ZRIDofvZ0
ZERRYといえば、エロ漫画なのにひたすらカメラのうんちくで10ページくらいつかって
エロ描写2ページとかってなかった?
腹がよじれた記憶が。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:09:05 ID:BDGLcDEf0
その昔、エロ談義をしながら牡蠣なべをつつく
という劇画があってだな…その牡蠣が
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:51:28 ID:p156e5t20
Yahoo!コミックでGENZO作品(一部)が無料公開とな!
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/genzo_0001.html
MAGNAしか読んでない俺にとっては嬉しい限り。
・・・でも、MAGNA作品は配信しなくて良いんじゃないかなぁ?
まぁ、幻コミがちゃんと宣伝する気があるって事が分かっただけ良かったけど。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:26:38 ID:7GUzXpND0
無料だからってMAGNA出し渋り→MAGNAの存在すら誰も知らない
ってなるよりは良いということでは?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:41:38 ID:PQ1qOrvh0
へえ。デアマンテいい作品だからもっといろんな人に読んでもらいたいな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 02:13:27 ID:20YLeDh00
やばい先月のバーズ買ってないのにもうすぐ今月号が発売しちゃう・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 08:44:22 ID:DP4OaclB0
うちの近所の本屋は先月のバーズ2冊入荷して
1冊は俺が買って
もう1冊はまだ棚に残ってるぞ。

発売日過ぎても先月号が残ってることもよくあるぞ (´・ω・`)
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 11:49:33 ID:4A5+QJgXO
せっかくざくろが毎月連載になった記念すべき号なのに…
(注・6月号のざくろは作者取材により休載致します)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 12:52:42 ID:Ke0k0KSR0
取材…?同人即売会の間違いだろ
リリィたんの生活は同人を中心に回っております
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 17:34:22 ID:xXTAY7Zv0
取材ってどういうところ取材すんだろ
ああいう漫画の場合

普通は舞台となる場所行って資料撮影とかだよな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:15:49 ID:4A5+QJgXO
鳥取の水木しげるロード行ったりとか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 19:14:41 ID:tUcQ/6nG0
GENZO配信
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 19:25:37 ID:/FHppJ6m0
つかハツカネズミ終わったんだから、幻影にもっと集中してくれ。
アコニー?あれ一回投げ出したじゃないか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:16:21 ID:e7xShvBT0
GENZO今月号また無料かよw
年に3回ぐらい無料やってないか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:36:19 ID:SKWjFJAd0
今回の無料は、Yahooから人が流れてくるから宣伝のチャンスってことかね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:03:14 ID:C6Vmo8P4O
>>383
柴田亜美かよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 14:01:33 ID:1e2YdUX/0
>>387
読んでる人いるのかな?Yahooの
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:12:19 ID:MeOFvU4W0
6月号、ざくろカラーつきで載ってた。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 09:18:02 ID:+XJFBWST0
しかしガラクタが載ってなかった
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 20:41:51 ID:S2Mf8cXY0
マジだ・・・ orz
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:51:02 ID:S2Mf8cXY0
志村の貴子ちんがブログで幻蔵の宣伝してくれてるw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:56:13 ID:M4OBs7UU0
MAGNAで新連載2つ始まった、メカ物の奴は絵すげー上手いけど話は
イマイチだった、この作者いつもこんなんな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:11:45 ID:daGFmKzm0
イマイチだと分かっているのに、いつも読んでいるお前もすげぇな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:33:13 ID:M4OBs7UU0
>>395

何故かこの作者の漫画目にする機会が多い
自分から求めて読んでる訳でもないんだけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:25:24 ID:GzTJKhgH0
>>356

でも、目につけば読んでしまうし、2chのスレに感想書いちゃうぐらいには
気にはなってんのか
まるで微妙な乙女心だな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:27:16 ID:GzTJKhgH0
間違った、>>397>>396当てorz
目が雑になっている時間に書き込みなんてするもんじゃないわ
反省...orz
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:28:37 ID:M4OBs7UU0
>>397

もしかして…好きなのかも
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 19:19:15 ID:eUA9In7m0
>>399
>>356のことを、か?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 22:37:46 ID:gjON8/JO0
メカ物の奴だろ。まあ釣りだろうけど。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 19:20:20 ID:G0nIhYnl0
ドロねこ9また休載かよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:18:10 ID:GTl4t8jG0
玉置、一体何があったんだろう…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:44:32 ID:TDdVf0P50
>>403
心配だよな
慌てて5月号、6月号注文したわ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 21:11:13 ID:h71wlhCs0
どうしたんだろう・・・
半月前はいろいろ仕事してるって書いてたのに。

バーズの連載以外の仕事も
表に出る前にお蔵入りになるのか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 21:56:38 ID:OYiUL2oJ0
>>403
kswk
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 22:33:44 ID:rccZLg6/0
>>406
ブログ見てごらん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:04:24 ID:bntTslq10
親類関係かな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:05:09 ID:WzHqrFVG0
それは一身上の都合に入らないか?
というか一身上の都合じゃない都合ってどんな都合だw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:15:44 ID:7QVzKqsI0
病気でもないってことだから、
休載してた時の理由とも同じじゃないんだよな・・?

続きを待ってる身としては、ちゃんと説明してホスイ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 12:20:58 ID:qCM8dBYk0
残るは外的な圧力という事になるか……。
あれじゃないか、児童ポぅわ何をするsdjrfhるいあfだふじこ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 13:36:21 ID:Ij+izf+c0
ブログって公式ページとは別??
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:51:15 ID:/U8426x9O
YAHOOコミックのGENZOEXなかなか良いな!
そもそも本家のDL課金方式は煩雑で古臭いよ…(オレ、クレカないしなwww)
MAGNAでさえもDLすんの面倒なのに…
結局どこよりも早くからWEB漫画やってた(ハズ)のに、他に遅れをとってるって…大丈夫なんか幻冬舎は…
早く本家も無料にしてくれ…アンダロのコミック待つのはダル過ぎる…しかもいつのまにか新刊出てるし…
宣伝しなさ過ぎるよな!なんとかしてくれよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 07:09:17 ID:xMtwJiQS0
もうブロードバンド時代なんだから本家も FLASH配信とかにしてくれんかねぇ
そうしたらMacでも読めるよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:44:47 ID:URihUqxS0
>>414
PPCユーザー涙目wwwww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 11:45:52 ID:0wPTEaIg0
幻冬舎コミックスのサイトにメンバー登録して
プレゼント応募をしたんだけど
解除しようと思ったらメール消しちゃって
パスが分かんなくなったんだけどどうしよう…
携帯でも今日一回登録して解除してみたんだけど
まだ同じパスで見れるんだけど…
あれっていつ解除されるの?
アンケート本名で答えちゃったからやばいんだよ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:08:12 ID:lXjb8Ngl0
ブログの記事読んだが、玉置なんなんだ
よく分からんが、落ちた時の予防線張っただけって事か?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 11:51:39 ID:YmtLnKVx0
>>416
公式のヘルプ→よくある質問を読めば
大概のことは書いてるようだが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:09:32 ID:9vzmijXW0
>>417
それぐらいであってくれることを願う
連載再開から二つも伏線はっておいて消えられたら困るわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:54:28 ID:OV1a/C4u0
勉強Blog更新されてるね
安心したわぁ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 19:36:59 ID:RhlA+b2Q0
メモリアルノイズがよくわからんのだが、これ最期まで読めば分かる?
ソウルドロップは全部買った。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:20:27 ID:71Yrd5sN0
>>421
正しくは「メモリアノイズ」だぜ兄弟!

それで漫画版メモリアノイズの流転現象についてだが、
漫画版は原作小説の物語をほとんど完全に再現してるので、
“メモリアノイズのシナリオ”のみを考えるならば、
漫画版メモリアノイズを全て読めば大体はわかると思う。


ただ、ソウルドロップシリーズの漫画版を読む上で出てくるであろう疑問、例えば、

●早見壬敦の特殊能力って要は超能力なの? それともそれ以外の何かなの?

●寺月って出てきたけどあれは結局誰だよ?

●釘斗博士って物語上どういう立ち位置だよ?

●そもそも飴屋(ペイパーカット)ってどんな存在だよ? ヒントとかないの?

みたいな感じのことについては、
さすがに漫画版のシナリオのみではわからない可能性が高い。
しかし、「じゃあ小説版を更に読めばわかるの?」と言われると、
たぶんソウルドロップシリーズの小説版だけでも同じようによくわからないままだと思う。

上の疑問点や全体像を把握するには、小説の原作者である上遠野浩平の他シリーズ、特に、
ブギーポップシリーズ(と、できればナイトウォッチシリーズとしずるさんシリーズ)
を読まないと、シリーズ間でのシナリオリンクの関係上厳しいかもしれん……。

でも、そのシナリオリンクを楽しむのも上遠野作品の醍醐味の一つなので、
ソウルドロップシリーズの漫画版が気に入ったなら、良ければ他シリーズにも手を出してみてくれ。

ごめん長くなったわ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:37:09 ID:coJqznr90
え、ブギーポップとリンクしてるの?
壮大すぎるだろ話が
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:58:27 ID:KklpuNzw0
ストーリーがリンクしてるの?
それとも999にハーロックが出てくるとかそんなくらいのレベル?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:18:29 ID:71Yrd5sN0
>>423
ブギーポップどころか、厳密に言うと、
全ての上遠野作品は大局的な意味で物語上繋がっている。
(ほぼ同じ時間軸の、同じ世界で起こっている物語、とか)
もちろん、その繋がりを匂わす表現の強弱は場面や単行本ごとに異なるが。


>>424
ニュアンスとしてはおそらく後者が近い。
それぞれの話はそれぞれの単行本で一区切りついているので、
「他の本を読まなきゃ全くわかんねーよ」っていうレベルではなくて、
知ってるとニヤニヤできる感じというか。


基本的に、他作品を読んでいなくても問題は無い。
ただ、ここぞという場面で他作品のキャラクターの名前が出てきたり、
そういうこともやっぱりそこそこあるので、他のシリーズも読んで損は無い……と思う。

俺のバーズを買い始めたきっかけが、
「ソウルドロップ漫画化! コミックバーズにて連載!」
なので、逆に漫画を読んで上遠野浩平に興味を持つ人が増えないかなぁ、と期待したり。
秋吉風鈴の漫画版、個人的にはすごく良い出来だと思うしな。奈緒瀬可愛いよ奈緒瀬
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:33:57 ID:EKx5zCQq0
上遠野のそこが嫌いな人間もいるんだから自重してくれ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:37:16 ID:71Yrd5sN0
了解した。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 06:23:42 ID:hKfqD6mU0
ミミさんとか普通に呼ばれててぽかーんですよ
もうちょい説明がほしい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 19:11:53 ID:Pr6FzGGi0
てst
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 13:34:44 ID:AlLDTIYh0
GENZO配信
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:01:23 ID:2hyc1GXX0
まんまんちゃんの展開が…・゚・(つД`)・゚・
ぐりカワイソス
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:59:24 ID:1lCtnS0wO
神威はどうだ?MAGNA表紙の
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:33:30 ID:b6w89Osn0
>>432
出来は普通だが美形の今川義元って珍しいな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:41:39 ID:KtRZgXLQ0
それよりもガン=カタが凄かった >MAGNA
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 18:22:04 ID:qGuFK6cxP
ヤオヨロズガールなにがあったんだw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 21:21:14 ID:bkrNFObcO
KWSK
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:18:14 ID:/HHEROqm0
>>436
とてもじゃないが俺の口からは言えん・・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:44:55 ID:Elw7bSfN0
移籍・・じゃないよな。
嫌いじゃなかっただけに残念だ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 02:32:18 ID:efoQQUrg0
HPが無くなっとる。

編集と何かあったんかな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 02:59:48 ID:2jK0lHii0
ねくろまは騒がせるだけ騒がせて
来月ちゃっかり表紙だったりするし、
ヤオヨロズはいきなり終了だし、
どうなってんの一体
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 10:34:48 ID:Esn+PGsg0
稗田先生なにやってるんですか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 11:11:43 ID:WklwAWWE0
あれは吹いたわw
あと宇宙たんハァハァ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:05:25 ID:CGeLs185O
ヤオヨロズガール…なんで?
好きだったのに○| ̄|_
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:08:54 ID:gyXxm6Lw0
なんというか…今月の原稿あげてから
いきなりこう決まったって感じだ……。
あらかじめ分かってたなら、同じページ数でも
違う締め方があるだろ?それとも同人みたいな感じで
続きを描くつもりなのかな?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:40:34 ID:WklwAWWE0
あれ? ねえ… 表紙テレカは……?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:15:08 ID:eociR/Rw0
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 06:31:45 ID:p19qrhmP0
mayなんて貼られてもすぐ落ちるから意味無いよ とっすぃー
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 07:10:47 ID:7BokD8go0
バーズ自体終了しそうだね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:45:14 ID:iI4DHrzS0
そう言われ続けて早10年・・・
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:45:01 ID:NHSvrizu0
>>446は何の画像だったんどすか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:45:31 ID:NHSvrizu0
画像じゃないや ごめん  なんだったんどすか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 03:41:33 ID:UlUShrTnO
ヤオヨロズ最終回ってまじか
少し前からサイト見られなくなったのは関係あんのかね
何にせよ残念すぎるわ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:38:52 ID:vALbysy7O
>>451
この打ち切りについて「なんだこれっ!?」って騒がれてるだけ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:16:58 ID:FamFneSm0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:00:39 ID:iKgETcLu0
ねくろますくと幻影やる気ね−だろこれ
数ページで終わりって
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:13:45 ID:rMa07HS+0
逆に考えるんだ、載ってないよりマシだと
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:27:51 ID:vZ+sLJUw0
ねくろまは事情があったみたいだから
しょーがないじゃまいか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:05:23 ID:u0wCv1Wg0
ぐあああ、なんだこの打ち切りは…
ヤオヨロズガール単行本派ながら楽しみにしてたのに
ざんねねねんすぎるぞめめ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:19:41 ID:hibOwNg40
表紙テレカどうやって応募するの……
それとも俺が気付いてないだけで、企画取りやめの告知とかあったの…?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:21:48 ID:z+8Am7cA0
バーズもついに終わりかな。
ローゼンに逃げられてもよくここまで持ちこたえたよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:47:27 ID:+RC3ITX90
GENZOは廃刊しないでくれ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:44:06 ID:J/1O+sRCO
無能編集部がまたやらかしたと聞いて
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:07:39 ID:XNEnqn5Z0
編集部ともめたんなら「次回作にご期待下さい」は入らないんでは。
バーズはコミックス巻数決めたら一応そこで終わらせるみたいだし
(ひなたとかも明らかに途中で終わったし)
その巻数で作者が終わらせられなかったとか?
さすがに締めだけはコミックスで書き足すんじゃないだろうか。

でもHP無くなったのは変だな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:20:43 ID:v10gTNpF0
>>454
え、コラじゃないのコレ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:33:26 ID:go/PRAaZ0
>>463
あの煽り文は嫌がらせにしか見えない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:33:14 ID:MojA9yOy0
なんか萌えニュースでスレたってるぞwwww
よくわからんが、最後の奴は主人公じゃないのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:03:17 ID:DzifVEiE0
【漫画】コミックバーズ連載の「ヤオヨロズガール」の最終回が酷いことに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212471170/

これかw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:33:02 ID:ysd/aliOP
このスレにいるくせにお前らバーズ四で無いのかよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:32:54 ID:8wUFIUaJ0
ごめんなさい幻蔵読んでます
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 03:20:51 ID:l6BbsWUd0
トイボックスがなかったら本気で終わってたろこの雑誌
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:32:57 ID:Tzm55P2A0
それでも潰れないよ派。

スコラ、ソニマガ、幻冬舎と移り、バーガー、バーズと誌名も変え、
発売日まで変わって、出て行った漫画も数知れず。

それでも残った。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:39:49 ID:L/abu+170
冬目姐さんを切らない限りは生き残る気がする
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 07:28:50 ID:2EZlGHFG0
ローゼン終わった後もページ数増殖してるしこの雑誌はしぶとい。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:56:13 ID:feAdPfb10
ここは何か潰れる気はしないな。
というか潰れられると困る
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:55:27 ID:PHCWvDBT0
バーズを卒業したマンガは人気作の法則
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 18:55:42 ID:RXZn3yTL0
何だかんだで読む漫画あるわバーズ
トイボとドラゴンとペイパーカットが終わったら離れるけど
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:40:22 ID:iwWANNEH0
熊谷カズヒロが移籍すると聞いたので来月号から買い始めます
「モノクロームジェット」をBJで楽しく読んでいたが突然終わってしまい
単行本を待っていたけどまさか移籍とはビックリw話がまだ続くと思ったら嬉しいぐらいだ

「サムライガン」よりさらに絵が個性的になり話が陰湿になっていて
完璧に自分のツボにハマったので月500円ぐらい軽い軽いw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:55:55 ID:6q2vqKV+0
流浪の漫画家の行き着く先、それが幻冬舎
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:28:22 ID:/61EltzV0
良かったな訴えられなくて
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 05:14:23 ID:GrDFEucC0
マジでローゼンの原稿失くしたん?
桃種ってとっくにデジタルだと思ったけど。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 06:57:00 ID:wa5c0y440
少年サンデーでガッシュやってた人が小学館と喧嘩別れし、事の顛末をブログに書いてる。
あんな大手の編集部ですら原稿無くしてるし、しかも歴代担当の態度がすごい。
桃種も移籍の顛末を発表してくれ。

>>477
トイボも移籍してきた。
他誌で連載が途中で終わった作品を引き抜いて続きを描かせるってのはいい手法かも。
作家も続きが描きたい、続きを読みたい477みたいな人も読者に加わる。
バーズ編集部も頑張ってるな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 08:49:47 ID:bcDbpNPw0
そういえば勉強の東京赤ずきんも移籍だったような
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:02:39 ID:FPRKsteb0
なんで休載を繰り返してる連中は不問に付されてまじめに連載してたヤオヨロズの人があんな仕打ちを受けるの?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:15:48 ID:DsyiWJ4g0
スピカのアンダーザローズも移籍だな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:46:54 ID:/gKsI+dq0
>>480
原稿紛失は2ちゃんで書かれた憶測
全部返却したって聞いた
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:04:12 ID:8G9xb7x7P
バーズは糞編集って散々言われてるが
ここじゃないと描けない漫画家がいるってのが強みだよな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:36:46 ID:gzC8D+tT0
バーズの編集とGENZOの編集って兼ねてるの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:16:59 ID:/61EltzV0
>ここじゃないと描けない漫画家
例えば?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:20:20 ID:6ybuxM/50
やめろ出すな晒すな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 23:34:05 ID:+LqUt8ChO
>>484
幻冬以外に?数少ない稼ぎ頭だろうに…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 00:14:56 ID:bwfr9dnr0
>>490
いや、ゲーム誌か何から厳冬に移籍してきたって意味だろ。
追い出すなよw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:31:58 ID:BSwDhRSl0
>>490
アンダーザローズはエンターブレインのファミ通ブロスが廃刊して
厳冬に移籍したんだよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:51:02 ID:6aZb9Pv9O
>>482
赤ずきんは角川のエース特濃だな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:27:36 ID:qLotFS1x0
>>452
サイトが急に消えたのも変だし
体調不良か緊急入院か…?一体なにがあったんだろう

以前からわりと躁鬱?っぽいところがあったから
(2chに晒された数時間後(悪い意味じゃない)サイトを長期休止したり
 しょっちゅうサイトを縮小したり日記を全削除したり)
また鬱入ったのかなーとも思う

なんにせよあの漫画家さんが好きだったコミックス派の自分涙目
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 19:55:20 ID:yy37eCMz0
サンデーGXの新・吼えろペンで出てきた最悪の出版社ギソー出版って幻冬舎のこと?
本社渋谷だし・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:08:36 ID:8+68MG7h0
WIZARDS NATION一体何が起こるんだ?
作者のサイト見てハラハラしっぱなしなんだが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:26:23 ID:3RsNJu650
>>496
一回休んでも続きはあるみたいだし、
まさか打ち切りってことはないだろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:02:51 ID:D8AwfMIU0
がらくたストリート略して、がっくりのTOPページが更新されてた。
今月も載るみたいなので一安心。
ソラちゃんなのか、ウチュウちゃんなのか判明するかな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:22:18 ID:wEEX2KYS0
稗田先生がどんな怪異に巻き込まれるのか楽しみだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 06:43:59 ID:BqqPoO1F0
>>498
はいてない・・・・・  (*´д`*)ハァハァ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:43:34 ID:hSjqHT530
待てあわてるな、これは孔明の罠だ。
きっと確認しようと近づいて来た所を宇宙忍法・蟹泡地獄の餌食になるぞ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:00:22 ID:PAD3dq940
社長見城は逮捕されたSM女王朝霧リエのM奴隷だ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:23:29 ID:ED+G0/1zO
>>502
幻コミックスは、伊藤なんとかが社長じゃないの?
見城〜は親会社の幻冬舎の社長だろ?
マジレススマソ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:40:49 ID:k7Ut/5e10
ローゼンYJ移籍の話題がまったくないのな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:52:50 ID:xzeUcaK90
1年前の時点で幻冬舎コミックスとは手が切れてるから語るものもない

出所不明の噂や憶測はもう沢山
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 13:31:49 ID:k7Ut/5e10
そか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:28:04 ID:ZqVuRYgD0
きくち正太はイブニングとトラブルがあったなら帰ってくればいいと思う
話は鼻につくところもあるが絵は好きだ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:08:25 ID:VD5ow2vt0
GENZO配信

あと今月発売のコミックスが俺好みすぎて金欠です
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 11:07:51 ID:t1z+yax+0
知らんがな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:40:31 ID:KLLEhG5L0
GENZOのMANGAとかいうのが無料になってたけど、
前からそうだっけ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:12:47 ID:4fm+gMUl0
創刊からこっちずっと無料ですよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:23:35 ID:uN6H1/Vu0
MAGNAって無料コミック雑誌なら知ってるけどMANGAは知らない
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:57:50 ID:GYJ9qGi30
僕もその勘違いしてました
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 02:14:10 ID:rzy18HUu0
ただ聞くだけじゃつまんないと思って、ネタを仕込みました
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:26:04 ID:7fMyXbZp0
>>496-497
WIZARDS NATION、あと5話で終わるらしいな…。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:30:03 ID:bz3OG0yw0
>>515
結局作者が部数少ないんでヘソ曲げたってことか…
続けてるうちに伸びる場合もあると思うんだがなー

経緯、読んだけど
カッコ内って一応心の声ってことだよな?
なんで担当の発言のほうにまでカッコがあるんだ。作者エスパーか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:21:29 ID:VOkn87O70
エスパーというより、しぐさとか間とかで読みとれる部分なのでは・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 15:56:57 ID:8xgqSJbo0
幻冬舎ってバーズ以外にも漫画雑誌出してたのな
デアボレプシの夜は永い表紙買いして知った
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 17:17:39 ID:ozIGizVE0
相川よくこれで切られないな、それともこれは普通の事なのか
連載待ってる新人とかいるだろうに
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 17:46:36 ID:GxLH96JX0
>>519
相川って人、ブログの文章読む限りでは
すげープライド高そうだ

で、この人の漫画はおもしろいの?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 19:31:11 ID:GxLH96JX0
プライド高そうと思ったポイント一応書いとく

・自分から終わらせたので打ち切りではないとご丁寧に報告してるところ
・最後まで描けなかったものが今まで一作もないとわざわざ宣言してるところ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:53:38 ID:dIOw9una0
そして発売から丸2日経っても話題にすらならない Birz...
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:54:22 ID:dFrr7XrY0
表紙は好きだよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:15:42 ID:z0kN+/tR0
稲葉教授の表紙まだぁ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:35:13 ID:C3Rgdi4A0
>>522
いつものこと
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:59:01 ID:pWVbNqDt0
カズヒロちゃん新連載始まってるじゃん
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:01:48 ID:lFYwA4HX0
WNの話数違うし...
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 07:42:58 ID:3T4GcG9s0
宇宙ちゃーん
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 09:48:09 ID:J7jW5VU20
リリィがちゃんと取材旅行してるのに驚いた
取材なんていらなさそうな漫画だが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 19:41:40 ID:l9z7T5Yp0
保守
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 00:24:57 ID:WOcL/3Ha0
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 01:31:41 ID:wa8RaTF30
東北在住の作家とかいるのかな?
大丈夫かな?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 12:04:34 ID:Btaksq3b0
地震のため BofE の掲載はありません。
地震じゃなくてもありません。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 20:59:04 ID:+DbujX3v0
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 23:27:50 ID:EE8hUPT30
>>534
これ、内容大丈夫なのか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 00:03:37 ID:V7xlvXrz0
内容知らんけどこういうの?
ttp://2chart.fc2web.com/itaria.html
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 01:10:16 ID:LpEAXIVj0
あげ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 21:22:46 ID:kCkl3gyl0
MAGNAダウンロードしなくてよくなったみたい
http://www.gentosha-comics.net/genzo/magna/index.html
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 00:30:32 ID:YWR7IUT30
※FireFox3(Win,Mac共)においては、正常に表示できない場合があります。

使えん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 00:56:18 ID:1gZWtBbv0
>>539
MacではサファリでプラグインDLでけた。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 05:40:33 ID:+38f7hCUO
>>539
まあまあ、DLするよか楽ちんじゃん
こういうのはハードル低くしないと、読む人間が増えないんじゃない?
阪急電車とか持ってきたのも、話題作り的にイイ感じするし、、、
無料だからって安く作ってるワケじゃないみたいなのは嬉しいよね、、、
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 01:33:10 ID:oz3Y9l0v0
確かにMacでもホイホイ読めるのはありがたい。
いままで再起動がめんどくさかったもん。

まあローカルに保存しておきたい気持ちがあるから結局DLするんだが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 01:38:51 ID:bHIiAMx10
コレとかヤフーの配信とかをきっかけに読者が増えて知名度上がったらいいなぁ
ヘタリアのアニメ化ついでにWebコミックからもアニメ化企画が立ち上がらないものか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 08:05:06 ID:Cs2zPoo20
Webコミックからアニメ化するとしたら、どれだろう・・・?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 22:31:29 ID:vLS/kXTL0
まんこペロペロ、ぁん
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:01:36 ID:4DcpsB5Z0
バーズのホームページで、最新号紹介に「BEAST of EAST」って書いてあるんだけど誤植ですか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:48:12 ID:LQ/ZFqNB0
今月号は載ってるので誤植です
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 02:42:30 ID:nm5aBQfF0
バーズって原稿落ちること多いよな
しょっちゅう表紙の訂正が間に合いませんでしたって見る気がする
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:01:21 ID:fywb934x0
>>534
コミケの1日目、なにげにヘタリアサークル多くてビックリした
いつの間にこんなに流行ってんだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:59:07 ID:TTPSQQxx0
ラッパのメカニックって単なる金持ちの工場主という設定だったのに
いつの間にかラスボス扱いになってるな。
サクッとやられてメカ戦担当のなかなか使える相棒というポジションに
就くものだと思ってた。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 13:47:49 ID:/Hz96sBb0
すまんかった…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 15:54:39 ID:MWlldGUg0
今月号もう出てたんか
買わないと・・・

最近バーズ買っても読まないで積んでしまうな
もう3冊だよ・・いい加減読まないと('A`)なんのために買ってるんだ俺
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 20:00:56 ID:FbiB85qi0
それはもう買わないでも良い雑誌になっていると言う事なのでは('A`)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 00:31:04 ID:3dPTK+Fw0
>>547
ワロタ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 05:18:44 ID:F35NGcWWO
>>549
つーても、ヘタリア的ネタはかなり古くからあんじゃね?
今更あのマンガで知った腐れ女子は多いだろうがなwwww
ヘタリアのアニメ化自体は悪くないんだろうが、バーズ(本誌?)とかGENZOからのアニメ化じゃないのが、なんか切なくね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 09:01:09 ID:qROGd5mv0
びんちょうタンアニメ的なにおいがするな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 10:46:18 ID:6ZTJBe+10
幻冬舎コミックス、海外で漫画事業拡大 「TOKYOPOP」と提携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news108.html
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 15:06:18 ID:zhJ1ogaq0
ローゼンにしろヘタリアにしろ幻冬舎的には
やっぱりオタク市場を狙う方が金になるのかねぇ……
なんかセツナス(´・ω・`)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 16:42:09 ID:sJAhUgWY0
>555
ヘタリアのネタは2chネタだからなあ
2chの既出ネタばかりだよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 19:34:36 ID:2GW/T9800
レッドガーデン・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 05:53:54 ID:dsCfYI0B0
稲葉教授はどこいったの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 19:43:16 ID:lwsNZpCIO
>>557
国内で売れてないのに海外ってプゲラ
つかGENZOだって、海外向けっぽい雰囲気でやってたんじゃなかった?
WEBコミックがそこそこ流行ってきてんのに、GENZOって言っても誰にも通じない、、、幻冬舎コミックス涙目
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 21:15:58 ID:to/ClI1E0
ひょっとしたら羊のうたが海外で大ヒットするかもよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 22:10:17 ID:hLK5Oyei0
nice sheep.
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 23:07:40 ID:zmQsPD4D0
外人はそんなことしなくても勝手にファンサブ見るからどうでもいい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 06:42:31 ID:MoZx92zj0
>>562
webコミックで金を取ってるからじゃないの?よそは無料が多いから。
ケータイコミックはほとんど有料だけど。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 14:11:01 ID:/KKoGLox0
>>562
GENZOは一部の作品のみを海外配信してたはず。
しかも今はもう連載してないような漫画ばかりだったような・・・・。
HPにもそれらしい記載は無いみたいだし自然消滅でもしたかなw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 07:57:17 ID:zE3sg4JP0
      |`ニ丶、      _,. ,‐ォ
      '、 \ヽ,.-―‐-y'´/ /
      丶、       ′ /
        `Tp:.、'   'p::ァf´
         |`¨´ ,,....,, `¨ |
         ',   f竺} ,;リ
          ヽ `'三'´ '/  <鹿せんべい そんなにうまいか
          ,}      {
          /      |
____,,.. - '         |
                    |
                ,!
               /
                /
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:03:54 ID:dM9AmyXn0
メモリアノイズの次は何やるんかね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:15:42 ID:Zfv/S8a90
デュアルジャスティスが好きだ。
話せるのはこのスレだけ?全然話題に上ってないが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:34:00 ID:3jGLZFJ/0
デュアルジャスティス単行本買いして幻冬舎のwebコミック読み始めた俺がいますよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 19:03:43 ID:hXI501TeO
デュアルジャスティス、アトラとファルコは寝返って欲しい。特撮的に。
あの所帯じみた所が憎めないので、悪として死ぬのはもったいない。


ちなみに俺はリーファ派だ!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 22:13:25 ID:AxWDlpUP0
インセクツを表紙買いしてみたんだけどけっこうおもしろいね。
絵に難があるけど。
読む前に作者のこと調べたらちょっと不安になったけど買ってよかった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 01:03:18 ID:u0ShW4fY0
インセクツとかガゴゼとか
あとカゲフミも面白い。GENZOは結構頑張ってると思うんだけどなー。
Web配信の雑誌としてもメジャーになるのは難しいのか……。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 01:26:36 ID:hoTrjtE/0
そもそもWeb配信雑誌でメジャーなのってあるの?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:35:24 ID:1tE8HKuv0
ブラッド?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 23:16:51 ID:2XBbJjgJ0
デュアルジャスティスの上司の変身マダー?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 23:54:23 ID:yRnu47FV0
ヒャッコの成功次第で大きく変わる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:42:31 ID:HTx5V8ks0
宇宙ちゃーん
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:19:09 ID:rCSecZWU0
稲葉教授ーぅ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 21:58:44 ID:gNo9qdmMO
明日GENZO更新日だな。
MAGNA期待アゲ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 15:55:54 ID:Kuo0UW6n0
GENZO配信
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 00:32:21 ID:PH/mrjXv0
インセクツキターと思ってスレ探してみたけど、ここぐらいしかないかな
まぁマイナーだから仕方ないか…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:00:03 ID:y4zC0b0D0
そして月末恒例のバーズ発売日にレス無し
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:30:04 ID:2Uuiktue0
海編まだぁ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:05:25 ID:lPp3bS450
>>579-580
みんなが呼ぶから出てきたったじゃないか!
単行本ちゃーん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 19:24:12 ID:KiE5MI5M0
がらくたストリートってさ、なんかアニメ化狙ってそうじゃ漫画だな

この主人公の兄貴がきもすぎる。
この兄貴は何のために話に出てきてるんだ?絶対作者オタクで自己投影してるだろ
姉も特に必要なくね?
主人公とその周りの友達だけで話回るじゃないか

あと稗田先生を出してんじゃねーよ。諸星先生にあやまれ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:15:40 ID:WA0uB2Xk0
なまコイのフィギュアってねんどろいどミクっぽい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 21:15:20 ID:nljMHn4W0
いくらなんでも漫画家同士の仁義はきっているだろう

で、稲葉教授の海編まだぁ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 23:44:55 ID:9J2NoeYq0
上月まんまる先生の漫画はなかなか面白いな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 07:18:14 ID:fCIv/jv00
水泳の授業なのに先生が水着を着てないのはおかしいよね?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 08:45:06 ID:kSw1LCHwO
その辺がまだ脇が甘いところかな
先生の水着を披露した方が、より読者サービスになるのに。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 10:29:04 ID:hK6qDMXb0
新しいMAGNAビューア微妙だ
画質はきれいになった気がするけど、操作性がイマイチ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:00:21 ID:B+kydZUI0
なまコイ、ドラマCD化か
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:17:19 ID:vmwFoSlC0
なまコイに下田麻美出るのか
興味なかったけどどうするかな・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:30:29 ID:p8CaezF/O
極楽院櫻子のHPが久々に更新されてたから見に行ったら、
やっぱまたフリークス休載してたのか…
セキレイ関係忙しいのは分かるけどもう2年半くらい新刊待ってるんだ…orz
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:48:30 ID:rVuEBnnE0
落ち着いたらまた描いてくれるよ…

うちの近所のTSUTAYA、バーズ2冊も仕入れてるんだぜ!
でも誰も買わないから次のバーズが出ても両方置いてあるorz
ホント休刊・廃刊しないか心配だよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:53:18 ID:mtN0jx7N0
>>597
お前が両方買ってやれよw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 19:54:06 ID:CofjnrT/0
うちの近くの本屋はBIRZ2冊入れてたのが
春くらいから俺が買う分の1冊だけになり、
先月はとうとう店が潰れてしまいました・・・(´;ω;`)ブワッ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:19:31 ID:Y1wdQAod0
>>599
全俺が泣いた

斎藤岬は菊地大先生原作でエログロな描写入れてたのかと思ってたが、
素でああなんだね。ちょっとびっくり
601597:2008/09/17(水) 14:43:24 ID:h1NKxA5H0
とりあえず先月分かったお。パタリロと一緒に買った。特に意味はない
ざくろ面白いかも。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:58:01 ID:oCBLa3ZgO
>>597、599
じゃあ、見かけたら一人2冊購入ノルマなwwww
みんなでバーズの売上倍増させてみるってのはどうだ?wwwwwwww
オレはざくろが載った号は必ず買うがww

幻蔵→インセクツ、スピカ→アンダロ、マグナ→阪急電車、この辺がゲストor移籍?とかで描いてくれれば毎号買ってやらないこともないなwwww
あんましBL臭やエロ臭がしない漫画家を載せて欲しいww
どうだろうか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:07:46 ID:g7eSDuYF0
とりあえず草を刈れ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:17:12 ID:z4gXzoB00
VIPでや(ry
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:09:02 ID:PHCXiYFu0
最近買うモチベーションがないから感想書いてもらえるとありがたいんだが
それ読んだら買いたくなりそう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:21:54 ID:KqL6eAWP0
買う気が無いならやめちまえ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:15:30 ID:dwYbcBUUO
海編はまだかいのう
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:47:41 ID:gaWqxFEJ0
最後の「海編まだ?」のレスから4ヶ月後くらい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:37:41 ID:tVLbjZIA0
>>607
そんな漫画楽しみにしてんじゃねえよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:29:39 ID:dwYbcBUUO
なんだと
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:16:18 ID:mTOUDYnm0
こんな過疎スレで私の為に喧嘩しないで!(><)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:02:06 ID:vYPr8GRr0
     ,,,y== v==zx,,
      /lllllllllllllミlllllllliiiu
     .!llllllllllllノ ''‐-vll||
    |lllllll!゙___   __||
    ;|lllllll ┌tァ.  |rャ ||
   /llllllli'     」  .l|
  /ノllllllll!,   -==  !l|  < どの水着にしようかな
  /仞lllllllz`‐、__"_./収
  イzilllllll!゙ヽ   ノ }llliiiv,,_
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:43:16 ID:e9z5Mrco0
兄貴いらね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 10:34:20 ID:PCWcZOka0
借金カノジョ最終回か
結構好きなんだがなー
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:46:40 ID:Tai0yhUwO
海海詐欺だろこれ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 13:25:46 ID:79sAVxqK0
>>614
まあ・・・面白くなかったから。
何でつまんない原作ものやるんだろうな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 17:26:40 ID:NVdJTbUk0
作者HPによると海は次々号
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 09:39:42 ID:CowaFcbG0
来月3本終るんだな。 
らすぼすとか始まったばかりなのに。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 22:26:33 ID:qO3PTGk1O
スピカ購読してる人に聞きたいんだけど、魔法未来の正体っていつの間に終わったの?
サイトの、既刊の内容説明のところには、最終回告知は無いのに
カテゴリは連載終了に分類されてるんだけど…
これは打ち切りって事?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 22:58:18 ID:4GnX1ZlY0
冬目の表紙目当てに買った俺様が通りますよ〜。
ざくろもいいが、トイボ面白いね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 00:49:55 ID:gDMMl/hY0
らすぼすは、MAGNAに移籍とかだったら嬉しいけど
今月の展開を見る限りでは打ち切りっぽいな…
ベビルくんの設定はひとまず置いておいて、パロ漫画として毎月楽しみたいw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 10:43:38 ID:TXAXqVsPO
今月、ページによって印刷ひどくないか?
濃すぎで線が汚くなってる
よろず屋とか、とくにWN
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 11:10:14 ID:+xt+00cu0
ああ、WNの1ページ目とか、ペン先潰れたので描いたのかと思った
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 11:39:31 ID:9G7ZKWUT0
ひなたに続いてDRUG-ONも未完→続きはまた描きます
で新連載って流れかよ・・・・ちょっとは考えろや編集部。

5巻もかけて何も展開できない作者が一番悪いと思うが。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 10:38:43 ID:onO0Q39S0
でも死神探偵やってくれるみたいだから、いんじゃね?
ライフワークったって、身体は一つしかないだろうに。
どっちにしろ、はやく完結させてくれ

え?新連載って死神探偵のことだよな?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 10:50:37 ID:LNj8HsJg0
冬目景ビジネス
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 15:08:42 ID:58ApqLdfO
ゾンビ探偵
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:22:16 ID:Xcu1CaVR0
俺も死神探偵の続編希望。
Bストリート廃刊後、幻影博覧会以外はバーズに合流できなかったんだっけ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 14:33:32 ID:Q1WJ3Pd20
あんだろはスピカに移籍したよね
他は詳しくない…つーか懐かしいなBストリート
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:56:02 ID:9nup4VKO0
888がバースに移籍した
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 19:14:53 ID:X3H5eRYx0
バース?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 19:16:45 ID:9NhYitvQ0
ライトにレフトにホームラン!の人ですね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 21:06:43 ID:iwqyuchB0
定期的に出る気がするなこのネタ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 21:50:06 ID:auw07jwY0
バースがいれば、こんなことには
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 21:59:27 ID:9NhYitvQ0
>>634
まだクライマックスシリーズがあるんだぜ
それにしてもなぁ・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 02:35:58 ID:Z90lVTSO0
来月号3本完結でドラゴンとウィザーズネイションも近々終了
他にも終りそうな漫画が散見されるが何かあったのかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 05:17:09 ID:Yyzq+o/50
ウィザネは作者のHPで経緯が説明されてたはず。
ドラゴンは、死神や華族やひなたを途中で投げ出す作者ですからとしかw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 05:28:34 ID:oRBRk9pP0
>>637
何だかんだ言って実は話作れないんじゃね?。
ひなたドラゴンも結局何にもしないまま終了すらしないって酷杉。
「後で続き描いてもいいからとりあえず一部完ね」って編集がまた
甘やかし杉読者舐め杉。
ドラゴンちゃんと完結せずに一部完で新連載始めるなら
こいつの本もう絶対二度と買わんからな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 09:57:25 ID:CrMPLhqgO
編集長替わったみたいだな?
雑誌の奥付?の名前増えてる
この人ヘタリアの担当者じゃね?
だから巻頭カラーにヘタリア記事あんのね

640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:36:07 ID:GTcIkVjl0
ヘタリアってすごい腐女子臭がするんだが、作者調べてみたら男なのな
弟がなぜかその作者のHPを前から知ってたから驚いた


で、面白いのこの漫画?
腐女子臭がするなら徹底的に叩くが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:48:37 ID:MTao/e/j0
自分で見て勝手に叩いとけよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:42:12 ID:H//EZ31o0
4月号のバーズを見てみたら、編集・発行ともに岡本だったけど
今月のは編集は違う人だな。639の眼力は凄いな!
幻蔵も調べてみたら、9月号は高橋だけど10月号は知久に変わってる。
これからもWEBからの進出や、幻蔵へ移動なんてのもあるのかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:50:47 ID:46IRqejuO
乗り遅れたw
インタビュー(たしかコミティア)で
俺の好きな作家(幻蔵で描いてる&幻蔵で復活)を編集長が担当してるって読んで
嬉しくなった記憶がある。

編集長異動で
、その作家もバーズに来るのかなと嬉しい妄想中。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:22:50 ID:C3ACknQu0
ヘタリアは半外国人が描いてるせいか
新しいタイプの漫画でそこそこ面白いと思った
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:12:34 ID:YVt24GmG0
>>644
そうか?
ギャグ絵の描き方なんか、モロに20年前って感じだが・・・
クランプかと思ったよw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:26:40 ID:+WHU5rujO
>>640
腐女子臭はそんなにしないと思うが、女子はほとんど出てこないな
確かに腐女子が好きそうなマンガではあるが…
イタリアあるあるネタを擬人化された国キャラたちがいじりまくるマンガ…かな?
まあ旬な話題だし、少しでも雑誌のウリにしようという判断は間違ってないのでは?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 18:06:57 ID:UYIPIFBd0
ヘタリアの作者は性別詐称してんじゃねーの?
つーか男が描く絵とは思えん。キモ過ぎる。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:02:45 ID:aE5X6tge0
見たくなければ見なければいいのに
わざわざ見て難癖つける難儀な方がいるものだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:06:32 ID:BQNy9isO0
>>647
たぶんゲイっけがあるんだよこの作者
外国在住だから染まったんだろうw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:33:32 ID:6w9DvPUL0
新谷かおる●Quo Vadis-クオ・ヴァディス●佐伯かよの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224343816/

急に思い立ってスレ立てました。一応報告まで…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 04:15:49 ID:cbuitbViO
MAGNAからの移籍組?
神威&まなつラビリンスは
どんな感じかね?
652名無し:2008/10/21(火) 20:00:16 ID:QAUDKiTG0
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

東京都済生会中央病院で2007年5月28日死亡した、看護師高橋愛依さんの
過労死が17日、認定された。

モーニング娘。の高橋愛と漢字違いの同じ名前か?
2007年5月28日と言えば、松岡農林水産大臣が議員宿舎で自殺し、慶応大学
病院に運ばれ死亡した日だな。前日にZARDの坂井泉水も同じ病院で
死んでいる。何か関連があるかもね。まあ<たかはし あい>って日本に
一番いそうな名前だが・・・・

高橋愛の所属しているハロプロは、吉澤の弟の交通事故、後藤の弟の逮捕、
恋愛スキャンダル等が連発している。それだけに、もしかして関連がと思っ
ちゃうんだよな。

真実+韓国の自殺がまだあったな。うっかりしてた。

崔真実(チェ・ジンシル) 10月2日(名前が真実)
チャン・チェウォン    10月3日(真実ゲーム+オカマ)
キム・ジフ        10月6日(真実ゲーム+オカマ)

これに加勢大周と巨人と覚せい剤が絡んでくるから複雑だな。

加勢大周
昼ドラの主役の名前が真実、加勢の役も真二も発音が真実っぽい。覚せい剤
で逮捕。

巨人  
チェ・ジンシルの元夫が巨人で活躍した趙 成a。
巨人軍イ・スンヨプ選手の 代理人を務めていたキム・キ ジュ被告が 覚せい
剤取締法違反の疑いで逮捕。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:26:25 ID:wZa5nncg0
来月・再来月から雰囲気かわりそうだねBIRZ
あとチラ裏だけど、前の紙の方が良かったな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:27:37 ID:v0rcpvLB0
チラ裏も何も誰でも思ってることじゃんw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:46:48 ID:kc7KUkkvO
>>642
O本もT橋もそうみたいだが、この会社って
みんなBL出身の女編集者ばっかなの?
男(マニア向け)に売れる路線のマンガ雑誌って、
女が作ってるイメージないんだよねー
なんか、小汚いオッサン編集と小汚いオッサンマンガ家が萌えとかについて語るイメージ?
もしくは小汚い編集と、やたらとキメキメなのに萌え絵を描くマンガ家?みたいなwwww
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:49:34 ID:gHoYvirv0
>>655
T橋は幻像の編集長だったわけで
幻像のどこに腐女子臭が?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:04:33 ID:xhaFEqVN0
>>655
バー図の場合、編集がどうのよりBL作家がゴロゴロしてるから。
乱波、ざくろ、借金彼女、カテゴリフリークス、ぼくたちの王国、鹿男
このあたりは厳冬のBL誌の作家だろ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:32:35 ID:kc7KUkkvO
>>656
本人降臨?wwww
まあ確かに幻蔵は腐臭はないみたいだが
(実際読んだことはないけど)
ヘタリアの担当だっつーからさ
まあwebコミックの編集長って言われてもなww
一応バーズ買ってる身としては、
別に幻蔵のラインナップにあんま魅力を感じなかったんよ
悪く思うなよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:59:01 ID:9YDyfooO0
芝を刈れ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:45:15 ID:UHuB+1Oe0
>>658
BL編集長とBL作家だらけのバーズ買ってんのに
>>655みたいなレス入れてる裳前の方がよっぽど不思議だ。
オッサン編集とオッサン作家が描いてるマンガ雑誌しか
買ってないっていうならともかく。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:09:15 ID:kc7KUkkvO
>>660
そうだよなー
なんで、あんましそれ臭い絵のマンガは読んでない
なまコイと戦国ゾンビとドロねこ9のために買ってんだよなーwww
体制が変わるのかどうかよくわからんが終わらないで欲しい
あとトイボックスとざくろも(BL作家だけど)
予告に載ってた東京探偵姫?とかはまあまあ気になるが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:17:17 ID:bt7zKXIR0
BL作家招聘は幻冬舎の方針でしょ?
スコラ時代からの生き残りは冬目景、斉藤岬と他には誰がいる?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 00:14:14 ID:LV8FWweC0
幻蔵とスピカの編集長は同じ人なのかな?
DLするの面倒臭いから、スピカは読んでない…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 01:54:02 ID:qq7DaX6S0
先月のMAGNAまだ読んでなかったから気付かなかったんだけど、
神威とまなつはバーズへ移籍なのな。
人気だったってことかね?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:06:54 ID:8RhtZgn70
人気と言っても、果たしてMAGNAをどれだけの人が読んでたのか
結構Webコミックって読まれてないんだよねぇ
皆、単行本待ちで

例外は携帯で読めるのだけ
ただ、携帯の方は人気DLランキングなんて見てみれば分かると思うけど、BL
系かエロな
エロもどっちかと言うと劇画系
どんな購読層がメインか想像出来そうな感じ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:49:52 ID:4UHWmwlq0
>>664
バーズも幻蔵も編集長の移動があったみたいだし、それにともなって
編集や作家や作品の移動があるって事じゃね?
編集長や担当が移動の時、お気に入り作家や作品をつれてくってのは
マイナー誌では時々あるよ。
まー編集方針がしっかりしてなくて、内部がゴタついてる証だろうけどw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 03:58:35 ID:hLEk9h4M0
>>665
WEBコミはビューアで見るのが億劫だったりするからね。
携帯はブログとかに広告結構入ってるからわざわざ金払って見る人が多いのかも。エロ漫画ばっかで萎えるけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 04:32:01 ID:ItpEZrlRO
>>666
なんか詳しそうだね
業界の人ですか?

バーズで吉田戦車とか復活しないかねwwww
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 05:15:14 ID:R1eo28JA0
>>668
いちいち本人関係者特定レス入れんなよウゼーから。

マイナー誌の作品移動=編集長の移動
元雑誌が歯抜け→休刊っていう前例が
ゴロゴロしてるの知らんのか。

まーでも今回は関係無いかも試練けどね。
移動するのも超マイナー作品だし、単行本の1巻が
今月発売じゃ売り上げデータも取れるわけない。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 10:50:32 ID:ItpEZrlRO
>>669
>マイナー誌の作品移動=編集長の移動元雑誌が歯抜け→休刊っていう前例がゴロゴロしてるの知らんのか。

例えばどの辺の雑誌?
ヤンサンくらいしか知らない
オレにも分かるように教えて下さい!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 11:40:05 ID:8FR4/jWq0
>>670
ヤンサンってマイナー誌なのか。
メジャー誌だと思ってたが。

バーズ並みにマイナーな雑誌だよ。
K系列とかS系列とかの。
スレ違いだから後は自分で調べれば。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 13:23:28 ID:8lA4ZDbd0
らす☆ぼすの人がブログで愚痴ってるね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:44:09 ID:UZrhqjM3O
海編を迎える前に打ち切られそうな、そんな恋の予感
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 17:03:53 ID:ItpEZrlRO
>>671
日本語でおk

とりあえず、バーズ変革の予感に賛成なんで
期待して見守りたいです
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:14:18 ID:EmpVvIsz0
>>672
この漫画の存在をいま知った☆
先の構想聞いても面白そうじゃないね…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:47:22 ID:kN1edPrn0
>>670
編集長が変わった = ケンカ別れで編集長が別会社で新雑誌 って
どんだけ短絡的なんだ
幻冬舎コミックスの企業情報ちゃんと読んだか?w
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:48:43 ID:kN1edPrn0
スマんageてしまった上に >>669 へのレスの間違い
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:21:11 ID:GtDszqpC0
ID:kN1edPrn0 は興奮し過ぎw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:46:04 ID:9dvTQGDi0
どこにそんなネタが?と思って読み直したら

>バーズも幻蔵も編集長の移動があったみたいだし、それにともなって 
編集や作家や作品の移動があるって事じゃね? 
編集長や担当が移動の時、お気に入り作家や作品をつれてくってのは 
マイナー誌では時々あるよ。 

これが

>編集長が変わった = ケンカ別れで編集長が別会社で新雑誌

こうなったってわけかw

短絡的なのは>>676だ罠。
ホントに何興奮してんだかw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:13:00 ID:f0l4UHsY0
もういいよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:23:52 ID:lC8wkOgZ0
立てたからまんまんちゃんの感想でも書きに来て
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225109697/l50
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:23:30 ID:YSAHu6Lf0
このスレこんなに人が居たのか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:10:35 ID:OB6eAItQ0
書き込みが多いから、人が多いとは限らない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:34:30 ID:iCFS4eci0
今月デュアルジャスティス休みか・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:26:20 ID:Tg9ERsP70
MAGNAページ少なっ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:24:12 ID:uxr3mo4L0
>>685
しかもその中のひとつは最終回、ひとつは移籍…
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:39:58 ID:3w8GpBzG0
幻蔵もバーズ移籍と最終回だらけ。休刊フラグか?
編集長移動の影響かもしれんが、何だかな・・・。

スピカは何事もない様に見えるが。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:31:36 ID:JOpgWSkhO
>>687
またwebコミック始めた当初みたくスピカだけにするんじゃね?
だからマグナ&幻蔵からバーズに移籍してるとか?
つーか、マグナも幻蔵もなんか売れた作品ってあんの?
スピカは結構有名どころの作家が居るけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:30:38 ID:O9ob+Tsj0
発売日sage
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:16:43 ID:OgiIvM/00
明日買うsage
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:10:44 ID:kPDeunZC0
スピカか・・・
市東亮子のなんとか卿にハーディというキャラがいるのが・・・
やじきたのキャラだよな・・・?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:41:38 ID:Ldlc102X0
公式に動きが無いと思ったら、載載詐欺になってた…
本当に単行本は発売されるのだろうか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:10:02 ID:UA3KeACv0
海編はまだかいのう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:40:11 ID:O2zbM7FG0
え? 今月載ってないの?
買うのやめよう・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:49:58 ID:XONOy6dSO
つまり、稲羽教授の出番がバーズの売り上げを左右しているわけですね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:28:24 ID:og7+K9+W0
バーズ次の最終回だらけか
全部つまんないやつだったから新編集長GJ
らすぼす、借金彼女に至っては何で載せたのか正気を疑うくらいだった
借金彼女って彼女が天然装った嫌な奴すぎて…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:57:49 ID:1ldC7frD0
普段漫画読まないのに、昼飯休憩の暇つぶしに返本作業待ち山の一番上から
引っ張って読んでみたら、単行本がほしくなるような漫画は2,3本あるわ
絵が全般的に美しいわでびびった。なんなんだこの雑誌…。
幼稚な少年誌と下品な青年誌だけが漫画だと思ってた。視野狭かったなぁ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:00:58 ID:ZHj6FygT0
>>697
まじで?一読者だけどなんか嬉しいわ。よかった
独自の路線を貫いてる雑誌だと思います
これからどうなるかはわかんないが…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:18:05 ID:ZTvSJR/W0
>>697
参考までに
欲しくなった漫画ってどれ?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:22:34 ID:zjpMFdgp0
借金彼女だけが、ちゃんと最終回をまとめたな。
らすぼすは開き直ってギャグ漫画として終われば良かったのに…
作者は続きを書きたかったのかな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:52:01 ID:USM3FJ910
「幻影博覧会」、「DRUG-ON」、「ねくろまねすく」、「大東京トイボックス」は
コミック買って頭から読まないとダメだーと思った。4つだよ…。
あと、秋吉風鈴の読みきり。読み込めばまだ宝は埋まってそう。

公式見たら山田章博とか上月まんまるとか奥瀬サキと、昔に見た覚えのある
名前が連載陣にあって意外だった以上に、女性向け出版社(婉曲)ぽくて驚いた。
会社のそういう良い繊細さだけが出てる感じなのか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:23:30 ID:M2k/zT7M0
トイボとDRUG-ONは途中からだけど楽しんでるよ
この二つは勢いで楽しめる
しかし幻影、ねくろまねすくは単行本ないと何がなんだかさっぱり

パラ見すると全体的に黒々しくて初見には厳しい漫画雑誌だよな
全部が全部ネウロとぬらりひょんかってくらい黒い
このせいでバーズの雑誌全体が暗いイメージ
もう少しペンタッチ太い奴減らすべき
よく見ると面白い漫画多いけどさ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:04:43 ID:DmoxfqAE0
久々にバーズの作品感想レスが続いていて
俺は今静かな感動の中に居る
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:46:52 ID:bW6m11Ua0
ねくろますく
単行本売ってねーw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:50:32 ID:3WAWQoqe0
上月まんまる先生は打ち切りなの?
なかなか才気の感じられる漫画だったのに。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 16:23:50 ID:vYZ94xNr0
サービス回にもう少しサービスしていれば…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:11:51 ID:HYk9BDFV0
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:16:21 ID:h7+p1Xtr0
バーズは○首はOKだったのかな?生首はOKだったみたいだけど…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:52:20 ID:VTb1bBVL0
雁首?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:57:56 ID:uP0+ZE0QO
築美ですか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:58:04 ID:Lay2opqm0
MAGNAはOKっぽいな。それどころか……
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:27:32 ID:wbXixCsBO
畜美なんてなんら問題ない
玉先生の東京赤ずきん読んだら驚くよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:51:44 ID:+dJsagN10
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:48:21 ID:YPNigSTU0
チャンピオンREDはティクビどころかマンスジ・くぱぁ・モツまでオールおk
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 07:19:49 ID:wbXixCsBO
くぱぁはさすがに嘘でしょ?!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:48:37 ID:TLWB40Wi0
ガンガンは触手プレイまでおk

http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/index.html
一番下の「悪魔と俺」タコに突っ込まれてる
ガンガンどこ行きたいの…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:41:26 ID:YPNigSTU0
>>715
先月出たのは巻頭1ページ目からくぱぁでしたが何か?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:49:29 ID:xrNXBUEb0
>>716
もうエロ同人じゃねーか…ガンガンオワタ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:41:05 ID:bsT8xNtz0
妖幻を引き取れないものだろうか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:35:08 ID:2EongLuT0
レッドガーデン面白いな・・・アニメは全く見たことなかったけどw
でもそろそろ終わりそうな雰囲気だな・・・(´・ω・`)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:46:17 ID:K0Z0d6uC0
>>720
レッドガーデンアニメ見てなくても楽しめるものなのか。俺は見てたからなかなか楽しめた。
結構違う展開だけどもう終わるだろうね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:01:28 ID:JO4ivNKg0
俺もアニメは見てないけど、結構楽しんどるよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:11:32 ID:tYYqztvD0
意外と背の目は面白ゾーンに行ける子っぽいか、いやそうでもないか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:14:27 ID:yJ0IVOjN0
戦国ゾンビ、なかなか面白いけどなんかわかりづらすぎる。
単行本の作者のあとがき字が汚すぎてワロタ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 04:58:20 ID:UOsZREJB0
背の眼は原作読んだ事あるけど京極夏彦の小説ぽかった。漫画で面白く見せるのは大変そう。
でも雰囲気出てるし俺は期待してる。
戦国ゾンビ今回よかった。主人公のミスで仲間壊滅。いい展開だ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:35:01 ID:VUN7A0wF0
山田章博次いつ載りますか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:52:41 ID:rvxU82Vy0
>>726
多分、本人さえも分からない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:55:12 ID:CEC0fYia0
>>726がいい子にしていれば、すぐですよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:00:03 ID:jLK6liV50
>>726
それを的中させることができれば、お前はバーズの編集長になれる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:13:33 ID:9KP8dEQv0
>>726
童貞には見えません
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:30:47 ID:UWvY+qISO
>>726
次号予告の絵がちょっと大きかったから
次載んじゃね?
とマジレス
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 02:09:27 ID:Ev4ROwxbO
烏丸響子の単行本いつでるの?
もう前巻からかなり月日がたってる気がするが
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 03:42:07 ID:H/2kuZaD0
いきなり途中からはじまってる漫画は、どっかからの移籍なのか?
ちょっとぐらい誌面で事情を説明してくれたっていいのでは・・・
混乱したぞ

そして最後の読み切り漫画が気持ち悪かった。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:15:05 ID:WSnzjETX0
>>733
MAGNAからの移籍らしいよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:39:44 ID:jUqtgt/5O
単行本派だけど、ざくろは今どうなってんの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:34:59 ID:UYuwzAV0O
急転直下、たいへんなことになっている
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:17:43 ID:36eyVyhh0
マジで
コミックス未収録分って少ないよな?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 16:45:13 ID:nkNUUZ4B0
今月読み切り面白かった
つか、連載漫画より読み切りのが面白いってどういうことよ

テリトリーは良かった
透明人間のは馬鹿すぎたけど女の子が可愛いから良しとしよう
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:24:18 ID:MBXRy5pu0
最後の読みきりなんだかバーズの品性下げてるようで
これの連載は勘弁してほしい
でも女の子のおっぱいは柔らかそうでよかった
おっぱいを生かしたストーリーが面白くてキャラが立った別の漫画ならおk

ローゼン終わってからのバーズは休載や別紙からの移動が多くて乱世状態だな
早く安定してくれ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:23:17 ID:hamtgvAp0
ここの人的にはMAGNAって後どれぐらいで休刊とか廃刊になるの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:35:42 ID:pUFyzJyw0
>>740が死亡してから3ヶ月後くらい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:43:14 ID:5oiEBmWu0
WEBマネーが千円分残っているから、あと5ヶ月は続いて欲しい。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:27:15 ID:QQNbZF7A0
>>740
なにそれ
バーズしか読んでないよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:55:13 ID:+HKFZ8kyO
Ark-Performanceのブログ見たんだが…これはマジでMAGNA休刊フラグじゃないか?
バーズが次号一気に最終回なのも、MAGNA組の本格的な受け皿になるのかもしれんし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 02:04:22 ID:y1M67xgH0
>>744
バーズの連載片っ端から打ち切ってまで
そのウェブコミックの受け皿作る必要ってあんの?
上手くもない無名の作家ばかりだしワケが分らん。
もしかしてバーズ迷走始めてないか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 02:36:37 ID:d/U7inMY0
「構想練り直しのため、海編は全削しました」だったら泣く
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 03:59:12 ID:nE1E30jM0
来月また3本新連載。全部移籍組か。
マジで総入れ替えだな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:26:40 ID:1w3yk3eO0
俺は総入れ替えは賛成派
だって今までのバーズパラパラってめくっても全然華がないんだもん
書き込みも画力もすごいのに、真っ黒で地味でつまんなそうに見える
じっくり読めば面白いけど、このままじゃ本当に都市伝説雑誌どころか廃刊になりそう
エロに頼らない華のある雑誌にしてほしい
最近直球のおっぱいおしりエロが多くて心配している

だがトイボとねくるまねすくは残せよ。俺の嫁がいる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:29:49 ID:yQtAxIK00
でもその入れ替え後の漫画もどうなんだと。
これじゃ枯れ系マニア誌→三流マニア誌に移行するだけだけっぽい。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:57:30 ID:7l0JkK0I0
つくづくローゼンは残念だったな。
トイボ、DRUG-ON、烏丸、ねくろまねすく(エロ無しで)あたりがアニメ化すればいいんじゃね?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:06:17 ID:lFzCLC4W0
>>749
だな。
アイドル不在の今のモーニング娘のよう
よくよく見れば可愛いんだけど圧倒的な魅力がない
だから新規にもそっぽ向かれるし、今までのファンも惰性で買ってる
全員低空飛行で安定しすぎ

叩かれても突きぬけてやろうって骨のある奴がいればいいんだが
こういう新興雑誌は創刊したてのジャンプ時代のように
安定より実験作や化け物新人引き抜きで一発逆転狙うしかないんじゃないか
今月入った奴ハルヒみたいなツンデレが出てくる奴は
面白かったけど、まだまだ見せ方がうまくない
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:35:49 ID:ZhHAGORx0
過去のモーニング娘並に売れていた時期がないのでその例えは不適切
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:41:43 ID:a15Wx0qy0
ファンが多そうで話題に上りやすいねくろ(ryが正しく呼ばれる確率=50%
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:54:41 ID:njSoI2sT0
>>750
エロ無しのねくろまねすくって、既にねくろまねすくじゃないだろw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:05:15 ID:AinGv0bc0
まねすくなのかwwwwwww
ますくだと思ってた
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:30:31 ID:y1Xn2JZzP
東京赤ずきんをアニメ化
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:09:14 ID:j4lt7Zc20
勉強さんは非エロの漫画を描くことができないのかな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:46:35 ID:cF9xVKHc0
元々エロ漫画家なんだから
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:08:42 ID:KusQQpqL0
非エロ 非エロになるとき、あっあ〜それは今〜♪
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:13:40 ID:tp5k7fUJ0
カラーページあった新連載どうだった?

>>755
正しく言えてたのにゲシュタルト崩壊した
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:48:26 ID:nsx7eCqt0
>>760
絵は安定してるけど、良くも悪くもバーズっぽい
トイボが来たときや、がらくたストリートが始まった時ほど印象には残らないなぁ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:59:31 ID:GxV0s7oZ0
>>760
ごちゃごちゃして読みにくい
どのページも顔ばかり目立っていて
冬目の漫画は絵をパラ見するだけで大正時代の話だとわかるけど
これは明治だとは説明を見ないと気付かない
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:19:31 ID:KY6TEMKkO
>>760
確かに読みにくいなあ
あとこのマンガ家は主人公の顔を
可愛く描こうという気が
まったくないんだろうか?
どの顔も不細工だよね、、、
絵は上手い感じなのにね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:47:34 ID:sgK0THbmO
登場人物の見分けがつきにくいかな。
せめて川原泉程度には描き分けてもらいたいです。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:34:11 ID:m7xGCx9J0
聞いた事が無い漫画家だ・・・と思って調べてみたらスピカの作家か?
作品公式ブログもみつけたが、この漫画も幻蔵で連載予定だったのが
急遽バーズに移動したんだな。

何だかイマイチ無策っていうか、カオスになりそうな・・・・。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:00:54 ID:mpavZ9eu0
>>764
なぜ、そこで川原がw
桑田が馴染んでるんだから白泉社系もありっちゃありだな
ちょっと前の知識しかないけど、わかつき、清水、日渡、喜多、遠藤あたりはバーズでも馴染みそうだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:38:10 ID:IBoDXfEZ0
アンケプレゼントから図書カードが消えたので、投書する気にもなれません…
この辺りも経費削減の一環になっているのかな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:01:37 ID:oP9zyvCG0
なんかもろもろな状況を付き合わせて行くと、Webコミックの規模を縮小して
紙媒体のバーズ1本に絞ろうとしているような
それで作家の取捨選択していると言うとこか
業績悪いなら分かる改革ではあるが、にしても拾う作家を間違えているような
気がせんでもない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:09:36 ID:QxrWvdRR0
大いに間違ってるとは思うが
前の暗く地味なイメージよりは新規組には派手さはあるよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:23:04 ID:I+M9Wtw+0
ほんとに図書カード消えてる… まだ一回も当たったことないのに
表紙テレカもなくなるし、いい加減にしろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:44:34 ID:I+M9Wtw+0
神威とかいう作品の絵が某エロ漫画家の絵とそっくりで驚いたけど
同一人物なんかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 21:27:23 ID:OzbP+Nau0
>>771
単行本のカバー外すと正体がわかるよw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 22:23:09 ID:M+kxjcoq0
>>772
あれでエロを…!?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 20:49:48 ID:y6ZIMO4o0
気になるが、ここでうpを要求するのは素人
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 07:38:39 ID:dMgO55MQO
>>771
ご存知…ないのですか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:18:48 ID:Y6Kmmirv0
今月移籍のもう一本もエロ作家だろ。
BL作家を切ってエロ作家で埋めてるってかw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:55:55 ID:dMgO55MQO
まあBL作家より、元エロ作家の方が売れる要素がデカイからじゃね?
テコ入れとしては良くある、というか昔からそうだろ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:32:19 ID:Q6FXzTmL0
ZERRY藤尾の話か
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:43:57 ID:/1URRtgu0
ホモよりは女性の健康エロのほうがいい

だがどう頑張ろうともらす☆ぼすはつまんなかった
期待してたエロ回すらエロくなかった…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:00:01 ID:C5PO2rQh0
>>ホモよりは女性の健康エロのほうがいい

つまり、海編のことですね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:14:25 ID:thkATDF10
一昨日コミティア行って、スクぱ!の作者さんの所に行って「最新話は最終回かと思ってびっくりしましたよ」って言ったら、
「でも実は次の話で・・・」とか言ってた。
“終わる”とは明言してなかったけど、そんなニュアンスで言ってたから・・・orz
相当ショックだわ。
デュアルジャスティスとスクぱ!は長く続くものだと思ってたから。

デアボレプシも終わりそうだし、本当にMAGNA終わるかもね。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:42:57 ID:xgtXmhct0
がらくた今月も休み&単行本も延期かよorz
バーズの連載陣らしいといえばらしいけど、楽しみにしてるんだから頼むよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:05:58 ID:kCCg9deC0
コミティア… 忘れてた…自分が信じられない…
あああああああああやっぱ休日に仕事のこと考えるのは駄目だ…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:03:17 ID:PbQggcqR0
ガラクタもそうだけど楽しみにしてる連載が休み多いと悲しい

>>781
お前すごいなw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:03:15 ID:Mj+O8e4e0
インセクツキター
当然米軍じゃ片付かないんだろうなぁ…

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:23:18 ID:O2zhMddH0
円卓の騎士って面白い?
この作者が昔月間ジャンプでやってた漫画が大好きだったんだけど。

いつの間にか幻冬社に移籍してたんだね…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:55:25 ID:OshHbhYd0
円卓の騎士?ガンダムか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:47:33 ID:HaXpzTyKO
円卓の姫士だろ?
イイおっぱいマンガだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:18:49 ID:Zkxqlfey0
戦国ゾンビ、主要人物死ぬし、ずいぶん駆け足ぎみだな。あっさり終わらせる感じなんだろうか。
それにしても、主人公も姫も噛まれて、どーすんのかね。特に姫は心臓に近い部分噛まれてるっぽいから、解毒無理っぽいし。
武田の血をひいてる人間には効かないとかくらいしか、助かる方法なさそうだが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:47:27 ID:VdHPabEgO
まなつラビリンスの寸止め感はなかなか良いですね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:54:13 ID:15+1LlBi0
際どいっつーか、やっぱ寸止めだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:17:26 ID:8wCF7yCx0
MAGNAさようなら!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:52:49 ID:7MIlFyX80
> GENZOリニューアル! Renewal 12/26よりNEWオープン!
>
> 「スピカ」と「幻蔵」がワンパッケージ「Webスピカ」になります!!
> 「BIRTH」と「インセクツ」「まんまんちゃん、あん。」「かげふみさん」がついに最終回!

読むの残らねえ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:09:20 ID:8wCF7yCx0
http://d.hatena.ne.jp/weedy-princess/20081128#1227847358
カッとなって書いた。
後悔は(まだ)していない。
仕事減ったら後悔するかも。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:27:58 ID:KIGbOmSF0
まぁ順当な意見だわな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:37:14 ID:PMb03zF60
>>794
原稿料をもらって描く作家が
小規模出版社に無料で公開し続けろとは無理がある
大手出版社に行くか自分のホームページで無料公開して
商業出版の申し出が来るのを待てば?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:50:56 ID:j+o6cdqi0
この人作家本人?
配信停止について知らされてなかったのか?

普通に考えてマグナが無料で作れてたのって、単に幻蔵スピカが有料で
それに乗っかってただけって事だと思うんだが・・・。

でもやっぱりこれはマグナと幻蔵の編集部が新バーズ編集部って事なんだろうな。
マグナは有力作品だけ雑誌に持っていって、あとは切っちゃったのか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:57:45 ID:l8wqET5BO
>796
原稿料いりません、ならわかるけどなw
保証はしろ、出版社が自腹切って無料公開しろ、って何か無理があるなあ
それとも漫画家ってみんなこんな感じなの?

>797
ちょっと調べてみたら以前描いてただけみたい。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:59:06 ID:JkFX1Gvr0
有料のwebコミなんて俺は課金面倒だからよほどの事が無いと読まないけどな。

てか、そもそも有料のwebコミって売れてるのか?
売れてないなら無料で後悔したほうがよくね?

広告とか乗っけてさ。

とりあえず、796はもっと文章の真意を読み取れるようになったほうがいい。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:10:24 ID:Am4Q2XoM0
ブログに愚痴ってそれを2chに自ら晒しにくるとはなかなかだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:41:34 ID:G6XyDigR0
>>800
さすがに自分じゃ、やんないでしょ・・・;
他人じゃね??
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:44:52 ID:V2p8KbAj0
俺も有料のwebコミは全く読む気がしない。。
スピカとかも読んでないしなぁ。
新雑誌だったら買ってるんだけどね。

それにしてもだ。
デュアルジャスティスはGENZO.EXで公開予定の後編で終わりってことかい?
あんな急に最終決戦に持っていく展開になってしまうなんて・・・残念で仕方が無い。。
もう今回の前編後編は夢オチってことにして、ヒーロークロスラインに移籍してくれないかなー。
新装版の単行本を出すとしたら、天使と悪魔の所をノッカーズに変えるだけで十分通用するし。
竹山先生、是非お願いします。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:23:39 ID:j+o6cdqi0
で、マグナの単行本は売れてたんかね?
単行本売れないと存続が不可能だろう、無料webコミなんて。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:08:50 ID:ie1bI58k0
>>803
答えを自分で言ってるな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:03:12 ID:b8G81Eqx0
やべえ。マガジンZが休刊すると聞いてまさかと思ったがマジにMAGNAも休刊するとは……
ゲッターロボって死神みたいな漫画だな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:07:04 ID:4aKmzsLL0
ぶっちゃけバーズの中でも金払うレベルじゃないよwwwwwwwwって漫画
いっぱいあるけどな・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:00:10 ID:KgCknqDd0
最近マグナを知ってデュアルジャスティスに注目してたのに
この仕打ちは酷い・・・orz
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:13:20 ID:eh8cWup4O
>>794
なりすましは止めようよ…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:19:02 ID:yj8wPY/g0
むしろ、もっと宣伝すべきなんだよMAGNAにせよスピカにせよさ・・・
元々WEBコミなんて注目度低いんだから、宣伝しなきゃ何にもなるまいに・・・
果たして対策を打ってからの休刊なのかね・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 03:05:30 ID:tip8luaW0
>>809
MAGNAで評判よかった漫画はバーズに移籍したんじゃなかったっけ
つまらん漫画なら無料でも読まない
面白い漫画なら有料でも読む
スピカは創刊1年は無料だったけど有料化しても続いてるね
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 03:59:11 ID:AxrVPJ7B0
>>810

>つまらん漫画なら無料でも読まない
>面白い漫画なら有料でも読む

至極正論なんだが、きっかけの話をしているんじゃねぇの?
面白いか面白くないかはまず読んで見ないと分からないわけで、その「きっかけ」に
どれだけの手間とコストがかかるかで、そもそもの露出が決まる、て話だろ
面白いと分かれば、そりゃ金払ってでも読むよw
言われるまでもなく当たり前の事だw

ただ、面白いかどうかまだ分からん物には金は払えない
実際、紙媒体が未だに強いのは立ち読みが出来るからだ。つまり最初の「きっかけ」
がタダで済む

MAGNAにはそれが有ったんだよ。タダで読めるんで手間と時間をかけても良い。つ
まり立ち読みだ
面白ければ単行本も買っただろう
これからは「お試し」も有料。そんな物は手が出ないので、面白いマンガが載ってい
ても分からないし、分からないから買わない

出版社も作家も読者も、誰も得していない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:10:52 ID:ysjV9V2H0
>>807
最終ページにヤフーコミックに移行って書いたあったろ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:11:36 ID:0jMBnUXY0
>>810
>評判よかった漫画はバーズに移籍
移籍したのは始まってから半年以内の作品(すい〜と☆めたも以外)だけ。
阪急電車と神威は個人的には面白かったと思うけど。。

>>811
そうなんだよねぇ。
俺も無料だったから読んでたわけで、無料じゃなかったら単行本を買う事とも無かっただろうし。

それにしても今日は、MAGNA配信終了にMiChao!内のピカテントロプス配信終了と、ウェブコミック誌の終了が2つもあるとは・・・。
少女奇談まこらなんて、ファングと今回で2回目の打ち切りだぞ。。
やっぱ無料は厳しいのかねぇ。
そう考えると、とらのあなのコミホリはどうやりくりしているのだろうか。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:22:46 ID:7oJwh2VA0
すい〜と☆めたも一応7ヶ月やってたと思うが
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:27:45 ID:0jMBnUXY0
だから(すい〜と☆めたも以外)って書いたんだけどね。
書き方紛らわしかったか、スマソ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:28:43 ID:0jMBnUXY0
ん?
あれ、俺変な誤解してるな。。

ちょっと吊ってくる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:36:41 ID:Tnirzexc0
すい〜と☆めたぼ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:36:04 ID:eh8cWup4O
つまり、幻冬舎コミックスは、webでも、コミックスでも宣伝の仕方が良くわかっていないロートルの集まりな訳だ?
もしくは営業の仕方がマズイのかもしれない?

大体、良作がそれなりにある出版社なのにこれだけ話題作や目立つコミックス(ローゼン、ヘタリア除く)がないのは異常じゃないか?
なんか編集者の入れ替わりも激しいようだし
BL部門以外は厳しそうだね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:15:22 ID:S3UZy0jr0
>>813
ピテカントロプスて五十嵐大介だの鈴木志保だの石黒正数だの
鼻血出そうな面子が絵本描いてたとこだろ?
配信終わっちゃうの? ググってもよく分からんかった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 11:26:45 ID:1mfvbbDu0
GENZOとバースってこれから大幅に内容変わりそうだな

>>794
売ったって人をものみたいに…
いつも表面上は取り繕って、あとでブログで愚痴る奴って一番嫌いな人間のタイプ
お前作る側の人間だったら作品で勝負しろよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 11:34:03 ID:2XcRC35U0
だ・か・ら、どこの最強助っ人外国人だよ!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:58:08 ID:kY4fSbqD0
>>818
マロンの書店員スレでボロクソ言われてたよ、厳冬のやる気のなさw
レス313あたりから。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 17:57:00 ID:eh8cWup4O
>>820
GENZOとバースって

>>821
最強助っ人外国人

この流れにホッコリした
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:49:02 ID:S3UZy0jr0
このネタ定期的に出るNE!

そんな私は>>633
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:22:03 ID:bDlA+8KuO
書店の仕入れ担当ですがMAGNAはうれなかったよ。うちではどれも即返品対象だった。
スピカ幻蔵のほうがいくつも重版かかってるし初版も多かったと思うぞ。ただにすりゃ客が来るって、ガンボ知ってる?
なんかここ、自分が売れなかったの媒体のせいにしたい人が紛れこんでてたのしいねw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:04:31 ID:roEQ67DQ0
自分もそこが嫌だと思った<自分が売れなかったの媒体のせいにしたい

無料でも読んでもらえない漫画かいといて、保障だの会社が腹切れだの…
無料でも読んでもらえなかったっていう事実を反省して作品に生かそうよ
にしても幻蔵の漫画って無料のMAGNAよか売れてるんだ。意外だ

>>821
助っ人外国人になってたw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:10:00 ID:AsbbMlFy0
最強が抜けとるぞw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:25:20 ID:mu+jBH2g0
ぎゃああ松田また掲載誌死亡かよ
アンリミと一緒で同人で続けんのか?
4巻目ちゃんと出せよ幻冬舎
こんな様だから作家が逃げるんだよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:58:49 ID:dSVznG/X0
>>825

なるほど、ひねくれた読み方するとそう取れるのかw
Webコミックと言うジャンルを広く認知してもらうにはどうしたら良くなるか、て
話をしてたんだよw
つまらん物は媒体に関係無くつまらんのは当たり前だろw
それにな、ここどこだか知ってるか?
「匿名」掲示板だw
「書店の仕入れ」なんて名乗ったとこで自称でしかないから説得力無い
別に個人情報さらせとは言わないが、具体的な数字なり何なりを出してくれ

>なんかここ、自分が売れなかったの媒体のせいにしたい人が紛れこんでてたのしいねw

そんな事言ったら。お前だって「書店の仕入れ」騙っているだけの、売れないのは作品の
せいにしたい雑誌編集かもしれないじゃないかw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 07:14:30 ID:Vj0tI7Wi0
こんなスレで(限られた閲覧者の中で)身元を偽って工作したとして、何のメリットがあるんだか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 09:24:17 ID:zpuYK35Y0
ゎぁぃ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 10:51:32 ID:QScaVL3Y0
真っ赤な人がいる…
とにかくMAGNAの漫画家陣は失敗だったのはよくわかった
ゼロ円でも読まれも引き抜きもされないゼロ円以下漫画家乙とでもいっとこ

幻蔵はなかなかいいメンツがいたけど、そいつら全員最終回ってことは
バーズにくるんだろうな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:09:36 ID:ZjgI/2e40
>>832

>とにかくMAGNAの漫画家陣は失敗だったのはよくわかった
>ゼロ円でも読まれも引き抜きもされないゼロ円以下漫画家乙とでもいっとこ

なんでここまで言って漫画家だけを貶めたいわけ?w
そのゼロ円以下の価値を見破れずに作家陣集めた、無能な編集の存在はどこ行った?

>幻蔵はなかなかいいメンツがいたけど、そいつら全員最終回ってことは
>バーズにくるんだろうな

最終回にさせられたと言う事は切られたと言う事だw
スピカだけ残ったと言う事は、スピカだけしか評価されてないんだよ
なぜか幻蔵だけ持ち上げるw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:59:54 ID:2k3ByEQ40

必死すぎてワロタw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 17:55:45 ID:el+E6GSC0
>829=833(811と818もそうかな)は
切られたMAGNAの作家か794本人でFA?
正直無料web漫画がどうなろうと興味ないし
ましてや「その未来を語る」ことは
スレ違いだと思うのでよそ行ってやってくれww
無料で宣伝したほうが得だと思うなら、
自分が自分のサイトで
連載したらえーんでないの?
違いなんてそれこそ原稿料もらえるかどうかだけっしょ?

まあ本人が認めるわけもないのでこれ以上の議論は無益か。
というわけで誰かバーズの話をしようぜ。
今月はさらに変わった感が強かったな。
山田章博が表紙だけではなく
ほんとに載ってた(笑)がやっぱいいなー
全体に元気よくなってたな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:08:59 ID:A/V/rDow0
http://d.hatena.ne.jp/weedy-princess/about
↑昨日からうるさい人やけに粘着してんなーっておもったら案の定チュプだったな
単行本88円でも売れてねーぞ


今月のバーズ面白かったけど、上で言われてるとおり
なだれ込むような展開の漫画が多くなって来て終わらないかひやひやしてるw
表紙もだけど内容も回転が速いおかげか大分明るくなった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:11:49 ID:svINuvYo0
>>835
煽るなw
誰がどのレス書いたかなんてどうでも良いよ。やらせとけよ。
どうせ発売日にも書き込みが無い超過疎スレだしw
保守ぐらいの役には立つだろうw
そもそも雑誌の休刊の裏側なんて分からないし、表に出る事も無いからな
誰が悪いとか、誰が無能かなんて戦犯捜しはオレらがやっても無意味
にしても

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GM界の雄 サイトロンを見守るスレッド [gamemusic]

普通、3つぐらい見ているスレッド出てくるはずなんだは1つとはw
本当にこのスレッド人が居ないんだな
オレも含めて言い争いしている2名だけなんじゃねぇかと思ったw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:14:10 ID:LYxgXObz0
>>837
それ、専ブラ使ってる人に関しては反映されないよ。
つまりWebブラウザでこのスレ見てる人が少ないってだけの話。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:14:47 ID:AmT9JHC9O
>>832
MAGNAの漫画家陣が失敗だったかは、わからんが一応参考までに、、、
竹山祐右→ヤンキンアワーズ、ArkP〜→ガンダムA、など一部はそれなりの部数(?)の雑誌に描いてるのに残念だよね!

でも幻蔵からバーズに移ってきたメンツ(トリイとチキン、、鳥繋がり?)は正直微妙じゃない?
個人的には大井、富沢(古い?)、インセクツの人辺りが移って来て欲しかったなと、、、
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:13:05 ID:rpEyVpvg0
>>839
自分も大井昌和にバーズに来て欲しかった

正直厚くなってからのバーズは何かイマイチな気がする
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:19:37 ID:XAp1o+ZV0
>839
そいつらは移籍されてないがww
今のところMAGNAも幻蔵も移籍は新人クラス。
おまえの論点ずれてんぞ。
なんでMAGNAの作家をそんなに持ち上げたいのかわからんが
「どこそこに描いてた」って言い方はすげー恥ずかしいからやめとけ。
ポイントは「ここで描いた作品がおもしろくて売れてるかどうか」だろ。
赤丸ジャンプに一度載った程度で「集英社でも描いてました!」とは
ふつーいわんわなw
「どこそこで書いてた」っていうのは、その雑誌支えるくらい売れて
初めて言えることだぞ。

一応あおりにのって書いてみるが
新谷佐伯→ありすぎてわからん
阿部川キネコ→ガム、ウンポコ
小路啓介→アフタヌーン、スーパージャンプ、バンチ
山口まさかず→スーパージャンプのTOP3(たぶん)
石田敦子→ヤンキンアワーズ、コミックハイ
ここらへんが移籍するかどうかはこれからを
見てみないと何とも。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:51:46 ID:+Tic1an10
とりあえず冬コミで松田氏のブースでお布施してくる
TT)ノシ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:31:17 ID:BnctYZwe0
その論点で言えばスピカが一番だろ。
大手や中堅出版社の少女漫画でヒット出した作家が揃ってる。

でもそんなスピカが購読されてる一番の理由はアンダロだと思うけどねw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:17:19 ID:hvBZF9710
営業努力をしない幻冬舎が一番馬鹿だろ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:26:57 ID:5BogjzjV0
>>841は何でそんなに必死なの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:18:54 ID:b0BodWEY0
>>841
> 今のところMAGNAも幻蔵も移籍は新人クラス。

そもそも移籍組が新人ばかりと言う事は、逆に幻冬舎コミックスが見
限られたのかもしれん
実際都市伝説級に売られていない雑誌に移るよか、他に仕事あるなら
普通そっち取るしな

>>832
遅レスだが
お前さ、どんな作家にもファンって居るんだから
お前の価値観でゼロ円以下の作家とか騒ぐなや
そんな品性も無いのか?
マンガ読む前にもっと違う本読んだら?

何にしても早くバーズが安定してくれる事を望むよ
作品の出入りが激しい雑誌は書店が嫌うから、より見つけづらくなってくる
今でさえ毎号手に入れるのに苦労しているのに
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:34:04 ID:dEKCukQQO
わざわざ上げて真っ赤な顔して
>794の続きやるより今月の感想書こうぜ。

トイボが一番、ついで今月はざくろとゾンビがよかった。雑食なんで新連載の二本もイケたな。ねくろまは面白いけどいい加減本編進めてくれw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 18:19:19 ID:FfGhtxIp0
どっちもどっちに見えるけどな
言葉尻きつくて、煽り文句付きで返しているだけ、お前の方がイタく見えるよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:35:40 ID:N554TJit0
まったり海編を待とうぜ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:10:41 ID:cP9wU52h0
え?
今月号も海編じゃないの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:09:24 ID:IkLs/VMY0
結局、円卓の〜買ってきた。
また丸山の漫画が読めるとは思ってなかった
よかったよかった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 02:03:16 ID:9afBMyBs0
稲羽教授の本は、来年になっちゃったのかな?
まだ未定のまんまだし…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:01:42 ID:6Fb8NqQq0
>>819
うん、残念ながら終わっちゃうみたい。
ちなみに連載作品は絵本より漫画の方が多かったけどね(石黒正数もオールカラー漫画だったし)。
20作品以上あるのにどうするんだろうか。。

てか。
結局幻コミは青年向けはバーズ、女性向けはスピカって分ける事にしたのか(BLは例外として)。
同じ出版社内で競合誌があるよりは良いと判断したのかね。
中小出版社だから仕方ないと思うけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:22:52 ID:PYkgtDz00
かげふみとかすくパ!は幻像移籍組かな
あんまり読んでもらえないWEBコミック雑誌よりはいいと思うけどね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:27:42 ID:V07iEw4r0
宇宙ちゃんからのクリスマスプレゼントが来たッ

※「がらくたストリート(1)」山田穣 → 発売延期(2008年12月24日)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:50:05 ID:ibd4G+c50
どうせ買わないから問題なし。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:36:56 ID:2Y75nxx70
ZERRY藤尾か。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:43:55 ID:Qpo2WNF70
このスレ的にはArk-Performanceてどう?
シェリフスターズのコミカライズでファンになったんだが、長い間まったく
どんな仕事してるのか判らなかった。
とりあえず、短編集2冊は買った。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:15:05 ID:1xcuesc10
このスレ的と言っても御覧の通り過疎スレなんで個人的な意見しか出て来ないと
思うよ

今はガンダムエースでギレン暗殺計画ってのをやってるね
あっちは評判良いみたい。一応単独スレも立ってるし
MAGNA に載っていたのは判断出来んウチに終わった
基本的にはスタートダッシュ苦手だけど、話数重ねると面白くなって行く感じ
読める物を描ける手堅い作家だと思ってる。ちょっと堅すぎる感じがする時は
あるけど
オリジナル作品が少ないのでそっちの方は分からんね
短編集ももう10年ぐらい前の作品なんで、今の評価の材料には出来ないかなぁ
懐かしかったので、オレも買った
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 07:24:18 ID:bCP3WUiB0
まぁどんな賑わってるスレだろうと個人的意見がたくさんになるだけで
スレの総意なんてのはどこにもありはしないよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 07:31:44 ID:SZgF/3A70
スレの総意: 海編まだぁ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:24:52 ID:A8coRRwg0
フラッパーでアントンシクがポスター描いてたけど、もう放出したのかな?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:08:18 ID:nn0mI5FI0
アントンシク前にフラッパーで読みきり描いてたよ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:19:23 ID:Vp3hyef70
Web→バーズ移籍の漫画って、先月発売のでも
尼の幻冬舎の漫画ベストセラーの100位内にすら
入ってなかったりするんだな・・・。
むしろ終わった漫画の方が上位にいる。
どういう基準で打ち切りと移籍を決めたのか疑問だ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 03:13:10 ID:z4Y+LIDR0
ヒマそうな人が移籍で、忙しい人は円満終了じゃないかな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 10:22:42 ID:ZF1OkGgY0
今月のバーズは移籍組が多くて何だかなー
第二部から読み始めるようなもんだ
読んでみると面白いのも多かったけど
どれも絵がオタクっぽくてスルッとは入って行けなかった

楽しみなどろねこは無いしorz
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 15:08:13 ID:g94tv3fAO
探偵姫、期待してたんだけど
イマイチ読みづらいマンガだね
ヒロインも常にブス顔だし
ちょっと残念、、、
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:59:44 ID:qqIzgvWC0
ざくろの単行本買って、あれ?こんな画面華やかだったっけ?
もっと連載は白かったような…と見比べてみたら
連載はトーン貼ってなかった。
表紙がざくろの時だったから、たまたまその時だけですか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 05:10:25 ID:WMVhSmXWO
がらくたストリートのコミックス出てましたね!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:29:11 ID:2ituMV6qO
ガゴゼ4.5巻でどんなオビだった?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:21:38 ID:e0CirnOE0
かげふみさん引っぱるのかよ。
キリコの腕が右になったり左になったり
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:31:40 ID:udkrIOn70
近所の本屋にがらくたとかBIRZコミックス新刊がいつもより多めに入っていたのはいいのだが
バーズ本誌を置いてはくれんのかね(´・ω・`)
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:05:53 ID:uH5FBRiI0
WEBスピカ配信。
ビューア見やすいな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:05:32 ID:n4CyrFFG0
>>Crochetをインストールすることで、専用形式の電子本をWebブラウザ上で読むことができます
WEBスピカ説明ぺーじより。
つまりWebブラウザ上でしか読めないってことですか・・・
使いずれー前のがよかった
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:05:30 ID:+B2Lx0B40
海編は永久に来ないんじゃ・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 06:03:43 ID:LWmGSudr0
今月は載ったの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 07:13:54 ID:QwA6jMte0
「がらくたストリート」は都合により休載致します。
なお表紙作業工程上、訂正が間に合いませんでした事ご了承下さい。

(´・ω・`)ショボーン
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:50:52 ID:sMjN10qs0
なかなか雑誌的に安定しないなぁ……。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 17:16:10 ID:6qR9kUMm0
しまった、もうバーズ発売してたのか
明日買うか・・・('A`)年末になにやってんだか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:45:58 ID:mzPD+/obP
>>877
これ久し振りだなw
これでこそバーズ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 11:15:23 ID:vEcaIdcv0
あけましておめでとうございまず。
バーズにとって栄えある1年でありますように。
882 【大吉】 【847円】 :2009/01/01(木) 11:25:55 ID:k7Ub9UGE0
今年こそ、海編が見られますように
883 【大吉】 【945円】 :2009/01/01(木) 15:17:07 ID:vWl5eaYp0
今年もよろしゅ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:57:42 ID:t/I4vwgk0
あけおめ。
毎度1スレ消化に1年以上かかるんだな。
このスレの住人って5人ぐらいしかいないんじゃないか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 12:44:25 ID:rKA9EBOw0
火閻魔人買ってきた
懐かしさに泣きそうになったが現在の絵柄を見て微妙な感じにw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:44:11 ID:wwM39hvX0
あんまり本屋で見かけないのにページ数だけはやたら増えてるのは何で?
同日発売のアワーズはおろかアフアヌーンすらそのうち抜きそうな勢いだ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:33:03 ID:9cspSu7h0
ヒント【総ページ数】
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:46:27 ID:BlSGGZyw0
>>885
近所の本屋に無くて、そのまま忘れてた
買い逃すとこだった ありがと
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:47:14 ID:76WNted70
円卓の姫士って単行本買ってきたんだけど、この作者なんかエロマンガ描いてなかった?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:12:02 ID:+s4iBoqF0
カラスマキョーコのスレ立てていい?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:27:10 ID:VAYcjeDZ0
Ark-Performanceのスレ立てても、あんま需要なさそう…どうよ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:55:47 ID:KAba6a9c0
ギレン暗殺計画は面白いが、スレの需要は期待できんよなぁ・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:14:25 ID:VAYcjeDZ0
そうかあ…。シェリフスターズのコミカライズからのファンなんだけどなぁ…。
ちょっと寂しいなぁ…。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:52:54 ID:ILsjRVvr0
【山田穣】がらくたストリート【月刊BIRZ連載】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230940669/
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 16:48:27 ID:WzFrqtOh0
>>894
え、なにこの人エロ漫画家でもあったの?!
なんか幻滅というか・・軽いショックだなぁ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:47:54 ID:sxvZfmmD0
こういう偏見持つやつがいるから
名前を変えなきゃいけないわけだ・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:03:53 ID:WXOKlyEe0
そんなこと気にしてたら、バーズ嫁ないじゃん
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:53:40 ID:Ls26zvpj0
今一般で活動してる漫画家の1/3はエロかヤオイ同人作家じゃないかねえ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:02:08 ID:9xyJSdaX0
星井も現役やおい作家だし
バーズも元エロかやおい作家割合高いよな
同人でもエロやったことありませんって奴一人もいないんじゃない?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:29:51 ID:jydSs+IE0
バーズ売ってないんだけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:40:05 ID:E/FFjvq40
入荷が無くなったと思われた店で
数冊平置きになってた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:33:49 ID:UKxjiLJ50
>>899
それは極端w
冬目景はエロやってないだろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:00:36 ID:zMCqj26S0
アニメイトにヘタリアの関係でかここ数ヶ月、
かなりの量のバーズが並んどるけど全然捌けてないな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:13:56 ID:gUzWMLme0
だってバーズだもの

             みつを
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:04:48 ID:x85zd///0
ほほう、アニメイトならたくさん売ってるのか
駅前のブックファーストや地元のTATSUYAに置いてなかったからさ
どんだけ糞なんだよこの地域('A`)
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:50:22 ID:gTr/Z6RV0
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229956598/2

>●月刊コミックバーズ
>やる気のない編集部のやっつけ仕事が原因で、PEACH-PIT激怒。
>看板作品であったローゼンメイデンを中断・放棄されてしまう。
>帯なし&激薄の単行本最終巻が哀愁を漂わせる。

これってソースあったっけ?
あくまで推測であって、いつのまにか既成事実化してる?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:26:15 ID:zofBxyX80
去った作家はどうでもいい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:46:38 ID:Yt7ZXwl80
2ちゃんの書き込みなんて
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 15:03:10 ID:JsC/OuKgO
ガゴゼ5巻やっと手に入れた
最後展開が急ぎ過ぎた感があったけど良作に出会えてよかった
アントンシクせんせは次どこで連載するんだろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:23:12 ID:WbrCSNeq0
ヘタリアの朝鮮ファビョりわろた
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 17:21:13 ID:pAYWkUdi0
受難……
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:14:17 ID:ozB4jwoR0
そういやリサーチャーってどうなったの?
最近見ないんだが
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:37:33 ID:igUfhUDD0
原作がまだこないんだったかな
箸井さんのブログに書いてあったような
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:49:07 ID:aefLnAFX0
オリジナルストーリーで描いちゃえばいいのに
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:38:15 ID:XIfCJGDPO
ヘタリア効果を見込んでバーズをいっぱい刷ってしまった、そんなダメ予感。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:57:53 ID:ti9d0LBo0
>>913
レスサンクス
原作と同時進行だったのかwそりゃすげぇわ
好きな漫画なので再開楽しみに待ってるわ


話変わるけどレッドガーデン早足すぎると思うんだが・・来月終わりとかちとショック
もう少しひっぱると思ったんだけどなぁ。エリザベスが死んだところでああ、もう終わるなとは思っていたけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:33:02 ID:vfE7zLv+0
コミックチャージが休刊 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232344020/

仲間が一人減った…
バーズ、すっごい微妙な時期に再編するなぁ
吉と出るといいんだが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:52:58 ID:xW63yJtX0
> 最終回 「DRUG-ON」斎藤岬/「WIZARDS NATION」相川有
> /「RED GARDEN」綾村切人×GONZO

ワロマ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:25:58 ID:DH+vhpwB0
ワロマとは新しいな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:31:46 ID:UMcY7BFM0
またゴッソリ終わってしまうよな。

最近の漫画の最終回はどれもパッとしないからどれでもいいから何かおっと思うような最終回が見てみたいな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:21:07 ID:DH+vhpwB0
WNは自主打ち切りだけどな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:41:55 ID:bCTEdwsM0
WIZARDS NATIONをWINって略すとは新しいな。
つかWINは話自体がつまらん。
閉鎖された空間で子供らがサバイバルってのもありがちだし。
極楽丸、バタフライは面白かったので、作者の力量はあるんだろうが。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:16:35 ID:kdL1C9370
中2みたいで好きじゃなかったな>WN
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:19:32 ID:TRynTN1h0
>>922
ん?WINなんて誰が言ってる?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 11:53:23 ID:sBBMPX6EO
DRUG-ON終わるの?
まだろくに話煮詰まってないきがするんだが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:20:19 ID:8k6bOAne0
ドラゴン終わるのか
完全な打ち切りじゃんw風呂敷広げすぎなんだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:17:21 ID:n+Y3CQSx0
斎藤岬の絵は好きなんだよなぁ
編集がしっかり手綱をしぼれば看板の一人になるってのに
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:12:58 ID:edDVcW7A0
打ち切りじゃなくて途中でやめるんだってさ。
続きはまたいずれ描くらしいよ。
確か前作もそう言ってたけどな。
俺はもう「漫画描けない人」と判断した。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:08:21 ID:lDGIINUC0
ここ1年くらいちゃんと完結した漫画はあるのかな?
と思ったけど借金カノジョは普通に終わったな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:28:47 ID:1TgJomWW0
バーガーがバーズになってかれこれ10年、
ちゃんと完結した作品なんて両手で余るぞ
片手でも済むくらいだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:08:47 ID:4uLEddJg0
GENZOというかWebスピカの料金支払い方法が変わってもうた。

www.dotbook.jp =ボイジャーストアとか言う他所のサイトにログイン登録して
ログインしないと210円払えない。またパスが増えた。。
登録時の名前・電話番号はカード決済とは関係ないので適当でおk。

他所のサイトと思ってたけど、ビューアのURLはここになるんだな。
http://www.dotbook.jp/crochet/gentosha-comics/web_spica/200902.php

つうか、ダウンロードしてローカルで読めないのはどうなんだろうな。
HDDの肥やし程度にはコレクション欲を満たしてくれてたんだけど。
せっかく専用フォルダ作って年度ごとに貯めてたのに。。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:33:54 ID:pYtz/VUf0
形態変わってから買ってねーや
幻蔵MAGNAからも好きだった漫画ばっかり消えたし
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 03:55:48 ID:MySONuVM0
Webスピカの閲覧期限が90日なんだけど、これってどうなの?
今まではDLして保存できたから同じ額で3ヶ月以上前のも読み直せたのに、
今度は再支払いって。
好きなのがコミック化されるまで1年くらいかかんのに一度買ったのを
また払わなきゃ過去の読み直せないってどうなのよー。と愚痴。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 07:56:31 ID:I8iKI5jv0
>>933
ソコ読んでなかった。確かに書いてあるね。

普通の雑誌って、テコ入れして2〜
935934:2009/01/29(木) 08:09:53 ID:I8iKI5jv0

スマソ、途中でリターン押しちゃった…

今回のテコ入れでダメだったら3月の決算で廃刊って事もあるのかなぁという事を書きたかった。
連載作品数も激減したし、新谷かおるはバーズに移ったし。

90日ってのも、廃刊した後いつまでもサイトを残しておく訳ではないよって言ってるような。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 12:00:47 ID:tKzHjpek0
>新谷かおるはバーズに移ったし。

バーズ定期購読することがたった今決まった。
ドラゴンはあんな手下みたいなのがラスボスなのか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 12:15:53 ID:b8fOPxjp0
>>935
アンダロはあと40pくらいで6巻になると某所で作者が言っていたので
3月で廃刊すると切りよく6巻でうちきりということかorz
売れてないからバーズに移籍できなかったんだろうな・・・
938sage:2009/01/30(金) 01:04:14 ID:ndkf+3kP0
>>937
打ち切りマジで?<アンダロ
アンダロが完結してくれなきゃハニロに話が続かないというのに。
船戸先生だしハニロのコミック収録は夢幻にきえるのか……?
アンダロ目当てに買ってる節もあるから船戸先生がアンダロ書いてくれて
雑誌で連載してくれてれば連載自体はどこの雑誌でもいいんだけども。
ぼんたんとか小姓のお仕事も地味に好きなんだけどなー。
939938:2009/01/30(金) 01:07:14 ID:ndkf+3kP0
sage間違えた。すまん。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 03:49:29 ID:d+hlsNtn0
幻蔵作品のバーズへの移動は幻蔵編集長移動絡みだろ?
バーズ作品片っ端から終わらせてるのも。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:41:45 ID:EBRO1LW+0
幻蔵は少し読みにくいし紙媒体のバーズに移ってくれたほうがいい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:49:58 ID:+3a1I+uv0
保存できないと飛ばし読みがしづらいよスピカ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:02:12 ID:yVQ3yts7P
今日発売だよな?
いつも置いてる店ニ店舗回ったけどなかったんだが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:57:15 ID:Hroi7d3x0
新谷ファンってそんなに多かったんだ。。

と思いたいが、売り場を撤去されるほど去年の売れ行きが悪かったのかもしれん。
編集長の移動も栄転って訳じゃなさそうな悪寒。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:58:11 ID:EBRO1LW+0
今回目玉の最終回多いし、ほしい人も多いんじゃない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:20:19 ID:jmowmkBC0
目玉、て言っても単行本待ちされている作品ばかりなんでどうかなぁ
単行本派の読者からすればネタバレになるし
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:24:47 ID:A4E8pbfU0
バーズ4月号は100円アップの590円やけどそのあとからまた490円に戻るやろか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:34:09 ID:L6eQzUvWO
戻らんのじゃないか、リニューアルだし。ハァ〜
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:42:47 ID:JAWrQM450
この内容で値上げとかありえん
同人かエロ作家ばっかつれてくんなよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:01:24 ID:hLqcdMWB0
来月はクリアファイルが付くんだ。
それで100円アップとは…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:32:57 ID:snLkaQS00
これでページ増量したらますます凶器雑誌としての価値が高まりそうだ
今の時点で十分殺傷能力がある

>>949
樋口と新谷じゃ不服だと申すか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:49:58 ID:WvXwDwjW0
この際、厚さだけでもアフタ抜きを実現して欲しい。
そのためなら100円アップなんて安いもの。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:58:57 ID:kjyqf9000
次号予告にジャンプでホイッスル描いた樋口大輔の名前があるんだが。
サムライガンの熊谷カズヒロといい、集英社系と繋がりでもできたのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 11:31:54 ID:IdwJg4Yh0
>>952
分厚さを追求すると「もう100円」上がっても知らんぞ。

紙質を悪くする、広告を増やす以外の方法で分厚くするには
製作コストが非常にかかるんだから。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:23:18 ID:+cCoMUQI0
>>953
つ「ねこメロ」
既にレギュラーで描いてる

樋口大輔はフリーになったんだな
他でも描いてたよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:53:43 ID:W6P6aQubO
佐伯さんの絵、旦那さん作品に絡む以前の方が好きだった…○| ̄|_
つか「web連載(結構展開済み)→バーズ移籍」って、バーズ読者嘗めてないか?

>>951
充分「鈍器」にはなるなー。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 01:43:06 ID:rX3NtN210
バーズ読者の為に、子羊料理を振舞ってくれたじゃないですか。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 08:03:19 ID:+i7QvtQc0
ある程度成功したweb連載を紙媒体に持ってくるのはあり
面白いものだけバーズに来るのが理想だな
面白い作品は隅々までじっくり紙で見たい

>>956
バーズ装備中に誤って足に落とすと小指が死ぬ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 08:16:35 ID:AyB2x8GL0
バーズが見つからない見つからないと思って目を皿のようにして探したら
フラッパーだと思ってたのがバーズだったという、とある冬の日
あの表紙はもうフラッパーにしか見えん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:48:17 ID:Pff6mBOD0
RAPPAは話の収拾があからさますぎ。
原哲夫先生のサイバーブルーを思い出した。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 03:44:16 ID:tya1mej30
>>958
マグナ→バーズの移動作品って成功した作品なのか?
全く売れてなかったような気がするんだが。
移動せず終了した幻蔵の作品の方が売れてたような。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 04:01:41 ID:6PkWTSNy0
マグナは無料だから、最初から2・3巻で終わる様な契約で連載を始めたんじゃないの?
でなきゃ出版社は儲からんし、作者もやる気が出ない
デュアルジャスティスは中途半端な時期に開始したから、移籍されず打ち切りか…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 00:10:13 ID:arGveseo0
でもデュアルジャスティスって打ち切られなかったら3巻で終わる内容じゃないよね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 00:17:06 ID:FWiWQaYy0
オラクルリーファで確変来たと思ったんだけどな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 10:28:53 ID:72kwTiKc0
>>962
もともとコミック雑誌はほとんど儲けにならないよ
利益のほとんどはコミックから出てて、
雑誌はコミックを売るための宣伝のようなもの

マグナやらのネットマガジンも
「紙媒体の雑誌を出版流通する手間をかけずにコミックで稼げてうめえぇぇぇえぇw」
という安直な発想であまり先を考えずに始めたんだろうなぁ
ってのが過去の幻冬舎の決算報告からなんとなく感じられる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 12:38:23 ID:9CWD/6Tv0
「ここにくれば、ネット漫画誌が全部読める」みたいなポータルを作って
サーバーの管理コストを極限まで削ればいいんだけどねえ。
紙媒体は、読者を奪い合うライバルだけど、WEB媒体では、宣伝効果を
あげるためにも読者を集めることが至上命題なんだし。

サイトがばらけていることによるメリットは、出版側にも読む側にもないん
だから。
かといって、Yahooに集まられて、あのビューワーを使わされるのも困るが。

どっかに気の利いた鯖屋とプランナーはおらんものか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 13:08:12 ID:zbsu+2RC0
>>965
漫画家も、原稿料だけでは食っていけなくて、メインの収入はコミックの印税だ
って話だからなぁ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 15:49:30 ID:k3qEZT2z0
>>966
ガンガンオンラインがそのアイディアと似たような事やってるけど
衛藤ひろゆき以外がつまらなすぎて客足も遠のいてる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 19:05:56 ID:arGveseo0
>>965
多分、幻冬舎がGENZOを始めた時はCOMIC SEED!が黒字出してたから便乗しようと思ったんじゃないかな。
結果的には宣伝不足でこうなっちゃったけど。
でもGENZOはローゼンの時にはCMやってたけどね。

>>966
一応ウィキペディアにはこういう項目があるけど↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%8C
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:48:34 ID:wQTayPQ+0
幻蔵廃刊の煽りで、小路啓之スレが落ちました…
次の連載先が決まってから立て直します。
かげふみさんは売れなかったのかなあ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:35:56 ID:tycBOR000
>>969
何本か作品の単独項目がウィキにあるのが意外、スピカ幻蔵。
全く認識されてないわけじゃないんだな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:58:49 ID:qKfE6FhR0
デュアルはヤフーのブラッド辺りで再開してくれないかなあ
web雑誌では割と盛況な所だし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:39:07 ID:Cego0kdzO
ドラゴンのラスト、カイとアリスの並びが嫌って程入れ替わるな
なんだありゃ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 13:22:22 ID:JHMTs1JM0
斎藤岬は原作者つけてもらった方がいいんじゃないかね
菊地大先生でもいいけど大塚英志あたりとか
並びは関係ないか…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:31:40 ID:yW/+j9mp0
あーちくしょー
レッドガーデン終わっちまったー!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:52:39 ID:JOgGuJFp0
>>974
大塚英志原作で完結したのってジョカ以外ある?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 03:47:48 ID:5tGOQ/5C0
>>976
衣谷のリヴァイアサンとか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 13:18:29 ID:824PcPpp0
デュアル3巻は3月か
雑誌が休刊しなけりゃもう少し続いたんだろうか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 19:41:54 ID:2Ymg34kU0
>>977
あれ完結したのか
トン
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 03:40:26 ID:o0l/RrIbO
ひなたの狼続き読みたいよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:21:41 ID:v0w926EJ0
諦めてください
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:02:22 ID:ds2ySMyc0

983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:02:17 ID:71zxvLI60
次スレを誰か…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:00:40 ID:na7PfiVX0
980過ぎると落ちるタイミングが変わるんだっけ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:06:20 ID:OPPG1+x+0
2月24日(火)
 DRUG−ON(ドラゴン)(5)(完) 斎藤岬
 東京探偵姫(1) 南原順・トリイアツコ
 RED GARDEN(4)(完) 綾村切人・GONZO
 よろず屋カイトと街角迷宮 秋吉風鈴
 かげふみさん(3)(完) 小路啓之
 インセクツ(4)(完) 杉山敏
 螺天―BIRTH―(5.6)(完) 山口譲司
 デアボレプシの夜は永い(2)(完) 霧巴ころは
 月光橋はつこい銀座 イシデ電

完結多いな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:44:41 ID:aS7vFPJE0
Beast of East はいつ完結しますか(´・ω・`)
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 17:17:05 ID:7sLLiYd00
カレーを食べ終えるには、まず食べる対象であるカレーを調理するところから始めなければなりません
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 18:37:14 ID:97JjfpA80
よし、稲を植えるお
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:36:33 ID:aS7vFPJE0
>>990
次スレよろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:35:18 ID:rD0z8vRN0
【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・7【スピカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234737240/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 08:50:56 ID:dZTeNNJX0
インセクツ最終回で驚いた。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 11:01:38 ID:luq+sRYH0
>>990 月曜の朝からいい仕事するじゃないか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 14:50:36 ID:Dz6Yif540
>>990
乙!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:55:32 ID:uFfSm/Nk0
>>990はやればできる子
バーズの作家達もやればできる子、た、たぶん・・・
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:11:54 ID:M9yu0Z1H0
がんばるべきは作家ではなくて編集だろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:29:22 ID:HKHK9iPm0
新装刊の出来栄えはどうかのう…?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:29:17 ID:uabPulU+0
HP見たら編集者募集してるな。
幻蔵が終わったのは、編集者不足で業務縮小なのかな?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:51:03 ID:KiXzWv0q0
1000ならコミックバーズ大躍進
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:02:59 ID:3+CPA3Nd0
999なら年内にアンダーザローズ6巻が出る
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:04:54 ID:6B8jZXcv0
>>1000ならBIRZの紙が前のに戻る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。