PEACH-PIT総合スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ZOMBIE-LOAN、しゅごキャラ!の原作者PEACH-PITのスレッドです。
特定作品だけの話題を続けたい場合は当該作品スレッドへ移動して下さい。

※ネタバレは公式発売日の24時を厳守
※アニメなど、漫画以外の話題は該当スレで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※agesageに関して騒ぐ人がいても徹底スルーして下さい。スルーできない人もスルーして下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

原作者公式HP■もものたね
ttp://p-pit.net/

前スレ
PEACH-PIT総合スレ Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174988713/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:43:12 ID:+8dS37YH0
過去スレ
PEACH-PIT総合スレ Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174988713/
PEACH-PIT総合スレ Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165228183/
PEACH-PIT総合スレ Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154752257/
PEACH-PIT総合スレ Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139116002/
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
PEACH-PIT総合スレ Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125554361/
PEACH-PIT総合スレ Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122689851/
PEACH-PIT総合スレ Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117641627/
PEACH-PIT総合スレ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113147074/
PEACH-PITT総合スレ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108997600/
PEACH-PIT総合スレ part4 【メロンパン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105253271/
PEACH-PIT総合スレ part3 【メロンパン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103213028/
PEACH-PIT総合スレ part2【メロンパン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100443060/
DearS ZOMBIE-LOAN ROZEN MAIDEN PEACH-PIT
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071842411/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:47:36 ID:+8dS37YH0
関連スレッド

【しゅごキャラ】PEACH-PIT Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168515118/

■■ZOMBIE−LOAN■■(PEACH−PIT)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145010812/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:48:38 ID:+8dS37YH0
テンプレここまで
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:04:37 ID:aKiKZNT+O
乙くん
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:27:52 ID:4vgaXhbz0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:30:43 ID:CKDyfDbmO
>>1乙さん
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:38:18 ID:ocVTujGK0
はやくローゼン再開しろや、ボケ桃種。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:40:35 ID:6kcLCodk0
すもも
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:02:31 ID:Pb0wvHnH0
>>1 乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:26:32 ID:PCwLtL8cO
薔薇だけ厨氏ね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:28:12 ID:o0xIKy540
>>1
なに勝手にテンプレからローゼン抜いてんの?
削除依頼だしとけ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:57:47 ID:b5ISNqqK0
>>1 ってさ、「アニメなど、漫画以外の話題は」って言ってるクセに
桃種を「原作者」扱いしてるのが妙なだ。 "作者" でいーじゃん。

なんで comic と rcomic に分かれてるかが不親切なので
↓こんなんがいいと思うんだがどうか。
------------
PEACH-PITの現在連載中の作品、ZOMBIE-LOAN、しゅごキャラ!のスレッドです。
連載が終了したRozen Maiden、DearSは懐かし漫画板のスレへどうぞ

【Rozen Maiden】PEACH-PIT総合5【DearS】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192422147/
------------
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:21:06 ID:s55CjGLG0
作品スレならともかく作家スレなんだから違うだろ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:43:28 ID:bKGnR0wV0
アニメ関連からここに来る人だっているし、原作者で問題ない
むしろ"作者"だけだと予想GUYなところで勘違いする人もいる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:02:24 ID:b5ISNqqK0
>>14
スマン板ルールちゃんと読んでなかった吊ってくる
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:07:31 ID:ACs/VK3P0
なんでテンプレからローゼンを抜いてるんだよ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:37:19 ID:ACs/VK3P0
ももたね瓦版キター・・・と思ったらリニューアルのお知らせかよ・・・・
人数制限なしのまぐまぐにしたってさー
新参のおまえら良かったな。

しかし、スパム付きのまぐまぐかよ・・
お金持ち桃種はどんどん読者の感覚からズレていくなあ('A`)
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:40:16 ID:ACs/VK3P0
>リニューアルを機に、11月からは毎月1日の月刊発行になります!
>毎月の新鮮なPEACH-PIT作品情報を、ももたねマネージャー・すあまさんが中心となって配信していきます。
>が…頑張るぞ…!とのことですので、お楽しみに。

しかもマネージャーに書かせるのかよ(´・ω・`)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:48:39 ID:oTrtc4T30
新スレだめじゃん?
わけわかんないし。
>>1乙なんてありえないから。




(バカバカ!あたしのあまのじゃく!ポカポカ)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:08:57 ID:zJ6aoF7v0
薔薇を抜いたのは>>1の大きな間違いだな。
HPのWORKにある間は現行作品扱いすべき。

桃種の意図を汲んでやれよ、、HP開くと真っ先に真紅がお出迎えするんだぜ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:59:23 ID:IdI4c6vP0
いろんなところを
クリックしちゃえ!

と言うからそりゃもう実に色んな所をクリックしてるんだけど
もう体がもたないかも・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:01:11 ID:5sqsrq140
そろそろいつもの流れに戻ろうか・・・?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:34:29 ID:zJ6aoF7v0
いつもの流れ=過疎自演保守
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:10:38 ID:DH600pAj0
>>22
ヒント:Tabキー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:02:13 ID:hei3HWlnO
カラーページの為だけに特装版買うのは
勿体ないかな?>しゅご

ポストカードとか興味ないんだ……
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:16:42 ID:2dpJ69Z/0
>>26
ちゃんと選択肢を2つ用意している講談社に感謝だな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:40:44 ID:x1QFWVJT0
ローゼン再開情報まだ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:48:33 ID:q3f+X3TK0
>>26
大きなお友達としては特装版の方が買いやすいw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:55:17 ID:2dpJ69Z/0
>>28
マジレスするといま店に並んでる単行本全部売れないと再開は出来ない
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:00:30 ID:F1tXxDET0
>>28
塩漬け作品になってるから、諦めとけ。
今の権利関係者が業界引退するまでは手がつけられないの。
そうでなければ、電通みたいな大資本が金ばら撒いて権利統一するか・・・
しかしそれは、桃種の商業価値が極大化しなければ無理なので、守護や死人が大ヒットするのを祈ってろ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:03:52 ID:leDbjD0J0
なんか書き込み見てたら幻冬社に対して凄いムカついてきた。
あいつらのせいで俺の大好きだった漫画があんな形で終わったんだな。。。
しかも再開もできないなんて、あいつらの罪は本当に思いな。幻冬社シネよカス
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:24:14 ID:Vv4fliF00
>>30
さあ早く店頭の単行本を全部買い占める作業に戻るんだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:48:50 ID:GVFDzATo0
お金持ちの桃種が自分の出版社を立ち上げて、そこから月刊ローゼンをだしてくれるよ




フフン
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:13:59 ID:kHMCgOnTO
>>32
幻冬社のおかげで会えたんだぞ。
ローゼン程俺に影響を与えたマンガは無かった。確かに俺もあんな不本意な終わり方に納得はできない。たげどローゼンや桃種先生に会わせてくれた。それだけで他のいざこざを差し引いても全然感謝できる。
幻冬社ありがとう。
そして何より桃種先生ありがとう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:32:56 ID:NvE8mGkl0
うお・・・前向き〜
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:35:44 ID:2dpJ69Z/0
>>35
社員乙
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:06:16 ID:F1tXxDET0
>>37
そういう無意味な一行煽りは馬鹿っぽいからやめなよ・・

厳冬者が2chの、それも日曜日にこんな過疎スレで工作するくらいマメだったら、
桃種がいろいろ愚痴ることも無かったろうさ。
それに全て厳冬者の責任だという確証は何一つ出ていないんだし。

厳冬者だからローゼンが生まれた。
厳冬者の担当がいい加減だからローゼンは連載になった。

この二つは確実な事実なんだしさ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:16:24 ID:Kb4BywaL0
幻冬舎っつーか、バーズだよな。
幻冬舎自体はコミックスにはそんな力入れてない会社だろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:20:10 ID:F1tXxDET0
>>39
それを言うならバーズじゃなくて、株式会社幻冬舎コミックス。
コミック事業は別会社でやっている。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:22:58 ID:QyEiwpQb0
俺はほりえもんの事件の影響を疑ってます。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 15:35:48 ID:2dpJ69Z/0
>>38
2chで長文する奴は馬鹿っぽい…まで読んだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 15:52:14 ID:hei3HWlnO
>>27、29
レスd
来週辺り買うわ

>>38
マジレスするとバーズのミスがなくても桃種なら遅かれ早かれ
ローゼン若しくはそれに近い設定の漫画は書いてただろう
でアニメ化してたと思うんだぜ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 16:01:09 ID:F1tXxDET0
>>43
かも知れないけど、あの担当じゃなけりゃローゼンは生まれなかったかも知れない。
どっかの巨匠が言ってた「漫画は作者と担当の間に出来た子供」ってのを思い出す。
担当はDQN親だったが、熱心で真面目な担当だったら逆に、あの独自の世界観がスポイルされてた可能性もある。

ヒット作は狙って作れないからな・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:15:48 ID:QyEiwpQb0
ローゼンってそんなに採用されにくそうなネタだったの?
今となってはかなり意外。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:39:41 ID:SiV/E/4vO
男受け狙ってお色気全開だったり、それを支える為に人形じゃないとか、
もっと安っぽい設定てんこもりだった可能性はあるな。

アニメも割とテーマより姉妹のバトルとか少年誌的な判りやすさ重視だったし。
(個人的にはあれはあれで悪くない判断と思うけど)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:47:28 ID:aPe6VHP2O
いや、人形設定はガチだろ


本人達がこういった漫画描くつもりだったとラジオで語ってるわけだから
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:49:45 ID:Qujgi15/0
それを編集部主導で変えられてたかもしれない、って話だろ
文脈の前後くらい理解しろよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:18:26 ID:Vv4fliF00
一度もネームチェックを受けたことが無いとブログで愚痴ったり
編集部主導で漫画の方向性を変えられたり
桃種も大変だな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:47:45 ID:0bKdQ94Z0
そうやって苦難を乗り越えるたびに二人の愛が深まるのですよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:12:50 ID:F1tXxDET0
もし担当が集英社あたりの脂っこい奴だったら、
ページ数なんか多めにされてクオリティが下がったり、
それこそ菊7兄弟とかの敵が次から次に出てきたりしたかも・・
そして何より単行本の表紙はピラピラの光沢紙だったことは間違いないw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:46:10 ID:Kb4BywaL0
>>45
少なくとも一般ウケはせんだろ
今だって、影響力があるのはアニメの方で、このスレにいる俺たちみたいなのはマイノリティ
二次創作もほとんどアニメ準拠なのはその証左

まぁ、ももたねも初期の頃は方向性を模索している感じだったから、
アニメでの改変もやむをえないと思わなくもない。

しゅごはもっとわかりやすいしストックもあるので、ローゼンのようにはならないことを祈る
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:22:31 ID:HPSz6KuYO
友達には絶賛して薦めてるが、一般ウケしないか・・・


実社会的なテーマをうまく表現できてて、年齢問わず読み込めるいい作品だとおもうのは俺が桃種儲だからだろうか


くやしいのうwww
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:36:57 ID:GQbvqvGz0
> くやしいのうwww
最近よく見るけどこれの元ネタがわからない
悔しいと言えばビローン来月は兎子巻頭カラーかと思って期待したのに人気投票結果があったorz
たまにはゾンビ女性メインのカラーがみたい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:52:40 ID:M4QWGBv70
はだしのゲンですな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:04:52 ID:V2IedG8F0
>>53
大衆は常に、無難な、平均化されたものを望むというだけのことで、
別に悔しがる必要はない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:19:43 ID:j3OMx+FFO
>>54女性メインのカラーは同意だが、
たかが脇役の兎子にもっていかれるのはちょっと…
せめて、みちるとヨミ(暦)とかさぁ…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:37:42 ID:2PvuoghVO
たかが脇役…されど脇役!
兎子タン(;´Д`)ハアハア

いっそ女性メインの番外編があったら
どんだけ嬉しい事か。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:36:41 ID:wfbFbOBp0
以前の俺は幻冬舎を非難し捲くっていたが、
まぁローゼンメイデンを 【世に送り出した功績だけ】 は認めるようになった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 11:03:31 ID:w3qz6XyK0
ゾンビローンやしゅごを見てると、だいたいどの作品も
「社会から落後しかけの主人公が人外の存在が巡り会って、立ち直っていく」
って話だね。
ローゼンだけ突出したヒットになったのはやっぱりキャラクターだと思う。

7体のローゼンメイデンってのはカラーリングや性格分けも良くできてたし、
華やかで黄金聖闘士のような秀逸なアイディアだった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:41:03 ID:j3OMx+FFO
ローゼンだって
「社会から落後しかけの主人公が人外の存在が巡り会って、立ち直っていく」
話じゃん…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:54:11 ID:PEhqvrkC0
何をどう勘違いしながら読んだら>>61みたいな反応になるんだ?
これがゆとり?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:04:34 ID:XnOoVznE0
>>61
ゆとりでも高校入試に合格できないレベルだな・・

あと、ついでだから2chでは無粋な誤字の指摘をすると、
>>60の「落後」は間違い。正しくは「落伍」だな。
「伍」は古代中国における軍隊の最小組織で五人組の小隊を意味する。
その小隊の行軍についていけなくなる事を指して「落伍」
当時の軍制では伍から離脱する事は死刑となるほどの重罪であり、
落伍者は逃亡して犯罪者となったり、垂れ死ぬ事が多かった。

さあ、俺を叩けw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:12:17 ID:UrzrEwJGO
ビローンの人気投票結果発表か…
みちるはせめて三位にいて欲しいが厳しそうだorz
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:13:26 ID:jQ/omF0+0
>>63
民明書房かよw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:21:21 ID:XnOoVznE0
>>65
確かに民明書房っぽいなw
でもマジ。
ちなみに現在の自衛隊でも先任下士官の職名として使われる「伍長」は、
この五人小隊の長を指した言葉がそのまま残っているんだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:10:11 ID:nqlF2kLX0
つーか伍長は四デジの如しじゃん。
常識じゃないのか? そうでもないのか?
小説版ガンダムではセイラさんは伍長さんだったな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:03:45 ID:HPSz6KuYO
>>60
落伍しかけはJUMだけだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:03:32 ID:PBrcFgYT0
>>63
> あと、ついでだから2chでは無粋な誤字の指摘をすると、
> >>60の「落後」は間違い。

辞典にも載ってるものを誤りとして指摘するのはいかがなものかと。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:30:46 ID:r69+vU+x0
ローゼンメイデンは結局打ちきりになったの?何巻までは出る(出た)の?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:42:23 ID:K2U7UzH50
7巻まで出てるよ、8巻以降はBASTARD!!位気長に待てばそのうち出るかも判らんね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:47:28 ID:r69+vU+x0
嘘だっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 06:35:30 ID:MaSVDdexO
(´-`).。oO嘘じゃないんだなぁ…………
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:08:34 ID:MLf2831JO
8巻はすごい薄っぺらいけど出てるよ、ローゼン

DeraSも8巻で終わったな、そういえば。
ゾンビとしゅごはどんくらい続くだろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:36:05 ID:GpgWqvnt0
ゾンビは10巻簡単に突破しそう。公式ガイドの話からみて13〜4巻くらい?
しゅごはなかよしの漫画はだいたい7巻で終わると言う話を聞いたことがある。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 15:45:48 ID:owR7jL2x0
ラストバトル寸前で終わった感じだから、どのみち10巻くらいで終わるんじゃないかなローゼンは
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:14:18 ID:IusfpZXP0
いきなりぶった切るように終わりとなるのが桃種作品の特徴です
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:43:08 ID:K+TCOfbAO
ゾンビはどう終わるか全く予想出来んな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:25:48 ID:o38fpJ6m0
伏線張りまくって、さあこれからクライマックス・・・ってとこで終了します。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 09:45:17 ID:iShINqho0
なんで連載止めちゃったんだろうな?
・出版社との不仲
・後の展開が思いつかなかった
・ローゼン厨がキモ過ぎ
・他の漫画が売れてるので見切った
・etc
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:03:37 ID:66u6GlZI0
>>69
辞書に載ってるかもしれないが「落後」は「落伍」の当て字が元らしいぞ。
下記の頁の下方、当て字についての最後のあたりに例として載っている。

http://home.att.ne.jp/air/shimmy/newpage14.htm

つまりは本来「落伍」だったものを常用漢字に置き換えて「落後」にしたわけだが
あくまでも当て字なので、本来の意味が通じない。
近年はそういった言葉のもつ意味を失わせる当て字が氾濫していて
元ネタが判り辛いかもしれんが、真実を知る努力はしたほうがいいな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:46:13 ID:XWo/X08E0
その前にスレ違いだヴォケ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:31:26 ID:o38fpJ6m0
>>81
だねえ、、漢字の用法はかなり前からゆとり化が進んでいて、
漢字を使う意味が無くなりつつあって残念だ。

>>82
このくらいの脱線で煽るなキモヲタ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:10:14 ID:Bmg0RR/YO
>>77
DearSのこともたまにはおもいだしてあげてください
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:20:25 ID:vr3q6PVOO
ブログにローゼンの文字が……
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:25:44 ID:8u4ymDZB0
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:59:35 ID:aLjEveat
ももたねブログに久々にローゼンの話が。

>そうそう、ファンレターと言えば、
>先日バーズさん経由のローゼンメイデン宛ファンレターを初めてまとめて受け取りました。
>ローゼン宛のお手紙を受け取ったのは、ローゼンのスタートした2003年以来これが初めてです。
>ローゼン宛でお手紙下さった方にも、これから少しずつ準備してきちんとお返事お送りさせて頂きますので、
>少し時間は掛かるかもしれないんですが、待っててくださいね。
>尤も、こちらの手元に着いた時とのタイムラグを考えると、大分お待たせしてしまう人もいるかと…。申し訳ないです。
>とは言っても、中で一番古い消印も2007年7月29日と本当にごく最近で、
>あまり時間の経ってるものはないようなので、年単位でお待たせしてしまうことはないはず…です!

>(ちなみにそれ以前の消印のお手紙は届いていません)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


待て、それ以前の手紙はいったいどこへいった?
幻冬舎が捨てたのか??????





これはひどいwwwww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:45:43 ID:AwWS2tSi0
それ以前のおてまみがマジで届いていないならバーズ編集部が
廃棄処分した可能性を考えないわけにはいかないな。

ちゅうか連載開始した2003年以来2度目の受け取りが今って事は約4年近く、
読者の反応を別の方法で受け取っていたということか?

空白の4年間のファンレターが0とか言い出したらバーズも大した物だがw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:59:39 ID:SVvMUkR70
ファンレターって返信されるものなのか!・・・ちょっと書いてみたくなるかも。


・・・って、ローゼンメイデン連載してた間は一度もファンレター届いてなかったのかよ!!
読者の反応が分からないんじゃ制作意欲下がるのも仕方ないかも・・・。

幻冬舎&バーズマジ氏ね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:16:22 ID:w63rsCl30
幻冬舎って、まじめに仕事してなかったの確定だな。
つーか、よくこんな糞会社と仕事続けていたな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:09:34 ID:MrWW4kmU0
これはさすがに予想外・・・想像の斜め上360度大回転
いくらなんでも酷すぎだろう、バーズ編集部・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:11:30 ID:qkuQWOUx0
>>88
なかなか大変だと思う。
まして月2本連載掛け持ちで、しかも必ず返信すると公言して、
その様子をブログで披露してる人なんて初めて見たよ(俺はね)。
まぁ全部同じFLだろーけど、それでも凄い。

バーズは救い様がないな('A`)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:17:54 ID:Yo2aFbAXO
取り敢えず、ローゼン関係でファンレターの返事がきたら誰かうp頼むな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:19:06 ID:MrWW4kmU0
ブログ見てきたら、コピペと違って2002年以来に変わってるね
つまり5年・・・バーズ編集部凄すぎるだろう、悪い意味で
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:23:39 ID:Mst2hKTR0
>>91
返事返す人けっこう多いよ
荒木飛呂彦も年賀状くれる(単行本にもカットが載ってる)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:36:44 ID:IiO0B+jM0
幻冬舎もマジキモオタのローゼン厨のファンレターなんかを桃種に見せると
トラウマになって作品に支障が出るからハガキを選別してたんだろ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:40:20 ID:8u4ymDZB0
・・・(^ω^;)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:52:34 ID:vr3q6PVOO
>>95はファンレターを送ったが
その内容がキモすぎたので
返事が貰えなかった可哀想な子
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:16:07 ID:/He22tum0
ここにも編集かよw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:33:54 ID:obPYLDZ50
>ローゼン宛のお手紙を受け取ったのは、ローゼンのスタートした2003年以来これが初めてです。

つうかさ、全くファンレターが無い時点で確認するだろ普通・・・
ファンにも「ファンレターは編集部へ」って言ってるんだしさあ。
ファンレターが回されないのを承知で「ま、いいやめんどくせえし」って考えてたのがミエミエ。

なんか桃種も信じられない今日この頃。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:38:43 ID:vr3q6PVOO
>>99
自分から「ファンレターきてないんスか?」とか
聞ける図太い神経ではないんだろう
ましてやあまり仲が良いとは思えない間柄なのに
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:49:55 ID:obPYLDZ50
>>100
そんなん近所付き合いじゃなくて仕事上の付き合いで商業作家が、
「ファンレターきてません?」って聞くことすら出来ないって考えられないなあ。
そんな神経の細さならHP上で担当に突っ込みいれたりしないだろ?

俺も心情としては桃種の立場で考えたいが、今回はいくらなんでも無理がある。
しかもそれをブログで書く神経がおかしい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:00:39 ID:GeBdvySl0
確認してないなんて誰が言ったの? そんなこと分からないだろ

過失じゃなくて明らかに意図的に処分してるんだから、
仮に聞かれても「来てないよ、知らないよ」って答えただろうし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:02:20 ID:x+iYinGG0
とりあえず編集乙

そしてNG
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:33:47 ID:i2oAXBaR0
見てきた。レス見た瞬間「はいはいネタワロスワロス」と思っていたが……
マジかよ……信じられん……バーズ糞すぎるだろ
今回わたされたファンレターとやらも、果たして全部そのまま渡されたのか怪しいものだな……
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:56:49 ID:36OjJ3vA0
バース最悪だな 速攻で潰れて欲しいよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:58:59 ID:obPYLDZ50
なんだ結局ここは、社会常識に則った冷静な判断が出来ない狂信者の巣だった訳ね。。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:04:58 ID:vr3q6PVOO
>>106
そうだなバーズからして社会常識がな(ry
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:09:09 ID:GeBdvySl0
ID:obPYLDZ50
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:24:41 ID:y8AuXwftO
間違いなく工作員、乙。
どうがんばって桃種を悪く持っていこうとしても今度ばかりは無駄。
あちこち飛び火してるけどみな編集極悪の大合唱だ。
自分もファンレター消された一人だ。
マジで許せん…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:26:49 ID:obPYLDZ50
類は友を呼ぶか・・・
こんな非常識なファンばかりじゃ、桃種が非常識に育っても仕方ないわなあ。

誰も編集部を庇ってはいないのに、見えない敵と戦い出すようじゃ、このスレも終わりだ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:30:53 ID:y8AuXwftO
いや、明らかに終わってるのはお前だけだから
あとお前の勤め先な
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:22:07 ID:47789FJz0
ローゼン系スレ荒らしてるのってもしかして・・・いや、まさかな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:48:30 ID:ET976NWc0
>>109
なんつーか疑惑が確信に変わったってカンジだよな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:50:43 ID:benesk/q0
>>110
ブログではファンレターへの感謝という繋がりでローゼンのことも書いた感じだし
もらった手紙の日付と「待たせたけど返事はします」という内容が書いてあるだけで
別に編集部が隠蔽したとも誰が悪いとも書いていない。
誰が見てもべつに怒ってる風でも非常識な文面でも無いと思うよ。

>ファンレターが回されないのを承知で「ま、いいやめんどくせえし」って考えてたのがミエミエ。

ファンレターというものをすごく大事に考えていると書いているんだし、めんどくさいとは思わないんじゃない?
連載中、気にはしていたけど聞けなかったと考えるのが自然だと思う。

私も去年送ったファンレターが届いてないみたいだけど、まあ郵便事故の可能性もあるしなと諦めもつく。
ただ、これだけの話題作でファンレターが全く無かったというのは異常な事に思える。
だから編集部がおかしいんじゃないか?というここの流れはごく冷静なもので、別に不自然じゃない。
むしろ変に作者に噛み付く方が工作員と思われても仕方がないのでは。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:05:03 ID:1egb+tKu0
>>114
>ただ、これだけの話題作でファンレターが全く無かったというのは異常な事に思える。
>だから編集部がおかしいんじゃないか?というここの流れはごく冷静なもので、別に不自然じゃない。

これは真っ当で正常な判断。
誰しもそう思って当たり前。
しかし同じ疑問をなぜ桃種が4年以上持たなかったのか?と疑義を呈しただけで工作員扱いするのが、
このスレの異常な雰囲気であり、狂信者と謗られる原因。

そもそもファンレターの取り扱いは作家から出版社への業務委任。
ファンレターは作家宛のものであり、その送付先を出版社としたのは作家自身。
取り扱いの不手際で紛失したのなら100%出版社のミスであり、出版社は桃種に謝罪しなければならない。
しかし作家は委託先の不手際である以上。読者に対しては作家も連帯して謝罪しなければならない。
その点の認識が甘い点は、桃種の社会人としての未熟さを指摘されても致し方ないと思う。

更にはその放置期間が4年以上というのが異常。
「4年以上ファンレターが来なかったけど、別に変だとは思いませんでした」と桃種が言うのなら、
それは謙虚さというより痴呆と言うべき愚かさ。

まあ、何を言おうとこのスレの大多数は「桃種に対してネガティブなレスする奴は厳冬者の工作員」としか感じないだろう。
これを狂信的と呼ばずして何と言えばいい?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:21:43 ID:RcYyDaeg0
頼むからこのバカにレスするのやめてくれないか
せっかくNGIDに突っ込んでるのに意味ないじゃん
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:22:28 ID:B1Cd/Zqr0
>>115
前はバーズ購入してて(ローゼン終わるまで)今はどうだか知らないが
バーズでは巻末の読者ページ募集以外で
○○先生への手紙〜とかの作者へのファンレターは募集してなかったよ
だから業務委任とか?にはならないと思うが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:30:32 ID:benesk/q0
編集部気付以外を送付先にしている作家っているんでしょうか。自宅…?

マイナー誌なら4年と言わずもっと長い間ファンレターが来ない作家だって世の中にはいる。
漫画家が集まるスレなど見ているとよくわかりますよ。
「絶対に来ているはずだから出して」という作家と
「来ているかもしれないけど、聞くのも恥ずかしいから黙っていよう」
という作家だったら、私は後者のほうが常識的で普通の感覚だと思いますよ。

狂信的という言葉も乱暴だけど、痴呆だ愚かだは人に対して言いすぎですよ。
私も工作員という言葉は失礼だったので気をつけますね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:34:32 ID:w9qWzxJh0
確認してないなんて誰が言ったの? そんなこと分からないだろ

過失じゃなくて明らかに意図的に処分してるんだから、
仮に聞かれても「来てないよ、知らないよ」って答えただろうし
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:41:01 ID:WYhbQn5Q0
つーか、編集部がそういう連中だったから雑誌と決別したんだろ
何を今更騒いでるんだか

工作員うざい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:43:19 ID:+Cj0FFooO
なんでファンレターが届かなくて桃種が謝罪ってことに繋がるんだよw
論点ズレズレ支離滅裂だな。
工作員雇うなら大卒からにしろよ…こいつバカ過ぎ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:49:07 ID:QJ5qu9pc0
まあ桃種のブログを信じる限りは一番の悪は幻コミ側だということは明らかなんだが

お前ら>>118のようにもうちょっと理屈使って叩けんのか
特に桃種のファンでもなく、バーズ読んでる者として興味本位でこのスレ覗いた自分からすると
やっぱお前らちょっとキモいぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:11:42 ID:1egb+tKu0
俺もおまえらキモイって感じんぞw
2chで安易に工作員ってレッテル貼る奴は幼稚(つかリアルで子供かもしれんが)ってのが常識
まともな反論が出来ない低脳に多い

おまえらが桃種を愛してるのは分かったが
あんまやりすぎっと「桃種はいいが信者がキモイので嫌」って叩かれるようになるぞw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:14:51 ID:w9qWzxJh0
他人にケチつける前に>>121のに答えてよ
なんで桃種が4年間放置してきたって決め付けて叩いてるの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:15:35 ID:w9qWzxJh0
>>121じゃなくて>>119だった
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:17:08 ID:RcYyDaeg0
>>122
たまたま覗いたお前は楽しいかもしれないが、
こっちはこういうバカをもう100万回相手していてうんざりしてるんだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:21:32 ID:NYgidjjU0
なんかこの手紙の件が
バーズと手を切った引き金だったんじゃないかという気がしてきた
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:07:31 ID:D/0+JQ6l0
バーズ側の言い分がまったく分からないから何ともいえんな。
我々はファンだからもちろん桃種の言うことを信じるわけだが、片方の当事者の
話を聞いてるだけだからな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:30:58 ID:HnkiZfMI0
誰か厳冬者コミックスに電凸してこいよ

憶測だけで言い争うのは不毛にも程がある
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 07:19:10 ID:LZW9LGa2O
証拠もないし桃種には迷惑かけんなよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 08:28:12 ID:1COqT/uu0
ローゼンファンはもう分かっているよ

じゃあ結論に行こうか…幻冬舎が完全悪 はい決定!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 09:33:18 ID:sWO5Zowq0
逆に考えるんだ。キモ過ぎるローゼン厨のファンレターを読まなかったからここまで続いたと。
たぶん読んでたら4巻くらいで終了してたな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 09:59:54 ID:oGAaRz/D0
いや、腐女子の桃種のことだから、ファンレターのキモさを取り込んで
JUMの性格がどんどん濃くなっただけだと思う。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:08:32 ID:sWO5Zowq0
そう言われればそうだよな。キモイ同人誌なんてしこたまあるからな。
気違いローゼン厨なんて訳ないか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:10:22 ID:C1Q8qyMd0
>>130
今回の件に関しては、桃種に届いていないと明言されている期間中にファンレターを送った人には
電凸で真偽を問いただす資格はあるんじゃない?
俺はファンレター送ったことないので、興味本位でしかないので電話できん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:44:42 ID:47789FJz0
担当がいないので詳細は判りませんって答えられるのがオチかな>電凸

マジで担当だった編集長が下ろされてたら笑うけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:49:31 ID:oGAaRz/D0
編集が更迭されたって聞いたがどうなんだろう。
編集が変わったからファンレターが届くようになったとしたら、編集が駄目すぎるわけだが。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:58:30 ID:benesk/q0
多分そうだと思うよ。
編集長だった前担当は解雇されて、まともな体制になったからこそ今頃手紙が届いたんだと思う。
バーズを庇うわけじゃないけど異常だったのは問題の担当だけかもしれない。
だとしたらこれまでのファンレターが行方不明になっていても探しようがない。
作家本人が何とかできるならとっくに手を打ってるんだろうし、きっとどうしようも出来ないんだと思う。
苦情を言うのは桃種さんの迷惑になるだろうからやめておくよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:27:28 ID:hzcidOCM0
編集部が基地外ローゼン厨から桃種を守ってたという可能性は否定できない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:52:54 ID:CG3QWS2F0
桃種がここまで嫌ってることを考えれば、それはない。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:19:00 ID:OBXMEYnRO
保守
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:52:14 ID:L+9ZqK330
自分のファン全体を基地外扱いするようなやつはいないよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 06:54:10 ID:fAc9bZsBO
クレア「オタクは脳の検査が必要」
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 06:55:35 ID:T/h3WnV0O
ここで流れを読まずにゾンビローン公式アンソロジーを買ってきた!
前に買ったけど袋ごと無くした、2冊目……orz
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 10:53:33 ID:iKpEmU5AO
ゾンビのアンソロはちゃんとした作家が多くてなかなか質が高かった。
ガイドブックの内容も充実してたし、さすがスクエニの御家芸という感じ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 12:53:12 ID:tX5Im6a0O
>>144身内の車の中でなくした人?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:18:39 ID:O2V9J2Nt0
第6ドール雛苺。
前の飼い主との関係でフランス語の影響を強く受けている。
「あいと」とか「うぃ」とか。
で、フランス語は語頭の子音「H」は発音しない。
だが、幼い雛苺の一人称は「ひな」。
「いな」と発音しなければ雛苺の精神年齢に照らして矛盾が生じる。
他の場面で「ファイト」、「はい」と語っているのなら話は別だが。

原作者も編集者も著しく一般教養に欠けた方々だったようですな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:47:37 ID:iKpEmU5AO
該当スレで心ゆくまで論議ください。
寂しい薔薇紳士たちが暇を持て余してるようなので。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:33:20 ID:fAc9bZsBO
知識のひけらかしマルチ乙
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:39:52 ID:/Qzy8OCH0
>前の飼い主との関係でフランス語の影響を強く受けている。
このことと、それ以前から生来持っている自分の名前(なぜか日本語)を正しい発音で略していることとは、何一つ矛盾しないわけだが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 19:03:03 ID:T/h3WnV0O
>>146(´・ω・`)あたり。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:08:07 ID:wLyT/1OKO
下手なキャラ萌え漫画より桃種せんせ本体の方が萌えるから困る
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:15:35 ID:qYg8oI1+0
今度は気を付けろ・・・同じ言い訳は家族に通用せんぞ
154151:2007/10/29(月) 21:43:58 ID:T/h3WnV0O
>>153俺か!オレの事か!実は前のが出てきたと言う話は無いんだなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:40:53 ID:cfUNwdhSO
先生達は商業誌デビューしてから一向に筆を休めてないようだが、体は大丈夫なんだろうか?

常に二誌、三誌抱えて
掲載誌の看板作品にされてるから過労死しないか心配だ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 02:41:00 ID:5CqQDf//O
複数連載は珍しくないけど、全部看板まで育って全部アニメ化だもんなあ…
どの隙にファンレターの返事までやってんだろ…
からだ壊さないように頑張ってほしいな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 09:17:32 ID:mm5ZcOjaO
しかも合間にイラストレーターの仕事入れるワーカホリックぶり…

てな訳で今配付されてるまんたんブロードの一面が桃種先生ですよ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 09:24:08 ID:+sf99W0s0
看板に育ててアニメ化して、最後に投げる。プロ根性が足りない。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:48:50 ID:5CqQDf//O
それはそもそもプロとも言えない出版社のせい。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 14:03:11 ID:O6E/oq/C0
G舎が悪い! あと悪いのは…G舎とG舎とG舎とG舎と(ry
Gの悪行に比べたら、フセインも霞んじまうぜw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:00:22 ID:HUtQjDgD0
>>136-138
仮にそうなら、それは出版社にも、調査・説明義務があるだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:50:44 ID:Yg/sA8EH0
何の義務だよwww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:18:30 ID:A3LyW5ArO
久しぶりに書店でバーズを見かけたら分厚くなってた!
勿論買ってない!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:46:36 ID:qX6UST7Z0
寿命が短くなればなるほど漫画雑誌は分厚くなるらしいな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:03:02 ID:GCM4CFWJO
ローゼンの騒動でどんなもん寿命を
削ったのかな?カナ?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:55:00 ID:lnRspfKn0
>>162
ファンレターが作家の元に届かずに紛失したなら、それが担当編集一個人のせいであっても、そのことを調査・説明する義務が出版社にはあるだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:04:30 ID:Gicf7JgX0
お子様は犯人探しにしか興味がなく、義務や責任については理解できません
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 01:01:31 ID:6qrsr71I0
>>157
座敷藁氏ー>金人魚と来て今度は狐っ子か
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/etc/mtb.html
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 01:40:07 ID:83Rmf4T5O
なんとも言えず可愛いんだよなあ…たまらん
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:26:39 ID:MurJz8qy0
そんなの書いてる暇があるならさっさとローゼン再開しろや。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:24:08 ID:83Rmf4T5O
らき☆すたにもクラナドにも目もくれず
腐りながらも大人しく再開を待つのみの薔薇厨
いつもそわそわ桃種先生のブログ見てるんだろうね
そして先生の掌の上で今日も一喜一憂してるんだね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 11:25:23 ID:MurJz8qy0
ローゼン再開をちらつかせ、ローゼン厨を釣り現作品の読者拡大を目論む桃種先生。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:07:52 ID:ZxDxv+HPO
>らき☆すたにもクラナドにも目もくれず

こんな中身のない物に目が眩むはずがなかろうw

そういうのはにわかや萌えオタが集まるアニメ板でやりな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:24:03 ID:nCRvUVNwO
ようやく中身が見えそうなところで打ち切りになったローゼン
別にその2作品のファンじゃないけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:19:51 ID:83Rmf4T5O
打ち切りなのにあんなに極薄の単行本をムリムリ出してくれるなんて
G舎は本当に作家思いだよね
余計な意見に流されないようにファンレターはすべて処分してくれるし…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:31:18 ID:PV0VJ7iU0
なんだ?ここまで安置が活動してるのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 16:05:29 ID:ny1xJ8fM0
>>173
釣りだから相手にするな
上二つにハルヒ加えてもローゼンにはかなわん

というかなんでもかんでも京アニ版○○が見たいって言う奴が一番見てて腹立たしい。
アレだけ期待されといてらきすたの最終話なんか糞だったろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 16:23:31 ID:83Rmf4T5O
いやハルヒは相当強いとは思うが…ラノベ原作だから比較は不粋か
釣りのつもりはなかったんだがスマン
薔薇厨は文句いいながらも厨犬だなと思ってw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 16:33:16 ID:G3cTv+R10
他作品を見下す方が釣りに見え(ry
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:23:38 ID:yGwXfWmC0
>>171-179 透明あぼーん用
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:43:57 ID:T9+p+0R/O
>>175

> 打ち切りなのにあんなに極薄の単行本をムリムリ出してくれるなんて
> G舎は本当に作家思いだよね
> 余計な意見に流されないようにファンレターはすべて処分してくれるし…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:42:12 ID:yGwXfWmC0
>>181
君の辞書に嫌味という単語は無いのかい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:57:27 ID:g/RFsHeE0
皮肉が通じなかったときの脱力感ってすごいよな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:06:02 ID:ymZo1eQT0
ローゼンの絵が好きだー
あの人形達の話をのんびり眺めていきたいなぁ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:07:11 ID:jeK8PaZw0
まあ、なんて卑猥なっ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:39:00 ID:Jpo0xdiBO
そのいきたいじゃないw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 02:15:54 ID:vlcoDhAC0
人間の雄は想像以上に下劣ね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 06:21:26 ID:qnsEjcsBO
卑猥でもいいじゃない下劣だもの!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 13:07:40 ID:TPiUYxKs0
ローゼン再開まだ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 13:28:17 ID:Jpo0xdiBO
G舎に手紙で問い合わせてごらんよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:21:19 ID:BF/o/6mxO
Mステ見てたらしゅごキャラED流れて噴いた
オリコン5位とはしゅごいぞハロプロ
ローゼンの曲は6位だったっけ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:08:08 ID:RxawbSYG0
ローゼン好きだった層が一気に流れ込んできた気がする。
そこに一般視聴者も加わって超しゅごいことに。。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 13:31:26 ID:wtacV0Pw0
しゅごキャラ買いに本屋に行ったらレジが女の子だったので
諦めて帰ってきた・・・ orz
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:38:06 ID:6vIll6+7O
ばっかみたい。そんなら、密林使えばいいじゃん
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:39:13 ID:7nEzd2J7O
通販で買えばいいじゃない

あと二週間程度でゾンビとしゅご発売か
楽しみだな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:41:12 ID:BF/o/6mxO
そこでキャラチェンジですよ

マジレスすると通販か兄メイトで買え
俺はそれでなかよしまで買ってるよ…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:52:58 ID:o+5NLHH50
>>196
すげぇ!
さすがに雑誌までは追っかけきれねー…お金とスペース考えると。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:52:25 ID:RxawbSYG0
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:15:51 ID:Y24w5WD3O
>>198
の画像見て久しぶりにローゼンメイデンのフィギュア飾りたくなったぜ。
何処にしまったかなぁ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:16:16 ID:ANx6D+pk0
ちょwwww
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:20:43 ID:tD9UJrzdO
(・∀・)ですぅ!ですぅ!ですぅ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:34:34 ID:ktTNfWSn0
>>191-192
ぶっちゃけオタの事情は関係ねえ
ボーカルおよびバックに付いてるスポンサー的に売れるのは当たり前
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:30:31 ID:BF/o/6mxO
そう?
デイリー3位初登場の時はハロプロオタが兄スレにお礼に来てたよ
兄オタの援護射撃で予測よりも売れたと
自分も含め兄オタでも買ってる奴多かったし、きらレボ関係より好成績だった
オタの相乗効果に一般も加わった結果だろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:14:53 ID:Xac9IOVNO
ここは漫画板ですぅ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:28:23 ID:Y1Prozh20
>>203
    .___
  .ノ´_(c)ヽ_
 ヾ((ハゞゞヌジ モーヲタさん、いらっしゃいですぅ 
  .ソ、゚ヮ^ (メ,   スゥがお相手しますよぉ〜
  .((∩A∩))
   んtiァん)
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 07:49:23 ID:pW0N7ZwlO
>>205もうスゥのAAあるんだ。
…みちるのAAが欲しい…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 09:58:35 ID:896Jc2uS0
アニメエロ杉ワラタ
ttp://ranobe.com/up/src/up239320.jpg
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 16:58:27 ID:BOHvXQhnO
け、けしからん!

しかし意地でもパンチラしない根性の作画班はスゴス
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 19:57:22 ID:m5jcurXS0
今更ローゼン8巻を見たんだが・・・
なんでJUMが勉強中寝てから起きた時(階段下りたらのりが泣いてた時)に
JUMの背中にヒナの手があるんだ?
検索しても分からなかったんで誰か教えてくれ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:13:55 ID:B6am6MfK0
え?と思って読み返したら・・・

いやいや、あれくらいの演出わかるだろ
今週のガッシュを見て「何で帰った魔物が出てんの?」とか聞かないだろ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:15:18 ID:Y1Prozh20
>>209
ローゼンファンの考察は聞いたことないけど、ベリーベルが間接的に伝えたのを雛の腕で起こすように表現したってことかも?
まさか本当に雛の腕があったわけじゃないだろうし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:36:48 ID:BOHvXQhnO
演出だろ常考
あのイメージシーンはローゼンメイデンらしくて好きだなー
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:25:01 ID:Y1Prozh20
ところで早稲田大学の文化祭に水銀燈の中の人が来てた件。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:21:00 ID:STZ/WLmoO
その話題はアニメ板向けじゃないか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 07:16:29 ID:MnGQMSlQO
それ以前にローゼンの話題は懐漫板向けじゃないか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:32:53 ID:IPTOAUBFO
懐漫はカナ厨で荒れ荒れだからなあ…
雑談程度ならここでいいと思うけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:40:19 ID:u3ZzwnSD0
っていうかそんなこと言い始めたら
「しゅごの話はしゅごスレで」「びろーんの話は(ry」ってなってここで話すことがなくなる

まぁ実際特に話すことないけどな。ももたね作品全体が好きなやつが集まってるってくらいか。
薔薇スレには平気でももたね貶すがいるからな…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:16:27 ID:3dA5mdsp0
>>216
俺も見てたがあまりに荒らしひどくて今見てない
あっちはNGIDも使えないし。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:15:12 ID:ywlIkuQ60
ブログ更新したわけだが
しゅごはもう夏の準備までしてるのか。大手のスケジュール管理はすごいな
あとゾンビは兎子はおろかみちるまでカラーに入ってない悪寒がしてきたぜ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:24:12 ID:IPTOAUBFO
いや次号1月号の付録を夏のうちにやってたという事だろ
来月は2冊買いか…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:33:15 ID:ywlIkuQ60
>>220
ひどい読み違い、勘違いしてしまった
普通に読めばそうだよな…orz
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:28:35 ID:06PRvmi+O
ビローンの四巻巻末って人気投票の結果発表で終わり?
チカが俺が一位だぜとか言ってたのに
一位じゃなかったらシトに突っかかったり
すると予想してたんだが……
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:33:13 ID:3dA5mdsp0
>>222
専用スレで聞けばいいのに。
どうしてここで聞くの?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:37:31 ID:06PRvmi+O
>>223
まだ四巻までしか読んでないのと単行本派だから
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:40:06 ID:STZ/WLmoO
別にそんな小ネタいらんだろ


ビローン しゅご次巻発売まで二週間なわけだが

一冊購入のために何ヶ月も待つのもつらい

待ちきれなくて掲載誌買い込んでるってやつこのスレにいるの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:51:02 ID:mc6aTpBCO
( ゚∀゚)あぁ!俺は買ってるさ、ビローンと読者プレゼントの為に買ってるさ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:12:26 ID:EIKPZo480
なかよしは毎月買ってる
お陰でしゅごキャラグッズがそこそこ集まったぜ
Gファンはもう少しみちるがカラーで出てくれれば買うんだがな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 01:54:43 ID:tTCsespiO
なかよしもGFもカラー取っておきたいから買ってるよ
千道先生のカラーが好き
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 07:19:23 ID:G97il90lO
Gファン毎月買ってるけど、みちるの出番もないし、
投票結果見たら単行本買いに戻る。
もう本当…みちるの為だけに買ってるようなもんが、
最近は他の漫画読む為に移行しつつある
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 09:35:18 ID:Tp/NsyvR0
セーラームーンの頃に買ったことがあるな
あの頃は色々狂ってた…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 09:46:15 ID:tTCsespiO
みちるは近く合流するんじゃない?
あと少しの辛抱さ
なかよしの付録は集めるの結構楽しくなってきたw
しかしトランプの付録を書き下ろしって鬼だね編集…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:21:25 ID:FWGjURMu0
まあ何割かは以前使ったイラストの使い回しのようだから
いくぶん負担は軽いだろうけど他の仕事もあるもんな…

なかよしは昔の付録トランプで、クランプに全部描き下ろしなんてさせてたが
ほとんどサブ絵師のミニキャラだったから労力の度合いはわからん
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 13:46:23 ID:e1+C0Jej0
集め切れないからカラーの雑誌とかも収集してなかったけど、
トランプか〜普通にそれは欲しいかもw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:03:01 ID:s5CNlDRn0
それでトランプのジョーカーはあむちゃんなの?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:15:12 ID:9FtLrh960
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 05:58:15 ID:IY3jBL0B0
これは可愛い!
いかんな買いに行くか
なかよし買うのなんて生まれて初めてだ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 06:34:52 ID:WdPK8chYO
>>236買ったら後戻り出来ないぜ!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 08:28:29 ID:ekiEoRMr0
>>236
あれ?俺いつ書き込みしたっけ…。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 13:05:54 ID:XHqR6lb60
てか、このトランプはいつの?
もう発売されたの? それともこれから?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 13:47:02 ID:+/fxQUr6O
お前は何を言っているんだ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:06:49 ID:XHqR6lb60
>>240
いじわるしないで、教えてくれよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:22:23 ID:+SEdXYZB0
>>235のリンク先見てわからんならつける薬無いな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:22:24 ID:EKJl8pt60
本気で言ってたのか…
ページをよく読め
というか、よく読まなくてもわかるでしょうに
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:35:56 ID:XHqR6lb60
失礼。来月って書いてあるな。
あああああああああああああああああああうぇrw!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 15:34:39 ID:FE/zZMhwO
罰として来月のなかよし10冊
女子高生がレジやってる書店で買え
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:44:00 ID:XHqR6lb60
女子高生は勘弁・・・
以前、しゅごキャラを三冊、本屋で買ったんだ。そのときレジがどういう
わけか一つ前のやつに手間取ってかわらない(なんか契約みたいなのしてた)
こっちが羞恥心をこらえつつ待っていたら、そこへ折悪しくギャル二人組み
が・・・後は語りたくない。危うく桜田ジュンになるところだった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:56:11 ID:57TCKT6LO
なんで違う本でサンドしなかったんだ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:18:35 ID:XHqR6lb60
>>247
金がない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:25:13 ID:UXIzCY3x0
女子高生の前でエロ本買える俺が来たよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:12:33 ID:WdPK8chYO
>>248金が無いのに同じのを3冊も買う矛盾
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:40:13 ID:WCkVYSSE0
>>249
そんなの自慢にならん。
エロ本よりこっちのが恥ずかしいんだよ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:31:31 ID:FE/zZMhwO
ここは羞恥と戦う男オタに萌えるスレですね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:20:58 ID:w4hNuXVBO
女だけどエロ漫画もももたね漫画も余裕な私がきましたよ

最近じゃみちるのエロ同人までやり始めた(゚∀゚)アヒャ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:44:06 ID:+/fxQUr6O
みちるを穢すとは不届きな・・・



覚醒みちるにネジ切られちまえ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:46:55 ID:pTKDo/f40
>>253
俺と付き合ってくれ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:48:03 ID:XV1VV5tQ0
女だったらももたね漫画は平気だろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:50:13 ID:EKJl8pt60
勘違い女はうざい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:15:41 ID:5RLZvFvHO
みちるでエロ同人なんて




読ませてくださいお願いします
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 11:46:36 ID:qLbpkx9Q0
sだああああああfd
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:39:56 ID:dxrGTTQ1O
ディアーズの5巻は女の方が買いにくいと思うが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:41:15 ID:mRb8XdYc0
五巻はみんな恥ずかしいだろ…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 15:34:44 ID:+pWnGFoFO
あれはやっぱり当時インリンが流行ってたからだよな?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:06:13 ID:qLbpkx9Q0
あれってエロシーンはあるの?
ローゼンとかしゅごキャラのイメージが壊れそうで、買えないんだが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:42:47 ID:+pWnGFoFO
気にするな

8巻ラストのおまけ話に目を潰れば普通の漫画だ




まぁ真のヒロインはキィ君だけどな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:57:10 ID:EIfYsDbw0
やっぱ8巻ラストのおまけって不評なんか…。
俺もなんか蛇足だなぁと思ったけど。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 19:43:31 ID:qLbpkx9Q0
>>264
ありがとう。買ってみる。大丈夫、じゃなくて気にするなという所が
不安だが・・・おみくじの要領で呼んでみよう。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:16:26 ID:5RLZvFvHO
あのオマケよかったけどなぁ
まあ一巻読んでいい感じなら最後まで買えばいいと思うよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:40:08 ID:dxrGTTQ1O
>>264同意

地球に残るって言ったキィはめちゃくちゃタケヤを見てたのに…


タケヤのバーロー…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:58:00 ID:yV0OW+HZO
o ̄∀ ̄o タケヤはレンを選んだのだ!
異論は認めないのだ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:27:27 ID:xY9eARPq0
DearSはエロすぎて逆にエロスを感じない罠
まぁ普通に面白かったけどな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:46:39 ID:SSlrPca/0
>>262
インリンオブジョイトイwww
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 04:29:08 ID:DTK8GC9E0
定期保守しとくか

ところでお前らは桃種漫画のどんなとこが好きで
このスレにいるんだ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 05:25:25 ID:tIvYoIoJO
知ってる?保守するのに上げなくなくてもいいってこと。
私は一応桃種先生のは全部読んでるけど、
面白いから、としか言えない。
読んでみて、絵も話も好きだったから
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 06:55:23 ID:WkrlZBDXO
>>272
ローゼンはドールズの日常が面白い
ビローンはみちる可愛いよみちる
しゅごキャラは俺の心アンロック



ディアーズは今度買って読んどきます
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 09:16:33 ID:Hdtep1lk0
>>272
キャラクターが皆愛着が沸き易いしそのやりとりのテンポもいい。
それでいて世界観や設定が多種多様でテーマも深い。
一度千道女史の頭の中覗いてみたいと思うよ。
絵はえばらさんの方が好きなんだけど。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:10:40 ID:cGZps9rw0
>>275
お前は俺か
完全に同意
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:16:16 ID:LNmCdylXO
俺は千道さんの絵の方が好きだけどえばらさんも好きなので
二人の絵が見れるしゅごキャラはかなり嬉しい
DearSは作品全体のお手軽エロ路線が食わず嫌いされてる原因だと思うけど
本当のところは当時のお手軽エロを正面から皮肉った作品だよね
アニメが単純にエロ主軸にしちゃったからテーマが誤解されてしまい
読んでもいない人が軽視してるのは残念だわ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 12:05:51 ID:3K9PxCi40
DearSも桃種も全く知らなかった頃に書店で平積みされた5巻の
表紙を見たせいで、しばらくはただのエロイ漫画だと思ってた
予備知識も無くいきなりあれを見たらアニメ未見の人も誤解すると思う
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:41:46 ID:MtlZfWmA0
あの二人の絵の見分け方ってどうすれば分かるの?
二人して同じ絵をかくってそもそも可能なの?(現にやってるが)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:47:07 ID:/Nj4rFKt0
見分けつかない?
千道さんは触覚が特徴
あと水蜜鏡の表紙見たら結構違いがわかると思う
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:53:54 ID:MtlZfWmA0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3403694/s

↑今見たけど、わかんねーよw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:01:47 ID:BlISCwxR0
ローゼンの中でソリッドな絵でラプラスの魔が浮いてると思うが、あれが万里さんの絵だな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:05:39 ID:/Nj4rFKt0
>>281
区別はつくだろ?一応
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:09:51 ID:MtlZfWmA0
>>283
なんとなくソフトなのと少しハード? が加わっているのと。
後者はあれか、しゅごキャラでいえば歌唄?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:14:29 ID:Hdtep1lk0
>>279
顔が丸いのがえばらさん、逆三角形なのが千道さん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:19:40 ID:DTK8GC9E0
ローゼンから入ると千道さんの画はわかりやすいな

特徴は触覚と輪郭が若干ハードなんだが
厳しい表情が似合うキャラを描くというか・・・


千道さんが描いた雛苺とかは結構かわいいんだけどね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:26:42 ID:m0gk3kpy0
あむ、なでしこ、やや、あみ、しゅごキャラ →えばら渋子
唯世、イクト、、歌唄、空海 →千道万里

見れば分かるだろ…。JK
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:31:23 ID:MtlZfWmA0
>>285->>287
なんとなく分かってきた。少しハード?を加えたのが千道先生ね。

ところでローゼンとかディアーズとかのラフなタッチのが、なんで
しゅごキャラになると違ってきたの? むしろ前者が好きだが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:43:58 ID:3K9PxCi40
>>288
作風に合わせて意識して変えてるんじゃなかろうか
掲載誌や作品で画風変えてる作家は他にも結構いる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:14:25 ID:4OQZJ0M10
>>281
黒すぐるww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:03:59 ID:86feLj5fO
IQサプリでなだき武が「ピーチピットのチェリーパイおごってやろう」つって
思わずドキッとしたw
ビバリーヒルズだからな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:23:06 ID:WHRaC++gO
>>280
レン、シト、タダセ
あと触角キャラは何がいたっけ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:07:06 ID:RkapYNTG0
しゅごアニメはほんとサテライトが良い仕事してくれてるなあ。
毎週観るのが凄い楽しみだ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:16:50 ID:Q7s55Jl1O
今回のマイティのお母さんのエピソード良かったね。
原作にはなかったから、
マイティの話だけだとバレエ辞めた後悲壮なのかと思った。
でも今もバレエに携わってるし、それなりに幸福そうで、
あむの言葉に説得力増した
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:16:14 ID:RkapYNTG0
>>294
アニメスレのほうで、5話の後
「サッカーに携わる仕事は他にもあるし、なにもそこまで悲壮感漂わせなくても」とか
「その描写は子供向けアニメには必要ないんじゃ?」
と、色々意見が出てたけど
今回のお母さんの話はまさにそれだったな。
バレエに携わる他の仕事で生きがいを見つけてる。

考えて作られてるなあと思った。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:43:27 ID:L9Nn8lL00
そういやしゅごのコミックスももうすぐ発売か。早いもんだな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 18:20:10 ID:43ZR9rlsO
しゅごは監督がテーマをよく理解してるんだと思う。
ゾンビもスタジオに贅沢は言わないから
もう少し作品を理解してる監督にやってほしかったな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:13:19 ID:1eEtmMth0
ゾンビのアニメひどいのか?
まぁローゼンのことを思えばたいていのものは許せそうだが
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:07:11 ID:TXhHl9UU0
>>298
俺はローゼンアニメ好きだぜ、原作よりスムーズに流れてるとこもあるし
ってか、銀や翠始めドールズがこれほどの人気を博してるのはアニメのおかげと言わざる得ない面もあるでしょ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:21:19 ID:Kg7/O65j0
原作もアニメも好きだから叩き合いは正直勘弁
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:45:39 ID:oO5AkuO20
原作を好きすぎるとアニメの細かいところが気になるよね…
これだけアニメ化多いと、好みに合う合わないもあるし
別物として楽しめればいい
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:13:56 ID:I2xkaMg30
ローゼンは細かくないな…人気が出たのはアニメのおかげだが、それが何だっていうくらい、
ものすごい勢いで大改造されたな。キャラも設定もストーリーも。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:32:57 ID:v1cayywzO
まぁストーリー構成があの人じゃ舞-Hime化するのは目に見えてるw


希望としては原作の繊細な雰囲気を生かしてほしかったが、アレはアレで楽しめたよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:42:19 ID:I2xkaMg30
舞姫も原作派とアニメ派の抗争がひどいらしいな。見たこと無いけど、そういう話を聞いたことがある
そういうことはオリジナル作品でやってもらいたいと思う…まぁアニメってほとんど原作つきだけど…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:49:51 ID:FbASso2l0
>>304
漫画=原作って考え方から見直すべきじゃね?
舞HiMEは多分アニメが原作だと思うけど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:09:54 ID:v1cayywzO
そんなことはどうでもいいんだ

とりあえず桃種作品をアニメ化するならあと一年は待てといいたい

アニメ化時点で2クールやれるほどストックあったのゾンビローンだけじゃねぇか

何をそんなに焦ってアニメ化しようとするんだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 06:15:48 ID:RWUsq3Qi0
漫画とアニメは別物とよく言われるけど、
そういう認識の下でローゼンは全然両方楽しめたよ。
原作に理解なしな上にその分アニメ独自の面白さもない、
となると確実に駄作アニメだろうけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:23:59 ID:I2xkaMg30
>>305
調べたら、コミックがアニメよりも一ヶ月くらいはやかったぞ。
もっとも、それより前からラジオ放送してたみたいだし、どうもメディアミックス前提の作品らしいな
>>306
禿道。作品の方向性が見えなくてもお構いなしだから困る
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:03:45 ID:EkGoKzKDO
しゅご、なかなか面白いんだけど、一話でキャラなりしちゃったから、
歌唄の登場シーンどうすんだろ。
原作の登場シーンとか格好良くて好きだったんだけど。
今回のもシナリオは良かったけど、
「赤い靴〜」の下りがなくなったから、
いきなり「トウシューズ〜」言われても微妙に感じた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:32:03 ID:VjlefrIl0
http://ime.nu/mainichi.jp/enta/mantan/news/20071110mog00m200040000c.html

>>306
ここを見るとプロデューサーは早くからしゅごキャラのアニメ化を
講談社に頼んでたみたいだよ。
ちゃんと打ち合わせも入念に行って、万全の体制で開始したらしいし。
これまでの話を見れば、サテライト側も原作に対する理解がちゃんとわかる。

ストックうんぬんより、結局は制作側の姿勢の問題だと思うよ。
ゼロの使い魔なんてあんだけ原作ストックあっても
駄作一直線だったんだから。
それに月刊誌連載のものは早い段階でどれもアニメ化するからなんとも。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:21:09 ID:JOJwmlo00


 カタカタ ∧_∧  
     <`Д´#> 厳冬社が悪いニダ 悪いニダ
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:47:59 ID:vyUMN4T/0
>>310
今後もサテライトには期待出来ると見た


ところで来月のアニメージュに今宵もアンニュ〜イ!のスペシャルCDが付くみたいだね
買わなくては
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:37:04 ID:rGiZ1YUWO
ところでローゼンの続きマダー?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:46:39 ID:d4PYzyUA0
ローゼンの最終巻、せめて何か別の作品で埋めるとかして欲しかったなあ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:20:17 ID:EAFCbgm1O
あれは厳冬が無理矢理だしたんじゃないの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:25:47 ID:9KfmoClP0
ああいう「誰が見てもおかしい」状態で出荷してくれた方が、これからに希望がもてるからいい
そのうえLastとかENDとかいう終わりを示したフレーズがことごとくなくなってたし、続行の意志を感じた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:45:31 ID:yXn2pbu40
いやあ、厳冬社は言い訳ひとつせず、桃種についての愚痴一つ言わず偉いなあ・・
それにくらべ桃種ときたら、スイーツ脳女特有のいやらしさでネチネチと責任転嫁か。

どうせこんなレスしたら桃種工作員が即座に「社員乙」とかって煽るんだよなあw
常時監視乙ですw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:19:06 ID:txRpozhe0
>>317
あぼーん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:28:43 ID:j0fp6LwH0
これが幻のバーズ信者か・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:33:43 ID:OWoXOGTX0
>>317
擁護するなら漢字ぐらいちゃんとかけよ。厳冬じゃあば
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 07:01:32 ID:En0jJmiMO
>>317
言い訳したらアンチがもっと沸くな
ミスしたのは事実なわけなんだし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:51:55 ID:o2SC+cWpO
言い訳のしようもないだけだろ
唯一の得意技は黙殺だもん
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:02:19 ID:y8sRDPI20
ファンレターも黙殺したらしいしな(笑)
最後に清算のつもりで隠匿していたファンレターを引き渡したのかね。

それとも減当社の基準では
「連載中の作家にファンレターを渡すと良くも悪くもいろいろ影響が出るから連載終るまで渡さない」
のが方針なのかいな。
あるいは極悪な内容ばっかでとても見せられないような悪レターがたんまりだったのか・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:58:56 ID:o2SC+cWpO
去年出したファンレターを黙殺された一人だけど厳冬相手じゃ仕方ないぜ

しかし懐古AAやスイーツ脳なんて言葉を恥ずかしげもなく使えるセンス…
社員乙というか厨年乙
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:22:17 ID:0JwRWH33O
はやく続き読みたいよぅ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:54:56 ID:OWoXOGTX0
卑怯な出版社だよな。黙ってれば許されるなんて子供の発送。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:10:56 ID:yXn2pbu40
桃種の一方的な言い分で、裏づけ一つ無しに出版社を叩く信者ワロスwww
桃種が吉兆とかぶってしょうがないw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:48:38 ID:8RkxKv1E0
ローゼン終わったからって八つ当たりするなよ気持ち悪い・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:50:35 ID:OWoXOGTX0
出版社側が何も言わないってことは、後ろめたくて言えないのだろうよ。
桃種がでたらめ言っているなら、出版社側が怒って何か言うだろうよ。
幻冬舎が黙っているってことは、桃種の言い分が正しいことを示唆しておる。
原稿なくしましたって言えば叩かれる。なくしてないっていえば嘘を言った
ことになって叩かれる。さあどうするべ。そういうとき、ダンマリを決め込む
のであります。チーン
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:53:14 ID:V6YGl74L0
まぁなんだ。

  つ「大人の事情」

331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:18:31 ID:En0jJmiMO
桃種が文句言ってた出版社ってバーズだけじゃん
よっぽど対応が悪かったんだろJK
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:23:31 ID:OWoXOGTX0
>>331
そのjkって何? ジュニア・コリアン?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:24:46 ID:eO1o9q2D0
ジュニアコリアンはないだろ常識的に考えて…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:35:45 ID:o2SC+cWpO
悪い噂が一人歩きした場合
事実無根ならイメージダウンを防ぐ為にも速やかに誤解を解く釈明や法的手段に訴える

だんまり貝になる場合は事実と認めた上で嵐が過ぎ去るのを待っている
企業とはそんなもの

桃種はミスの否が作者にない事を釈明してるだけ
それに反論も出来ず版権をあっさり手放し担当だった前編集長をクビにしてる時点で
吉兆はどちらなのか明らか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:36:39 ID:i0MS1Kk10
おや、版権手放してたの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:48:36 ID:o2SC+cWpO
グッズのまるしー表記から厳冬の名が消えたのでアニスレで祭になりますた
それもだいぶ前だけどあちこちで騒がれていたよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:21:28 ID:yXn2pbu40
こらこら、桃種事務所の諸君
2chで工作する暇があるなら漫画描きなさいってばww
また原稿落ちちゃうよー
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:25:37 ID:EAFCbgm1O
ファンレターって送ったら返事返ってくるもんなの?

先生方から返事きたって人いたら詳しく教えてくれ
俺も書くから
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:12:10 ID:zwME1OkqO
ローゼン初回限定単行本付きフィギュアまだレジの横で売ってた
誰か買ってやれよw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:15:15 ID:YArbibwA0
メールは出したが手紙は出したこと無い…
いくつかのブログでファンレターのお返し来たってのがあったけど
暑中見舞いとか年賀状とか来たらしいよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:46:45 ID:o2SC+cWpO
忙しいだろうにマメな人らだな
俺も年賀状ほしかった…orz
スクエニあたりに送ればよかった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:33:14 ID:j0fp6LwH0
お前ら一緒に賀正レター送らないか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:39:28 ID:OWoXOGTX0
>>341
人柄がでるよね。多忙だろうにきちんとしている。

>>342
出したいけど、かえって桃種を忙しくするだろうと思うと気後れする。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:16:58 ID:dZJ9cZwR0
ファンの声ってのは嬉しいもんだよ。変に気後れしなくていいと思うぞ
同人あがりの桃種は人気が気になってた時期も長かっただろうし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:19:53 ID:p87p0RPh0
>>342
出したいけどイラスト全く描けないし、かと言って文筆というわけでもないからうーん。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:44:19 ID:0RrHIygL0
>>344
ええ!同人上がりなんだ! 正確に言うと、アマチュアからプロか。
ますます好きになりそう。それじゃあ送ろうかな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:52:51 ID:Ml7XlMSm0
同人上がりだというのはかなり有名な話だったと思ってたんだが違うのか・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:21:31 ID:QfuxqdIUO
新しい読者も入るだろうし知らない人も多いでしょう
同人でもそこそこ大手で夏コミく並んだっけな
デビューから間もなくでDearSはじまったから苦労の期間は短そうだけど
ファンを大切にする姿勢はたぶん昔からなんだろう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:22:51 ID:SAFUM8sL0
昔はファンを大切にしてたがな....
今は先生様だよ。
正直ファンうぜえってのが本心だろ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:28:38 ID:QfuxqdIUO
うざかったらファンレター全部に返事なんかしないで無視でしょ
ブログでもとても感謝しているし
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:02:56 ID:uL1MQK9v0
>>338
リア小の妹が返事もらったことあるよ。
たぶん返事用に書いたイラスト&手紙のコピーに直筆でサインが入ってた。
妹はもう冗談のように号泣して大喜びで学校でも自慢して見せてまわってた。
連載に追われて忙しい中で片手間にやってくれたんだろうけど
妹の心には一生残るだろうなと思う。

桃種を悪役にしたくて必死な人がいたようだけど
私が工作員なら深夜手当てでも要求したいところw
言いがかりもほどほどにしないと小学生にも笑われますよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:07:24 ID:SAFUM8sL0
へぇ、桃種工作員さんは深夜手当て貰ってんだw
きんもーっ☆
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:14:48 ID:p87p0RPh0
>>352
お前がなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 05:09:40 ID:o7BrKtE0O
幻冬工作員涙目wwww
ファンを大切にする桃種と
それを悉く裏切る幻冬とかもうね……
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 08:44:01 ID:k8Yyshh60
どんだけ工作されても差が酷すぎて話にならん・・・幻灯はゴミ屑
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:11:34 ID:yZ/lXnJu0
>>352 幻T舎はトコトン駄目だな、工作員までバクァ丸出しw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:03:15 ID:0RrHIygL0
バーズの一番の売りどころの漫画家を、出版社とは思えないミスで
消したんだからな。自爆もいいところ。作者以上に読者をなめてるだろう。
無くすってなによ? 小学生が宿題忘れるみたいなレベルだろ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 17:41:18 ID:SAFUM8sL0
さすが桃種工作員、言葉遣いといい品性下劣丸出しですねえwww
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:04:56 ID:k8Yyshh60
>>358
ID変える努力くらいしたら?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:10:44 ID:QfuxqdIUO
叩きネタはもう弾切れか
もっと寝る間を惜しんで躍っておくれよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:24:39 ID:SAFUM8sL0
ああ、やっぱり桃種工作員はID変えて自演がデフォか・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:53:27 ID:ymo+9uINO
タケヤ!レンはスルーすることを覚えたぞ

レンを褒めるか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:24:54 ID:/ACgKNLk0
>>362
だぁ〜わかった、褒める褒めるよくやった。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:39:44 ID:9j4YlEOZO
レンって見た目猫っぽいのに、子犬みたいで可愛いよなー
みちるは兎なイメージなんだが、兎は

性 欲 が 強 い

と聞いてなんかもう…
いろいろやばい
365名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:35:16 ID:5K41N/wh0
>あのオマケよかったけどなぁ

今からでも遅くない。イオには前言を撤回してもらいたい。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:30:30 ID:DFFh/nY20
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:35:11 ID:/2+GhanW0
>>366
アニメスタッフの絵ぽくね?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:36:07 ID:kMyQJwP+0
どう見てもアニメの人だな
これはこれで魅力あるけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 07:13:20 ID:HPUZJMVM0
トランプ、万里さんがブログで書き下ろし多くて軽く死ねるぐらいだったって書いてたよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 10:27:24 ID:h0RTQnjW0
>>366
漫画のコマのままに似せてるけど、少し絵が違う。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:19:30 ID:/2+GhanW0
>>369
トランプか?これ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:10:12 ID:4yN3njy6O
アニメの時CMで流れてる占いだかなんだかのカードじゃない?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:13:38 ID:XHJJH7ZJ0
ピーチピットが二人いたと今知った。
それまでdearsとローゼン絵違うけど描き分けすげーなって感心してたが
今までまんまと釣られてた感が拭えない。
ローゼン8巻見て何だこのオレたちの戦いはこれからだな終わり方は?
ふざけてるのか?とwiki見たらブログでえばら渋子が・・・ってあって
そしたら今度はえばら渋子って誰だよ?
ってなって更にググって今に至る。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:21:33 ID:4TYGUZh4O
>>373
桃種的漫画の作り方で気付かないお前に乾杯
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:31:22 ID:UqFfcwgwO
>>373
ちょwww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:31:32 ID:sllLCZHW0
>>373
あるあr・・・ねーよww
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:33:36 ID:h0RTQnjW0
>>373
本当は三人います。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:24:57 ID:eub4bZ5D0
>>373
ワシの桃種は108人までおるぞ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:05:36 ID:899U2Ou10
12人の性格の違う桃種が…。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:28:04 ID:h0RTQnjW0
キャラチェンジを含めると数人らしい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:35:39 ID:wQDvYMTd0
狂信者スレと聞いてν速からきました^^
たしかにキモイっすねw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:53:29 ID:z6dpsd7o0
こないだの人でしょ。ばればれ。
あっもしかして既に×たま状態で、ヒッキーか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:01:30 ID:xHz2njhtO
>>381の心 アンロック!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:29:03 ID:Wv6egtab0
>>381
ν速見てきたが該当スレない件。
さびしす
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 03:20:25 ID:vg9ucmC40
ろーぜん描いてる自分はなりたい自分じゃなかったんだな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 03:46:07 ID:xHz2njhtO
>>385
俺に読解力がないのか?言ってる意味がわからない
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 06:55:40 ID:wZQzo5ibO
>>385
幻の冬にたまごを×玉にされたんだよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 07:02:22 ID:6PbDj2kP0
なんで君ら全力で釣られるの
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:36:13 ID:z6dpsd7o0
>>388
遊んでんの。「あそんでトモエー!」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:16:21 ID:g15GBkWs0
>>388
定期的に釣ってやんないと過疎るんだよ・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:47:35 ID:xHz2njhtO
全然関係ないけどニコニコにまたコゲどんぼが降臨してた

桃種もニコニコはみてるっぽいしやってくれないかなw
あの繊細なCGの製作過程を一度拝んでみたい(ZIPでry
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:20:28 ID:KTD54lOa0
俺は過程よりも成果物を優先してもらいたいね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:01:56 ID:sEazSnfp0
マルチで宣伝すんなゴミクズども!!!!!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:08:28 ID:6ihsO/ws0
>>393

静かに。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:12:27 ID:YQ6zOhJ1O
ゾンビの人気投票結果に腐女子の底力と恐ろしさを見た
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:21:41 ID:hvUIUPQi0
ドキッ☆男だらけの扉絵大会うけたw
場違いなライカ含めネタとしてのこの結果は完成度高くてワラタヨ

ところでみちるは人気無かったようなので俺の嫁としてもらっても問題ないですね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:51:55 ID:NDPfU3huO
ふざけるな
みちるは私の嫁だ。お前には霜月のペット(ライカじゃない方)でよかろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:51:59 ID:FIra1GnR0
>>396
なにその何気ないさらい方w あだ目よ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:00:51 ID:+vJ5HRzOO
1位チカ
2位シト
3位董奉
4位芝
5位ライカ
6位由詩
7位みちる
8位ざらめ
9位兎子

…女子がんばれ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:26:01 ID:sW71R2lo0
ちくしょうwwwなんてランキングだ

腐女子自重しろw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:45:54 ID:e3Z/Er2/0
腐女子って本当にキモイ害虫だな・・・死ねばいいのに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:26:00 ID:sW71R2lo0
ランキングなんかやってないで
葬儀屋と娘メイン回を描いて俺を泣かせる作業に
戻るんだ>先生達
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:32:53 ID:NDPfU3huO
今回の投票って、一人一票じゃなかったんだよね?
…ホイッスル!の人気投票を思い出した

みちるに500枚くらい葉書だせば良かった…orz
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:45:52 ID:sW71R2lo0
このスレと専スレだけみるとみちるは人気だな
誰かみちるのAA作ってくれよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:53:49 ID:e3Z/Er2/0
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも 5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタですし
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:25:12 ID:XCF3Pa1CO
はやく仕事終わんないかねぇ・・・ゾンビローン買いに行きたいよorz
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:28:48 ID:SMJU0tuk0
しゅごキャラが明日だな。さて問題はな、どうやって買うかだ(男)
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:45:20 ID:hgbdq9Dn0
しゅごキャラ買いに来るような男ってキモすぎ。
じんましん出るから来るなよ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:06:03 ID:SMJU0tuk0
>>408
またお前か・・・ お前はじんましんそのものだろw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:11:23 ID:Lkv6byiH0
スーツ着て会社帰りに大型書店で買ってます。
30過ぎのおっさん
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:35:15 ID:MonF6PxU0
今バーズ引っ張り出してみたら奥付に思いっきり

応援のお便りを出そう!!
★先生方へのお便りはこちらまで
(住所略)コミックバーズ編集部 ○○先生宛

とか書いてあるんですが
わざわざ宛先まで書いてるのに渡してないっておかしいだろ・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:18:54 ID:IDdieIPLO
>>407
男なら黙って表紙側を店員に差し出せ。









まぁ俺はアニメイトで買うと思うけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:43:52 ID:hgbdq9Dn0
>>409
またおまえって誰の事を妄想してんの?
統合失調症ですか?
キモヲタな上に糖質じゃあ、社会の害以外の何ものでもありませんね。
早々に家族を皆殺しにして自殺して下さい。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:47:35 ID:oQrGLWWP0
オタは日本経済の30%を支えてると言う事を忘れる無かれ
ていうか見ず知らずの人を貶めるな

何だ?キモオタで統合失調症の人間はみな死ねってか?
何様のつもりだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:48:36 ID:hgbdq9Dn0
>>414
>オタは日本経済の30%を支えてると

はあ?
脳が膿んでんの?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:58:48 ID:b14FgKgI0
もしかしたら今日新刊が置いてあるかも!と思って本屋に行ったけど
やっぱりまだありませんでした・・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:55:12 ID:XCF3Pa1CO
今日も保守のために憎まれ役を買っていただき、ありがとうございます>いつもの人

ところでゾンビローン9巻がいくら捜してもみつかりません><
さすがに全店舗売り切れたとは考えづらい

気を利かせて即入荷→しゅごキャラと並べる
くらいしろよボケカス
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:45:54 ID:U37jJCYS0
ところでしゅごキャラ、通常版の背表紙は少女漫画っぽくて嫌なので
特装版を買っているのは俺だけではないはず。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:28:45 ID:HyjIHhTI0
>>417
しゅごとゾンビは客層違うだろうし並べても効果薄いんじゃね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 06:53:33 ID:jjtwh+o/O
>>418
えっ?違うのか
kwsk
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:26:16 ID:PjR8ubm2O
特装版買ったぜ。
かなり大量に仕入れるようになってきたなー。

>>420
しゅごは全巻通常版とイラストカード、カバーの着いた特装版がある。
古いのはしばらく少しプレミアもついてたな。
アニメ化で再版されたからまた割と見るけど。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:06:00 ID:jzRkXkJ+0
>>421

ポストカードの絵の内容とか知りませんか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:09:19 ID:J3FRiL/I0
>>422
あむちゃんがいろんな衣装きてる画像みたいな
一巻につき5枚入ってる。俺は特装版の2巻2個買ったが
それぞれ違うのが入っていたので内容はランダムかと思われる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:50:09 ID:jzRkXkJ+0
>>423
サンクス。
五枚も入っているのか・・・しかもランダム。
道理で特装版にプレミアがつくわけだ。ヤフオクでもすごい値段に
なってるし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:55:03 ID:AqdKNSZX0
近所の兄○イトで普通に1〜4の特装版再販してるけどなぁw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:20:37 ID:rdnvCaVo0
再販したらしいし余ってる所は余ってるんじゃね
うちの近所の本屋でも2〜4の特装版が3冊ずつ、
1巻に至っては限定版が置いてあった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:54:43 ID:AqdKNSZX0
>>426
あ、言われて今気付いたけど1巻のだけは「限定版」なんだな。
道理でこれだけはあまり見ない訳だ。
しかし今年の秋頃再販前に買った俺は勝ち組。
(ちなみにそれ買った書店はローゼン7巻の初回限定版も2つ余ってる…。)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:44:08 ID:Kr7q+xmfO
しゅごもなんか知名度上がってきたなぁ。
ローゼンの時と同様、うれしいけど切ないや…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:51:18 ID:jzRkXkJ+0
>>428
>うれしいけど切ないや…

この心情はオタ特有の・・・俺も名。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:07:21 ID:ss6kwNUa0
>>428
両方のスレを見る限りローゼンとは比べ物にならない過疎っぷり。
安心するヨロシ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:50:32 ID:fk5FbWN20
ローゼンも1期5話までは過疎とまで言わずとも
フツーの伸びのスレじゃったのう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:04:59 ID:6kAnuzG/O
しゅごの4巻萌えた〜

海里可愛いよ海里
そのままのあむが好きなとこがポイント高い。
あむの理想(アミュレットハート)に憧れてる王子より、
当て馬でも海里とくっついて欲しいと思った
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:12:20 ID:GQGQlCf10
漫画自体は良質ばかりを量産してくれてるのになんでスレは
伸びないんだろうな

アンチが涌かないから?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:20:37 ID:AqdKNSZX0
>>433
良質だとツッコミ甲斐がない、というのもある。
イマイチだと、ファンからの解釈議論やダメ出しでバンバン伸びる。
(そしてアンチも混ざる)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:34:46 ID:jzRkXkJ+0
>>432
アブね、読むとこだった。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:37:32 ID:GQGQlCf10
なるほどね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:39:25 ID:ss6kwNUa0
>>433
スレの伸びは単純に、アニメなどの派生商品を含めた人気度や売り上げ次第だよ。
このスレだってたまに俺がアンチを演じて伸ばしてるけど、しょせんは自演に過ぎない。
本当の意味で人気が出れば強烈なアンチが自然発生するんだろうけどね。

あと、守護と死人は読者層が限られてるし、2chねらと重なりにくい。
まあ、これぐらいでも特別ひどい状態じゃないし、普通じゃない?
ローゼンの時は異常事態だったと思ったほうが良いよ。

ローゼンもちゃんと完結に導いていれば、もっと盛り上がっていたんだろうが・・・(愚痴スマンw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:03:11 ID:Kr7q+xmfO
俺なんか帰りの電車でさらに人気が出てマックのハッピーセットの玩具になったらどうするべって妄想しちまったょ。正直、ハッピーセットをたのむはきついからな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:09:53 ID:6kAnuzG/O
ハッピーセットか…
アニメのしゅごの後、ケロロもついでに見てるんだが、アレ…

 6 6 種 類

とかあって目玉がどっかいった。
しゅごもそんなことになったら…毎日ハッピーセット買ってもきっと揃わなくて泣く
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:30:54 ID:jzRkXkJ+0
>>439
二ヶ月以上、食べ続ける計算になるな。
半分もいかず、入院してジャンク。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:30:59 ID:NYOtnWii0
アンチを演じてるっつてもさ、その演じ方がやや軽率じゃないか?
現に統合失調症に苦しむ人が見てたらどう思う?
責任取れる?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:54:28 ID:uhOQgn/M0
ローゼンはやっぱキャラクターだろうなあ
凄く良くできてた

桃種は基本安打専門だと思うが、ローゼンは当たり所が良くてスタンドまで飛んでいったな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:51:11 ID:amFHdoDp0
しゅごはなかよし連載の漫画だし
普通に考えれば読者層の大半である子供は2ちゃんに来ないだろうからな。
大盛り上がりだったらそれはそれで怖い。いろんな意味で。

444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:08:53 ID:vo4E3oiQ0
安打専門とはまたうまい例えを

バカ売れしなくてもいい・・・ハイクオリティを維持した漫画家に育ってくれたら・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:10:34 ID:2zmpDwaX0
そして時々でもいいからweb漫画としてローゼンを描いて欲しいものだ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:35:17 ID:W60d0TSZ0
しゅごキャラ5巻裏表紙、これ誰?
これもあむちゃん?
毎回裏表紙が可愛くて失神しそう。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:39:12 ID:BRTcI8wGO
>>444
>>444
でもハイクオリティを維持した漫画家に育ったら必然的に漫画も売れてくるんじゃないか。ローゼンとかのお陰で知名度もそこそこあると思うし。今、連載してる漫画が終ったらもっと有名所の雑誌で連載しそうなきがするし。
そしてどんどん成長していき仕舞いには漫画を書かなくなったりはしないよね、いやしないはずだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:40:49 ID:BRTcI8wGO
すまん、アンカミスった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:50:35 ID:EmP/gr3k0
>>441
そういう突込みが入るとこ見ると...
煽り方としては成功だあね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:57:49 ID:vo4E3oiQ0
桃種は月刊誌しか掲載しないだろ
月刊誌でメジャーていうとジャンプ、ガンガン本誌、エース本誌くらいか?

それでも微妙だな
一般では無名 ネットでは有名の今のスタンスが
よさそうな気がしないでもない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:59:56 ID:2zmpDwaX0
成功?スレとは関係ないこと引き合いに出して障害者煽っていいと思ってんの?
完全な蛇足じゃね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:04:40 ID:EmP/gr3k0
精神障害で苦しんでるのに2ch来るっていうのは、
骨折が直ってないのにスキーに行くようなもんで、あんまり同情しないなあ...
本物のアンチならもっとすごい罵詈雑言と中傷の嵐だろうし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:09:01 ID:2zmpDwaX0
アンチであろうと無かろうとどっちみち煽ってる時点で評価に値しない、且つ不愉快だ
ついでに2chにも障害者スレは数多あって真剣に話あってる所もあるんだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:10:40 ID:vo4E3oiQ0
どうやら儲同士でアリスゲームが始まったようである
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:16:59 ID:BRTcI8wGO
>>450
桃種せんせって月刊誌しか連載しないの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:35:25 ID:tRnEuSc/0
週刊誌は修羅の道でな…
覚悟完了してるなら挑戦する価値は確かにあるが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 04:29:25 ID:rRa1rcTpO
雑誌掛け持ちしてるくらいだから筆は遅くないんだろうけど、週刊だと忙しさで画力は落ちてくるだろうね

それに週刊誌って
少年系→桃種漫画は厨房にはウケなさそう
青年系→ヤンキー漫画が蔓延ってて場違い感が漂ってる
成年系→大人がファンタジーなんか読まんだろ
こんな俺イメージ


次はアスカあたりで連載したりしてな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 04:33:19 ID:LVOqwYqU0
しゅご5巻とゾンビ9巻にGF買った
千道さんのあむはちょっと大人っぽくていい。えばらさんは男も顔が丸い感じになるのな

そういや今月で全作品累計32冊で30冊越えしたな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 05:19:44 ID:nMJpPZ680
クランプのように週刊誌でだらだらやるって手も・・。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:25:06 ID:Y+4QH/4YO
>>450月ジャンはな…もうないんだよ…

兄弟雑誌で月二発行のヤンガンとかはどうだろ。
青年雑誌だけど、ファンタジーもあるし
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:43:54 ID:BlTZirzs0
週刊少年誌は編集が煩くて自由に描けない。
BIRZとは真逆の方向で作家に悪影響が強い。
今のGファンはある意味適地かもな。
お家騒動の影響で作家に去られまいとしてるのか、
わざわざ他誌の漫画の宣伝までしてくれてるし。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:12:22 ID:xBFNf19U0
>>460
月刊廃刊のあとにな、ジャンプSQってものが創刊されてるんだよ
ジャンプとは思えないヲタ向け成分増量で桃種がいても全然浮かない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:09:37 ID:7onVko8I0
>>461
>BIRZとは真逆の方向で作家に悪影響が強い。

へえ。逆に束縛されまくるってことか。なんでだろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:44:13 ID:Y+4QH/4YO
>>463売り上げ主義だからじゃない?
飛翔とか見てみなよ。
今の飛翔、腐向けというか、本来の読者である少年向けと呼べるものじゃない。
庭球なんかわかりやすい。
少年飛翔なのに、作品ゲーが乙女ゲーってどうよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:28:00 ID:fJOj9NKN0
>>424
ごめんランダムじゃなかった。ごめん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:03:41 ID:cH5bnUlwO
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:37:10 ID:EmP/gr3k0
>>466
女の子とヲタ男が表紙で衝動買いしてくれそうだなw
本屋GJ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:56:52 ID:7onVko8I0
>>464
そうだね。まあ出版社は漫画文化の育成より売り上げだよな。
企業だからしゃあないな。

>>465
ああ、そうなんだ。気にしないで。
そしたら買ってみようかな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:18:02 ID:rRa1rcTpO
>>466
これはGJといわざるをえない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:51:08 ID:BlTZirzs0
仮にローゼンが飛翔辺りで掲載されてたら、バトル漫画化だろうな。
ベタな必殺技のオンパレード。戦う訳じゃないJUMは空気化。
テーマもへったくれも無い漫画になっていただろう。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:56:30 ID:rRa1rcTpO
それなんて黒猫?


ところで>>470のIDが
BIRZみたいだな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:01:39 ID:BlTZirzs0
>>471
言うなw
俺も気にしてたorz
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:23:37 ID:5OllWWw30
>>466
SUGEEEEEEEEEEEE

俺も写メ撮りに行きたい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:26:42 ID:5OllWWw30
>>472
ブリッツに見えたから安心知る
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:59:43 ID:RomsWI8a0
>>466
なんだこの気が利く本屋は
これなら通販でこそこそ買う必要がないじゃないか
羨ましい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:40:44 ID:W60d0TSZ0
5巻読んだけどもうだめ・・・
鼻血出そう・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:49:37 ID:amFHdoDp0
しゅごもゾンビもどっちも面白かった。
桃種ノッてるなあ。しゅごはアニメも好調だし。

>>476
あれは絶対狙ってるよなw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:45:26 ID:eLuP2WS3O
ゾンビローンは単巻売り上げ10万以上が常と聞いたが

しゅごキャラは4巻時点で累計売上30万冊ってどこかでみたが、あまり売れてないの?
まあアニメ化の影響で次巻あたりでミリオン行く気もするが
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 06:43:06 ID:39p0sux2O
>商業マンガはコミック出てやっと黒だからなー
コミック出ても年1冊2冊とかじゃ生活できないし
月刊連載は続ければ続けるほど赤字という話もよく聞く。恐ろしいな


他スレでこんなのを読んだ。
単行本はずっと買い続けるから、連載続けてくだしあ…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:21:06 ID:OFsc6yrlO
>>478
これからじゃね
俺はアニメ見るまでしゅごの素晴らしさを
見抜けなかったしorz
まぁこれが決め手で桃種に一生ついて行く
ことを決めたんだけどね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:33:48 ID:Mgr+1L+00
>>478
対象年齢がしぼられるからかもな。ローゼンとかなら中学から大学生ぐらい
までいけるだろうが、たとえ内容はよくても「なかよし」に連載のを
小学生以上は手を出しにくいだろうね。あっここにいる人は別ね(笑)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:38:01 ID:eLuP2WS3O
>>479
先生達はグッズや版権で潤ってるから大丈夫だとおもうよ


少女漫画なれど、桃種が描くというだけでヒットする事を確信していた俺は儲の鑑
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:01:49 ID:FPwMbLsB0
桃種が描くというだけでgdgdな終わりになると確信してる俺はアンチの鑑
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:49:30 ID:Mgr+1L+00
>>482
職場を持ってて、猫と兎を飼ってて、アシスタントも雇ってて、おまけに
ドールもたくさん持っているらしいから、少なくとも潤っているな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:29:24 ID:s7Me2XCI0
>>401
真っ向から否定すると桃種先生たちも否定することになるぞ?
デビュー前はBL描いてたんだからさ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:24:30 ID:eLuP2WS3O
今ではそれも立派な肥やしです

ゾンビローン2巻P159は最高でしたww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:01:50 ID:dKCeBnbY0
>>485を見て一瞬、名前が似てる某飛翔の漫画家スレかと思った兼ヲタの俺。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:29:14 ID:39p0sux2O
ももくり蜜柑か。
あの人のBLは正直おもしろくなかったな…
桃種のBLは読んだことないけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:49:29 ID:OuoLd5e50
同人時代と今の表紙だけ見比べたが、劇的な画の
変化がすごいな

490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:30:48 ID:+HmxUnGC0
同人見てみたいな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:48:40 ID:qXTyuXeF0
ナルトとかシスプリの同人かいてたらしいな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:04:57 ID:u2BMzgRk0
シスプリっておにゃのこが見て面白いのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:39:51 ID:Awj2n7pS0
>>492
シスタープリンスの略で
12人の女装少年のお話なんだよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 03:06:45 ID:tB88Ecu7O
誰かゾンビローンの壁紙いくつかくれないか・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:20:00 ID:OIedsarC0
本当に前は全8巻だったの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/11/23(金) 09:03:52 ID:Tn5w/1kq0
桃種のhpのrozenが以下続刊に表示が切り替わってるんですけど
これ再開フラグ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:58:39 ID:tF9UUvDv0
>>495
8巻の表紙すら載ってないから、ローゼン自体を忘れているか
8巻を無かったことにしているのか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:12:04 ID:Vd0ARMjr0
8巻の表紙なしで、以下続刊中。
単に更新してないだけと見るのが妥当でしょ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:37:32 ID:F0m8nEm30
こう変化したらしい。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/11/23(金) 10:24:44 ID:Tn5w/1kq0
>>599
既刊7巻発売中→1〜以下続刊、発売中
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:30:05 ID:RYcYgSmy0
扉絵ギャラリーだって準備中のまま1年くらい放置中だし、
ローゼンコーナー自体が放置されていると思った方がいい。
何があったかは知らんが、ローゼンそのものに触れたくないくらいのトラウマでも喰らったか!?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:22:58 ID:u2BMzgRk0
しゅごキャラがうまく行ってるからローゼンが必要でなくなってきただけじゃないの。
わざわざローゼンに触れなくてもいいや、みたいな。
おれも最近は桃種HPを見に行ったら真紅よりも左隅に立ってるランのほうに
目が行っちゃうし。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:30:08 ID:b7rdgyqOO
きっと水面下で動いてると予想

しゅごやビローンで今忙しいから
しょうがないところはあるだろうな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:31:30 ID:tF9UUvDv0
俺は、ローゼン好きだけど
作者にとっては、キャラが一人歩きしすぎた感じかもしれないね
もう少し時間がたつと、また愛せるようになるんじゃないかな
作品が反抗期に入って、家出したようなもんだよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:38:14 ID:R8ICIvgO0
ローゼン厨がキモくて打ち切っただけだろ。
幻冬舎は連載を続けてもらおうとなんとか説得してたが結局は投げ出された。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:42:27 ID:tF9UUvDv0
>>503
> ローゼン厨がキモくて打ち切っただけだろ。
過去に同人誌売ったり、DearS描いた人が、今更そんなこと考える訳がない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:49:13 ID:R8ICIvgO0
>>504
おかしな奴が多い2ちゃんでも、ローゼン厨のキモさはトップクラス。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:51:51 ID:tF9UUvDv0
>>505
コミケの会場行ったら、ローゼン厨くらい普通に見える
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:55:07 ID:RYcYgSmy0
成人男性のしゅごキャラ厨を超えるキモさはないだろ、常考
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:00:20 ID:k2mL8g/R0
>>505
あぼーん
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:00:41 ID:e30XALx7O
薔薇乙女あてに謎ジャム贈られてきたくらいの事がなきゃ
さすがにキモがらないだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:34:22 ID:+HmxUnGC0
>>502
いや、作者は嫌になってないと思うよ。ブログにも下みたいにあった。

>一つだけ言い訳させて頂くとしたら、これまでローゼンに触れられなかっ
>たのは、作品への愛や関心が薄れたからでも、どうでも良いからでもあり
>ません。そんな中で、皆さんの多くに望まれる形に至っていないという
>現状は、作者として申し訳なく、心苦しいです。血が出るような思いです。

あと、こんな発言があったw
>最近気が付いたこと。私の原動力は萌えであった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:04:11 ID:draH7PaJ0
何ヶ月も前に何度も繰り返された話題をまたやってんのか
タイムマシン乗ったかと思ったわ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:01:01 ID:oOMrXIp90
バラバラーンス!
こ┐
  4
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:21:46 ID:orzdwY3I0
今からゾンビとしゅご一気読みするからお前らちょっと黙ってろ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:22:42 ID:RYcYgSmy0
わいわい 
  がやがや

  ざわっ・・・

 ざわっ・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:26:14 ID:Vd0ARMjr0
>>513
IDが凹んでる
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:38:44 ID:+c8LkMKLO
>>513
そんなに落ち込んでたのか…まぁ元気出せ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:28:33 ID:+HmxUnGC0
>>513
IDがゾンビ(違)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:33:54 ID:orzdwY3I0
ほんとだ・・・orz
いや、面白かったわ新刊
はやく続き読みたくなるね


千道さんが描くあむもクールさがたってていい感じだった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:47:30 ID:5RCUDT8tO
しゅごキャラの世界では、なりたい自分がないタケヤみたいな人の扱いは一体どうなるのか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:53:50 ID:LgV5HEYWO
>>519
そりゃ速×たまだろう。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:36:47 ID:f4rYwMhuO
みちるのしゅごキャラはざらめだよな?


…ブチ切れたみちるコワス
でもカワユス
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 05:06:13 ID:5RCUDT8tO
芝も死神にキャラチェンジしてるわけか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 08:55:53 ID:NBG+/h3a0
あれはキャラなり
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:13:31 ID:f4rYwMhuO
核心のない彼岸人ってしゅごキャラみたいに小さいしね

あれ?芝がざらめの核心でキャラチェンジしてるなら、
ざらめは芝のしゅごキャラ…?あら?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:54:09 ID:3i7yhfqSO
しゅごキャラってローゼンより面白いの?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:02:09 ID:SQ5Btvyr0
今月のアフタヌーンにゾンビローンとしゅごキャラの広告があるんだが、
これってローゼンアフタ移籍フラグかな?
ゾンビは出版社違うし、なかよしのしゅごキャラも読者層が違うし
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:04:50 ID:rudNpPZC0
>>525
それは読む人の年齢性別と感性次第だろ。
まあ、平均的にはローゼンほどは面白くないって感じはするが・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:41:30 ID:zQHqzQ9B0
比べるものじゃない気がするなあ
青年漫画と少女漫画どっちが面白い?って聞いてるようなもんだ
読んでるやつの好みによる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:35:44 ID:doSAnoz00
そもそもローゼンって大して面白くない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:59:46 ID:Bk9kutGy0
面白くないならここまで有名に並んだろ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:05:09 ID:rudNpPZC0
>>529
個人的感想はそれで結構だが、一般的に見れば逆だろうな。
面白くなかったら、あんな糞マイナー誌からブームを巻き起こすほどヒットしない。
もし、しゅごやゾンビがバーズ連載だったらと思うと寒気がする。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:15:25 ID:RDsgha8LO
>>526
ゾンビ9巻の帯(の折り込み部分)でしゅごキャラも宣伝してたから
スクエニと講談社で連動して広告出しただけじゃね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:32:14 ID:c3q/0hAu0
第3回桃種祭りはまだですか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:27:34 ID:FOB3QIo40
第3回は3年前にやったぞ
ねねこと水銀燈と由詩のテレカのやつ

合同企画またやって欲しいけどしゅごの対象年齢は無垢な子供だからなぁ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:29:57 ID:FOB3QIo40
ごめん。2年前(2005年)だった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:01:41 ID:cJhzzAcH0
>>532
>スクエニと講談社で連動して広告出しただけじゃね?
他の作家の似たような例では、
スクエニ側が他誌作品の広告を出していたが、その逆はなかった。
両者連動とも取れるけど、スクエニ側の方はデフォで積極的と見ていいと思う。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:16:09 ID:bmoALno4O
あれ?桃種祭でレン・みちる・真紅って何回目だっけ?
一回目はレン・シト・真紅で二回目はミゥ・チカ・雛苺だよね?
単行本買いしてた自分が恨めしい…
ねねこ・由詩・水銀燈…見たかったorz
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:21:51 ID:iZpo+Uo40
マンガ家の他社のコミック宣伝なんて良くあるだろ
今月のツバサ21巻買ったら、CLAMPの角川からでる新刊こばと。の宣伝チラシが入ってた
環望の新刊ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド4巻はメディアファクトリーで、
帯にはちゃんと講談社のヒメガミ同時発売と宣伝がある
講談社は他社との連携に積極的かもね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:27:52 ID:9TJQM6Lc0
>>537
ミゥ・チカ・雛苺は3回目のイラスト。テレカは>>534
2回目はレン・みちる・真紅
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:27:59 ID:Fd1ebcAz0
>>538
かといってアフタヌーンに載る理由がさっぱり分からんけど。
掲載してる作品があるなら別だけど、アフタヌーンで描いたことなんてあったっけ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:56:02 ID:5k49j50LO
なかよしつながりで講談社だからじゃね?
まぁ何かあるならそのうちメルマガで発表あるでしょ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:58:54 ID:Ckl07yzw0
>>536
その逆は、なさそうだね。
多分、その逆やったら(しゅごキャラ帯にゾンビ)、小さな女の子達
がビビるよ(3人が血だらけで立ってる奴とか)w

しゅごキャラ5巻読んだけど、その中でミニ企画があった。

二人の絵柄、似てるようで、実は全然ちがうのな。
千道さんのあむとか、違和感がw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:33:53 ID:bmoALno4O
>>539そっか、じゃあ私の思い違いか。
すっきりした、ありがとう
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:01:40 ID:OuJG9eRM0
>>525
アニメの出来なら圧倒的にしゅごキャラ>>>ローゼン。
しゅごのアニメは原作の足りない部分を上手く埋めてくれてるので
アニメと合わせて観るとより楽しめると思う。

原作については好き好き。俺はどれも好きだけど。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:24:22 ID:HdafDoL70
>>525
しゅごキャラのアニメ飽きてきて、DVD買うのやめた
やっぱ子供向けすぎるわ
ローゼン、DearSはDVD全巻もってるし、ゾンビのDVDも4巻まで予約済み
あくまで個人的なランクで、ゾンビ>DearS>ローゼン1期>しゅごキャラ>ローゼン2期&OVA
ローゼンの原作は好きだが、アニメは雰囲気が好きくないんだよなあ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:37:43 ID:dG2m8bfh0
原作途中+監督の主観とのオリジナル要素で一般的には受けがよかったんだがな・・・
細かい違いが、な・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:25:17 ID:0hNXxp3hO
ローゼンは別物として見れば面白い
露骨な贔屓と鬱ENDを除けば

あとしゅごキャラって最も理想的なアニメ化をしたような気がする
原作をより深く掘り下げるんだけど
その後の展開を邪魔しないで尚且つ面白く出来てる所とか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:25:55 ID:+AHWQsLq0
>>546
そうなんだよな。一般的には、アニメの監督主観による改変は受けが良かったんだよな

俺は大嫌いだったんだが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:38:25 ID:TB6V/KPt0
俺は大好きだったな、銀様がかわいくてもう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:40:40 ID:Ckl07yzw0
>>547
多分、アニメスタッフも相当読み込んでいて、筋を把握してるんだと
思うよ。上手いこと、相互補完してる気がする。

お二方も、ようやく報われた、のかな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:41:48 ID:EDt6s6Hz0
点の打ち方が気持ち悪い
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:52:01 ID:IIuAyBIQ0
アニメのローゼンのキャラデザがもう駄目
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:54:20 ID:dG2m8bfh0
駄目だったらここまで有名にならねぇって
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:55:21 ID:ohHvwevWO
声優の力だと俺はおもってる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:00:21 ID:CYJMGZ/20
やっぱりアニメシナリオの力じゃないか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:28:31 ID:k7XTbShz0
アニメの監督は、蒼い子が男の子かと思ってたくらいだし(つまり幻冬社編集レベル)
原作の解釈に関しては見当違いをしまくっているんだよな
それに、いかにも俺はアニメ嫌いな純文派ですってコメントが鼻に付くやつだった
でも、彼のオリジナル要素は世間では受けていたようだね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:11:27 ID:1gQyuWck0
アニメが受けたのは事実だし、ローゼンが有名になったのもアニメのおかげだね

でもあれはローゼンじゃないよ。出来不出来以前にな。なんかもう根底にあるものが違うんだろう。
このスレはももたね好きな人間が集まってるんだから、アニメローゼンの評価が低いのはある意味当たり前
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:42:58 ID:CF+HoF/1O
ローゼン、アニメから入ったんでアレなんだけど…
漫画の方が好きだな、つか…いろいろひどいよね…
オーベルテューレと…
一番は水銀燈のデザインがぶっさいく。
漫画は他のドールみたいに綺麗で可愛いのに、アニメはなんで隈みたいのがあって
ババアみたいな顔なんだろ。
グッズとかも他キャラは可愛いのに、水銀燈不細工すぎ


作画も脚本もしゅごは本当に恵まれてるよね…
不満がない訳じゃないけど、他の作品に比べたら
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:55:17 ID:FFO4eZKJO
>>556
真紅はある意味性格が正反対だしな
他ドールズも微妙に雰囲気が違ったり

でも薔薇水晶は好き
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:55:06 ID:xTAKo1+w0
原作厨の評価が高いアニメほど一般の評価は低くなる傾向がある。
隠れた名作として長く伝えられる可能性は高くなるんだけどね。
まあ、ビジネスなんだからアニメは別物として距離をおいていた方が無難だと思う。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:49:12 ID:06sQ2ab00
結局、賛否両論か・・・ 
レンタルするのに迷うな。ゾンビローンあたりが一番無難そうか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:54:39 ID:Pyzsug9W0
ゾンビローンは・・・
せめて2クールでゴールデンパシリに昇格するところまで
やって欲しかった

500円の伏線はすごくよかったのに
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:23:13 ID:hGEsIdYL0
ゾンビを素直に一言言うならば

ニコニコに上がらなかったから見てねえです
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:37:18 ID:vY5FuMIIO
前上がってたけどもう消えたのか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:13:44 ID:Pyzsug9W0
思いっきりあがってたよ^^
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:34:32 ID:xTAKo1+w0
放映中のアニメは上げてから数日で消される。
放映終了したアニメでも最近は消されるのが早い。
Veohあたりで落とすがいい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:46:02 ID:kMO+KGnx0
ゾンビは深夜アニメにも関わらず
11話終了時点で3スレも使い切ってないという
とてつもない過疎っぷりだったのが印象に残っている。

前期で一番の空気アニメだったのは確か。
内容は別に悪くなかったけども。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:53:27 ID:xTAKo1+w0
ゾンビは普通に面白かったんだがな。
やっぱ美少女系アニメには負けるか・・・
腐女子もっとがんばれよ、役に立たない層だなあ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:09:39 ID:CF+HoF/1O
腐女子でも萌えるのと萌えないのがあるんだよ


ゾンビは手抜きに感じたしね、いろいろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:25:59 ID:FFO4eZKJO
ゾンビはわりと趣味に走ってるような気もする

でも伏線とか展開は丁寧に考えてあると思うぜ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:34:18 ID:2oxj2W970
趣味でいえばローゼンほど直結してるのはないキガスw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:53:21 ID:vx+dEiy00
ももたねには悪質なストーかがついていそう そんな気がする
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:23:39 ID:QlM02lpp0
もし見てみたければ兄キャラいたのカナ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:08:55 ID:06sQ2ab00
>>572
一瞬、ものすごい不安になった。そんなこと無いといいなあ・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:34:43 ID:6HiBxGYY0
アニメのローゼンは爺さんの「かぁ〜ずきぃ〜」てのが痛すぎると思った。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:36:37 ID:AqFVfkBr0
>>569
ゾンビは最初のアイデア段階では桃種は女性向け(GF読者層向け)ってわけじゃなかったらしいよ
GF編集部から雑誌のカラーに合わせてってリクエストされたんだそうな
ちなみにソースはまんたんブロードの38号とガイドブック
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:38:23 ID:fnkS9ldJO
>>574
つ懐漫の桃種スレにいる1日1氏ねの中の人

コピペじゃなくて本当に同一人物が
毎日書き込んでるっぽい
コイツはマジで引く
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:48:36 ID:18zd0/Th0
いや、あの程度は全然マシだろ・・・

各ローゼンスレでファンに扮した連投荒らしが毎日一斉に来るんだぜ・・・
もう規制されたようだが・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:48:43 ID:xg8E0qFNO
雑誌のカラーねぇ
GF他作品ではパンドラハーツとか読んでるけどあまりそういうのを感じないが、担当によるんだろうか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:28:30 ID:1FZW0wM80
>>577
2chにはリアル精神障害者もいっぱいいるですよ。
障害持ちじゃなくても、2chを鬱憤のはけ口に使っている人はいっぱいいるです。
そういう人にとっては、たぶんどのスレでも良いんでしょうね。

ちょっと話はそれるけど、
2ch内でも普段の自分と全く同じ言動が出来る人こそ、
本当の大人だと感じる今日この頃。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 06:56:29 ID:sOa1KcdTO
>>569だけど、手抜きに感じたのはアニメの話。
それと、別にゾンビが腐向けじゃないとか言ってる訳でもない。
私は腐としては萌えないけど、みちるには萌えるってだけ。
人気投票やサーチ見てれば腐人気があるのは確かだし。
みちるに萌えてなかったら狂愛萌えとかで芝チカに萌えてたような気もする…。
わからんが。


パンドラは主従はガチだと思ってるけどな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:12:27 ID:FUBg2Egx0
>>558
あの時点でのアニメ化ではローゼンの落としどころはベストに近いと思うけどね。
ただ綺麗に完結させてしまっただけに続編に無理があった。
監督も、続けることは想定してなかったというし。

目の隈やザ・ワールドみたいなパワータイプ化したのはラスボスに位置づけられた
せいだと思う。田中理恵の演技もあってゴージャスな感じになった。
原作の可憐な水銀燈ももちろん好きだ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:43:46 ID:OXI2qSWt0
>>586
>可憐な水銀燈

一巻で初めて登場して、ジュンを麻痺させたあの表情がなぜか浮かんで
ワロたw。あれ初めて読んだとき、「ネラーは銀様銀様いうけど、何がいい
んだ?」って思ってたわ。駄文スマソ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:23:17 ID:tKva39k20
ローゼンメイデン・某月刊誌で来年から連載復活か
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196156801/
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:59:32 ID:1sDdIIb20
ディアーズとローゼンで桃種は普通に好きだったがしゅごキャラで完全に堕ちたわ
発売日に一巻だけ読んだ時は子供向けすぎて投げたんだけど、アニメの力ってすごいな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 06:39:59 ID:NfuzZZ15O
戻って来たんだな!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:14:18 ID:xhu8lEj10
>>586
>しゅごキャラで完全に堕ちたわ(完全に魅了され陥落させられた)
>子供向けすぎて投げたんだけど(そこに萌えて興奮のあまり壁に投げつける)
とも解釈できるから、必ずしも戻った訳ではない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:19:39 ID:NfuzZZ15O
>子供向けすぎて投げたんだけど、(アニメ視てまた戻って来たんじゃないのかと予想)
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:48:59 ID:B0gv39oT0
子供向けの漫画に子供向けすぎると怒るとは
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:18:02 ID:4p0VVtYL0
子供向けに作ってるのにおっさんにも受け入れられるの作るのって考えそもそも無いだろww
セーラームーンとかどうすんだよw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:09:43 ID:bjMvCFsfO
それができるのが桃種クオリティ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:48:26 ID:EbZHtF7i0
いや、変身とか設定は子供向けっぽいけど、
メッセージ性は他の桃種漫画と同じくらい強いと思う。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:28:59 ID:etIVrN3H0
メッセージ性(笑)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:44:11 ID:xhu8lEj10
>>593
思想とまではいかなくても、メッセージはあるよw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:56:29 ID:4g4qS9Pk0
みんなエロいから読んでるんじゃねーの?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:32:04 ID:AGSsKABQ0
桃種漫画でエロはよくあること
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:33:59 ID:s48GloO5O
>>594
メッセージ「性」にツッコミたかったんじゃないかと
マジレス
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:39:38 ID:s48GloO5O
性はあってたなスマナソ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:06:03 ID:C5qkjlpf0
性感メッセージ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:54:35 ID:ySyl0wnc0
>>585
アニメ見て戻ってきたって意味なw
というかしゅごキャラ1巻は導入力低いと思う。趣旨が分かりにくいというか
3巻あたりからいい感じにはまってくる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:18:49 ID:cjbxtj8L0
桃種漫画は大体1巻の導入力(っていうの?)は低めな気がする
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:21:19 ID:xhu8lEj10
>>597
なるほど
>>600
それは同意。あの始まりかたは、あまりに急激すぎるよな。
突然卵が産まれちゃうし、もう少しゆっくり説明があってもな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:19:06 ID:qEWu5O0F0
>>589
そんな子供っぽいところがあるのです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:32:05 ID:C/awGM5r0
最初から理屈や説明だと主に幼年、女児のなかよし読者に退屈じゃね
1巻は進級して新しい環境の中であむのキャラなりって全体の流れがなんかいい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:47:47 ID:bjMvCFsfO
冒頭が駆け足で話が進むから、今までのじっくり展開になれた桃種儲的には取っ付きにくいんだよね

飽きずに読ませる為の子供への配慮だろうかね


>3巻あたりから〜
ディモールト同意
全作そんな感じだね

さて、紅茶を嗜む作業に戻るのだわ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:02:04 ID:s48GloO5O
だいたい登場人物が出揃ってからが楽しい
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:47:20 ID:IU2O3Tbo0
桃種漫画はどれもそんな感じだよな。
1巻から無茶苦茶面白いって作品は無い。
が、どれも途中からは急激に面白くなっていく。

しゅごアニメは原作の尺の都合で足りない部分を
毎週埋めていってくれてるから
相乗効果で更に面白く感じるようになった。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:53:09 ID:mzP7VTvW0
しゅごキャラ5巻読んだ。

唯世の、稚児よ笑え!天高く! がツボだったw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:21:30 ID:ffaei7V40
そうなのか。しゅご2巻まで読んで「これはちょっと…」と投げた俺も、
もう1回読んでみるべきか。

でも俺、ディアーズとかローゼンは1巻でかなりはまったぜ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:48:43 ID:m0znNNRRO
それは人によりけりだろ

最近真紅のおかげで紅茶にハマッてしまった 焼き菓子にぴったりマッチする香りがいいね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:39:26 ID:SsY/2aua0
桃種はスルメのような作品がウリか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 06:29:16 ID:cCQhaPs4O
噛んでも噛んでも切れないんだな!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 06:55:33 ID:GwE7j9RWO
幻の冬は切ったけどな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:18:17 ID:v+nYKlJ70
>>610

そりゃよかった。ただレモンをいれるなよ。発祥地英国では邪道だから
な。「レモンを紅茶にいれるなんて人間の雄は想像以上に(ry」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:40:58 ID:6pkzY8oU0
>>614
だけど、カリフォルニアロールは、上手いぞ
発祥の地がいつも正しいとは限らん
自分が好きの方法で楽しむのが一番だ
無糖の紅茶におはぎが旨いぞ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:52:35 ID:2AKGIdpUO
ハニーファームのはちみつ×レモンでレモンティーはかなり旨い
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:32:43 ID:v+nYKlJ70
>>610はしばらくするとスコーンを焼くようになるに違いない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:07:39 ID:2qHs0dym0
>>610です
ティーパックでは物足りなく感じたので本日
デパートにいきポッドと茶葉・ミルクを買ってきましたw
(エディアールとブルーガーデンというのをチョイスしました)

茶葉を選ぶとき、香りの良さに男ながらもついトキメキのようなものを感じてしまった・・・

俺はもうだめかもわからんね/(^0^)\
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 00:44:21 ID:PQm4PpbyO
お前などまだあまいわ
あまあまのあんまみーやじゃボケ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 01:09:57 ID:xWrxLO3C0
漢なら安いティーバックを鍋でグラグラ煮立てて飲むんだ!!
父ちゃんが貧乏大学生だった頃、仲間とそうしてたらしい。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 03:37:34 ID:jzL1QDV+O
なんという性癖
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 09:54:16 ID:sfTI9HsyO
鼈甲さんが多いスレですね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 12:30:20 ID:9gdWi5Ei0
>>620

もっと安上がりな方法もある。アールグレイだっけ? 色の濃いやつ。
それを入れて、半分飲んだらお湯をつぎ足す。もともと濃いから薄めても
色は紅茶。それがもう一回いけるから、一つで二杯とお得である。
ある大阪の有名なケチが、ひとつのパックを家族で使い回してたらしい。
それである人が、味が無くならないかと利いたら、頓狂な声で「紅茶は
色で飲むもんちゃいまっか?」と言ったらしい。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:35:01 ID:8CeNmGTP0
>>623
そうだろ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:15:27 ID:jzL1QDV+O
アニメしゅご見てからアニメビローン見ると
悲しくなってくるな

原作両方とも好きなだけに
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:34:43 ID:OCyVi4/SO
>>623
真紅が聞いたら怒りそうだな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:35:56 ID:9gdWi5Ei0
>>624
「紅茶は味と香りを楽しむものよ。色だけならお湯と同じなのだわ」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:16:45 ID:KEtuePSb0
白湯でっか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 03:56:36 ID:NpvqynrM0
>>614
英国人に食文化を語る資格無し
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 07:17:41 ID:/kUHldXTO
2000円くらいの茶葉を買ってきて95度以上の熱湯で淹れてみたんだが…
こいつは想像以上に苦ぇwwwみんなアレか?この苦味を楽しんでんのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 07:24:28 ID:9rOnTW/oO
>>626
鼈甲さんが聞いたら、まだまだ使えると言われるぞ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 07:33:28 ID:+XiwBZEM0
>>630
どの種類だろう。ダージリンかな。春摘み夏摘み?
茶葉の量が多いのではないか?置く時間は長くなかったか?
ジャンピングはさせた?
茶葉の種類によっては茶葉が開くまで時間短いものもあるぞ。
日本は軟水でイギリスなどの国より苦く出やすいので気をつけないと。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:13:03 ID:/kUHldXTO
>>632
そうそう、ダージリン
いつ摘まれたものかは特に明記されてない
レビューにマスカット味とか書いてあったのにビックリだよ

茶葉の量4〜5gくらいかな…ちょっと多いかな
ポットは小さい方なんだが湯をポットいっぱいに注いでるから自然と置く時間が長くなってる
湯を茶葉に触れさせている時間が長いと苦くなるってことでいいのかい?

ジャンピングは95度以上の熱湯入れときゃおkって聞いたからそうしてる
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:33:47 ID:NpvqynrM0
>>633
つかさ、何グラムで2000円よ?
それによってずいぶん変わるからw
マスカット風味っていうのは夏摘みダージリンの上質なものに多いけど、
安物にはマスカット風味を人工的に添加したものも多い。
そういうのは苦くなることが多いよ。

あと、緑茶の玉露と同じで、新芽や若葉だけ摘んだ高級なものは苦くなりやすい。
この種の紅茶でジャンピングは止めた方がいい。
この場合は紅茶でも例外的に3℃ほど低い湯温で淹れる。

もしクキが多いorリーフが大きいものなら、
茶園や天候によってタンニンが多い茶葉に当たったらしいので、抽出時間を短めに。

とにかく、紅茶に公式は無い。
「○○度の湯で○分間」なんてのはど素人向けの目安であって、
何千種類とある紅茶全体に適用できるものではない。

苦いと思ったら抽出時間短め&湯温低め
香りが少ないと思ったらジャンピング&湯温高め

これで微調整して、その茶葉が真価を発揮できる環境を作ってあげて下さい。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:49:11 ID:VDb9/4ET0
なにこの紅茶スレw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:50:14 ID:zA7EeKjr0
電車男思い出すぜ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:11:52 ID:/kUHldXTO
>>634
85gで2000円のやつさ
ともかくアレだな、考えるんじゃなく感じるんだな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:21:23 ID:NpvqynrM0
>>637
その値段ならミドルクラスだな。

>考えるんじゃなく感じるんだな

せいかい・・・と、言いたいところだが紅茶は化学でもある。
温度や分量は厳密に調整した方が真紅に怒られなくて済むと思うよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:31:46 ID:4EALbBOzO
俺は缶のミルクティーでいいや
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:56:47 ID:nlQf4Xn6O
85gで2k円がミドルクラスとは・・・

緑茶感覚で50g 800円ってたけぇなあと買った時おもってたが
正直茶葉を舐めてたわ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:27:59 ID:NpvqynrM0
ダージリンでアッパークラスは100gで5000円以上だからね。
http://www.lupicia.com/search/list.php?santi1cd=INDI&santi2cd=01

最上級と呼ばれるものは100g1万円以上する。

もし桃種にお歳暮を贈るならこのクラスでよろ。
http://www.crystal-tea.com/?pid=1755616
店から直送なら喜んで飲んでくれるはずですw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:49:37 ID:nlQf4Xn6O
うわ・・・桃種に菓子折りつきで贈ろうかとおもってたがこれは・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 15:55:42 ID:4aRtcbkjO
>>641
シルバーニードルズ10グラム2000円高すぎワロタ
俺はわたしとぼくのコーヒー牛乳でいいやー。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:23:11 ID:sDJ7+/no0
>>642
たしか桃種自身も、紅茶を愛飲しているって聞いたな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:28:39 ID:/+7VQBnF0
で、実際贈るとして住所は?
差し出し先ちょっとうpってくれよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:07:29 ID:sDJ7+/no0
>>645

あーわからんな。サイトには各誌の送り先に頼む、って書いてあるぞ。
同じ扱いでいいんじゃないか? ふつう、ファンからの贈り物って
そうするだろ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:34:23 ID:WUFZeAW80
>>585
アニメの力じゃなくてキモオタの脳が壊れてるだけだよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:59:00 ID:zJSP1MXkO
この前、ロシアンティーを作ってみたんだがくそ不味くて全部飲めなかった、だから美味しいロシアンティーの作り方教えて。
因みに今、初めてなかよし買ってめっちゃドキドキしてるよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:36:03 ID:sDJ7+/no0
>>648
関係ないが、ロシアでは砂糖やジャムをそのまま紅茶にはいれない。
砂糖をかじりつつ、ないしはジャムを食べつつ、紅茶を飲む。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:37:27 ID:4E6kY5OL0
紅茶は砂糖を入れずストレートに飲んでかたわらにクッキーかじるのが至高
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:56:16 ID:nlQf4Xn6O
アールグレイストレートに黒蜜かけた黒胡麻プリンがうまかった
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:58:36 ID:IWaufSZf0
ここはほんとに薔薇紳士多いなw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:12:01 ID:sDJ7+/no0
よほど真紅に気に入られたいんだなw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:33:28 ID:6VQLyS2d0
辛苦の紅茶好きに触発され、あまり高い茶葉ではないが
いろいろ温度とかお茶請けとかにこだわって紅茶を飲んでみる時期があった
普通のお茶がすきということに気づいた
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:39:31 ID:zJSP1MXkO
>>649
そうだったのか。イチゴジャムを直接いれたら酸っぱすぎて飲めなかったんよ。
サンクス
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:53:59 ID:dK79xD3L0
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:46:51 ID:qDpEzX970
紅茶を飲もうと思っているがなにしていいのかわからない俺にはためになるスレ
658610:2007/12/02(日) 00:14:40 ID:LewU2E8hO
正直こういう流れになるとはおもってもみなかった

今では反省している
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:22:21 ID:y76c850c0
なんかブログにSDの話題がきたらしいね
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 02:39:12 ID:CVc33Rwx0
>>659
ものすごい値段だぞw 俺はトランプがほしい。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:18:46 ID:8RGsv5QjO
ロシアンティーはウオッカで溶いたジャムに紅茶を注いで飲むと聞いたが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:43:14 ID:BLTlnWQ20
最近はウオッカがなくて車用のオイルを混ぜて飲むのが流行らしい
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 11:37:07 ID:ctF/X6ZO0
スレの流れにまったくついていけないぜ!

でもそれがいい
ちょっとリッチな気分になる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 12:26:02 ID:CVc33Rwx0
>>662
露助もチャンコロ化してきたみたいだなw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:26:04 ID:HKc5wVih0
しゅごのトランプやっぱ紙製だろうかね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:57:32 ID:dV+ByA190
ローゼン読んでなぜか手挽きコーヒーに目覚めた俺はヘソ曲り
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:01:50 ID:hPj5Mg1c0
いつぞやのローゼントランプは紙だったな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:24:42 ID:SrQSIZoA0
>>667
俺のお宝の一つになってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6139.jpg
669名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:54:29 ID:S2jVl5sy0
647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 20:34:23 ID:WUFZeAW80
>>585

アニメの力じゃなくてキモオタの脳が壊れてるだけだよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:29:04 ID:LewU2E8hO
>>668
すごく・・・かわいいです・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:56:01 ID:lWUwehUN0
>>665
しゅごのトランプはつやつやした紙製でケース無し

もう一つの付録の、口が閉められるビニール袋に入れる手もあるが
何度か開けてると袋の側面辺りが切れちゃいそうだからゴムで拘束中
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:08:01 ID:S61W7NyW0
>>671
どんな状態か知らないけど、紙のカード類をゴムで縛るのは絶対にお勧めしない
それが原因で絶対に痛むよ。何か適当な大きさの箱を探して入れる方がいい
保存性にこだわる方なら、カードゲーム用のスリーブにでも1枚ずつ入れておくのが無難
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 06:24:39 ID:ygemmlm9O
俺だったら普通に使っちゃうぜ…ひとりブラックジャックとかやっちゃうんだぜ
うひょーいジャスト21!俺の勝ちだナーとか呟いちゃうんだぜ…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:50:29 ID:/XVGzDFc0
トランプは使ってなんぼだ
使ってる間に痛むのも是
とか言いつつ保存用になかよしをもう1冊買いに行く予定の俺
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 17:41:44 ID:MFmp/Jk70
トランプ目当てに大きなオニイサンが恥を忍んで買ってきましたよ>なかよし
トランプもいいけど、中身も魅せてくれるな桃種。
一話だけであんまり解んなくてもぐっと引き込まれる。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:18:30 ID:zGjdClOo0
>>675
俺は前に大恥をかかされたことがあるので、amazonにてコミックとともに
購入。これなら恥は絶対かかない。便利なものがあるな。
送料期になる場合は、セブンアンドワイのコンビニ受け取りにしてしまえば
いいしね。

万が一、店で買っているのを友達に見られたときの切り札。
平然とした表情で「ああ、妹が買ってきてくれっていうから」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 20:04:09 ID:msB2Hcss0
友達なら、好きな漫画の傾向くらい隠すなよ
一番困るのは、近所付き合いの相手
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:54:38 ID:gBMYWR9n0
ついになかよしに手を出してシマタ\(^o^)/
そして今月号で確信した。歌唄はみちるより胸がある。/(^o^)\ナンテコッタイ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:32:49 ID:nD0ZwE320
>>676
友達「・・・・・(妹?居たっけ?)」
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:33:57 ID:nD0ZwE320
紅茶の国の国旗問題に真紅は参戦しなかったのか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:25:00 ID:qDTuNQc1O
今月の海里ならビローン世界でも戦える
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:46:06 ID:omhQ+CMUO
まぁみちるにかかれば文字通りひとひねりだけどな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 03:21:32 ID:9T+F74DD0
もうローゼン関係のことは忘れてやって下さい。
今の連載を続けて欲しいと思うなら、ね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 03:49:10 ID:h1Nioq4UO
誰か>>683の意訳頼む
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 04:40:19 ID:rqoDx+x70
>>683意訳)
ローゼンメイデンはもう終わったんだよ…
今更蒸し返してやるな、今の連載に集中させてやれ…

って金糸雀が言ってた。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 07:27:56 ID:6dGxVnwfO
ずるして楽してぼろ儲けかしら〜
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 07:30:19 ID:PoIfj5AEO
ずるしてがズルムケに見えた俺は欲求不満orz
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:42:38 ID:rTQSISCc0
>>687は女なの?それともTDN?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 01:50:45 ID:qk0SJ8fu0
そうだな、ローゼンの連載はもうやらなくていいから金糸雀の
単発物を適当なコミックにでも割り込ませてくれ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 14:59:44 ID:5HoI3/1ZO
紅茶を飲むようになり、お菓子片手に雰囲気造りにボサノバやジャズを流しつつ漫画を読むようになった

ヌコも喜び膝のうえによく甘えにきます


どうみても癒し空間です
本当にありがとうございましたw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:10:23 ID:um08zYDL0
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくていいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:59:04 ID:nI2DMGm+0
兎子ってやっぱり敵になるの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 19:36:29 ID:9JhEOey0O
みちるに喰われます
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:35:56 ID:1UtWwOleO
みちるsage
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:55:06 ID:g6WgIFZN0
餃子age
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:55:54 ID:g6WgIFZN0
誤爆スマソ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:56:28 ID:g6WgIFZN0
うわ今度は誤age本当にごめん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 08:09:00 ID:NrY60+BgO
なんというカナリア
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 20:44:34 ID:XWxgO6hgO
ローゼンの続き読みたいyo
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:27:35 ID:UEgyhjbP0
原作:PEACH-PIT
 画 :他の誰かさん

みたいな事になっても読むかい?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:50:39 ID:kREUzMZs0
絵がCharm氏あたりだったら読むかもw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:17:50 ID:s3M1OxZq0
読むけど続きとは誰も認めないだろう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:26:13 ID:qEnWzio20
オトラフさんがいいな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:37:27 ID:ts8u8ZRg0
文庫本の誤植だっけ?
守姫さんの絵なんかも良いな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:57:56 ID:+vA7CgGvO
だが認めない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:35:38 ID:n9i/C+fw0
原作:PEACH-PIT
 画 :原哲夫

だめだ。ただのローゼンチンプだ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 10:10:44 ID:RX/hI2VSO
作画 博士と教授
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 10:36:37 ID:u7ZvAymW0
原作:PEACH-PIT
 画:漫☆画太郎
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:12:30 ID:lX2C5Rbz0
>>708
それは完結するのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:43:52 ID:vhQFymJZ0
>>709
画太郎せんせはちゃんto話を終わらせる
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:00:21 ID:nuF7LXFDO
久々にきたけどローゼンメイデン再開ってまだ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:54:29 ID:YYPDnOpg0
まだ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:54:52 ID:n9i/C+fw0
ハンターとどっちが先か
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:45:55 ID:1oOeYf+j0
むしろ再開したハンターを見習うべき
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:09:07 ID:qp2/v9p70
ハンターハンターとかマジックかいととか励みになる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:59:58 ID:6PIOjwqC0
富樫はもっと叩かれるべき
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:54:05 ID:3uhpt1sE0
桃種の最大の罪は、あんまり面白くないことだ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:56:25 ID:qp2/v9p70
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 12:05:18 ID:6gTzLCERO
桃種の最大の罪は、面白すぎて他のことが手につかなくなることだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 13:05:25 ID:k1WusDfs0
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 22:29:30 ID:bSJlntlvO
うめぇうめぇ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:33:25 ID:UhcKPvWD0
ローゼンメイデン 紅茶板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1119264998/
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:00:35 ID:FUKA+BIhO
紅茶うめぇwww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:06:26 ID:7cp2N1uz0
また過疎で自演保守か・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:17:38 ID:tTTyeppI0
>>724も自演なんだろ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:18:29 ID:Lh2I92DHO
ローゼン協定調印
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:00:57 ID:zUBs5lGH0
また俺がアンチを演じて盛り上げるしかないのか・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:39:31 ID:AAmwOFILO
最近水銀燈ネタが多いのはなんでなんだぜ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 00:02:08 ID:7Z/q/Mc50
アリスプロジェクトって・・・何するんだ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:38:43 ID:0bUwPH4+O
明後日発表だったか?
ブログでも触れてたし公式なんだな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:20:29 ID:jeWK56TU0
>>729
スを抜いたら主題歌のグループだな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:22:50 ID:hdLEAaul0
ブログで触れたから公式ってことはないだろ
まぁどうでもいいけど。そんなのより連載再開きぼん
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:06:53 ID:/+MOXYIz0
アリスプロジェクトなんてのが始まるんだ
こういう新ネタがあるってことはまだ商業として生きてる証拠だな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:26:43 ID:FlVCEFyG0
エヴァみたいなもんか

今はゾンビローンやしゅごも面白いからいいが、いつかは
必ず再開してほしいものだ
ブログトップに今もあることが飾りじゃないことを願いたい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 06:15:16 ID:uNNp35YeO
>>734
禿道
俺は桃種信じてるぜ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:39:25 ID:vn1rlRza0
ビローンだけまだ読んだことないんだけどしゅごとローゼンが好きなら楽しめるかな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:41:52 ID:1O3C/m000
みちるさえいなければなあ…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:51:17 ID:fgIpMM31O
荒れるかもしれんからあまり比較はしたくないが、個人的には

ゾンビ=ローゼン>>しゅご>ディアーズかなと
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:51:52 ID:E4K4nnTE0
ローゼン鷹杉w
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:05:12 ID:1O3C/m000
ディアーズは最終巻の打ち切りみたいな勢いに驚いた
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:17:13 ID:fgIpMM31O
>>737
みちるがいないとほのぼの回が楽しめないだろ・・・JK
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:48:32 ID:2efS9C690
>>740
桃種ではよくあること。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:59:37 ID:uNNp35YeO
チルチルと兎子の可愛さは異常
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:15:27 ID:fgIpMM31O
これは同意せざるをえない

しかし兎子のヤンデレ化でこの先どうなるのか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:25:49 ID:hdLEAaul0
BL好きじゃないからゾンビ避けてる俺
元々腐女子だったみたいだし怖いじゃーん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:06:19 ID:fgIpMM31O
>>745
ここまで話が進んでいまだにBLとか言ってるのは何かのギャグか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:08:27 ID:vn1rlRza0
銀魂も腐女子向けと思って食わず嫌いしてたけど実際読んでみるとただの馬鹿漫画だった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:34:14 ID:hdLEAaul0
>>746
違うのか?読んでないんだから話なんかわかるわけないじゃん
なんかのレビュー見たらBL嫌いの人は気をつけてとか書いてあったんだから仕方ないだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:13:45 ID:McdPr6M+0
百合あるし見たほうがいいよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:38:09 ID:Joay8aJZO
>>748
他人の評価や見掛けを気にすると珠と瓦の区別がつかなくなるぞ

俺はローゼンの表紙と中身のギャップでそれを思い知らされた

千道さんのストーリー構成能力を信じて既刊を読んでほしい
そのうえで判断してくれ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:31:54 ID:oNtWQ/0FO
>>748
「美男子二人組」が登場=BL、
と極端な反応しちゃう人なら読まない方がよろしいかと。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 09:41:22 ID:ePceKs77O
>>748
たしかにガチホモは出てくるが
毛嫌いする程のもんではないと思うぜ
特に二巻は神
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:59:02 ID:DU/cqD92O
ゾンビは腐要素高いのはサブキャラのせい

だが、みちるのフラグ立て能力は、そこらのギャルゲ主人公並。
でもみちるは私の嫁なので、へたれやマザコンとはくっついて欲しくない。
蘇鉄とならまだ応援出来たのにな…orz
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:31:22 ID:Joay8aJZO
まわりはともかく、みちるはヨミ一択だろ・・・常考


あーそういえばアリスプロジェクトってのはどうなったの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:34:29 ID:0js3WadU0
サーバー重すぎエラー出すぎで使えない
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:21:05 ID:M4LAoo3+0
だいぶ軽くなった
http://alice.biglobe.ne.jp/ap/index
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:29:32 ID:VxMpgv4o0
登録メールがこねええええええええええええええええ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:12:24 ID:lCP6LM3IO
ローゼンメイデン再開まだ?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:15:43 ID:KXaYj3FjO
漫画以外でも監修やカラーや雑用で忙しいんだから
あんまりローゼンローゼンと急かすなよ
桃種がまた入院したら元も子もないだろ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:38:09 ID:j7mSL0xH0
ローゼンは終わりにしたんだからしゅごキャラに注力してくれたらいいよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:56:32 ID:ZN0+0unNO
ローゼン終わってねぇし
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 11:01:44 ID:6XaHWs7l0
いや終わったんだよ。
いい加減、現実に目を向けろ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:10:28 ID:ZN0+0unNO
スミマセンでした。
これからは現実をみて生きたいと思います。
ありがとうございました。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:15:54 ID:6XaHWs7l0
素直すぎるのも嫌だな・・
立派なローゼンヲタとして妄想で抵抗して欲しい。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:20:07 ID:l8E5pxBMO
ローゼンは続くだろ常考
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:34:04 ID:6XaHWs7l0
>>765
ああ、おまいの心の中で永遠にな・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:07:40 ID:l8E5pxBMO
>>766
とりあえず作者は完結とは明言してないんだから信じようぜ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:59:45 ID:Ms8t8Mpe0
本当に終わったつもりならブログのトップから消えるでしょ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:04:09 ID:LZxgokQcO
薔薇だけ厨「俺達の戦いはこれからだ」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:24:50 ID:PVHuo6Gr0
ぞんび分が足りない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:13:52 ID:hoyBw5am0
>>770
今日Gファンタジー発売みたいだぞ
ゾンビローンとパンドラハーツの単行本しか買ってないから雑誌はあまり買う気がせんが・・・

専用スレみたらどうやら芝達がまた動き出したみたいね
衝動買いしちゃいそうだ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:07:02 ID:eKpjA0UM0
ビローン立読みしたが、改めて変態だらけだなとオモタw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:24:55 ID:LZxgokQcO
kwsk
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:30:18 ID:oKmStFKSO
みちるのコスプレ萌え
ミニスカハァハァ
つか、いきなりあんなとこに連れてかれて…
正直、みちるの凌辱フラグktkr!とかオモタ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:47:25 ID:hoyBw5am0
くそ、余計に気になるなw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:00:00 ID:riTkBjyhO
腹減ったなぁ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:04:53 ID:hoyBw5am0
>>776
つメロンパン
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:05:48 ID:oKmStFKSO
迷宮バタフライも買ったが、作詞は漫画で歌ってた一部だけでなく、
一曲作ったみたい
しゅごの歌唄の視点を想像しながら聞くとより一層楽しめる。
早くカラオケに配信されないかなー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:50:45 ID:QoTtLcqeO
ブチギレみちるカワユス
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:47:30 ID:IRQG0UXX0
桃種はアイデアというか設定というかキャラというか、ニッチなところを開拓するのは凄いけど
どうもまとめきれないのか飽きるのか… 終わらせ方はどれもヒドイんだよね…
ビローンもしゅごもちゃんと終われるのかだけが心配だ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:49:53 ID:4V+9ctRVO
来年しゅごキャラオンリーがあるみたいだ。

…それに比べゾンビは…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:33:07 ID:f6yaJIVHO
>>780
完結したのDearSだけじゃない
次で判断しようぜ

個人的にンビローンは、最後の伏線回収でみちるの遺産を使い完済→平穏END

しゅごキャラは雪使いシュガーみたいなお別れENDを期待している
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:37:02 ID:f6yaJIVHO
うわ、脱字が…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:26:48 ID:sSWAFEKI0
桃種はストーリー以外は神だからなぁ
しゅごは子供向けでいろいろ大目に見れるから一番いい感じに思える
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:28:30 ID:qDh014yhO
ビローンは何やかんやで俺達の戦いはこれからだでも許せる
人間に戻ったら違法ゾンビと戦えなくなるし

しゅごはやっぱりお別れENDきそうだな
ホロリとくるような
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:11:11 ID:4V+9ctRVO
ゾンビはみんな借金返済

Zローンの事務所に誰もいなくなり、鼈甲だけになる

鼈甲のアップになり、「…あなたも命のご融資、如何です?」
でEND


しゅごはお別れだろうね。
つか、ずっとキャラなりとかキャラチェンしてんのはちょっとw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:43:16 ID:IRQG0UXX0
>>784 ああ、見事に一行目でまとめきったな。二行目も同意だ。

しゅごはお別れENDとかやんないでこれからも続いてゆくENDだと思われ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:48:44 ID:sSWAFEKI0
しゅごは何番煎じでもいいから正統派お別れENDを綺麗に迎えて桃種最高作になってほしい
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:22:36 ID:thdS3wcD0
俺はストーリーが好きなんだが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:33:42 ID:vLo7zL+FO
桃種の書く日常話はスゴく……面白いです……
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:46:24 ID:XHyNmgR1O
桃種って変人だよな
漫画オタで腐女子でエロを描いたかとおもえばほのぼのや切ないシーンが神懸かってたり



桃種のかわいさは異常
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:10:48 ID:4IFh7eLf0
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:23:34 ID:VzY3b0P80
今日のNGIDはこいつか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:18:44 ID:pBm/VRQpO
最近気付いたけど、ニィってちゃんと人型の手があったんだな

ずっとあの猫の手みたいなでかいのが本物だとおもってたよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:53:11 ID:x0F/ZQR70
作品を完成させてはじめて作家を名乗れる。

書きかけの絵を売る画家とか、焼き上げていない皿を売る陶芸家とか聞いたことないわ。
つか、漫画家にそんなレベルを求めちゃだめか・・
カラオケレベルの自称「アーティスト」歌手が溢れる昨今だしな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:43:24 ID:pBm/VRQpO
富樫の悪口はそこまでにしてもらおうか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:37:29 ID:1YbY5yz40
>>794
ニアでしょ。といっても最近はどっかのサブヒロインの方が連想されるけど
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:12:31 ID:+S5aydLnO
おぉ、それだ!
何故かあそこら辺はキャラとデザインが前面にきて名前がでなくなる

>>797さんはとってもいい人ですニィ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:37:48 ID:+lUHAAytO
桃種の連載が次は何処で始まるか予想しないか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:08:52 ID:XU5Wdv7+0
>>799
コミックハイ
男性向け少女漫画雑誌というのが桃種さんの作風に合っていそう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:13:11 ID:bJ1pmPkJ0
コミックコンプ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:13:19 ID:syo4I3To0
まんがタイムきらら
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:22:54 ID:fYt0zZPI0
バンチ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:54:43 ID:RhZ4y25A0
漫画ゴラク
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:38:18 ID:gpcOwQkUO
僕はゼロサムちゃん!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:08:18 ID:Xju/kL/v0
なんという過疎・・

間違いなく桃種は不人気漫画家
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:06:16 ID:CjceFSlkO
しかししゅごキャラは看板漫画という現状
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:55:48 ID:Xju/kL/v0
つまりは出版社が頑張ってるだけか・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:48:12 ID:moK0uvG+0
対象年齢層からして、ここが賑わう事はあるまい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:25:47 ID:lzh+me4L0
しゅごキャラは30の俺には壷だったけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:29:04 ID:Pzh/vLWB0
あのエロの入れ方は俺らを狙ってるとしか思えないんだけど。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:32:39 ID:zEargGvd0
確かにエロエロなんだが、対象は小学生。これは肝に銘じよう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:18:09 ID:CjceFSlkO
>>812
プリキュアの対象年齢知ってるか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:43:17 ID:IBNXFafT0
ローゼンはスレ別なの?どこ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:33:09 ID:lzh+me4L0
ローゼン厨を隔離
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:34:58 ID:5wNMDQmH0
このスレにいる奴もどの作品が好きか聞かれれば
8割がローゼンと答えるだろうがなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:54:58 ID:hp9SvBQf0
すまない、ぞんびとしゅごの方が少し好きだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:36:34 ID:Pzh/vLWB0
ローゼンからしゅごに乗り換えますた
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:39:15 ID:gpcOwQkUO
済まない
俺もゾンビローンのが・・・

そろそろ薔薇厨は認識を改めるべきだろ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:45:24 ID:zFS9lS010
>>816
他の作品の信者をあぶり出す作戦か
なかなかの策士だなw

たった3人しか釣れなくて
予想以上に他の作品信者がいないということが分かってしまったがw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:16:13 ID:7YRb4ZZK0
以前板違いと文句言われて以来しゅごキャラの話は
少女漫画板のスレですることにしてるしゾンビは特に語ることが無い
そんでもってローゼンは途中までしか読んでない

ここの書き込みの少なさの割にローゼン・ゾンビ・しゅごと
作品スレの数は多いな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:23:25 ID:Nza2gMz50
>>821
逆じゃない?
作品スレがあるからここに用が無い
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:31:45 ID:xVilEchQ0
まあここは桃種儲専用ってところだな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:59:03 ID:lN7qzWK+0
しゅごキャラの原作スレはついこの前まで
えらい過疎ぶりだったけど
アニメ化してから一気に速度が上がったぞw

アニメ自体が相当出来良いってのもあるけど
原作と合わせて見ると面白くてしょうがない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:10:58 ID:lzh+me4L0
ここは桃種自体が好きなやつら専用ってことか。納得。
Dears、ローゼンも好きだったが、作者まで好きになったのは最近のしゅごキャラがきっかけだな
あんなキラキラした漫画描けるとは思わなかった
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:19:44 ID:xVilEchQ0
バーズに連載しているDRUG-ONのヒロインが
頭のヘッドドレスのせいで翠星石にみえてしょうがない・・・

つい表紙買いしたのを今では反省している Birz
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:51:58 ID:joFRjO9yO
ローゼンの話題は板違い
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:57:32 ID:/mWcsfCS0
しゅごはキラキラ過ぎて、大学生のお兄さんな俺には読めないよ…
満喫で1巻と2巻だけ読んだけど、少女漫画全開でしんどかった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:04:47 ID:OykFcXEf0
>>828
だったら読まなきゃいいだろクズ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:33:06 ID:kFKWDCG40
>>828
社会人のおっさんだがそれ分かるよ。アニメ見る前に読んだ時は俺もしんどかった
だがアニメに妙にはまってから読んだら気づいたらはまってた
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:12:29 ID:CT9g6ewa0
しゅごはDearSと同じで無駄にエロいのがローゼン厨にはキツイ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:11:28 ID:2B8h+jsTO
エロやBLを匂わす内容がない桃種漫画はローゼンだけなんだがな

BL臭ですらギャグの面も持ち合わせてるから気にしたこともないが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:18:54 ID:2B8h+jsTO
今年も桃種が健康で面白い漫画を描いてくれますように・・・

できればローゼンも復活しますように・・・



 



みちるが俺の嫁になりますように・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 07:36:34 ID:XWbBpL98O
>>833残念ながら、みちるはとっくの昔に私の嫁です諦めてくだしあ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 08:50:40 ID:OiwN9DwK0
ヨミ自重
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 22:36:32 ID:wcgWLaYx0
桃種は俺の嫁
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:21:41 ID:iOnw1uGU0
NHK自重しろw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 15:07:17 ID:6gHF5+bw0
何かあったの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:10:55 ID:z+/SxEo0O
麻生絡みといえばわかるかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:22:29 ID:bsRA7yY20
女の子向けと大きいお友達向け両方で成功するって凄いなぁ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:50:17 ID:z+/SxEo0O
さすがは俺の嫁ですね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:57:43 ID:aVDNSVYl0
>>838
麻生を「ローゼン閣下」として紹介

2chでよく言われていた「ローゼンを立ち読みしてた」ってのを本人が肯定w
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:03:20 ID:1zAA17US0
麻生きゅんが原作厨だったら...
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:06:32 ID:/2/8dojVO
おまいら、やっぱしゅごのゲーム買うか?
俺は、桃種せんせの漫画のゲーム化にはいい思い出無いしKONAMIの女の子向けのゲーム(赤ずきん)にもいい思い出無いからなぁ。

まぁたぶん買うと思うけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:32:13 ID:z+/SxEo0O
俺は買わない

やはり桃種画とアニメ画は別物
先生が描いてるからこそ価値があるとおもってる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:37:14 ID:1IaAhsL/0
買うね
桃種信者兼サテライト信者だし
あんま関係ないか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:51:36 ID:S7BuXFeZ0
>>844
これのことか
ttp://www.konami.jp/shugo-chara/

今月号のなかよしに画面写真が載ってたけどグラフィックが微妙だな
見た感じ女児向けに傾いた作りだし今の所買う予定は無いわ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:46:31 ID:2h8EhGasO
DSかー
内容分からないけど、女性向けゲーム板にスレがたちそうだな。
乙女ゲー化してほしい漫画スレにしゅごの名前上がってたし、
同誌のしゅがルンスレもあるし。
ゾンビもみちるがおとせるギャルゲになればいいのに。
BADは芝とのアッー!ENDで
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:55:35 ID:DF3Y8RMM0
オリジナルの男キャラが主人公だったりするのかな
女の子が主人公だとわざわざこんな嫌がらせするゲームが多いのは何故
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:56:37 ID:fs/GQhu+O
ローゼンは普通にいけるが

ゾンビは攻略対象がみちる・暦(ヨミ)・由詩
・兎子・霜月・みちるの友人・カルメラ・千鶴……

なんかシトとか入ってそうなのがイヤ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:58:47 ID:fs/GQhu+O
>>850
桃佳を忘れていた
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:33:34 ID:JFBY8o3BO
由詩は男の子だよ…?

変態ショタコン野郎め
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:33:36 ID:F+MMz3D2O
つ桃尻ハンター
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:44:34 ID:yl+M6Nuk0
桃果月憚
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:28:14 ID:YJi93rgz0
>>853
アッー!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 09:14:19 ID:gTXiZBmt0
>>842
まさか見てる人も閣下も原作がこんなことになってるとはお釈迦様でも思うめえ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:29:38 ID:TPYMX6hJO
糞スレほしゅ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:43:00 ID:655XAPSUO
>>857
ブチ切れちゃいました…ッ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:18:31 ID:XHO+dJNHO
>>857
ローゼン厨死ね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:22:31 ID:ycDECWNz0
餓鬼臭いな、同じ作者なのに
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:24:04 ID:pzloj3R80
真紅様おもちかえりしたい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:07:28 ID:XHO+dJNHO
キメェ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:11:38 ID:6gKr7AbX0
携帯であまりはしゃがない方が良い
恥ずかしいから
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:16:26 ID:XHO+dJNHO
サーセン巣に帰ります
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:34:52 ID:zvKc+aI4O
オマエラ そろそろDearSの話でもしないか?
懐かし板じゃ薔薇厨ばかりで話せないんだぜ

唯一の救いがアニメ2板のみとか泣けてくるんだが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:37:34 ID:qGhpwOEb0
単に話を展開させないだけだろ、物事は自分で切り開くもんだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:14:27 ID:zvKc+aI4O
酷い・・・あんまりだ
ちょっと全作読破してくる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 06:28:33 ID:yqoFxxCf0
>>867
読んでなかったのかよ!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:40:22 ID:zvKc+aI4O
いや、読んだけどね
もう一度読み直そうとおもって
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 06:06:45 ID:WZGl4gz3O
>>865
ローゼン厨が多い中大変だろうけど頑張ってください。
それにしてもあのスレの桃種死ね書き込みはウゼェ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:21:55 ID:zj3OVd7u0
いまだにそんなこといってるやついるの?ぶっちゃけただのアンチだろ
というかローゼンスレは荒らしとアンチがウザすぎていかなくなった
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:00:31 ID:Jfi8IxpDO
しゅごのガチャガチャを見掛けた。

…しゅごキャラしかいなかった…orz
しかし今のガチャガチャって高いな
一個200円もするんだね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:25:21 ID:aRlSenQzO
ゾンビローンのキーホルダー(2等身くらいの)とかないんだろうか

案外かわいいとおもうんだが
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:26:12 ID:E4lnJSgL0
>>870
1日1桃種死ねか?
あれと1日1梅岡に掘られろは自演の希ガス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:30:25 ID:bmgDyADQ0
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:46:11 ID:P2/12eZfO
アニメイトでチカシトのピンバみたいのなら見掛けたよ。
チビキャラで、安全ピンで鞄とかにつけるやつ

みちるがあればなぁ…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:40:04 ID:FTJ4usoI0
>>875
おーこれはかわいい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:03:44 ID:Y+0EIOXEO
>>875
ゲーセンにそれっぽいけど浮き輪みたいなのに入ってたやつがあったけど同じやつかな?
「ラン」「スゥ」「ミキ」しか無かったししかもプレートもついてなかった。まぁ一回でランが2つスゥが1つがミキが3つ取れたから良かったけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:03:40 ID:jHgCMj/H0
これなぁ・・・
ローゼンの持ってたけど、本当に使うと強度が足りなくて首がもげるんだよ。
それで雛苺が死んだよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:38:42 ID:bUrym5jMO
そんな壊れやすいの?
こういうのって使ったことないんだが…
最近のガチャガチャって精巧だけど、その分もろいのかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 05:47:12 ID:/K98NXHb0
ローゼンメイデンが実写版でDVD発売決定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1185747988/
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 07:48:58 ID:7Sd3sj3mO
>>870
あそこは隔離スレみたいなものだから不快だと思うなら行かないほうがいい。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:10:16 ID:j3Xzmipb0
キャラ物チェーンストラップの類は、壊れるよ
カバンにぶら下げる位が限度
ポケットに入れるのは避けた方が良い

保存用と共に2セット買うのがいっちゃてる人
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 11:47:48 ID:h3EHFTBf0
>>882
つか、ここも隔離スレだし・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 12:46:56 ID:ibXdN45gO
>>884
ちょっと隔離の意味調べてこようか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:21:24 ID:idmtXyif0
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:10:13 ID:lc9XjLRlO
みちるや暦、兎子のフィギュアが出てもいいはずなんだがな…
もしくはバサラやキラルみたいに男キャラのフィギュア
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:30:42 ID:qY4UBsZ+O
今漫画を整理してるんだが、ゾンビローン8巻の表紙って配色も構図もシンプルだけどなんだか格好いいとおもってしまった
なんなんだ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 10:59:35 ID:GQv3kRQMO
>>888
アッー!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:11:29 ID:BjXItgG+0
そんなことよりのりのアンダーヘアを処理する周期について語り合いたい

一週間に一階とか決めてるのか、それとも手で撫でてみて毛が引っかかったらとか?
あと全体に切りそろえてるのか、生えてるエリアを限定しているだけなのかも語り合いたい
あとリンスでトリートメントは欠かしてないのか、それともナチュラルなのか語り合いたい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:17:19 ID:tshXm6s90
むしろ無毛
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:19:31 ID:xE4vDdHy0
>>890
天然パイパンに付き、お手入れ不要です。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 03:21:22 ID:y5wZeSBCO
やべぇwやっぱいいわ桃種www
タミフルだのペヤングだのこういうノリ大好きだw


というか女だけのアトリエだったんだな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 20:01:49 ID:fS22imqN0
>>891-892
( ´_ゝ`)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 07:39:42 ID:lgncM4STO
よーし、ここは俺が桃種のアシになってやるぜ!
と思ったけど何の技術も無いことを思い出して絶望した
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 08:30:29 ID:4iboSU/20
女のアシばっかりの中に男が一人はかなり辛いことになると思うぞ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:33:05 ID:NXPMaBBT0
むしろおもちゃにされて全裸でトーンはりとかやらされるかもしれん
モデルとかいって恥ずかしいポーズを写真にとられたり
チンコ一時間ずっと勃起させられたりなえたらペンで刺されたり
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:36:09 ID:fTnhhPpi0
sneg?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:43:54 ID:BynawpwgO
法主
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:11:01 ID:aBUdX6Ce0
女の職場、しかもボスも女の場合、男単独は地獄。
ブ男は地獄、イケメンなら尚地獄。
性格が良いと潰され、性格が悪いと追放される。

ヤクザやる方がよほど簡単。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:59:56 ID:QllJWCT3O
今月のみちるエロ可愛すぎだよ。
ミニスカハァハァ!細い腰といつパンチラしてもおかしくないスカート丈ハァハァ!
純さんになりてーっ

しかし…本当胸ないな…
歌唄タソの方が巨乳だ…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:11:07 ID:Uvd5tJlR0
rozen復活って有り得るの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:19:01 ID:ajysNXcwP
え?
もう復活してるぞ

連載場所は俺の脳内
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:46:34 ID:1stD8E/5O
>>901
これからヨミに揉まれるから大丈夫
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:50:02 ID:1stD8E/5O
連続スマン
ローゼン単独スレなくなった?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:56:12 ID:1XWgWjtE0
懐かしじゃなかったか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:57:16 ID:aBUdX6Ce0
>>905
終了作品として懐漫板へ都落ちしました(´;ω;`)

【Rozen Maiden】PEACH-PIT総合7【DearS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198780054/
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:06:12 ID:oOtG3Z/m0
アシスタント募集のとこに

>基本的にひと月に3回以上は〆切があります

ってあったけどしゅごとゾンビと後何だ? 単行本作業?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:08:08 ID:+d+AG2p5P
しゅごを先行してるんじゃね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:39:40 ID:hiSGng0gO
>>906-907
ありがとう
検索の仕方が悪かったわ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:39:12 ID:s+EWp3lMO
>>908
イラストの仕事・・・とかは?今もイラストレーター兼業なんでしょ?
あとはなかよしの増刊か

〆切りが月3回以上とか過酷だな
二人だからできるんだろうな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 03:26:26 ID:TbV7+flL0
イラストレーターは…アシの出番あるのか?背景とか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 16:53:48 ID:6xkfs02A0
ローゼンメイデン角川の月刊誌で連載再開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201327162/

ソースはなし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:27:27 ID:kqYPNQZqO
信じたい……が嘘だろうなぁ……
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:43:16 ID:gkLYEOo6O
今更な話だけど去年の暮れに幻冬の某作家さんに出したファンレターはちゃんと届けてもらえたようだ
新体制になってからそうするようになったのかな?
桃種さんの担当が更迭された編集長っていうのはマジなん?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:40:05 ID:7Qp8uFKvO
本当
しかし幻冬は馬鹿だなあ

雑誌の華だった桃種さえ放出しなきゃ、他にもいい作品抱えてるんだから注目集められたはずなのに
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:45:48 ID:gkLYEOo6O
d
桃種は去ってしまったけど幻冬にはまだ自分の好きな作家が残ってるから
幻冬を攻撃するのは正直複雑なんだよな
もしこんなトラブルがなければいつか幻蔵の方とかでも描き下ろしとか
してくれたんじゃないかと思ってしまう
だからもしローゼン再開してくれるなら幻冬でとかも思う
嫌な人多そうだけどね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:18:09 ID:cyFZ6xAbO
誰も望まないんじゃないか?>幻冬

個人的に桃種には気持ち良く仕事してほしいし
アンダーザローズとか、売れそうなのをプッシュできない出版社には金を落とす価値もあまり見出だせないし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:01:05 ID:S4wrD25hO
こんなのみつけたんだが
http://jack-ac.com/anilog/news/main/093.html


正直、深紅より蒼い子やみちるが欲しい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:35:42 ID:0Zz4/WGGO
>>918
望まないのは分かってるんだけどね
プッシュできないくらい貧窮してるからちょっとでも金落とそうとしてしまうんだよ

まぁ確かに元々コミック部門に力入れてなかったっぽいもんなぁ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 17:38:34 ID:ZSMMGx+C0
♪なりたいようになーればいーじゃん、
    
  講談社がついてーるよっ♪
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:35:43 ID:CV6OdXoIO
まんたんブロードget
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:07:30 ID:32WOX5IBO
今回でまんたんブロードのイラスト終わりだっけ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 02:06:22 ID:a8AmdW+d0
最後はネズミっ子か
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:44:22 ID:wCtmBiNAO
鼠と狐以外みたことないんだが、誰かうpしてくれないか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 04:47:25 ID:O4jodZosO
夏コミまで待てば、ポスカになるよ。
冬も売ってたし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 05:20:32 ID:d/T5XX1oO
>>926
桃種イラストが夏コミに・・・?
経緯がわからない俺のためにもう少しくわしく
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 08:23:51 ID:O4jodZosO
まんたんの企業ブースで、桃種のイラストがポスカで売ってた。
1セット千円。
買ったけど、勿体なくて未開封。
五枚くらいだと思う
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:44:27 ID:d/T5XX1oO
把握した
そういうことなら過去分もほしいなあ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 05:29:43 ID:sQmEAklOO
ちょっとこいつを見てくれ・・・どう思う?
http://gazoubbs.com/2ji/img/1173792626/429.jpg
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 05:39:38 ID:h9GyKZP60
金糸雀が居ないな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:46:40 ID:j2E/Eixn0
♪なりたいようになーればいーじゃん、
    
  幻冬社じゃつまんなーいっ♪
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:38:17 ID:zLYQRmpg0
人気漫画化だと思ってたけど、このスレの状態は!?
本スレが別にあるなら教えて下さい。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:40:43 ID:j2E/Eixn0
ないよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:01:33 ID:PtjePqzrO
本スレは本スレだが作品ごとに懐かし・少年・少女に分散してるよ

ここは桃種の漫画以外の活動の話もでるいわば桃種儲専用スレです
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:14:59 ID:5NUnWrKi0
それじゃアクエリの話でもするか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:32:59 ID:PtjePqzrO
アクエリはカード画像だけならみたことあるな

桃種のはやっぱりというかかわいいデザインだった
まだあれって続いてんの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:01:56 ID:vRVHl2xe0
>>930
なんで左右逆なんだろう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:38:30 ID:PtjePqzrO
鏡がローゼンを語る上で重要なキーワードのひとつだからじゃない?
翠星石と蒼星石もあわせ鏡をイメージしてるし
人工精霊がマスターを選ぶ基準も似た者同士を選ぶという設定

桃種の中では大事なことなんだろう
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:53:24 ID:voXLJB6y0
桃種はまだ人気漫画家じゃないだよな
勢いのある若手漫画家にすぎない
これからが人気漫画家のハードルを越える大切な時期
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:53:18 ID:OKUT05tqO
>>940
そろそろ中堅レベルとは言っても良いんじゃないか。まがいなりにも自分が原作の漫画(みずたまを除く)がすべてアニメ化してるしローゼンはある層だけかもしれないが一世を風靡したといっても過言ではない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:57:01 ID:OKUT05tqO
>>941続き
今はしゅごがなかよしの看板の一つだと思うし少女層もGETしてきている。
まぁ人気漫画家としてはまだまだ知名度も漫画の発行部数も少なすぎると思うけどな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:49:06 ID:OKUT05tqO
三連投スマン。今、ブログ読んだんだがえばらさんが今日か来週やるデスノートでLの映画の試写会で松ケンが客席にいるシーンが流れたらえばらさんがテレビに映るかもしれないんじゃね。俺は桃種先生見たことないから非常に楽しみなんだが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:00:18 ID:nIc8XUppP
どうでもいいから改行しろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:43:57 ID:VDco/kYa0
どうでもいいが桃種瓦版は編集後記以外に読むところがない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:13:34 ID:PtjePqzrO
>>941
桃種の人気はともかく全作アニメ化って作家としてはかなり特異だな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:51:58 ID:zSaRujll0
( ゚д゚ )
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:08:21 ID:VsY+tGrw0
でも桃種はローゼン読者にひどいことしたよね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:43:40 ID:vRVHl2xe0
ローゼンはあんな終わり方をしたけどまた新しい餌がもらえたんで許します。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:47:28 ID:PtjePqzrO
>>947
こっちみないでくださぁ〜い (舌噛んで百万遍死ねばいいのに…)




って小梅が言ってました
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:44:02 ID:rsO0xkhO0
ほんとローゼンの終わり方だけが悔やまれる。
アレさえ無ければ叩かれる要素の無い稀有な作家なのに・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:51:26 ID:rsO0xkhO0
さて、そろそろ次スレの季節ですね。
テンプレ要望は>>975までに出して、>>980が宣言して立てる方向で宜しいか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:48:55 ID:j/yfoCzvO
【作者自体が】PEACH-PIT総合スレ Part16【萌えキャラ】
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:01:46 ID:yvVhcVqt0
【過疎】PEACH-PIT総合スレ Part16【要保守】
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:58:53 ID:5eJ81qBGO
そんじゃ保守するか
ブログ更新きてるんだぜ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:42:24 ID:3DtanTyMO
ローゼンと終わらせ方自体は別に悪くないと思ってるんだが
もっと続いて戦って欲しかったわ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:53:08 ID:ZKc9vJYe0
なんだこの過疎っぷりは・・・
まるで桃種が引退した作家のようなふいんき(←なぜか変換できない)だなあ・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:21:11 ID:GQ+vD109O
>>957
>>935

最近ゾンビとしゅごに人が増えた
薔薇だけの人間はあちらからは出てこないだろうし

統一したら延びるとおもうが、カオスなスレになるだろうな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:29:21 ID:ZKc9vJYe0
>>958
そう考えれば、作家自身のネタで盛り上がらないのは良いことなのかな・・・
某Tみたいに休載だらけとか、スキャンダルとかで盛り上がっても悲しいしねー
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 03:20:09 ID:GQ+vD109O
月刊とはいえ、漫画の掛け持ちやイラストの仕事しても変に休載してこなかったし
こういうよく働く漫画家今はそんなにいない

掛け持ちの数でいえば冬目は凄いが、休載ばかりだしね

ああもう、桃種かわいいよ桃種
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:46:02 ID:e5barnkF0
>>8
もう終わったのに再開もクソもあるかボケ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:15:44 ID:DQ3cneAC0
ローゼンは作者のせいではないと思いたいがな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 02:18:43 ID:WLM4AL+h0
ももたねが他になにも活動してないならともかく、
ちゃんと活動してるから希望はある方でしょ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 06:51:50 ID:Ou9Rjo8H0
ローゼンのフィギュアなんかに版権許可出し続けているんだから
商品としての価値は認めていると思う。
サイトリニューアルで変わるとは思うが、いまだにローゼンがサイトTOPだし
過去作品にも分類されていない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:11:38 ID:4sox340P0
その辺、サイトリニューアルってカタチで
桃種の作品に対する意思表示がみられるだろうから期待してる。
過去作品に分類されればそれはそれで諦めがつくし。
そうじゃなければ「少なくともまだ終わりではない」っていう淡い希望が今以上には持てる。

去年の春くらいに8巻刊行と合わせてローゼン各巻が
どばっと増刷されてかなり潤沢に書店に並んでたけど、
その後増刷かかってないっぽいし、書店でもだいぶみかけなくなった気がする。
幻冬舎コミックスの決算期は3月。ごたごたが起きてからちょうど1年。
厳冬とサッパリ縁が切れるにはちょうどいい頃合いだと思うんだがなぁ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:32:16 ID:r+atwGJK0
単にサイトメンテナンスやる暇が無かったからRozenが残ってるんだろ。
リニューアルで過去作品コーナーに移ったら関係スレ各所で阿鼻叫喚が響き渡りそうだなw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:41:10 ID:YqagwR1rO
それはそれで一興
ローゼンは桃種作品に触れるきっかけを作ってくれただけに過去作になるのは惜しいけど、桃種がそう決めた時は納得せざるを得ない

まあ過去作品をいくつも引っ張り出してきた出版社もあるからまだわからんよね>スクエニ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 18:55:45 ID:c5a5MSP/O
ちょっと初期作品集買ってきた

デフォルメやキャラのバランスが良くなったね

プリズムパレットの最終話だけタッチやトーンが妙に最近のに近いようにみえるが、連載中に急成長したんだろうか?w
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 07:50:49 ID:BKZzezG60
桃種のLヲタっぷりは凄いな
職権乱用して小畑に色紙強請ったりグッズ貰ったりしてる時は、そんなにすきなのか程度にしか思わなかったけど
試写会にねんどろに写真集3冊て…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 08:23:06 ID:fE2e1u5TO
そこはネタじゃねぇの?
よくオタが言うじゃない
保存・観賞・布教用だっけ?
両者共元々ハードオタだから言い出しても別に不思議じゃないけどw

ところで渋子さんのブログ更新マダー?もう5日も経過してるわけだが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 10:30:57 ID:Lkv+/oPn0
職業上の人脈の利用は乱用には当たらない
人脈に対し、職業上の力などを行使してないんだから
書店の店員がポスターもって帰っても乱用じゃないよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 12:23:52 ID:eFtg0z3Q0
2ちゃんで誤字指摘なんて野暮なことはしたくないが、よくある間違いなだけにしたくなる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 16:31:24 ID:pbLZGE9Y0
桃種はローゼンだけでなく人形そのものへの関心が薄れたみたいだな。
分室の放置具合は異常w
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 20:49:36 ID:kaKSy3JDP
それって連載中もじゃないの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:24:30 ID:pbLZGE9Y0
>>974
雛苺の絵
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:27:00 ID:kaKSy3JDP
どういうこと?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:33:00 ID:pbLZGE9Y0
連載中は放置してないっていうこと
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:35:22 ID:kaKSy3JDP
そうなのか、よく知らなくてゴメン
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:53:22 ID:+mjX649b0
厳冬と桃種を引き合わせたのが失敗だったな
他のとこだったらもっと長生きできただろうに 
まあ終わっちまったモンはしゃあねえがローゼンアニメ3期はやってほしい
それで完全にローゼンのことは吹っ切れると思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:53:45 ID:+mjX649b0
厳冬と桃種を引き合わせたのが失敗だったな
他のとこだったらもっと長生きできただろうに 
まあ終わっちまったモンはしゃあねえがローゼンアニメ3期はやってほしい
それで完全にローゼンのことは吹っ切れると思う
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:25:51 ID:gonwqHyF0
厳冬のあの管理だからこそ逆にあのローゼンが出来てアニメ化までに昇華出来たのだろうといってみる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:35:10 ID:J9/bHHvDO
>>980
スレ立てヨロ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:39:37 ID:++osg4x00
>>980
次スレ立てろクズ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:17:27 ID:kz3jsW07O
>>962
思いたい反面一方的に出版社のせいにされるのは嫌だ
厳冬には好きな作家が何人かいるし編集てか担当の人ともうまいことやってるみたいだし
桃種は運悪すぎだぜ…せめて担当変えられなかったのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 15:04:43 ID:aZ3U3pqwO
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 15:27:57 ID:PZ6nIl4o0
>>985
乙です
ところでガオが休刊って本当なのか?
ガオが桃種のホームグラウンド(?)だと思ってたから寂しいぜ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 17:17:43 ID:5ZVXeU3I0
しゅごキャラのせいで「なかよし」を買うようになってしまった。
988名無しんぼ@お腹いっぱい
>>986
俺もそう思ってた>ガオがホームグラウンド
ついに流浪の作家になっちまったか