鈴木みその漫画を糞みそに語れPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1信者6号
ファミ通で連載されていた「あんたっちゃぶる」「おとなのしくみ」や
「オールナイトライブ」など、数々の名作を生み出し、
現在の『銭』(月刊「ビーム」誌連載中)が絶好調の先生の漫画を語りましょう!

まんが「化学式に強くなる」(講談社)はロングセラーで、
化学の参考書としてマジで秀逸。受験生にお勧め。
現在物理本を2007年内に発刊目指し鋭意制作中!!
頑張れ教祖&原作者&編集者w

*****ローカルルール*****
このスレは鈴木みその漫画を語るスレです。
1.鈴木みその漫画ネタから大きく逸脱したものは禁止。
2.公序良俗に反する悪質なスレ違いネタ投下厳禁。
3.煽りは一切スルーでおながいします。
4.基本的にsage進行でおながいします。
5.マターリいきましょう。


前スレ 鈴木みその漫画を糞みそに語れPart5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147092168/
2信者6号:2007/06/11(月) 20:50:45 ID:vwZxVz/P0
鈴木みその漫画を糞みそに語れPart4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114431078/
鈴木みその漫画を糞みそに語れPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081070289/
鈴木みその漫画を糞みそに語れPart2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042675831/
鈴木みその漫画をくそみそに語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017117934/
鈴木みそのミソもクソも一緒(祝・鈴木みそスレ初1000突破)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003450594/
鈴木みそホームページ ちんげ教
http://www.misokichi.com/
あんたっちゃぶる(全四巻)復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2439
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:51:03 ID:SfvboOnMO
2?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:56:21 ID:FtzBlE2j0
4なら前期終了後に退学する。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 14:04:54 ID:pbPRJ3qK0
糞みそテクニック>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 14:53:13 ID:d/7bt4Ow0
テンプレの
「おながいします」
「sage進行」
「マターリ」
っていくらなんても古臭すぎだろ
何年前の2ちゃんねるだよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:23:33 ID:AsUQR2YN0
>>6
お前は8すらも数えられないのか。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:52:15 ID:ED02bV1x0
モルすげえな
1万8千部スタートが7万部超えてるのか・・・
どこで評判が広まってるのだろうか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 05:03:05 ID:VYdpZikE0
参考書は毎年毎年売れそうだからな



声優編のいい監督のモデルって押井守?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 05:28:55 ID:wZLMuW8y0

【訃報】鈴木みそさん心不全で死去 (15) - アニメ漫画業界板@2ch
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:48:03 ID:qiJOyTlQ0
>>10
スレ違い
よそでやれ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:50:56 ID:500IxlihO
万引きは
なんで他人の夢の中への入り込み方を知ってたんだろう
13信者6号:2007/06/14(木) 20:31:00 ID:OvK5kjcB0
どうせなら、
アニメ関連業者による刺殺!
くらいのひねりが欲しかったなぁ・・・w
ま、アフォには無理か。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 20:38:24 ID:Uvy2sPeS0
何度かいたずらしたんだろう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:53:08 ID:EMPwwO3E0
>>12
入った事があるからじゃないのか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 05:11:17 ID:zPZj1e+T0
本屋に銭20万部突破のポップがあった。
1巻辺り4〜5万部か、かなりヒットしてるな。
オールナイトライブは1巻辺り1万5千部だったのに…
みそももう売れっ子だな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 06:57:52 ID:iN0qR4VA0
ジャンプの10週打ち切り漫画でもそれくらい売れてると思うけど。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:17:22 ID:cH84xXaJ0
ジャンプと比較するって・・・無知乙
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:41:06 ID:yshNiXZA0
行きつけの中規模書店で新刊コーナーを覗くと、なんと置いてあったよ
「銭」5巻
見たことがなかったので、いつもネット注文だったんだが、
今回は2冊置いてありました。

さりげなく、目立つところに平積みというか、2カ所に平置きwしておきました。

ちんげ様のご加護がありますように
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:56:05 ID:Ihgtr3CW0
>>18
そこは
そんなのと比べたるな(1巻35ページ)
と返すべきだろ。常識的に考えて。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 06:59:27 ID:CVnQm9HP0
だいたいジャンプの10週打ち切り漫画が4〜5万売れるって
いつの時代の話だ
22 株価【60】 :2007/06/17(日) 11:08:12 ID:a3pdfKLy0 BE:265912092-2BP(17) 株優プチ(comic)
DTPのおかげで版下製作が劇的に安くなったんで
売れそうに無い本の初版の印刷ロット数は下がる一方です。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:59:24 ID:YeCICN8v0
教祖紹介の某メーカー
俺のは悩みを愛が包んでいたんでワロタ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:02:08 ID:YFaTaqds0
あれ面白いな。苗字と名前の間にはスペース空けた?
空けたと空けないじゃ差がでるのな。家族全員分の試したけど、空けた方の結果のがしっくりきた。
自分のは変わらなかったけど。両方とも全ー部「秘」だったw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:18:56 ID:M6x8jhvNO
なんぞそれー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:31:44 ID:asC4bO0Y0
みその絵でシコれる俺は神
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:53:42 ID:RcaLCn6A0
>>26
別に珍しくもないぞw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:50:18 ID:0AbXCEjo0
>>26-27


ねーよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:51:59 ID:wXxY5ghp0
おとなのしくみのバイブ付きコントローラーでヌいた記憶がある
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:01:47 ID:KmyblJszO
バイブ付きコントローラーの存在を知らずに、
「おとなのしくみ」で“あったらいいのに”とネタのつもりで描いた、だろ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:01:54 ID:tv97jCTA0
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:55:39 ID:povm1/cP0
教祖は歌がかなり上手いようであるが、
NHKのど自慢に出るというのはどうか?

歌はもちろんストリッパー!
一枚一枚脱いでいって・・・・どの辺りで止められるかというのをネタに
一本作品が出来ると思うのだが

予選で当然アウト+お説教だろうけどw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 13:14:59 ID:bli7gp9+0
下にボディスーツを着れば始末書ぐらいで済むかもしれん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:29:56 ID:HmNnw+Vn0
HP停滞気味だな。
走りまくってるのか仕事しまくっているのか、テニスか、どれだ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:31:05 ID:3KNRPQvO0
カラオケが正解
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:20:24 ID:HmNnw+Vn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000066-zdn_n-sci

今教祖が試したらカラオケで埋め尽くされているかw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:45:02 ID:/05TGScm0
物理はいつ出るのかのう?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:01:03 ID:j29zGPvp0
年末
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:06:40 ID:KtO/AP7D0
ご本人は秋くらいを目処にだそうだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:59:37 ID:n3w3rohyO
おせえ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:56:52 ID:E0bUvakY0
ゲーム業界ネタで、久々に突っ込んでくれないかなぁ。>教祖

今の業界なら、プレステV,PSP辺りが突っ込みどころ満載のような気もするんだが。
それ以上に X-箱 なんて、もういぢりまくれると思うがどうか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:31:13 ID:YUV+Y4PI0
>>41
そんな気力も、発表する場もありません。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:13:52 ID:1VuzU67d0
PSPは復調してきたし他のはわざわざ取り上げなくてもダメさが表に出ているからな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:30:48 ID:fl3ha7vQ0
ファミコンからこれまで、随分いろんなマシンが出たよな〜
猿のようにやりこんだファミコン版のドラクエ2と3が、多分自分のベストゲームだろうなぁ・・・

持ってなかったけど、NECのPCエンジンはけっこう好きだったな。

教祖はどのハードが好きなんだろ?誰か聞いてみてくれw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 14:28:57 ID:CPInHfn20
教祖は興味さえ湧けばどんなハードでも買ってるじゃないか
64DDの為にランドネット会員になったくらいだし
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:07:14 ID:PfDvhQva0
ようやく
規制解除されたよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:45:33 ID:0JZMI3Af0
>>45
話のネタになればってことで、編集部からもらってたんじゃないの?
mixiで聞いてみようかな?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:51:14 ID:0qpN262z0
ついにチョキン死亡か?
それとも土壇場で生き返って連載終了?

しかし眉毛親父のほうが正論を言ってて女のほうは理想ばかり言う甘ちゃんにしか見えない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:36:27 ID:3rEBlUZ90
銭で今やってるテーマは何ですか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:31:04 ID:4g3cG1Bn0
葬儀場
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:36:19 ID:3rEBlUZ90
サンクス

次はラブホくらいやってくれんかな?w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:14:48 ID:96vBPL0v0
次は無さそう、最終シリーズっぽい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:53:20 ID:3rEBlUZ90
あら?
ということは次回作に期待 または 充電期間?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 04:01:18 ID:y7Kq5jeS0
エうまいよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:32:24 ID:0ysLmj4E0
また「おとなのしくみ」みたいなやつ描いてくれないかなぁ。
「銭」はきらいじゃないけど。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:18:31 ID:gat2rGV/0
少なくとも今のファミ通では載せられないだろうなそういうの
内容証明付きのお手紙を山ほど受け取りそうだ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 19:08:18 ID:9o7HCME40
>>52
mixiかなにかで言ってたの?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:12:47 ID:e4uVzJzB0
親不知か。俺もそろそろ気合いを入れて抜いてくるかな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:47:39 ID:uteYxm1a0
上ならすぐ抜ける
下なら時間と手間がかかる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:49:54 ID:LnOfrBIV0
教祖はミクシィやってんのか
何で検索すれば出てくる?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:54:45 ID:Hc7HjtWV0
>>60
全体への公開はしてないみたいだから、探し当てても読めないと思います。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:40:11 ID:Iqw+cXU80
銭ほんと絵変わっていくな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:35:08 ID:C9WFN06f0
物理年内に出ますか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 03:44:43 ID:atggjfge0
万華鏡はどうなったの?
マジで離婚?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 07:07:32 ID:I1yQVkHo0
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 07:09:12 ID:PmICI/Cn0
い、今見た夢をありのままに話すぜ
夢の中にみそが出てきたと思ったら
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ!!
と奇声をあげながら追いかけられた
捕まったらバングラディシュ人と中国人の所に連れて行かれたので
空気中を泳いで逃げた
何を言ってるかわからねーと思うが…

本気でわかんねぇ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:52:40 ID:288XKh/Q0
最近いつもに増して停滞気味だなこのスレ
教祖の部屋のエアコン状態かw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:56:14 ID:S4B7mPcU0
玉吉の部屋のエアコン状態だと、濡れるってことですか?
分かりません><
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 04:19:11 ID:D4e4ztUQP
物理の本書くんだ?
Oセンセも草葉の陰で喜んでるなきっと
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 18:38:21 ID:NT8RL3hy0
銭よんでると勉強になる社会人でないガキのおれには
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:31:41 ID:dX/ctnom0
>>70
日本語でおk
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:56:57 ID:xyOO0t1q0
いや一応ちゃんとした日本語だろw
句読点打ったほうがわかりやすいけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:57:30 ID:Z4kdezX00
>>42
同人誌で出しちゃえばいいのに。

同人誌のおいしさはみそも自分でかいてたくらいだから知ってるだろうし。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:07:01 ID:Zw9H6kuy0
同人誌で美味しいのは売れる人だけだって知ってるから同人誌はやらないんだろ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:07:08 ID:1JzRGHNj0
ゲームで漫画描くの嫌になったんじゃないの
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:15:01 ID:jML72Y3z0
イヤにはなってないと思うけど、きっとゲーム業界の成長とともに、
書きたいものへの縛り・圧力が大きくなってきたのでは

命狙われるしw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:45:24 ID:CmqyPoWI0
今コピー、Nin1、マジコン、エミュいやっほー的な事描いたら
圧力かけられるだろうな… おおらかな時代だったよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:21:47 ID:jTN8qMec0
はぁ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 11:49:44 ID:NPRzS0320
ファミ通がBIGになったからやりづらいだろうな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 13:29:25 ID:JtjOxfjf0
雑誌も作家も(あと業界もか)
若かったから出来たんだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 19:45:54 ID:3r7ISeYo0
今だからこそやってほしいってのもあるんだけどね。
だって他にいないでしょ。こういうことやってくれる人。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:29:11 ID:poVoHjKu0
オールナイトライブってどうなん?
つーか売ってねぇよ欲しくても。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:32:44 ID:ZRJzb4dI0
>>82
1〜2巻はつまらないし、読みにくい。
3巻からかすみが晴れたみたいに面白くなる。基本的にいつものみそ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:32:19 ID:rezytCJ30
人によって違うのはわかってるけど、この人の場合のおもしろくなさって、
悪乗りしてんだけど乗り切れてないんだよな。
でも作者的にこれはどうだ!おもろいだろ!って出てる(感じる)から
そこにギャップを感じて、イタイなぁと思ってしまうな、俺の場合。

ルポ漫画、それもわりかしゲームとかの俺らに近いところを題材にしてるし、
絵もそんなに人を選ぶ感じはない。感覚も常識人に近いスタンスだし、
ものの見方もフラット(ちょいアングラ濃いか)だから、意外に嫌味がない。

その嫌味のなさ=毒のなさになりうる(?)ために上述のつまらなさにつながるんかも。

だが俺はそれも含めてこの作者好きです。ファミ通連載のころからみてるからね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:08:01 ID:JgAm+vNA0
物理本、そろそろ軌道に乗り始めたんだろうか?
頑張って年内には読ませてね〜>教祖

47都道府県の、県庁所在地にある公立高校と、
有名私立の各進学校に3冊程度献呈したら、ある程度は反応があると思うが。

モル本。
友人が某進学校にいるんだが、
自分が読んでよかったから、生徒に薦めているって言ってたし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:14:26 ID:I8rq0tt80
>>48
>しかし眉毛親父のほうが正論を言ってて女のほうは理想ばかり言う甘ちゃんにしか見えない。
あれって笑う所だったのかな、正直いって全く説得力なかった。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:16:46 ID:FSvzJ0dG0
探偵ナイトスクープでやってたな、拭き方
しかしまあ立って拭くとか中腰にすらならないで拭くとかすげえな、よほどうまくやらんと汚れるな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 21:21:25 ID:M7F9EixG0
鈴木みそって萌え文化嫌いなの?よく聞くけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:01:22 ID:B46eVkYC0
嫌いではないと思うが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 22:15:40 ID:XFFjSNq80
理解はしているが、斜に構えるのが教祖じゃねーのか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:01:57 ID:YXoXLstP0
だね。
教祖はツッコミ役って気がする。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 19:01:56 ID:3T9cOU/c0
ゼニの1巻を立ち読みしたけど
相変わらず内容が濃いな。。詰め込みすぎっちゅーか。
20代前半くらいまでのちょっと斜めに構えた男が好きそうな
テイストは流石!
ゼニはいままでのルポ系じゃなくて、ちょっとストーリー仕立てなので
面白かったけど、今やアングラ情報は知ろうと思えばインターネットで調べればいいかな〜
と思えてしまって、購入に踏み切れなかった。

みそ先生の漫画は繰り返し読もうと思いにくいので、おしいなぁ。
初読はスゲェー面白いんだけど、情報を知ってしまえばハイおしまい。
ちなみに「アンタチャブル」「おとなのしくみ」は全巻もってる。
あの頃はインターネット普及してなかったからなぁ。いや、してたか?
読み返すと面白いけど、情報ふる〜い、懐かしい〜って感じ。

あと、売ってねーし。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:45:26 ID:nlxauMZA0
>>92
あーそういう読み方もあるのか
アングラ情報本としての「銭」なり鈴木みそね
言われてみればそうだよな、情報を知ってしまえばハイおしまい、か
まあ納得しないでもない

>>92はあまり漫画が好きじゃないんだろうな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:02:11 ID:9A5BtBSW0
>>92は鈴木ドイツ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:53:02 ID:XzcxQEygO
と見せかけて万里子姉さん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:03:08 ID:416XYz7w0
>>93
いや、情報の早さと新鮮さだけを価値基準に見る
30代インターネッターと見る。
9792:2007/08/16(木) 21:03:44 ID:mfGnTOqt0
>>96
ほぼ正解。

でもアスキー系の漫画家なら一番好きよ。>みそ先生。
絵も上手いし、コマが小さいわりに読みやすい。塗りも良い。
ネタも読者の突っ込んで欲しいところまで突っ込んでくれるし。
ファミコン誌でよく風俗ネタとかやってたよなぁ〜wwww

玉吉のほうが好きな時期もあったけど、精神を病んでからはちょっとね。
笑えないというか。枯れすぎというか。
そういう意味ではみそ先生は安定してるよね。「あんたっちゃぶる」の頃と比べても
老いを感じない。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:51:57 ID:DIhi67B90
>>97
言わなくていいのに「立ち読みで」とか付けるあたり
30代になったシロアリ世代の先頭組みか?
9992:2007/08/17(金) 06:10:39 ID:Schlmcx50
>30代になったシロアリ世代の先頭組みか?

意味がわかりません
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 09:04:53 ID:7T4rG4cs0
>>99
横レスだが、
教祖の「オールナイトライブ」って作品の5巻(表記は5stage)に、そのネタが載ってる。
ゲーム専門学校から見た風景とかいう話の中。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 09:53:24 ID:YChuhk3s0
それは「ゲームするのも面倒臭い」という名言を残したあのゲーム専門学校ですか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 10:22:58 ID:7T4rG4cs0
>>101
そうです!
正確には、「考えないと進めないゲームはつらい」です。

しかし、この回は名言と迷言のオンパレードですな・・・。
10392:2007/08/17(金) 18:40:11 ID:Schlmcx50
あ〜、以前ネットでよく流れてたやつか。。
なんにもしてないから怒ったのに、
なんにもしてないのに怒られて不機嫌になってた。とかいうあれね。

実は俺ゲーム専門学校行ってたんだよね。大阪と名古屋にあるHAL
っていうとこ。学費高いけど高校卒業してからのモラトリアムとしては
いいと思うよ。

結局、技術派遣の会社に10年勤めたけど。工場でNCオペしてるわ。
今の子達はまだ、ゲーム業界に憧れがあるのかねぇ〜?斜陽産業だと思うが。。。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:58:33 ID:aMzc6p8a0
>>103
そろそろ引っ込め。お前の半生なんて、どうでもいいわ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:53:12 ID:Schlmcx50
>>103
ならオメーがネタ提供すれば?
オメーのレスもどーでもいいよ。マジで
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:55:54 ID:9Ff1tnt/0
馬鹿が逆切れした
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:02:56 ID:CW3Ik9Ro0
チョキンの本体、老け過ぎじゃねーか?
1話でジェニーが「まだ中学生ぐらい?」とか言ってたから
まだ10代のはずだが
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:45:10 ID:CGYCNLUs0
>>105
オッサン慎めよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:57:48 ID:uEPIhfzR0
>>105
煽りでレスアンカーを間違えるって、致命的だな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:55:07 ID:zk4KERy30
>>105
釣れますか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 18:57:40 ID:F/m+wT6d0
単行本派で最近の流れがよく分からないのだが、チョキンの実体がやばいのであれば、
エンディングか別のキャラ登場の悪寒。
展開に強引に口出しする少年ジャンプの編集者はいないだろうがw
そろそろ新展開を見せるのかな?
巻数が増えていけば、その分新読者数は減っていくだろうし、
教祖本人のモチベーションがどれだけ続くかにかかっているような稀ガス

「銭」だと、どの巻から読んでもそう違和感なく入れそうだけどね。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:58:06 ID:Hm6iZT5Z0
まともな話に方向転換すると、過疎るのか?最近のこのスレわw
煽りじゃないっすよ。念のため。

教祖の一言で俺もトランスフォーマー観にいきたくて仕方がなかったりする。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 19:25:37 ID:uUMl3ePm0
架空のキャラじゃなくて、教祖が出てこないとツマランな。
114無なさん:2007/08/22(水) 21:17:46 ID:zoDNwo1A0
8月22日(水) 24:56〜25:26 日本テレビ Gコード(5353965)
浜ちゃんと!
▽トイレふくのは前から?後ろから?美女軍団が論争&乳首落下
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:39:15 ID:oDRhxmvt0
そろそろ3点カメラで実演してもらわんと、何とも評論のし甲斐が無いな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:59:57 ID:uq3/NwxQ0
教祖は映画観たのか?
ブログ更新されてるが、コメントないな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:12:15 ID:SWvFtyuA0
旅行漫画読んだけど、リアル嫁ブサッw
今まで漫画で女好きをアピールしてたわりに
あんなブサイクな嫁しかつかまえられなかったのか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 18:54:25 ID:M0L+X3fa0
きっと体の相性が良かったんだよ。
顔で選ぶのもいいけど、人間それだけじゃ結婚生活なんて持たないよ。

家事をやる、ギャンブルしない、浪費しない。これができない女が如何に多いことか…

みその嫁は個人的には嫌いじゃない。よくやってると思う。

でも、リアルな話に美人を捕まえるには同じくらい美男か、金を持ってなきゃ無理だよなw
セックスはできるかもしれないけど、結婚は無理。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:47:03 ID:29tmV1VZ0
そういう美人相手で散々痛い目を見たんじゃねーの?
実際問題人間顔じゃないぞ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:20:10 ID:f2cjYdbX0
何をやっても文句を言わないカミさんが一番。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:44:51 ID:24DdBLnL0
つき合い初めてから二週間で入籍
ハネムーンは一年がかりのアジア旅行
よほどフィーリングの合う相手じゃなきゃこうはいかんな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 09:59:01 ID:q4yHBKq80
まず一年がかりのアジア旅行に付き合ってくれる女がいない
「アジア」この時点でアウトだろうし、しかも「一年」…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:20:51 ID:akDoZsE50
>>121
>つき合い初めてから二週間で入籍
これって、何かに載ってたっけ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:35:20 ID:hkRc4hAQ0
過去スレであった内容が時々リフレインしてるな。
相性が一番。
んで、万華鏡教祖はブスか綺麗かと言えば、
主観の問題だから人それぞれだけど、漫画より実物の方が綺麗と俺は思った。
>>123
前カノと別れて電撃結婚の話は、ヒッポンコラム&編集後記でされていたよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:49:56 ID:lCWPoOwH0
>>124
あれ、おれはおとなのしくみで読んだ気がするけど。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:11:31 ID:byClMrjN0
>>125
電通の営業から宴会芸を教えてもらった回だな
中学生の自分でも眉をひそめるほど下品だった、今なら笑えるけど
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:55:07 ID:UZEiRvp60
>>126
回転斬り・・・までいくと引いてしまうが、
他は普通にやっていたので驚かなかったぞw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:48:38 ID:43zY6p8b0
顔だけで嫁の出来が決まるんなら、芸能人の夫婦なんて離婚しないもんな。
みそ嫁は顔こそ女子プロみたいだが、よくやってると思う。
夫が好き放題やってるようにみせて実は嫁がコントロールしてるっていう理想の夫婦。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:07:51 ID:Uz7JL5Sp0
理想の夫婦かどうかは知らんが、日記は面白いな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:02:24 ID:g4xc5Gd60
生活は苦しいです><
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 00:45:44 ID:yA3IWvnh0
世間一般で言う苦しい類とはレベルが違うと思うがどうか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:15:50 ID:oC10m9/e0
今年もあと1/3ないが、物理は出るのだろうか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:48:22 ID:oEYBpM2w0
ああ、そういう話もあったねぇ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 04:03:33 ID:4RXJKlQ60
学研の「○○のひみつ」漫画シリーズ。
昔とても気に入っていた。
大人向けの「○○のひみつ」シリーズ、教祖やってくれないかな?
○○に入る単語が変わってきそうだがw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:56:06 ID:+dchPzPQ0
それがおとなのしくみだろ…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:24:47 ID:/Eh1j2vR0
みその似顔絵って描かれたほうは嫌だろーなー
他人じゃなくて自分と嫁もブサイクに描けるのが凄い
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:54:35 ID:4RXJKlQ60
>>135
大人のしくみのようなやつじゃなくて、学研のパロディ的なやつなんだが

>>136
山藤章二の似顔絵と一緒で周囲爆笑、本人ヒクヒク・・・が多いと思う
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:43:26 ID:jXwOZ/EZ0
銭って、今の話が最終章?
みその父ちゃんってまだ入院してるよな?

そう思うと、みそも業が深いというか、漫画に活かすってのも凄いよね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:46:31 ID:edtZI5f40
>みその父ちゃんってまだ入院してるよな?
おとなのしくみ末期に夢ネタかなんかで登場させて
「うわっ、死んだオヤジ!」と言ってたような
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:05:10 ID:SuqQ0d+I0
少なくともおとなのしくみやってる頃は存命だったと思うぞ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:40:10 ID:XEa5WZSs0
みその親父ってまだ植物状態じゃなかったっけ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:36:58 ID:gBxb9M3N0
まだ最終章でないという方に10,000ガバス!
でも、3人のキャラが一部変更というのはアリではなかろうか。
リアルなフィクションだが、オヤジさんがまだ亡くなっていないからこその今の展開と見る。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:40:23 ID:ffNjtaYR0
>>139
だから、あの当時はまだお元気だったから
そういうのもシャレで出せたんであって。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:08:02 ID:Jwfrqd1M0
もし、このエピソードの後も続いたら
不妊治療とかがテーマででるかもな
双子の赤ちゃんネタが出てきそうなきがする。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:24:47 ID:StmIz5/x0
そっちは無理だと思うなあ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:38:23 ID:6eq+Nq1O0
巻数的にはそろそろ終わる?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:55:01 ID:sn7owW/m0
全く掃除しないからダニが繁殖したんだろうだあ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:07:44 ID:7rQw6XKh0
>>144
それはホントに闇だから出さないと思うけどな…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:23:55 ID:juLyzF/q0
双子の赤ちゃんって何かヤバイ団体と関係があるの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:43:30 ID:LnBDYUVW0
教祖様には昔双子の赤ちゃんがいたんだ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:08:23 ID:OmEIZKqZ0
今の姉弟の前に超未熟児で(確か300gくらい?)生まれてきちゃった双子がいる
保育器にはすぐに入れられたんだけど死んでしまった
かなりナーバスな話題なのでさすがにオールナイトライブでもあまり触れられてない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:27:20 ID:r0xl5rwK0
>>150.151
詳細ありがとう。でも一応ネタというか書籍ではちょっと書いてるのか
みそらしいなぁ

でも、初めての子供で双子で超未熟児でって…
エセ宗教とかが付け込みそうな出来事だな。あんたの家には呪いが掛かってるとか言ってさ

でも、今の長男くんは幸せそうだし、可愛がられてるのには
こういう事があったからなのね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:20:15 ID:DqRfG7zv0
>>152
エセ宗教の話は、教祖の嫌いな話題らしく、
後書きで「あの時期にウチに来てたら頭かちわって〜」とか書いてましたね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:04:56 ID:9GNhr5PP0
>>152
細かいコトだが、その双子ちゃんは両方男子だったので、
今の教祖んちの福助くんは、三男なのだ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:27:50 ID:LbNdUoeP0
>>151
教えてクンですまんが、単行本のどこかに載ってたっけ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:59:04 ID:4tBClnJE0
>>155
オールナイトライブの何巻だったかな?
後書きに書いてる
判子業者とやりあった回だから2巻か3巻だったと思う
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:10:26 ID:LbNdUoeP0
>>156
ありがとう。調べたら1巻だね。天に「楽」くん「快」くんが召されたと書いてあった。

狙ってるのか?教祖。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:12:04 ID:9GNhr5PP0
>>155
とりあえずだな、オールナイトライブの一巻が
手元にあるなら、カバーを外してみなさい。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:44:45 ID:DIgORJLJ0
最初の双子君達は、しばらくの間精一杯生きて天に召されたようです。
当時は他人には絶対に分からない辛さもあったはず。

話はまったく変わるが、今日の教祖のゴッキーネタ。ワロタ。
恐るべし婆ちゃんパワーw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:11:10 ID:LbNdUoeP0
>>158
初めて知った。茶化してすまん>教祖

>>158には、俺のアナルヴァージンをやろう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 07:44:15 ID:zECyq9pD0
>>158
あなたが神か。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:46:58 ID:ZhjUv8E/0
知らない奴いたんかw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:03:53 ID:jpmBNN9e0
子犬の呪い?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:37:53 ID:MfNu+a3S0
だから、アナルヴァー(略
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:26:40 ID:xdfpaxyG0
    ∧∧
   (  ,,)
   /  |
 〜(__)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:37:44 ID:MwQumYUB0
満月ネタ、ワロタ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:02:37 ID:Nd04n6h30
テニスマガジンの「みそを」・・・
立ち読みしたら、思わず吹いた!w
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 18:41:53 ID:OomnW+8V0
おつとめご苦労様です。
次は坊様よろしく丸坊主が良いと思う
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:54:06 ID:IPNztkJS0
規制が入ってカキコできなかった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:56:02 ID:IPNztkJS0
お、できるぢゃん。
食あたりか・・・ビアガーデンですごいのをやって、
そこのトイレでうんぴょ系を禿しく撒き散らしたことがあるがそれがなにか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 06:46:59 ID:VbEbAJ340
過疎ってますね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:42:17 ID:ZDykjxi00
テニスとマックの漫画ネタは少ないね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:14:24 ID:5pJUI1BF0
そうだね。

あと、ゲットナビかなんかでも描いてなかったか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 09:22:56 ID:zBwDd4V30
子犬は呪わない、呪うのは常に人であり祟られるのもまた常に人である。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:00:34 ID:dOiI0dt/0
読んでるけどあまりコメントするような内容じゃない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:31:10 ID:mSDtlZPF0
ブログか作品か、はっきりしろ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:04:35 ID:LuM/sTwn0
多分作品の方では?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:11:17 ID:HSCDHtiy0
今回は切ないわ
このテーマは深いし、重いよ…

でも、一応マンビも本体は生きてるんだっけ?
自由に幽体離脱ができるようになれれば、話は続けられそうだよね。
みそが恒例の病気を発症したのかもしれないけど。

ジェニーの本体はやっぱ死んでるよな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:35:18 ID:VoISLU800
>>178
まあ潮時としてはこの辺でキリは良くないか?
無理にダラダラ長く続くよりは、新しいものを
どんどん描いた方が作家の為には良いんだし。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:30:57 ID:1nBfDNkG0
仕事イヤイヤ病が発症するのが大体単行本にして4・5巻か
オールナイトライブはやはり好きにできたってのが大きいのか、6巻まで出たし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:40:13 ID:osxTMPxx0
まさかさ、ジェニーは元から人間じゃなくって
弁財天だったとかいうオチはないよね?

銭洗い弁天とかあるから、なんとなく思ったけど
こっからジェニー本体の話を絡めてくのって難しいと思うし
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:16:16 ID:RfG9wvrr0
うんにゃ、まだつづくのぢゃ。
ドラゴンボールみたいに編集者に引っ張られて・・・・って、それはないかw

もう少しだけ続く・・・はず。(と、期待を込めて)
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:07:21 ID:ZOBQfAWv0
とりあえず第一部完として、前にブログに書いてた
料理漫画を始めると見たがどーだ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:30:53 ID:OScyIYRd0
「銭」の前に構想があったとかいう、
風俗業のマクロ経済について描いてほしいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:17:58 ID:WaocK0fY0
>>184
マグロの風俗嬢と読んでしまった・・。反省。

でも、今月号はじいさんが賑やかな人だから重く感じないけど
尊厳死とか重くのしかかる医療費とか結構シビア。
「長患いして死ぬと医療費がかかったから葬式がしょぼくなる。」
の台詞はなるほどそらそうだわと感じた。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:34:14 ID:6QFtkiDY0
直る見込みは無い老人が毎月70万って…
3ヶ月しか同じ病院にいられないのも、知り合いの家庭のバーさんがそうだったから余計リアルに感じる。

チョキンのカーチャン偉いな。家族が二人意識無しの入院で毎月の医療費に、痩せこけた息子。
ノイローゼで自殺もんだぞ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:52:40 ID:QKBWEWvB0
保険のきく医療費は、高額医療である程度のバックがあるが、最先端医療やベッド代、部屋代などは出ないからね。
保険に入っていれば平気なんだが、入院は約3年分くらいしか補償されないものがほとんど。
そうしてみると、寝たきりというのはけっこう残されたものにとってきついと思う。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:14:34 ID:+6DsolAA0
そういえば、チョキンは交通事故で意識不明になったんだよな。意識が戻ったら
事故の相手が出てくる予感。チョキンの医療費は事故相手の保険から出ていると
予想。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:59:01 ID:BWv1t8CB0
物理は?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:30:03 ID:ed7gcAKU0
そういえば、年内に出すとか書いてなかったっけ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 08:17:01 ID:NoWbFYm50
>>190
それは去年の話? それとも一昨年?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:06:32 ID:V8W+zDVl0
いや、ことしだってばw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 15:17:40 ID:/WBEKH750
今年もあと2ヶ月だな。
教祖見習って、走り出そうかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:03:36 ID:YWDlpoSM0
見習って走り出したにょ
最初の第一歩が大変だが、やれば楽しい。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:17:27 ID:k9KO29wp0
1年1スレだったんだが、この調子だと4年1スレか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 19:17:08 ID:HSzWCMAo0
この人って東京芸大中退だったんだあ…
多摩美やムサビの漫画家って結構いるけど芸大出身の漫画家ってあまり聞かないよね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 20:46:32 ID:ue/Hl6pz0
そもそも漫画家の出自について自体あんまり聞かないし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 11:39:10 ID:M7scUcM50
それはないわ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:03:37 ID:17E9Qozl0
アフタヌーン知らなくても
寄生獣の人が和光大、とかは知ってるだろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:10:26 ID:gVCkQiXV0
初耳だ

いやまあ、普通の読者は作品に興味があるんであって
作者の個人データなんてどうでもいいモンだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:15:16 ID:dnBEHsv20
みそが東京芸大中退?
名も知れない専門学校じゃなかった?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:34:35 ID:34FtALR/0
中退ではなく、除籍だね。
http://www.misokichi.com/mail5.html
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:12:24 ID:53ZyU0Y80
>>201
それは芸大浪人中に通ってた予備校のことだと思う。
ところで中退と除籍って、扱いが全然違うんだね。
除籍だと入学したことにすらならないのか。
せっかく難関合格したのに、つくづく勿体無いな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 06:02:10 ID:Jlax1h/q0
マジで描いた絵ってどっかで見れないの?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:49:07 ID:gV13jLNI0
おとなのしくみの1巻の表紙とか。

あと、どっかおとなのしくみの中に出てきたような気がするが…。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:03:44 ID:eTf4JY2h0
コミックスの表紙はだいたい気合い入れて描いていると思う
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:00:54 ID:Q/tcJ8kQ0
けっきょく、医療機器を止めるか止めないかはああいうオチか…
まあ一応止めるのも止めないのも愛って言う説明があるからいいけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:03:34 ID:8TD4TmUG0
最終回だった?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:14:51 ID:Q/tcJ8kQ0
>>208
NO。まだ最終回じゃないよ

で、爺ちゃんの回想シーンで出てきた女性は誰?
最終回へのフラグっぽいけど…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:23:18 ID:Cs/7t50X0
最終回になる前に、必ずもうひと山ありそう。たぶん。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:15:16 ID:lNHVp3/m0
まだ最終回は先っぽいな。少なくとも3月号までは続くだろ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:10:22 ID:F2UbzMyj0
まだ教祖はすべて描ききっていないとおもふ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:38:40 ID:ftYc5m9u0
つーか
これまでも辞めたいときに辞めてきた人じゃん
全て描ききった作品なんか無かったよ

そこらへんは全然信用してない
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 07:11:28 ID:5avvLbe/0
まぁ確実に言えるのは
単行本納めるのに切りのいい所まではやるって事だな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 07:33:05 ID:ftYc5m9u0
そこらへんはストーリー漫画形式のいいとこだよな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:29:18 ID:gggIszoJ0
ミクシの方ならどうなってんのか思い切って突っ込めるのかも知れないけどねぇ・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:50:24 ID:Ysk6Dcpa0
>>215
あんたっちゃぶるのように、書き下ろし何十ページってのもアリだな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:22:12 ID:3wGafwzN0
そんなことあったっけ
よくおぼえてない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:13:40 ID:WD2nBfgg0
華麗に保守。

物理本はまだか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:52:24 ID:4tvmu8nw0
銭だんだん絵がよくなっていくな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:39:24 ID:cI1jQ0xv0
最近ようやく近所の書店にビームが置かれるようになった。
でも、コミック派なので読まないで我慢している。(あっても意味ないぢゃん)
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:28:23 ID:5sxcpWwt0
近所の古本屋で、あんたっちゃぶるの2巻ゲトー
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:22:46 ID:HXURWYto0
以外に近所のブコフにあったりするから困る。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:30:00 ID:l+HR+VOV0
>>77
>>79
>>80
ファミ通に名前が変わる少し前くらいから読んでたけど、当時から既に大メジャー誌だった気がするが・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:15:37 ID:KIaK5uY90
あのころはエミュとかマジコンなんてホンの一握りがやってるだけだったけど今書くと洒落にならんだろ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:44:27 ID:WBri+Wq30
ファミ通のWeb版でDSのマジコンにリンク貼ってたけどな
こっそり消してたが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 09:55:28 ID:nhjkfJ1F0
物理本下書き完成記念sage
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:34:29 ID:wyB3NqLf0
>>227
釣りかも、と思ったので一応確認。
http://www.misokichi.com/2007/11/post_292.html

疑って悪かった。
しかし来年の春と教祖が言うなら、早くても秋だな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 11:31:45 ID:YFgm3fKu0
教祖の日記から。

>いろんなところで描いてきた短い漫画などを集めた単行本「流出者(ナガレモン)」(仮題)も動いてまして、
>そろそろ表紙を描きますので、1月くらいに出るでしょう。

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:14:47 ID:D7TxHqo10
楽しみだ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:51:31 ID:3yH4aQAv0
教祖、WiiFitがかなりお気に入りのようだな。
確かに重心というのは視覚的に分かりづらい部分ではある。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:41:36 ID:YbJ9ngis0
信者ならやっぱり買わなくちゃな。
買いに行ってこよう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 02:49:59 ID:t0gkln6G0
Xまでとどけの単行本でないかな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:13:53 ID:LFX/Tzya0
てst
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:37:57 ID:zWaJ8Xwq0
ゲーム専門学校から見た風景 読みたい
誰か持ってる?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:49:42 ID:B6ic8c+u0
>>235
持ってる
だが、携帯はカメラ壊れて修理中、
デジカメは妹に持って行かれた。週末スキーに行くからだとよ・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:10:57 ID:eJqT4jMW0
>>235
何それ
どういう意味?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:21:23 ID:057eT1jt0
>>237
教祖がオールナイトライブを連載してた時、
反響が大きかった話。
ゲーム専門学校に集う、今で言う「ゆとり乙」の言葉すらぬるい生徒達の話。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:38:12 ID:9tuRbzLy0
あれで面白いと思ったのは、いつもあまり好意的に描かれることのないオタクが
あの話ではちょっと好意的に見えるとこなんだよな。

「見えないんですよ。ほら、オタクならオタクで顔が見えるじゃないですか」
ってところでデブとガリのオタクが描かれるんだけど、なんか挑戦的というか
不敵な面構えというか自信満々に見えた。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:59:22 ID:ZKlS6HWI0
あれはアグレッシブなオタクだよな
ニート系のオタクはやっぱり見えないと思うw

つーか読みたきゃ買えよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:09:54 ID:+Awrf0zS0
>>235
先人はたったの3文字で真理を示した。
即ち「ググれ」である。
242西君とおれ:2007/12/20(木) 14:00:18 ID:KGLFL2+mO
おとなのしくみの1、2巻絶版なんだよな…3、4は辛うじて取り寄せることができたが…読みてぇ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:10:09 ID:yDUPeboW0
>>242
nж!%に流れてる…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:39:44 ID:W0BkOG7k0
来年は沢山教祖の本が出ますように
245 【中吉】 【172円】 :2008/01/01(火) 16:12:22 ID:19l6Zq2u0
>>242
俺は絶版になる前に、古本屋で見つけたぜ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:49:57 ID:7DZp8toU0
あんたっちゃぶるを上京した時にまんだらけで発見。狂喜乱舞しながら購入。
近所のブックオフをぶらぶらしてたら見つけた。なんだったんだ。もちろんそちらも購入。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 14:25:29 ID:OaZCBwzE0
>>246
それぞれいくらで?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:40:09 ID:HeLSntiv0
>>247
まんだらけでは1冊いくらだったかなぁ。400円位?
ブックオフでは105円でした。


ところで、ミクシィで教祖が流出者の話をされてます。

>今、今年最後の銭の原稿をやっつけている教祖です。やっつけられるのかどうか。締め切りが10日もはやまる年末は、
>本当にスケジュールが押してきついですの。
>流出者(ナガレモン)は、昨日表紙のイラストを入れました。原稿はまだ一部流動的ですが、基本は以下のとおり。
>●ゲットナビ連載中の「おひろめ」
>●不動産投資漫画16p
>●週刊プレイボーイで描いた、野球ねた2p、2回分。
>●今はなきゲームボーイアドバンスマガジンで連載した「くまマンガストーリー」10話分くらい。
>●やっぱり今はなきWinグラフィック誌で連載したパソコンマンガ12回くらいかな。
>●ソフトバンクのPC雑誌(プレ創刊号)で2回描いたPCマンガ。本誌は出ませんでした(笑)
>など。
>発売は銭の6巻と合わせて、2月下旬を予定しております。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:23:48 ID:6QTHaTKY0
>>248
ということはまぁ夏発売くらいか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 22:20:56 ID:1nv7GKE40
マックファンで連載している分は無いんだな‥まあいいけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:47:20 ID:1iXbzKWu0
XまではXまででまとまらないかな
別の作者だけど墜落日誌2も全然単行本でないな。絵日記マンガは難しいのか…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:21:27 ID:VajxiHtu0
ファ身通の業界漫画で 規制文字ばかりはいってたときがいかにも自分達が特別な存在だぞって感じで嫌だった
銭とかからは改善されたようだが
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:32:15 ID:aTwn7G7m0
Get Naviの漫画だけでも早く単行本にならないかなあ?
みそレポート漫画の直系だもんな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:51:23 ID:dFLdOVEp0
銭6
流出者〜ナガレモン〜
2月25日予定
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:08:15 ID:ZpHcnkqs0
ジョギングがリズム作っているからか、本もサクサク出るような気がする。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:33:17 ID:oYKKwRWt0
>>252
>いかにも自分達が特別な存在だぞって感じで

読解力のあるヒトは見所が違うなぁw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:50:21 ID:R86ZrEUv0
なんかニヤニヤしてるイメージはある
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 06:42:42 ID:jeXODssO0
イメージと本人は別。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:27:41 ID:R86ZrEUv0
そんなこと言われても…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:34:50 ID:ANlRB94x0
>>238
しかしあの漫画、専門中退の無名底辺漫画家が言えたことじゃねーと思うな
講師も自分の無能っぷり棚に上げて教育制度や若者批判ばっかり
実績0を生徒の質に責任転嫁 ああいうアホが業界人気取ってるからダメになっていくんだろうな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:45:52 ID:dI6iTf0o0
それは同意だけどゆとり乙って定番の煽りを返しておこう。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:51:41 ID:ANlRB94x0
>>261
じじい乙と定番のファビョりを返しておくぜ

つーか、みそとみずしな孝之ってファミ通にエッセイっぽい漫画連載で似てるけど
みそとしなっち並べるとしなっちのほうが面白いし性格もいいな
みそって底辺の上に画力も絵柄も性格も何もかも悪いからな・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:18:39 ID:XhQr0bbn0
>>260
みそは東京芸大除籍だぞ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:24:00 ID:pEJQOq4p0
>>262
みずしなは普通に面白くない。
あんなのサイバラの二番煎じじゃねーか。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:36:31 ID:ug/UzN4+0
みずしなはないわw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:40:50 ID:IUyvMtRx0
銭まだまだ続くのか。良かった。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:45:32 ID:dMEuoTGb0
チョキンはまた死ぬの?
チョキンはリストラ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:59:11 ID:PaeU8ecm0
なんかチョキンが身体に復帰した以外はそのまま普通に続きそうだな
ちと予想外
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 15:51:43 ID:f0XFWcr00
マンビやジェニーも同じように生き返るまで続くのかな
とりあえずジェニーの本体の話はやってほしいな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 18:48:40 ID:5z4ZLDVI0
ジェニーの本体は50歳くらい?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:29:57 ID:V208XozB0
ジェニーの本体に関する話ががストーリーのクライマックスだろうな。

自分でオバサンって言われて微妙に思ってるから、20後半ぐらいじゃない?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:34:37 ID:gOjc9U/10
>>264
みそとかよしりんの二番煎じじゃねーか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:35:52 ID:4/kl6SE30
>>272
よしりんだって。キモっ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:26:37 ID:Lqb6z/Cy0
教祖、まだ描き足りないものがあるようだ。
これまでのリセットが、今回はかからないところを見ると、本人もかなり気に入っているんでないか?
この作品。

今後の方向としてはブルーバックスの勉強漫画と専門的題材の漫画で夢の印税生活かw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 18:35:21 ID:eUOHazrk0
教祖ファミ通復帰キボンヌ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 06:59:44 ID:E8fyE/zO0
別にファミ通でなくてもいいじゃん。
取材モノはゲットナビの連載に受け継がれてるし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:35:12 ID:AbJWy7780
去年歯医者でモノマガジンみたいなのに
教祖の漫画が載ってたけどアレなんて雑誌だったんだろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:53:05 ID:/pGBgM1H0
>>277
276のヒトに失礼だろ!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:22:15 ID:Vn3dzBuG0
時に大臣
「〜」はどうすれば打てるのじゃ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:27:35 ID:pBL47BbJ0
〜から
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:37:00 ID:9SAqAnvr0
王様、既にご自分で打っているではないですか。「〜」
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:53:56 ID:gRKWyZbz0
コピペだろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:35:39 ID:feHmzSeo0
俺は「にょろ」で単語登録しているな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:23:15 ID:UtrpDRcG0
それだとめがっさ困る
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:59:09 ID:Uouy/f5f0
シフトキー+「^」じゃないのか。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:10:37 ID:VQdqAaAE0
久しぶりに盛り上がってるな、このスレ。
いいことだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:02:51 ID:YYJnVPW40
>>286
うるせー死ねクズ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:41:56 ID:5M4z2SeX0
ブログ更新記念カキコ

とうとうホストネタまで突き進んだわけですかそうですか。
頑張ってください。>教祖

NGワードってどんなものだろね?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:20:28 ID:9lFPhv3T0
普通にホストクラブに来るような喪女が機嫌損ねる話じゃね?

年齢・容姿・恋愛・他人の幸せな結婚とか。
車とかスポーツも男は楽しく話せても女が興味なければ白けるしなあ。

正直初対面の女と盛り上がって楽しませて金払ってもまた来たいと
思わせるようなトークとか全く想像もつきません。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:34:21 ID:b3uEGJ3Y0
オールナイトライブの新装版ってどんなもんだろ。
新ネタが無いなら買わないけど。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:37:02 ID:cmXe/beN0
銭なんとかってcomic読んだ
なかなか良かった
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:49:17 ID:rV+kgdFg0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader568364.jpg


なんなんだよコレwwwwwwwwwwwww
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:02:39 ID:Zkj9koLa0
ブログの「ほほほ」ってのがイラっとする。

「ほほほ」って言えばだいぶ昔嫁がタクシーと接触事故起こして揉めたとき、
「大人の喧嘩です。ほほほ。」なんて余裕ぶっこいてたけど、後日談は語られなかった。
結局負けたんだろうな。
負ける事が大嫌いな教祖には耐えられない屈辱だったろうなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:09:00 ID:tGI3wa+v0
自分が悪い事故でも相手のケツのアナが小さいとか言う林真須美みたいな嫁
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:26:43 ID:kpxxYPc00
嫁さんを叩くのはおまいら自重すれ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:45:40 ID:xABMTQJu0
みそタタキは仕方ないが、それ以外はスレ違い
最悪板に行ってくださいな

297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:42:52 ID:xtADEQvy0
週刊アスキーのミズちゃんと比べてどっちが面白い?そしてどっちがイタイ?
俺は両方面白くもありつまらない
どっちも何様だよっ偉そうなところがソックリ
あと須賀川大先生とかも(笑)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:07:20 ID:2onknVQG0
俺はみそ派だな。
画伯と違って、写真で紙面を埋めたりしないし。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:46:55 ID:29QBN8l+0
俺の頭の中では桜タマキチとみそがごっちゃになってることに最近気付いた罠
だって編集のゴリラ顔ソックリじゃんかよ(笑)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 08:39:25 ID:AlNpAkfs0
>>297
お前こそ何様な批評じゃんw
ていうか取材モノの漫画で低姿勢に徹すると、
こんどはメーカーの提灯漫画だと揶揄される。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:37:41 ID:VYLN4hkZ0
みそって、人のやらしい部分を抜き出して表現するのが上手い。
つまり人間の中身を表現するのが上手い。
絵を含めて他の部分はアレだけど、その一点において他の追随を許さないと思う。
一山いくらの他のルポ漫画家では到底及ばない高みにいるな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 13:13:00 ID:+AX/xtrh0
>>299
勝彦さんはなあ。
須藤真澄が描いてもウエケンが描いてもあの顔だからな。
他の誰が描いてもあの顔になることはオクムラートで実証済みだしw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:21:20 ID:PpsJOQM80
>>301
みそって人間の内面全く描けてないでしょ。>>301は他の漫画が映画、小説読んでる?
表面だけをなでて、物事の本質を描けていない。パッと見派手で面白いものだけ(…というか下ネタか)を並べてる感じ。
もう少し作者自身に深みが出てくれば、漫画の方も面白くなると思うんだが…。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:52:48 ID:GCnGDZCa0
>>303
たかが漫画なのに、何を求めてるの?
お前が他の漫画や映画や小説でも読めば?
305301:2008/01/29(火) 19:28:54 ID:VYLN4hkZ0
>>304
放っておきなさいな。
そういう風に本人が思いこんでるんだから
こっちがあれこれ言ってもどうにもならない。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:32:38 ID:AlNpAkfs0
ヲタにみそ嫌いが多いのは、自分達の痛いところを堂々と
突かれるからだろ。そういう意味では内面はよく描けてるし、
銭とかは幽霊の俯瞰視点で個人をよく描いてると思うよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:27:26 ID:TuunEwzA0
古くはファミコン必勝本の頃からみそは下ネタ以外でもシュールな笑いが多いよ
どうしても関わるのがゲーム業界だからヲタの生態にも詳しくならざるをえないしw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:33:11 ID:qOGtWEe+0
味噌よりいしかわじゅんのイタタなキャラをなんとかしてくれ
単にヘタ下手イラストの口が減らないリーマンだろヤツは?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:40:54 ID:Ctr6Hs0/0
本質とかいいだす奴ってホントあほばっかだな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:00:21 ID:Ipe0W9Gl0
まぁ上澄みだけサラッと読んで読み捨てる、そんな漫画だよな。決して漫画史には残らないという浅さ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:05:23 ID:ZpVoukpp0
どうにもみそまんには上から目線の批評する奴が多いが、
それも含めてみその狙い通りの展開なんだろうね。
まあ何年もちゃんと仕事回って来るんだから実力はあるね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:36:37 ID:QWMP8FKQ0
実力ってほどのものじゃないよ
ただの便利屋程度
まあ勘違いしたり失踪したり病気にならなけりゃ何とか食べて行けるレベル
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 13:22:57 ID:ZpVoukpp0
脳内編集者が沸くのもみそスレの特徴かw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 13:39:33 ID:SXFghRfq0
単行本が売れてないからなあ。
最低限は売れてるけど最低限しか売れてないというか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:21:27 ID:1f+7GJ0T0
みそはいわゆる穴埋め・使い捨て枠の作家だと思うけど、その中で
今まで生き残ってきたってだけでもやっぱり凄いと思う。浮沈激しそうだし。
それに、別にみその漫画から「心の琴線に触れる何か」とか「人間の本質」的なものを
得ようとは思わない。そもそもそういう作風の作家ではないよね。
『銭』は多少物語仕立てにしてあるけど、ハッキリ言って物語部分は蛇足に感じる。
主役級のキャラ立てが上手だから『銭』も嫌いじゃないけどね。
逆に『おとなのしくみ』なんかは、ストーリーが目的で読み返すような漫画ではないけど
時々ふと読み返すとゲーム・エンタメ業界の時代の空気が感じられて楽しい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:32:29 ID:gdneiukT0
たまにはアンチも出てこないと寂しいもんな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 18:01:55 ID:ZpVoukpp0
ファミ通時代だとブラッキーシリーズの話は良かったね。
あの漫画が影響したかどうかはわからんけど、
その後任天堂のゲームにも何作かブラッキー登場したしね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:17:57 ID:4CcXTnaR0
>>315
3行で頼む。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:44:04 ID:W2ms6qNT0
幽霊とかの設定っていらなくね?
普通の取材漫画でいいじゃん。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:49:40 ID:AyNV3t3t0
>>319
キャラが楽しめないなら
雑学本でも読んでればよくね?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 01:09:26 ID:K706zJQe0
>>319
ああいった神の視点というか、プライバシー関係無しでの
傍観者の視点が無いと都合よく突っ込んだ話ができない。
他の漫画でもそうだが、特殊な業界を漫画に描く場合は、
まず内情を全く知らないキャラを1人用意しておいて、
解説用のキャラがそいつに説明するというやり方を用いて
同時に読者にも説明するというのは常套手段。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 04:32:37 ID:AyNV3t3t0
>>321
別にそれが普通の取材漫画じゃできないとは思わないが
これまではその常套手段をとってこなかったの?みそは
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 09:40:07 ID:Zc2LSm5h0
そういう手順を踏まなきゃイカン決まりでもあるのかw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 09:44:58 ID:K706zJQe0
>>322
みその場合は銭からだね。銭の場合ジェニーが解説役で、
チョキン、マンビが解説される側であり読者側の視点。
まあ銭以前はほとんど本人が出演してるからなあw
銭からは新境地を色々開拓して自分の漫画スタイルを
変えようとしてるのは明らかで、それは悪くなく進んでると思う。
一方では、ゲットナビに従来型のルポ漫画も描いてるし、
従来型の方が好きだというファンも問題無いし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:16:02 ID:nZeHtWfC0
ゲーム誌で描いてた時は、読者がある程度はゲームの知識がある
前提で描かれてたから、進行はみそでも成り立ってたんだな

銭がマンビだけで進行したら、専門用語やマンビだけが納得して
読者置いてけぼり漫画になる

みその漫画は「仕事」であって「芸術」ではないといった印象かなぁ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:29:14 ID:z82yMUzk0
芸術の漫画なんてあるのかよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:42:44 ID:ML3k8mWE0
板垣とか江川漫画がそれに当たるんじゃないのか?
芸術のつもりで書いてる独りよがり漫画がどういう評価を受けるかは押して知るべしだがw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 16:57:01 ID:Zc2LSm5h0
つーか、唐突に芸術がどうとか、何を言い出すやら。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:13:11 ID:n6b0/DVO0
ほんとみそは人間描写が上手いよね。
特に黒い部分の描写がw

個人的に好きなのがもしもシリーズの
ヒッポンスーパーとマルカツが合併したらってやつの
どっちが名前の先に来るかのとこ。
ああいう、人間のちょっとしたやらしいとこを描くのが上手い。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:24:02 ID:n9bIy9qB0
>>329
つ【さくらファミコン】

331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:07:54 ID:koHTEw6J0
銭の次回シリーズは、取材に結構時間割いてるし、力が入っていそうな予感。
ジェニーかマンビが暴走したりして。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:55:35 ID:IOK1QH5c0
チョキンは結局どうなったの
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:37:01 ID:P1Ofrn8M0
>>329
全くのスレ違いですまぬが、人間のドス黒いとこを描くのがうまいのが松本清張
歴史に名を残す小説家だけのことはあるから、一度読んでみろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:15:12 ID:GX5+1JKE0
>>298
週刊連載だからなあ…ってこっちもファミ通だっけ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:16:03 ID:GX5+1JKE0
>>303
今まで絵日記マンガがメインだったからね
ここ何年かはストーリーマンガも描けるように試行錯誤しているように見える
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 00:36:40 ID:FpiQnd370
行きつけの書店にビームが2冊もおいてあった。すごい!ちょとだけ感動したw
次回から新シリーズだね。
立ち読みして思ったが、講談社の「モーニング」あたりでこの連載やってたら
もっと人気に火がついたのではないか?
でも週刊は絶対無理だろうなぁ...w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 00:06:57 ID:rpokIlpH0
そろそろ発売だな。
信者は予約購入。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:21:40 ID:ScNjoHIS0
チョキンが可愛い
やっぱじいさんに似てるのかね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 05:43:27 ID:jejevO230
ジェニーの反応が謎だ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 21:10:24 ID:FOtmFX6q0
チョキンがやけに悟ってるな。
ちょっと前までやけに子供っぽかったのに。
爺さんの死を見て考え方が変わったか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 22:43:28 ID:xfwoFzOA0
多分、霊能力で客の身辺をずばり言い当てるホストとして大人気になると思う。

で、お金って、あっても空しいのね…で終わると。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:47:51 ID:eM9qtC9Z0
あんたっちゃぶるって古本や探せば買えるかね
3,4巻はアマゾンで買ってもいいけど
1巻とかたけー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:22:53 ID:zAVN8JR70
>>342
まんだらけでちょくちょく見つける。ただ、4冊揃ってってのは殆ど無い。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:02:04 ID:eM9qtC9Z0
サンクス
まんだらけか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:51:26 ID:o9dg3aNm0
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:29:43 ID:9GXSOpDi0
あんたっちゃぶるはブックオフとかでもよく見かけるほうだと思うけどな。

入手困難度
ファミ通のアレ>だんぜんコースケ>しあわせのかたち>あんたっちゃぶる
って感じでしょ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:57:15 ID:aPVESZTc0
ファミ通のアレは1巻しか見つからない。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 07:53:43 ID:736xyE6s0
ファミ通のアレは内容もアレだからいらないw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:19:09 ID:+esipFaY0
大トロ倶楽部、は?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:49:27 ID:736xyE6s0
大トロも入手困難だけど、あれは未収録が結構あるんだよな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 09:36:00 ID:Y+sohiUH0
入手難度より作品内容でお願いします><
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:41:41 ID:RXPvqmf10
しあわせもCD付きのはないんだよな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:52:36 ID:736xyE6s0
>>352
あれは大したCDじゃなかったし厚紙がすげえ邪魔w
再販のCD無し版の方が未収録話も収録だし、
漫画読むだけならこっちの方がお得だな。
でもべるののペカペカ変身ステッカーはほしいかもw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:35:10 ID:aQ4RzjVp0
>>大したCD
世の中には電波ソングというあれなジャンルがあってだな、
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:16:40 ID:SfxUC/Qi0
>>353
うpしようという男気は無いのか。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:38:07 ID:QbpqZeHYO
なにもみそのスレで玉吉を語らんでも
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:01:59 ID:Gkc3gERA0
アスキーっ子ばっかりだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 14:40:59 ID:kbRGBW2g0
なんか本屋行ったら銭6巻売ってたんだけど。
これ早売りだったみたいだな。多分店員が間違えて
セッティングしたんだと思う。

俺単行本派なんだけどこれかなりの佳境じゃね。クライマックスでしょ。
まさか五年も経ってるとはおもわんかった。てっきりドラえもん的世界だと思ってたんだけどな。
7巻でラストかな。

あとどうでもいいけどこの作者化けたよね。俺はファミ通で「大人のしくみ」からの
新参なんだけどここまでストーリー漫画かける作者だとは。
「エロは不滅じゃないんすか」の流れはなんか格好いいと思ってしまった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 15:58:13 ID:YHbMAiQK0
>>358
近所の本屋じゃ置いてないと思って、アマゾンで予約したら、
普通に今日近所の本屋に並んでて鼻水吹いた。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 18:03:11 ID:0ZlAzY7h0
>>358
ビームコミックは書籍扱いだから発売日厳守の必要はない。
その書店での入荷日=発売日
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:53:11 ID:CARVqEsR0
アマゾンから通知で、今日発送したとのこと。
二冊とも明日には見られるので嬉しい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:06:44 ID:zyc5ZHbUO
まさかラブやんと同じで、リアルタイム連動漫画だったとは…
最後はチョキンが読者に向かって
「お前らも連載開始から○年、歳食ったんだよ」と語り掛ける欝エンド?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:11:28 ID:zyc5ZHbUO
このスレで響たんの話題がないのが納得いかない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 14:32:26 ID:EnDCmgTe0
>>362
たまたま連載が続いたから、新展開でそうしただけじゃね?w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 19:59:52 ID:NgC26y9E0
エロの話はなんかピンと来なかったな。
最近エロってなんかめんどくさいって感じる。
本でもビデオでもネットでも性欲あるとき以外はロハでもいらない。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:01:47 ID:mdcxYMTQ0
それ当たり前じゃないのか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:06:55 ID:hkrbKpms0
これドラマ化とかしたら面白そうだよね。
木村タクヤあたりに使って
キムタク「エロは…エロは不滅じゃないんすか。」
高倉健「不滅だよ。」
とかあえて月9あたりでやってくれたら13%はいきそう。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:23:05 ID:zyc5ZHbUO
これアニメ化したら面白そうだよね
宮野(デスノート最終回時のテンパったライトの演技で)辺りに「エロは不滅じゃなかったのか」と
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 21:49:21 ID:LebsXSec0
おひろめって、右→左なのか。ちょっと違和感がある。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:05:57 ID:p+cCV3XN0
アマゾン早っ。
速攻で届きました。
さて、今から読みまする。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 01:01:04 ID:6Z/ky3Vp0
銭6巻買ってきた
エロ本編、ツマんなさすぎる・・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 05:03:45 ID:reazpvoR0
ちんげ神でも調子のいい日悪い日があるさ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:40:18 ID:srRgkShV0
>>371
そうか?何を期待してたのかよくわからんが

シリーズワーストは骨董編だと思う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:39:49 ID:scjpgC3A0
これはやっぱり7巻で終わりだろうね。
久々の次巻が楽しみなコミックだったのになぁ。

できることならネットゲームをも取り上げてほしかったす(´・ω・`)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:38:34 ID:phATOfq50
ゲーム系を取り上げなかったのはやっぱ知りすぎてるからなんだろうな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:48:57 ID:99l4Y0720
初期の頃の題材もっと長くても良かったと思う。
エロや葬儀、続々々々々…って長々やるぐらいなら
漫画編もっと見たかった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:05:11 ID:srRgkShV0
>>375
漫画は?

>>376
コンビニも、もっといろいろあったと思うんだよね
言うのは簡単だけど
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:07:34 ID:pkneYKSw0
流出者、今日読み始めました。まだ読み切れておりません。
コストバリュー、すごいですね、これ。
あんたっちゃぶるの時もそうでしたが、
今回は更に読むのに時間がかかりますな。

過去の作品と言うことで言うと、○○の花嫁でしたか。
アレも加えてもらいたかった←絶対無理w


さぁ、読み終えたら次は銭だ銭。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:08:25 ID:8gga50WB0
>>376
よくわからんが、そのころは連載がいつまで続くかわからなかったんじゃないのか?
だから短くまとめていったというか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:35:41 ID:S1w2MqB60
流出者もう出てたのか
油断したー
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:24:19 ID:7ZJEKzQC0
7巻で終わる予想でてるけど
連載では葬儀編おわって次の話になってるから
まだまだつづくんじゃないかなー。
教祖のことだからわからんけど。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:43:26 ID:5HHMspjd0
>>381
ストーリー的にチョキンが蘇生しちゃったのが大きい気がする
ゲームとか占いとか世の中いじる所はいっぱいあるけど

前科多いからな
383無なさん:2008/02/27(水) 09:45:05 ID:8i4DIE3X0
2月27日(水) 9:55〜11:25 フジテレビ Gコード(5585089)
ハピふる!
新激論トイレお尻ふきの方向前〜後?後〜前?衝撃結論
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:53:50 ID:XeaUTbbX0
オールナイトライブ復刊ばんざーい
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:53:33 ID:2mANZjSt0
マジで?ヤフオクで買っちまったよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:48:12 ID:/JTm124G0
単行本派だからあのAV出ようとした女の彼氏を
6巻が出るまでしょうタン@密告りんぼ山岡だとずっと思っていた。

シルエットが長髪だし、現場がアキバぽかったから・・。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:08:02 ID:EX34hwRs0
>>386
直前のメイドカフェの回に出てきたばっかやん<しょうタン
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:49:25 ID:VVfh+nG50
流出者、濃いなぁ。
すごい活字量だし。
ただ、時が小さすぎて、中年のおさーんにはなかなかつらいモノがあるぞ。
まだ遠ざけなくても読めるのは読めるんだが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:40:33 ID:Hv/pjeNr0
この作者地味に感動系いけるんだよね。
普通に漫画かいてたらもう少し売れてたと思う。
ファミ通で自分をさらけ出しすぎたな。

大人のしくみでも地味に感動したのあったんだよね、
フラッキー?だっけ?マイナーキャラを主人公にした回。
「あいつはループしたゲームの中にいる」とかルイージが
やたら格好いいやつ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:59:48 ID:dVNfvNFO0
ブラッキーの話はあんたっちゃぶるの時が初出だが、
2作跨いで4話も続くとは思わなかったなあ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:28:35 ID:AkzFy5Tz0
チョキンが蘇生しちゃったからどういう終わり方するのか見えなくなってきたな
マンビはまだ入院中なんだっけ?ジェニーの本体がどうなってるかによるかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 18:03:30 ID:7gb0LPjj0
一番悲しい思いをし苦労をしたチョキンの両親はちゃんと救ったからなぁ
このまま終わってとしても、、まぁけっこうすっきりするよな。(マンビは知らね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 18:33:41 ID:9Gs6I4nZ0
もしかしてマンビとチョキンって同い年?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:01:08 ID:BX9d3+DW0
>>389
いけね〜よ
特に「銭」はレポじゃなくストーリーを意識しすぎてんのか知らないが
ブリーダー編といい骨董編といいカフェ編といい糞みそ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:37:15 ID:LV9fon0s0
そこまでは思わんが
俺にとってもやっぱレポ漫画の人だなあ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:40:10 ID:xTPSVgzx0
入院したら、ベッド代と食事代は全額負担だが、治療費用は健康保険が効く病気なら
1ヶ月8マソ程度が上限で、残額は戻ってくるんだよな。
チョキンは交通事故で、この場合加害者(車の運転手)が全額負担する筈で、
車の自賠責&任意保険から支払われているはずと思うのだが、話の中では
その辺りが少し曖昧っちゃ曖昧かな?

取材に何度も足を運んでいるようだし、今度のホスト編はかなり力が入っているはずと、
今から期待汁自分であった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:19:36 ID:r5a18xXT0
ホスト編は結構意外だった
ホスト・キャバクラを題材にした漫画は星の数ほどあるし(読んでないけど)
どれだけ新しいものが出せるんだろう

けっこう灰皿の話は新鮮だったけど

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:58:48 ID:EGgNss1u0
>>395
俺もそう思う。銭は買ってるけど、オールナイトライブやおとなのしくみほど面白くない。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 03:50:36 ID:suEwSkoI0
おもしろさを言うのなら、アジアを喰うの第1話が最高に面白い。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 10:11:38 ID:p4D61dES0
>>398
バッサリと話終わらせて次の話にいっちゃうから、物足りない感はある。

元夫婦と息子、チョキンの家族(父親は?)、じいさんのお墓参り、
チョキンのリハビリ、ふたりになったジェニーとマンピ、とか
全部語らないからなあ。

とくに葬儀編は導入が丁寧だったので期待していたぶん、残念におもった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:05:48 ID:g7Q4wusw0
連載初期から読んでると、ストーリー漫画家に脱却しようと頑張ってるのが分かる。
それが意外な人には化けたと思うだろうし、そのつもりで見る人にはまだまだだと思う。
まあ人間一夜にして化けるもんじゃないってことだな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:06:47 ID:g7Q4wusw0
脱却元がなかった。「レポ漫画家から脱却してストーリー漫画家に」が正しいかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 18:52:48 ID:bSadoUB60
脱却というか、色んな物を描いてみたいと思うのは漫画家としてはごく普通の欲求。
守備範囲が広くなるのはプラスにこそなれマイナスにはならんし、
この人はこの先ビッグなメジャーになろうとかは思ってないようだから、
焦りとかそういうのが出てないのがいいね。従来型も他所で描いてるし問題ない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:38:09 ID:oUU30SmA0
うん
脱却はいいすぎだな、平行してレポ漫も描いてるようだし
普通に挑戦という扱いでいいとおも

話ごとに妙にベタなまとめ方するのと関係があるか知らないが
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 10:58:06 ID:4UcKfvJY0
なんかさ前の巻の帯に
主人公達が幽霊でお金に関係ないところがすばらしい
みたいな推薦文あった気がするんだけど。
それガン無視?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:55:14 ID:o8uU2z6f0
教祖のパチンコ知識って10年前のまま?
今のパチンコじゃどんなに大勝しても10万すらいくかいかないかだよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:24:32 ID:3gEzsjS80
>>405
竿だけ屋の人のやつだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:04:29 ID:GSPXj2/40
竿だけ屋がつぶれないのは悪質な販売だから
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:31:31 ID:9l1W6JqJO
ヒラコーが銭読んでたのが以外だった
けなしてたけどw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:38:31 ID:rdsHGmQy0
>>409
なんて言ってたの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:31:22 ID:7ydJWDw00
ヒラコーは大同人で広げた大風呂敷をたたむべし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 16:02:35 ID:/WuMJeQNO
>>410
今月のゲーマガで同人の話みたけどあんなのはありえないと書いてました
立ち読みだから正確ではないですが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:16:11 ID:4I8Wi/oN0
同人の話ってありえないっていわれるほど深く突っ込まず浅いところばかり話してたけどそれでもまだありえないといわれるほどなのか。
あまり調べてないのかな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:02:10 ID:wtU+1Xaq0
かなり誇張して描いてるから数字的に見てありえないところは
あると思うよ。そこまでいかなくともごくごく一部にあてはまることだったりね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:36:09 ID:/WuMJeQNO
画像貼るわ
ttp://d.pic.to/ulq1f
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:21:07 ID:tU9MY4jJ0
フラッパー、リニューアルみたいだけどなんか凄い末期臭だな
アワーズの作家がやけに出てくるのもナントモ
417416:2008/03/06(木) 01:22:22 ID:tU9MY4jJ0
スマヌ誤爆した
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:51:33 ID:lLYRI8Me0
「GBA 鈴木みそセット」なるものを発見したんだけど、一体何なんだ?
ttp://www.ecgeo.com/ds/-/0093223/02/
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:48:36 ID:N0DSsKJI0
中一から高3までの履歴が白紙のチョキンは今後どのような人生を歩んでいくのだろうか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:30:37 ID:EQ14nAVl0
最近読んでないんだけど
ジェニー以外のお化けとも交流持ってたの?
哀れすぎる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:13:35 ID:P9+4rR1M0
>>419
ヒッキー系ならそのくらい多数いると思われw
幽体離脱していた期間の社会勉強の方がずっと役立ったりして
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:19:33 ID:Szb2DxPJ0
次の本は物理か?
早く出て欲しいな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:29:29 ID:0Wdu3wxm0
>>422
教祖の日記見てると、本当に今年の春かよと思う。
…多分、出版は秋ごろじゃないだろうか。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:41:58 ID:qSe/W+fV0
今月号の銭、つまんない…。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:08:11 ID:PN4s+w7+0
というか絵が荒れ気味だね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 08:04:32 ID:/aLQDffi0
>>415
ヒラコー的に数字とかよりも
「こんな絵で壁ウレウレとかありえねえから」という感じなんだろう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:08:23 ID:Zxfy6TEP0
萌えの解説はよく分からなかった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:24:10 ID:5v65+4kP0
みその画力が足りないからいまいち実感できないけどあの絵は一応超ハイレベルだって設定だから。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:59:11 ID:BBysV6rs0
>>みその画力が足りないからいまいち実感できない

隊長、自分にない画力と貧相な想像力を棚に上げて偉そうなこと言ってるヴァカ発見しましたw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:23:46 ID:tNaRpX4Y0
>>429
ヴァカも何も、向こうは表現する側で、こっちは金払って鑑賞する側なんだから、
作品の批評については何言ったっていいだろ。

その理論だと、今打てないイチローを誰も批判できなくなる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:36:31 ID:zVl6joZP0
【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205484883/n
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:19:09 ID:NrhFlnd/0
>>430
いまだに釣りじゃなしにそういうこと言う馬鹿がいるから困るよな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:31:50 ID:x3kwbYYx0
>>429はもうすぐ春休みで浮かれている小学生なんだからあまり叩いてやるな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 02:42:17 ID:u8NkqFOX0
■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 05:27:59 ID:tUhognVK0
とりあえず平野には>>428が伝わってないってことでいいのかな
>>415の意味が分からなかったんだけど
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 07:16:56 ID:G8Fl/cGF0
432と433はこの春から入園が決まったのか?
よかったな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 09:46:58 ID:hYJ/Q80j0
【格差社会】 アニメーター、「時給150円」…アニメ制作はつらいよ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205533913/n
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:37:26 ID:OJyRafil0
>>435
平野にしてみたら
「バットふるだけでボロい商売」→
「萌え絵さえ描ければ誰でも同人で売れまくりでボロい商売」ってのは間違いで
誰でも売れるのは極端すぎんだろってことかね

とにかく大同人物語を完結してからry
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 21:02:27 ID:6/cFTpVl0
平野って誰?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:10:52 ID:nejk047z0
平野はオタな分野を生半可な知識で語るの嫌うよな。
おとなしく漫画描いてろと言いたいが、そんなん平野じゃないし、
あれだから聖学や略みたいな面白いもの描けるんだろうしな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:32:43 ID:3wYFqXNZ0
そういや
「げんしけん」の原口を、同人ゴロにすらなれないと評してたのを思い出した
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 11:35:11 ID:ka8Xrx5w0
なんで?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 00:22:04 ID:lrvml1R70

春から、うちのプリンスとプリンセスの運転手として、
週に四日間車を出すことになる。王子にはサッカー、お姫様には英語でね。

先日、ユニセフから、緊急支援のお願いが来た。
よし、ここは及ばずながら、定期的に援助をしよう!と、決意した後、
次の郵便物をあけたら、電気代が支払えないから通帳に金を入れとけという督促でした。
……ゴメン、ユニセフ。ひとまず、暖房のための支払いをしてから。

その後、都民税の督促状が来て、今日、今度はガス代の督促状が来た。
どれだけ自転車操業なんだろう。相方はあんなに働いているのに。
我が家の春はいったいいつ来るの?私は、食べすぎなのだろうか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 00:53:52 ID:y3djcS330
うーむ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 15:51:09 ID:5Yzaj5so0
なんで配偶者の事を相方って言うの?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 17:37:39 ID:y3djcS330
ダーリンっていったり王子とか姫とか言ったり
単にそういう人なんだろ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:05:28 ID:YtfoEhpk0
ps3のまいにちいっしょのトロステーションに500回記念にみそ先生登場。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 11:45:10 ID:DWYB0SRf0
ttp://goten.jp/mtarchives/2008/03/080322500.php
なんか若返ってるような
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:08:51 ID:C95PHrDK0
ランニングして代謝が活発なんだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 10:35:50 ID:3mVPcRvX0
今月発売のコミック「マスターピース・オブ・オールナイトライブ」はおもしろいですか?
当方鈴木みそは「銭」から読み始めたので。

451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:05:18 ID:gDJLjpks0
傑作選なんだよなあ。
全4巻を再販してくれよ。今載せられないようなヤバイネタでもあったの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:38:17 ID:pzdJJtuLO
全6巻だよ。
ヤバネタって程のものはないと思うけど、明らかに手抜きの回とか
今ではもう旬を過ぎたネタなんかが結構あるから、厳選したんじゃない?
オールナイトライブはみその漫画の中でも一番自由に描いてる感じがして、私は好きだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:04:35 ID:yGZ13JaD0
俺はおとなのしくみが一番好きかな
少ないページ数と「子供も読む」という枠内で
どれだけはっちゃけられるかに挑んでる感じがいい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 17:07:56 ID:O9miWXqB0
やっぱ専門学校編載ってたか〜
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:36:17 ID:vV7NApGG0
エログロネタ集められるときつそうだなあ
>>450は一巻は普通に楽しめると思うよ
二巻はきついかもねえ
みその汚物描写はけっこう感覚にくるから
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:00:32 ID:+cuJEUHn0
エロネタは面白かったけど、確かにウンコネタはうわーと来たな

下手に描写が上手いから余計にw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:54:10 ID:08bjLCjh0
ヒッポン時代のコラムで、うんこの名称4段変化とかやっていて、当時腹を抱えて笑ったことがある。

教祖のうんこネタはライフワークだし。俺は好きw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 02:09:29 ID:sFxL+WYj0
うんこネタは別にいい!

歯クソの話が鳥肌立ったわけで…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 04:24:58 ID:N1ee0oNm0
あれはクるね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 10:01:39 ID:hcsqgBkN0
うんこネタと言っても、うんちの形状で呼び方を変えていたとか、
おならと同時に出てしまう下利便をどうするかとかいう
お馬鹿な話だよ。。。。。歯くその鳥肌(←これで腹を抱える奴はいないと思うw)
とはまた違った趣であった。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 21:23:26 ID:Yfo9otf40
>>460
うんこを柔度によって呼びわけたり
うんぴょ<うんにょ<うんち<うんこ
みたいなのはファミコン必勝本時代からのみその18番
そんな下ネタ好きな俺もあぶらしょうの奴が顔の一部を押すとピューって油が噴き出るのには引いた
462無なさん:2008/03/31(月) 11:41:34 ID:weIRDsDt0
おとなのしくみ 第4巻にあったなこんなネタ。
「お母さーん」「マルコ!」――カラオケで誰でも声優気分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/28/news049.html
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 22:47:10 ID:lcWUs4U50
物理本夏に出せるのかな?
464西君とおれ:2008/04/11(金) 00:43:35 ID:MG1CxfJoO
艶笑百景と特攻取材買いました。やっぱルポ漫画が一番面白いわ。出来たらオールナイトライヴ全部再販して下さいな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 20:34:17 ID:M2Vo4WOv0
あんたっちゃぶるを再販キボン
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:52:52 ID:IHPvEzSaO
鈴木みそもヒッポンスーパーが生き残っていればもっと有名&金持ちだったのにね

今の萌え全盛の時代では成沢大輔らと共にナチの戦犯扱いで、それでも萌え画を描こうとしてる辺りは惨め過ぎるよな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 01:15:44 ID:/d+9yFA90
だいぶ下火と思っていたんだけど、全盛なの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 08:42:17 ID:IHPvEzSaO
キャラゲー自体や関連商品とかは堅調だ、最近はゲーム自体が飽きられたり不景気が深刻化してて財布の紐がきつくなってるから、子供向けのゲームや脳トレ以外ではキャラで釣らないと厳しいだろうな

わかりやすい例では最近のゲーセンのシューティングとかだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 09:29:00 ID:P226vufg0
あんなものにホイホイと釣られるのは極一部のバカなヲタだけ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 09:43:43 ID:m2mix1ZQ0
萌え勢力の牙城のひとつだった4コマも大分落ち着いてきたしね
全盛期はもう過ぎたと思う
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 10:05:36 ID:IHPvEzSaO
それで?
ヒッポンスーパーの復活も近いと言うのか?

まあ、とりあえずはヒッポン戦犯のスレをこのサイトで見つける事が出来て良かった、「成沢大輔」や「作山哲広」で検索しても無かったからね

次は「渡辺浩弐」辺りを探してみるかな、バーチャリアンは反撃の狼煙を上げるの早そうだし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 12:28:04 ID:xfuVIJ5Z0
すれ違いになりそうだが、ヒッポン末期は悲惨だった。
若い新編集2人の紙面超大刷新にポカ〜ン
編集長が替わってヘアヌードが載ったのにポカ〜ン

その頃にも巻末クレジットに依然として教祖の名前があったのには苦笑いした。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:22:38 ID:IHPvEzSaO
雑誌ドリマガ(現ゲーマガ)の元読者コーナーを担当していたドリネズとかいうアンチ萌えのライターが作山哲広だったんだが、彼らは今だにアンチキャラ活動を続けてるんだろうな…

成沢なんて売りのキャラ画を全く載せないファイアーエムブレムの攻略本なんか出してるし
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 17:26:47 ID:P226vufg0
ヒッポンスーパー時代のみそは半ページのコラム連載だけだろ。
みそがJICCに深く関わってたのはファミコン必勝本の時代だな。
なのでヒッポンスーパーがあの後生き残ってようがいまいが、
そんなに境遇は変わってはいなかったろう。アスキーに行って正解だった。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 17:57:08 ID:IHPvEzSaO
今でも“鈴木みそ”と言えば渡辺浩弐や成沢大輔らと共にアンチキャラの急先鋒というイメージが強いから「鈴木くその単行本は絶対買わねえよ!!」って人は多いな

それは、このサイトの鈴木みそスレのタイトルが皆酷いモノである事が物語ってる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 18:53:04 ID:/d+9yFA90
酷いかな?
うんこは教祖のライフワークだろう。
クソミソってスレタイには敬意がこめられているんだよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:27:23 ID:IHPvEzSaO
俺はヒッポン時代の鈴木クソのキャラ物への叩きを見てきたから鈴木クソの単行本は絶対に買わないし、渡辺コージィと同じ様に連載も打ち切って欲しいとおもうんだが…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:36:18 ID:NuAG8UKV0
署名運動でもしたら?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 22:42:04 ID:P226vufg0
>>477
無垢なガキの頃ならいざ知らず、オッサンになった今も、
それを未だに引きずり続けてるのもどうかとに思うけどな?w
そりゃあっちのファンタジー世界の住人だよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:10:18 ID:bTxxOAEY0
みそは自分のしたことなんか覚えてなさそうだしなあ・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:49:01 ID:0QJX+PET0
なんか物凄く昔話してるおじさんが来てたんだね。
今でもとか言って語ってたけど言ってることが古過ぎて意味わかんないよ。
ヒッポンとかファミコンとか20年くらい前でいいのかな?
そんな昔のことを皆が知ってるみたいに言われても困るなあ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:16:07 ID:ifwJR21d0
実際に面識があるわけでもないいち漫画家に20年来の恨みを抱いているというのが怖い。
嫌いな漫画家の単行本なんて買わないのが当たり前だから、いちいちそんな宣言をしに来なくていいよ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:27:30 ID:ifwJR21d0
ついでに、どうでもいいけどID:IHPvEzSaOは
つい最近ネットを開通したばかりなのかな?
2chのことを「このサイト」とか、何だか慣れてなさそう。
みそのスレなんて8年近く前から立ってるから、
みそに恨みのある人はもうとっくの昔に叩き終えて満足してるよ。
なぜ今更?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 06:59:14 ID:z1bPlLYe0
>>482
痛いヲタってのは自分らの都合の良い思想のみで生きてるからね。
野球中継の延長で番組録画を失敗したという理由だけで、
昔から大の野球嫌いで、数年前のプロ野球再編問題時に
ナベツネGJとか言ってるような世界の住人なんだろw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 07:45:01 ID:7k5DC+aPO
>>483
そうだ、最近ようやくこのサイトを見つけたのでね…

別に今でも元ヒッポンライター達を恨んでいてもおかしい事ではないよ、特に成沢大輔辺りはね
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 10:01:07 ID:/K1tDBh70
まあ、なんだ。26年前に発売中止になったというプラモデル、
1/100ウォーカーギャリリアが今バカ売れしているという現象にも似て

かどうかは知らんが、基本的にヲタってのは粘着気質だからね。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 12:19:27 ID:7k5DC+aPO
>>486


もしかしてアンタの端末はボーダフォンかソフトバンクの東芝製の機種か?

その不自然な改行はそうとしか思えないが
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 14:35:05 ID:/K1tDBh70
煽り抜きで、悪いこと言わないから、
半年ぐらいROMってた方がいいと思うんだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 18:49:37 ID:psz2KA890
30代もしくは40代だろうにやけに子供っぽい内容だな。
体は大人、頭脳は子供ってやつだな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:08:43 ID:7k5DC+aPO
>>489
う〜〜〜ん、鈴木クソにも信者がいるのか……

信じられないが…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:59:09 ID:GpG59SKp0
春だなあまたわけの分からんのが来てるよ
レッテル張りで煽る辺り40代か、GKにも似たようなのがいるし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 20:24:59 ID:5zfRXkYT0
20年前の事を恨んでいるんだからまあ少なくとも30代だろうなあ。
それにしては文章力もないし本気で小学生くらいに感じる。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:08:18 ID:7k5DC+aPO
ところで…

もしかして鈴木クソ本人も書き込みしてんの?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:18:53 ID:/K1tDBh70
しかしまあ、ヲタのくせにどんだけデジタルデバイドだよ
服役でもしていたのか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:43:14 ID:7k5DC+aPO
しかしまあ、熱心な信者が数人もいて鈴木クソもさぞかしお喜びだろうな……

俺も鈴木クソの単行本が売れずに連載も打ち切られるよう祈らせてもらうよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:09:21 ID:/K1tDBh70
>>495
ちなみに、鈴木みその単行本は今年に入って四冊出てますよ(笑
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:15:40 ID:N5PVB9VR0
まだいたΣ(´Д` )
えーと、そろそろ気付いた方がいいと思うけど、
ここはアンチスレではなくて現在の鈴木みその漫画をそれなりに
気に入ってる人が集って作品や本人についてまったり語ってるところだよ。
タイトルに糞がはいってるのも、本人が『うんこネタはライフワーク』
『鈴木みそのみそはうんこという意味』と公言しているからであって、
決して貶めるためではなくて寧ろ迎合している表現なの。
だからいくら頑張っても望むような反応は返ってこないと思うよ?

みその昔の漫画を読めば敵を作るような真似をしてたことは多少
想像できるし、当時は腹立たしかったんだろうねーくらいは
思わなくもないからおじさんのこと露骨に叩かれはしてないけど、
だからって今ここの住人に言われても仕方ないから、スルーしか
しようがない。
せめて5〜6年前に来ていれば2chにもアンチみそは結構いたのに。
何もかもが遅いとしか言いようがないよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:16:44 ID:UCOnTOcM0
まあ売り上げは売れてないわけではないけど売れてるわけでもないってのが悲しいところだがな。
>>495は署名活動でもしてがんばってくれ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:39:03 ID:Zo/MDzVlO
>>494
>服役でもしていたのか?
リアルにありそうで怖いな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 22:44:49 ID:ifwJR21d0
いつまでもここにいられると鬱陶しくてかなわないのでこちらへどうぞ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1184382434/
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 19:33:34 ID:9eDx76yr0
教祖が出演した時のトロ・ステーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744622
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:34:41 ID:PCm1BIpy0
春だなぁ。。。

教祖に恨みがある人は、ここでいくら叩いても意味な〜いよぉ

どうしても許せないのなら、某所でまったく関係ない雑談をすれば
教祖の血管を数本ぶち切ることが出来ると思うぞw
いや、マヂでw

503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 21:50:56 ID:6J4jhLZo0
本当何の恨みなんだろうなw
ああいうのを本気に信じれる年齢って10代までだろ。
あの手の作風を作者の人格だと思い込める大人ってのは、
社会的にかなり問題あるんでは?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 00:00:29 ID:4sM+9GXP0
間違いなくああいう作風は作者の人格だろう。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 00:07:09 ID:6UoEnkWF0
離婚したときの漫画は読んでて頭痛くなったw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:25:49 ID:/JN4kf290
離婚なんてしてたっけ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:39:26 ID:vopK7Qss0
玉吉と間違えてるんじゃない?

そうか、思い出したように変なのが沸いたのはもしかしてトロステーションのせい?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 11:21:34 ID:6UoEnkWF0
今の奥さん再婚だよ。
もう昔のことだから知らんのも無理ないが…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 12:44:51 ID:Ww24XZ3q0
みそもここ数年で丸くなって、一般にファンが増えたからな。
そりゃ知らんやつがいるだろう。

盗作を巡って裁判を起こしたりした話も案外知られてないし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 14:47:17 ID:jNk9p6Gc0
今の嫁が初婚じゃなかったっけ?
漫画にも登場した同棲までしていた彼女と別れて、
すぐ後に今の嫁と結婚したと思ったんだが。
同棲していた彼女とは入籍していなかったと思う。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 17:34:53 ID:tHr04R9X0
うむ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 18:24:55 ID:DV4cIBJC0
>>508
知ったか乙!

>>510
そうそう、そんな感じ。
ちなみにみそ漫のネームの文字は奥さんが書いてる。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 18:48:47 ID:ml8pbwQp0
前カノと別れて電撃入籍&アジア旅行で正解。

再婚とか盗作とか、事実曲解脳内ストーリーテラーの訳わかめちゃんは
どうぞこちらで思い切りやっちゃってください
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1184382434/

次は麻薬かな?悪徳商法かな?それとも水子かな?ワクワクw


514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:51:12 ID:Q0S5S4WVO
ところで鈴木クソはこのスレを見てるのかね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:42:50 ID:vopK7Qss0
>>514
まだいたのかー。
折角あなた向きのスレに誘導したんだから、素直に移ってよ…。
そんなにみそが気になるなら、ブログをチェックするなりmixiに参加するなりすればいいじゃない。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:32:12 ID:XLTknD7S0
これもまたひとつの愛の形だよな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:33:42 ID:DV4cIBJC0
>>514
そんなにみそが嫌いなら本人のブログにコメントを書き込むなり、
ミクシィのみそコミュにトピ立てをすればいいんだよ。
まあそれすらできない現状のお前はクソ以下ということだけどなw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:37:41 ID:QJrHeFA60
>>516
ストーキングも含めるというのなら確かにそうかもしれんがここまで来ると傍迷惑なだけだな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:50:30 ID:ml8pbwQp0
>>514
あなた、実はときメモ大好きオタオヤジと見たがどうか?w

そんなに気になるのならさぁ、
見てるかどうか、本人にメールしてみそ
この程度のことではまったく動じず
大人の対応を取るであろう教祖のことが
よくわかると思うよ、きっと

ここで叩こうとすること自体、
間違っているってことに早く気付いて欲しいものですわ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 07:39:33 ID:cOFhtPbyO
>>519
鈴木クソってPCE版ときメモを叩いてたっけ?

メーカーが成沢の所にMDのサンプルROM貸してくれなくなったってのは知ってるけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 08:26:51 ID:mALRMTit0
わっ、いきなり食いついてきてるよ、マジにそうなんだ……。

成沢とか知らんしどーでもいいよ。
スレ違いな上に粘着とか、さすが20年も恨んでるだけあるわ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1184382434/
アンチの居場所はここ!
過疎ってるけど頑張って旗振ればオヤジ仲間が来てくれるんじゃね。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 17:16:00 ID:1npWOg030
どこがマジにそうなんだかまったくわからん
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 21:55:56 ID:MDq3w9Mq0
>>521
イラストレーター板なんて初めて知った。
いろいろ板があるなあ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 03:02:40 ID:V0mNVAXP0
ときメモの回は現実と比較してあーだこーだ言ってんのが寒かった。
マリオテニスの回では180度逆の事言ってたなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 03:43:04 ID:jQJD0EPC0
その後にコロスと書いた手紙をファミ通に送ったバカはもっと寒いけどなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 07:32:05 ID:mhxeMN0w0
なんかこのスレ見当はずれの擁護をするやつが一人いるな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 10:18:09 ID:rBft5MRv0
そろそろいぢるのも飽きてきたので、「当然の放置」と言うことで
住民の皆様よろしくであります。



教祖の赤髪。
俺もやってみたいが仕事の対人面で無理ですわ。
羨ましいというか何というか。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 13:27:37 ID:2Jr/I/X50
おとなのしくみ、1巻2巻だけ二冊あるから探してる人いるならあげたい・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 14:44:40 ID:1oitiUhSO
>>528
そんなモノを保存用に2冊ずつ買ったのかい?

奇特だなあ……
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 16:53:57 ID:qZ38GEHQ0
あんたっちゃぶるの一巻だけまだ手に入れてないな
それ以外は古本屋でゲトしたが
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 20:30:50 ID:rBft5MRv0
>>530
1巻面白かったよ。

あんたっちゃぶる4冊中で一番好きなのが1巻だったが、
ダチに持って行かれたまま行方不明に(泣)
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 10:43:11 ID:/2r8Pe6c0
>>529
おとなのしくみ1,2だけ持ってるときに、ヤフオクでおとなのしくみとオールナイトライブとあんたっちゃぶるのセット買ったからかぶったんだよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 13:38:28 ID:v0tpfJ/+O
>>532
相手にするな。
多分いつもの奴だから。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 13:57:14 ID:RfWvdltj0
>>529は当然の疑問だと思うが>>533のほうが頭おかしいんじゃないのか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 14:26:32 ID:fszIbisW0
このスレは妙に過剰反応する狂信者が常駐してるからな。
さすがにこいつには引くから相手するな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 19:00:36 ID:jOfYSlLD0
みなさん、アンチ系は一切スルーで

教祖のこのところの集中した頑張りは、10年単位での例のリセットを連想してしまう。
気のせいか。
そうではないことを切に祈っております。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 19:04:42 ID:TF939CG30
境信者以外はみんなアンチとかおめでたいのがいるな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:28:20 ID:p/A6yVAHO
>>536
例のリセットって何さ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:46:45 ID:r38eaLDh0
またアジアに逃げ出すのかもとか思ってるんじゃないの。
子供がいるからそれは無いと思うが。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:58:11 ID:p/A6yVAHO
ありえないとも言いきれないさ、何せ教祖はあんな顔で真性のDQNだからな

ついでに革の帽子をかぶってる(要するに包茎)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 21:38:44 ID:PioS8gFY0
コドモまでできて今更ホケーイとか気にすることでもなかろうもん
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:01:17 ID:MsVvOTxXO
そのうちに浮気して別れると思うけどね

教祖がブサイクな奥様よりいいオンナと出会う可能性も高いだろうし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 19:35:38 ID:F8jgaElF0
こういう個人の誹謗中傷カキコは通報しておいた方がいいかな?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 20:38:58 ID:u4l8CUWK0
ああ、叩いてる奴は携帯なんだな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:52:26 ID:MsVvOTxXO
誰も個人への誹謗中傷なんかしてないだろ!

俺が言いたいのは教祖だって本当は若い美人を嫁にしたかったんだろうって事

真性DQNの教祖からしてみれば、ブサイクな嫁をもらいあまつさえ子供まで作ってしまった事は屈辱以外のナニモノでもないからね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:12:14 ID:yqlI14bW0
2ch黎明期からタイムスリップしてきたような奴が1人いるな
叩きネタがあまりにも既出すぎて懐かしさすら覚えるw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:40:01 ID:1KEs8i030
すごく新鮮だよな(笑
たまにはこういうのも面白くてヨシ

しかしなんだって今更という好奇心もわくな
服役していたかどうかはともかく、ネットから隔絶してる世界にいたことは確かだろうし。
夜逃げしていたとか、途上国に暮らしていたとか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 19:30:51 ID:Bfz2fbelO
>>547
やっぱりお前が鈴木クソだろ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 20:31:00 ID:mrNGXx9T0
変なのが常駐してるな。
こういうのに限ってミクシィのみそコミュでは
良い子ぶって書き込んでるんだろうなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 20:50:32 ID:dd/YyTppO
いや、多分mixiが何かも知らないと思うよ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 22:21:18 ID:mf0TdlGk0
亀レスですまん
リセットというのは、十年単位で仕事に飽き&ネタ切れで、
思い切ってリフレッシュしていたということについて。
将来的にはタイ移住も半分くらい本気で考えている様だしさ。


粘着虫の特徴
・ローカルルールのsageは律儀に守っているところに乾杯w
・鈴木クソと呼ぶ
・住人に叩かれると脊髄反射する
・携帯で必死にカキコしている
・二昔前の教祖のネタに釣られて敵意を持ち続ける中年
・自分の欠点をまんま教祖に投射して、包茎とか嫁がブスとか言っ(rya
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 23:25:23 ID:Bfz2fbelO
鈴木クソは北朝鮮の収容所辺りに入った方がいいよ!

もう永久に帰って来るな!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:50:50 ID:+E6nZqv4O
はいはい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:16:32 ID:SMMhGGwl0
アンチと信者しか居ないのか。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:19:55 ID:8iqPLXQt0
普通のやつは信者から見たらアンチに見えるしアンチから見たら信者に見えるからな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 17:55:37 ID:lOUjKL72O
大体、鈴木クソみたいな包茎DQNの売れないマン画家の信者になるなんて正気とは思えん
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 18:06:47 ID:WQbecQfq0
>>556
ちんげーちんげー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:30:48 ID:cDdh3qC30
次スレのローカルルールには、携帯カキコ禁止と入れるのはどうか(w
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:08:17 ID:lOUjKL72O
何で鈴木クソの包茎チンコと馬鹿面をコケにしてやっただけで書き込み禁止なんだよ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:12:33 ID:avjTfS0X0
>>558
構ってチャンだから、スルーしとけ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 10:31:05 ID:3MdKLpft0
>>559
そんなことより、これを見るんだ
http://www.misokichi.com/prin.jpg
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:23:15 ID:DnDbw+DcO
>>561
鈴木クソは鏡見た事無いのかね?

こんな顔じゃブサイクな嫁をもらえただけでも奇跡だろ…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:20:30 ID:mCu6Ucdq0
下手に構った途端一気に暴れだしたな・・・
つーか携帯で粘着する情熱はどこから来てるんだw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 13:24:48 ID:3MdKLpft0
独身で仕事もないんだからしょうがないじゃん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 17:47:42 ID:r55DxuV80
しかも童貞じゃな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 18:50:35 ID:0ec3Wkio0
いくら叩きに熱上げても盛り上がる事はないよ。
上の方のレスでも言われてるが
今のスレ住人にとってはどれも今更なネタばかりだし
元々いたアンチも散々叩き尽くしてもうやる事がない状態。
「ネットデビューすんのが遅すぎたね、ご愁傷様」としか言いようがない。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 20:30:02 ID:ezcOBJ6f0
携帯でどこでどんな格好でどんだけ必死に打ち込んでいるのかを想像すると
激しく笑える
























なら
こう
いう
のは
どうかw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 21:16:12 ID:XE/EzXPY0
20年越しの片思いを今でも続けているんだね。
寂しい人生だね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:01:50 ID:3MdKLpft0
ふびんだー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 07:08:31 ID:WefWx5UvO
鈴木クソめ!
お前をマンセーしてるスレの流れが止まっちまったぞ!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 10:52:23 ID:AeghoVrj0
ふびんー
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:34:21 ID:ew+PrREo0
おとなのしくみを読み直したけどこの人先見性がまったくないね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:27:36 ID:Y5agmth90
たとえばどんなところが?

ところで、ことわざでナントカの後知恵、てのをご存じかな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:43:48 ID:jW9/cV1q0
>>572とは別人だし今本が手元に無いから適当なこと言うけど
みその言ったとおりになったなってのがひとつも思い浮かばない。
銭のゲーセンが2年後にまたブームになるって予言は見事にはずれたな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 12:35:52 ID:G4Gyg1A60
>>573
ま、そんなとこだろw
こんなとこで鬼の首を取ったように天狗になるのは、
思考が結果論だけでしか回ってないんだろうなw
しかし、未だに漫画的に面白おかしく誇張して描いてる
作風も分からんような大きなお子ちゃまが粘着してるのな。

あんたっちゃぶるの最終回で、バーチャルボーイの名前当てたし、
ナムコミュージアムの登場もズバリ的中してた。
あと内輪ネタでは、鈴木ドイツさんとごんすさんの退職も的中w
おとなのしくみ時代だと懐古ブームの予見が的中して、
すぐ後にファミコンミニが大ヒットしてズバリ的中。
ちなみにはやのんもGBAでマザー1+2の発売を的中させてる。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 13:20:24 ID:Y5agmth90
まー、五島勉じゃないんだから、予言の的中率なんて
どうでもいいんだけどね。
外れたからって、責任取らなきゃいかんようなモンじゃなし。

アンチももっと追求ができようなネタをめんどうがらずに拾ってこないと、
シロアリ君って言われるだけだぞ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 19:07:02 ID:jW9/cV1q0
>>572って携帯じゃないな。
アンチって二人いるんだなこんなスレに。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:15:42 ID:NtqNnIM+0
>>466,>>485はレゲー板のメガドライブのゲーム関連スレでよくお見かけするですよ
やれヒッポンライターがどうとかゲーム内のアニメ画がどうとか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:51:52 ID:DCdPsMBYO
うむ、ヒッポンスーパーの復活は我々にとって最大の脅威だからな…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:56:30 ID:2OJIrnCw0
>>578
出来ればそっちからず〜っと出てこないで欲しいのだが。
あっちでも煙たがられてんじゃないかw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 19:41:33 ID:RSnPmp2n0
教祖は遅いGWのまっただ中であろうか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 13:26:20 ID:1/Kilz1jO
毎日が日曜日なんじゃね?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:53:13 ID:XYIRtSUO0
銭読んだ。
先月号まではつまらなかったけど、今回は面白かった。
ジェニーの過去って何だろ?風俗嬢?それともITバブルに載ったクチなんだろうか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:16:10 ID:FEwqXdpP0
ホストに貢がされまくった挙句にソープに沈んだってとこだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:06:53 ID:hjaL5tNT0
そんなバカそうなキャラには見えないけど・・・。

586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 02:58:13 ID:W3iyyfYI0
バブルと寝た女だったのか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:37:28 ID:tW3sGUkh0
実体は臨終間際のばーさんじゃね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:09:41 ID:WkixaAor0
酸いも甘いも噛み分けた重役婦人、なわけないか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:15:53 ID:0Iyx8P6KO
くだらねえ〜〜

鈴木クソのヤツ、食いだおれ人形の出来損ないみたいな顔して馬鹿丸出しだな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:53:49 ID:olkh0MYO0
>>589
くだらねえ〜〜

粘着アンチのクソのヤツ、石垣にぶつけたおはぎみたいな顔して馬鹿丸出しだな


閑話休題

携帯カキコはNGワードの指定にできんもんかな?

いい歳こいてこの程度の煽りしかできない
禿げオヤジは
ママのおっぱいでも飲んでてください。

どんな格好で携帯から打ち込んでいるのか想像すると、
それだけで笑わせて貰えるから、ある意味貴重なバカw

餌やり過ぎるのもアレだし、以後放置で行きますわ。











バ〜カ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 23:06:08 ID:krDqqWtb0
メイド喫茶のエミちゃんまた出ないかなあ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 10:58:58 ID:EFcL3kyD0
>>590
顔が赤いですよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:14:49 ID:gVsj0LWYO
>>590
鈴木クソ信者必死だな…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:44:50 ID:z5M/BTu70
過疎りがちなスレだから、アンチの煽り入るくらいでちょうどいいんじゃないか。
うちのホストはしょっちゅうアクセス規制に巻き込まれるから携帯禁止は困る。
てか、専ブラで透明あぼ〜ん設定できるでしょ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:20:25 ID:TnSX/bSj0
>>594
お前の家がホストクラブなのかと思った。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:22:43 ID:JAbPCERu0
ID変わる度にやるのは面倒だからコテ名乗って欲しいわ
それにしても本当に粘着質だな
IP抜かれたくないのか携帯で粘着+ちんげには突撃しない、辺りを考慮すると個人的な恨みでもあるんだろうか
つーか定型句しか返さなかったりレッテル張り大好きな辺りファミ痛捏造スレに出没するeb社員に似てる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:57:13 ID:fDx50xrB0
これ物理の印税が入るタイミングで銭連載終了するんじゃなかろうか
教祖ブログのしゃかりきっぷりをみてるとそう感じる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:13:32 ID:TnSX/bSj0
>>596
どうせ、「おとなのしくみ」あたりでときメモを小馬鹿にされて頭に来た構ってちゃんのクソヲタ中年だろうと推測されますので、
放っておいてあげてください。

>>597
おひろめでもやってるから、みそを主人公にしたゲーム業界レポ漫画を描いてほしいな。
ただなぁ…ゲームしないんだよなぁ、アイツは。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:20:16 ID:7NWAfiAQ0
>>596
携帯粘着野郎はデブ禿げのときメモヲタで
ファイナルアンサー&100,000ガバス

教祖には無視されるレベルの雑魚だし、住人のくだらんオモチャにしかなってないよな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:32:48 ID:PVQiz8OF0
正直どう見ても釣られてオモチャにされてるのは住人側だと思うのだが。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:52:41 ID:pdPcHteW0
>>599
あの当時、ファミ通編集部の前にウンコを置いてた奴じゃねえの?w
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 03:29:24 ID:ajAcevLlO
俺は新ヒッポン発行の話を聞いたから鈴木クソを叩きに来たんだが…

正直、新ヒッポンは俺達にとって見過ごせない脅威だからな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 07:00:50 ID:XnSK7IzV0
俺達の『達』ってどこにいんの? 脳内??

今ヒッポンとか言われてもそんな雑誌が昔あったな以外に何も思わん。
復活するとか言われてもフーンでスルー。
今のみそ漫画にゲームって関係ないからファミ通も手に取らなくなって久しいよ。
ってまた●に触っちったよ。

ホスト編は結構面白く読んでるんだけどもう少し後ろ姿とか遠目の姿とかも
ちゃんと描いてカリスマホストっぽいオーラを描写して欲しい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 13:10:12 ID:ajAcevLlO
せっかく「ゲーム批評」が休刊になったというのに、また似た様な雑誌が創刊しゲーマー復権を叫ばれたんじゃたまらんからな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:58:12 ID:pEzUFxM6O
これだけWiiやDSのライトでカジュアルなゲームが全盛のなか、
ギャルゲーVSコアゲーなんて構図を語るajAcevLlOは一体いつから時間が止まってるんだ。
ajAcevLlOはPCでもXBoxでも好きなのを買って、大好きなギャルゲーをやっていればいいよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:04:29 ID:pEzUFxM6O
だいいち今時、雑誌媒体にそんなにたいした影響力があると思っているのか…。
本当に>>604は20年前から時間が止まってるんだな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 20:07:17 ID:uTuytYD20
今まで本当に投獄されてただろ
この思考停止ぶりはそうでもないと説明がつかない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 09:15:17 ID:N1iadKXb0
>>607
あんまり人のキズにさわっちゃ可哀想だろ
そっとしておいてやれ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 11:18:30 ID:/thh0KWyO
まあ、新ヒッポンがすぐに休刊になるか創刊中止になってくれればこんなクソスレをチェックしないですむんだけどな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 11:41:29 ID:yTUMePRt0
以下、スルーで。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 03:08:50 ID:oFIY9/WB0
脳内に命令する人間たちがいるってネタ面白かったのに元ネタあったんだ
http://www.youtube.com/watch?v=dI5QuWdC-Pk
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 06:42:29 ID:oN/cBIyB0
>>611
それとは違うと思う。
教祖は筒井康隆の大ファン。
「欠陥バスの突撃」辺りがヒントになっている可能性が大
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:33:32 ID:fYJ/F9Qq0
ビーム読んでたらふとマンビの声が豊口めぐみの声で聞こえた
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 03:46:41 ID:Ve6wN5OU0
>>611
俺もそれだと思った。
ふーん、筒井ね。筒井って…いや、ここで語ることでもないか。

マンガでは初見、わっせわっせでブレイクダンス踊りだす様子がなんか笑えたな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:26:42 ID:LS61H6nk0
>>614
筒井の作品読んでないだろw(いや、けっして煽りではないので、念のため)

筒井康隆は、教祖自身が出会えたとしたら
緊張してしまう唯一の相手だそうな。(本人段)

かなり昔だが、その話で盛り上がって、ネタ元の話も聞いた
ことがあったような。。。
(と、少し内容をぼかしたりしてみたりしてw)
616訂正スマソ:2008/05/25(日) 12:09:13 ID:LS61H6nk0
>>緊張してしまう唯一の相手だそうな。(本人段)
緊張してしまうであろう唯一の(尊敬する)相手だそうな。(本人談)w



617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 15:57:38 ID:QE83Dohv0
昨日古本屋で銭1〜5巻買って読んだんだが
久しぶりのみそ漫、良いですな。

ただ雑誌の値段、同人の値段とかで
「古本屋で買ってごめん。。。」って気分にさせられたが。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:38:16 ID:JhWdO9ol0
>>617
明日にでも6巻と流出物
新刊で買ってやれ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:31:26 ID:MApQImPg0
傑作集みたいなアレは、なにか書き下ろしとか
付いてるの?
オナラ全巻もってるなら買う意味なし?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 07:01:14 ID:x7DIoZ0N0
>>619
流出者(ナガレモノ)のこと?収録内容はこんな感じ。

右読み
・おひろめ
・金持ち兄さん貧乏兄さん
・お笑いプロ野球
・ネットのワナ!
・About my favorite

左読み
・ボンバーマンオンラインMMO
・BOMBERMANのしくみ
・ちょっとだけ帰ってきたおとなのしくみスペシャル
・クマゲームストーリー
・デジタルのなぞ

流出者余話(各漫画の掲載のいきさつ)
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:13:46 ID:KZgTj02G0
いや、オールナイトライブの特選集のことだろう。
今だから話せる裏話的なのが書き下ろしで付いてるらしいけど、
オナラ持ってるならいらないんじゃないかな。
自分は買ってない。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:35:25 ID:24edA5E50
教祖生きてるんだろうか?w
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:43:40 ID:GIAC+dRy0
修羅場みたいだね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 06:38:34 ID:JDs04WNz0
修羅場は脱しているのか?
今更だが「幕張」をレンタルで全巻読んだ。
奈良重雄って、教祖クリソツでわないか!?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:37:49 ID:CoiAY/u8O
教祖クリソツなのはくいだおれ太郎だ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:52:32 ID:zwncmSvy0
また地味に同意できる所を持ってきたな
賑やかしだしな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:31:29 ID:ZCAcMaCb0
銭はもう2〜3ページ増やしてもらえんかのう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 22:18:44 ID:8NMAWu240
ニューマシン立ち上げ成功したの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 22:46:54 ID:PF4KwIzJ0
ジェニーはもうホストに入れあげ、借金地獄、捨てられ、自殺と黄金ルート確定だな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:29:34 ID:tmkaeVOO0
あとたぶん、横領、使い込みもあるぞ・・・
経理業務みたいだったし・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:31:16 ID:yPiQ4+Mm0
ガーン。銭そんな展開になってるの?
ジェニー…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 08:09:20 ID:DIqYCmJ10
破滅するのは、女の先輩だけで、ジェニーは助かって欲しいな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 12:00:09 ID:TVHef4of0
ジェニーは死んでるんだから自殺しか考えられない。
まあ女の先輩かホストに殺されるって線もないわけではないが。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 14:18:56 ID:+crm/UI70
連帯保証人って手もあるな・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 15:04:33 ID:bMUWza9u0
>>634
それならホストより先輩恨むだろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:37:22 ID:LXPplryX0
ジェニーであげあげ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:50:44 ID:0HCcPQP80
今回はちょっとバブル期の用語の使い方があざとかったかな?
まあ総じて女はバカな生き物というのは分かるが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:00:22 ID:6DjhRLhv0
物理、今年中には出そうだな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 22:25:58 ID:ETkbgKRi0
>>638
出るといいね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:27:56 ID:R/htuxRS0
モグラ生活は脱出できたのかな?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 22:09:12 ID:xch+3h440
マックファン見たら、いつの間にか自画キャラも頭そまってたな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 03:32:41 ID:pdiKdzZY0
みそあげ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 18:27:34 ID:PjuVtfwv0
みそって今年45歳なのか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 21:33:41 ID:gaFGRDuu0
>>643
正解
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:24:03 ID:5aw8wGpK0
ジャンプ放送局に出てたのももう四半世紀前なんだね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 11:14:56 ID:3NO+XVhj0
物理完成オメ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 13:58:08 ID:KZDbntAX0
オールナイトライブの4巻だけ微妙に中古値段高いんだけど、
この巻に何か注目されるような話が収録されているとかある?
たんに在庫の偶然?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 18:37:40 ID:ocEuRG3g0
今月号の「銭」、たったの8ページかよ。

ま、他のアップした作品に期待だが。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 18:42:09 ID:ywf0YJy+0
>>647
ゲーム専門学校のアレじゃね?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 21:11:02 ID:WtdjQOH/0
過去スレでもやはりオナラ4巻だけがなぜか手に入らない、という話があった。
そのときのレスに4巻の内容あげてるものがあったので貼っとく。
なんでないんだろうね?

>オールナイトライブ4巻はあるが、おとなのしくみ2巻が絶望的にない。
>因みにオールナイトライブ四巻目次。
>Vol.33 銘菓オールナイトライブ
>Vol.34 RENTALレン太くん
>Vol.35 三月のウサギは気がふれる
>Vol.36 本の墓場へいらっしゃい(前編)
>Vol.37 本の墓場へいらっしゃい(後編)
>Vol.38 ドン・キホーテでALL NIGHT!
>Vol.39 本田家マニュアル
>Vol.40 ビームTV
>Vol.41 夏休み
>Vol.42 プレミアムグッズ
>Vol.43 ドラッグ野郎 爆走一番星
>Vol.44 ドラッグ野郎2 不愉快な星
>Vol.45 結婚後配偶者取扱説明書
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:57:09 ID:Pfjlam2C0
教祖、書きおろしの山越えて完全にバカンス状態なのか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 19:32:43 ID:CqjysTOS0
今月号、本当に8ページだったな。

ヨーコ先輩の手口って、どゆこと?誰か素人にもわかりやすく解説してくれ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:56:58 ID:/prJSIOn0
下がりすぎじゃね?w
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 01:35:05 ID:BO+dGFw50
下がっても不都合なことないし

次の単行本マダー?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:19:17 ID:5SIP2evq0
「おひろめ」をせめて隔週で読みたい
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:34:34 ID:/prJSIOn0
>>654
落ちるかもしれんから定期的にageた方がいい。
にしても過疎化しすぎだな。そんな語ることが無いのか?w
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:54:21 ID:BO+dGFw50
>落ちるかもしれんから定期的にageた方がいい。

(´・ω・`)??


>>655
「Xまでとどけ」も読めばいいじゃない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 10:00:00 ID:x9FFnM/70
>>656
sageでも保守にはなるよ。スレの順位と落ちるか落ちないかは関係ない。
書き込みが無ければ落ちるけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 00:20:39 ID:P/6ZiiuxO




660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 01:41:18 ID:PTqhpVej0
落ちない程度にはこれまで保って来られたから
これからも何とか大丈夫じゃね?

ま、過疎っているのは確かじゃがw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 02:31:17 ID:RWdaLJ4v0
粘着アンチがいた頃が一番勢いあったなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 09:11:34 ID:Qa3Fw2KE0
アンチは年に二三回は沸くから
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 09:26:31 ID:A4Fsc2460
>>658
保守にはなるけど書き込みの増加には繋がらんだろ。
ここまで過疎るのは常時下がりすぎなのも要因だと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 11:34:40 ID:1jMeRpzY0
>>663
語りたいのは分かるが、過疎ってるのは、そもそもマイナーな漫画家だからだろ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 12:07:44 ID:Qa3Fw2KE0
>>663
ここに書き込んでるのは常連ばっかりだと思うけど
興味があるヤツは検索するだろうしなー
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 14:32:54 ID:kCIz9prf0
定期的にageるだの下がりすぎって言うヤツは最近2chを知った厨房だろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 21:18:19 ID:4pKc4qtT0
夏休みだし。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:23:37 ID:hh/rJ4O00
教祖を見習って、毎日10km走ってみよう
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 09:27:19 ID:tnxHZev90
この炎天下でマラソンは自殺行為。やるなら夜か明け方に。
でも東京だとヒートアイランドと空気の悪さで更に辛そうだな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 11:50:59 ID:5q9ESfRI0
銭の新刊はまだか。
と言うか葬式編のラストはどうなったんだ。誰かネタバレ頼む。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 12:11:59 ID:JTovKNo10
頼むなよw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 00:06:00 ID:XqeYaCpj0
ビーム買え

買わないと角川から役員送り込まれて大リストラだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 00:49:45 ID:u0O6e4vL0
今どういう漫画が載っているのか、確かめようにも本屋が意地悪で
帯封してやがるんですよ。
中身次第じゃ買わんでもないという客にこの仕打ち
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 01:13:06 ID:7J0UiSH80
どうせ買わないくせに、この貧乏人が。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 11:59:12 ID:XqeYaCpj0
>>674
貧乏じゃないよ

心が貧しいだけです
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 01:47:39 ID:kVkftz1a0
>>675
スルースルーw
夏厨には餌を与えないでくださいね

確かに扱っている書店が少なすぎ。
いっそのこと帯を外して読むというのはどうかw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 01:55:39 ID:YUXK8AfJ0
いくらなんでもそれこそ厨過ぎるだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 11:25:53 ID:iVMYj5Hq0
輪ゴムでくくられてるなら外しやすいんだけどね。

読後元通りにくくって所定位置に戻す俺はジェントルマン
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 12:57:57 ID:ygB2MWJMO
何だその野糞したけどティッシュで隠したからセーフみたいな倫理観は
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 07:11:25 ID:/+t5R31h0
実は俺も時々やったりするw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 08:00:50 ID:vHy1KfwN0
はやのんって、こんなところで連載持ってたのかw
ttp://www.taito.co.jp/csm/title/2007/tetsusemi/index2.html
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 19:23:06 ID:WmYp76zf0
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/index.html#shinsho
マンガ 物理に強くなる 関口知彦:原作/鈴木みそ:漫画 1,029 8/20
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 19:52:17 ID:OB/iG17w0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 21:24:53 ID:7oltU8pI0
ようやく出るのか
企画立ち上げから何年かかったんだろ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 22:32:43 ID:jEA+Lzh+0
まじかよ
今までが今までだけににわかに信じられんな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:39:00 ID:v8ldjF5g0
小2で出された夏休みの宿題を
卒業直前で出された担任のような気持ちだな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 07:11:24 ID:x9MHI1TF0
はやのんがんばってるんだな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 10:53:55 ID:cW7xfwH50
教祖ばりにレポートマンがやったりしているらしいけど、
まあ、あんまオモロくないんだよな‥
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 11:30:20 ID:o+2GQJiL0
「気になったもんで」は良かったと思うが。
あと、教祖が書くはやのんの顔は似ていると思う。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 18:10:09 ID:ALuYyE630
本当にあんな顔してんのかw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 19:35:10 ID:OfRUyGQK0
さがせばネットの中にも写真あるんじゃないかな。
面倒だから自分でググってみてくれ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 17:28:42 ID:W77s3vhqO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 17:35:42 ID:ArrOIz9+0
夏厨の季節ですねw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 19:36:45 ID:+mwRNTQq0
>>690
「気になったもんで」の中で、舞妓姿の写真が出てるのと、水口の「カオスだもんね」で、
アシに応募してきて書類審査通った1人にはやのんが居る。
どちらも、教祖の描くはやのんに似てる。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 23:50:39 ID:/m+i4sHoO
マロンのスレに鈴木みそ首つり自殺ってあるけどマジなの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:54:51 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:57:41 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 02:22:32 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 02:24:19 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 02:26:51 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 02:47:07 ID:WQzX/ADT0
夏だねw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 02:57:42 ID:nnWLcgQrO
クソマンガw
いろんな所でバカにされるキモオタ死ねw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 11:15:43 ID:sG4BjGda0
久々に上がってると思えば2008、夏
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 11:27:48 ID:aphcrgkW0
夏って言うけど、みそがファミ通で連載終えて久しいし
今時の中高生はこの人のこと知らないんじゃない?
夏休みとか関係ない、いい年したオッサンがやってるような気がする。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 12:12:49 ID:YUldGaCb0
>>704
たぶん正解
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 16:43:38 ID:dI+5zuwX0
お父様が亡くなられたそうで・・・
ご冥福をお祈りいたします。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 09:42:35 ID:dpORP5LT0
生まれたての犬の子をガンガン川に投げてたという、あの....
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 10:33:24 ID:XJcOMoHR0
そりゃお母上のほうではなかったか。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 10:58:33 ID:2e4CyqcG0
あれから五年ですか。銭が始まったのも同時期だったっけ‥

他はともかく、これに関しては節度のある大人のフリをしてでも
言っておかなくてはなるまい。

お悔やみ申し上げます
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 19:23:04 ID:AkULMa3P0
銭を最初から読み返してるけど、「ざっくり」っていう表現が多いね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 19:46:03 ID:O8SG6s9t0
「トントン」もな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 03:46:36 ID:I9mN7UGo0
物理はいつ発売なんだ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 19:34:19 ID:eBR9SCO10
>>712
20日。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:37:51 ID:fQrZ+rR40
銭落としたのかそれとももともと休載予定だっけ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 09:29:54 ID:VYVObEYK0
忌引き
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:01:22 ID:fQrZ+rR40
やっぱり落としたのか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:30:39 ID:9j+4V8Xr0
先月、本当なら今月は休ませてもらう予定だったとか、
ブログに書いてなかったか?それが今月にズレこんだだけだろ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 12:25:54 ID:DMOSaR780
>>717
御尊父様の忌引きで間違いないかと。
締め切りと葬儀その他がぶつかった。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:27:51 ID:uNS4OGy10
親父が死んだのって6日?
締め切りなんてとっくに過ぎてるんじゃない?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:38:48 ID:c9AFMRrL0
どっから6日とか出たんだw
まさかスレ初出の>>706が6日の書き込みだからか??
このスレに書き込むなら本人のblogくらい見に行けよ。
29日に亡くなられてる。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:44:57 ID:uNS4OGy10
なるほどね。ちょうど締め切りあたりだな。
まあやっぱり落としたってことか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 21:13:43 ID:5mvemuax0
落とすというのは自分のミスで締め切りに間に合わないことを言うのであって、
どうしようもない理由で描けない場合は休むと言うのが適当と思う。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 01:45:29 ID:L42Xf8TE0
ビーム読んでない俺にはどうでもイイ
物理マダー?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 22:34:32 ID:201XNitz0
物理千円か。高い。買うけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 01:06:20 ID:tZn2ZW7O0
御布施御布施
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 14:22:12 ID:29QZzC+80
アマゾンから発送メール北
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:54:28 ID:fRHDzj6sO
ブルーバックスコーナーにて、化学含む他のマンガ系と共に物理も平積みになってた
ゆとり仕様万歳
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 06:50:21 ID:1dhdSQMX0
v:速度 v":初速度 a:加速度(重力加速度は9.8m/ss) 
t:時間 h:距離

v=v"+at

h=v"t+1/2att

も1個あったんだが完全な文系なので、忘れた。
違ってたらごめんちゃい(笑)。
ゆとり教育で教科書が薄っぺらになるまでは、
確かにこの程度は中3でやってたんだよなぁ。

そう言えば大学の恩師(社会心理学)に久しぶりに会ったときに聞いたのだが、
同じ演習問題をさせても、マジで昔の倍の時間がかかるそうな。
ゆとり教育の弊害だと言っていた。
少子化で競争率が低下、大学に入りやすくなったから学生レベルが相対的に
低下していたのかと思っていたが、違ったようです。

某県のある進学校なんだが、1年の生徒全員に教祖のモル本を薦めている模様。
物理もきっと薦められるな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 07:13:09 ID:v2vqWtFQ0
お出たか。帰りに本屋寄らんとな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 05:26:51 ID:+vQFMQnS0
買った
売れるといいね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 17:21:04 ID:HsK2cXji0
物理。
最初は超簡単なんだが途中からかなり難解な話に一気に飛ぶのな。
物理はやっぱり難しいわい。
でも、漫画としては面白いと思う。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 09:32:15 ID:I8QUe3M70
物理、モルの時より絵もキャラクター性も物語性も格段に良くなってるね。
期待してた以上に面白かった。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:39:27 ID:IvTAKHSj0
増刷を記念してage
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:32:25 ID:kK/L7dEs0
物理化学と来たら、今度は何だろうな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:34:31 ID:fQT88Bqj0
生物と見せかけて、地学
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:06:30 ID:DBFakF5v0
ようやく読み終えた。物理。
モルの時と比べると、例題がかなり少ないね。
入門書か啓蒙書か参考書かと問われたら、
物理そのものに対する簡単な啓蒙書として考えるのがいいと思うが、
受験生にとっては実際に役立つ知識が少ないと思われ。

終盤もう少し濃くして例題を3〜5倍くらいに増やしても
よかったんではないのかなぁ。。。
啓発した後で問題を大量に課す。これでよろしいのでは。

あ、でも現行学習指導要領って中身がすかすかだから、
これでも十分なのかもなあ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:24:18 ID:/9CmP2Q30
この前書泉ブックタワーで平積みがカラになってた
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:48:14 ID:sU6oMdHb0
合計3万くらいにはなったのかな? 
教祖様は他の作家の何倍も濃い作品を描いてるので売れて元とって欲しいな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 05:37:01 ID:2zafRzl/0
銭はもう終わるのかねえ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:08:33 ID:xFhfuxBL0
銭はなかなかエグいことになってきたな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:46:05 ID:RAswyG4o0
さっさと銭終わらせてルポ漫画描けよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 03:58:18 ID:4SSgwNE10
「いっぱい食わされた」ってまだ先があるのか!こわいよー

でもメガネでホステスはないだろう
コンタクトにしろよw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:30:11 ID:j/RpeAv20
おいおい、まだ続きがあるのかよ…。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:53:10 ID:qhFWZd980
責任負う必要なかったのに、負い目に感じてる事につけこんで脅して
むしり取ったって感じかね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:19:01 ID:Q6OiIotr0
そんなとこだろうな
だいたい黙って見てただけなのに犯罪になるわけない
大方、事が露見したら支店長始め幹部社員の出世が閉ざされるから
横領の片棒担いだように思わせて動揺したところで
穴埋め用の金引き出させるのが狙いだったんだろな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:19:31 ID:nTVj5Lnl0
いっぱい食わされたって横領していた張本人がよくそんなこと言えるな。
>だいたい黙って見てただけなのに犯罪になるわけない
犯罪にはならないとしても普通に責任追及される立場だろ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:01:35 ID:mmast7Bk0
物理と化学買ったがどっちも数ページで
もうなに言ってんのかわかんなくなった…
物理や化学って必修だっけ?全くやった記憶が無い。
モルとか初めて聞いた気すらする。選択は生物取ったのは覚えてるが。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 02:49:01 ID:VCJRinx8O
受験生のおれには頭がいたいです
酢酸カルシウム乾留アセトン
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 05:34:17 ID:fPdIV5Zn0
あんたっちゃぶる の「宴会大全」の回にはげしい嫌悪感を覚えた記憶があるなぁ…

あの頃は消防だったからそう感じたのかと思ったけど、
いま読み返してみても、
あれはつまらんだけだったなw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:46:36 ID:QxWtHgQs0
最近一巻以降読んでみたんだが、銭ってすげぇキナ臭い方向に進んでてつまんねぇ。
あとみそってマゾ?やけに女にボこられるの好きだな。この人はやっぱストーリーモノは
向いてねーわ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:31:49 ID:MutF9YAo0
男が女をボコったらギャグじゃなくなるだろドアホ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 11:23:34 ID:m9O/qo790
面白いと思うか面白くないかは読者個々人の自由と言うことで
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:31:36 ID:VCJRinx8O
銭はためになる
幼稚な俺には
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 08:31:45 ID:rXByf0mF0
この人の書く女の子は可愛い子が多くて好きだけどなあ。
と、MacFanのバックナンバーをめくってJCOMのおねーさん見ながら思った。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:50:08 ID:6uMAjyAr0
銭の絵見てて思ったが萌え絵書くのは嫌いなんじゃないのか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:14:48 ID:+HSxqLHP0
キライなんて言ったことあるか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:44:58 ID:NIW9MryeO
ぬめっとした萌え絵かくな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:11:41 ID:nvB1dOm60
萌え絵が嫌いとは言ってないがファミ通時代にその手の投稿を蔑んでたな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:34:47 ID:SwVo40YG0
好きな漫画家が吉田秋生、岡崎京子、松本大洋って時点で
ああなるほどなって思った
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:27:42 ID:IMqVvLnu0
>>758
あんたっちゃぶるの頃と比べると、いろんな意味で
キャパが広がったよ。
アニメ絵にしても、オタクにしても、ゲイ文化にしても、
当時は小バカにするか、ギャー気持ち悪いで終わってたが、
30代になってから、一つ一つ細かに考察するようになった。
そのぶん理屈っぽくなって、過激発言も減ったが、
その集大成が銭だと思う。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 09:01:15 ID:y8BxJ6Ba0
先月号でMBA買って今月号で妻子に自慢しまくるの図
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 21:58:54 ID:IN8tzAWX0
銭は初めてのストーリー連載だから、
集大成というよりは試行(実験)的な作品のように俺は受け取っている。
始めに銭の話に結論ありきではなくて、
話を徐々に進めつつ落としどころを見つけていっているような。

実際ほとんど下描き無しでカリカリ進めていけるのはすごいと思うよ。

763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 20:44:21 ID:2ady/8M10
絵柄なんて連載初期と完全に別物だしな
つーか今のジェニーとマンビは全然かわいくねえ('A`)
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 22:59:36 ID:YtZT1AhY0
風治治ったのかな?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:54:02 ID:YfGOFgiQ0
ジェニーはどこへ帰るんだ?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:26:20 ID:3wHiD++u0
ジョニーは戦場へ行った
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:30:36 ID:LydguQpg0
チョキンはいつの間にジェニーの過去を知ったんだ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:43:03 ID:aMFMmPPC0
マンビはまだ生きてるんだよな
起こしてつきあっちゃえ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:08:41 ID:bROD229G0
7巻は年内くらいには出る?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:51:05 ID:OO8U/PpX0
チョキンってもう見た目が元に戻ってるのな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:09:35 ID:e83kCsXa0
銭が終わったら次はどこで描くんだろ?
そろそろ青年誌で描いてもいい頃かも。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:36:10 ID:Vvjve8aQ0
東南アジアに移住するんじゃない?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:43:03 ID:6w9ryPcJ0
芸大〜漫画家デビューの自伝、
まだ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 08:14:56 ID:h4GYDWVJ0
まあまたビームでしょ。エンターブレイン以外であんなに自由に描くのは難しそうだし。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:58:07 ID:bdLo2Ms90
ゲットナビ読んだが、前半でコマ使いすぎたね。あれ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:53:03 ID:CJ4hle6a0
科学・物理と来たら次は地学か生物だよなぁ。
でも、これは計算式がほとんどないからなぁ。。。
銭、単行本派なので見てないが、そろそろ大団円なのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:31:56 ID:8ZKFAvME0
銭5巻、香炉ばあさんの遺産相続の話で、
取っ組み合いが始まりそうになる --> 突然の冷気で思いとどまるってシーンのつなぎがオカシイ気がするんですけど、
あれって、本当は骨董商のオッサンの霊が海水かなんかぶっ掛けるシーンが入るんですよね?
雑誌掲載時ってどうだったんでしょう。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 05:08:56 ID:es636k8E0
銭、まとめに入ってきた感じ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 05:37:34 ID:EUUv8s0U0
そりゃホスト編に入ってから既に分かってることだ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 03:30:07 ID:srkUnXc90
>>777何言ってんの?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:00:46 ID:9ML47akV0
小室ネタが当たったな
それとも直前にセリフすり替え?w
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:06:49 ID:5sVvElX00
本人が台詞差し替えたとblogで書いてますがな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:59:05 ID:WgG+eMhG0
銭、そろそろまとめの段階のようですね。
今後の作家活動、どういう風にしていくんだろ>教祖
そろそろ充電期間のサイクルの10年が来るのも気がかりと言えば気がかり。。。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:56:09 ID:pznXxm6m0
旅に出てBRICsを喰うを出版
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 05:00:42 ID:IK2kdIAp0
>>783
もうちょいメジャーな雑誌で描くんじゃない?
もっともビーム以外ならどこも上になるんだがw

テニス好きだから、クルム伊達の活躍に刺激されて、
一念発起で何かやってくれたら面白いんだけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 07:14:12 ID:x+8BPk0y0
久しぶりに買いなおして読んでみて、ゲーセンは実際来たんじゃないかなーと思った。
当時ここまでカード系ゲームが流行るとは思わなかったなー俺は。はしこい人は気付いてたのかもしれないけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 07:28:38 ID:gG2Qf8bK0
>>786
教祖は毎回一応ちゃんと取材はしてるよ
昔取材モノのある話でウチの会社に取材に来たし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:16:00 ID:AJCsTFSS0
銭、終わるのか。
意外とあっさり終わるんだな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:26:48 ID:eeNOv50A0
普通な締めだろ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:39:26 ID:kQekEVFk0
教祖の取材はかなりガチガチにやってるんじゃないかな
そうでないとあの内容は描けんと思う
791初めてこのスレに来た者:2008/11/28(金) 19:36:47 ID:DX5gbCNW0
鈴木みそ の事をここまでいろいろしゃべれる
人がいた事を知れて うれしいです
今度ゆっくり読みます
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:00:18 ID:lDFd6vex0
>>791
お前、ウィルスに感染してないか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:38:11 ID:8RC72T2H0
エガリテはいつ終わったのん?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 05:22:28 ID:eIC7iKlT0
銭はいつ終わるのん?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:30:39 ID:GMBMiMqq0
>794
1月発売の2月号で最終回
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:28:30 ID:kA3pfuBX0
教祖はビームからバイバイしちゃうの?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 11:03:33 ID:FwmsIEx40
ビーム自体が出版業界からバイバイするんじゃね?w
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:00:44 ID:zvJ6k8eQ0
そう言われ続けて10年
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:40:51 ID:PVG+Twmn0
エマ目当てに買い始めたビームで、銭の同人誌編から知ってねえ。
それからオールナイトライブとか物理とかを買い始めた。
今思えばもう大分昔だなあ。エマも終わってしまったし。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 09:02:00 ID:gtrIzqKu0
「インテリジェンスのない一般庶民は金に汲々とし続け、
金持ちになって初めて自由を手に入れることができる」

って「金持ち父さん 貧乏父さん」で言ってたことだよね
ひょっとしたらあの本を読んだことが銭描くきっかけになったのか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 05:39:16 ID:HSbkJdsS0
次は何描くんだろう。
ジョギング入門漫画とかどうだ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:49:26 ID:EVwGTnEv0
原点に戻って、ゲーム業界系をやってほしい。
ゲームは全然してないんで、描いてもらっても全く分からないとは思うけど。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:09:14 ID:HSbkJdsS0
昔あったゲーム会社が今どうなっているのか、是非描いて欲しいもんだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:52:20 ID:MkZaFey10
ゲーム同窓会の新作を
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:07:53 ID:WPCwj0yK0
ブラッキーまだ役者続けてんのかな…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:18:12 ID:UyWDYmKq0
まだ生きてたのか。このヒト・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:23:49 ID:X+IqAJjJ0
>>805
なぜかさんま御殿に出てオンエアされたたった一回
一言で大賞とるような展開を希望w
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:38:11 ID:EMkEa2bc0
ブラッキー読みたい。
ミクシでお願いしてみようかな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:29:39 ID:yUOY6CJh0
教祖が今のゲーム業界を把握しているかどうかだな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 12:16:54 ID:eYtkyr/J0
大晦日年越しage
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 19:41:28 ID:Wubl/NOP0
今年、銭の単行本は出たっけ?
まあブツリが出たから良い年ではあった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:06:00 ID:FoZfpKKt0
来年はバリバリ描いてくれ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:41:40 ID:FJaTTvlD0
把握しているかはネタだしてくれる人の力量しだいじゃないかね、
それより、ゲームネタは切り口が問題でしょ、真面目にやると
とんでもなく暗くなるし、ネタ系に走るとぬるくなるし。
814 【大吉】 【171円】 :2009/01/01(木) 12:37:28 ID:84IC/Ifu0
株は世界最大のオンラインゲーと言っていたけど、それでいくと
経済活動こそ世界最大のゲームと言えるわけだしな。

銭おわったら、ピンサロのマクロ経済をお願いします
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:07:46 ID:NzKs6uMy0
銭の同人誌の回は面白かった
時期がタイムリーだし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:18:01 ID:OVMynvDy0
う〜ん、まあなんだあれだ・・・。ともかく最終回ご苦労様。
鈴木先生の次回作にも期待しています。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:31:31 ID:JvvUheyL0
最終回イマイチだったのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:03:04 ID:gtSyHzAU0
俺は >>816 ではないビーム読者だが、スレタイ通りに語りたい気分だ。
が、最終巻発売まで一応待つ。加筆あるかもしれんし。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:33:41 ID:JvvUheyL0
糞みそだったのか・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:43:56 ID:02TPk1670
まぁデビュー作以来くらいのオリジナルなんだからこんなもんだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:43:17 ID:wzJPjq7r0
なんと言うか、投げた感じがしないでもない>最終回
こういうオチを最初から用意してたとしても
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:49:53 ID:8Q77ODaf0
よくわからない終わりだったんだけど全部夢だったってこと?
ジェニーはこれが夢だって自覚していたのかな?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:56:14 ID:CXqfxTbL0
勝手に改造
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:20:48 ID:UMyuMxBF0
何か、訳の分からない最終回だった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 16:06:19 ID:fi0vRSd70
要するに夢オチというわけですな
そういや、あんたっちゃぶるの最終回も夢オチで終わらせてたね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:22:55 ID:4xwrIeD50
あんたっちゃぶるはいいよ。単発取材レポものなんだから。
でも銭は、銭は・・・・。
いや、やっぱり最終巻発売まで待とう・・・。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 08:45:01 ID:62iREOYX0
このオチはない。チョキンの家族とかの葛藤とか全部チャラじゃん。
これまで積み上げてきたリアリティを全部台無しにするオチ。

…お金とはそういう幻想だといいたかったのか?それにしてもなぁ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:55:47 ID:cwMeddd00
幽霊設定だとジェニーに救いが無さ過ぎるからああいう感じにしたのかね。
ジェニーの考え方が古臭いってのが生きてる設定なら矛盾するけどね。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:40:28 ID:mEpXNJfz0
最終回、絵もちょっとおかしい気がするがわざとかなー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:23:11 ID:q7SmlQej0
最終回はアシスタントに丸投げだったりして
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:26:14 ID:NcouBYqe0
バーチャルリアリティの伏線とかがあって
その事もストーリーに絡んでたらまだ納得できるが、
最終回で唐突に言われても・・・。
単行本通しで読んだら印象変わんのかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 10:33:11 ID:PCM5Bthp0
つい銭を買いそろえてる友人に、最終巻は買うなと言ってしまった…
勝手に改造はないよ…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:42:20 ID:bHMPm3gu0
今アシスタントとか使ってたっけ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:36:30 ID:di/Ns88q0
最後にジェニーがネットは広大だわって呟きそうなオチだった
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:07:13 ID:LdV6crnE0
代紋TAKE2よりははるかにマシな最終回だった
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:36:33 ID:vA5NZTBy0
単行本派なので出るまで待つけど最終巻のがっかり具合によっては
コミックス全巻手放しそうだ。途中だれててもラストが良かった漫画は手放さないけど
ラストがダメな作品は全体評価が下がっちゃうんだよね、ストーリーモノの難しいところだ。みそはやっぱり基本一話完結の取材モノに限るな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:28:54 ID:qf4UyAFY0
ほとんど取材ものじゃね? 銭
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:01:31 ID:RjsOBXZ/0
> 途中だれててもラストが良かった漫画は手放さないけど
それはそれで何か違うんじゃないかとも思うがw

個人的な憶測なんだが、今回の銭の最終回のネームは、
とりあえずどこでも1話で終れるように、事前に前から
用意されたものなんじゃなかろうか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:13:59 ID:/yJuJhB/0
>>838
教祖は物凄く遅筆な印象があるんで、そこまで用意周到にしていたかと言われると、疑問が残るなぁ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:07:15 ID:xpo72QZ00
まあこんなもんじゃね?
奇面組みたいに、いつでも切れるよう用意だけして特に伏線も張らないって感じかなあ。
壮大なENDとか特に期待してなかったし。

扱ってるモノが命と結構重いものだったから、それなりの重みを持ったラストを求める人が
多かったというところかな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:17:13 ID:1wP9mBwm0
つか最終回なのに巻頭カラーはイムリならまだしも竹本だったり
(いや、竹本も読むんだけどさ)
ページも巻末の方だったりビーム内でのみその扱いというか地位ってそんなものなの?

それとも単に締め切り遅い→締め切りの早いカラーはムリ→巻末の原稿遅い人ポジション
ってフローなの?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:58:39 ID:C31qzdpS0
あの最終回じゃあのポジションで十分だよ……。

教祖はエンブレとの付き合いは長いけど、大きく扱われるタイプの
漫画家でもないような。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:10:13 ID:5WCaakre0
単行本3万冊売れたらまあぎりぎり合格だけど
教祖様の単行本は本当に3万ぎりぎりくらいしか売れないからな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 05:58:34 ID:xJzkrbtT0
昔描いてたエロゲの話みたいだなw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:36:50 ID:bvvFZ7j40
教祖様のポジションは中堅だろう。
決して大きく扱われるポジションじゃない。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:16:47 ID:QIRBREeK0
>>126
この電通の話って何巻?
847846:2009/01/23(金) 15:30:55 ID:QIRBREeK0
おとなのしくみじゃなくてあんたっちゃぶるだった。
4巻。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:32:23 ID:NpIVrINt0
業界の良いところばかりでなく悪いところやリアルな話を書かなければいけないのに、取材するとなるとそう言う部分は取材相手は語らないだろ。
近い業界なら色々つてがあっても(出版社やらゲーム系やら)、その他の業界は当たり障りのないところしか書けないだろうし。

例えば神社関係なら、女性でも資格を取れば神主になれるとかなら書けるが、某三色団体について色々目を光らせている(これ以上はやばいので言わないが)とか、
漫画化にするに当たっていろいろと難しい部分はあると思う。
…うんまあ、どこかのパン漫画よりかはマシかな、最後の終わり方は。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:51:19 ID:khuc6s1X0
>>848
そういうネタは現場ではなく、昔現場に身を置いた元の方に取材するもんだ
語る語らん以前に、編集のチェックが入るという概念が欠けてないか?w
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:27:16 ID:NpIVrINt0
>>849
昔現場にいた人間を捜し出す方法を教えてくれw
当たり障りのない宣伝漫画ならともかく、暗部にまで踏み込むような漫画の取材に、現場の人間が昔の現場にいた人間を紹介するはずもなく。
かといって、ツテ無しで昔、やっていた人間をどのように捜せばいいものやら。
一番難しことをさも簡単なことのようにいうのはどうかしているとしか思えんがw
編集のチェックなどその後の問題だろ、あの編集部ならw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 02:23:52 ID:hhoEgLvg0
作品の方針としてはあまりあるべき姿については語らず、ここはこうなってますよ
というのを淡々と描写する方針であると何か(教祖のサイトだったかな?)で見た記憶がある。

だから業界の問題点(ここはこうするべきという点)にはあまり焦点が当たらないのだろう。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 02:35:53 ID:hhoEgLvg0
>>848
三色団体は仏教系と対立構造を持っているように思うのだが。
まぁあそこは信者は鳥居をくぐってはいけない等の他の宗教に対する
囲い込みが極端だから、基本的に警戒するのは当然といえば当然なんだろうけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい
>>850
そこは教祖のこれまでの実績とコネも関係するんじゃね?
なんだかんだでもう20年もレポ漫画を描いてるわけだし

> 当たり障りのない宣伝漫画ならともかく、暗部にまで踏み込むような
> 漫画の取材に、現場の人間が昔の現場にいた人間を紹介するはずもなく。
これが結構そーでもなかったりもするわけで、だから世の中は面白いw
それとこれまで描いたレポ漫画を読み返してみると、教祖自身が直接企業を
糾弾するような描写は無く、あくまで現場の証言をメインに紹介という形に
収まってる。あと漫画というフィルターもかかってるのも結構大きいんだよね。

>>851
そうそう、一企業に対して問題点を提起してここをこうしろというのは無いね。
その代わり素人のヲタや、一般的なある種のイメージに対してはガンガン行くから、
一見は左的にも見えるw その辺の立ち回りの上手さが20年続けられた要因かもね。