おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ101球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。

○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜8巻 好評発売中
○その他ひぐち作品
  「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○TVアニメ放映中(TBSほか)ttp://www.oofuri.com/
○第31回講談社漫画賞 一般部門 受賞!

月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト かしのーかで和らげて下さい。

>>950を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは>>2以降

◆おおきく振りかぶってのデータとか http://oooo.nomaki.jp/
◆おおきく振りかぶって◎ひぐちアサまとめサイト http://ofmatome.tuzikaze.com/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 02:46:12 ID:evSQJ5ZZ0
前スレ
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ100球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185663279/


関連スレなど:
■アニメの話はアニメスレで
※アニメ本スレは原作ネタバレ厳禁です。
ネタバレスレを活用しましょう。

おおきく振りかぶって 第41球
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185682762/

「おおきく振りかぶって」ネタバレスレ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1185649374/

月刊アフタヌーン総合スレッド Part89
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185596742/

マンガ総合AA保管庫 / FrontPage
http://wing2.jp/~mangaaa/pukiwiki/index.php?FrontPage
AA保管庫
http://ofmatome.tuzikaze.com/aa01.html

アフタヌーン最新号のネタバレはこちらで
おおきく振りかぶって ネタバレスレ 12球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185617822/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 02:47:16 ID:evSQJ5ZZ0
※散々ループな質問:
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
 今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・西浦一年目の夏は、武蔵野第一の榛名とは決勝戦まで当たりません。
・ARCとも、春日部市立の双子バッテリーとも、決勝戦まで当たりません。
・仮に西浦が決勝まで進んでも、対戦できるのはその内の一校だけだこの野郎!次は握るぞ!
・ロカの行おうとしているスタンドからの指示は反則です。
 9月号での「トイレに行く(席を離れる)」描写が倉田へのサインでは無いかと推測されています。
・和さん・準太・利央は桐青中学からの持ち上がり(内部生)です。
・滝井は中学:桐青(中3で肩を壊す)→高校:美丞(野球部マネージャー)→現在:美丞(監督)
 ロカは滝井に何か借りがあるらしいですが、詳しい事はまだ明らかになっていません。
・どうして7巻が出るのが遅かったのですか?
  不明。作者と出版社にしかわかりません。
  単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ化・結婚関連(新婚旅行含む)、
  またその積み重ね等、色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻はいつ出るの?
  講談社のサイトで確認してください。
  講談社コミックス発売予定 ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 02:48:45 ID:evSQJ5ZZ0
関連キャラスレなど:
【おお振り】三橋 廉スレ 8球目【投手】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185113770/
【フラグ】 おお振り阿部隆也 9捕球目 【MAX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185370930/
【おお振り】田島 悠一郎スレ【ほらねー!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179490149/
【おお振り】おおきく振りかぶって栄口勇人スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179494838/
【ナイバッチ!】おお振り水谷文貴【クソレフト!】2エラー目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183355097/
【まっ】おお振り花井梓【いっすけど!】2キャプ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184299676/
【おお振り】泉孝介スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179588269/
【おお振り】榛名元希2シュゴー目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183782790/
【おお振り】叶修吾スレ【お山の大将】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179670288/
おお振り桐青高校総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179740216/
【おお振り】高瀬準太スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183709254/
おお振りの萌えを叫ぶ会
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1178426949/
【ゲンミツ】おおきく振りかぶって【西浦ーぜッ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1182575898/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 02:55:14 ID:+sNcVaeq0
>>1乙です。

>>3のテンプレ、滝井について。

滝井の故障時期については
2006年5月号 和さんのモノローグ
 「あ 滝井さんて… たしか中2で肩 こわして 部を辞めたんだ」
2007年9月号 ロカのモノローグ
 「滝井が肩をぶっこわしたのは 中学最後の大会中のことだった」

と、食い違いがあります。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:14:17 ID:W4yrwOc3O
>>1
乙バッチー!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:19:21 ID:6qPC0Oki0
>>1乙バッチ〜!

雲行きが怪しくなってもサードランナーを見てリラックスしような!

               __
           〆´ ̄:::::::::::::::.,` ヽ 、 
         ≠:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::\
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    サ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;::/;:;:;:;:____:::::::::::::::::::}   ド
       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〆\  イ リ\○. . . |   ラ
       |;:;:;:;:;:弋_/|/ヽ    |ハ从\;:_;:イ   ン
      /;:;:;:;:;:ノノ '~⌒ヾ  弋r'~⌒ヾYヽ;:;:}   ナ
      |;:;:;:;:;:;:ヽ 〃      '   〃|」|;:;:|   |
   _ ノ弋;:;:;:;:);:;:|. ト二ニニニニニ二勹 .レ;:;:ノ   !
 ´   {   ヽ、_;:ハ |          | //
    |   | |  .人\__   .__ノノ´| ̄ヽ
    |   乂ヽ    `ヽ、 ̄ ̄ イ|´  |   }
    |     ヽ\ ヽ    ̄ ̄ ノ/   |   ヽ
    |    弋 ヽー――弋 ノ   /   /|
     ヽ、    ` ,ー――匕   /    ' |
       `ヽ、 ` /        ,/   .,.,  |
          `メ  ○ ,≠´ ̄    /:;:;:;:;  ヽ
          /    /      /:;:;:;:;    |
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:36:41 ID:psFzorQC0
>>1
乙バッチー
記念すべき100スレ目、カオスであっという間だったな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:43:42 ID:vkt2og870
店員食ったよ。

めちゃくちゃ可愛い子で、かといって派手な感じでもなく、
ちょっと天然はいった性格の子。
前々から狙って買わずにストーカーwやってたんだが、
他の客や店員が離れた所で告ってみた。
そしたらOK てか、薄々気づいてたみたい。

それから度々店の外で会ってたんだが、つい最近、俺の部屋に泊めてやった。
男性経験が全くなくて、最初は怖がってたんだけど、俺の超絶舌技で悶えまくり。
フェラさせたが、初めてなだけあってうまくいかず、
おっかなびっくりでやるんだが、それがまたカワイスw

正常位で挿入すると痛むのか、半泣きになってたんだけど、
キスして優しく抱きしめてあげたら、落ち着いて徐々に慣れていったよ。
最後はバックから突きまくってそのまま中出し。
俺も店員のをシゴキまくってたんで2人で一緒に射精したよ。ごちそうさん。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:52:24 ID:RvpbRFCSO
次の単行本はいつごろ出ますかね〜?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 04:06:39 ID:JXqnGr/Q0
天むす食ったよ。

めちゃくちゃ大人気、かといって飽きる感じでもなく、
ちょうど天然で食べられる時期のエビ。
前々から狙って諦めずに氷おにwやってたんだが、
他のチームメイトが疲れた所で頑張ってみた。
そしたら1位 てか、薄々コツが解ってきたみたい。

それから度々氷おにがあったんだが、つい最近、また天むすをゲットすることができた。
最近は全くなくて、最初は別の具かなと思ってたんだけど、俺の予想を裏切ってエビ天。
プリプリだったが、時期はじめなせいかちょっと小さく、
大事に食べるんだが、それがまたウマスw

一緒に食べるプロテインにまずいのがあって、みんな半泣きになってたんだけど、
諦めて我慢してたら、最近は徐々に普通のになっていったよ。
飲み物は麦茶を飲みまくってプロテインと一緒に牛乳も。
俺もまずいプロテインは苦手だったんでみんなと一緒に安心したよ。ごちそうさん。


>>10
みんな心待ち
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 04:10:56 ID:eqVLkCYa0
>>1ナイバッチー

   ∧_∧∩       ∧_∧∩         ∧_∧ ∩
   (*´∀`)/        (∵・д・)/         ( 冫、) /             (ヽ´ー`) (・ー・*)
  / /クソレ/        / /泉 /         / /花井/
⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\____∧_∧∩||\_____∧_∧∩||\____ ∧_∧∩
 ||\||___(;`⊇´)/ ||\||_____(*゚◇゚) /||\||____(;^ー^) /
 ||  ||     / /巣山/ ||  ||      / /三橋/ ||  ||      /./栄口/
    .||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\||    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\||    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ||\____∧_∧∩||\_____∧ ∧∩||\____∧_∧∩
       ||\||___(*`▽´)/ ||\||__  (仝ω仝)) ||\||___(;・×・)/
       ||  ||    / / 田島/ ||  ||     / /阿部/ ||  ||     / / 沖 /
          .||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\

これより101回表の守備を始めます!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 04:34:36 ID:9CVlcleyO
>>1
乙乙乙バッチリ!

>>9 みて、ぎゃっ!?となり
ビビりながら>>11をみてホッとした…
天むすはうまいよ、天むすは。
>>11
ちなみにそれは西広あたりのレポートか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 05:07:32 ID:6qPC0Oki0
>>9ってかなり前からあるコピペだと思ったんだが……

ここってときどき2chじゃなくなるよな。
ネタに対してときどき予想だにしないリアクションが返ってくる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 05:55:45 ID:hjnlcb4I0
そうだねーでもそこがまたいいんでない?
それよりどうしてくれるんだ!
こんな朝っぱらから天むす食いたくなっちゃったよ

>>1
乙バッチー!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 05:56:18 ID:abEzno7g0
>>14
んだんだ。わりとよく見るコピペだよな

めちゃくちゃ可愛い子で、かといって派手な感じでもなく、 の検索結果 約 46 件中 1 - 10 件目 (1.08 秒)



前スレでもそうだったけど、2ちゃんに来てまだ日が浅い人は
明らかな釣り・煽りにカッとなって感情的なレスを返す前に
まずはググるなり2ch検索するなりするがよろし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 08:57:27 ID:Dc9QwkUV0
おお振りの最終回は20年後、とかいうエピソードにして、父のような体格の阿部が登場してくれんかな。
腐女子がさぞかし騒ぐだろうに。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 09:23:32 ID:JXqnGr/Q0
腐女子にはメタボリック萌え枠や中年萌え枠があるんじゃなかったっけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:03:49 ID:P8m1Uk5p0
メタボな阿部でもホモにできるなら認めてやるよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:20:02 ID:KnQ4IZK10
世の中には色んな枠があるんだなあ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:46:52 ID:VKlE2Kxx0
【野球漫画】ダイヤのA Part21【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185813298/
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:47:57 ID:VKlE2Kxx0
【キャプテン】ちばあきお16回表【プレイボール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184614467/
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:53:19 ID:VKlE2Kxx0
【高校野球】実録!関東昭和軍2 【田中誠】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178108862/
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:55:06 ID:VKlE2Kxx0
【コージィ】黙って出ろよ!おれはキャプテン part12だぜ【城倉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184833651/
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:31:51 ID:z66hTK0x0

もう散々この話題出たのかもしんないけど、

これから起こるかもしれない阿部に対するラフプレーって
どんなのがある?
捕手がやれるラフプレーってホームに走ってくる走者に対して
なにか仕掛けるとか?

自分で書いててなんだが、そのなにかってなんだ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:33:30 ID:z66hTK0x0

って
自分のIDがミッフィーみたいになっちまったorz
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:38:18 ID:XArR6Ze/0
>>25
ホームクロスプレーで何かやるってのは
わざと脚や腕を狙って体重かけるとかかな
ランナーが足からスライディングしてきた場合、目の前には伸びた足があるでしょ
そのアキレス腱やひざ関節、太もものあたりに力いっぱい肘や膝を落とせば…ね?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:38:36 ID:Wrvb/cnU0
前スレ1000w
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:04:45 ID:F2J2v/Xa0
前スレ1000バロスwww

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:34:21 ID:6OZhARXg0
1000だったら次号の阿部はラフプレイを避けつつ三回転半ジャンピングバッティングでHR
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:06:19 ID:0B8FJLNR0
何だよその超絶打法はw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:07:16 ID:1OWaLbAF0
101球を超えたか・・・そろそろ交代だな三橋
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:10:15 ID:nCMu3iWCO
前スレ1000実現するといいな
話豚切るが、三星の試合で三星の誰かが「あんなノーコン」って言ってたから
三橋はちゃんと内外いろいろ工夫はしてたんじゃと思ってたんだけど
今探したらそんな台詞ないな…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:14:22 ID:VhnsjXpv0
半回転でバッティングするという事は打った後後ろ向いてるのかw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:16:59 ID:1OWaLbAF0
>>32
内外高低緩急をきっちり投げ分けることができたら、傍目には荒れ球がたまたま入ってるだけ
のように見えてしまうってことじゃね?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:17:55 ID:iW5wN3Tk0
>>32
多分阿部が言った台詞とごっちゃになってるんだろう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:20:53 ID:kLWDpFQk0
>29
バロスwwwww 阿部かっこよすぎだろww
俄然次号が楽しみになってきた
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:24:09 ID:iW5wN3Tk0
このスレは腐認定厨とかアッーみたいな奴が居ないからいいな
こんなに面白い野球の漫画は他に無いわ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:25:41 ID:dRJbv4Ad0
プロテインは高いからスキムミルクときなこですよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:29:59 ID:nCMu3iWCO
>>34>>35 レスサンクス
言葉足りなくてごめん
「ノーコン」ってことは緩急使った配球たまにはできてたんだな!って思ったんだ
だがそんな台詞なかったから自分寒いな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:30:21 ID:0B8FJLNR0
阿部がそんな凄い打法ができるのなら
三橋だってハイジャンプ大回転分身魔球の一つくらい投げたとしても責められる謂れはなかろう
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:32:36 ID:DWrocP7nO
>>38
そこにココアでも混ぜたらウマーな飲み物ができそうです

3回転半で後ろむいて倉田をにらみつける阿部、まで想像した
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:36:51 ID:UMzWxa4K0
┳ 阿部にラフプレイ発動 ┳(成功)┳(バレない)━ キャッチャー田島に交代━ 阿部なし三橋のメンタルが問われる展開
                   .. ┃. . . ┗(バレる)━ 矢野が滝井にチクり宮田に交代━ 美丞実力発揮、阿部なし西浦大苦戦展開
                   .. ┗(失敗)┳(バレない)━ そのまま接戦、倉田ミス・竹之内再登板・田島に捕まる展開
                            ..┗(バレる)━ 倉田降板ロカにも使えない奴認定、ロカ指示全バレ美丞ボロ負け滝井ロカ喧嘩展開?

もし三橋、田島にラフプレイ発動でケガ退場したら西浦勝てる展開にならんな
三橋なら花井・沖の継投、田島なら花井が奮起するんだろうけど
美丞がゴタゴタで自滅したとしても中1日で次の6回戦は確実にオワ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:38:37 ID:oNpJvC2D0
滝井と呂佳が喧嘩とかガチの殴り合いになりそうだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:41:01 ID:0B8FJLNR0
寝ぼけていたロカが、起こそうとした滝井を抑え込んだことがあったなあ
ロカは何か格闘技に覚えがあるのか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:43:03 ID:iW5wN3Tk0
>>42
阿部の「3年間ケガしない」という誓いが阿部を奮い立たせて根性のリード、西浦勝利


これじゃジャンプだなw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:43:33 ID:oNpJvC2D0
あつあつラーメンの上でこっくりこっくりし始めたんで
アブねっつって顔に裏拳決めて吹っ飛ばしたんだったか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:55:03 ID:iW5wN3Tk0
しかし部員全員のラーメン作るのって物凄く大変だな
昼飯時の行列のできるラーメン屋みたいな事をほとんど一人でやるんだもんな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:10:39 ID:qWJq2tPl0
>>47
近所のラーメン屋のおっちゃんは一人で大量のラーメン作って丼によそって、
カウンターにどっかんどっかん置いてくれるのを、客がセルフで席に運んでる。
合宿所でラーメンってぇと、ちょうどあんな感じなんだろうか。

報酬なんぞ雀の涙だろうし、野球とチームに思い入れがないとできねぇよなぁ…

にしても、榛名が美丞に進学していたらどうなっていたんだろうか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:13:16 ID:kLWDpFQk0
ロカと榛名はすげー相性悪いそうだw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:19:10 ID:3M8EfDTP0
優が滝井に報告した後に、ラーメンは取ってあると言っていたから一人
じゃないのは確かだけどな。
一人分はとってあって、支度してくれる人もいる。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:19:56 ID:oNpJvC2D0
というか滝井が寝始めたのがたしかラーメン三杯目
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:24:21 ID:pU66DBd30
>>51
お腹膨れて眠くなっちゃんだろうね
マネジも一人二人はいるだろうから一緒に作ってるんじゃ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:42:57 ID:YGhNFN7Q0
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:25:54 ID:/IUowZrOO
和さんとロカが会った後
ロカが食事は父母会の人がやってくれるけど、
大変だから自分も手伝ってる
って言ってなかったっけ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:38:31 ID:ne6qaEt10
【おお振り】三橋 廉スレ 8球目【投手】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185113770/
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:44:05 ID:ne6qaEt10
野球漫画からベストナインを選出しWBCへ送り込む
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1184760174/
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:53:29 ID:4WU5mfFG0
降雨コールドにファンもなっとくいかず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/31/04.html

可哀想、とは思うが……。やはり紙一重の判断だよな。西浦も同じような憂き目に会うかもしれなかったし。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:55:52 ID:q6cG0kZO0
プロではさ、●回 表 までで雨天コールドとかあるけど高校野球はどうなんだ?
表終了でコールドとか激しく不公平だと思うんだが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:05:38 ID:TyrgWUXT0
>>58
地方予選の決勝は3回でも5回でも9回でも降雨ノーゲーム、翌日再試合
準決勝までは5回以降は試合成立、5回以前はノーゲームだったような気がした
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:10:34 ID:q6cG0kZO0
>>59
つまり
111111    6
11111    5
こんな状況でも準決勝まではコールドアリなのか
表のが確実に得っぽいね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:10:49 ID:0B8FJLNR0
日程繰りが厳しいから試合をせざるを得なかったんだろうが、当事者は辛いだろうな
しかし、コールド決定を責めるばかりもよくないとは思う
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:11:17 ID:1OWaLbAF0
>>58
表で終了するのは後攻チームが勝ってる場合だけじゃなかったっけ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:11:59 ID:WFm8zc/w0
>皮肉にも試合終了から約20分して雨はあがった
関東一カワイソス(´・ω・`)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:33:45 ID:jVqRrTjg0
雨天コールドなら規定のインニングが終わってないなら
その試合は無効になるか、後でまたやるしな
表で終了は後攻チームが勝ってる場合でおk
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:35:06 ID:ncW77ngD0
>>25
クロスプレイならやれそうだがその状況作るのはしんどいよな、
しかも同点の危険性も高いし。

わざと内角に要求してぶつけ期待とか、
わざと打たせてけん制でぶつけるとかならできそうだが
負傷退場までは難しそうだ。
まあ、痛めたらプレイに集中できなくなるからOKと言うことかもしれんが。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:35:14 ID:jVqRrTjg0
↑ミス
×インニング
○イニング
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 18:50:19 ID:DeATzjOA0
>>25
わざとボール取りこぼして阿部に一塁に走らせて後頭部めがけてボールを投げる

っていうのが出てるね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 18:58:07 ID:VhnsjXpvO
流れ豚切りすまん。

wikiみたら栄口の欄に捕手って書いてたんだが、
栄口って捕手もできたっけ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:00:31 ID:eqY28tdV0
>>68
できないはず。作中に栄口が捕手をやれるという記述は無い。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:02:07 ID:3lo4nLyK0
しかし西浦打線は、見事に長打がないな
泉の3ベースくらいか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:07:34 ID:IeelhsVc0
>>70
身体の小さい、力のない選手の打力ってのはそんなもんでしょ。
二塁打三塁打ってのはそうポンポン出るもんじゃない。
一番期待の持てそうなのは花井なんだが・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:24:47 ID:WFm8zc/w0
花井は打てないよなあ
あの長い手足生かして3塁打を打てるようになるのは1年の間じゃ無理か
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:38:52 ID:1OWaLbAF0
むしろ田島の方が可能性高そう>スリーベース
足速いし左打ちだし。
ライナー気味で右中間を突き破って、クッションがあまり跳ね返らなければ、
守備次第では楽に三つ行ける。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:53:16 ID:3M8EfDTP0
>>67
それは矢野の指摘と矛盾するな。
>>70
埼玉戦の花井の最終打席、三塁でアウトになってるから記録上2塁打になる。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:04:51 ID:T4m2FZuq0
【アレやった?】オオ振り@19球目【やんねーよ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185879096/
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:27:23 ID:3m+n9hWf0
駄目だ…駄目だ花井、お前は駄目だ…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:33:12 ID:9CVlcleyO
花井はわりと出来るやつだーつー奴とたいしたことなくねーつー奴がいるのは何故なんでしょう?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:36:52 ID:fhosVpFF0
つ「人それぞれ」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:38:24 ID:CHj1j2IB0
>>77
できる奴とたいしたことない奴の境界行ったりきたりの奴だからだよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:46:24 ID:dYnaorLEO
モモカンとかに評価されてるけど結果としてだせないからじゃね?
それか打ったりしても地味とか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:53:12 ID:1OWaLbAF0
結果出てないから打てないよ派と、体格良いんだからいつか打てるよ派ってことかい?
前者は数試合で実力判断できやしないし、後者は体格の良さとスイングの良さは比例しないだろ。
結局どうなるかわからないと思うけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:53:22 ID:hfKDnHPW0
花井は割と出来る奴だけど言われてる程出来る奴でもない
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:59:47 ID:/kLJfLcF0
プルヒッターってむしろマイナス評価なイメージ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:00:59 ID:3M8EfDTP0
甲子園にひしめく様な怪物たちと比べると物足りない、一年生チームの
選手としては優れもの。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:04:10 ID:InLHPy2q0
織田と交換してくださいって言ったら駄目かな
駄目か
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:06:19 ID:1OWaLbAF0
織田と交換するんなら沖だろ。
ポジションと打撃力的に。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:06:57 ID:InLHPy2q0
じゃあ島崎さんと交換で
駄目か 駄目か
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:07:55 ID:eqY28tdV0
外野にコンバートした大地と交換ならいいかも。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:09:07 ID:InLHPy2q0
埼玉がよけい地味になって可哀想な気がしないでもない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:09:20 ID:mzMmM1UxP
大地とクソレ交換でいいんじゃね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:11:04 ID:1MPzZju60
戦力はアップするな
バカ度は増しそうだが
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:13:08 ID:JXqnGr/Q0
一年キャラでホームラン撃てそうなのがあんまりいないな
西浦で一番可能性あるのは花井だろうが、まだムリっぽい
大地と、解ってたとはいえ三橋のまっすぐかっ飛ばした畠くらいか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:13:20 ID:dYnaorLEO
三橋と大地が一緒にいるってなんかうざそうだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:15:41 ID:Dc9QwkUV0
普通に考えたら一年坊が内野抜くだけでもすげーんだけどな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:19:16 ID:4Hg/gRcx0
大地と三橋と田島の超会話なんかすごそうだな。

96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:19:48 ID:JQ3l1wRU0
三橋と大地のバッテリーは見てみたい

「オレは どんな球でも 投げるよ!」
「すんませんオレのリードのせいでホント申し訳ないっス!」

「あいつら2人まとめてうぜぇえええええ!」
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:20:58 ID:B5bteNtX0
クソレと大地を交換してくれないかな
4番レフト大地で
田島を3番に置ける打線ってすごい贅沢な感じがする
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:28:14 ID:VhnsjXpvO
>>69
ありがとう。
だよな。wikiが間違ってんのか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:36:45 ID:b/nMkD0+0
「ひぐちアサ」でイメージ検索したらすげー可愛い子出てきてワロタ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:40:27 ID:sdMhRHgf0
きゃんちか!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:04:34 ID:D0fYil3Z0
前スレ あの田島が花井意識してるってのが衝撃的
しかしすごい超会話だな
早く単行本見たいなあ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:27:40 ID:/IUowZrOO
単行本に入るのはたぶん10巻だね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:31:10 ID:6qPC0Oki0
>>99
                ,,,-―−――--- 、
             ,,≠´ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:`ヽ
            /;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヤ;:;:;:;:`ヽ
          /;:;:;:;:./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:キ;:;:;:;:;:;:;:;:N
         ./;:;:;:;:;:;:;:{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヤ
         |;:;:;:;:;:;:;:;:.ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
         キ;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
         { ,,,,,, 斗ナ '''''''´弋| ̄>、~ ̄~` ヽ 、;:;:;:;:|
        ≦´::/`十ー   ' `ニ´  .\ヘ::::::::::::::::~`ヽ;ト 、
         7::::_ヤ  _,,,,二    '7 ̄ヾ`''ヽ.\/⌒\::::≧::::ヽ
         ヘ/ キ''´弋 ナ    `- '  ,  ヤ∂ | ミ:::::::::::キ
         | 6 |ヽ--'''´ ノ    ~`''ニ´≦  | ノ/::::|:::::::::::::ノ
          \ ヤ≦   く          |_. 人::キ七'''´
            '-キ     `       υ./  |.ヽ|
     __       \            /   |
    (  )        .\ ∠二ニゝ  /     |
     .(´          .\    ,,≠      υ|
.     ・             `~ |~          キ
                    ./ヤ          >~`ヽ、
               _,,-七~`/ |    ,     /;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
          ,,,,,.....≠´;:;:;:;:;:;:;:;:|  .ヤ  /    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 , ≠~ ̄`''''七 ´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、_ノ,,,,,,..-七;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:31:40 ID:rA4SJWYA0
…阿部?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:35:50 ID:8qWchWVt0
田島?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:36:28 ID:b/rv1ubN0
なあ、おお振りの同人誌ググってみたんだけど腐女子向けでない男子向けのってないの?
見る度見る度ハルアベだのアベミハだのミズサカだので吐き気がしたんだけど。いやマジで。
誰か教えてエロい人
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:36:59 ID:BNpSE3KZO
>>95の三人の会話を聞いた阿部かw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:37:23 ID:buBI9DqL0
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:40:22 ID:D0fYil3Z0
>>102
10か…先は長そうだなあ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:42:29 ID:buBI9DqL0
>>106
モモカンスレにでも行くと良い
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:47:06 ID:Vo8Vldm00
>>106
お前の男子向けってのが快楽天に載ってるようなのならモモカン関連でかなりあるよ
男女カプ厨御用達ってのは少ないな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:52:31 ID:sdMhRHgf0
>>106
手始めにエロパロスレとかどうよ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:54:31 ID:4pvrLDhZ0
女キャラは可愛いのが多いんだけどね、いかんせん出番が少ない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:54:52 ID:WFm8zc/w0
だって野球マンガだもの
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:00:17 ID:6qPC0Oki0
>>104
ビミョーかね、やっぱ。
「コールドすんぞ!」→栄「さっき何か言おうとしなかった?」のシーンで出てきた阿部を参考にしてみた。
もうちょっと記憶に残るシーンを選べばよかったか。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:06:08 ID:kLWDpFQk0
>>103
お、阿部AA
すげー上手いよ!
AA職人ってすごいねえ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:09:06 ID:WFm8zc/w0
>>115
うまッ!微妙なことぜんぜんないよ!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:10:00 ID:Yte9td620
美丞の「阿部つぶし」、実はささやき戦術だった。打席の阿部にささやく倉田。

倉田「おまえ、友達いないんだってな。いやー、オレはこないだ中学時代のチーム
   メートとバーベキューやってよ、スッゲー楽しかったぜ、へへへ」

しかし阿部は動じた気配なく、レフト中段へ飛び込む特大同点ホームランを放つ。
(あれ、アイツ友達がいないというのはガセだったのか)とつぶやく倉田。

その夜、阿部は数人のお笑い芸人あてに「僕も友達いないけど頑張ってます」と
ファンレターを書いた。
あて先は爆笑問題の太田、フットボールアワーの岩尾、ハリセンボンの箕輪。
みな、学生時代に友達ができなかった芸人ばかりである。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:10:55 ID:4pvrLDhZ0
阿部は三回転半ハイジャンプ打法を編み出すんじゃないの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:14:22 ID:8qWchWVt0
>119
クソレがすでにあみだしてます
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:17:55 ID:+j7BEWaE0
単行本までの田島は普通に見分けついたけど今のアフタの田島が
目ん玉でもでかくなったのかな?なんか田島に見えない。
どこかの監督と同じ顔で見間違えるw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:31:26 ID:y9aXveag0
阿部アンチスレの阿部信者特攻がキモすぎる

【おお振り】阿部隆也アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185886115/
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:35:33 ID:RimfoYyg0
>>122
ネタバレスレが阿部ヲタの腐女子と阿部アンチの腐女子に荒らされて埋まったな
ほんと腐女子きもいわ。801板にすっこんでろ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:36:47 ID:Vo8Vldm00
わざわざそんな腐れた話題を持ち込む意味は何だ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:37:36 ID:y9aXveag0
阿部信者はバレスレだけじゃ飽き足らずアンチスレにまで特攻とかいい加減にしてくれ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:37:38 ID:ARk6rP+L0
>>122
言っとくが阿部厨も三橋厨もどっちもキモいからな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:38:38 ID:kLWDpFQk0
>122
('A`)
お前自分が凄いイタタになっちゃってることわかってる?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:39:55 ID:RPrDFFAj0
>>126
もういい加減阿部厨は黙っとけ
このスレまで荒らしたいのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:40:00 ID:L1HTP2M10
こんな所に貼って話を振る時点で
その嫌ってる阿部信者とやらとまったく同じレベルですがな('A`)
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:40:25 ID:6qPC0Oki0
>>122
カオスすぎて吹いたw
阿部のアンチスレなのに三橋を叩いたりそれに逆上したり……
ヲチするだけなら面白そうなスレだ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:40:50 ID:UtNxWz2r0
えーと、とりあえず、本スレにはもうこの話題厳禁な
続けるやつは徹底スルー

ネタバレスレは大炎上のため、次回のバレがくるまで立てるの禁止になっています
次スレたてる際には気をつけてください。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:41:41 ID:JQ3l1wRU0
>>121
目ぇ見開いてるとき一瞬滝井に見えて困るw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:41:58 ID:4pvrLDhZ0
うーん、同じ作品ファンとも思えんな

アンチって読み方が浅い奴ほどなりそうな感じなんだが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:42:15 ID:RimfoYyg0
y9aXveag0
RPrDFFAj0

おいクソ腐女子、アンチとか信者とかキモイんだよ
801板の専用スレから出てくんな。どうでもいいんだよお前らの妄想なんて
801板で勝手に喧嘩しろ。ネタバレスレでやるな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:43:14 ID:g5l6rDLLO
このまま、技術の田島、パワーの花井になるのかなあ。
田島は中学の制服まだ着れるって不憫なくらい伸びてねーな。
普通中学の制服って卒業の頃は皆背が伸びてつんつるてんだよな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:44:42 ID:+j7BEWaE0
>>132
あ!それだ。滝井だ。
前滝井を田島と見間違えた事があったけど、その時はまだ見分けついた。
でも今月号読んでたら今度は田島が田島じゃなく、滝井に見えてしまった。
だから田島が何か顔変わったのかな?と思ったんだ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:46:05 ID:8oVMJZM80
成長期が遅いやつほどでっかくなるイメージあるがどうかな?
田島はまだ成長期のピークきて無さそうなんだけど
お母さんはけっこう背高いっけ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:46:57 ID:89r2/EqL0
>131
バレスレ炎上ってのを見てきたがすげえなww
阿部好きを叩くレスばっかでワロタww ID出ないスレってダメだなあ
阿部は人気あるからそういうのも出てきちゃうのかもな
あの惨状を阿部好きの人が見ていないことを祈るばかり

みんな仲良くしようぜー
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:48:38 ID:6zWy2GOy0
さっ、サードランナー!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:50:10 ID:JQ3l1wRU0
               __
           〆´ ̄:::::::::::::::.,` ヽ 、 
         ≠:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::\
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    サ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;::/;:;:;:;:____:::::::::::::::::::}   ド
       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〆\  イ リ\○. . . |   ラ
       |;:;:;:;:;:弋_/|/ヽ    |ハ从\;:_;:イ   ン
      /;:;:;:;:;:ノノ '~⌒ヾ  弋r'~⌒ヾYヽ;:;:}   ナ
      |;:;:;:;:;:;:ヽ 〃      '   〃|」|;:;:|   |
   _ ノ弋;:;:;:;:);:;:|. ト二ニニニニニ二勹 .レ;:;:ノ   !
 ´   {   ヽ、_;:ハ |          .}.//
    |   | |  人\__   __ノノ´| ̄ヽ
    |   乂ヽ    `ヽ、 ̄ ̄ , イ|´  |  }
    |     ヽ\ ヽ    ̄ ̄ ノ/   /  ヽ
    |    弋 ヽー――弋~ノ   /   /|
     ヽ、    ` ,ー――匕   /    ' |
       `ヽ、 ` /        ,/   .,.,  |
          `メ  ○ ,≠´ ̄    /:;:;:;:;  ヽ
          /    /      /:;:;:;:;    |
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:51:37 ID:89r2/EqL0
>139
スマソ、俺か
これで許して

                        /
                        / _
                        /  /  ヽ
               _「L_◎   , ´  ./  オ !
              ̄|| ̄   ,     l   |  !
        _   /7 || [l   /       l   : l
         ||          /      l   : l
        ||        / .   ,.-ャ   \ :_,ノ
        ||       ./    ヾ((ム  //
        |L___ /  ,..、,.ィ 下l
        |r―― './   (,.イヌ ,!,,!
        ||     /    .7ミE-ヘ-{
        ||.   ,'    l-( 、l`┘l
        l|  .,'      .Vヾ T⌒´
        :!  .  ,'     〈__」
         l    i        ノ÷=!
       l   l        l  '-l
          !  l __,   l ヽ  !
          l   !└─┘__ ,! } l
         l  l    //厶 ,l :l
         l  // /ミ>' ト-l
            // rくl/  Vl|
        从`´   `ヽム  rK>、
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:51:54 ID:ZRtBWmRv0
アンチスレで特定のキャラを叩くときに
他のキャラの名前あげてこいつが可哀想、って言うのは
本当はその可愛そうっていってるキャラを叩きたいようにさえみえる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:55:49 ID:NUpI19OZ0
>>140
これは情報量少ないのに不思議とクソレに見えるよなあ
上の阿部はちょっとわからなかったけど
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:55:51 ID:89r2/EqL0
>137
田島の身長が伸びてしまうと西浦のパワーバランスがちょい崩れちゃわないか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:56:18 ID:6zWy2GOy0
>>140>>141

乙バッチー!

西浦の中で初HR打つのはやっぱ花井かな?
大穴で沖…はないか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:57:01 ID:NUpI19OZ0
>>144
完全に花井が田島の影に隠れる事に慣れるww
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:57:59 ID:BPgmfaRW0
花井ならいつかホームランを打ってくれる
そのときは三橋もちゃんとハイタッチするはず
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:58:22 ID:g5l6rDLLO
>>137
田島母は座ってるのしか見たことないけど小柄に見える。
中1とかのうちに今の身長にぐわーっと伸びて止まったとかもありえるけど、せめてあと10センチ欲しいな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:00:30 ID:5dVh2C1h0
>>147
花井「三橋にハイタッチはわしが教えた」

せんちゃんAAがとっさに出てこなかった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:01:25 ID:gRd0dbfz0
>146
花井は負けん気も強いし、プレッシャーを感じることができるんだが調和を愛する男に見えるんだよな…
田島の身長が伸びてより凄い打球になっても
悔しいと思いつつ一番部で安定する形に無意識になってしまいそうでなあ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:08:25 ID:n82+xKxk0
>>143
塁上にいるときに満面の笑みを浮かべたりすんのが
おお振りキャラの中で水谷ぐらいしかいないからじゃないかw

上の阿部は、どこのコマにあったか忘れるような感じだし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:08:57 ID:TkyY5p480
落ち込む必要は、ない!とか自己暗示かけがらも結局追いかけていきそうだけどな
何度へこたれてもぐるぐるしても諦めないところがいーよ花井は
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:10:21 ID:eP5BW0ZUO
ラフプレイは沖が死球多いって伏線があるよ
これからの展開に向けて今月三振したんだな!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:13:41 ID:11rbxDgAP
覚醒沖はラフプレーくらい弾き飛ばせる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:15:04 ID:E/9i3MBo0
macなうえ、そのコマ未読な自分でも、
上の阿部AAは普通にすぐ阿部に見えたよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:15:10 ID:wVbRF7lL0
ねーよwwwwwwww
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:18:11 ID:wVbRF7lL0
>>156>>154
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:18:19 ID:gRd0dbfz0
いやあの阿部AA上手いよ
どこのコマかは思い出せなかったけど、阿部であることはすぐわかったよ
職人さん乙です
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:21:39 ID:11rbxDgAP
ここまで沖が目だった活躍が見られないのは沖が西浦の最終兵器一塁手だということの伏線
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:27:09 ID:hnjSFOqk0
沖は全打席タイムリー四球という偉業を達成するため力を溜めているからな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:28:14 ID:A5l8HzCn0
3年時には沖は
打率0.000
出塁率0.855
という魔物になってますから
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:29:06 ID:YD/AkIPh0
迅の進化系wwwww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:29:30 ID:2N5oKrzE0
田島が花井くらいの体格になってしまったら
野球頭脳高くて選球眼がよく器用なバッティングが出来て守備も抜群足も速いモーション盗みなど特殊技がある
上に
どこに球が来てもストライクゾーンなら確実にヒットが打ててHRも量産できる
打者になってしまう。さすがに他のメンバーの活躍が描きにくくなってしまうな。
まあこの先ある程度HRも狙える打者くらいには成長していってもおかしくないとは思うけど
つーかこのままずっと背が伸びなくてHRとは無縁な器用な四番、のままってのも
田島好きとしては少し悲しい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:30:00 ID:wVbRF7lL0
>>161
そいつぁーすげぇwもはや伝説

そういや沖って阿部より身長高いんだよな
弱気だから小さく見えるんだろうな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:33:11 ID:11rbxDgAP
阿部は小さいし軽いしな
三橋のおにぎり増やす前に自分が太れ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:35:04 ID:gRd0dbfz0
阿部がちっこいくせになんとなく大きく見えて沖がなんとなく小さく感じるのはやっぱり性格だなw
阿部が強気で沖が弱気、でも身長は逆、ってのは結構バランスいいかもな
投手沖みたいよ投手沖
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:36:09 ID:YLmvP2ThO
たんこうぼんねんないにさんさつでますようにたんこうぼんねんないにさんさつでますようにたんこうぼんねんないにさんさつでますように


よし流れ星を信じて待つか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:36:20 ID:n82+xKxk0
巣山がキャッチャーなら結構安心感ある気がする。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:37:54 ID:wVbRF7lL0
巣山がキャッチかー盲点だった
いいかもわからんね 野球センスあるし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:38:19 ID:pAnMP4mw0
9回裏2―4の2点ビハインド、2アウト満塁で4番、沖投手!
沖投手と言えば打率打率0.000、出塁率0.855という超高校級選眼球の持ち主です。
さぁどんなミラクルを見せてくれるのでしょう。押し出しで同点になるのか?
おっとなんということだ沖投手!バットすらかまえていない!にもかかわらずカウントはノースリー!
ここでまさかの振り逃げだぁーーーー!
振り逃げ3ラン!西浦高校の逆転です!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:39:37 ID:gRd0dbfz0
投手沖と捕手巣山か!なんか凄い安定感がw
しかしショートは巣山以外想像できないんだよなあ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:40:15 ID:i4XDMVtx0
沖すごすぎるw

しかしストライクはどうしてんだ…?
全部ファウルで逃げてるのか。
そんな技術あるなら前へ飛ばせとモモカンがキレそうだ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:40:39 ID:hnjSFOqk0
巣山肩あるかな?性格とガタイ的には安心感ありそうだな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:41:26 ID:3kK9LOWl0
作品中では4か月くらい経ってるんだから、皆少しは大きくなってるんじゃない?
榛名は半年で5センチ伸びたと書いてあったし。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:41:28 ID:cPDXkhSmO
花井の評価が微妙なのは、モモカンの高評価に対して現時点で
花井が納得出来る程の結果を出してないからだろうね。
打ってもクソレの方が目立ってて流されがちだし、守備にしても
絶賛される程じゃなく見えるんだよな。
期待され過ぎなんだろうけど、モモカン評価があってたとしても
評価に見合う働きしてないからなー、まだ今は。
他の選手をもっと評価して欲しいよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:43:32 ID:gRd0dbfz0
正直花井の評価が微妙とは思わないけどな
モモカンの高評価に見合う動きをしていると思う
あの神守備は忘れられない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:44:06 ID:wVbRF7lL0
巣山が一番ガタイいいんだっけか?175の64 花井が181の67
どっちにしろ細いは細いか。阿部なんか話にならんぐらい細い

>>171
うん、ショートは巣山以外想像できんよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:48:49 ID:o9puq7ld0
>>176
ただ活躍してるのが主に守備だからな
ガタイの良さに見合った打撃成績を残せてないのがネタにされる要因
打撃なら泉の方がセンスの良さを見せてるしな

>>177
いずれ巣山と沖はプロテイン効果でマッチョになるから問題ない
モモカンと並んで甘夏潰すようになるよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:49:51 ID:Dq4G+aoQ0
>>177
花井の次だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:53:59 ID:cPDXkhSmO
>176
どの神守備?
確かに守備はいいけど、桐青戦ラストの返球の事ならアレは
泉の読み+ダイビングキャッチ+花井へのトスがあっての賜物
だと思ったけどね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:54:45 ID:TkyY5p480
モモカンのは総合評価だろうけど
花井は打撃では田島からの評価が高い描かれ方してるなあ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:56:09 ID:gRd0dbfz0
>180
泉の読み、なんてあったっけ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:56:54 ID:o9puq7ld0
>>181
田島が持ってないものを持ってるわけだしな
でも3年目の夏は8番ライトとかになってたら……
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:58:42 ID:TkyY5p480
>>183
んー漫画の展開的にあれだけお互い意識して描かれてたら
ちゃんとぐるぐる脱却して4番競い合ってる感じすんなーバッテリーもたまに組んでほしい
つかそれが燃えるから見たいわけだがw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:59:56 ID:gRd0dbfz0
花井はこれからHRを打つと思うぞ
花井がHRを打って、田島がそれにコンプレックスを強くするという展開は近いうちに見られそうだと思うんだけどな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:03:36 ID:wVbRF7lL0
HRを打つ花井を見れるのはさて何年後のことやら
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:04:24 ID:2N5oKrzE0
花井の守備に文句付ける人はいないだろ
落下地点を瞬時に判断して目を切ってダッシュしてフライをダイビングキャッチできる
最短コースでセンターからバックホーム・タッチアップ走者を刺せる肩
文句付ける奴は頭おかしい

打撃は咲きそうで咲かない開花前のつぼみって感じだけどなw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:04:40 ID:sRxxONZp0
5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/07/31(火) 02:55:14 ID:+sNcVaeq0
>>1乙です。

>>3のテンプレ、滝井について。

滝井の故障時期については
2006年5月号 和さんのモノローグ
 「あ 滝井さんて… たしか中2で肩 こわして 部を辞めたんだ」
2007年9月号 ロカのモノローグ
 「滝井が肩をぶっこわしたのは 中学最後の大会中のことだった」

と、食い違いがあります。


俺は滝井が肩を壊した中学最後の試合は、中2の試合なんだと
勝手に解釈してた。
でもやっぱ中2で最後の試合で引退、っていう中学はないのかなあ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:05:01 ID:o9puq7ld0
花井の一発は案外この試合で出るかもしれないと思っている
田島のランニングホームランとどっちが早いかね……?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:07:35 ID:74UEPUW20
>>178
巣山は公式戦打率5割超なのに…。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:09:28 ID:wVbRF7lL0
巣山はすごい奴だよ 3番ショートってすごくねーか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:11:17 ID:i4XDMVtx0
ポジションと打順だけで言えば沖とか悲惨だよな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:15:53 ID:o9puq7ld0
ある朝、グレゴール・スヤマが不安な夢からふと覚めてみると、
ベッドの中で自分の姿が一匹のとてつもなく大きな爆弾に
変わってしまっているのに気がついた
                              :
                              ::.
          + ;               メラ .:λ,: :
         * ☆_+               ::ノ) (:,
           xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._   ::)  :ツ):. メラ
                  く '´Proteinヽ  ヾ,:.ン::
                   /0:::::::::::::::::::::::',  //
                   {o:::::::::::(;`⊇´)っ//
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::〈/
                   ヽ、__;;;;::/
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:16:49 ID:YD/AkIPh0
職人こらww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:17:32 ID:hnjSFOqk0
新星爆発系ヒーローSUYAMA
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:20:47 ID:wVbRF7lL0
こらこらwwww
爆発系バロスww
しかし巣山好きだ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:21:59 ID:TkyY5p480
アニメのネタかw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:39:12 ID:xwz7Xmua0
>>165
阿部はいっぺん太りはじめたら父みたいになると思う
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:42:17 ID:a+nbpYbD0
メタボ遺伝子恐ロシス
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:43:23 ID:gRd0dbfz0
メンデルによると長男は母親似になるらしいからそこは大丈夫なはずだ
多分
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:44:43 ID:a+nbpYbD0
つまりロカさんはママン似か
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:51:20 ID:n82+xKxk0
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:51:52 ID:RRF96aon0
>>200
んなもん関係ないよ、ハゲもデブもちゃんと長男に受け継がれるから。
べ、別に俺の事じゃないからね!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:52:26 ID:n82+xKxk0
誤爆
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:54:10 ID:TQzZRYUW0
>202
こらどこの誤爆だwww
しかし人間がこんな動きができるなら三橋の人外な動きも現実でありえるかもしれん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:54:57 ID:Xt+kVoKR0
>>201
金髪ゴリラ女フラグ禁止禁止
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:57:22 ID:wVbRF7lL0
>>202
どこの誤爆だよwwwビール吹いたじゃねーか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:57:43 ID:lfcoRdDAO
エリマキトカゲ風三橋w
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:59:45 ID:V6LD+X/n0
サイパンの神話のお面に似てるwwwwww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:59:56 ID:GwaZdwN30
>202
三橋の動き以上に怖いんだけどwwwwww
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:16:42 ID:n82+xKxk0
本当はコレを別の場所に貼るつもりだっただけどなぁ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1118947.jpg

アニメの三橋はコミカル度が増してて、パンクしそうには微塵も見えないよなー
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:36:41 ID:GWhX7vvd0
もはや妖怪じゃねーかw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:39:32 ID:V6LD+X/n0
増殖すんなwwww
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:44:41 ID:6I6xeRev0
PC画面に飛沫がdじまったよw
なかなかの破壊力だな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:50:02 ID:nY2nP+k10
>>211
滑稽を越えて逆に恐ろしゅうて後ろを振り返ったわい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:50:34 ID:V6LD+X/n0
で、この女神像は一体なんなんだよw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 03:08:26 ID:m3RaQxxl0
>>211
ちょw本当に怖いww
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 03:32:28 ID:1yH5URcX0
栄口と三橋がキャッチボールしようとしてるのに阿部が割って入ったのは何故だろう
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 03:35:11 ID:eP5BW0ZUO
その話9月に読めると思ってたんだけど出ないんだよな
年内には出てほしいなあ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 03:59:20 ID:wVbRF7lL0
10月には出てほしいまじでほんとお願いします
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 04:08:35 ID:DsJoVHLO0
10月には出るんじゃないか?
前に出ないって書き込みがあったけど、あれはソース無かった。
とりあえず9月の出版目録には名前が無いんだ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 06:58:57 ID:gBTfgIzR0
美丞戦が始まる前は、もしかしたら土壇場で呂佳が“本当の野球愛”を思い出して
倉田にラフプレーをさせようとしてた自分を恥じ、「正々堂々お前の野球をやるんだ」と
更正するんじゃないかと思ってたけど、




その空気は微塵もないな。
恐るべし呂佳。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 07:26:11 ID:p9362of3O
自分の相方の投手が打ち合わせ後に深刻そうに副主将と話してたら何か気になるんじゃないのか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:17:06 ID:KcBEMAhgO
>>222
もう一回はさせちゃってるしなあ
ラフプレイっても気付いてるのは矢野だけっぽいし
ほんとに微妙なプレイなんだろうな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:26:15 ID:WuWvYm7t0
>>222
勝ちへの執着がそれだけ強いってことなのかもしれんが
それが元祖負け犬ゆえなのか滝井がらみの思惑なのか
いまいちなに考えてるのか分からないな。

滝井と呂佳もつきあい長くて仲良さそうな割に意志疎通できてない感じ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:42:37 ID:p9362of3O
でも今度一回やったらチクられるんじゃないか

いい加減我慢の限界ぽいし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:19:18 ID:KcBEMAhgO
>>226
我慢の限界というより
まだ1、2回しかしてないから
一度(正確には2度)注意して様子見してるんだと思う。
2度っていうのは3回戦の時と今回ね。
矢野はチームのことと倉田のこと、両方気にかけてると思うし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:34:37 ID:2zyUYwmq0
>>202
お前ニュー速のDQスレの誤爆だろw
バレてんだよw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 10:59:26 ID:Wf5rOSDe0
和さんと倉田はタメ?

なんか和さんが先輩のようにみえるよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:02:33 ID:Zt2J7Duh0
あータメだな
だけど和さんの貫禄がありすぎるんだよな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:10:05 ID:mBsQEcBV0
トイレがサインでFA?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:10:33 ID:MyKD+Db50
和さんはヘタしたら監督に間違われるんじゃまいか?

>>231
確証はないけどほぼFAじゃないの
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:11:47 ID:mBsQEcBV0
>>232
ありがとう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:46:57 ID:4ysEN0RO0
>>231
結果(実際のラフプレイ)が出ていないんだからまだFAではない。
ラフプレイがあるかどうかも読者の予想でしかない。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:48:44 ID:L4fxOjY5O
そっか、倉田も3年だっけ
和さん出てきたせいでいつの間にか2年に脳内変換してた

和さんがいかに落ち着いてるか差が出るなぁ
惜しい人をなくした
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:51:10 ID:5bhD4NlO0
和さんが主将の立場であることと
倉田がロカの傀儡になっていること
が差をまた大きくしてんだろうな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:54:34 ID:5bhD4NlO0
これからラフプレがあると予想したとして、和さんは何をするんだろうか
西浦に対して複雑な思いを有している人ではあるけどラフプレイを良しとする人では絶対ないよな
倉田が阿部に何かしらラフプレイをするとして、和さんに止める術なんてあるのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:59:00 ID:+7EgFvYO0
何かが出来るとしても事後の話になるだろう
未然には無理なんじゃね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:18:24 ID:p9362of3O
でもだとしたら河合の役割ってなんだ?
せっかく出てきたのに
でもあれでじゅーはちはないよなあ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:28:30 ID:mBsQEcBV0
和さんの役割というよりも
和さんの今後の意識にも影響を与える作戦
ワンプレイになりそうな気がする
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:44:57 ID:4ysEN0RO0
>>239
和さんは説明役だよ。
ロカがスタンドにいて、席を移動するのが何かのサインだとして
単独だと事後読者に説明、わからせるにはロカが自分モノローグ、倉田がモノローグ
あるいは滝井が気付いてモノローグするかだけど
和さんが一緒にいてロカと会話する、台詞をいうことで
読者にも何がおこったのかわかりやすくごく自然に説明できる。
ツッコミも入れられる。ロカとの会話でドラマが作れる。色々できるっしょ。
実際ロカが席を動いたってこと、和さんのおかげで読者はすごくわかりやすかったでしょ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:47:30 ID:KcBEMAhgO
和さんはロカがスタンドから何らかのサインを送るのかもとは思っても
それがラフプレイの指示だなんて思ってもみないんじゃないかな。
ロカがラフプレイさせてるのは読者しか知らないことで
作中の人物達にとっては
ロカは若いのにコーチを引き受ける男気ある人物だと思われてるだろうし。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:54:01 ID:KcBEMAhgO
ロカが倉田にラフプレイさせてたって
美丞の選手達が知ったらショックだろうな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:01:15 ID:HXkASrFJ0
おおきく振りかぶっての新刊(9巻)って
いつでるか分かる人いますか?
いたら教えてください!
分からなくて困ってます!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:02:02 ID:XoRhiacO0
阿部厨が死ぬほどウザイ
何で本スレやアンチスレを荒らしまくるんだろう
三橋アンチスレのキモさに反吐がでる
嫌われてるって何で判らないんだろう
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:03:42 ID:KcBEMAhgO
>>244
>>3の一番最後。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:08:04 ID:foBzYqwe0
>245
お前のおかげで三橋厨が一番痛いことがよくわかったよ
アンチスレなんぞいかんので知らんが、本スレはお前が来るまで平和だったよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:09:51 ID:Xt+ck5990
アニメ化&夏で工作員の数がもう限界突破だな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:10:59 ID:XoRhiacO0
>247
何でもかんでも三橋ファンのせいにする阿部厨乙
これだから阿部厨は低脳って言われるんだよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:14:31 ID:SYjXpUAL0
('A`)・・・
どこかの誤爆だと思いきや違うのかよ…


阿部好きの人は大変だな…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:16:11 ID:shZj3Zrp0
自演に釣られる奴も同類

てか全部自演か

この試合勝つか負けるか微妙な所だよな
最後までわからないようにしてるのがひぐちの上手いとこか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:17:11 ID:GixMgFNd0
( ゚Д゚) < サードランナー!!

滝井は兎も角、美丞の生徒にはロカのサインのことは知られないような結末であってほしいな。
倉田にとっては一生の傷になるだろうけど、乗っちゃった責任はどうしたってある。

最悪なのは高校生を唆したロカだが、こいつも心に生傷負った二十歳そこそこの若造なんだよなー。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:17:26 ID:XoRhiacO0
別に自分は三橋ファンでもなんでもないよ
ただ単に阿部厨の痛さに見かねただけただ
もう全部阿部厨の自演
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:18:45 ID:eWHEWK5h0
【審議中】
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>253)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:19:10 ID:IStSuskA0
              __
           〆´ ̄:::::::::::::::.,` ヽ 、 
         ≠:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::\
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    サ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;::/;:;:;:;:____:::::::::::::::::::}   ド
       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〆\  イ リ\○. . . |   ラ
       |;:;:;:;:;:弋_/|/ヽ    |ハ从\;:_;:イ   ン
      /;:;:;:;:;:ノノ '~⌒ヾ  弋r'~⌒ヾYヽ;:;:}   ナ
      |;:;:;:;:;:;:ヽ 〃      '   〃|」|;:;:|   |
   _ ノ弋;:;:;:;:);:;:|. ト二ニニニニニ二勹 .レ;:;:ノ   !
 ´   {   ヽ、_;:ハ |          | //
    |   | |  .人\__   .__ノノ´| ̄ヽ
    |   乂ヽ    `ヽ、 ̄ ̄ イ|´  |   }
    |     ヽ\ ヽ    ̄ ̄ ノ/   |   ヽ
    |    弋 ヽー――弋 ノ   /   /|
     ヽ、    ` ,ー――匕   /    ' |
       `ヽ、 ` /        ,/   .,.,  |
          `メ  ○ ,≠´ ̄    /:;:;:;:;  ヽ
          /    /      /:;:;:;:;    |
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:20:34 ID:shZj3Zrp0
>>252
外見は老けてるけどまだ若者なんだよな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:20:57 ID:SHZWRArb0
ID違うのに自演とか言うヤツは言ってて恥ずかしくないのか?

>247
構わん方がいいぞ。自演認定されるから
三橋ファンは多い分凄まじく痛いヤツも多いんだよ
阿部好きの人も気の毒だが、まともな三橋好きの人も気の毒だよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:21:28 ID:MyKD+Db50
クソレなーごーむーねー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:21:57 ID:Mska/K5k0
>>254
審議中AAって色々種類あるんだなw かわいいw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:22:03 ID:+FKDjo0n0
>>252
ちょうどハタチらしい
全く見えんが
261名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:23:14 ID:jJjs6sjtO
つーかこの状況だったら阿部好きも三橋好きも気の毒だよ。
つーか普通の読者が気の毒。
キャラ厨も工作員もみんな外にでも遊びに行け。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:26:34 ID:Xt+ck5990
ロカさん好きの自分は勝ち組ということだな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:28:31 ID:jE9I8RuX0
また信者だかアンチだか知らんがクソ腐女子が801板から出張して来てるのか
隔離板で勝手にやってろっつうのXoRhiacO0首釣って市ねクソ腐女
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:30:03 ID:M2IwEyit0
まあ夏ってことだろうな
阿部は今すげー人気高くなってっから色々増えてんだろう
バレスレの阿部アンチ阿部好きアンチによる炎上はまさに夏の花火を見るようだった
三星好きには大きな川を挟んだ隣町の大きい花火って感じだったよ…
一体三星はこの先何年後に出てくるんだよもう

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:30:11 ID:eWHEWK5h0
ロカさんは本当にただの便所でそのうちビールとスルメ片手に戻ってくるよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:30:12 ID:GixMgFNd0
>255
( ゚д゚) < ナイス脱力笑顔ー!!

>256>260
二十歳に見えねーw
傷が深いまんまで野球に関わり続けた分、治りが遅いのかもしれんが、
どんな理由にせよ、倉田とチームを巻き込んだ責任はキッチリとってほしいわ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:30:54 ID:wHeAaHYc0
ID:XoRhiacO0
ID:jE9I8RuX0


ほいほい。NGでおk
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:31:13 ID:4ysEN0RO0
暑いな…夏だな。
貸し出してた8巻以降の本誌おお振りが返ってきたけど
つぎ貸して欲しいやつ手エあげろー
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:31:25 ID:MyKD+Db50
ロカと和さんの老け具合は異常
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:31:28 ID:eWHEWK5h0
ID:jE9I8RuX0までNGかよww
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:32:12 ID:wHeAaHYc0
言い方きついといずれにしても雰囲気悪くなるからな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:34:41 ID:MyKD+Db50
>>268
ノシ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:34:55 ID:IStSuskA0
単行本おそいから本誌派になっちゃったよ
アフタの売り上げは伸びてると予想
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:35:11 ID:5w+Q5Ut50
>>268
今からお前ん家行っていい?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:36:30 ID:zS+UYh5R0
アフタ5年分全部とってある俺は勝ち組
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:37:55 ID:kAQJ1mN+0
引越しの時に全部捨てた俺負け組
大地の辺り読み返したんだよ単行本でないかなぁ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:38:06 ID:MyKD+Db50
>>275
禿げ上がるほどうらやましい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:39:38 ID:Jz3xsKpD0
思えば単行本が出ないのは
アフタのバックナンバー売らそうという魂胆な気がしてきた
編集サボタージュやゲンミツに修正のセンもあるが
もう9巻くらい出してもいいだろう
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:40:56 ID:IStSuskA0
アフタ回し読みオフ希望

これからはアフタは単行本でるまで保存かな
今年中に9巻は読みたい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:42:35 ID:MyKD+Db50
もうオフしよーぜオフまじで
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:44:31 ID:BonBnCBo0
したいよ、マジで<オフ
アフタ持ってきてくれた人の交通費とかは、みんなで割り勘して出して、
回し読みした後におお振り話をしたいもんだ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:45:36 ID:MyKD+Db50
大阪だけど東京まで行くよまじで
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:52:45 ID:d24MaGG90
阿部はおれだけのものだ!
よって阿部厨=俺で俺涙目w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:54:24 ID:q1lu94q60
もうバックナンバーも版元在庫ないんだろ?
修正する時間取れないならせめて修正なしの総集編ぽいの出ないもんか
せっかくの稼ぎ時なのに商業的にももったいないよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:54:50 ID:pPBijJCi0
話の主題とは違うからスルーしていたんだけど、徐々にスルーできなくなってきたよ
いつの間にか、配球が単に平面になってる…
いや、わかるんだ、阿部の配球が読まれている、さあどうするってのが起なのは
だけど、9分割のコントロールが単に内外投げ分けになってしまっているのはさすがにどうかと
同じ内角でも上と下じゃ全く打つ感覚が全く違うのに
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:56:17 ID:1SCzTvXE0
>>284
講談社ってそういうことやらんからなあ
今までもアフタってそういう総集編とかやったことないんじゃないか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:58:52 ID:Yp41of/z0
講談社の総集編で直ぐに思い出せるのって一歩と蒼天航路くらいだな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:00:17 ID:Xt+ck5990
>>287
あれはちゃんと単行本出た後じゃなかったけか?
単行本出てないときにそれはしないような気がするんだが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:01:54 ID:Yp41of/z0
>>288
ああ、そうか。先に単行本は出してたか。
しかもどちらも長い作品だしなあ

おお振りくらいのページ数だとやらないかねえ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:02:03 ID:IStSuskA0
総集編欲しいよ
バックナンバーもない時うっかりヤフオクの
高額アフタに手を出しそうになった
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:03:41 ID:k+RaekDL0
これだけ修正点が多い漫画なんだから、コミックス前に総集編がでても、
俺はコミックスまで買うけどね。

むしろ、重版で修正するんだったら、総集編でバグ出しして欲しいぞ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:04:43 ID:k+RaekDL0
うわ、ごめん、ageてもた。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:05:06 ID:V2BywOlW0
>>285
変に凝ると阿部の思考が入る、阿部の思考は分析されてる
投手は考えて投げない、今はばれてないけど首を振るのも捕手任せ
榛名や高瀬のようにストレート勝負できるような球速はない
からじゃないか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:07:30 ID:Yp41of/z0
ひぐちはどんどん描きたいのだろうし、今は時間がいくらあっても足りないんだろう
これだけ待ち遠しい思いをするってのは、苦しくもあるが幸せでもあるかなあ

俺はちょうど6巻と7巻の大ブランク期に嵌ったので、待ちきれず今年から本誌に移行したけど
結果的によかった気がする
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:09:21 ID:11rbxDgAP
アニメの監修やらの仕事が落ち着けば少し余裕が出来るかもな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:09:56 ID:1SCzTvXE0
単行本から本誌派に入るのはタイミングが大事だよな
今の美丞戦やっててあと2ヶ月〜3ヶ月で恐らく決着が着く
美丞戦が終わってからだと丁度いいような気もする
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:12:32 ID:5w+Q5Ut50
好きな作家が連載途中で数年間行方不明になったり
連載打ち切り後数年間行方不明になったりするよりは
何百倍も幸せな状態なんだけど

やっぱ早く単行本読みたい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:18:34 ID:+7EgFvYO0
単行本になってない分のアフタだけで相当な量っつーか重さになりそうだな
持ち歩けるのか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:44:03 ID:hqvegYNh0
持ち歩くのは厳しいなあ。
うちで友達に単行本の続き読ませた時には倉庫部屋から
出して来るだけでも結構手間だった。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:47:37 ID:nOafB1XuO
切り抜いてスクラップブックに閉じてるならいけるんじゃね?


ところで大地は何で捕手やってんだろ。
崎玉に他に捕手出来そうな人間がいないから?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:51:32 ID:GixMgFNd0
>>300
肩の強さ、体格の良さ、どんな球が来ても取りこぼさない動体視力と反射神経、
こんなとこじゃね。

惜しむらくはモノスゲク頭が悪いことで、投手に過剰な負担が掛かっていることか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:53:20 ID:ZoX9lvhe0
西浦野球部連絡網
五十音    クラス順
花井      花井
阿部      阿部
栄口      栄口
泉        巣山
沖        沖
篠岡      西広
巣山      篠岡
田島      水谷
西広      泉
水谷      田島
三橋      三橋

何となく暇だったから・・・・・マネって別かな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:55:20 ID:1SCzTvXE0
捕手はあの炎天下の中で試合の全打席を覚えてさらに分析攻略する頭がないとダメだからなあ
でも大地の肉体的能力の高さは捕手として素晴らしいし
埼玉は有能な監督とかを入れて大地を遠隔操作するといいかもしれんね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:01:27 ID:sjnD6ypy0
オークションみてたら、結構前のアフタの表紙に見覚えあるのがあって、
このころから江古田ちゃんのみ立ち読みする習慣あったことを思い出した。
当時の自分におおふりも読んどけと言いたいよ。
昔から存在は知ってたんだけどなあ。もっと早くよんどけば。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:09:28 ID:dO/tIfwL0
>>301
じゃあピッチャーも球速だけのノーコンバカなら大丈夫か
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:10:32 ID:dO/tIfwL0
>>302
マネは一番連絡早いだろな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:12:58 ID:nOafB1XuO
>>301>>303
なるほど
確かに身体能力は捕手にバッチリなんだな
最大のネックは頭の悪さか
崎玉は監督も素人レベルだからなあ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:16:24 ID:yVX3jPxI0
ちょっと質問!
三星の奴等は三橋に 戻って来い って言ってたけど、
よく考えたら転校すればしばらく公式戦でれないはずだよな?
三星の奴等はそれを知ってて帰って来いって言ったのかな?
あれは畠の嫌がらせだったの?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:17:27 ID:ZoX9lvhe0
>>306
そうなんだ。

監督(モモカン)→マネ(篠岡)→主将(花井)→その他
こう?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:17:42 ID:dO/tIfwL0
んなわきゃねー!
しかも西浦と違って先輩いるぞ三星って
メインで一年が出れるわきゃねー
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:19:07 ID:z0Kb6Ro/0
>308
嫌がらせなわけないと思うよ
あの時の畠は本気で三橋に悪いと思っていたんだろう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:19:12 ID:Xt+ck5990
>>308
どっちみち先輩いっぱいの三星行って三橋がレギュラー入り出来る
保障は無いわけだし(今度は贔屓は行われない&させないだろうし)
そこまで支障は無いんでねーの?
9分割が明るみに出れば起用されるかもしれんけど
通常1年はベンチ入りが基本じゃね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:21:04 ID:ZoX9lvhe0
>>308
アメフトだと転校後6ヶ月出場停止らしい。野球はどうなんだろ?
ま、今年は無理でもまだ2年あるしって事かな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:21:19 ID:eATO2Q+c0
>>312
はあ?
1年でベンチ入りってすげえだろ
普通はスタンドだよ
315アイタタタ:2007/08/01(水) 15:23:33 ID:kg9euarp0
16 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:20:31 ID:???
阿部ファンが三橋アンチスレで言いたい放題なのが気に食わない阿部はどうでもいいが阿部ファンが大嫌い

17 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:23:58 ID:???
>>16 禿同あいつらが本スレで堂々と三橋アンチしてるのも腹立つ三橋が嫌いならおお振り読むのやめろっつの

18 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:25:54 ID:???
おお!ここなら思い切り言える!DVD2巻単独表紙ムカつくー!でもなんかあんまりかっこよくなかったからザマミロだ!

19 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:26:36 ID:???
三橋アンチな阿部信者は滅びろ

20 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:27:39 ID:???
>>18 自分も思った!主人公差し置いて単独表紙ですかそうですかいいご身分ですねって感じでかなりムカツク

21 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:30:29 ID:???
田島なら三橋のことわかってくれるが阿部には無理阿部は反省し考えを改めるまでは三橋に近寄らないで欲しいあと同人の阿部が三橋をレイプしすぎで嫌いになった

22 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:34:08 ID:???
「球捕って欲しかったら俺のタマ舐めろや三橋」とか言ってそうだ

23 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:34:31 ID:???
阿部をことさら、かわいそがる読者にうんざりしてた浸るの好きだな、阿部好きは

25 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:35:23 ID:???
なんか最近阿部信者が何を言っているのかわからないバレスレなんかもうわけわからん

26 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:37:10 ID:???
阿部が三橋の部屋のベッドの下に潜んでるのもデフォ夜な夜な三橋の寝顔を舐めるように眺めてるとか最低

27 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:38:35 ID:???
>>22 阿部キメェwww三橋カワイソスwwwwwwwwwwww
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:24:18 ID:Xt+ck5990
>>314
あ、すまん間違えた。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:24:59 ID:/Jr+LU7f0
サードランナー!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:25:01 ID:FizL57oY0
痛いのは皆分かってるんだからわざわざ纏めるな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:25:39 ID:v9mtEXnE0
\               U         /
  \             U        /
           / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, 。     。    ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l         ', ゝ \       < 呼んだか? >
     / /⌒ リ    ◇    ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:25:50 ID:z0Kb6Ro/0
いやでも叶は公式戦で投げたんだよな
これは叶が凄いってことなんだろうな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:28:39 ID:ucL6/k4Y0
七回からだっけか>叶
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:29:06 ID:Yp41of/z0
練習試合とはいえセレクション組を差し置いて投げるほどだから、
叶はかなりいいんだろうな
三星の初戦で、7回に1イニング投げたんだったっけな?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:30:52 ID:Yp41of/z0
あ、7回から全部投げたのか 勘違いしてた
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:34:30 ID:GWhX7vvd0
なぁ、アンチスレからログ持ってくるのはやめような
テンプレにも乗ってないんだからわかるだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:34:50 ID:q1lu94q60
7回コールドだから間違ってないだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:35:10 ID:jJjs6sjtO
アニメ化するとなんかめんどくさいことになるのな…。
正直初期の1ヵ月1スレ時代が懐かしい。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:38:42 ID:11rbxDgAP
アンチに構うのも辞めような
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:41:22 ID:j+5lbrQGO
>>305
そんな投手にそんな捕手が合うのはガチ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:48:41 ID:IStSuskA0
叶はキャッチが畠だともったいないな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:49:56 ID:Yp41of/z0
畠もまだ一年だしこれから伸びると思いたい

大地と阿部を足して割ったら畠くらいかな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:51:13 ID:7dxJut+V0
ペース速い単調なリードで捕手としての体格はばっちりか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:52:51 ID:Xt+ck5990
叶と畠はなんかテンションが似てる。
なんだかんだで合ってるじゃね?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:57:23 ID:+Pg2KqYxO
畠は早くフォーク捕れるようにはなってほしいな。サイン無しで三橋の球取ってはいた筈なのにな。
秋丸ってまだ榛名の全力は捕れないのかな。

ところでもしかして100スレ目って殆ど一日で消費した?すげーな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:59:19 ID:Yp41of/z0
節目の100球は気持ちの入った全力まっすぐだったからな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:59:46 ID:tu4mx5mV0
>>333
わざわざ阿部にまた捕れなくなってるぜと言うんだから
武蔵野で榛名の球を受けきれる奴はいなくて
現在でも自分の球は誰も取れないという自信がある?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:00:11 ID:z0Kb6Ro/0
畠は高一としては平均以上だろう
阿部は漫画的位置として優秀な捕手と描かれているんだから阿部と比べるのはまず間違いなんだよな
何より畠は長打力のある打者だから選手として評価は高いと思う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:00:16 ID:k+RaekDL0
叶は典型的な三振とるタイプのピッチャーだから、何人歩かせようが、
何回盗塁されようが、バッター勝負で三振とりゃいいだろって、
バッテリー共に開き直れたら、化けそうな気がする。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:08:30 ID:36n8+Sl50
>>337
三振取るタイプは疲れたら終わりだけどな。他に投手が居るのが前提
打たせて取るタイプ以外は田島みたいなセンスの奴はどうしようもないし
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:16:36 ID:ztP5DEUZ0
>>333
秋丸に榛名の全力ストレートが捕れるなら
二年で正捕手になってるだろう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:16:53 ID:jMO2WLZb0
>336
そうだよなー。畠は高一として考えればそこそこいい捕手だろう
阿部は確かに優秀ではあるけど、準主役だから優秀であるのは設定として当然で
他の西浦のキャラと同じく良くも悪くも漫画的存在
でも畠はリアルで考えて良い捕手と言えるやつなんじゃないかね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:19:17 ID:ztP5DEUZ0
リアルで考えるとその辺の等身大キャッチャーだな。畠は
さすがにリアル高1の優秀なキャッチャーには負けるだろうけど
高1のリードがそうそう細かくてたまるかwww
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:23:29 ID:+Pg2KqYxO
>>339
やっぱそうか。
3年になって榛名の成長期終わって球数制限解除&秋丸が全力捕球できるようになったら恐ろしいことになるな。

今今月号読んでて思ったんだが、美丞の矢野って双子かなんか…じゃないよな?倉田のモノローグでわざわざフルネームだったんだけど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:27:34 ID:7Laxpmev0
榛名の成長期終わるのが25才くらいならどうする…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:30:03 ID:+7EgFvYO0
わざわざフルネーム>ひぐちがもうそいつを忘れそうになってるから。とか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:32:16 ID:cB89VIpi0
プロ行ってもわがまま言う気か
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:35:27 ID:gY2WkbUS0
>>342
フルネームがあだ名になってるんじゃね?
淳だから読み方がアツシかジュンかわからんが
ジュン、の方だったら音的にフルネームでも言いやすいし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:40:27 ID:Dq4G+aoQ0
ヤノジュンて呼ばれてるんだろう
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:41:28 ID:Yp41of/z0
新潟は明訓が勝ったのか
ここはドカベンに出てくる高校の元ネタなんだっけな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:44:56 ID:7koVvhUJO
リアル高校野球の話題は高校野球板でどうぞ
夏厨は死んでね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:45:19 ID:FizL57oY0
3年間負け続けだった三星ナインのレベルが結構高いのが不思議だ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:46:45 ID:GixMgFNd0
>>339
んだなー。

しかし榛名のあしらい方はやたらに上手いから、
秋丸の捕球能力が上がったら脅威のバッテリーになりそうな気がする。

秋丸のリードがどんなもんかはわからんが、
春名がノーコン速球型のままなら、そんなに細かいリードはいらんだろうし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:47:51 ID:Xt+ck5990
>>350
まーうまく使いこなせない三橋が投手だったってのもあるし
外部組も結構来たんでは?
三橋の話だとあんまそういうのはしないっぽいが織田が来てるし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:52:37 ID:SFVvJXfrO
次の巻はいつ位にでるの?
早く読みたいよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:56:23 ID:jJjs6sjtO
テンプレも読まんやつは次の寒読まんでよし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:57:14 ID:Dq4G+aoQ0
>>350
きっとわざと三振したりフライ落としてたりしたんだよ
あとは外部から入った人たちもいるからな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:59:19 ID:+Pg2KqYxO
>>346-347
はあ、なるほどね。あだ名でフルネームだったんだ。
ヤノジュンてなんか芸能人みたいだな。
西浦以外の学校って名前で呼んでること多いけど、実際野球部とかって名前で呼び合うもの?
せいぜいあだ名か苗字のまんまかと思ってた。高校時代の記憶無いよもう。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:03:07 ID:SFVvJXfrO
次の発売日
書いてないだがや
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:04:02 ID:1yH5URcX0
部員が多いと苗字が被ったりするから、名前呼びになる人間もいるんでない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:06:28 ID:CawMW/tn0
野球部関係なくね?
クラスでの呼ばれ方と部活での呼ばれ方違う奴とかって結構いるっしょ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:06:55 ID:eP5BW0ZUO
シガポとアイちゃん最近登場しないな
アイちゃんはマスコット的存在になると思ってたんだが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:07:48 ID:Jt9QCwmO0
まあアイちゃんベンチに入れられんしな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:11:18 ID:Yp41of/z0
アイちゃんは夏大が終わったらまたちょくちょく見れるんじゃないの
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:11:57 ID:CawMW/tn0
球場に入れるのはネコだけだからな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:15:34 ID:eP5BW0ZUO
まあアイちゃんが活躍する場面は想像できないし今は出てこないよな
シガポは桐青戦では少し喋ってた気はするんだが今は…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:16:12 ID:Dq4G+aoQ0
入れるのはボール運ぶ犬だけだから
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:17:18 ID:11rbxDgAP
アイちゃんがミッキーになればいいと言うことか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:18:08 ID:Yp41of/z0
今は、くすぐってリラックスのところで少し喋っただけか
あれ見たときもシガポ久し振りだと思った
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:18:37 ID:Xt+ck5990
シガポって動かしにくのかな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:27:10 ID:Kg3OIeHeO
野球は詳しくないらしいか試合中は喋る事ないとか。
桐青戦でも後半は殆ど出番なかったような…。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:28:34 ID:k+RaekDL0
ラフプレイフラグが発動すれば、シガポ活躍すんじゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:29:53 ID:GixMgFNd0
アイちゃんはボール入れた籠を運ぶのにはちょっと小さすぎるなぁ。
想像すると和むが。

>>369
ちょっといやな想像だが、試合中に選手が不調だったり、
怪我したりという事態になれば、シガポの出番もありそうだ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:31:37 ID:1yH5URcX0
じゃあ早くて来月にシガポの出番か
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:34:28 ID:SFVvJXfrO
発売日いつやがや
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:39:30 ID:+Pg2KqYxO
誰も知らねんだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:39:42 ID:dGzWEMX20
シガポには会いたいがラフプレイはやだなあ
阿部が怪我するのも嫌だし倉田がラフプレイして、それが成功してしまうのも嫌だ
阿部にも倉田にも傷になるよなあ
彼らがまだ高校生とかだと思うと本当にこういう展開は怖いね

なので前スレ1000が実現しますように
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:42:33 ID:Yp41of/z0
前スレ1000のノリだと程なく侍ジャイアンツになるなー
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:46:34 ID:Jt9QCwmO0
シガポは野球のことについては詳しいわけじゃないからゲーム中は出しにくいんだろうな
ベンチでいつも何してるんだろ。選手のケガや体調に気を付けながら見張ったり
マッサージしたりが仕事なんだろうけど。しのーかと仲いいからスコアブック付けてるしのーかに
作戦の解説とか聞いてそうな気がする。
そういや桐青戦で田島が決勝打放ったときもシガポとしのーかハイタッチで喜んでたな
あのコマは他にもいろいろと笑った
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:51:53 ID:+7EgFvYO0
でもなんであんまし野球詳しくないシガポが
硬式野球部設立に動いたんだろうなぁ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:05:09 ID:3j9DHaAF0
そういえばなんでだろう?
まさか志賀と百枝は……!
というのは置いといて一生懸命やってくれてそうな割に
シガポも結構謎多きキャラなんだなぁ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:14:55 ID:k+RaekDL0
つか、本当に野球詳しくないのかな?>シガポ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:16:11 ID:g9HeRw8D0
>>313
よっぽどの理由がないと、転校して1年は公式戦出られない
ラスイニにあったな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:21:08 ID:kYFi9MGm0
>>375
「フ」を「ブ」に変換して読むと
とんでもない内容になるなw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:21:32 ID:+7EgFvYO0
>>380
合宿行きのバスで自ら野球詳しくないとは言ってた
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:22:20 ID:9DWFzuv50
>>382
いっぱい出された夏休みの宿題してこいw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:27:42 ID:Yp41of/z0
シガポとモモカンがどのように知り合ったかが分かれば、
シガポが顧問を引き受けた理由も分かりそうだな
浜田の過去も含めてそれらは夏大後かねえ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:30:08 ID:k+RaekDL0
>>383
それは記憶にあるが、言ってるだけなんじゃねぇかって事。
少なくとも、野球対して思い入れが無いと、
硬式設立に尽力なんて面倒な事しないんじゃないかね?
見てるの専門で好き、とかかもしらんけどね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:41:47 ID:cB89VIpi0
ということは野球への思い入れを隠す相応の理由が必要になるな
メンタルな知識は自発的に吸収していったわけだから、
技術的な面でモモカンとの衝突を避けるためとか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:44:21 ID:nWktukjRO
花井母が大会後に飲み会開いてくれそうだから、その時モモカンやシガポの過去が明かされそうだけど、一体いつになるやら…。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:53:32 ID:arACMQBe0
別にシガポの過去はいりゃーせんwww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:57:42 ID:mAj46U/e0
シガポのポはいったいどこからきたんだ。
GW合宿ですでにシガポ呼びってことは入学してから1ヶ月の間に
ポに関連する出来事みたいなきっかけがあったんだろうな。
シガポ気になるよシガポのポ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:00:50 ID:o3d/DVb40
今日のNHKでバッテリー特集かよ
一体なにが起きているんだ
野球部物だから取りあえず見るけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:02:36 ID:Mska/K5k0
バッテリー特集というより、腐女子特集みたいだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:04:35 ID:+Pg2KqYxO
バッテリーは映画化する(した?)から別に他意は無いんじゃないの。
作者も有名だし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:06:02 ID:dGzWEMX20
うん、バッテリーの小説は普通に面白いよ
どんな特集かは知らないけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:26:00 ID:xttZdl57O
バッテリーは1だけ面白かった
あとの方で主人公が姫とか呼ばれてんのがキモくて読むのやめた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:32:12 ID:QhSdNcMZ0
>>395
それは二次創作とかじゃなくて?
本編で姫扱い?
だとしたらキモ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:34:05 ID:dGzWEMX20
>395
まじで?
3巻まで読んだがそんなの見なかったけど、それ以降ってことか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:36:50 ID:cD35LruR0
バッテリーは4巻以降が糞
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:37:37 ID:5w+Q5Ut50
バッテリーは後半作者のキャラ萌えが酷くて正直読めたもんじゃなかった
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:39:08 ID:1yH5URcX0
おーい、他の作品貶めるようなレスは自重
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:40:31 ID:4ysEN0RO0
バッテリー自重。スレ違い。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:41:45 ID:C5QU9Ool0
バッテリーは4巻からホモっぽくなったからなぁ
姫様をマヨネーズ付けて食っちゃいたいらしいですよ
児童小説ですが何か
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:42:45 ID:o3d/DVb40
>姫様をマヨネーズ付けて食っちゃいたい
ハリポタみたいだな
読んだ事ないけど
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:45:22 ID:xttZdl57O
>>396-397
ライバルチームの3年がからかってしつこく呼んでた
お姫さん?だかおひいさん?だか
唐突で違和感
でも最初は面白かったよ、ということで消える
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:46:57 ID:11rbxDgAP
じゃあとりあえずおお振りキャラでドリームチーム考えようぜ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:48:09 ID:Mska/K5k0
306 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2007/08/01(水) 19:40:37.11 ID:TspsiHBL
野球って小説になるの?
「ズドーン」「ズドーン」「ズドーン」「アウッ」
「ズドーン」「ズドーン」「ズドーン」「アウッ」
「ズドーン」「ズドーン」「ズドーン」「アウッ」
攻守交替した。
「ズドーン」「ズドーン」「ズドーン」「アウッ」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:51:09 ID:Yp41of/z0
>>406
小説とは違うが、山際淳司の本なんか読むといいよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:54:04 ID:AdoC3K420
おお振りドリームチーム最強打線

1叶
2畠
3倉田
4大地
5三橋
6高瀬
7家具山
8榛名
9葵
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:56:19 ID:kXi63lG10
>>406
おお振りだってモノローグが小説並じゃないか。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:57:33 ID:o9puq7ld0
>>407
「江夏の21球」と「スローカーブを、もう一球」はいつ読んでも痺れる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:00:10 ID:DRFMMqy60
>>405
考えてみた
1三 真柴
2二 島崎 
3遊 田島 
4左 大地 
5一 織田 
6捕 河合 
7投 高瀬 
8右 榛名 
9中 花井 

控え
投 三橋
捕 阿部

高瀬→榛名→三橋の継投とかどうかね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:05:36 ID:IJ6As7yVO
>>390
ぬるぽだろ…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:06:13 ID:dliS+Bkw0
シガポイントの略だろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:18:29 ID:ewfmUYdR0
ポメラニアンのポ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:25:03 ID:IStSuskA0
はじめはシガポンだった
ちょっと短くなってシガポにおちつく
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:27:29 ID:Vg3DqGWlO
ポーションのポ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:32:32 ID:sybCHvGR0
うちの高校の数学の先生は
なんでか球技大会の日に頭にタンポポさして歩いてて
それからずっとポポ先生って呼ばれてた。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:35:59 ID:nOafB1XuO
>>411
迅評価高いな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:38:26 ID:7DzdRkOvO
>>411
下位打線氏んでないか
あと大地のことはみんな名前で書くのなw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:41:24 ID:11rbxDgAP
大地って名字なんだった?

三橋が投げる時は捕手も阿部に変えるんか?
河合のままでも大丈夫そうだな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:44:43 ID:5eQk0fBG0
三回戦、四回戦付近がすっぽり抜けてる自分にとって「大地」っていう捕手の人がどれだけすごいのかよくわからないんだけどどのくらいすごいんだい?
三橋な性格で4番で捕手だってことはこのスレ読んでたらわかるんだけども。

ていうか苗字じゃないんだ(´・ω・`)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:45:08 ID:Vg3DqGWlO
頭にタンポポ…
そんなファンシーなシガポ嫌だw

そういえば大地の名字って佐倉だっけ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:47:01 ID:kXi63lG10
>>420
三橋の球の特性知ってれば打撃の面も考慮して和さんがスタメンでしょ。
ただ単にオールスター作るだけなら今後の試合を考えて阿部は必死で止めるだろうけど。

とここまで書いて野村対パリーグオールスター投手陣を思い出した。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:47:54 ID:11rbxDgAP
ちょw大地は三橋とは性格違えよwww
そういえば佐倉だったな、思い出した
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:49:59 ID:DRFMMqy60
>>418-419
守備位置コンバートききそうなのと打率みてこんなもんかなと
他がおもいあたらんかった
右は榛名でなく泉でもよかったかも

大地は名字が出てこんかったw
佐倉だっけか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:55:22 ID:q/rIOpOw0
>>421
三橋のまっすぐを、初見でミートしてフェンス際まで運んで見せたのは
こいつだけ。
外野まで運んだマサヤンと同格と言っていい逸材。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:56:31 ID:1sm9ayrw0
三橋・佐倉・大田川でウジウジトリプル
フヒッ・スンマセン・グフッ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:58:46 ID:1yH5URcX0
おお振り内キャラを自由にチーム組めるゲームでも出してほしかったなあ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:01:38 ID:1sm9ayrw0
クソレフトをそんなにいらないこにしたいんですか!!!!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:03:15 ID:lqmiKGt80
性格が三橋なのはARCの奴だろ
この漫画の投手まともな奴がいないな、ひぐち偏見はいってないか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:03:25 ID:aYAHLCZd0
>>427
殴りたいめっちゃ殴りたい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:08:05 ID:MH63c/3G0
叶とイっちゃんはまともすぎるくらいだと思うが。
常識人はさほど強くないのがスポーツ漫画の定め。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:09:32 ID:IJ6As7yVO
>>429
クソレのために何かしてやりたい
クソレの力になりたい!



それが読者か!!!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:10:24 ID:0LyYEQvV0
違うんじゃねえかな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:12:51 ID:7DzdRkOvO
>426
まっすぐを外野に打ったのは前チンじゃなかったっけ
その後狙って打ったのが島崎

大地は二試合で十打数九安打とかいう強打者
田島と違って長打力もある
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:14:19 ID:lqmiKGt80
大地欲しいな
大地と河合が欲しい誰かとトレードでもいい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:15:04 ID:AqneNESE0
>>421
打率十割バッター佐倉大地
捕手としては身体だけ一流の気の良くて頭が弱い奴
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:15:33 ID:QJolsWcd0
>>432
市原はまとも過ぎていっそ可哀想なくらいだったからな。
大地と組んでからは胃が軋むような日々だったろうに。

叶は隣に幼馴染の可愛い少女(同い年・金持ち)が住んでいるから同情しない。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:16:18 ID:dGzWEMX20
そういや桐青の1番のジンって一年なんだよな
でも2年にはタメ口、3年なのに敬語つかってなかったっけ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:18:16 ID:AqneNESE0
>>439
二年の誰にタメ口してた?利央はでかいが一年だ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:21:42 ID:zJA+5dji0
三橋の全力投球って、まっすぐと同じ球筋だっけ?
遅いのに浮く(ように感じる)球と、それよりは速いのに落ちてく球
だったら凄い錯覚起こしそうだけど
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:22:12 ID:dliS+Bkw0
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:25:08 ID:kXi63lG10
>>442
vipDQスレからの誤爆乙。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:25:41 ID:dGzWEMX20
>440
前チンナイスフライ!とか心で思ってたのってジンだった気がすんだけど違ったっけ
それで心中でタメならタメ口かなーっと思ってた
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:26:00 ID:N8O7De220
>>439
明らかにミスの前チンはともかく
2年にタメ口描写はないんじゃね?
迅ビビリっぽいし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:40:20 ID:nZFbtdz5O
この漫画って今どのくらい売れてんの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:43:51 ID:NU6Oiq85O
ところで、田島が桐青だったらスタメンだったかな?
何となく田島と迅って身体能力似てる気がするんだよね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:44:34 ID:bu3v3pIb0
>>446
ダヴィンチには400万部超って書いてたけど最新のはわかんない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:47:57 ID:nZFbtdz5O
凄いね
そんなに売れてんだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:51:16 ID:bu3v3pIb0
アニメ効果で400万部よりもっと売れてると思うよ<単行本
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:53:53 ID:6HYFw8nw0
でもいまだに裁断ガタガタなんだ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:59:46 ID:lqmiKGt80
スレの進みが速いはずだよな
信じられるか?半年位前までは一月2,3スレくらいだったんだぜ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:02:12 ID:6HYFw8nw0
スレ違い気味になるが、400万部って凄い方なの?
どのラインくらいから売れてるのかがわからん…
アニメ化前は半分だったとは聞いたけど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:05:58 ID:Dq4G+aoQ0
>>453
定価掛ければ金銭面での凄さが分かる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:09:10 ID:39DEpV810
漫画家の取り分って少なくなかったっけ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:10:56 ID:5eQk0fBG0
みんなレスthx
野球詳しくないんだけど十割ってすごいな
三大ウジウジに入ってるくらいだから三橋(やちょくちょく描写されてるオータ)みたいに
オドオドビクビクウジウジウヒウヒしてるキャラだと思ってたんだけど
頭悪くて気が弱いから性格的に捕手あまりむいてないけどパッカスッカ長打打つすげー打者なんだって認識してコミックス待てばいいかな?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:11:39 ID:+Pg2KqYxO
今は早過ぎだが、正直月刊誌で一月2,3スレも充分早い方だと思うけどね。自分が今まで数ヵ月に1スレのとこばかり流浪してきたからかもだけど。

投手は準太も普通じゃないか?笑い上戸なだけで。
でも準太も叶も神経質っぽいとこがあって、これが「投手やる奴ってクセある」ってやつかと思った
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:12:55 ID:UsQc8ZCB0
>>455
一割ぐらいだろ。印税は。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:16:52 ID:+440n3fw0
>>456
見た目はかっこいい長身坊主
ちょうど花井の目をシャキーンとさせたような奴
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:18:50 ID:OH3xFg4A0
たくさん刷ったはずの8巻ももう重版かかってるしな
ヤサワタも重版かかっててびびった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:19:42 ID:rF5GUHGo0
印税って8〜10%だっけ?
一冊500円×10%×400万として2億くらいか。
原作者がいないからひぐちの総取りだな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:19:55 ID:hXbwyja20
>>456
三橋も大地も共通してものすげ頭悪くて「すいませんでした、俺が俺が悪い」って
ウジウジに向かう思考なんだけど
大地は口から出て「俺は調子こいていましたーー!!!どうしたらいいんディスカー!!」って
ベンチで叫び出すステレオタイプ。

オータは未知数すぎてどう受け止めて良いのか。ARCは1年がこんなだから無茶苦茶強そうだなあ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:20:04 ID:o9puq7ld0
>>453
8巻で400万部ということは1巻あたり50万部の計算
青年誌でこの数字を叩き出せる漫画はそうそうない
100万部超がゴロゴロいる三大少年誌にあっても中堅以上のレベルになるからな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:20:42 ID:o3d/DVb40
1巻50万部なんてまだだ
まだ終わらんよ!!80万部いったらいいな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:21:31 ID:hXbwyja20
>>461
作者が頑張った結果のお金だけど凄いな…。
漫画家ってもうかるんだなあ。週刊少年誌とかは
もっとケタが違うんだろ、もう仕事する気無くなってしまいそうだ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:21:54 ID:lfcoRdDAO
んが!
ひぐちセレブ!旦那逆玉!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:23:16 ID:3NOxGqia0
近所の本屋は8巻分平積みスペースがあるのに
1巻3冊、3巻1冊、7巻1冊、8巻のみたくさん
というふうで空きになってた…。

ちょうど高校生男子が友達と買いに来てたけど
欲しい巻はどうやらなかったようで
友達に文句たれてた。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:25:41 ID:UsQc8ZCB0
まぁ、一気に二億ではないだろうが、
今年急に収入が増えるのは間違いは無いよな。
税金が大変だろうな、来年。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:25:48 ID:o9puq7ld0
>>465
その代わり週刊誌はガチで命を削るぞ
締め切りサイクルが早い分アシ代もかかるから
儲けとしてはそんなに多くないかもしれない
ジャンプで10週打ち切り食らうと100万単位で借金が残るというし

月刊ならそんなにアシ使うこともないだろうしひぐちは儲かってるだろうな多分
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:26:26 ID:kAQJ1mN+0
>456
弱気ではなかったと思う
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:29:02 ID:dGzWEMX20
>445
あれはミスか〜
トン!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:32:04 ID:cIXnrH8U0
>>466
金使う暇なさそうだけどなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:33:00 ID:un7AHqzY0
>>469
10週打ち切りで100万とか、新人漫画家の初連載だったら
泣くに泣けないな…。
アシスタント代ってそんなに掛かるんだろうか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:38:45 ID:8P1kAqGc0
漫画家は好きじゃなきゃできない職業だから、
いい漫画家さんにはそれなりの収入があって欲しい。

単行本やアニメ化商品で収入は行っても、
下手すりゃ7割近く税金もってかれるから
ちゃんと企業化するとか節税(脱税にあらず)対策指導してくださいよ、担当者さん。
・・・でもそんな対策、ひぐちさんはしてなさそうだなぁ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:39:37 ID:XHReYlwc0
ひぐち先生が野球チームを作ってそれに出資したら使い方としては面白いな〜なんて。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:42:18 ID:WU0zp/XP0
>>435
おう、そうだった。
マサヤンは三橋のまっすぐが見えない人だったね。
>>445
いや、前チンのフライは明らかなミスとは言えんでしょ。
狙い球が外れても犠牲フライを打ち上げたんだし、最低限の仕事はしたと思うな。
>>459
佐倉のバッティングって見事にセンター返しなんだよな、10割バッターの行進を止めた
ショートのダイビングキャッチも、サヨナラの場外ホームランも、三橋の真っ直ぐを捉えた
大飛球も。
それを目の前で見せ付けられて涙目の花井、外に逃げる変化球をあっさり捉える花井の
リーチの長さが悔しい田島と。
佐倉はまだセンター返し以外は出来ないのかもしれないけどな、田島が観戦中に引張ら
ないのを疑問に思ってたりしてたから。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:43:26 ID:2PYf/VFK0
>463
先月伊集院のラジオに出たときも
講談社の人がひぐち先生には儲けさせていただいてますんで恩返ししなければ
みたいなニュアンスのこと言ってかなりヨイショしてたよな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:47:11 ID:5eQk0fBG0
>>462
>口から出て「俺は調子こいていましたーー!!!どうしたらいいんディスカー!!」って
>ベンチで叫び出す
うぜぇwいいヤツっぽいけどたしかに「気の良くて頭が弱いヤツ」「殴りたくなる」
「胃が痛くなる」ってレスに納得

レス読めば読むほど想像してたキャラ像が変形していって面白いなぁ。
コミックスで読めるようになるまでスレの情報とかで地道に構築する。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:47:15 ID:2PYf/VFK0
>475
すでにひぐちは母校にかなり貢いでるぞ
具体的に覚えてるのは夜間照明とか寄贈したらしい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:50:06 ID:Dq4G+aoQ0
>>462
大地の台詞微妙にちがくないか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:50:43 ID:kAQJ1mN+0
大地のキャラは派手だったけど試合は地味だった
キャッチャーに向かないが一番印象に残った
ちょっと消化不良で勿体無かったなぁ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:53:27 ID:Xs2gRPSQ0
>>476
前チンに心中とはいえタメ口きいてた事をミスって言ってるんじゃね?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:55:46 ID:MH63c/3G0
大地網棚で頭うちそうだな。というかしょっちゅう頭いろんなとこにぶつけてそうだ。
花井よりも縦も横もありそうだけど。190近いんだろうか。どんな15才だ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:56:08 ID:JgRdtAJ70
>>479
夜間照明かー
野球部の人たすかってるだろうな

西浦にも夜間照明がつきますように…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:56:13 ID:i/VBwuhW0
>>481
埼玉が普通の奴すぎて地味なんだよな
大地はトンデモだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:02:17 ID:9JfnTE/Y0
稼いだ二億を野球部(取材)に使える幸せ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:04:29 ID:2PYf/VFK0
>484
アニメ化されるより何年か前だったんで2億なんて収入はなかっただろうに
太っ腹なねーちゃんだなと思ったよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:05:01 ID:rF5GUHGo0
三橋「お、おじーちゃんショーメイ買って!」
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:05:27 ID:o9puq7ld0
>>486
リアルモモカンワロタ
金は貯まりすぎると澱んで腐るというがまあそうならない程度に使って欲しい
できれば高校野球のために
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:13:11 ID:UP/ZIr2f0
つうか、
大地達の高校は埼玉じゃなくて埼玉(サキタマ)だよね?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:17:52 ID:2dNEru450
おう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:24:23 ID:O8BBlwM70
崎玉じゃないっけ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:28:52 ID:KcBEMAhgO
>>490
字が違う。崎玉(さきたま)。
これ言うと、ここは2ちゃんですよ、知ってて間違えてるんですよって言われるんだけど。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:29:51 ID:E/9i3MBo0
大地やべぇwふつうにツボキャラだ…
コミックス早く早く〜
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:35:40 ID:UP/ZIr2f0
>>491-493
d。
自分のPCではなぜか変換できないな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:36:33 ID:0f34gQyT0
さきたまって入力してるのに埼玉って変換される。なんでやの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:39:31 ID:KcBEMAhgO
>>494
大地は馬鹿だけど愛すべき馬鹿って感じ。
でも市原(投手)のリードの好みをちっとも覚えないし、
盗塁あるぞって毎試合注意しないとすぐ忘れる、
とイッちゃんにかかる負担はすごく大きかった。
市原が配球考えてるんだけど、思うようなサインが出るまで
首振り続けなきゃならないんですごく疲れてた。
でも肩はすごく良かった。
打者としてもかっこよかったし。
顔も良いって言われてた。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:41:35 ID:KcBEMAhgO
>>496
埼玉(さきたま)っていう地名も実際あるんだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:41:38 ID:+GYB6Ba20
バッティング技術はあるんだよな・・・
ARC行って打者やれ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:43:06 ID:E/9i3MBo0
>>497
愛すべき変顔・愛すべきクソが好きなので馬鹿にも期待。
しかし捕手大変だなこれ
三橋と田島が融合した感じか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:45:32 ID:xttZdl57O
>>496
埼玉(さきたま)古墳の呪い
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:46:07 ID:KcBEMAhgO
>>500
野球脳に関しては田島だけじゃなくて三橋も
大地よりずっと上だと思うw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:47:24 ID:dliS+Bkw0
崎玉かわいそうだった
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:47:40 ID:0f34gQyT0
>>498>>501
さきたまもさいたまも埼玉なんだな。なんという孔明の罠
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:51:25 ID:cPDXkhSmO
大地の打撃力と肩の良さは欲しいけど、西浦に来たら花井→
打撃力で泣く&田島→身長にムカつく&阿部→余りのアホさに
切れまくる・・・結論、大地は崎玉で外野にコンバートが一番
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:52:30 ID:rl4T9iRS0
>>505
大地は大声で喚きながら自己嫌悪にトリップするから
阿部も大声でうるせー!ってなるな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:09:28 ID:B+6GqUUh0
アニキャラ個別 阿部「…上手いぞ三橋…タマも舐めろよ…」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181064431/
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:10:17 ID:cPheqzAUO
崎玉って同地区だったよな?
サッカー部無くて野球部に入ったって事は、別に西浦に来ても
おかしくなかったって事だよな?
大地は三橋田島よりも馬鹿って事でFA?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:11:35 ID:4jitsTzR0
何だその脈絡のない結論は
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:14:34 ID:RBgkqIa70
崎玉よりも西浦の方が偏差値高そうという話か?
大地はサッカーでは誘われたりしなかったのかね?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:24:02 ID:dYOQuroq0
小学校では少年野球だったそうだから、ふつうのスポーツ好きの少年
なんでしょう。
別に野球に拘りがあったわけでもなさそうだし。

サッカーでのポジションは恐らくGKだと思う。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:27:26 ID:qefb1u8U0
アタマワルイGKはカンベンだぜ

単に崎玉が家から近かっただけかもしれんしなあ
そこらへん深く考えてなさそうだ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:31:48 ID:cOlhznQY0
この漫画で顔のいいやつは馬鹿ばっか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:33:06 ID:cPheqzAUO
>510
うん、そう<偏差値。
西広や花井辺りは勉強そこそこ出来るみたいだし、田島たちは
スゲー頑張ったってたから。
大地が>511の言うように普通のスポーツ好きなだけならば、
田島三橋クラスの頭のデキなら西浦も有りかなぁ、と思って。
田島のヒイじいちゃんみたいな理由があるなら別だけど。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:39:14 ID:sA5Xv9VY0
野球脳としては弱いんだろうな大地
三橋ですら市原の配球読んで自分ならこうだろうって組み立ててたし

でも案外来年の大地は田島系の野球脳スラッガーになって返ってきて
読者を驚かしたりして
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:42:56 ID:nvQjPHxD0
打者としては田島が試合中に自分から話し掛けちゃうくらいに目を引く奴だがね
捕手としては投手との相性最悪
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:57:23 ID:dYOQuroq0
>>512
埼玉ってかなり適当な野球してるだろ、あれぐらい出来れば上々の出来だと
思うけどなあ。
大体、主将で唯一の3年生が佐倉の前で牽制死してるぐらいだし、指導者も
ぼちぼちで、逃げ出されるのが怖くてきつい指導も出来無いと来れば、3ヶ月で
サインを覚えて捕手が出来てるだけでも立派なものだと思う。

まだ一年生でこれから成長する選手だよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:12:04 ID:sIPK7iAgO
作中で顔がいいって言われるキャラは新鮮ではあるな。
モモカンは女記者に美人って言われてたけど。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:19:01 ID:hzUUOAaQ0
なんだか今日はまったりとして以前みたいな居心地のいい流れだなあ
これくらいが好きだよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:22:49 ID:kIjszdwSO
単行本待ちきれなくて一月号から買い始めたんだけど
今話題に出てる崎玉の捕手の大地って電車の中で三橋に次は勝負しましょーね!!って
話しかけてる奴?
投手の方は出てるかどうかすらわからないが…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:26:39 ID:x7uBEGqc0
>>520
そいつそいつ。
一月号だったら残念ながら投手は出てないな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:27:20 ID:TKoYHKT30
画像が小さいのはアフタのバックナンバーを買ってね!て事ではないことはない
買え
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6884.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6885.jpg
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:29:52 ID:9UrFo0Za0
なんか桐青の間監督みたいなやつがいるな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:31:41 ID:Y94ILZIRP
>>523
それが投手の市原
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:32:47 ID:kIjszdwSO
>>521
教えてくれてありがとう。
今まで何となくタイさんって言われてる人が大地で
本物の大地を崎玉の投手だと思ってたからすっきりした
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:33:43 ID:XkKzukms0
俺も市原見たとき若い頃の桐青の監督みたいだと思った。
そういえば桐青の監督は、名前存在するの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:33:43 ID:IGG4LiGq0
>>522
何?ひぐちってギャグ漫画も描いてたの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:36:09 ID:jeyWPZ5f0
こうして見るとやっぱ大地アホだなw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:38:59 ID:x7uBEGqc0
>>522
二枚目はまだ読んでない号っぽいが
コミックスで流れに沿って読みたい…
でも面白そうだから見たい…

俺は一体どうすればいいんだ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:39:38 ID:kIjszdwSO
>>522
わざわざ画像までありがとう
大地が何でアホアホ言われてるのかわかった気がするW
崎玉戦は花井の出番も多いと聞いたから楽しみだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:40:33 ID:TKoYHKT30
>>529
バックナンバー、買え
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:40:45 ID:9UrFo0Za0
三橋は内向的な、大地は外向的なアホってことか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:41:24 ID:XkKzukms0
>>529
国会図書館の門を叩くんだ!

あるのかな?
ジャンプとか週刊少年誌でも収蔵されてるって聞いたことあるんだけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:41:40 ID:J4tygx7w0
在庫切れてなければもう買ってるよ、バックナンバー
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:42:48 ID:j+GEW7G/0
大地はアホーだなwいいキャラだから今後の登場も期待したい

>>526
無いんじゃないかな。アニメEDでも桐青監督だったから
市原は息子でも納得のサリーちゃんのパパヘアスタイル
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:44:50 ID:Ge+9rI+R0
今までとテンションが全然違うよなw

大地はモデルとか居るんだろうか。それともひぐちが作ったのかな
どちらにしてもすげえw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:48:26 ID:zr81exfi0
>>533
国会図書館にあるよ。
自分も5月にまとめて見てきた。
ただ、今は夏休みだから、他にも読んでる人が多いかもしれない。

漫画は一通りあると思う。
隣の席に座ってた青年はジャンプ、マガジン、サンデーをまとめ読みしてたよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:48:49 ID:XkKzukms0
>>535
あ、アニメでも名前無いのか。秋か来年に合いまみえた時に名前が証されないだろうか。
大地と三橋の電車内の会話もシュールだったなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:49:16 ID:Y94ILZIRP
最新の数号のぞいてアフタのバックナンバーはもう在庫ないんじゃ
なかったか?

国会図書館と一部の件の図書館にはアフタ置いてあるな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:50:31 ID:9UrFo0Za0
おいおい講談社さんよ〜
今が儲け時だぜ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:56:32 ID:fB5u4mQM0
>>506
意味がわかった
これは三大ウジウジ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:56:33 ID:gHpQkoI70
過去スレやら感想サイトやら巡ってどんなアホな奴なんだろうと思ってたけどなるほどな
コミックスで崎玉戦読むの余計楽しみになったよ ひぐちのキャラは皆オモロイ
国会図書館は行ってみたいが交通費でオクのバックナンバーが買えそうだw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:09:55 ID:lxTpGIvV0
近所の漫画喫茶には半年分あった
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:13:47 ID:IGG4LiGq0
国会図書館なんて行けねーよ
交通費で何万かかるんだよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:24:17 ID:qBnX9hgy0
交通費に何万かけるかわりに
オクで高額アフタ買っちまったぜ・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:25:40 ID:A2iOW/4b0
国会図書館にしかないのか。
地方の図書館に送って貰うとか、そもそも所蔵してるとか
そういう甘い話はないのか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:34:12 ID:Qc99ndQB0
国会図書館ってのは本の元本保存用だからな
行っても自分じゃ書庫には入れない
職員の人に見たい本を告げて持ってきてもらって閲覧って感じだとか
当然貸し出しもしてもらえないので1枚いくらのコピーという形になる

まあ漫画喫茶で探すかオクで落とすかどっちかじゃないか
あとは例の漫画図書館
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:37:18 ID:Y94ILZIRP
見たいページが何Pから何Pまでゲンミツに分かってれば複写依頼して
送ってもらうことが出来たんじゃなかったか?>国会図書館
ただ、複写料金も送料もやたら高かったような
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:41:02 ID:qBnX9hgy0
国会図書館って複写依頼した箇所の内容審議されるんだろ?
何か月分も一話丸ごとコピーしてくれって言っても、断られたりしないんかね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:44:27 ID:Qc99ndQB0
とりあえず学術資料であれば一冊のうちの半分まではコピーしていいことになってたはず
だから1話まるごとを数ヶ月くらいなら別に問題ないだろう
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:52:16 ID:zr81exfi0
>>547
読むときのシステムはそんな感じだね。
とりあえず読めるだけでいいって人は、コピーしなくてもいいのでは。
いずれコミックスになるよ。

>>548
複写代は少し高い。
A4は1枚25円。A3は50円。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:52:48 ID:qBnX9hgy0
>>550
そういうもんなのかあ。じゃあ、まだゲットできてないとこ、頼んでみようかなあ。
・・・オクで買った方が安かったりしたりしてー
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:04:56 ID:AzvfEf+k0
桐青戦であれだけ時間かかってたら、
これから新キャラが出て甲子園まで…3年間ってどれくらいかかるんだろうと思う

桐青好きなんだけど、
新キャラ出てきたら桐青なんて存在が消されそうなのも怖い
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:06:59 ID:OREkjBHa0
桐青とARCは存在が色濃い。武蔵野はキホンと榛名でそれなりに
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:07:18 ID:jeyWPZ5f0
しかし講談社は儲け時なのになぁ、もったいない
担当の人も「アフタ本誌買う人が増えたらいいな」ってことを言ってたけど
需要があるのにバックナンバーも底ついてるし
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:12:59 ID:wayBlWbmO
講談というより、アフタがそういう雑誌じゃないから。
だからこそ「女神さま」が10年も好き勝手に連載できてるんだよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:14:45 ID:6F7nMzXCO
これから新キャラがかなり増えてくると思うが桐青がヤムチャ化しないことを祈る
まあひぐちさんなら大丈夫だろうけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:16:50 ID:w+xiQUK+0
これから双子のいる学校とも試合するのかね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:21:54 ID:vWikaR/Z0
春日部ARC武蔵野のいずれか一校と決勝で当たるらしい
ARCが妥当か
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:26:48 ID:qBnX9hgy0
あれだけ対抗馬出しといて、今年はそこまで行かずに負けたりしたらすごいよな。
一年で決勝まで行っちゃってもすごいし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:33:07 ID:zMx3GqNkO
野球漫画にしてはこんだけキャラ増やすのも珍しい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:39:44 ID:qPuWLzJFO
国会図書館のシステムについてはサイトを見てみるといいよ。
あとは広島のまんが図書館にもあるみたい。(過去スレで半年分てことだったけど)
普通の公立図書館でもアフタ扱ってるところもあるみたいだから、
調べてみたらどうだろう。
県内の図書館の所蔵をネットで一挙に調べられるシステムがある県も多いよ。
もし県内に所蔵してる図書館があれば、相互貸借を利用して
最寄の図書館で借りられるんじゃないかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:52:07 ID:qBnX9hgy0
ありがとう。ド田舎の県なんだけど、どうしても続き読みたいから、何とか探してみる。
古本屋も漫喫もダメで諦めてたんだけど、ダメモトだもんな、やるだけやってみるよ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:01:11 ID:KdtbhiSH0
オクでおお振りのパックナンバー高額になってて驚いた
たかが雑誌の切り抜きなのに・・・
一体何故に
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:03:20 ID:a2aHU12t0
>>562
広島のまんが図書館(比治山のとあさ閲覧室)の保管期間は1年分でっせ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:13:02 ID:qPuWLzJFO
>>565
>>562
> 広島のまんが図書館(比治山のとあさ閲覧室)の保管期間は1年分でっせ
そうでしたか、間違ったこと書いてごめん。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:18:05 ID:qBnX9hgy0
県内の図書館の検索してきたよ。
なかった・・・・orz
頑張ってオクで買うわ、アドバイスくれた人ありがとう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:29:22 ID:A+azBXgR0
おおぶりのアニメを見ていて疑問に思ったんですが、
三橋が1,2塁間で挟まれてタッチされる前に
サードランナーがホームインしてセーフになったとき、
審判のジャッジで「スコアー○○」といってましたけど、
そのスコアーのあとの「○○」の部分が聞き取れなくて何て言っていたのでしょうか?
初めて聞いたような言葉だったんで、
物凄く気になってしまって。
知っている方教えてください。
出来れば解説もお願いしたいです。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:35:12 ID:MJQfiLUc0
どうしてアニメスレで訊かないのかなあ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:49:00 ID:qBnX9hgy0
スコアザランと聞こえた。
ここから妄想一発
スコアは記録、ランは得点だから、得点を記録として認めるというような意味ではなかろうか。
あくまで妄想ですけども。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 04:56:36 ID:0p0Eugu10
去年の6月に国会図書館で廃刊したファミ通ブロスを複写した人によると
B4サイズ(B5サイズの雑誌を見開き)
モノクロ 122枚×単価24.0円
         梱包料150円
          消費税153円
           送料367円
            計 3,598円
船戸明里の漫画7ヶ月分だそうです。
どこ住まいかなわからないから、送料は宛てにならないけど
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 05:25:54 ID:2YbkzQYq0
>>570
いやそこは変化球でスコアザラシかもしれません
その場合スコで意味が切れますが
スコといえばスコティッシュフォールドですよね
うちはダックスですけどかわいいですよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 05:49:50 ID:sYQhKtxU0
>>570
ネタ?スコアは得点、ランは走者だろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 05:53:24 ID:u48y5ALi0
アニメ見て原作読んだんだけど原作だとキャラ全部同じに見えるねw
誰が誰やらさっぱりわからん
しかもバット握るグリップ逆に描いたりして酷いねこの漫画家ww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 06:29:26 ID:cPheqzAUO
「スコア ザ(?) ラン」でアメリカ野球用語だって確か
どっかのスレでつい最近話題になった気がする。
原作とアニメで言い方が違ってたから、やっぱり「あれは何て
言ってるの?」って。
ホームインは和製用語みたいな話も
出てたと思うが、うろ覚えごめん。
ちなみに、自分もさっきオク見てみたら要は転売ヤーがいるみたいだよ。
いつまでたっても、ちびちびと出品する人がいるから不思議って
思ってたらそんなからくりが。
まあ、何万も出して買った人もコピーさえ取ればまた出品出来るし、
それで元を取り返そうとしてるのかもだけど。
オクで買っても読みたい人は沢山いるし、お金なくて泣く泣くな人も一杯。
早く単行本を出してあげて欲しいよ。
近所だったら読みにおいでと言ってあげたい。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 06:44:58 ID:nLkmNu2YO
ふと思ったんだが、9巻がいつ出るかわからん状況なのは、
滝井の設定に関する練り直しをひぐちがしたいから、とか?
ここにきて、今月の本誌のロカ回想と、随分前の和さんのモノローグに食い違いが出てきたし。
単行本と最近の本誌ちょっとしかみてないから知らんけど、
和さんが滝井のこと回想してたのって、9巻くらいのこと?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 07:07:53 ID:5WTPNtUM0
アニメ化がらみの取材対応や関連商品の監修作業で手いっぱいなんだろ
夏だから自分の取材もしたいだろうし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:29:29 ID:GSL8y2QP0
そうだなー野球漫画で夏でアニメやってれば忙しいんだろう
だが正直早くコミックス出てほしい
というか出版者的にも今こそ稼ぎ時だろうと思ったから期待もしてたw
実際細かく修正しておまけも付いてるから、時間かかるんだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:31:42 ID:qPuWLzJFO
>>576
>>5だから9巻に入る分だね。

スコアザランについてはアニメスレ、アニメネタバレスレで話題になってたよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:19:16 ID:NxPlVkKS0
>>576
1年間新刊が出なかった時
自分も色々考えたよ…

4振が問題だったんじゃまいか?とか
ケコーンして妊娠したんじゃまいか?とか…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:21:31 ID:hzUUOAaQ0
でも妊娠はこれからあるよなあ
近いうちにひぐち一年くらいごそっとお休みするかもな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:30:20 ID:KdtbhiSH0
ええー
女作家はめんどうだな・・・高橋留美子を見習うのだ
女じゃなくてもごそごそっと休みまくってる奴もいるが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:35:51 ID:nCrY3mirO
7巻冒頭の秋魔留が榛名に蹴られた後のコマ、スパイクで電気アンマしたのかと思ってた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:47:07 ID:/4z7QkhO0
あの自己中にそんな事したら十倍にして返されるぞ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 10:54:46 ID:g8dpJeAs0
アフタを求めて古本屋10件近く見たがどこにも欲しい号置いてなかった
最寄の古本屋ではチェックする度に在庫が減ってる
同じような奴結構いるのね
オクのアフタ手出したらぜったいあとから後悔するよな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 10:59:01 ID:hzUUOAaQ0
まあもう無いだろうな
早い人はアニメ化の情報が流れてすぐにアフタ集めてるんだし
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:08:09 ID:+f5+yPko0
オークションに手出しするなら早いウチだ
読んで満足したら出品すれば 傷は浅くて済む
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:13:07 ID:zZSMU/f90
スコアザランについてはアニメ、アニメバレでも話題にはなったけど
確たる答えは出ませんでした。
あのケースはアピールプレイ、タイムプレイだから
走塁の得点の方が早かったっていうより正確な用語を使ったんじゃないか?
専門知識のある人に聞くしかないが。

あと女性漫画家が妊娠したからといって一年も休載はない。
描きたい意欲を持った作家をなめてはイケナイ。
こういうこと書くとひぐち妊娠しないでとか言う奴がでてくるから
適当なことは書かないほうがいいよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:17:00 ID:KdtbhiSH0
絵は味があるし個性あるし設定細かいとはいえけして上手いと言われる部類ではないと思うが
画集とか出んのかな。
カラー結構あるし売れるだろうが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:20:02 ID:+f5+yPko0
妊娠については個人差大きいから、
絶対ないとは言えないよ
妊娠中毒症とかだとかなり早い内から入院で絶対安静〜なんてこともあるし


でも、今後のためにも、若い内に二人くらい産んでくれたほうがいいな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:20:16 ID:acjMGLbl0
アニメ見てると色々忘れていたこと思い出すな
浜田の代打or代走としての野球部入りの可能性ってあるもんかね?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:28:45 ID:f1nm958b0
高校一年生だけど実質二年なんで
出れるのは来年までだな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:37:50 ID:5UzuurJq0
浜田には出来る時で良いからマネージャー業をして
篠岡を助けてやって欲しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:41:13 ID:h4Vc2NOnO
もう一人入ったあかつきにはって書いてあるからマネジ増えるのかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:53:27 ID:GSL8y2QP0
読みたい気持ちはあるが、妊娠とかに限らず体壊しそうだったら休んでほしいな
漫画家は体力勝負みたいだから

浜田は生活費自分で稼いでるんだっけ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:11:11 ID:OkT84NsE0
高齢出産で初産は結構休むかもね。
内田春菊は数日休んだだけだったらしいけど。(妊娠中にライブまでやってた)
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:16:35 ID:IGG4LiGq0
>>594
オッパイの話するつってたから巨乳かな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:18:20 ID:wZ7J+6xi0
片方が巨乳じゃあ乳の話はせんだろう
ないちち篠岡と普通くらいの新マネジでモモカンのスイカップの話題をだな…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:51:06 ID:sZlI01beO
昨日寝る前におお振りとダイヤのA読んだせいかも知らんけど、冲がムービングボール投げてる夢見たよ。せの夢の中で元荒シーの田島の後輩も西浦で試合にでてた。
夢って願望がでちゃうんかな?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:20:02 ID:7o1NnTqY0
新しいマネジは顔普通だろうな。
部にいる女がみんな顔面偏差値高いなんてありえん。

この前リアルスイカップなおばちゃん見かけたけど
胸がぼよんぼよんに垂れててで気持ち悪かったorz
モモカンも年取るとあんな風になっちゃうのか・・・
やっぱ普通がいいね!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:28:10 ID:qPuWLzJFO
>>600
モモカンのは筋肉だから垂れません
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:29:59 ID:9//G30hu0
顔面偏差値というと、チアの二人は普通の部類か?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:34:32 ID:M9Js8VtZO
モモカンと篠岡の魅力が理解できん
モモカンはデカパイついた榛名だし、
篠岡は泉とおんなじような顔してるし
個人的にはチアの髪白い子のが萌える
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:36:14 ID:jI8788q40
モモカンが美人というのはわかるが篠岡はわからん
可愛いの部類なら花井の妹や武蔵野マネジの宮下涼音の方が可愛いと思う
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:36:27 ID:1kX2eOVf0
>>602
普通なんじゃね。んで、普通に、かわいい。仕草とか言動が。

スキー場効果と同じ理屈なんだろうが、チア姿だとやけに眩しいな。太股が。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:39:03 ID:1kX2eOVf0
>>603
作者自らが美形に分類しているのが、
モモカン、しのーか、モデルの先輩、利央の四人。だったはず。

読者的な目線で誰が美人だ可愛いだいうのは個人の好みの問題なので、
これ以上語りたいなら顔面偏差値スレにでも行くといい。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:43:01 ID:aRPDPjxh0
ひぐちのキャラは絵じゃなくて中身が魅力的だから好きだ
モモカンとしのーかの魅力がわからないって方がわからんな
あんなに生き生きしてんのに
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:48:03 ID:09wZTuKc0
近所の紀伊国屋ではモモカンが表紙の巻の大振りだけ異様に売れてるんだ
おっぱい星人どもめ

>>606
顔がいいと言われている佐倉はどうなんだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:49:49 ID:IGG4LiGq0
初登場時は美形意識してたと思う>しのーか
だんだん愛嬌のある感じになったけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:50:54 ID:1kX2eOVf0
>>606
素で忘れていた。しかも苗字だけ見て思い出すのに数秒かかった。
すまん大地。
モノスゲクアタマワルイけど顔はいいよな!

あとチアは脇も眩しいと思う。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:01:28 ID:oe9jlYrl0
アニメイトやブックオフで四巻だけない
おお振りにはよくあること
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:02:08 ID:Q676QVE50
おお振りを初めて本屋で見たとき何故か草野球マンガだと思った
表紙の絵が高校生にみえない。特に1、2巻
極めつけは3巻のモモカン見て三橋と阿部がモモカンと同年代に見えた
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:10:59 ID:yvVNBeRu0
はじめておお振りの4巻の表紙見たとき、モモカンはチームメイトの紅一点なんだと思った
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:14:43 ID:lEM23dJ20
現実の23って物によったら賞味期限来てんのかとか思う奴いるけど
モモカンは漫画だから若いな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:18:17 ID:sKiOlmX10
自分はモモカンは年齢にしてはしっかりしすぎというか老けて見えるけどなあ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:19:16 ID:CZ+iDjxG0
23は結婚適齢期ぞ
モモカン野球一筋すぎ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:20:55 ID:xTg7aDkg0
かあちゃんが俺を生んだのが23のときだ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:21:38 ID:W8JGFwO+0
308 名前:ちらし[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 21:27:21 ID:A10+D+X20
アイスうめええええええ
神の食べ物だろこれ


311 名前:ちらし[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 21:36:33 ID:A10+D+X20
アイス落としたああああああああ
うわあああああああああああああ







なぜか、田島の顔を思い浮かべた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:22:31 ID:MJQfiLUc0
野球に生涯をささげてるんだよ。


と冗談は置いといて、適齢期はもう少し上じゃないか?
23の奥様はちょっと若い感じがする。大学出たばっかの年齢だし。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:30:13 ID:sKiOlmX10
適齢期って25〜29歳くらいじゃないの
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:35:38 ID:9//G30hu0
今の西浦メンバーが卒業した後、モモカンはどうするんだろうな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:37:47 ID:D8wr6FOi0
>>618
フイタwwwwwwwwテラワロスwwwwww


彼女は年上の俺より年上に見える
まず腕相撲で俺は勝つこともままならんだろう
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:41:11 ID:bO5XIhLe0
呂佳がハタチで河合が18歳なんだから
モモカンなどかわいいものよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:44:06 ID:Bsjgy64FO
モモカンは高卒で1年バイトして19才くらいかと思ってた。大卒か?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:50:54 ID:sKiOlmX10
大卒。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:10:07 ID:zZSMU/f90
>モモカン、しのーか、モデルの先輩、利央の四人。だったはず。

おお振り誰それの顔がいいの話になると必ずこれが出るけど
このひぐちの談話ってかなり前の連載早い内の話じゃないの?(越智先輩除く)
その後大勢キャラが出てるし美形認定も変わっているかもね。
水谷母とかルリとか出てなかった頃の設定な気がするな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:15:54 ID:AzvfEf+k0
モモカン27くらいかと思ってた
自分より年下だった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:19:53 ID:/4z7QkhO0
おお振り本編で
記者にキレイ!強そう!胸でかい!河合にけっこうかわいんすよと評されてたモモカン
ずーっと見てても飽きないよぉとチア女子達が言うモデルの越智
すごいかわいい子と評された利央
見た目がいいと評された大地
あたりは美形設定だろな

息子しかいないおばちゃんの女の子に言うかわいいーは除外しとこう
飛鳥ちゃん遥ちゃんかわいいけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:20:40 ID:4j3+WR4N0
格闘技に目覚めて、柔道で北京オリンピック目指す展開キボン
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:30:11 ID:9//G30hu0
中国拳法も似合うな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:35:40 ID:W8JGFwO+0
>>630
田島がじーちゃんを追って
台湾→中国で八極拳を習うのか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:37:35 ID:xq+yb8040
>>628
栄口にかわいくね?って思われてるルリも美形の方なんだろうな
まあ美形というより可愛らしい感じだけど
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:39:23 ID:sYQhKtxU0
ちょっとデータまとめサイト見ててよく分からなかったことで質問
・2回表のクソレの打席はセカンドライナーを慎吾さんが直接捕球して
 一塁送球、飛び出した沖にタッチアウトしてるから打撃記録は併殺打にはならない んじゃなかったっけ?
 この場合沖は走塁死扱い?
・4回裏の青木のスクイズ失敗でホームアウトになった真柴は走塁死?
 それともスクイズバントの三塁走者が走ることは当たり前だからそうは言わないのかな
・8回表の巣山のライト前への当たりはお見合いした守備側のエラーにはならないの?
・9回裏の慎吾さんの三遊間への当たりは田島がショートへ叩き落としたお陰でギリギリ間に合うか
 って感じに見えたんだけど、もしそうだとしてアウトかセーフかタイミング微妙なときのエラーセーフは
 安打扱いにならないの?結局その送球エラーで二塁走者も進塁しちゃったしよく分からないけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:51:10 ID:9//G30hu0
>>631
ここで拳児ネタがくるとは思わなかったw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:01:42 ID:B+6GqUUh0
>>624-625
モモカンて大卒だったのか!しらなんだ・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:06:08 ID:PiqNZu0o0
>>632
美形か…いや、可愛いとは思うんだけど顔の具が三橋にかなり似てるんでどうかな
ちなみに三橋は間違っても美形じゃないと思う。むしろ人外
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:07:39 ID:l6AMTG/D0
三橋は普通にしてればそれなりの顔だと思う
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:08:17 ID:+/jYGuj+O
>>633
モモカンのおっぱい揉みたいまで読んだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:08:35 ID:5WTPNtUM0
>>636
整ったパーツほど並べ方を少しずらすだけで調和が崩壊するもんだぞ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:18:45 ID:GQjnefn70
三橋は典型的な「しゃべらなければ…」という印象。
ついでに「動かなければ…」という注釈もつけたいな。
もはや置物だがw

試合で勝った後の投手って普通もてるもんだけど、三橋に限ってはなさそうー…と思ってしまう。喋ったら幻想二秒で崩壊するよな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:26:56 ID:9UrFo0Za0
三橋は「投げてれば・・・」じゃね?
置物にしても口がひし形だ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:34:02 ID:HicSQrh40
三橋は桐青戦での妙な動きが女子に受けてたし、
ポチタマ的なモテ方はするんじゃね?
人間扱いではないがなー
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:52:41 ID:qPuWLzJFO
>>635
作中で描写はないから、大卒かどうかはまだわからないよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:00:10 ID:GdQpyKqV0
モモカンは去年ためたって言ってたから
大卒後すぐ肉体労働を始めて金を作りつつ
硬式野球部をシガポと創り高野連に申請して
グランドを整えていた可能性が高い
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:04:14 ID:qPuWLzJFO
>>626
2005年2月頃のインタビューだから、
ルリはカバー裏には出てるけど本編には出てない頃かな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:12:02 ID:l//OQUAS0
マウンドの三橋はたまーにかっこいいよ
きっと写真100枚撮ったうち1、2枚かっこいいショット撮れたらもうけもん
それ以外は人外な顔してたり高速で動いてるみたいにブレブレなんだよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:17:14 ID:J2NL8AsD0
「目が定まった」三橋は結構かっこいい
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:18:26 ID:9UrFo0Za0
モモカンはこれからどういう生活をするつもりなんかね。
就職したら思うようには監督できないかもしれんし。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:22:07 ID:frFVVB9Q0
三橋とルリはそっくりというほどではないな
目がそもそも違う

三橋は白目で目が小さい
ルリは黒目で目がでかい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:23:47 ID:h3wYKs7p0
>>648
田島と結婚してメジャーでも狙うんじゃない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:24:00 ID:Xm+ZWzT10
美形設定…美しい顔立ち
可愛いと美しいは重複するものだし、可愛くとも美しいとは限らないから
ゲンミツにいうともっと限定されそうだなや
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:24:14 ID:88qlW6Cz0
>>646
UMAを補足する域だな
野球してる三橋は時々格好いいのは解る

モモカンは親御さんが理解あるなと思うな
23才の女性だし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:25:17 ID:88qlW6Cz0
>>651
なごやん発見しました
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:25:44 ID:8at9Kiuh0
容姿関連はおお振り容姿ランキングスレにでも移動してくれ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:25:51 ID:Xm+ZWzT10
>>653
エビフリャー!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:26:03 ID:AEcLfAD70
>>649
独特の口の形が共通してるから、そこが印象強いんだと思う。
閉じたときに「へ」の字になるところ。

ルリと父チョコボが似たような癖っ毛なのは、三橋家の遺伝子なのかね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:26:31 ID:Hk5Q3GcFO
教えて下さい。
桐青戦はコミックスの何巻までで終わりますか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:28:19 ID:6kLyL9mr0
8巻で終わり
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:36:45 ID:88qlW6Cz0
続きは…国会図書館で
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:44:32 ID:AzvfEf+k0
今が売り出し時なのに…4巻一気に出ても売れそうなくらいなのに
何をやっているんだ!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:50:26 ID:6F7nMzXCO
原稿を書いてる
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:50:27 ID:bJOEZ2uV0
いい事言った!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:51:12 ID:mtMT7m2r0
今っつーかアニメ放送終了に合わせて残りの一気に出したら
相当なセールス見込めそうではあるよな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:51:36 ID:bJOEZ2uV0
編集はさっさと九巻発行しる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:54:24 ID:MYcy7FXP0
大地の顔と性格早く見てみたいんだぜ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:55:52 ID:bJOEZ2uV0
お前はいい投手だよで嘘だああーと大泣きした三橋みたいな状態にすぐ陥る奴です
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:01:24 ID:8KW3pV4T0
友利先輩と梓妹と水谷母は俺の嫁
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:08:44 ID:Hk5Q3GcFO
>>658
教えてくれてありがとう。
8巻までって結構長くつづくんですね〜
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:11:50 ID:uRIte70u0
8巻の続きをすぐにでも読みたいので週末永田町に突撃してくる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:12:00 ID:+f5+yPko0
たしかに桐青戦は長かった。
しかしそれでも物足りないほどなのだ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:21:41 ID:KSoeH1em0
あんまり相手校について詳しく描かれると西浦が勝っても嬉しくなくなってくるから困る
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:23:42 ID:zZSMU/f90
>>645
さんきゅ。確認した。
コミックス三巻発売(2005年1月21日)されてすぐ
連載は桐青戦がはじまってすぐくらいのことだね。>2005年2月頃
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:36:56 ID:AzvfEf+k0
桐青が負けて号泣した自分が通りますよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:42:06 ID:sKiOlmX10
俺も鼻水で単行本がぐしゃぐしゃになった
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:46:40 ID:+f5+yPko0
西浦が負ければいいってう事じゃないんだよ
どっちも勝って欲しかった 無理だけど
このままいつまでも試合が終わらなければいいのにと思った
でも次の試合も見たいしさ〜
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:53:44 ID:jqDIWg5K0
>>673
本誌でほろり
八巻を買いに行って表紙を見て泣きそうになって回れ右
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:58:10 ID:0p0Eugu10
負けるほうも丁寧に書いてくれるもんな。
崎玉のタイさん見てたらぐっときた。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:14:23 ID:MYcy7FXP0
リアルの高校野球で負けてる奴の涙みるだけですぐ号泣する俺には
桐青のエピローグは辛かった
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:26:20 ID:QQ5AGfWI0
未だに八巻の表紙が見られない俺ガイル
桐青には是非再登場願いたいものだ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:30:26 ID:ud2n9FM4O
和さんのお守りネタをあんなとこで出してくるなんてずるいっつーかにくいっつーか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:41:55 ID:NxPlVkKS0
本誌で和さんみると泣けてくる。
今月号なんてクライマックスだったよ。
682(・c_・`):2007/08/02(木) 19:49:37 ID:yJiUJVMNO
ここまでの情報を最大限駆使して予想してみた。それによって西浦は少なくとも準決勝までは進む、と予想する。
展開的にベスト8で榛名擁する武蔵野第一と当たるわけだが、長ったらしく榛名について説明した前振りからしてこの試合で榛名は80球以上投げるのだろう。実際に榛名は自分で「自分で納得した場面ならいいけど」と語っている。

次の準決勝で対戦するのはARC学園で間違いないだろう。
なぜかといえば、太田川という1年生投手を超高校級とまで紹介しているわけだからその実力のインパクトを読者に与える為には直接対決しかないから。だから西浦は準決勝までは進む。
勝敗については今のところ予想する術がない。

あと問題は春日部市立の存在。双子の出現頻度の高さやライバルとして紹介されている部分より対決することは間違いないだろう。
問題は決勝なのか、武蔵野第一の前になるのかということである。作者の体よく出来た構想?により抽選会では春日部市立の番号は書かれていない。ちなみに私は武蔵野第一戦より前だと思っている。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:49:48 ID:ntmNT3LZ0
ゆーり先輩は何巻で出てくるかな・・・
はやく28歳並の色気を放ってるという彼女が見たい
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:00:19 ID:8KW3pV4T0
おーすげー色気だった エロくて陰のありそうな笑みがたまらんぞ
モデルの人より存在感あった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:00:24 ID:+f5+yPko0
>682
漏れは春日部は来年、ARCは再来年だと思ってるよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:04:12 ID:pxyl2dcE0
友利はロングヘアでも暑苦しくない涼やかお姉さんだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:08:27 ID:MYcy7FXP0
モデルって西浦の現役学生?モデルいるってすげー学校だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:10:00 ID:B5sEYkkwO
今日俺の三橋とおお振りの三橋が入れ替わったら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185969155/
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:17:30 ID:t6qdkbw+0
>>682
春日部は86番、武蔵野は128番、ARCは170番、決勝まで当たらない
武蔵野と春日部はベスト16でDシード校(校名不明)に勝てばベスト8で対戦
西浦は美丞に勝ったとしても次のベスト8で当たるのは嵐山か日農大付属
準決勝で当たるのは順当ならAシードの千朶
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:23:38 ID:pxyl2dcE0
170番といえば大田川はそんな所も一番になりたがってグフグフ泣いてたな
三橋以上の独占欲
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:27:22 ID:ey3Tv4/JO
おお振りの1巻読んだんだけど三橋の4球種目ってなに?スライダーとカーブとシュートはわかってるんだけど結局4球種目が出てこなかったから気になって・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:28:14 ID:py2/iYXF0
決勝まで行くかねー
主人公チームだから行きそうな気もするが
インタビューでインタビュアも言ってたが
一年生だけの新設校練習三ヶ月程度でいきなり甲子園行ける程
世の中甘くはないと思うし。いくら漫画で田島神がいても流石にそこまではな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:28:35 ID:a1vd3Ha80
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:30:07 ID:6/4YnAgK0
>>692
一人だけめちゃんこすごくてもダメって崎玉がいってた!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:31:27 ID:a1vd3Ha80
美丞には勝ててもその先は難しいだろうな
新設校でベスト8ってだけでもかなりすごいと思う

どっちにしろ次が中1日ならそろそろ三橋が投げられなくなっても
おかしくない気がするんだが……
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:34:59 ID:py2/iYXF0
他の学校でもレギュラー取れそうなのは
田島神、花井、阿部あたりなんだろうか

たまってる量に比べて単行本出るの相当遅いな
アフタて全部こうなんだろうか
おまけ満載や直すとこ多いからかね
そう考えると尾田って凄い
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:35:25 ID:MYcy7FXP0
甘くはないけど有り得るからなぁ…いきなり甲子園。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:35:29 ID:t6qdkbw+0
あ、忘れたけど春日部も武蔵野もその山にいるDシード校もベスト16まで
勝ち残ってるって確証はないから。まだ作中で触れられてないし
展開的に多分勝ってるとは思うけど

>>692
桐青に勝てたのは向こうが三橋について全くのノーデータだったってことと
田島神のモーション盗みが成功してのことだから準決勝まで戦い方を晒して
桐青と同格と評されてる千朶に勝つのは多分難しい

と言うのがこのスレの大方の予想
てか俺は準々決勝でもう危ういと思うけどね。美丞には勝ちそうな気がするが
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:36:57 ID:ey3Tv4/JO
693>おお、おもいっきり見逃してた。ありがとう。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:38:52 ID:2gqulSuW0
連載時は打ってよし守ってよしの島崎にヒヤヒヤしたよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:40:05 ID:AEcLfAD70
>>696
田島は鉄板だろうし、花井は体格もあるからベンチ入りはいけそうだけど、
阿部はどうかなぁ。
体が華奢、肩は一年にしちゃそこそこ程度、
最大の武器のリードも三橋のような精密機械がいてこそと思うし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:42:38 ID:Qv9GbJvJ0
別に三橋のリードしかやってるわけじゃないけどな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:43:08 ID:9UrFo0Za0
阿部は学年上がりで最終的には順当に正捕手になりそうだが
1年で大抜擢は無さそうだなー
捕手はレギュラー争い厳しいしな。
中学のときみたいに剛速球投手がいて阿部しかそれが取れないなら
また変わってくるだろうけど。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:44:05 ID:py2/iYXF0
田島神に榛名の玉かっとばしまくってほしい。
決勝までも相当上手く描かないと都合よ過ぎるだろうけど
武蔵野春日野ARCの試合は描けるんだろうか。
主人公達は脇で解説したり驚いたりしながら。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:44:36 ID:AzvfEf+k0
来年度もあるというのが凄いわ…長丁場だな
また桐青出てほしい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:46:59 ID:a1vd3Ha80
阿部の頭の中にある配球を一番活かせる相手が三橋ってだけで
榛名みたいに自己中の首振りまくり投手でもない限り
それぞれに合わせたリードを考えるんじゃないのかな

ただ体格はなあ
父くらいがっしりする日がくるんだろうか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:48:29 ID:QQ5AGfWI0
新人戦やら秋大で桐青とまたぶつかったりしないかな
密かにそれを期待してるんだが…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:51:01 ID:py2/iYXF0
夏の甲子園終わったらあとは練習と日常だけだよな。
あっという間に来年になったりして。
新入生入ってきたら三橋はエースにしがみつけるかのプレッシャー増量で
地味な顔のレギュラーは落とされるんだろうな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:51:42 ID:3GjX5mVoO
エンダンの二人、どっちが梶で梅だっけ?
出番ないとたまにごっちゃになる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:52:59 ID:L7Q2qE3q0
>>682
どこの情報を駆使したんだw
まずは4巻と>>3をよく読みなさい。

作中ではっきり番号が出ているのは
西浦84番、桐青85番、千朶が1番、ARCが170番、武蔵野第一が128番。
ヤグラの両端にAシードの学校(1番と170番)が入る。
ヤグラを二つに分けて、Aシードじゃない側の端っこにBシードが入る。
抽選会のシーンで春日部市立がBシードなのははっきりしているので
桐青が85番なので春日部は86番になる。

だから、>>3にもあるように、
ARC、武蔵野第一、春日部市立は西浦とは違うほうの山に入るので、決勝戦まであたらない。
千朶と西浦は(勝ち上がれば)準決勝であたる。

榛名と加具山の会話で、武蔵野とARCは準決勝であたると言っている。
ということは武蔵野らがいるほうの山を二つに分けて、
ARCがいないほうの側(つまり春日部市立がいるほうの側)に武蔵野は入っていることになる。
武蔵野はCシードなので、その山の春日部とは反対側の端にいる。
だから準々決勝で武蔵野と春日部があたる。

これはそれぞれの学校が順当に勝ちあがってる場合の話だけどね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:53:02 ID:p2GWtuVV0
>>709
花柄が梅原じゃなかったか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:53:05 ID:9UrFo0Za0
>>708
新人戦は?
たぶんひぐちなら描くんじゃね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:53:06 ID:AzvfEf+k0
来年度は、今のレギュラーが落ちるとかそういう物語もあるわけか
普通だとあまり考えられない
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:54:02 ID:Q7V5Ym+o0
レギュラー落ち候補筆頭はクサレと沖か
投手入ったら控えの沖はもういらんしな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:54:14 ID:t6qdkbw+0
>>696
野球強豪校だとレギュラー取れそうなのは有名な関東強豪シニアの四番張ってた田島だけだろうな
普通に野球部があって普通の実力ってとこなら2、3年の数にもよるけど
モモカンの言葉もあるし花井は取れる素質はあるんだろうな
捕手のポジションはちゃんとした先輩の正捕手がいたら1年ではまず無理
崎玉みたいな少人数のところなら余裕だろうけど

>>707
名前ちらほら出てるところとは夏大以降に試合で当たるんじゃないかな
そのためにいろいろ小出しにしてるんだろうし
西浦がいきなり甲子園に行ってしまったらどうなるか分からんがw
桐青とはまたやって欲しいよな。和さんはいないけど・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:56:23 ID:AzvfEf+k0
>>715
和さんは違う形で出てきそう
試合見にきてたりとか、どっかの監督とかw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:58:07 ID:p2GWtuVV0
>>714
クサレとかおま。泣いた
沖は貴重な左投手だ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:59:26 ID:L7Q2qE3q0
>>709
メガネヒゲが梶山、黒髪長髪が梅原。

>>707
埼玉は地区が4つにわかれてるんだけど、
新人戦はそれぞれの地区でやるみたい。

とりあえず西浦と武蔵野が同地区なのはわかってるけど
どこの地区なのかとか、桐青はどこなのかがわからないからなあ。

ちなみに秋大会もまず地区大会があって、
そこで勝ち上がった各地区10校くらい計40校くらいが県大会に出るって形。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:59:27 ID:Qc99ndQB0
>>714
貴重なサウスポーに何てことを
俺の中では沖はプロテイン効果でムキムキマッチョになって
サイドスローから130km/hを投げるスーパー左殺しになると決定しているぞ
クソレはクソベに昇格で
720名無しかわいいよ名無し :2007/08/02(木) 21:00:12 ID:py2/iYXF0
準太と利央のバッテリーて利央がアホそうだから
何とかなりそうだな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:00:51 ID:3GjX5mVoO
>>711
花柄…
って眼鏡の方だっけ?
髪黒いのが梅かな

原作でも浜田ばっか台詞と出番あるからこの二人ももちっと頑張ってほしい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:02:44 ID:MYcy7FXP0
>>713
そこでクソレドラマ・西広ドラマですよ
ぐるぐる花井みたいな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:03:32 ID:t6qdkbw+0
>>720
さすがに野球のことに関してまでアホだと正捕手になれないんじゃないかw
あの監督ならそんな捕手は使わないだろ

いや桐青の監督責任とってクビになってたりしてw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:05:07 ID:Y94ILZIRP
沖は3年目で覚醒予定
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:05:13 ID:p2GWtuVV0
花井なんて放っといても常時ぐるぐるしてないか

>>720
一応、一応一年夏の時点でサイン全部覚えてる
一応
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:05:40 ID:xdrGwlzc0
レギュラーから外せない奴多くね?
沖が確立的に高そう
控え投手でベンチがありえるかもしれん

三橋=脅威の九分割 ペース配分巧し
阿部=超頭脳派捕手 打順上位
栄口=安定したバッティング、バント職人
田島=天才的野球センス
巣山=ショートをやってる所から守備はいいと思われ
水谷=最近ナイバッチ スイング良し
花井=キャプ かなりの強肩
泉=スイッチヒッター 俊足 出塁率高
沖=サウスポー
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:05:41 ID:QQ5AGfWI0
>>718
そうなんだ
桐青の地区がモデル校と一緒の設定だったら地区別れるな
あれだけキャラ立ちしてる1,2年がいるからいずれ出てくるんだろうが
和さんやら島崎がいないのは寂しい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:07:04 ID:AzvfEf+k0
でも桐青出てきても、また早いうちに消えたら悲しすぎる
見せ場を…くれ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:07:58 ID:9UrFo0Za0
>>726
新設1年でここまで集まるのは驚異的だな。
穴がすくねー
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:11:24 ID:ntmNT3LZ0
>>726
西広先生=冷静で的確な判断力も入れてあげて
レギュラーじゃないけど
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:15:38 ID:BsfN9fEh0
甲子園で敗れをシューズの袋に泣きながら詰めている球児たち。その周りで腹這いになって
球児を激写するカメラマンははっきり言って悪趣味でうざい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:16:50 ID:MYcy7FXP0
>>731
思った事あるあるw
まあ、職業だし仕様がないけどな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:17:49 ID:NxPlVkKS0
西広先生は名コーチャーとして活躍し続けると思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:19:31 ID:FKadpXEh0
>>720
あのバッテリーでさらに西浦にいないのに桐青にチアガールがわんさと居てたら
もう意地でも西浦負けるなって心情になってたね
ブ男のヒガみって言うな。その通りだから
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:21:15 ID:py2/iYXF0
秋丸は榛名の本気球取れるのか?
先輩の正捕手は取れないから駄目か。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:22:08 ID:3GjX5mVoO
西広先生が三年間一度もレギュラーになれないままだったら
何のために作り出されたキャラなんだろう…とか思ってしまう

ひぐちはその辺ちゃんと考えてある…と願う
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:22:40 ID:FKadpXEh0
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:31:11 ID:Y1n+uN1bO
8巻読んでて、阿部のシガポ呼びに違和感を感じた
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:32:52 ID:1LKBghFX0
阿部だって高校一年生だ
モモカンと呼びシガポと呼びマネジあれ篠岡って呼んでる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:33:20 ID:NxPlVkKS0
阿部もまた15歳の少年だって事を察してやれ。

工房の頃センセなんてたいてーあだ名呼びだろ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:34:33 ID:py2/iYXF0
>>737

どうも。ちゃんと前レス読まなきゃな。
西浦が私服校だと最近気付いた。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:36:25 ID:5UzuurJq0
>>739
モモカンって呼んだ時あったっけ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:37:28 ID:8KW3pV4T0
カントクに手握られて真っ赤になる少年だな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:38:28 ID:gIA/65rx0
さっきふと阪神戦見てたんだが、捕手が後ろにそらした球に追いついてから、悪い姿勢から一塁にスパーン!と振り逃げを余裕で刺した。
プロにいってる連中の身体能力って・・・田島もこのままじゃプロ無理だなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:39:04 ID:59czQZ9f0
阿部がうまそうを律儀にやっているとは思わなかった
特に一巻。
確かアニメもうまそうの時、上手い事阿部のカットが少ないんだよな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:39:08 ID:1LKBghFX0
>>744
なんという佐倉大地
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:43:03 ID:gIA/65rx0
>>746
もう身体能力が下降線に入ってる捕手でコレだからなぁ。打者なんて一番センター、二塁、遊撃はぜんぶ田島で、パワーヒッターは全部佐倉みたいな連中なんだろう・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:00:09 ID:jdnp5FV30
>>726
スイング良くなったといっても、まだまだ上位打線に食い込める
レベルじゃなさそうに見えるが<水谷
バントが下手、足も遅いところはモモカンが最も嫌がるタイプだろうし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:04:22 ID:sKiOlmX10
>>726
巣山はもっと評価されてよくないか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:04:48 ID:6F7nMzXCO
ベンチに降格の水谷
後輩にパシられる三橋と水谷
胃に穴が空き続ける花井
そうならないようにこの1年間でみんな成長するといいな…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:08:27 ID:NxPlVkKS0
クソレみたいなキャラは重要だよ
緩くてヘタレで憎めないタイプ。

なんていうか
深刻な悩みもクソレに相談したらどうでもよくなりそうな感じがする。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:08:28 ID:gb6JicUp0
ただ1人スタンドから応援しているのが主将の花井君です。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:09:18 ID:ofRFA1ZD0
花井…何があった…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:15:01 ID:t6qdkbw+0
クソレは西浦の練習量について行ってるし1年間このペースで鍛えれば
野球部経験ありでちょっと上手い程度の新入部員が来年入ってきてもレギュラー落ちはないだろ
何気に身長も3番目に高いし
3ヶ月でいいスイングが獲得できたんだから半年後にはそこそこの選球眼、
1年後には筋トレで中距離打てる打力がついてるよ

多分
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:16:39 ID:ySg+jKZF0
新入生入ってきても西浦の練習量に耐えられず辞める奴多数な気がする
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:21:35 ID:7o1NnTqY0
西広先生は「自分は初心者だから・・・」って今は思ってるけど
いつか「レギュラーになりたい!」って欲出てくるよね。
控えが自分一人だけって状態は何か嫌じゃないのかな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:26:08 ID:xdrGwlzc0
誰かしらスランプの奴が出てきそうで怖い
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:27:37 ID:GSL8y2QP0
いや、いまの学年もついてってるからな
ゲーム性の高い西浦のトレーニングを楽しいと感じれば続くだろう
どっちかというといまの学年、筋トレが始まったあとが気になるな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:27:48 ID:AqqZyUBVO
突然だけど、今月号の121ページの「4点目ェ!!」のコマの巣山が、一塁側から走って来てる風に見えるのは錯覚?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:28:06 ID:nLkmNu2YO
ひぐちの描く人間の、膝下の短い感じが好きだ。
バッターボックスでかまえる時の大ゴマとか。
漫画って脚長すぎっての多いからさ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:28:52 ID:6/4YnAgK0
>>757
花井は常時スランプで小爆発起こしてるから大爆発はなさそうだな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:29:55 ID:3GjX5mVoO
>>756
公式戦は今までずっと自分一人だけベンチだから、そう思っても不思議じゃないと思う
ただ、レギュラーになりたい!というか、オレもみんなと一緒に野球したい!って思ってるかも知れんが
さすがに三年間コーチャーだったら野球部に入った意味が…

つか西広先生がなんで高校では陸上部じゃなく野球部を選んだのかこの先本誌で語られる日が来るのか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:31:49 ID:RBgkqIa70
なんか昨日後ろ姿が花井そっくりの人が、腰サポーターして風呂屋から出てくるのみて切ない気分になった。
花井は腰サポーターTシャツの上に巻いて平気で風呂屋に行くタイプだろうか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:39:29 ID:Vpc8A4vL0
>>744
プロ野球は高校野球で化け物言われてる人間が大挙して押し寄せる場だからな


俺は西広先生よりしのーかが何故西浦を選んだのかを考えている
高校野球好きの割にわざわざ野球部ないとこに行くという不思議
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:39:53 ID:t6qdkbw+0
西広先生は練習試合は結構出てるんじゃね
夏大は無理だろうけど欠員が出れば割とすぐ公式戦でも出番ある気がする
まあ田島だったらやっぱり多少の怪我なら使うんだけど

西広先生の初打席とか見てみたいな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:40:02 ID:8KW3pV4T0
意味がよくわからんが恥ずかしいことは嫌がるタイプだろうハナイは
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:43:41 ID:Bis+qXBk0
なんで何処にも二巻が売ってないんじゃああああああ。

会社付近の書店に寄ればよかった _| ̄|○
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:48:22 ID:7o1NnTqY0
ただ単に偏差値のレベルが合ってたってのは理由にはならないかな。
強豪校のマネジやりたい!ってのはなくて
高校野球に携わってればそれだけで充分みたいな。
ただの妄想だけど。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:52:34 ID:Vpc8A4vL0
>>768
うんまあそうかもしれないけどね。
ちなみに俺は「阿部を追いかけてきた」説をとっているw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:52:50 ID:6kIVH3620
というか、モモカンの練習法は少人数だからこそ成功したといえそうだよなあ
今の西浦メンバーが二年生になったとき、二年は自分の練習で手一杯だろうし、
新入生らは当然二年と同じメニューはこなせないし
どうやってメニュー組んでモモカン一人で面倒みるのかね。
練習の質が落ちると新入生はいつまで経っても、
今までの練習をこなしてきた二年生を引きずり落とせなさそうだ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:53:33 ID:wzyKo6B/O
>>759
それ疑問に思ってた
単なるミスかな?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:58:51 ID:BfB6UcUf0
>>770
そこで西広先生ですよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:01:44 ID:v6y6bbrm0
確か7巻のカバー下にしのーかの事情があったぞ。
おばぁちゃん介護せにゃならんっつ〜。
ようは田島と似たような理由なんでない?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:04:54 ID:cMJDb5ix0
阿部嫌いな人はお気軽に

〔おお振り〕阿部隆也&阿部厨アンチスレ3スレ目

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186061686/l50


775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:06:39 ID:py2/iYXF0
地区予選勝ち上がったら来年そこそこの一年選手結構入ってくるんじゃないか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:07:25 ID:MJQfiLUc0
>>773
しかし引っ越した先のほうが西浦より遠いんだな、これが。

これはウチの母親のことなんだけど、遠くの進学校に行きたかったのに
「爺さん(俺から見たらひい爺さん)の看病があるから無理」と言われて断念したら入試の1週間前に亡くなった、
なんてことがあったらしい。
しのーかはこの逆パターンで「あそこに行きたい」→入学決まる→婆さん倒れるとかなんじゃないだろうか。
単行本派だから連載との間を全然知らないんだけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:07:29 ID:9UrFo0Za0
>>773
そういえばそんな事も書いてあったな・・・
それで確定?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:10:36 ID:VtXuLaVj0
しのーかは何でマネジになったの?阿部に惚れてんのか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:11:09 ID:Jh9125tS0
大振りスレ初めて来たけど勢いトップだすげー



先輩がたに質問なんだけどテンプレ>>3の三橋の四球目について過去スレでどんな感じの結論が出たの?

まずあまりに奇抜な球種だとあの場面で取り上げなかったことがどうしても漫画の流れとしておかしくなってしまうのでおそらく無いとして、そうすると右投げオーバースローに残る球種は、フォーク、縦のカーブ、チェンジアップ、ジャイロ。
投球指導を受けたことがない、ということからジャイロを除外して、叶がフォークを投げることを三橋が語ったシーンのモモカンと阿部の驚き方からフォークを除外。
いやしかし叶が教えたフォークというおいしいシナリオはなかなかありそういやしかし

というところで考えるのが面倒になったんだが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:13:46 ID:MJQfiLUc0
>>779
結論は出てない。ただその話題ばっかりループしてるし、テンプレ入れとけって感じかと。
個人的にはシンカー系を推す。フォークだとただの普通のストレート投げる人のチェンジアップになるだろう、という理由で。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:14:45 ID:zZSMU/f90
>>778
高校野球が好きだったから。
誰かに惚れてるのか、誰に惚れてるかはまったく不明。

>>779
みんないつも思う球種をあげるだけ挙げて結論出ず終了。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:17:55 ID:9UrFo0Za0
ソフトもうまくてショートって聞くと辞めちゃったのが惜しい気もするな。
いやマネジいないと西浦練習できないんですがね。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:19:08 ID:IGG4LiGq0
俺もシンカーかチェンジアップ系だなぁ。
いかにも「技」って感じの変化球がいいと思う>四つ目
ナックルは俺が嫌いなので不可w

フォークはなんか力技ってイメージ。
実際フォーク投げる人は指の力が尋常じゃないし。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:20:00 ID:7O2IAuui0
ヒント的なものが一個も出てないから後付できると考えれば、やっぱ縦の変化か、三振を取れる球だろうな。
トウセイでカーブ待たれたときに、緩急つけられねぇって言ってたから緩い球とすると…パ、パーム?

多分みんなが考えてるように、有効な球が思いつかんからとりあえず保留にしとくってのが作者の本音だな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:20:19 ID:py2/iYXF0
武蔵野のあんなに可愛いマネージャーが榛名を歯牙にもかけずに大河とつき合うんだから
意表をついてしのーかーの好きな人は

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:21:36 ID:0p0Eugu10
シガポかな。一気に青年誌っぽくなる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:21:56 ID:zZSMU/f90
>>759
うわっホントだ。見える。
ベース踏んでんだから背番号が見える絵にならないとおかしいかも。
788779:2007/08/02(木) 23:22:40 ID:Jh9125tS0
dkす。今日はその辺妄想しながら良く眠れそう
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:22:59 ID:7O2IAuui0
>>785
まさかの畠。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:23:50 ID:MJQfiLUc0
>>787
今号読んでないけど、一塁駆け抜けてから戻ってくる構図という事はないの?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:26:00 ID:jiOth8RG0
>>785
ああ、冲か
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:26:02 ID:7O2IAuui0
>>790
攻撃時のタッチアップの場面。
多分ベンチ帰るような感じにしたかったんじゃね?思いっきりベース踏んでるから変だけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:27:05 ID:QCNcnkj/0
>>783
ルリの知らせで立ち直った時のギューってしてみの所で思ったんだけど
多分三橋って指の力強いよな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:30:59 ID:ZQHzHrYG0
投手って握力どれくらいあるもんなんだろう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:31:05 ID:0p0Eugu10
>投手でなくても野球選手であれば握力は必要です。
>握力がなければ送球時の安定性もありません。
>腕の振りだけでコントロールされた強いボールを投げることは出来ませんので。
>握力がないと打撃の際に相手ピッチャーのボールの勢いに負けてしまいます。

だそうだ。速さとコントロールでまた違うのかな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:35:18 ID:AqqZyUBVO
>>787
あっちから帰ってくるなら花井だけど、あの画は巣山なんだよね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:37:28 ID:ZQHzHrYG0
>>795
おー勉強になった。dクス
三橋って見た目握力ありそうに見えないよなあ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:37:32 ID:zZSMU/f90
ちなみに121ページの「4点目ェ!!」のコマ
カガミにうつして見るとちゃんと三塁から走ってきてるように見えます。
ベンチ逆になるけど。
ひぐち直してくれー。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:38:28 ID:NxPlVkKS0
握力は安定性に関係するのか…

制球力神な三橋は握力相当あるだろうな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:42:49 ID:wzyKo6B/O
>>798
こういうミスの修正がコミックス遅れの原因のひとつになるんだよな
まじで編集しっかりしてくれ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:43:41 ID:jiOth8RG0
握力のなくなりかけた桐青戦後半でもコントロールには揺るぎなかったような>三橋
シュートのキレがなくなって曲がらなくなったりしたけど。
全力で投げてないからかな?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:45:48 ID:6F7nMzXCO
握力あるならナックルもいいかもなーまあないか
スランプは王道で主人公がなるんじゃないか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:47:40 ID:MJQfiLUc0
>>792
d。

……明日アフタヌーン探しにいってこよ。ちょうど某ファッション漫画も発売されるから本屋に用事はあるしな。
でもおお振り以外知らないor興味無いんだよなあ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:47:43 ID:0eHUKmsW0
まあフォークで
それか腕壊したけどヒーローだった浜田とかが使ってそうな球種
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:48:37 ID:ZQHzHrYG0
俺もおお振りと江古田ちゃんにしか興味ないんだよなあ・・・分厚いぜアフタ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:54:52 ID:0p0Eugu10
>>805
アニメから入って、待ちきれなくてアニメ開始後からアフタ買い始めたけど、
いままでずっとコミックス派だった沙村・冬目・植芝を本誌で読むのは辛い…
コミックス買うのが止まってしまいそうで怖い
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:58:58 ID:RBu7hTNl0
>>800
そういえば栄口の隣にいる阿部が
一コマだけ消えてたりしたのもあったような。

背景まで書き込んでるから、そういう修正は時間がかかるんだろうね。
自分は気にしないタチなんで、修正なくても気にならんのですが、
ひぐちさん自身が許せないんだろうなぁ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:59:05 ID:AqqZyUBVO
>>800
間違っている箇所ってアシスタントさんとか編集さんとか気づかないものなのかな…。
しっかりして欲しいよね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:01:03 ID:3nLZ5gv90
編集さんは野球全く知らない人だったような
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:01:45 ID:bfQiVNpG0
>>801
漫画だからさ。作者が>>795を意識してなければ関係ないわけで。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:02:14 ID:py2/iYXF0
最初の担当が野球をまるで知らない人だと言ってなかったっけ
この一番の勝負時に単行本出すのは超遅いしシッカリしてくれー
あんま長く続くと皆飽きて離れちゃうものなんだぞ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:04:17 ID:cPheqzAUO
案外、高校野球好き女子(腐に限らず)は多い。
同僚女子社員も元マネジだったそうだが、女子は選手になれないから
マネジになったって言ってた。
花井母みたいなもん?
だから、しのーかも選択理由は花井に近かったけど、女子ソフト
やるより高校野球のマネジをしたかったんじゃないか?単純に。
こーも言ってたな「マネジと付き合うよりも野郎どもは普通の
ファンの可愛い子とかと付き合うし、それなりのマネジ仕事
してたら恋愛なんか頭からとぶし女扱いされない」ってさ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:05:01 ID:jeaXiO+RP
>>807
背景描いてるのは全部アシ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:05:56 ID:sES5/XAC0
>>807
そして人物とプロット書くのが編集。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:07:22 ID:uwtJM9Wa0
>807
ストーリー考えてるのは俺
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:08:01 ID:73oRClkf0
しのーかが「荒シーの田島」が入ってくること事前にチェックしていたらすげえ
マネジで面白そうな学校を選んでいたり、しないか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:10:19 ID:sb+5tgum0
>>816
田島君が入ってくるのマネジだから知ってたんだよ!
マモノ待ちすぎだろ篠岡
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:10:32 ID:Hr24ayhq0
日本女子硬式野球は世界最強だよ?

チームエネルゲン改めチームアミノバリュー(この名前どうにかならんのか)の監督は広瀬
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:16:18 ID:2QISp6S30
>>815
さあ早く甲子園優勝までのチートっぽい物語を考える作業に戻るんだ。

>>818
南海の?
まあハゲのほうだろうがw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:18:04 ID:Q2KRlblm0
蟲師が乗る号ならまだいいんだけどなー<アフタ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:18:31 ID:CG25oGgs0
>>811
ひぐちの担当はデビューから今までずっと同じ人だよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:20:03 ID:Ymvp6xU70
「おお振り芸人」選ぶとしたら誰が出るかな。
伊集院は確定。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:22:28 ID:gXTprx1m0
ヒストリエ載ってると、ものすごく得をした気がする>アフタ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:26:13 ID:BWPYJGZoO
花井はさー、スランプスライム君を沢山養殖するといいよ
クジ運もいいんだか悪いんだか分からないトコもいいよ。
色んな面でも凄いけど、キャプテンとして田島にパンツ脱ぐな!
って怒られる常識人が好きだなあ。
で強気威張りんぼ系の田島泉阿部に対して胃痛を感じる3年間。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:26:15 ID:TVpFUiIz0
アフタヌーン読むものない
おお振りとしおんの王だけだ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:31:35 ID:sb+5tgum0
田島は度々すっぱだカーニバルを開催するから困る
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:36:14 ID:eY0XMtjH0
担当や編集て結構いい加減なんだな
誰でもなれるんか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:43:19 ID:v6GSY0qc0
昨日高校野球東東京の決勝見に行ったら、
朝日新聞の別刷もらったんだけどその中に
おお振りが紹介されてた。
野球部マネージャーアンケートで
圧倒的支持を得てるそうだ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:44:03 ID:SvKU9Te90
というかアフタで野球漫画やるのが異端なのでは
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:49:00 ID:BtejI0nq0
アフタだからなんでもありだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:49:58 ID:PqRko2TG0
江古田ちゃんが一番異端だと思ってます
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:51:14 ID:RnzMyVno0
アフタで野球漫画が異端だと思うのは何故?
昔はサッカー漫画もやってたんだぜ(だいぶ昔だけど)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:57:03 ID:nKmG2Ct/0
>>828
ネットでみれるよな?多分それ
号外でおk?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:58:11 ID:eY0XMtjH0
でもこれが週ジャンプでやってたら
ネルケ声優のキャラソン出しまくりの引き延ばしまくりでも
それはそれで嫌だな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:58:34 ID:BEGOeTjU0
他のスポーツ漫画が載ってないからかなあ
何かアフタって文系の漫画雑誌って感じがするんだ
他がうまく例えられないけどジャンプは体育会系って感じ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:00:43 ID:nKmG2Ct/0
号外会員制か…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:02:10 ID:BtejI0nq0
>>834
キャラソンって嫌いなんだよな…許せるのはベジータ様のお料理地獄くらい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:03:43 ID:rRmSoScpO
アフタは作品のカオスっぷりが売りな中、おお振りみたいな爽やかな漫画が載ってるのは確かに異端なような正にカオスなような。
まあアフタじゃなきゃ描けなかったかもって気もするけど。
俺は一時好きな漫画が一斉に終わったから本誌買うのやめたが、単行本待ちに切り替えたおお振りとヒストリエがいつまで経っても出ないから帰ってきたぜ…。
爆音はやはりギャグ漫画だと悟った今月。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:04:56 ID:QRSGiUeZ0
キャラ系グッズはあんまり出さないでほしい。
腐女子は狂喜乱舞しながら金落とすんだろうけどさ。
キャラソンとか出されると、なんか安っぽくなった感じがしてなぁ……
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:06:18 ID:eY0XMtjH0
ジャンプの場合キャラソンよりネルケ声優が嫌だな
オーディションもまともにしないし

昔無限の住人読んでたけどアフタ買うならまた久しぶりに戻ってみるかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:06:26 ID:4mJTOFL90
>824
花井がパンツ脱いで田島に怒られる常識人?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:12:17 ID:Ex4SKgIx0
さらっとプレッシャーかけ続ける宣言された花井が好きですよと。
どうでもいいけど運動部の主将3年もやったら俺ならハゲるw
まあ花井はその心配はいらないが
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:15:35 ID:BEGOeTjU0
花井は1話からずっと不憫なポジションだよな
読者から見たらおいしいけど
実際自分があのポジションだったらやってられっかってなりそうw
モモカンは田島の操縦がうまいなんて言ってるけど
花井も結構周りにうまいこと操縦されてるよな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:16:57 ID:0xHuBij5O
伸ばしても伸ばしてもストレスで禿げ続けるのか…
本人は伸ばす気ないが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:17:00 ID:nKmG2Ct/0
花井は人間臭くて好きだ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:18:20 ID:el1YlCQ30
花井はかなりおいしいだろ・・・
崎玉戦1試合花井に捧げられたようなもんだぞ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:18:35 ID:73oRClkf0
ヤサワタとかはアフタっぽいよな。仮面天使をちょっと思い出した。
あと、ゆくところがとんでもなく四季賞らしい四季賞っていうか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:19:19 ID:4mJTOFL90
いや禿てないしw
サイン会情報だと毎日自分で剃ってるらしいよ
名前で苛められたのが原因だそうだ
あと天パ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:25:34 ID:BEGOeTjU0
重いいじめだったのかからかい程度なのかはわからんが
花井がそういう経験をしてきてるって設定は
今後ストーリーに関わってきたりすんのかなあ
花井は外で名前呼ばれんの嫌がってるけど乗り越えたように見えるし
傾向は違うけど人との関わりに問題のあった
三橋との関係にからんできたりしないかな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:28:36 ID:PgJH57kx0
>>847
ゆくところ、すごい衝撃だったなぁ
俺はすごく好きだ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:31:36 ID:PgJH57kx0
>>849
サイン会情報の、花井が苛められたっていうのは
名前が女っぽいから、冗談でからかわれたってレベルなんだと思ってたけど違うんかな?
なんつーかその 乗り越える乗り越えないとかいう程の重いことなんだろうか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:31:59 ID:yL5sSZcO0
4番争いのときとか田島の雰囲気がいきなり変わってずばっと言われるときがあるじゃん
すごい怖いけどよく耐えてると思うぜ花井
三橋は言葉通じないながらも歩み寄らなきゃなんないし阿部にはずばずば言われたい放題
田島三橋が赤点とらないように勉強を教え、田島が脱ぎ出したら走って止める
自分の田島コンプレックスもままならないのに
チーム全体のことまで考えなきゃならない

主将なんてなるものではない

>>842
花井は伸ばせば水谷髪なので本当にハゲると将来困る
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:40:16 ID:BEGOeTjU0
>>851
まあ多分からかわれたってレベルなんだろうけど
名前でからかわれただけでも子供の頃って結構傷つくもんじゃね?

三橋と花井の経験はレベルも傾向も全然違うものだけど
花井は頭剃ったりキャプテンシー身につけたりして
名前のイメージを払拭しようとしてるじゃん
そんでまあまあうまく行ってる
三橋はすごい努力をしてるけど
その努力を自分で認めようとしてないように見えるから
花井が細かくムカつくのはそういうのもあるかなーと思ったんだ

ていうか自分で言い出しといてなんだけど
関係ない気がしてきたw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:42:46 ID:rRmSoScpO
花井みたく運動神経良くてハキハキしてて人望ありそうな奴はいじめられたりしないだろ。
小学生の時にでも軽くからかわれた程度だと思われ。

ゆくところは心理状態を抽象的な画で表現したコマに驚いた。こういう表現出来る作家なんだなあと。
あと絵は下手だけどキャラが他のキャラに欲情するシーン、その心理っつーか空気が妙に伝わった。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:46:07 ID:PgJH57kx0
>>853
なるほど。そういう見方もあるか。

それから話豚切ってすまんが、単行本8巻71ページの、
島崎の打球を転がりながら捕ったあとの巣山が、
三橋に「ナイショート!」といわれたあとに、
「今のは我ながらよく入ったぜ
〜 なんか や・・・やりやすい・・・?」
っていう、このやりやすいっていうのはどういう意味でだろうか?
守備やりやすいぜヒャッホウ!っていう意味にはとれないんだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:52:34 ID:BEGOeTjU0
>>855
最初読んだ時サードランナーがいるからだと思ってた
単行本手元にないからわかんないけど
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:57:49 ID:bfQiVNpG0
>>855
俺も不思議に思ってる。

コントロールがいいから打たせたいコースに打たせられる、ってのを示唆してるのかとも思ったけど、アウトローで一塁方向打たせたかったろうし…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:02:56 ID:mUHGIo6f0
雰囲気とかじゃないのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:05:19 ID:v6GSY0qc0
>>833

ネットでは見れないんじゃないかな?
俺は朝日とってないのでよくわからんが、
朝日新聞の be compact っていう別刷り特集で、
東・西東京大会特集って書いてあるな。
ひぐちアサのインタビューとおお振りの紹介がある。

↓がたぶん内容一緒だと思う。
http://ohfree.exblog.jp/6034147/
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:22:05 ID:PgJH57kx0
>>859
うおーdクス!!

そしてsageてくれるかい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:29:56 ID:GfJOiCgLO
今日(というか昨日)スヌーピーのアニメ見てたら、
チャーリーブラウン(ピッチャー)が草野球の試合で

マウンドってとても孤独な場所なんだ
ピッチャーの責任は重すぎる
けどひとりじゃないっておもうんだ
忠実な仲間たちがいるんだから

てつぶやいてた。他にも色々とプチ哲学してたよ。スヌーピーってこんなんなんだな
エラーしまくり打たれまくりでみんなから信用貰ってないダメピだけどチームのみんなを「友達」と言って奮闘してて三橋とは違うダメピを見れたよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:39:28 ID:tQ4N5xcw0
>>855
自分は島崎が監督から
「三塁走者は返さなくて良いから、自分が一塁に出塁できるように狙って左に流して打て」
って指示をもらってたから、その通り打った。→巣山からしたら取りやすい、というか取らされた
という、島崎のいやらしさというか、桐青の試合のうまさを現してるんだと思ってた。
阿部の「ここまでお膳立てしても〜」とかモモカンの「ガツガツしてて嫌になっちゃう」とかにつながる感じで。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:45:22 ID:QRSGiUeZ0
>>862
ガツガツしてなくて嫌になるんじゃなかったか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:51:52 ID:bfQiVNpG0
自分が生きるために、敢えて狭い三遊間、おまけに抜かずにわざとダイビングさせて内野安打狙い

島崎はイチローか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:52:48 ID:SFV2ouQn0
打ってよし守ってよし
伊達に四番してないっす
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:00:44 ID:j32FHMeEO
>>865
島崎は三番じゃないか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:02:40 ID:sES5/XAC0
>>861
チャーリー・ブラウンはそういうガキ。いつも哲学してる。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:03:58 ID:z3D8fXsd0
4なのは背番号だったか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:05:51 ID:PgJH57kx0
>>862
おおおなるほど。すごくよくわかった。スッキリしたーありがとう!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:06:15 ID:rQHf2ZsH0
>>864
いやいや抜かずにわざとショートに止めさせるとかありえないから
あの場面理想は当然ヒットで同点にしてランナー一塁
仮にアウトになって二死三塁でも後ろが青木だからまあ1点は獲れるだろうという公算
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:40:53 ID:89YhnINDO
西浦のセクソンこと花井の打撃開眼はマダー?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:49:10 ID:0xHuBij5O
先月から少し開眼したよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 04:03:47 ID:QRSGiUeZ0
>>871
                 ..,,.,;::,;.;
              ;:`:';;:: -―--'´;';、';:
            ;,:;`'/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`ヾ、
            ;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;`、
           /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヤ
           .{.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;キ
           .|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
           >'''.;.;.;.;.;.;..;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-―-{
          /-'了< ̄フフ~てナ,,弋//⌒彡} オレが花井の分も打つから安心しとけ!
         く,,_,,.才ヤ--ミ, .,.. ー'''~υ{ ヤ、, /
            { .ヤ.'~´く':´     ゝ-t '´
            \.ヽ、  ,,.-:;''  ,.イ  .|
              `~`ヽ´、´,,.∠、 .υヤ
       ./ヾ     ;; 匕~´~`''ヽ,`~ニ'_''_~ヤ
  ,,.: ;,ニ;;;、:{..;.;.{     /-'''~ ̄~ - 、 `=、、~`'t
 ,,:'/ヽ、:;`v;.;.;:ヤ   ,'        `、  ``''='t
 ,-{ 、:;:;:`Y.;.;.;.;.;.}   .|     υ    ヽ     .`、
..r':;:;、` シ/.;.;.;.;.;ノ   {           .ヤ  ,,,,   ヽ
人__,シ´.;.;.;.;.;'/ヽ,  ヤ  υ       /  ヤ ̄`-キ
   `ヽ_;.;ノ   .人  .キ    _,,,_   .|   キ i|||i i
      ヽ,,,/  ヽ、},,...--''´   ~`へ|    .| .||||liii
        ` 、 υ /    ,,..-―-、  ヤ   } .i|||i
          ヽ、  |- t匕:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i'ナ  / .il||i .il
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 04:12:53 ID:bfQiVNpG0
>>870
>>862へのレスと思ってくれ。言いたいことはお前と一緒。
875名無しんぼ@お腹いっぱい
>>873
いや、頼もしいけどさw
花井はプレッシャーも楽しめるようになれるまでまだ時間がかかるかな