三浦建太郎【ベルセルク】199 予知夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:25:31 ID:ctrNJRZ40
ゴッドハンドはヨーロッパのみ管轄じゃないの?
全世界なら中国・インディアン・アステカを忘れてる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:34:31 ID:fCARL0sG0
一体何が生まれてくるんだろうな
大帝の意思は残ってるんだろうか
神託によれば、霧が晴れてから朝までは安全なことになってるから
いきなり暴走して王都壊滅とかはなさそうだけど

久々に次回が気になる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:04:11 ID:hzdv5CPj0
フリーザ最終形態みたいにツルンとした感じのがイイ。
ゾッドやグルンみたいなゴテゴテ、グバァってのは勘弁。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:15:38 ID:bwTXkBYQ0
今回のガニシュカパワーアップっての考えてみればカブラールの
ドラゴロードと同じ設定でないかい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:18:03 ID:XOZFvcCZ0
魔子宮から出てきたガシュニカをもう一度魔子宮にいれたらいいんじゃね?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:22:23 ID:zmLZ1DGT0
元々他の使徒では手も足も出ないぐらい強かったから強さの演出に困りそうだな
手ごろな噛ませがいない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:22:38 ID:/EK2veiE0
オレの予想ではめちゃくちゃイケメンになって出てくるはず
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:35:30 ID:90LN4qsN0
みんなバレーボール見てないの?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:41:47 ID:hzdv5CPj0
バレーというスポーツじたいキライじゃないが、というか体育とかでやったときはメチャ楽しかったし。
しかしテレビ局の過剰な盛りあげや、芸能人がからんでくるのが萎える。
ベルの過剰な説明口調・描きこみが、かえって物語を萎えさせるように。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:43:44 ID:FpbNsQWR0
サッカーもバレーもバスケも自分でやる分には面白いが
見る分には野球が一番
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:13:47 ID:90LN4qsN0
>>790 同意 おれはヘッドホンで音楽聞きながらテレビ見てる。
>>791 同意 サッカーとバスケ週1でやってるけど、みるのは野球だけ。

ただ、ボルコフとか出てるみたいだから・・・。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:30:43 ID:2DCLkIN2O
野球もバレーも嫌いだ
騒々しい・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:43:32 ID:+c8LkMKLO
バレーのかわいそうなところは半分ジャニーズのコンサートと化してる所
別にジャニーズがゲロと言う気はないがそれぞれの持ち場というもんがあるだろうに
そういうとこは今のベルセルクのガッツチームを見習うべきだな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:55:46 ID:HNkS3HpY0
スレ違い
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:07:24 ID:y3WIAAaA0
モズグズ様の2段変身はサナギマンだった。
大帝の2段変身は仮面ライダーBLACK RXになると予想する。
変幻自在のバイオ大帝、武装装甲強化のロボ大帝。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:08:07 ID:LJy2C7qr0
シュムナになったガニシュカをどう倒すんだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:10:54 ID:F9sWoSgnO
32いつ出るの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:14:14 ID:33gHH2Jz0
案外いいジャイアンみたいな善人に生まれ変わったガニシュカになったりして
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:14:48 ID:ctrNJRZ40
黙示録うpしてよ裏拳様
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:28:34 ID:ZYh5yDk2O
>>788
性転換して美少女……いえ、なんでもないです ><
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:34:52 ID:l0Ekt8a/0
GH一人倒せれば、赤いベヘリットの「喚び水の剣」で道が開けるんじゃないか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:14:26 ID:q2Gndusb0
>>801
十分ありうるよ
むしろそっちが望ましい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:19:20 ID:FcgOs306O
>>803
ありえぬ><
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:45:09 ID:+c8LkMKLO
最近コルカスみたいな人間くさいのがいないのでどうもベルセルクって感じしない
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:50:21 ID:6JiJzG4V0
早く妖精郷着いて妖精を仲間に引きつれグリフィスとの最終決戦してくれ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:01:19 ID:7xM2l+BB0
鷹の団の高野さんは子だくさんでヲタくさい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:01:27 ID:0sb9xhqF0
妖精ってチビばかりなんだろうか?それとも王様とか女王様になると人間サイズとかあるのかな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:08:46 ID:OvdL+r8f0
栗がわらわらと出てきたら、どうしよう。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:18:00 ID:vobrVV+P0
エルフの島編は2ページごとに100体の妖精を
書くので3ヶ月おきの連載になります
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:32:24 ID:zijj60G9O
ありえn…ありえる!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:38:48 ID:aS0HXcS1O
うるしばらの漫画で、見開きが50個以上の乳首で埋め尽くされてるの見たな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:48:31 ID:ZfQu0jBX0
髑髏の騎士がゴッドハンドと渡り合う強さならさっさとゾッド殺せよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:11:10 ID:qbYTXnVm0
漆原か・・・好きだったなぁ昔(遠い目
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:28:59 ID:cn2opzTJO
>>813呼び水使ったら殺せそうだよな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:29:37 ID:Cz85FwbM0
>>806
グリフィスは国を率いる
なんの後ろ盾もないガッツはどうやってそれに拮抗する?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:49:40 ID:/yQ5Mud/0
急に天才来なくなったな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:02:32 ID:GXLJ3UMH0
手のひらの上の孫悟空って感じになるのか、な
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:05:24 ID:0ElgW7iQ0
人造ベヘリット『魔子宮』の形状が『人の造りし神ならざる神』に似てるのは当然っちゃ当然なのか
ダイバは一体どうやってあれを考えたんだろな

でも女性一人を贄にして鬼兵一体は割に合わないと思うんだ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:14:50 ID:zErK4mHFO
ダイバ様まじかっけぇ。だが協定にはダイバ様しか参謀おらんのかw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:19:44 ID:+gOlX/mm0
大魔道帝国の夢とか言ってたからなあ<ダイバ
実はかなり凄い魔術師なんだよな。
クンダリーニとかつかえば普通の使徒あたりには勝つだろうし。
ガニに出会ってなかったらあいつが大帝でもおかしくないくらいだ。
意外とガニを使徒にしたのってダイバかもな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:20:36 ID:rqjL3zoE0
魔子宮が完成したら

・真っ先に鬼兵を2回浸けてみる
・ダメ元で恐帝の玉座の神像を入れてみる
・実験的に捕まえた使途を入れてみる
・ちょっと恐いけどクンダリーニを入れてみる
・恐帝を入れてみる

−安全確認−

・自分が入ってみる

ダイバにこういう発想はなかったのか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:23:08 ID:+gOlX/mm0
>>822
すでに入ってるかもしれないねえ・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:28:41 ID:GXLJ3UMH0
>>819
戦奴に使えない非戦闘員を通常の2倍ほどの戦闘員に出来るんだ。割にはあう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 03:58:27 ID:l2aMSVwfO
ガシュニカ「ただの鬼兵になっただと!?」
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:00:02 ID:/en+E5e50
雷爺死亡後、夢破れたダイバが放浪してガッツの仲間になる
といいな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:40:42 ID:l2aMSVwfO
ハイレベルな今後の展開予想:いずれガッツが人造べへリットに入る
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:48:42 ID:b6S3IuleO
夢破れたダイバはシールケに弟子入りするよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 06:47:50 ID:+gOlX/mm0
つかさ、グリフィスはフローラ狙って精鋭送り込んだくらいなんだから
ダイバも警戒しなきゃいけないんじゃないのか?ホントなら
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:27:06 ID:6r7YbsHW0
体系が違うから問題ないんだよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい
>>829
魔法が怖いんじゃなくて、因果から外れた存在が怖いんじゃね
かつてのキャスカポジなら因果から半歩ずれてるはず
因果律に守られてるグリは無敵だけど、因果律外への影響力はそれほどでもないんでしょ