うすね正俊【砂ぼうず】その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
現在、単行本は13巻まで発売中

公式サイト
http://www.sunabozu.com/
オンラインビーム
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
GONZO
http://www.gonzo.co.jp/
コミックビーム発展委員会(過去ログはこちらで)
http://www5c.biglobe.ne.jp/~beam/

アニメ板
砂ぼうず Vol.7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113417317/

前スレ
うすね正俊【砂ぼうず】その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128322854/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:49:21 ID:ix2aAFVt0
              ___                 
\\     /|        /                
  \\     |       /                 
  //    |     /                  
//    __|_   (___ゝ               
                               
 //\\  ─┴─    ̄フ    _|_   /     
 /   \   |二二|  __|__   |    /     
  | ̄ ̄|   ┌──┐    |    |  ゝ  /⌒l
  |__|    ノ |_,     \|    \_ /   \ノ 
             i_r、ミ              
          , --┴┴-、_             
        /   ...,,, __ _,..ヽ、          
       /    /ノノ  )ヾヽ)      __
       /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
      〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
       |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/
        !{、 !|   トェェェイ / /   / 
        ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /  
         }   ` '' ー "´\ /  
        /       /⌒ヽヽ、  , r−、
   ,r‐-、  |   \__,,/  ,,' |  ヽ、/    `、
  /  、 \ \  '´  __,/(,ノ!   (/  i   l、
  |   '|  \| \_  _∠,,_  _人_,/    |   l
  |    |   \   ̄    ̄   /    |   |
  .|    |    \         /     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ    \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__   )
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
____ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:53:49 ID:9bXhVuEF0
>>1
要らないだろクズ
連載再開してから立てろ
それか懐漫で立てろ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:44:46 ID:BYb+sDX90
>>2

          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/

              ┌┐                           ┌┐
              ||      ┌┐                 ||
  ┌──┐┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└────┐
  ..|┌┐│└─┐┌─┘  ||      \  \ └─┐┌────┘
  ||||    ||      ||        ヽ  ヽ    .||┌─── 、
  ||||    ||      ||          ヽ |  .||└───、/
  ||||    ||      ||         └┘  .||
  |└┘|    ||     ..| ヽ/\               ||/、___
  └──┘┌─┘└─┐  ヽ    /               ||\____/
          └────┘   \/                └┘
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:46:24 ID:fx9nWm8l0
まあ、これでも見てモチツケw
http://suzukiairi.net/cgi-bin/up/img/puniairi150.jpg
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 03:33:27 ID:xNKjVE9s0
ホント駄目人間だな、これから印税たらふくもらおうかって時に投げちゃって。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:10:01 ID:e8ReZ16X0
新作でもいいから描いてくれ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:42:14 ID:rOm5SKs2O
単行本発売が楽しみな数少ない漫画なんだけどなぁ。
早く再開してくれ。あとイーターも完結させてくれ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:13:19 ID:T0GkDuu/0
何か原因あるのか?病気?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:27:37 ID:RhrZ02XD0
次スレはこうだな
うすね正俊【ニーター】その10
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:21:41 ID:vXo1bsxV0
ニート漫画家スレ晒しあげ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 02:00:21 ID:pLoxPJdO0
やっと13巻まで集めたんでスレ見ようと思ったら休載してんのか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:24:00 ID:DwoB1XtqO
この人って大昔、ジャンプ系でよくバイク漫画描いてたよね?!
…勘違いだったらスマソ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:08:11 ID:yww/+y030
保守代わりに一つ。大分昔に休載していたんだな。この漫画
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:43:55 ID:CUirie//0
本当にいつになったら再開してくれるんだろうか
掲載誌のビームは3年くらいなら平気で何もなかったように
掲載開始するような雑誌だけど
2005年頃に休載してるから大分経ってるよな
このまま忘れられてしまうのだろうか

>>13
確かこち亀のアシスタントをしていたような気がする
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:09:33 ID:ixJLhRyy0
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:06:20 ID:+p95larx0
すぐに落ちそううすねスレ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:04:28 ID:Yp6N6UA30
前スレも途中で落ちたからな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:18:20 ID:6ML39J6W0
アニメ版は19話までなら面白いが
20話以降はちょっとゴンゾが自分で考えて作っちゃったから
戦闘シーンとキャラの思考がいっきに安っぽくなってるな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:42:02 ID:SD+Y29KE0
冨樫ですら連載再開するというのに、うすねときたら・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:41:50 ID:Msu8h3T80
いつになったら印税使い果たすんだぁ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:32:46 ID:auD6hqHl0
印税を元にFXでぼろ儲けとかしてたら永久に再開されません
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:57:13 ID:bevqPAlm0
『早く貧乏になれ!!!』と願うことしかできないのか。
嫌だな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:39:05 ID:wa0a5o+V0
落ちるぞこのスレ・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:05:39 ID:H5YDeRD4O

    ∩
(;^ω^)彡再開汁!再開汁!
 ⊂彡
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:41:35 ID:c7u/BjBx0
うすね正俊後に5年に一回だけコミックスを出す漫画家として知られるようになるのは
まだ先のことである、そして一番最悪の形で住民が知ろうとは・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:17:31 ID:p7ML26Yj0
>>19
夏子とか貝塚のキャラが変わっちゃったね。
話数が少ないのでオリジナルを入れざるえないんだろうが。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:29:43 ID:V9CRUAky0
ほしゅ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:14:14 ID:p2vn6Xgj0
>>26
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:46:38 ID:Pei/kZgs0
病期で書けないとかいう話なんすか

鬱病??
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:04:45 ID:9U4e4cUX0
俺が聞いたところだと、仕事イヤイヤ病らしいぞ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:34:32 ID:Mrtofdwg0
途中で投げ出し病も併発してるな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:46:27 ID:glBFc49Q0
あとは山の中で遊びたい病にも感染しているらしいな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:43:09 ID:HXrhuSxY0
昴、キーチも連載再開したというのに・・・えーい!砂ぼはまだかーっ!!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 04:13:59 ID:BWQxtRo50
もう新作でいいから連載再開しろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 15:58:41 ID:A+F28uOKO
ボインちゃん主役で再開汁
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:36:39 ID:ltfAXcPL0
まず、作者が現在生きているのか死んでいるのか確認しろ。
話はそれからだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:12:52 ID:+j3xHXY30
死んでたらビームで何らかの発表はするでしょ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:02:07 ID:UoKRqeQz0
じゃー某あずまよろしく、いずことも無く姿をくらましたか
強制措置入院したのかも試練ぞ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:50:48 ID:VoQFZyR60
1巻〜から13巻まで一気に購入
14巻からどこの本屋回っても売ってねーぜ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:53:21 ID:VoQFZyR60
>>1
あぁ‥ 13巻までしか発売してなかったのかorz
13巻が2005年に発売されたからてっきり18巻ぐらい続いてるオモタ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:04:20 ID:sO77RnEWP
泣ける書き込みだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:25:53 ID:5LMzq48l0
EATERの続きを密かに待ち続けている俺
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:18:42 ID:v5dIUNre0
おもしろいいい作品なのになぁ
ここで終わらすとしたら非常にもったいない
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:47:42 ID:IHOphWzH0
うすねはここからって所で終わらすのが好きだよな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:29:19 ID:OScyIYRd0
それがやつの作風なんだと認めるしかないな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:18:38 ID:Hog7FbgS0
あずまじゃなくてあじまじゃねーのかな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:55:04 ID:NaO0ruq/0
ならいっそ太湖編やらないでそのまま終わらした方が綺麗だったのにな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:04:57 ID:XvjCKS3y0
夏子の話の最も悲惨な形で思い知る〜とか、ヒューロンとか
続編への伏線貼ってたじゃん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:37:05 ID:oB1p4zSIO
韓国人が大喜び!!『地震で日本人が、たくさん死ねば良い』
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=5&nid=2849898
衝撃!!日本輸出向け、キムチに、タン唾を入れる韓国人のババア
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
朴一「韓国人犯罪者を日本人名で報道すべき」
悪人を日本人にしたがる韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg 韓国旅行中にレイプされた日本人
http://tour2korea.k-free.net
http://tour2korea.k-free.net/rapetaiken.html
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:12:02 ID:W5tcgFta0
>>49
若いモンが知らんのも無理はないが、
その昔イターという作品があっての‥
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:03:47 ID:1GlrvMCU0
ヒューロン=ハルク病でいいのか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:42:20 ID:uv1jyaQM0
ダメ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:17:32 ID:X7lwm5wP0
今さらながら超こち亀にうすね描いてたのな、元アシやってたから当然といえば当然か
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:43:38 ID:KeLHKyro0
どんなの書いてた?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:34:20 ID:Q1pI/qKm0
両津が暗黒時代の遺跡から復活する絵
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 19:13:36 ID:21yP/4Hd0
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:36:57 ID:ZE3DnPRM0
そーいや昔のこち亀と砂ぼうずってちょっと似てるな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:30:46 ID:NpUZbsAhO
せっかくの連載再開なのにこの過疎っぷりは……
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:59:38 ID:ouTyoYlq0
まじで連載再開?
EATERも最終回で兄貴の伏線ぽいの出しといて終わりって・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:30:35 ID:XHmPoUgeO
イーターを古本屋で読んだら
これが最後の平和な夏休みだった完で困惑した
何か色々もったいないな
そしてなぜわざわざ思わせぶりな終わらせ方をするのか?
嫌がらせなのか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:52:39 ID:FoYedfRx0
>>59
え、マシ? 近所でビーム読めるトコないから、
このスレでしか情報ないのよ。
マジなら嬉しい。

>>61
リアルタイムで読んでいたモンなら知ってることだが、
当時もうすねタンは休みがちな子だったのよ。
だから、アレで力尽きたんだろうとみて間違いないの
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:10:49 ID:mkDeH3jf0
以前も連載再開ってウソ書いた奴がいたから期待しない方が良いよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:54:51 ID:QxNYB51N0
保守
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:20:28 ID:aec26s8rO
確かに公式サイト(?)では11月号から連載再開とは書いていたが実際どうなったんだ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:24:28 ID:ogsVp+SA0
およそ一ヵ月半に渡って、無駄な出費したくないから
本当に面白い漫画なのかよく考えながら買い足していったら
いつの間にか13巻まで持ってた。
アサルトライフルが好きだから、巻末の銃の資料集とかとんでもないご褒美。
砂漠スーツの紹介もかなり美味しい。
しかし登場人物紹介は酷いな。洪一⇔洪二、だったり純子→夏子
だったり、もっと作品に愛情のある人に編集してもらえよw
氷柱がなかなか出てこないと思ったら奴は北オアシス所属だったんだな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:42:12 ID:ewq6T3r/0
大川洪二って一コマしか出てないのに
人物紹介欄にはずっと出てるな。重要人物にするつもりだったのか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:54:05 ID:ogsVp+SA0
あ、ちゃんと初版12巻以降は洪一、洪二 正しく戻ってます。一応。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:20:19 ID:9t3PZxn10
早く印税を使い果たさせる貯めにこれから砂ぼを買おうと思ってる奴、ブックオフの立ち読みで我慢してくれ
age
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:58:27 ID:Obz/Y2M/O
だいたい長期休載なんざ仕事舐めてるとしか思えん
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:27:14 ID:eHT6W/q4O
>>70
どんくらい休んでるっけ?
冨樫より長い?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:04:08 ID:aPVlEV1e0
もう三年程になりましょうか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:12:30 ID:N3vg+gdM0
イラクで戦争してるんじゃね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:47:00 ID:cGrm6AWW0

 = イラク便利屋組合 =

日本語なのでお客が来ません
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:43:30 ID:glUvMYlM0
フセイン物産
長男 ウダイ
次男 クサイ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:40:28 ID:eTcmH+0a0
ほんっと続き描いてほしいわ・・・。
12巻までならまだしも13巻出しといて長期休載はないよなぁ・・・。
仮にこのまま永久に続きが読めないとなると死んでも死にきれんw

>>65
それは随分前の13巻分の連載じゃないのかな?
間違ってたらごめんw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:10:36 ID:9hw2Sdl60
アップルシードの事を考えればまだ待てる!
ごめんうそ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:23:34 ID:zGt56c5j0
13巻はもう投げモード入ってた気もするが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:04:47 ID:CxS9x5STO
軍団作ってたしな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:26:15 ID:vm/dyQUp0
やっぱ良いストーリー思いつかないんだろうね
砂ぼうずはあっち側だし、もうネタ切れ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:20:06 ID:hQ8gUtLLO
ヒューロンの伏線もな〜、いいネタが浮かばないんだろうな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:12:24 ID:RxVkh4f10
せっかく12ゲージのグレネード他が現実のものとなってるのにうすねときたら
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:29:00 ID:nMb3mn2X0
>>82
それネットで見れる?GUNかCOMBATかな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:12:27 ID:47bzu9lZ0
>>83
今月のGUNに記事があったよ。
FRAG-12でぐぐれば英文だけどネットでも見れる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:16:37 ID:70aZtwiO0
興味湧いて本屋行ったけどGUN誌売り切れてた…。
ttp://www.bellum.nu/armoury/FRAG-12.html
まるでSF映画だなコレ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:36:17 ID:Pts171fP0
12ゲージのグレネードって何かメリットあるのかな。
ショットガン一丁でグレネードランチャーの役目も賄うため?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:01:47 ID:SxS6Y0u60
◎ youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQYp9fOJ9VI

◎ネットで拾ったFRAG-12の解説
12口径3インチ長の一般的な薬莢の中に,推進剤,安定翼,
19ミリ弾頭が搭載されており, 200 m 先の目標までを狙うことができる。
弾頭には榴弾,対人榴弾,徹甲弾の3種類が存在し,
徹甲弾を用いれば 0.5 インチの厚さの鉄板をも貫くことが可能とされる 。
これらの弾頭を用いることにより,例えば軽車両に致命傷を与えることが
可能になるなど,主に都市戦において様々な威力を発揮するものと考えられている。

だって。
軽車両に致命傷を負わせられるなら使い道あるんじゃないかね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:19:43 ID:JQTA5xLp0
これ再開のメドってあるのか??
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:12:19 ID:HU8ANbWo0
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/index.php3?mode=keyword&id=375794
【スナボウズ】
連載期間:1997年2月号 〜 2003年8月号〜(一時休載)
〜2004年11月号〜2005年8月号〜(休載中)

休載中らしい。
再開する気があるのかは作者と担当編集しか知らないと思う。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 18:33:11 ID:1ajOsZu3O
>うすね正俊 (OFFICIAL)>ミリタリーを愛する漫画家。
>秋元治の元弟子だったりする。
>かつて『EATER』の印税だけで遊び暮らすグータラ漫画家だったが、結婚を気に一念発起、『砂ぼうず』を7年間連載し、最長不倒連載で、周囲もビックリ。…

この紹介文、皮肉にしか聞こえないんだが・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:31:23 ID:IutoSEj/0
漫画家って売れれば儲かるんですね
秋元のアシなら並みのリーマンぐらい貰ってただろうしな

作者の貯金尽きるのはいつだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:51:04 ID:5ZlQla2T0
尽きるまで書かない気なのか?w
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:46:46 ID:FtY4Ri1J0
EATERってそんなに売れたのか?俺古本屋で買ったんだけど。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 08:17:56 ID:x4/OnO7d0
古本屋に出回るくらいは売れたということだ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:57:18 ID:znyZDtmi0
>>87
有効射程200ならショットガンの弱点である低射程も、
ある程度カバーできるね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 11:05:04 ID:U24QGoMX0
機械人間の台詞を見る限り難波は他の奴より高級品なのかな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 16:44:46 ID:ZC1uvV1X0
作り方が他と違うんで余計な金がかかった、てことじゃね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 12:32:45 ID:9i7HjVrn0
つーか、そんな台詞、機械人間のであったっけ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 13:10:34 ID:niU16+BO0
お前の人生100回ぶんの金がかかってる〜
あいつの体の部品には凄い大金がかかってる〜
とか言われたはず
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 13:02:21 ID:EkFZFnDz0
名前は出てこないけど西や南以外にもオアシス政府はあるのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:40:15 ID:TonjM8fF0
名前だけなら北の政府は出てるよ。
スペシャルの話の時。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:03:18 ID:zby2UsX/0
純子と氷柱は北のオアシス出身で、大川物産は東オアシス所属と
思われる台詞がある
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:51:50 ID:HRfT7cFy0
まだ再開させる気が起きないのか・・・実は死んでるんじゃないか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:29:25 ID:ZZXxTfMJ0
20年くらいたったら連載再開したりするかもね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:15:49 ID:E2zdYbZH0
金なくなるまで再開しないつもりなのか・・!?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:41:00 ID:7FiedsXuP
常識的に考えてビームが20年も持つわけが(ry
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:41:42 ID:oD1CwHuF0
砂ぼうずとガラスの仮面どっちが先に完結するか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:15:21 ID:nxI6rj6k0
どっちも蜜柑で終了
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:37:32 ID:ni2/z39O0
いまだ再開の目処はたってないの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:59:57 ID:M07G7vzD0
はい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:17:03 ID:gNvvjU5t0
面白い漫画なのに、もったいないなぁ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:03:14 ID:ymuEs35E0
もうね、あきらめが肝心だって
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:18:06 ID:c5CT+jA10
今週のビームの表紙が砂ぼうずに見えてきた
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:38:56 ID:CMvgum/AO
(イーター終了から砂ぼ開始までの期間)×(砂ぼの部数/イーターの部数)=再開までの時間
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:32:24 ID:XM14i5bZ0
薄根さんよーまだかまだかと待たされてるこっちの身のことも考えてくれ
砂ぼうず飽きたからもう書く気はありません!とか言っちゃいます?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:05:37 ID:RminfL2a0
馬込はショットガンの恐ろしさを世間に知らしめたな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:31:49 ID:eOqos6Ce0
でも銃所持者=キチガイの図式ができてしまった・・・
ホラー映画が原因とか言われたのと同じだな
マスコミは馬鹿が喜びそうな悪者を作りたがる
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:30:31 ID:pfEVsT080
>>117
ホラー映画云々とどう関係しているのかワカランが、
とりあえず銃は規制して正解だろ

うすねだって実弾撃ったことないんだし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:40:35 ID:9Lim9Rkx0
いや実弾の話じゃなくて、ガンマニア自体が今まで以上に白い目で見られるでしょう
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:57:51 ID:UHkDvbpm0
うすねはクリスマスとクリスマスイブも戦争ゲームして遊んでいるに違いない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:41:08 ID:XFxdQKnxO
砂ぼ飽きちゃったんなら
よくわからんパワードスーツのお話また描けばいいのにな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:23:24 ID:+OaRVI8f0
バンチのEATERって読み切りを目次で見て
一瞬、うすねが再開させたかと思ったわ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 03:01:33 ID:2e7gFC8l0
2008年2月号は無理でも3月号から連載再開してくれ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 16:59:16 ID:Sr7sAP+S0
よし!今月号きた!
頼むから連載開始していてくれ!

え〜っと・・・「うすね」「うすね」・・・。


★新しい年、ビームは漫画未踏の地を突き進む!
●福島聡スペシャル2本立て! 表紙&巻頭カラーも!!  
・[機動旅団八福神][鵺の砦]福島聡
●残すところあと3回。全員集合の大団円!
・[エマ番外篇]森薫
●反響続々の新連載、第2回!  
・[ステップ・バイ・ステップ]安永知澄
●夜空に散る狂気の夢。絶後の怪奇幻想譚、最終回!
・[パノラマ島綺譚]丸尾末広
●いざスパーリング! そのときヒラマサに異変が!
・[アベックパンチ]タイム涼介
●ひそかに連載50回目。網藤さんVS富士山、決着!
・[敗北DNA]市橋俊介

and...朝倉世界一/入江亜季/上野顕太郎/おおひなたごう
/カネコアツシ/金平守人/唐沢なをき/志村貴子/鈴木
みそ/須田信太郎/須藤真澄/竹本泉/羽生生純/三宅
乱丈/山川直人/夢枕獏×渡海(ドヘ)


今月も無かった・・・orz

っていう作業を毎月懲りずにやってる奴は俺だけではあるまい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:25:13 ID:bcNX0wz/0
本格SFが無理なら18禁でも描いてくれたらよいのにな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:26:43 ID:0DO0j9d+0
十八金なんて、基本ぺーぺーが下積みにタダ働き同然の
原稿料で描くモンだろ。
うすねタンがそんな勤労精神があると思うのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:57:28 ID:WGPYtVaq0
18禁もSFもダメなら学園物でもいいから描いてくれ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:19:22 ID:s9UV2maB0
今何やってんですかね
こち亀のアシスタントでもやってんですか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:35:09 ID:oYKKwRWt0
ビール食らってゴロゴロしていると思う
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:16:43 ID:pWQwfV180
砂ぼうずで表現したい哲学がもう残ってないんだろうなぁ
さっさと見切りつけて新連載始めてもいい気はする
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:07:31 ID:V9baHzpx0
哲学はともかく、見切りはとっくに付けていると思うぞ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:48:35 ID:idXrWdYD0
>>130
大風呂敷広げて「戦争だー」なんてやっちゃって、
収拾付かなくなっただけじゃないか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:48:03 ID:crdjdQVb0
風呂敷も収拾も何も、まだなんにも広げてないだろ

単に投げただけだって
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:52:58 ID:kPX5IH6B0
うすねの場合大風呂敷広げたがってるんじゃなくて、流れを汲み取ろうとすると
結局そういう大局に移らざるを得なくなって、その先には興味持てないって感じだろ。
135hhhhhhhhhhhhhh:2008/01/15(火) 08:23:03 ID:vBGlsfGt0
ビームの作者任せなのも良し悪しということか
シナリオライター入れちゃえばいいだけの話だよね
普通
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 00:38:01 ID:u91yZKc20
なんか、難しく考えてるヤツが多いな。
印税とかアニメの権利とかで金が入って、
当面働く必要が無くなっただけだろ

もし、自分が明日から職場に顔出しても出さなくても
同じだけ給料がもらえるようになったとして。
お前は出勤するか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 02:02:39 ID:9EO7mXHq0
たまにはするよ
ひっかきまわしにw
138hhhhhhhhhhhhhh:2008/01/16(水) 05:21:48 ID:aQnnaRdo0
そんなに儲かってるの?
つーか漫画家って勤労意欲で描いてるの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 08:18:01 ID:Fbi0aSXoO
砂ぼうずのトピあったのか…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:20:44 ID:u91yZKc20
>>138
儲かっているかどうかはワカラン。
しかしアニメにもなったし、ひょっとすると
アメの映画あたりが訴訟予防的に版権買ってったかも知れん

んで、マンガ描きは重労働だ。
そしてうすねは勤労意欲の薄い漫画家だ。
スーパージャンプでも休んでばっかりだったしな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:05:50 ID:aQnnaRdo0
怠けもンの愚痴っぽい性格なんでしょうね、うすね
漫画家以外に仕事してると思えないし
漫画描かなきゃ死あるのみだと思うんですけど。うすね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 01:15:04 ID:FPySUxZ50
もうだめかもわからんね・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:13:54 ID:g/jsBBam0
砂ぼうずは12巻で完結、と思っておくべし。
13巻は企画倒れのパート2だよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:49:52 ID:giF2dHKV0
ナニ抜かしてるんだよ。遣る気ないはずなのに13巻はムチャ面白かったんで次に期待してるんジャマイカ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 01:50:53 ID:dTAAGt+W0
予告編てのは面白そうに見えるモンなんだよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 13:44:48 ID:264EO7/z0
かんた出てこいや
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:33:33 ID:bILlU7tL0
そもそも、行き当たりばったりで砂ぼを寝返らせたりしたから
話が破綻しちまったんだろうよ

148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:10:33 ID:EWIcWduK0
スレが復活してる・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:58:34 ID:zVDVD4tL0
砂ぼうずの裏切りは最初の方からプロットとしてあったと思うけどね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 15:05:17 ID:wYrlV1Pt0
ちうかあそこで忠義を貫いたりしたらそれこそ砂ボじゃない希ガス。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:54:37 ID:/pGBgM1H0
>>147
何でそう思うのかを問い詰めてみたいな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:59:10 ID:0RqmBEft0
バキュームカー編の最後あたりで
砂ぼうずが政府側につく構想だったんだろうな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:25:09 ID:lkhPWblo0
構想があるんならあとはシナリオライター付けて絵だけ描けば良いと思いマース
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:02:31 ID:FIUyoBLz0
多分普通に刺したくなる悪寒>馬の骨シナリオライター
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:13:38 ID:sXy256DM0
佐藤大輔にシナリオ書いて貰おうぜ、これぞ超絶サボリタッグチーム
でもそんな事したら灌太セックス三昧漫画になるか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 02:47:05 ID:XiB/4Q9e0
シナリオ  御大
作画    冨樫
武器監修 うすね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:13:30 ID:tbLp6K9p0
シナリオ  御大
作画    冨樫
作画アシ 伊東
武器監修 うすね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:40:27 ID:URhAaFfK0
なにその脂肪フラグwwwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:21:16 ID:+PTlEf9R0
ヒトコマ書くのに一ヶ月はかかる組み合わせだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 04:10:40 ID:VLqmddM30
逆に下手な希望を持たずに済むな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 14:37:51 ID:ap2v4HvX0
秋元のアシやってたのに何でこんなに描かないんですかね
週間でやれ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:08:39 ID:1XJ39VH70
秋元はきちんとスケジュール組んであって、完全分業らしいじゃん
サボる余地がないんじゃね
だけど自分でスケジュール決めるとなるといくらでもサボれる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:20:40 ID:TBbgmLHF0
秋元は毎週日曜は必ず休みにするらしいからな

内容はともかくとして、週刊ペースでよくそこまで徹底できるもんだ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:19:43 ID:kIL4NDi4P
最近こち亀(と言うかジャンプ)見てないからよく分からないけど
コンビニで下手な萌え系狙ったような表紙のこち亀見かけたが、
アレなんだ!?あの絵で萌え狙われても嬉しくないし、寒い。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:52:11 ID:JFdvLMzp0
楽なんだよ普通に。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 04:29:41 ID:wIbKMIEa0
師匠ががんばって受け狙いしたりサービス精神の塊なのに
何でうすねにサービス精神がないんでしょうか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:57:35 ID:ap4ig6pF0
ビームのホムペに師匠って書いてあるけど、
ただアシスタントしてただけじゃねぇの?
漫画の世界で師弟関係と言えるほど教えを受けたりするようなこと無いだろ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:52:21 ID:qETGdb800
>>167
「師弟関係」になんかファンタジーを抱いているヒトなんですね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:07:21 ID:R3FT8fVf0
>>167のイメージする漫画家師弟関係

師「てめぇ!なんだこのコマ割りは!マンガ舐めてんのか!」
弟「す、すすすす、すいません!修行が足りませんでした!」
師「ああ!?本当にそう思ってんのか?
  てめぇ、コマ割り5000ページだ!終わるまで寝るな!」
弟「オス!師匠!やらせていただきます!」
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:26:09 ID:4InL7Rcs0
G戦に出てきたな、そんな師弟関係のマンガ家
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:13:58 ID:VYPvgeU60
どこのラーメンやだ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 03:57:53 ID:KA5vB75N0
保守
まだ連載再開されてないのか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 07:49:31 ID:kTlOsXEIO
ちょっと教えて欲しいんだけど、連載中断したとき以来、イラストとか読み切りとかも臼根はやってないのかな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 09:36:59 ID:GnIjMLQ/0
こち亀の別冊にイラスト、
エアガンの本に砂ぼうずの短い読み切りを書いてる。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:38:26 ID:kTlOsXEIO
さんくす
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:52:43 ID:VySVX+yT0
ビーム100回記念とかのうすねのイラストが荒れてた
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:05:14 ID:DNmm8Stq0
変酋長 「ど〜すんだよ、連絡すら取れねぇじゃないかYo!穴あけるつもりか?!」
偏執   「分りましたよ!代わりに私がなんとかしますよ!」

なんてことはないから安心しとけオマイらw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:14:15 ID:ZcNEXLRX0
これは‥イイな
ttp://www.b-two.com/gun/gun-2.htm
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 11:32:25 ID:5AeIPw520
ゴム鉄砲に3万出すぐらいなら、上等なモデルガン買うわ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:30:21 ID:ZcNEXLRX0
それはそれ。
上等なゴム鉄砲ってトコがイキじゃないか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:50:24 ID:Gj3l1pec0
こやつめw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:17:31 ID:R02SkQlB0
とりあえずベビー南部か
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:35:13 ID:+M/BtiOK0
砂ぼうずみたいな シリアスな感じの世界観のガンアクション漫画ってありますか?
銃ぶっ放すだけじゃなくて 砂ぼうずにある、戦闘の緊張感や戦略の雰囲気が好きなんですけど><
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 09:38:42 ID:SzhKjROw0
そうだねぇ

コンバットドールの未収録分とかかな‥
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 11:15:14 ID:VlInguwR0
伊藤明弘とか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 21:34:18 ID:MUpeqqBbO
もうあきらめた
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:35:26 ID:pDUf9tkFP
もう砂ぼうずじゃ無くて良いから新作描いてくれ
萌え漫画ばっかりで読む物がないお
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:59:43 ID:ocCemM290
月に12Pでいいから連載再開してくれ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 03:04:22 ID:KEy7fs8/O
小砂編楽しみだったのに
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 03:09:17 ID:ntQ75vOg0
ゼータとうちゃんでいいから復活してくれ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 09:33:01 ID:Sv7B53QL0
EATERの続きを(ry
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:08:48 ID:mBSrw+t20
砂ぼうず云々ではなく、
とにかく仕事するのがイヤになったんだと思うんだ

あきらめろよ君たち
193192:2008/02/14(木) 12:35:16 ID:xHbNQEzU0
っておまいら、ホントにあきらめたのかよっ!

俺が悪かった。ひとりにしないでくれ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 17:27:29 ID:TMSsvNO20
>>193
これはアレか?最近巷で流行ってるツンデレというやつか?

まぁ諦めてないw
気長に待ってるだけだw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:14:04 ID:ViT/dpyE0
俺はもうほとんど諦めたよ
はぁ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 20:34:43 ID:GDiljq250
御代ほどネタにできないからスレの存続が難しいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 20:54:59 ID:YFL2fuQF0
ラノベ板のエロゲデブスレは次スレはいらないと言われて潰れました
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 23:04:03 ID:qqvOJMSd0
誰か、我こそはと思うヤツは奥村編集長に突撃してくれないか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 01:39:03 ID:tL383dXK0
>>197
エロゲデブってだれ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 01:56:58 ID:rp+4Mb070
佐藤御大
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 13:11:19 ID:JASkh5oK0
よくワカランが、たぶんうすねとは無関係な話であろう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:40:38 ID:Tzm5Z+BGO
ってかさぁ
14巻まだかよ・・・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:00:49 ID:+ysNdkr60
デマセン
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:32:10 ID:Tzm5Z+BGO
え?なんで?
犯罪?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:51:09 ID:Tzm5Z+BGO
ごめん、今1から見なおしたから
把握しました
マジかよ、中1の時から二年たってんのにまだやんないの〜
誰かビーム編集部に電話した勇者はいないのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:01:45 ID:UdipjQXg0
ビームはエマ終わってしまってそれどころじゃない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:52:57 ID:Tzm5Z+BGO
エマオワタ\(^O^)/
砂ぼ始まれよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:17:04 ID:+ysNdkr60
そうだ、攻殻機動隊みたいに、原作者がいなくても
勝手に展開できるような体制を作ればいいんだよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:22:43 ID:FLX587/5O
作者生きてるよね?

砂ぼうずでどれぐらい稼いだろうな?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:13:17 ID:LWghBXrp0
>209で花とゆめの闇末を思い出した
彼女はアニメ化してから急速に描かなくなったんだよな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:46:41 ID:NsYqrgwS0
生きてるのかなぁ
ビールばっかり飲んでてアル中患って強制措置入院、という可能性もあるし
漫画家にありがちなウツで行動不能というコトも考えられる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:07:00 ID:ykPJFU/n0
サバゲばっかやってるんじゃないか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:51:23 ID:Si7TWuk6O
1話ずつニコニコのページ貼るから感想言っていかない?
暇だし
いいならいいって書いてね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:38:29 ID:qUzxQf0j0
だめです
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:46:28 ID:qADgWmJz0
いい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:52:02 ID:NsYqrgwS0
空気嫁
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:57:38 ID:9QbHqJ1yO
PC版↓
http://WWW.nicovideo.jp/watch/sm134320/
携帯版↓
http://m.nicovideo.jp/watch/sm134320/f?cp_in=friend_mail

1話はBパートのグレネードを打つ所がカッコいい(´∀`)
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 07:37:29 ID:OOze2cOj0
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 13:01:48 ID:WrEmE6ir0
スレ違いのアホが堂々と出てくるとはもう駄目だな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 14:49:04 ID:fsthy0yW0
連載再開の可能性が低すぎるからな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 16:00:47 ID:9QbHqJ1yO
>>219誰の事だか・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 17:40:09 ID:g0ZSJCQS0
ニコちゅううざいで厨
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 17:59:14 ID:OOze2cOj0
貼るならアニメ板に貼れよ
こっち来んな 気持ちワリぃ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:12:49 ID:GRDLVNKFO
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 09:26:03 ID:H4Mo+soo0
砂漠とか氷山とか極地以外じゃ個人冷暖房はいらない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:37:08 ID:NyOS4MylO
>>225
日中の砂漠は灼熱地獄
夜の砂漠は容赦なく氷点下を割るんだぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:55:36 ID:K/N0MVyt0
砂漠など局地は除くと言ってるだろw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:41:06 ID:NyOS4MylO
本当だ
すみませんでした
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:51:46 ID:SXIZNX/40
>>224
よく分かりませんが、2020年までに
朝鮮半島が砂漠化するということなんでしょうか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:46:21 ID:BmG8OSg+0
どっか別の星に半島ごと移民するんじゃん、きっと。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 09:36:50 ID:YlmKACqQ0
ずっと思ってるんだが、砂ぼ世界の住人は
夜に移動した方が暑くないんじゃなかろうか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:00:17 ID:8tRIvP300
まあ暑くはないわなw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:08:37 ID:gBFA10d00
砂漠は昼40度でも夜氷点下とかざら
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:04:32 ID:YlmKACqQ0
確かに、「暑くない」って書き方は変だったw

昼40度を冷房するより、氷点下を暖房する方が効率的じゃないかなと
実際、砂漠を行く旅人や商隊は古来から夜に移動するらしいし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:06:38 ID:T5dg97+Z0
冷やすのは触媒使ったり大変だけど暖めるなら熱源があれば良いから
技術的にも簡単だよね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:32:14 ID:y/p4lcXg0
ヒント:太陽光発電
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:34:24 ID:8gf6jz6Q0
夜中に移動してるのじゃ辛そうじゃ無くて絵的につまらないからじゃないかな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:00:43 ID:4iEpHcRC0
さすがに、こればっかりはうすねを弁護できないなぁ‥
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 05:20:52 ID:Zy6xcvO70
ほら、あれだよあれ  みんな太陽が好きだから!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:56:05 ID:PVTZnMHNP
大分好意的に考えると夜の移動は位置が特定されやすくて危険なんじゃない?
熱源探知とか異様に発達してるみたいだし
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:05:31 ID:8lTiBCGO0
熱源探知なら、夜に一ヶ所にとどまっている方が危ないな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:27:06 ID:CSicWx2x0
夜は泥棒が出て物騒だから昼間に移動するんだよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:14:41 ID:pF6rp3ZlO
うすねたんはまだでちゅか〜〜♪
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 09:29:53 ID:lj+UFcYNO
この人いつから休載してんだ?

富樫より長い?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 09:47:24 ID:0fZpbJxA0
富樫より長いよ、断然
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:13:48 ID:I3iYKO0U0
一部終わってから二部開始まで準備期間あったのに、単行本一巻分しかネタが無かったのかな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:39:45 ID:rEiBbnUn0
うすねにとって描いて楽しい、読者にとって読んで楽しいバートは終わったんだよ。
偏執と読者サービスのため無理くり1巻分追加したって感じ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:00:16 ID:OCfGA8Jj0
>>247
わしもそう思う。
12巻で終わったままにしといた方が、まだキリがよかった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 09:10:48 ID:AaBDU+u9O
続き描いてくれ〜・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 09:44:06 ID:JLSvR/Xi0
砂ぼうずだけしか読んでないからよくわかんないけど・・

カンタを生み出したような精神構造の作者が連載を再開するわけないか・・って
ほぼ割り切ってる・・。読み始めたの17の時でカンタと同い年
だったんだけど、結構現実的なことを教えてくれた漫画だった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 13:18:30 ID:8Kh6hqkl0
漫画で現実を学ぶとはこれまた
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 13:10:57 ID:waXfek1B0
>>250
まぁ、現実社会も、すなぼみたいなのいるからなw
関東大砂漠時代なら、もっと暴れているだろう
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:53:11 ID:8dHYQ4ssO
冨樫は偉いな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:15:15 ID:X7SmD9p1O
表紙違いで、新しいのと古いのが出てますけど、何か違いがあるんですか?それと、アニメは見てるんですが、コミックは読み応えはありますか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:02:10 ID:Z33r6Wx60
>>254
新装版はアニメ化時に出た奴です。中身違いは多分無い。

個人的にはガンアクション漫画の中では1,2を争う傑作だと思います。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 04:00:33 ID:X7SmD9p1O
>>255
返答ありがとうございます。新しい方が良いと思うんで新しい方を買おうと思います。それで、買うのは13巻まで出てますけど、12巻までの方が良いですかね?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 06:53:42 ID:89K8bg4i0
13巻も買ってここで一緒に続きマダー?と書き込みましょう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:19:24 ID:huC8oaGr0
12巻まで旧装版だと13巻だけ半端でイラっと来る
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:12:18 ID:d0P6+nfdO
続きマダ〜?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 21:21:28 ID:6r/o5R2/0
しばらくお待ちください
2013年春に連載再開予定です 
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 17:04:30 ID:sZLGsWrk0
俺は旧版しか持ってないけど、新装版って
このスレでボロクソに言われてなかったか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 04:06:44 ID:HWYC0s6O0
2010年くらいにひょっこり戻ってきて新シリーズ連載をはじめ2015年くらいに話途中で終わる
2020年くらいに(ry以下ループ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 08:51:45 ID:RghChJImO
マダ― マダ― マダ―

作者は生きてるのかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 11:15:56 ID:8zi4AZSX0
元気にサバゲしてるよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 13:32:07 ID:6bJJbDxJ0
そういうことですので、死んだと思ってあきらめてください
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 22:11:07 ID:b+izlvNi0
漫画家としてのうすねは
今、死んでいる
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 10:07:08 ID:2CwB5mBbO
うすねが金欠になったら続きやるよね?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 10:44:05 ID:CzYDdaP20
どうだろね。河原で石コロ売ってるかもよ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 16:30:05 ID:e7UeoCxe0
アニメになったからなあ 当分金欠はないかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:50:34 ID:Q4vQJ+O10
実際んとこドン位儲かれば、こうも仕事しないでいられるんだろうか
倹約しながらダラダラしてるのかな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:57:24 ID:ffHUK0pE0
この人遊んで暮らせるほど稼いでるとは思えないけどなあ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:08:47 ID:mSM99sBUO
砂ぼうずってそんな売れたの?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:48:10 ID:8SxspeRm0
アニメ結構いい出来だったからな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 01:13:32 ID:/d+9yFA90
俺たちの目の届かないところで名前と絵柄を変えて
仕事しているんじゃなかろうか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 08:26:30 ID:1e/UpGJU0
うすねがさぼってるんじゃなくて、
実は人気が無くて書かせてもらえないって可能性は無いのだろうか?
あと、休み過ぎてしまった為、今更続きをやっても
みんな憶えてないから書かせてもらえないとか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 10:44:56 ID:HKZ/mZfo0
ねぇよwww
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 19:50:40 ID:PuoP5WVm0
コミックビームでそれはない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 20:37:13 ID:neVuywIo0
実は違う新連載の持ち込みして
「んなもんより砂ぼの続き描けやグラァ」って言われて余計にやる気がなくなってるとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 19:34:36 ID:HUlguMFg0
>>271
EATERも結構売れたぜ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 01:08:44 ID:fpZw6Pxa0
全5巻のイーターで2年遊んだわけだから砂ぼうずなら単純計算で6年弱遊べる
しかも売れ具合が全然違うからざっと3倍で再開まで18年ってとこだな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 01:50:56 ID:0+j2Hpuz0
EATERの頃は独身だったけど今は妻子持ちなんじゃなかったかな?
独身なら地方都市で4畳半に住み、カップラーメン食いながらネトゲーでもやってれば
10年くらいは暮らせるくらい稼いだかもしれんが。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 01:59:38 ID:qZ38GEHQ0
印税を元手にバクチで大当たりしたかも知れんぜ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 03:03:45 ID:0GQ+uc2R0
ダメ人間しぎる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 05:38:35 ID:pue1XZAH0
>>281
嫁が稼いでる可能性も・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 14:50:21 ID:6Hxb/dFf0
ヒモかよ

生活費は違う仕事でって事はないかな
賭けサバゲとか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 06:36:00 ID:WkBZEfHW0
うすねに続きをかかせるために
誰か家に忍び込んで現金通帳その他一式盗んで慈善団体に寄附しない?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 07:06:11 ID:ZCHoZuPE0
犯罪者乙
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 07:45:04 ID:idNhCTyJ0
続きと言っても13巻見る限り面白くなる保証はどこにもないけどね・・・
あのノリで砂ぼを出してくるとどう変質してるやら
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 02:59:58 ID:4Fh72T1G0
>>288
多分小砂側だけだったから物足りなかったんだよ、うすねが嫌々働かされてる感も強かったし
小砂側と砂ぼ側を同時に描いてくれればおk、しかし本人のやる気はどうにもできない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 10:56:57 ID:AeghoVrj0
故人となった漫画家の後を、その弟子が続きかいてるのとか
ドラえもんやらであるじゃない。
あんな感じで、うすねの弟子を奥村がラチして書かせるのはどうだ?

と思ったが、うすねに弟子いたのかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 16:39:34 ID:Wzr4QJLz0
そんな明らかに劣化コピーにしかならんモノを読みたいのか?
292290:2008/04/27(日) 19:28:54 ID:sD0GDgt00
この非常時にはやむを得まい

俺? 読まんよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:54:51 ID:7jfyfa1+O
>>290
冨樫の弟が元アシらしい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:40:06 ID:z2eF5G3J0
かなり昔に元アシのホームページのアドレスが書かれてたな。
コミックスの表紙の色を塗ってたと思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 13:54:18 ID:N5BtWxHq0
冨樫秀昭
ttp://www97.sakura.ne.jp/~metalbox/

うすねの弟子だと書いてある
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 15:46:30 ID:6wKeU/Yb0
へぇー
意外なところでつながってるモンだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 03:30:40 ID:AU5gBqGq0
冨樫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6_%E3%81%9F%E8%A1%8C#.E5.86.A8.E6.A8.AB

趣味に興じて仕事しないのまでそっくりとは(冨樫兄含む)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 08:43:07 ID:gjWNAB+40
13巻だけ絵のタッチが違う希ガス
なんか全体的に線が細くなったような
ペン先でも変えたのだろうか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 10:06:28 ID:MRbW6g9H0
>>296
俺もそれは感じたんだけど、線が変わったんじゃなくて、
12巻までと違って、コマが外にはみ出すことが多くなったからじゃないだろうか?
比べてみるとかなり違うよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 10:07:05 ID:MRbW6g9H0
あ、298だった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 20:48:35 ID:ccT+M4sqO
これ続きいつやんだろうな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 00:54:15 ID:0bM0RvEC0
いつやると思う?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 12:01:32 ID:TJs9UfGX0
冨樫が漫画書き出す頃だろうな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:57:18 ID:TTM8hdYv0
誰か電話して聞いてよ
マジ続き読みたい!
ここまで期待させた裏切りは許さん!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:36:12 ID:rpaZLYdw0
>>304
ビームの編集部への問い合わせはここから出来そうだ
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/index.php3?mode=contact

じゃーがんばれ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 08:44:41 ID:lLyrJXOe0
連載再開するならコミックビームの定期購読してもいい
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 11:55:28 ID:dLybREq80
>>303
もう書いてんじゃねぇか
駄目人間度は
うすね>萩原>>>>>富樫>>>>一般人
てとこだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:03:43 ID:kHSa97+Z0
駄作でもいいから続き書いて欲しい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:36:00 ID:tW3sGUkh0
あきらめろっ
俺たちの知っているうすねはもう診断だっ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:11:42 ID:JfkvtikyO
そうか・・・

うすねはもういないのか・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:31:36 ID:g6vPmqQm0
ぴゅーと吹くジャガー面白いね!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:19:52 ID:pxvUVT670
水っぽいソースって感じがして、俺は苦手だな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 16:14:55 ID:h9Br+cr90
毎回同じことしかやってないからな。
まぁ週間漫画で毎週内容を考えるのが難しいってのは分かるがあれは酷い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:40:10 ID:M1a8xSwW0
何言ってんだこのバカどもは?
と思ったが、うすねとうすたを、てなお約束のボケか。思い出した
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:31:15 ID:/+yfktBC0
単行本、古いのと新しいのと2種類あるけど、表紙以外で何か違いありますか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 08:04:09 ID:CfQerqOR0
古いのにはカバーの折り返しの所に作者のコメントがあったが、
新しいのには無い。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:13:37 ID:88Un1f2EO
久しぶりに来たのにまだ再開してなかったのか…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 05:41:47 ID:fZoiNf8q0
古いのは登場人物紹介が間違ってる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 13:43:01 ID:RUvHWipb0
13巻読んだけど
ヒューロン(ハルク病)については、まだ何も判明してないの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 14:30:26 ID:s6SoSG+N0
砂と子砂が決別して最終回なんだよ

もう砂坊主は終わってるんだ
13巻は幻だったんだよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:51:36 ID:JPdy7N/80
うすねにやる気出させるにはどうすればいいんだい
秋本治に叱咤でもしてもらえばきっと…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 11:25:03 ID:uhnPrRvi0
とっくに破門されてるダロ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 11:29:02 ID:RcUHvgmj0
>>322
でも、超こち亀には寄稿してたぞ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:00:40 ID:VZ5LsvW30
これ何回読んでも面白いな
ほんとに再開するなら、しっかり脚本練ってまた良い出来にしてほしい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 15:16:33 ID:SMoPxUuC0
>>324
脚本を練りきって最終回までの話が頭の中で完成し
その最終回までの作業量が見積もれちゃって
その多さに萎えて描かなくなる

ってパターンかもよ、今ww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:38:54 ID:TPjce+00O
>>301

(´・ω・`)
3270時だよ全員集合:2008/06/06(金) 12:06:08 ID:96Ie7t8eO
こち亀の流れからか 作画や拝金主義の主張など偏りがあると思う
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:49:53 ID:iFlCIaz60
この漫画、連載開始から読んでた数少ない好きな漫画だったんだがなぁ

まぁコミックビームじゃよくあることだがw
ついでにアゲとくぜ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 02:47:40 ID:UZmacvoh0
ageたって何も起こらないんだぜ・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:53:32 ID:e/guhAqR0
じゃあ下げるぜ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 16:14:26 ID:mv4oZ0qr0
なんか12巻だけ、秋葉神保町界隈の本屋いくつか回ったんだが
どこ行っても品切れなんだが・・・
Amazonやセブンアンドワイも12巻だけ注文できなくなってる
なんだこれ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:40:21 ID:JrjytNL40
出版社変えて連載再開する前兆なんじゃないか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:41:25 ID:JrjytNL40
よく考えたらそんなことあるわけないな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:04:36 ID:k5CgxwAp0
砂ぼうず連載再開!マガジンにてEATER新章開始!って変な夢をみた
「あ、これ夢かもな」って思った途端目が覚めたよハハハ…

なんでマガジンなんだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:29:14 ID:k4PUkK2hO
作者何歳?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:39:18 ID:s5ypVajTO
還暦
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:21:49 ID:nbAIh7YT0
下手に小砂編始めなければな・・・
気になって仕方がない
小砂は砂ぼ以上に小道具使いまくりの小賢しい真似してくれると思ってるのに
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:31:20 ID:Qg6ssBBF0
編集部からむりやり小砂篇始めさせられたのかな?
しかしビームでそれは無いように思うな・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:16:33 ID:u94Xd4yb0
小砂篇はアニメの放送に合わせたように再開されてたから
編集にお願いされたのかもよ
アニメの間にCM入れたいけど連載中じゃないと変だから描け
みたいな感じで
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 11:32:49 ID:KLQE1PWW0
>>338
あのときはこのスレでも、連載再開、奇跡だ信じられんと
みんな喜んでたじゃん。
乾いたぞうきんをしぼった結果の現状
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 19:36:43 ID:urSgHxtA0
砂ぼうず+
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 04:41:01 ID:hC0MVUfk0
砂ぼうずおかわり
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 18:14:44 ID:7CVbn5Ov0
イーターを今日読んだんだが、イーターでも社会勉強ってあったのねw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:40:06 ID:IGzCqQlq0
零式ヘルメットってすごいいいデザインだよね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 18:52:07 ID:pGOmDy+N0
>224 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/12/11 22:32 ID:YJncBTk8
>昔はまじで期待してたよ
>
>というレスが2008年ごろ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 13:20:55 ID:GceSH89i0
ヒューロンの元ネタは超人ハルク?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 14:05:40 ID:0f4iV6bM0
‥「ハルク病」っつっとろうが?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 11:43:30 ID:pjwpePO70
ガラスの仮面も来月から再開されるというのに・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:14:54 ID:6JQIM1s+0
表紙でヘルメットが鏡みたいに背景が映りこんでるのがあるけど、ありえないよね。
太陽光反射して、位置がバレまくりだよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:51:11 ID:ulWbHTCc0
凸面鏡なら、光が拡散して‥てコトもないか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 21:31:26 ID:w514hcBQO
連載期待あげ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 01:43:12 ID:qLWBII4r0
これは誰かが勝手に同人で続き書き始めて危機感抱くまでムリなのかw
大判にして倍の値段取っても良いから書いてくれよw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 01:43:49 ID:qLWBII4r0
>うすねが続きを、ね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:16:06 ID:v1c3Koz/0
忘れた頃にやってきたぁー

ヘルシングの少佐も死んだし砂坊主そろそろ読めるかなー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 02:57:13 ID:NwAQl46u0
砂ぼの続きも出ないのにEATERの続きなんて出るわけ無いですよね…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 02:23:48 ID:u+k3jPTD0
>>354
氏ねカス
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 01:55:36 ID:NL7DrVzgO
古い方の単行本がBOOKOFFで12巻まで在ったから買おうと思ったんだけど、アニメから入ってるから絵が受け付けなくて買うのやめてしまった。何か、絵が違った。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:24:44 ID:tAiwb4ig0
変態め
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:24:59 ID:ULth5nWh0
原作は太湖が萌えキャラじゃないからな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 22:09:22 ID:8sVmXxPy0
そういや原作だと結構髪形変わっているのよね・・・
純子は子砂よりも最初に出ているのに特に変化なしか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 21:52:51 ID:fNW+DQoGO
この世界ではまだ再開していないのか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:27:14 ID:hh/rJ4O00
俺の世界では、とっくにビーム廃刊
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 23:01:27 ID:e5IKbinD0
コッチではシリウスで再開したよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 10:44:04 ID:JTovKNo10
こっちの世界では、北の国から機械の服着た兵隊たちがやってきましたよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 18:40:34 ID:DuORZfop0
>>255
遅レスだけど違いあるぞ

カバーの袖にある作者のコメントが新装版には無い
これはけっこう重大な差だと思うんだ

あとこのスレ読んで「超こち亀」確認したら
うすねのイラストの両津の手に砂ぼのフィギアが握られてたの気が付いた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 16:51:07 ID:V7fpycxX0
再開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 06:56:27 ID:wd6aoaGRO
摩擦で削れて割れるまで叩いてろ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 08:44:11 ID:G33sfQOiO
劇場版サムソン希望
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:03:44 ID:GRDOGvO30
>>357
逆に原作ファンの俺はアニメの作画と雰囲気を受け付けない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:06:24 ID:Z/Fj6Zkr0
俺はどっちもOK
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 15:10:04 ID:iVMYj5Hq0
俺はまだアニメは見てないなー
どうしよう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 15:27:39 ID:Ik0PTRf10
出来はいいぞ
合うか合わないかはお前しだいだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 03:40:12 ID:zMzVFXy70
先生、B型なのは分かりましたからいい加減仕事してください
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 11:05:45 ID:ADJPBWAL0
ほしゅしゅ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 20:01:06 ID:jRKyyYQN0
ロングコートちわちわ (*´Д`)ハァハァ 
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 23:27:14 ID:L42Xf8TE0
まじで消息つかめてなかったりして
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 18:51:50 ID:mP/mGl/i0
あげ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 16:35:19 ID:M6h1hTEG0
バイクでツーリングに出かけて、そのまま星にでもなったのかな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 05:22:47 ID:9KY7mvtc0
サバゲのやりすぎで土に還ったんだよきっと
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 10:13:41 ID:4Je9ay3s0
そうか、最近のBB弾は環境に配慮して土に戻りやすいって言うしな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:00:05 ID:lwVu93Ti0
中国かグルジア行ってリアルドンパチでもやってるんじゃないか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 14:26:59 ID:RWy5H2WH0
うすねさん自分で掘った塹壕に埋まったんじゃなかろうか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 15:39:06 ID:43JGhs1+0
>>381
本職にしたんなら仕方ないな
384あっ:2008/08/30(土) 03:54:14 ID:WuITiHWWO
ずんずんずん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:41:41 ID:v/9P+k6n0
Gペンが砂漠の錆になりましたか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 01:17:30 ID:rGn88M1r0
うすね氏ね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:06:22 ID:BgDHxIXH0
13巻ぶんの金返して・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:32:29 ID:TtUGWUVR0
イヤむしろ、13巻をなかったことにしてくれ
もう12巻で完結ってコトでなんの不満もないから
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:35:31 ID:BgDHxIXH0
見事にだまされたよ
これ尻切れトンボなら本屋から回収しといてよ
1巻から買っちゃったじゃん
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:36:49 ID:ONUw5vHe0
どうでもいいけど小砂はアニメより漫画の方が好きだな
髪の色は原作だと何色だろうか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:36:18 ID:aonWGawa0
面白い漫画描けるのにどうしてこうやる気がないのか…
糞みたいな漫画しか描けないなら未練もないのに
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:57:28 ID:0u4OMumS0
そりゃあやっぱり、太宰治みたいなヒトなんだろう
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 03:25:09 ID:BlOyHOyT0
チンピラと商人が結託して云々
政府がヤクザ使って、邪魔になると云々
お宝に頼った不健全な経済が云々

結構、ヘビーな内容だったな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:09:20 ID:/BKNOOVQ0
途中で投げ出した時点で凡作以下
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:47:55 ID:747Exin80
まあ、そう思う人の気持ちもワカランではない
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:55:51 ID:D2TRwa4+0
ジュビロみたく漫画描くことに猛烈にやる気があってくれれば文句ないんだけどな
イーターも砂ぼうずも放り投げやがって…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:49:56 ID:MalgKByo0
よし、ジュビロに続きを描いてもらおう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:20:50 ID:upRkWJCj0
何度読んでも面白い
うすねってブログとかないの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:22:51 ID:AXycORPX0
ブログどころか
行方知れずだよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:28:49 ID:vF4mKozQ0
>>399
マジ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:32:20 ID:KkJR2CTz0
I,I'm the one ほしいまま突き進め
Up to me よく聞け 砂漠の神の名を語れ
白か黒か ひれ伏す者たちのTruth そうだろ?
wow I,I'm the one 灼けつく砂のStorm wow Be No.1
身を守るのは No emotion 食いしばれよ
胸の奥が熱く震えだしたら Stop it 破滅を招くぜ
Let do it Ah 天使よ 今こそ強く立ち上がれ
悲しいHistory 埋もれるVictory それがDestiny
明日に確かなものなんて何にもないから
この瞬間を生き抜くことが 自分だけのMission
402JASRAC:2008/09/17(水) 00:36:07 ID:dR1/9xLM0

403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:24:03 ID:KkJR2CTz0
 ,./⌒ヽ、
⊆..=○=⊇
ノ/√ ̄ ̄リ
//ゝ、◎ノ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 02:01:21 ID:Q6QZuOf50
上半分はアッガイで下半分は王監督ですね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 02:04:08 ID:7Cq24NAc0
小砂を主役にしたのが間違ってた。
俺は最悪なカンタが見たいんだよ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 08:22:27 ID:VWEG7uj+0
トーシロの自分には後半の小砂ちゃんが地味にヘビー装備に映る。
グレネードランチャーとアサルトライフル携行だし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:26:24 ID:jCkKBXE+0
そりゃぁまだショットガン一挺で渡れるほどの腕では無いからな
ある程度銃器の扱いに慣れてきた分、重装備にはなるだろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:48:12 ID:PuT/ZPAq0
リハビリに番外編とかから描いて欲しい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:04:03 ID:dR1/9xLM0
マシンガン三兄弟のおちゃらけ便利屋話とか
朝霧純子の男使い捨て女狐話とか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:05:04 ID:VWEG7uj+0
うふふふふ。俺はインポの話が読みたいぜ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:19:06 ID:XzATKmIj0
ママはデベソじゃねーーーーーーー!!!!!!!!!!!!11111
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:35:26 ID:+g3qEt3K0
夏子さんカッコいいー クルクル
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:24:23 ID:tFJPL9OT0
うすねさん、頼むから続き書いてくれー!!!!
続きが気になって、夜しか眠れない
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:48:08 ID:ppJgUp1h0
こんな中途半端で放り投げるならビームもエンターブレインも、13巻まで置いてる書店から自主回収しろよ
ていうか金返してくれ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:52:30 ID:jnpuTRRJ0
てめえで続き書いてなセンズリ坊や
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:20:35 ID:5DNdGbiE0
こういう漫画家だって知ってたはずだ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:03:06 ID:+72equb00
『ガラスの仮面』は10年ブランクがあって再開したし
まぁ…待つしかないんだろうな…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:42:26 ID:t6Rtwj0e0
そして三十年の月日が流れた
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:45:25 ID:D8VCz59P0
太泉も立派なボインになっていたが
既に三十年の月日が流れていた
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 03:18:00 ID:OvH3Lkz10
三十年も関東大砂漠が持つとは思えないな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 09:37:53 ID:2+EThzbB0
しかし五十嵐さんはまだ生きていた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:35:29 ID:VaV7UG2a0
人生ゲームは30年間売れ続けた
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 13:21:08 ID:zxJv9kFbO
変態雨蜘蛛
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:00:10 ID:DUy+PCLs0
ママはデベソじゃねー
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 18:42:49 ID:jyyPTinHO
砂ぼうず、BLAME、トライガンみたいな、
文明退廃した世界で撃ち合いする漫画知らない?
砂ぼうずは超能力が出ないし銃器も現代基準で理想的。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:28:02 ID:X0fEiIQe0
とりあえず薦めないけどRedEyesというタイトルを挙げとく。
文明自体は持ちこたえてるし、舞台はさほど変わってない地球。
パワードスーツ戦闘が要素になってる。
序盤は硬派な単独ミッションだけれど、5巻あたりになってくると
兵隊根性と強さ決定戦ばりの流れでグダグダに。
背景設定にとかくこだわっているが、マシン設定以外は人によっては
自発的興味が湧くまで時間がかかるかも知れない。
最初の方の巻を購入して展開が進むにつれて金を捨てるような意識なら損は無い。

EDEN。ウィルスで荒廃した世界を旅していくかのように見せかけて
5巻あたりから現代とさほど変わらない市街での生活へ。見事に期待は裏切られる。
6巻から3〜4巻分程使ってスイーツ展開後、とりあえずの人類補完計画へ。
最近最終回だったらしい。戦闘は主にアサルトライフルとナイフによるもの。
デザインは作者オリジナルの度合いが大きい。これも最初の方のストーリーを楽しんだら
後の展開は金を捨てるような気持ちで。

以上よりハードSFらしい作品はそれなりにあると思うので、正直チラシの裏。
弐瓶作品は全般的に無難だと思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:13:31 ID:0Fdf5Jqg0
うすねの短編集はもうチェックしてるかな?
砂ぼうず以前にも文明崩壊後の話をいくつも描いてる
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 16:16:40 ID:6wp+rU0Q0
EDENを薦めるのは詐欺に近い
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 17:33:38 ID:r+Bf2UC30
甘いモノに飢えてるとチクロやサッカリンでもいいから食べたくなるんだよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:37:49 ID:Y12SheWR0
13巻の続きじゃなくて、砂ぼがせこせこ便利屋やってた頃の話を読みたいよ
露木一家の話的なやつ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 12:07:43 ID:6D1Q4VtW0
漫画喫茶で3巻まで読んで、その足で本屋に行って1〜13巻セット売りを4600円で買ってきた。

読後→あ、まだ完結してない作品なんだ。次出るのいつぐらいなんだろう・・・。13巻の初版が・・・

・・・(゚д゚)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 15:37:33 ID:VCxsHbdQ0
>>432
ようこそ。歓迎するぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 15:52:02 ID:o3/bSEMg0
>>432
他人の意見も聞きたまへww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 05:55:44 ID:1oFzTiNMO
俺も覚悟して二ーターと砂ぼうず全部買ってきたよ。しかし、あれだ、表紙バラバラになっちまったw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:48:22 ID:Cq7Am4MF0
ニーターわろた
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 22:58:21 ID:1Jp6fZEg0
>>431
ようこそ、終わり無き夢の世界へ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 03:33:41 ID:2MGQ6ULb0
砂ぼうずまだ再開してないのか・・・久々に読み返してやっぱ面白かったよ


再開されたら嬉しいなぁ。てか2chにまだスレがあったのが嬉しかったわw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 09:22:43 ID:NTHemUy60
次スレは懐かし板に移動な。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 13:01:09 ID:g+QV/ja90
まあ、別に異存はない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 03:17:16 ID:5MRe89iEO
14巻買って来て、読もうとしたら白紙だったという夢を見た。14巻はまだか。うすねは、生きてるんか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:36:34 ID:5OonPY1S0
十数年後〜とか
主要な舞台を関東西部に絞ったりとか
かなり気の長い作品にする素振りが見受けられたけど
この質の高さはやっぱり十数巻分で終わる漫画のそれなんだよな〜
って気はしてしまうんだよな。
逆にいえばこれでドラゴンボールのような続き方すれば
それこそ1000年後まで語り継がれてしまうぞ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 00:55:29 ID:z7611w1t0
スーパーハルク病3とかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 15:30:24 ID:Y+lCFBXs0
>>441
丁寧な作りではあるがそれは言いすぎだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 19:07:49 ID:rplMMbPg0
雑誌自体が綱渡りだったんだから、長期連載にするつもりはなかったと思うぞ
それほど
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:55:47 ID:jm70tml80
ビーム売ってないんだけど再開して何話で止まってるの?
まぁ慣れたけどね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 11:44:02 ID:xXnCoLNU0
関東大砂漠の政府軍をクーデターで倒した後は全国編が始まるんですね。
んで、全国の砂漠を制圧したら世界編の始まり。
世界編では砂漠化していない超未来文明のアメリカ軍と戦うわけですね。わかります。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 21:08:07 ID:nD1Cynfz0
小砂は無乳なのか貧乳なのか微乳なのかが未だにわからない
ぺたんことはどの辺りを指すんだ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 21:49:24 ID:MHp8pkj10
結局、おかんの写真の伏線?は回収されないままか
まあ普通にコラなんだろうけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 00:34:30 ID:AjIzLRu10
コラどころか無関係な人の写真でしょ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:10:25 ID:dGhQ5K9q0
顔がそっくりだって言ってタロ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 09:09:27 ID:6HYZJ8rd0
でまかせだと思っていたが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:37:28 ID:IrDxfqRb0
栄養がないとおぱいおおきくならないと思うんだけど
関東大砂漠では巨乳は富の象徴でもある
順子は意外と元お嬢様と見た
貧乳のたいこは捨て子に違いない
捨て子に同情的だったし
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:00:33 ID:dGhQ5K9q0
でも、三兄弟の長男は栄養状態良さそうじゃん?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 05:39:21 ID:cD8pxS23O
筋肉と脂肪の栄養依存度が違うのかもしれんな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:23:07 ID:zwf8lsDf0
以外と純子は太湖の成長を喜んで見ているのではと妄想していたことがあったが
どうなんだろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい
うおおおおおお