福本伸行 104 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜10巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜20巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ…!

●前スレ
福本伸行 103 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184689858/l50x
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:36:55 ID:P7l5693d0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:40:31 ID:5B8ECs/eO
コミックしか読んでないんだけど、黒沢ってあれで完結?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:47:07 ID:IGDZpCle0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:37:37 ID:k7aK2rr70
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:56:29 ID:rWh1RBIl0
●1000 名無しんぼ@お腹いっぱい  sage

1000ならカイジバラバラ死体
DATE:2007/08/05(日) 12:48:49 ID:AK4hkg3N0

前スレ1000は間違いなく村岡か坊ちゃん

いちおつ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:01:18 ID:k7aK2rr70
次回再度壁の張り紙登場の予感
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:46:35 ID:B2awFLzIO
圧倒的乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:55:25 ID:Iy7OzNoi0
ざわ・・・・ ざわざわ・・・・・ >>1

カイジは捨て牌候補をトイレにもって行っていないから山空けちゃえば浮き上がっちゃうんだよな。
万が一のため、九蓮セット持参で来てるのかな?
トイレで交換すればいいんだから、抜いた抜かないは天の時ほど厳しくないよな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:10:59 ID:OVBgqjSU0
>>1
壊滅的乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:18:49 ID:OVBgqjSU0
>>9
持って行ってるのは手牌じゃなかったっけ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:20:14 ID:Iy7OzNoi0
>>1
わかりにくい書き方してスマン。
もっていったのは手牌だけだからと書けばよかったな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:20:54 ID:LfG1WscU0
ここで何らかのイカサマ決めなきゃカイジじゃないからな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:03:29 ID:lMdaZGlv0
一番考えられるのは、持って行く手牌と捨て牌候補の一部をすり替えて
戻ってきた時にまた元に戻すことで待ちを見誤らせる、ってパターンだろうけど
いくらもう後ろで見てるヤツがいなくてもそう上手くすり替えられないよなあ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:36:39 ID:eqtUY7RA0
>>1
乙は命より重い
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:10:50 ID:aYHgqWBP0
社長ってスゲー体が柔らかいんだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:03:05 ID:LfG1WscU0
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:52:05 ID:7nRzkoF70
>>13
アカギならイカサマ無しで何とかするかもしれないけどな
こういう時この2作は対極だなと思う
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:58:18 ID:I7cYWcus0
アカギは必ず勝つからあんまり見ててハラハラしないんだよな
カイジと違って
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:10:01 ID:OtLjAPYX0
ところで浦部って「高い代償やった・・・」て言って血流してたけど
どこを切られたの?指?あのシーンよく理解できん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:11:15 ID:ITW0Rm/Q0
アニメでは指切られてはなかったけど思いっきり折れてたのは確か・・・

漫画は知らない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:22:14 ID:RsyFxiJI0
漫画も、指はちゃんと残ってたと思う。
俺には手の甲の皮を切ったぐらいにしか見えなかった。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:32:46 ID:hXnrtrQH0
つぶされたんだろ
丸双の社長みたいに
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:46:27 ID:7yHnAh3h0
ネタバレ来てないなぁ・・・
てか味方0完全アウェー状態で便所行くって
心理的に引っ掛けるとか言う問題以前にオワタだろうと思うんだが・・・
@カイジの捨て牌候補確認
A切り出しそうな色のチュ―レン作成
B自分の捨て牌になる字牌4枚見え集める(全ての山開ければ字牌4枚見え複数あるわけで・・・
コレくらい部下使えば5分あれば余裕でできるし(便所のドア外から押えとくとかすればなお余裕
後にカイジがイカサマしたといっても現場押えない限り無意味だし(実際前局もそうだし
こんな勝負やってられないというのも現場を自ら離れたカイジが悪いって事で通らない
まさかぼっちゃんがザンスとめるとかありえない事はしないで欲しい・・・(けどそれぐらいしかないけど
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:54:00 ID:A+efcQ4W0
ヤマを開けて牌チェックしてるタイミングでトイレから全力疾走して
戻ってきたら元通りになる前に部屋に入れるだろうけどね。

ま、そんな神のタイミングで戻ってくるのは不可能だろうけど。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:57:07 ID:mb1GmYT+O
今週読んだ
なにげにビックリしてる坊っちゃん可愛いw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:00:53 ID:hc8sfO9T0
手牌を全部削って白にすれば
字一色四暗刻のダブル役満
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:20:54 ID:i+Sp/ONa0
社長が山を開けてすべて確認して打つことになるから
社長は確実に安牌を打つことになる
そこを逆手に取るのがカイジの策だとしたら
次の一打で速攻で決着つくよな
そうすれば13巻でうまくまとまるか
社長の待ちがわからないカイジには長々と勝負する余裕はないし
手配確認されて打つということは勝負としてもはや成立しないから
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:33:03 ID:PIPEsaw4O
まさかの急展開で決着というのもありうるな
残り話数は十数話で種明かしやエピローグの尺も必要だろうし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:50:43 ID:7JhYPexS0
まあこれで長期戦にはならなそうな流れだな、社長はサクサク切ってくるだろうし。
カイジの策が読者にはまだ不明だから、おそらくほぼ間違いなくこの局でカイジ勝利で決着だろう。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:01:31 ID:ySSJ/t170
とりあえずトイレでイカサマサイコロ作りに一票。次の試合で使う。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:05:16 ID:PoqQB07B0
去年のやりすぎコージー見たんだけど福本って芸人と仲いいの?
怖いイメージの漫画とはちがっておもしろそうな人だとオモタ
麻雀あんま強くないみたいだし
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:08:08 ID:bgyM+Nxr0
カイジが負けて
本当に金がないと知って
三好と前田がなんとかしたら神
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:15:14 ID:ag/c7A5C0
福本は麻雀強いよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:17:11 ID:i+Sp/ONa0
一応福本ってプロ資格持ってるんじゃなかったっけ?
あれだけの知識だし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:21:31 ID:5R7ocnxp0
ネタバレ:

 2−1=1 3−2=1 4−3=1

つーか、前々回辺りを見る限り、カイジの手牌に白が入っていたから、
白単騎ってことはすぐにばれそうだな。そうすると、社長としては
カイジに安牌を与えたくないから、ソーズあたりを切っていくのか?
恐らく、カイジはそのあたりを狙い撃ちすることになるんだろうな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:30:49 ID:ag/c7A5C0
カイジの地下送りの売春は20歳までって決まりあるけど
20歳までで酷い借金の人ってあんまりいないような・・・・・
俺の世界が狭いのかな?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:59:26 ID:JL1zWYOS0
1億5000万円の借金
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 04:06:32 ID:IPjzf9nw0
トイレから帰ってくるんだな よし
まあ、やまを明けるのは時間的に苦しいし、覚えられないから
社長側もやんないでしょ
捨て牌候補見るぐらいだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 04:46:49 ID:sTHcmnRP0
>>35
> 一応福本ってプロ資格持ってるんじゃなかったっけ?

持ってないと思うよ。

>>36
発売日にネタバレとか言ってる奴ってなんなの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 05:49:13 ID:lZ/08d4wO
>>32
弱いっていうかあんまり…みたいなこと言ってたな
でも雰囲気はアカギらしい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 06:13:39 ID:euGrQ1zR0
>>37
この世界は300万ぐらいの借金で地下やエスポワールだから。
俺の知人には高卒で勤めてるのに、スカイラインGT−Rを新車で乗るため、
IYHしてるヤツがいた。
ローンを払い終えたかどうかはしらん。
ほかにも派手だったから消費者金融に手をだしたらアウツだろうなあ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:14:51 ID:ru4hkC4jO
山開けたけど、焦ってるからなあ。
足りない牌を探すにも時間かかるし、ギリギリでわかっても
捨て牌候補すり替えとかやる暇はないだろう。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:25:46 ID:BGgG1B6w0
やりすぎで福本は点計算すぐにできないって言ってたな
これも福本の戦略かも知れんね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:37:14 ID:dJdI0vPpO
>>27
白一色っ…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:37:54 ID:q5QfHxgd0
>>37
貸す側からすれば、常に踏み倒されるリスクがある。
20歳にもならない者に1000万以上の借金を被せても払わない者が続出する。
貸すのは本人以外から搾り取れるあてがある場合に限る。
漫画でなければ、カイジような者に借金をさせるなど狂気の沙汰。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:46:33 ID:bUdXKQ6X0
カイジはもともと借りたんじゃなく保証人だったろ
あと公務員の姉もいるし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:48:50 ID:ITW0Rm/Q0
>>46
その理にかなってないところがいいんじゃない・・・!

萩原は麻雀糞強いらしいね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:53:15 ID:q5QfHxgd0
>>47
保証人も同じこと。20歳程度の者に連帯保証させて搾り取れるとでも思ってんのか?
48のように漫画として楽しむのが吉。ドラマチックな演出だと割り切るべし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:04:40 ID:4LFe83Db0
どうでもいい 歳なんかじゃなく定期収入額と履歴で決まる 人間が決める訳じゃねえよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:05:37 ID:ITW0Rm/Q0
カイジって無職なんだぜ・・・?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:17:41 ID:vopeucg20
時給900円のアルバイトは止めたのか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:19:05 ID:yyNI/lYH0
それにしても最後まで前田はダメダメな奴だな。
社長は人間が小さいが頭は小狡賢く切れる。
悪知恵という点じゃ、帝愛幹部に近いものもってんじゃね?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:24:23 ID:OAW4XMaP0
カイジの手牌究明にPC使い統計を取るのだろう
でも「上手くはまれば」が全くわからん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:36:42 ID:mUOjUlW00
がぎぐっ・・・・・・!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:39:53 ID:XPkdZbEy0
来週は牌確認しただけで終わりか・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:53:06 ID:U4XHYX9EO
社長の顔ひどすぎだろwww爆笑したぞw
最近の福本は笑わせに力入れてるとしか思えんw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:56:48 ID:7VVXwsbHO
とりあえず、

社 長 反 り す ぎ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:00:09 ID:OAW4XMaP0
来週 休刊
再来週 連載
そのつぎ 休載
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:18:35 ID:PIPEsaw4O
社長の閃き(?)に坊ちゃんまでびっくりしてるな
ちょっと考えれば誰でも思いつくことなのに
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:44:20 ID:4XosP2sdO
>>60
いや、逆に盲点だろう。単純すぎて
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:04:34 ID:QZQpW63JO
イカサマの現場を押さえる
 ↓
「ヤマを積み直すのも面倒だし…公平にいこうじゃないか…社長…!」
 ↓
「手配だけ持って全員外に出ろっ…!5分間だっ…!」
 ↓
手配を国士13面に+社長捨て牌候補を全て1,9字牌に+場の捨て牌を全て中張牌に
 ↓
社長「通らないざんすっ…!こんなもの…!」
 ↓
坊ちゃん「ああ…流石に通らないな…これは…」
 ↓
カイジぐにゃ〜
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:10:22 ID:xbjPZAQg0
ドラの有無を確認して画商の捨て牌候補に1枚、使われてない山に2枚なら
カイジの手は白単騎確定じゃないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:21:03 ID:F2c47err0
読者全員をうならせるような奇策がこの後炸裂するなら
福本は神
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:27:57 ID:AY80n+ud0
>>63
画商って誰?
あの銀金に出てた奴か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:36:30 ID:bvonLfop0
>>64
お人よしなのもほどほどにね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:11:04 ID:4LFe83Db0
こっそり拳銃持って来て、ドアのカギ閉めて皆殺し
現金お持ち帰りで一件落着
これこそ堕天録
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:46:56 ID:5FEmvSUwO
つか『堕天』録ってどういう意味だ?
全く意味分からんしそんな言葉は存在しない


ちなみに堕天使は堕天・使じゃなくて堕・天使だからな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:59:20 ID:vopeucg20
今更・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:00:08 ID:CO4cwruF0
天から堕ちるor天に堕ちる って意味じゃ。
てか堕天使の意味なんてそんぐらい誰でもわかってることだけどなwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:07:23 ID:W5T/GGwH0
>>47
そういや姉とか家族いるならおっちゃんとこじゃなくてそっちいけば良かったのにな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:09:42 ID:1r/MmxCu0
分かった。

って事はカイジがトイレにいってるあいだ

天が代走ってことでFA。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:13:31 ID:oYPtQmCH0
社長山開けちゃうけどそんな短時間でカイジの待ち13枚確定できるものなのかね
開けたけどカイジがとっとと帰ってきたら確認する時間ないだろうし
やっぱりパソコンを使うってのがでてくるんだろうか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:14:56 ID:W5T/GGwH0
そもそも破戒録で破戒したっけ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:16:08 ID:itHxGBv+0
代打ちで咲を呼ぶ展開
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:29:14 ID:bgyM+Nxr0
>>74
帝愛から7億の損失与えたやつじゃね?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:30:42 ID:ORH839n3O
やたらトイレに時間かけて 完全に相手に手の内をさらし油断させて帰ってきて
捨て牌と入れ替えて 待ちを変えて上がるんじゃないかな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:35:39 ID:PIPEsaw4O
>>77
社長がそんなこと許すわけないと思うが
自分も一回すり替えやってるんだし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:43:38 ID:Y8xWV7KX0
>>75
アニメ化らしいね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:58:31 ID:ITW0Rm/Q0
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp9751.jpg

きたっ・・・!
やはり、やはりマッドハウスっ・・・!

これは期待できる・・・!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:23:10 ID:lZTsjbaO0
なぁ誰か
黙示録zipで く れ な い か ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:31:33 ID:1TGr3iMuO
>>81

乞食は氏ね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:47:30 ID:RmytHnxq0
が、ぎ、ぐ・・・げげげ・・・ごごご

にまじワラタ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:46:56 ID:Ga9tHWJ10
社長がカイジの策に気づいてないってことは振るかもしらんね
ただし、社長の待ちはいい。
カイジが振るのはどうにもならんわなw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:17:03 ID:PIPEsaw4O
カイジは社長が待ちをチェンジすることも考慮に入れてるのだろうか
実際はカイジの手を知るだけで精一杯でそんな余裕はなさそうだが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:23:06 ID:oYPtQmCH0
今週は中途半端だったな、全然すすんでないし予想たてようがない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:34:07 ID:1TGr3iMuO
携帯で開けた山の牌を撮影させて、別室でカイジの手を推測すんのかね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:39:46 ID:o2b6aD4p0
いまさら、カイジがスペアの白を最初から持ち込んでいました、
というのはないだろうか……?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:40:24 ID:0JtjKnMj0
>>68
今週、天のネタを使ったじゃないか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:10:24 ID:HYlzheyR0
結局、牌の山崩して確認してるところを、トイレの窓から抜け出して別ルートで戻ってきたカイジが
「見〜た〜ぞ〜〜〜〜〜。」
という展開しか浮かばなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:33:56 ID:U/F4/QOw0
俺が社長なら自分の手を国士か九連とかの広い待ちにして
カイジの捨て牌候補を全部当たり牌に変更するんだが、それってできないっけ?

前号読んでないから手牌持って席立った事しかわからん。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:40:04 ID:IPjzf9nw0
    r 、
    ` `   _          >>91 わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|   何をいっているのか・・・
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:55:57 ID:iS2gcizR0
>>91
>俺が社長なら自分の手を国士か九連とかの広い待ちにして
ここまでは分かる
>カイジの捨て牌候補を全部当たり牌に変更するんだが、それってできないっけ?
何言ってんの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:59:17 ID:XPkdZbEy0
さすがのカイジも捨て牌が全部変わってたら文句言うだろwwwww
想像したら吹いた
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:02:45 ID:U/F4/QOw0
>>93
いや、持ってったのが手牌だけなら捨て牌候補はまる残りでしょ
それを国士ならカイジの捨て牌候補を一九字牌に全部入れ替えるの

当然異常に決まってるけど、証拠が無いならどうにもならんし
隠しカメラでも仕掛けてその様子をそのまま録画とかするならともかく、
隙間とか挟んだ髪の毛とか写真とかなら前もって取った捏造とか言えるし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:04:08 ID:/JnGC0H90
>>94
イカサマは現行犯以外文句言えないはずだから
そっくり入れ替わってて文句言っても
気のせいで終わるだろ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:05:47 ID:yaVIdJOw0
今週号読んだ。
トイレ行ってる間、全部の牌を見ておくという単純な話を
ものすごい閃きみたいに描かれてることに萎えた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:06:41 ID:kC1yLBT/0
敵の待ちを確認することより、絶対に安全な捨て牌候補を探すべきだと思うんだ。
4枚ある字牌、4枚のカベに挟まれてる数牌を4枚など。
それならカイジも勝ちようがない。
どうせ、待ちを勘違いさせる戦略だろうしな〜。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:07:58 ID:xYTJdIfE0
坊ちゃんの目を気にしてるのかもな。
バレバレのすり替えは勝負の興が削げるし。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:14:38 ID:+9YBjaHf0
まぁ究極的にはカイジが居ても居なくても堂々とすり替えれば良いだけだしな。
周り全部社長の手下なんだから、カイジが何喚こうとも知らぬ存ぜぬで通せるわけだし。


それをしないのは>>99の言うとおり坊ちゃんがさすがに興ざめするって事なんじゃないかな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:55:51 ID:xbzHJPLL0
>>97
おれもおれも(w
萎えるというよりはワロタ(w

え?なんだろう?と思わせておいて、
なんだよそりゃ〜って感じだったからな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:58:25 ID:NUtLE4o4O
国士13面待ちだとフリテンになるぞ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:13:32 ID:muab1wc60
当然カイジは自分のハイがばれることまで計算に入れてるんだろうな
でもどうすんだ?状況的に不利になる以外ないぞ
奇策があるのか?さっぱり展開が考えられん…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:35:16 ID:muab1wc60
当然カイジは自分のハイがばれることまで計算に入れてるんだろうな
でもどうすんだ?状況的に不利になる以外ないぞ
奇策があるのか?さっぱり展開が考えられん…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:44:41 ID:CO4cwruF0
当然カイジは自分のハイがばれることまで計算に入れてるんだろうな
でもどうすんだ?状況的に不利になる以外ないぞ
奇策があるのか?さっぱり展開が考えられん…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:51:31 ID:I6lBbEbu0
当然カイジは自分のハイがばれることまで計算に入れてるんだろうな
でもどうすんだ?状況的に不利になる以外ないぞ
奇策があるのか?さっぱり展開が考えられん…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:52:36 ID:I6lBbEbu0
当然カイジは自分のハイがばれることまで計算に入れてるんだろうな
でもどうすんだ?状況的に不利になる以外ないぞ
奇策があるのか?さっぱり展開が考えられん…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:54:29 ID:mO7P89/sO
この展開だとカイジが白待ちにしたのは、山を空ければすぐ待ちがばれるようして
待ちを捨て牌候補から白→ソーズの9とすり替えて討ち取る手かと思った。
社長のことだからカイジに安全牌を与えないように
山からソーズ大量に捨て牌候補と入れ替えぐらいやるだろうから
そこを討ち取る戦略ぐらいしか思い浮かばん。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:56:33 ID:g+il5dAo0
白と捨てた牌をスリ替える地獄待ちで勝利するも社長に刺し殺されるエンディング
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:56:38 ID:mO7P89/sO
この展開だとカイジが白待ちにしたのは、山を空ければすぐ待ちがばれるようして
待ちを捨て牌候補から白→ソーズの9とすり替えて討ち取る手かと思った。
社長のことだからカイジに安全牌を与えないように
山からソーズ大量に捨て牌候補と入れ替えぐらいやるだろうから
そこを討ち取る戦略ぐらいしか思い浮かばん。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:58:18 ID:g+il5dAo0
白と捨てた牌をスリ替える地獄待ちで勝利するも社長に刺し殺されるエンディング
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:04:08 ID:ZJvd9AHt0
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:34:30 ID:8bgBdUrK0
前前局でパニくったカイジが床下に牌を落としてしまうあたりの伏線から
なにかありそうな気がするんだけど
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:44:45 ID:xbzHJPLL0
灰皿か、パソコンか、モデム(だよな?多分)か、
いずれにしろ、カイジがチラっとみたあのシーンは
無視することはないとは思うけど。

分からんなぁ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:48:43 ID:xbzHJPLL0
灰皿か、パソコンか、モデム(だよな?多分)か、
いずれにしろ、カイジがチラっとみたあのシーンは
無視することはないとは思うけど。

分からんなぁ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:12:44 ID:3buKEZUq0
あのパソコンは次のデイトレード編への伏線だな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:22:48 ID:6wXTmboQ0
お前ら一番最初の伏線忘れてるだろ
社長が一打目に南を切った時のな
「私はそんな待ちしませにょ」みたいな事言ってた

南を3連打してる社長は4連打目でロンされる
それがどんなアガリ手、仕組みかは分からないがな

さすが俺
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:27:52 ID:Mgh4qVju0
>>117
南4枚目でロンされるんなら当てはまる役は国士しかないじゃん
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:33:21 ID:ZaFDIUOHO
つーかそれだとフリテン
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:39:08 ID:oV4tCHgYO
社長の大きくのけ反ってのガッツポーズとガギグゲゴの逝っちゃった目で吹いたwww
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:43:26 ID:vuby9uxx0
>>117
わろた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:50:11 ID:Hg/fe52KO
らあっ・・・!
切るなっ目っ・・・!
どクズがぁっ・・・!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:59:18 ID:3buKEZUq0
沼ぱちんこはコミックで見たら面白くてワロタ
ヤンマバでやってたの見てたときは
ただ長くて早く終わって欲しいと思ってたのに
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:08:58 ID:q8dJYrhE0
沼はちんこでコミックみたら

に見えた
どうやってみるんだよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:09:51 ID:iv+5L0Aq0
ケツの穴からすり替え用の牌を取り出し中
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:17:32 ID:TvDm7r+Q0
ここでカイジ逃走案。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:25:20 ID:XEp3GHatO
>>125
PCの伏線はその為かぁ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 02:01:46 ID:IKkVTkNe0
普通考えたら牌のすり替えよな。
全部の牌見られて勝つには、それ以外ないでしょ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 02:14:46 ID:UJCxvyoz0
>>71
1巻でのカイジの口ぶりをみると
家族とはあまり関わりたくない感じがした。
喧嘩でもして東京に飛び出してきた→すぐに金が尽きて1巻冒頭の状況
って感じかな。


>>117
>「私はそんな待ちしませにょ」

でじこ乙
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 03:01:54 ID:paZCffKe0
白に「オールマイティ」
って彫ってるんだよ、きっと
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 03:04:41 ID:irv/MMIj0
石鹸で白塗りにした牌を山に紛れ込ませておく

社長が白4枚を確認、安牌として自分の捨て牌候補に。

だがカイジは白単騎。あっさりロン

社長「なぜ白が5枚あるざんす・・・!」
ぐにゃぁ〜〜
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 03:57:16 ID:vgVS09ia0
社長ののけ反り
イナバウワーならぬムラバウワー
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 04:08:37 ID:LE2C/9Qo0
トイレットペーパーにタバコで火をつけて放火。
トイレから煙りが→みんながそっち注目してる隙に牌すり替えとか想像してみた

134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 04:17:27 ID:LHLrGl1p0
>>130

白ぽっちかよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 05:06:31 ID:OWnG/2EX0
全自動卓なのがキモですお、おまいら
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 05:09:00 ID:ra4kNZt90
そうか、リーチ棒を突っ込んで詰ま(ry
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 05:18:40 ID:uUCZYYg3O
たしかに社長の顔とかイナバウアーにはワロタけど、たいした閃きでもないのに
大ゴマや見開き使ったり、2−1=1・・・とか無駄が多すぎだな
定期的に休んでるんだから早く進めろや〜
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 05:32:25 ID:HXPMhyK60
白にドラえもんの顔を描けばオールマイティ34面待ち
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 05:35:16 ID:IR5v7kUb0
がぶりっ・・・もなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 06:32:25 ID:ISpO8uko0
わかった。





このままカイジは帰るつもりだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:41:08 ID:pV3/Z4NE0
カイジ外伝うpできる人いる?
クソ読みたい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:04:54 ID:Mgh4qVju0
捨て牌候補の内4枚(それが白だと思われてもカイジの手牌に矛盾が出ない牌 マンズあたりか?)
に薄型白シールが貼ってありマンズ待ちを確信した社長はカイジに手がかりを与えないため
字牌の4枚目の南→白の順で切っていって振り込んでしまう
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:19:07 ID:ISpO8uko0
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やくウルトラCだすんだから
もう引っ張らずに一発で決めて欲しいな・・・

もう社長のターンはいらんぞ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:35:50 ID:lLLPSI8H0
翌週が休みのときは、展開がちょっと進むんだよな、いつも。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:39:22 ID:mz6vIwfe0
三好は本当は味方
トイレに心美を呼んである

あーわからん!次週休みだっけ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:40:49 ID:pI3lkuEb0
お前らホント面白いよな
カイジ読んでるよりこのスレ見てたほうが楽しい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:15:46 ID:NfYNG6nRO
社長は南3枚を河から拾い、別の単騎にする
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:21:19 ID:NfYNG6nRO
つか、社長は牌数を数えてる暇はあるのか?
トイレなんて1分も立たずに終わるだろ

それよか、カンコ字牌を山から集めて捨て牌候補に組み込んだ方がいいんじゃね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:22:31 ID:R6Xup/Iu0
多分今ある条件だけじゃねぇな。>ウルトラC

帰ってきたカイジは社長になんか条件つけるはず。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:24:10 ID:hDBqCQlD0
カイジは実は14枚もっていってんじゃね?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:27:30 ID:Mgh4qVju0
>>148
腹痛いといって(嘘だけど)トイレに行ってるんだから普通は1分じゃ終わらんだろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:52:36 ID:JqEbGqPX0
8割方勝てる策で見えざるものを見よなんだから
イカサマ現場押さえる以外思いつかないんだけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:20:34 ID:3buKEZUq0
>>141
何それ?
すごく気になる
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:28:49 ID:Yw7pDggb0
トイレから携帯で警察に「違法ギャンブルが行われてますよ!」と通報。
次回、踏み込んできた警官隊に社長も坊ちゃんも取り押さえられぐにゃ〜。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:48:44 ID:QTfhchwd0
>>153
カイジがエスポワールに乗らなかった場合の話
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:05:24 ID:Muym1P3m0
カイジの策が分らない???
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:13:47 ID:V6lQNEAz0
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp9760.jpg

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp9761.jpg

散々既出だが笑わせてくれるな社長
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:32:16 ID:58VOuSYk0
社長が全部の山を開けようが開けまいが牌を入れ替えようが替えまいが
どう転んでも勝てるような作戦を考えてるはずだよな。
そうじゃなかったら無茶すぎる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:12:27 ID:XGcg7s150
すり替え策なら>>133に1票
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:18:46 ID:eTx1E00gO
手牌すり替え系の策だと、社長が当たり牌を持ってなければ意味ないから
「どう転んでも勝てる」策ってのはかなり難しいんだよな。
それこそ62や91みたいに相手の捨て牌候補まで細工する必要がある。
中途半端な策だと、更に次局なんていう最悪の展開も有り得るから困る。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:22:32 ID:OEvLfSni0
相手が持っていない可能性っていうのは
それなりの多面張じゃない限り発生することだから仕方ないのでは。
俺の予想だと、別の所の麻雀牌とすり替えるとか。
枚数が合わないなんて、社長の不手際に出来るかもだし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:24:44 ID:a2YZ3dPr0
カイジ、トイレで職人に、
7ソーを9ソーに、二万を三万に改造。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:00:24 ID:EJszfJxa0
デジカメの動画撮影機能を使って、山を開けてる現場の証拠を撮ってるとか。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:08:01 ID:OEvLfSni0
社長「イカサマをしたら罰則なんてルールはないザンスよ」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:19:49 ID:w9qkF8DY0
しかし、今回のシリーズが始まって3年がたったんだな。

3年あったら、ドラゴンボールだと
ブルマが孫悟空にであってドラゴンボールを探し始めて、
亀仙人にあって、ウーロンにあって、ヤムチャにあって、兎人参化にあって、
牛魔王にあってチチに会って結婚の約束して、ピラフにあって
ウーロンが神龍からギャルのパンティーもらって、
満月を見て大猿になった悟空が、ピラフ城を破壊して、プーアルがしっぽ切って、
ヤムチャがブルマと付き合って、
悟空とクリリンが亀仙人に弟子入りして、ランチに出会って、修行が終わって、
天下一武道会が始まって、いろいろあって、ジェッキーチェンが優勝して、
悟空が四星球を捜すたびをはじめて、レットリボン軍のマッスルタワーでハッちゃんと
出会ったりしながら攻略して、ペンギン村でアラレちゃんに出会ってブルー将軍撃退して
ウパの父ボラが桃白白に殺されて、御供もやられて、カリン塔に登って、カリン様から超聖水をもらって、
筋斗雲も復活して、桃白白を倒し、レッドリボン軍本部も壊滅して、
占いババの宮殿で、悟空がじいちゃんと再会して、
悟空が神龍でウパの父ボラを生き返らせて、悟空が修行の旅に出て、
天下一武道会がまた始まって、鶴仙人と天津飯とチャオズにであって、
苦闘の末、天津飯が優勝して、クリリンが殺されて…。

と、ここまででも、まだ3年たってないぞ、その間カイジはどうだったんだ?


166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:37:14 ID:9MuaU0X80
てかヲチはカイジのテンパイを読みきったと思った社長が
すり替えとか何らかの方法で手を変えたカイジに討ち取られてグニャーだな・・・
でも社長は2週前くらいに17歩では守りこそが最大の攻撃とか豪語してるくせに
山開けてカンツの字牌集めしない時点でなんだかなぁ・・・(136-123より速くてかつ安全なのに
まぁよっぽどカイジの手牌入れ替えがおぉーと思わせる手法なら納得するのかもしれんが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:38:07 ID:AXdRU9vSO
>>165
「ジャッキー・チュン」な
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:45:51 ID:xsdlgVLm0
捨て牌候補を全部山に4枚ある字牌で埋めればいいだけなんだよね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:50:01 ID:6wXTmboQ0
イカサマ現場をカイジが見つける
カイジ「てめー!」
社長「!!!・・・べっ別にイカサマ禁止ではないザマス!」
カイジ「そんなの駄目だ!・・・が社長にも理がある。やり足しでいこうぜ」
社長「(助かった〜ゴネ得ゴネ得!)」
カイジ「くらえ!因果応報!天誅!!!」

ってオチだろ
どんな仕組みかは分からんがな

俺すごくね?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:03:34 ID:ZaFDIUOHO
字牌のカンツ集めりゃいいじゃんってのは読者の立場だから言えるのであって、
実際に社長の立場だったらカイジの手が分かれば充分だと思うが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:07:52 ID:ZaFDIUOHO
あ、やっぱり字牌集める方が早いし確実か
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:13:29 ID:Kbxj9kGb0
カイジの捨て牌候補と同じものを集めるという手もあるけど。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:37:30 ID:ZaFDIUOHO
>>172
それは駄目だろ
捨て牌候補は安牌じゃないしカイジに現物を与えるだけ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:42:36 ID:Kbxj9kGb0
>>173
南4枚分だけ社長が後出しできるから普通ならカイジに重ねウチできるはずなんだけど。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:49:44 ID:eTx1E00gO
その策は例えばだけど、カイジの捨て牌候補にアンコがあったらアウトだね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:57:00 ID:Kbxj9kGb0
>>175
そうだな。完全安牌6牌くらいと組み合わせて使えば自然な感じでいいかもしれないと思ったけど
露骨にするほうが社長らしい気もするし、間違いがなくていいな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:15:03 ID:feOCJMzPO
>>138
誰も突っ込まないから俺が突っ込むがそれはドラ焼きじゃないか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:11:44 ID:Mgh4qVju0
>>177
すまん 突っ込んでいる内容がよくわからん
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:32:14 ID:uO9Pr8BK0
>>178
ドラえもんのドンジャラではドラ焼きがオールマイティ牌だってことじゃね?
俺んちはオバQだったから分からんがwww
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:32:53 ID:HXPMhyK60
>>177
あなたが正しい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:43:47 ID:Mgh4qVju0
そうだったのか 俺のところはアラレちゃんだったので知らなかったぜ!w
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:52:57 ID:iCUU/IQx0
ここで停電だろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:14:24 ID:3buKEZUq0
Eカード=エロカード
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:44:45 ID:CfcYlFWF0
>>183
爆笑した
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:50:33 ID:3buKEZUq0
ゴメン伊集院のラジオのネタ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:51:37 ID:PEEncamN0
俺んちのドンジャラはキン肉マンだった
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:07:44 ID:YkUY4O0qO
さすがにチンチロと同じ決着はないだろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:11:24 ID:B6SUw0PY0
もうこれがクライマックスであってくれ。

麻雀とっとと終わって欲しい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:21:08 ID:pcNigqdN0
社長は待ち変えたほうがいいな、国士無双はもう無理だからマンズかピンズの九蓮宝燈に
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:23:47 ID:V6lQNEAz0
カイジトイレに行くふりをしてブレーカーを落とす

九蓮宝燈テンパイにすりかえる

見えざるものを見よ→停電中の牌

・・・ないな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:24:31 ID:pI3lkuEb0
精神的な盛り上がりが全く無いな
単なるイカサマ漫画じゃねえかよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:27:05 ID:/8WgzktI0
見えざるものを見よはのこった牌を見ることによって
見えないカイジの手配を特定しろって意味だよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:04:04 ID:qCci6O700
カイジトイレに行くふりをして水道の蛇口を開きっ放しにする

水の重みでビルが傾き社長の手牌が倒れる

見えざるものを見よ

・・・あるある
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:09:17 ID:mz6vIwfe0
>>193
あるあ・ある!!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:12:13 ID:3buKEZUq0
沼・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:21:53 ID:oODE1TPs0
カイジ前の回の終わりの時牌を何枚かガメている→
13枚以上もって行く→
社長カイジの待ちを見破るもカイジはガメた牌で5枚目が存在する→
社長切れるも「何で五枚目ってわかったんだ?」で終了

こんなオチしか思い浮かばん
1だけのサイコロが出たときはものすごく興奮したのになぁ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:23:20 ID:utK94KSD0
>>188
カイジ自体終わっていいだろう。もうこの作者2度と出てこなくていいよ。
引き伸ばししかできないし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:27:23 ID:V6lQNEAz0
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  今
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  やる気なく「もうこの作者2度と出てこなくていいよ。」と
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  言ったおまえ………
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  制裁……!
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:32:33 ID:oV4tCHgYO
http://imepita.jp/20070807/773810
今週の社長がこれに見えたww
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:35:05 ID:V6lQNEAz0
>>199
>>157の上のやつ?

・・・似てるな・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:37:23 ID:Ws6PJJxx0
まだ南3枚しか切ってないのがポイントかなぁ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:42:53 ID:iCUU/IQx0
>>193ワロタ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:16:15 ID:9NNUgWZJ0
ところで社長は自分の待ちの牌を
カイジがトイレ行ってる隙に、なんで積んでる牌の中から探し出して
カイジが振込みするように細工しないんだろう・・・・
カイジの待ち牌予想なんか二の次でしょ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:24:40 ID:E47ZHELr0
>>203 このくらいが妥当っていってたじゃん

カイジの捨て牌候補を入れ替えるってさ・・・・
どうなんだろ
あり得るのかな?
いくらなんでもな バレバレすぎだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:37:22 ID:1yqTQ6QX0
全牌社長のロン牌にされたら終了なのになw
坊ちゃんも唖然としてたな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:43:48 ID:ZaFDIUOHO
>>203
カイジも張ってるんだから防御を優先するのは当然
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:00:47 ID:9NNUgWZJ0
俺は、坊ちゃんカイジがどう凌ぐかを楽しみに観察してるだけだと思うけど
坊ちゃんの中では、チンケな社長よりカイジのほうが魅力的なんだと
たぶん17歩終了したら坊ちゃんがからんでくると読んでるんだけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:23:49 ID:+D5wHuc50
社長が前にすり替えやったとき、坊っちゃんが微動だにしてないのを見て
「たぶん気付いてるけどあえて黙ってるんだろうな」と思ったが
今週の坊っちゃんのリアクションみて失望した
ただ気付いてなかっただけかよ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 01:18:04 ID:1HR/zMvG0
>>207

終了しない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:09:52 ID:Nacca3YU0
>>203
見えない牌(社長の手牌)についてはイカサマしても証明しようないからいいけど
さすがに自分の捨て牌候補が丸代わりしてたらカイジでもそりゃね〜よとなるだろ・・・
まぁぼっちゃん次第だけどね・・・実際ならこんな勝負自体成立しえない状況だし(カイジボコってオワリ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 03:46:32 ID:hMA8xowOO
>>165
鷲巣編だと、ドラゴンボールまるまる一本…orz
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 05:44:01 ID:cEXcMaEcO
>>211
福本「まだ終わりじゃないぞよ。
もうちょっとだけ続くんじゃ」
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 06:02:47 ID:Q7FD78lY0
>>204
いやあ、平然としてればバレても問題ないんじゃね?
アカギと僧我が役満つくったみたいにさ。
アカギなんて河がめちゃくちゃになってても平然とツモ上がりしたぜ。
あれ、ツモ牌まで仕込んでたんだろうな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:42:41 ID:hMA8xowOO
そもそも、単にすり変えるなんて芸が無さすぎる
そんなオチだと、哲也よりもクオリティ低いし

おそらく何らかの手ですり変えを臭わせ、社長の疑心を煽るのだろう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:43:19 ID:tFkrUKGu0
社長がそれ(明らかにバレバレな暴挙)を平然とやれるくらいの大物ならもうすでに勝負は付いてる。
カイジの第一打でロンすりゃおk。誤ロンだろうとなんだろうと牌を倒して勝ちを宣言する。
カイジが何を喚こうとも口笛吹きながら「上がってるざんしょ?これ」とでも言いつつ金を回収すれば良い。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:12:08 ID:hMA8xowOO
↑いみがわからない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:30:29 ID:uAtyxwzX0
>>215
それはいくらなんでも通らないだろwww
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:33:22 ID:aDOD2aqr0
カイジ「ロン、満貫だ」
社長「え?」
カイジは即座に牌を混ぜる。
社長「今の手は聴牌してなかったザンス」
カイジ「証拠はどこにあるんだよ?」
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:39:11 ID:GeaCTNe20
理牌してない状態でロンしてすぐに山を崩して誤魔化すんですね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:02:43 ID:Ir0Vn16c0
カイジがトイレから帰ってきたら速攻決着付いてほしい。

もうカイジが無駄に悩見倒すターンはいらんぞ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:22:11 ID:E9+FB9Bf0
>>215
「あのサドマシーン(坊ちゃん)が許すはずない」って社長が言ってたじゃん
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:24:19 ID:dvMSpxKmO
カイジ「ぐっ…何も思いつかないままトイレに来ちまった…何をしているんだ…俺は…?!」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:33:06 ID:I/aNgxn40
これでまた決着付かず倍プッシュだったら笑う
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:14:21 ID:AKBC3evn0
そうか、パソコンの伏線は、パソコンじゃなくてデジカメのことを指していたのか。
残りの二山の牌を撮影して、別室にてどの牌が残っているかを調べるわけだな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:18:59 ID:RoX30TTQ0
>>219
ノガミのドサ健 自重
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:20:03 ID:JwGp08mk0
カイジ「まずは・・・排泄・・・これで気分を落ち着かせる・・・」
カイジ無策のトイレタイム・・・!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:30:30 ID:0zivqgJ90
「見えざるものを見ろ」の意味は、
社長のカジノにそういう標語が張ってある。
社長はそういう性格だ。

って意味でしょ。

228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:40:43 ID:DEZf/V2N0
なんとか13巻で終われそうじゃね?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:46:47 ID:gXiBXqDe0
ツモ上がりもOKなんだっけ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:54:31 ID:DEZf/V2N0
うん
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:22:01 ID:gXiBXqDe0
じゃぁ社長は次のツモに当たり杯を仕込めばいいだけじゃん?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:33:15 ID:tFkrUKGu0
あー確かに
盲点盲点
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:37:50 ID:RoX30TTQ0
天の二人打ち麻雀じゃねーぞ…。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:40:38 ID:4ZawODYz0
>>229 >>231
あまりに漫画の内容を理解していないレスをしたせいで
おちょくられているのが分からないのか。滑稽だな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:41:08 ID:EO8sEhmo0
17歩はツモる胚芽ない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:53:12 ID:QqqazuSr0
ウルトラCでツモるんだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:08:26 ID:WFRkDwMZ0
しかし便所言ってる間になくなってる牌を探すのは結構難儀な作業じゃね?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:13:29 ID:WwnvzpEF0
全部開いて写真取ればよくね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:43:16 ID:zHSfm0wJ0
半年くらい前から立ち読みすらしなくなって
このスレたまにROMってるだけなんだが

またカイジ便所行ったのねw
この奇行を画商側誰は疑ってないの?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:51:41 ID:3jUj5FEC0
ラブマシーン
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:54:50 ID:cathrtCk0
簡単に覗かせるにはなにか裏がある?ってのはあるだろうが
のぞいてしまえば社長のものだしな

カイジがこれからどうすんのかまったくわからんな。
牌のすり替え以外に手はなさそうな雰囲気だが・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:20:59 ID:+WM+N8IK0
山を開けてカイジの牌特定
→画商がカイジから出やすい牌にすりかえる
→カイジ、その裏を取る

なわけだが、仕掛けが分からないな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:24:22 ID:aDOD2aqr0
カイジトイレへ
→画商山を開けカイジの待ち特定
→自分の捨て牌候補を安牌のみに
→ロンしやすい手にすり替え
→カイジはトイレから外へ、そのまま逃走。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:29:31 ID:3v+17tpB0
カイジ負けるんじゃないか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:30:46 ID:n1PG/AxQ0
負けたら負けたで
次の伏線貼れるから問題なし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:54:55 ID:RoX30TTQ0
これで負けたらただのバカだけどな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:55:25 ID:6XTIjKcY0
2750万-130万-390万ー1200万
鷲津の残金 1030万か親満でも
耐えられんな 皆がなぜ気付かんかね
5回戦終了時 こんだけしか残ってないだし
都度支払いのときわかるのに・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:06:34 ID:hMA8xowOO
キーポイント

●山が開かれて、123牌が特定
●136−123より、カイジの手牌は特定できる。しかしカイジの手牌はカイジのポケットにあるため、確認できない
●牌の偽造は不可能。カイジがすりかえをしない限り、社長側の、カイジの手配の特定と、ポケットのカイジの手配は一致する。
●カイジは手配と一緒にいて、だれからも見られることはない。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:40:33 ID:dvMSpxKmO
247
そこで鈴木の隠し財産10億が明らかにっ…!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:40:46 ID:LCZ50qFCO
前々局で、8筒切れば完走できるのに、それをしないでわざわざトイレに行ったよね。
あの時は捨て牌候補の方を持って行ったわけだけど、今回は手牌を持って行った。

前局では前田を引きずり出すときに自分の捨て牌候補を見ていた。

この辺から察するに、カイジは二段階のすり替えをしてるんじゃないかと思うわけだが、どうよ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:50:18 ID:NVNqhEziO
あっ大体謎が解けたよ。ひらめいてしまった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:05:08 ID:sREHvcxwO
話し変わるがDSのアカギ買うやついる?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:09:01 ID:DEZf/V2N0
破戒録を読み直してみたけど、やっぱりおもしろいな
単行本だと引き伸ばしもあんまり感じないし
ビルを傾けるなど、カイジの作戦がスケールがとてもでかい

それに比べて、堕天録は・・・

とにかく読者をあっと言わせる事をやってほしいよな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:09:56 ID:uAtyxwzX0
今希望の船編読んでるんだが今と同じ漫画とは思えないくらいコマが細かいな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:10:41 ID:J8p1LLHr0
>>247
これから福本は
「わ、鷲巣様、次に振り込んだら残金がゼロになってしまいます…!」
「ぐっ、悪魔め…!点差を逆転するという正攻法でなく
別領域からの刃を仕込んでおったか…!」
「ククク…。鷲巣巌よ、まだ賭けるモノが残っているじゃないか…お前の血だ…!」
みたいな展開を1年くらいかけてじっくり描くだろうから
読者は作者の思惑通り気づかないフリをしていればいいんだよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:23:39 ID:QcbmHbjP0
鷲巣麻雀で大きく金が動くのは半荘終了時で、直撃ボーナスはオマケみたいなもんだから
オマケで金が無くなるなんて想定していなかった、というところだろうな。

ま、残金2750万の時点でその可能性も考えろよという話だが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:26:28 ID:mSc7c4cf0
半荘の途中で資金が尽きたらどうするかルール決めてないから
途中で資金が尽きた時に勝ちを主張されるとは思ってないんじゃね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:55:39 ID:T/BVmodRO
まあしかし、払えなけりゃその時点で負けだわな。
血がなくなって死んだのと同じだ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:08:07 ID:L/G57zWb0
便所でTボーンステーキの骨を削った白を創作するんだろ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:10:14 ID:+WM+N8IK0
ここで取り外し方式になっている耳と指からすり替え用の牌を取り出す
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:17:31 ID:7H1k2wTL0
>>252
ノシ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:24:10 ID:lXyCpeLoO
>>250
だよね
じゃないとあの時のパーピン意味ないよなあ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:26:13 ID:Q7FD78lY0
>>248
それって、天の1巻のトリックを再利用するってこと?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:46:56 ID:1RId8B860
カイジは便所に飯食いにいったんでしょ
学生時代の習慣が抜け切れてないだけだよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:03:01 ID:iPide0Bj0
でもカイジ弁当持ってなくね?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:03:51 ID:Q7FD78lY0
>>265
美心が届けてくれる。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:11:53 ID:+lQCkmys0
カイジくぅ〜〜〜〜ん!
美心、お弁当作ってきたんだゾ☆

              __
         , -‐- 、 r'´ 三ミヽ.
     r'´彡,   彡'   ミ、ヽ
.     ノ  '〃'/ l''ヘ\ヾミ`\\
    ,'      ノ  ヽ.     ` ヽ
     l ノノ,リ,r ァ'-、   ゙>-ミ、ミヾ │
    | '〃'.,ノ ′__    __ `\ ヾ |
.     l r,=i|. ゞ'⌒`,  、'⌒ヾ' |i=、l
.    |.l.ト:l| '/// / /,ハ ///, ||fリ|
      |.ヾ=l! r _‐-‘ニ'='ニ’.-‐ 、lレ' l
.    ||i:  | | トカエエエエエ夕l ||.ill|
.     | l|!|l.| l ヒェェェェェェェェTj ll_ レ'l二二二l
    |   l._` ー────/.ノ',.イ-〜ニ〜{
    _.⊥-┬- 、T' ‐- ニ -ァ7 ノ/r'/l二二二l
. /, -‐ 、:::ヽ::\:\._  _./ノ  {'// /´レァ/
/:/    \::\:::`:ー::ニ:ァr〈.  `ー'-‐' /./Z
レ      T‐-`ニ::‐/ ヽ\.   ''ニニ 'ノ,ハ
|     ,. -─┴- 、_/{.    ` ` フ"´「 ̄  j
ヽ    r' ´  ̄/  ヽ.   _/  │  / |

268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:14:20 ID:uAtyxwzX0
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:20:02 ID:Hfwzd6DC0
            ー,,            、
ー-、  ';        _ニ=-          ヽ\
 __,.'  |       (           __', ヽ _,,...,,_
     `ー‐´     ニ=-    -=ニ     `´   ヽ、
 ・    ー|-     (     -=二~""          ヽ、
     /i7ヽ    ゝ,__   ,,==二~             ヽ
 ・   i..ノ`ノ     ,―´ ̄ _,,==ニ"―/,.         i
.     ,       /.        ';  ./:/'; ヽ       !
 ・   才⌒ヽ   ゝ、        '; !!://ヽiヽ      |
.    ./|  ノ      ニ=‐     ; w <=二  i i⌒ヽ   |
 ・            ,´  __,,....-‐´ ij u `‐,, . i i⌒, |   ,'
.    ー|−!-     ヽ  `ー‐...,,__ 、 _,,.‐==´ | に| |.   |
 ・   .| `'       `.=- ヽ~  ´  __,,,,.., | |こノ.   /
     ー−-    ,.´ ̄      ̄i二ニ―‐/. !      |
 ・     ゝ    ヽ         |,―r‐//:: |      |
      ~7     `ニ=-     {" ̄ ̄ /:::: |   |ヽ  |
 ・    -´.ー    ,´        "/ u '/,::::  |.  |‐ゝ  ヽ
.       (     ヽ.       /  / |   1  |┼ヽ  ヽ
 ・      )     .ニ=-     `ー´.  |,−"|  |`┼-_`ヽ ヽ
       (     ;´            ;´┼┼1 |`,,‐"┼ゝヽ、ヽ
 ・      )    ヽ            !┼┼,,-| |┼!┼┼┼-`ヾ
       (      `ゝ          ||/┼|/┼.|,-‐― 、┼-|
 ・      )    ;´⌒           |/リ┼┼┼/┼┼┼ ヽ-+|
.       (    ヽ             /|┼┼┼/┼┼┼┼┼ヽ-|
 |       )    ヽ.           (-|┼┼┼,'┼┼┼┼┼┼|+|
 |      (     _ ヽ        
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:41:23 ID:gdlfnXkj0
社長:「カイジ遅いな〜。見てこい。」

手下:「カイジが居ません。」
社長:「何〜。」

坊ちゃん以外全員でがカイジを探しに行く。
結局見つからず、部屋に戻るとそこにカイジが居た。

カイジ「続きをやろうぜ。社長。」


271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:06:05 ID:9I+iDDXB0
>>157 ごごごっ、のコマのAAをキボンヌしたいね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:04:00 ID:gokCZf5h0
これから読もうと思ってるんだが
賭博黙示録 カイジの地雷ゲームって
マージャンのルール知らなくても理解できる?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:07:20 ID:X7nTc/um0
>>272
役を知ってたほうがいいと思うけど、
2ch出来るなら気になったときにネットで調べれば十分だと思う。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:12:18 ID:RMPnT87n0
アカギは麻雀知らないけど面白いとかいう人わりといるが
カイジは麻雀知らないにはわりと不評な意見が多いような?
ルール的にはカイジのほうがまともな麻雀でないからわかりやすいはずなんだが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:19:21 ID:xPtp8LLC0
>>272
マージャンなんて、携帯のゲームでもできるじゃん。
それDLして1日くらいやれば、大体わかる。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:25:40 ID:RKtWv/QQO
17歩って麻雀牌を使ったただの黒ヒゲだよ
振り込むか振り込まないか、それだけ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:26:57 ID:gokCZf5h0
>>273-275
携帯のゲームはルールはスルーしてたような・・・
WIKIパッ見覚えること多そうだが
やってみる(`・ω・´)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:56:28 ID:eFfOYOGhO
店長が山開けて牌確認してる際ダッシュで帰ってきて
急いで山を戻してる途中を取り押さえるという悪魔的奇手
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:04:00 ID:CNWpLnNI0
ていうかインチキを暴いて勝つってのは
カイジではないんじゃね?
どのギャンブルも最終的にはギャンブルで勝ってる訳だし
ジャンケン→船井に必ず勝てる条件付で勝負
橋→ガラスに乗るか乗らないか
Eカード→相手の心理をついた
チンチロ→必ず勝てるように誘導
沼→作戦(勝率を上げる)を重ねて挑む
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:08:11 ID:EbDH11oyO
社長が麻雀役一覧表を見せるシーンあるじゃん?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:08:36 ID:2bDPLq/C0
>>279
何を今更。。。
みんな分かっている事をそんな風に改めて言われてもなww
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:10:28 ID:RFrsnWI40
と、見せかけて、ふつうにトイレから逃げる展開だったら神っ・・・!
まさに心理の裏を付く奇策・・・!
戦略的撤退・・・!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:12:26 ID:SF3rWzxq0
カイジ、まさかのトイレから脱走
そして遠藤金融のビルへ

「くくっ・・・エンドーさん・・・地雷麻雀・・・勝つ算段がつきましたっ・・・!」

二十年後

賭博堕天録カイジ 全30巻 終
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:22:24 ID:eFfOYOGhO
賭博堕落録
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:27:27 ID:Mo1iCkl2O
遠藤さんってパチの金持ってどっか行ったんだっけ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:29:02 ID:X7nTc/um0
おっちゃんは警備員の仕事であの家にかかる固定資産税を払っていけるのか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 02:03:03 ID:narhjXcD0
建築の会社復活させてるんじゃね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 02:26:34 ID:Pz3TajBRO
あのクラスの家だとパチンコで得た金は全部使ってそう
ところであんな家いきなり建てて税務署とかは何も言ってこないの?
ゆとりスマソ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 03:17:44 ID:k8fuSrkuO
ごごごごとバウアーのせいで、立ち読み恐怖症になった。福本の作戦なのかな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 03:29:34 ID:CNWpLnNI0
>>285
帝愛に金を返してまた金融会社でもやってるんじゃないの?
>>288
あれって建てたんじゃなくて買ったんだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 03:45:42 ID:UiogOqZXO
天才の俺が真面目に推理すると…

・もちろんトイレは作戦

・社長に手牌を教える

・そして実は1番大事なのは捨て牌候補も確認させるところ

・カイジ戻って来て勝負再開へ

・そして社長にカイジが牌をすり替えた疑惑を抱かせる(ポケットに入れた牌を戻そうとした時にこぼして捨て牌候補に混ざる等)

・社長はカイジならすり替えをして裏を取ると考える

・そしてすり替えの有利な形を先程見た捨て牌候補と混ぜて計算

・多面待ち等の有利な形だと特定する

・しかしカイジはすり替えを行っておらず全てカイジの作戦

・待ちが変わっていると思っていた社長振り込む

だと考えた。

さらにすり替えを匂わすために手牌と捨て牌候補の同じ牌にすり替えたり(坊や哲みたいに)するかもね。
ただ全然予測つかないのは社長に当たる牌を予測する方法。

なんかあるんだろうけど。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 06:41:35 ID:WFYCveRb0
ククククク・・・・・

2−1=1
3−1=2
4−1=3
 ・
 ・
 ・
1000−1=999

三好「いいかげんにしろ」
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 06:45:08 ID:yDgy0hiW0
>>292
多くの数学者が草葉の陰で泣きそうな展開だな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 08:28:07 ID:aHpOHN0i0
カイジ、実は山開けられると予想せずに、捨て牌だけ見せるつもりだったとか。

山開ける→手牌バレる まで予想するなら、
初めから全部置いていけば良い訳だし。

そこまで予想の上で、手牌を持ってたとしたら、どんな策なんだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:03:21 ID:ddUSOK0A0
遠藤が大金を持って参上…するわきゃなぃ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:34:10 ID:rhmuLgLS0
美心・・・顔はともかく、しゃべり方は可愛い・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:47:05 ID:QRvEi7xm0
>>296
        ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:48:58 ID:nMQF5XMT0
カイジアニメ化では美心は田村ゆかりで
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:51:58 ID:sqofSJ040
>294
山の方がすりかえ済みで待ちを間違えさせる作戦なんじゃないの
見えざるものを見よにも何となく合致するし
もしくは逆に、敢えて山のすりかえを疑わせて逆をとるか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 11:10:15 ID:aPDydf/H0
社長、デジカメで山の牌を撮影する。
前田達、裏でそれを確認して社長にカイジの手を教える。
が、実はカイジは前に入ったトイレで牌に偽装をしていて(白に見えるように)社長の誤解を誘う。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 11:39:40 ID:R5jcTGqoO
牌に偽装したら社長の手牌に白が5枚いっちゃった とか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 11:48:05 ID:9BRx4Hqr0
俺もう戦略とか考えないで絵だけ見てる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 12:19:23 ID:5CEEkdr/O
カイジが握り込んでいるのって東だよね?
やはりここは社長に南を打たせて国士無双か…?
ありえんか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 13:04:58 ID:g93Scncv0
今の所カイジがトイレに立つ理由が分からない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 13:31:00 ID:uGoYsYlo0
カイジは実はテンパイしていないって説はないの?
トイレで牌をすり替えてテンパイの形にして、張ってないと思い込んでいる社長に振らせる。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 13:43:28 ID:Xl1YkB+40
>>305
聴牌していないという事はないと思う。それだと捨牌候補とあわせて聴牌していない事の不自然さが
目だってしまうだろうし。確かに基本線は社長に聴牌を教えておいて手牌を摩り替えて社長に振り込ませる
と言うのだと思うけど、トイレで牌を摩り替えるにも摩り替える牌をどうしたとなるしカラクリが判らないんだよな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:14:49 ID:RMPnT87n0
>>304
カイジ本人が「腹痛いからすっきりしてくる」と言ってるのに
まだわからないとはどれだけ読解能力がないんだよ!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:01:52 ID:kbFAQ0KiO
>>303
だがらフリテンだっつーの
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:23:06 ID:TfWzpQsf0
国士13面待ちに限ってフリテンにならないローカルルールもある
関係ないけど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:34:05 ID:nJCyISV70
アカギはなんであんな童顔になってんだよ
目つきの悪い小学生みたい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:59:14 ID:2bDPLq/C0
うっせ童貞
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 16:06:57 ID:9wqYOJYo0
>>299
問題はどうやったかだ
やはり石鹸で白を・・・?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 16:13:24 ID:X7nTc/um0
>>312
班長が食ってた肉の骨で白を作るんだよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 16:23:29 ID:WdJHPEgx0
カンしてツモることは出来ないの<17歩
あと鳴いて待ちを変えることとか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 16:29:15 ID:RMPnT87n0
読んでないのなら書き込むな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 17:51:54 ID:QRvEi7xm0
読んでなくても全然書き込んでOK

器の小さいヘタレはほっとけ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 18:13:46 ID:RMPnT87n0
一見さんがくるたびに17歩のルール説明していたらスレが成り立たないだろ
17歩を始める前のシーンでルール説明しているからそこだけ立ち読みしてくればわかるから
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 18:43:28 ID:i2FI/sEQ0
・見張りが一度目を離している
・牌の山を開ける寸前で次回に続いている

以上のことからカイジはもうドアの外側の見張りの死角にいると予想

「…ククク、そこまでだぜ社長。見てもいいのは捨て牌候補だけだ」
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 18:44:37 ID:lUAyUNve0
アカギを隔月で連載してくれ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:37:44 ID:pzstDsQJO
>>314>>316
死ね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:42:47 ID:g7hUTxlk0
>>318
意外とそれあるかも。
そう考えると、カイジが閉じたパソコンに注目したのは
社長達が店内の防犯カメラをモニターしてないって事の確認なのかも。
ただその展開は・・・有利にはなりそうだけど面白くないなぁ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:17:20 ID:QEShqn0L0
>>319
なんでどうしてどういう事だアカギィィィ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:18:12 ID:isdfBFIT0
TVカイジで、「野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかないマイペース野郎」ってやるかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:19:45 ID:nMQF5XMT0
限定ジャンケン前の利根川の演説だね
たぶんやらないだろうな・・・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:19:52 ID:SF3rWzxq0
>>323
苦情きそうだよなwwwグロ描写も多いしファックユーもあるし・・・

何より黙示から始まるのかどうかすら分からないのもな・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:22:44 ID:nMQF5XMT0
グロ絵写とファックユーは大丈夫だろ
さすがに日テレだから野球関係の人を馬鹿にするようなことはしないだろうな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:24:01 ID:T8Oyj1pJ0
時節柄「亀田は八百長、朝青龍は仮病野郎」に変更
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:25:59 ID:nMQF5XMT0
なんという時事ネタ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:28:24 ID:diHtVVG/0
トイレに行ったまま帰らず、社長が三好か前田をよこすのを待つ。
そして来た三好か前田を篭絡して、待ちを知らせて次戦に持ち込むってのはどうよ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:33:41 ID:j1r5qWhc0
>>325
黙示から始まるに決まってんだろ・・・条項
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:33:42 ID:34Sn4J5+0
>>329
普通に黒服が来るだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:34:14 ID:PYWSzQ+O0
>>327
この2人は人格まで肯定されているのかw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:40:52 ID:4D82voc/0
赤木ってスガオ君に似てる・・知らないか・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:47:58 ID:lwqvF+5w0
>>314
17歩以前に麻雀のルールを知ろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:00:04 ID:kbFAQ0KiO
次のシリーズも1つのギャンブルで最後までいくんだろうか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:29:32 ID:isdfBFIT0
イチローはあるにしても、野茂、羽生は時代遅れかもね

宮里藍  ゴルフがうまくなければただの巨乳ばくだんいわ
ハンカチ王子 野球が上手くなければ頑固者の一カワイイ系早大生にすぎない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:32:56 ID:SF3rWzxq0
>頑固者の一カワイイ系早大生

しかし・・・しかししかしっ・・・!

俺より勝ち組っ・・・!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:33:17 ID:yDgy0hiW0
中年アカギの服の趣味がニセアカギと同じなのはどういうわけなのだろう?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:43:11 ID:7b2rY4vm0
>>336
将棋だったら森内名人でつね。
このスレで知名度あるのだろうか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:00:19 ID:g7hUTxlk0
作者と交流のある有名人にすれば
許可もとりやすいんじゃない?

中川翔子 ただの腐女子
マキシマムザホルモン いけ好かないチンピラ集団
福本伸行 麻雀好きなおっさん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:12:42 ID:R5jcTGqoO
>>340
しょこたんとマキシマムホルモンを語る利根川先生はイヤだw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:14:44 ID:T8Oyj1pJ0
時事ネタを避けて故人で行けば苦情も避けれる
「信長は傍若無人な乱暴者、秀吉はサル、家康はテンプラ好きのただのオッサン」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:19:32 ID:gKZAnne10
てかカイジは見えざるものを見よでどうにかしてザンスの手見るんじゃないのかなぁ?
じゃなきゃカイジが捨て牌を切る理由がものすごくあやふや・・・てか100%運だよリ
便所から帰って来て最初に切るのはカイジだしさぁ・・・
カイジがザンスの手を見つつ手牌入れ替えで裏取るで完璧だと思うけど・・・まぁどんなトリックかはシラネw

344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:21:21 ID:SF3rWzxq0
ザンスの手見なくてもザンスがカイジの手見るからそれの裏取ればいいんじゃね?

方法は知らない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:23:52 ID:/NN4NUIZ0
遠藤のたとえ話なんかに割いてる時間無いのでカットじゃないか?
黙示録を13話でやるのはきついぞ。

堕天録と違って
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:35:30 ID:5Ysv0b2H0
>345
確かにな。しかしカット出来るところが少ないような。

肝心なシーンをカットしたり描画が悪かったりして
アニメ版は原作ファンから突っ込まれるんだよな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:36:10 ID:eyKsZeh/0
1話につき2時間・・・!
全26時間なら・・・いける・・・!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:41:35 ID:g7hUTxlk0
大福食べませ〜〜ん?のくだりをカットすれば3分稼げる!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:49:38 ID:5CEEkdr/O
南は社長に取って完全な安牌か……
ならカイジ打→社長打→カイジ→社長の流れはほぼ確定か。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:22:11 ID:NXeUmI+X0
やっぱ成功してる人じゃないと
宇多田ヒカル、誰とでもタメ口でしか話せない社会不適応者
さかなくん、挙動不審なオタク

天才肌の人間て最近あまりいないな・・。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:45:30 ID:IkTxKzYL0
>>345
カイジのアニメが13話ってのは確定なの?
アカギは26話やってたけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:46:39 ID:CNWpLnNI0
26話で1クールだろ…
常識的に考えて…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:52:03 ID:lwqvF+5w0
>>352
>26話で1クールだろ…

なにそれ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:52:19 ID:ui/ecW+Z0
アニメでは
限定ジャンケンで別室行きになっても10〜20年の強制労働(廃人や死はナシ)
橋渡りではビルの下に実はプールがある(佐原や石田全員生きている)
Eカードは原作と違い耳から外せる(耳切断を回避)
指切断は会長の慈悲で無し、カイジを嘲笑するのみ
これで放送は問題なくいけるね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:54:28 ID:RMPnT87n0
それだとなんか帝愛の魅力?が半減しているような気が
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:54:48 ID:SF3rWzxq0
>>354
原作好きから叩かれそうだなwwwwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:59:40 ID:IkTxKzYL0
>>352は1年が104週ある世界の住人ですか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:06:35 ID:kWLKcX/V0
アニメでは
限定ジャンケンで別室行きになっても10〜20年の心美の性奴隷
橋渡りではビルの下に実は心美が泳いでいるプールがある
Eカードは原作と心美が耳を甘噛み
指切断は心美のマムコに指挿入に変更
これで放送は問題なくいけるね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:07:41 ID:VjYyzS2T0
会長はカイジが倒しちゃえば指きり回避できるじゃん
アニメオリジナル展開にするしかねぇな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:09:03 ID:x/XMaSmG0
>>359
もし原作の黙示だけやる、となったら終わらせにくいに有り得るかもしれんね

主人公が負けて終わるアニメなんて・・・続編決定してるんならいいが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:10:12 ID:DL7X08430
>>358
つ「美心が放送禁止」
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:19:57 ID:1J6Q2ASU0
というか18禁漫画(エロ18禁じゃなくてグロ&暴力描写の18禁)にして
深夜放送にすればオールオッケーなのでは
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:21:35 ID:x/XMaSmG0
グロ描写無くても深夜になるだろうな、あの濃い展開は・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:25:16 ID:9J7cRsyB0
意味もなくバニーとか原作改悪しなきゃどうでもいい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:37:52 ID:PIqyiEu0O
「クレイモア」で、女を串刺しにしまくってる日テレだから、
指チョンパぐらい屁みたいなもんだ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:39:34 ID:9f2pbzbR0
ごめん、テレビの事あまり詳しくないんだけど
カイジのアニメって13話しかやらないの?
アカギは26話だったけど、
あれも13話予定だったのを視聴率良かったから延長したって事?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:57:09 ID:ii424BfO0
ラーメンにされたブロッケンマンの立場はどうなるのですか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:58:15 ID:rGyVCH660
福本、もうかってしよーがねーな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 01:17:02 ID:jrxSIkH20
世界バリバリバリューに出る日も近いな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:00:02 ID:DBRZvmJP0
GANTZはTVアニメではグロ描写はカットされてて
DVDではグロ描写されてたからカイジもそんなんなんじゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:09:51 ID:9f2pbzbR0
GANTZのカットはすさまじかったなぁ
でもカイジって血は流れても切断の瞬間とかは見せてないから
焼き土下座以外はセーフな気がする。
鉄骨渡りの落下は闇に消えるだけの表現だったけど、あれ逆に怖かった。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:30:40 ID:OM+JDSUa0

・社長全部調べるもなぜか5枚あるパイ発見
     ↓
・カイジもどる
     ↓
・社長指摘
     ↓
・カイジ「ククク・・・・なんでしってるんだいそんなこと?」
社長「グググ」
     ↓
・カイジ「続行だ」
     ↓
・カイジなんらかの方法で勝つ


って流れと思う
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 03:50:59 ID:Blbu8xhX0
千原ジュニアってアカギに似てね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:19:03 ID:E7ntRqMg0
アニメに一条が出てることから
黙示→破戒と一気にやるのは目に見えてる
ってことは黙示13話破戒13話と考えるのが妥当ではと。

30分で単行本1巻分やるのか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:23:45 ID:L/KceenoO
>>373
全然似てないな どこらへんで似てると判別できたんだろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:42:18 ID:2lPPljwnO
>>373
鼻が似てるだけじゃねーかww
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:42:51 ID:SXhEPLKq0
>>374
何言ってんの?

以前出てた画像は関係ねえだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:47:44 ID:9f2pbzbR0
>>374
ソースどこどこ?
アニメアカギをカイジ風にコラした画像は見たけど(見事だった)
それの事かな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 08:48:58 ID:btHKnhkb0
あるいはパチスロカイジの画像をアニメと勘違いしてるとか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 09:47:39 ID:fBQr4owW0
実際、借金背負ったら消費者金融に内臓売れとか言われてんのに
非現実の深夜アニメに規制なんて笑わせるよな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 09:49:29 ID:xWagsm6G0
マジレスすると、美心まで出てくるっていう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 10:30:34 ID:WIWc2w4O0
>>381

ざわ ざわ・・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 10:33:51 ID:Gw36/U4+O
>>372
それだとトイレに行く意味無し
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 10:56:28 ID:cyn5rUiz0
牌にウンコ付けて臭いでガンパイって流れじゃね?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 11:00:21 ID:9zyAzo170
美心と合流して愛の必殺技
ラブラブ天和大三元!!で勝利
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 11:21:04 ID:F98FGy1H0
今の福本にあっと驚く策とか考え出せるとは思えない
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 11:54:36 ID:ZGya3AQY0
アニメのオリキャラとして、
カイジの幼馴染みの美少女が登場します。
あるいは兵藤に和也と違って全然似てない美人の娘がいるとか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 11:59:54 ID:Gd4FEr4k0
しかし策が気になるな
福本ムカつくぜ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:05:50 ID:lJqOb/t+0
ここまで来て、単純にすり替えって事も無いだろうなぁ。
すり替え自体は社長が既にやっちゃってるし。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:13:33 ID:nSU7CERV0
すり替えもすり替えもどきも既出戦略だからなあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:16:24 ID:g0mp37zP0
残りは脱走か社長のいかさまの現場を押さえるか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:17:42 ID:nSU7CERV0
イカサマを押さえて…もチンチロで既出っちゃ既出だけどな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:21:18 ID:g0mp37zP0
>>392
脱走しか残らない?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:23:10 ID:VYm1BPyXO
アカギの顔は鷲巣戦が始まる前後が好きだったのに…
今の顔は何のギャグ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:24:54 ID:HiyL/HTO0
社長はいつカイジが帰ってきてもいいようにまず山を記録してから集計するはず。
そのタイミングでカイジ登場。社長、部下に別室で集計するように指示。そこを強襲し奪取。
カイジだけ相手の手を特定できてラッキーとかいうのは、面白くないな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 13:06:05 ID:9f2pbzbR0
社長が場牌からカイジの手を把握。確実な勝利を確信。

試合再開。大勝負の最中にトイレに立ったカイジに不信感が沸く。

村岡「こいつ・・・盛ったザンスね」疑心暗鬼。そして放銃。

カイジ「俺が蛇に見えたか?だったらお前が蛇なんだ!」地雷は2度踏む。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 13:09:43 ID:dT00KWf10
予想
カイジ、ドラだけ確認できるような微妙なタイミングで戻ってくる。
カイジ「三好、前田、あとで勝ち金を山分けだ」と意味不明な発言。
社長、ドラ単と知りつつも疑心暗鬼になってドラ打。
「まさかこいつらやっぱりグルだったザンスか・・・?」
「この大勝負にドラの単騎待ちはない・・・つまり嘘情報・・・!」
「だとしたらこいつはないザンス・・・!タニッ」

大穴
社長「早くヤマを開けるザンス・・・!」
三好「はいっ・・・!」
ゴシャッ・・・
三好「ああ〜っ・・・!」
社長「何してるザンスか・・・!このクズっ・・・!」
カイジ「社長、この勝負お前のチョンボということで満貫分の金はもらうぜ」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 14:23:51 ID:olLuapQz0
三好前田が崩す・・・ありそうだな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 15:07:16 ID:x/XMaSmG0
>>378
コラならあまりにも見事なので保存してた、これのことか

ttp://www.vipper.net/vip302323.jpg
ttp://www.vipper.net/vip302321.jpg

上が丁半博打のアカギで下が鷲巣様かな?
なんにせよ、うまいこと作ってるな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 17:02:45 ID:bas2mBNF0
カイジはティッシュの箱に当たりクジを仕込むためにトイレにいったんだよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:23:44 ID:K1kOvcOP0
アカギと同じところでアニメ化はやめてほしかった
外縁太すぎ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:37:16 ID:MfBjH2zQ0
ああやって輪郭を太くすることによって
福本の見る角度によって変わりすぎる無茶な顔を
うまくごまかしてるんだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:58:50 ID:9f2pbzbR0
>>399
SOREDA!!出来が自然すぎて最初信じかけたよ。
アニメ版カイジのシミュレーションとして、いい期待材料になりました。
>>402
なるほど!
初期の福本作品や顔アップ時の線を意識しての太線かと思ってた。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 21:57:40 ID:pK5rlZ12O
>>401
馬鹿言うな
マッドハウス以外じゃどんな駄作になるか分からんぞ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:13:56 ID:ysKIexrSO
マッドハウスって今のアニメーション会社の中ではトップクラスだぞ
チョンだけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:22:12 ID:ACAYM7qa0
社長は白を4枚見つけ捨牌と入れ替える。
白を切ってカイジがロン。

ってのはベタだな〜。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:46:45 ID:qbVaHXup0
鷲巣麻雀で勝てる福本キャラの面子ってどんなもんだろ?
アカギ、天
原田、曽我
銀さん、森田
のクラスは勝てそうかな? カイジじゃ無理だろうな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:09:26 ID:VYm1BPyXO
アカギと同じ血液レートじゃおそらくアカギ以外は勝てないだろ
通常レートなら勝てるのは東西決戦の決勝のメンバーと鷲巣に劣らぬ強運の森田ぐらいだろ
銀さんは麻雀は特に上手い描写ないし、透明だから奇策を思いつきにくいのでカイジもまず無理
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:38:31 ID:vtpD4CxuO
今日スロカイジ打ち納めしてきた

「おまえはイカサマをしたっ…! これが証拠…!常勝四五六サイ…!」を初めて見れたw
やっぱカイジはアニメもあの声がいいなぁ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:33:42 ID:wFVjzyMCO
読者って女しかいなそう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:42:05 ID:CknqmbxA0
は?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:42:36 ID:35BW3giR0
カイジはジュドーの人だよな
古畑はアムロ 安藤はシャアの声優の人で豪華にやってほしいな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:44:20 ID:ZQITXdRB0
>>412
アカギの丁半博打で倉田組のヤクザが大塚芳忠さんだったのには驚いた

あの人好きだからカイジでも出てほしいなー
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:00:36 ID:LmXpJDZz0
>>408
コンビ打ちなら結構勝ち目ある気もするんだよね。
アカギは不良刑事が足引っ張ってるけど、曽我と原田が組めば負けない気もするんだが。
・・・ひろゆきは無理だろうな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:01:43 ID:tighNPo00
>>406

それだ!

社長は、ヤマなどをのぞいて、なんだかんだなんだかんだなんだかんだ
複雑に考えて、
「よし、白は通るざんすっ! 予備の白を持って来い」
って、で白を自分の捨てはい候補に入れる。
でそれを切って、地雷を踏む。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:01:46 ID:08H2jmlL0
もう一度カイジの6打ちたかったなぁ。。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:04:30 ID:35BW3giR0
これからウダウダやるのもうざいから
社長が一牌目でカイジがロンしてざわざわ・・次週へ
みたいな流れがいいな
トイレの前の攻防をもう少しひっぱっていいから
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 03:09:49 ID:IobbpHy90
>>407
血抜きかつ10倍レート、相方がダメ刑事という条件だとマジでアカギくらいしか勝てなさそうだな。
天才かつ狂人じゃなきゃ勝てない麻雀っつってるし。

他は雀力はあっても死の恐怖を克服できなさそうな奴(東西戦メンバー)とか
死の恐怖を克服できても雀力が足りなそうな奴(カイジとか)だしな。

かろうじて天はいけそうな気がするが。森田は難しそうだ。

つうかなんで鷲巣麻雀のアカギの相方がダメ刑事なのかわからん。
稲田組も市川クラスとまではいかなくてももっとマシな代打ちとか抱えてなかったのか?
その辺なんか理由は描かれてたっけ?


419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 03:36:11 ID:YBUVYgZ/0
>>418
単行本ないから間違ってたらすまないが
元々は鷲巣の資産目当てで安岡が企画した勝負だよね?
他の代打ち誘っちゃうと自分の取り分が減っちゃうから
最低限の人材で挑んだんじゃないかな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 03:39:54 ID:ZQITXdRB0
確かに安岡が仰木に三人で山分けって言ってたな・・・

アニメしか見てないけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:02:11 ID:Wxvik59K0
>>418
>つうかなんで鷲巣麻雀のアカギの相方がダメ刑事なのかわからん。
・刑事が必殺技を持ってるかも、
いよいよとなったら、鷲巣の犯罪の証拠を懐より取り出し、
逮捕されたくなかったら、俺の言うことを聞け! とか。

・後、刑事がいるのは鷲巣の子分たちに無言の圧力になってるかも、
アカギが勝利したら、鷲巣の子分たちがやけくそでアカギ達を殺して、
勝負をチャラにする可能性があるが、刑事がいたら、できないかもしれない。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:04:19 ID:Wxvik59K0
あ、それと刑事は単純だから思考パターンが読みやすいので、
かえって、アカギがやりやすいとか。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:12:03 ID:IobbpHy90
>>419
それも考えたんだが、
コンビ打ちの相方を呼んだところでそれはある意味部外者であり、命を懸けるわけでもないあくまでも補佐役だから、
それなりの高額報酬は渡すにせよ山分けの必要はないと思うんだよな。
これだけの大勝負なら、少しでも勝率を上げたほうが多少金が減るより絶対いいと思ったんだ。
刑事は別に他の黒服と一緒に睨みをきかせてれば十分じゃないかと。

まあ、鈴木があそこまで化物だったのも予想外だったか・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:34:47 ID:/zo7GloI0
鈴木ってそんなに強かったか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:43:40 ID:bu19NCmOO
>>423
福本漫画的にいきなり新キャラを出すわけにいかなかったんだろ
身も蓋もない答えだが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:44:03 ID:YBUVYgZ/0
後ろで観戦してるだけだとまたアカギに
「自分は手を汚さずに等分で山分けですか?悪党だなアンタ」
って言われて思いっきり取り分減らされちゃうもの。(それでも膨大な額だけど)
ただ、鷲巣の強さを最初から計り知れていれば代打ち雇う気もあったかも。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 04:45:09 ID:ZQITXdRB0
>>424
鷲巣様にとって有利になる牌ばっかりツモってきてないかw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 06:04:47 ID:zWnAa4jJ0
>>427
だからこそあの卓に座っているんじゃないのか。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 06:13:06 ID:fNLDCG2O0
>>427
逆じゃね?
本来、鷲巣が引くべき牌を全部引いてしまっている。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 08:11:20 ID:T3sB/qKE0
鷲巣麻雀4回戦までならなんとかなる奴もいるだろうけど
6回戦切り抜けれる奴はアカギだけだろうな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 08:50:27 ID:YBUVYgZ/0
              _、-〜:ゞ-〜:z_    
              ィ: :,.-‐'-‐-‐'- 、 'z    
              7 ;' 二二二二 '; :',    
             1 ;'  ‐------‐  :} :!      =     =
             } { ‐==:、 ,.a==‐| }     ニ= 兵 そ -=
.             「r|:i;===,=、  ,.=,===;「rヘ    ニ= 頭 れ =ニ
             |〔.|| `ニニ〈@ ;;〉ニニ´::!|_).|n_  =- な. で -=
  、、 l | /, , ..    人,lL二ニ( @ ')ニ二a|!:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,     ]ヾョョョョ王ョョョヲ7[|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 兵 ニ.    /ヽ ,, ===   /| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 頭  =ニ /:.:.::ヽ、.ヽ、...____... イ:| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.制 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z帝.:| |' :|
ニ  る 裁   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'愛.:Y′ト、
/,  :      ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:06:04 ID:mYkaekKo0
>>426
だがしかし、実際に打ってても安岡はノーリスク…!負けても帰りの交通費くらいしか支払うものは無い…!
はず
433423:2007/08/11(土) 09:41:13 ID:IobbpHy90
今さらだが変な文章書いてたな。
多少金が減るより、じゃなく多少金が減っても、だった。

しかし本当に安岡リスクないな。
鷲巣も安岡の立場を知ってれば仰木同様腕一本賭けさせたかもしれないが、
そうなるとプレッシャーで手が縮んで余計に足手纏いに・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:56:03 ID:idlO/wca0
安岡は投獄だろ 
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 10:52:33 ID:LmXpJDZz0
>>427
アシストは的確だし、カンドラの引きとか鬼強いよねぇ、鈴木・・・

そういや曽我の麻雀の肝の1つは鷲巣麻雀じゃ使えないんだな。
銀次のガンパイも使えない(使えても威力大幅ダウン)し、厳しいか。
市川はどうか? 山すり替えは出来ないが透明牌を教えてもらえばそこそこ戦えるかな?

すると鷲巣麻雀で力を落とさず戦えるのは天と原田くらいか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:07:03 ID:t1//gIP+0
ドラ12なんて、ほとんど鈴木がひとりでがんばってたしな
だいたい重要な牌は全部鈴木がひいてくる
アカギ「俺たちは大事なことを見誤っていた。
    鷲巣が相手だから勝てたのであって、鈴木が相手なら、
    勝負はどう転んだかわからない」
天とか鷲巣の狂気にびびって終っちゃうと思う。
ドラ12とか、ダブル役満とかでギャーってなっちゃうはず。
唯一、なんとかなりそうなのはカイジだと思う。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:09:01 ID:eplTMNRH0
カイジは生死がかかってると異常に強いからな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:16:04 ID:LmXpJDZz0
>>437
でもカイジは欲が入ると兵藤会長クラスには完敗するからなぁ・・・
兵藤会長、蔵前、鷲巣って大体同クラスなのかな?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:18:47 ID:cSLDho5c0
逆に17歩を他のキャラがやるとしたら?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:44:31 ID:mYkaekKo0
ガチンコ(後ろからの覗き無しって意味で)なら銀次のガン牌が猛威を振るうかな。
一部ガン牌じゃなくて全牌ガン牌レベルまでやる必要あるけど、まぁ4回もやれば刻印は刻めるだろう。多分。
後は異常に読みが聞く天原田アカギ曽我かな。鷲巣は普通に国士13面をテンパリそうだけど。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:09:51 ID:5345DGNP0
>436
カイジは何やかやで相方に裏切られてしまいそうだ。

442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:19:37 ID:rtbyplKF0
>>440
アカギはエスパーみたいに人の心理が読めるから捨ててくる牌とかバシバシ当てそう。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:47:30 ID:4TwhE/nPO
>>440
銀次はガンパイするまでに負けて血を抜かれて間に合わないんじゃないか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:56:11 ID:t1//gIP+0
ぶっちゃけるとアカギとカイジ以外は
麻雀に命かけることとかできないんじゃない?
天だって原田だって、負けたら死ぬ麻雀とかいわれたら
手がすぐんで\(^o^)/ になると思うよ
死線という点においては、カイジがふんでる場数が違うし
やっぱりガチで勝負したら、現在ではもう

カイジ>>>>天 になっていると思う
むしろ、カイジ>>>>>>森田 くらいじゃないか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:01:37 ID:rtbyplKF0
>>444
でもそういう命を掛けた勝負をしなければいけないというのがカイジの弱さだとおもうけど。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:10:09 ID:t1//gIP+0
まあ確かにカイジは、策をつくって相手をはめる
策をたてられたらその裏をとる、みたいなのでだいたい勝ってきたから
逆に運だけの勝負だとパチンコまけちゃった…みたいになるし
命かかってないと本気にならないか…
とりあえず、ガンパイの銀さんには何かひらめいて勝つとおもうよ。
カイジの目が●から◎(いってる状態)にはいったら
もうカイジとめられるやついないもん

ジャンケンやチンチロやくじびきに命かける男と
いくら天でも勝負したくないだろ…(・∀・)=3
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:16:27 ID:mYkaekKo0
>>443
分かってるとは思うけど、17歩をやるとしたら?という前提なので血抜きのルールは無い
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:17:09 ID:rtbyplKF0
>>446
まぁそれは今回の展開をみてからだな。17歩じゃすでに強運に助けられ過ぎてるから
策とか言っても虚しくなる。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:17:32 ID:t1//gIP+0
カイジと天のどっちが上かだな
もし麻雀以外でやることになったらカイジ>>>天は当たり前なので
麻雀の勝負があったとして、どっちが勝つか? というのが気になる

とりあえず、ひろのかわりにカイジを入れてみれば
はじめのテンホーチューリエンでは負けるだろうけど
それはあんまりたいしたものかけてないからどうでもよくて
その技をみたあとの、あの本勝負なら
あらかじめカイジが裏をとる作戦をたてておいて(パチンコにみられるような大仕込みで)
カイジが勝つと思う

そんで、しょぼい口三味線のイカサマやろうもイカサマ返しで勝つ
そんでアカギだけど、これも年とってるから勝てるだろうと思いきや
アカギが命がけの超パワーを発揮しちゃってアカギがかつのでやっぱアカギ最強
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:19:07 ID:LmXpJDZz0
>>444
森田も命懸けの誠京ルール麻雀潜ってるし、強運ていう面では遥かにカイジより上だと
思うんだけどな。

それにしてもアカギのアシストが天や銀さん辺りだったら今もこんな追い詰められた状況
じゃなかった気がするんだが。鷲巣のアシストがカンドラ使いの鈴木って事を考えると不公平だと
思う。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:31:22 ID:t1//gIP+0
とりあえず麻雀以外だと話がややこしいので強さ議論は麻雀に統一するとして

運なら       鷲巣>>>天>>>アカギ>>>>カイジ
テクニックなら  カイジ>>アカギ>>>天>>>>>鷲巣
精神力なら    アカギ>>カイジ>>>天>>>>>鷲巣   じゃね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:36:53 ID:uDJw5c/oO
テクニックて何の?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:40:28 ID:VUvlS0Z70
天だって短期間で東の頂点まで登り詰めたんだから、相当な修羅場をくぐってきてるだろ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:46:04 ID:t1//gIP+0
テクニックはイカサマ(・∀・)=3
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:06:14 ID:YBUVYgZ/0
17歩は天が最強でしょ。
ピンチになったら停電するんだから。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:15:50 ID:Mv1cX3ci0
たらればの話して楽しいの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:16:17 ID:LmXpJDZz0
>>451
カイジってそんなテクニックあったっけ?
運なら森田とか蔵前とかのがある気がする。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:17:50 ID:L82dWG4K0
もしカイジの苦悩描写が半分になれば・・・。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:55:26 ID:rr+H/uAJ0
てか麻雀に限ればカイジは弱いだろ・・・
そもそも今やってる17歩は麻雀牌使ってるゲームに過ぎないし
麻雀とは全然違う
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:00:42 ID:ZQITXdRB0
>>451
運なら       鷲巣>>>天>>>アカギ>>>>カイジ
テクニックなら  アカギ>>カイジ>>>天>>>>>鷲巣
精神力なら    カイジ>>アカギ>>>天>>>>>鷲巣   じゃね

なんかよく考えるとアカギってほんと最強キャラだよな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:36:05 ID:T3sB/qKE0
その代わりアカギは絶対に安定した生き方はしない出来ない性質だからなー…
どういう生い立ちなんだろう学校は行ってたみたいだが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:49:42 ID:YBUVYgZ/0
そういやアカギって家庭事情とか全く不明だな。
いや他の主人公もそうだけど、家族と一緒にいるアカギとか想像つかない。
意外と親孝行だったりするのかねぇ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:51:14 ID:fNLDCG2O0
>>461
アカギはちゃんと就職してたよな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:56:33 ID:08H2jmlL0
お前らの妄想はどうでもいい
止めてくれ くだらんから
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:00:22 ID:JfN+wOnj0
その割には地道におもちゃ工場で働いてるんだよな>>461
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:02:38 ID:T3sB/qKE0
玩具工場ねぇーあんなの絶対気まぐれでしょ短期間だろうし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:04:39 ID:ZQITXdRB0
アニメでは「どういったわけか、どの職場にもあんなのがいる」って言ってたような気がするな・・・

色んな職場転々としたんだろうか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:24:31 ID:68wj8uBt0
絶対にひとつの職場で長続きしなさそうだしなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:47:25 ID:uDJw5c/oO
>>464
お前はこのスレに何を期待してんだ?アホが。

お前、2ちゃんに向いてないから消えな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 16:57:30 ID:08H2jmlL0
>>469
そんなレスをするお前の方が2chに向いてないからw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:04:49 ID:4TwhE/nPO
>>470
何ずれた事言ってんだヤー公。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:06:59 ID:OjIJDXYy0
意外にカイジの能力が高く見られてておどろいた
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:07:44 ID:qfjk0VeU0
アカギはフグちり食いたいとか倍プッシュとか、ちょっと我侭だよね。
独りで生きていかなくちゃいけないけど我侭が通りそうな環境で育ったような気がする。
逆にニセアカギは弟や妹がたくさんいる長男で、「おまえらに苦労させないために
オレ安岡さんの話にのるぜ」って感じがするんだけど。
印象だけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:38:43 ID:YBUVYgZ/0
「しげる、おこずかいよ。はい、200円」
当時の200円は現在の価値で約2000円である――
「足りない・・・倍プッシュだ」
「それで十分でしょ?うちは貧乏なんだから我慢しなさい」
「これじゃ足りない。限界までいかせてもらう・・・母さんが倒れるまで・・・」
475272:2007/08/11(土) 18:20:20 ID:tnQ2jPnO0
とりあえず黙示録読んだ
まぁ面白かったがフリータの漏れには
耳の痛い漫画だ(´・ω・`)
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:23:37 ID:5S3TZreHO
>>474
バロス
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:25:19 ID:ZQITXdRB0
>>475
耳の痛い・・・うまいこと言うな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:47:35 ID:gasjIlD50
【テレビ】カイジ:10月から日テレ系でアニメ化 「デスノート」のマッドハウスが製作
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186822525/l50
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:55:16 ID:uHtpGSn50
山を開く発想が浮かぶってことは社長はひろゆきよりは上か
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:13:11 ID:wwn3sUES0
>>474>>477
その発想はない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:17:34 ID:bu19NCmOO
>>479
あの状況ならひろゆきでも誰でも山開けるだろw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:20:36 ID:pxUviljy0
カイジ長すぎるから、いっそのことお互いに牌を5つぐらい持って振り、
表が多く出た方が勝ちってことにしたら?
あと斜めや縦に立ったら、ポイントアップとかで。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:25:12 ID:YBUVYgZ/0
>>482
限定じゃないジャンケンとかね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:51:06 ID:pxUviljy0
>>483
それでも引き伸ばしたりしてな。

(チョキ、チョキときて、次はグーか、パーか?
いや、パーか。今日は奴は一度もパーを出してない。
そろそろパーを出す頃合か。
いや、ノーマルジャンケンは確率なんて関係ない…
いうなれば、いつも確率は三分の一だ。どれが来るか、まったく平等…
平等すぎる…クッ、考えても答えがでねー。
だが奴の表情は…パーか?それともグー?
いや、手を代えると見せかけてまたチョキを出すのか)
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:51:28 ID:QZrqPJLm0
曽我の次ぎに来る牌がわかる能力は結局どういうトリックだったの?
なんかチートイが多いとかよくわからないすり替えしてるという設定だったが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:51:54 ID:mKMEj3/V0
>>484
直感を信じたい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:26:14 ID:GUJp+jHLO
曽我のすりかえは自分の山の時はひろゆきの予想通りハジモーパイで
自分の山じゃない時はただの勘
ノーミスのチートイは、あの日は曽我の勘が絶好調だっただけと解釈している
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:27:30 ID:YBUVYgZ/0
>>484
それ負けたらスタンド削り取られそうだな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:29:06 ID:mKMEj3/V0
カイジ:10月から日テレ系でアニメ化 「デスノート」のマッドハウスが製作
8月11日12時29分配信 毎日新聞 まんたんウェブ


 福本伸行さんのギャンブルマンガ「カイジ」が10月から日本テレビ系列でアニメ化されることが決まった。製作は、
「デスノート」などのアニメ版を手掛けたマッドハウスが担当する。

 「カイジ」は、ヤングマガジン(講談社)で連載中のギャンブルマンガ。怠惰な生活を送っていた主人公のカイジが、
友人の借金を肩代わりしたことから危険なギャンブルの世界に巻き込まれていくというストーリー。マージャンやパチンコ、
果てはジャンケンなどさまざまなギャンブルで勝負を繰り広げる。福本さんの個性的な絵柄や、
対戦相手との駆け引きを細かく描いた心理描写などで人気を呼んでいる。

 プロデューサーを務める日本テレビの中谷敏夫さんは「カイジは独特の世界観を持った作品なので、
マッドハウスの中でも『NANA』や『デスノート』などを手掛けたスタッフの中から選りすぐった“ドリームチーム”で製作する」としており、
声優陣については今後発表していくとしている。【立山夏行】
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:29:58 ID://PWBUO+0
ヤフーのトップにカイジアニメ化のニュース出てた
そんなにメジャーな漫画だったか!?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000002-maia-ent
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:30:49 ID:CknqmbxA0
カイジはメジャーだろ・・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:57:08 ID:mKMEj3/V0
来週のネタバレは?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:15:07 ID:xtSNGwoL0
いまさらだけど
カイジの横顔って   変じゃない?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:23:21 ID:YBUVYgZ/0
>>492
トイレ決壊
クラシアンの人登場
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:25:16 ID:ZQITXdRB0
カイジが手牌をトイレに流し込む

クラシアンを呼ぶ

トイレのトラブル8000万♪

カイジ「あ、あの人がやったんです!」

社長ぐにゃ〜

自分で書いてて意味分からなくなってきた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:34:16 ID:LmXpJDZz0
>>473
フグ刺しや倍プッシュをせがめるのは自分の能力に自信を持ってるからだと思う。
少なくとも13の時は1人でフラりと生きてた感じだが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:35:00 ID:RUdqX7k90
くだらなすぎて吹いたwww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:36:27 ID:2a145CS80
上の強さ比較見てて思ったんだが、アカギってEカードで先生に勝てる?
ずば抜けた運と度胸があっても、あの反則時計使われたらアウツじゃないか?
なんかアカギってそれを指摘たり、耳切って逆手に取ったりしなさそうなんだけど。

ジャンケンとか橋とかチンチロあたりは普通に勝てる気はするwww
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:41:13 ID:fEZBY+Jg0
実際に友達とEカードやった痛い人ですが
結構面白かったよ…もちろん賭けた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:43:15 ID:YBUVYgZ/0
耳?目?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:56:50 ID:TRfkMPPh0
>>498
アカギは本質的に命が惜しくないので、勝負時に興奮したり心拍数
が上がったりしない化け物だからカイジのような常人とは違う。
利根川は全然反応が判らなくて苦労すると思う。

トリックを見抜けば逆に何でもないときに心拍を上げて
引っかける位のことはしそう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:59:34 ID:t1//gIP+0
そりゃどんなやつでも「ドラ12しんじゃうつもー」
とか「ダブル役満おまえはしぬー」とかいわれたら
少しは動揺するよな
それなのにブラフでなく微動だにしなかったということは
たぶん「皇帝、おまえはしぬんだー」とかいわれても
全然心拍数とかかわらないと思う
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:00:52 ID:npZ0AGELO
>>489         「デスノ」や「NANA」のスタッフから選りすぐる、という事はアカギスタッフではないのね…。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:05:12 ID:YBUVYgZ/0
>>503
プロデューサーがアカギの時と同じ人だよ。
選りすぐるって言っても作画や音楽はアカギの時と同じ人使うんじゃなかろか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:06:25 ID:oAUiZ9/d0
つか他のキャラが勝ててアカギが勝てなさそうな勝負ってあるか?
沼ぐらい?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:11:57 ID:uDJw5c/oO
>>505
政治家相手の競馬勝負
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:24:59 ID:T3sB/qKE0
剣刺したら海賊が飛び出る玩具とかでも勝てる気がしない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:52:46 ID:dILSj1CvO
>>501
天の18巻読め
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:53:20 ID:JnXjFINmO
ところでCRぱちんこカイジ 〜帝愛全滅大作戦〜 はまだ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:02:47 ID:uDJw5c/oO
>>508

若アカギと老アカギは、スペックがかなり違うので別キャラと扱うように。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:19:22 ID:1NJ7DV0/0
表現的なもんかもしれんがアカギもたまに汗出たりざわざわしたりしてないか?
心拍数とか発汗とかって自分じゃコントロールできないだろうし
でもまあ沼こそカイジならではだろうな
アカギなら即効何らかの原因で玉詰まりしそうではあるけどwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:25:34 ID:JdkrmDQY0
アカギなら原因不明の機械トラブル・・・・っ!とか
地震、自然災害の幸福・・・っ!とかでクリアしても違和感ないよな
アカギならしょうがないやって感じだし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:25:41 ID:V65O6a6F0
カイジ、上がった後で社長の山から抜く

社長、カメラで録画していた

わずかに前のめりになった坊ちゃんの肩がカイジの手を隠している
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:28:17 ID:V/uqgUr10
一度福本キャラが集合したところを見てみたい

カイジ、アカギ、涯、黒澤、利根川、兵藤、鷲巣様・・・

なんという夢の共演wwwwwwwwwww
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:34:23 ID:fSmR5elD0
>>513
銀ヤンマか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:45:15 ID:Yq27bZha0
1度でいいからアカギのぐにゃ〜っを見てみたい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:01:09 ID:MMBWnpvk0
アカギは一巻あたりを読み返すと、矢木戦で結構焦りまくって、汗もかきまくってるので
微笑ましい。

(まあ、そんなアカギも「オレはもっとストレートにいくよ……!」のセリフの後は
消え去っちゃうわけだがw)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:02:32 ID:V/uqgUr10
矢木と市川くらい?アカギを追い詰めたの

八木はイカサマドラ8で追い詰めただけで後はボコられたけど
市川は普通に強かったなwwww
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:11:10 ID:MMBWnpvk0
でも、矢木も市川も「アカギを追い詰めた」ってイメージはないなー。
天に至っては勝ちを譲ったって感じだし。

1年前あたりの鷲巣麻雀のぐらいじゃないかね「追い詰められた」とか「絶対絶命」
って感じにアカギがなったのは。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:15:52 ID:mfoyV8H9O
天とやった時の「俺は勝てない 流れは変わったのだ」の表情が
すごいインパクトだった
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:03:40 ID:7oMyN4C80
アカギがさ、麻雀で1対3なら勝てないだろとか原田に言われた時
「ずれた感性しやがって。そんなこざかしいこととは無関係のところに強者は存在する」
って返してたけどさ、その相手が兵藤、蔵前、鷲巣でも勝てるのかな?
あ、兵藤は麻雀強いか分からないか。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:05:50 ID:kiw4cuXu0
アホばっかりだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:28:44 ID:8+zlv5z10
>>521
蔵前なんて典型的な金の力だけで持ってる麻雀じゃん
誠京ルールじゃなかったら普通に凡夫
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:30:23 ID:tLSsmrRF0
>>521
屋敷に火を放って、相手が逃げたところで勝利を宣言するよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:33:29 ID:V/uqgUr10
今さらだけどアカギの対戦相手って皆特徴あるな

矢木は心理戦、イカサマも後に出てくる敵に比べると平凡だけど良いキャラだった
市川は単純に強い、イカサマの腕も見事
平山はずば抜けた記憶力、しかし煽り耐性が無かったりプレッシャーに弱い
治は敵じゃないが強い、プレッシャーに弱すぎる
浦部はイカサマはしてなかったが読みは強い、守りの麻雀
鷲巣様は豪運、雀力は市川に劣りそうだけど鷲巣麻雀内でなら最強?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:38:09 ID:Yq27bZha0
レート10万(だったよね?)でのびのびと打てる治はかなり肝が座ってると思う。
人の金とは言え俺だったらガクブルですよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 04:46:27 ID:m2DSLxfAO
社長がカイジの罠に嵌りそうなのは分かるが
カイジがピンチなのには変わりないよな。
社長が待ちをピンズやマンズの多面待ちに変えた可能性を考慮に入れると
カイジに切れそうな牌は中くらいしかない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 07:12:10 ID:F9ZtUkRHO
カイジアニメは深夜恒例のサラ金CMじゃなくてビールのCM流したら良いと思う。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:19:01 ID:Z1fhvC2c0
>>514
バンプレストにスーパー福本大戦をつくってもらえ。

>>514
市川はちょっとアカギと似た臭いがあるな。
ロシアンルーレットのくだりとか、失明しちゃった経緯とかさ。

>>528
やっぱり武富士、アコム、レイク揃い踏みだろ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:41:35 ID:vENhPL8I0
>スーパー福本大戦
とりあえず精神コマンドに幸運があるのがアカギくらいしかいないと思うw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:42:32 ID:kKQSl62+O
>>524
それなんて坊や哲?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:43:18 ID:t7nFbSew0
>>525
かぁ〜、やっとれんとね
対戦相手においが入っとらんたい……
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 09:07:41 ID:mZJCqB7IO
>>529
アカギはどちらかが偽者の無頼って言ってたが、二人共十分イカれてるよね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 11:31:55 ID:Yq27bZha0
>>528
アサヒスーパードライなら尚良し!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 12:34:28 ID:USmwyuWC0
犯罪的な美味さ…!アサヒスーパードラァァァイ

いや普通にCMとしてなりたちそうな気がするから困る
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 12:49:59 ID:UAeNrFEd0
>>524
赤木なら向こうの倍プッシュを嬉々としてうけて連戦連勝で普通に勝ちそうだから困る
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 13:23:08 ID:b37UwJlU0
お前らカイジアニメ化らしいぞ!!!!!
さっきヤンマガに書いてあった!!!
楽しみだなこりゃ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 13:57:34 ID:PGYhYHA00
【テレビ】カイジ:10月から日テレ系でアニメ化 「デスノート」のマッドハウスが製作
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186822525/
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 14:14:06 ID:5xamtXcG0
デスノは腐に媚びた糞改変が数箇所あったな。
カイジは・・・そんな心配ないかw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 16:05:20 ID:jKLEdhKUO
カイジアニメ化か。誰が見るんだこんなの
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 16:47:38 ID:V65O6a6F0
放送回数少ないならもしかしたらティッシュ対戦でカイジが勝つようになるかもな
キン肉マン2世でも
マンタローが勝つ結果に変わってたし
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 17:12:37 ID:F9ZtUkRHO
アカギと同じくらいのペースだろ?
2クール13巻、黙示録で終わりかな。
打点録なら30分で1巻消費できるだろうけどw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 17:34:42 ID:kiw4cuXu0
>>541
な訳ねーだろ
お前馬鹿か?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 17:36:09 ID:m2DSLxfAO
>>540
アカギの業界視聴率はデスノより上だったらしいですよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 17:38:21 ID:Vg1tzLoc0
赤木しげるが心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
神域である筈の闘牌を制御できぬと自覚した時ではなかったか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 18:01:24 ID:mwmHM1ur0
>>526

他人のゼニだから、むしろ好きにやれるのかもしれんね。
何千億を動かすファンドマネージャーも、
「他人のカネなので平然とやれます。自分のカネだったらできません」
というフレーズをよく聞く。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 18:18:29 ID:UfxhjiU80
つ、つもぉ〜
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:12:58 ID:wvUD6kwx0
福本の漫画は初期のヤツから全部好きだけど、最近のカイジにはちょっとガッガリ。
何も展開が遅いとか文句言う気はない。それはそれで好きだし。でも福本の漫画には人生論みたいな
のが多い。天なんて麻雀漫画なのにラスト3巻は麻雀をほとんどしてない(ナインだけ)。
それでも成立するどころか名作になってしまうのが福本なんだと思う。

カイジでも鉄骨渡りとかで人生論があった。結構グっとくるもんある。それ以外でも
兵藤とか利根川のセリフにはドキっとさせられたりとかあった。単なるギャンブル漫画じゃなかった。
それがパチンコ辺りからギャンブルオンリーになってきた。沼は一条が良かったし、
一条の過去とかもあったからいいけど、17歩は相手は単なる雑魚なのにちょっと長い。
人生論的な話も出てこない。人間の裏切りがちょっとと、孫が「切り刻む」とか言って
少し ざわ・・・ とした程度。孫が「歴戦の兵なんだからこれくらい見抜いてくれないと」とか
伏線は張っているけど、ちょっと物足りない。

涯だって単にすげーパンチ打つ兄ちゃんの格闘漫画じゃなく、けっこう熱いモノあった。
黒沢でもそう。天でもそう。辺ちゃんでもそう。春風荘でもそう。アカギでもそう。
アカギは赤木の戦牌自体が人生論の縮図だしな。最近のカイジにはそれがない。
福本らしく、そろそろ俺を失禁させるか泣かすかしてほしい。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:15:41 ID:jJQ6fwyL0
してほしい。まで読んだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:29:53 ID:Yq27bZha0
>>543
いやあり得るだろ。
けど原作無視でカイジが勝って締めちゃうとみんな黙っちゃいない。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:32:35 ID:V/uqgUr10
>>550
Eカードで勝って終わりかクジで勝つかクジで負けて破戒録に続くか

この三通りくらいかな?クジで勝つのは原作ファンから叩かれるだろうなwww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:33:01 ID:RucLYiLdO
>>526
治は気弱な反面、職場の先輩からのカモられ役をアカギに頭下げてまで押し付けようとしたり根がふてぶてしそうだな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:33:19 ID:hnUVtT+oO
>>525
矢木は電流が走るために登場した
それ以上でもそれ以下でもない
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 19:57:23 ID:Yq27bZha0
>>548
激しく同意。
語録だけで本作れるぐらいの強いメッセージがカイジの魅力でもあったもんな。
今のカイジはギャンブル以外の見所は社長のリアクションぐらいだし。
キャラクター的にあの社長から何かを学ぶっていうのが難しいのかもしれないけどねぇ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:09:22 ID:BrUfDL2S0
社長から学んだ事といえば、
・抜け道を使えば東大に受かる事も可能
・就職はコネ
・独立後は脱税

これくらいのもんだな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:10:54 ID:pf7WSzGe0
起こせるぜカルトな宗教
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:18:51 ID:V65O6a6F0
今出てる会長の息子って
会長からは疎んじられてる次男とか三男で
もっとエリートみたいな長男がいると思うんだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:23:29 ID:pf7WSzGe0
会長の息子で10代らしいから20人兄弟の17人目とかだろう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:24:51 ID:V/uqgUr10
和也「くく・・・俺がやられてもまだ兄貴達がいる・・・!」

まさか福本はこれで死ぬまで引き伸ばすつもりじゃ(ry
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:27:07 ID:Q1BrFd9x0
坊ちゃん「差別…されたんだ…」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:52:57 ID:uaDna77tO
神威っ…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 21:15:06 ID:8+zlv5z10
>>545
赤木シグルイ乙
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 21:38:38 ID:Yq27bZha0
>>557-561
ワロタw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:19:03 ID:/7Ft4QiQ0
銀金が読みたくなって昨日一気に全巻買った、文庫本だけど
すげーおもしろかった。殺人鬼がマジ怖かったし、
蔵前が人を監禁するところとか寒気するくらいサイコだし
差別されたんだの台詞は脳に響いたし
銀さんかっこいいし、政治の話とか時代を感じて面白かったし
福本先生ありがとうございます
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:24:22 ID:lSRTOu860
感想をいちいち書き込むな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:26:22 ID:V/uqgUr10
福本関係なら特に問題ないと思います><
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:36:42 ID:vIbEWLPO0
感想を書き込まんで、何を書き込むんだよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:37:45 ID:Ap9PEx+/O
小沢に肩入れしてた銀さんは民主台頭の今こそ出番だな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:46:11 ID:bWPnRviJ0
この作品と現実の小沢とは違いすぎるしなあ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:51:45 ID:FxHTniCf0
>>564
福本は変態描かせると月下の棋士以上だからなw
人間の怖かったり醜い本質を丸裸で描くから。黒沢が終ってからの福本は
ちょっと元気が無いのが残念。カイジの社長なんてパー派のリーダーとか班長クラスだし。
チャッチャと社長倒して、坊ちゃんとの絡みが見たい。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:01:47 ID:FxHTniCf0
俺は19の時にアカギ初めて読んだ。麻雀知らなかったけど、知っているヤツの部屋にあったから。
「死ねば助かるのに・・・!」のアカギで一番の名言も、俺がガキだったので全然意味が分からなかった。
けど、なんとなくアカギがかっけーって感じで好きになった。人生経験が浅すぎたんだな。

次に銀と金を読んだ時も「俺も昔これが金に見えた事がある」とかも理解しないままファンになった。
歳食ってから読み直すと震える。「後は全部赤ん坊、赤ちゃん」とかは19の時でも怖かったけど、
それ以外の赤木とか銀さんのセリフを本気で理解してなかったから。
福本はインタビューで「僕のファンは、絵の付いた小説を読んでいる気分なんだと思う」
と言っていたが、最近のカイジは絵付き小説でなくただの漫画なのが寂しい。
涯を「失敗した」と言う福本。カイジ・アカギ人気で、ちょっと若い世代を意識し過ぎな気がする。
19の時も理解しないままアカギを面白いと思ったが、その時の俺みたいな読者にシフトしている。
これが残念。福本の漫画は50・60でも読めるのが面白いところなんだからさ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:05:11 ID:FxHTniCf0
俺は涯は大成功だと思う。連載雑誌が少年マガジンなので読者の年齢が低い為、
いまいち受けなかったけど、それが失敗とは思わないけどな。
少年マガジンの読者=涯と正反対の今時の若者 だったのでシラケられたんだと思う。
それがトラウマになって薄いギャンブル漫画だけは描いて欲しくないな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:44:05 ID:V65O6a6F0
おまいら、足の骨が折れてるところを
会長から杖でグリグリされるだけで10万ぐらいもらえる
バイトがあったらやる?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:49:30 ID:VEdCinYM0
>>572
俺も涯は大好き。
あれって打ち切りらしいね。なんで少年マガジンなんかでやったんだろ。

>>573
骨折るとこからが10万ならやらねーw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:53:09 ID:QvtB/psU0
骨折は10万では治らんな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:53:13 ID:IxEpKf4TO
涯はリアルタイムで読んではいたが、正直少年漫画でやるような内容じゃないと思った。
まじでトラウマになりかけた衝撃作だった。
打切りになってちょっと笑えたw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 00:00:59 ID:pCsovhBn0
黒沢がバトルモードに入っている時は少年漫画だな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 00:17:15 ID:lLcVwVWJ0
>>576
当時、マガジンの前から何番目に涯が掲載されてるか毎週データとってるサイトがあったよ。
常に後ろページをキープしてたからちょっと順位が上がるだけでも大喜びだった。
打ち切りは俺も笑ったw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 00:42:58 ID:IP6hU9nM0
桂正和や漫画太郎の漫画が少年漫画でアリなら涯もアリだと思うんだけどね。
消防の頃、花の刑事とか影武者とか渋い漫画が少年ジャンプで続いててウゼーって思ってたけど
親は普通に読んでたしな。
涯も親世代が読んでりゃそれでいいのにね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 00:48:11 ID:ebKOhG7C0
デビルマンもはだしのゲンも少年誌だったんだけどな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 01:20:18 ID:NepGw/UsO
ガキの頃連載中だった涯見て福本漫画にはまりだした。
一番面白かったのに打ち切りになったのが納得いかなかった。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 01:30:02 ID:lLcVwVWJ0
>>581
そんな子供、逆に嫌だw
でもすごいな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 02:26:33 ID:hz8DGYWf0
>579
ジャンプは消防だとちょっと辛いんじゃね?
少年誌のターゲットは厨より上だろう。主人公の年齢もだいたい学生だし。

最近は知らんが。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 03:54:44 ID:MApRT7QU0
おい!お前ら大ニュースだ!!!
10月にカイジがアニメになるんだってよ!!!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 03:55:52 ID:rKSbF4rI0
>>584
既出すぎてファンタ鼻に入った
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 09:40:53 ID:XxeZfoUyO
がっ…アカギ転生っ…!
魔物蠢くファンタジー世界…
アカギの闘牌が再び始まるっ…!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 10:44:59 ID:sexFWMXA0
久々に黙示13巻読んで胸打たれたよー。
カイジが負けた後の重いセリフはやはり漫画史の金字塔だな。
指切断したらもう麻雀ネタは出ないだろうと言う空気はどこへいったんだろうか。
指切断した方の手に軍手したままの方が説得力あったのに。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 11:11:56 ID:ACxucnES0
アニメのラストはあれじゃないか?変更して
くじびきに負けるんだけど、カイジが誠心誠意謝罪して
指切断だけは勘弁してもらう(これでグロ放送コード回避)
そして
「今度は負けないぞ!兵藤!」でエンド
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 11:53:14 ID:yxRfsyIg0
今週ってヤンマガ休みだっけ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 11:55:03 ID:lLcVwVWJ0
Eカードで利根川に勝利。

カイジ「やった!2000万だ!うおおお!」
視聴者「カイジよかったね・・・石田さん報われたね(´;ω;`)ブワッ」
画面暗転。完。

第二部放送決定。

あの夜はまだ終わっていなかったのだ――
カイジ「待てよ・・・この2000万を元手に・・・」
視聴者「ちょwwww」
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:10:43 ID:t92LWkEj0
黙示なんてなくてもストーリーは作れる。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:17:33 ID:ZZSib0Kp0
>>590
黙示録は人気高いし実際に第一部だし、とりあえずそこだけ制作→回数の都合で、
キリのいいところまでってことでEカードまで→予想以上の人気→第二部決定→>>590

充分あり得る流れだな。実際よく見る、そのツッコミは。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 13:17:08 ID:Te4vePGV0
今日はヤンマガ カイジある?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 13:45:45 ID:e6cqnINC0
涯読んだけどそんなに面白くなかったってか天や黒沢みたいな説得力がなかった
俺は福本信者だから言いたい事は分かったけど大分行間読まないといけないな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 13:58:00 ID:MM4s0RNn0
どうも破壊録からやるみたいだぞ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 14:12:55 ID:LAi9u9VjO
>>595
ソースは?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 14:43:40 ID:u5lCpMTA0
いまさら、話わかってるマンガ、ただアニメにされても、誰も見ないだろ

かといって、福本のマンガ読まない人は、まず深夜にアニメなんて、さらに見ないだろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 14:56:09 ID:i/dC/m0P0
福本作品しかも傑作のカイジがアニメ化されただけでうれしいだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:15:03 ID:eyzBRYZ+0
>>595
元土建業、現警備員のS氏が沼を壊すシーンからですか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:16:44 ID:jrSSIALI0
>>588
切れた指を直接描写しなければ、全然放送コードにひっかかんないだろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:19:46 ID:jrSSIALI0
黙示録で冴えたところを見せてたから、破戒録冒頭のクズっぷりがあっても
地下脱出への期待が持てたのに
破戒録から始めたら、カイジはただのギャンブル中毒の100%クズじゃないかw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:21:43 ID:uXATN/NK0
今週のカイジはどうだった?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:27:27 ID:eyzBRYZ+0
>カイジはただのギャンブル中毒の100%クズ

正しいことを言ってはいけないと、ご両親から教わらなかったのかね?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 16:05:02 ID:lLcVwVWJ0
>>597
アカギアニメ化の時も同じような事言われててあの高視聴率だったさ。
でもアカギのせいで期待が大きすぎるのが危ない気がする。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 16:13:42 ID:IP6hU9nM0
カイジがアニメでティッシュくじで買ってしまうなら
はだしのゲンもアニメ化したら日本勝利エンドになってしまうな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 16:29:18 ID:kdQB00KO0
カイジのパチンコおもしろそうだな
パチスロやめて5年たつが久々にやってしまいそうだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 16:58:24 ID:pVrAnpgw0
>>605
普通に神なんて信じねえとか言って終わってもなんらおかしくないかと
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 18:10:15 ID:+TzhwWZm0
>>606
カイジ好きでパチ・スロやる奴は三好なみ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 18:39:17 ID:Uqe5lNiH0
三好の「社長から騙されて『カイジが裏切ったからこっちも裏切る』」
ってスタンスが気に入らんな
素直に憎めないつうか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 18:43:58 ID:EI+p4pWr0
お前らは地下で映像見てた時に黒服が言った言葉を忘れたのかと。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 18:54:26 ID:lLcVwVWJ0
>>609
裏切り展開は嫌いじゃないけど45組メンバーをそういう役にしないでほしかった。
三好も前田も好きだったから俺は作者に裏切られた気持ち。エゴだけど。
>>610
「このDVD、モザイク薄くね!?」だっけ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 19:11:25 ID:Uqe5lNiH0
オープニングの構成を考えてみた

コンビニ店員をしているカイジ→船井から星をむしりとられるカイジ→全裸で焼印を押されているカイジ
→安藤の顔→橋渡りをしているカイジ→バックに2000マンチケット
焼き鳥を貪り食うカイジ→「俺はロング缶」の奴の顔のアップ→パチンコをしているカイジ
→最後の穴になかなか球が入らない→穴がだんだんと心美に変化していく
→自分の持分がないので45組の前に姿を出せないカイジ→黒服が2万円を渡す
→光り輝いた顔の45組へ走っていくカイジ
→黒服、何かに気づく→ブラックホールが黒服を飲み込む
→ズームアウトしていくとブラックホールは会長の顔のシミだった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 19:32:58 ID:Jh1MFUU20
三好も前田も裏切ったフリしてるだけだけどな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 20:22:26 ID:mjDSHqbT0
突然だが、DSで出たアカギのゲームって面白いのか?と言ってみる。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 20:53:44 ID:BtE1oQ1R0
>>614
今やってて市川戦だけど
イベント発生条件が原作に忠実だったり
鷲巣麻雀のコンビうちが再現されてたり
原作ファンなら買って損はないとおもう

ただテンポとシステムはちょっとしょぼいかもしれん
演出にもっとこってほしかった
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:06:41 ID:fqTfZZJ00
鷲巣様は大変な役満を頭ハネされました
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:14:00 ID:LAi9u9VjO
カイジのOPがどうなるか気になるところだ。
アカギのOPは昭和の街をアカギが淡々と歩くだけで
アニメのOPとしては珍しい感じだったが、カイジはもっとアニメっぽくてもいいと思う。
グーチョキパーのカードや皇帝、市民、奴隷のカードが目まぐるしくスライドしたりとか。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:16:56 ID:BhpDYv1p0
天のゲームは凄かった
ストーリーモードのタッグ麻雀で原田・僧我・ひろ・天の四人で打つ場面があるんだが
いきなり原田が僧我からアガる
安手流しかと思ったら国士無双で、僧我がとんで話が進んでしまった

まさに唖然としてしまった
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:20:21 ID:lLcVwVWJ0
エンディングは鉄骨をフラフラ渡り続ける孤独カイジと
その頭の上に他キャラクターたちの顔が浮かんでは消える構成だったらいいな。
曲は昔のアニメみたいに優しいバラードで。ベタだけど
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:24:32 ID:lLcVwVWJ0
>>618
初期の人情話のシナリオも収録されてて、スタッフの福本愛を感じたよ。
下手糞絵の女の子たちにそのままフォトショで色付けてて吹いたがw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:53:17 ID:RwuG3xJl0
アニメの最後はもちろんジャンニックだよな
今度はジャンケンのジャンで
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:56:28 ID:rKSbF4rI0
さーて、来週のカイジはー?ジャーンケーンチョキ♪

カイジ「チョキ チョキと来てもうチョキが来ないという考えは正に泥沼・・・ククク」



なんだこれwwwwwwww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:18:38 ID:KP5BTrks0
>615
疑問なんだが、鷲巣戦はちゃんと終わるのか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 23:01:56 ID:kntORfEG0
村岡隆★★> おまえら
村岡隆★★> 盆なのに
村岡隆★★> どこもいかないのか
村岡隆★★> あほよのぉ〜
村岡隆★★> ええ
村岡隆★★> どっかいけよ
村岡隆★★> カスども
村岡隆★★> おい
村岡隆★★> どこもいくとこないのか
村岡隆★★> しょぼいなぁ
村岡隆★★> おい
村岡隆★★> マツボックリ
村岡隆★★> きいてるのか
村岡隆★★> 14の一番上
村岡隆★★> おい
村岡隆★★> マツボックリ
村岡隆★★> てめえ
村岡隆★★> いつも人を追い出すなぁ
村岡隆★★> なにさまやねん
村岡隆★★> しばくぞほんまに
村岡隆★★> チーム村岡のITチームにかかれば
村岡隆★★> おまえの家なんかすぐわかるぞ
村岡隆★★> ええんかおまえ
村岡隆★★> なめんなよチーム村岡を
村岡隆★★> 村岡グループの総資産は200億
村岡隆★★> 関連事業会社は45
村岡隆★★> 年間売り上げ400億
村岡隆★★> それの総取締役がだれかわかってんのか?
村岡隆★★> 俺だぞおまえら
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 23:47:18 ID:MM4s0RNn0
ハリー登場したのって広島だけ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 04:07:46 ID:c79qweIC0
OP音楽は俺の脳内ではミスチルのDanceDanceDanceで確定。古いけど。
特に「さあ踊ろう世界が終わるまで」は鉄骨渡りで手をばたつかせて
落ちていく人のシーンとシンクロ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 04:54:04 ID:ePXsH1Pd0
>>621

にってれじゃんにっく
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 05:46:27 ID:pBJRtv1f0
あの子達、今どうしてるんだろ?
「身近にいると考えれば・・・身近にいると考えれば・・・」
と、自分に言い聞かせて好きになろうとがんばりました。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 08:07:01 ID:VUnPe0CGO
上に書かれてるけど、鷲巣との吸血麻雀は、アカギは鷲巣財産全部むしりとったの?

だいたい十年ぐらい前に読んだ所はアカギが13000c,cの血液を破棄したあたりだったはず・・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 08:43:16 ID:0qKxtOQA0
>>629
南1局(レンチャン中) アカギ親 残金1100万
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 09:00:21 ID:VUnPe0CGO
さっそく、ありがとうございます・・・・というかまだ決着ついてなかったのか・・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 09:23:21 ID:FGBHb4oc0
10年以上闘ってるんだものな・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 10:22:43 ID:XJY/rNFK0
連荘中・・・連荘阻止だけで5話以上は確実だろうしまだまだ続くなぁ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 10:51:05 ID:4KxnSWG9O
安あがり30連チャンの末勝利とかいう展開なら、あと5年は稼げるな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 11:22:44 ID:6Yq4Gg6x0


636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 11:25:19 ID:/USLo4fo0
>>628
中ジャンニックは最近グラビアか何かで出てたぞ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 12:36:40 ID:zdvXWs2KO
アカギが終わる前に福本が死んだらネット上で二次創作の最終回が出回るんだろうな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:53:42 ID:pBJRtv1f0
>>635
ガッ・・・駄目・・・!
>>636
情報ありがとう!でももうどうでもいいっす
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:56:43 ID:LqYrhfSQ0
鷲巣さまって今回小三元振り込んで
残金は1600万?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 14:19:52 ID:1hUuOPL40
そういえば、PS2だかのアカギのゲームで相手の当たり配引くとぶるっと来るのには萎えた
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:27:07 ID:2Y+JUajS0
きっとアカギなら立直一発四暗刻四槓子字一色大三元ドラ24で鷲巣を倒してくれる
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:36:51 ID:vdSYo9K9O
四槓子の時点で三元牌はドラになり得ない。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:53:49 ID:J3XxZHn70
發發發發 中中中中 白白白白 南南南南 北北

ドラ表示牌 東東東東西
裏ドラ    西西西北北
なら立直一発四暗刻四槓子字一色大三元ドラ24だぞ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:58:51 ID:mVoMHO2qO
中中中中白白白白発発発発東東東東西西
ドラ 北北北北
裏 南南南南
でなる?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 16:00:22 ID:J3XxZHn70
ドラ表示牌って1人で4回カンしても4枚以上には増えないんだっけ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 16:06:04 ID:eQmnWLTPO
アカギ三カンツ確定の時点で鈴木が鬼ツモでカン・・・!

ラス親は鈴木か?
以外とオーラス前に鷲巣様順位負けで鈴木連チャンで息を繋ぐとか・・・ないか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 16:49:08 ID:JTVTCwmd0
役満なのにリーチだのドラだのって
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:12:34 ID:ZpE+tl640
確かにw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:16:09 ID:AS9N3OoH0
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:55:27 ID:LXmsCAaa
ガイシュツ?
伊藤開司:檜山 修之
遠藤:江川 央生
佐原:小野坂 昌也
北見:石川 英郎
石田光司:田中 秀幸
利根川:銀河 万丈
兵藤和尊:大塚 周夫


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:58:44 ID:XZp5Zkmt
>>677
うおおおおおおおおおおお檜山ktkrwwwwww
知らなかったwww
それってもう決定?


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:26:01 ID:OGhADhXq
>>677
いいキャスティングだな。アカギと充分張れる
ナレーションはどうなんだろう


利根川が銀河ってイメージ変わるなぁ・・・w
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:18:32 ID:svvaL4yC0
>>649
大塚しかわかんねw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:22:38 ID:WxSafgcj0
1人も分からない俺は勝ち組
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:28:16 ID:5Zt6rsnF0
銀河 万丈だけは分かる
サウザーの声だよな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:45:21 ID:aN4T6lIi0
利根川「冗談はよせ…」
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:53:58 ID:kN+kTYBeO
利根川に銀河万丈ktkr
だいばすたーしゅつどう!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 18:21:29 ID:xzNyE+WGO
ところで今カイジが切る側の番だよね?
社長は待ち変えないようだけどトイレ休憩は打ち込み回避に対して意味あるのかな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 18:44:48 ID:UaNYO8Aj0
大塚しかわかんね。ノロイとかヨミ様だよね?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:02:11 ID:dqB3O+daO
>>655
カイジの捨て牌候補で一番多い1-4ピンの筋は通ると読むんじゃない?
社長の手がピンズの多面待ちの可能性もあるから絶対安全ではないが
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:02:28 ID:pBJRtv1f0
>>651
じゃあ俺も勝ち組という事になるな。

ってか>>649は公式情報?
我々には知る権利がある・・・!
(そうだ・・・!そうだ・・・!)
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:05:23 ID:aUC/pzZ30
>>658
仮にその答えを聞いたとしてもその真偽はどうする・・・?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:27:18 ID:hfchGA6k0
ここで実はカイジ:萩原星人とガッカリ情報が!

・・・本当だとしても檜山よりは矢尾の方がいいなあ・・・。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:08:51 ID:flsJZsj20
ってか若本ヴォイスで「FUCK YOU・・・!!!ぶち殺すぞ・・・ゴミめら・・・!!!」って言って欲しい
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:43:23 ID:C5q/9Lko0
利根川は若本あんまり合わないような
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:44:12 ID:svvaL4yC0
もうちょっと細い声のほうが合いそうだな、黒いイメージはピッタリだけど
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:48:55 ID:flsJZsj20
そうか。演技幅広いから小役人風ホールマスターもぶち殺すぞも焼き土下座もばっちりこなしてくれると思ったんだが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:51:53 ID:b5gyErnk0
美心はYAWARA!の人ですよね?
666666:2007/08/14(火) 22:06:32 ID:F/c4ysK0O
TAWARAなら面白いが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:10:01 ID:pBJRtv1f0
>>666
>>665の思考」を操作しようとするっ・・・!
その発想がすでに尋常じゃない・・・!
常人の発想の外・・・・・・悪魔じみているっ・・・!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:17:51 ID:N3Udd4SJ0
兵藤「女将を呼べっ」
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:18:09 ID:b5gyErnk0
>>666-667
YAWARAと来たからにはTAWARAなどという読みはまさに泥沼
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:47:23 ID:9usC1bs90
地下で3ヶ月待って給料得てたけど、45組のまま2ヶ月分の給料で戦えるよな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:17:27 ID:iFWDfz430
>>670
下準備があるだろ
サイコロとか班長の嫌がらせとか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:36:29 ID:mcbnSrd60
このなかにpsのカイジのシナリオ全部網羅したやついるか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:41:39 ID:TbjSQMNlO
利根川はスロカイジの次元の人しかない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:19:08 ID:78ypk7jk0
>>649
>伊藤開司:檜山 修之

俺の時代キタコレ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:28:00 ID:BE2f784Z0
檜山 修之知らないからググってみたら

幽☆遊☆白書(飛影)


カイジってこんなかっこいい声だったのか…
邪気眼かよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:52:34 ID:s2scmvvN0
カイジはジュドーの野太い声で聞きなれちゃったからなぁ
低くてかっこいい声は違和感ありそうだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 02:46:59 ID:4hxzO5b20
げんしけんのアイツ風の声色でやりそうだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 04:00:05 ID:euVfIkS20
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 04:20:17 ID:STemYE4c0
↑グロ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 06:57:32 ID:kfwipr3E0
>>677
ちょっとカイジのイメージとは違う気がするんだよなぁ…
檜山は好きだけどさ。
軽い感じになっちゃいそう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 07:43:52 ID:0J9/KmtT0
カイジ盆のせいで一周みのがしたっぽいんだがトイレ行くまでにどんな展開だったの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 07:52:35 ID:qyAoLTtLO
黒沢って終わってたんだ…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 08:10:04 ID:0J9/KmtT0
>>682
急に死んで打ち切り。ホームレスとか取り上げたので政府自民党の圧力があったかもしれない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:34:29 ID:CZEYntpKO
アカギとカイジってどっちがかっこいい?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:49:23 ID:DG8A84RK0
カイジのアニメは忠実に再現されるのか?
船で無理にオリジナル女性キャラだしたりしたらいやだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:56:03 ID:jo5m7ZcW0
ひ、開いてしまったw
しかしアカギはクールだから性的な事が似合わないな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 13:17:32 ID:TkFFD9Xr0
兵藤「カイジ チンチロのチンとはなんだ」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:17:35 ID:QfAKz6/S0
カイジ『・・・こいつ、チロが何だか知っている・・・!?』
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:17:36 ID:V3QSAy5mO
無言で射精するアカギ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:36:42 ID:7TVCmy960
>>688
へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
カイジくんが本当に言いたいのは・・・ 「レンジでチン」・・・・
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに寒すぎるから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいレスでごまかそうって言うんだ・・・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:50:24 ID:n7kDrm+f0
>名称はサイコロが丼に投じられたときに生じる音を擬したもので、
>「チンチロ」と省略されることや「チンコロ」と呼ばれることもある。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:57:01 ID:QfAKz6/S0
いや、そこでチンチロリンの語源にマジレスされても困るんだが
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:13:36 ID:BE2f784Z0
チンチロで負けたら目にサイコロ埋められるって岸辺露伴先生が言ってた
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:43:16 ID:S/k5G9MuO
いま17歩を実際にやったんだが、なかなか面白い
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:01:51 ID:9huYgQ8J0
黙示録と破戒録呼んだんだが
次はマージャン?知らね・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:37:04 ID:pDTROA4BO
>>693
「イカサマをしたら」ね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:00:30 ID:PBqS4xk00
このバカ社長は何で学習能力と言うものが無いんだろう
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:03:03 ID:Dh1c1BtW0
矢木穴を21個空いて死亡
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:16:29 ID:8VDUje2pO
カイジはたぶん中切るんだろうな
「一枚しかない中で社長が待つはずがない」って理由で
その次、何切るかが問題だが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:27:30 ID:ZaJlgd7v0
れっつごーふぃばたーいむ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 03:29:02 ID:9WuSaoE80
>>697
あったら堕天録の単行本が2倍になるぜ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 03:31:08 ID:1cuBgmVe0
カイジは勝って、タネ銭をいっぱい手に入れて兵藤に戦いを挑むんですか?

それとも次のシリーズで息子倒して黒崎倒して、さらに次のシリーズになって兵藤ですか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 04:02:41 ID:ri0XYJBW0
>>702
堕天録13巻までにザンス、坊っちゃん、黒崎、一条(再戦)、会長、全て決着させるよ。
13巻の厚さが天18巻の5倍くらいになるけど
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 06:36:35 ID:5OPFEoXu0
いっそ帝愛に就職して、カイジが主催したギャンブルに挑戦してくる猛者たちを
カイジ自身が倒していくという展開を期待してみる。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 06:52:24 ID:Xs4GG0Jy0
昨日北海道で福本みたいな顔の人見た
熊谷ナンバーだったけど、福本って埼玉に住んでるっけ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 07:43:48 ID:zxXpJBGr0
てんぱいそくりぃ〜
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 14:03:43 ID:YMWoI8+J0
>>703
福本に圧倒的閃き…!

   ______________________________
  |::   |▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|        ▽        |
  |::   |賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|        賭        |
  |::   |博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|        博        |
  |::   |堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|        堕        |
  |::   |天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|        天        |
  |::   |録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|        録        |
  |::   |.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.        カ        |
  |::   |.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.        イ        |
  |::   |,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,        ジ        |
  |::   | 1.| 2.| 3.| 4.| 5.| 6.| 7.| 8.| 9.|10|11|12|        13        |
  |::   |福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|        福        |
  |::   |本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|        本        |
  |::   |伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|        伸        |
   \  |行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|        行        |
 . .   \|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 14:34:49 ID:HFeMcPmB0
悪手だ・・・・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 14:59:55 ID:5OPFEoXu0
なんという京極夏彦w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 15:06:34 ID:a4/lmplg0
後楽園遊園地で僕と悪手!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 16:39:38 ID:5BgW6FJl0
>>694
ルールが簡単で分かりやすいので、
うちの7歳の娘と打ってるよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 16:58:17 ID:tsjIfokF0
辞書ワロタ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:03:37 ID:YbCG4xSV0
>>703
なんという辞書wwwwww

でも坊ちゃん、黒崎は多分戦うだろうなぁー
一条も出てきてほしいところだ、個人的に好きなキャラだから
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:29:15 ID:W0ZMPnP00
>>707
ワラタ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:37:13 ID:JWBr3xKC0
13巻 13巻と来たから 次章も13巻などという読みは
   _____________________((_____________
  |::   |▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽| ))|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|▽|
  |::   |賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|(( |賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|賭|
  |::   |博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博| ))|博|博|博|博|博|博|博|博|博|博|
  |::   |堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|(( |堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|堕|
  |::   |天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天| ))|天|天|天|天|天|天|天|天|天|天|
  |::   |録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|(( |録|録|録|録|録|録|録|録|録|録|
  |::   |.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ| ))|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|.カ|
  |::   |.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|(( |.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|.イ|
  |::   |,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ| ))|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|,ジ|
  |::   | 1.| 2.| 3.| 4.| 5.| 6.| 7.| 8.| 9.|10|11|12|13|14|15|(( |73|74|75|76|77|78|79|80|81|82|
  |::   |福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福| ))|福|福|福|福|福|福|福|福|福|福|
  |::   |本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|(( |本|本|本|本|本|本|本|本|本|本|
  |::   |伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸| ))|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|伸|
   \  |行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|(( |行|行|行|行|行|行|行|行|行|行|
 . .   \|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡| ))|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|≡|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まさに泥沼・・・・・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:57:36 ID:ri0XYJBW0
13巻でせめてザンスくらいは終わらせてほしいなぁ
>>715みたいになってもどんどん新展開ならそれでもいいや

終わるまでに福本がもたないだろうけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 18:40:19 ID:Qg2xzKyM0
>>707
wwwwwww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 18:47:14 ID:Y4Xjpc9x0
坊ちゃんは美心に一目惚れしてカイジと組む
んで兵藤を倒すな。身内にスパイがいないとあの化け物には勝てないよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:58:05 ID:KTY8XepT0
>>715
暇だなw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:46:48 ID:VCESOxWu0
話の途中で突然、タイトルが賭博異聞録カイジに変化するとか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:48:12 ID:YbCG4xSV0
13巻まで17歩で終わり
次章で利根川、一条が仲間に、帝愛幹部らと直接対決→カイジと兵藤の一騎打ち

妄想きめえwwwwwwwwwwww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 21:37:45 ID:cUJdlM7Q0
>>715 でやるのが効率的かもしれん。
この手の熟語と本編の内容を合わせるスタイルは行き詰まりやすい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:24:08 ID:QOM578NH0
17歩だけに17巻までやるのではなかろうか。

という意見禁止。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:33:56 ID:Mgv3rb030
やっぱ、17巻までやるんじゃね?17歩だけに。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:39:42 ID:rFa6bZyx0
斬新な発送…!
17歩だけに17巻までやるっ・・・!!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:55:37 ID:5NVNLUHl0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) 13巻?♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )17巻!♪
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:56:22 ID:2eQz0wKw0
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:00:00 ID:KBF0ofV20
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  「カイジだから13巻」と言ってたら17歩だから17巻でござる
                               の巻

729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:18:19 ID:Fy4z6Nlu0
12.5巻
12.75巻
12.875巻
12.9375巻・・・

さて13巻にはたどり着くのだろうか?
俺はたどり着けないと思う。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:31:03 ID:W0mPVwYvO
自分はまだ童貞なんですが女のおまんこの匂いって どんな匂いなんですか?!
なんか友達がクンニをしろと女に強要されたけど臭くて ナメれなかったので 断ってしまったらしいのですが…

皆さんの経験談を教えて下さいm(__)m。
そんなに臭いんでしょうか? どんな匂いがするんでしょうか?やっぱり個人差もありますよね?

詳しい方 教えて下さい
夜に寝る時以外ずっと考えてしまい困っています。 今夜も眠れねえ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:39:01 ID:9fTUkWzm0
死ね。永遠に眠れる。だから死ね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:12:29 ID:jT4dblBa0
美心の……なんでもない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:14:05 ID:wedxdrLG0
美心にクンニしたら1000ペリカやるよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:23:42 ID:G267/IQ00
>730
昼寝ろよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 02:59:13 ID:rcRYAlLFO
めんたんぴん
って何ですか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:01:38 ID:u3a0Z/xi0
>>729
アキレスと亀のパラドックスか。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:05:39 ID:4Yv/fJgi0
17歩の読み方って、

じゅうななふ?
じゅうななほ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:17:53 ID:RBNxVUQO0
じゅうななふってどんだけ禁じ手だよっ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:23:12 ID:doQbJ2zT0
>>735
ツモ
タンヤオ
ピンフのこと
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:29:19 ID:Ah4jhRW60
へ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:31:47 ID:2d/nt+8f0
>>739
一般には、ツモよりはリーチを指すことが多いだろ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:59:03 ID:k/UW23ttO
>>741
キミの周囲一般的には立直のこと指すの?

門前の正式名称はメンゼンチンツーモーだっけ?
フツー、メンタンピンといえばツモ・タンヤオ・ピンフだよな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:05:21 ID:Ah4jhRW60
>>742
世間一般は知らないけど、
作中ではメンタンピンはリーチ、タンヤオ、ピンフだよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:17:00 ID:doQbJ2zT0
>>743
あれ、俺メンゼンチンツモ、タンヤオ、ピンフだと思ってた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:21:54 ID:m9kRfqsD0
リーチをどう略せば「メン」になるっつーんだよ。
「メン」はメンゼンツモのこと。
百歩譲ってもリーチのことではありえない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:25:51 ID:y7vDeamU0
釣り乙
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:27:23 ID:2d/nt+8f0
実際、昔はツモタンヤオピンフのことだったらしいけどね。
リーチ麻雀が主流になると同時にリーチのことになってしまったらしい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 05:16:37 ID:rjhgFEL40
地方や年代で呼び方が違うんだから
気にしないでいい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 07:35:46 ID:SXF8U4xoO
少なくとも普通の公式ルールや麻雀漫画では、
「メンタンピン」=リーチ・タンヤオ・ピンフのこと。
だからツモとも複合して、例えばメンタンピンツモドラドラなら跳ねマン。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 07:49:53 ID:Aia9+UEj0
しかし、メンタンピンツモだけだと満貫にならないのが、符計算の醍醐味。
つか、青天井ルールの方がギャンブルマンガには向いてるんじゃね?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 10:48:00 ID:8AJ7HgIQ0
メンタンピン=リーチせずツモったタンピンだろ
リーチしたならリーヅモタンピンって言わね?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 10:53:34 ID:GP/NT8Fk0
カイジ「ロンッ!…メンタンピン三色…ドラ1…!」(by3巻)

メン=リーチだろ。かなり不自然かつ理不尽な略し方で混乱を呼ぶけど慣例としてな。
まぁ俺もだいぶ悩んだけどな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 10:54:52 ID:1iT+cUl/0
ロン上がりの時、リータンピンじゃゴロが悪いからメンタンピンと呼ばれるようになり定着した まあ深く考えるな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 11:31:56 ID:ZEEI9DDL0
昔の友達と麻雀してるのとき会話
俺「ロン、リーチメンタンピンツモ。満貫」
友達「殺すぞ」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 11:32:54 ID:NMwTpwz40
すみません、今週のバレってどこでしょうか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 11:39:44 ID:aKNbF+pU0
ピンフなら面前なのは当たり前だからなぁ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 11:43:08 ID:ZEEI9DDL0
それは違う
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 12:07:07 ID:AFvwvj4D0
>>756
ピンフ無しでもメンタンとか言うから
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 12:15:46 ID:x9K7QomQO
話変わるけど福本の年収ってどのくらいなのかな?
複数の連載とパチンコ、アニメの版権で億は掴んでるだろうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 12:36:04 ID:aKNbF+pU0
>>757-758
なんか誤解されたみたいだな。
俺が言いたいのはメンホンやメンチンのような「鳴くと翻数が変わる役」を数える時ならともかく
ピンフにまで面前のメンが付くのはやっぱ違和感あるよねって話。
いつの間にやらメン=リーチの数え方になっちまってるから慣用句としてはアリだけどさ。

でもリーチチートイはメンチーとか略して数えないんだよなwやっぱ語呂だけの問題なんだろう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 13:25:22 ID:W0mPVwYvO
お前等 クンニの話をスルーしてんじゃねえよ! くだらない麻雀の話なんかどうでもいいんだよ! この童貞野郎共がー
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 13:56:11 ID:pF17cf3X0
         i\|\∧l vi,,
      Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ    ええ〜〜〜〜っ・・・!
      /,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ
     ///_、 Z::::::::::::::::::>
    <  ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::|    逆ギレ・・・!? 逆ギレか・・・?
   ,.. > !  ノ!/||三i:::::::::::|
   ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::|    これがうわさの・・・
  /,'_,,.. , /////// レ-'':::::::::::::!
     7エエエエ工i | \:::::::::::::i
      |llliiiiiiiiiiiii| |  \;;;::::::\
    _,,rヒエエエエノ |  /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ
   i"         | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ
   !. ! ! ! ! !  ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ  \  \
           |: :/ i /: : : : : : : : : : : : : i:ヽ  \  \_,,.               
           !:/: :| i: : : : : : : : : : : : : : |: :ヽ  \   ! ! ヽ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 14:25:34 ID:fr26VYCC0
>>761
お前が童貞言うなwww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 14:27:36 ID:DKmd+S9uO
>>754 ロンなのにツモ どっちだww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:00:52 ID:2JAkFD+kO
メンタンピンツモでリーチ・タンヤオ・ピンフ・ツモは普通だろ。
リーチ・ピンフならメンピン。
天とアカギも読もうぜ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:16:26 ID:pLGwuX2Q0
わかってはいるが腑に落ちないので俺は絶対メンとは言わない
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:21:58 ID:1iT+cUl/0
ラーメンのことをラーツモとか言う人とはお付き合いしたくないもんだがw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:41:43 ID:/Yq7Juwv0
カイジが会場で開示した機械仕掛けの怪人
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:50:38 ID:gbVxHAmAO
門前清自摸和だからメンじゃないの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:54:41 ID:C5OUVSKb0
自動卓でやればいいじゃん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:22:34 ID:ZEEI9DDL0
まあ福本は半ばをはんばと読むし
漫画が正しいとは思わないほうがいいだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:30:52 ID:LcF66WN60
俺「最近麻雀やらないけど、どうしたん?またやろうよ」
友人「あ、俺が点数計算できるようになったから」
俺「・・・・・・・・・」
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:40:35 ID:UfEgVPwmO
メンタンピンのメンは「混」じゃねーの?
故にメンなんてつけなくても、いーんだよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:04:58 ID:AFvwvj4D0
片山作品でもメン=リーチとして扱われてたな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:15:26 ID:259Tnnbe0
くだらん話はいいから、そろそろネタバレ頼むよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:16:33 ID:/Yq7Juwv0
門前立直(メンゼンリーチ)の略が「メン」でしょ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:31:13 ID:kvYY13Vf0
タンピンについたときはリーチの意味なのに
混一などに付いたときはただ面前という意味しかなくなるってのが。
しかも食い下がる役全般でそうなわけじゃないし。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:32:15 ID:259Tnnbe0
ネタバレ

カカカ、お前これが欲しいザンスね?えぇ?これを打ち込んで欲しいザンスね?
キキキ、そうかここザンスか、ここが当たってるザンスか?
ククク、中出しして欲しいザンスか?えぇ?中でいいザンスね?
ケケケ、ほらっ!思いっきり中出しするザンスよっ!どうザンスかっくぅー!
コココ、ふぅースッキリしたザンスよ!中出し最高だったザンスよ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:44:42 ID:ebPgqZdX0
ネタバレ

カカカ、お前これが欲しいザンスね?えぇ?これを打ち込んで欲しいザンスね?
キキキ、そうかここザンスか、ここが当たってるザンスか?
ククク、中出しして欲しいザンスか?えぇ?中でいいザンスね?
ケケケ、ほらっ!思いっきり中出しするザンスよっ!どうザンスかっくぅー!
コココ、ふぅースッキリしたザンスよ!中出し最高だったザンスよ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:45:51 ID:ebPgqZdX0
二重カキコスマソ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:04:02 ID:aKNbF+pU0
ID替えてまで二重カキコってどんだけ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:11:17 ID:OhM3feJN0
流石に今週で社長が切り終わるとこまで遺憾やろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:01:59 ID:AFvwvj4D0
>>777
「メン」「タン」「ピン」と「メンホン」を一緒に考えるのが間違いだ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:49:35 ID:pF17cf3X0
ネタバレ:社長、PC起動
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:10:10 ID:beNHCQBX0
>>779
一話でそんなに進むかよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:35:45 ID:PkZdXAbj0
>>784
一話でそんなに進むかよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:40:19 ID:rL3fRV+zO
福本作品読んでてメンタンピン知らない人が多くてびっくり
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:37:00 ID:J2Np4Xmu0
むしろ福本作品以外読んでる奴の中にメンをツモと理解してる奴が居るんじゃないか・・・
でもメンがツモだとメンタンピンリーチってなるのか・・・聞いた事ないよ・・・
メンタンピンツモならあるが・・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:42:15 ID:m6O0iQti0
え?それはリーヅモタンピンドラ1とか言うんだよw
メンタンピンツモは無いわ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:42:58 ID:Ut/6lXUF0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:50:58 ID:v91dWI250
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:54:10 ID:DyYTClvC0
Wikipediaより
門前清(メンゼンチン)とは、麻雀用語で、全く副露をしていない(鳴いていない)状態をいう。具体的にはポン、チー、明槓を一切しないことであり、他家の捨て牌を一切利用しないで手牌を構成している状態のことである。単に門前と略して言うことが多い。「面前」は誤り。
門前清を保つ事は、単に他家に手の一部を見せないと言うことに加え、点数などの面で以下のように様々な点で有利になる。

・立直をかけることができる。
・自摸であがれば門前清自摸和の役が得られる。ロンでも10符が得られる。
・門前役(後述)を使える。また混一色や三色同順などの喰い下がりのある役で本来の飜数を得られる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E5%89%8D_%28%E9%BA%BB%E9%9B%80%29



この役(タンヤオチュー)と平和(ピンフ)が一度にできた時タンピンという。タンピンでさらに立直をかけた場合は(必然的に面前であるため)メンタンピンとも呼ばれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E3%83%A4%E3%82%AA%E4%B9%9D
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:58:28 ID:pF17cf3X0
役さえまともに理解できてない俺から見たらみんな上等だよ。

>>790
福本スレ住人にそんなの信じる奴はいないよ。俺を除いて・・・!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:59:18 ID:o63GOHp80
>>792

これにてこの話題終了
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:10:11 ID:6FAOVwZ40
>>792
なるほど把握

今破戒録まで全部カイジ読んだんだが、何この神漫画
確かにパチンコの最後は逆転ループしすぎてgdgd感があったけどな・・・

一条っ・・・這い上がってきて倒してみろやっ・・・俺をっ・・・!
言われなくてもそのつもりだっ・・・!叩き潰すっ・・・次はっ・・・!

これで震えた

やっべ一条もう一回でてこないかなwww
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:19:34 ID:wnR0IDpS0
3万出してくれた優しいおじさんって吉岡さんですか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:19:45 ID:Ggf14sfU0
一条は次出るときは全身から血を抜かれて怪死。
カイジも鷲津編突入だな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:30:34 ID:Oji+KY8h0
あの会長のことだ
3万やった黒服もいつかばれるぜきっと
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:35:28 ID:lWO2Xnq50
やさしいおじさんを救出せよ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:37:24 ID:iiQDaE6Z0
しかし、アカギが総攻めに対して
カイジは総受けって、ギャンブル狂という根幹は同じなのに
主人公としてまったく真逆のタイプだよな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:39:10 ID:6FAOVwZ40
>>797
ひでぇwwwwwwwwwww

黒崎あたりが7億で一条を救出、カイジと再戦っ・・・!

よく考えたら救うメリットがないな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:14:47 ID:35XAOFB/0
>>801
アッー
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:25:29 ID:5YdnHZ7O0
一条なら地下賭博でペリカ稼いで自力で脱出するよ。
班長、再度涙目www
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:30:31 ID:jQDI2dkfO
福本「いち………じょう……??」
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:41:03 ID:Um5vvugs0
班長もう参加させてもらえないんじゃない
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:42:33 ID:0ZDEOf5l0
>>805
班長の456サイVSカイジが残したピンゾロサイの勝負を毎回やらされているかもしれない
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:50:52 ID:6FAOVwZ40
>>802
             _   __
            /´=:ミ´二.ヾ\
           / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
         i / 〃,イ|   | |_L| l l     当ハッテン場は誰でもウェルカム
          |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     くそみそでも3Pでもお好きなものを
         | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.         レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
         ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
         | l ト、`¨二¨´ ,.イ.l l
         | l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:53:19 ID:c3g0Z14QO
一条はこの漫画の中じゃ一応イケメンの部類か?
だとしたら売りでペリカ稼げるなアッー!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:57:43 ID:5YdnHZ7O0
一条はイケメンだよ。
福本絵だから髪が油ぎってたり顔がホームベースだったりするけど
腐女子の方々は良い反応してた。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 02:00:07 ID:6FAOVwZ40
>>809
普段のイケメン顔とこれが現実ですっ・・・!の時のギャップが良かった
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 02:29:20 ID:GeNRa7lTO
>>452 もう!女の子に言わせる気?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 04:26:22 ID:UPoIS3RhO
トイレに持って行ったのは手配ですか?
手配と見せかけて捨牌って事はないですか?
卓に残ってる捨牌候補で満貫が出来上がったりはしてませんか?

てなことを思い付いたけど、ヤンマが立ち読みだから手元にないし、牌の細かいところまで覚えてないからわかんなーい
既出だったらごめーん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 05:17:11 ID:u3olu4Fc0
きめえ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 05:57:53 ID:DWc9vL9n0
6巻で銀次に「リータンリンシャンツモ、親満だ。」
ってセリフがあったなあ。
単に、役を並べたときの語呂の問題だろ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 05:59:07 ID:DWc9vL9n0
>>810
「ところがどっこい」なんて言葉は今時だれも使わないよなあ。
相当、一条は追い詰められていたんだな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 06:01:22 ID:6FAOVwZ40
>>815
兵藤会長に散々いじめ受けて友人には馬鹿にされその上クズに負けて人生終わるとか悲惨すぎだろ・・・

でもカイジが最後に戻って俺を倒せって発言してたから再登場フラグっ・・・!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 08:43:26 ID:aQBpvw4WO
今週のネタバレ
全牌を開く社長さん。あーだこーた゛考えている隙に、トイレから全力疾走で帰ってくるカイジ君。
社長「しまったぁ!!三好、前田カイジを止めるザンス!!止めたら500万あげるザンス!!」
三好、前田「仲直りして社長を一緒に倒しましょう!!!!!!」みたいな事をいいながらカイジを足止め。
カイジ「離せぇ!!!!」
社長「またまた凄い事を閃いちゃった☆」
坊ちゃん「そいつは面白ェ…」
今週終わり
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 09:53:26 ID:Bqsk0JOyO
しまったぁ!でドラゴンボールのワンシーンを思い出した
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:09:33 ID:WiIHRFVA0
>>816
フラグにしては……………………あまりに………あまりに希薄…………
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:03:40 ID:qBgUQ1LW0
指に針ねじ込んだ一条を励ましたカイジはマザーテレサの生まれ変わりだな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:14:22 ID:MESQm+Vi0
しかも一度負け確定したときは容赦なかったしな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:24:50 ID:iXzqiKL60
バレ

白を4枚確認
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:28:09 ID:NXG3q4bg0
バレ

全ての牌を開けカイジの白待ちを見抜いた社長だったが
この大事な勝負で自分が白を持っていなかったら終わりな手にするとは
何かイカサマを仕掛けているのでは?と疑心暗疑に
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:23:27 ID:KyM8DaaF0
バレを隠すならウソバレの中か
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:39:13 ID:3SgRDNNMO
疑心暗鬼になった社長の行動のさらにカイジが裏をかくとしたら、なんか不自然だよな。
利根川クラスだったらカイジの策に勘づくのはわかるが
社長みたいな小物はストレートに策にはまらんと
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 13:39:08 ID:5YdnHZ7O0
直接勝因に結びつく仕掛けは別にあって、
今回のトイレ立ちは社長に疑心暗鬼を植え付けるための撒き餌じゃないかな?
知らぬが仏みたいな感じで。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:23:35 ID:NiITGhd70
>>816
でもなぁ、銀と金でもそういうキャラ・西条が蔵前にやられて終わりだったじゃないか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:25:46 ID:6FAOVwZ40
>>827
残念、俺はカイジとアカギ、天しか読んでません・・・!

でも個人的に好きなキャラだから出てこないかなー、と
次章あたりで利根川、一条あたりが再登場に5万ペリカ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 16:27:16 ID:2Lh290mg0
先生と一条はもう一度でてきてほしいよな
あとはやられ役で班長も

どうでもいいけど、ツモピンなしルールでいつもしてる、少数派か・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:11:19 ID:d9IW4xuy0
早売り読んだ・・・くだらねえ、なんだこの漫画は。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:50:57 ID:FT8Kp9S10
社長は何か素晴らしい名案が閃いたようだが

「デジカメですべての牌の写真を撮っておくざんす!!」

これ以外に社長の思いつくようなことあるんだろうか?
福本の考えは、さっぱりわからん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:59:09 ID:+SYWRnPz0
どれが本バレか分からんが、素晴らしい名案ねぇ・・・
デジカメ撮影は、当然の発送として、
素晴らしい名案は、裏ドラのすり替えか?

これだって、誰でも思いつくようなことだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:10:02 ID:6fmm4P6z0
これでカイジに策無しだったら、それはそれで面白いんだけどな
ホントに腹が痛くなったとか

不覚・・・なんという不覚。俺の手牌は社長に知られているのだ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:28:06 ID:H/a8NF+h0
カイジ帰ってくる
カイジ「あんた俺の捨て牌候補と山を見てないよな?」
社長「そんなことするはずないザンス」
カイジ「じゃあもしやってたらあんたの負け。この金は俺のものってことでいいな」
社長「もしやっていたてしてもどう説明をつける気ザンス!」
いきなり社長に飛び掛り手元にあったデジカメを取ろうともめあう
その隙に社長の手牌の1つを抜いておく
カイジ前田たちに抑えられる
カイジ「もういい…続行だ」
社長が牌をきった後に
カイジ「あんた少牌だぜ…チョンボはマンガン払いだったよなぁ!」
ぐにゃ〜
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:36:40 ID:0ZDEOf5l0
少牌はチョンボではなく上がり放棄
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:40:51 ID:92qkPNDu0
少牌はふつうにチョンボだろ。
ペナルティが通例あがり放棄なだけ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:41:58 ID:AnRax6GS0
カイジ、Tボーンステーキの骨で中を作っている
ってオチで
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:11:07 ID:5YdnHZ7O0
>>833>>834
さんざ引っ張っておいて・・・・
なんじゃっ・・・・! そのオチはっ・・・・!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:07:00 ID:iOC0dXfM0
今週でらワロタw

全力疾走カイジと無理矢理止める
三好前田の即興コント面白過ぎw
「仲直りっすよカイジさん!」wwww

もはや麻雀関係ねー無茶苦茶w


出来そうな事つったら
カイジの捨て牌候補で絶対あがれる多面待ちを作るか

840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:17:18 ID:ZHgDcFp40
ちょw全力疾走マジかよw
1コマうぷしてくれw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:18:33 ID:0ZDEOf5l0
もう便所の窓から逃げてくれ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:32:13 ID:wIF426hX0
>>817
こ、これか…まじですかー
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:37:17 ID:kyJSfYCy0
ちょw817が本バレなのか??
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:45:16 ID:eY/igCFf0
>>817が本バレでおk。
三好と前田がカイジを抑えて「仲直り」とか言いながら、
心の中で(500万・・・500万・・・!)はワロタ。もちろん、カイジの全力疾走にもワロタが。
つーかさ、報告うけて社長が500万とか言ってる間にカイジ戻ってこれそうな気がするんだが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:47:08 ID:0ZDEOf5l0
カイジがデビルバットゴーストで三好と前田を抜き去る。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:49:41 ID:iOC0dXfM0
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:51:22 ID:eY/igCFf0
>>846
キター!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:52:10 ID:6FAOVwZ40
>>846
アカギで鷲巣様のぶっち切りにも笑ったがこれも笑えるwwwwwwww
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:55:49 ID:fA65VCls0
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:06:05 ID:I7+Js8vb0
カイジ手は洗ったのか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:18:09 ID:eY/igCFf0
>>850
フフフ・・・そう、その「手」だっ・・・!
ウンコがびっちりついた手で、前田と三好を攻撃・・・ククク・・・二人はくそまみれになるっ・・・!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:32:20 ID:RluAuPmk0
>>849
こっち来んなwwww
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:51:40 ID:5YdnHZ7O0
ネタバレ、これマジかw
最近のカイジはよく動くなぁ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:02:17 ID:UC3gSw950
シャカシャカシャカ
正しい走り方っ・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:06:56 ID:OI6/Yyda0
>>846 すげえ ワロタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:10:43 ID:afYN/mMn0
早売り読んだ。
走ってイカサマ現場(牌覗き)を押さえようにも、カスどもに邪魔されてピンチのカイジww
周りは敵だらけのようですw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:26:26 ID:+d1/LB1r0
帰るのを阻止されるのは当然計算のうちだよな。
社長に時間的余裕をあたえず焦らせたら、とるであろう行動ってのは何なんだろう。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:31:28 ID:1xUoeoGW0
カイジを抑える三好達の擬音がすごい面白いw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:31:38 ID:ctebbCeKO
十三巻超えるまで打点録やってたら笑う
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:32:56 ID:SP6vvvsX0
現場押さえるのだけが策じゃないよな?
なんで走る必要が
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:35:05 ID:svFp2I+p0
>>860
少なくとも社長には現場を押さえるのが策と思わせないと駄目だからだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:36:55 ID:YRGjL5n90
村岡「クク・・・やっぱり現場を押さえるのがお前の策ざんすか・・・カイジ・・・!」

そしてカイジ誰も予想していない方法で逆転

やっぱりこんな流れかな?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:40:08 ID:DkqK37PY0
>>862
パチンコの時の、坂崎が沼を壊してる間にカイジが休憩室に忍び込んで捕まるけど、
実は別のところに仕掛けがあったみたいな漢字化
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:40:31 ID:1xUoeoGW0
社長が必ず細工するであろうことが計算の内だが

のんびり帰ると社長に
カイジが何か企んでいるのでは?と疑われて

細工を中止される危険性がある。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:42:06 ID:YRGjL5n90
>>863
カイジ卓の上にある換気口から磁石を仕込んだ牌を上から吊り上げるっ・・・!

村岡「何してるざんすかっ・・・!カイジっ・・・!」

カイジぐにゃ〜
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:06:42 ID:tPf1sAKI0
そういや、周りが敵だらけって状況、カイジじゃ初じゃないか?
船では3人組。
落ちたら死ぬ方の橋ではみんな連携組んでたし、
Eカードとティッシュは千切った耳を持っててくれた奴を始めとして、
カイジの周りには負け組の奴らがいっぱい。
チンチロでは45組、パチンコはおっちゃん&遠藤。

策を全く自分ひとりで遂行するためにゃ、カイジも疾走ぐらいするわ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:08:43 ID:AOkXms650
三好たちのクズっぷりクソワロス
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:14:57 ID:emiGshgOO
「社長…あんたが捨て牌だと思って見たのは、俺の手牌…っ!
つまり、あんたが俺の捨て牌であがれるように手を作り替えていたとしても…
俺は、その牌は捨てない…っ!」

僥倖!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:17:52 ID:SP6vvvsX0
>>861-864
なるほどー
この解説に1話使いそうだな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:24:57 ID:hNxytklJ0
          _,, ,,_
.         Z:((:::))::<
         .i::ノレヽヘi           正しい
.       i (i|^・ii・^|i)_,,_ii_,            走り方・・・・!
      ,,i-=''"!ヘ ┴-/ .!::::ヽ::"''=- i,_
.    /::ノ"''ヌiノ|゙'Y'"|ヾi:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
.  i/ヘ" ムノ:::::| i::::i |-''"::::/    ゙ヾクヽ
  /(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、   をノ
 (::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
  ^゙''" /::::;シ: : : : i , -- 、\::;;ノ::::)
    (::::ヽへ、: : : i    i/  ゙''ヽ /
    ヽ" | ゙''' -r|    |    ゙
       | "''ヾ!|     .|
          |    i|   .|
        |   /| , il |
        |   | レ'"~゙'ヽ
       .ヽ:.......::|("::::::::y
        i:::::::::::| i:::::::::/
         i:::::::::| ゙''=i"
          i::::::::|
            i::::::::i
          ト=-〈
      i i iiilll|||( __,ノ|||||lllllliiiiiii i i i , , ,
    ! ! ! !!lll||||!!!|||!!|||||||!!!!!!!! ! ! ' '
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:26:43 ID:YRGjL5n90
>>870
仕事速すぎwwwwwwwwww
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 03:25:27 ID:UhlTHwGe0
急いで戻るように見せることで社長を焦らせるのが目的なのか?
問題はカイジが社長の行動をどこまで読んでるかだよな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 06:50:47 ID:7Ljwldnc0
扉に鍵をかけておけよw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 06:52:52 ID:BHcFGaG/0
ところで、思いがけずカイジと三好と前田の3人だけで
話し合う機会が出来たな。

カイジ「わかった、仲直りだ。純益1億5千万を3人で山分けしよう」
三好・前田「5千万!?」

社長、大ピンチ!!!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 07:00:33 ID:rZxv9YU9O
トイレットペーパーで身体中グルグル巻きで全力疾走だったら見張りが混乱して部屋まで到達できたのにw
ついでに紙を使い切れば次にウンコするかもしれない社長への嫌がらせにもなって一石二鳥。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 08:52:35 ID:synHUC2L0
>>874
今更、再度寝返ったところでカイジにメリットね〜w
話してるうちに、社長の行動終わっちまうし。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 09:32:01 ID:1xUoeoGW0
例えば既に三好達と話がついてて
今の掴み合いの時に紛れてこっそり三好が牌をカイジに・・・

それをカイジが持っていった牌と摺り替える!!


でもそんな暇なかったわな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:20:15 ID:kans2/lT0
これほんとに黙示録描いた人と同一人物か?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:25:04 ID:fCoXHCKL0
せめて社長は帝愛幹部とかにするべきだったと思う
それなら燃えたのに
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:29:13 ID:YRGjL5n90
帝愛の2、利根川との対決が5巻ぐらい
利根川失脚後の帝愛2の部下一条との対決が8巻くらい
村岡との対決多分13巻

これは・・・(((^o^)))
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 11:23:13 ID:Sh13GaR30
顔がかわってきてるな、

だんだんまるくなってるし、違う人でもかいてるんじゃないかと、思う
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:16:32 ID:AOkXms650
明日wktk
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:20:30 ID:1DW9hgIE0
次はホームレスの爺さんと夕飯を賭けて勝負に20巻だな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:52:45 ID:nLj28Mmh0
帝愛の幹部に連勝のカイジが
負けはしなてと思うが・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:01:17 ID:OgCeOdcTO
ジックリさせないよう焦らせて、てっとり早いデジカメじゃねーの?やっぱり

ところで今単行本でいくと何巻の何話目あたり?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:36:45 ID:31jjpOdZ0
マジで「さんざ引っ張っておいて〜」だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:50:43 ID:vB9LB8BtO
「仲直りっ…!」
必死すぎて吹いた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:52:35 ID:nLj28Mmh0
888
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:52:50 ID:ydovIce/0
     ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
    ~゙ ''  -,'   !II !!.II !!.IIi.   ゙"~ - '' "~
.  - ------!   〉====〈   i----- --
     ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
   ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
      ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       
       / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
      /. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
        |.!.!.!ヘ .|\  ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
       .i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
       i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
       |i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
        || | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
       !! ''" i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        .,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     神様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:54:57 ID:xkphPia00
>>889
立ち読みしてて吹いたな、ここは。
社長、それ仏像です。仏様です。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:26:20 ID:31jjpOdZ0
ヤンマガのプレゼントでカイジの木彫り仏像ってあったなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:28:14 ID:sqlosBuL0
>>890
しかも、なんていうかものすっごい微妙な表情してなかったっけ、その仏像w
ちっともありがたそうに見えなかった
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:32:51 ID:tFx6kpr/0
どう考えても最近の福本は本編のつまらなさを社長のイカレっぷりで面白く見せようとしてる気がしてならない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:35:19 ID:IByptFhO0
赤木の墓石入りお守りの方がいいな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:47:27 ID:qO5boeHO0
>>893
それは鷲巣にも言える事だな。
黒沢を期にキャラのアクションが過剰になってきた気がする。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:52:18 ID:hinEVIJU0
白土三平作カムイ伝のスレッドです。
現在第二部強制終了の後、第三部として再開予定。
外伝が実写映画化。

前スレ
【オッ】白土三平 カムイ伝第8部【ウーム…】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172588496/
【フフフ】白土三平 カムイ伝第7部【フフフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157379601/
【エシェ】白土三平カムイ伝第6部【エシェ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133284278/
【赤目が消えて】カムイ伝第5巻【市が立つ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093692705/
【生きてる?】カムイ伝第4巻【赤目・白土三平】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056656491/
 カムイ伝第3巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039114748/
 カムイ伝(2)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958077578.html
 カムイ伝とカムイ外伝(33)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960126918.html
 白土三平(1)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964229463.html
 カムイ伝を語るスレ(9)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964312617.html
 カムイ伝         カムイ外伝(180)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964629302.html
 白土 三平(8)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:00:57 ID:LktRkqYEO
てか、マジばれわドレですか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:02:44 ID:G1AahX9x0
>>897
カイジダッシュ
全力で止める
ひらめいたザンス
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:08:22 ID:Ckmid9P60
どうなるんですか先の展開?
誰か的確な予想お願いします
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:08:41 ID:hinEVIJU0
896誤爆スマン
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:25:38 ID:qO5boeHO0
>>899
焦った社長、山牌をデジカメで撮影。

しかしカイジの前で写真をチェックできるはずもないので、トイレに立つ。

その間にカイジがPC起動。2chの福本スレで情報を得る。
902カイジ:2007/08/20(月) 01:36:21 ID:iQxGhX/OO
まちはいなにかたのむ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:50:03 ID:aKzgHyjp0
>>895
昔は天然だったのにね。
今は本編が薄い上に、そういうのが読者にウケルと気づいて
意図的にやってる駄目漫画家に成り下がった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:59:32 ID:ygMETdLO0
>>903
天然だったのが魅力だったのに、意図的にやるようになったらもう終りだよな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:03:23 ID:shdcHMbg0
久々に坊ちゃん見たかも
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:31:37 ID:omWGM24b0
三好達の欲望のタガが外れて何でもありがウザッたくてしょうがない。
安藤みたいなあからさまに欲に負ける男がまだ可愛く見える
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:43:17 ID:aB7Yi10x0
鷲巣は「何人も殺してしまったよ」の見開きページがピークだったな。
あれはラスボスに値する狂気を持ってる感じがして良かったのに・・。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:48:58 ID:0Vx1I/kZ0
鷲巣が怪物であることは今でも変わりない

ただ、アカギがそれ以上の怪物だから
相対的にヘボくなってるだけで
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:51:54 ID:TrTM3jmB0
イカサマ発見して自動的に勝利(?)なら
あれは演技じゃね-よなカイジ
カイジの狙いがわからなくなってきたぞ
トイレの裏から脱出して
直接あの部屋の窓ぶち破って乱入する策でも考えたほうが
よかったんじゃないのか
もはやそうなるとギャンブルでも何でもないけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:52:07 ID:9RZmpSID0
ここまでイカサマがひどいと何のためのルールか。
前局で終わるべきだった。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:53:06 ID:VPHc1+9pO
勝手に展開予想

開示の手牌はデジカメで確認
開示が入ってくる前に山の一部をすり替えておく
わざと振込み山の確認を求める
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:53:17 ID:STi4tZSz0
【mixi】コミケ会場の駅でカップルがキセル乗車&駅員に罵声

id=1582491

http://uploader.fam.cx/img/u18979.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u18980.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u18981.jpg

【08月18日の日記】
>俺様・そらちゃん「それは?だからそれはって何だよって言ってんだよ!頭下げろっていってんだろー!!!」
>明らかに俺らが悪いのにね(^ε^)-☆Chu!!
>その駅員「金子」っていう名前だったんだけど
>俺様「おら金子あやまれよてめぇー!!!お前のぼんくらな目のせいでこっちは恥かいてんだろがーがよ!!ボケが!!」
>って駅構内に響き渡るような声で文句いってた(^ε^)-☆Chu!!
>そらちゃん過呼吸とかも出だして、明らかに俺らが悪いにもかかわらず誰がどう見ても俺らが被害者みたいな感じで、野次馬もいぱーいいた(^ε^)-☆Chu!!

名 前 松本 和也
現住所 埼玉県さいたま市
年 齢 21歳
1985年10月21日生まれ
血液型 A型
出身地 宮崎県日南市
所属 埼玉大学 化学科
内定先 さくらケーシーエス http://www.kcs.co.jp/contact/

総務部            理学部基礎化学科
[email protected]   [email protected]  
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:58:21 ID:0Vx1I/kZ0
>>909
普通に考えれば、二段仕掛けの罠だろ
もしイカサマの現場を押さえられたならそれはそれでよし
駄目で元々、次の手も打ってあるっていう。

というか、そうでないと困る
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 03:15:13 ID:AJJ78iIiO
カイジ1457待ち
社長このままだと17歩めで刺さる。
社長はピンズかマンズで大車輪を作るのかな
はたまた字牌かっさらって流し満貫か?
両方か?
そうしたらカイジ死亡だわな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 03:41:38 ID:0Vx1I/kZ0
大車輪ってありなの?
ましてマンズで成立するの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 03:47:02 ID:iUltnXsRO
>>909
イカサマ発見というのは、福本十八番の陽動作戦に決まってる
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 03:49:32 ID:Nw2q6ghf0
やっぱさー。以前にトイレに行った時、こっそりなんか入れ替えてたんじゃないかなー?
全自動卓だから、一局間に挟んだ後に、その牌の局になってー。

入れ替えたせいで、5枚あったり3枚だけのハイができてさー。
社長が確認した残りの全牌、から予想する手牌、
ってのが予想がずれる、って展開じゃないかな?

単行本持ってる奴は前にトイレ行った時のハイとか検証してみてよ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 04:00:29 ID:iUltnXsRO
>>914カイジは白待ちじゃなかったっけ?

919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 04:38:08 ID:BQz9kUk3O
>>918
場には4枚の白が

アンパイとして捨て牌に抱えさせてカイジが持ってる5枚目の白でロンだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 05:31:57 ID:8rvm7W7H0
身体中にウンコ塗っとけば三好たちに捕まらなかったのに
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 05:32:36 ID:37Pjz9xX0
うんこまみれで逆転する主人公なんて・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 05:42:30 ID:AJJ78iIiO
>>915
あー、タンピンリャンペーが一番高そうだから言ったけど待ち薄いね
2345666777888とかでカイジほぼ死亡だね
短時間で分かる筈無いけど
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 05:45:54 ID:CMx8h9+X0
>>921
このマンガの内容自体が既にウンコだから…orz
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 05:46:45 ID:37Pjz9xX0
カイジ、トイレで電気系統に細工

時間がたつと自動的に停電する仕掛け

村岡「クク・・・さぁ、やるざんすか・・・!」

突然の停電

天和九連宝灯

村岡ぐにゃ〜
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 06:35:42 ID:BatFSbfKO
社長、偽装イカサマでカイジを陥れいれようとしてるかな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 07:17:43 ID:4kBPCvnHO
カイジ「三好、前田一億やるからどけ!!!!」
って言えばおK
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 08:40:49 ID:BQz9kUk3O
>>924
カイジ勝利も帰路にヤクザになった遠藤に刀で惨殺される
天の技で天に逝く
堕天緑完
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 09:21:19 ID:nCLXDcPc0
東西戦入ってから沢田さんが消えたのに泣いた
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 09:22:57 ID:37Pjz9xX0
>>927
遠藤「刺すぞ・・・てめぇ・・・!」

か、かっこいい・・・!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:06:44 ID:omWGM24b0
>>928
沢田さんは銀ヤンマになったんだよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:36:10 ID:0ufeqaQE0
>>921
黒沢はうんこの力で勝ったよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:42:46 ID:7UOw+19h0
昨日の練習試合で明誠が金光にボロ負けしたらしい
明誠はやっぱり近藤がいなくなったらダメなのか?
今の2年にもう一人いいPがいたような気がするが
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:54:55 ID:ltijkUMx0
カイジの捨て牌候補を入れ替え作戦
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 11:25:59 ID:G8AXZLoG0
これはカイジの作戦と見せかけて実はハマってると見せかけて作戦
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 11:41:40 ID:jT00TPaEO
>>910
ジャンケン→後ろからカード覗き見 船井カードに印付ける
Eカード→先生心拍数チェックしつつ対戦
チンチロ→死頃サイ
沼→羽根ブロック&当たり穴に透明ガード+風ブロック

何を今さらですよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 11:58:12 ID:ZDQbHHOI0
走ってきますワロタ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 11:59:05 ID:aB7Yi10x0
鉄骨渡り編と限定ジャンケン以外は、基本的に
「相手のズルを見抜き、いかにその上をいくか」
に重点が絞られてるからね。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 12:06:22 ID:L3iwoVmi0
相手にイカサマしたことを後悔させるのが多いよな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 12:09:57 ID:EOdO+ffG0
あんな必死な形相での仲直りがあるかwww
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:00:11 ID:ndOPbIjJO
カイジの最初の走り方、変じゃねw
つーかまた休載かよ、盆休んだんだろ…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:07:08 ID:Rkd6LuEOO
ペン七萬なのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:18:08 ID:Un6e8d7Y0
500万パワー×2よりも1億6000万パワーのほうが強い可能性大だから
さっさと元に戻さないとやばいだろ 社長
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:19:40 ID:ZDQbHHOI0
>>940
正しい、走り方っ・・・。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:34:29 ID:fxsr6tA/O
読んできた
仲直りタックル糞ワラタ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 13:40:23 ID:tMfqF/omO
社長の捨て牌候補をカイジと一緒にすると予想
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:04:48 ID:7YH+HgUA0
>>942
ゲェーッ!圧倒的超人強度!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:07:11 ID:C5ztqn0EO
今週のが12巻の最後に来る話か
ラスト1巻分ということはもうすぐ決着つくな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:16:02 ID:CsUX+RAn0
次からは13巻分・・・?どうなっちゃうんだ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:31:51 ID:37Pjz9xX0
>>935
ティッシュくじなんかもう主人公が堂々とイカサマしてたからなwww
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:41:46 ID:C5ztqn0EO
今週とか最近の展開は普通に面白くなってると思う
ネタバレ見ないようにスレ離れてたから余計に
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:48:02 ID:yHqshqsOO
沼編で一条の部屋に忍び込んだ時の感じと似てるな。
トイレに向かった本当の理由をカモフラージュするため、
イカサマ現場を取り押さえる為だったという答えを社長に用意してやった。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:56:17 ID:C5ztqn0EO
カイジは白単騎だったはずなのに白が場に4枚ある件
社長死亡フラグ立ちまくり
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:10:58 ID:Un6e8d7Y0
やっぱり白シールなのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:25:36 ID:+jXnR2dXO
便所の窓から逃げたんじゃね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:30:26 ID:OflhV46a0
またTボーンステーキの骨製か?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:32:21 ID:7UOw+19h0
シロシールなんてどうやって用意するの?
カイジが持っている牌に貼ったんじゃ、
イカサマしたのはカイジと言われてしまうから、
卓上の牌に貼らなきゃダメ。
卓上のシロは、社長が安牌として捨牌候補に入れるから、
シロシールは社長が手にとっても気づかないくらい精巧でなければならない。
すなわち、トイレットペーパーを貼ったくらいじゃすぐに気づかれてしまう。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:32:50 ID:C5ztqn0EO
暇人だから場の牌をカウントしてカイジの手牌を調べてみると
東東東1234456666 になった
しかし実際のカイジの手牌は 白東東東123456666だったはず
なんで4ソウが白に入れ替わってんのかね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:42:18 ID:y4RM3VTT0
三好前田のタックル笑った
社長に言われた通りにやり過ぎだろ
凄い滑稽だった
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:51:59 ID:F0NwRzgT0
カイジがダッシュしてから部屋に戻ってくるまでの社長たちの会話からして
トイレとの距離はおよそ200メートル前後
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:55:04 ID:7UOw+19h0
>>959
ということはカイジ達がいる建物は
アメリカ国防総省級のデカイ建物ということになるな・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:57:36 ID:cRmHLXzx0
つくづく前田も三好も腐ってやがる!
カイジまじでがんばれ〜〜〜
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:57:48 ID:7UOw+19h0
あと、カイジがめちゃくちゃ鈍足という可能性もあるな・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:04:56 ID:Ujw2Pwwd0
>>962
ありえないね>>846の疾走感を見ろよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:07:05 ID:1uACBr4f0
あのカジノの床がトイレに向かって「動く歩道」だったとしたら?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:08:15 ID:sNnn0qMK0
きっと駅にあるような横式エスカレーターになってんだろ

トイレ方向のみの
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:09:15 ID:sNnn0qMK0
>>964
たいした奴だぜ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:12:05 ID:y4RM3VTT0
カジノの床がトイレの方に傾いてるんだろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:12:33 ID:1uACBr4f0
>>965-966
お前もな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:18:58 ID:9sVlDW5S0
社長がひらめいたことってなんなの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:22:36 ID:CsUX+RAn0
>>956
なぜ白かを考えるんだ・・・シールでもすり替えでもなく牌を白にする方法

これはもう摩擦で牌の絵柄を削り取るしかない、いわゆる剛盲牌
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:27:39 ID:cRmHLXzx0
>>969
なんだろうね。このスレではデジカメで撮るって予想が
多いみたいだけど俺はそれはないと思う。
そんなありきたりというか、つまらないやり方で
坊ちゃんが「クク・・これは面白い」なんて言うはずないから。
やはりなんらかの奇策で牌を移動させる系じゃないかなと思う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:34:59 ID:C5ztqn0EO
誰かが言ってた「カイジの捨て牌候補に合わせる」か?
これなら100%安全でしかもカイジにヒントを与えない

カイジも本気で現場を押さえるつもりだったら
三好と前田殴り倒して入ってくるだろうから、
やっぱりこれも計算の内なんだろうな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:35:07 ID:7UOw+19h0
ニセアカギを呼ぶんだよ!
ヤツは理牌していない手配を見て瞬時に何シャンテンか分かる能力の持ち主。
それなら残った牌を見て足りない13牌が何なのかも瞬時に分かるはず。
974村岡:2007/08/20(月) 16:49:03 ID:7YH+HgUA0
まちおしえてざんす
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:55:32 ID:8AcH9Djw0
>>969
やっぱりあれじゃないか
目についた字牌4枚組を捨て牌候補にがっちりいれるだけって奴
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:02:37 ID:v3BM+ffbO
来週は休載・・・
しかしそこを乗り越えれば・・・やっとアニメ情報がヤンマガで特集される・・・っ!

待つんだ・・・っ
二週間・・・!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:24:07 ID:VV61O+nL0
ロンって宣言した時点で倒さなくてもチョンボ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:28:46 ID:vHlWYOLV0
村岡「カイジ君、すまないが手元が滑って卓のスタートスイッチを押してしまってね、捨て牌が流れてしまったザンス。
これは心理のゲーム、捨て牌が読めないんじゃ勝負にならない。」
カイジ「そうか、じゃあ流局ってことで倍乗せでいいんだな?」
村岡「(・・・グ・・・仕方あるまい、この現場を押さえられるよりはマシっ!)」
カイジ「てことだ、坊ちゃん金貸してくれ」
坊ちゃん「ククク・・・・すまないがもうそんなに持ってない。貸すことは無理だ」
カイジ「・・・え?」
村岡「やったザンス!上乗せできないのならワシの勝ちザンス!」
カイジ「そんなこと認めねぇぞっ!おい、持ってるんだろ?・・・頼むっ」
坊ちゃん「ないもんはないんだ、諦めな」
カイジぐにゃ〜
村岡「ワシも鬼じゃない、カイジ君の付き人とやらを30分待ってやるざんす。」
カイジ「グ・・・そんなもんいるわけねぇだろ!」
三好前田「・・・・・え?」
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:30:51 ID:bvSP1/t00
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:32:14 ID:1uACBr4f0
社長も3億2千万もの現金はさすがに持ってないのでは
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:52:30 ID:+pjge5cP0
社長もあれだけ周りが味方だらけなんだから因縁つけて勝ちにすればいいのに。
カイジが何切ってもロン満貫と言って。周りはみんなニヤニヤ。
たぶん坊ちゃんも何も言わないだろ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:53:05 ID:vHlWYOLV0
予想続き
村岡「いないわけないざんす、さすがのカイジ君も3億となると全財産。賭けるのは惜しいんざんすしょ?」
カイジ「いねぇ・・・いないんだよっ!!俺はなっ(以下回想略
三好「(・・・そんな、でもカイジさんなら金を持ってれば賭ける男。だとすれば・・・)」
カイジ「くそっ、三好っ前田・・・おまえら一生恨んでやる・・・・」
坊ちゃん「ククク・・・(いつ見てもry)」
村岡「というわけでカイジ君は3億2千万の借金で終わりざんすっ!三好、前田おまえらもクビクビクビっ、地獄に堕ちるザンス!」

おまけ
カイジ「(グッ、こうなったら坂崎のおっちゃんに・・・」
プルルルルルルルルルルル
美心「はい、坂崎ですがどなたさまですか?」
カイジ「(美心っ!?、くそ・・・よりによって・・)あの・・おっちゃんを・・・」

    ハッ!!!!!

カイジ「(いや、待てよ・・・・これは・・・っいける、いける!)
美心っ、実は交通事故を起こしてしまって、今すぐ1億6000万円必要なんだ。」

なんか馬鹿らしくなってきたからやめた
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:02:29 ID:Tt6KBDTc0
おっちゃんもう1億6000万も持ってねぇよw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:02:34 ID:VV61O+nL0
>たぶん坊ちゃんも何も言わないだろ。
なんで?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:13:44 ID:8J/YKRxG0
カイジが社長の不正の現場を押さえようが「してないざんす」と言い張られたらそれで仕舞いじゃないか?
カイジがいくら「した!」って言い張っても警察に訴えるわけにもいかんし
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:16:29 ID:eGnDsZ7x0
三好前田ってもうカイジ裏切る事に何の抵抗も無いんだな。
臆面もなく「仲直りしよう」なんて嘘付ける時点で。
相変わらずの糞野郎共だな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:16:29 ID:37Pjz9xX0
>>985
やっぱ味方がいないのがなー

いくら正当な理由があってもアカギの二の舞だしなwww
ここで三好前田が裏切りっ・・・!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:16:38 ID:vHlWYOLV0
そうだよな、デジカメで現場撮ろうが目で見ようが言い張られちゃえばそこで終わり。
ただ三好前田がどうにかなればな。
坊ちゃんが味方になるのが一番心強いな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:27:39 ID:VV61O+nL0
カイジが負けたら坊ちゃんは丸損なわけで、
カイジが素寒貧(←何この表現w)だということを坊ちゃん以外が知らないとはいえ
社長もあまり強引なゴリ押しが出来るはずもない。

トイレに立った時に覗き見るぐらいはいい。
意外性のあるトリックで相手を嵌めようとするのもいい。
ただ、しらけさせるようなまねしたら坊ちゃんに殺されるよ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:33:57 ID:7YH+HgUA0
ていうか次スレ立ててきます。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:35:07 ID:y4RM3VTT0
次スレ建てた

福本伸行 105 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187602366
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:38:24 ID:7YH+HgUA0
あぶね。重複するとこだった・・
>>991 乙!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:39:08 ID:8J/YKRxG0
>>989
まあ結局はそうなんだろうけど
つまりカイジは社長に守られてるようなもんなんだよな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:39:20 ID:y4RM3VTT0
>>992
こちらこそ、断らずに建ててごめん。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:50:46 ID:tiuOgtil0
1000ならカイジ、社長に色仕掛けオチ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:58:12 ID:NNICriFO0
1000ならカイジ打切り
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:04:46 ID:VV61O+nL0
1000ならカイジはアカギの隠し子
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:05:57 ID:+pjge5cP0
>>984
いや、傍観者きめこんでるスタンスだから。
社長がどんな勝ち方してもふーんそんな勝ち方ね、てな感じで。

後から制裁みたいのするかしないかわからんが、それはまた別の話。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:08:46 ID:Vztm1UY/0
         __、-─-、,. -‐;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   1度も1000とったことないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「書け」「飛べ」だの
.       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     出たら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   1000なんて無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:

1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:09:30 ID:37Pjz9xX0
1000なら一条再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。