【皆川亮二】PEACEMAKER/ピースメーカー【Act1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ウルトラジャンプ7月号(6/17発売)にて『PEACEMAKER』新連載。
ネタバレは公式発売日の午前0時以降から。

『ARMS』ワイド版、毎月1冊ずつ刊行。
描き足し30ページ近く有り。何巻に掲載されるかは不明。
新装版『うる星やつら』に描き下ろしイラスト掲載。

関連スレ
皆川亮二総合スレ 第7章 (懐かし漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180720227/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:20:38 ID:pRbe2+HJ0
スレ立てました。
そして早速間違えました。すみません。

誤・ウルトラジャンプ7月号(6/17発売)にて『PEACEMAKER』新連載。
正・ウルトラジャンプ7月号(6/19発売)にて『PEACEMAKER』新連載。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:26:47 ID:bE1txxINO
検索しても検索しても見つからなかった
やっとたててくれたんだな、>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:33:52 ID:L5AA/me90
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:04:03 ID:5EAMoseS0
面白かった。
ただネタ切れが心配だ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:10:37 ID:j9EGMs+50
超能力とかに発展はしなさそうだし早打ちと精密射撃じゃややインパクトにかけるな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:40:37 ID:tlTUj9GtO
ただ漫画を読めるだけで十分嬉しい
願わくば 月一連載、今まで以上の濃さで楽しませてほしい
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:00:14 ID:uyb8Hi950
幼女がレイチェルにしか見えなかった。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:33:59 ID:9abejtM40
>>6
ドライブは超能力無しでも十分インパクトのある作品になったからな
何とかなるだろうけど
今回の超科学要素がどれ位入るか気になるところだな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:35:15 ID:MecDltYq0
最初の飛び降りてきた男もロッコにしか見えない
ここまで特徴が同じだと、あえてそうしてるとしか思えないな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:46:25 ID:8avScFxkO
>>9 マシンとのシンクロは十分に超能力だと思う
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:54:08 ID:9JJreSE60
水蒸気レーザーマダー?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:00:08 ID:pRbe2+HJ0
粉塵爆発マダー?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:01:20 ID:XJjHWzli0
プンマダー?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:03:27 ID:Hzz+uF3i0
超科学・オカルト要素が入ったとしても
銃の技量だけで戦う主人公vs異能者集団という構図になるんだろうな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:09:08 ID:w8ZFgQAt0
女の子が変化して戦ったり、銃で殴ったり、て展開にはならないよね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:12:01 ID:6PN+Mjdg0
まっさか〜w銃が突然レールガンになったりするわけないだろぉw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:33:13 ID:YybCnOaC0
忍空の人共々、今時バトル系の漫画には珍しい、真四角のコマわりで読みやすい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:51:49 ID:ez3UGAK3O
ウルジャン作家でいう二瓶桐山荒木並みに可愛くない女を描いてくれる作家だな
板垣と大友の描く女キャラ並みに可愛くない
まぁそこがいいんだが

いやユーゴーは可愛かったか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 02:02:44 ID:Qza4XR/o0
ロコがまだ裏社会にいた頃の話か
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 03:02:58 ID:WEX9dBcKO
粉砕玉砕大喝采のデュエリストはまだ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 09:48:07 ID:F7wM7fxIO
>>19
ルーシーは可愛いだろ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:16:11 ID:YF2AzJhfO
P52のハンスの台詞からして、ホープは既に水の心を体得してるっぽいね。ひょっとして連載開始時の主人公では歴代最強?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:24:33 ID:vTVy2lPv0
敵の主要メンバー(?)をあっさり倒してるし
成長して強くなっていくタイプではなさそうだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 16:47:37 ID:472xkKBRO
主人公と父親の名前はタバコの銘柄からだよな?

とりあえず硬派で堅実ないつものミナガーなので期待してます。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 17:53:50 ID:XLoTwJKg0
じゃあ敵のフィリップ・クリムゾンはフィッリプモリスからか

たしかにいつものミナガー節だが安心して読めるのがUJには必要!休載なしでがんばっていただきたい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 18:46:28 ID:6kun+i6Y0
しかしこの人の主人公はアームズ以降
いつも同じ性格だな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:23:59 ID:L7ZrvCjP0
かませ犬倒してキャラ付けして終わりか。ありきたりすぎだろ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:28:42 ID:GmQbOGeE0
ドライブで進化はじめてたが女性つうかちいさい子の描写が格段によくなってきてるな。
読んだが普通に面白かった。
近接戦闘が少なくなりそうなのが残念だが。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:47:07 ID:YF2AzJhfO
そのうち喧嘩っ早い剣術使いやら関西人の格闘家やら出てくるよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:37:42 ID:sQsc5B1nO
ピース・エマーソンにワロタ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:08:38 ID:jo87qX4e0
ロッコたんにみんなメロメロだな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:14:04 ID:wuK+hgiq0
この人たまに作画崩壊するよな
「わかったよ カイル いくら払えばいい?」「はあ!? グレッグ!?」
のコマでグレッグに見えなくて台詞が「(ほんとに)グレッグ!?」に見えて吹いてしまった
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:50:41 ID:BcAteQOq0
クリムゾンていうとどうしてもデスクリm(ryを連想してしまうのだが。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:51:32 ID:SWKNV0qqO
アキラ辺りがゲスト出演
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:53:22 ID:AKD9h4wK0
びくびくっ・・・くやしいっ・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:54:48 ID:jo87qX4e0
最強のお笑い芸人ボー・ブランシェの先祖が・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:14:40 ID:LkNm3T5Y0
>>37
それは非常に楽しみ。
ドイツ人だろうし,きっと機械化人だな。
39名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:53:26 ID:dHioBSSW0
ピースとホープで
ゆーとぴあを連想する俺34歳
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:10:10 ID:hw2tjP290
ニコルはなんか元ネタあんのかな。
銘柄で調べたらキースってのもあるんだなw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:17:52 ID:ez0eD3JE0
>>33
アニオタ乙
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:48:28 ID:2/WUQJ+o0
>>40
愛戦士ニコル・・とか言ってみる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 05:07:58 ID:5Oyas1uw0
ピースとホープなんて平和と希望
タバコに絡めなくてもいいんじゃないかな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 05:32:00 ID:nszRc1xG0
>>19
サナカンとプセルをわるくいうなー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:18:09 ID:GjdLxnvV0
>>44
今月の弐瓶は素晴らしかったのにな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:17:58 ID:hw2tjP290
主人公の銃はそのものピースメーカーなのは想像つく。
でもごつい銃とかすごいとか言われてたのはどの辺がすごいのかがわからん。
誰か詳しい人教えてくれないかい。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:51:55 ID:r+h19MA20
全然詳しくないんでアレだけど、あんな装飾の施された銃ってのが、
まずそう無いんじゃないかな。あの死んだガンマンが子供の頃に見たってのも
あるし、年代物でそれなりに名の通った銃…なのかな?

でだ、作物を育てる事が大好きでやんわりしてるけど実は凄腕のガンマンな
おばちゃんはいつ出ますか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:18:56 ID:wS1PrBZO0
その内
「もの凄く強い格闘家」が出てくるのはガチ。まず外れない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:05:21 ID:EacijFZNO
謎のニンジャマスター・タカツキの出番はまだですか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:26:23 ID:5Oyas1uw0
バントラインスペシャル
銃身の長さに関しては、特注とされるバントラインスペシャルがあり
この銃はネッド・バントラインという西部劇の人気小説作家が西部開拓史に
貢献した者に授けたと言われているモデルで、5挺のみが生産されたといわれている。
かの有名なシェリフ、ワイアット・アープも使用していたとされ
他のバントラインスペシャルが12インチ銃身であるのに対し(保安官たちはこれより更に短くしたりして使った)
アープのバントラインスペシャルはなんと16インチ(約40センチ)であった。
これを使いこなせたのはアープだけで、アープはこの銃に
スケルトンストック(鉄棒製、射撃姿勢を安定させる)をつけたとも言われている。
しかし『ピストルと銃の図鑑』(小橋良夫・関野邦夫共著・池田書店)24版によれば
コルト社の当時の記録に12インチの銃身を持つ拳銃を制作した記録は無く
そのバントラインスペシャルも作家バントラインの創作なのか?としている。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:29:54 ID:5Oyas1uw0
漫画見直したらどうみても40センチはないな
装飾か
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:30:57 ID:SsGEZL+FO
>>48
そして「私に飛び道具は通用しませんよ。」
とか言って全弾避けちゃうんですね!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:44:43 ID:e4CzNymvO
弾丸を切るサムライも忘れるな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:16:55 ID:Z1iJ2oaDO
この人の描く戦う女キャラは非常に魅力があるよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:01:55 ID:/qtT8vCy0
なんという悪役…
見ただけで分かってしまった
この顔は典型的な噛ませ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:37:39 ID:PVIjRuym0
この人小学館と喧嘩したの?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:45:39 ID:40pvuODc0
なんかそんな話もあったね。
今のサンデー編集部は、サンデーを子供向け雑誌にしようと躍起になってるっぽいな
だから割と読む年齢層の高いみながーと藤田が今回切られたみたいだ

その結果少年サンデーの売り上げが15万部ほど低下したのは内緒だよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:48:57 ID:ZrfjXksC0
いまのサンデーは読み応えある漫画ねーよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:27:18 ID:ubziM0G+0
お、俺がアンケ葉書に実年齢を書いたばっかりに・・・みながースマン
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:36:57 ID:hw2tjP290
喧嘩とかは想像の範疇でしかないし、ワイド版やる気出してたし心配するこっちゃないんじゃないかい。
サンデー読者としては藤田に続いてミナガーまで居なくなったのは残念なことではあるが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:42:18 ID:dR2rExgy0
藤田もUJにくれば一件落着
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:52:59 ID:/bKUsfz/0
ジュピロとして移籍すれば、裏切りにもならないしな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:06:28 ID:kTkqlcOo0
サンデーの糞ッぷりは異常
6439:2007/06/21(木) 23:32:17 ID:dHioBSSW0
>>43
連想したのは元祖ゴムぱっちん漫才師の方だが・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:45:31 ID:egSzenv/0
トリック劇場2で初めて存在を知った、ゴムぱっちん漫才師
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:13:04 ID:PAVqBTmf0
>>57
そんなことないだろ
アシのプログでお世話になった御礼としていろんな所で漫画書いて
それが終わったらサンデーに戻ってくる的な話が書いてあったぞ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:19:47 ID:zsGL1BLF0
>>66
いろんなところでマンガ描くって事は通常じゃあり得ない
安定した利益を小学館に提供できなくなるんだからな。
戻るつもりなら、SOLもアダマスも全てサンデーでやればいいじゃないか
色んな雑誌経由してサンデーに戻ることで、そのいろんな雑誌の読者をサンデーに呼び込むって
計画があるのなら頷けるけど、現段階じゃ他社に引き抜かれたと考えるのが妥当。
藤田も然り。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:31:25 ID:CP/VT94UO
皆川と藤田引き抜かれるなんて… 無能極まるよな、実際
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:40:34 ID:zsGL1BLF0
さっさと留美子やあだちなんかのgdgdベテランを打ち切れと思うよホントに
なんで実力のあるあの二人がいなくならなきゃいけないのかが分からない
餡子のないアンパンマンみたいに感じるよ、今のサンデーは・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:24:06 ID:ze6XdECb0
ドライブ十分面白かったと思うけどそんなに子供受け悪かったのか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:53:54 ID:I2YKW3Qi0
>>67
>いろんなところでマンガ描くって事は通常じゃあり得ない
ありえるだろ
同時連載かもしれないし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:58:08 ID:4rvQ0qr80
>>67
その想像は67にとっての妥当な想像なだけだろー
当事者でもない俺らがそんなもんわかるわけないってのが現実。
今までサンデーにつきっきりだったせいで勘違いしやすいけど別にミナガーはサンデー専属ではない。

ただ、色んな雑誌で色んなタイプの漫画を描いてたのは
ミナガーがいろいろ挑戦しようとしてたってのは伺える。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:59:21 ID:zsGL1BLF0
>>71
>ありえるだろ

長年同じ雑誌でヒット作生み出してきて、それにも関わらず
他社の雑誌へ移籍→元の雑誌に再びもどってくるって例plz
同時連載って何のことを言ってるのかもわからん
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 07:39:16 ID:tCaltQI5O
今回は今のところだけど、お得意のアクション封印してるな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:06:19 ID:e7iZZkXJ0
今回の主人公はD-LIVEタイプで銃以外からっきし駄目なのかな
空腹で自分に非があるとはいえ一般人にぼこられてるし

父親は引退しただけだからその内出てきて超人ぶりを発揮しそうだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:39:47 ID:lCQTzZNZ0
>>72
>色んなタイプの漫画を描いてたのは

はい、ここにスポットバーストショットでツッコミ入れてー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:42:24 ID:SeDNr17k0
スポットバーストショットでツッコミワロスwwwww

まあせっかく新連載なんだから想像でグダグダ言ってないでマターリいこうや
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:57:05 ID:tCaltQI5O
二丁拳銃の奴とかガトリングガン?を持ってる大男とかの戦闘をどうすんのか楽しみだな〜

制限がある状況でのバトルって、ミナガーはあんまりやってなかったと思うし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:04:16 ID:NcSXe7Sl0
昔、偉い人が言いました
「当たらなければ、どうと言う事はなry・・・」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:06:38 ID:ZLdKpw1zO
>>75
なんか西部のホコリで薄汚れたイカルガンって感じだよな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:25:01 ID:YGl6rkHa0
金無くて飯も食えない癖に、偉そうな事言ってたのが
ニートのねらーっぽくてむかついた
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:37:19 ID:4rvQ0qr80
>>76
死ぬって!
色んなタイプってのはSOLとかADAMASのことだよ。
意識して違う方向模索してる感じしない?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:46:54 ID:MxGUeENb0
馬に乗れなくて銃以外取り得がなくて
毎回空腹で倒れそうになる度に人助けして食べ物を恵んで貰うんだろ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:58:29 ID:zTO1L3NO0
そのうち銃と右手が融合します
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:32:42 ID:3UUn3HFL0
そして大地をなぎ払います。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:56:56 ID:mDGy9MSwO
実は何とかクリムゾンさんは双子の兄で
深紅の処刑人だか何かは13人くらいいるんだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:24:03 ID:Co3vOBPs0
深紅の処刑人は実は改造を施したサイボーグで、
正式名称はクリムゾン・トライアッd(ry
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:40:36 ID:ZLdKpw1zO
そう言われてみれば……防弾チョッキの人はどう見てもフェイス(ry
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:56:14 ID:4rvQ0qr80
施設軍隊つってるだけで何人とかは言ってなしね。
主要キャラが冒頭のやつらなのは確かだけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:00:30 ID:CuOxul6z0
最後の5人まで一対一はないだろう
町を一つ潰すのに5人で仕事をしてるんだから
あのバカが単独で勝手に動いただけさ、きっと
最終決戦は処刑人3人+特殊部隊20人vs主人公&ロコだな
こうすれば1巻で完結するだろ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:04:42 ID:LSjFffi90
プログレ厨の俺としては

ピース・エマーソン = キース・エマーソン
グレッグ・リバー = グレッグ・レイク
フィリップ・クリムゾン = (ロバート)・フリップ+キング・クリムゾン

かと思ったんだが・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:09:27 ID:IQ4hLvGE0
銃の戦いは迫力が全然ないな・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:37:37 ID:D7RpIhSN0
まあ今回のの戦い方じゃな
その内、村人全員が人質とかそんな皆川お得意なミッション系の戦いになるだろう
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:39:48 ID:yBaN3/SX0
水蒸気でレーザーを…とかはでるかね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:41:43 ID:If0ixp4n0
サイボーグいつでるの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:26:26 ID:nz6pFnQh0
腹に仕込んだウルジャンで弾を防ぎます
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 04:05:44 ID:thIhH6150
ウルジャンお願いだからフロクつけるの止めてくれ

ヒモで縛られて立ち読みが出来ないじゃry)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:50:09 ID:Q/QIdbb10
立読み防止の為に
付録を付けて紐で縛らせてる訳だからねぇ…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:50:15 ID:If0ixp4n0
1マイルスナイパー対決はまだぁ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 13:00:03 ID:eWEreRKD0
           rニニ、       
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_       
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、   
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」     
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|   <グレッグ、生きてるかぁ??  
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',   
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll   
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj    
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!     
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l     
       |   |  ヽ   l      
        |   |   |   |     
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }       
      (___j   └─'



こうしてホープ・エマーソンは「クリムゾン」と戦うことになった
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 14:35:34 ID:F6oD1ghu0
>>100
デスクリムゾンじゃねーかwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:28:12 ID:VrhmVHPG0
クソ漫画決定になるじゃねーかw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:01:34 ID:MK7Y823T0
近所の本屋は紐が切られるのが嫌なのか最初から一冊紐なしで上においてあるな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:58:29 ID:Q3GdkAqX0
おまえら500〜600円くらいお布施してやれよ(w
SBRや運が良ければ皇国の守護者も連載している。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 02:29:00 ID:ZvIKEIp90
ウルジャンの作品は単行本買わないと途中からじゃついていきにくい
雑誌の統一感がないから作家別にはまらなきゃいけない
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:25:31 ID:ceFV5+E50
皆川と荒木が一緒の雑誌に載るなんてな
ところでピースメーカー毎月何ページ載ると思う?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:31:06 ID:bAwc+Hkk0
まあ週間連載をこなしてたんだし、30はカタいんじゃね?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:55:14 ID:yG/MiPc80
みながーのことだし、40位はあると思うよ
週刊であれだけのクオリティを毎回提供してたんだから、
20や30じゃ絶対本人も満足しないとおもう
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 10:48:25 ID:Th8+DTbG0
近所の本屋、紐でしばったヤツしかない。
ちゃんと買って読めってことかorz
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 11:32:00 ID:hSP7BNhf0
付録入ってるんじゃないの
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:13:17 ID:29VdX8V50
ほかの連載陣のページ数の少なさにビックリした。
どうりで月刊誌にしては薄い雑誌だ…。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 17:11:49 ID:Zi1d5QEtO
そう言えばバスタが載っていたな。
奇跡的に。
これで冨樫がウルジャンに来たら購読確定なんだが。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:48:57 ID:rEIdOu6c0
相変わらずパパンがすげぇ人物ってのが皆川イズムだよなぁと思った
そのうち登場して無敵っぷりをゲップが出るほど見せ付けられるのはもう確定だとして、
まぁ、せいぜい出過ぎないようにしてくれと
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:50:46 ID:2KQ8IZSb0
親父いきてんの?てっきり死んだ形見とおもた
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 20:51:07 ID:4vVKjiu70
親父の職業は雷神シド
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:27:28 ID:cLA65U8g0
>>112
ジュビロと和月も加えてください
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:44:28 ID:zVkAlUKV0
>>112
クレイモアも来てくれれば購読するんだがな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:46:22 ID:23cn5IiX0
>>112
せっかくだから冒険王ビィトも。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 04:15:24 ID:ywFZNudC0
皆川は斬新な設定よりマンネリ設定をやったほうが読者は喜ぶと思う
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 13:50:56 ID:5PQi3RtoO
>>81
金が無いと偉そうなこと言っちゃダメなの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:12:06 ID:ELNxfRnb0
>>120
当たり前だろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:24:31 ID:80XPw9LDO
跳弾マダー?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:26:47 ID:EQu1lWtG0
どんどん肩書きばかりが暴走する(自称)最強ガンマン部隊が
この先どのくらい出てくるかが楽しみだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 16:27:58 ID:8Pjsdt5U0
>>121
心に棚を作れという言葉があってだな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:25:54 ID:4a19BYSv0
>>121
カネとゆーか自立してるかどーかだな

ヒトにたかって生きてるヤツに説教されたら
「氏ねよ、このニート」
と思うか、実際いうかするだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:12:53 ID:I9GEXIHA0
最後、主人公ヒゲなくなってたよね?
ヒゲあったほうがいいのに・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:46:25 ID:4a19BYSv0
手足に銃や榴弾発射装置つけたサイボーグはいつでるの?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:41:20 ID:xuTGlO2f0
少なくともクリムゾン一味だけで終わらないのはたしかだろうなぁ。
政府の暗殺部隊くらいは出てくるかも?
129名無しさん:2007/06/26(火) 10:54:15 ID:gDSFhsAj0
皆川先生はキング・クリムゾンのフアンか?
明らかにグレッグ、ジャイルズ、フリップとキングクリムゾンのメンバーの名前が出てきているし・・・。
主人公の名前はELPのキース・エマーソンから取ったな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:48:06 ID:FuLSliXP0
プログレか!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 12:00:58 ID:VAfl5yhS0
グレック・レイクをリバーにもじってるあたりその辺の線はありそうね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:25:51 ID:72HhP5uh0
通りすがりのOLだけど、時々でいいから>>91のことも思い出してあげて
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:30:50 ID:VAfl5yhS0
多分洋楽なんだろうけどそもそもプログレがよくわかってないんだよな俺。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 14:47:11 ID:tEN7Puw90
ベンまだー?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 17:37:43 ID:2xlEWJG20
天上天下の大暮もマガジンで連載してるし、
皆川センセもサンデーと両方で連載してくれないかな

こりゃARMSの新装版でるな〜と思ったら、もう出ててワロタw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:00:19 ID:Noa16FarO
しかしミナガーはマンガ描く度に主人公が地味になって行くなあ…
ホープもあの飾り銃が無かったらモブにしか見えない…。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:02:11 ID:tAz8haCv0
まつげバシバシのキリングマシン、
サラサラヘアのぐーたら刑事、
もみあげ自慢のサバイバー、
茶髪の貧乏学生、
無精ひげの平和主義者

地味だな・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:14:55 ID:Mpd72GQJ0
おばさんの事も思い出してあげてください・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 01:52:46 ID:IwdUGjeV0
OLの借金お嬢様も一応心に留めてやってください……
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:35:18 ID:2XT3tHW0O
>>135
新装版とかマジ死ねって感じだよな。
どんだけ金儲けたいんだよ……。
売れないからって過去の栄光にすがるなんて恥を知れと。まぁ、栄光って程売れてもなかったがな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:39:58 ID:p3/ujlfyO
金が欲しいか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:40:44 ID:JwL1SgmL0
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

       
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:03:31 ID:j+sCUrvX0
ARMSの10巻だけ抜けてるんだけどめんどくさいからそのうち買えばいいやと思っていたら
いつのまにか絶版になっててオワタ\(^o^)/
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:14:20 ID:tAz8haCv0
最終巻でもなきゃ古本屋探せばないかね?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:25:02 ID:Z42F95Ei0
ワイドで買いなお・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:29:02 ID:pjAz1ql80
え、なに絶版なってんの!?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:23:41 ID:8/z2Bzj/0
>>140
もしかして皆川の意向でやってると思ってるの??
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:35:57 ID:KvRUis1o0
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:44:23 ID:tfvwKH+2O
>>147
じゃあ、これは皆川の許可を取らずに発刊して且つ、皆川には印税は入らないんだな?
そうであるならば、皆川の意思は無関係といえよう。

許可をしたってことは結局、自分も金が欲しいからだろ?
自分の作品にプライドを持ってるならば、こんな安い真似はしないよ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:52:16 ID:LlpYJ2e70
>>149
空気←これ読める?

ARMSは一千万部以上売れたし、且つ今は絶版、それに
あの作画レベルなら完全版や新装版が出ても何らおかしくもないだろ
本たくさん刷って多くの人に見てもらうって事を漫画家や出版社がするのは当然だろう。
守銭奴ってのはドラゴンボール完全版を出すような連中の事を言うんだよ
個人的な想像だけで勝手に決め付けたように話すのはやめろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:24:48 ID:pSJJ/z470
その内、親父が敵の雇われガンマンとして出てきて
主人公はかつて無い苦戦をするが、何かに気づいて撃破

親父 「強くなったな…」
主人公 「まさか、俺に銃の極意を気づかせる為に…わざと敵側に…」
親父 「これまでのお前では、クリムゾンのボスには勝てなかった
     だが、今は違う…自分の力を信じろ…ぐふっ!」
主人公 「親父ぃーー!!」

みたいな展開が有るよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:29:51 ID:lywFGWcc0
本屋の本棚の物理的な事情で長期連載を何年も増刷し続けるのは無理だよ
だからその内絶版になって読めなくなる
けど新装版にすれば置いて貰えるんだ
名作は何度も形を変えて世に残されるんだね

めでたしめでたし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:40:56 ID:rhhefxPR0
ミナガーは良原作付かなきゃ正直クソ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:34:06 ID:HSP1YmB10
クソってほどじゃないが趣味性の高い漫画を描くな。好みはわかれよう。
プロットよりもシーンを描きたいタイプの漫画家っぽいから仕方ない。

それにしても漫画家は慈善事業か何かと思っている馬鹿が存在しているとは。
息するのにも金がかかるこのご時世に。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:01:05 ID:V+2beWDO0
ドSのニコラが主人公を振り回す展開になって欲しい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:45:09 ID:KvRUis1o0
明らかに>>142なのにわざわざ食いついてるのは暇なのか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 13:02:17 ID:HSP1YmB10
暇だよ。暇だから仕事中に2ch見てるわけで。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:13:36 ID:tCnA2KYb0
>>157
暇ならプログラムでも勉強しろ!!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:34:03 ID:jX587Smc0
漫画家ってやつは厳しい職業なんだぜ?
短期打ち切り食らうと借金背負うしな

逆に「商品」としての価値が出てくると、本人が連載辞めたくても引き延ばさせられたり、
連載終了から十年経っても関連商品が発売されたりする
その漫画の商品としての価値が無くなるまでね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:56:21 ID:2ALMOwP10
そんで叩かれるのはいつも作家なんだよな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:11:52 ID:0MaGMWi9O
ところで主人公が同じくアメリカでレース中の、鉄球使い御一行と合流するのはいつになるんだい?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:13:51 ID:tOYeDg1a0
まあ、>>140みたいなのは、
自分の見える範囲が世界のすべてで、
他に考えの及ばないまっすぐなお年頃なんでしょ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 03:11:45 ID:PtRcSmSvO
>>155
せっかく可愛らしいのにドSは無しだろww
でもこの青年(?)と幼女という組み合わせで
どんな旅になるかは気になる

ま、折角ウルジャンに来てくれたんだし、
長期連載になれば嬉しいな。
取り敢えず10巻越えを願う。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 11:01:53 ID:xddXcB/X0
ニコラが「私に撃ち方を教えて!」とか言い出して
『レオン』みたいな展開になってくれないかなw

このふたり絶対家族のふりとかするよな。それで
「父親にしては若いなー」とか言われるんだろうなw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 11:09:40 ID:S5x0kDM70
『ARMS』を再アニメ化して欲しい。
もし好機があるなら二度目は(後半は特に)原作に忠実に製作してください。


http://www.youtube.com/watch?v=w3PhuNEzUDA
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:02:59 ID:rExeT+6yO
>>163
ドS幼女の素晴らしさを知らぬ愚か者め
まあおれが変態なだけなんですけどね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:04:45 ID:5tmpCSgK0
>165
ARMSをもっとアダルトに!
若い男女がアメリカいってめちゃ健全やったやん、夢壊すなやw

まず恵がコギャル様(死語)なのでヤリまくる
んでユーゴーさんに癒していただく
で、すっかりヌキつくされカツミなんかどうでもよくなるが父ちゃんが救出
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 11:44:00 ID:yvrs/qir0
しばらくぶりに皆川作品見たが
まだ、登場人物の顔が透ける次の
コマへ行く手法使ってんかよ・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 11:51:10 ID:v0xtgbKH0
皆川の専売特許だから
あれ他の漫画家が使ったら、皆川のパクリとか言われるだろうな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 12:46:44 ID:Iqan5kC10
そういえば顔透けほかじゃみないな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 13:17:43 ID:aVJq0jUp0
あれはみながーの好きな、「実写映画の演出を漫画でやる」って事の一部だろ
「静寂」も一種のそれだと思うけどね。映画の表現技法を漫画でやるってのは
ナンセンスかと最初は思ったけど、ある種通ずるものもあるしみながーレベルの作家が
やってくれればそれなりの効果を生みだしていい感じだと思う
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 14:16:15 ID:v0xtgbKH0
なるほど
魚眼レンズ?でみたような感じの風景も使うよね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 14:22:16 ID:aVJq0jUp0
魚眼レンズもあるなぁ。
スプリガンの時はそうでもなかったけど、ARMSは演出強く意識してるよね。
くれてやる三連発もその一部じゃないかと思ってる
みながー漫画に慣れると他の漫画が読みにくくてたまらなくなるから困るww
週刊でほんとによくあそこまで描けたと思うよ・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 19:00:57 ID:IFCTrLAc0
アームズの時はナイトの奴が主人公みたいだったな
獣は影が薄かった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 19:37:31 ID:Q3nLuwygO
ハイキックKOマダー
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:11:56 ID:tvneHnGY0
皆川の主人公は基本的に隙のない超人系が多いので必然的に脇にいる奴が目立つ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:39:33 ID:MIkz5kRx0
>>174
確かにナイトの方が王道主人公路線だったな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:55:20 ID:0tQQPtqD0
武器が基本的に拳銃一丁で6発しか撃てない、リロードに手間がかかる
早撃ちの技は既に3連射まで見せちゃった、
銃を汚せないとかで直接人を撃つことは少なそう。

と、結構ハードル高そうな設定だけど、どうすんのかな。
ウエスタン好きなんでかなり期待してる。
前に週ジャンで他の作者がやってたやつは、
撃たれても『いっ・・・!? 痛くねぇ!』
で痩せ我慢して済んじゃうような酷い漫画だった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:59:24 ID:t6EuHij00
あとはやっぱり精密さとかを上手く魅せるんじゃないかな
6発しか撃てないリボルバーじゃみながーお得意のアクションもそうそうできないし、
ホントに制約多いよね。跳弾とかもつかうんかな・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:05:27 ID:TxxwXoCA0
美沙ママはいつ出てくるんだろうな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:07:35 ID:TEhfQXXd0
親指トバシとかすんじゃね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:14:14 ID:mSWBDdka0
アニメのガンソードになんとなく似てるよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:20:28 ID:JA1nJsHdO
拳銃技と格闘技を組み合わせたジュウクンドーなる格闘技をだな……
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:46:32 ID:t6EuHij00
それなんてガンカタw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:25:13 ID:VWOCDdYm0
自分の手を撃ち威力を弱めて寸止め攻撃とか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:27:47 ID:Jhjpz1sj0
あえて仲間を雇って組織を作る
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:39:10 ID:BAt+A3xv0
実は左手は義手でカバーを取るとサイコガン
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:47:55 ID:5ZOB15E10
>>184
そうか、ガンカタがあったなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:28:51 ID:BBJkadmxO
>>182
ガンソードの一話に似てるね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 07:35:03 ID:ztkuCcCu0
>>185
ニコラがブツクサ言いながら傷の手当を・・・
それなんてシティハンター?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:08:07 ID:e9qqEzMO0
リボルバーのリロードはやろうと思えば滅茶苦茶速いぞ
http://www.youtube.com/watch?v=cY9CyA9s41c

192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:12:04 ID:bcsOBhjX0
リロードくそはええwwwwww
マシンガンとかのカートリッジ取り換えるより全然はやいwww
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:08:08 ID:MvkaJrpP0
ARMS加筆されるんだってな!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:12:35 ID:+4RE/sip0
むしろ少し削った方がよい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:38:31 ID:F3JS0t2e0
5部とかなw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:37:46 ID:OenEQzNI0
うおっまぶしっ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:33:32 ID:hSHFarTT0
>>191
そんなリロードちょっぱやな奴…
一人しか…知らねえよ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:10:06 ID:P/jKGCPG0
>>191
お前「やろうと思えば」それできるのかよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:04:27 ID:LZBmj0oB0
スイングアウトリボルバーとピースメーカーを一緒にするとはorz
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:59:07 ID:xoaFowY50
まあなんというか、コルトSAAとかシングルアクションリボルバーは
リロードしようとすると、一個ずつ薬莢捨てて、
一個ずつ弾丸を入れないといけないのですよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:38:30 ID:LZBmj0oB0
ベースピン抜いてシリンダーごと交換する、と言う荒業が
あることはあるw 実際にやった奴がいるかどうかは知らないけど。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:32:35 ID:gs2ga0d/0
>>198
人間の限界近くでは出来るって意味だろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:46:10 ID:0RO0EcFO0
>>106
今改めて凄いと感じる何たる巡り合わせ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 03:06:07 ID:xWDFZrq00
俺のリロードは レボリューションだあぁ!!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 08:47:37 ID:h3ZWf5C00
そこで銃を沢山もって使い捨てという手はどうか。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 11:35:10 ID:ZOeelqJ+0
>>203
ウルジャン編集部には荒木皆川のラインナップを示し
良い作家に「あなたもここで描いてみないか」と一本釣りしてみてほしい
本当に「ウルトラジャンプ」として化ける可能性が出てきた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 12:53:40 ID:917Z4gT+0
クレイモア、日和、テガミバチ、ビィト
が来れば、週間だって超えれたのに
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:08:28 ID:Ki4za+b80
>>207
え・・・・・?どれもアレな漫画じゃねえか・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:25:36 ID:tZy+oAba0
だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 20:47:48 ID:eL0IBpqu0
>>250
戦国時代はそれに近い戦法を取ってたわけだが。
当時、銃保有数一位だったのは日本だからね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 20:48:49 ID:eL0IBpqu0
>>250 → >>205
     ∧,,,∧ 
    (・ω・` )
    / y/ ヽ  
━(m)二フ⊂[_ノ  ブシッ
    (ノノノ l l l )
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 20:54:39 ID:ZUrCVsXq0
似た様な例では近世近代の海賊とかも、あらかじめ弾を仕込んだ単発式の拳銃を持てるだけ持って戦闘に臨んでたな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:02:08 ID:Rhk0iGm60
パパンの誇りの銃だからそれ使って殺人はできないとして、
他の銃ならOKなのか、そうでないのかで結構ガンアクションが違ってくるね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:10:24 ID:oBKfDXA20
>>206
例えば「リアル」でも来ればかなりカッコ良い漫画雑誌に進化するな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:15:57 ID:xzDVdVZF0
>>207
>日和
大好きだけれど何か違う
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 02:57:25 ID:wmQYiCGK0
敵「そのチンケなお守りとやらで俺達の相手をする気か?」

言っただろ?この銃で人は撃たない
お前らを殺すのはこの超振動ナイフで十分だ!

っていう展開しかありえない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 03:36:23 ID:hW3DaU270
>>214
見える……殆ど載らずバスタードと二大幽霊連載になる姿が。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 10:57:38 ID:8pWtXlH50
>>216
喰ってたメシ吹きそうになったじゃねーかwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:05:18 ID:zdSUmws80
アーカム財団とかちょい役で出てきたら面白いかも。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 02:27:25 ID:TIrkSKTW0
話の途中、手の故障で銃が巧く扱えなくなった主人公は
格闘家に鞍替えして、敵と戦うよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 11:03:37 ID:9zOaEZBK0
そのうち左腕が義手になって仕込み銃使い出すよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 17:05:45 ID:eQlf2bIbO
>>205
腰抜け十六丁拳銃って漫画が昔アフタヌーンにあったな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:45:05 ID:byBNrAS50
アメリカ人って、武器や兵器に「ピースメーカー」と命名するのが好きだよな。



だから何だといわれても困るけど。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:38:32 ID:um2kLmXH0
質問だけど、マイクロマシンは聞いた事あるけどナノマシンは実在するの?
アニメや漫画でナノマシン設定が使われだして10年近く、実現したとの情報皆無(´・ω・`)ショボーン
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 08:14:20 ID:aocKJnq00
指で信管を弾いて弾丸発射
この技ははずせない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:32:22 ID:F/tuwnnpO
どんな馬とでもシンクロ出来る特殊能力者
これも外せない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:16:20 ID:VvbkBjbN0
>>224
ナノマシンは実在するけれど酵素みたいな働きするだけだから期待するな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:39:35 ID:8kD78dvx0
リボルバーで特殊能力といったらおまえ、
弾丸6発に小人さん割り当てて、自由自在な角度から撃ち込ませるんだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:44:38 ID:FJm3SV3c0
それどこのミスタよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:03:36 ID:201RrTKZ0
これで主人公が女の子だったら皆川絵のおっぱいリロードが見られたのに。

・・・・あんまり見たくないな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:34:06 ID:RpRp7Yu30
別に今からでも、実は女でした
ってのは可能だぜ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 09:17:48 ID:URAxR0c50
来月の敵はS&W M03A7
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:40:04 ID:maHMNy0BO
センチメーターマスターマダー?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:44:10 ID:6grXQC120
来月の敵はバントラインスペシャルだろ
ワイアット・アープがモデルの敵
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:13:47 ID:D/7Oah/a0
>>231
顔の産毛が濃ゆい女は好みじゃないんでね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:58:11 ID:Tsn4+vMS0
アニメの王道二号ロボのごとく
ホープが死んでニコラが二代目主人公になる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:42:00 ID:eXJLqi/z0
バレ

敵に心臓を撃たれるが、形見のペンダントに当たって命拾いする
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:14:40 ID:Tsn4+vMS0
>>237
ココはニコラが治癒能力が発揮するところだから
形見ごと心臓貫通が必要だ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:52:21 ID:2IMg1Tlz0
次号ネタバレ

水蒸気で弾丸の威力を・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:08:32 ID:ArXP2SCb0
下がるかww
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:26:16 ID:M9yvXwwW0
次号ネタバレ

水蒸気で火薬がしける
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:43:33 ID:Xat1Q83y0
火薬の代わりに小麦粉を使う
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:13:42 ID:GNiik4Ve0
>241wwwwwwwww
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:00:10 ID:qXrS067B0
次回ネタバレ

ベンと言う名の凄腕スナイパー登場。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:19:53 ID:JEmsb8un0
なぞの気功士から弾丸を直接叩き込む技のヒントを得る
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:29:39 ID:+sU5pnDJ0
お前ら、ネタバレすんなよな
もし本バレだったら怒るぞ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:28:21 ID:xzcj3Ov30
ネタバレ

小麦粉で粉塵爆発
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:56:31 ID:YSx/YZV20
>>246
いや、どう考えても、これはさすがに・・・








本バレだろ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 03:43:04 ID:TGaA2yTGO
さてさて、どうなることやら
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:00:12 ID:I8nG+MiU0
ネタバレ

40ページ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:22:12 ID:/JeXa1CQ0
次号ネタバレ

ホープのたたかいはこれからだ!

              〜Fin〜
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:05:58 ID:Yg2dmojm0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:37:00 ID:5wQIeEAF0
次号のネタばれ

ニコラが「曲がれ!」っていうと・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:38:28 ID:YRB7z+kwO
ニコラ≠キャロル
ニコラ=アリス
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:07:54 ID:U+KzuXhy0
ネタバレ

ナカトミビルを右往左往
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:11:11 ID:sY7O3UfH0
寝たバレ

主人公がニコラを・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:11:59 ID:mx0Jvfgy0
本バレ

ニコラが主人公の手を握ったうえ頬ずりする
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:56:49 ID:uhXilxxc0
ネタバレ

昨晩はお楽しみでしたね!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:55:57 ID:vdVPxu9e0
ネタバレ

ヒゲが消えうせてる
何故ヒゲをなくしたんだろう。おっさんぽくて良かったのに
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:05:03 ID:957uHWhP0
>>259
先月の最後の方で既に剃ってただろうが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:42:57 ID:JxMI5B7dO
カイルがレギュラー化するとは思わなかったな
『お金はどうにかしてあげる』ってどうせるつもりだろ

てか物凄くアッサリ親父死亡の事実が
発覚したが、死因書いてないあたり
やっぱり処刑人に殺られたんだろうか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:46:40 ID:fXAF16y20
また超すんごいパパンですかwwwww
とか言われて皆川がショックを受けたんじゃないかとみた

でも、俺の予想だと実は生きてる
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:00:51 ID:1OI0OVH00
短期連載ぽくない?これ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:06:28 ID:9r431a8m0
今…定期購読の振込用紙が手元にある…
しかし1年たたぬうちにミナガーの連載が終わる予感ッ!!おそろしいッ!!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:04:42 ID:LqMWeJfm0
正直、今のところつまんない。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:18:10 ID:QwwE1WloO
始まったばかりじゃないwww
気の力で弾丸受け止める師匠とか、胡散臭い警官とか銃口ひん曲げる
怪力女とかまだ出てないだろ!
チャフだってばら蒔かれるかもしれないぞ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:59:07 ID:OGGXFmegO
個人的にはニコラが可愛いので無問題
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:59:07 ID:5kRMYVVx0
この時代にオートマってある?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:44:52 ID:/z0tSjPj0
う〜ん幹部はあれしかいないようだし
週刊だと2,3話使うような話も1話で終わらせてるからな・・・
あの巨漢が2,3話持ってくれればいいんだが・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:19:36 ID:kwRX1dGJ0
二コラの表情変化が面白可愛いので今のところ問題なし
アルみたいな表情の時があったな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:35:55 ID:F76wSNcX0
「たぶん永遠にね」の顔のニコラなんか見たくないお
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:50:04 ID:uV1dogYP0
1話でホイールワンショット決めて処刑人が
「そんなことできるの1人しか知らねぇ」とか言って死んだけど
あれは主人公の親父のことかと思ってた
あと処刑人のボスとも思ってた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:11:01 ID:PfgC9tWE0
>>271
きっと切れたキャロルなみに確変した顔をするよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:05:18 ID:CNlmfz+G0
カイルはナイフ投げの達人だったりするんじゃないか?
銃を窓枠の隙間から投げ入れたし
炭鉱で粉がまって銃が使えなくなり主人公ピンチ!カイルの活躍で乗り切るとか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:00:58 ID:dmSuKaj90
そんでジュビロはいつUJにくるの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:29:21 ID:XUcmN31W0
今作の素手格闘師匠枠はネイティブアメリカンだな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:16:41 ID:PM/M59oF0
今作の鳩さんはどんなかんじ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 14:01:15 ID:acdn4so50
>>277
一応ポッポっぽいのはいるっちゃいる。
しかも間違いなく中盤からヘタレ化するな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:37:47 ID:mIQrIVP/0
ちょwニコラ面白すぎwwwwwwwwwwwwww

予想以上に人気出ると思うわこの漫画www
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:16:18 ID:BtPpa4g50
>>277
IDがPeaceMaker ネ申!!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:59:26 ID:Q/fhwVnJ0
>>275
モーニングでスプリンガルドの新編
はじまったよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:37:13 ID:fMWoXCK00
ていうか外国人はあんな風にずぞぞぞぞってスパゲッティ食べないだろ・・・
それともわざとか?下品な食べ方してるから周りの客が見てたのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 02:59:19 ID:E5TW87BD0
丸1日飲まず喰わずで歩いていたんだろうし(しかも何故かバレバレなのに隠れながら)
しょうがないんじゃないか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 14:53:41 ID:+NDDd18A0
しかもがきんちょだしな。
てかあれば皆川名物のリス口食いだろ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 18:17:03 ID:i7sjSWiJO
四天王の会話ベタすぎてナポリタン吹いたw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:13:32 ID:NfdOCQiT0
魔法使いのTさんは、この時代には生きてらしたっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 06:44:35 ID:2+GBlmkO0
会社はまだ起こしてないけど生きてるね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 06:57:53 ID:eHfN98HS0
アザゼルが出て・・・来るわけないよね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 17:02:26 ID:VXRzLhk00
米機械化小隊はいつでますか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:36:59 ID:Kqh53+6S0
高槻一族の出番は
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 12:57:34 ID:hx4UD/wYO
あの銃は進化してレールガンや反物質砲になりますか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 18:03:36 ID:T85PS4Z40
全盛期の十三がでてくるな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 18:39:42 ID:mEvVWtqjO
なんというか非常にまっとうな漫画だな。ウルジャンの中では逆に浮いて見える。
でもウルジャンがメジャー化するにはこういうのは必要だわな。
SBRのおかげで部数のびてるらしいけど、その流れに乗じてマイナー臭を払拭しようとしてるのかも。
SBRが終わる頃にはまったく違うタイプの雑誌に作り変えられてたりして
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:47:16 ID:jGrUsQ/l0


  〜 全 て の 連 載 が 雑 誌 か ら 浮 い て い る ! 〜


             そんなウルジャンが欲しい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:48:14 ID:abN01BfY0
全部バラバラの内容ってことか?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:22:00 ID:3WCzDA720
むしろウルジャン自体が他の雑誌から浮けば良くね?
とりあえず萌え系漫画はイラネ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:39:21 ID:k2L04NX20
>>294
それは他の雑誌に期待しろ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:08:36 ID:WDUbJS0g0
>SBRのおかげで部数のびてる


本当か!?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:23:05 ID:n1awAh4g0
そうでもない
知名度が上がったのは確かだろうけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:58:49 ID:yNSi7xpj0
まあ俺はSBRだけのためにウルジャンを買ってるわけだが

ピースメーカーも読むようになってきた

漫画雑誌って、「3つ」お気に入り漫画があれば購入につながるんだよ。
もう2つくらいいい漫画が入ってこないかな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:57:44 ID:GzNX5UmD0
ネタバレ

蒸気でレーザーの威力を弱める
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:58:00 ID:Tx3BspA0O
バイオメガと忍空と守護者おすすめ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 02:14:08 ID:5+4PQhtmO
ウルジャンって面白い漫画結構揃ってるくせに、一見さんにはトコトン優しくない雑誌だからなぁー
雑誌の売り上げが伸びないのもその辺が原因だろう
まぁそのウルジャンの方針が好きなんだけど
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 09:01:59 ID:m2Jwi9OA0
連載なのにちょくちょく休載するからだと思う。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 12:36:02 ID:0LPk6ljx0
あとコンビニとかに置く部数自体が不足しているような

ちょっと油断すると売り切れて買いそびれちゃいそうになるもの
それを感じるのがここ3ヶ月くらいなので最近前より売れてるのかもしれないけれど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 13:54:03 ID:q4ixxUic0
なんかゴッドハンドってゲームを思い出してしまったぜ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:56:08 ID:9nF6rJBs0
DRIVEみたいな迫力あるシーンが見たいな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:36:58 ID:R+oQw0YQ0
ニコラが1キロ先の本も読めるくらいの視力の持ち主で
飛んでくる弾を右によけろとか主人公に指示する


これしかないな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:00:26 ID:jzVQtEOw0
ニコラが実は予知能力者で丁半博打で大もうけ

これだな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:07:08 ID:cglaSoKb0
ニコラがガトリングガンを片手で振り回す


これ以外に何があるというのだ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:09:42 ID:qe5wkf070
スナイパーとの戦いはまだですか?
ていうかこの時代にそんなことできる銃あったんだろうか
日本人は三八式歩兵銃で300m先の標的を狙撃した人がいたそうだが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:32:11 ID:zRWFTalb0
これって架空のアメリカが舞台のファンタジーじゃない?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:43:11 ID:xIVrDtGu0
>>311
銃を持ったインディアンとの戦いの時に、自身の身長をはるかに超える長さの
銃身の火縄銃を持った日本人のスナイパーが出てきます
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 02:40:26 ID:zmthaPRl0
それなんてRED?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 07:44:37 ID:lCDYoL8x0
いや、NORISUKEのことだろ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:22:08 ID:RiGb6grq0
ニコラが不思議猫ちゃんで食い殺したり、空間曲げて閉じ込める


少女に年齢聞くなんて失礼よ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:59:03 ID:fkqHNzAp0
東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックスの谷中敦に
とっても似た人が出てきます。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:04:15 ID:aINZCjM40
ちょ、めっちゃ好きなんだけど谷中敦
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 10:22:44 ID:vJidDlTD0
ニコラが不思議ちゃんで猫食い殺したり、空間まげて閉じ込める!?

おそろしいホラーマンガだ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 18:05:26 ID:AAm7GI5PO
とりあえずウルトラジャンプを購読雑誌に追加した
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 18:56:22 ID:31UixvJw0
俺はジュビロが降臨したら追加する
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:29:32 ID:6y5cQ3OC0
>>274
リアル粉塵爆発がやりたかったが為の時代設定なのかもしれないな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:31:20 ID:ILu/B9m20
カイルはポッポとジャン足して
戦闘力マイナスにしたみたいなキャラになりそう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:20:18 ID:ll28BliD0
それじゃ全然役に立たんキャラじゃないか…
まぁ驚き役っぽいけど。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:48 ID:ec0U/adR0
交霊術を覚えてオヤジさんの霊を降ろしてからがカイルの本番さ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 08:22:34 ID:3kR4YNUcO
ウルジャン読んだ
あぁ!いつものみながーだ!!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 17:10:25 ID:Muhf8Qr40
次号ネタバレ

若き日(現役バリバリ)の山本さんが登場
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 18:41:55 ID:PpVL+l1P0
>>327
船長は〜?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:54:22 ID:4FK0H9fg0
まあ今のところつまらないけど
スプリガンだって最初の仮面の話はつまらなかったしこれから面白くなるよな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 17:53:40 ID:P6JgTr7FO
次号予告

PEACE MAKER
ACTION 3:男の世界

銀行強盗からニコラを救出したものの、“深紅の処刑人”の次なる刺客が襲い着て…!?

「ホープ・エマーソンといったか…。お前は『対応者』にすぎないッ!友人カイルを失ったから 撃ち返しやがって…」
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:24:12 ID:7Eq4AXMZ0
生まれた時代が違えば
ASEに雇ってもらって飯に困らぬ生活が出来たものをwwwww
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:30:43 ID:/WQSliNk0
ASEでも飯に困る奴はいる・・・・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 08:38:31 ID:Df5frBJlO
ポッポのことかぁ!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 10:33:52 ID:qvt3hi/O0
百舌鳥さんの強制貯蓄がなければ食うには困らないだろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:03:07 ID:tERChNGs0
いつも腹の足しにならんお菓子を常備してる
烏丸さんとのやり取りは好きだった
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:44:40 ID:cb/6I2J0O
さっきコンビニで暇つぶししようとして思いがけずこの漫画を発見して、速攻でこのスレ来た。

>超能力とかに発展はしなさそうだし早打ちと精密射撃じゃややインパクトにかけるな

なんて連載前の予想カキコを発見したけど、実は全然楽しめるのはスゲーと思う。アレか、描きたいことと描ける材料が集まったから満を持して描いたのか?
早速威圧感なピザが登場しての皆川節、第一回を読み逃したのが悔やまれたわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:09:12 ID:3ZIuKppy0
>>336
コンビニにウルジャンが、しかも発売から二週間経ったのに置いてあったのならすごいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:19:27 ID:/LCGnFVN0
コンビニでUJを売ってるなんてどんな都会だよ
おれはいつもエロ本売ってる店で買ってるのに
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 04:43:04 ID:JMZ6fij8O
うむ。大学生街の立ち読みスポットだから、マニアックな雑誌も需要かつクシャクシャになって誰も本は買わないのさ

340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:08:13 ID:WloRO4FR0
あのSAAはアリスのコアから作り出されt(ry
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:14:56 ID:wkPS5fZU0
いやASEのスーパーマルチガンスミスが(ry
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:53:58 ID:jX3k+3rk0
いや、オリハルコン製のオーパーツ気味な(ry
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:30:41 ID:mm65QoNU0
いや水素吸蔵合金充填済みの弾丸が(ry
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:56:34 ID:lRVBqObW0
こいよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:08:26 ID:2O7zbfj10
撃とうとしたら超スピードで近寄られオイルダバダバー、
「おおっと今撃ったらお前も黒コゲだぜ」な超人が登場
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:40:45 ID:N/gNfmoeO
そんでもって、青銅色のボディーペイントした巨体の格闘家でも来るですか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:46:13 ID:N/gNfmoeO
そんでもって、青銅色のボディーペイントした巨体の格闘家でも来るですか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:56:04 ID:4fnNqYgI0
オレ、あつくるしいヤツはキライじゃないぜ!

つーか、いいキャラだったのに死んだときは悲しかったよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:11:57 ID:y1QgRWbtO
>>344一体何が始まるんだ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:01:46 ID:8WCudVdB0
第三次全米川下り選手権大会だ!!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:55:57 ID:7XuT+k1GO
週刊じゃないスプリガンはリアルタイムで読んで無くて以降今までのは週刊ペース連載で見てたからなんか1ヶ月待つの相当長い
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:07:14 ID:+FcBoc280
失格が口癖の脳内恋人に取り付かれ
弾丸に追尾効果発動
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:59:19 ID:Nz+NzWNf0
ニコラ「わたしはこの地球でもリンゴを割るように真っぷたつにできる!」
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 08:41:54 ID:MzNstj560
ニコラ「ほよよ?」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 13:17:26 ID:Gx67yCGHO
「ふん!地球など太陽系のなかでは小(ry
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 18:38:51 ID:SOUxAZYM0
今日満喫でウルジャン読んでたらミナガーウルジャン連載ハジマタの思い出したわ
今まで立ち読み派だったが銃夢、BIOMEGA、SBR、PEACEMAKER、忍空…
ウルジャン始まりすぎ、来月から購入開始しようかしら
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 20:39:54 ID:r82lAucU0
ご自由に
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:22:46 ID:Zg9PIs7uO
>>357
冷めた反応ですね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:02:47 ID:ywP1lBcU0
>>358
今更何言ってんのって感じ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:35:10 ID:Z2qq9MEG0
>>334
百舌鳥さんは金渡さなすぎだと思う。悟のためになってる様にも思えん。
単なるサドじゃねーのか・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 08:45:04 ID:srJBhAgI0
>>360
傭兵時代にサバイバル慣れしすぎて、その辺の
動植物食うのがあたりまえな感覚がついちゃって、
食費って感覚がズレてたりするんじゃない?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:24:34 ID:juncHdF+0
百舌鳥さんはサドだよ。
斑鳩いびってる時すげー楽しそうだもん。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:14:06 ID:NwZqUa3u0
斑鳩と鳩に貧乏人どもめとかいってるしな
ドサドだろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 03:13:14 ID:6OpSFCab0
百舌鳥さんはあれだ、えーと崖から我が子を落とす獅子。
愛の鞭だろ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:09:25 ID:8ihcifum0
たまに崖の上から岩が落ちてくるのは気のせい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 09:20:52 ID:wfpX/9GE0
最低でも東尋坊クラス、気分次第でグランドキャニオンな崖だからなぁ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:05:36 ID:9xhcoYok0
>>364
・・・か「学生に大金を持たせない」という設定で作者は描いてると思うんだが、
冷静に考えると、あそこまで金欠や空腹に対して耐性を身につけても仕方がない様な。
喰い盛りに栄養取らせないと色々マズイし・・・はっ、悟をデブらせないための親心?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 12:02:58 ID:24grqpJf0
百舌鳥さんは真のドSで、悟が空腹に喘いでると
おおっぴらにはいえない箇所が怒張している説
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:38:58 ID:XOvP3to90
牛丼1日一個くらいの栄養じゃ筋肉もつかないような・・
しかしこれでサバイバルでも効率的にカロリーが摂取できる体の構造になるから
それを狙ってか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 20:25:01 ID:T365EVFa0
カロリーメイトの出番だな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:06:38 ID:Nf5K4G3z0
悟が寝静まってからアパートにステルスミッションかまして
口移しで栄養を与えてるんだよ百舌鳥さんは、あとタンパク質とか

ああ、言ってて気持ち悪くなってきた
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:22:38 ID:jGYHaduvO
学食に百舌鳥さんの手が回ってて、A定食390円が栄養バランス完璧だったりして…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 11:43:23 ID:Nf5K4G3z0
ASEの栄養師と調理師か
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:35:55 ID:Ct8ctKOl0
山岡さんと岡星さんか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:42:42 ID:q8EchHiX0
>>374
エースの敏腕調理師、山岡星さん登場。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:47:15 ID:Ct8ctKOl0
試食に必ず現れて、食べた後に驚く係に烏丸さんの図
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:42:17 ID:WGZExiea0
>>376
教艦ASTROかと思った
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 22:49:07 ID:eWPckAB3O
ええと、ここがみながー総合スレってことでおk?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:34:03 ID:+miSZLNI0
>>378
ああ、最近は百舌鳥さんの性癖追及スレになってるがな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:46:12 ID:p8ihuBt/0
百舌鳥さんにお嫁さんが来て欲しかった。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:00:43 ID:g/PNjdwv0
百舌鳥さんをなぜか百合さんと読んで島田
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:10:12 ID:rVnmfstX0
タチな百舌鳥さんを御所望か
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:41:26 ID:fWs/9GmEO
いやいや、意外とああいうタイプに限ってネコなもんだ
うん、おれ何してんだろ('A`)
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:21:17 ID:3f2vy63D0
最近、また腐とガチホモが来てるな。
失せろ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:58:32 ID:L67kJQs70
UJの連載以外でもここでいいの?
ダイヤのねーちゃんのがとても楽しみなわけだが
386はっ!:2007/08/17(金) 18:37:32 ID:Izu7mH4+0
>>309
> ニコラが実は予知能力者で丁半博打で大もうけ

「ニコラが実は予痴態力者で下半身で大もうけ 」

   ・・・夢か・・・・良かった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 02:12:59 ID:zEhN44tN0
月1で話のストックもたまってないんだから皆川関連なら何でもいいだろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:57:46 ID:TZm/ycep0
でもまあ総合スレあんだからそっちでやるべきだろうけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 13:17:45 ID:fl7K289I0
以前、似たような流れで「総合スレは懐漫板だから終了した作品の話題のみに」って意見があった。

バレ:

でっかい人は気が優しくて(←怒るまでは)
力持ち(←その銃、榴弾かなんか発射してます?)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:46:26 ID:aZpkjxrm0
あんまり面白くないなぁ。
月刊だとしてもこれはスロー過ぎるだろ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:44:43 ID:NKg5PpnnO
>>390
スロースターターなんじゃね?
というかスロースターターだと信じたい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:58:06 ID:UjvOWqhT0
うーん、しかしあの大男は悪魔というには紳士過ぎるな・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:05:20 ID:EQOfSliaO
多分モズグス様みたいな位置付けなんだろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:18:27 ID:22yRNo3f0
ページ数が少なすぎる…。
月刊なんだからせめてもうちょっと多いページ数欲しいぜ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:03:03 ID:M6VVEa8t0
ウルジャンの総ページ数考えたらこうなっちゃうじゃないかな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:12:51 ID:1asUpBov0
40ページもらってるしなー
そりゃ毎週20ページに比べれば物足りないけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:36:40 ID:22AMW8YB0
やっぱり漫画だから銃弾10発くらい食らって血だらけになりながら戦いを続け
そんで2話くらいしたら何事も無かったかの様に回復するんだよな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 23:48:45 ID:js1ZLveGO
ハゲいい人っぽいな
大人しく引き渡せば逃してくれたかもってくらい

スローペースだけど、馬鹿げた超展開なんかより断然安心して読める
あとはなるべくリアルに書いてほしい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:35:55 ID:5alOixs40
ホープの悪魔判定は厳しそうだし
いったん渡した銃を持たせるなんてことをわざわざやったてことは
撃つか撃たないかで苦悩するんだろうな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 01:34:40 ID:HYu+WflZ0
本誌読んだ


出たな恒例のガトリングピザ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:18:45 ID:1wFqYKiB0
>ガトリングピザ
なにこの語感wすげえなじむww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:40:10 ID:up2TyjZYO
>ガトリングピザ
語感に違和感無さ杉で思いっきり吹いちまったじゃねーかYO!!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:28:58 ID:uPjSNcgj0
ファットマン
ガシュレー
今回の

あと誰かいたっけ?
しかしほんとに馴染むなw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:49:10 ID:9JUrTe8p0
バルカンレイブンだっけ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 08:12:50 ID:d3n0BqVK0
カイル撃たれたのに誰にも話題にされてなくて泣けるwww
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:43:13 ID:QLon/9TM0
>>405
>>330の最後の行、なんかのパロか本当の予告なのかわかんなくてさ。
カイルについてはちょっと覚悟決めてたから、あんまり驚かなかったつーか。

でも肩のあたりか、死なないっぽいよな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 11:16:52 ID:0uDbGltw0
撃たれてる瞬間のカイルのポーズが神すぎる件
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:15:04 ID:y2hmwBtT0
>>404
二キータでも撃ってろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:07:03 ID:pkgcuvkT0
麻雀雑誌に載ってたけれど麻雀好きみたいね
弱いみたいだが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:15:59 ID:ot83Wirz0
>>406
スティール・ボール・ランのパロディ
8巻あたり読めばわかる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:23:35 ID:9JUrTe8p0
ガトリングピザの話題でMGSがやりたくなって漫喫で2やってきたぜ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:26:05 ID:5/OmF4Bj0
>>409
雑誌名教えてください。
買ってくる(゚∀゚)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:10:32 ID:65kxgq3t0
確かREDでもピザじゃないけどでかいのがガトリング撃ってたよな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:42:37 ID:nS37b0+H0
ガトリングピザの名前はまだ出てなかったっけ?
もし出てたとしても誰も本名呼んでくれないだろうなw

なんかシティハンターの海坊主(本名・伊集院隼人)を彷彿させる。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:56:13 ID:ZmVBFX/M0
>>412
近代麻雀
オリジナルかその他のやつかはわからん
カワサキカオリのマンガが載ってるやつね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:31:12 ID:yJYzsiGe0
>>414
読んでないのに無理に話題に加わらなくていいぞ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:26:04 ID:INFgXaO10
>>416
414が言いたいのはガトリングピザってあだ名が秀逸すぎて
このスレ住人はもうヤシを劇中の名前で呼んでくれないだろうなって事だろ
なんで読んでないって事になるんだ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:37:39 ID:JkVfCbcR0
つまり当たり前のようにガトリングピザなる発言をした>>400のセンスは異常と言うことだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:53:44 ID:Dut4U2UF0
>>417
でかいコマで本人がフルネームで自己紹介してんのに

>名前はまだ出てなかったっけ?
>もし出てたとしても

だぜw
わかったら、いかにも楽しい夏休みを過ごしたように日記を捏造する作業に戻るんだ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:31:47 ID:q2jkewzeO
読んだのに自己紹介あったっけ、どうだっけ?
と思った私が来ましたよ。

…100回読み返してくる。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:38:13 ID:INFgXaO10
こちとら盆休みも出してくれん薄情な会社に勤めてんのに夏休み捏造してるヒマなんてねーよw
マジレスついでにガトリングピザの本名なんだっけ?>>400のせいで吹っ飛んじまったw
偽札とかニコラの血縁とかカイルが撃たれた事に比べれば刺客の名前は重要度が低くてな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:46:04 ID:I5GchIOB0
レーザーを水蒸気でryの展開まだ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:23:17 ID:7vHm4rYY0
>>421
もうガトリングピザでいいじゃないかw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:50:32 ID:x/DyY3fK0
>>422
それは小麦粉で粉塵爆は(ry
の後じゃないと
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:56:55 ID:JQdE6Ht40
>>424
それはさいとうたかを先生のネタじゃないのか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:31:20 ID:ML9dcFwq0
ハープーンの誘導装置を超電導磁場で狂わ(ry はいつなんだぜ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 15:48:41 ID:ebkIv2x+0
当たったと思ったら
プン って瞬間移動してるのは?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 18:12:31 ID:x/DyY3fK0
あと見開きハイキック
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:19:49 ID:wx3ljds20
ガトリング相手だと、よくあるのが銃口にぶち込むのと
弾帯を撃つのと2パターンだが、はたして何か予想外な手でくるだろうか?
正直上記のやつばっかりなんで、予想だにしない戦いを期待したい。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:34:13 ID:ggzx0GsC0
ピザがハンドル過剰に回しすぎてジャムる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:35:49 ID:VZ3thDTf0
水蒸気でガトリングを(ry
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:41:35 ID:zKnYNBn/0
いやいやプン……で
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:42:28 ID:59rmcKCf0
「貴様…作動機構の複雑さ故の脆さを狙って撃ってたとは…」
ガクッ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:56:27 ID:MA43u16+0
主人公がガトリングを上回る早撃ちをする
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:51:48 ID:sJX0GB9F0
ニコラがカイル庇って話し合いに突入
いきなり二人目殺っちゃったら話し続かん
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 06:15:17 ID:qum91u8g0
実は生き別れの兄で、仲間に
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:14:12 ID:kRw/LLUf0
ガトリングピザは実はカイルのマスターで、ピザは潜入捜査してるだけ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 19:47:22 ID:tmusjXvT0
金的早撃ち
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:35:12 ID:WJld6yos0
いちおう「ゴードン・ヘッケル」という大層な名前を名乗ってるのにピザで統一か。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:35:38 ID:HXkJnKrf0
まぁ、最初は押されるだろうけど
次元断層ショットでガトリングガンのチェーンを切って終了だろうな。
しかしニコラはいったんさらわれちゃうとか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 15:00:22 ID:4lS+e2TX0
>>439
それだけピザのネーミングが印象的だったんだろうw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:41:03 ID:q6QQX88R0
一応上げとくか
皆は評価はまだ様子見?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:40:57 ID:lzRoFbdC0
俺は単行本買うつもり
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:38:15 ID:9LHGjKBr0
俺も単行本買うわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:59:48 ID:sTpmCM0+0
買う気だがいつ出るやら
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:07:19 ID:8bzb7TAv0
何だか切られそうな悪寒
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:31:49 ID:Xiq7AkVO0
ロリを脱がせば人気爆発
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:58:36 ID:joNbk5Kl0
皆川の絵で脱がれてもなぁ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 14:53:05 ID:Xiq7AkVO0
じゃあロリが主人公を縛って裸にシャツだけになってちんこを踏む
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:06:47 ID:r88isx4d0
次号、通りすがりのサラリーマンが素手でガトリングデブを瞬殺したら人気爆発。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:12:12 ID:3PufyYL/0
主人公にヒゲあった方が良かった〜・・・
復活してくれ。ヒゲ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:15:18 ID:VOK9cqiQO
変に 全四巻とかになりそうで恐い
十は最低いって欲しい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:14:25 ID:C+sMCNf90
売るジャン立ち読みできないことが多いので単行本待ちです。
ストーリーのまとまりが良ければ全1巻でも良い。

小学館に戻ってきて欲しいが、ヤングサンデーはパスで。

454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:16:07 ID:Mx55jrh80
ここ最近の元サンデーから他社への出張組は
短期集中連載や読みきりばかりだから
すぐ終わっちゃう可能性も否定できないね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:52:25 ID:7Si5K0Yw0
サラリーマン、百舌鳥さん、朧いったとある意味皆川作品名物の一種。
伝説の親父または無敵の超人師匠はまだ現れないのか?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:07:55 ID:dWCiQIwP0
ホープの親父は死んでるが、作中世界では充分レジェンドな人物。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:22:05 ID:1ib2kN6g0
サンデーは林が消えない限り無理
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:14:00 ID:NumZynz30
宝石令嬢のパパンだって超人だぞ!
何しろ一億円の宝飾品を壊されても、ため息ひとつで許せちゃうんだからな!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:36:54 ID:FtmXLMjD0
宝石令嬢が強い理由はさすがに無理ありすぎだと思うんだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:32:34 ID:huZYZJs/0
まあうっかり空間操作能力者が生まれるような世界だ。気にするな。

……というか今思ったが、どうやってクリフにキースって勝ったんだろう。
物理シールド張られたら超振動とか通らんような。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:20:12 ID:tVHvOeHc0
散々既出

普通に会話していたことから音は通る→超振動で粉砕
レッドはクリフの能力知ってたけど逆は違ったんじゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:23:44 ID:kHHyperL0
最終形態のパワーなら普通にシールド敗れると思う
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:18:14 ID:I9kOCweh0
シールドの内側にも空気はあるだろ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:20:41 ID:Ua1c5D7E0
レッドは超振動じゃなくて超音波じゃないっけ。
実在の超音波カッターは、やわらかいイチゴショートも
きれーいに切り分けられるそうです。
誰かさんの次元断層と同レベルです。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:32:39 ID:n87POdZG0
同姓同名の人の撮った写真が朝日の朝刊に
まさか本人じゃないよな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:07:53 ID:kUdC15Li0
うpれっての
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:01:20 ID:vr5y6Yq9O
なんでうpらにゃいかんのだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:23:12 ID:709zE85n0
うpるだろ・・・常識的に考えて・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:23:18 ID:Sr5sAofV0
22時にそんな話ふられたって当日の朝刊が手に入らんっつーの
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:56:31 ID:ju/zPUvL0
よく意味が分からないのだが
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:59:51 ID:709zE85n0
>>470
22時にそんな事を言われて確認しようとしても、
朝日新聞を取ってない人はその日の朝刊が手に入らないって事だろ
何で分からないの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:57:32 ID:oPSJu/a40
>>同姓同名の人の撮った写真が朝日の朝刊
この話題ふった本人はどこいったんだ?
その朝刊とやら持ってたけどもう処分してしまって晒す手立てが無いとか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:24:59 ID:g+h1NUPN0
イブニングでADAMAS連載決定ですよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:26:34 ID:ero7FOCI0
女主人公で進めた方がいいと思う。
でもADAMASの戦闘シーンってどうよ?って感じ。
宝石鑑定のサスペンスだけでいいのでは?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:56:56 ID:h4/3Bfqe0
mjk
キャラは好きだったから嬉しい
でも石の意志の設定はもうちょっと練ったほうがいいかもなー
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:21:41 ID:piWVPds10
皆川作品なら全て認めると思っていたがあの特殊能力が戦闘につながるのはどうかと思った
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:21:12 ID:LoucP91u0
特殊能力を持った人しか主人公にしないミナガーならではだと思うが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:26:24 ID:ZPI4nPKTO
皆川作品が二作も読めるなんて夢の様だなあ
ある意味週間連載より嬉しい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:50:48 ID:jE9xfwwv0
表紙的にも、コンビニに置いてある率的にも
イブニングの方が読みやすいんだけど。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:18:58 ID:DwGNZr9f0
人体に突き刺さる人参とか大根とかまたやってほしい。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:06:14 ID:NC0Mir1J0
脳天に突き刺さるアイスクリーム
体を貫通し蒸気を噴出すパイプ
トイレの穴から出てきて人を引きずりこむ触手
ロケットマンって知ってるか? ドシューン!! ウ、ウワー グサッ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:23:15 ID:wFxw17Qy0
そしてそこにグラボイスが登場
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:53:42 ID:iC/eVwRy0
あのダイヤナックルを見るとボーを思い出すな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:56:45 ID:Y6LYumgy0
ADAMAS連載ってのがちょっと残念だな
読みきりでもアクション主体で設定自体は全く面白く無かったし、
女性が主人公って時点で燃える要素が何一つ無い
最近のみながーの描くアクションシーンも何だかぎこちないしね

またARMSみたいな本格的に脚本が推敲された漫画やってくれないかな、みながー
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:27:28 ID:KQhQhry+0
UJで読みたい漫画がこれ一つだけになってしもた
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:18:57 ID:Nw3GNmNd0
弐瓶、荒木、萩原、大暮辺りは雑誌を買う原動力じゃないし単行本で読まないと意味がわからん
個人的に雑誌で読んでいる時に楽しめる主力作品が乏しくなった
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:19:50 ID:9VJ+cQmp0
荒木はともかく、他の三人はホントにどうでもいいな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:47:17 ID:cMd4E7pd0
ネタバレ
見開きのホープがかっこいい
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:13:10 ID:Ltf3T6o2O
ネタバレ
皇国がいきなり完結
ウルジャンやべぇ

『あの女』って誰だろ。
ホープママ?
ニコラ可愛いなあ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:16:07 ID:uaEUHXwZ0
チェーン撃ち抜いて終わりって誰かの予想当たったな
40ヤードをクイックドロウでピンポイントに必中・・・
最初から最強じゃないか?今回の主人公
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:17:59 ID:uaEUHXwZ0
ネタバレまだダメだった?(;゚Д゚)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:19:08 ID:QA5Zj4Lq0
空気嫁よ・・・・・・・いいけど
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:30:18 ID:uaEUHXwZ0
(´・ω・`)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:30:29 ID:Ltf3T6o2O
今日が公式発売日なんだから遠慮することねぇよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:07:38 ID:PxI3gHi40
サンデーの時と比べて圧倒的にレスが少ない・・・
単行本派がほとんどかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:47:46 ID:PxI3gHi40
最下層なので念のため
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:52:10 ID:RlCe9bp9O
あー、今日発売日か!!
読みたいけど近場の本屋では立ち読みできないので、どなたか今月の内容だけ教えて下さいm(__)m






うう、UJ買いたくない…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:48:28 ID:QJA7oVGo0
立ち読み乞食は死ねばいいと思うよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:53:02 ID:bvap+FJh0
雑誌の発売日になった途端、コンビニなんかへ行って立ち読みを常習的にする奴ってホントに死ねばいいと思うよ
「内容ちょっと見て良かったら買うかな」ってレベルを超えてるし、本汚すし。
立ち読みは認められてるし何ら悪い事ではないとは理解しているけれど、人間的に死ねばいい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:57:10 ID:oqlDyHIF0
みんな皇国打ち切りに気を取られてるのかねぇ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:45:05 ID:Ymequ2v50
ホープママ生きてるのかな・・・
まぁヘッケル自ら尋問したんならその時は殺されなかったんだろうけど


今度会ったら確実に殺されそうだけど・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:01:30 ID:oqlDyHIF0
          / ̄ ̄\ 
        ノし. u:_ノ` ,,\.
       /⌒`  ( ◯)(O):
       .:|   j(   (__人__) ヘッケルって誰だよ…
       :|   ^  、` ⌒´ノ:  ガトリングピザだろ…常識的に考えてっ…!
        |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
        ヽ :j    ノ:
       /⌒\ ゚ (´ .            ____
       :|  ゚ \〜、,⌒\.      :/       \
       :| \j(, \  r \__ :/'´  u  ゚    \
        | \ 〆ー───≠っ⌒"     .j   .|
         | :j\___゚___ヾ三}゙ヾ  u        |   わ、わかったお・・・
        |         |:    ̄ \     u 〃/    
         |   ゚     :j  |    /.⌒)    ィ    
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:52:08 ID:RlCe9bp9O
構図とか内容自体だけでいうならそう何てことのない内容のコマだったけど、前のページのフキダシ無し擬音無しの数コマが臨場感アリアリだったので、正直震えたよ。>>見開き
前後のページも何度もめくり直した。

週刊ジャンプとかじゃこのカタルシスは得られないね。やっぱミナガータソはいい仕事するわー
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:24:45 ID:aTbsvfb30
主人公が巻き込まれ型なのがちょっとな
やる気ない優男だが最強という設定はよくあるけども・・・
これから少しずつ目的を見つけるんだろうけどね

あと髭復活キボン
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:38:51 ID:eTTcqr970
髭ないとたまに初音に見えるな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:13:14 ID:LBV9fo3/0
>>504
上の2行はそのままD-LIVE!!のあらすじと言っても通用するな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:41:35 ID:YApOSRpa0
3行目も
牛丼食いたい→エース再建しなきゃ
を考えると通用しなくもない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:00:30 ID:9SJo4RPd0
紅処刑人の女は間違いなくスナイパー
カイルが撃たれて対抗できるライフル調達しに行ってる間に
カイルはさらわれるはず
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:18:42 ID:yPH/Xm/C0
>>502
おまいさんのおかげでヘッケルが誰の事だかわかったw
チャプタータイトルに名前が入ってるのにそれがガトリングピザの事だと気づかなかった俺涙目wwwww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:08:05 ID:KfmBfUV/0
ガトピザの「あの男の身内」「あの女にだまされた」てコマで
ニコラの「…」がかぶってるのが気になる。
もしかしてニコラとカイルて血縁関係あったりして。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:24:29 ID:sfoWCsyR0
ドドドドド
「な…なんだと?」

皆川も大分ジャンプ臭がするようになってきたな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:06:39 ID:EB7P149O0
敵逃がすってどうなのよw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:38:38 ID:gbKCNzdiO
個人的になんかペース速目に感じる
敵ぶっ潰すだけなら5巻分もありゃ十分だと思うのだが…
この面白さキープしたままで10巻以上は出て欲しい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:08:48 ID:3LBGmc/W0
残念ながら、最初から話数は決まっています。
もちろんショットの技の数とイコールです。
嘘だけど。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:30:01 ID:232ey5i40
>>513
10巻はないだろw
せいぜいよくて4巻程度じゃないかな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:49:06 ID:gFvY1zbW0
ADAMAS読んだよ
読みきりの時は大丈夫かと思っていたがなかなか期待できるものになってた
流石職人、いい仕事してくれるぜ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:50:33 ID:232ey5i40
>>516
mjd?
具体的に基本設定とかが改善されたのかな
だとしたら気になる
後で買ってくるわ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:54:58 ID:gFvY1zbW0
1話だけで判断するのは危険だとは思うのだが
正直先が気になってwktkが止まらない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:08:50 ID:6Gs7LMmB0
変な戦闘シーンが改善されてれば満足。
女主人公はありがたいよ。
できれば過去のお金持ちだった頃の設定をもっとリアルに。ちょっとベタだった。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:11:21 ID:232ey5i40
>>518
具体的にどう良くなっていたのかkwsk
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:14:37 ID:gFvY1zbW0
>イブニングは毎月第2・第4火曜日発売
ネタバレしてぇ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:02:35 ID:PfDdkZe/0
>>517
>>518
>>520
ひどすぎる、VIPに帰れ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:21:15 ID:232ey5i40
>>521
そういや火曜だったな・・それまで待つよ
イブニングなんて滅多に読まないから発売日すら忘れてた
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:28:56 ID:JbeNUN9L0
書き込み少なすぎではないか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:48:41 ID:JXBEpcVEO
単行本派が多いのかも
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 03:51:37 ID:kcRlHb9d0
話のストックが溜まってないし過去作品については懐かし漫画板で話されてるから
しょうがないんじゃないかね

てか次のスレタイって2作品の名前を入れるべきなのか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 08:51:34 ID:fc7CKPcKO
入れていいんじゃね?
分けても過疎るだけな気が……。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:59:48 ID:Zm8r2khu0
さすがにウルジャン買う動機としては弱い・・・単行本待ちでいいや
友情とか師弟とか謎の超絶パパがいないせいか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:48:20 ID:1A2dwFVvO
アダマス…まぁまぁかな。ミナガータソが読めるだけで嬉しい

ピースメーカーが月2で読めるんなら、そっちのが嬉しいけど。。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:30:12 ID:wbHnarWX0
まぁまぁだね。ナックルいらないなぁ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:41:57 ID:zHFLNKDM0
普通に超能力探偵?も面白いのかもしれないんだけど
やっぱり皆川なんだから人がぶっ飛ばないと
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:48:20 ID:VVnEyRRL0
遅レスで、すまないが
>>197の言ってるのは田丸浩史のことだろ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 18:24:23 ID:5jMOJMZ90
妙齢の女性で化粧もしてるんだから、いつものように
頬を掻く癖はなしでいいんじゃないかとオモタ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:29:04 ID:4j/on03h0
おとりと勘違いしたガトピザ萌え
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:16:53 ID:ZvvCREVBO
イブニング公式発売日!アマダスネタバレ解禁!

前のより面白かった。
よりミナガーらしさが出ていた感じ。
麗香の外見やキャラがすでに前回と変わりまくってるのもご愛嬌て思ったw

個人的には9ページの『民間の力』とか、『最後の切り札』とか、
10ページの『スペシャリスト』っていう言葉にビンビンに反応してしまったw
どこの人材派遣会社の人ですかっ?てね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 15:26:14 ID:SXF8tTwSO
なんだかD-LIVEの第一話と非常にカブる…。
強盗好きだね。ミナガーは
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:01:13 ID:kxFDi6tN0
買って来たよADAMAS
これASEの話だろと思えるくらい雰囲気が似てるな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:24:28 ID:mo5Ji6d40
>>531
ぶっ飛ぶのはぶっ飛ばす担当の人がいればいいんでないかなーと
執事とか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:20:59 ID:dgzygUZXO
ルーキーと合わせて一人前か!!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:05:27 ID:JlTsk2gc0
皆川漫画には普通の人はいないのかしら・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:15:56 ID:lReBmscVO
俺アダマスのが好きだわ
正直ピースメーカーは西部劇みたいな世界観がなんかしっくりこなくて
アダマス見たらこれぞ皆川!みたいなピントがピッタリ合った気持ち
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:44:51 ID:ygafruwo0
レイカの外見変わった割には読み切りから通し番号で話進めるんだな
エピソードごとに髪型変えるのかね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:56:16 ID:d4IQnt+50
あの執事絶対強いだろうなぁ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:53:15 ID:JlTsk2gc0
しかし今更だが
カイルはコルトぶん投げて窓ガラス割るし
ガトピザはガトリングで家の壁破るし
銃身曲がったりしないのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:50:53 ID:d+ClNBGc0
やっぱりこっちの方が皆川らしいよな
ちょっと気になるのはシリーズ連載って言葉だな
1エピソードやってちょっと休んで1エピソードって感じでやるんだろうか?
>>536
俺はまずKYOを思い出したぞw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:16:56 ID:5zxa+sby0
オチ予想
刑事がお嬢様のピンチを救う。
執事に感謝され食事に招かれる刑事。ベンツに乗り込んでごちそうに期待してい
たが豪邸はスルー……
ボロアパートを見て驚く刑事。レイカは執事を叱って、おしまい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:30:16 ID:ex/n6raC0
>>544
さすがに窓ガラスでは曲がらないと思うが・・・
ぶん投げて突き破る程度の強度のガラスだし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:34:10 ID:WqMFzsog0
あの時代強化ガラスないだろうしな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:57:06 ID:mV54Dny10
そのくらいで曲がってるようじゃ、皆川漫画の武器は勤まらないんだよw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:37:31 ID:SMha2hUyO
>>541 いや西部劇みたいな、っつーか西部劇そのものでしょ。
みながー補正の入った西部劇だけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:55:59 ID:TaDiN3g70
>>540
いません
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 10:51:22 ID:wxoVEXqq0
イブニングスレでアダマスの扱いがひどいので泣きながらこのスレに来ました
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:25:44 ID:ex/n6raC0
まぁイブニングのラインナップ見ればつまはじきにされるのもワカランでもないw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:10:17 ID:d7y4dYq70
>>552
つーかイブニングって面白い漫画あるかあれw
おせん・K2は楽しめるけど、あとは辛うじて勇午がついて行ける位だ

555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:15:39 ID:pc2Cm85z0
もやしもん面白くね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:12:38 ID:MlWn8luCO
イブニングには喰いタンがあるじゃないか!
今週は休載だが。
更に、同時連載の味っ子2は無期限休載だが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:34:23 ID:tC3ZVpAS0
ピースメーカ連載開始でUJ買い始めたけど、皇国打ち切りで単行本派に転向予定。
アマダス連載開始だけど、イブニングに他の(雑誌購入してまで)読むものがなくて、
やっぱり単行本派に。
なんか微妙な雑誌に連載開始するから困っちゃうね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:15:53 ID:Bwj7VFBq0
軍鶏もまだやってんのかなぁと思ったけど連載休止中なんだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:26:33 ID:wqaMqF3w0
史実的にはああいうガトリング砲ってまだ早いんだよな?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:45:10 ID:ucWmo3hU0
そもそもどこの世界の話かもどんな時代かもよくわからんし
スプリガンやARMSみたいに現実の地名を使っててもわけわからん世界だったりするし
史実どうこうってのは無意味な予感がする

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:16:43 ID:WHdkLq3E0
ガンマニアなら、銃の形状とかで
時代背景が想像できるかもしれんね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:10:56 ID:bJf+OtFjO
>>557
まだウルジャンにはバイオメガと忍空とクロスロードとジョジョがあるぞ!
ピースメーカーと合わせれば五本だぞ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:26:35 ID:X+Ep2q5iO
忙しすぎでバスタードみたいに下描き載せる皆川
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:25:51 ID:2+qk8FVGO
むしろ雑誌のラフ画を切り取って保存する奴が続出
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:16:11 ID:N0HByVWF0
>>562
忍空はあってないようなもの
ストーリーと作画共につまらん
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:04:03 ID:NzQUo+GZ0
アッパーカットで人が浮く
っていう描写はやめてほしかった
サイヤ人じゃないんだから
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:07:04 ID:NaZrPo4R0
>>562
銃夢も面白いんだぜ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:15:14 ID:jjZkMSkl0
>>566
スプリガンの頃からミナガーキャラはずっとこうですよ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:15:16 ID:5fBDKjb9O
銃夢、ミナガーの連載を期に最近読み始めたのだが、
コレって厨設定を楽しむ漫画なのか?
何だかんだで結構楽しいと思うけど。

まあ、スレ違いスマソ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:23:59 ID:IrPOkEP+0
銃夢は無印を読まないと意味がわからないと思うよ
いや読んでもラストオーダーのストーリーはよくわからないけどね
ガリィの生い立ちや世界観が途中からじゃ全然わからんだろうし
ジャンル的にはサイバーパンクだからSF要素と格闘アクションを楽しむ漫画だと思うんだが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:24:44 ID:NaZrPo4R0
銃夢ははったりSF漫画だと思っておけばいいかと
厨設定と言えば厨設定かもなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:59:26 ID:4G/BZk5eO
>>569何言ってっかよくわからんけど、カタルシスを感じろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:10:15 ID:N2kxj7qA0
銃夢は設定と演出のデタラメさを楽しむSFだろ
ドラゴンボールみたいなもん
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 03:16:26 ID:Sf4SgQrv0
そろそろスチームパンクなマシンを出してSFチックに
陽気な黒人エージェントとか
下半身なくした金持ちとか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 04:14:35 ID:4G/BZk5eO
それなんてワイルドワイルドウエスト?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:08:14 ID:AChVYIrZ0
>>573
水蒸気でレーザーを無効化とかをパワーアップしたようなものか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:36:59 ID:9Cu0Q4530
水蒸気じゃなくて湯気だけどな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:56:55 ID:nZ7jxj2lO
アダマスの主人公いいなぁ。
みながーの描く女キャラのなかじゃ一番好みのルックスだ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:49:57 ID:Mdir75hj0
読み切りの時の方が良かったなぁレイカの外見
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:27:48 ID:hnBINACC0
今のところ、貧乏で所帯じみたところを見せてないのが良いのか、悪いのか。

読み切りの、パート勤めで同僚の婚約指輪を見定めるシーンは地味に好きだったが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 04:02:08 ID:w1g8Gr4lO
やや顔変わったよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 09:13:22 ID:HtDvET4v0
>>581
この人の描く顔が変わるのは伝統w
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 09:17:07 ID:7QXAcqqG0
くれてやる三連発のところのユーゴーと、クリフの隣にいた頃を見比べてみろw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:45:39 ID:I/vzwjnN0
無理して戦ってた時と男に惚れてからじゃ顔も表情も変わるだろ
そういう徐々に女になるにつれ変化してくのを表現してるんだよ

という極めて好意的な解釈
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:07:19 ID:pJlRPCZrO
もしもミナガー世界にライス長官が出て来たら…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 18:32:54 ID:Q110wEeo0
プーチンと教皇を忘れてもらっちゃあ困る
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 11:16:20 ID:GrgaL9cZO
麻生閣下モナー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:16:32 ID:N8lDvX3hO
ひてしきり能力者が出揃った後でそんなものに頼らないものともしない己の肉体のみで強いナイスガイが出てくるんだろなあ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:59:36 ID:StX5X/sD0
ミナガーライスはアメリカの国益しか考えてないとみせかけて、
世界全体のことも考えてるキャラっぽい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:41:01 ID:Bi/yrJvtO
ライス「ふん、ブッシュのような三流政治家と一緒にするな!!」
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 03:34:41 ID:jG97ad5X0
ライス「…………タリバンはイスラエルを沈没させる気か……!?」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 06:07:39 ID:Bi/yrJvtO
福田「うう…就任したくない…」
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:10:22 ID:3fUaO3eD0
バイオレットVSライス
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:35:29 ID:bqgNvvxn0
麻生はスプリガンのラリー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:28:34 ID:Jr/1BFaO0
最強の日本人のガンマンは田丸浩史なんだって!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:30:53 ID:HDKgL0h00
>>595
貴様!田丸スレの紳士だな!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:33:50 ID:bqgNvvxn0
二コラの匂いをかぎつけて、遂にあのスレのノスフェラトゥどもが…!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:16:02 ID:TTg6rDwY0
ロリコン界のCOSMOS
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:32:18 ID:S3xBMobo0
    ___
   /: 》:、
   (===○=) ノ    アガイヨー
   ( ΛΛ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 12:53:39 ID:Eg8ZfNNiO
>>588
>>ひてしきり能力者が出揃った後でそんなものに頼らないものともしない己の肉体のみで強いナイスガイが出てくるんだろなあ



「せっ」
プリッ
「目が!」
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:32:46 ID:SaKsLdBV0
レイカの貧乏バイト生活設定はなくなったのか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:07:15 ID:dnmqN8GYO
ダンボール肉マソ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:33:41 ID:3EyothYY0
クライスラー300Cを出すとは
皆川わかってるな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:00:56 ID:AqCATEg50
シリーズ連載ってのが気になってたがやっぱり不定期連載なんだな・・・
イタダキがちょっと面白いなとは思ったたんだけど、ミナガーがいないんじゃな・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:59:32 ID:08vNObPz0
シリーズ連載と聞くと、姐さんなみの掲載ペースを想像する俺はドM
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:50:08 ID:YuMo3zDnO
冬目姐さんの描く漫画は、

見た目だけで中身スッカスカの、ある意味で巷に溢れる糞萌え漫画の極北。

のような気がしてきた…最近。
如何。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 09:26:41 ID:xOavgjcGO
まあ、難しそうな事を言って誤魔化して、話が進まないまま終ったりする漫画はよくあるんじゃない?

江川とか江川とか江川とか江川とか江川とか江川とか…∞
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:39:59 ID:jJctYG6KO
結局、エイジスリフレクターじゃないクィーンの攻撃能力ってなかったの?

 ・・
「まだ、ない!!」って
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:01:04 ID:N1Q+gcno0
ハッタリ?w
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:22:53 ID:V60iS4ZR0
>>588
ドゥルガーって女の人が出てくるんじゃね?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:34:22 ID:KRVWdQ2q0
書き込みない日が普通にあるな
単行本マダー
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 06:50:55 ID:kYrOY4bYO
なにぃ!?アダマスの書き込みがないだと!!?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:34:11 ID:Mz0mcekU0
アダマス、あの話ならスパンと1回で終わっても良かったかもしれんな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:15:42 ID:FaR+58ww0
スカートでの見開きハイキックがないとはどういうことかね!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:53:51 ID:fhUoYcyeO
大暮スレから来ました
止まってますか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:13:39 ID:i3Dg99ty0
止まってますよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:53:21 ID:fhUoYcyeO
すいません、やっぱり止まってますよね
あの人の言う通りでした
あの人の言葉は絶対だ!
あの人万歳!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 02:42:18 ID:SaGqPwi30
俺達ゃディフェンスだ
ほれ!!さっさとスレを保守するんだよ!!
皆川がすぐに単行本を出してくれるさ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 04:15:11 ID:SaGqPwi30
番号653(716中)
  _, ._
( ゚ Д゚)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 14:51:19 ID:cLVDtKGY0
何この流れ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:06:57 ID:LlzdrpBvO
ふん!こんな流れ、すぐに変わる!!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:30:03 ID:WyZejL6+O
アダマス良いんじゃない?
毎回テンプレみたいなのだと飽きそうだけど。皆川だから何とかするんでは?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:39:10 ID:VT8XoXhz0
アダマスと聞くと今でも天気予報の漫画を想像してしまう俺はどうしたらいいんだ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:05:56 ID:996CfKzwO
アメダス?そんな漫画あったのか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:46:07 ID:WyZejL6+O
ア ダメス
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:52:51 ID:EqlYPEqK0
貧乏設定が無くなったのが惜しい。
パート生活との対比が面白いのに。
男性刑事とのロマンスに期待。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:53:38 ID:Zc/2+jE0O
いや生活は貧乏でしょ。
今回のがエピソード2だから続いてる。
宝石は商売道具だから売れないし、実家買い戻すための資金も使えない。
でもあのリムジンは維持費半端ないから売るべきだよね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:56:16 ID:9yVIaNV80
UJ到着
今月は幾らかダルい流れかな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 04:03:45 ID:2CCXXIKb0
え?
高射砲ピザにクラスアップするんとちがうん?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 04:32:43 ID:Up0sTZIm0
>>627
リムジンはあのじいさんが家を手放す時にもらったんじゃないかな。
今までのお給料で余裕で維持できてそう。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:46:04 ID:17G6Yx9l0
皇室用とか首相が乗ってるリムジンは4,5000万するんじゃないっけ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:53:32 ID:osXK6f9P0
そういやヨタが御陵車作るとか言ってたけど
何時になったら御目見えするんだ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:33:03 ID:Qtsyoczl0
で、その車はどんな声をしてるの?ロールスと同じ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:16:40 ID:osXK6f9P0
>>633は632に対するものとして
きっと経営陣の所為でエンスーに嫌われやすい
ヨタの中の技術者の意地が聞こえます
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:04:10 ID:L6V31AfTO
相棒、やっぱ本当はかっこいいんじゃねーか。未だに名前覚えられんけど
エマーソンて誰だっけ?


ともあれ、今月のくたびれ幼女萌えは異常。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:08:11 ID:+xFcNTEC0
お前のボケは判らん
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:30:48 ID:dtJAuLBk0
ピースメーカーの名言はまだかなー
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:03:29 ID:RLghS1mW0
「                          」
            ↑
     デュエルの時の無音状態
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:30:12 ID:RLghS1mW0
>>635
ガンスリンガーの才能が無ければ運転技術が無いイカルガンになる奴だ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:38:19 ID:wY9KBMPkO
日本映画『復活の日』を観た。

感動した。
大統領はこうあるべきだと思ったよ。激しくARMSな話だけど。。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:15:22 ID:ky33ee2s0
イブニングって10月5日が現在最新号で明日発売のと間あいてないよね?
先週買い忘れたなぁと思ってたから気になった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 06:08:31 ID:n2ri6F+D0
>>641
イブニングは隔週だからそれで合ってる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:55:59 ID:Ogqxcsf3O
正しくは第二第四火曜日だけど実質隔週だしそれであってる。
ちなみにアダマスは載ってないはず。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:14:00 ID:skYJZYNNO
アダモス優先してくんないかなあピーメーより
次はいつ掲載やら
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 14:58:48 ID:OU8MKP3E0
なんで24日誰も書いてないんだよ
そんなにカイルが活躍することがどうでも良かったのか
あと幼女がやたらうまくなってきてるだろ(ロリ的な意味で)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:26:35 ID:0wYEh9N80
ミナガー「ここはいっちょ空腹と疲労でフラフラのロリ少女を描いて、
     この世で一番馬鹿な生き物、ロリペドオタの支持をゲット、ゲットよー!」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:17:37 ID:R0VjqDQYO
単行本待ちだがやっぱ年内は厳しいかな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:07:41 ID:HmC1ndpD0
早くて一月かね
UJは連載と単行本の間隔通常どれぐらいなんだろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:31:37 ID:BYzH1Tlf0
つーかさっさとヒゲ剃れよホープ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:28:56 ID:bgpz6ysvO
>>646それなんてランチョン?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:21:19 ID:kMLc5R2t0
どうでもいいけど今までの名前ネタ補充

カイル=パーマー ⇒ カール=パーマー(EL&Pのドラマー)
マンティコア ⇒ EL&Pが立てたレーベルのマンティコアレーベルから

俺の予想ではそのうち闇の組織タルカスとか出てきそうな気がする。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:12:49 ID:aQN5hk5P0
理屈の上で最速の撃ち方とか今回書いてたが
銃口部分が開いてて抜かずに撃てるホルダーとかなかったんかね?
それとも反則だったとか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:58:06 ID:Ckuorp/G0
>>652
反則どうかは知らないが、普通のホルダーに穴が開いてるだけなら下にしか撃てないと思うのだが
ホルダーに銃を固定し、ホルダーとベルトの接点を可動式にしても、馬に乗ったときとかグラグラ揺れて銃が抜きにくいとかあるんじゃね
それだと前方にしか撃てないし・・・

結局はあの形が一番取り回しがよかったんじゃね

654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 03:01:57 ID:56FgvnQF0
なるほど常在戦場の考えからしたら確かに抜きにくいという所をつかれるな
反則ではないとした場合はプライドの問題かな
防弾チョッキ着て見事なかませフラグ立ててたやつもいたけど
あいつにフェイスと同じ匂いを感じてたのは俺だけじゃないはず
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:52:27 ID:BZykBEp80
あったら物語台無しなカイル設定
「俺はデュエルなんてしない。やるとしたら一方的な殺しだ」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 04:22:37 ID:Qxp+p5QT0
凄腕ガンスミス出て来るのマダー
というかage
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 07:13:07 ID:6jVXl2mmO
水蒸気爆発マダー?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 16:19:01 ID:tKVNGO//0
時代的に機関車あたりが吹っ飛びそうだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 18:45:13 ID:dLAaKU3dO

「ふん!! 火薬の力など、この蒸気の力の前では無力だ!」

ピザ「貴様は
…ジェームズ=ワット!!」
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 02:15:21 ID:4m92BT1T0
いやそこは上半身裸の白ヒゲジジイと
頭が中途半端なハゲのマッドサイエンティストと
何故か飛行服の少年が
バルブの付いた鉄球を追いかけて
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:22:12 ID:TBrexTtH0
スチームパワーでレーザーを無効化
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:38:22 ID:/pwUt3YyO
まさにスチームボーイ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 15:46:40 ID:seNDisJy0
誰がu(ry
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 13:25:07 ID:BfmDFyO+0
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:13:06 ID:4FZZ9CO20
いまいち漫画での実感が分かり難かったが
こういうかんじで伝説クラスのガンマンなのね。
つーか、何この普段は冴えないリーマンのような風貌で
実は元スプリガンの山本さんみたいなミナガー漫画に出てきそうなオッサン。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LbklCvsoFRo&eurl=http://park12.wakwak.com/~x-x/
リングでの精密射撃は出てきそうな予感。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:54:16 ID:2+/RRST/0
漫画より動画の方がどれだけの一瞬なのか解りやすいな
まじで銃声が一発しか聞こえない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:13:57 ID:BoHjnxfH0
>>665
( ゚Д゚)・・・
本当にいるんだな、こういうバケモノじみた達人って。

一瞬で別々の標的に弾丸を撃ち込むことができるのか?できる、できるのだ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 01:17:54 ID:3XjC7mMT0
>>665
いやぁ、世界は広い!
ええもん見させてもらいましたわ、いやマジで
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 03:30:20 ID:u7VYUz9OO
ミナガータソ新機軸、主人公のスポンサーになって一儲けしたがる関西弁の中国人


駄目だ…カイルがイケメンの理由が分かった
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:47:08 ID:8hWT4RLZ0
うる星やつらのラムを人気漫画家達が描く企画の
皆川のラムが意外にイケてる件について
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 11:10:08 ID:yC0cJDxA0
詳しく
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 11:57:19 ID:MYR8uOUW0
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:05:12 ID:yC0cJDxA0
大絶賛されてるw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 07:00:28 ID:NV72P53g0
忘れかけていたがホープはだれかを探してるんだよな
奴自身も忘れているんじゃないかと思うわけだが
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 08:20:37 ID:1hnZcRGs0
妥当に親父の仇とかかね
女とかとは思いにくい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:26:32 ID:g2rWemWy0
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:04:50 ID:x79wmAcJ0
すげえなwww
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:03:49 ID:UkWb7BYbO
あぁ、全くだぜ。すげーな…

ところでウルジャンの発売日っていつ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 09:38:44 ID:NFMHScLyO
19日
あと一週間ですぜ旦那

しかしすげぇな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:02:45 ID:M5Zc2ZrQO
すごいけど女性からしたら最悪だな…
ここはホープさんにバシッと早撃たれ。


ウルジャン来週か。
話に動きが出て楽しみになってきた。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:07:50 ID:RNvP1qmX0
早撃ちも凄いが七十とか…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:38:48 ID:XfeRp2um0
一番凄いのは19歳より下が被害を受けてないと言うことだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:16:56 ID:KHJbCBQY0
つーかこいつAV男優にして
「あの早撃ちマック塀の中から帰還!」

とかやったらすげえ売れそう。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:36:59 ID:22TpIntH0
なあ?ADAMAS何処いったんだ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 03:23:50 ID:vpG9WBlsO
シリーズ連載ですのでまたいつかやるでしょう
それまではもやしもんでも読んで我慢しててください
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:26:59 ID:PGDPCB1F0
シリーズ連載つったら、単行本が2年に1冊ペースの連載に決まってんだろ!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:05:32 ID:7moPrXpB0
保守
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 07:07:58 ID:0HAFhcdt0
よォし面白くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
歴代主人公はみんな一人っ子だったからホープもてっきり…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:35:11 ID:2UW3x1oz0
おおおお、みながー、絵も上手くなったなぁ。

面白くなってきててワクテカするよ。
D-LIVE!!連載時と同じような楽しみが復活してきた。

コール兄ちゃんが悪の親玉かな?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:31:39 ID:xa8qpzmOO
なんか変な名前の大陸に向かうようだが、舞台は地球じゃなかったのか。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:16:35 ID:oQM529SP0
あのオウルっぽい奴はクリムゾンの女とかち合うと見た
そしてやっぱりぶん殴り飛ばされる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 02:35:55 ID:1SQA1wBK0
ビート、性格はボーみたいだなw顔はオウルかジャンだけど
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:50:51 ID:cGrm6AWW0
>>690
多分地球内部の空洞だよ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:43:33 ID:cwmNo23U0
なんだってー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:56:24 ID:LbtPA2kP0
今度はタルカスとエイジアか。
次はオクトパスとかプレミアータとフォルネリアとマルコーニの三人組が登場するに違いない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:51:14 ID:DHv2pAxo0
一位じゃなくて1くらい
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:52:44 ID:DHv2pAxo0
誤爆した。
タルカスっていうとジョジョが真っ先に浮かぶなあ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:08:29 ID:crNDdTKk0
新キャラの男えらく格好良く描かれてるのになぜか見た瞬間吹いたw
なんか笑いのオーラを持ってるんだよ、実際読み進んだら微妙にマヌケっぽかったし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:43:12 ID:a9diwsxj0
プログレネタ満載でプログレオタの俺は読んでてwktkしてしまう。
しかし今月号は特に面白いな。
今後の展開に大期待。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:19:53 ID:a9diwsxj0
age
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:31:27 ID:7UNRNcaC0
しかしD-LIVEでは展開上存在しなかったが
ラストページでの新敵自己紹介の流れは健在だなw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:10:30 ID:wQyuj2ZEO
>>701
でもwktkしちまうんだよなぁ

探し人の兄貴とはどんな因縁が
あるんだろうな。
ホープにも御神苗並に血塗られた過去を期待。

・・・で、ニコラも勿論可愛いんだが
そろそろ6〜7頭身の女レギュラーが欲しい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:12:58 ID:SjPkaOjz0
ADAMASどうしたんじゃろ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:33:57 ID:9K5LabaZ0
シリーズ連載なので、次のネタができ次第では
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:32:00 ID:LVk8bkWf0
ガトリング男再登場しないの?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:38:15 ID:8+AtWgDcO
ピースメイカー、そろそろ単行本出るくらい貯まったんジャマイカ?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:57:22 ID:3IeKK1Nf0
今回で切っとけば話的にちょうどうまい具合に引っぱれそうだな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:08:57 ID:W9oAkRJWO
単行本まだー?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:10:09 ID:jP41QZVR0
やっと読めた。

オレの予想では、誰がとは言わないけど「ほら見ろ、オレは的をはずさねぇって言ったじゃないか・・・」とか死ぬヤツが一人出てくる気がした。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 21:48:40 ID:pdTzsZJO0
板移動したしあげるよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:06:16 ID:X4GKCFxQ0
単行本出るまで保守
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:45:25 ID:H0Kdha9UO
来月単行本出ないかねぇ
次のウルジャンSBRのカバーつくから買うけど
皆川1話しか見てないから買っても続き読めない…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 02:36:24 ID:MarrbjlbO
俺もようやく読めた。

デュエルの時の、表情の心情描写→決めゴマの流れは悶えた。
やっぱミナガー漫画はカタルシスが凄いわ…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 03:14:38 ID:cRfRY5Q6O
兄貴「それも私だ」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 05:52:13 ID:MarrbjlbO
初登場で「私」とか宣う奴に限って、後で一人称から何から劣化してヘタれるから困る
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 08:21:06 ID:6IIM/1rS0
>>712
1月発売。
ソースはまんがの森。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:48:42 ID:BBLP7aYCO
セクシーガンマンホープ。

いや見開きが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 13:28:37 ID:MGh83y2W0
今週のイブニングにアダマス載ってたぞ
最近、みながーの描く女の子がかわいく思えてきた
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 15:57:25 ID:6Y+qTvQE0
レイカ貧乏設定復活ッッ
レイカ貧乏設定復活ッッ
レイカ貧乏設定復活ッッ
レイカ貧乏設定復活ッッ

イブニング読むんだッ 元気出るから
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:57:06 ID:0BNNdqIO0
何かイっちゃってる黒人さんがでかいナックルで吹き飛ばされてました
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:20:52 ID:nx1bqGrI0
気のせいかアダマスの方がおもしろいような
ピースメーカーは役者が揃っていくにつれエンジンかかってきてる感じだから
これは短編と長編の差なのかな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:34:59 ID:yFQzBpee0
まあ、エンジンがかかってしまえば、
あとはASEドライバーがなんとかしてくれるだろう。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:15:32 ID:eW79F3hm0
バイト時のレイカの方がかわいーなぁ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:22:05 ID:IeYkBdIP0
このスレタイ、なんなんだよ。

ADAMASの話がしたいのに見つけられなかったよ。
今週のイブニングに新作が掲載されたというのに。

ADAMASの話はここでしてもいいのですか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:45:41 ID:mIGJes1x0
1つ上のレスくらい読めよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:33:55 ID:wFkf8TiZO
スレが立った時期の事も考えられないような人なのでそこら辺は推して知るべし
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 05:37:29 ID:7z0qBRqbO
>>721悪いけど、やっぱアダマスよりはピースメーカーのが面白い。
つーか熱いわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 08:14:44 ID:wMo/qBFW0
スプリガンよりアームズの方が面白い!いやいややっぱりスプリガンの方が…
な過去に学べよ
個人の好みじゃないか
ミナガーはどっちも一生懸命描いてるんだぜ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:56:33 ID:4ZSzdBhI0
今のとこ個人的意見で好きなところを挙げてるだけで別に貶めてないように見えるがなあ

ここ年齢層高そうだけど少年誌スレみたいな小競り合いもあるのか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:00:35 ID:QknWBpmn0
あのダイヤナックル見てると、そのうち宝石の光を反射して分身列風拳とか、
「今あなたが撃ったのは、残像よ」とかやりそうでwktkしてる俺ガイル
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:13:02 ID:FuN3ja2W0
>>730
そういうのはぜひやってほしい。あと宝石でレーザーを屈折させて避けるとか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:25:21 ID:qV2yEtUz0
精神力をダイヤで増幅させて放つとか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:36:54 ID:uA4HLxuj0
ダイヤでできた人口筋肉とか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:15:40 ID:ZjvmZiMI0
ダイヤを通じてガイアと共振するとか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:29:19 ID:H/WcpvaU0
「ガイアーッ!」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:17:31 ID:2cnKJdpUO
「オルテガー!」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:25:22 ID:3yFbJ+v50
「マーッシュ!」
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 23:25:05 ID:4/UXU2nV0
大佐ー、鉄道会社から引き取り依頼が来ていますがどうしましょう。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:39:25 ID:FHMtjUdF0
絵の見せ方がワンパターンじゃないこの人?
どっかで映画を意識した描き方してるとかって見たけど、なんかあざとい感じがする。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:13:10 ID:rnbITNj3O
金髪がストリートファイターのケンに見えて仕方ないぜ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:15:25 ID:bbFwQpCm0
>>738
2007/12/14(金) 23:25:05
>>739
2007/12/19(水) 20:39:25

五日空いても大丈夫!

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::単行本はまだか・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:01:16 ID:R5hYannJ0
しまった!
今日ウルジャンの発売日じゃねえか!

と書いてるうちに…。20日…。
買ってこよう λ....
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:36:12 ID:j7scwhs50
>>741
1巻 1月18日(金)発売

でかいものが嫌いな覆面おチビ、ヘッケルのことはどうなんだw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:53:45 ID:pLjKiLrB0
どんどんカイルができる子になっていく
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:13:23 ID:ahmmaxiJ0
単行本発売でもっと盛り上がらないかなぁ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:33:43 ID:0aPptkFQO
来月は単行本発売にUJ表紙&巻頭カラーだ!
待ち遠しいな…
D-LIVE!!は基本的に巻頭カラーなかったから嬉しい。

欲を言えば、付録にピースメーカーモノをつけてもらいたい。
グッズ欲しいわけじゃないんだけどさ、付いてると看板って感じで嬉しくなる。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:57:01 ID:D2v15C3A0
>付録にピースメーカーモノ
ガンベルトか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:13:57 ID:iNDfXV850
時間が停まったプレートくれ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:48:59 ID:h1IRiJ850
ピース・エマーソン仕様のSAAモデルガン出ねーかな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:23:23 ID:n2tT+eSY0
何故マンガにおけるボマーは変態が多いのだろうか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 03:15:23 ID:8mcwdaiCO
すごくあっさり風味だよねこの漫画…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:50:28 ID:avihU1UL0
ARMSやD-liveと違って検索しにくい題名だからサイトとかあってもわからんな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:56:24 ID:avihU1UL0
1話のUJだけ買ってあとは単行本待ちだからニコラがいい性格とかカイルがどうの言われても想像できん。
敵もいっぱい出てんだろうなーああ待ち遠しい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:42:50 ID:5QnsF0JPO
今までのウエスタンが旧大陸…ってことは新大陸もウエスタンなのか?それかもっとフロンティアなのか
今回ミナガータソは国とかの概念は考えてないみたいだな。この際、ウソ科学とスチームパンクではっちゃけて欲しいところ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:15:31 ID:sx2FriKb0
水蒸k(ry
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:47:13 ID:SjoNtfAW0
ゆけ!スチームぼフニャフニャ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:53:21 ID:mdnLSS0XO
まあ、世の中(のフィクション作品)には蒸気機関式レーザー砲を発明するマッドサイエンティストもいるわけで……w
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:58:43 ID:lIkCGBbE0
ADAMAS読んだんだが「ホ●プダイヤモンド」ってホープダイヤモンドかね?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 02:59:33 ID:Ushqk/Qv0
それ以外に何があろうというのだ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:33:26 ID:ZZcl1pIp0
ADAMASのスレ無いと思ってたら他の連載もあったのか
しかもウルトラジャンプとかふつーの人は気付かねーよ


いや次から買うけど
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:42:49 ID:po+ZmxXH0
イブニングだって普通の人は読んで無くないか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:45:08 ID:DrwMMnSO0
もやしもんが話題集めたからな。
763 【大凶】 【1411円】 :2008/01/01(火) 22:23:31 ID:t6WvxFcC0
今年のホープの運勢と所持金
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:26:25 ID:Moky6ICH0
皆川漫画読者は2chの住人とあんま被ってないのかなぁ・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 03:24:15 ID:Pr8/IxBYO
>>763
これはひどい
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 12:12:08 ID:NA/yCqj+O
>>763
o...rz
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:23:34 ID:SWXF1mnD0
マンガの主人公は苦難が多くないと話が引き立たない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:42:01 ID:whemW19oO
知ってるか?流石"hope"って「希望」って意味なんだぜ。

…orz
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:29:32 ID:cGWhfKy+O
「幸」って文字が入った名前のキャラは大抵、幸が薄い。
それと同じなんじゃない?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:15:01 ID:nPs37x2WO
斑鳩とどっちが貧乏か気になる。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:40:02 ID:1G7M0SLC0
レッドが希望は最も人を追い詰めるのに適したものだとか言ってたな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:43:18 ID:WvW760GQ0
今までミナガーの女キャラでハァハァしたことないんだが、
麗華はそのなんだ、くるものがあるな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:39:31 ID:pHLP6FybO
>>772てめーは初音タソを馬鹿にした。


それはそうと、今回の編でまたレイカの顔が少し変化してる気がする。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:40:08 ID:7QnWgMQ9O
レイカたんに甘えたい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:43:03 ID:uDlNuC650
レイカはASE所属でも良かったんじゃないかな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:00:02 ID:X2Be5+6t0
お蝶婦人って、何歳位の設定だっけ?

宝石が絡まないときは、割りとノーマルな子みたいだし
やっぱり普通に彼氏とかいて、やることやってるのかねぇ・・・
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:49:37 ID:lbBskDas0
ADAMASの3話目読んでないんだが、新谷刑事はレギュラーなのか?
レイカの相棒になるキャラの名は「岡」だと思ってたのにw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:36:39 ID:g6XtsZMf0
今のところ毎回違ってて派遣先の刑事と組んでる
世界飛び回るからインターポールの銭○とかじゃないと
付いて行けないかと
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:36:31 ID:3y8cOEGK0
「お勃ちなさい銭形警部、そんなことではワタクシのパートナーは務まらなくてよ!」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:05:27 ID:1FFNCxdbO
むしろ鞭振り回して「馬鹿」を連呼するツンデレ判事を想像してしまったんだが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:58:44 ID:/8lUldGY0
単行本何時発売だったか探して見直してみたんだが
ADAMASでホープダイヤモンドが呪いのダイヤの一例として挙げられ
元旦のおみくじでホープ大凶・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:35:10 ID:4Ddsjur50
PEACEMAKERのラスボスは
やっぱり「のび太」なのかなぁ・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:05:48 ID:cDScY2NdO
>>781貧乏クジの宝石と申すか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:25:50 ID:1NLqiMEsO
>>681
凄いシンクロ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 09:44:58 ID:8DGtwDBFO
781
単行本は今月18日発売ですよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 10:02:16 ID:KPMNP0EL0
おお、今週末発売か
ウルトラジャンプ読んでない俺にとっては超楽しみだ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:07:12 ID:2PJEnPvJO
アダマスも早く単行本出ないかなあ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 21:42:47 ID:CUDnBwDT0
マダダス
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:52:49 ID:2PJEnPvJO
ソウダスか
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 07:48:55 ID:AJFARX6g0
仕方ナイダス。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:01:05 ID:RtPO2GZgO
スネーク!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:04:24 ID:RtPO2GZgO
と、書き込んで、メタルギアをミナガーがコミカライズしたら素晴らしい事になりそう

説明口調的な意味で
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 11:45:31 ID:FE3GKUB10
メタルギアソリッド1限定版についてた本にミナガーがフォックスハウンドの奴ら書いてるぜ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 02:17:26 ID:vjpLxSWo0
フラゲできなかったよ
UJは公式発売日にならんと配本しないのかな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 12:35:44 ID:si01QW/QO
金が勿体ないからマンガ本は中古が出回るまで買わずに通してたんだけどな…単行本カバー見たらたまらず買ってしまった。ところで、

質問その@
カバーイラストは油絵なの?それとも質感を表現したCGなのか?

質感そのA
ホープだけでなく敵味方どいつもコイツも逆三角形でなんだかセクスィなガタイしてるんだけど、拳銃打つのに合う体型とかあるのか?競泳選手とかピッチャーならわかるんだけど

教えてエロイ人
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 12:50:56 ID:e4spP9teO
ピースメーカー単行本出たのか!UJ読んでないからこの時を待っていた
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 13:18:03 ID:CnqJPnP80
>>795
@はCGだな。
質感が出たのは表紙の紙がでこぼこしてるからだろう
見たところ今までの表紙と書き方は変えてないようだ

Aは知らん
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:19:10 ID:PC0wCWiU0
今回の煽り構図絵は格好いいじゃないか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 16:30:17 ID:89BmcUOF0
単行本で読み返してようやく、ロッコがおそらくホープの兄であることに気づいた。
やっぱ立ち読みじゃダメだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 16:34:04 ID:jMRvNeNw0
ロッコ・レイモンドか、何もかも懐かしい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:28:31 ID:si01QW/QO
>>797やっぱCGか。手やっぱ塗りでこんな濃淡は出ないか。

今後の予想:ADAMASのレイカが予想以上に上手く仕上がったので、次は成長したニコラにチャレンジするミナガータソ。
数年後…クリムゾン財団を掌握したコール。「処刑人」は再編され、ビートも一員となる。第二次性徴を迎えたニコラに更に悩まされるホープ。カイルは死んだ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:15:10 ID:2RMMyLwd0
>>795
アメリカの早撃ちの人はメタボな人が多い気がする
漫画であえてメタボな主人公にするのはリスクが大きいだろうw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:43:32 ID:WFOV+y6eO
ミナガー先生はプログレヲタだったのか…
このまま登場キャラの名はみんなミュージシャンの名前もじりで行ってくれるんだろか。

ハウなんて名の奴とかフォックストロットなんて町が出てきたら別板で盛り上がりそうだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:01:37 ID:CH9VbLxF0
おお皆川新刊!ってことで買った

ぶっちゃけあまり面白くないorz
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:24:40 ID:arFqmC9B0
まあARMSとかみたいにド派手な事やったりしている訳じゃないからなぁ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:53:56 ID:2R+YiPmJO
>>804
少年誌の漫画を描くような年齢じゃなくなったのかもね。
個人的には好きだけど。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:35:33 ID:uyQXZgvkO
摩訶不思議な力にリアリティを持たせる作品が好きな年頃でARMSを知って、リアル世界でどれほど凄いことが出来るかに興味を感じる年頃でピースメーカーを読んでる俺は勝ち組。

何言ってっか自分でもわかりにくいけど、皆川作品が俺の感性の成長に合わせてくれてるようで嬉しい。

>>802つまり標準体型ってことか。ミナガー世界の普通のアメリカンはみんなあの体ってことか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:48:08 ID:wo7Ml6mZ0
いつも飯に困ってる奴がメタボしててもおかしいしなw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 02:02:59 ID:wfbaE85T0
単行本買って初読

あーこれがガトリングピッツァか。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:43:06 ID:RE+DOn4mO
コミックス買って読んだ。
やはり皆川にハズレなし、ガンマン物ってチョイスもなかなかいいね。
2巻も楽しみ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:45:13 ID:Yp7O300V0

「和牛」は俺だ〜
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 11:32:10 ID:2R+YiPmJO
>>808
食べなくても太るし禿げるよ…(´・ω・`)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:23:43 ID:9KBkCZqd0
>>807 >>812
まぁ基本徒歩の世界だろうし、太ってるのは金持ちだけの世界でしょ。
アメちゃんの肥満も近年の問題だし。(昔のアメちゃんがやせてたかどうかは知らんけど)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:29:48 ID:nPIhaVWN0
猿が凶器を持ってるようなもんだ、に吹いたw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:34:18 ID:sYfDSpWnO
アダマスの方は少年マンガ時のワクワクノリに近い気がする
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:21:43 ID:BIG/BIIR0
整理券もらってきた。
結構早めに行ったのに真ん中くらいの番号でびっくり。
今日から告知だというのに・・・。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:33:17 ID:tFtESrKn0
何で既に発売したコミックスのサイン会を
今日発売の雑誌で発表するんだよ\(^o^)/
氏ねよ集英社www

>>814
俺もワロタwww
でも猿という形容も納得出来る動きっぷりだからなw
何だかこいつだけARMSの世界から来た奴みたいだ

>>816
マジか…
明日朝イチで行ってみるわ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:12:09 ID:Z4Ae4wwFO
>>816>>817単行本派の俺にくやしく
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:17:21 ID:ZngzUeQn0
紀伊国屋新宿南店でサイン会(限定100名)
もち参加はそこでコミックス買わないといかん
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:08:21 ID:Z4Ae4wwFO
サンクス。
それで単行本は告知前日に発売とか…鬼だな。Bookoffに出回る日も近いか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:32:04 ID:4ySK3fov0
>>817
この漫画に出てくる奴は全員銃使いかと思ったらつかわねーしw
死にっぷりもなんか別世界だよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:21:52 ID:rUr4Ja2kO
>>819
補足しとくと120に増えてた。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:05:07 ID:P1NxiNhm0
D-Live以来久しぶりに単行本見かけたんで買った。期待通りおもろかった。
この人やっぱりアクション+まったりギャグの図鑑漫画がうまいな。絵の迫力がたまらん。

ところでD-Liveとピースメイカーの間で連載とか短編とかだしてた? 
尼ではそれらしいコミックはなかったんだけど。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:15:03 ID:w1B/V9js0
>>823
ビッグコミックスピリッツで闘うおばちゃん前後篇描いてたよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:22:25 ID:P1NxiNhm0
あ、そうなんだ。サンクス。漫喫でスピリッツのバックナンバーあさってみるわ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:27:04 ID:z1RsJozy0
>>824
ニンジンで人を刺したやつかw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:42:38 ID:eHEqX9Oj0
ラフィングパンサーの未来だな
笑ってないけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:17:28 ID:ZngzUeQn0
>ニンジンで人を刺したやつ

 超そな 二     厶
 読のん ─      >-
 みマだ  二 ,、     \
 てン   ─\^ハレハハ ̄
  ェガ   二--、  トゝ
..       二ヽ'  〈
|│l│l | |       ヽ,
 |/レ|ノ !  u    ´<
,へ   ヽ     -=〈
\ ヽ   \    「
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 12:17:07 ID:Z4Ae4wwFO
そーいやオバちゃん漫画あったな。タイトルは忘れた。
あーいうのってどっかの単行本に収録されないもんかね?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:06:21 ID:VReFTQ7k0
人参って刺さるのか・・・って思ったら
ちゃんとセリフでも言ってたな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:31:48 ID:51SfzfIQO
新巻ゲット。
やっぱこの人、瞬間瞬間の魅せ方が凄いわ。
ガンマンをテーマにして持ち味を存分に発揮してる感じ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:43:08 ID:+L/kNoDr0
コミックス読んだときは面白いのか面白くないのかはまだわからなかったけど、
ウルジャンで連載した第7話読んだら面白く感じてきた
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:00:50 ID:+L/kNoDr0
サイン会のことこのスレで知ってダメ元で新宿紀伊国屋に電話してみたら、取り置きしてくれたぞ!
ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/02event.htm
残り10ぐらいかな?おまいら今から電凸DA!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:28:56 ID:pa77TStA0
ピースメーカー買ったけど面白かった。
登場人物の3人がD-LIVE!!の3人と被るなw

ついでにウルジャンも買ってみたんだが、付録冊子のミナガーのコメントが謙虚でなんか良いなぁ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:17:20 ID:l4TlXYBh0
>>834
主人公は分かるとして、他は誰と誰だよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 18:52:41 ID:l42gUV4j0
ホープ:イカルガン
ギャンブラー:波戸
イケメン:オウル

という感じか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:00:33 ID:Z4Ae4wwFO
ビートは明らかにARMSの隼人
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:40:58 ID:KtSSQ8ny0
1話のグレッグ・リバーはD-LIVEの山糸ホテル社長だな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:50:18 ID:P1NxiNhm0
皆川もスターシステム採用かな。漫画が面白ければ問題ないが。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:57:11 ID:P1NxiNhm0
一巻を読んだ限りでは主要な敵キャラは5人、ラスボスが兄貴か。
そのうち一人はもう倒したし、長編にする気はなし?
5年後のニコラ出してくれんかな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:00:25 ID:SUzL/sPwO
>>839
キャラクター設定に関してはスターシステムに近くなってるな
ヘタレ主人公とか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:04:36 ID:+L/kNoDr0
スターシステムってなんだ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:33:11 ID:P1NxiNhm0
>.842
同じ顔のキャラを複数の作品で使いまわすこと。
かの手塚先生が宝塚のシステムから思いついて使い始めた、そうな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:36:29 ID:qKz/6N0BO
スターシステム入れなくてもキャラの見分けつかない奴もいるんだから無問題
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:03:19 ID:eHEqX9Oj0
>>829
S.O.L.
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:26:38 ID:P1NxiNhm0
>>845
サンクス。おかげで検索できた。2006年かあ。バックナンバー探しは
ちょっと無理かな。コミックに載るのを期待しよう。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:37:33 ID:6yUIdeLy0
うお、いきなり書き込み増えてるな。単行本パワー恐るべし。

みながー、絵が上手くなったなぁ。特にカラー。
今月号の見開きカラーも表紙も単行本もバッチしだ。

しかし、サイン会…大阪でもやってくれよ。
いつもいつも東京ばかり。
誰か自分の代わりにみながーに大好きです、と伝えてくれ。
行きたかったな…。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:37:00 ID:MqVzka7XO
スプリガン、アームズで皆川の大ファンになった俺だが、アダマスがかなりつまらなく思えて、成長して皆川漫画と感性合わなくなったのかな…とガッカリしていた。

だが本屋でピースメイカー見掛けてつい購入してみたら、かなり面白かったよ。
安心安心。

849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:56:55 ID:N9ZailuxO
>>848お前とは上手い酒が飲めそうだ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 05:05:54 ID:7pHRgJ4AO
ピースメーカ買ってきたわ書き込みが多くて、面白かった。町を見下ろした絵もすごいし、表紙のカラーうまくなりすぎ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:03:39 ID:1m2A2FXX0
銀行強盗のとき、「警察を呼べ」って書いてあったけど、あのあたりの時代が舞台
なら「保安官」じゃない? あえて「警察」にした理由があるのかな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:08:34 ID:WsiAof/Z0
「新大陸タルカス」に代表されるように架空世界だからいいんでない?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:28:50 ID:WsiAof/Z0
今月のウルジャンは1巻発売記念でピースメーカーが表紙+巻頭カラー。
ミナガーの渋い彩色好きだ。
集英社はナントカ記念が好きでやたらカラー描かせやがる、
忙しいのに、と愚痴っていた作家もいたが
ファンにとってはありがたい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:47:21 ID:PqKbdjBEO
そういえばアメリカの西部劇とかは、なんで民間機関の保安官が主人公だったりするんだろうな、その当時、警察では手が回らないくらい犯罪多かったんかな

今もそんなに変わらんか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:58:49 ID:nbXkbCa40
ガトリングガン持った大男どっかで見たことあるなーと思ったら、スプリガンのファットマンか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 14:37:46 ID:Fee9dcRw0
そういや冒頭でゴードンって名乗ったにも関わらず、
住人みんなから「ガトリングピザ」としか覚えてもらえなかったのはワラタw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 14:51:53 ID:dEAw59Ml0
読んだー
あの大男、えらそうな言い方と立ち位置からクリムゾンかと思ってたら全然違った。
でもあの場面ではなんか穏便に済まそうとしてるしハンスと違ってあんまり悪い奴には見えなかったな。
しかしスポットバーストショットとか技色々でてるけどぐぐっても全然ひっかからないな
やっぱ銃の技術の話題ってマイナーなんだろうか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:14:56 ID:WCnQ2M6u0
大男ってガトリング男のこと?
あれも自分で真紅の処刑人って名乗ってるけど・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:50:02 ID:FIwxcM8BO
クリムゾントライアッドのガシュレー兄貴
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:10:51 ID:dEAw59Ml0
いや、クリムゾン邸だかでテーブルに座ってた時のことね。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:42:53 ID:yVlmDy1DO
ピースメーカー買ってきたぜ。表紙かっこいいな。
SOLが変化球だったからどうかと思ったけど、またヘタレ天才かw
今回は原作無しか?まあ戦闘には満足

今回は相手に対して主人公無勢だなー。ペラペラ喋りまくって騙されて…心配だ
悟が学校でボケるのと違って命取りだし
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:50:43 ID:N9ZailuxO
1話読み返してるんだけど、18ページあたりまでの導入が神過ぎる。台詞どころか擬音も無しでここまで空気感を表現出来るのは、やっぱ卓越した画力の為せる技だと思う。
1話だけでもアニメ化、OVAレベルで頼む
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:04:09 ID:1m2A2FXX0
言われてみるとそこまで音ないな。気づかなかったw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:49:17 ID:Bz9XCfJI0
>>854
警察がなかったと思われ。
あのころはみんなが勝手に町作ってすむような時代だし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:44:50 ID:h9tnCyptO
ヴァンプ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:47:22 ID:h9tnCyptO
ヴァンプとファットマン足して2で割った感じのチビ眼鏡かっこいいな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:51:19 ID:Iq+D+60Y0
新しく開拓された場所だから法だの警察機構だのは整えようがなくて自衛してたんじゃないかな。
街規模の事件とかあれば騎兵隊とか動くんだろうけど個人や少数の悪党でいちいち動いてたらきりがないんだろう。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 04:23:50 ID:ZO6jEJutO
>>849
なぜだろう。
奇しくも先ほど某同人シューティングゲームの関連スレで同じレスを見た。
869>>849:2008/01/22(火) 06:49:40 ID:qHLkNYq4O
>>868そんなん知らんわw考えすぎだよ。
因みに俺はヘタレシューターだけど、それでもやる時はゲーセンのCAVEモノをやる。同人/フリーゲーをやるとしたら、虚ろ舟の作品かひと昔前のrootage、もうちょい昔ならCreatureJungleってやつ。そう話題に登るモノじゃないだろーな

あと、単行本買って初めて1話読んでからこのスレの頭の方読んだ。少し感慨深かった。ホープパパにはみんな期待してたんだな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:13:18 ID:9pHZirUEO
初めて読んだが、導入部の上手さと銃・ガンホルダーの緻密描写に吹いた

皆川凄すぐる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:58:45 ID:zCnPXCfvO
村枝に続いてミナガーも西部劇かー
次は藤田辺りが描くのかなぁ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:01:03 ID:Iq+D+60Y0
ミナガーはこういうならず者たちのいるような殺伐とした状況を描くのが上手いね。
映画の描写を参考にしてるだけあって場面場面で台詞や説明がなくてもその場の空気ってのを見せてくれる。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:41:53 ID:5i7mY7tuO
売ってない
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:48:10 ID:sJUAbZJb0
ガトリングはきっと味方になってすぐ死ぬな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:04:11 ID:2REACpYT0
>>873
konozamaしなさい
もしくはbk1とか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:06:13 ID:5i7mY7tuO
地元書店で頼むとするよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:51:17 ID:qHLkNYq4O
うちの近所。

・TSUTAYA@…新刊コーナーに5冊くらい。平積み?
・TSUTAYAA…多分無し
・町の小さな本屋…無し
・コンビニ…一店のセブンイレブンにて確認。一冊だけ

878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:38:48 ID:4Qj3KCVVO
追加
・TSUTAYA似非の中型チェーン店本屋…3冊


今号も決めゴマ熱かった!!
直前のカイルの台詞からして、テーマは「ダブルヒーロー」ってとこか。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 07:43:30 ID:oe1CA1FZO
今号の見開きページ
なんか今までの皆川作品にない雰囲気だな…と思ってたら
家族が「このコマ、ジョジョっぽい」
って言ってて吹いた
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:00:45 ID:qKZ8RrOF0
しかし今のカイルは火事場泥棒をしに行って幼女をつれて帰ってくるような奴だったとは思えないなw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:14:39 ID:7GSVIxmt0
うちは残り3冊くらいだったな。
まあ1巻目だし人気もわからんからスレ住人が店員でもなきゃ大量には仕入れられないのかもね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 11:20:31 ID:U4K694iE0
ジョジョっぽいって、ヒップショットとかの立ち加減がジョジョっぽいのだろうか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:51:10 ID:G2tM6q2xO
皆川が連載してたとはしらなかった…てなわけで買ってみたけどすぐ終わりそうな話だなあ…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:11:24 ID:i2BnKE+O0
ラスボスみたいのが出てるからそーゆー風に見えるけど
この辺は人気や作者のやる気次第で新展開も充分ありえると思う。
ARMSだって最初はレッドだけだったし。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:52:52 ID:P77v9DMK0
いや、話の根幹がそんな融通効くように出来て無いだろ
どんなクリーチャーが出てきても無問題だった以前作とは違う
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:37:03 ID:uJdnNFoxO
コープ倒したら終わりみたいに見えて
すぐ終わりそうに見えるけど
ホープの親父のことか、真のボスであるクリムゾンが出てないし
娘の謎もまだあるから
まだまだ続きそうだけどな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 04:26:32 ID:juQUzu0j0
スーパーマーケットの勢力争いかとオモタw
コールなコール
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 05:47:18 ID:nchjsRgc0
>>885
大丈夫クリーチャーが出せないだけで話の広げようは有る、異世界なんだし
ガトリングピザとかミニマムボマーとか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 06:12:38 ID:A83714pQ0
昨日単行本を買って初めて読んだけど、スプリガン・アームズ・D-LIVEほどの派手さはないけど
俺的にはこういった一瞬の勝負にかけるストーリーもおもしろいな〜っておもった。今後に期待。

クリムゾンの回転機銃を持った巨漢の大男はスプリガンのファットマンとイメージが重なってワラタw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:58:54 ID:DLAn1LmrO
ミナガータソは、動くアクションをやりたい分はADAMASで発散してるんだとオモ。
ピースメーカーで毎回静止決めゴマをする試みに挑戦しつつADAMASでガス抜き、みたいな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 13:06:50 ID:bFp7MASu0
単行本かなり売れてね?
近くの書店で10冊くらい平積みされてたのが
今日見たら残り1冊になってたから慌てて買ってきちゃったよ
ウルジャン本誌だけで良いかなと思ってたけど
単行本でまとめて見るとすごい引き込まれるものがあるね・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 15:36:55 ID:cHQb3uIx0
いつもの本屋でやっと手に入ったよ
連載見てなかったのでおもしろいか不安だったが
そんなこと無かったぜ
893>>878:2008/01/24(木) 15:58:57 ID:DLAn1LmrO
同じコンビニに行ったらピースメーカー無くなってた。売れたのかな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:47:37 ID:A83714pQ0
まだスレを全部読んでないけど ダチョウの寺門がクイックドロウ得意なんだよな
一巻の最後に主人公がやったショットは、むかしテレビで
寺門が 同じ技をつかって大会だか射撃実演してるのを思い出したわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:19:45 ID:iKEPPlVg0
ピースメーカー1巻買って読んでるんだけど
最初のホープのSAAがズタ袋から落ちるシーンで
ホルスターに入ってる銃の向きが反対なのはなんで?

ミス?演出?教えてプリーズ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 08:27:39 ID:eBtzp7uN0
たぶん主人公は銃の腕はピカイチだが、本人はその技術を嫌ってると見た。

おそらく本当は素手による肉弾戦が得意で飛び道具は邪法としている。
だが、たまたま空腹のところ命を助けてもらったインディアン(ネイティブアメリカン)が
白人たちから迫害にあっているのを 空腹から救ってくれた恩を返すため命を懸けて大軍に一人で立ち向かうんじゃないかな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 09:08:40 ID:xIpC8k4r0
>>896
お前は何の4巻を読んでるんだよw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:39:56 ID:i+F+Klg/O
どう見ても陸奥の使い手(ry
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:58:15 ID:0nGCS2kfO
その子孫がアメリカに渡った涼たちを助け…

ないな。ミナガー漫画は新キャラとは基本的に闘う羽目になるな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:31:09 ID:YPzi4/KC0
>>896
薩摩藩の出身か?w
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:15:46 ID:G6JXEAgu0
>>900
986がネタにしてるのはREDじゃなくて修羅の刻の方じゃないか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:36:55 ID:YPzi4/KC0
>>901
そっちは読んでないのよorz。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:58:13 ID:UmoWsyPt0
そういやREDもなかなか熱いガンアクション漫画だったな
この漫画も名作と呼ばれるようになりますように
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:08:42 ID:qpdagU+G0
コミックス派なのだが

いま月刊誌を買うと何話ぐらいスキップすることになりますか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:48:06 ID:I8x2I9Om0
単行本が12月号まで、今売ってるのが2月号
1話だけだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:00:06 ID:tNYyIHpwO
ついに明日サイン会か…
自分は行けないので
参加する皆さん後でレポートお願いします
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:11:13 ID:XK4c2dUFO
ミナガー大好きだぁぁぁぁぁあ!!
って伝えてきてください。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 04:37:37 ID:rTte7SVfO
グリーンウェルの一戦が熱くて良かったんだけど、グレイがどうやって死んだ思い出せない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 10:26:56 ID:AmTU2ulE0
サインって名前だけかな
120人もいるしキャラを描いてもらうなんて無理か
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 11:05:02 ID:pvOyWQfk0
吉祥寺でやったサイン会はイラスト入れてくれたけど、
100人終わるのに5時間かかったからなあ…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:33:28 ID:bDFT8cM4O
今回もキャラ描いてくれた
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:44:38 ID:Tkq7pTh3O
描いてもらうキャラ先に決めといてって言ってたからたぶん描いてもらえると思う。
あと紀伊國屋の渡り通路すげー暑い。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:24:03 ID:QTViKDajO
スプリガンのキャラでも描いてもらうか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:27:33 ID:lM3QjOFt0
すごく羨ましい。
自分だったらあのキャラで、って妄想が暴走した。
UJ公式サイトの、このサイン会が「千載一遇!!」って煽り文句が
ボディブローのように効いてきやがるぜ…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:52:17 ID:9ACu+ydPO
ホープやニコラやビートが人気あり。コールが5人位、ヘッケルが2人位。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:24:56 ID:/n5wH3Ow0
おらもサイン貰ってきたべ

>>912
あの熱さは異常w
外は寒いっつーのにまるで中だけ夏だったわ

>>915
ちょwwwヘッケル居たのかw
絶対このスレの住人だろw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:25:27 ID:/n5wH3Ow0
熱→暑
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:34:03 ID:AmTU2ulE0
ビート描いてもらったぜ
家宝にするわ

イアンかエルトンを描いてもらった人は・・・いないよな流石に

>>912
でも日が隠れると急に寒くなるから困る
919sage:2008/01/26(土) 20:49:10 ID:qAtxvttk0
先物買いでクリムゾンの紅一点を描いてもらった。多分、今日1人だけだと思う。
名前も武器も教えてもらえなかったけど、ハンスやイアンみたいに殺さないでもらいたいな。
ガトリングハゲだってまだ生きてるしwww 
カイルを描いてもらった人はいるのかな?他にもグレッグやリックやピース・エマーソンだとか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:33:19 ID:5Ex5EJg60
>>915
・・・ありゃ? 私が質問したとき近くにいたの?
それともサインしてもらっているときに同じ事を聞いたとか?(まあ後者かな?)
大体半分サインが終わった時点で一番人気はホープ、2番がニコラ、ビートもそれなりだったらしいね。
後以外にもコールが5人ほどいたらしくて、ちょっとしたダークホース。 兄さんがんばっているな。
ちなみにハンスは一人もいなかったらしい。 
それどころか、皆川氏は名前すら忘れていた。 すぐ出てきて死んだ奴とか言っていたし。w

>916
マジでかなり熱かったですよねぇ。 上着脱いでもまだ熱かったし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:18:39 ID:EjJ+ewyX0
>>919
俺の前の前辺りの人はカイル描いて貰っていた希ガス

>>920
>すぐ出てきて死んだ奴とか言っていたし。w
まあ1話目で死んじゃっているからなぁ
もしハンスってリクエストしていたらどうなっていたのやらw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:21:53 ID:g8W6Ez6l0
ピースなんて書いてもらえたのか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:23:03 ID:Tkq7pTh3O
自分もビートにしてもらいました。やっぱりホープは多かったですね。


皆川先生は思ってたよりずいぶん若い感じでした。そしてスゴい良い人。

そもそも最初の人に誰を描いて欲しいか聞いたのがきっかけで、リクエストが始まったらしいし。
(当初はみんな同じイラストの予定だったらしい)

スラスラとサインが出来上がっていく中、質問にも答えてもらい、最後に握手をしてもらいました。
かなり待ちましたが、(自分は真ん中より前でしたが1時間以上)終始和やかな雰囲気でいいサイン会でしたよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:02:35 ID:hwcGe0oJ0
こういう時にピースメーカー以外のキャラを頼むのって反則なのかな?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:05:15 ID:TVMbG/Ld0
いいなぁーサービス満点だったんだな
様子を聞いてるだけでミナガーへの好感度が上がったわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:08:20 ID:j4/WR05U0
集英社の人がいる前で
ARMSの絵描いてくださいなんて言ってみろ
(^ω^#)ピキピキってなんないのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:23:24 ID:D6HTjAgB0
さすがにそんなアスホールの小さいことはないだろう
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:34:57 ID:jCbER0sw0
うる覚えネタでジュビロ書いてもらうとかダメかな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:41:53 ID:xwedfXO/0
うる覚えとか言うな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:01:26 ID:bi06FF9/0
サイン会は、ARMSの頃から
描いて欲しいキャラを受け手にリクエストさせてた。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:17:59 ID:ralQeHJ+0
ようやく1巻購入。UJを見たり見なかったりだからwktkして見れた。
ホンと面白いわ、ミナガー作品には外れがないね

サイン会行ってサイン貰った人うpしてくれ〜、スラスラ書いてどんな感じの絵になるか見たい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:23:26 ID:ncD5peuO0
サイン会の本うぷ、是非してほしい。ノシ

遠すぎて行けないよ…。
滅多にやらないサイン会…。

どうかお願いします。
懐漫スレでうぷしてくれた人もまたうぷしてくれないかな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:11:39 ID:pyHAdvsL0
 1/13〜1/19トーハン調べ

 01 名探偵コナン(60) 青山剛昌 小学館
 02 ハヤテのごとく!(14) 畑健二郎 小学館
 03 魔法先生ネギま!(21) 赤松健 講談社
 04 結界師(19) 田辺イエロウ 小学館
 05 ツバサ(22) CLAMP 講談社
 06 フェアリーテイル(8) 真島ヒロ 講談社
 07 紳士同盟(9) 種村有菜 集英社
 08 V・B・ローズ(11) 日高万里 白泉社
 09 犬夜叉(52) 高橋留美子 小学館
 10 ヤマトナデシコ七変化(20) はやかわともこ 講談社
 11 龍狼伝 中原繚乱編(2) 山原義人 講談社
 12 ボクを包む月の光(5) 日渡早紀 白泉社
 13 星は歌う(1) 高屋奈月 白泉社
 14 ワースト(19) 高橋ヒロシ 秋田書店
 15 悩殺ジャンキー(12) 福山リョウコ 白泉社
 16 オーバードライブ(15) 安田剛士 講談社
→17 ピースメーカー(1) 皆川亮二 集英社
 18 新約「巨人の星」花形(7) 村上よしゆき 講談社
 19 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 講談社
 20 範馬刃牙(11) 板垣恵介 秋田書店

第1巻としてはかなりいい位置じゃあないか
これなら雑誌内での立場が悪くなることもなさそうで一安心だ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 05:28:41 ID:RnUhQRJD0
>>931-932
「皆川亮二 サイン」でググれば個人サイトにうpられているのが見つかるぞ

>>933
1巻目でこの位置は順調だな
この調子でもっと売れていくといいな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 11:52:50 ID:NGC8lYdx0
>>916
ゴードン=ヘッケル描いてもらいました

先生曰く「ゴードンは描きやすいけどガトリングガンが大変」とのことw
また、「ゴードン最初は狂ったキャラにするつもりだったけど
それだと普通な気がしたから礼儀正しい人物にした」そうです

作品と同じく先生もすごく陽気な方で、ますますファンになりました(^^)b
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 13:52:54 ID:BGqAfAy2O
1巻読み終わった!
突然、チェーン撃たれたのに必死に脳内で解説してるヘッケルに萌えた

ニコラ可愛いよニコラ

937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:08:01 ID:a4qntg/T0
ミナガーの描く幼女がここまで可愛くなるとは思っていなかった。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:10:43 ID:tXeYI6HMO
>>937
キャロルが可愛くないと申したか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:23:45 ID:Koyg9mly0
ARMS以降から女描くの上手くなったな
初音とか最高だろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:30:39 ID:QdkKMcoo0
烏丸さんこそ至高
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:32:18 ID:kD++0brZ0
結局斑鳩は女性関係進展しないままだったな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:40:20 ID:yLuFCfPv0
ホープは進展すると良いな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:40:28 ID:Koyg9mly0
恋愛というより幼馴染で終わるよな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:42:16 ID:fHY0BYuC0
>>939
芳乃が可愛くないと申したか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 15:50:16 ID:Koyg9mly0
>>936
昨日フルメタルジャケット見たから微笑みデブにしか見えなかったがな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:36:34 ID:yaWVo0ZS0
>>939
麻耶が可愛くないと申し・・・てよい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:39:20 ID:Koyg9mly0
>>946
麻耶は可愛いだろ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 17:08:16 ID:QdkKMcoo0
麻耶は出るたびに顔が変わるからどれが真の素顔なのか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 18:45:45 ID:glXeKuG80
オーパーツの影響で20の顔を持つ体になっちゃっただけじゃないか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:19:03 ID:fGWEwTv00
>>930
でもあれはミナガーの好意だと思うよ。甘えすぎちゃいけない。
俺が前いったときのはすでに描いてあるサイン色紙に名前書くだけだったのに
単行本にまでリク絵のサイン全員に書いてくれたし。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:32:34 ID:4fhFKLoB0
なんというサービス精神…
男だが惚れた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:40:06 ID:/viOjEGF0
>>950
吼えろペンの話を思い出したぜ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:59:41 ID:j7F4+54J0
ちなみに直筆イラストは、
ピスメのイベントなので、他作品のキャラはだめぽだったんだぜ。
まあ出版社も違うし、当たり前だよな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:17:39 ID:q4HKwfFLO
別の漫画家のサイン会に行った時、その漫画家もみんなのリクエストに答えて好きなキャラ描いてくれたから、漫画家のサイン会って自分の好きなキャラ描いてくれるもんだと思っていたけど、そうじゃないこともあるんだ。知らなかった。ミナガーありがとう。
ちなみに、その漫画家の時は定員150人で1人1分を目標としていたけど。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:24:40 ID:z7lyGznl0
>>953
ジュビロvs炎サイン対決かwwwwwww
実際にアレに近いことやったんだよな?
藤田vs島本でどっちが先に100人にサイン出来るか
結局サービス過剰でタイムアップになって二人とも持ち帰ったんだったっけか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 09:40:43 ID:LZH4G3nL0
サイン会のとき、具体的な個人名を出さずに、
たとえば「ヒロインを描いてほしい」とか頼んだらだれが描かれるんだろう?w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:09:02 ID:LLQlfnWzO
作者的にはどうなんだろうね
ピースのサイン会とはいえ自分の過去キャラが愛されて 名前を出されたら喜んでくれるかな〜
おれだったら御神苗書いてもらうかもな〜
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:13:03 ID:rh2xVFO20
>>957
ピースメーカーはなおさらのこと、ARMSやD-LIVEのキャラは印象に残らなかったともとれて失礼なんじゃないか?
新作のサイン会なんだから、素直にピースメーカーのキャラをお願いすると喜んでくれると思うな。
みながーがそんなちまいこと気にするとか気にしないとかじゃなくね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:38:09 ID:Y4QJxiA10
イァン・ウェンディーズの素顔を頼んだものはいないのか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:28:23 ID:HI2J3tmT0
遅くなったけど、サインうぷ。 

http://www.uploda.org/uporg1222340.jpg

コミックス第1巻9ページと64ページに出てる、まだ名前不明、実力未知数の女処刑人。
このキャラを頼んだのは自分が初めてだと、ミナガーも言ってた。
ホープとニコラはググったら出てきたけど、ビートは見当たらないので、
ビート描いてもらった人、よかったら誰かうぷしてもらえないかなあ。

961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:44:18 ID:8oRRepp60
>>960
おおー女処刑人だ!思い切りましたなーw
イアンも散ったし、そろそろ出番かねえ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:51:52 ID:ZDGQfV9XO
クラミジアの人、いるの?ここ
すごく気になる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 10:34:01 ID:n0pQZTf60
>>959
なんかケロイド痕か何かがありそうだけど、
そのまま退場しちゃったね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 13:03:12 ID:exWSripn0
眼帯してたらトライガンのサイクロプス期待するんだがなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:23:51 ID:nIFNl/yFO
ホープ「俺がその気になれば……

5回は乳を揉んでいる!!」




コールとの肉体関係を仄めかしたらミナガータソを評価する。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:06:18 ID:k+MTLfJA0
ただし悪い評価
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:13:28 ID:xtlbpjtTO
そろそろ 高速で飛んでくる弾丸の軌道が
超スローに見えて「プン」で回避する 動態視力の持ち主登場の予感
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:56:09 ID:XQsBKB4/0
コールが最近ロコに見えてきて困る。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:34:54 ID:/VGleRTl0
>>933
というか今雑誌で一番押してるんじゃないか?

最新号見たがボマーさんがカッコよすぎてワロタ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:49:10 ID:d5SEv7n10
何と言うかミナガーがこんなに雑誌の前の方にいるのを久しぶりに見た気がする
いくら1番最後は実力者指定席とはいえ、1年に1度のカラーももらえない状態は悲しいものがあったんだぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:50:55 ID:kalyL0P40
カラーが多すぎると単行本化したときに弊害があるしなぁ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:46:22 ID:WWanRuW20
アームズ読んでないから、多分「KYO」以来久々だけど、
皆川の単行本かったよ。面白いなぁこれ。

相変わらず、したたかな女の子キャラの表現と、
無言で固まるコマで笑いを取るのが上手いなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 07:13:41 ID:tiqUy6ovO
>>970
え、ジャンプにおけるジャガーさんて そんなポジションなの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 07:34:40 ID:FaA6xkM3O
実力派というか、縁の下の力持ちというか、おしんこかつきだしか弁当に入ってる緑のギザギザというか

ある意味空気だろう。。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:47:33 ID:B6KrCguL0
>>972
D-LIVE…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:58:25 ID:z8MD+dhO0
>>972
KYOは未だにあそこで掲載した理由がわからない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:08:41 ID:8ij1V+ihO
上山徹郎みたいな例もあるし、児童誌にはたまにいい意味で狂った編集者がいるんだろう
作家にとっても読者にとっても悲劇だけど
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:00:10 ID:TIJtQGGO0
何かサンデーで読まないと皆川の漫画が頭に入ってこなくて楽しめない
内容が凄く薄くなったように感じる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:00:13 ID:G6E/yHQJO
悪いけど、何言ってっかわかんねぇ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:07:52 ID:fuMdDx5s0
>>978
他人に理解してもらうには
もうちょっと解りやすく表現しようぜ

この漫画おもろくない

ってことだよな?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:07:55 ID:eTihT90g0
次スレのタイトル・テンプレ案

【皆川亮二】PEACEMAKER/ADAMAS【Act2】
 これだとカナでの検索にひっかからなさそうだがどうか。


ウルトラジャンプにて『PEACEMAKER』連載。
イブニングにて『ADAMAS』不定期連載。
ネタバレは公式発売日の午前0時以降から。

『ARMS』ワイド版、毎月1冊ずつ刊行。
描き足し30ページ近く有り。何巻に掲載されるかは不明。

関連スレ
皆川亮二総合スレ 第8章(懐かし漫画板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191860578/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:01:57 ID:JvjaSE+Y0
ADAMASで調べるくらいなら皆川亮二で探すだろうし、ピメは削らないほうがいいじゃないかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:29:23 ID:jb5eZlQC0
>>978
薄くなったのはテメーの脳ミソだろうがよw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:31:32 ID:G6E/yHQJO
脳みそを吸い取られたのかねぇ

>>981優先順位では、ピースメーカー>ADAMASだなー。アダマスって連載っても不定期でしょ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:58:28 ID:ax90wyub0
信者レスはキモイから程々にな。
スレタイは、【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act2】に1票
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:28:40 ID:E7EHO/+H0
テンプレ推奨案。
いっつも思うんだけど、wikipediaの解説は客観的な文体を取っているハズなのに、マニア趣味的な何かとともすればハードボイルドなロマンを
感じさせるものがある。


>コルト・シングルアクション・アーミー(英語: Colt Single Action Army)とは、西部開拓時代に多くのガンマンが使用していた、西部劇に
もよく登場する回転式拳銃。人気もあり今尚生産されている。
通称「ピースメーカー」。1892年から20年ほどアメリカ陸軍の制式拳銃であった(このときの正式名はM1873)。

装弾数は6発。弾薬には.45LC(ロングコルト)弾を使用する(一部ウィンチェスターライフルと互換性を持たせるため、.44-40という弾を使用
したものがあった)。当初は黒色火薬使用を弾薬を前提とした設計であったが、後に無煙火薬にも対応した。
装弾はシリンダー後部のイジェクションゲートを開けることで1発ずつ装填・排莢をする方法を採用しており、金属薬莢を使うリボルバーとし
ては装弾には非常に手間がかかる。
その点、金属薬莢 + オープントップ方式のスミス&ウェッソン社製のリボルバーや、レミントン・ニューアーミーに見られるようなシリンダー
をスイッチひとつで回転軸を抜いて簡単に取り外す事が可能なメカニズムを持つ機種に劣っている(SAAのシリンダーを外すためには、シリン
ダーの回転軸を固定しているネジを取り外し、その上で軸を引きぬく必要がある)。
ちなみに後者のシリンダー交換式のメカニズムはパーカッション方式のリボルバーと相性が良く、予備のシリンダーを多数所持しておく事で素
早い装填が可能になるため、金属薬莢の普及後も一定期間はコルトSAAのセールス上の有力なライバルとなっていた。
その反面、頑丈な固定フレームと信頼性の高いメカニズムは非常に高い評価を受け、.45LC(ロングコルト)弾の威力もあいまって、1911年に
同じコルト社のコルト・ガバメントに更新されるまで現場の将兵にほとんど信仰的と言える信頼を集めていた。
これは現在まで続く、アメリカ人の.45口径贔屓のそもそもの原因であると言えるだろう。


987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:38:45 ID:JvjaSE+Y0
Wikiについてはあっちのノートで相談なりしたほうがいんでないかな。
無関係じゃないけどこっちとは直接関係ないし。
まあ、あんまり必要なくても細かいうんちく書きたくなるのは文章書きのクセみたいなもんだし。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:06:06 ID:lBt9h+Bl0
datにならないうちに立てるか。
スレタイは>>985のでやってみる
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:09:31 ID:lBt9h+Bl0
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:19:50 ID:ueo3rQBY0
ピースメーカーを読むために
雑誌をかったが
他におもしろいものがなかったぜ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:51:22 ID:1HsQkv650
>>989
乙!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:58:02 ID:wcmv2T1V0
乙。

埋めついでに
次号は





コールが

あ、誰か来
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:55:36 ID:dHOKW6DZO
>>992
kwsk
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:52:36 ID:6I79pdHF0
>990
いやいやイブニングのほうが
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:17:42 ID:Xvs4fcDXO
アダモスいきなり最終章にいきそな勢いだな埋め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:48:21 ID:6I79pdHF0
シャニの黒幕がついにレイカの前に!
その正体はパパン梅
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:46:17 ID:Dmx8cpHj0
1000なら皆川がエロ描いてくれる
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:17:34 ID:+f/uvSj6O
1000なら俺がASEに採用される。
自宅警備員のスペシャリストとして!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:59:51 ID:of1kSHZU0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:00:51 ID:of1kSHZU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。