-4コマ誌総合スレッド58-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、宙出版、一迅社、etcなどの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド57-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182680522/l50

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへ
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為や偏向書き込みはおススメしません。実質的隔離スレ。
ていうか、アレな書き込みは↓へ
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50

雑誌・作家スレは↓こちらで
2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html
(定期的に、誰か更新してください)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:57:59 ID:Qw/9wlDd0
風呂場に変な虫がいるのだが・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:07:28 ID:ObDDDng20
お湯かけて殺せ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:28:56 ID:Qw/9wlDd0
仏心で水かけて流した
3センチ位で赤いイモムシ系の奴・・すげーきもかった(*´д`)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:34:15 ID:LWz0CRoX0
>>1乙だけど…4コマ漫画家スレはもうないよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 01:54:30 ID:LtqhWNqZ0
起:
>>1の風呂場にイモムシがいる

承:
「お湯かけて殺せ」

転:
仏心で水で流そうとする、と…

結:
よく見ると"乙"
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 02:52:18 ID:1auuzKdCO
妊娠くらいでまいほーむ休載!責任感なしですね。所詮女ですね。
こういう馬鹿な実例があるから男女共同参画とか信用できない訳よ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 07:54:20 ID:Ed6D2o6DO
>>7
将来、育児漫画を描く用の「作者取材の為、休載」と考えるんだ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:10:11 ID:/h2+NSVF0
妊娠くらいでって・・・
過労とストレスで流産とか普通にあるからね。
これで流産したってなったらそれはそれでブーコラ言うんだろオマエらは。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:39:47 ID:ExX10RVgO
ここ暫くマルポしてる、単なる男女厨ですので、釣られないようお願い致します。
飽きたら巣に帰るでしょう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 11:18:40 ID:Arphh1X/0
つまり、まほきゃすとの同類ということですね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 11:57:32 ID:fPD9g5WT0
>>7は妊娠すればいいと思うよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:19:26 ID:0AhplRZW0
きっと赤ちゃんはコウノトリが運んできてくれると信じてるんだよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:38:35 ID:Lrfh0EBa0
働いてみれば分かるよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:46:57 ID:r3iku3zm0
実際流産した漫画家もいるのになぁ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:31:05 ID:zrO4Ppav0
キチガイは放っておきましょう
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:03:59 ID:kzuT1nJL0
と芳の編集が申しております

↑と関連しないとは思うが
無印のどきどきちゅーとりあるは何を目的とした作品なんだろう?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:29:00 ID:jg3rXzxI0
おっさん向け?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:52:32 ID:nDhcts370
前スレ>>1000
杏って誰だよwwww
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:04:29 ID:jg3rXzxI0
タマさんに出てくる高校生の女の子
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:11:29 ID:OTlCifEE0
な・・・・・何!?この小池田!!!????
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:22:49 ID:TfSAkMr20
「大人ですよ?」と「パパはポジティブ」はいつ復活するのですか?
「ポジティブを叩き込んでやる」は名言中の名言だと思う。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:24:45 ID:NmN3iKto0
>>21
ちょっと暴走してるんでどこかに隔離してほしいですな。

それよりも、ムコさまのお母さんがやたら萌え絵になってるような気が。
お母さんこんな若かったかしら?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:13:12 ID:jyltvayQ0
萌え絵以前に荒れすぎ…
どっかで見かけた描き方だし…

かなりハッピー終了後はなんだかなぁ〜
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:25:37 ID:eEgG2TMt0
小池田は先月のクレしん読んで勘違いしちゃったか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 04:30:03 ID:QhBLUP4G0
タウンには鎌倉ものがたりという、毎回怪事件が起こる作品もあるからなあ。
小池田はもうしょうがないけど、臼井絵や西岸絵でやられるといまだに慣れない…

ところで「タマさん」「ニッポンのワカ奥さま」が12月単行本だそうですよ。
正直、木村和昭の単行本が芳文社から出るとはびっくりだ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 04:41:49 ID:96IV3H7N0
>>26
>木村和昭の単行本

 最初で最後かもしれんのぉ……(´ω`)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 04:58:27 ID:ngFpCbgu0
>>5
それ、何度注意しても一向に改めないんだよ。
おそらく10年経ってもそのままだよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:04:18 ID:B/qjtnPx0
あろひろしの単行本が芳から出る時代だし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:18:42 ID:ElKONFf60
しかもあろは2巻まで出たし
まあ内容も悪くないけど
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:29:54 ID:96IV3H7N0
天子様つかフェアリーズ。
やってるこたぁ、正しいが。

こえーよ……怖すぎるよ……。返り血を浴びるまで……(´Д`)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:30:39 ID:62C8U+7bO
今日アニマル+の発売日だけど、アニマルパラダイスっていつ発売ですか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:31:15 ID:j1KWIYsBO
むんこのいないタイムは本当にゴミだなあ(笑)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:38:12 ID:soqjgvXe0
あ?”おとぼけ課長”舐めてっとひき肉にしちゃうよ!?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:47:34 ID:ybVukZFI0
>>33
煽りのつもりだろうけど
人として4流なのが、そんだけの文字列からプンプン臭ってくるよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:53:08 ID:ybVukZFI0
とりあえず、たかのスレは圧縮で落ちたので
どうしても立てたい人がいたとしても

たかの宗美
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175474870/
を本スレにした方がいいです。

ここに立ててもまた落ちるから
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:54:03 ID:ZTtmoCsH0
))35
age煽りにマジレスしてるYou、m9(^Д^)プギャー!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:56:14 ID:+HhxSpFb0
誰も必要としないスレを立てるのがスレ立て厨の特徴だから。
みんなにかまってもらえればそれでいいわけで。
落ちる落ちないなんてハナから問題じゃないんだろう。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:56:19 ID:ybVukZFI0
【どこ行く?】鳴海柚来スレッド【ラブリー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187226418/
これとかか>必要としないスレ立て厨
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:32:36 ID:LMwNKr3J0
>37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:54:03 ID:ZTtmoCsH0
>))35
>age煽りにマジレスしてるYou、m9(^Д^)プギャー!

プギャーって言う前に安価くらいちゃんとしろよwww
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:39:47 ID:96IV3H7N0
>>34
だったら、今月号の表紙を、あんなデザインにした奴を
ひき肉にしてください……。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:19:41 ID:LMwNKr3J0
>>41
芳はデザイン内製だから直接編集に文句言いに逝って来い。
その根性も無いなら黙っとけ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:20:23 ID:96IV3H7N0
>>42
じゃあ、あんたは、あの、あれであれな表紙に納得してんのか!?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:26:35 ID:mc340oF30
外注にすると値段が10円上がるかもしれんぞ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:32:44 ID:LMwNKr3J0
>>43
納得できないのならアンケに書くなり直接文句言うなりすればいい。
それが出来ないチキンなら買うなor見るな。
ここで文句言っても何も変わらない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:39:52 ID:AGYGHGk50
>>44
竹の雑誌が芳より数十円高いのはそこの差かw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:48:41 ID:AUy4+Y0m0
芳文社も単行本は外部のデザイナー使うようになっているけどね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:49:33 ID:LMwNKr3J0
>>46
きらら系+スペシャル、単行本は別だけどねw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:08:51 ID:7qriNyfX0
今更だけど
>>26
>>「ニッポンのワカ奥さま」が12月単行本だそうですよ。

ネタとしか思えないw
地団駄を踏んだり妙な希望を持つ作家が続出してるんじゃないか

ところで11月コレクションにたかの来ました
コレクション四天王(おーはし、ひらの、むんこ、植田)に継ぐ地位を固めた模様
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:16:35 ID:suAQ5JFJ0
ワカ奥さま単行本かよ!やったー!
しつこくアンケ出し続けた甲斐があったぜ
おかあさんがいっしょもよろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:49:37 ID:IHVGoi+n0
木村氏ってけっこうなお年じゃなかったけ?
作品嫌いじゃないんで頑張っていってもらいたい。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:22:53 ID:DTRW/fZA0
>>46.48
つーか、竹最近定価急に上げすぎ
芳と40円差ってどうよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:27:18 ID:TlHH6doV0
10冊買えば一冊無料!って感じだな
どこのダイコクドラッグだ!、HAHAHAHAHA!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:35:09 ID:dBP7Uhu70
ワカ奥さまっていつから連載してたっけ
気がついたら載っていたというか
そうこうしていたらいつの間にか単行本化か…

4コマに転身した経緯とか知りたいものだ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:44:15 ID:AUy4+Y0m0
それはそうと、ツヨシのエレキングがアニメ化だってさ

あと、べにまろ覚えている人いる?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:56:59 ID:QhBLUP4G0
>>54
2005年あたりからゲスト掲載になって、いつのまにか連載。
「4コマに転進」というか、もともと4コマが主戦場の人じゃなかったっけ>木村和昭

ところで「ガールズコレクション」で「おかんでGO!」はないだろ、「タコちゅう」ならまだしも。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:10:27 ID:2VFAcVZi0
>>56
サンクスコ
自分の中では未だに
木村先生=べにまろ
なんですよ…
というわけで
>>55
ノシ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:32:24 ID:Ls0W32Hy0
>>56
木村は元々秋田(チャンピオン)系の作家だよ
つうか、最初4コマで見たときは同名の別人だと思ってた
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:56:08 ID:JoooFQsL0
「べにまろ」といえば
「がきデカ」「らんぽう」の時代の作品だもんな。
相当古い。

「おかあさんがいっしょ」も単行本化してくれ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:37:13 ID:q1NyZ+480
みそララ単行本はオールカラーなんだね
ネネコさんもオールカラーだったし、なんか破格やね
いや、うれしいですけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 03:02:39 ID:dVNi2dJb0
タイム読んで一番笑ったネタが
天使くんだった


おれはもうだめだ… ダメ人間だ…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 03:58:39 ID:NYo4dn3z0
>>61
天使くんはいいネタ多いぞ。
あの色気のない乳が実にいいじゃないか。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:30:58 ID:hvY5xdBd0
>>61
いまだに続いているから、それなりに支持があるんでないの。
なりゆきや窪田まり子はあっけなく切られてるし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:40:14 ID:yg9yqEJV0
タイム系は今年から外注になったようですが。
奥付見てみ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:43:15 ID:DEt5lBXI0
天使くんはそこはかとなくブラックなネタがあるのがいい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:03:07 ID:TZG1EDuC0
天使くんはいじめられた時に「にゃー」って泣くのが良い
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:46:01 ID:5QUoM+050
でもあの漫画は別に無くてもいい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:42:50 ID:QGshHnUW0
いくないですぅ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:50:37 ID:TvMEFjbm0
岡G、無印終了でタイム系から消滅
一時期の「連載3作全て単行本」を知っている者からすれば
あっさり消えたの印象が強い

>>67 必要

70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:51:01 ID:lcVtR0Vt0
じゃあ間を取って隔月連載でいいよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:54:47 ID:rYtIgO1T0
天使くんって単行本が出てるんだよね
すごい昔に
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:54:48 ID:DEt5lBXI0
>>69
まだタイム買って無くて知らなかった(´;ω;`)ウッ・・・
以前はスペの表紙もやってたのに寂しいね、なんか時代かねー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:57:40 ID:MTKOdwLK0
>>69
タイスペの表紙もやってたしね

がる、芳から完全撤退か・・・
そういえばがるって竹には縁なかったっけ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:58:22 ID:VZhfPDp00
実話系で見た気が。今も書いてるかは知らない。
7573:2007/09/08(土) 21:58:56 ID:MTKOdwLK0
かぶってもた
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:04:41 ID:HeY7E4dG0
ガルも関根もタウンのみ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:14:02 ID:NYo4dn3z0
実話系もないのかぁ > がる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:15:39 ID:YHxYauBDO
>>74
実話系では描き続けているので、実話系誌スレではいつもブーイング。
芳(○生、増生)で描いてたかは覚えてない。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:18:19 ID:NYo4dn3z0
>>78
ブーイングなの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:21:07 ID:TvMEFjbm0
>>76
なりもえ思い出した


しっかしタイム、10月〜12月は毎月むんコミ出して、そのうち12月はらいかオールカラーコミックスだと?
商売するのもいいけどな、もう少し作家を大事にしろよと

逃げられるぞ

81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:22:31 ID:JeCZDIGO0
岡田ブログ見たら打ち切りみたいだねw最近の作品見てる限り当然だとは思うわな。


それなりに読めた時代もあったんだけどなあ…なんでここまで劣化したんだか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:23:53 ID:KfiUHq5p0
がるの連載は
タウンのを早く切ってくれ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:24:14 ID:YHxYauBDO
>>79
エッセイ漫画だと、やたら自慢が多く感じるんだよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:24:49 ID:MTKOdwLK0
がるは瑣末なことをあのオーバーアクションで
「アタシってこんなに○○なのよっ!!!」とかアピりまくるから
その辺りがウザくて鼻につくって人も多いかもしれない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:25:54 ID:NYo4dn3z0
別作品でも話がぜーんぶいっしょだったからなあ…… > がる
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:12:47 ID:+IJHaMsj0
バブル時代の知識で現代の物語書いてるからなぁ〜
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:34:08 ID:MNTUKqYm0
感性もバブルそのままだよな
で、バブル大量雇用で証券会社に入れちゃったもんだから
いろいろな勘違いしちゃってるんだろうなー
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:53:22 ID:3LYQnFtx0
>>80
4コマでカラー単行本なんざGAが最初で最後だと思ってたよ

しかし元々二色刷りのモノにまで
着色しちまうなんて邪道に感じる…のは俺だけか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:48:22 ID:IpWX7uIO0
フルカラーのページ・・・そのまま
2色のページ・・・そのまま
1色のページ・・・色を塗り足す

だと思っていたんだが、
全部フルカラーにするのか??
だとしたら、よっぽど売れないとペイできないな、作者。
おつかれだ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:55:53 ID:6ojIoA/q0
元々カラーの回だけ選び出してまとめるんじゃないか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:02:18 ID:IpWX7uIO0
主人公の成長ストーリーなのに
抜き出しは無いだろう・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:10:58 ID:a4P3FXTH0
狙いは既存の4コママニア/ファンというより
ブログとかで作者を知った層だろ>みそらら単行本
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:16:53 ID:lhYd1Onu0
あれ?らいかの話してるんじゃなかったっけ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:20:18 ID:6ojIoA/q0
>>90は、らいかの話のつもりだった。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:38:43 ID:GbrxfNg70
>>88
いや、GAだけじゃなくて棺担ぎもカラー単行本でてるよ。
つか、今のところきゆづき氏の単行本は全部がカラーで出てる。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:24:35 ID:4LDVpTmN0
そりゃ作者も体調崩すわけだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:40:09 ID:/ijZW9mz0
>>84
 あとがるの描く口も気持ち悪い。
 血走った時の目も。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:07:25 ID:TVcpAa9S0
そこまで嫌うこともないだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:24:17 ID:i2lF45zB0
ほら、ここのみんなって「ああ、こういう世界もあるんだ」
ができない人たちだから
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:32:59 ID:vDOcJC450
普段がるはスルーの俺でも今回のタウンのネタには反応してしまった。
鉄でスマン・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:18:19 ID:B8OgJ35r0
>>100
鉄な人にとって、あーいう物言いはどうなの?
オレ、別に鉄でもなんでもないが、んー、なんつーんだろうなあ。
「ほらほら、あたしこんなに大好きなの!」
っていうのがカチンと来るというか、なんつーか。

こいずみまり姐のネコマンガとかと、何が違うんだろうなあ。
実話系だとまた違う感じなんだろうか。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:24:31 ID:jB4A1JzV0
俺は逆にネコマンガが受け付けない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:26:32 ID:S95ehENi0
がるはエッセイでもなんかテンション高めでうざい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:43:59 ID:tLeW9Vrv0
ドクターイエローなんぞ昼間でも見られるから
全然感動もしない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:12:29 ID:K1puxhpD0
こいずみまりのねこまんがは自虐系だからw
正反対なんだろ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:15:24 ID:B8OgJ35r0
>>105
ああ、そうか。そうだなあ……。
だから、おれ、ガルだめなんだ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:45:20 ID:fUz6re5H0
>>100
ちっと電車に興味持ってる漏れが来ましたよ。
鉄の人から見て、あの辺どうなんすか?
ラッシュの人ごみの中を逆走って、ヲタが
どうこう以前に、マジで迷惑だよな…
どの世界のヲタでも人に迷惑かけるタイプの
奴はいるけど、鉄としちゃあ、あんなのが鉄を
名乗ったら迷惑。とか色々ありそうですが…
ラッシュ逆走さえ無ければ、多少は好感持てたのに。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:25:31 ID:1tRztmhA0
鉄道ファンはデブのイメージがあるが真実はいかに?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:53:04 ID:y+jbHRtX0
ヲタはデブのイメージ

だろう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:13:18 ID:CWrUS4pX0
今月の「しゅっぱつ進吾!!」に出てくる鉄オタは、
ルックスイメージとしてはかなり近いんじゃないかな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:44:35 ID:PLmSuvFX0
>>110
かなり近いと思う
しかも、若年層が少ないというところがまたリアル
・・ああ、4コマファン兼鉄さ

でも世の中「鉄子」ブームがほんのり来てるんだけどな
がるは先を行き過ぎてブームに乗れなかったか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:45:17 ID:RsGE9YUU0
たまさんは鉄子なの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:06:34 ID:GFZarmC10
>>112
ただの猫やで
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:08:56 ID:vDOcJC450
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:18:07 ID:UIYMZCTF0
>>113
35歳のたまこさんのほうだろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:38:00 ID:1DdkT02S0
>>115
んなこたぁ皆分かってる。

そこは「そのタマさんじゃねぇ」ってツッコまなきゃ……
ガッカリだよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:40:54 ID:hHaUZ7G+0
でもそんなの関係ねー、でもそんなの関係ねー
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:28:09 ID:QLWFtlEzO
四コマオタが鉄オタを嗤う(笑)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:27:23 ID:Ea92pecy0
そういえば最近4コマスレでプオタを見ないな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:28:53 ID:t2bvwQEX0
見ない方が結構
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:43:53 ID:V4SDPofC0
俺プヲタだけど
そっちの話題が出たらいつでも乗る準備はできている
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:23:26 ID:zmgJzXeR0
俺が映画ヲタなのとは関係ないが
『放課後必修倶楽部』に期待してる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:45:14 ID:syr71VYH0
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:25:59 ID:o33JW4qwO
漫画に限らないけど、子供産むと作品が駄目になっちゃう女性作家がけっこういるんだよな…
もちろん維持してる人もいるが、それを挟んでレベルアップした例に当たったことがない
ちょっと不安。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:34:40 ID:q2x+4rkvO
水沢めぐみがブレイクしたのは、子持ちになってからだぞ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:35:16 ID:ggBo8byK0
>ちょっと不安。

ただいま産休中が何人かいるワケだが、誰を指しとるんだ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:35:08 ID:RsBrz1AK0
>>121
ナニコラタココラッ!!
吐いた言葉飲み込むんじゃねえぞっ!


こうですかわかりません!><
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:41:20 ID:78lSPUkD0
またぐなよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:14 ID:UwH4sr7O0
>>124
 子育てエッセイとか書き出して自分の子育て論を語りだしたり
 それ以外は間違ってるみたいな描き方になるからかなぁ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:03:34 ID:2MrIqPN00
子供可愛いとかの漫画なら別に良いが
たけちゃんみたいに変な言葉使ってるだけのオチはもういい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:10:02 ID:1n2IMQrt0
>>129
そういうんじゃなく、
出産すると絵もネタもがくっとレベルダウンする人もいる。
きっと育児が重労働すぎて、漫画にじっくり取り組めないんだろう。
でも子供産んでも、湖西晶とかさんりようこはバリバリ一線で仕事して
売れてるから、一概にも言えない。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:17:40 ID:zPLQcrMi0
子育てネタを直接ちゃんと使える作家さんも多いよ。
さかもとみゆきとか松本ぷりっつとか…
子育て経験を上手く生かしてると思うのはともちとか佐藤両々とかだな。
作風変わらずなら>>131ででてる湖西晶とかさんりようこ。
こんな風に名前あげ出したらきりがないわな。

4コマは主婦作家が結構いるから、子育て=マイナスとは思えんけどな。
劣化してる作家さんは、出産関係なくそんなもんなんじゃないかと思うよ。
正直子供産もうが産むまいが、ちゃんと作品書けるかどうかは関係ないかとw
子供ネタ使う使わないで多少イメージ変わってくるのは避けられないけどね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:26:51 ID:wCbw16pt0
そういう意味じゃないと思うよ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:34:48 ID:GdQ/eA6fO
流れ切って、タイムの「Smileすいーつ」P.69右の話、
酔っ払ってアイツに勝てそうな気がする…、って、
何かコピペで見たような気がする。それとも別作品だったか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:36:58 ID:zPLQcrMi0
>>133
じゃあどういう意味?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:41:19 ID:2MrIqPN00
子育て漫画はツマランってことだろ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:41:36 ID:ADEB3JW10
133が間違ってると思うヨ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:48:36 ID:WG6Pfg2X0
育児に時間をとられると描けなくなる作家は才能がない
漫画家としての能力が欠落してるってことを言いたいんじゃないか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:49:38 ID:zPLQcrMi0
>>136
それは対象読者層の違いかも…
F1とかF2層(みそララで覚えたw)には結構受けるかと。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:52:01 ID:ADEB3JW10
まぁおまえらも育児してみたらあの途方もない労働地獄がわかるよ。
やる機会ないだろうし、そういう想像力もないんだろうけど。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:57:51 ID:WG6Pfg2X0
自分は育児してるので苦労がわかる。
わかるだけに>>138で書いたことを>>124が言いたいんだろうなと思った。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:58:09 ID:2MrIqPN00
大変なのは分かるが
自分で作って労働地獄を味わえって言われてもな…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:59:36 ID:zPLQcrMi0
>>140
確かにメインは嫁だけど、つらいのはわかってるつもり。
子供の時期によっても違うけど、特に睡眠取れないにがきつい…
けどお家仕事だと多少は何とかなるような。

あとは旦那がどれくらい協力出来るかで結構状況変わるだろうな。
ただ、子供の面倒見ながらネタだしできるかは結構生命線になりそう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:00:25 ID:ADEB3JW10
>自分で作って
馬鹿かお前
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:02:14 ID:2MrIqPN00
>>144
嫌なら作るなよ
だから俺みたいに子供放ったらかしにして
遊びにいかれるんだよ
作るんじゃ無かったよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:03:22 ID:L6bZXKR50
旦那の方が育児漫画描いてる人、いたよな。
あれなら変な感情が入らず面白そうだ。
主婦が書くと、ツライのを全面に押し出しそうじゃないか?
でもそのツライ経験を乗り越えて書き上げる育児漫画の方が
より面白いんだろうけどな。
男はどうせ母性本能も無いんだし。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:06:53 ID:wCbw16pt0
>>135
育児漫画のことを言ってるのとは違うってことだよ
って、遅レスだったね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:09:18 ID:zPLQcrMi0
>>147
いや、まだいるけど…
>>132をちゃんと読んでンの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:19:26 ID:WG6Pfg2X0
しんどいのを笑いに変えられるといいんだろうな。
と理解した。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:24:44 ID:wCbw16pt0
なんか変だったかな?
子供産んで育児に追われることで今までの漫画(育児漫画じゃなく)の質が落ちる人がいるって話をしてたんだと思ったんだ
体力と時間をいままでのように仕事に使えなくなるから。
それを逆手にとって育児漫画を書いてく作家さんはその辺の見極め上手いと思うよ
実体験は読んでるほうも楽しいしね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:05:13 ID:zPLQcrMi0
>>150
育児体験も経験値として言及してたつもりだったんだけど…おいらの書き方が悪かったかな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:23:33 ID:L6bZXKR50
でも、笑いのセンスある人は、
育児に疲れていても、
書いているうちにそのうち慣れてきて
また面白くなっていくケースもあるよ。
問題はその前にアンケートで打ち切られて
作家生命が終わる場合。
弱肉強食だから仕方ないな。

あとはさ、ブランクで絵も下手になったりするのか?
絵も下手でネタもダメなら、
非常に厳しくなるだろうから。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:45:48 ID:WG6Pfg2X0
育児とか主婦とか関係なく漫画書き続けてたら面白くなくなる作家なんて
男でも山ほどいるよね。
何十年も引退せずに面白い漫画続けられる漫画家なんて一握りだと思う。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:35:08 ID:bZxZG6WT0
お前ら、毎日かあさん読めよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:21:43 ID:bMQSr6uU0
がるの話題からこんなに脱線して荒れるとはw
がるは相変わらず罪深いなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:45:49 ID:JnJzRRLz0
カンガルーは怒ってます がる〜〜!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:25:24 ID:YvkXk8wC0
>>146
> 旦那の方が育児漫画描いてる人、いたよな。

4コマだと高岡凡太郎、村上たかし、重野なおきくらい?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:30:31 ID:LUVXLiMz0
>>130
いろんな考え方があるな
俺はたけちゃんの「こどものわけのわかんなさ」は楽しめるが
「子供可愛い」漫画は(たとえば金ちゃんとか)続けて読むと飽きる
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:31:37 ID:RhQi+2Nd0 BE:612730278-2BP(101)
ぷっくんのむねきちも忘れないで
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:46:16 ID:u8zC0mAj0
まあ何だ

 むんこは育児物に手を出すな

俺が言いたい事はこの1点に要約できる

161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:27:28 ID:OKgy/lbo0
ライオリの誌面が充実してきた
竹では一番面白い
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:31:18 ID:q2x+4rkvO
>>157
犬先生……のアレは育児ものとは言えんか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:56:56 ID:VfgJz8/t0
>>161
今月号は何か麗子姉さんがかわいかったな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:08:28 ID:YWM4Mfhm0
主婦作家と言えば主婦と書いてSFと読む究極の人もいるがな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:58:32 ID:LntuxME10
>>157
榎本俊二の実録は面白かった。
まあ4コマ“誌”作家ではないのでスレ違いだが。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:04:02 ID:y7j4YaCL0
主婦作家と言えば、胡桃ちの先生とかあれだけ何作品もよく描く時間有るなと思ってしまう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:12:56 ID:h74M2vcnO
たたき売りと大爆SHOWを別々にカウントすれば、紙媒体では他に
つなみ、ギフコン、7to7、セトギワ、PaPaPa、S・A、OKAMI、
実話系の旅館紹介のヤツ(タイトル失念)と、計10本?
それに加えてケータイまんがタウンブルーの『あつらえ王子 きせかえ姫』か。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:30:23 ID:81CqgVQmO
胡桃ちの先生は本当に個人だろうか?
実は作家集団の共用ペンネームで、作品ごとに(ry




169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:27:06 ID:41O0zeGI0
確か「さおしか然」のアシスタントは5〜6人いたはず。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:01:13 ID:1Eek5Jm00
ニコニコ動画で私屋カオル先生が4こま漫画書いていると聞いてきました
なんて雑誌に連載してるんですか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:19:11 ID:SZfdv2Oq0
>>170
まんがタウン
クレヨンしんちゃんの表紙
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:30:34 ID:1Eek5Jm00
そんな雑誌知りません、探してきます、ありがとうございました。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:32:31 ID:PpDlzUGi0
連載中なのは>>171のだけだけど、最近完結した「ちびとぼく」っていう4コマも全10巻出てるよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:44:51 ID:dNmDnSXx0
>>172
4コマの私屋はロリマンガ描いてないからガッカリするなよw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:58:46 ID:41O0zeGI0
>>174
だめよめにっきの「だめ」は法律的にダメ、の気がしてきた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:24:07 ID:aZQFOBXU0
>167
>実話系の旅館紹介のやつ
ぶの別笑隔月連載のだね。「おとまりミシュラン」
旅行物はたたき売りとかOKAMIとリンクしてる感じだな。
胡桃の旅行ネタは読んでて楽しい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:34:21 ID:TFAfopV10
ラブリーフラゲ

ゲストがやたら多い
南京ぐれ子
田川ちょこ
栗川明子
カタクラユキ
甘空なぎ(田中未来改め)
渡辺ゆづる
あいかわ笑(D1GP1位)


次号(11月号)でおーはしの「Welcome!つぼみ園」が新連載
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:03:25 ID:OxbMKi+3O
ライオリは犬上以外は屑だね(笑)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:11:00 ID:JYXGaWui0
>>177
>>あいかわ笑

若気の至りとはいえ、ずっと使うペンネームじゃないよな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:30:50 ID:7FCpbr1V0
タイム月間賞の「上洲都 歩音」にはかなうまい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:34:12 ID:3CmI6PvK0
>>180
振り仮名読んで吹いたww
すばらしいセンスだ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:44:14 ID:41O0zeGI0
珍名といえば「依乙鳴李下」
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:13:19 ID:AP/iKDQO0
あーそんな人いたなー
枠線が他の作家とは一線を画しててお上品なシュール路線の人
アフタの四季賞によくいそうな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:14:38 ID:AP/iKDQO0
ラブリーでつぼみ園新連載だってさ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:15:42 ID:AP/iKDQO0
すまん、超誤爆
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:24:31 ID:vt6hxFhY0
上洲都 歩音
依乙鳴李下
なんて読むのー><
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:34:42 ID:41O0zeGI0
うえすとぽおと
えとぴりか

ところで上の人はなんで4コマまんが大賞に8コマ漫画を送っているのだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:36:18 ID:vt6hxFhY0
さんきゅうす!

>>あいかわ笑

シビレました。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:11:53 ID:aN9bdmiSO
松田円は最初のころすげー良かったのに、なぜ伸び悩んでしまったのはどうして?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:35:06 ID:W86bROmD0
伸び悩んでるかな?
あと「なぜ」と「どうして」一緒に使ったのはワザと?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:37:46 ID:MEMG7m7U0
2ch語の一種なんでわざとだろうね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:01:14 ID:vC/dU+0W0
>>189
今月のラブリー読んでの意見なら承服しかねる。

何を持って伸び悩んでいるのかを定義してくれ、話はそれからだ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 02:31:23 ID:A5teqO8e0
>>177
ふらげ極力勘弁願候
まぁ便利っちゃ便利なときもあるんだが…

東京眼鏡のコラボ…

ネタ自体は面白かったけどなんか物足りない
というよりやはり違和感だろうか

やっぱあの作風じゃないとな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:45:32 ID:CGY7KvZD0
またいつもの俺基準=世界基準じゃないの?
こういうときは前もって、俺だけだと思うけどとか
前フォロー入れておけば噛みつかれにくくなる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:02:50 ID:bI1VxqmZ0
上洲都 歩音

ウエスト ボイン
だと思って、最高にセンスいいと思ったんだが
すみません、ウエストポォトの意味がよく
わかりませんでした・・・。
地名?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:03:47 ID:NLXwk4iI0
>>195
俺もボインだと思ってた
違うの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:07:03 ID:bI1VxqmZ0
>>196
>>187がそう書いてるからさ・・・

あーこういうネタだと、
某ケラエイコの
「引き締まったバストに豊満なウエスト」っていう
名台詞が忘れられないw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:28:34 ID:A5teqO8e0
>>197
鼻水噴いちゃったじゃないかw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:34:17 ID:/d/rTC4MO
「まなびや」最終回。なんという最終回。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:35:01 ID:VSHdkWQr0
>>192
クオリティは安定して高いし、新刊の予定も入ってるし。伸び盛りの作家だよね。

>>184
ラブリーの休刊はやはりガセだったみたいだな。

>>199
アオリでは大型連載だったみたいな書き方。地味に始まって早めに終わった
印象なんだが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:54:35 ID:bI1VxqmZ0
大々的に新連載開始して
あっという間に終わる漫画もあるんかな?
地味に始まって地味に終わるのと
どっちがいいんだか…。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:47:21 ID:CGY7KvZD0
ラブリー休刊の噂を流したのは
俺の気に入らない雑誌は潰れてしまえ君か
ラブリーに持ち込んでボロクソ言われたワナビーか



コミックヨシモト関係者
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:00:20 ID:/d/rTC4MO
>>200
柱を読むと打ち切りっぽく感じた。

>>201
プレ4コマも載ったし、来月号予告も堂々と載った、
「Welcome!つぼみ園」がどのくらい連載されるかね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:35:11 ID:SUBbw3iS0
「引き締まったバストに豊満なウエスト」って、
昔りぼんで4コマ書いてた人も書いてたな。
割と思いつくセリフなんだろうか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:16:50 ID:cjMVcwVXO
>>204
結構あるんじゃね?
その台詞を言ったがために、いわゆる100tハンマーでブチのめされたスイーパーもいるし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:19:32 ID:+dJJOEr40 BE:525197568-2BP(101)
>>195
>上洲都 歩音
ウエストあるね、かとおもったよ……
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:26:54 ID:GShH7dnm0
アイルランドやニュージーランドにある地名だけど>ウエストポート

本名が西口さんなのかもしれない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:45:07 ID:lLN5MPdG0
ラブリーは休刊しない、と勝ち誇っている諸氏に聞きたい

連載を潰しまくった割りに新連載が大橋位しか無いのはどう説明する?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:48:27 ID:4jrm34Vw0
>>208
今後ラブリーで新連載が始まることはないんですかぁ
寂しいですねぇ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:57:24 ID:SuqQ0d+I0
>>208
大橋なんて書くから大橋ツヨシが新連載なのかと思ったじゃないか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:57:33 ID:GShH7dnm0
>>208
先生はお兄ちゃん
ヒーロー警報!
レモネード
どこ行く?
わいるど・わんだふる
乙姫各駅散歩
うさぎのーと
ミニっきえにっき
カフェらった!
ネコのひとりごと

わあ、新連載が全然ないですねえ(棒
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:59:56 ID:d9nObIfD0
ふじよしさん、どうなんだろうな……連載になるのかなあ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:13:55 ID:goYjZHv+O
リニューアルは計っていると思うが、休刊整理には全く見えませんw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:05:52 ID:r2iGfveK0
そもそも休刊なんて突然来るもので、何ヶ月も前から連載整理して準備万端整ってから休刊なんてあまり聞いたことがないな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:11:32 ID:+aHnuP/WO
つ【月刊少年ジャンプ】
つ【コミックボンボン】
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:33:00 ID:DhWhEtpq0
ラブリーなのに
プレゼントがPSPのソフト
しかもよりによって魔界村って…

もうちょっと考えろよ編集
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:49:23 ID:cjtQ97Yv0
休刊なんて結局企業の都合だし、そんなに気にすることじゃない。
作品が急に打ちきられたり作家がいなくなったりする事に比べれば・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:54:58 ID:zx+/LZig0
業界を語りたい中学生が妄想垂れ流してるだけなんだから相手しなけりゃいいのに……
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:49:25 ID:QpLpOGuU0
ポンチョ。可愛らしくて良かったとオモタ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 09:59:32 ID:zx+/LZig0
「まなびや」終わったのね。
なんか、+1サプライズの方も、いまいちな状態だし。現状さっぱり
意味が分からん。

別にアンチじゃないんだけど、ちゃんとやってほしいんだがなあ。
まなびや、つまらんかった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:00:29 ID:TCBlX0Od0
朝倉さんの新刊が出てるけど、もういい加減買わなくてもいいかな〜
なんて思ってたりする。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:13:04 ID:gCkvcKbh0
カイナサイ、アサクラサンノホンハ カイナサイ アサクラサントテモスキヨ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:19:11 ID:lrURd60f0
ファミリー火曜日発売日かよー
今日だと思ってたのに
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:36:25 ID:zx+/LZig0
>>223
そりゃ無茶だべよw
昨日ラブリーでたばっかりなんだから。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:45:16 ID:PLPN1/Nw0
>>221
永遠に予定調和で、ある意味4コマの典型だしね。
萌え目的か、変化を望まない人以外はスルーかな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:19:30 ID:DnWyXVIy0
大乃元は、またこの話題かよってくらい語りつくされてるな
単行本は買うが封は切らない状態
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:39:51 ID:3W/Ihxxp0
いのうえさきこ単行本キタ
そんなに長く続いてたのかと驚き
面白いし毎月読んでいるんだけどさ

228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:48:45 ID:mDr0Oymf0
>>225
大乃元を萌え4コマに押し付けないでくれ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:50:48 ID:zx+/LZig0
>>227
>いのうえさきこ単行本

 う、売れんのか!?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:52:01 ID:hd84yBjM0
「大まかに産まれた女」とかもそれなりに売れてるみたいだし,購買層はあるんじゃね?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:11:39 ID:vRaC7UAK0
>>228
えっ…と
萌えをやろうとして失敗したまなびやの立場は?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:14:00 ID:zx+/LZig0
>>231
あれ、萌え狙いだったの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:26:17 ID:vRaC7UAK0
多分…だけどね。
少なくともキャラと設定は狙ってたと思う。
ただ、大乃元ってキャラ動かすのはそれなりにできるけど、ストーリー追うのが
苦手みたいだから…萌えにならなかったんじゃないかな。
キャラだけの朝倉さんは何とか持ってるけどね。



過去お手前と、いまなら+1とか…設定とキャラは悪くないのにもったいないと思うねw
お手前のファンだったのに…なんであんなにgdgdにするんだって当時思ったな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:12:08 ID:f+6iMaQt0
>>231
ああ、マリ見てのパクりか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:21:06 ID:nyMnkEjm0
萌えられないぜあんな野生児 あの作品ホントに萌え狙いだったら
作者は話や作品の分析が出来ないことになる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:48:09 ID:CK3Qp+P+0
>>235
分析できてれば今頃、きらら系や芳文以外の出版社で描いてるでしょ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 03:41:23 ID:KdJhUGXAO
大乃元先生の価値を理解出来ないカスは4コマ読むの止めろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:51:59 ID:nPr5jzVa0
あざとい作風がいけなかったな<まなびや

どうしても大乃元先生じゃ
狙ってた読者層にギャップがあったでしょう

でもそれだけ大乃元先生がベテランってことだよ>>237

問題は最近の新人にもそのテのが多い事だが…

その点 今月のラブリーの多すぎるゲストは
どれもなかなか好印象だった
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:53:12 ID:TnDTXsjX0
4コマ誌は全部廃刊だなw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:46:39 ID:7Nnw2LUh0
上のジャンプ脳っぷりに>>240が泣いた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:12:48 ID:S2Rm/6JgO
ちと遅れたが、タイムの「ドキドキちゅーとりある」は連載なんだな?
中途半端なパソコン講座もあって微妙なんだが好評なのか?

しかしあの主人公の初心者っぷりはありえねーと思うけど、
やはり現実にいるんだろうな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:42:34 ID:JaDG9UIY0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   萌え狙い?
          {i       ミミミl   
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   いいんじゃないですか。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  せいぜい頑張っていただきたい。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:46:47 ID:ZYrPccYZ0
>>227
 井上トモコかと思った。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:54:55 ID:8Ynr7utl0
>>234
どう見ても二匹目のドジョウを狙って失敗してるよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:58:29 ID:MY9/6N6I0
この流れで行くと、ジャンボの表紙交代が近そうだよな
だけど「ひまじん」では4コマ誌としてベタすぎるような気がする
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:22:08 ID:AkonvayQ0
なんとなくパティシエール!が表紙を飾りそうな気がする
最近オーバーワーク気味だけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:26:06 ID:qMC7BeRy0
料理教室の奴は要らない子
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:51:24 ID:p8Ymf5fg0
藤凪・・・はラブリーですでにやってるしな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:54:44 ID:01JO4k760
なぜそんなに大乃元を終わった人にしたがるのです
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:57:24 ID:Go9DygLS0
実際終ってるからな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:01:41 ID:p8Ymf5fg0
>>249
キャラや絵は悪くないと思うが
4コマを描くスキルが作者に欠けていると思う
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:05:32 ID:F6K9ZU5o0
>>251
俺は内容は置いといて絵がキモすぎると思うんだが…
だから表紙はさっさと降りて欲しい。いつも萎える。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:20:09 ID:TnDTXsjX0
俺も絵のキモさが耐えられない
ラブリー28ページの左3コマ目は悪夢かと思った
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:40:55 ID:KdJhUGXAO
つーかむんこ以外はみんなカス

むんこも妊娠とか自分のことばかり考えてないで漫画書けや!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:50:50 ID:B15wZVTa0
なんでケータイ+ageは(ry
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:52:49 ID:cVF/w7BX0
むんこは早く実体験を元にらいか孕ませ展開を描(ry
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:53:07 ID:01JO4k760
では誰の絵がキモくないのですか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:57:32 ID:nu3gNmyx0
こうの文代
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:58:29 ID:m9/TycoT0
松田円とかうえだのぶとか唯洋一郎とか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:00:11 ID:ijIWsMxS0
唯洋一郎は唇がキモイw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:01:47 ID:VJkKKid00
うちの鏡の中にいる、気持ち悪い人がキモい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:07:35 ID:VG+R1EFL0
それ俺だよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:44:51 ID:IAPnD/tu0
>>356
前回の大会は黒人アンチテーゼが働いたから
コールマンが負けたんだろ
客観的に見ても圧倒的にコールマンが勝ってた
さすがに今回もまたそれ出したら人権問題じゃね?
なのでコールマンが返り咲き優勝に一票
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:22:23 ID:GObxM1/00
それなんて4コマ誌?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:39:09 ID:sRQHW1rh0
コールまんが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:39:53 ID:5OczSxqI0
ちょっとうまい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:26:04 ID:IAPnD/tu0
誤爆したけど誤らないからね、入れたばっかりのjaneに慣れてないんだから仕方ないよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:29:32 ID:1pH23oBA0
謝らなくてもいいから、もう誤らないようにしてね。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:17:57 ID:mBUkcwcH0
ちょっとうまい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:41:16 ID:wNA/GIVTO
ライオリ「東京黒眼鏡」の変なネタ振りに見覚えがあると思ったら、
にざかなの一條マサヒデだったとは。
「B.B.Joker」が懐かしい。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:26:24 ID:qUt+/FD9O
ファミリーのにこにこ王子。
「はぐれ狼」の計算って合ってるか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:33:23 ID:K9vMsCF20
AとOが逆なら合ってるが…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:37:15 ID:2XIqXoH90
ルリカ新作かと思ったのに…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:29:48 ID:k0iDmBNX0
にこにこ王子、終わっちゃってさびしいな。
絵もかわいいと思っていたし、毒のない安心して読める作品だったのに。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:11:55 ID:Ej1ufn2J0
これでよしみいくも芳から撤退か・・・
昔ラブリーかどっかでやってた新米プログラマーの話好きだったな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:16:13 ID:1u84cSic0
松田あきひろがゲストで復活する雑誌だから、SPゲストに期待する>義見依久

>>275 「次世代OL!?かなめちゃん」はタイスペ。
277マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:20:47 ID:chRXHGCv0
>>273
パラパラ〜とめくってたらルリカが見えてびっくりした。再録かよ。
絵が古いと思ったわ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:52:23 ID:tD4Re6OL0
よしみいく、これで終わりだとは思わないけど……(´・ω・`)
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 09:03:17 ID:6I1oIf2Q0
>>253
確かに。
ずっと見てたら気持ち悪くなってきた。
あの黒目の下は、目の一部なのかクマなのか分からなくなってきた。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 11:49:01 ID:PTv2swYI0
さとゆうってまだ升野と不倫続いてたんだね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:33:19 ID:Ph5b6FBmO
竹書房各誌、来月号も特別定価320円とのこと。
何が特別なのかと小一時間…
このまま値上げ定着しそうな気がするわ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:38:01 ID:nxTSAaZF0
>>280の下衆さに>>283が泣いた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:43:48 ID:tD4Re6OL0
(´;ω;`)     美しくない不倫だなぁ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:08:54 ID:GjrnVzlm0
さかな&ねこは、カラーでやる意味があるのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:27:45 ID:nxTSAaZF0
くらオリはそういうことをやる雑誌
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:55:30 ID:FAqw28P20
>>278
そう思いたいけどほぼ絶望じゃないかと


タイスペ様、まずは穴埋めゲストから起用希望
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 06:31:25 ID:HmeiZEUX0
無印ライフ。一番最後に、なんか乳製品ねーちゃんがどうでもいいこと
書いてるけど、なんだってこんなもんを竹は掲載してんだろ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:31:10 ID:LLWHLVUeO
>>287
つまり、もっと巨乳の写真を載せろ。と解釈した。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:55:55 ID:LLWHLVUeO
それはそうと、ラブリーの「ミニっきえにっき」
月は自転してない。地球時間の九月二十五日の十五夜に、
月面上のミニの家に昼が来て夜が来るのはおかしくない?
誰か天体に詳しい人、説明してくれ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:25:03 ID:/1EZUT/50
>>289
地球を見ようと月平線を見てるから、おそらくミニの家は地球から見えるか見えないかの端っこ。
昼や夜が来ているという描写自体はないから、ずーっと夕方(「夕食」を食べてる)なのでしょう。

というか、日記に九月二十五日って書くこと自体がまずおかしいから!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:49:00 ID:m6kMYJYv0
>>289
言わんとしてることはわかるが
「月は自転してない」って言い方はどうかと思うぞ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:51:33 ID:QnHaM7OpO
「自転していない」のではなく、「自転周期と公転周期が一緒」なのだな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:13:21 ID:LLWHLVUeO
>>290-292
サンキュー、いろいろ理解した。
とりあえず月面のミニの家が移動しない限り、ミニの家から見える地球の位置は常に同じでok?
サフォークの「月と地球は満ち欠けが逆」のセリフも正解なの?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:06:56 ID:9eRzOQby0
>>293
月と地球は満ち欠けが逆
だから、満月時に月から地球を見ると、夜の部分しか見えないので、見えない。
しかし、同方向に太陽が見えるはず。

   月                         地球                      太陽
   ミニ                        北極
裏側   ミニ            夜(十五夜)            昼
   ミニ                        南極



>ミニの家から見える地球の位置は常に同じで
月の秤動があるので、厳密には同じではないが
ほんの少ししか変化しないからだいたい同じ位置
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:53:53 ID:ElyfC+dG0
よく分からないけどナントカ地球は見れるって事だな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:09:47 ID:8hXuXOK10
ちょっとうまい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:30:39 ID:GRRf3tk+0 BE:393898166-2BP(101)
いいねえ、SFしてる
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:48:26 ID:kVcsYCcO0
祝 派遣です6巻12月発売

だがな、最近のタイム系はやたらと単行本広告が多くて邪魔
以前は○月発売の単行本、な感じでまとめて1ページしかなかったのに
最近は単行本新刊1タイトルに付き1ページ使ってる

そのスペースで将来を担う新人育ててやれよ、と思う今日この頃


299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:06:47 ID:iVkrSlen0
あと最近、穴埋めに再録使うのも目立つよな。安定感すぎ。
その枠があるなら新人でも(ry
300293:2007/09/20(木) 22:09:18 ID:mDi3PtNQ0
>>294
AAまで書いてもらって、サンキューです。

>>しかし、同方向に太陽が見えるはず。
ということは、やはりミニからは昼ということですかね?

月面に行ったことないので分からないのですが、
地球から見て、月面の表側のど真ん中に住んでいた場合、
そこでの昼というのは、地球から見て、半月〜満月〜半月、の
約2週間が昼間ということなのでしょうか?

ミニたちが「早く夜にならないかな」とか言っていましたし、
日記も「九月二十五日」と、月に住んでいるとはいえ、
あくまでも地球時間ですごしているのかと、ちょっと不思議に思ったり。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:12:28 ID:YZanI70T0
ドームみたいな所に住んでたし、人工的に昼夜切り替えてるんじゃないかな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:12:57 ID:ED2MaYxZO
「連載継続欲張っていたら流産したでござるよ」の巻
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:44:33 ID:9eRzOQby0
>>300
月の昼は、大気が無いため、太陽光を拡散する物が無く、地球のような青空が広がる事はない。
暗い宇宙空間の一点に非常にまぶしい太陽が輝いている感じ。

>約2週間が昼間
大体そんな感じ。月の一日は、よく知られている通り約27日。
その半分に太陽が出て(昼)半分は太陽が見えない(夜)

地球は月から見て常に同じ場所にあるのだが、十五夜の時は太陽と重なるので見えないはず。
地球から見える月も新月の時は見えないよね。
それから徐々に地球が三日月のように見え始め、二十三日月頃に太陽が沈むと同時に地球は半月状態
ここから夜が始まり、更に新月時には地球が満月状態になる。
そこから地球が徐々に欠け始め、七日月頃には地球が半月状態になり、太陽が顔を出す。
で十五夜で元に戻る。

だけど、これはあくまでドームの外の話だから、ドーム内で昼夜を人工的に作り出しているんじゃないかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:40:05 ID:uKkGnl36O
ファミリーの「プチタマ」、スガキヤのラーメンフォークワロタw
舞台は名古屋か?、作者が名古屋か。
ラーメンフォークは逆に子供には扱いづらいはず。初心者にはオススメできない。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:49:36 ID:QAJIpzzD0
>>298-299
広告を差し置いてでも載せたくなるような、有望な新人がサッパリ来ないからだろ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:20:33 ID:ACbe5Yri0
そういやそろそろ夏に仕入れた新人が来そうな時期だな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:30:02 ID:UBmL70L40
>>305
美人の教室の人とか東洋に魔女の人とか、ふつーに来てるだろ


308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:35:03 ID:C2ac7g2A0
>>307
それはヒント?
さっぱりわからん俺は
読む雑誌が違うのだろうか・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:51:25 ID:zmX5FXVm0
>>308
両方ともタイスペの後ろのほうに描いてるな。東洋に魔女の人(楯山ヒロコ)は明日のタイスペから新連載。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:03:24 ID:uKkGnl36O
「プチタマ」は新人大賞で100万円だったな。
即戦力の有望な新人なんてそんないるわけないんだから、
新人をしっかり育てていけよ。
アンケート悪いとすぐ打ち切りする業界だから無理か?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:45:37 ID:cMzKirhq0
プチタマの作者はドラクエ4コマのふじいたかしと聞いたが
はたして新人といえるのだろうかと思ったが仕方ないか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:17:14 ID:ACbe5Yri0
ふじいたかしって蛙っぽい人だっけ?誰だそりゃ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:30:23 ID:2lsDgYAU0
>>304
あれ新型のほうだよな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:39:33 ID:zmX5FXVm0
>>311
芳文社ではいでえいじだろうがみやさかたかしだろうが新人で応募してきたら新人ですよ
竹書房の私屋カヲルも。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:25:29 ID:+1JBvLsy0
カエルっぽいのは池野カエルだろう

ふじいたかし個人的に好きだったんだがまさかこんな形で再見するとは…
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:12:58 ID:Qi89X3ig0
>>314
さすがにあろひろしは新人扱いじゃなかったな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:29:42 ID:t7n5SG3e0
四コマと一般漫画って分断でもされてんのか?
って思うくらい四コマ誌と一般漫画誌って空気違うよね
新人の件とか複数誌同時連載とか特殊だし
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:50:29 ID:VIqSmDWU0
実際、世界が違うんだろう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:47:30 ID:K0BQQaRA0
岡崎もの子をきちんと育てて欲しい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:08:16 ID:fmuH/Fku0
岡嵜は迷走してる感じがする
初登場当時の味がすっかり消えて
そこらへんに転がってる普通の新人の一人になっちゃってる

本人の意向か担当の指示かは分からないけど
松田あきひろとかの路線でいってもらいたかった
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:45:55 ID:99KMWfdy0
連載すぐに終わっちゃったから、少なくとも一般読者からの
人気が無かったので路線変更せざる終えない状態なのではないか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:21:35 ID:5rmbGsQR0
>>320
その松田あが新作でやっちまった件

他の人も書いてたけど、あの絵であの話は無茶だ
かといって双子ものの老大家、関根という訳にもいかないが
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:15:41 ID:zKmKEHhK0
東洋の魔女のひとのバンドガール、あれ今までのはテスト期間だったんだね。おもしろかったので無事に連載になって
よかったよかった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:26:00 ID:2oILJgzcO
>323
同意。内容このレベルで半年くらい連載してれば絵もこなれてくると思う。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:30:06 ID:Mlg9lFkp0
>>320
津村くんと星子ちゃん好きだったんだがなあ。
そんなに人気無かったのか……
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:46:20 ID:9NytG6Z/0
>>325
俺も面白かったんだがなあ……。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:14:04 ID:QVI9RbDd0
>>325
絵を含めたあの古くささがよかったんだけどなぁ…orz
328320:2007/09/23(日) 19:14:25 ID:1RGh+NAd0
>>325-326
俺も好きだったんだよ……
だからこそ今の迷走が悲しい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:53:37 ID:2oILJgzcO
いまさらだが、
「隔週二休が今時珍しい」ってケンカ売ってんの?
大乃元は働いたことねーの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:00:58 ID:uCgyjjD40
>>329
ぶっちゃけ珍しいと思うが?
法的にも週労40時間以下規定があるから、36協定で謳わないと違法だからね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:23:42 ID:xRPIMWpB0
バブルのまま時間が止まってるからな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:33:36 ID:rKrfIbdE0
>>323
猫田課長も良かった
バンドガールの人と併せて、芳のまんが賞は良い人に賞を与えたような気がする


スペシャル、5−A、未だ帰らず
あきら先生休診、たまこさん休養中
表紙変更後、スペの中身が破壊されているような気がする
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:25:09 ID:j5QDmeLN0
あきら先生が落としがちなのは元々、たまこさんはやむにやまれぬ事情として、5-Aは一体何をやってるんだ?
きらら系は読んでないんだけど、まゆかとことはも休載してるの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:29:40 ID:QVI9RbDd0
両方休載中の模様。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:36:31 ID:X9lRx8ga0
>>333
まゆかもことはも「しばらくお休みさせていただきます。」という告知とともに休載中。
理由については、4コマ板の作者スレでいろいろ書かれているが噂の域を出るものではない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:27:36 ID:rMR77VPi0
とりあえず、4コマ板にストーカーがいることだけは事実
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:08:25 ID:wDLrk8v2O
10年以上前、パピポ外伝で始まったばかりの連載をそのままに、成年漫画界から消えてしまった前科があるからな…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 05:26:24 ID:+rQGu2cd0
千葉なおこや海藍と同じ道を辿る渡辺純子・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 08:17:43 ID:kS5vqnAG0
千葉なおこは一応復活したし
海藍だって年に4回くらいはトリコロ載せてるぞ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:48:00 ID:M4c8D6ll0
>>339
何処で復活した?千葉なおこ。
ぱれっとからはいなくなったぞ。連載途中で。
同人では昔から描いてるだろうし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:55:25 ID:qNGWeqD50
>>340
いなくなったの!?
杜菜りの だっけ?
エスケープじゃなくて、きちんと終了?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:57:20 ID:SDvPpLoGO
また居なくなる前の、ぱれっとで描き始めた時点を
「復活」と表現してるんだろ、常考
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:10:58 ID:NvfmIFTG0
ぱれっとは不定期連載だったような…このまま消えるのかな?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:45:15 ID:M4c8D6ll0
>>341
>>343
ぱれっとは毎号連載だったが、
雑誌コードを取ったか何かしてキチンと創刊したちょっと後いきなり休載、翌号は休載告知あり、その後無し、
自身のブログだったかサイトで次回載る時が最終回です宣言、後掲載される気配は全然なし。
って経緯だったはず。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:07:37 ID:SJKFZ4CF0
結局消えたんだよ。杜菜りのこと千葉なおこ。
もう商業誌で、この人の作品を目にする事はないんだろうな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:57:35 ID:F0f4Tzfs0
千葉は能力的に商業に向かないね
このくらいプロ意識のかけらもない漫画家も珍しい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:24:15 ID:KlbtDdNk0
肉につられて商業作家になっちゃった人だからな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:27:38 ID:+gzVF2uS0
おもろい漫画描くからもったいないんだよなぁ。
一回だけ書いた坊さんのまんがの続きをorz
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:51:29 ID:GuJ4c2180
しかし最近の4コマ誌スレの話題はほとんど新連載と連載終了関連になっているな
古典4コマvs萌え4コマ論争の頃を思うと寂しくなったものだ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:52:43 ID:69uogCRJ0
杜菜と海藍を1年週刊ペースで連載させられたら
伝説の編集者になれるな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:58:25 ID:DA1yXs2H0
>>348
あの坊さんマンガは面白かった! キャラットだっけ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:37:52 ID:+KwvIe+c0
>>347
チーフの単行本に載ってた合作で気に入って
肉に釣られて描いた作品の古本を買い集めたのは俺だけか。
好きなんだけどなあ……

「蒸したらバカになるなんて恐ろしい世の中ですねー」
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:46:57 ID:pQmG2b4Z0
このスレ読むまで渡辺純子が休載してること知らんかった。
まゆかの1巻発売日に買ったくらい読んでたはずなのに
いつのまにや俺のスルー作家になってたんだな。

渡辺純子に限らず、最初は注目してたのに
気づいたらスルーしてた作家っている?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:49:25 ID:xTBBzeNF0
マシュー正木かな
最初はこどもブロッサム単行本になるといいナー程度に気にしてたんだが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:18:22 ID:ACdEzJ690
マシュー正木はこども(と一部先生)の野放図な暴走と
それに対するツッコミのスピーディーな流れが面白かったのだが
色恋に比重が大きくなるとちょっと飽きてきた
いまでも決して嫌いなわけではないのだが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:48:31 ID:MxZcW+aX0
>>353
重野なおき
グッティーマンネリと大家族・たびびとでで「つまんね もういいや」って思った
今ではひまじんしか読んでない

あと深森あき
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:00:23 ID:YTXBr/vC0
深森あきは最近見かけないなぁ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 02:44:52 ID:v8UDgZf40
お前ら、殺伐とこき下ろしになると元気になるなw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 03:34:31 ID:XSbz7UUm0
MOMOのスズキユカ、しばらく休載。
ブームはまだ続いているようだ。

360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:20:23 ID:GTwjuvPc0
スズキユカ女史、えがったねえ。今度こそ、生まれてほしいが。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:32:53 ID:/tCBo6nZO
>>356
グッティー、進級して、ゆいゆい達が付き合い始め、新しい先生が赴任して、
どこがマンネリしているというのだろうか?

マンネリというのはな、せんせいのお時k(ry
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:15:19 ID:Ju98MaR50
そもそも4コマでマンネリってさあ……
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:53:33 ID:TBDX3Y8/0
でもグッティーつまんなくなったよね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:32:34 ID:/tCBo6nZO
>>363
具体的にどこらへんがつまんなくなったんだ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:38:04 ID:XcMBBqgA0
ひまじんの方がマンナリな気が
重野なおきはソフト部の奴だけ楽しみ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:51:55 ID:YTXBr/vC0
具体的に面白くなくなった事が指摘される様になったら末期
漠然と面白くなくなったと指摘されるならまだマシか感性の違い。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:43:44 ID:8iWKKpII0
俺のマンネリとした人生をどうにかしてください
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:46:24 ID:7vZ0KypX0
重野はアベレージヒッターだと思う
マンネリでも一定のファンはつく
でも飽きられたらジャポニカ魔球を1球投げれば
それでフラッシュされる
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:02:58 ID:DKPmB4QZ0
たびびとはもういい加減終わっちゃえば、と思う俺が居る
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:04:11 ID:J7+xBc2o0
むんこは狂うほど好きだったんだが
最近は毎回感動話を1つ入れるのにちょいと食傷気味
いくらステーキでも毎回食卓に出れば飽きる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:15:04 ID:BKLHYrqx0
たびびとは単行本を買っても封は開けない
それぐらい空気
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:58:10 ID:2e+dh4YM0
積み本だらけのコレクターでも立派なお客ですよ。
むんこはなぁ・・・女流作家の悪い面が最近表に出すぎというか・・・
本来の読者層がそれで支持してるんだからそれでいいんだろうけど。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:21:58 ID:5Br/m1Fv0
空気空気って言ってるけどお前らたまには空気嫁よ


俺うまい事いっちゃったw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:24:48 ID:sqD5YFax0
アフロの作品で一番好きなのは
(微妙に板違いだけど)ホンネ掲載の実話マンガだったりする
・・・・・とりあえずさかもとみゆきや寺島令子の二の舞にならない事を祈る
いやほんとマジで
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:37:48 ID:t/Pug6qK0
・・・非常に不謹慎な話だけど、この二人が離婚したら
同じ雑誌に二人が一緒に載らなくなるとかなっちゃうのかな

暗黙の了解でアフロが連載してる雑誌では藤島には依頼出さないとか
藤島が連載していればアフロを敬遠するとか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:43:31 ID:oWU+EvEK0
重野にとって一番の不幸は4コマ漫画家として滑り出しが良すぎたことだろうな
そのせいであちこちから引っ張りだこにされて
作品1つ1つのクオリティが保てなくなっている
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:33:22 ID:NIeYUvhU0
>>353
逆に、
初めて見た時気に入って、だんだん飽きてきたけど、
また最近になって好きになった作家ってのなら居る。


小坂とかさとゆうとか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:38:42 ID:elz5cs6Z0
>>375
別に顔合わせるわけじゃねぇんだからよ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:13:53 ID:uZCd2t9i0
ああ、4コマ板の漫画家スレで
ヲタうぜーの空気になっているのが理解できる
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:16:38 ID:1VkH+m/e0
タマさんコミック発売予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:33:47 ID:avMFG0awO
ラブリーなんて目じゃない
今芳文社で一番やばいんじゃ
ないのかタイムオリジナル
人材が少なすぎる…
なんなんだこの後半の
金とっていいレベルじゃない
ガラクタのかたまりは
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:28:43 ID:Ok/HNy+nO
>>381
確かに今の芳文社の4コマ誌は1誌減らした位がちょうどいいかもしれん。
今月のタイオリはチューズデイに150円くらい配分してもいい位面白かった。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:52:44 ID:nsEWoM1V0
タイオリのきらら化は避けられないところか……
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 12:28:41 ID:IU/LeBTV0
タイオリは朝倉さん切ったのでオレもタイオリを切った
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:24:08 ID:+9ELuD9P0
>>384
良かったね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:41:07 ID:OnD3yvxh0
タイオリなんかよりタイスペのほうがやばくね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:27:39 ID:VvzqiOVI0
>>386
どの辺が?
粒ぞろいだと思うが?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:26:28 ID:lm85mvMmO
タイオリは前半の手堅い布陣があってこそ
チューズデイみたいな冒険もできるしあんだけ新人にページ使えるんだろう
今月号はムチャしすぎだと思うけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:50:17 ID:tpPYnwfl0
チューズデイは単行本一巻分ぐらいはネタが持続して欲しいと思う。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:53:42 ID:8o3HFlfN0
前半は芳の中でも屈指の実力派がそろってるよね、タイオリは。
ラディホ、幼稚の星、そこのけ、らいか、マダムパープル、チューズ、その他もろもろ……。
たまさんを境に前と後ろで同じ雑誌と思えんわ、今月。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:41:33 ID:SW8ymusU0
>>390
東屋めめをいれてあげてほすぃ(´・ω・`)


この人のエロマンガはないんだろうか……
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:49:38 ID:6f1JI9zB0
>>391
擬人化ショタ風味4コマを自サイトでやってるみたいなのでそれで我慢なさい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:48:05 ID:hP9WqVXq0
前半部に花咲まではなんとか含めてやりたい、

と思いつつもどうもなかなか突き抜けてこないな。
天然一族で軽く化けたかと思ったが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:53:00 ID:ouuwDo2D0
現状雑誌数多すぎ何だよ。
皆水割りよりストレートやロックで飲みたいんだよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:00:31 ID:5ncgm8ds0
>>393
天然一族のままでよかったよな…マヨ子さんカムバーック!
(マヨ子さんを出しすぎると花咲と同じになっちゃうけど)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:31:32 ID:+b7muUpV0
タイオリの次号ゲストにがる

芳では終わったと思っていたのに意外な展開
またタイオリ冬の時代に突入か?いや、ラディホスなど主要作品があれば買うけどさ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:46:31 ID:6f1JI9zB0
ぷちたまが早くも迷走しているような気がしなくもない
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:10:22 ID:UOQEuiEZ0
だが、ラティホスが表紙で、
いちばん鮮やかで買いやすいのは
タイオリのような気もする。

オタク萌え系の表紙は買いづらいし、
植田御大も自分が親父になった気分でつらい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:27:15 ID:usSYRUcT0
オイスターの流されて4コマ誌みたいな状況が面白い。
元々全然違う畑の人で作風も浮いてるのに
やんわりとタイオリに流れ着いてるw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:21:54 ID:bx7mJcIM0
「そこぬけ」は終了フラグ?
それとも開発に異動することが決定直後、会社倒産の発表が
広報部はそのまま、出版部として独立。という流れか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:41:05 ID:9kZPcegV0
タイオリのP117〜P178がページの無駄だと思った

そういや今タイオリはストーリー漫画が一本も無いんだよね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:50:55 ID:9kZPcegV0
それよりも次号予告、
「サクラ町5巻大好評発売中」って
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:19:20 ID:s8fp6j7Y0
いや後半でも面白かったけどなぁ、書店の話とか。
女の子の絵がもっと可愛ければ言うことなしだったんだが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:09:09 ID:bXKN2W5kO
如月たんはエロカワイイ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:06:11 ID:tKdl40IW0
>>403
オリにはタイスペゲスト枠があるように感じていたのだが
新作でのゲストというパターンは今回が初めてかと<景都
サンシャインマートはタイスペ以外出店不可?

今月はめためたに言われているタイオリ
確かにひでーなとは思ったけど
来月は大丈夫だと信じたい
新人ゲスト分の半分を御大再録に変えても良いから


406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:48:51 ID:VBMdKA4J0
ねーねー何でオールカラーの単行本が
ちょっと書き下ろしカラーが入ったペラペラKRコミックと
同じぐらいの値段なのぉー?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:51:15 ID:XruLIJoW0
きかなくてもわかることを
わざわざきくなw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:15:55 ID:WAWdLHft0
>>406
疑問に持つなら比較の仕方が逆じゃないか?w
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:09:29 ID:4ifQMJII0
>406
普通の4こま単行本自体が割高なんだけど?
初めて4こまの単行本買ったときこの薄さでこの値段?
って驚いた記憶があるし
ちょうど同人誌(r
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:17:22 ID:6rle4M3o0
>>409
紙質と版が大きさが違うから…刷る冊数も…
後、昔は4コマコミックスって書籍扱いで出してることが多かったのも関係してる。
今は全部雑誌扱いだけど。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:34:04 ID:WAWdLHft0
>>410
>今は全部雑誌扱いだけど。
ISBNあるだろw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:43:43 ID:6rle4M3o0
ISBNは今JANコードと一緒だから当然付いてる。
雑誌コードが付いてるかどうかで判断すれば良いかと…
流通とか税法上の扱いも微妙に変わったりするんだわ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:16:13 ID:tAnSaxWS0
雑誌扱いでもISBNはつくんですよ
基本的にコミックスはほとんどが雑誌扱いですよ
だから朝入荷するのです
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:42:02 ID:23ROQ1jU0
竹の単行本、標準的なページ数が減ってきてない?
MOMO系だけかな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:35:10 ID:MCB0psRF0
ホームが発売のひなにホームに話題が出ないこのスレは終わりた
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:40:58 ID:XZMJQbNp0
美しい日本語乙
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:41:38 ID:K0YWmmQg0
ひな。がホームに登場とな?
418名無し読者:2007/10/02(火) 21:00:40 ID:s2gkM78RO
本当にあったマル生ここだけの話(芳文社)ファンで、増刊・コミックスも買ってます。
やっぱ安斎かなえや茶畑るり「ラブホテル24時」は最高!
他にも鈴木ぺんた・美月李予・後野まつり・やんとーふぁ
さかもとみゆき・藤堂はくる・みやもと茶子などもいける。
最近同性愛ネタが出てきているのが気になるが。
419名無し読者:2007/10/02(火) 21:06:43 ID:s2gkM78RO
>>387
そりゃ「恋する乙女応援マンガ誌」だもの。
男子が買うのには抵抗ありそうだ。乙男は別だとおもうが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:27:49 ID:41QwJoqY0
>>415
話題が出ないのは当該誌が好調な証拠
叩き飽きた、という場合もあるけれども
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:34:41 ID:50xionu40
お茶の子サイコロジーが回を重ねるごとにダークさをましている気が
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:06:07 ID:MZ1H1hlq0
>>421
それのおかげでタイオリの後半も捨てたモンじゃない

まんがホーム…

ハイ♪ファイブ!が載ってないぞ!
C.Q.Qと続けて読むのが俺のスタイルだってのに!!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:17:24 ID:Ix9Zwyw80
>>418
その辺の雑誌には総合専用スレ(って言えばいいのか?)があります。

【愉快】本当にあった○○な話総合12【笑える】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187840265/l50
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:22:22 ID:td1I3IhS0
CQQは登場人物2,3人くらいにしても全く問題ないな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:24:25 ID:kRaQMApt0
今回のホームで一番萌えた漫画は目次の4コマだった、他イラネージャンw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:07:03 ID:1x4eQfPr0
>>425
うむ

ついでに先月につづいて
月刊びじん倶楽部がまた百合だったな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 15:26:00 ID:pW/Bl65lO
>>425
ごほんといったら龍角散なのよっ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:04:46 ID:F9FW2DFS0
タコちゅうが終わったのは・・・どうでもいい?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:25:22 ID:SLtfG8dx0
そういえばここで語られることはあんま無かったね>タコ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:31:36 ID:WTrjnHcp0
>>428
大阪風子育て物で復帰の予感
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:28:03 ID:A02aeTw00
>>430
それなんて「おかんでGO!」?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:13:47 ID:NxDxaDhV0
たしかに、ホームの目次4コマは来る。なんかすごく来る。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:18:10 ID:mIzhoDOn0
>>428
むしろ嬉しい 大歓迎
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:43:07 ID:ceokcol70
おっちゃん、文房具はシンプル主義者だったから、小学校時代
変わりモン呼ばわりされてたなー。三菱のエンピツに、MONO
の消しゴム。皆がシャーペン使い出しても、ひたすらに三菱。
uniだっけ? なんか、小豆色の。大学出るまでずっと同じだっ
たし。

そういや、カンペンケースなんてのも流行ったな。周りで。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 07:45:32 ID:q7XfSSsiO
あれ?ちまちぇりとさくらんぼは?!
打ち切りじゃないよね?!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:15:48 ID:U6pcEBc70
さくらんぼは休みと思う。天使な小悪魔も休んでたから。(体でも壊したのかな?)
ジャンボは次号から天使な小悪魔復活だから、さくらんぼも次号あたりには載ると思うよ。

ちまチェりはシラネ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:32:03 ID:gepBZBBIO
ジャンボゲット。
大乃元は今のコンビニはおでんも肉まんも夏でも売っているのを知らないんだろうな。
あと、「ないよ?」と疑問系で2回繰り返す朝倉さんにちょっと恐怖を感じる。

桜田ファミリアの編集が考えた話を文字に起こすだけの小説家の、
○○○か○。○って誰だ?、やけに特定されていりるような気がする。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:53:27 ID:U6pcEBc70
>>437
一般的には売ってない。ローソンがおでん9月売り、今年からはじめたのが日経に載ったくらい。
肉まんもそう。9月販売開始が話題になった。一般的には10月スタート。
相変わらず粘着がキモイねw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:28:18 ID:1vGKiliz0
それよりジャンボの表紙スペシャルとかぶってね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:40:33 ID:vp6g95j10
かぶってる云々よりも、表紙の絵、なんかヘン……
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:06:27 ID:q7XfSSsiO
あれ?中華まんって年中販売してなかった?
私が昔いた7では夏でもおでんは作れってお達しがあったけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:24:03 ID:aBIHSskO0
中華まんって年中販売してない。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:57:43 ID:q3nmxliF0
中華まんは、冷やし中華と同じくらい
「○○始めました」と店内掲示するのが慣例といえよう。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:04:45 ID:HPYSHNtb0
おでんを通年販売してるのはセブンだけ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:28:37 ID:oFCy2vr20
セブンだけじゃないか? 中華まん・おでん は。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:46:34 ID:K7E/zZfU0
吹き替えで下品なコメディ堪能
している俺は完璧入部拒否だな

ジャンボは新人もなじんできた
読むトコ多いし嬉しいわ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:31:17 ID:kzpnqz7p0
心の底からどうでもいいけど、個人的に涙。

ななみまっしぐらに出てきたF1ラジコン。
ティレル019だよー。うぉーん(つД;`)

あのこるぁ、えがった……。ケンおぢさんもご健在で。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:54:33 ID:Q1dNKH+c0
そんな事より神田さんの脚太いよね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:44:59 ID:b/3z0mOI0
だが、そこが(・∀・)イイ!!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:43:21 ID:I83nh3Bz0
>>444
愛知のココストアは年中おでんを販売しているが
あれは異端なのか・・・?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:46:52 ID:Huk9jzaO0
そんなんどうでもいいと思うけど、よく話が続くもんだね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:57:08 ID:vLR/WWON0
>>446
「放課後必修倶楽部」は

映画、ハゲ、百合、と実に俺好みだ

ぜひ連載してほしいな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 06:12:09 ID:8T3KmU6zO
>>447
懐かしいね
逆ガルウィング
ニコスじゃない頃の日本信販のCMでケンおじさんと中嶋父?がラジコンやってるのがあったな…

。・゚・(ノД`)・゚・。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:24:46 ID:X3dhb8v60
>>453
反応してくれるオサーンがいた(⊃Д;) オサーンは嬉しい。
柴田恭兵じゃなかったかな。ラジコンやってた人は。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:35:10 ID:JNpDKQNy0
俺も反応してやろうか?

俺はブラウンティレルのほうが好き
モデナ好きだからな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:04:49 ID:Ck7o5pr00
ちょっくら書店いってくらぁ、3冊ゲット予定だ
何の予定も無い3連休を楽しめそうだHAHAHA!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:08:35 ID:K/mhBRPs0
俺もそろそろ買ってくるか。
らいか夫婦サクラ町みそララで4冊だ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:52:21 ID:BBujR42H0
>>453
あれって逆ガルウィングぢゃなくてドルフィンノーズぢゃなかったっけ?

なんて反応してしまう漏れもオサーンだ…orz。

inカーナンバー『3』出身地より
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:55:38 ID:BBujR42H0
連レス失礼。
>>453-454氏に触発されてようつべを漁ったら出てきた。

http://jp.youtube.com/watch?v=465-8fse0-U
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:42:17 ID:QIrtrkX60
>>458
アンヘドラルウィング。
カラー的にはティレル019っぽいけど
なんかウィングの下げ具合はティレル020っぽいな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 16:32:56 ID:impfDCkX0
タイム発売
表紙の課長いい顔ww
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:59:48 ID:3PbPh5XV0
逆ガルウィングといえば米軍のコルセア戦闘機を連想する俺は間違いなく軍ヲタ。

タイムとごちゃシス・夫婦の単行本を購入。
これで夜のオカズに不自由しない。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:06:20 ID:mkq7Vvp5O
>>461
> 表紙の課長いい顔ww
先月号の表紙があまりにもあんまりだったからでは?w

逆にまんがくらぶは自虐の詩のゴリ押し表紙にうんざりだわ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:03:55 ID:2gP93OjoO
>>457
らいか夫婦

に見えた
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:59:52 ID:Q4rK+psc0
>>457
東京駅の某書店でそのセットが飛ぶように売れていた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:54:04 ID:VY+/UykX0
ミルキィーパンチ、なげやりなタイトルだと思ったら
やっぱりあっという間に終わったなあ
保育士のススメとあわせたら単行本一巻分くらいにはならんかな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:18:44 ID:hYecJlYL0
あっという間に終わったのは悲しい
最初から短期連載の予定だったのかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:17:06 ID:1lJuaYAa0
いまだかつて保育氏が出て来た漫画で長続きした奴はないからなぁ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:24:47 ID:ldxGnfs10
くるりんもあと数回で終了か
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:59:12 ID:4qbN7KE00
>>466
作者ブログによると「ススメ」と合わせて単行本化するそうだ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:13:15 ID:cMJ9Nnqs0
保育士のススメを単行本化するための短期連載だったのかな?
枠上もゲスト扱いだったし…しかし最近の芳はコミックス発刊枠増えたねw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:16:41 ID:lgwKjUxKO
>>467
すいーとポテトttp://d.hatena.ne.jp/SweetPotato/
(携帯用http://d.hatena.ne.jp/SweetPotato/mobile
にも、最初から集中連載だった旨の情報があるな。
本当の当初はゲスト読み切りだったみたいだが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:26:41 ID:hYecJlYL0
>>468
えっと、まつのb
>>470-472
なるほどん、納得
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:00:30 ID:6xP4fnY/0
>>468
おーはしるいの新連載がお先真っ暗になりそうなことを言わんでくれw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:59:23 ID:VY+/UykX0
>>470
マジかあaaaa!
買うよ!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:05:45 ID:vxJGcYz20
>>473
まつのべの勤務先は「こやぎ幼稚園」
英田兄妹も野原しんのすけも一条ルルも藤野ミカもみーんな幼稚園児。

そういや「巨乳保育士高島みちこ」ってあったよなあ、と思って検索したらワロス
ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=208693&v=2&p=0&f=0&o=2&oid=000&k=0
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:11:38 ID:nv0UWX/x0
おはよ♪ は、ただののほほんマンガだと思ってたが。
今月は、いいね。思春期の女の子の、こう、なんつーか切なさがあって。
おっちゃんは、ジンときたね。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:14:41 ID:Cvp5WYLX0
昔きりんちゃんって漫画は
生理の話しあったぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:56:15 ID:9/JDbiRP0
サクラ町買ったら単行本の案内みたいなペーパー挟まってたけどいいね
いつからやってるの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:44:16 ID:4yCGScNM0
今回が初めてじゃないの?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:45:18 ID:cMJ9Nnqs0
>>479
今回からじゃないかな…
むんこ2作が一枚なのはわかるけど、みそララが同じ扱いなのが凄いなと…
宮原るりを本気でプッシュするのかな。夫婦かサクラ町でも違和感無いと思うけど。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:48:28 ID:yl123lcq0
>>481
ネット出身作家の成功モデルにするんじゃないか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:04:01 ID:/4XTxm5+0
過去に例の無いオールカラーコミックなんて出すんだから、猛プッシュだろう。

12月発売予定は、このペーパーが初出になるのかな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:09:55 ID:GEOjYYC50
オールカラー版って需要あるのか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:14:04 ID:UA5KMmDC0
ところどころ二色カラーだったよ<ALL
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:18:06 ID:akKa9xlX0
>>484
定価上げられるからじゃね。

>>485
あれ白黒分自分で色つけたのかねえw

12月大乃元オールカラーかだね、まだ需要あるんだな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:25:47 ID:TQa4yFRK0
宮原るりは個人的に大好きだけど
だからこそ このプッシュは不安だなぁ〜

てか元々白黒のモンに色着けちゃうなんてイヤン
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:27:19 ID:0+Z//8MD0
なんか間違ってないかあ……>芳文編集サイド
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:34:58 ID:RDnizWdX0
>>482
そういやホーム初登場の前しっぽ4コマの人はlivedoor4コマ→MOMOで羊っ娘描いた人だな。
この業界は抜け目ないっつーか右にならえっつーか…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:37:34 ID:0+Z//8MD0
>>489
ホームでは無理があるなあ……と思って読んでたら、そかそか。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:42:03 ID:Mz4GwVsY0
プチタマは最初と比べると面白くなってきてるな〜
最初はひねりの無いオチに閉口したけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:23:59 ID:GiDk5P0X0
インコちゃん登場あたりからいい感じ>プチタマ
ワカ奥さまは安定して面白いなあ
コミックス売れるといいけど
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 06:05:20 ID:Ij779+q10
プチタマは、ラーメンフォークで妙に親近感が湧くようになった。
494293:2007/10/08(月) 10:56:20 ID:gr+a0QKx0
>>493
名古屋県人乙。
萌え系が氾濫する中でも、やはりプチタマのような素朴な4コマは必要なのかもしれぬ。
こういう新人を育てて伸ばして欲しいし、大賞に選んだ御大もスゴスということだな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 10:57:52 ID:gr+a0QKx0
以前のが残ってた…、久々に使うとこれだ…orz
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:00:37 ID:6Li4Wp/l0
まあ、元プロだしな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:35:00 ID:6IeUV7/s0
>>470-471
ススメってかなり昔に連載していたよな。

かすかに・・・ミルキーパンチに似た漫画が確かあったよなぁ。ってずっと疑問に思ってた。

498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:44:01 ID:7AotfNRN0
3年くらい経ってるかな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:54:33 ID:VEuqQwFe0
天子様の2巻は出るんですか?
切ないことになってますか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 20:45:57 ID:j1Se+i1g0
ワカ奥さまの1巻しか出ない臭はすごいものがある
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:23:08 ID:ydjDfDVd0
ぷちたまがあんまり面白くなくて、
先生のすずめが期待できそうな自分は少数派なのだろうか
502453:2007/10/08(月) 21:42:18 ID:OCpntpia0
遅レススマソ
ティレルネタで盛り上がれて嬉しかった。
あの頃高校生だったよ・・・>447氏
90年代前半は今と比べると面白かったな・・・・F1。
下位チームのドライバーとかも興味あったけど、
今はあの頃ほどの熱意はないなあF1に。
ティレルもミナルディもいないF1なんて・・・。
今もチェックしてるのはF1グランプリ天国位だ。

日本信販のCM、柴田恭兵だったね>458氏多謝。
地元の方ですか?
エプソンのCM懐かしいなあ。
矢萩渉の曲とか悲しき水中翼船も。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:10:19 ID:Mz4GwVsY0
>>501
4コマなんてもともとそんなものじゃない?
俺はその作家の絵も内容も受け付けないし
504名無し読者:2007/10/08(月) 22:16:01 ID:X8GC9nVwO
ぷちタマに紅茶キノコが出てきたが、知ってる読者いるかなぁ。
いたら相当年配だろう。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:01:54 ID:DdEo3bHq0
タマさん、最後のサブタイがわからん。
もしかして大山トチロー?

車掌さんもどきと言い、森雪なつって名前と言い、
零士ヲタなのかな?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:04:40 ID:550j2UEE0
ぷちたま ぷちたまって連カキあったからホームの生徒溺愛教師の漫画が何か?
とおもったら一文字違いか・・・orz
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:21:59 ID:pvSJVmK10
らいかの巻末は生理か…
無理やり感動にする必要あるのかと
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:33:55 ID:y4TTRX4I0
あれ感動なのか?
むしろやけに淡々としてるなと思ったが。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:39:07 ID:RDnizWdX0
エール掲載当時のむんこスレでも「え、これだけ?」という意見が多かった。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:52:01 ID:/JG+5kn80
>>500
つーか、よく一巻を出してくれるな〜という感想。
夫婦計画とかひだまり家族風の、面白いけどヒットはしない系統でしょ。

>>508
感動の方向に行かなくてよかったと思う。デリケートな問題だしな。
竹田に見せなかったのも正解かと。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:09:54 ID:2LcMaNhK0
これで同人誌の幅が広がったと考えたらどうだろうか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:22:52 ID:im5V5hqL0
>>510
作品は微妙だけど、作家としては他社から単行本を出した実績あるから>木村和昭
いのうえさきこや森ゆきたつにもあてはまるな、これ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:23:25 ID:WWu+UXG30
ぷちたみって「子供を愛している自分が好き」みたいな感じがして微妙・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:11:00 ID:S0AsyvtJ0
ところで今回のワカ奥様に出てきたかっぱ温泉に見覚えがあるんだが、
何だったのかが思い出せない。読みきりであったんだったっけ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:12:33 ID:K5wyscgb0
>>514
読み切りでやったキャラが出てきてた
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:28:25 ID:Ufvit/Tc0
「こうかふこうか」早よ単行本出れ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 15:16:19 ID:rMAWurFS0
>>512
森ゆきたつ?
森ゆきなつじゃなくてそういう人がいるの?

自分はタマさんすごく面白く読んでいるけど、
カラーも多いし、人気あるのかと思っていたから
微妙扱いはびっくりした。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:04:39 ID:329T2AYB0
どうして大阪弁のキャラって
あんなにDQN臭く感じるんだろう

大阪だからか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:10:43 ID:FlpC3Jaf0
大阪弁でキャラ作ると、どうしてもステレオタイプになるんだろうね。
全キャラ大阪弁なら雰囲気変わるかもw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:01:10 ID:2LcMaNhK0
つ「じゃりん子チエ」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:57:55 ID:1Qm0m3bH0
あずまんがの大阪は?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:29:46 ID:6OB8ucPP0
そ〜ん〜な〜あ〜ほ〜な〜

大阪の場合はステレオというかいっこく堂
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:41:09 ID:FVTse5eA0
昔から漫画での大阪ポジションって曲者系だよな
北海道は重装タイプ、無視される東北と裏日本
噛ませ犬名古屋、関東は幼馴染のライバル
大阪以下西は不要
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:56:00 ID:/L5W5saYO
>>523
すまんが全然イメージ湧かねー
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:20:16 ID:3VbY8oVm0
俺も俺も
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:04:33 ID:nyIa1mK20
むしろ>>523にそのようなイメージを植え付けた漫画が何なのか知りたい。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:26:59 ID:KCyviRlq0
昔の野中のばらの連載は明白に北海道してたが、重装かな?
名古屋全開な「がんばろ・まい」が噛ませとは思えないし、
秋吉由美子や山東ユカは思いっきり九州してるよなあ。

東北は「エデンの東北」があるけど、裏日本な作品が思い浮かばない…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:55:24 ID:KZxCrO6Z0
のばらの作品は関東なのに
からあげをザンギって書いたり
訳のわからん地域になってたぞ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:00:52 ID:qRKYXM1U0
九州は酒飲みというイメージが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:14:01 ID:wAWTNgdkP
4コマで山陰とか地味でイメージが沸かん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:17:01 ID:329T2AYB0
田舎Daysの舞台ってどこだっけ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:33:14 ID:bG39EnEM0
>>527
つ 五十沢友郎
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:49:56 ID:KzG5DCwB0
4コマで九州といえば九州男児だろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:51:05 ID:RvC8ifxi0
4コマに限らずだけどな・・・
北海道:動物好き・世間知らず・雪に強い
東北:人が良すぎてすぐ騙される奴・訛りのひどいビンゾコ眼鏡娘
関東:割と標準的
名古屋:ケチで見栄っ張りで変なところで気前がよい
大阪:金に汚い・計算高い
中国:血の気は多いが根は良い奴(つか広島)
四国:ケンカ早く大酒飲み(つか高知)
九州:大柄・豪快
沖縄:海を連想させる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:08:58 ID:JEGbUysZ0
二色カラーとフルカラー交互に見てると頭が痛くなってきます、どうします?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:12:22 ID:TEHymBQT0
まんがタイムWeb オープン
ttp://www.manga-time.com/
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:14:59 ID:YKFtJ70dO
「オールカラーバットブラック」とか言い出すオサレ師匠な宮原
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:51:46 ID:xTruM2nl0
「きらきら、てくてく」最近好きだ
「あいどく」も最近イイ
でも同時期に始まった「えんれんcafe」は・・・未だ好きになれん
花ざかり課長さまは好きだったんだがなぁ・・・むう
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:56:47 ID:DtXJe2e30
タイムwebまあまあ気合入ってるじゃん
初期の杏ちゃんはなんとか女子高生に見えないこともないな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:07:32 ID:TSIZ4EGu0
>>536
なかなかやんかあ。
えーで、えーで。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 02:54:14 ID:/E/reBV/0
>>536
きららとのリンクはないのね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 04:37:45 ID:+fxBdcX40
>>538
吉田美紀子って嫌いじゃないんだが
すごく近い雑誌ですごくカブる連載をやるから印象が薄まるんだよなあ
同じ身体的ハンディキャップ誇張ネタの「裸眼でGO!」と「息切れOL」
外見的に冴えないオトコにラブ集中ネタの「えんれんcafe」「メルヘン父さん」……
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 05:36:52 ID:W244b++90
吉田美紀子はむしろカブられる印象が強い、俺には。
「メルヘン父さん」→「かぞくのあした」(ハゲオヤジ主夫)
「若奥様はテスト中」→「奥様は女子大生」
とか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 07:05:37 ID:H9cJ4FM70
京都の事もたまには思い出して下さい・・・。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:23:02 ID:IcMMrMfa0
新じゃがかどうか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:45:41 ID:zELLGt7A0
木村和昭のホームとタイム無印

どっちも旦那が鉄ちゃんというのはいかがなものでしょうか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:52:05 ID:xTruM2nl0
あまりに大胆で逆に気がつかなかったw
あれ?ちょっと読んだっけ?って。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:48:27 ID:RAr4MKyh0
>>546
完全に作者の趣味なんだろうなw
鉄といえば

たまこさん、早くかんばーっく!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:22:51 ID:YAty6HdqO
ライオリゲット。まだ内容読んでないが、
次号12月号、定価320円。特別定価の表示無し。

…予想通り、竹の4コマ誌はこのまま値上げ確定か?

まんがくらぶ12月号は「自虐の詩」特別定価で390円。
見たくもない映画の宣伝で値上げされるなんて酷すぎる。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:37:17 ID:ZpThhHOt0
価格値上げは原油高による影響だよ
10月を皮切りにガス電気値上げ、加工食品1割値上げ
雑誌も4コマ雑誌に限らず一部値上げされてるよ

別に雑誌の企画内容で値段上がった訳じゃないぞ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:59:54 ID:meDu3rmv0
紙代、あがってんのよ。ほんと……(´・ω・`)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:01:37 ID:t+3kwDpZ0
むしろいままでがデフレ状態だったんだよね、
今後はいろいろ出費が痛いぜ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:22:06 ID:YAty6HdqO
このご時世を考えると値上げは別に構わないが、
特別定価とかよく分からないことして値上げするのがなぁ。
普通に、価格改定します、と堂々と書けば良いのに。

でも宣伝企画で値上げされるのは納得いかん。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:37:14 ID:U8+P+mNC0
コンビニで弁当とかと一緒に買ってたから値段なんてあんまり気にしなかった。
どうせ1回読んだら捨てる類のものだからweb配信でもいいや
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:39:38 ID:SbwRbNu40
単行本も値上げしていくのかな。紙も印刷も上質だし。
パーセンテージで値段が上がったら、ただでさえ高価格なだけに痛いな。
さらに、単行本化する基準も厳しくなったりでもしたら・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:48:34 ID:DNQpjF5W0
竹の紙質でこの値段はきついよな。他社より安い紙使ってんのに…
ぶんか社のたかの宗美が冠のヤツよりましだけど…あれは手が出なかったw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:14:49 ID:PzOpBKUy0
やはりドボガン天国は神

値段の面で
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:09:51 ID:+bvJZERX0
だがちょっと待って欲しい。良い紙に誤植する、これは最高の贅沢なのではないだろうか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:16:44 ID:tllPDkvi0
そういやライオリの「ばついち」(P24)で
「オレの名字「只本」って言うだろ?」
って台詞は「只元」だよなぁ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:19:42 ID:VewUpzhD0
ライオリ、松田まさお終了か
あとは・・・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:21:37 ID:OZZI1O210
朝倉オールカラー単行本より
先に出す作品あるだろ、芳文さんよ
すいーとるーむ?とか
(逆にこれこそオールカラーにふさわしいと思う)




本当はまつのべっ、と言いたいところだけど(以下自粛
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:31:17 ID:t+3kwDpZ0
すいーとるーむって
単行本になるほどたまってるの?
なんかまだまだな気がしていたんだけど。

ところでめめさんって女性男性どっち?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:33:30 ID:T9EwAU3Z0
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:36:25 ID:t+3kwDpZ0
トン

内容は女性っぽいけど、
意外と硬派な絵柄だなと思っていてさ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:56:17 ID:VqQOTJmu0
>>559
その次のコマの原素も元素の間違いだよな…「元」の字を切らしてたのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:32:58 ID:Y0xLR3H30
>>561
ジャンボの表紙見ても、カラーが上手い方じゃないと思うんだがな。
芳の大乃元プッシュだけは理解できん。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:38:27 ID:iIwfsCyg0
主婦とかOLに人気だとか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:09:34 ID:Z+wzfaXa0
2chでの評価と一般の評価は違うってことさ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:57:53 ID:cM9etAS80
>>565
活字切らすっていつの時代の出版業だよw

>>556
でも竹の単行本の方は以前より紙よくなってない?
前は竹と芳で同じページ数の単行本でも竹の方が若干厚かったけど
ここしばらくのページ数はそこそこに竹の新刊は芳なみに薄くなって
裁断時に出来たと思われる紙の反りも弱くなったような気がする。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 03:25:47 ID:9aPK2de+0
今月ライオリの「東京眼鏡」…

まずそういう展開は絶対無いと分かっててもグッときた<P175


施川ユウキは正直だな〜
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:17:43 ID:cM9etAS80
ライオリを買いたいのに

所持金が39円
\(^o^)/
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:02:53 ID:I0kqirkq0
>>569
竹の単行本、ページ数減ってるよ。
以前は132ページだったのに、最近のは116ページしかない。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:11:22 ID:T3qFEEQx0
まあ何だ、俺はもう竹はくらオリとMOMOしか買ってないわ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:33:55 ID:Q3inAEVzO
MOMO高値いよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:35:33 ID:+UCqJeS10
高くて喜ぶのは子供ぐらいだぜ
576愛がねえなw:2007/10/13(土) 00:31:06 ID:gppn5Z9KO
子供が流れて喜んで連載再開する女w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:39:05 ID:YWdJzrKV0
↑このカキコ、定期的に見るんだけど
たんなる池沼嵐なの? だれかの事実?
ことがことだけに、なんかスルーできない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:21:18 ID:cOFbanpK0
>>565
 あ、ほんとだ「元」が切れてる(笑)。

>>571
 俺が読み終わったやつならタダでやるよ・・・。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:34:37 ID:tjRglAmG0
朝倉さんのオールカラー版は一巻の本に色塗っただけなのかな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 05:59:03 ID:u4ZlRiTx0
読み切り版のときにも書き込みがあったと思うけど
つぼみ園と会計チーフとの時系列的関係ってどうなってんだろ
チーフが保父になってからの担当園児がまた保母になってるってことは
会計チーフから15年くらい後の近未来ってことになるはずだが
どうしてもそうは見えないし
逆に会計チーフがバブル期の話だったりするのか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 10:42:27 ID:6yQFI/Wr0
設定厨ウゼェ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 10:46:17 ID:7gJsnSTz0
チーフは連載終了によって、時が動き出したんだよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:16:43 ID:67DyoQLAO
>580
2007年の15年くらい後の2007年です。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:19:16 ID:xC/cipJm0
時の経過が一方向のみする考え方がおかしい。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:07:52 ID:sVE8tEnD0
加速して一周した世界
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:55:50 ID:JDPCk9ht0
こどもブロッサム、恋愛要素が抜けて連載初期の感じになったね。
うれしい。

テンヤはつまらん上に気色悪いからとっとと首吊って死ね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:27:39 ID:TXkStQmi0
アンチなんてのが出てきたから、本物だねえ > テンヤ

オレ、結構好きだけどな?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:39:00 ID:uadqU2Fr0
まぁアンチが湧いてこそ一人前だから
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:29:48 ID:refUrwXs0
今月のラブリー表紙で藤凪がおーはしにちょっと喰われているなーと思ったら
藤凪表紙は今月で終わりらしいな
来月からはおーはしが表紙なのか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 17:28:14 ID:OAUnV/DJ0
おーはしの場合、ず〜〜っとカラーを描き続けるのは色々と辛いらしいが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:40:04 ID:WB+kAMdn0
>>589
微妙な構図だなと思ったら、担当終わり?
藤凪の表紙好きなんだが。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:53:01 ID:TXkStQmi0
松田まさおは、竹・芳文ともに消滅?
完全に読み飛ばし対象だったので、あれなんだが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:54:36 ID:sucJTa4n0
読んでなかったから素直に嬉しい。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:05:58 ID:C5uG87Pj0
いつ消滅したのよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:12:46 ID:TXkStQmi0
>>594
今月号のライオリで終わった。
唐突感はあるね。

まあ、一つの時代に活躍されたんだ。お疲れさんとオレは言いたい。
漫画そのものはすこぶる嫌いだったが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:16:54 ID:C5uG87Pj0
>>595
いや、少なくとも先月号のファミリーは載ってたからどういうことかと
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:18:59 ID:TXkStQmi0
>>596
ああ、もうしわけない。
芳文にはまだ連載ありましたか。

読み飛ばしどころか、記憶にもなかったか……。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:32:18 ID:oIZOsJLu0
>>589
戻ってすぐに表紙はるのか?
個人的にはサクラ町も捨てがたいが、時期を逸したかな・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:47:43 ID:pP/kC2q70
>>598
隔月連載作品も作者の希望っぽいし、スケジュール的に無理じゃね?サクラ町…
でも出来れば藤凪出もう少し行って欲しかった。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:49:08 ID:g0js5aZv0
ラブリー表紙、芳原のぞみの線はないかな。
こっちも戻ってすぐだが。

ところでロゴ変更って、ハートマーク消すだけなのか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:59:18 ID:wL5/3GXQ0
タイム系のロゴは総じてダサいから
全部変えればいいのに
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:59:48 ID:0PSdRjOA0
コレクションから始まった藤凪フィーバーも終わりか

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:06:51 ID:13NT/sh00
同時期に表紙始まったちるみさんはどうなんだろ
俺としてはようやく掴み取った栄光を手放してほしくないんだが
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:11:21 ID:GtYa9Wgc0
それよりもファミリーのほうが表紙交代が近いような
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:18:36 ID:wL5/3GXQ0
>>602
7,8年くらい前に唐突に起こった森本みゆきプッシュを思い出した
ラブリーの表紙もやったし
「みそ汁シル・ブ・プレ」や「きまぐれ三重奏」のコミックスが
立て続けに出たんだよな
あーラブリーはこういう路線でいくんだなーとその時は思った
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:18:41 ID:g0js5aZv0
ファミリーだと「おこしやす」「パティシエール!」あたりか?
どっちも家族ものじゃないけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:34:35 ID:DuEvjJP00
まぁこんぺいと自体家族ものじゃないし。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:30:21 ID:tejaJj6o0
テンヤじゃないの?
あの異常なまでのプッシュ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:34:37 ID:wL5/3GXQ0
>>608
むんこ・神仙寺クラスでない限りそれはない
それにあまり表紙映えする絵柄でもないと思う
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:42:58 ID:304IGDkJ0
ファミリーの方はちょっと前にも表紙交代かってどこかでネタになったけど結局代わらなかったなあ
ラブリーは予告見る限り芳原かおーはしが本線だろうけど、今月の表紙見る限り複数作家でもいいんじゃないか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:50:08 ID:asTdDjyW0
テンヤが表紙になったらラブリー買うの止める
あんな気持ち悪い表紙の雑誌買いたく無い
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:01:28 ID:O5WgYHw00
テンヤアンチが住み着いてるな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:06:07 ID:QW7LhuzJ0
なるほど、これが噂のアンチテンヤか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:31:00 ID:BWnzg9jx0
4コマ板のテンヤスレでささやかれていた
作者にまとわりついていたキモい奴ってのがこいつなんだろうな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:10:11 ID:QW7LhuzJ0
>>559
喫茶ハロポン


コーヒーに変なものが入ってそうだw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:08:59 ID:hQi/PZcA0
俺もテンヤは好きではないが、読まなければいいだけの話
まあ実際絵はうまくもないし表紙はどうだろう?と思うが
むんことかタイムの表紙とか考えると無しでもないのかも
好きな作品が載ってりゃ買うし、表紙なんてどうでもいいけど
たった一人嫌いなのが表紙なだけで、一生読み逃すかもしれないなんてw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:54:52 ID:cPXyXRBj0
俺なんて朝倉嫌いだけどジャンボは毎月買って他の読んでるぜ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:16:52 ID:BtZymxrV0
朝倉さんが嫌いな奴ってひねくれ者が多い気がする 朝倉さんを偽善者とするのは
違うだろ 話が無いとか神田とのやり取りがワンパンだ、ならわかるが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:29:28 ID:KzratftJ0
朝倉さんの絵が苦手でたまらない
と思うのは80年代後半くらいのイヤな同人臭がするからだろうな
同じ理由でおーはしの絵も。

ジャンボはあの表紙でだいぶ損してると思うよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:31:37 ID:TFAhSKib0
ひざと足首が同じ太さなのがイヤ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:36:56 ID:aruK/Q9DO
朝倉さんというよりあの世界が偽善的な感じがする
男性陣が朝倉好きなとことか
神田さんを好きな男が出たら、そっちの方が精神年齢上に見えるな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:05:49 ID:HOohKKjY0
これはモテナイ男や女の嫉妬なのかもねぇ
あと鬼女のやっかみ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:11:59 ID:TFAhSKib0
そんな単純な理由ならカップルもの全部に非難が行くだろww
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:42:47 ID:aruK/Q9DO
>>622
結婚詐欺にはまってる最中の人間は、男女問わずよくそういうことを言う
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:06:42 ID:tOIn/XVA0
>>621
そんなこと言ったらほとんどの会社ものは偽善的になりそうな予感が…。
つーか、リアリティ溢れる会社ものなんて読みたくないよw
まぁ、全員が朝倉さん好きっていうのはちょっとやり過ぎだと思うけどね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:39:50 ID:r2lwcKmC0
単に>>621が神田好きってだけじゃないのか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:02:41 ID:Ys0/Ysyv0
さくら町 岐阜がイメージした信一朗の嫁のイメージは
ひろえじゃなかったな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:18:47 ID:Lf7qVKHg0
>>614
ストレートに言って、なおたかじゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:42:31 ID:aMfyooDW0
ラブリーの表紙は松田がいいが見映え的にムリだろうな〜。
おーはしは…なんか最近、絵が変になってきてね?特に目元とか黒目ばっかり
でかくて、正直気持ち悪い。萌え路線でも狙ってるんだろうか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:07:09 ID:r2lwcKmC0
おーはしるいは本来がこっちの絵柄だからなあ。

そもそもラブリーなのにラヴな話が少ないんだよ。
なんでメンズ館やヒーロー警報はここに載ってるんだろう。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:09:31 ID:TFAhSKib0
「愛らしい」とかそう言う意味だろ常考
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:11:54 ID:O3H1J4JP0
630は「ラブリーなワンコ」とかいう表現について
どういう翻訳をしているんだろう・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:17:18 ID:if+ezdaG0
今ラブリーで一番ラブリーっぽいのは南京の奴だと思う・・・。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:33:01 ID:cLXUO+sB0
))632
「この発情期のメス犬がぁあ!」とか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:25:18 ID:uDlA0/vq0
ラブリーにあってない人

ヒーロー オリジナルに
結婚式 ファミリーに
先生は〜 きららに隔離
カフェらった きららでも浮きそう
ひとりごと 打ち切って
夜明けのダンディ とってもラブリ〜です
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:27:17 ID:t1pCL6Ew0
また原理か
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:30:27 ID:HXRSzGHr0
じゃあ、ジャンプに載ってる作品は、全部ジャンプしてんのかよ(´o`)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:15:42 ID:lun0//Ln0
あー
朝倉さんの完熟まんこに膣内射精してーなー
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:43:25 ID:A9cuezJc0
>>633
愛らしいよね

何気に主人公の男も可愛い性格してるし…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 11:54:26 ID:U1cr1Jn9O
>638
キモいから死んでください(笑)
作者がキモいからファンもキモくなるんだよねー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 12:36:07 ID:pwXvlzoh0
だよねー
射精するなら、らいかたんのつるつるまんこに決まってる。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:09:32 ID:4hXe8wF/0
ちぃちゃんのすべすべまんこも捨てがたい。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:43:57 ID:U1cr1Jn9O
>641-642
ふーん、ご立派ですねー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:02:31 ID:cmLDUFvH0
まぁ落ち着きなせぇ
http://vista.jeez.jp/img/vi9244251088.jpg
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:00:39 ID:AEVZN3+YO
南京ぐれ子が普通の漫画も描けることに驚き
ほも漫画のイメージが強すぎるわ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:16:23 ID:HXRSzGHr0
>>644
おじちゃんは、身体はしっかり大人だけど、オパーイがこういう控えめな
女性が大好きです。ロリじゃないんだ。その辺が理解されない。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:24:31 ID:H/Nu+7tp0
巨乳よりも洗濯板の方がなぜかきゅんとくる。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:42:51 ID:DcwJMUnF0
朝倉さんにナイチチを強引に寄せ上げてパイズリしてもらいたい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:48:43 ID:hwLokSM90
タイファミ発売までこの流れか?
おてんき終了祭が待ち遠しい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:31:59 ID:XHrA17Je0
>>646
同士よ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:38:22 ID:cmLDUFvH0
気持ち悪い流れだなぁ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:42:57 ID:d/3PIQrO0
ライファミ発売までの辛抱だ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:54:32 ID:MSs2JBj+0
>>651
貼ったお前が言うなよw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:20:45 ID:MSs2JBj+0
ついツッコミが先走って自分のレスを忘れてた

>>645
まぁ新人ではなさそうな気がしたし
4コマ作家に801出身は珍しくないものの
やっぱ驚いたわ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 03:04:43 ID:kVVWbm1K0
>>645
ニワカが知った風な口をきくな
「QP」も「あかてん」も「あにふぁみ」もホモ漫画じゃねーよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:01:19 ID:MSs2JBj+0
まどっちにせよポンチョ。良し

どれくらいゲスト続くのかな
連載してほしいな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:20:36 ID:SNtCjSYfO
>>656
本人が先月のブログに連載って書いてたから
連載前提だと思ってる。
とりあえずもう少し様子見なのかね
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:13:39 ID:xhAXh8k30
>>644
遅レスでスマンが、イイね
朝倉さんのエロ同人なんて初めて見た 
でも原作者の大乃元は怒っているのか?喜んでいるのか?
栗原×西薙だったら喜んでたりして
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:24:25 ID:lBZhrlRN0
まがりひろあきにプッシュの兆し
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:38:45 ID:6oSdOwpr0
まがりには桃井はるこというブースターもあるからねぇ

あと大乃元スレは立て直すなら4コマ板がいいと思う
該当スレ、向こうにないし
やっぱ漫画板は厳しくなっているよ
過疎り気味のスレには
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:11:11 ID:XDsDOefL0
>>658
自分より絵が上手いと怒ってる。多分。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:02:01 ID:lRBiLYmT0
そんな人だったっけ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 04:09:29 ID:R8mTAALw0
朝倉さんエロ同人のひとのは西薙凌辱イラストさえなければ絶賛できたのだが…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 05:34:32 ID:WBzHHDdD0
松田まさお タイファミでは終わらず。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 07:27:40 ID:/903f66L0
>>659
今月の扉絵は吹いたw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:03:26 ID:/903f66L0
あと連レスすまぬが、ライフ読んでたらマシュー正木なのかマシュー麻咲なのか分からなくなってきた。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:51:18 ID:wzj43kdh0
>>663
西薙くんはみんなのオモチャだから仕方ない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:08:16 ID:WNZ+7s5p0
>>666
芳の単行本化にあわせて「正木」にしたはずなんだが…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:29:56 ID:RCmwGpuA0
なんでもいいが、大乃元初奈と木下優樹菜は名前の響きが似ているな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 02:15:15 ID:EpS9QNXs0
ファミリー面白いな
今一番充実してるかも
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 02:38:42 ID:0k+fGENm0
伊達に二桁もの4コマ誌を出してるわけじゃないな>芳
こないだもタイスペにちるみ放り込んでテコ入れしてたし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:18:25 ID:jyJfXOXc0
>>671
てこ入れに喜んだけど
ここ最近の巻末が全てを台無しにしたような気がしないでもない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:35:54 ID:F8PZFvBa0
>>672
やっぱり巻末は7to7だよな 松井が2色必須なら巻中カラーにしとけばいい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:45:03 ID:VaSofJ9W0
単行本の他社間での同時発売って卑怯だよね、
まがりとかオイスターとか
両方買っちゃいそうになるもん。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:23:37 ID:rcFlrBdA0
>>674
まさに反則的な販促。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:33:35 ID:/BBkvu9S0
誰が旨いこt
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:39:14 ID:rOxSn9NyO
くらオリにセクロスシーンが!、おっぱいが!、乳首が!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:20:49 ID:ZKdzIeCTO
>>677
寝言は寝て言……なんじゃこりゃぁっ!?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:43:42 ID:GYn5S81e0
4誌をくらべてみた。

くらぶ:男日照りのコンビニ店員が何度か会うところまで
ライオリ:引っ込み思案のOLが一緒に遊園地に行く(ライオリだけ4コマ)
ライフ:イブに彼氏がいない女性が一緒に食事するとこまで
くらオリ:平凡でつまらない主婦が不倫の上セクロス

くらオリテラヤバス
というか、広告まんがでもライオリには格があるんだなあ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:45:14 ID:ck4EV0nB0
ライオリは定番広告が開運グッズじゃなくてビール広告だしな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:45:58 ID:LByPeLL00
クラオリが女性向け扱いだからだろうね。
これ書いてるのウーマン劇場の作家だw竹はレディース結構強いから…

売れ線まではいかないけど、一応感動系レディースの作家なんだけどな…この人。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:18:59 ID:rOxSn9NyO
いつも買って最初に来月号予告を見るので、後ろ開いたらいきなりおっぱいでフイタ。
でも今月号のくらオリは全体的にエチイふいんき(なぜか変換できない

ライオリだけ格が違うのは、表紙が秋月りすだからじゃないかね?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:55:57 ID:a+bRO8L/0
ファミリーで松田(ま)の終了はなかったけど
大乃元、今度こそ終了局面だよね?

それはともかく、2色ページが減ったら面白みも減ったような気がする<タイム各誌
妙な話だけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:44:45 ID:n+0fh3xD0
関西コミティアに出る4こま漫画家って今回居る?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:55:03 ID:S3rMFc1c0
>>683
松田(ま)って
まさおか円かわからないじゃないか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 10:13:00 ID:95NCEbkNO
>>685
平仮名か漢字かくらい分かってやれよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:32:38 ID:fssdzoyo0
つーか、終了を期待されているって時点で
688マロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:07:50 ID:v0UqrxSr0
>>679
こんなイケメンが余ってるわけないだろ、といつも思う。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:16:35 ID:7NYnMwe80
話題のくらオリ広告漫画読んだがこれは…
今月のくらオリで一番笑ったw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:29:14 ID:vVYmedrB0
くらオリ表2でもハメてるから
もう完全に開き直ってるな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:01:45 ID:gWvpywdn0
きらら系以外はすべての4コマ雑誌を入荷していた
コンビニの近くが、くらおり、まんくらを入荷しなくなった
また新しいコンビに探さないとorz
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:06:51 ID:dY159CSI0
買い続けてさえいれば配本止まるのって滅多にないと…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:25:01 ID:JBNiYp5h0
いや、(比較的)マイナーな雑誌は消えるぜ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:32:17 ID:rRhTKEXO0
俺の生活圏のコンビではファミリーとmomoが買えない
以前は両方買えていたんだが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:56:46 ID:95NCEbkNO
コンビニの入荷なんて2冊程度だから、すでに売り切れたとか考えないか?
行きつけのコンビニの入荷伝票見ているなら分かるが。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:40:07 ID:GgaNFkRA0
うちの近所のコンビニだと、夜中2時頃でないと見られない>入荷伝票

昔はタイミング合わせて深夜にコンビニ行って開封前のを指さして
「これください」とかやったけど…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:34:23 ID:iBoEe/4k0
くらオリのお勧め映画DVDの中にゴジラシリーズが無くて少し凹んだ…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:54:54 ID:e9g3/aSjO
ふおんコネクトは不思議と面白い
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:03:59 ID:nzk0fd8u0
徒歩5分圏内コンビニ7つ周ったがくらおり全滅でした
どうやら世間ではくらおり大人気で争奪戦が開催されてる模様です。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:06:02 ID:My75smvp0
そんなアホな
でも俺が本屋でゲットしたのもラス1だったよ。無駄足になるところだった
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:34:58 ID:spmhRX2dO
何を甘いことを……。
俺ん家の周りのコンビニなんて、4コマ誌そのものが消え始めてるんだ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:56:15 ID:JBSEWx6V0
さかなねこで初めて笑った
魚の存在そのものが死亡フラグなのに
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:38:04 ID:LS42qaeFO
さかなねこ作者がファンスレに降臨してたけど、自ら自爆しててワロタ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:46:31 ID:DCgpNHS+0
あれはファンスレじゃなくて本人のブログ代わりスレw
いつも自分でスレ建てしてるしwww
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:16:34 ID:JjyZLnu30
そのスレどこあるの?見たい〜!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:41:41 ID:DCgpNHS+0
FLA板で「TNT」でスレタイ検索汁
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:38:00 ID:fSaGq5Iz0
近所の書店で定期購読。
わざわざ探し回ることないし。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:04:49 ID:RQ+mz7m70
「ヤダ〜またあの人4コマ漫画買ってるぅ〜クスクス」
って声が聞こえる気がするのでコンビにでは買わない様にしてる。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:13:29 ID:+/eoFhyb0
エロ漫画やDQN雑誌ならともかく、いちいち客の買う本なんでチェックしません
と元店員がうっかりマジレス。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:51:08 ID:sd+TLUwT0
もと書店員としても、相手がよっぽどキモイとか好みとかじゃなければ
気にしないっつーか覚えられませんとマジレス
たまになんとなく覚えることもあるけど、なんとも思わん
日常何度となくこなしているただの作業ですから
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:55:09 ID:RQ+mz7m70
俺の脳がそう囁くんだからどうしようもないだろ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:00:09 ID:+/eoFhyb0
知らんよ。医者行け。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:05:11 ID:mxzHAe1s0
精神病は医者じゃ治らんよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:30:45 ID:asWuViFCO
>>708
IDがレースクイーン
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:59:19 ID:l0sPi9RWO
みた森たつやは本格的に4コマに専念すれば大成するのではないか、
と今月のヤングチャンピオン烈を読んで思った。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:10:43 ID:TX4hVB4T0
>>708
美形なら覚えてるがキモオタの顔はすぐ脳内から消去したいので大丈夫だよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:24:07 ID:o/mfoSbzO
>>708
世間から見ればオレも間違いなくヲタに見られる部類だが、
雑誌はいつも同じセブンで買っている。4コマ誌も確実に入荷してくれるコンビニだし。
しかもnanaco使ってるから個人情報バレてるし店員にも顔覚えられてるはず。

でも何も気にならないな。>>708は何がそんなに後ろめたいのだ?
同じヲタでもこんなに違うものなのか。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:42:14 ID:gOOPyhPf0
なんで、近所のコンビニは一般4コマ誌をはじめ実話系からきららキャラットまで完全装備なんだろ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:19:52 ID:yu+UgSqH0
今月のナギーにおまかせ、一本ていうか一コマセリフが意味不明
なのがあるが写植ミスだろうか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:01:48 ID:snatLhEh0
東京23区在住だが
近隣のセブンイレブン(複数)ではまんがくらぶに続き
ライフスペシャルが入荷ラインナップから外れた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:58:04 ID:PiOncTWh0
もしかしたら4コマ雑誌読んでる俺たちって少数派なのかもな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:26:41 ID:AtwlNgrh0
何を今更…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:57:24 ID:yu+UgSqH0
少数だったらあんなに冊数出てないような気がするが

意外とネット内回ってみるだけでも老若男女見ているようだけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:04:08 ID:/iFYK/Zx0
少数が多種類読んでる気がする。きらら系とかな。

まあ、芳の自己申告で発行部数がタイムと漫画TIMESで同じくらいだから、
だいたい劇画誌と同じくらいの読者はいるんじゃないかな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:08:23 ID:5WDAHZkO0
きらら系は読んでないが普通に月7〜8冊ぐらい読んでるな
家計を圧迫してるとまでは言わないがマガジンラックが確実に圧迫されてる。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:22:30 ID:Szy0+b3I0
27日を先取りして書いてみる

タイオリ、支離滅裂になってないか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:41:03 ID:Q4QHsOA50
毎月、芳8冊に竹5冊。
うわっ結構買ってるもんだなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:27:59 ID:IW+VIG8m0
スペシャルの表紙、やめてほしい
職場で変な目で見られたじゃないか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:36:52 ID:lHthXJDY0
確かにそうだね、ショッピングピンクにヘソだし女の子の表紙なんて、なんて破廉恥
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:37:08 ID:DTHFFDSv0
職場で4コマ誌を読むなって言う暗示やな
初回に比べて随分カラーがうまくなったからいいじゃないか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:45:41 ID:E8qrIN4C0
ふーん、ご立派ですね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:48:47 ID:dK1ixp2M0
さすがに今月のタイスペは表紙を下にしてレジに出した
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:09:13 ID:xbXfXGXu0
恋する乙女応援マンガ誌なんだからしょうがないだろ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:02:27 ID:0ocDThAD0
タイスペ、表紙も裏表紙もアレな件。
病院で読んでて浮いたわー
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:07:21 ID:18Syt/rE0
>>733
あれはどっちかというと
「大きなお友達応援マンガ誌」だろ…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:12:28 ID:jLi8UCcq0
身も蓋もないな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:21:45 ID:8Ie/9C9NO
>>735
いや
「年増萌え全開マンガ誌」だろw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:35:50 ID:HdfZ49hn0
タイスペをセルフレジのスーパーで買った俺勝ち組
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 03:14:22 ID:xbXfXGXu0
きらてくの中坊め
あの年にして年増バツイチ萌えとは分かってるじゃないか…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 08:25:24 ID:ixLJJ7u8O
尻滅裂
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:13:38 ID:EbUQw9rc0
タイスペの表紙と言えば、左下のバンドガールに驚いた
あとはタイム他誌で楯山の受賞作が連載されると嬉しいのだが

742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:20:58 ID:pVZhG+Ht0
>>741
東洋に魔女か。
今の連載も悪くないけどあれはあれで好きだったから同意しとく
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:56:45 ID:TjeW4HyA0
コッパが女だとは知らなかった
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:46:45 ID:h7runCEF0
>>739
年増言うなw
あとまだ籍を入れる前に持ち逃げされたんだからバツイチじゃないだろ。
多分まだ処女。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 05:34:36 ID:lECiX1O30
>>744
処女じゃあなかろーよー。
その手の男だし。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:04:18 ID:KvT22gMH0
処女(少なくともだまされた男とはヤッてない)と
作中で言ってた気がする
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:33:25 ID:J7VGxdRw0
なんかどんどん面白くない設定になって来たな…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 15:36:29 ID:G0hknnTK0
もともと面白くn
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:42:35 ID:vXW340WF0
芳文社から、タイスペの眼鏡女子は地味にしなくてはいけないという
通達がきてるのであろう。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:31:03 ID:yt9R3A460
TVとか見ても眼鏡付けて派手な人って言ったらタージンぐらいしか居ないしな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:35:17 ID:f3Skzoyr0
>>749
人妻子持ち女子高生を地味と申したか。
まああれはタイファミから始まってるから圏外なのかもしれんが
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:23:20 ID:cqCWL+9g0
主役の片方に言い寄る奴が登場して、もう一方がモヤモヤ。
ラブコメの王道だね。それがいいんだけど。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:31:24 ID:PXfXGWQ90
>>752
同意。きらてくはこれから毎号の展開が楽しみな、目が離せない作品になると思う。



一部の人には。
松延支持層ともかぶるかもしれぬ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:39:08 ID:rJwFMBda0
もしあの中学生とくっつけば
てんぷらを上回る年の差カップル誕生ですな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:32:42 ID:2/BMC+/z0
>>749
お嬢様学校に通いながらロックバンドをやっている女子大生は?

>>754
カップルではないけど、先月の7to7では、30歳のグラドルと未成年が…。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:45:01 ID:hMhXkxf80
>>754
一応おはよの奥さんが最長ではなかろうか
死別してるが
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:37:24 ID:16UkOdq60
>754
連載終了してるが、和田真由美「私の大事なダンナ様」が
確か年の差18歳ぐらいだったような気が。

設定として何の役にも立っていなかったがw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 05:03:06 ID:viitTdEd0
>>751,>>755
相羽さなえ:眼鏡をかけるととたんに地味な人妻に
埴谷蜜子:悪目立ちしないよう大学で地味を心掛ける
市井先生:あのけしからん乳で彼氏がいない

市井先生の復活はまだですか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:35:16 ID:YPotQ39k0
>>758
復活はまだまだ先でね?

市井先生も日向先生もたまこさんもいなくて
全29作品でがんばるスペシャルは偉大
というか、穴埋めしている雰囲気が無いのだけど。
猫田課長と増ページが穴埋めなのか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 02:41:35 ID:uH+AC0gh0
>>754 >>756 >>757
女性が年上…というパターンだと、他社作品だけど「お父さんは年下」(19歳差)が一番かな?

>>758
言われてみれば、確かに埴谷さんは学校では地味か。
「ふぁみコン」の主人公も地味メガネだし…。

ヘタレメガネ、デブ彼のブームに続いて、地味メガネ女子も流行るのか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 03:10:34 ID:juzrUWk90
流行るっていうか前からスタンスとしてあった気がする
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 03:44:37 ID:juzrUWk90
地味で思い出したが だてまき。 は
まとめて読むとここまで萌えるとは思わなんだ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 10:47:35 ID:doTRBz7P0
>>762
うれしい……。
だてまき好きがいた……。

いいよね。地味に。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:04:17 ID:KqNxFFGv0
ファミ魂vsふぁみコン
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:19:47 ID:M1Ue3utH0
だてまき。はマキちゃんもいいが、今月は「エプロンだけ」といいながら
きっちりホワイトプリム(メイドカチューシャ)もつけてるマーくんがいい。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:16:44 ID:jgpVec7j0
マーくん「も」かわいいのがポイント高いよな
とても微笑ましいカップルだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:36:13 ID:7FaaPghD0
>>684
いまさらだけど、鈴麻らむね先生がいたらしいですな>関西コミティア
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:51:49 ID:OqPcss4+0
1本しか書いてない人ね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 05:06:38 ID:A6KAubT/0
タイオリゲット…まさか芳がスピンアウト物をやるとはなw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 06:04:42 ID:I57AfWxp0
火星人と今日子と醤油
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 09:20:10 ID:ISGTYj5N0
NOVAの件をニュースで見ててらいかデイズで
今後ナバうさぎをどう扱うのかが気になったのは俺だけ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 09:59:40 ID:fy0jJvs70
毛むしり取るんじゃない?ってそれはイナバの白兎だあああああああああwwwww
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:17:40 ID:Ah3eDhIt0
今晩からジャンプするわけだな>いナバ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:28:42 ID:qgIWWjMy0
岡田がるの周囲では
時が止まっているのだろうか……
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:34:45 ID:wJT/1LE2O
>>769
「ローリンすっしー」のことか?
こういうのをスピンオフ作品というと思ったけど、スピンアウトというのもあるのか?
スピンアウトとスピンオフの違いを教えてくれ。

出版社は芳文。作者は同じでも名前は違う。
完全に「アシスタント」からは切り離した作品なのか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:42:12 ID:Ah3eDhIt0
こんぺいと!みたいに世界観をもってくのがスピンオフで
火星人と今日子と醤油みたいに別世界にもってくのがスピンアウト
…でいいのかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:02:32 ID:ACrr6tYz0
>>769
まだ買えてないんだが、なに?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:22:03 ID:qgIWWjMy0
いや単に>>769がスピンオフをスピンアウトと間違って書いたのを
>>775がイヤミったらしく突っ込んでるだけだと思うが
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:30:01 ID:Lk5MErbA0
タイオリ読まずに憶測レスだが
>>776の意味であってるならスピンアウトなんじゃない?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:06:08 ID:B1KLiK6e0
ウィキペがソースなんで信憑性はアレだが、創作関連では
スピンオフ=外伝
スピンアウト=二次創作
と使いわけるみたいだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:23:20 ID:zOby5OBj0
野中のばらのネコ4コマに最近ちぃちゃんが出てこないのが心配なのだが
佐藤ゆうこのユーアーマイサンに夫のカズくんが出てこないのも心配になるぜ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:33:14 ID:2AOy1otl0
がるって落ち目だよねっ、今思ったけどスペシャルの表紙になった人って次第にファー度アウトしてくね
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:01:38 ID:GOpB11yc0
>>781
野中のばらのちーこについては
4コマ板の野中スレを参照のこと
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:15:13 ID:iZCEadL30
のばらより新人ギャグマンガ展の作品をネコ物連載にしてはどうか<タイオリ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:16:42 ID:zOby5OBj0
>>783
(´д`)ナンテコッタイ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:17:43 ID:Lk5MErbA0
なんかsaxyunのコミックが出てたから買ってみた
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:34:17 ID:OqPcss4+0
最後のほうにお茶の子サイコロジーが無い悲しみ
つかオリは不定期連載多すぎだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:50:16 ID:s+TasLRI0
「かなりあやしい!?」って監修ついてたんだね。
しかし連載終了後11日で単行本ってすごいな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 08:08:22 ID:2cnjV9q30
>>782
そりゃ当時の看板作家だから今は落ち目にもなるさ

むしろともびきちなつ・窪田まり子・小池田マヤみたいに派手に散るのがスペ表紙の呪い。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 08:43:55 ID:IOb5c0/00
呪いの発動速度結構速いね、表紙降ろされたとたんアボーン
師走もその内
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 09:04:35 ID:eroSDJqo0
ともびきちなつの末期は
ジャンボで何回も名前変えて連載したぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:24:40 ID:xP1aj2PjO
>>790
てんぷらがまだだろ…と思ったが締めにかかってるのか。

>>791
IDがエロス
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 16:57:12 ID:5zzoT8at0
エロスDJ 「ポーゥッ!」
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:02:17 ID:5zzoT8at0
QじゃねぇPだ
俺のアホ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:08:20 ID:5zzoT8at0
逆だバカ!

ちょっとNOVA逝ってくる orz
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:11:26 ID:t2Sd2XHB0
落ち着けwwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:25:24 ID:eroSDJqo0
スマン俺が悪かった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:20:17 ID:zBhRkUrE0
タイオリのがる作品はあのままタイスペに載せても違和感無さそう

というかスペシャルに掲載を断られ、たまたまオリに拾われたって感じか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 22:03:36 ID:6Alw0DTD0
おたママを初めて面白いと感じた。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:16:47 ID:Z1CwgqiY0
ガキの写真は本当にやってるオタ夫婦が多そうで怖いというか子ども不憫というかw
>おたママ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:22:44 ID:qE/+JxS30
おたママつまんね

ついでに学園祭でコスプレ喫茶ネタも禁止
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:54:48 ID:Tc1owP5z0
芳はコレクション止めたのか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 03:55:39 ID://tAjnLN0
来月はたかの宗美コレクションが出る。
なんで今月は出さなかったのかな。タイム増刊枠使ってないよね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:58:09 ID:1OzwnWH20
>>800
マルチやらでじこやらはもうそんな遠い昔なのかと今更ながら。
まぁどっちも確かにもう10年近く前の物なんだけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:41:53 ID:TMOBJJ7G0
>>803
ラブ猫がコレクションに相当するんじゃないのか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:17:43 ID:1v7H+2T30
>>786
 空想科学x?
 コトちゃんが可愛いよな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:17:33 ID:FPVi+uVL0
今ごろタイオリ読んだ。
なるほど。迷走してる。

岡田がるは、またこのネタで行くの? 需要あんの?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:52:08 ID:vaHwqHLRO
イメチェンしたのに全くのスルーの千秋ツーフェイス不憫w
あ、もしかして壮大な釣りだったのか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:33:15 ID:IpM1iPAT0
タイスペスレではそれなりに話題になってたよ
前にも一回サザエさんみたいなのからただのお団子にイメチェンしてたよね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:56:29 ID:TpMb09Om0
千秋ツーフェイスはわりと好きだが
今回のイメチェンはちょっとやりすぎ感があるな
髪の色が変わるってのはもはや変身だろう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:48:46 ID:HCGHts0A0
ようやくタイオリ読めた。

……この、「謎の新人・おぐらまほ」って、どう見てもかがみふみをだよね?
ペンネーム変えるのは別にいいが、何でこんな「謎の新人」「3ヶ月連続」なんて無意味に煽ってるんだ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:55:20 ID:eDVDpN5J0
>>811
無印タイムでかがみふみをによる「おぐらまほの元で仕事をするアシスタントの話」が連載されているのです
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:59:11 ID:HCGHts0A0
>>812
……あ。
あーあー、そうか、あの漫画の劇中作品か!
全く気づかんかったわ。面白いことしてるなあ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:59:27 ID:1u/cvIm60
最初の1〜2ページでいたたまれなくなって閉じてしまった<すっしー
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:09:02 ID:4PzRdF9B0
元or現エロ漫画家使うのはきららだけにしてください><
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:01:09 ID:Tdvy9vQV0
>>815
そんなことしたらかなりの作家が消えちゃいます><
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:10:16 ID:+B+ZrRQa0
おぐらまほの企画は面白い、が、さりげなくやれば小粋なのに、
わざわざ「謎の漫画家、ついに登場」とか自分でやるから、もうモリモリと台無しムードが。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:18:26 ID:eDVDpN5J0
タイム作中では単行本出てるんだよな>ローリンすっしー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:51:48 ID:Cbf8JZdK0
アシスタントも年明けには出るんじゃないの?
それはそうと同じ時期に始まった中では
かがみや森が順調なのに比べてボマーンが今ひとつに見えるのは気のせいかしら?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:02:09 ID:EkipMQP40
みんとは日常推理ネタ縛りが足引っ張ってる気がする。
個人的には他誌ゲストでやった単発ネタの方が面白かったし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:21:58 ID:TpMb09Om0
蒸し暑いからぬぐーはあんなに活き活き描いてるように見えるのに
なぜボマーンの商業マンガはどれもやっつけくさいんだろう
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:32:56 ID:kcmdh/So0
ボマーンの商業でも、でゅあるティーチャーはまぁ良かったというか割とテンション高かった気がする。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:16:06 ID:OzE/+9Vb0
「ローリンすっしー」自体は悪くなかったけど
その売りですごい冷めたな俺は
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:40:38 ID:wxcQk+dIO
友人の子供が池沼だった(生んでみてから分かったそうな)。
そのため嫁さんが普通じゃない宗教にハマったらしいwwwwwwwwww
ダブル役満だなって慰めてあげたwwwwwwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:46:12 ID:wxcQk+dIO
すまん誤爆。失礼しました。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 18:32:38 ID:Sb156Egp0
松田まさおでもそんなネタは描かない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 20:06:05 ID:lKsclh1W0
そういうのはあっきうだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:40:54 ID:l2ZDS9gm0
>>823
いや良くもないだろ。3か月分の頁が無駄。
これだったら朝倉神田の復帰希望。高原けんじ2作品(花咲+マヨ子)でも良い。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:47:31 ID:GZ0KBMpW0
>>828
それが載るぐらいならすっしーで良いよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:48:21 ID:9pRyLUtM0
まぁ、突然未熟な天使なり精霊が現れたってネタの中では
はなたまとかてんたまよりかは今のところマシかなとは思った。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:17:34 ID:YX4ozI060
新規枠は新規枠で普段見なれないような作家さんを入れて欲しいなあ。
個人的に他紙を読めば十分な中堅・大御所は今ぐらいでいいや。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:36:10 ID:DfOluJNvO
すっしーは新人扱いじゃなくて、企画物扱いだろうに。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:58:38 ID:fdv8/2w+0
りとるママ:6P
でかけモン:6P
お願いお星様:合計5P
新人競演:合計6P
すっしー:4P
TGSレポ:6P

オレ基準では4Pなら許す。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:41:18 ID:+jNrfsgN0
名前が挙がっている4P以外のは
全部許せなかったということか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:52:23 ID:o54ZbiEf0
>>833
オムライスの比率が高いな。だがそれが良い。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 10:57:37 ID:3vKSy9XAO
今月のホームは良かったな!
新しい人達がなかなか面白かった
ハイファイブもちゃんとあったし。

あと天子様がすごすぎる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:03:41 ID:Ffrt0NkR0
ええい、天子様の2巻はまだか!!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:01:46 ID:8vxQ+lkc0
もう1冊分たまってるの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:10:59 ID:Ffrt0NkR0
>>838
とうの昔に貯まってるはず
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:47:30 ID:yi9EZg/q0
みじんも擬人化されてない「お酒さん」に
萌えてしまった俺がいる

そして今夜も俺は酒を飲む
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:59:59 ID:3vKSy9XAO
お酒さんいいよね。ちょっと湿っぽいけど
いじらしいし、何より注ぐ時のポーズがいい。


ただ、一つだけ納得できん。どう考えても
『日常の中にひそむさりげないドラマ』
じゃねーだろこの超常現象
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:02:21 ID:mbzlaJ490
あざとい表紙!!!!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:13:44 ID:WYHh4Pjc0
さすがに裏返してレジに出した
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:24:40 ID:9KzdXChH0
タイスペを堂々と若い女性のいるレジに出せてこそ漢
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:57:01 ID:6auIvtih0
>>844
普通だろ……それ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:47:30 ID:mbzlaJ490
お前がこの世の中の普通だと限るな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:57:55 ID:0OS8GCr10
つか、出せないような奴(笑)って居るのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:10:44 ID:PZqY2oAX0
俺、レジに出すのが恥ずかしいので毎回立ち読みで済ましてる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:20:08 ID:hS58pywF0
>>848
立ち読みのほうが読んでるの見られる分、恥ずかしいと思うのは俺だけか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:28:12 ID:60aVz+BTO
あんよの単行本は期待してもいいのかな?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:28:56 ID:q7isyDuU0
キモオタがキモい表紙の雑誌をニヤニヤしながら立ち読みしている

まさに一枚の絵画のような情景だな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:31:19 ID:PZqY2oAX0
月に1冊買って残りの7冊〜は全部立ち読みで済ましてる
もう慣れ増したわw人の眼なんて。
まぁそれでも一冊確実に買ってるので立派なお客様ですよ、お客様。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:37:56 ID:hS58pywF0
>>852
最低だな…少なくとも買ったとき以外は「お客様」とは言えんわなw
作家と出版社の仕事を万引きしてるようなもんだ。かっこ悪いと思うよ。
まあ価値観は人それぞれだけどな…






ださw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:38:27 ID:6auIvtih0
よめけん は単行本になりませんか? 無理ですか?(´・ω・`)
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:43:53 ID:UfXbor0U0
>>854
ほへと・・・・('A`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:10:11 ID:PZqY2oAX0
>>853
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}    ま .知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)   す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }   よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:13:15 ID:OZkBMwKZ0
厨房丸出しにワロタ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:30:21 ID:sF9MRJi+0
こんなところでコヴァを見かけるとはw
まあ、全部買えとは言わないが
デカいツラすんなくらいは言われてもしゃーないな
ID:PZqY2oAX0は
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 09:07:40 ID:sIdy8r/jO
チェリーはぁぁぁ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:30:27 ID:xDwzHqXu0
ちま☆チェリ、ちゃんとホームに載ってるじゃん。

さくらんぼ。ならたぶん来月は載る。5日発売のジャンボに小悪魔が載るから(芳公式より)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:17:17 ID:wEQRU9dgO
「飛べ!ムーホガンマ!」、で笑ったのは俺だけでいい。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:30:44 ID:NImeGOv1O
なんだかんだ言って芳文社新人育てるよねー
玉石混淆から良いものが出てるよ
今月のタイオリ、ホームみてそう思うよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:56:30 ID:2mIPS5v30
おれも芳文社に投稿するよ!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 17:29:43 ID:aabVSI9a0
俺も俺も!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:04:55 ID:7rHfpGO90
じゃ、じゃあ俺も
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:08:40 ID:RpPGo1K80
>>865
どうぞどうぞ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:19:24 ID:7rHfpGO90
う、訴えてやるー!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:33:05 ID:oV1Jay/S0
うぜぇ…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:00:57 ID:78R9u8EN0
>>860
尾形物語と一緒に読み飛ばしたから気付かなかった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:21:58 ID:j2UwtlES0
ぷちたみ、徐々に絵がうまくなっている気がする

柳田はなんか路線変更しているけど
富永ゆかりといい眉毛犬コータローといい
デジタル作画に移行すると絵が変わる法則でもあるのだろうか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:31:06 ID:EKR2dWd/0
まんがタイムwebで今月のおすすめ4コマが更新されてる
今月はすいーとるーむ、先生はお兄ちゃん、ワカ奥さま、プチタマが読めるようだ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 22:03:12 ID:cOAz4iky0
ホーム150Pが不愉快・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:46:13 ID:cxbQilY/0
ジャンボのあおいちゃんとヤマトくん
右ページ2本目の構図が3本ともかぶってるから
ページめくるとパラパラマンガみたいだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:46:32 ID:cxbQilY/0
↑訂正、左ページ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:53:11 ID:bwcDODkP0
自虐くらぶのカラスヤと柘植のレポート漫画を読んでヒヤヒヤした
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:14:10 ID:Lw9XiwfW0
今月のまんがくらぶ高すぎる…。
何がそんなに金とってるんだ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:27:41 ID:J/M4+HR90
>>876
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:31:28 ID:kXQ0STjU0
>>877
原油高騰のしわ寄せがここにも、そのうち減ページ、価格据置みたいになるのか。

それはそうと、ジャンボ「リカってば!」掲載にホッとした。
リカ不在ですけど。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:35:05 ID:cmxYqKRg0
>>876
自虐の小冊子
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:13:16 ID:C3kC+tzKO
昨日発売、ジャンボ、くらぶ、タウン、合計990円。ワロタ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:17:03 ID:hg0WLi5jO
ジャンボさくっと読んだけど
華園のトップクラスのはずの
そね子がこんな初心者みたいな
トラブルおこしたのが違和感あるな

どうせならこの間入ったお嬢が
お客つなぎとめようと必死で…
とかいう風にしたほうが自然だろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:24:08 ID:pfRlvb2z0
自分もそこ違和感だった
普通にストーキングで家までつけてきた、でよかったよなあれ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:25:04 ID:2vhQfpRU0
>>881
もともと不美人で経験値不足だったんで、男の性質というかあしらい方を
芯からは理解してなかったんじゃないかと好意的に解釈してみた
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 20:13:45 ID:xAnIub5J0
そもそもあのホステス漫画のどこが面白いのかがさっぱりわかりません・・・。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 20:14:42 ID:ENRfL/2R0
>>884
それは人それぞれ。荒れるからやめようね(´・ω・`)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:45:04 ID:xAnIub5J0
>>885
 すまん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:23:08 ID:Ao1HHTvz0
荒れると言えば木之元先生、次号タウンゲストですか
ある意味4コマ作家の王道だよね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:00:59 ID:Gu2bGHGh0
芳での連載は減ってるし、そのうち双葉がメインになるか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 02:22:59 ID:bZS/FNwu0
タウンはあれだけ豪華連載陣なのに、「作家の都落ち」感がするのはもったいないなあ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 02:27:27 ID:sLUDwtXA0
>>889
自前で「豪華連載陣」に育てた作家がほとんどいないから仕方ないねぇ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 13:50:59 ID:QIUUEd6U0
なにげさんに
若干ツボった
おれがいる
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:35:01 ID:sN4fLMA70
>>878
そのうちどころじゃない。来月のまんくらがすでに定価330円だ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:32:58 ID:LvxyzUBEO
あれ?死んだままなの?どうなん?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:08:12 ID:kPx3JsY7O
ひかるさま最終回が何気にショックなのだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:21:48 ID:b8fpDoNh0
創刊組で連載が続いてるのって
トリコロ、ちるみさん、天然女子高の3つだけだっけ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:24:37 ID:P9lnsCVd0
>>895
そこにトリコロをカウントするのかw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:27:58 ID:b8fpDoNh0
誤爆ったorz
きららスレで吊ってくる・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:38:19 ID:0fE2a42N0
ドージンワークDVD大コケ、コミックエール微妙
芳大丈夫かねぇ・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:45:55 ID:LvxyzUBEO
タウン大乃元は関西人の彼女の奴か!あれは萌えたので期待する。
読み切りのときは大乃元もたまにはキモくないじゃないかと見直したものだ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:52:34 ID:VNQPFj/D0
>>898
>ドージンワークDVD大コケ

 こけたの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:59:45 ID:fQQxhcyF0
Bパートの作画はまるで実写だ!と好評のうちに終わりました。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:03:20 ID:eXrNISoJ0
>898
フォワード掲載のロリ漫画の単行本が発売5日で増刷だそうだから、ポストこどものじかん的な売れ方をしてくれれば、芳文社を引っ張ってってくれるんじゃないか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:06:25 ID:b0CScLyu0
ドージンワークはこけても問題ないほどの低予算だったからな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 01:10:54 ID:jpbcp2kO0
揚げ足取りで久保田センセにも悪いが・・・ホーム11pの電源コードはかなり危険ですw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:01:18 ID:ZhxAeJiLO
>>904
収納のために束ねてるようだから問題ないかと思われ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:07:20 ID:bAM0ptLm0
>>894
ほんとだ、終わってる。
気づかなかった。
展開的にも締めだったんだね、あの話。
9ページもとっているから、
よほどないと切られるだろうとは思ったけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:17:28 ID:tXXrIux+0
古本屋に行ったらドージンワークがスゴイ量あった 
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 14:22:55 ID:WA5FIHYF0
びじん倶楽部いらないからひかるさま続けて欲しかったな…
単行本は無理臭いし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 14:50:24 ID:YNKt/q880
びじん倶楽部も今回のホームで最終回だよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 15:25:13 ID:bAM0ptLm0
かるーいノリだけど、意外と好きだったのにな>ひかるさま
原案の説明も上手だし。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 15:49:29 ID:jpbcp2kO0
>>905
いやいや、コタツに繋ぐほうのコネクタがオスってヤバいのよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 17:12:36 ID:tmciDcb7O
次のタイムからそこぬけRPG新連載だそうだけど

あれ、まだ終わらないんだな。
そろそろ落とし所が見えて
きたと思ってたんだが…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:22:49 ID:dSfXmOEa0
落とし所は連載開始当初から『会社倒産』しかねーじゃん
新会社作ってエロゲ作り始めるって展開もあるかもしれんが
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:01:11 ID:ae3YgSJr0
まんま作者のコンパイル時代の話だしな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:01:59 ID:fcU0fw+80
かなピョンが結婚して漫画家に転身するという展開を期待している
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:30:35 ID:07YQw12i0
社長のコスプレも、コンパイルやなあ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:52:06 ID:mOjr96wk0
コンパイルの人が来社した時にいただいたぷよまん美味しかったなぁ…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:01:46 ID:yjfBVX760
>>912
タイム無印とタイオリの相互依存というか何というか
主力作品の多くが重なるのはあんまり良くない傾向のような気がする
ここしばらく、作家単位では重なっていても作品単位では重複が少なかったんだけどな



919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:08:09 ID:eGLn1lco0
人気作品は2誌連載になるというのは4コマ誌の常だし、別に良いんじゃないの?
いっそのこと合体して月2回刊にするか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:33:53 ID:EQqbyUPv0
最近うちの近所のコンビニ、タイムよりタイオリのほうが配本多い…
今どっちが売れてるんだろ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:44:41 ID:RNYhpSxV0
これからヲタ的に濃くなるしかないであろう展開のそこぬけRPGは
きらら系に移って存分に楽屋落ちして終わってもらって
あとは天使のお仕事に注力してほしいと思ったりする
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:15:41 ID:qRRjx/G1O
なにげさんがなんかいい
レバーうめえwwwwwwwwwww
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:18:34 ID:qRRjx/G1O
東屋めめは、どこがどうとは言い難いが木谷椎っぽい雰囲気がある
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:21:49 ID:jpbcp2kO0
>>922
なにげさんはいいね。雰囲気がいい。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:47:23 ID:5MFlkIMZ0
なにげにいいよな

あと のりか×そるか の終了がちと残念
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:52:19 ID:n4hiDAJw0
のるかそるかに需要あるとは思わなかった
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:15:32 ID:ju3WMuyE0
後半悪くなかったと思うよ > のるそる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:55:31 ID:cqjzdvfc0
>921
いや、まだまだカナ×ゲボの恋愛オチも諦めたわけではないぞww
「てんぷら」を越える年の差カポーの誕生だ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 05:58:56 ID:mk5NeRFx0
女性が年上というと

あきら先生…3歳
たまのこしかけ…8〜10歳くらい?
てんぷら…10歳
ごんべさんのごはん…14歳

カナゲボっていくつ差あるんだっけ?16歳差?
たぶんカップルにはならないと思うけど>カナゲボ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:41:33 ID:aKtpHhXQ0
あべ乃ちゃんの美章−吉本カップルが最強
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 12:01:25 ID:HVw2AKDa0
ひかるさま終わったのはショックだけどいい最終回でした
これを逆解釈すると源氏物語のBL解釈になるなとか腐女子脳な考えが浮かんだ俺オワタ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 12:01:44 ID:el2+1B1R0
天使くんの年齢如何によっては
天使くん×牧師さん

あと咲坂師長×景山
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 12:34:18 ID:aLsqaUDW0
カナゲボは38と24or25か
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 13:25:01 ID:rxtun4z00
>あと咲坂師長×景山

ちょっwwww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 13:42:03 ID:ZW3F1lJw0
カナゲボはどっちとも読めるんだよなー

ゲボ→カナはありそうだけど
カナ→ゲボが分からん
ある意味カナさん次第
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 13:44:14 ID:ju3WMuyE0
カナさんは、かわいい人だからな……
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 13:48:40 ID:el2+1B1R0
忘れてたけどママさん親子がくっついたら何歳の差なんだろう?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:53:34 ID:+i32qwBu0
たしかママさんは20代と何処かにあったはず。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 15:48:45 ID:i2Q7i5bw0
かをる子さんとこは19歳差だっけ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 17:53:21 ID:fBVw9mmQO
弓月誠ならよくあること。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:42:53 ID:qPUGE3CL0
今頃気付いたのだが
すいーとるーむ1月単行本発売に反応してる人、居ないな

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:38:38 ID:YO1AtvqN0
>>941
出るのが早いような気もするが、売れるかどうかは微妙。
個人的にはL16の方が好みだけど、それはそうと最近姉妹ものが多いような気がするのだが。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:11:48 ID:qCG5pvJF0
>>929
人外だったり、特殊能力があるキャラを除けば、やまぶき寮のおばあちゃん(再婚相手とは39歳差)が最高だろうか?
これを超える可能性があるのは…ひいばぁちゃんと西川君?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:15:36 ID:5QKcmLHm0
姉妹ものもそうだが、
いーかげん猫に辟易してるのは俺だけじゃないはすだ。

以前実話系が出だした頃も実話だらけで辟易していたが、
専門誌に隔離されてからは、ちゃんと棲み分けができておちついた。
が、猫モノは専門誌があるにも関わらず・・・・・・

人気があるから、いっぱい乗せたい気持ちもわからんではないが、
結果それがブームの寿命を縮めることになるのではなかろうか?
どんなに好きな食べ物でも、毎食大量に食わされれば嫌になるのが人情だって。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 01:20:56 ID:jl/lX8E70
>941
東屋は雑誌に居たら居たでそれなりには読めるが
まとめて読みたいとは全然思わない
何てゆーか一個ずつのネタが浅いんだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 02:06:39 ID:11DCHagJ0
>>944
猫もの多いか?
ポヨに丹沢のやつに、ねこじゃらしにねこぶくろ…野中のばら…少なくはないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 02:22:51 ID:2ZkIFr6A0
ただの猫やで
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 02:51:55 ID:OpgfH2AK0
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 03:39:03 ID:K9Id7ABS0
仕事で行くに行けなかった
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 07:08:36 ID:tA+JBLNL0
おいお前ら。
まつのべっ!が出るぞ。

まじでどんな顔して伝えたらいいのかわからん。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 07:47:42 ID:tOVVSdVpO
そんなえさに釣られると
えぇぇぇーしかもこの価格で2冊ってことは完結までか
芳文社のサイト見てびっくりしたよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 08:02:50 ID:VVozsbou0
ひかるさま完結にショックを受けてるのが俺だけじゃなくて安心したけど
でも最終回というのは悲しい。良い最終回だったけどやっぱり寂しい。
「いなくなるの、いやだよ」の気持ちかもわからん。あとでまとめて読み返すか……

>>950
はいはいバーボンバーボn……
   。
    〉
  ○ノ
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄

980円ってことはかなり厚めになるかオールカラーかかな。
これは嬉しいニュース。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:39:18 ID:g4cKl+FvO
ジャンボP134なんだが、
「…仕事は!?」、「即行で終わらせた」
そっこうって、速攻と書くものと思っていたがどうなんだ?
まあ「そっこう」自体、正式な言葉(?)じゃないと思うんだけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:00:51 ID:+dkNPHUj0
>>950
あれ、おかしいな。
涙でモニターが見えないよ…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:11:11 ID:mxbdQXZj0
>>953
>そっこう  【速攻】
>(名)スル
>すばやく攻めること。すばやく攻撃すること。
>「―して先取点をとる」「―で点を取る」
>
>そっこう  【即行】
>(名)スル
>その場ですぐに行うこと。すぐにいく・行う。
>「計画の―」

この場合は即行の方が合ってるな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:26:54 ID:g4cKl+FvO
>>955
なるほど分かった。ありがとう。
さてはあなたはなにげさんか?w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:30:28 ID:7pTx53V30
>>950
こりゃめでたい。もう1月が待ち遠しくなったw
やっぱり要望多かったのかな。
他の絶版になってるのも復活させて〜
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 13:35:53 ID:NNGBwmd/0
ナントカのかぐやみたいに
編集されて圧縮されてそうな悪寒
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 13:38:24 ID:vsiZPv0C0
ネコ式生活も出るし、次の目標は「えきすとら以蔵」だな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 13:46:10 ID:j15XxNUA0
>>958
まつのべっ!はストーリー4コマだから
端折っちゃうと流れがワケ分かんなくなる恐れがあるし
極力全話収録するんじゃないか

2巻同時発売だし一冊980円というから
アフロ王子のふたりごと自由帳以上に厚くして
完全収録というのが俺の目論見
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 13:53:54 ID:7pTx53V30
ぴっぴら帖の完結編が2冊どんって感じかな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:00:40 ID:VpmtscTg0
>>950
ば、ば、ばんざーい∩(´・ω・`)∩

秋吉せんせが、竹に流れそうだから引き止め工作か?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:05:22 ID:VpmtscTg0
あんれ? >>950 の情報はどこにあるの?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:06:15 ID:7pTx53V30
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:20:30 ID:VpmtscTg0
>>964
ありがとう。節穴だったよ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:21:04 ID:Relp1lGW0
今北


うぎぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぎゅうううううううううううううううう
おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ



バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!


何気にパティシエール3巻も バンザーイ!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:22:53 ID:Relp1lGW0
おかあしゃん2巻も!!!

バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:40:15 ID:lxts0JwM0
最近芳はコミックス部門に力と金投入してるなあ
ふたりごと自由帳、人気作のオールカラー版、まつのべっ!2巻同時発売
ワカ奥様が出るのもお母しゃん2巻が出るのも
単行本化の基準がゆるくなったせいのような気がする
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:40:18 ID:2ZkIFr6A0
うれしいけど…1、2巻同時発売か。6冊枠そのままで芳もよく決断したなw
しかしやるなら当月増刊扱いでもう1枠とれよ。出すネタはあるだろうに…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:01:57 ID:THOU2g4U0
その分、今連載中で
単行本が売れそうな良い作品が
少ないってこと何じゃないか?

すいーとるーむへの冷ややかな反応が
俺としては面白いな。
売れるかは、表紙次第かな。
設定は面白いと思うし。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:40:51 ID:vsiZPv0C0
東屋以外はいちおう芳の単行本で実績があるからなあ。
>>945が書いてるけど、まとめて読んで面白いかどうかがちょっと不明。
L16なら妹の成長物語だからわりといい感じだと思うけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:27:51 ID:uP3vqpn70
まずは、まつのべっ単行本化ばんじゃい、と叫ぶ。発売日も手帳にメモした。

>>970
ねこ式にも冷ややかだけどな
連載にはいい反応多いのに



 まつのべっ!!単行本化で証明された感があるのだけど
このスレ、実は結構、芳に影響与えてんじゃないのか?
なんとなくだが、そう思う
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:34:41 ID:tQ/qw7sf0 BE:393897694-2BP(101)
このスレが影響を直接与えてるんじゃなくて、
このスレに影響を受けた読者がアンケートに書くことで、
結果的にそのようになってるんだと思ったことはあります。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:48:52 ID:VpmtscTg0
>>972
ないない。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:49:56 ID:11DCHagJ0
秋吉は竹への進出、定着が再評価につながったんじゃないかな?
芳でも再び連載増えてんだし
後はやはりアンケートだろう。しつこく送ってたやつが多かったんじゃないか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:56:30 ID:Ki5WfIDv0
秋吉ファンって粘着質なファン多いからね、良い意味で。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:57:33 ID:9ORsTxu40
本当に影響があるなら、らいかはともかく朝倉さんのオールカラー版は出ないと思うんだが
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:09:36 ID:3k7ueRgf0
どうでもいいが、そろそろ新スレの季節
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:21:04 ID:37ZcNUUJ0
するっとたっちゃったw

-4コマ誌総合スレッド59-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194707839/

4コマ漫画家スレだけ削除
足したいテンプレあったら2以降に書いてくれ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:24:05 ID:4ubOgnkF0
>>976
秋吉ファンに限らず4コマ漫画読んでる奴、特にスパイラルに陥ってる奴は
全員頭のネジが1〜2本飛んでるよ
ちなみに私は定期5冊程度なのでスパイラーではありません
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:34:21 ID:gydYGFN00
>>977
オールカラーはジャンボ特例だろ
コレクションは止まったっぽいのだけど
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:35:09 ID:Na2tWQvO0
あなうめ

ぺたぺた
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:59:55 ID:Na2tWQvO0
もっかい やっとこ ぺたぺた
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:49:30 ID:tIAIZKRzO
まつのべっ!の急な単行本発売は、今後のTVドラマ化を見越しての措置のような気がしてならない。

表紙絵が2冊並べるとひとつの絵になるような装丁や、妙にスタイリッシュなデザインだったりしたら、その線が強い。


…イヤ、アクマデモモウソウデスヨ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:57:42 ID:zNp/yA5p0
フジの月9枠で

まつのべ=小栗
皇香=仲間

だったら笑う
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:00:40 ID:37ZcNUUJ0
その配役なら見てしまいそうだな。ネタとしてw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:44:25 ID:h1tg2ERvO
ミソララ、「バカ女語のガイドライン」でも見たのかと思った
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:02:29 ID:ushhDwYvO
>>987
「みそララ」はある意味、松山花子の描く4コマの対局に位置する4コマだな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:15:46 ID:ushhDwYvO
>>988
対極の位置だ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:18:27 ID:bU7TbQXg0
スイーツ脳4コマか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:23:41 ID:dy0qf8hD0
ニュー速脳4コマよりかは……って、そんなんあるかいな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:29:08 ID:aOcujYzL0
でも結論見てると内心皮肉ってる感じするけどな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:53:48 ID:Tqs/+ld50
「さんぽ」を逆版にして見せるマンガが
ガチでバカ女脳なわけないじゃないか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:29:10 ID:OLpIRAOL0
光の大社員買いに行ったらその隣に同じ作者の単行本がしれっと置いてあったので
間違って買ってしまった。これが罠って奴か
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:43:44 ID:fCzLuVs/0
同姓同名作者のエロマンガを間違って買うより救われてるぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:12:46 ID:6CxbmWDN0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:20:13 ID:Ac1AIkQ60
たけ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:21:26 ID:6CxbmWDN0
まつ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:21:31 ID:JWGEefJZ0
998
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:24:42 ID:JWGEefJZ0
.     ∧∧
      (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J





     /ヽ.     /ヽ
.   /  ヽ___/  ヽ >>1000
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。