ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
-前スレ-
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190566611/

テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
ぼくらの 68
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191092454/
ぼくらのネタバレスレ27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189609057/
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185795958/
なるたる 3(アニメ2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
※なるたる※のり夫を救うスレ※2(漫画キャラ板・DAT落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159688676/
ぼくらのメンバーでなるたるスレだが何か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182784850/
■ 「ぼくらの」のキャラ総合スレ ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1176473076/
ぼくらの 〜alternative〜2 大樹連司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189338457/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:00:30 ID:H2aH+8Qp0
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:24:48 ID:9h3Nr6PrO
どうして、ぼくらのはリモダンのパクリだと言う奴がいないんだ?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:29:43 ID:KL+ujxqf0
密林で残暑買った
もひろんこんな優しい話も描けるんだなあ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:31:49 ID:MBP8CMXg0
>>3
なにそれ?

ジャンプのマンガ? PS2だかのリモートコントロールダンディの事?
どこがパクリなの?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:33:00 ID:hNfUPHFW0
>>3
モリタンに見えた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:56:54 ID:MBP8CMXg0
モリタンはパクリじゃなくてレイプ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:05:21 ID:lWYr3tz60
殺してからレイプ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:08:36 ID:iTxvDaxfO
レイプしてみたら人違いだったって感じだな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:09:34 ID:735l3Z+OO
苦学生が苦「9」ゲット!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:13:57 ID:iTxvDaxfO
すまんな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:23:32 ID:FwNUaSSS0
>>10
ぷぷぷ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:50:10 ID:2V/8uhEDO
>>10
カコ悪いw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:00:46 ID:I6MtaMms0
カコは悪くないモン!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:02:25 ID:735l3Z+OO
おまえらダサいからまず服を買えよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:05:43 ID:I6MtaMms0
馬鹿野郎、服なんか着てねーよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:07:24 ID:uvZev1Oe0
前スレの>>988さんへ
なるたるの1巻と2巻だけブックオフで見つけました。
あるところにはあると思います。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:20:50 ID:X29xcaQj0
なるたる一巻二巻は古本屋で見つけたけど、
アニメ終了間際に見たら値上がりしてたな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:02:41 ID:MBP8CMXg0
つーかさ、アニメが終わってさ にわか鬼頭ブームも終わるんじゃないかな。
ぼくらの八巻は来年だし、鬼頭漫画は名作だと思うけど万人受けしないし。

来年の今頃はブックオフにぼくらの墓場が出来てると思う。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:05:12 ID:6mtMmC5r0
もりたので知ったにわかども本当にうざいな。
杏仁ストールだかなんだかでやたら騒がれてたがあれだって大して
良い曲じゃねえし。アニメ版は本気で気持ち悪い。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:05:32 ID:1VfNn26X0
そうとしか考えられないよねぇ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:00:57 ID:fTpEhC1cO
まあ待て もりたのには納得いかないが曲を否定する必要はない
アンインストールとかは普通にいい曲だと思うぜ?過度なマンセーする気はないがな
個人的にはVermillionのが好きだ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:12:37 ID:tiA04gl9O
>>19
じゃあなるたる12巻とヴァンデの墓場が出来るのも夢じゃないな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:20:16 ID:y7mAe38wO
>>22
挿入歌のロストイノセントもなかなか良い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:21:31 ID:6mtMmC5r0
あんな曲がぼくらのの主題歌面してるのは普通に腹が立つわ気持ち悪い。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:27:32 ID:khrg82Ut0
もりたさんあまりにアニメの受けが悪かったからって
主題歌にまであたらないでくださいね^^
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:32:58 ID:iTxvDaxfO
主題歌は当のもひろんも絶賛してるからなあ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:42:49 ID:6XYYlQYI0
もりたん主題歌を否定してもアニメ版が肯定されることにはならないよ(´;ω;`)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:43:06 ID:yMUmFwEg0
つーか八巻て来年なのかよ!長いよ……コミックス派には辛い時間だ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:55:17 ID:z8eygVCfO
アンインストールは普通に良い曲だと思うけど。飽きやすいがなぁ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:56:38 ID:WM0OBCMw0
来年まで待つのは辛いねん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:34:28 ID:7Ct7DlqZ0
既出かもしれないけど、今後の展開予想

カンジ編後、誰が声を受けたのかがなかなか判明しない
ウシロ「コエムシ誰が次のパイロットなんだ」
コエムシ答えない。
マチ「まさか」
コエムシ「お前らほんとうに運が悪いぜ俺様が次のマガジンに装填されやがった」
コエムシ以外全員驚く
コエムシ「驚くなよ一応俺様もあのとき契約してたんだぜ」
実はマチが契約した後、こっそり自分も後を追うように契約していたというオチ

さすがにこの展開は無理あるか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:35:45 ID:HaJXghiRO
歌詞が変なのと声が変だね
アリソーアリソーってね・・・
悪いとは思わない けど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:42:18 ID:MFBJK8iF0
絶版のなるたるはともかく、ぼくらのも発刊数少ないのな
1-7巻全部一気に買える通販がとらのあなと楽天ブックスしかなかったぞ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:52:41 ID:MBP8CMXg0
>>23
どうだろ?

もともとヴァンデはマニアック路線だと思うし、ヤフオクの高騰は収まるんじゃないの。
ぼくらのは1〜5巻までは今でも見る方だし、嫌な予感がする。
36長崎:2007/10/06(土) 00:24:55 ID:CPb8vvtBO
なるたる1〜8巻を1,050円でゲット

良い買い物だった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:50:06 ID:ZNQlIqLZ0
>>32
まさか、もりたの以下がいるとは思わなかったよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:25:54 ID:A3hJTnC70
あえて出所は控えるけれども、
さっき原作とアニメの登場人物の服装を比較した動画を見てたんだよ。
これが意外なほど原作に忠実だったんだよな。放映中は気付かなかった。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:29:22 ID:1h/l+Q2hO
細かい部分は良い所もあるんだがな。
アイキャッチとか。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:32:58 ID:uwGwxWjd0
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 05:52:36 ID:E/h1dNLZ0
>>38
あれのおかげでチズがチェック好きだったことに気がついた。
ワクのボーダーマニアっぷりは分かりやすかったけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 06:39:29 ID:oKtPXmDK0
服といえば、なんでモジはいつも同じ(?)黒シャツを着ているんだろうかw

あと、マキ編@のマキのシャツが、今IKKIで田中さんとマチが着ている
セーターのデザインに似ているのが気になる。
(肩あたりのデザインは少し違うが)

田中さんとマチが着ているセーターは、たぶん軍からの支給品だろう。
ということは、軍オタのマキは普段着に軍のシャツ(または同デザインの模造品)を
着てたのかな、と妄想してしまうw
もし妄想があってるなら、もひろん細かすぎw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 08:31:05 ID:bZRUbDHo0
マキの軍オタからするとそれはアリかもな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:48:35 ID:LI7oe+VS0
>>40
アニメ版との比較はありじゃないの。「ぼくらの」みたいに月刊連載だと、
そんなに話題は続かないし、どのみちアニメ板スレが閑散としてくれば
ここも同じようになるよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 10:04:47 ID:RzPxrHEW0
そういや例のインタビュー更新されてるよん
既出?

ttp://manganohi.jp/2007/10/8023.html
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:33:51 ID:n9Rq1Oig0
もひろんはアニメ自体には恵まれないけどOPだけには恵まれてるな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:51:31 ID:aP/m/p3P0
OPだけとか言うなよ。EDもいい歌だ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:51:56 ID:fUThK0ko0
てか曲だろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:56:05 ID:13BUzP3y0
才能って忘れてやるなよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:29:38 ID:Jstb03zH0
アニメの製作スタッフ以外には恵まれてるよ。

51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:02:37 ID:uqVzrrwX0
Zearthの明確なモチーフってるのかな
どことなく昆虫っぽいってのはあるけど
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:07:16 ID:13BUzP3y0
G
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:24:34 ID:cPsjU7za0
Gアースは1匹見つけたら分岐の近い平行世界に30匹いるという
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:52:20 ID:Pl3wJQmmO
Gたちがうちの中で日々そんな戦闘を繰り返してると想像してみたら
ちょっと愛着沸いてきた
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:58:56 ID:uqVzrrwX0
だからといってGにとってのコエムシになる気は起きないな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:20:00 ID:Jstb03zH0
カマドウマじゃない?Gよりも。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:24:58 ID:Bvk4tzID0
Gアース最大の敵はアシダカ軍曹か
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:25:45 ID:mINjNcdd0
緒戦でやっつけちゃったじゃないか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:25:46 ID:n1tbO+0q0
でもアラクネには圧勝だったよね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:28:17 ID:Bvk4tzID0
いや、アラクネのあの体型はせいぜいハエトリ伍長だったから
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:45:44 ID:mINjNcdd0
ハエトリ伍長カワイス
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 16:34:44 ID:Jstb03zH0
そういえば 今日は自称苦学生いないね。

服でも買いに行ってるのかな?DVDも買えない位だからグンゼの肌着でも着てりゃいいのに。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 16:48:49 ID:r8UKV3UuO
さあ…マガジンに装填されたんじゃない?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:39:50 ID:S5HQc3vt0
アウェイ戦の最中とか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:40:37 ID:xsGS5icV0
>>62
気にしてやってるんだな。
恋か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:51:42 ID:AKoEaom20
そうとしか考えられないよねぇ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:01:57 ID:jKlJ1+vd0
なら、しようがない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:08:28 ID:Jstb03zH0
かもしんない。

ゴミ捨て場の前を通ったかのような胸の高鳴り、これって やっぱり恋?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:14:42 ID:t0Mo10Ok0
なるたるのストーリーネタばれを見てきたけど、結末に全く救いがないな…
映画エヴァもそうだったが…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:18:28 ID:PJCCEPG10
全くねぇ…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:19:11 ID:wFiGAsv70
実際に12巻を読んでみるとそんなに救いがないって感じはしないよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:25:44 ID:1H8GYgTI0
イジメとか解体とか全滅エンドとか
部分部分だけ取り出して残酷だ何だと言ってる感じはあるね
ネガキャンなのかネタにしてるのかどっちか分からんが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:32:42 ID:fUThK0ko0
というか漫画でストーリーバレだけ見てどうすんだよw
まだゲームとか小説ならわからんでもないけど
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:35:04 ID:PJCCEPG10
わざわざ報告しにきてんのがよくわからんw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:19:11 ID:Fb2H14JNO
古本市場でなるたる七巻まで見つけた
持ってたから買わなかったが
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:07:53 ID:AkJyJlfRO
どこ行ってもなるたる見つからない・・・
大阪府内のブクオフでなるたる見掛けたって人いないか?

もうオクで買うしかないのかねえ・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:44:07 ID:EGG1J16I0
>>72
ひろちゃんの話とか凄く救いのある話だと思ったがな
みよちゃんを殺さない辺り特に
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:47:45 ID:UdrDSnFE0
なるたるでググると関連検索がひどいw
やっぱ信者以外にはそういう目で見られてるのね。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:47:51 ID:OMocPUxvO
もし間に合ったとしても最終回でのり夫は同じ目にあうのか…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:49:16 ID:WBOdkd9n0
信者にもそういう目で見られてると思うよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:55:40 ID:xsGS5icV0
関連検索: なるたる のり夫, なるたる 試験管, ぼくらの なるたる, なるたる グロ

ほんとだww
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:59:59 ID:Fb2H14JNO
なるたる ミミズ があってもいいと思うんだが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:03:39 ID:veC1ChNbP
なるたる スパッツがないのが納得行かん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:04:05 ID:fUThK0ko0
なんでもかんでも性的だと反応する奴がいるからミミズより試験管なんだろうな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:25:08 ID:uqVzrrwX0
>>83
スパッツ属性持ちか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:42:34 ID:mINjNcdd0
ミミズ千匹
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:48:00 ID:2HuptogB0
>>75
完結セット入荷待ち115人とかすごいな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:21:24 ID:g8hgGoxf0
なるたる12巻てもしかして
初版しか無い?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:22:24 ID:WBOdkd9n0
俺のは初版だな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:25:55 ID:HGk+8Ycb0
ぼくらの のコミック読み返したんだが・・・

大一の妹2人ともめちゃめちゃかわいいな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:29:22 ID:/ji2+9pd0

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め ペ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ド
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:30:19 ID:EGG1J16I0
実生姉さんに勝るものなし
次点なるち
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:32:35 ID:mINjNcdd0
作戦成功したらジャベリンのパイロット、何もわからないまま死ぬんだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:06:03 ID:fWNft0ZQ0
キリエ編だって何も解らないまま死んだろ

読者が
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:16:28 ID:Tijtcg4rO
>>92
実生かわいいよな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:19:09 ID:94NCC1q90
ナカマ編だってそうだろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:45:13 ID:vvkqf7EF0
みんな毎日「なるたる 愛」とか「なるたる 希望」で検索しようぜ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:47:14 ID:zj54foPF0
アニメだとエース級の戦闘テクだったなキリエ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:57:32 ID:od+PRSqn0
>>97
さっそくグーグル先生を調教すべく「なるたる 希望」とムチ打ちしたら、

TOPは
豪華即決 「なるたる」 1〜5巻セット 鬼頭莫... 「希望」落札価格

そうきたか...随分ささやかな希望どすなー
夢はでっかく地球サイズな希望を期待してたけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:39:14 ID:tXDgZIYEO
なるたるはラストよりも途中の方が息が詰まって読むの嫌だったな
山中のアマポーラ戦が一番ハラハラした
☆丸が鶴丸のスタンドで椎名は物語上守られる存在だと知ってからは
どう転んでも正しい方向にしか展開が進まないだろうと分かって安心して読めてしまった
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:36:31 ID:VQcrHxhr0
>100
でも実は「シイナ『だけ』は絶対守られる存在」だったので、あんな結末に…。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:03:27 ID:D9Kd2ff/O
アニメのキリエステップには吹かざるを得ない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:08:38 ID:NEPvqZdR0
アニメのキリエは影でアイドルごっこしていたに違いない
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:18:40 ID:UKu+/DZ70
「踊りは認めてんだぜ。たいしたもんだ。」

「顔は見れたもんじゃねーが」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:05:06 ID:LENiT0fC0
>>104
キリエはその体型を活かし、実はオペラ歌手でカウンターテノール級の歌声が出せる。
…とかだったら嬉しいような嫌なような、深夜の川原で歌の練習をするキリエを想像した。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:07:18 ID:yU8KvrZ00
キリエは何かの才能がありそうな奴だけど、あのまま生き延びても
本人はその才能を自覚しないまま人生を終わりそうだな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:15:05 ID:Jq5EGY2L0
切江洋介個展

「切り絵の世界〜紙と鋏のパーフェクトハーモニー〜」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:17:50 ID:P1WFDXT9O
>>107
羊羹切らないで紙切ってどうすんだよ!


って言って欲しいのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:04:39 ID:HPcdl267O
>>107
羊羹切らないで紙切ってどうすんだよ!



べ・・・別に>>107のために言ったんじゃないんだからねッ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:44:05 ID:qFTXjc1B0
キリエの出した羊羹、袋しか出てないがなんとなく美味しそうだと思った。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:52:42 ID:lZOGznPr0
そこそこ高そうだったな。

来客用茶菓子ってとこか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:16:35 ID:jYPYniRR0
過疎ってる間に華麗に実生姉さんは頂いていきますね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 17:56:59 ID:0ZBQRF1BO
>>112
実生なら俺の横でセーラー服着て寝てるよ。

皆さん復活したのり夫スレも宜しくお願いします。

114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:01:28 ID:SmWv3Hee0
ならばワシリーサは俺が貰っていく!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:02:51 ID:P1WFDXT9O
ならばなるたる12巻とヴァンデは俺が貰っていく。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:13:07 ID:qFTXjc1B0
じゃああえて俺は田中さんを…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:18:08 ID:/3yQyrA+0
キオノナちゃんは(ry
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:29:16 ID:sCB7lm610
しかたない青汁でいいや
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:31:01 ID:lyIgADSoO
じゃあホシ丸を
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:00:07 ID:rlstUZR40
じゃあまったく遠慮しないでモジと豚喰いを
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:01:41 ID:od+PRSqn0
>>120
一緒に飼うとモジが首だけになるのでご注意を
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:01:48 ID:lZOGznPr0
うーん、羊羹とキリエでいいかな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:04:40 ID:tovUI4fu0
カナちゃんとセックスしたい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:50:45 ID:4CmOkS5k0
宮子ちゃんはもらっていきますね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:03:25 ID:5BnFCAXm0
のり夫とナカマはもらっていきますね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:06:27 ID:7yM9WV/x0
残暑読んだんだけど花精荘の最後がよくわからん
科子も自殺したの?教えてエロい人
あとシイナってよくよく考えたらかなりリア充だよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:07:11 ID:7n3jtBmi0
>>121
むしろそれが狙いなんじゃないの
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:15:50 ID:tIc6Phix0
>>107
キリエがやさぐれそうで嫌だw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:33:16 ID:tNVDxG220
鬼頭は何のバイクのってんの
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:45:37 ID:zT1INLsW0
じゃあアンコはもらっていきます
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:49:54 ID:fWNft0ZQ0
節子
それアンコやない
○ンコや
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:59:41 ID:qFTXjc1B0
…ハンコ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:03:35 ID:37MIj6LN0
>>126
同級生も自殺したおねえちゃんと一緒で既婚者と付き合ってて、
もうあの頃の彼女とは違うんだな、大人になったんだな、とそういう話。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:23:21 ID:od+PRSqn0
>>127
カマキリとバッタを一緒の飼育箱に入れた経験は一般男児なら
ありまするな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:30:04 ID:qFTXjc1B0
カマキリのエサ目的に入れたことなら。
暫く育てて死んだ後、腹部の節からハリガネムシが出てきてなぁ…今でもトラウマ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:45:49 ID:jvpjHZ+h0
クモの巣に蝶を付けたりなんて良くやったもんだ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:49:27 ID:rlstUZR40
>>127
ビンゴです
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:01:26 ID:EYHB7cwW0
ダンゴむしを蟻の穴に入れたりとかやったなぁ
意味ないけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:02:06 ID:lZOGznPr0
ぼくらのメンバーじゃカコの方が好みなんじゃないか、豚食いは。

すごく泣き叫びそうだし。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:07:06 ID:Gj8BhWpt0
豚食いだけにキリエ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:08:12 ID:dr4mWbMg0
>>113
うrl貼ってほシイナ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:11:36 ID:6HQequUj0
モジの方が解体してそそる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:18:57 ID:D9Kd2ff/O
変態!変態!変態!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:30:11 ID:m1VHrrQV0
関さんが歌ってた詩どっかで見たことあると思ったらアニメのEDか
もひろんよっぽど好きなんだな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:42:19 ID:sCB7lm610
ループするから禁止w


漫画で使わないと無駄使いだし
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:49:33 ID:zT1INLsW0
まったく変態どもめ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:56:14 ID:S+NimoZT0
いや 変態じゃなくて変人だ
じゃあアンコはもらっていきます
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:58:43 ID:LkukWtVzO
>>147
アンコスレ住人のぼ、ボクが…渡さないぞー
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:05:07 ID:Aun2n1A2O
寸胴うすいシリは(・∀・)カエレ!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:06:35 ID:vwG8zIXG0
じゃあ、帰るぞ ナカマ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:15:01 ID:xYbCk5Y60
じゃあ田中さんはOPを歌うと良いよ
あーにーそーーん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:19:49 ID:LZUYNACE0
ほらお前らが騒ぐから実生姉さんが怒ってるよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:28:56 ID:cgdrid2v0
もしかして明まだ取られてない?
だったら貰っとこう
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:31:10 ID:Mb/kNSrY0
何この痛い流れ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:39:20 ID:AbUcJkst0
痛いとか水差す奴が1番痛い件
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:40:35 ID:EqUTDl3m0
いい流れじゃない!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:50:59 ID:qJj+ljtZO
今更だが七巻まで買って来た。

ダイチ編見て不覚にも泣いちまった…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:09:32 ID:GI/SX3XzO
どこで買ったか言え
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:10:53 ID:xH5Uhtzb0
小説版3巻で絶望を味わえ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:25:29 ID:qJj+ljtZO
>>158
近所の書店。
たまにはエロ本買うかと行ってみたらあったというw
あとはなるたるコンプか…無理な目標だぜ。

>>159
そこまでストーリー違うのか?
見るのが怖いぜ…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:24:43 ID:JmrUE9Vm0
そんなにぼくらののコミックスってないのか?
意外と田舎の方があるのかな?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:24:56 ID:GI/SX3XzO
とりあえず良かったな

IKKIオフィシャルショップとやらが俺の住んでる県に一つしか無い
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 03:01:38 ID:4XVP835X0
>>159
一巻の文章で絶望して二巻から買ってない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 03:01:53 ID:uMTo++Cc0
ハタガイにさえ会わなければチズは幸せだったろうになあ
成長するにつれ角がとれてマイルドな性格になり、家族はやっぱりズレてるけど
「ま、仕方ねーや」で割り切れるようになっていたかもしれない

ダイチ・マキ・コモ・カンジあたりも、少し違うルートを歩んでさえいれば…
モジやキリエはジアースと出会わなくても既にギリギリいっぱいな感じだ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 04:07:32 ID:+Y9FI2Rr0
渋谷のブックファーストでぼくらのフェアみたいなのやってたよ
全巻購入したから分かる
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 04:10:06 ID:d37Hf1z80
1話の最初の方試し読み、みたいになってるのはよく見る
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 05:11:00 ID:ilCutwL1O
>>165
なんか貰えたんか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 05:30:12 ID:+Y9FI2Rr0
>>167
いんや、ぼくらのと残暑がたくさん置いてあっただけだった
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 07:09:23 ID:gmC/yPns0
今月号の関が歌ってるのはどの曲?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 07:14:47 ID:ilCutwL1O
>>168
へー。そこってよくサイン会とかやるとこだよな

>>169
ぼくらのアニメ1クールめのED LittleBird
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 08:22:07 ID:dsMeNaI6O
>>113は同志

実生に「お父さん」て言われてみたい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 08:27:52 ID:mttNrpYLO
カンジ編決着迄あと17日かぁ
もう終盤でダレてもおかしくないのに、まだまだ気になる事あるよ

・沖天楼の行く末、カンジ両親関連
・再来月のタイトル(順当にいきゃ町 洋子だが果たして?)

特にタイトルばれは気を付けるか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 08:48:41 ID:63WkyLKY0
久々の流れにフイタ
シイナのスパッツは渡さない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 10:44:30 ID:BLJa4IKw0
>>140
豚喰いはキリエを解体したいと思わないから手を出さないけど、
キリエは冷静に豚喰いを分析して心のトラウマねちねち攻めて、
精神的に豚喰い解体して勝利を収めそうだ、キリエはできてもそんなことしないけど。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:59:10 ID:GSrurh6QO
そもそもキリエはそんなことはできない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:00:45 ID:kTUQdzhc0
そんなことできるなら畑害センセー刺したりしてない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:08:54 ID:A78mljR10
なるたるのOPの詐欺具合について
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:16:37 ID:9V4gzCG+0
新参発言乙
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:20:14 ID:A78mljR10
いや歌詞の方についてはわかってるんだが
何度見てもOPアニメががが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:47:21 ID:VIuh8RnL0
ちゃんと毒入りじゃん

突っ込むところはキッズステーションだけだぞw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:48:28 ID:ceRjBp0i0
OP詐欺とか懐かしいね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:35:12 ID:mkjCgSa00
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:43:19 ID:feiJHRxmO
月刊誌でも荒木並みにページ数があれば
3ヶ月に一冊は読めるんだが・・・

半年も待つのは八犬伝とベルセルク以来だ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:50:03 ID:Fvo6hpev0
>>183
バカじゃねーの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:03:03 ID:bI5S+KDR0
>>183
それぐらい待てよww全く辛抱が足らんな
作者が放棄して、無期限休載や未完になってる作品を
ずっと待ってる人に比べればよっぽどましだろ
もひろんはサボらずにちゃんと描いてくれてるんだしな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:13:51 ID:vwG8zIXG0
それはガ○スの仮面のことか、2005年冬からホテルに缶詰らしいな。
昔、週アスで対談やってたけど本気でコイツはダメだと思った。

ちゃんと書いてるんだからいいじゃない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:25:16 ID:GI/SX3XzO
3ヵ月に一冊とか週刊連載漫画並にクオリティ落ちそうだな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:32:03 ID:swr4Y1BV0
>>180
鬼頭ステーションなので全然平気なんだぜ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:02:27 ID:/0++9P3i0
早く、ひばりくんの連載再開しないかなー
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:42:16 ID:uMTo++Cc0
元祖八犬伝なんか作者が盲目になったりとトラブルがあって
完成までに28年かかってんだぞ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 20:07:33 ID:JmrUE9Vm0
八年ぶりに連載再開した忍空
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 20:22:09 ID:BFLHfMAOO
>>190
口述筆記を息子の嫁だったかが一生懸命やるんだよね。泣ける。

昴が再開するとは思わなかった。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:48:09 ID:aJp/nLB00
ここまで冨樫無しとな

毎月のIKKIをスキャンして単行本8巻を作ってしまった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:57:57 ID:UiarZuut0
てんぎゃんの第2部開始を20年近く待ち続けている俺にとっては、少々間が空くくらい、余裕余裕
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:00:45 ID:FGczVSm60
ループになりそうだが、近くの本屋に「ぼくらの」
各巻2冊ずつあったぞ。片田舎万歳w
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:04:52 ID:PFp5EBOU0
>>194
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \    
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /   
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|    
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:48:22 ID:LZc3m1S70
EGFを八年近く待ってる俺にとっても、まぁ余裕かな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:10:47 ID:2u7TEtXI0
誰かゆとりの俺にモジのラスト見開きの意味教えてくれ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:16:30 ID:yaWGQ4qL0
なんか前もいたな、ほぼ同じ様な事言ってた奴
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:19:34 ID:2u7TEtXI0
>>199
その時はなんてお答えなさったのですか><
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:20:18 ID:ZuF/nN/AO
>>198
移植に喜ぶ、生を繋ぐものと対比させつつ、
そのために既に死を受け入れたモジを描いて置きたかったんでは?
生きてはいるけど死にゆく存在として。

そうするとラストのきっとモジ君も助けてくれるから、が一層切なくなるし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:00:51 ID:7H4ZBX3b0
小説3巻のきれいなコダマに感動した
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:46:22 ID:8K2LcL3H0
ガイバーはまだマシな方だなあ…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:52:42 ID:yQGixWDJ0
漫画版でいうモジの役をコダマがやっちゃったからな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:55:23 ID:NAyvsaqm0
それはマリアの間違いだろ
コダマはゲーマーなだけ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:02:44 ID:XA4y7jkJ0
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:13:32 ID:RDzDIj5i0
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /.:.:.:.:.:l.:.:.;イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./ l.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   l.:.:./l.  レ  Vヽ|.l.:.l.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   l.:.:f ̄   `‐-ト l/|.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   lハ'レ}   r= 、  レ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'
    /}ゞ    |ノ:}\  /.:.:.:.:.ム.:.:.:.:./
.   // r'    ー'   /.:.:.:.:.jム }.:.:.:.:{
   ∧         ∠イ.:.:/ノノ.:.:.:.:N
      ヽ ⌒        /.:.:/イ::::::::.:トゝ
     Vト、___..  イ/:.:/l::::vVl::ノ
          ',   l/レ V
      , ‐‐ァ/.}      \
     /  //     ,.  , 二二>、
    l  ∧{\ __ //       ヽ
    | ./.:.:`:.ニニニ:.イ           l
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 04:12:15 ID:Mqvyuxmg0
           ,. -―‐-- 、
           /::::/´  ̄ ̄`ヽ
.        /::::::::/         l
        l::::::::::l   ≧x   __l
        l::/\j   -’   l・ェ
         ヽ!<〉        , 〉 l
        \ハ     ___  l      <なんだ、双葉、ここにいたのか。さぁ、帰るぞ。
          f二 ̄\´ ー   ノ       
    __ r‐r'―    \ __/ ___
    /    \ヽ{ ̄\_   `<  \
   '   . .―‐へヽ\‐、 \: .  `  、l_
   |: : :      \ \ ̄「>、: :     `  、
   l: : : : . . . . . .    >、/  \: :        \
.   ト、: : : : : : : : : /        l\: :       ヽ
   ヽ\  : : : /: : : : : . .     /: : :ト 、_: .    〉
    ト : \.  /> 、: : : : : . . /   i |: l : ̄ >´
      V: /: \{__/: : ̄¨ T '´    l:|_l_ヽ/
     V: : : / : : : : : : :/: :      |
      V: :/  : : : : : : /
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 08:17:21 ID:1pOLsdWPO
バヨネットかと思ったらプッシュダガーだった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 08:24:50 ID:qlCouFpI0
「医者に頼らなければ生きていけないようなやつは生きている資格が無い」
211どーでもいいことだが。:2007/10/09(火) 08:26:32 ID:wh8idtL/0
http://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/index.html
http://s03.megalodon.jp/2007-1009-0556-13/f16.aaa.livedoor.jp/~robo/index.html


有名なキチガイ粘着が叩き優勢なのを嗅ぎ付けて加勢しにきたぞ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:41:13 ID:e04+0rgwO
マルチ乙
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 13:25:31 ID:zeqy8qn9O
なるたるどこにも売ってないがな(´・ω・`)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 13:26:43 ID:1pOLsdWPO
パイル打ちなら負けない!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:09:52 ID:pddaFlAOO
このままカンジ編が終わった場合

敵残り3
光点残り1/14
パイロット候補4(ウシロ、田中、マチ、カナ)

でおk?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:32:29 ID:/Qd2mKxy0
パイロット候補=契約者は、最初に契約した14人のラストと追加契約の田中で2人

けれど、今後さらなる追加契約があるかもしれないし、
最初に契約していたのは実は14人じゃなかったなんて展開があるかもしれないから、
2人でFAにはできないな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:38:45 ID:1pOLsdWPO
アニメにおけるカコの存在意義について
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:47:05 ID:2Me+J8eI0
>>217
自滅することにより、チズを罪から救った。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:05:53 ID:wYQQxnfAO
ジアース使って最後に死ぬのは
最初の子供たち以外の人


っていうのはなんか嫌だな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:57:14 ID:x3ctIMjR0
そこで未契約のウシロかマチが再契約だろう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:01:47 ID:Ppms/iDH0
>>220
次の操縦者はカナちゃんか…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:19:42 ID:WD/JF7810
小説版のイス理論を持ってくるなら次はウシロだろうけど
向こうと整合性とってるわけじゃないしな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:26:29 ID:V6dXXKLnP
>>222
でも、小説版は原作の設定を崩さないように作ってると思う
もちろん、あえて変えてる部分もあるだろうけど
結局は並行世界だし

ただ、小説版だと日本を孤立させる伏線が張られてるし、原作でも日本vsアメリカって来そうなんだよな
それ考えると、小説版が参考になりそう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:54:56 ID:LIytmm2A0
しっかり小説の予告に逃亡したパイロットを抹殺するため日本を連合国の空爆が襲う〜
とか書いてあるし・・・バッドエンドまっしぐらだな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:29:53 ID:KAc+q+4y0
>>222
kwsk ラノベ苦手だから小説版には手を出せてないんだ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:48:48 ID:peOFfiSz0
>>225
wiki読んで来い
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:00:25 ID:iloapM+F0
一番しっくりくるのは
やっぱり田中さんも途中で死んで
ウシロ、カナ、マチがみんな操縦者になることだよな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:18:52 ID:LIytmm2A0
チズの子供をあーゆう風に使うとは恐れ入ったわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:44:09 ID:8mub3R59O
次は田中さんで


えぇっ!?


ふっふっふ、もひろ、もう読めてますよ。
予想の斜め上をいく展開
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:02:39 ID:QB6X5DjM0
そういや関さんが死んじゃったからまた1人補充枠があくんだっけか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 03:41:14 ID:6txlPX3X0
>>229
まさかカンジが妊娠していたとは…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 06:21:55 ID:f3mH5JMwO
>>230
ササミッサフラグがどこかですでに立ってるはずさ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 06:44:24 ID:0ejmqs/y0
多手さんがメガネ外して
傷有多手さんに覚醒
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 08:54:57 ID:a7aJOb6zO
俺は最後のパイロットは畑飼だと信じてる
あの悟った感じがもうね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 10:03:05 ID:DscaJtW10
次の地球へジアースの引継ぎへ向かい
自分の地球じゃないからと、鬼畜の限りを尽くす畑飼
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 10:33:38 ID:8/qdbJKK0
実は軍の施設でかろうじて生きていたカタリくん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:07:43 ID:RF08nIWoO
押してない!軽く殺っただけだ!!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:20:11 ID:hcfBr/Y5O
昨日から読みだしたけど
ジアースが勝ちのこった後に世界大戦で滅亡とか数ヶ月後に新しいロボットが出てきてあっさり負けて滅亡とかあるかな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:25:56 ID:faWn7RK9P
可能性で言えばなんだってあるだろ
微妙に破滅エンドの伏線張ってるから、終盤にカタストロフっちゃうかもしれないけど

もひろん作品だと、パンドラの箱を開けて希望を見つけるみたいな最後が多いけど、ぼくらのはどうだろう?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:26:35 ID:xQ+tPLFV0
ウシロ未契約者が思い込みだとするとスッキリサッパリ野郎がいなくなる訳だが
カナが次パイロットな気がしてならない。
でも契約してる描写ないから普通にウシロがパイロットな気もする。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:41:07 ID:91tcIv/u0
なるたる読み終わったけど・・・
いろいろ衝撃的すぎて感想が浮かんでこない

とりあえず
シイナがかわいくて仕方がない
なんだろうな。成長する様子を見たせいだろうか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:56:12 ID:nrKHg6Hq0
どう考えても一番可愛いのはエンソフ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:00:07 ID:P2C7mEro0
明ちゃんだろう、可愛いのは
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:05:00 ID:91tcIv/u0
シイナだよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:19:10 ID:RF08nIWoO
ハイヌウェレだろ常考
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:20:32 ID:oRObRH0R0
のり夫だろ常考
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:20:59 ID:8/qdbJKK0
どう考えてものり夫だろう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:27:20 ID:faWn7RK9P
じゃあ死ぬ間際のホシ丸頂いておきますね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:31:25 ID:+R9lukY30
順当なところで鶴丸の彼女もらっていきますね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:32:56 ID:9yUIKdlZ0
鶴丸の彼女の性格のよさは異常。馬鹿だけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:48:24 ID:Ek50whr/0
ワシリーサこそなるたる一のかわいこちゃん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:20:10 ID:eQelhwxz0
>>251
結局全巻セット買っちゃったんだけどさ。
実は9巻だけ欲しかったんだよなw

でも12巻はやらんぞ>船ちゃん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:32:35 ID:AWJzPagE0
>>252
九巻だけ近所にあるぞ?
買いに来いよ。錦糸町。
定食屋で飯も食ってけ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:35:23 ID:rqn7IPZ+O
>>241
スパッツだからだろ

漏れは
「よおーし、元気だ!」
に萌えた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:48:19 ID:f3mH5JMwO
シイナも明ちゃんも小森君も声合ってた

のり夫は女の人がやってほしかたっ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:58:19 ID:9yUIKdlZ0
女がやったら、声聞いたときに「男なの!?」のシーンが出来なくなるだろうが。
あのシーンはアニメでは無かった気がするけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:05:27 ID:wZxU/P2i0
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:31:39 ID:OiAlQBx/O
何気なく、一番可哀相なの、のり夫じゃなく明パパな気がしてきた。
刺されても意味わかんなかっただろうな……。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:08:08 ID:zHLeoqsi0
>>257グロ画像注意

ニコ動で今更なるたるOP曲のフル聴いたんだが涙腺がぶっ壊れた
なんでこんな事に気付かなかったんだ…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:19:35 ID:AWJzPagE0
こんなのグロにはいんねーよ。

小森ママも負けてないよ?須藤以下全員に放置。

261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:29:24 ID:H44kfB1i0
オッサンの素っ裸などグロのうちに入らんわ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:35:53 ID:zHLeoqsi0
…おk把握した。お前らのグロ画像のボーダーラインは俺の想像の斜め上を行くようだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:46:00 ID:z6cEX0G70
>>257は淫乱テディベア系
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:13:24 ID:OiAlQBx/O
>>260
帰らない息子の心配をしながら餓死もきついなあ。
ふと思ったが、肝心なところで助けての一言が言えないあたり、
小森の母親と明って似てたのかも、だから明を気に入ったのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:19:05 ID:PMurCoItO
>>252
お願いだ。12巻譲ってくれ〜。


船橋のブックオフに通うの、疲れたな…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:51:37 ID:RF08nIWoO
なるたるOP後半はヤバい
涙腺が崩壊する
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:06:44 ID:AWJzPagE0
>>262
お前のボーダーラインが低すぎるんだ。
なるたる読んだら発狂するぞ。

アニメ版ぼくらのをオススメ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:07:57 ID:74KOC3G00
一番グロいのは無駄な改行
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:23:04 ID:+ndDzPUs0
>>262
ガンツで鍛えてる俺には全然堪えないぜ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:25:50 ID:AWJzPagE0
>>269
まさか、クロノ×おっちゃん?ってグロのことだよね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:36:59 ID:nrKHg6Hq0
>>269
え?ガンツってこの流れでいうグロあったっけ?よく覚えてない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:05:24 ID:XenzfCUz0
>>257
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これはグロじゃなくてただ見苦しいだけでは
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:19:54 ID:KJ22HZnp0
マニアックだね。
この手のをほしがる人はウホッ系の人でも少ないよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:54:59 ID:2SRVoTQv0
ひとつわかんないんだけど、鶴丸がシイナに執着してた理由ってなに?
シイナってリンクしてる竜の子の大きさを除けば他に特別なものってもってないよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:59:41 ID:X9uHgKF20
いいえケフィアです
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:02:33 ID:QShRutlu0
>>274
読み返せ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:07:06 ID:2SRVoTQv0
あら、本編に書いてあった? 読み返してみる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 03:22:31 ID:xsDDgSGl0
GONZOの今期作で、成竜になった妹が兄を空中で助けている件について
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 03:39:56 ID:1UyOHN330
>>269
おれは小学生の保健室に貼ってある奴で鍛えられた。
2ch入りたての頃に更に鍛えられた。

>>278
GONZOはNGワードでおk、俺の感想は1話切り、おっぱいで終了。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 06:54:45 ID:AlhfSzMM0
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1772.html

どの口が言ってやがるって感じだな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:08:17 ID:GzyQuMEZO
しかし主要キャラの竜骸の名前にヴァギナとか普通に付けちゃうあたり
さすがだよなもひろん
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:22:34 ID:ARNrAb3Y0
>>281
実は奥さんのは歯がはえてるとか。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:10:00 ID:TiKe5cvm0
ぼくらの読みました、面白かったです。
ところで作者って真性のロリコン?宮崎駿レベル?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:26:49 ID:FqXb6mbGO
ロリというか変態だけど宮崎みたいにマジで幼女はべらしたりする趣味はないと思うぞ。
壊れた人形とかはあるかもしれないが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:41:32 ID:MUYVB91tO
なるたるから読んだ時は正直命が云々は建前の豚喰い予備軍て印象だった

でもぼくらのでそれを否定するように自粛してあってあぁ違うんだなと思た
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:51:35 ID:Y9/rw13uO
>>283
一回りちょいも年下の女の人と結婚しちゃうレベル
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:51:59 ID:cBswgkZpP
ヴァンデとか残暑とか、結構印象変わるよ
あそこまで生々しくてえぐいのはなるたるぐらいだと思う
普段は、美人局少女の回ぐらいのストーリが多い
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:01:16 ID:BNygEXCbO
なるたるの時は少し病んでたらしい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:26:53 ID:wh/o/cRn0
コエムシストラップGET!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:34:52 ID:Z6PzCCaw0
うp
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:17:42 ID:2CAK25b30
関係ない場所でいちいち宮崎駿を貶したい奴ってなんなの?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:19:34 ID:cBswgkZpP
なら、宮崎勤にしよう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:02:51 ID:sAwSidXD0
どうでもいいんだが竜骸が一匹欲しいと思うヤツは挙手 ノシ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:11:24 ID:qqBjOsNI0
ノシ 空とびたい。どんな形になるかも興味ある。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:27:45 ID:Y9/rw13uO
食われるのやだからいらない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:29:14 ID:cBswgkZpP
俺も、魂食われるのはご勘弁願いたい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:32:46 ID:BNygEXCbO
ホウキみたいに星の未来とは関係ない立場ならいい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:42:01 ID:GzyQuMEZO
全裸にボディペイントはちょっと…
でもデンタータみたいなのなら悪くないな。あれが成竜になるとどうなったんだろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:01:17 ID:ytqgI/xhO
12巻になる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:05:18 ID:GzyQuMEZO
mjdk
これは意地でも手に入れるべきだな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:10:25 ID:FqXb6mbGO
デンタくんは成竜になれたら、最終的には
胎児を包んだ丸っこい形になったのではと思う……。
で、乙姫のりりんが胎児に寄り添うようにだな……。
汗が浮かんできた。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:23:59 ID:fHiFYQ700
うっかりリンクレベル最高のまま放置して
勝手に散歩させてたら車に轢かれやがったらしい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:28:15 ID:7btv+sf80
リンクレベル最高じゃ自分の意思や五感が優先されて
竜の意思のみでの散歩は出来ないぞw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:37:43 ID:vn2i/y4O0
もひろん作者コメントはすっごい真面目なこと言ってるし
とりあえず犯罪犯すような変態ではないと思う
言うなれば変態という名の紳士だよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:40:25 ID:cBswgkZpP
田丸スレが頭をよぎった
あそこも、変態という名の紳士が一杯いるな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:45:23 ID:9KSi4UJ7O
アフタ関係のスレには昔から変態紳士が沢山いるという…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:36:14 ID:ARNrAb3Y0
>>304 畑飼の例もあるし、分からんよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:04:43 ID:GzyQuMEZO
エンソフかわいいよエンソフ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:25:10 ID:f/fLNzP30
実生かわいいよ実生
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:10:21 ID:CtoejQQ6O
明かわいいよ明
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:18:55 ID:o9FmJgQB0
>>306
神戸在住スレのことかー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:46:42 ID:cBswgkZpP
>>307
ハタガイは紳士ではない
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:52:41 ID:sAwSidXD0
紳士に見せかけた変態だよ!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:15:26 ID:E3Gy6GAT0
至言だ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:16:07 ID:IYqw2eN90
ぼくらの8巻はいつでるんでつかね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:48:22 ID:NanI1grV0
畑飼≒鬼頭≒アスピリンスノー
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:54:39 ID:3uanE8Qa0
チズは何となくなるたるに出てきそうなキャラだよね。
ってか境遇が。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:06:51 ID:CIz36wOT0
それならキリエやナカマもいけるだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:22:37 ID:tUtZBhlV0
ウシロが契約者じゃないって何巻で言ってる?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:59:15 ID:GNyXwyct0
>>319
多分8巻
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:47:14 ID:eRlqtfGiO
こんななるたるは嫌だ!
・ホシ丸じゃなくてホシ麻呂だ
・ハートフルだ
・デンタータのデザインが18禁だ
・プッシュダガーかと思ったらバヨネットだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:27:25 ID:YG+IvvbdO
デンタくんにモザイクが掛かっている
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:27:41 ID:GccMx6hc0
漫画板の嘘喰いのスレがいつも豚喰いに見える俺
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:39:42 ID:kUaOezWSP
須藤かと思ったらモジだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:04:57 ID:hnrUBba+0
ショッコかと思ったらチズだ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:50:58 ID:/3l0EbtlO
シイナのお父さんが良キャラ過ぎる件
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 12:53:32 ID:BkuZNTa80
なるたるのアニメの1話見たんだけどさ、結構 いいんじゃないの?
作画はぼくらのより鬼頭テイストだし、ホシ丸ぷにぷにだし。これからヤシガニ的な悲劇がおこるの?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:06:59 ID:eRlqtfGiO
試験管とかもしっかりあるよ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:13:49 ID:MI/77ehD0
>>327
アニメ版が酷評されてるのは収まりきらないのが分かってるのに最初から1クール制作で
最終話にあたるエピソードがひろちゃんが大暴れする話で惨殺シーンはほぼ忠実に再現、
(うろおぼえだが原作以上の残酷描写もあったような気がする)でも殆どの謎が解明されないままENDだった。


(ちなみにシイナの母が所属してる機関のエピソードはごっそり抜けてるから最初から
分かるようにする気さらさら無かったのではないだろうか?)

それなのに子供向けのファンタジーアニメのようなCM流しまくったり
OPが本編のイメージとかけ離れた軽快で楽しそうな内容だったり、
制作者達が悪のりして作ったとしか思えない内容だったので色々な意味で伝説になった。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:30:52 ID:BkuZNTa80
ああ、なるほどー。
酷評されるほど悪くないと思ったけど、そんな評判なんだ。
OPはなんか、シイナの頭の中そのまんま風味で形容しづらいね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 14:42:23 ID:sDssqm7fO
今見返してみれば哀しい歌詞に明るい曲調なOPが、
ウボァーな内容で可愛い絵柄な原作に合ってるよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:03:27 ID:ov+rPVyvO
可愛い…かなあ?綺麗だけど、かわいくはないような。
何で描いてるのか不明な細くかすれた線、折れそうな体のラインが
神経質で何かちょっと違和感がある絵だ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:23:28 ID:Rv6jAeZyO
>>321
12巻があると思ったらない
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:26:03 ID:BkuZNTa80
アニメはホシ丸がいいなぁ。
ぷにぷにしたい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:26:03 ID:0vmjrig60
デジコの声はシイナに割と合ってたと思う。
あと予告がエロかったような。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:33:49 ID:hnrUBba+0
>>321
ホシ丸が陶器のような素材だ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:27:11 ID:tUtZBhlV0
>>320
まだ出てないのか ありがとう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:40:03 ID:eRlqtfGiO
>>336
アニメ版コエムシ自重wwwwww
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:11:19 ID:f3OogNig0
明の声が山本圭子
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:20:51 ID:kUaOezWSP
明らかに作画がギャグ漫画日和だ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:42:16 ID:eRlqtfGiO
いつまでこんな〇〇は嫌だな流れが続くんだwwwwww
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:51:20 ID:kXk1pWDgO
やったぜ!!なるたる全巻揃ってる店があったぜ!!今日は8巻まで買った。明日全巻揃えるぜ!!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:52:22 ID:Zz+dU+g80
おま
なんで全部買っておかないんだ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:58:57 ID:0vmjrig60
予算がたりなかったとしても後半の巻を先に買っておくべきだろ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:05:59 ID:l3YkPzpC0
後日、最終巻だけなくて>>342が涙目になる姿が目に浮かんだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:07:11 ID:YG+IvvbdO
なんでこのスレ見てるのに12巻を確保しておかないw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:13:31 ID:vQBlZyMUO
>>342
やったじゃん!
で、どこの店?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:16:46 ID:/Xu0XFb20
>>342
悪いな、残りは俺が買ったよ m9(^Д^)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:41:33 ID:BbOzoOcK0
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:44:02 ID:BbOzoOcK0
誤爆
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:57:10 ID:kXk1pWDgO
大丈夫なはずだ。とてつもなく分かりにくい場所に補完されてたから誰にも分からないはず。 
明日もし12巻だけなかったらプッシュッダガーと融合してくる
 
 
 
しかし前の持ち主の読み方が悪かったのか、本がうんこ臭いし、醤油が沢山垂れてる…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:43:01 ID:HAdcRfvfO
ぼくらので号泣した俺は異常ですか?特にダイチとマキ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:48:54 ID:yagZ2ixa0
>>349
ちょっwwwセイジ君なにしてんのwwwww

>>352
ここはそんな人が沢山いるスレ
一般的にはしらん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:54:50 ID:LABFUNZS0
>>352
まったく一緒だ。自分もダイチとマキで号泣きした
他の泣けるエピソードは、じんわり程度
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:08:13 ID:ov+rPVyvO
自分、コモでうっかり。いいお父さんじゃない……名演奏じゃない……。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:34:44 ID:z/aWKQQg0
ポチの場所と亮二死亡シーンで泣けるな
ぼくらのは説教されてる感覚を覚える
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:45:08 ID:Rv6jAeZyO
>>342
どこだそれは!
船橋だったら許さねえ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:59:18 ID:pPtUn2o9O
>>357はなりすまし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:11:04 ID:ayCGpqAd0
>>357
見た瞬間に分かるな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:25:34 ID:BkuZNTa80
読んだら船橋のブックオフに売ってくれ?とか言いそう。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:25:05 ID:1fEAfzVQ0
関さんが一番きたな
音楽と一緒はやっぱずるい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:27:23 ID:EjJw493k0
>>355
自分も。むしろ多手さんにつられ泣き。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:32:02 ID:eRlqtfGiO
アニメ版関はダメな子
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:32:47 ID:Rv6jAeZyO
>>342
12巻買ったら船橋のブックオフに売ってくれ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:30:44 ID:lBUZc+CCO
>>340
残酷シーンがシュールなギャグにされてしまうwww
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:38:00 ID:ruCg7mT/0
モジとマキは泣いた。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:49:49 ID:XfVJ/7P4O
ぼくらのってこのまま普通に進めばあと何巻くらいで終わりそう?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:55:51 ID:BDbq5Rqf0
12巻くらいかと
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:03:48 ID:qOABKobdO
その不吉な数字はもう……10巻で終わるといいな、今度は希望の見えるエンドで。
けど10巻以内で謎は解けるんだろうか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:11:39 ID:XfVJ/7P4O
>>368-369
そのくらいで終われそうなのか
なら買ってみるよ
ありがd
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:16:45 ID:2DqtDNbr0
8巻カンジ
9巻マチ?
10巻ウシロ・カナ?

順当に行けばこんな感じか
田中さん?知らんよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:45:13 ID:yuar3gOW0
もう終盤だしね
確かに十巻〜十二巻くらいで終わりそうだなぁ
まあ月刊誌だから後二年くらいはかかるんだろうが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:55:32 ID:7obYkChS0
関さんは単行本表紙に出てくるんだろうか
裏でもいいから出て欲しいな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 04:01:52 ID:AoGXSmdSO
カナちゃんがもし駆り出されるようなことがあったらカコのせいだ
カコ許さん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 04:08:18 ID:UVmo87pu0
なんか、カコのせいでって言うのが真実味を帯びてるな、何故か。
俺は次のパイロットがカナちゃんだと思ってるから、むしろ最終回まで生きててくれるなら嬉しいよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 05:01:28 ID:Pkaxg5Nw0
カナちゃんか…
うちはずっと妹やってんだーーー!!!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 06:02:53 ID:AvFisdXt0
次のパイロットはササミッサに決まってんだろ!猿ども!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 09:10:47 ID:16GC2DOWO
なぜ重版しない。
いや、復刊?デジキューブと違って倒産しているわけでもあるまい……
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 09:50:23 ID:D8qkcnXj0
売れないと思ってるからでしょ。正しい判断だと思う。
われわれはマイノリティである事を自覚しなきゃ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 10:39:34 ID:qOABKobdO
そりゃ超メジャーにはならないだろうが、プレミアつくほど出回らないのもおかしな話だ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 10:50:09 ID:1/XeqxPsO
>>342
では揃えに行ってくる。胸がワクワクする
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:01:22 ID:vZEMeKSt0
サンタ「フタバねー、ヨシおねしょー。」
フタバ「サンタだってするでしょー。」
サンタ「オレしねー。」
フタバ「するでしょ。」
サンタ「死ねー。」
フタバ「する。」
サンタ「死ねー。」
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:12:24 ID:45o+5Ug1O
無性に喉が乾くのは 僕に生まれた
読みたい(なるたる12巻を)という 叫びたいほどの 真実
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:25:23 ID:1/XeqxPsO
今全部なるたる読んだ
 
 
泣いた
 
 
本当に人間は腐ってる
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:12:46 ID:IbMXg4KS0
読み終えたあとの感想がそれかw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:22:26 ID:kaxzLZRQ0
>>385
相手にするんじゃない
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:23:49 ID:29lkTiW20
感想か?

考えようによっては最終話の世界は引きこもりにとってはパラダイスだよな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:56:50 ID:8kLooWrh0
シイナとクリさんは地球に魂あげちゃったのかね。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:59:44 ID:hPk195vv0
今更だがなるたるの絶版ぶりは異常
未だに在庫ありの本屋を見たことがない。ネットでも。

オク見たら一万以上してて絶望した
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:05:08 ID:8yEgln2R0
中2病の世界観を圧倒的な筆力で描ききってる。
世界観は中2病でかんべんだけど、そのストーリーテリングは素晴らしい。
ぼくらのはちょっと大人になってて安心。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:07:47 ID:1/XeqxPsO
もひろんはもう40歳過ぎだっけ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:25:48 ID:0GJx23GIO
テンプレサイトにも載ってなかったんだが、涅さんの名前の元ネタって
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:28:34 ID:29lkTiW20
もひろんは進化し続けてる
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:44:26 ID:PbdUzg6+O
>>392
クリーミーマミ子?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:48:35 ID:K5dXX0iq0
>>394
!?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:17:24 ID:oFol9HbkO
原作って絵うまい?

興味沸いてきたから読んでみようとおもうんだが…!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:47:05 ID:Xx6QFp2D0
内容に合った絵柄
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:58:28 ID:PbdUzg6+O
>>396
下手ではないが特別上手くはないと思う。結構好き嫌い分かれる絵柄。
表紙とか見て判断してみれ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:59:59 ID:UVmo87pu0
>>396
ギャグマンガ日和とそっくりだ、お察しください。

と、言っとかないと 船虫が大量発生しそうだ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 17:27:25 ID:0GJx23GIO
>>395
あれ‥違うの? >>394だと思ったのに
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:20:17 ID:1/XeqxPsO
カサカサしてるような絵です。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:59:55 ID:tacUXLXe0
カサカサ (( へ(へ´∀`)へヨンダ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:03:17 ID:29lkTiW20
(・∀・)カエレ!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:07:00 ID:K5dXX0iq0
キャラの書き分けと、気合の入った機械類以外は平均並みじゃないかな。
やや白いけど。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:22:28 ID:z4FXdgbJ0
白さにのみ見れば富樫とどっこいどっこい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:32:58 ID:u2Ao6U0oP
もひろん、戦闘機周りは書き込むよなw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:48:36 ID:qOABKobdO
トーンでごまかすよりは好感持てる。白いけど。
もひろワールドは湿度低そうだ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:52:09 ID:WDaKBIpn0
自分は、あの無数の線で表現された細い手足にめちゃめちゃはまったクチだ
儚い世界観にぴったりの絵柄だと思う
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:56:24 ID:eSnrA0RA0
乾いた感じで世界観にあってるよね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:06:31 ID:qOABKobdO
実は未読時にエルフェンリートみたいな感じだと思ってた。
絵は可愛いのに内容が……みたいな意見が多かったから。
ギャップのなさに拍子抜けしたよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:26:58 ID:oq2VYRls0
倫たんより絵は安定してるだろう・・・
というか絵が可愛いんじゃなくてなるたるの初め見るとストーリーがほのぼの路線にしか見えないって事だろ
別に絵が萌え路線に見えるのにグロいとかそんなんじゃないし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:34:19 ID:pPfdMyie0
ホシ丸とかいかにも子供向けファンタジー作品のマスコットっぽいもんな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:13:41 ID:45o+5Ug1O
ホシ丸、エンソフ、ハイヌウェレあたりはなあ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:44:31 ID:yuar3gOW0
第一話がヴァギナデンタータ対タラスクとかだったら
その後いくらほのぼのっぽく見せても絶対ハード展開になるって分かってただろうね
でも一巻の時点で既に人死にが出てた気もする
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:55:22 ID:kxPviuaH0
ホシ丸のバッグとか背負ってたら変質者に殺されそうだけどな・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:56:59 ID:m3q9L6gI0
>>415
むしろ変質者に「何この変質者キモッ」って思われて助かりそう。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:57:13 ID:eSnrA0RA0
一巻てより一話がファンタジーっぽくてwktkさせられて騙される
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:59:27 ID:oq2VYRls0
明ちゃん周辺の話だけで不安の要素が現れるからなw
シイナの知ってたシイナの周辺だけほのぼのなんだよなあ・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:15:04 ID:1/XeqxPsO
エン・ソフってあんまり出番なかったな……
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:48:25 ID:u2Ao6U0oP
>>419
テクテクあるいてシイナのところまで来たじゃないか
しかも、最終決戦への導き手だぞ

その上可愛い
今なら明ちゃんまで付いてくる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:54:48 ID:id6mRM9+0
お買い得だ!w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:56:13 ID:29lkTiW20
俺、明日エンソフ買ってくるよ!!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:02:32 ID:z+IoTrAH0
>>417
シイナ乙
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:03:10 ID:ERXCTf7ZO
じゃあ僕はデンタータを
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:06:57 ID:anpG97N80
じゃあ私はイカツチに乗って実生姉さんと
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:40:13 ID:knogtn4C0
じゃあ拙者はSu-27フランカーを30ドルで
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:45:21 ID:Kvj8D4SHO
じゃあ俺は12巻を350円で

欲しいよ…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:12:55 ID:rh0KgSF+0
またこの流れかよww
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:39:09 ID:rqyNJSVp0
流れ切ってすまない
ぼくらののアニメはなぜ原作終了前にやったんですかね?
原作7巻までよんでからアニメ1話だけ見たんですが改変ぶりがひどい気が
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:46:05 ID:JzbvfxdH0
>>429
原作終了前にアニメ化することは珍しくも無いんじゃ?
改変がひどいのは同意だけど、1話目は十分な出来だったと思う。
中盤以降は本当にもう・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:58:05 ID:Us8Spgi60
原作終了前にアニメ化する方が遥かに多い
1クール目は及第点だろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:00:31 ID:hDu9teO70
コダマ編まではそれでも80点近くだったと思うよ
ダイチマキは満点に近いと思う
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:15:16 ID:vd1f99d80
イカツチって姉さんに魂もらってあの姿になったんだよな?
じゃあシイナ父が子供の頃見て絵を描いた奴は似た姿の別の竜?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:25:20 ID:eIaSLvLt0
実生も一話のシイナみたく婆ちゃんからあの絵を見せられてたんじゃない?
リンク者の頭の中にある姿になるみたいだし。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:56:58 ID:rqyNJSVp0
>>430
全部見てないで書き込んですいません
24話の時点が原作と同じ進度ではないんですよね?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 03:14:29 ID:JzbvfxdH0
>>435
正直、全部は見ない方がいいとも思うけど。
24話で戦闘が全部終了して物語としては完結してる。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 03:15:26 ID:mn4S0EJs0
アニメ版監督談「(アニメの)13話が原作版『ぼくらの』の実質の最終回」
らしいので、それ以降は完全オリジナル展開。実際そう。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 03:36:19 ID:knogtn4C0
>>434
じゃああれだ、友引高校のやつらがリンク者なら成竜はさくらさんばっかしに
なるわけだな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 03:54:22 ID:Z/h9d4td0
>>433
親父の書いた竜は本当に見たとかじゃなくて、ただの落書きでしょ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 04:07:11 ID:rqyNJSVp0
>>436-437
ありがとうございます
本当にここの人は解りづらい僕の話をわかってくれるし頭がいい

やっぱり見ないでおこうかな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:33:16 ID:ERXCTf7ZO
リンク者の頭の中身…



煩悩を持て余す
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 10:10:32 ID:UyxpwoauP
>>433
親父が子供のころに怪物の落書きをする

実生が生まれる

実生が実家に遊びに来る

親父の絵を見つける

竜のイメージとして固定される

ってことじゃないか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:17:16 ID:ERXCTf7ZO
トリックスターが装甲排除したら
全身タイツみたいなことになるんだろうか…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:43:00 ID:wmCWbAuKO
ナカマが小田さん殴るコマが
ギャグマンガ日和にしか見えなくなった
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 12:12:53 ID:ERXCTf7ZO
ナカマ「やめなさいっ!」
小田「ひまごっ!」

こうなるのか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:25:22 ID:26Vw3zy5O
ギャグ漫画日和みたいな頑張らない下手絵にはなぜか知性を感じてしまう
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:03:04 ID:MW3kLiItO
小田さんて顔は可愛いんだよな。
あれで根性直ったかな?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:28:30 ID:uARrUNxTO
直ってなかったから連れて帰って調教しますた
今俺の隣でセーラー服着て寝てるよ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:48:49 ID:ERXCTf7ZO
それエンソフだから
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:16:53 ID:2pxQQhlF0
お買い得だな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:32:53 ID:MZYEOJvM0
なでなですると明タンがハァハァするのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:55:29 ID:ERXCTf7ZO
アニメ版の『五感の延長線』が『股間の延長線』に聞こえてしょうがなアッー
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:21:54 ID:g+r6MHFU0
ゴンゾは原作が完結してる奴ならいいの作れるのになー
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:41:43 ID:f89WTmmH0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 19:50:14 ID:MZYEOJvM0
>>454
うんこ画像
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:52:47 ID:m3crCZPL0
>>454
ワロタ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:24:51 ID:fsg/n+Rd0
>>454
テラうんこ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:39:54 ID:tPTrplMI0
>>454
(・∀・)ブラクラ!!???
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 02:08:43 ID:+7ZNCm/G0
>>451
鶴丸の奴はシイナがホシ丸抱っこする時だけ
リンクレベル最高にしてたに違いないぜ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 02:29:55 ID:c3jmOFdOO
>>454
テラうんこwwwww
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 06:38:02 ID:mkM7DY980
>>459
すると鶴丸は明の感触もじっくり味わっていたのか、羨ましい・・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 06:42:54 ID:cDYMjB4m0
あの教師殺したいわぁ。

キリエにさされた時に死ねよw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:23:36 ID:bsZh3q3W0
キリエ編以降はドロドロな展開少なくなってるよな
カンジ編とか町を守る事に懸命で読みやすい
いよいよ後半でまた作品の雰囲気変わりそうだが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:48:53 ID:qEBX+RPO0
しかし地球内部経由して着弾したオアフ島はどうなっているのやら。
超巨大なクレーターになって海水が流れ込んでるとかだったら地球の危機な気がするぜ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:00:46 ID:zqqMlb6UO
ぼくらのはまだ読み途中でわからんが、
モノが地殻を貫通してマントルを抜けてくるようなことがあっても
穴に海水が接触してればすぐに冷やされて薄い岩盤を形成するんじゃないか?

ところで、なるたる読んでる知人が居るんだが、
そいつに「お前デンタータに似てるよな」って言われたんだがどういうこっちゃ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:00:55 ID:4LFdwlhAP
レーザー的な攻撃ならば、ちょっと穴開くくらいで済みそうだけど
というか、ワクの時は命中した時点で大爆発起こしてたが
今回は貫通してるんだよな

よく分からん
弾頭の違いとか?(笑
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:02:39 ID:PpM3EeLb0
>>464
地球の乙姫死亡

地球、竜骸に戻る

シイナ・クリ子誕生

地球再生

いや、なんでもない
468藤波:2007/10/15(月) 18:15:53 ID:W22Z8ZII0
>>465
お前デンタータだろ!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:17:25 ID:icNPGWaK0
>>465
おまえ飛んだりミサイルのシーカー潰すの得意だろ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:18:19 ID:mkUArJvP0
>>465
お前生後何ヶ月とかだろ!!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:30:13 ID:zqqMlb6UO
>>468-470
ねーy…あるあるあるあるあるwwwwww
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:38:13 ID:spvIl/PD0
>>465
多分お前妊娠してるんだよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:53:50 ID:6TNZXKF30
アニメから入った友人に「お前ってササミッサっぽいな」って言われた俺よりマシ
俺そんなに老けてるのか…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:29:59 ID:k/aZO/qt0
ササミッサの元はMr.スポック、つまり論理的思考を重視し感情的にならないね☆って褒められてるんだよ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:19:09 ID:N+g4qm9cO
やっと残暑よんだよー。もひろ漫画から変態を抜いたらこうなるのか。
でも変態と叙情性の共存がもひろんの真骨頂かなと、やっぱり思った。
殻都市も読んだが、込み入った設定と戦闘が恋しかった。
謎解きの楽しさも大きいんだな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:54:47 ID:u+xQlMJ00
殻都市はロリなコモ父がいいな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:13:16 ID:B351/kek0
俺は座敷童の子が好き
あとカンジの相棒の女の人、最初のカラーページの髪型なら好き
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:29:35 ID:N+g4qm9cO
>>476
あの話、ロリクローンより老けた本人のほうが好き。
普通に美人も描けるじゃんと思った。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:19:28 ID:W22Z8ZII0
>>478
マス大山も言っていたじゃないか
「普段10の稽古をやっていて始めて実戦で5を出せる」と
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:21:33 ID:Z+W7exVS0
>>479
なんで年齢が下がるんだww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:22:39 ID:Mm4n/6hj0
オバサンを描けて初めて幼女も描けるってかw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:27:38 ID:o9TNJS3e0
極意www
老いも知らねば幼きは知れぬ!!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:32:22 ID:zqqMlb6UO
ちょっとミサイルのシーカー壊してくる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:34:53 ID:fsg/n+Rd0
>>482
かっちょいいーwww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:56:22 ID:sYqOgHjP0
>>483
その前に豚食いをなんとかしないと君成竜になれないぞ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:11:34 ID:ahP6VZEj0
もひろんのインタビューきてたんだね。
後半のキャラに時間がかからないってのは少し意外。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:20:59 ID:0n9o2Eba0
アニメで不評だった先行ネタバレが原作でもあるとか言われると怖いな
どこのことだろう…ってマチのルーツとか妹のあたりだろうか
カナの探し人かなぁ…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:27:03 ID:MaR8psqlO
かなりの部分までネタバレ読んだあと、ぼくらの読み始めた身としては楽しみかも。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:32:03 ID:pkjtfisT0
――連載開始直後の手応えはいかがでしたか?

鬼頭:いや、あんまりないです。それまでの作品も、読者の声や感想
が、直接僕のところに届くってことはあんまりなかったんですよ。た
だ、そのころからやっと「2ちゃんねる」を見るようになって、そこで、読
んでくれている人には多少楽しんでもらえてるのかなというぐらいの
感触はもちました。



もひろん、ここ見てんのか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:34:33 ID:pkjtfisT0
>>487
俺は「ウシロのおかん=田中=カナの尋ね人」に一票
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:35:31 ID:zD3j3vN30
先行バレも予想通りだな
コモとかアンコとかカンジでも一部の要素が被ってたし、別に気にするレベルじゃない気がする
それより
>「あ、やっぱり鬼頭は鬼頭だ。全然変わってない」
これが安心したw

大体言われてた通り、なるたると反対というか同じ事をしないってのはやっぱり意識してたんだな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:49:10 ID:T8Wy0su40
もひろん頑張ってねー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:51:27 ID:c7eGevYt0
>……靴をなめさせていただきます、ぐらい(笑)。
どMめが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:41:08 ID:sgoimWq60
もひろんここ見てるのか
叩かれた共通設定ってどれを指してるのか分からんが
何の脈絡も無く設定だけポンと出してたから叩かれるんであって
前後の繋がりがちゃんとしてれば納得出来るから大丈夫だよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 02:18:16 ID:Nh1oqel9O
>>494
そういう叩かれ方だったっけ?
それよりネタバレすんなってことじゃなかったか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 02:38:29 ID:e159ua+60
>>495

いや、アニメは矛盾だらけだから叩かれたのが大きい。
あとヤクザ。


>一応、まんがの方ではきちんと機能するように仕掛けるつもりなので


これが、すべてを物語ってるな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 03:06:20 ID:Nh1oqel9O
>>496
すまん、カナちゃんの電話シーンについてだけ考えてた
ここがそのネタバレの部分かわからんけど。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 04:53:04 ID:wvgjp8li0
なるたるは矛盾ばかりなのに否定できない自分は頭が悪いんだなあと実感した
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 06:19:39 ID:JI9kOlcB0
>>491
「あ、やっぱり鬼頭は鬼畜だ。全然変わってない」
に見えた件。

コエムシとマチが兄妹でも、田中とウシロが親子でも、
シハイ・シャーがアラブ人でさえも、僕はかまわないよ。
タモツさえいなければ……
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 06:20:36 ID:6pTiExyA0
>>498
ほとんど矛盾なくね?
たとえばどこ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 06:25:14 ID:udDRfm170
鬼頭作品はどの作品もうつうつした後読感が一緒なので
思い出したときにネカフェで一気に読むのが吉

なるたるも読みかけのまんま3、4年放置してこのまえやっと読了した^^

ライトオタとしては「ぼくらの」のアニメは面白かったとオモウよ
のこされていった大人の描写とか、人間の描きこみが浅い感じはするけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 07:10:05 ID:9WnHk0UEO
シハイ・シャー吹いた
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 08:08:33 ID:wwg82A/c0
アニメで不評だった共通設定って
マチとコエムシ兄妹設定か、ウシロと田中さんの親子設定どっちかか?と思うが、
この二つはアニメでアニメなりの着地をしてるから、一応機能はしてると見ていいのかな。

漫画の方では機能するように仕掛ける、ってことは
投げっぱなし設定だったシハイシャーの方か?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 08:51:27 ID:6FC7ZF3F0
なるたるのエロ同人誌見つけた、なんか微妙な絵だなぁ…
http://imepita.zz.tc/020070817
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:21:49 ID:zsjqGF2J0
>>504
ブラクラ注意

今更ここを見てるだの何だの言ってるやつは力抜けよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:17:10 ID:udDRfm170
>505

d
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:03:34 ID:1jdegso60
ここを作者が見ていたから、
絵版のテーマが「ぼくらの」だって分かって
あそこに光臨したのかな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:17:29 ID:b6bCyVB20
つーかここ以外も見てるんじゃないの?>降臨
自分の作品の事だし結構気にしてそう
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:25:55 ID:xilDECVP0
降臨っていうと、お絵かきBBSの「ぼくらの」特集?の時に
もひろんが降臨してちびカンジ、ウシロ、カナちゃんを描いてたな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:35:09 ID:WsIye2tMP
インタビューのアドレス教えて
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:40:17 ID:ahP6VZEj0
ttp://manganohi.jp/2007/10/8024.html

次回はIKKI発売後あたりかな?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:50:22 ID:WsIye2tMP
thx
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 12:43:17 ID:LpWG5xLKO
友達にぼくらの貸したら読み終わった後しばらく気分落ちたらしい
なるたるのグロさに比べたら全然軽いのにな
あの視覚的なグロさじゃなく精神的なグロさを表現できる藻比論はすごいよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 12:55:13 ID:MaR8psqlO
ぼくらのはグロというより、やるせない。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 13:09:15 ID:2E+odD0N0
>>513
最高のショーだとは思わんかね!?
ほう、あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!はっはっはっは・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 13:30:29 ID:b6bCyVB20
家に帰って早くオナニーしたがってた友達にたまたまぼくらの全部貸したら
鬱展開に萎えて暫く抜く気力も無くなったらしい
なるたるよりは全然良かったと言ってくれたが向いてなかったようだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 13:38:27 ID:3wmuMiB30
>素晴らしい歌を提供してくださった石川智晶さんには本当に感謝していますよ。
>……靴をなめさせていただきます、ぐらい(笑)。

やっぱこいつ変態だ!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 14:03:44 ID:lkhc2Dog0
逆にもりたを鞭でしばき蝋燭をたらしたいに違いない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 14:10:51 ID:3767+pzP0
>素晴らしい歌を提供してくださった石川智晶さん 「には」 本当に感謝していますよ。

もひろんがアニメの出来をどう思ってるか、ぶっちゃけて欲しいな。
特にメカのデザインと支配者の扱いについて聞きたい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 14:27:45 ID:2E+odD0N0
>靴をなめさせていただきます
石川さんにそんなシュミがあったとは・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:30:33 ID:9WnHk0UEO
ジアースはカッコイイ
そう思っていた時期が俺にも
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:06:02 ID:OBhTD2b0O
石川ちあきの良さが分からん
ただのアーティスト気取りのアニソン歌手では・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:08:38 ID:Svswye6/0
小説版は宣伝してるのに、アニメはと言う時点で察せよ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:50:42 ID:1apbw3ZM0
>>522
まあ人の好みだろ。それは
でも原作者も認めるところは評価するとこじゃない?
 
あと例えアニソン歌手でもアーティストじゃね?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:00:11 ID:yV/7Xb2x0
>そのうち1つは、「絶対に売れませんから!」っていきなりお墨付きを
>もらっちゃうくらいの内容なんですが、ほかの人が描けるものを描いても仕方がないと
>思っているので、僕は自分にしか描けないものを描いていくつもりです。

買うから安心して3つともアイデアを放出して欲しいなw
10年構想の繋ぎの新作が今からwktk
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:02:39 ID:WsIye2tMP
そういや、アフタとの確執は無かったって書いてあるな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:07:22 ID:5dy0was60
月刊IKKI読んでる人いるかい?
ここにはいると思いたいが。

その中に全プレのカード企画があるだろ?
もしレアカ当った人がいたら、どんな絵柄か教えてくれ

突然ですまない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:30:14 ID:tZIOmQLc0
不評な設定って、コエムシがなんか硬い素材な件?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:47:15 ID:OBhTD2b0O
あっさり死ぬとこもだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:53:34 ID:uBwvTr4J0
まさか・・・マチの首筋のコネクタ・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:03:10 ID:a+JJgha20
もひろんインタビュー読んだ

アニメで不評だった設定というとヤクザ絡みとウシロ母が田中さんだったことと
シハイ・シャー?
ハッキングチップとか電気でとかアニメはオモシロ設定オンパレードだったから
不安になるなあ
マチとコエムシの関係は、アニメ前からスレで言われてたし
予想してたから自分の中ではいいかなと思ったり

でもアニメは脚本構成のひどさでブーイングが起きたんだし
原作読者も別物として理解できてる(と思う)から
原作はアニメ評価を気にせず、予定通りに描いてほしいな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:05:18 ID:IPgmcwiZO
>>513
ぼくらの、なるたるに共通してるのは傍観者視点で描かれてて、
生死観が乾いてることだよな。
各々のキャラの感情や想いはきちんとしてるんだが、突き放したような
描き方をしてる。リアルじゃないのにリアルな人間の冷たさ、
どうしようもなさ、日常に隠れた悪意を突きつけるような感じで。
なるたるは酷いぐらいにその最たる形だと思う。

いい作品だけど好きにはなれないんだよなぁ…


>>517
やはり真性か…
ノーマルもいけるタイプだろうけどそういう願望もあるんだろうね。
パッと見単にエゴを満たす性描写に感じないのは絵柄と
話の構成が上手いおかげだろうか。

残暑みたいなインパクトの薄い作品はぼくらのやなるたるみたいな
人気はないんだろうけど、また描いてほしい。
ぼくらの、なるたるは読んでて辛い気持ちになるから。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:29:34 ID:/UmeOWfKO
コエムシが死んだ回、記憶のかぎりじゃ誰からも可哀相だという書き込みが無かった

コエムシw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:31:31 ID:MaR8psqlO
残暑のほうが個人的に落ち込む。
救いがない話は、リアルに日常してるぶんだけ本当に救いがない。

非日常戦闘してくれてるほうがまだ、仕方ない、運命なんだと思える。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:06:12 ID:2E+odD0N0
ちょー、この人の作品を読んで落ち込むなんておかしいよ。
ムスカ視線で笑い飛ばしていればいいんだよ。
スレ違いだけど、エルフェンリートなんて爆笑モノだよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:09:54 ID:hHB7XLfn0
わはは、ひろちゃんがゴミのようだwww


…ごめんむり
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:16:14 ID:BaakspeQ0
なるたる見てから数日、すべてのことがどうでもよくなったよ
鬱とかそういうのじゃなくて、なんかもうただやるせない
シイナがかわいそうだ(´;ω;`)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:39:38 ID:Lq9mkGF/O
虚脱感か
漫画を読み終えたときよくあるよな

まぁなるたるはニヒリに近いけどな
涅ちゃんみたいだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:14:51 ID:6gAc+vqxO
>>528
あれは許せなかった。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:31:02 ID:9WnHk0UEO
ジアース「」

↑一番精神に来るセリフ書いた奴がシハイ・シャー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:33:53 ID:IoIAowzJ0
ジアース「相手をじらーすのが得意ですwwwwwww」
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:38:04 ID:C9fh89LJO
ジアース「ニートに魂などない」
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:38:46 ID:UyupA6uY0
なるたるは虚脱感あるけど
ぼくらのはどちらかというと元気でないか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:41:01 ID:HfnVL05v0
ジアース「童貞に価値はない」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:48:20 ID:yRkhlqzRO
>>544
ジアース!てめえ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:49:48 ID:eWnjBagl0
ジアース「別に」
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:57:32 ID:M7fuBWSr0
ジアース「・・・・・・・・・・・・・・・で?・・・」
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:04:11 ID:DNECejHH0
ジアース「このスレ、もひろんも見てるんだぜ」
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:09:00 ID:2vctXpit0
ジアース「踏んでください」
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:11:42 ID:M7fuBWSr0
ジアース「ちなみに、私の意識では、インド人という洞察は、いいセンに来てます。」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:12:23 ID:ahP6VZEj0
ジアース「靴をなめさせていただきます」
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:13:28 ID:FjfvGUOa0
>あと、アニメの方で先行してネタバレしている共通の設定に関して、2ちゃんねるとかですこぶる評判が悪かったりして、「どうしよう」とか思ったり(笑)。

シハイ・シャーか!?シハイ・シャーだな!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:17:26 ID:a+JJgha20
>>543
ぼくらのは、コモのモノローグのとおり「世界は美しい」ってかんじ
悲しい話だけど、でも家族や友達の愛情が良いよね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:29:12 ID:9WnHk0UEO
ジアース「私の戦闘力は53万です」

>>553
ぼくらのはなるたるより「生きる意味」がはっきりしてるよね
片っ端から死んでいくなるたるより一人一人の存在感がある


え?カコ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:30:37 ID:IoIAowzJ0
架空のジアースつくって日本政府釣ろうぜwwwwww
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:33:42 ID:ATskrHy90
カコは「ああはならないようにしようぜ」と皆に思わせたという役割がですね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:37:12 ID:9WnHk0UEO
全長500メートルの怪獣が出たと聞いて
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:37:30 ID:zD3j3vN30
カコ「おれが一番重要なキャラだろ、俺がいないとだめだぜこの作品」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:46:29 ID:nywzvt6K0
>>556
カコはキチガイだらけの子供たちの中で、唯一の常識人だろ。
こいつがいなかったら舞台の説得力が一気に消えてなくなる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:47:52 ID:9WnHk0UEO
確かに一番読者に近い存在かもなー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:54:23 ID:v8nKajAH0
>>559
むしろキチガイだらけにしない為にも、カコの存在は必要だったと思う
>>556的な意味で
その意味で、俺はアニメでカコを3人目に回したのはそれなりに納得できたクチ
出来は……別だけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:55:18 ID:K1clPR83O
遅ればせながらなるたるアニメOP見たが邪悪だな…
踊ってる後ろで草むらに隠れてる連中……
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:55:32 ID:7h1FKNwk0
死ぬことに敏感過ぎるカコにはまったく共感できなかったなあ
明日死ぬったってぎゃあぎゃあ騒いでも仕方ないじゃーん
どうせいつかは死ぬんだし
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:56:49 ID:nywzvt6K0
>>561
>むしろキチガイだらけにしない為にも、カコの存在は必要だったと思う

いやだからそう言ってるじゃん。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:58:04 ID:HfnVL05v0
>>563
目の前に死が迫ったとき君が落ち着いて構えているとはどうしても思えない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:58:23 ID:+dXccCBZ0
ノベルではいじめっ子に復讐できたんだから成仏しろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:09:05 ID:v8nKajAH0
>>564
俺の書き方が悪かったな
カコに見苦しい様とその果ての惨めな最期(勿論もひろんとカコへの褒め言葉)を晒させる事で、
それ以降の子供達がなんか淡々と受け入れてるのにも説得力を与えてるという事を言いたかった

実際、先にあんなの見せられたら、なんか自分の番が来た時わめく気力も無くなると思う
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:12:00 ID:7h1FKNwk0
>>565
カコ乙
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:14:30 ID:Dp6ONHap0
個人的にはマチとコエムシ兄弟説がありそうだと思う
もともとスレでも言われてた事だしね

上でも書かれてるけど、重要なのはそこまで持って行く話の流れだよね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:18:40 ID:e159ua+60
もりたブログの更新分読んで
タモツがモリタオリジナルだったことが発覚。



心の底から安心したと同時になんとも言えない怒りがわいた
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:41:37 ID:eWnjBagl0
もりたとかタモツとか関係ない話はやめてくれる?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:46:09 ID:e159ua+60
ああ、ごめんそうだったね。
ぼくらのはアニメ化なんてしてなかったよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:02:15 ID:FkfE0CCY0
ぼくらのはアニメ化しなかったけど
なぜか秀逸なオープニングテーマがあるんだよな、確か。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:04:09 ID:xsou04OU0
ジアース「おっぱい最高!セックスしたいなあ」
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:06:47 ID:Tu+mkFFCO
ジアース「12巻くれ」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:06:49 ID:Lk9FdpcK0
キモい流れ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:11:37 ID:DSu5OO2U0
キモとか言う奴が1番キモい件
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:18:07 ID:7tGlrQWN0
なるたる読んだけど何これ・・・とりあえず初経直後に孕んでんじゃねえよw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:19:13 ID:1dFFO0n4O
>>578
斬新な感想だな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:26:25 ID:GWgFlnZT0
初経直前に孕めたらそれこそ聖書になっちまうじゃねえか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:29:49 ID:f3A7f8Du0
あいつらを普通の人間と思ってる時点でだめだろw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:55:18 ID:1dFFO0n4O
ラストは読めば読むほど涅さんが酷い。
シェオルの影響なんだろうが最初から人類殲滅する気満々で、
シイナの心が弱った隙に「もういいですよね」って……。
あんなのと残されたシイナは気の毒過ぎる。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:05:48 ID:jYkrXJJHO
成竜の中の人(?)も大変だな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:09:48 ID:E3rsLYoQ0
>>511
鬼頭普通にこのスレとか見てるんだなw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:16:15 ID:VvPkndue0
鬼頭です、皆さんこんばんは
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:38:29 ID:Ic7IBzwY0
>>580
直前なら問題なく可能じゃね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:39:19 ID:Txky7X1C0
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:54:19 ID:ICaF0eczO
案外>>584がもひろんだったりして
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:03:41 ID:sjCqKrpPO
初潮がきたからってすぐに妊娠出来るわけじゃないってばっちゃが言ってた


カナタ親子設定がバレだったら嫌だな
一気に昼ドラかジャンプ並になりそうだよもひろん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:10:58 ID:8i7G9L300
寝付けないでこんな(>>588)ことカキコしている人が
もひろん先生に違いないっ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:15:58 ID:YK7NB+nN0
もひろんは書き込みなんてしないよ
スレ住人が最新号読んで一喜一憂したり
なるたるのPTSDがぶり返して悲観的になるのをニヤニヤしながらROMってるだけだよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:48:55 ID:PZZb9gexO
もひろん先生、カナとウシロの近親相姦で同人描いてください
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 05:03:05 ID:/uIY5tGp0
>>589
器ができないと種を孕めないとじっちゃが言ってた。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 05:38:55 ID:Ke0vPVoO0
>>589
妊娠できないわけでもないよ
しにくいけど
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 06:55:25 ID:44A6tQ9A0
いないこともないわな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 07:06:17 ID:pE6owjp20
別に親子も兄妹も支配者も設定自体は悪くないと思うけどな。
もひろんなら上手く掘り下げてくれると思うし。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:02:39 ID:9f1LjOVR0
もひろんってやっぱもりたの叩きまくってたんかな、ここ来て
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:06:35 ID:6a9g+qBe0
もひろん、横浜南部で仕事してるらしいな
大船に住んでる俺がサインもらいに行っちゃうぜ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:43:38 ID:KjdBW/9S0
>>591 もひろんおはよう
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:12:13 ID:jYkrXJJHO
デンタくんを嫁に下さい><
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:15:16 ID:KjdBW/9S0
>>600 チンポ食いちぎられるぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:36:58 ID:ICaF0eczO
親子設定→田中の夫は生きてて家で帰りを待ってるっぽいし、
子供もカナちゃんと同じぐらいの年齢とのことだから、ちょっと無理がある
カナちゃんも田中の娘ですっていうならいけるか?

兄妹設定→もひろんが特例でコエを生き残らせるとは思えない・・・
それが有りなら、充分ありえる設定

支配者→いくらでもいじれるしありえる、ていうかこれが最有力じゃね?

未来の矢村一家→サンタがグレる要素はあるが、
フタバが「ダイチ兄ちゃんのことはもう忘れよう」なんて言うとは思えない
もしもひろんがこれを描くなら課程もきっちり描くだろう

ヤクザ→ありえん

電気→ありえん

チェキです→ありえん

いい生地→ありえん
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:48:10 ID:zACQRRVZ0
森田がブログでまた電波をとばしてる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:49:23 ID:YyJk6bnm0
いつまで関係ない話題を続けるつもりだ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:54:06 ID:B1u5KeXUP
森田って誰よ?

あと一週間
何が怖いって、あたしゃネタバレが怖い
お後がよろしいようで
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:59:56 ID:jYkrXJJHO
ジアースの動力源が電気でもいいとしたら
「操縦したら死ぬ」意味がわからなくなるからな

…ん?この世界にぼくらののアニメは無いのか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:16:27 ID:4DatcdUU0
たまに、ぼくらののアニメ化の話とかするけど
アニメ化なんて無理だよ

人気だってコアな人気しかないし、テーマや設定が重過ぎる
チズ編やナカマ編もそのままじゃTVで流せないだろうしね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:49:13 ID:AERUVGIW0
でも時々耳をかすめるこの曲は何なんだろうね

ォォぉぇぇぇぁぁぁぉぉぇぇぇぁぁ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:51:48 ID:8ZK82tIs0
へっへっへ 冗談言っちゃいけやせんや坊ちゃんたち
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:03:35 ID:A9qbtbK40
ぼくらのをたまたま読んでたアーティストが
ぼくらのをイメージして作った曲だよ
アニメ化の際には是非これをOPに!って祭になったね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:06:52 ID:B1u5KeXUP
ぼくらのをアニメ化するなら、ちゃんとしたスタジオに作って欲しい
マッドハウスとかなら、大丈夫かな?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:32:23 ID:mUBgeVWBO
や っ た ぞ
ねんがんのぼくらのコミックスをてにいれたぞ!

エロゲー買うより有意義だ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:52:17 ID:2SyOQC480
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:58:39 ID:mMFvtnua0
>>613
トロイ注意
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:05:02 ID:E3rsLYoQ0
このスレってしょっちゅうブラクラとか貼る人でてくるけど、
キチガイが多いのかね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:06:20 ID:yQqNSXu90
>>612
アイスソードやるからそれよこせ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:29:54 ID:G7IAzAn90
厨房板とか2ゲットでブラクラ貼ってくる奴がおるよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:34:02 ID:LCmA7eGc0
>>608
関さんの最後にオーバーラップされた歌詞も気になるな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:37:49 ID:GLNx4MEw0
あれはアニメ化フラグ間違いなし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:07:47 ID:jYkrXJJHO
ゴンゾあたりがアニメ化するかもね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:11:20 ID:byQ+o07kO
ゴンゾ?そんな会社あったか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:27:10 ID:B1u5KeXUP
実際にアニメ化されたらどうなるんだろ
最近、コエムシストラップとか、妙にプッシュされてるから気になる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:36:04 ID:6E1tGT0x0
こないだオクで取引した人が、吉○カンジさんだった。
一瞬、カンジと同姓同名!?かと、ひとりwktkしたけど、カンジは吉川だったっけ。
ちょっと違ってた。w
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:37:14 ID:x3iHt4MR0
まだ完結してない漫画をアニメ化しても微妙じゃないか?
ぼくらのはちゃんと連載終了してからじっくり作って欲しいな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:39:33 ID:j2BC3m4Q0
流れ無視して聞くが、
ダイチ編最後にダイチが「いくぞ。」と言った後の
ジアースの顔アップで上から二つめの光点が消えてんのはダイチが死んで消えたのか
それとも前のコダマに対応してたんだろうか?
コダマ死亡からダイチ死亡までジアース顔アップがここしかないから分かんねぇ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:43:39 ID:aiCXxk+N0
ワクとコダマで2個消えてるんでしょ
ナカマの時は3個消えてる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:47:53 ID:qJ0VwA1p0
似たような流れが以前もあったなーと考えてたら、
ああ、雪風スレだ……
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:52:46 ID:GJ6DR8wg0
雪風はアニメ化なんかしてませんけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:01:22 ID:1dFFO0n4O
雪風にそんなランプもついてなかったし。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:26:50 ID:azYxTFDWO
評判悪いネタバレって、マチが未契約者ってやつじゃないか?
この回が放送された時は、
原作スレでさんざん予想されてた通りの話にしやがって
安易すぎる。原作スレ見て話つくってんのかよ

みたいなレス結構見たよ。
もし原作でもこの展開なら、もひろんをも否定する事になるんじゃないかと思ったんだよな、その時。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:29:59 ID:cq/J53EJ0
もりたの展開は悪い展開
もひろの展開は良い展開
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:30:22 ID:LeR6+KFu0
展開が全然違うから、もひろんの否定にはならないと思うよ。
糞監督の糞偽アニメなんて。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:33:45 ID:mUBgeVWBO
一気読みした
泣ける
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:33:49 ID:5r4uiD+e0
>>630
ていうか原作だと椅子の伏線があるからそう言われてるわけだし
アニメだとそこ無視してマチが未契約者ってやっちゃったから
「まんがの方ではきちんと機能するように仕掛けるつもりなので」ってその伏線のことだと考えればおかしくはない

でも展開の安易さというより展開そのものについて危惧してるようだからまた別になにかあるのかも…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:48:10 ID:mek1NCRkO
>>633
ikkiだけにってか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:52:11 ID:IvQ56vW/0
>>635
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:57:56 ID:azYxTFDWO
>>634
そっかそっか、なんの伏線もないまま っていう意味での批判だったわけね。ありがとう。
もひろんの伏線はすごいもんな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:59:41 ID:mUBgeVWBO
>>635
IKKI読みした

と最初書こうと思った・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:11:30 ID:IvQ56vW/0
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>638         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`

640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:41:01 ID:34afPPLjO
結果的には同じことだろ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:21:40 ID:mk7v1w1R0
もひろんになら掘られても良い・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:24:59 ID:1dFFO0n4O
もひろんになら幼女の頃スケッチされてもよかった、全裸で。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:27:32 ID:BhSaTVfh0
エッチ・スケッチ・ワンタッチですね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:32:19 ID:Jf6Ff92+0
評判悪いネタバレは
コエムシの正体と、マチとの関係と
撃ち壊される所w
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:41:24 ID:fQzSkv4n0
     ∧∧    ∧∧  
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )  
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*´(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) 
      ウウッ、ウグゥゥウゥゥゥッ…

        ↑>>641
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:45:07 ID:BEaX80tG0
コエムシもマチも支配者側の人間なら
コエムシ・マチ兄妹って設定でもいいかなー。
マチの回想みたいな展開は…見てみないとなんとも
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:59:44 ID:DUqKDhB/0
ノベル版ではコエムシも支配者は知らないっぽいんだよな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:40:32 ID:Ws/k8prAO
コミックス派なんでわからんのだが、七巻最後のアンコって足溶けちゃった?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:43:47 ID:3GsXtjPQ0
>>648
コミックス派ならまってろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 05:29:20 ID:2kfH/6Mt0
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:48:59 ID:1vN9MLtWO
森田って誰?
もひろんのアシスタントさんかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:50:10 ID:UWbPMhI5O
べしゃり暮らし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:53:11 ID:TK8b03C/0
気持ち悪い奴らばっかりだな。
あんなつまらない漫画をせっかくアニメ化してもらったのに。
漫画が病的なら作者も病的だし、ファンも病的だな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 07:00:51 ID:x1WYDXYg0
(・∀・)ニヤニヤ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 07:29:12 ID:cY2AqrBV0
>>653
もひろんおはよう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:13:00 ID:JY840rI7O
病的?
ありがとう、最高の誉め言葉だよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:28:34 ID:5cq7zpe3O
いいところなんてひとつも無かったカコ君
でもなぜか好きなんだ俺
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:43:40 ID:JY840rI7O
一番親近感がある、あるいは感情移入しやすいんじゃないか?
ダイチみたいな悟りきった感じのヤツはそういうのが難しいと思うよ。

まあ、どのキャラも好きだけどな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:44:51 ID:ltIl5yL70
確かに
同じ境遇ならカコと似たようになるか常に青ざめてフラフラになるわ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:59:11 ID:KTcZEQ8CO
カコくん何がかわいそうってジアースが関わらなくても不幸だからかわいそう
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 10:41:48 ID:biQ3R9EvO
>>660
そ れ だ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:04:25 ID:kohOOq3qP
もひろんのこと変態変態っていうがな
植芝理一だってド変態だぞ
もひろんなんて、まだ甘いほうだ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:07:40 ID:Jmhsj7lT0
植芝と鬼頭じゃ変態のベクトルが違うだろ
両方とも好きだが別物
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:10:16 ID:OIdtjs9M0
俺らは間違えてるんだよ
ちゃんとアフタに関った作家のスレなら俺ら自身も変態だと認めるべき
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:35:09 ID:R0Q7Q1ik0
何をいまさら
でもミミズジュースだけは勘弁してほしい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:44:41 ID:JY840rI7O
バカ、もしかしたらお前もミミズ飲んでんだぞ?
ミミズを乾燥させたのは地竜っていって漢方薬の一つだ、解熱作用がある
市販の風邪薬にも地竜エキスとかいう形で入ってたりするんだぜ!

…え?そうじゃないって?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:55:56 ID:ATnT6RJd0
>>666
カリブの黄色いジュゴンちゃん乙
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 17:24:00 ID:1vN9MLtWO
明ちゃんと畑飼が出会ってしまったら大変なことになりそうだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:31:34 ID:CHnR6mbz0
売られたとわかった途端エンソフで証拠も残さず連中をあぼんできるが…
でも明はぐずぐずと性奴隷になるんだろうな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:57:07 ID:UWbPMhI5O
ニンフォマニア
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:55:44 ID:HEtqjtYRO
でもハタガイは明ちゃんの趣味じゃないつーか怯えて近付かないタイプだろうな。
もっと純朴に愛してくれるか、逆に須藤みたいに全く自分に興味を示さない相手でないと怖いんじゃない。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:05:20 ID:Ws/k8prAO
>>670
ムチャクチャ言うね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:16:17 ID:uZW7dBcO0
ちゃんと、畑害だけは
地獄に叩き落してから最終回を
迎えてくれよ、もひろん
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:29:38 ID:2IElfSYG0
畑飼は今までの過去作品の展開からいくと凄いあっけなく死にそう
多分1ページ内の3コマぐらいで死ぬ
扱いとしては須藤や宮子くらいあっけないよ、きっと。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:47:46 ID:9k50Vb6v0
畑飼は田中さんのカバン持ちになるんじゃなかったっけ?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:26:05 ID:KZUhHjCl0
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:56:16 ID:uVpfXcMX0
はん?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:13:08 ID:n2QszsAx0
畑飼がチヅの姉ちゃんとまだ付き合ってんだろうなと思うと気分悪いわ…
姉ちゃんもろとも死んでほしい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:13:55 ID:HWt438070
>>667
もうすぐアニメ化されるね、「カリブの黄色いジュゴンちゃん」
奴ならいじめじゃなくて親切心で、蛆チーズを食わせるだろうが。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:37:38 ID:hJJx3BEdO
>>678
その辺りが曖昧なので、チズねーちゃんに期待している。
振ったならそれでいいんだが、付き合いつつ証拠を押さえたりしてて欲しい。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:51:52 ID:n2QszsAx0
あの異常なチヅ姉の特性を考えると恐らく畑外のやった全てを知っても
妹の件ひっくるめて全部許容するんじゃないかなと…
そうなってた事を考えるとチヅが不憫すぎてむかつくんだが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 03:42:17 ID:3BhIgERx0
畑飼は二回も殺されかけたのに生還したからもう死ななそうだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 04:43:13 ID:ipxy9CeE0
間違いなく報いが来る
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 06:33:10 ID:49+Nl4+g0
まさかの畑飼ジアース契約
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 06:43:13 ID:e4fWtDrU0
畑飼「ふっ、今までの罪の償いをするべきだと思ってね・・・」
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:03:14 ID:pJKR0Gvi0
48話ってまだだよね?でてたっけ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:14:27 ID:HdfUl3Ab0
嫌な奴を殺してすっきりみたいな幼稚な展開は
原作ではない
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:25:56 ID:n2QszsAx0
なるたる…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:27:03 ID:hewt7RQhO
>>639
今更だが既に始まってるぜ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:23:04 ID:hTohas2SO
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:24:20 ID:Pd9ECYcF0
ヴァンデでファンになり、なるたるのラストでブチ切れして
鬼頭はもう読まんと思ってたんだが、
昨日漫喫でぼくらのを七巻までIKKI読みしたら結構面白くて見直した。
なんとなくだが鬼頭は短編の完成度は最初から高めだったが、
ぼくらのはその武器を自覚した構成になってるような。

問題はこの世界観そのもののオチだわな。
多元宇宙の間引きてのは面白いが、その「間引き方のシステム」に
コエムシ含む第三者の作為的な介入を感じるトコだなあ。
おそらく入れ子構造になっていて上位(と位置づけされる)生命体の
代理の代理ってネタかと思うんだが。
いわゆる絶対神を置かずに無限の入れ子を臭わせる
魔界都市ハンターやFSSのパターン?
そうするとラストはびみょーな諦念系雰囲気で
とりあえずガンバってことになりそうな希ガス。
連載はどの辺までいってんだろ?ヒントぷりーず。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:24:56 ID:aG74NxOc0
>>687
原作に出たいやな奴と言えば、
カコとキリエをパシリにしてた不良と、ナカマ親子をいじめてた親子と、畑飼達ぐらいだったと思うが、
不良は殺されるほどの事はしてないし、キリエは田中さんが匿ったし、いじめっ子親子は揃って恥かいたし、
畑飼達は、その畑飼以外は皆殺しにされてる。こっちはもちろんすっきりじゃないがな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:26:42 ID:aG74NxOc0
age失礼。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:45:13 ID:HzeOXi/g0
>>691
>問題はこの世界観そのもののオチだわな。
それは問題だろうか?

「平行宇宙の剪定」だって嘘か本当かもわからないし
わからないまま終わってもいいと思う
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:58:30 ID:Pd9ECYcF0
>それは問題だろうか?
最近はやっぱしそうなっちゃうのかな。
ドラマを効果的に見せる道具としての世界構築を否定するつもりはないんだけど、
この作り方で展開すると各エピソードの出来が良い分、
ラストで世界観のオチがわからないままってパターンの場合、
消化不良や諦念がセットになりそうなヨカーンなのよ。
まあ七巻までの印象ではあるんだけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:04:08 ID:s/fsAyw40
世界観が知りたいってのも俺たち読者目線の話だからねえ
ハタガイの事にしてもそうだけど、この物語だとメインの子供が死んだらそこで終わり
〜編での目線だった奴が死んだら、他に何かしない限り語られるはずがない
それは物語全体でもそう、と考えると世界の設定は死ぬ子供たちにとっては関係ない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:10:38 ID:9k50Vb6v0
鬼頭の世界ではシハイ・シャー=ピッコロ大魔王
のわけがない。ましてやインド人などでは。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:19:42 ID:PqVj8ShN0
このゲームを行わせてるモノがその存在を明らかにする必要が無いからな
最後まで勝ち抜いたら「おめでとう!きみたちのちきゅうはえらばれました」って祝福してくれるなんてこともないだろうし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:27:34 ID:Pd9ECYcF0
まあその通りなんだよな。
でもこれが第二次とかベトナムとか、普通の戦争ものなら
装置としてもOKなんだが、SF的な要素が小道具ってレベルじゃねーぞな感じで
入ってくるとどうしても設定にケリをつけて欲しくなっちゃうんだよな。
人間の想像力は身近な人の死で精一杯という限界を突いてるトコとか好きなんで、
なおさら「百億単位の死」を手段として用いたその世界の第三者の意図(ほとんど居ると決めつけてるがw)
に興味がわいちゃうんだよな。
あと単純にこのまんまだと世界観が悪意を中心に構築されたものになっちゃう杞憂。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:33:05 ID:wmYQL/Ir0
鬼頭の漫画で設定にケリつけたのなんかあったっけ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:44:00 ID:Pd9ECYcF0
いやっ・・・だからっ・・・・今回はというかその。
まあカタルシスっぽいものが・・・いやもう
とりあえずなるたらないでくれたら・・・いいです。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:46:38 ID:hewt7RQhO
>>697
それじゃ最後にドラゴンボールで全員復活してしまうじゃないか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:46:50 ID:ygyzW9xw0
そんなに無理して嫌いな作家の漫画読まなくてもいいのに…
馬鹿?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:48:07 ID:PqVj8ShN0
ちなみに支配者を出したアニメ版は「姿見えたのに立ち向かいもしないのかよ!カタルシスねーなー」って批判されてるけどね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:53:17 ID:9k50Vb6v0
鬼頭「ぼくらの」なら、カタルシスではなくてカタストロフィーなのでは?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:07:44 ID:IJhntDibO
普通の少年漫画なら操縦しても死なず意識不明くらいにとどまる
んで支配者を倒して全員意識回復。支配者倒すのは一番ひねくれ者なウシロだろーな

それはそれで見てみたいが、わかりやすい作りじゃないのがおもしろい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:12:53 ID:wmYQL/Ir0
少年漫画じゃないんだから比べても意味ないだろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:13:40 ID:9ADUFxQ+O
>>699
だからオレにはコエムシが鬼頭の中の悪意を象徴してるように見える。

>>705
なるたるもぼくらのも生死のカタルシスよりもその無常感、滅だよな。
後に続く人に何かを残すのも死だと思うんだがなぁ。
死のリレーは命のリレーであるとも思うんだが…

そのへんがどうもね…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:15:51 ID:VHoy8VPN0
シハイシャー「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。」
ウシロ     「ゲーム?」
シハイシャー「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!」
ササミッサ  「どういうことだ?」
シハイシャー「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでコエムシをよびだしたのです。」
カンジ    「なに かんがえてんだ!」
シハイシャー「コエムシは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
        だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。」
チェキ    「そこで ゲーム‥か?」
シハイシャー「そう!そのとうり!! わたしは ちきゅうを すくう ヒーローが ほしかったのです!」
ダイチ    「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ。」
シハイシャー「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
        しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
        わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
        あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう」
ワク     「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
シハイシャー「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです」
コダマ    「おれたちは モノじゃない!」
シハイシャー「シハイシャーに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
        どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
        よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!」
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:25:26 ID:1q/fzULV0
チェーンソーでぶった切るぞ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:26:38 ID:hJJx3BEdO
一つ一つの話にはカタルシスはあるんだよ、ハタガイを除けば。
キリエが刺したときは快哉を叫んだが、生き延びやがった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:28:05 ID:YkxavK/00
人間の上位存在が一世界の一惑星に顕現しちゃうのも、
人間ごときが与えられたもので居場所突き止めて上の次元の世界で闘うにしろ、
絵や言葉にしちゃったら陳腐だよ
まずないね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:32:41 ID:Pd9ECYcF0
>703
いやキライではないのよ。正直細かいエピソードとかかなり好き。
キライだったらさすがにムリしてまでは読まないよー。
なるたるもかなり好きだったんだ。ほんとオチは非道い編集に当たって打ち切りくらったとしか。

>704
アニメは見てないのでわからんのだが支配者を出して立ち向かわなかったのは
正直わかる気がする。何話構成かわからんけど、
下手にまとめると典型的な語るに落ちるパターンになりそうだし。

>705
>カタルシスではなくてカタストロフィーなのでは
まじ吹いたwwwそう考えるとすべてが気にならなくなるような気がするww

>706
アニメ版だと支配者が居るみたいだけど、そういった形で「対象として物理的な敵」を
設定すると物語が軽くなっちゃうのがミソなんだろうなあとオモタ。
支配者の支配者がさらにいて、さらにそれが入れ子を繰り返して、
元凶となるものは魂を持つ存在の業(このあたりは少し触れてるよね)みたいなのに
焦点を当てていくのかなあと。
とはいえ精神世界系の話になると地味になりがちだし、
極限下において人が獲得すべき?ものをエンタメとして引き込んでいくには
個人の話に限定したほうが強いフックが維持できるし・・・難しいもんだなやっぱし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:37:36 ID:Pd9ECYcF0
>712
あ、それそれ。やっぱその結論に至っちゃうのかなというのが
わかりつつもどうせならひっくり返してビックリさせて欲しい期待感な感じ。
無茶な要求かもしれんが。

ちとすっ飛ぶが新井英樹がキーチでハルマゲドンみたいなファンタジー要素なくしたのも
そのあたりが原因なのかなと思ったり。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:02:45 ID:Pd9ECYcF0
>708
コエムシが悪意を象徴してるってのはなんかあとでジワジワきたな。
ギャグで肥虫ってやってたけど、性癖っぽい悪意を自覚している本人が
半ば自虐としてつけたネーミングだったり・・・つーのは考えすぎだなw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:00:54 ID:Kcfi4E4f0
ジアースとか平行世界の剪定って天災的な物ととらえていたから
シハイシャーとか上位存在とかの謎なんぞどうでもいい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:30:12 ID:9+r8r6Dd0
>>715
コエムシはズニ人を作ったとか
ホピ族の先祖と言われてるんだけど
(地球の女陰から現れたそうな)

ってところを見るとコエムシは実は有益なことをしてくれるんじゃないかと

後コエムシが当たった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:32:15 ID:ca3bnSv8P
コエムシはやわらかいから、当たっても痛くないよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:36:50 ID:0OfvGmLJ0
>>714
まあ気持ちはわからんでもないけど、実際問題地球の裏で紛争が起きても、
行動を起こすことも無く、その紛争を正すことも出来ないレベルで、
次元の違う、次元の存在そのものを消滅などの干渉を行える相手に対してどうこうというより、
まず目の前に迫った危機に対処するので精一杯だと思うな。
俺らがイスラム紛争見て大変だなー、と思うものの、日々の生活こなすのに精一杯だし、
余裕があるからってそれで困ってる人たちを助けに何かしに行くわけじゃない、の様な。
まあ命がけで助けに行ってる人もいるにはいるけど。

なるたるのENDにしたって、シイナが滅ぼさなくても今現実で、人類は全滅の危機にあるわけだし、
持ち直しても地球自身の寿命とか、太陽の寿命もあるしね。
そこまで考えて「人類は絶滅の危機にある!」って行動してる人はいないでしょ?

「流れに逆らうことは出来ても、流れを変えることは出来ない」レベルだよね、支配者。
例えるなら、時間を遡る事は出来ても、時間そのものを逆流させることは出来ない、みたいな。
あ、あと「漫画的エンターテイメント」としてなら、設定にけりをつけたほうが面白いって言うのにはわかる。
ただ鬼頭ファン全体を見ると、そういう見方で見てる人は少数派かな、とは思う。
長文失礼
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 15:29:32 ID:hewt7RQhO
ジアースの中の人も大変だな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 15:43:27 ID:9k50Vb6v0
>>720
次はそのテの実写でリメイクかwwww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 15:52:46 ID:WLpuvgsjO
ナカマがダイチに電話で謝ってたのってユニフォーム間に合わなくてごめんね的なこと?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 15:57:25 ID:eZv/JUIK0
もう秋田
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:03:24 ID:ca3bnSv8P
じゃないのか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:05:34 ID:7BkIadK6O
まさか畑GUYがウシロの新の父親…
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
まさかな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:05:48 ID:gqu6FslH0
コエムシぷにぷにストラップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
応募期間ギリで間に合ってよかった!

http://imepita.jp/20071019/576330
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:12:49 ID:PdnBHnN+0
チヅ姉は『大切にしてた』って過去形でハタガイが言ってるあたりから別れたんじゃないかと思ってる。

あんまり、スレで語られてないが、
ナイフをキリエに預けた時のチヅの真意がいまいちわからない…。
忘れ形見として普通に残しただけなのか、迷惑掛けたとかいう気持ちなのか…
どっちにしろ、ハタガイを殺してって意味ではないとは思うんだが…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:13:58 ID:cQX1b50/0
うちにもコエムシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

     (⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<
      ((::lトェzェィl::))
      `ー┬-┬‐'
         レ 、l
          VV


http://imepita.jp/20071019/615660
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:19:16 ID:Z8AyPs+h0
>>728
誰だよ このへたくそな
AAはよ−
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:19:28 ID:QQp2Dxx8O
>>727
その次のページを読めば、まだ付き合いが続いてることがわかるよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:22:56 ID:ca3bnSv8P
なんか、全プレになってないか?応募者少なすぎて(笑
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:27:26 ID:RhyR4gfg0
うちにもコエ来たけど全プレ状態なのか?これ
サイン欲しかったなー
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:28:01 ID:gqu6FslH0
>>728
顔と耳の接合部分の仕上げがアラクネ?
おれのなんかチリチリしてんだけど
しかもぷにっとしたらしわが残る
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:34:38 ID:K6gG2dn+0
台紙とかGONZOショップのと同じじゃん
口を開けてるかどうかの違いしかないな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:07:27 ID:xAIO7tkU0
いろんなバージョンのコエムシ描いてくんねーかな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:21:31 ID:v0xYalla0
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:48:17 ID:nI0ocI8l0
>>730
それは異論があるはずだが

コエムシにあるのは悪意だけじゃない(と思う)
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:55:38 ID:58MCN9Yj0
>>730
読んだがわからんかった。
つーかさすがに無理がある。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:10:50 ID:VdTcMrDS0
森田なんかに先の展開教えなくてもよかったのに…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:23:27 ID:Em9BDcBB0
      ⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<
      ((::lコエムシl::))
      `ー┬-┬‐'
         レ 、l
          VV

口の中をコエムシにしたくなった
とくに意味はない。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:39:46 ID:r0F8VfHH0
コエムシストラップ・キターーーー!!!
とか思ったけどみんなきてるんだね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:45:33 ID:7AAlBwMw0
うちにもコエムシ来た。全プレ状態かもしれんが
うれしいぃぃぃ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:05:27 ID:Qtaa1wGh0
何だ出せばよかったw
面倒で放置してた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:09:11 ID:hJJx3BEdO
星マルなら欲しかったけどコエムシ可愛くないしな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:35:34 ID:euIoyVFAO
今日長年探し続けていた12巻を手にすることが出来て、読んだんだが……
俺が長い間探し続けてきたものって……
夢にまで見たものって……
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:36:53 ID:Qi9INHRk0
船タン涙目www
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:49:51 ID:hJJx3BEdO
三日くらいぼーっとなるから気をつけてね。
お疲れ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:50:12 ID:HdfUl3Ab0
>>739
当然原作に忠実に作るものと思って協力したんだろうな
アホな形でネタばれされただけだったが
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:04:00 ID:dyr5H7I8O
>>745
じゃあ12巻を船橋のブックオフに売ってくれ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:14:16 ID:rM4LD83KO
フナムシストラップ当たったー!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:15:31 ID:58MCN9Yj0
コエムシトラップに見えた。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:20:37 ID:e4fWtDrU0
全プレじゃなかったのか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:03:58 ID:KJj4wdeI0
おいおい全プレ状態かよwww
応募しようと思って帯を見たら切るのがもったいない気がして
ギリに出せばいいや、と思ってたら9月末日が日曜で死亡したってのにw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:50:25 ID:fr2gaDR+0
ストラップこなかったーーー!
どちくしょぉぉぉぉおお
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:23:49 ID:vnEjHH0WO
>>745
購入した経緯を
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:27:21 ID:3htRY6/50
俺もこねー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:58:50 ID:PihxuGNT0
俺の住んでるところは郵便がくるのが遅いからまだ来ない、
と信じているorz
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:42:58 ID:OImG/TYf0
>>757
それくらい期待してもいいよね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 09:09:31 ID:aTy1/8YA0
8巻はいつ頃?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:00:02 ID:uxLEEtbqO
>>759
ぼくらのは6ヵ月おきに出る
かならず8月か2月発売

次は2月
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:02:32 ID:uxLEEtbqO
ごめんミスったわ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:16:16 ID:vnEjHH0WO
>>758
その台詞泣ける・・・キリエはかなりの良キャラだった
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:26:51 ID:KVTK6LiQO
アニメのキリエも素敵だった
羊羹切らずに手首切るとかキリエステップとかスーパーキリエタイムとか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:46:48 ID:++jz/LN20
キリエ君が頑張れたのは保さんのアドバイスのおかげですぜ
ていうか漫画版の戦い見たかったな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:10:42 ID:oMK/PQwy0
>>762
弱くはないけど優しくて穏やかなゆえに中一なのに将来やいろんなことに諦観しちゃってて
作品内で唯一見せたささやかな希望だよね
キリエなりにふっきれて戦えたのはよかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:14:15 ID:eK7igbZ20
最後はロシウが天元突破ジアースに乗ってシハイシャに殴りこむのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:39:56 ID:KVTK6LiQO
シハイ・シャー「否!否否否否否否否…断じて否ッ!!」
とかやりながら宇宙というか次元の間で殴りあうのか…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:04:12 ID:6C/gBETi0
インタビューまた更新されてんのな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:15:24 ID:3htRY6/50
大野安之ファンだったのか
かよいじ復刻版しかねー
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:59:25 ID:qN96K8QV0
まじで更新されてるな
10月29日ってかいてあるんだけどなんで?

しかしやっぱりロリコンだな><
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:03:13 ID:HtAfUT/b0
ミツバチのささやきwww
さすが鬼頭、変態紳士だな、俺も好きな映画だw

これって普通に更新する日を間違えてる気がするな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:08:50 ID:qN96K8QV0
やっぱ19日と間違えてるよね?
ミツバチのささやき知らないからぐぐってみたら中古高杉ワロタ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:17:58 ID:zoVNk1qP0
くそー特集のリンクからしか行けないから
面倒なことになってたぜ

ちゃんと更新汁
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:39:42 ID:raGRRbyg0
今回で最後のインタビューの割りになんかあっけないなー

取り合えずもひろん乙!
「ゆめのかよいじ」も「ミツバチのささやき」も両方入手困難で噴いたw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:50:23 ID:uoJbz4oa0
特集のURLはってくれ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:50:27 ID:3htRY6/50
糞アニメ量産してるくらいならイズミコなりヒューディーなりアニメ化すればいいんだ
ただし森○監督は勘弁な
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:51:36 ID:3htRY6/50
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:52:55 ID:hf0zUgQaP
もひろん、ねらー発言はないべww
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:02:03 ID:QATGl7wP0
>>777
>子供の頃は肉類が全くダメでしたね。

庵野さんと話が合いそうな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:32:19 ID:oIUdaGM00
俺も昔は肉や卵が苦手で魚派だから親近感がわいたぜ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:36:00 ID:HtAfUT/b0
俺も好きなのかは微妙なんだけど、ほかに見るところもないからよく2ちゃんねる見てるぜ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:38:39 ID:oIUdaGM00
これでMMOにハマっていてニコ動も見てるとか言ったら完璧なんだがな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:08:47 ID:jrhdkoVWO
なんか意外性が微塵もなくて逆に笑えるインタビューだな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:29:02 ID:exbGvxgT0
コエストラップキター

思ったよりでかいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:56:40 ID:aahPieYR0
鬼頭ってネラーの素養を多く持ってるなwww
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:10:22 ID:KVTK6LiQO
アンインストールとかVermilionは長く聞いてると飽きるんだが
しばらくすると突然聞きたくなるんだよな、なんでだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:26:24 ID:oIUdaGM00
俺なんて「僕はまだ何も知らない」をipodに入れて通勤しながら毎日聴いてるぞ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:34:56 ID:zoVNk1qP0
ウォーキング中にアンインスコが流れると走らざるを得ない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:06:36 ID:dXksMDf5O
コエムシストラップ耳と体がぷにぷにしてない…
ポロッといきそうな作りだからストラップとしての使用は控えといた方がいいかも
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:07:14 ID:jrhdkoVWO
>>788
聞きながら歩くとかアブネーと思ってたが、そういう効果があったのか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:27:58 ID:m/F16SdMO
重版
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:36:58 ID:oRei1eYr0
走るときアンインストールはガチ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:38:21 ID:oIUdaGM00
アゴを上げ気味にして走ると尚良い。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:12:56 ID:MljyJhuk0
キモっ!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:29:58 ID:r3X4K4fLO
原作じゃわからないがあのウシロ疾走は何度見ても熱くなる

どうしようもない屑があんなにがむしゃらに走るのはなぜなのか気になるんだ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:30:08 ID:vnEjHH0WO
石川の声が嫌いなんです
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:35:41 ID:atk2AqsT0
ウシロ疾走?
もりたの話しなんかどうでもいい
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:36:02 ID:cN6peU0I0
コエムシストラップ当った。
とりあえず車に下げておこうと思う。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:38:20 ID:uoJbz4oa0
>>796
俺も。
オバサンぽい声がどうしても萎える。
熱いわけでもないし萌えるわけでも無いし。
なにがいいのかさっぱりわからん。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:38:39 ID:sRHmtH/Y0
呼び捨てにしてんじゃねぇえええ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:40:27 ID:61CFopFa0
>熱いわけでもないし萌えるわけでも無いし。

( ´,_ゝ`)
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:48:42 ID:umHN1YZkO
コエムシストラップきた〜
おもってたよりちゃっちい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:50:47 ID:KVTK6LiQO
まあ曲の好き嫌いはあるわな
ただ攻撃的になるのは宜しくない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:06:38 ID:i3x3gxvV0
評判の良いウシロ疾走は
もりたの原画ではないので
安心して褒められます
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:07:23 ID:mNZF9iWyO
ヘビロテして靴も舐めたいもひろんの立場も(ry
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:21:50 ID:LYfikOG70
石川さんを侮辱するな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:23:51 ID:QATGl7wP0
>>804
でも、原作では走ってないし。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:42:20 ID:u4KC1xD+0
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:47:17 ID:KVTK6LiQO
そんなことよりジアースのモチーフを考えてたんだが
ナウシカのオームを人型にしたらあんな感じかな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:02:37 ID:9fj/IJ+QO
ダンゴ虫を人型にって大分無理ないか。
別に怒るとライトの色が変わったりもしないし。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:03:26 ID:G+depZDL0
もう少しでIKKI発売なわけだが、サブタイトルが「宇白順@」なのか「町洋子@」なのかが今からきになる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:04:10 ID:fOo4KbUS0
俺のアンインストールの聞き方

高速道路でかっとばして
最大音量で聞きながら
大声で車の中で歌う
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:19:35 ID:OFaW54xz0
「宇白可奈@」 の可能性もあるけどな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:43:24 ID:YO7iCw+E0
関政光

一話で終わるからナンバーはイラナイだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:49:14 ID:87e48X5Y0
ストラップきたーーーー。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:52:31 ID:2srJ5Kf60
うちにもコエムシストラップ届いた!
これ何人に当たるんだっけ。嬉しいー

名前の下に数字があるけど、あれは何だろう
シリアルナンバーみたいなもん?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:36:40 ID:PupkbIGP0
>>816
ジアースに乗る順番ですが何か?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:37:51 ID:xTh3MhLp0
「畑飼浩之」@
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:57:30 ID:GWu6yXR30
コエムシストラップ俺のところにも来たー!
今までの人生で抽選に当たったことはおろか、あらゆるくじ引きでケツ以外引いたこと無かったのに!
全プレ状態は本当っぽい…ちなみに細木数子の占いでも「そういう運には一生恵まれない」と断言されたぐらいorz

大野安之はお勧めだよ!変態的性癖あるけど気にしない!
天野可淡はそういえば人形の写真集が本になってたな、結構なお値段だけど。
なんか、どっちも実にもひろんらしい趣味だと思った…俺もどっちも好きだけど変態じゃないよ!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:49:33 ID:Jddws8kMO
そのうち「笛吹某@」みたいな感じでココペリの過去編やると思う
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 04:03:01 ID:ynPmj5ct0
みつばちの子はカラスの飼育のときのほうがカワユいな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 04:09:48 ID:FFpDuhM40
>>816
「契約、完了だぜ。
誰にも 取り消しは できねーからな
後悔 すんなよ。」
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 05:15:28 ID:Kfrd42tS0
やけになってミツバチのささやきの英語版注文した
英語の字幕暗記するまで見る
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:52:44 ID:gI5M4+vY0
もひろん今2chみてるー?
コエムシストラップくれよーw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:17:17 ID:KXwlnd0H0
もひろんにファンレター出す時ってIKKI編集部気付でいいの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:28:49 ID:7ghUDbrq0
もひろんは何を参考にして少女の(ry
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:40:29 ID:RSdT5iqC0
ネットで家出そそのかして誘拐
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:18:40 ID:9fj/IJ+QO
もひろんは変態紳士だぞ!
やっぱり写真集じゃないか?しかも昔の。今のU15系とかじゃなく、少女アリスみたいなの。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:47:35 ID:wmaZjozf0
何いってんだ中学の保険の教科書に決まってんだろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:51:07 ID:ZxTJbfHD0
>>829
納得した
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:32:07 ID:WJWXBzmzO
>>830
いや…
普通に考えて球体人形でしょ
今はトイザラスでも売ってるし
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:48:19 ID:Kfrd42tS0
>>825
ここに書けば読んでもらえるんじゃないか
って安易に過ぎるか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:58:47 ID:N0l1SSPS0
もひろんはみんなの物
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:24:49 ID:SBlkFWBmO
中2の弟が「何これ?面白いの?」と言って、借りてった。
弟に見せるのはどうかと戸惑ったが、そのままスルーした。
返しにくるときが気まずい…
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:25:02 ID:zprrZKpS0
吉川寛治E
宇白順@
町洋子@
宇白可奈@

さぁ、どれだ!?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:27:44 ID:OFaW54xz0
>>834
中二くらいが一番こういうのにハマるんだよ
「ジャンプ漫画とは全然違う!」とかいって
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:28:36 ID:dHLXlJD+0
それは高二じゃね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:32:59 ID:2siDbms90
いや、高二は一周して「マイナーサブカル気取りなんて逆にサムい、定番、原点回帰こそイカス!」
とジャンプ返り咲きよ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:44:12 ID:cGejw8sY0
>>835
吉川寛治 に一票
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:50:56 ID:7ghUDbrq0
もひろん児ポ法違反で逮捕とかないよね…
>>835 声を受けるのはカナだけどマチが割り込むに一票
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:32:42 ID:gtweDzBWO
実はコエムシ=カナ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:41:04 ID:+4zfR20u0
ココペリ@
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:11:04 ID:sPHCkSi6O
切江洋介D
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:12:51 ID:82sQlqHS0
>>832
それはさすがにww
書ける内容限られるじゃねーか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:06:55 ID:DTqCnm5eO
門司邦彦D

一人だけ親子が話に絡まなかったし(カコ除く)、以前に意外と核心つく様な事言ってるかも


…ねえわなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:37:54 ID:zIskLOcK0
じゃあ
往住愛子E
アンコ父の番組での弁明(?)にかぶせてカンジの最期とアンコ父の同僚が探り出した
カナちゃんの探し人(ウシロの母で田中さん?)の判明。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:45:59 ID:/tkScIiX0
もひろんは天野可淡好きなのか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 15:51:23 ID:9fj/IJ+QO
造物主の檻がダーガーみたいだと思ってたが意識して描いてたんだろうなー。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:00:27 ID:gI5M4+vY0
てか2chで自分のマンガに批判的な意見書かれて漫画家やめたって人もいるのに
2ch見てるもひろんすげーなwまぁここは面白いって言ってる奴多いし全然見れるほうなんだろうけど
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:01:02 ID:fZHtiSkAO
変態だもの
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:01:29 ID:9aHts8dW0
基本的に2chは作り手の見るもんじゃねえ〜。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:05:59 ID:BYOsJ8dR0
どうせぼろくそに言われる要素は自覚してるだろうから大丈夫なのかもしれんなw
良い変態紳士だw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:33:12 ID:L7rpsMsxO
ヒント:もひろんはドM
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:51:41 ID:8G11Lh8I0
もひろんにはここを見ながらニヤニヤできる心の余裕があるってことでしょ
しかもアニメの感想を覗きつつ漫画のほうを考えるってのが面白いww
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:57:43 ID:N0l1SSPS0
でも実際このスレはもひろんになら抱かれても良いと思ってる奴しかいないから鬱になる心配はないよな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:33:55 ID:tKtQbrHw0
このスレ内ではもひろんモテモテだからな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:53:04 ID:sp9A/t9d0
森田宏幸@
待望のホワイトボード回です
門司、チズ、カンジ達が鬱積したものを書き殴っていきます
台詞は一切ありません

…キリエだけは頬を赤らめて隅っこのほうに何か書いてます
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:06:23 ID:Ifs2YKvG0
>>840
こういうの持ってたらガサ入れされて逮捕されるかもな
http://www.shockwave.co.jp/campaign/hiscore/
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:09:38 ID:p3HruCq/O
この漫画、登場人物紹介ページが死人ばっかでワロタwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:13:26 ID:0IbFWQyp0
住民の面子も変わったな
いや上積みされただけか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:15:03 ID:N0l1SSPS0
そんだけ知名度が上がったって事だな、まあ俺も最近来たんだけど
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:49:18 ID:9fj/IJ+QO
同じく。なるたるのある種の評判は耳にして名前は知ってたところに、
ぼくらのがアニメ化とノベライズで推されてたから手が伸びた。
似たような奴は多いと思う。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:52:21 ID:WJWXBzmzO
アニメ版で多少ネタバレしてるって言ってたから、なんらかしらアニメとカブるだろうね。
一、マチ裏切り者説
二、ウシロのママン説

三、ココペリ編
この辺じゃね?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:05:29 ID:5JTzgBsV0
ようやく読んだけど関さん・・・・orz
てっきり口ずさんでる曲ってアイドル防衛隊ハミン・・・だと思ったが違ったな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:25:15 ID:INTPVWOD0
ストラップゲットやったぜ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:31:53 ID:zZo/aqwf0
>>865
全ぷれなのに・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:32:27 ID:CJ0SldZX0
話ぶった切ってすまないが、今日なるたるの12巻を借りてきた。
最後の裸のキスの絵を見て、ハートフルになって。
とりあえず実生可愛いよ実生。あとひろちゃん。

そして最終話寸前のシイナの心境を考えると涙が出る。
そしてエロい。

ぼくらのは今月号熱かった…
関さんかっこいい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:43:59 ID:YNiuk55I0
明「私は、ダメ・・・ですよね」
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:57:58 ID:f7AQbJsR0
たまたま某アニメみてたら
スタッフロールの名前に吉川寛治がいて吹いた。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:01:35 ID:XxzOJljiO
カンジは多才だな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:57:24 ID:WdPinPT90
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  <イエーィ、鬼頭見てるー?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:27:15 ID:MQ+GXKhz0
実際、マイナー誌で連載してる漫画家が読者の率直な感想に触れる場所って
他にあんまりない気がする(煽りも多いけど)
メジャーな人ならファンサイトとかファンレターとか色々あるだろうけど・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:42:25 ID:ZJThG60OO
殻都市の507号室の水の女の子と最後の本の子って同一人物?同じ人のクローンその1その2?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:00:09 ID:v2gvi5haO
生まれてからずっと俺の人生カコみたいなもんだわ
ああ
巨大ロボットの抗争によって地球が消滅すればいいのに
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:21:14 ID:AearACeG0
>>873
507号室の子が本体か、同一固体のクローンである可能性が大きいと思う。
年齢的に同一人物ってことはないだろう。
そんな技術があったら、一話目のサイコな旦那は奥さん本人をロリに戻して成長を見守ってると思う。
でもクローンで標本作るのもやめないんだろうな……。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 05:23:20 ID:I7FAdur8O
人間って漫画とは言えど同じような境遇の持ち主と同じような展開を求めるもんなのか?
変なの
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 06:57:43 ID:aYjsc88r0
だって生きてくってことは 誰かを踏みつけて
振り返ることなく歩くことで
そして道に咲いた花を 僕らは踏みつけて
忍び足でそっと 心にすくった闇
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pMPnP4FDCyk

GOING UNDER GROUNDのPLANETって曲がちょっとキリエ編を彷彿とさせたので張ってみる
むしろボーカルの容姿がキリエを彷彿とさせ(ry
聴いてみて
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 06:59:36 ID:w1dSZAjs0
>>876
俺だって若いころは作中の英雄像に憧れたもんさ…。

年取って色々経験すると、理想より経験から来る共感が強くなる俺、負け犬orz
その作品の方向性にもよるけどな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:34:50 ID:5a4MYC6g0
もひろんの漫画は経験から共感できるものと、経験してるゆえに
激しい拒絶感を生むものの落差が激しいな。
ぼくらのはかなりOK。以前ほどロマンに溺れる感じが減った、というより
自覚してやってるので気にならなくなったというかw
相変わらず世界は不幸で構成されてるようなペシミスティックな感覚はあるけど、
鼻につくかんじはへったな。もひろんが歳食ったせいか。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:46:42 ID:Pzrn9CqZ0
読む側が年くっただけだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:58:14 ID:5a4MYC6g0
あーまあそれはありそだなw
鈍感になったんかと考えるとちと寂しいものもあるが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:18:02 ID:6PlowjPcO
>>877とかは間違いなく若いなwww
聞いてみたが言いたいことは分かる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:18:36 ID:7OpxWnR30
23日頃には早売り組のネタバレがくるか?
俺もそろそろ避難したほうがいいかもなー
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:23:52 ID:iLkb2ttFO
今更だが>>869くやしく
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:22:15 ID:vnx4Fp0U0
もひろんブログ更新してるが最近買った本の紹介だなww
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:29:08 ID:zLer6ii10
            ,r‐、
       /´ヽ、/  丶
    / ⌒'〈   _卩--- 、」_        __
   /出お クY´       `ヽ、   /´ク ヽ
  f し乳 ラ l       , , )  /  ラ  !
  l て.を ラ |   ノィ_ノ」,.イノレ′|  ラ |
  l い  がj   j゙、_,  r ‐゙{、   ∧  が !
  l る   /!   ハ   ゝ ! i  j::;::\ : ノ-、
  ヽ ! _ノ_」   ! } `=' ,イ l ィ':;勹ノ::`´::::::::
   `フ´/´ l  ヽ个 ァ‐く j ノ 'f _ヽヾ:::::::::::::::
    { /   `ー- ′  ヾァ'_, r' 〈` }_:::::::::::::
   千″  ,       / / ナ゛ト   リ:::::::::::::
   / ユ  /    ;   ∨  ユ !、__ <;y、:;_
   /  l / 、   丿 _.ノ- /___,.、-ゝく: : : : : : :
  ノ  l/ ‘云 ̄`¨´  ̄/ ̄「    }: : : : : : :
 /   /ツ   `ーr- 、,,,__ツ _|_____ _ノ: : : : : : :
./   /    -‐,ォ!=゚。iト〔 ̄∠,´ 「´: : : : : : :
′  /|   __f(%i!―iドソト<_   〉-‐'''"´
  / l     !、_` ̄ ̄,ノ   `ヽ/
 /  ヽ        ̄ ̄`ヽ、   /
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:57:24 ID:uynsBrsE0
ウェルカム、ネタバレ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:06:56 ID:Yu1XfnvO0
そうかそろそろネタバレの時期か
先月先々月とネタバレ見ちゃったから今回は避けるぜ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:03:52 ID:T5YS+E0R0
もうそんな時期か…1ヶ月過ぎるの早いなぁw
ネタバレ回避は必須だがする奴もちょっとは自重してこうぜ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:06:21 ID:2jLdSi1k0
なるたる12巻やっとこさゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:20:53 ID:hIAEiMPHO
>>890
おめでとう!そして感想を是非。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:01:16 ID:RbfOkhdw0
地方妖怪ふなたんが来るから黙っとけ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:03:38 ID:S5BbR1RO0
>>891
うざい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:15:34 ID:T5YS+E0R0
>>893
おいおい、もしかしたら>>891はもひろんかもしんねーぞwww
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:22:08 ID:dpouDXG00
>>890

なるたる12巻たけー。何で絶版?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:23:44 ID:crIBqyUW0
仮にもひろんが降臨するにせよ絶妙な伏線を張ってからのはずだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:35:01 ID:C92iZHeC0
12巻絶版かよw
アフタヌーンで読んだ俺は負け組

『なるたるの6巻とヴァンデの1巻はもひろん史の中でも最高峰』
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:44:24 ID:2jLdSi1k0
>>891
入手は初めてだけど借りて読んだ事はあるんだ。
カバーの折込部分の言葉が好きな僕です。

>>897
それ全部切り抜いて持ってたら勝ち組だけどね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:50:10 ID:Ff8CNnfA0
全巻持ってるけど5巻と9巻だけ繰り返し読んでるヘタレな俺。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:57:17 ID:dpouDXG00
>>897

ちが。全巻絶版だYO。

最近ちと、オクの相場がおちてきたのでそろそろ落とすか・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:07:40 ID:uK+RpoyQ0
車で3軒周って、戦果なしだったのに、
家から歩いて30秒の店でなるたる8巻のみげと
尼ポーラ戦とさとみんのアレに満足
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:10:23 ID:x0EoG5AL0
なるたるの描写ってどれくらいグロいんでしょうか?
感想とか見てる限りではグロいイメージが強いんですけど…
ぼくらのしか読んだことがなくて…読んでみたいな、と…すいません。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:17:07 ID:k8L4Ef+00
おっさんが少年をレ○プ最中に解体
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:17:46 ID:/714FsGTP
直接的なグロさはそこまでないが、精神的にくると思う
袋詰めの死体を、床に置いたときのドチャって感じとか(笑

内蔵とか飛び散ったりする絵はないけど、それを想像させるような演出
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:19:39 ID:T5YS+E0R0
直接見せない分、想像力が働いてしまって
自分の想像で「うぇ…」ってなる感じ>なるたる
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:44:27 ID:mXkoe0wO0
ダヴィンチって雑誌で、ぼくらのがプラチナ本に選ばれてる。
なんか嬉しいな。ダヴィンチってどんなんだか全然分かんないけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:53:21 ID:GQqFCNyNO
>>902
6巻
ミミズジュース
鬼の姿をした竜の子が女の子の○○に○を○○し○を突き破る
10巻
>>903
11巻
のりおの○○
竜の子と○○した○○

グロいのは確かだけど、知らずに読んだときのダメージもそれはそれで貴重なものだから、とにかく読んでみなさい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:55:09 ID:vnx4Fp0U0
俺2週間はオナニーできなくなったな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:00:06 ID:j2kPJC+9O
のり夫が味合わされた苦痛に比べりゃ豚食いが生きたまま成層圏迄運ばれ地球に落下なんてぬるすぎ

死ぬ寸前にわざと体再生させて、気が狂っても何百回でも繰り返してやらなきゃ納得しねぇ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:06:24 ID:MWWWuG0DP
そういや、ホシ丸って第1宇宙速度を超えられるのか?(笑
成層圏だから、そこまではないのか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:08:08 ID:hc6LeJInO
>>899
じゃあ12巻船橋のブックオフに売ってくれ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:10:34 ID:JqzjoWunO
>>909
だな。けど鶴は豚より、自分自身が許せなかったのかなと今思い付いた。
だから乙姫にならずに死んだんかな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:11:04 ID:X49Vfa0F0
>>908
さあこれを見てビンビンになるといい
http://mbspro6uic.com/yutangff/ffzuotu.jpg





914902:2007/10/23(火) 00:16:58 ID:wDHzDozr0
グロいの苦手なんですが…やっぱり内容には興味があるので
機会があったら読んでみようかと思います。
といってもぼくらのにも衝撃受けたくらいのビビりなので…汗
読んだ時の精神的なダメージはぼくらのと比べ物にならない感じですかね?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:32:20 ID:rPQSZZR/0
ぼくらのを先に読んだけど
ぼくらの方が辛かった

なるたるは相当警戒して読んだせいかどうって事無かった

なんの予備知識も無く
ハートフルな1巻の雰囲気で読んでいた人には
衝撃的かもしれない・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:34:10 ID:N+s3y6swO
>>911
船橋野郎しつけえええ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:36:32 ID:0LOnmLhy0
>>904>>905に書いてあるとおりだと思う。
精神的なダメージはどうなんだろ。902がどう感じるか次第なんだと思うよ。
ぼくらのも子供たちが・・・って結構ショッキングな内容だし、なるたるはまぁ上に書いてあるような
直接的な肉のグロさを想像させることが多々あるし。ま、読んでみてw
918902:2007/10/23(火) 00:50:14 ID:NDt4T9Uk0
ある程度ストーリーを把握していたので、グロいイメージが自分の中で
かなり定着してしまってたんですが…頑張って読んでみます!!
いろいろ質問してしまってすみませんでした。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:53:42 ID:JqzjoWunO
描写はむしろ控えめと言ってもいいくらいなんだが、何故か生理的に厳しい。
稀有な才能だと思う……。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:34:18 ID:/LY+9um4O
豚バラ編は小学生の時姉ちゃんのホラー漫画(にんじん食べる話)見た時以来の衝撃でした
大した描写じゃないのに重みが違う不思議
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:37:25 ID:OJG5Y/Ms0
グロって見たくないと同時に少しだけ覗きたいって気分にさせるんだよな
つまりはだれか>913を開けてくれよということ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:39:15 ID:nD+dnIRZ0
>>921
開けたけど画像がすごく大きくて全部見えなかった
見えた部分は青いビニール背景?みたいので見るの止めたwww
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:41:33 ID:OJG5Y/Ms0
>>922
それを聞いて決心がついた。見ないわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:47:39 ID:avXQpJ7H0
もひろんファンて、ファンタジーグロは好きだけど
リアルグロは苦手そう。そんなことない?

>>922
自分も決心がついた。見ない。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:49:30 ID:37xpi74U0
ファンタジーグロwwwwwwwwwwwwww
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:06:41 ID:1Q2wnR4R0
>>921
マルウェア注意。
画像にウイルスしこんであるぞ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:23:57 ID:8ymd5yLM0
>>911
いいから中野へ逝け!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:47:33 ID:DNcjHEA1O
うちの地元のレンタルショップ(漫画も貸し出してる)でなるたる全巻よめたよ…
あれは相当ラッキーだった!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:34:33 ID:56K3jzIg0
ずっと「おにがしら」だと思ってたけど「きとう」という可能性も得た。

ってか、なるたる文庫化してくれよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:41:13 ID:MWWWuG0DP
おにがしらw
あの外見なら、ぴったりな名前だw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:57:27 ID:BZ09olR40
早売りげっと。
ネタバレするとカナ編でした。
予想通りかな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:08:44 ID:UbXgdhgm0
あさりよしとおは流石にびっくりしたけど
坊主頭にしてるだけで別に強面ってわけでもなさそうか
自転車好きなだけあって脚筋が素敵ですね…と対談の写真見て思った
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:52:01 ID:/LY+9um4O
>>931

さらっと言うな!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:27:50 ID:LQPQM+ab0
見た目は想像ほど変態じみてなくて普通のオサーンじゃね?
つかちょっとイイなと思ってしまった自分に笑ったw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:37:23 ID:WDxi1Cdv0
コエムシと密談してた相手がマチならば、用が済んだから帰れる立場=非契約者だもんね
次はウシロかカナのどっちか、とは思っていたが
そっか、こっちの方だったか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:29:22 ID:Te3zwbBz0
アンニョンハセヨ → こんにちは
カンサハムニダ → ありがとう
ヨボセヨ → もしもし
ケンチャナヨ → ノープロブレム♪(いいかげん精神)
アイゴー → 感嘆詞。非常に哀しい時、がっかりした時、あきれた時に使用。アッシー。
アガシ → お姉さん

ウリナラ → 我が国
マンセー → 万歳
チェゴ → 最高
イルボン → 日本
ウェノム → 倭奴
チョッパリ → 日本人の蔑称(豚の足、爪)草履を履く姿から、チョックパル。
パンチョッパリ → 半分日本人(在日)
ペクチョン →白丁(朝鮮の被差別階級、在日)
チンイルパ → 親日派(売国奴)
イセッキ →イ(この)セッキ(野郎、奴)「こいつ、この野郎」
ケセッキ →ケ(犬)セッキ(野郎、奴)「このクソ野郎」
イギョラ  → 殺せ


ホルホル→咳払いの音。日本語の「エヘンエヘン」にやや近い、韓国人が有頂天になるさま。
       

反省しる!→つくる会教科書に抗議をするため国会で座り込みをした
        韓国国会議員が掲げたプラカードに書かれた言葉。反省汁。
        http://adon-k.seesaa.net/article/6966484.html

937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:33:28 ID:vhBfELI/0
最新号読んだ
もひろん鬼畜!
いいぞもっとやれ!
鬼畜展開どんとこいですよ
これを待ってた世
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:42:11 ID:MWWWuG0DP
そろそろこのスレから一時退避だな(´・ω・`)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:50:49 ID:4it6acUv0
>>931
え、これマジなの?orz
地方でIKKIが発売日以降しか読めない俺に誰か真実を
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:36:56 ID:72TXv8rP0
くそお・・・避難日読み違えた
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:55:59 ID:nlfq5uTv0
結論から言えば、>>931は駄洒落が言いたかっただけ。
安心して非難するといいよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:19:30 ID:37RJBDCj0
インタビュー4がなくなっとる…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:45:38 ID:J6mNvUBG0
お前ら早く避難しろよwww
俺のとこにはもうIKKI届いたからな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:59:53 ID:+DSBymXFO
バレまだかよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:01:26 ID:7fMuBULn0
>>943
じゃ、バレよろしく
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:30:21 ID:vhBfELI/0
>>944
バレしていいならするけど。




第47-2回「吉川寛治」5−2
ウシロデレ発言
カンジ死亡
ラストの台詞「呼ばれた」


最後のページの、柱のあおりを信じていいのか
あれは台詞を言った人を見ている顔なのか
もひろんがミスリードを誘っているのか迷うなあ
来月が楽しみだ!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:37:37 ID:N+s3y6swO
二月が待ち遠しいなぁ
またなるたる探しの旅に出るかな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:48:47 ID:J6mNvUBG0
>>945

戦闘終了後カナちゃん号泣しながらカンジにタックル
カンジはウシロにカナちゃんのことよく考えろと笑いながら言う
カンジ沖天楼の上で死ぬことをコエムシに希望する
ウシロは俯いたまま「ここまで付き合った理由はワクのことだけじゃない」発言
カンジ「バカ野郎泣かせるなよ」
沖天楼の屋上にて座り込み、降ってくる雪に幸せを感じ、倒れるカンジ
カンジ「次のパイロットは誰だ?まさか…」

カナちゃんのアップ 「呼ばれた」

柱にはあたかもカナちゃんが呼ばれたように書かれてるが
カナちゃんが果たして「呼ばれた」と言うかどうか…吹き出しもちょっとカナちゃんから離れてるし…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:58:14 ID:yRd+HclzO
畑GUY「呼ばれた」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:09:08 ID:rPQSZZR/0
なんだ。

カンジがシハイシャーに

「呼ばれた」って言い残したのかと思った
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:41:37 ID:OiTGn6ZT0
なるたるの万朶学園で歩兵の本領を思い出した。八紘一宇とかも出て来るし、
歩兵の本領の万朶の桜が元ネタなんだろうか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:53:56 ID:/LY+9um4O
バレ見る限りやっぱりカンジが他キャラに食われてる印象・・・そんな事ない?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:09:30 ID:/ELHcsKZ0
>>952
俺個人としては食われてると思った
つか沖天楼との決着も屋上で死ぬだけってのが…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:18:56 ID:kbmE24vv0
カンジは戦闘シーンが他の人より長めだから、個人ドラマが少なめ
になったのかな。カンジのオヤジがでてくるかと期待したけどねー

それはそうと、カナタさんが「どうだ?」って男言葉を使うのに萌えたっ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:18:35 ID:KsrAGephO
カンジはいいキャラしてたよなあ…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:41:05 ID:tedA5anH0
>>カンジ「バカ野郎泣かせるなよ」

バカ野郎泣かせるなよ…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:45:06 ID:ROo1RPXxO
カンジ、お前の事は忘れないよ。
ウシロの事は俺に任せて安らかに眠れ。

ま、チズの時みたいに来月で単体エピやったり、ウシロの回想とかでまた再会できるんじゃないかと期待しているが。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:07:37 ID:4alzImWg0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:27:00 ID:01TdCTteO
キリエ編『〜にして業を背負ってるの』
の時カナタさんが北斗のトキっぽい件
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 05:57:30 ID:EH1WVPNm0
カンジ、沖天楼の上で死んだか
いいヤツだった
親父には意思がちゃんと伝わることだろう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:40:19 ID:ka6aUFlqO
カンジの強さに俺が泣いた
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:44:05 ID:xK+0mz230
>>948

サンクス。945じゃないけど、地方組だから、バレは助かる。
なんか、意外に次の操縦者カナっぽくない感じ…?
カナがアップって事は、ウシロかなとも思うが、
今回カナがマチと結構話してる点から、マチでも可笑しくないよな。

とか思ってしまう自分はもひろんはMじゃなく、Sに思えるんだが、どうなんだろう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:57:48 ID:hB/C/rRlO
カンジ編も単行本ではラストだけのらないのか?
なんつーか単行本値上げしていいから切りのいいとこまでのせてくれ……

まだアンコ編ラストも見れてないorz
アニメから入ってコミック一巻から六巻まで買って
雑誌連載読み始めたのがちょうどカンジ編開始からだった……おのれ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:31:38 ID:7CaEGgUe0
行きつけの本屋には毎月一揆が3冊だけ入る。
買ってるのは俺も含めて同じ奴なのかも知れないが
明日まで待たなきゃならんのがもどかしい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:26:52 ID:33GjhP0j0
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193196388/l50

★27歳中学教諭、教え子とわいせつで免職
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:32:56 ID:KsrAGephO
畑飼…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:25:11 ID:l4w+gj51O
畑害って自由でいいよな・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 15:19:18 ID:7upybBWO0
次のパイロット、マチじゃん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 15:25:24 ID:egFWo8Ak0
>>968
次のパイロット
実はいないです。
だって 滅亡・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:27:13 ID:Nzo7YPJK0
実は次回も寛治編だったり
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:27:42 ID:v1viuFhy0
「呼ばれた」って言ったのは田中さんで
ウシロもカナもマチも契約はしてなかったって展開だったりしてな。

で、この3人の中で追加契約者を決めなくてはならなくなり
マチの回想とカナの探し人の話が入って暫く戦闘シーンなしとか。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:35:58 ID:ISVycwiU0
目の光と辻褄あわなくねーか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:46:32 ID:ydaHwBCfO
衝撃のネタバレのわりには伸びがいまいちな気がします
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:56:09 ID:v1viuFhy0
>>972
まぁそれはチズとかぶるけど田中さん妊娠してるとか
マチを見捨てられなくてコエムシが裏技で契約してたとかでなんとか。
でももひろんに限ってかぶりは出さないか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 18:59:23 ID:hB/C/rRlO
大穴として傷無しココペリが呼ばれた可能性はあるかもしれない
あの学校椅子は彼の娘のものだったとか……
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:12:38 ID:njGTR1HH0
どうでもいいけど、原作カンジの最後ってアニメマチとちょっと
似ているよね。

ウシロに後を託す、絶命のタイミングを知っているかのような長いモノローグ、
屋外(街が見える)に転送、雪が降っている、倒れた後の上面図でFin、
などなど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:20:06 ID:fGFDuIFE0
むしろ森田がもひろんに先の話聞いたのをアニメマチで使ったんじゃねーの
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:38:15 ID:PpfwThW60
森田のインタビューもあるなw
いつもはぼくらのしか読まないんだけど後ろにあるからページめくってくたびに
いろんな漫画読めたな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:46:49 ID:KsrAGephO
もりたののササミッサと関はダメな子
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:04:55 ID://AsdYbw0
>>974 
カナちゃんが妊娠してるとか

ウシロが妊娠してるとかまで読んだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:17:40 ID:O3pkZueaO
>>973
発売日は25日だから
なんにせよ。次スレは伸びるな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:21:23 ID:qN53xrWq0
12月号ネタバレの話で申し訳ないけど、カンジのセリフから関さんは22名の
部隊もろとも天に召されたことになっているよね。でも、死亡キャラは欄外の
人物紹介で「死亡」となるのがお約束なのに、関さんはなっていないっ!
これは次号で関さん復活か?(わざわざカンジに屋上でパイロット減少の
ことを言わせているのも、もひろんのミスリードと解釈できる?)
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:28:06 ID:aFhR0hVS0
>>954
あれはカンジのセリフ
前のコマから繋がってる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:30:31 ID:jhTdpN6H0
>>982
カンジ編が終わった時点で死亡になるんだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:21:09 ID:wikPwAzc0
バレもわかってる奴は先に警告入れるけど
>>931みたいなアホはどうしようもないな。
毎月22日には退去だな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 08:15:22 ID:tXzw1Ik9O
涅「パンツだけは許さない…!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 08:27:00 ID:TaMB9T38O
公式発売日やっときた。今月の話は一応おKになるわけね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 08:39:52 ID:09sFG7p/0
25日なのを忘れてて、いつものコンビニに買いにいくの忘れてて今朝買ってきた。
カナちゃんがカンジ刺したようにしか見えなかった俺は病んでる、確実に。
もひろんの「評判が悪いアニメと同じ設定」ってもしかして今回のラスト関連っぽい。
まー同じ素材でも料理する人の腕次第で、美味くも不味くもなるから安心して読めるけど。
その辺のバレは来月号かね、待ち遠しい ああ待ち遠しい 待ち遠しい
つーか単行本も連載誌も両方で生殺し状態なんだがorz

ふと思ったんだけどちょっと手法がサスペンスっぽいのかな、と思った。
話の流れ方がね、って意味で。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 09:25:07 ID:L6W9w33Q0
コンビニにIKKI置いてあることに驚いた
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 10:36:53 ID:TaMB9T38O
今月みたいなD-2っていう区切り前にもあったの?
イッキ購読始めてまだ三回目なもので…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:10:59 ID:ImN9E8l00
大方の予想通りというか、椅子の伏線をやっと消化に入ったってとこかねー
カナちゃんが呼ばれるシーンは描かれるはずだってのも言われてたしね
先のインタビューで言われてた「共通のネタバレ部分」ってのはマチが未契約者ってところであってそうだな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:28:39 ID:3XVMY24CO
>>976
今読んで自分もそう思った。
しかし、似たような演出してもキャラと展開が違うだけで、こうも重みというか差が出るんだな…

ていうかネタバレ完全回避して次のパイロットwktkしながら読んでたのにIKKIの紙と印刷が悪くてカンジのモノローグの時点で、最後のカナちゃんがうっすら見えてしまった事に絶望しました。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:47:57 ID:J+Nn9q5s0
>>992
ああ、俺もだ
ここ数日いちいちスレを退避してたのに次ページで見えて悲しかったぜ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:14:05 ID:jPhj/++bO
>>982
欄外はもひろんじゃなくて編集だよね?
あまりアテにならないような…
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:14:31 ID:L1JmipS30
黒枠で囲ってたやん>関
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:10:11 ID:XTOH+DkZ0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:23:09 ID:SFA64lcO0
あーうん俺が呼んだんだよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:25:33 ID:sr4jpxp+0
47-2話って単行本に入れるための措置なんかな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:31:43 ID:7RC44W5m0
つーか次スレは?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:39:23 ID:XTOH+DkZ0
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193287114/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。