羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 11:36:49 ID:ECtxxZDY0
人がシリアスなときにでも、犬・猫は楽しい事が大好きな気持ちはかくさないし、それでいい。動物なのだから。
つきあいの長いペットでも人間ほど空気を読んでくれるわけではない。

ってことが表現されててなかなか上手いと思ったのだけど。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 11:53:11 ID:QvODifcz0
あのシロフクロウは寡黙だったじゃないか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 12:53:06 ID:JiFbbM8y0
>>950

先生にサッカーボールおにぎり食われるシーン。
「ギャ−−−−」が、「わああああーっっ」にかわってる。

確かにギャーはちとイメージ違う
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 16:33:24 ID:UkEUBGrP0
三姉妹の家はちょっと憧れる。
色々不便なところもあるだろうけど寛げそう。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 20:53:31 ID:czch5Mu40
第一話で「アイス買ってきて」ってなメールが入ってなかったっけ?
それでないと家にやってきた零に、
モモがなんの脈絡もなくアイスを要求してることになってしまうのだけど。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:02:24 ID:QvODifcz0
過去に夕飯食べに行った時にアイス買ってったことがあるとか、
零以外の誰かがよく手土産にアイス持ってくとか。
小っちゃい子ってそれぐらいの根拠で普通にああいうこと言う。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:03:45 ID:Ue/ETitqO
福神漬け買ってきてというあかりからのメールならあった。

零が以前にアイスを持ってきたことがあるとかってことじゃない?
前回もそうだから今回もきっとお土産持ってきたんだろうと勝手に期待したんでしょ。小さい子にはよくあることよ。
だからこそ、アイスは?って言ったモモにあかりが、こら、ひな、って言うわけで。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:05:33 ID:Ue/ETitqO
怖いぐらいに内容かぶった!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:34:42 ID:dj3SXfcO0
>だからこそ、アイスは?って言ったモモにあかりが、こら、ひな、って言うわけで。

961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:51:25 ID:JVV+IMsd0
>>960

何故わからないのかが、オレには ? だ。
予めアイスをお願いしていたのならまだしも、
頼んでもいないのに、アイスは? って催促するモモをたしなめた一言ってことでしょ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:55:39 ID:JVV+IMsd0
>>960

すまん、オレも読み違いしていた。

958は、「こら、ひな」じゃなくて、「こら、モモ」って言いたかったんだと思う。
「こら、ひな」はその2p後の、仏壇にカレー供えようとしたシーンだもんな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:06:38 ID:zs5Ncokm0
確かにあのあたりは何か違和感を覚えた
雑誌掲載時には何も思わなかったので、メールの内容か
「アイスは?」のセリフが別のものだったように思うが・・・
気のせいかな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 09:18:30 ID:Aqol9uDB0
雑誌の1話見直してみたけど、アイスをメールで頼むと言う描写はなかったよ。
普通にあのまま。(頼んだのは、福神漬けと玉子のみ)

次女が慌てて、アイス入れる場所を空けてくると言ってるので
買い物の際にアイスは頼んでないんじゃないか?
前に零がアイス買って来て、三女がとても喜んだか何かで
零がそれを覚えていて気を回したか「今度来る時はまた買ってくる」とか
約束した…みたいな設定じゃないかと思うけど
確かにそういう裏を読まなきゃ唐突に感じる人はいるわな。

でもこの作家はそういう説明のない裏設定的な描き方をよくするので、
言い出したらキリがないと思う。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:01:16 ID:XagvhrmU0
実はバニラアイスのCDは?って裏設定
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 12:42:21 ID:p2q+kpZh0
単行本組で、続き読んでないから間違ってるかもしれないけど、
一番最初の「変な名前」って罵ったり、零に馬乗りになったりしてた女って、本当に香子なの?
上でもちょっと言ってたけど、香子が「ゼロって変な名前」とか言うのは違和感あるし。

この作者さんって、ミスリードが得意だったりするのかな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 13:06:48 ID:7CTotoue0
別に違和感は無い
巣から落とされそうだから
スズケラのヒナがカッコウのヒナを攻撃しただけ
そしてあの時の台詞は自分への台詞であり、あの将棋の家への台詞でもある
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 13:43:25 ID:sBu41Z6GO
自分も違和感はない。常々名前をネタにいじめてたんだろうと思ってた。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 15:37:42 ID:5e48ebTR0
アイスの件も「ゼロって変な名前」の件も別に違和感ないよ。
子供の頃も「ゼロのくせに!」とか言っていたし。

アイス催促は子供ってよくそういうこと言うから。
お客さん=アイスと思い込んでいたり。
それで「催促しちゃいけません!」って叱ると今度は
「れいちゃ〜ん!モモにアイス買ってくれなくていいからね?」と言ってみたり。w
(うちの甥っ子の実話。)
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:15:36 ID:iiKV/IHp0
今週次女始まった?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:19:08 ID:TOFeuLdWO
ヒナちゃん(;´Д`)ハァハァ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:35:19 ID:4vNC2AU90
赤飯w
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:23:24 ID:A90PL5LQ0
明日発売のはやく見てぇ〜。
田舎はおそいから困る…。
ほんとうに明日発売されるかも怪しい。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:30:27 ID:jku4+cCu0
コミックス買ったけどまだ読んでないおれに
なにかあの本を開かせるための背中を押す一言ををくれ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:37:41 ID:TOFeuLdWO
>>974
おれは見ながら顔真っ赤だったw
初めてヤングアニマル見たけど抵抗ありすぎw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:01:13 ID:jqIkpx42O
俺も香子に罵倒されたい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:38:52 ID:A90PL5LQ0
あかりさんにフクフクにされたい…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:43:33 ID:X/tjTmSHO
ラスボス登場か?
名人かっこいいな
 
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:57:39 ID:DWm6smks0
扉絵、三女のセリフは手書きにしてほしい。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:37:27 ID:iiKV/IHp0
>>975
顔真っ赤ってキミキスでも読んだ?フェ○があるからな(;´Д`)ハァハァ
981966:2008/03/14(金) 00:01:56 ID:EOoRpU7b0
そっか、みんな違和感なく読んでたんだね。
香子が子供の頃に「ゼロのくせに」って言ってたからこそ、
1ページ目の(大人の香子?の)「ゼロだって。変な名前」っていう、
どこか伝聞っぽい、今、初めて聞いたような言い方が、ずっとつっかかってたよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:17:26 ID:AtylNKYE0
>>981
冒頭も、子供時代(初対面時?)だと思いこんでた。
よく見直してみたら大人だから、そうすると確かに少し変な気もする。
この時点での香子はちょっと(かなり)アレな人ということになるんだろう。

しかし回想多いね。過去のいきさつを全部出し終わるのに、単行本であと2〜3冊ぶんくらいかかるんじゃないだろうか。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:36:00 ID:+YUUJAII0
おっぱいがでかいっていのは、それだけでずるいよね。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:15:17 ID:ergR5rd+0
>>982
この先新たな仲間候補が出るたびに一ヶ月ほど黒バックの回想に使用します
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 02:13:36 ID:giK2CRJeO
のび太のくせに生意気だぞ、みたいに物で子供のころからことあるごとに言われてたとか?
んで、香子が友達に「内弟子の居候で零。友達ゼロのゼロって書いて零」と紹介するとか
トラウマのこる感じで言われた悪口をまとめて現在の香子に言わせたのがあの夢になる…のかな?
でも細かい設定は決める割にエピソードは勢いで描くとこある人だから細かい整合性は
期待しない方がいいんじゃ…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 02:54:07 ID:hu/50cvk0
三姉妹の年齢やご両親がいない理由はもう明かされていますか?
当方1巻のみ読了。
三姉妹は24歳・14歳・4歳の十歳違い姉妹と予想しております。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 06:19:39 ID:PCW4yLCp0
既に知ってることを「○○だってえー。おかしくない?」とか言うの、
DQN女の語法に普通にある気がする。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 06:40:00 ID:TEp5gzze0
>>987
DQN女というよりイジメの常套句だと思う。
それに冒頭は回想シーンではなく夢の中の出来事だから
零の中のイメージで適当にごちゃまぜに構成されていてもおかしくないし
むしろ夢としてはリアルかも。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 09:41:24 ID:ThiOs5N+0
しんのすけの両親事故死エピソード
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:00:27 ID:X6zSgYlm0
名人イケメンだな。
学校の先生の同い年ってことは25前後?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:14:17 ID:ZY1hu75jO
さぁて、今から立ち読みしてくるか!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:51:30 ID:ZY1hu75jO
次女(;´Д`)ハァハァ
次女(;´Д`)ハァハァ
次女(;´Д`)ハァハァ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:25:30 ID:tUkBgdTw0
つーか、若き日の羽生だよね あれ

本物よりやや線が細いが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:16:02 ID:Ncdwf38F0
嫁はB級タレント?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:40:16 ID:9YJBz6II0
ライバルキャラに村山いるし、主人公が羽生モデルかと思ってたら違ったのか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:49:03 ID:0Ye1Kbqp0
零も新しいモチベーション作らなきゃ
イップスは克服出来ねーぜ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:58:52 ID:tUkBgdTw0
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205495907/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:08:25 ID:tUkBgdTw0
やれやれ間に合った
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:14:09 ID:q9vXj7WZ0
>>1000なら>>997
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:16:21 ID:2oTWDvDG0
にゃー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。