【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part5【画・赤名修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
e-1day(モーニング・アフタヌーン・イブニング)
http://www.e-1day.jp/
アニメ・勇午公式
http://www.yu-go.jp/

前スレ
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part4【画・赤名修】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160273342/

過去・関連スレは>>2以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:35:05 ID:2NjPIL7P0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:27:18 ID:/ZI3SKWS0
引き続き勇牛スレをお楽しみ下さい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:59:58 ID:YA/IpIpcO
勇牛乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:11:13 ID:evErhJpW0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:08:02 ID:cJPtBhg/0
>>1
スレ立て乙です!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:31:40 ID:6ZYBu6bfO
北村さんは橋田先生な方がよかったのは自分だけ?
ユマ・サーマンに似過ぎているのがちょっと
まあ橋田先生が水をかけられる拷問をされても良くないかも知れないけどw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:47:44 ID:jE5laejk0
このスレにはどんだけ橋田マニアがいるんだよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:44:48 ID:wJqDR6bO0
一瞬、水責めされてる橋田先生を想像した自分が嫌
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:44:18 ID:iABBLLPZ0
>9
ノシ同じく
Tシャツ透けるしさorz
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:20:22 ID:uOt55QFV0
1ぜっとーーー!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:12:41 ID:a0c6CpW90
北村さんは桃井かおりだろ、と水を差す。お後がよろしいようで
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:09:40 ID:56qSQxV8O
桃井かおりは年齢的にもいい感じだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:35:21 ID:D2FSrJ4aO
もう日本編に入って久しいんだし二時間ドラマ化してくれないかな
土ワイあたりで下北半島編とか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:00:32 ID:Vd1qw+Rt0
二時間ドラマなら大阪編の方が合いそう
なんか沢村一樹な勇午が思い浮かんだけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:20:41 ID:D2FSrJ4aO
どう考えても船越が適役
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:50:29 ID:+PrHxxlg0
「俺、あいつ嫌いなんだよ。」
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:23:51 ID:BV/aB7xR0
東か?
1918:2007/05/02(水) 21:26:51 ID:BV/aB7xR0
ごめん書きかた変だった。
勇午役は東山がいいかなって書きたかったんだ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:33:43 ID:oKQdrMGp0
誰が演ってもどこからかは必ず文句が出るから実写ドラマ化はしなくていいよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:33:44 ID:IdKAt9620
東山は喰いタンだからなあ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:16:23 ID:yE2Soxj90
>>20
勇午だけCGで
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:50:31 ID:c3uPPmo50
やっぱりここはエスパー伊東で
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:28:03 ID:XGjPAJRwO
まぁ船越よりはいいね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:28:06 ID:+hfEr7I90
大沢たかお
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:00:59 ID:c4R6IzQX0
宝塚で演ったらウケそうw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:05:17 ID:iCepTLMnO
傭○ピエールの悪夢が…
泥臭い原作を宝塚でやるとろくなことにならない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:07:37 ID:vVnLjtED0
第一拷問シーンはどうすんだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:08:46 ID:EWAkLvoR0
>>28
もちろん花が降ってくる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:22:01 ID:IXqEkAHA0
パキスタン編なら、娼婦のヒロインと主役の悲恋ということでやれそう<宝塚
物語的にもキャラが立ってるし派手だしいいかもしれない。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:24:10 ID:dazEdIXA0
宝塚って羽付けて踊るあのヅカのこと?

勘弁しろwww
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:26:03 ID:iCepTLMnO
ピエールも輪姦されて処女喪失するシーンがあったから無問題
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:31:25 ID:8AaBtebj0
もし本当にヅカから舞台化依頼が来たら原作者はビックリするだろうな。

>>32
このスレに宝塚に詳しい人がいて驚いた。
ピエールはリンカーンとパンツ降ろすシーンが激不評だったと聴きました。(観てないけど)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:43:22 ID:QtSg9TT0O
もし、宝塚で上演されて観にいく場合、
ヅカファンに囲まれて、居たたまれない思いをするという
精神的拷問が味わえるかもしれない。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:34:03 ID:Xz6A9rbO0
なんでもかんでも拷問に結びつけるなよwww
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:56:25 ID:gQqgiWbW0
でもこの漫画から拷問を抜いたら…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 12:33:26 ID:6/Vttftl0
花咲き乱れる拷問シーンが見られるのは勇午だけ!!
この章はおねーちゃんがかわいいから読むことにした
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 17:18:26 ID:6LPGIj+C0
坊城が実は売国奴
折角なんで、神戸や長崎の中華街を裏から仕切ってるおねいさんも出して、
三人で勇午を拷問してください。
小野さんは誰がモデルかな? 水谷豊に見えんことも無いけど。
今回は立ち読みしても大丈夫そうかな?
さすがにもう吹いてしまいそうなシーンはないだろうな
元締めなのにトレイサーのことも知らない世間知らずのお嬢様に萌え狂えますよ
警察と中華組織の内通者はどちら側なんだろうな。
小野とも繋がってるのか?
45名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 20:38:57 ID:wKuUysz20
エビちゃん、アーサー様でつか?w
すごいコンタクトだけど、あんなのあるの?
小暮が作ったのかな
>>43
漏れもお嬢さまに萌え氏にしました。
お嬢ちゃんつーか

海老ちゃんじゃね?
>>48
なにを今更

ドS女王様かと思ったけど今回可愛げがあってよかったな
ごめん今更なんだけど前号の18ページ目の3コマ目の勇午の足気づいた人いる?
既出だったらゴメン
わからん
勇午の足なにかおかしかった?
勇牛って彫ってあったとか?
イブニングNo.10の138P又は表紙数えないなら139Pの事?
しかしどちらの3コマ目も勇午の足は載っていない
どれのことを言ってるんだろう…
>>42
いやぁ俺は勃起しそうになるから困るな。
>>50
確認できないけど勇午の足が3本あるとか?

ソファにしなだれかかるお嬢はちょっとえろいね
で、>>50は何に気がついたんだよ
>>56
自分の勘違いにかな?
前号ってもしかして9号の話してるんじゃね?
9号だと3コマ目は内股で歓喜に打ち震えつま先立つ勇午だ
>>58
歓喜に打ち震え勃ってしまった股間がバレないよう必死で隠す勇午
こうですか><
拷問はもーいーから交渉してくれよん!
コミックス読み返してたら13巻で北村が
「別府勇午という男 決してミスはしない」と言っていた。
途中で捕まって拷問されてるのはミスの内に入らないのか?
経過はどうあれ最後には交渉が成功してるんだから無問題ってこと?
>>61
パリ編で、「勇午の行動は常に目標に向かって無駄なく進むのを特徴とする」とある。
勇午の目標とは、すなわち拷問のこと。途中で捕まって拷問されるのは、
拷問に向かって無駄なく進んだ結果であるから、それは無問題なのであります。
「別府勇午という男 決して(拷問のチャンスを逃す)ミスはしない」
>63
誰がうまい事言えと…w

その通りなのが笑えるが。
インドシナ編で北村さんが追求にくる想定をうっかりしてなかったために
拷問されるチャンスを奪われてなかったかw
パリ編でも拷問されてないぞ。
ガンマくんにちょっとなごんだ
>>60
交渉はもーいーから拷問してくれよん!
ネゴシエーターに、勇午みたいになりたいといった繭は
拷問行脚の実態を知らないんだろうな…。

>>69
今頃新宿あたりでM奴隷としての修行を積んでいるにちまいない。
エビちゃんは何でいちいち花しょって登場するの?
エビちゃんの後ろに花が置いてある、とマジレス
今回の話もういちど読み直してみたけど、客観的に見たら勇牛は単に
鼻ピアスが横流ししたブツを買おうとした客だよなぁ。
何でそこまで責められたのかわからん。
コンタクトも、パクられた理由のヒントにしちゃあ遠すぎる。塗料は
自分で塗ったんだし。なんで最初からガンマくん出さないんだろ、
>>73
客観的に見たらって読者から見たらだろ?
奴らの主観的に見て、鼻ピアスの仲間か取引相手と疑われただけだし、
それが間違ってたとしても奴らには大したことじゃないじゃん。
客だったとしても結果的に自分たちのシマを荒らす事にかわりないし、
勇午もただの客の態度じゃないじゃん。

>何でそこまで責められたのかわからん。

それは本人が望んだからだろwwwww
>>71
勇午にヒロインの座を奪われない為だよ
確かに今回の(以前のも)拷問は避けようと思えば避けられるよな。
やはり趣味で拷問受けているとしか....
避けられるか?
いきなり殴られて気付いたら全裸で縛られてたんだから
この最短記録を破るには、
気がついたら拘束されていた、ではなく、気がついたら拷問が始まっていた、くらいしかないもんな。
いや、殴られた事も全裸にされて縛られた事も全部気付いてた筈さ。
だからこそ避けられるはずがないじゃないか。
これ以外の生き方が思いつかないんだよ。
>>73
てっきりクルミ持ってたからだと思ってたわ
ただの客が手に入れられるものではないとかで
拷問されてるくせに態度でかいよな
拷問を楽しんでますから
勇午を拷問にかける→負けフラグ
てことは、勇午を拷問しないですめば、必勝なんだな。
でも、勇午を前に拷問せずに我慢するなんてそんな難しいことできるんだろうか。
今回も依頼人の自作自演じゃないかな
エビちゃんもどきが中国人ってなんかピンとこないな
中国美女っていうとチャンツィィーぐらいしかイメージないからかもしれないけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 11:21:26 ID:1UWj1j3DO
エビちゃんはエ○張ってたんだぜなんて大きい声じゃ言えない。
恐いお兄さんから皮膚剥がされるから言えない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:59:02 ID:hQjXDrCOO
>>50はもうなかったことにするつもりか
ずっと待ってるのにぃ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:44:28 ID:Ddb0MuTH0
しかし、クルミが送られてきただけなのに、わざわざその重さを量って、
これは技術者が積算したベリリウムと同じ重さだ!
って気付くもんなのかね。
そのへんの不自然さが事件を解く鍵なのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:43:15 ID:gqGvstrVO
きっとみんな昔太陽を盗んだ男を見てたんだよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:02:48 ID:dKPMK1dI0
つか今回の話に出てきた。
ガイガーカウンター・・
あれどう見ても普通のテスターだよね?
γ君とかついてるしギャグとかかな。
装置にACDCとはっきり書いてあるし。
バッテリーをあらわすBATTとも記入されている。
おまけに針のメーター部分も・・・
あのメモリでどうやってガンマ線の線量を図っているのか知りたい。
先週を読んでいないから「テスターを改造した」みたいな
くだりがあったのかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:19:40 ID:f1aq7kkY0
どう見てもテスターに見えるガイガーカウンターですが何か?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:35:55 ID:0JBvwCLo0
知らない人にはガイガーカウンターとばれないように偽装してるんだよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:27:00 ID:fj2J3QqFO
>>91
画像も貼らずにエセ指摘とな?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:14:35 ID:SU7WbwFrO
よくわからない機械はとりあえず小暮が作ったことでいいんじゃないか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:51:57 ID:S5VY1qBC0
エセ指摘でええよw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:28:15 ID:pXuAegHF0
一回あたりの報酬はいくらくらいなんだろう。
そんなに件数こなせるわけでもないだろうし。(作中に出てきた、
過去に手がけた件数は2ケタだったよね?)

あ、報酬=拷問 ってのは無しでw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:06:30 ID:5wLg8/UK0
1巻の初っ端に書いてあっただろうが、直接的な金額じゃないけど。
件数はどっかにあったなパーセンテージ云々で。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:50:59 ID:2miNAMMF0
ブラックジャックみたいに相手次第じゃないかな
金のためにやってる訳じゃないし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:24:12 ID:9me6dwiU0
より新鮮な拷問のため
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:16:48 ID:unjHELENO
諸君 私は拷問が好きだ。
諸君私は 拷問が好きだ
諸君 私は拷問が大好きだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:25:32 ID:qRVgc21b0
香港編では日本円にして600万が振り込まれてたんだよな
不審を抱かせない程度に気前のいい額が
その辺ってことだろうか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:02:52 ID:9lhHng5zO
永友からは一億くらいふんだくってやってもいいと思う
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:44:15 ID:hAAhi05D0
種子島編では2百万ポンド(4億円ぐらい)の小切手が送りつけられてた。
あれは外為法違反とかで取り上げられちゃうの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 15:30:24 ID:C8z+BB1g0
イブニング読んできた
詳しいことは書かないが今回は抜けるなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:17:21 ID:AY2UoPs9O
ハニートラップで抜くのかい?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:23:45 ID:vkUeMzJ+O
詳しいことは書かないが抜きどころなんてあったか?
ツッコミどころはいくつかあったけど
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:59:20 ID:WmDq1LUxO
アクション闇鍵師の間違いじゃなくて?
赤ん坊責めエロス
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 16:32:40 ID:rNIeGez90
スーパーガンマ君か?
突っ込みどころ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:46:14 ID:3+dZ+xkE0
とりあえず小暮に萌えた
何だあのくつろぎっぷりw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:53:41 ID:n0qUn3Wl0
今回は中村敦夫か

>>109
ガンマ君は通電テスターに「偽装」しているつもり、と思いたい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:13:40 ID:rNIeGez90
「感度を上げたらこの胡桃からも微妙な放射線が出てる」って
言っていたが、微量ならバナナからもホウレン草からも
それこそ人体からも
カリウム40を含む有機化合物からは放射線が出てるんじゃないの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:34:36 ID:WmDq1LUxO
しかし小暮の私服のセンスは相変わらずだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:16:23 ID:lUrTp71X0
放射性同位元素という意味でならあらゆる有機物から検出可能
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:57:12 ID:JIGXJeco0
日本の核兵器保有が話の焦点になってるが
核というのは基本的に抑止力としての意味が強いから
他国に対してウチは核を持ってますよと見せびらかして
ナンボの気がする
それこそ持ってもいないのに持ってる素振り見せる国がいる位だしね
核兵器を実は隠し持ってましたってんじゃ
敵国に打たれてから復讐は出来るけど共倒れになるだけで
隠し持つ事に意味が見出せない気がする
個人的にだけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 04:17:10 ID:czlIkYX+0
ttp://www.geigercounter-shop.com/
ベータちゃんとかアルファちゃんってのは実在するんだなwww
ガンマ君というネーミングセンスは馬鹿に出来ないようだ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:00:03 ID:5yknzhOpO
ホテルのロビーに小暮がいたら目立つよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:17:07 ID:Mw4zZV/k0
あの鞭、ダメージ全然与えてないじゃん。
見掛け倒しだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:07:54 ID:IsBLqD910
>>115
日本に限っては隠し持つ事に意義がある。
抑止力になるかなど関係なく、あくまでも
「わが国も核保有国になった」という自己満足に浸る為だけに作る。
だからこそ、その存在を知られまいと必死になる。
世界で唯一の核被爆国という金看板にも泥を塗る事になるしね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:23:42 ID:lUrTp71X0
>世界で唯一の核被爆国
原子爆弾による核被爆国と書かないと正しくないけどな

チェルノブイリ原発事故では旧ソ連は被爆国だし、(放射性物質は地球全体にばら撒かれたが)
水爆実験の被害での被爆国もあるし
劣化ウラン弾による被爆国もある
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:26:12 ID:SfcEuS4L0
>>119
だとしたら世界一無駄かつ無意味な保有の仕方をする国になりそうだな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:35:06 ID:RjILLE0N0
ひばく 0 【被爆】
(名)スル
(1)爆撃をうけること。
(2)特に、原水爆の被害をうけること。

ひばく 0 【被▼曝】
(名)スル
放射線や化学物質にさらされること。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:17:24 ID:HP43k5Qp0
>>115
少なくともNPTに加盟している国では5カ国を除いておおっぴらに開発は出来ない。
そうじゃない国でもこっそりやるでしょ。
開発さえしておけば、公表するのは必要な事態になってからでいい。いつでも出来る。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 04:30:54 ID:RaP1nxLd0
日本が有事に突入したら
「実はうちは核兵器をコッソリ開発していて保有してました」と言うのでは
それこそ平和憲法をうたっておいてそれじゃ全世界が認めないだろう。
戦争状態になったらそういう事実も開き直ってしまえばOKなんてのは
有事での外交政策としても
通用しない考え方だと思えるのだが。
例えば、北朝鮮が明らかにされた日本侵略計画では
まず宣戦布告と同時に日本にありったけの核兵器を中心都市に打ち込み
その後武装した兵が上陸一気に攻め滅ぼして
アメリカと有利な講和を練る路線らしいのだけど
そのばあい日本は実は核を持ってましたってのは何時発表すると効果的なんだろう。
核を打たれた後、発射施設は無事だった場合報復は出来るたとしてもあまり意味無いし
おまけに国際社会からも孤立しまくりという酷い有様になりそうなきがするのだが。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:06:14 ID:xofpOUdYO
>>105の抜けるシーンって中村敦夫似のおじさんに美女が手を重ねるところか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:02:55 ID:62dSUBvc0
モーニングのシマコーに、核についてレクチャーに行ってください。
お礼になんか素敵な拷問用意しておきます。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:32:13 ID:uE+Gm0Y3O
>>125
そこだよ
>>124
完成させてしまえば公式に存在するかどうかを認めるかどうかは関係無い
存在の可能性が生じてしまえば十分抑止になる
今回は勘付かれたら計画の続行が不可能な上に外交的に大きな借りを作ることになるので無かったことにしようとしている
それにしても北朝鮮の日本制圧計画は子供の落書きみたいですね
在日米軍基地まで巻き込んで核打ち込んで外交取引で済むと思ってるのか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:44:05 ID:2K5gW8mc0
>126
素敵な拷問の内容を詳しく聞こうか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 22:59:35 ID:mYv9y8b70
このスレが珍しく拷問以外の話題で盛り上がってて嬉しい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:24:54 ID:bm9StiL20
コンビニでボンノが売っていたんだけど、
あれってコミック版と違って描き直しがあるの?
どう見ても最近の画風としか思えないコマがあるんだが、、、

あと、波谷がすげぇかっこいい。博打のセンスといい、外交手腕と
いい、肝っ玉の座り具合といい、まるで勇午そのもの。違うところは
拷問好きではないくらいw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 04:22:11 ID:hEbqSxsw0
>完成させてしまえば公式に存在するかどうかを認めるかどうかは関係無い
>存在の可能性が生じてしまえば十分抑止になる
イスラエルの核保有と同じような公然の秘密と言うやつですか。
しかしたった一度の核実験もせずに
予定通り作動するのか計算どおりの性能を発揮するのかさえ分からないし
安全性も怪しくて、そんなものは実用的とは思えない気が。
戦勝5カ国はもちろんパキスタン、インド、北朝鮮でさえ核実験をしてる
唯一保有国で核実験をしていないイスラエルは
保有国であるフランスが全面的に技術支援してくれてる

日本もアメリカの全面支援を受けて
北朝鮮がパキスタン連続核実験の際にドサクサ紛れに
核実験を行った様に
日本もアメリカの砂漠地帯で実験させてもらうってのもありそうだが
現実味がなさ過ぎる気がする。

>それにしても北朝鮮の日本制圧計画は子供の落書きみたいですね
自分もそう思うwだが実際に大手新聞に堂々と載せられた記事です。

>在日米軍基地まで巻き込んで核打ち込んで外交取引で済むと思ってるのか?
このあたりは、旧日本軍がどう考えても戦争で干渉できない相手アメリカに
唯一譲歩を引き出す戦略として、真珠湾を先制攻撃(不意打ち)して
ミッドウェーで敵艦隊を全滅させれば
有利に講和に持ち込めると考えていたのと通じるものがあるかもね。
北の思考回路はその程度でしょ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 20:20:04 ID:sRnhUr4VO
丸の内計画の意義みたいなのはこの先作中で出て来るんじゃないかな
坊条も個人的に思うことがありそうで不気味だし

>>130
コンビニ版は見てないけどコミックスでも不自然な描き直しはあるよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 06:04:05 ID:f19JO6+P0
>>131
イスラエルは南アフリカと共同で核開発してまして、
核実験も南アで行ってます。
南アの核爆弾はアメリカの圧力で廃棄されました。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:35:17 ID:DEoP8iEgO
次号イブニングの表紙はまた使い回しの予感
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:22:50 ID:HwitdHDOO
単行本コンプリートした記念カキコ
でも改めて全部並べてみたらなんか17巻が2冊あったwwおかしいなぁ…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:13:01 ID:JjnM+kBgO
コンプオメ
15巻以降はあんまり見つからないんだよな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:07:03 ID:/FnqihBo0
大阪編の1(ry

>136
18巻以降は更に難易度うp
しかし中国編だけは無駄に多い希ガス。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:07:04 ID:xHm7H+TrO
闇鍵師が終わったらアクションでダンダラ描いて欲しいな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:47:51 ID:jh8rJX1s0
闇鍵師といえば、色っぽいねーちゃんならともかく
男が内股に得物隠してる図にワロタw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:13:14 ID:ox2Rdqbs0
横浜を舞台にするなら横浜市役所の真ん前にある
K安の存在にもふれないとなw

あ、でもそれをやったら連載終了かw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 02:18:35 ID:ox2Rdqbs0
横浜市役所の真ん前には玄関のない、何の看板も案内も付いてない
謎のビルがある。あるのは非常階段と非常口だけ。
これが、K安ビルだ!

こんなこと書くと安○内閣のヒットマンに○されるのかな?w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:34:34 ID:Nqm3xO5QO
>>139
あの主人公フトモモ見せるの好きだな
赤名さんがフトモモ描きたいだけかもしれないが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:47:28 ID:k9dDU9HC0
女の太腿はわかるが、男のでもいいのか……>赤名先生
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:52:59 ID:JRWfr6CE0
勇午をエロくいたぶるだけじゃ物足りないんだよ>赤名先生
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:15:55 ID:imJ/0rhc0
趣味なのか>赤名先生
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 05:54:08 ID:Z0Z+BoAOO
趣味だろうな。読者サービスなら幼女使った方がウケる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 06:19:03 ID:P5oepLez0
それは君の趣味だろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 08:45:39 ID:SX0aLy3k0
闇鍵師の話もここでいいの?
一番エロかったのは牙鳳丸様の半裸カラーグラビア。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 09:37:44 ID:QNe0dF/w0
>148
あれはすごかったね!
赤名先生は美童もイケるようだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:43:34 ID:ZzZp917FO
あれを3巻表紙にしなかったなんてもったいなすぎる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:20:06 ID:1wpld68Y0
まだ単行本入手してないんだけど、その絵どっかに収録されてます?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:10:14 ID:ZzZp917FO
されてない。
22話の表紙でカラーだったんだけど単行本ではカットされてる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:17:49 ID:q2MQo9IW0
そうなのか。くそ、がぜん見たくなってくるな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 01:03:12 ID:UugNVIuBO
赤名画集が出ることを祈るしかない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:15:20 ID:uVm9fU670
うp!うP!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:19:13 ID:aURFRcxsO
したいけどスキャナないしゴメンネ
4巻に期待しよう。
かなり乳首に気合い入ってるから赤名さんも気に入ってるハズだ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 17:56:56 ID:907hKiw60
アフタはSっ気の強い作家が多いな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 06:33:32 ID:DLmR0Jmw0
Mっ気じゃないのか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:50:00 ID:3DB0uLSf0
スレ違いだが、007カジノロワイヤル観て勇午を思い出した俺って・・

160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:14:04 ID:DFTBE92+O
6巻のあとがき読んだ時真刈さんがSっぽいと思った
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:27:49 ID:vyHqvvdLO
>>159 実は俺も
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:29:24 ID:vyHqvvdLO
>>159 実は俺も勇午かよと思った。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:36:42 ID:+Bsz4xWrO
ボンドが拷問されながら交渉してんの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:44:06 ID:EbQtPPVLO
今気付いた。連投スマン
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:16:35 ID:e2yCOAi1O
最新号みた
巨乳エロメガネたまんねえな
是非エロ展開キボン
イブニングはエロは御法度なのかもしれないが…。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:55:16 ID:TwnoOzNk0
フライングは御法度、そう忠告したはずだ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:43:56 ID:qKza0oiXO
赤はフィストとかレイプとかあったけどそれ以降はエロ無しだな
イブニング自体エロ控え目な雑誌の印象なんだけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:17:22 ID:eMvXbDNrO
講談社は最近妙に気取った漫画ばっか載せるようになってる気がする
変態エロ漫画勇午がイブニングに移ってからのアフタの凋落ぶりは凄い
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:15:15 ID:qKza0oiXO
別にエロが見たいわけじゃないけど、赤名さんにエロを描かせないのは
ちょっともったいないような気がする
闇鍵師がエロ展開になったのでまぁいいか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 10:27:25 ID:8EO1uKWh0
>168
変態分は謎彼とラブやんでイナフデスヨ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 11:38:43 ID:u6QDl2p7O
そういえばインドシナ編の時このスレの評判ってどうだったのかな?
当時は「主人公交代か?」とアフタ本誌でも結構物議を醸しだしたよな。
欄外の読者コメントも周批判で埋めつくされてたので気になった。
古参の人居たら教えてくれ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:14:07 ID:uskGt+Ln0
>>171
インドシナ編連載時は2ちゃんがなかった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:04:26 ID:qqUWNwLP0
たった一言で終わったね。ワロタwww
174170:2007/06/12(火) 13:33:50 ID:u6QDl2p7O
>>172
言われてみたら確かにそうだな…当時はまだ2ちゃんがアングラな存在だったからな〜
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 20:44:07 ID:XtkWFIsm0
丹理って自分で尾行してたのか?
ハンパないとか言ってるし。

ボスの替え玉か?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:18:34 ID:iWI0HrhDO
次号、坊条先生のスゴイ性癖が楽しみだな
エロ展開じゃなかったら詐欺だ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:40:00 ID:ltbT5TQ10
たまたまニュースを見て思ったのだが
気温52度って・・・
今のパキスタンだと確実に焼け死んでるな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:11:17 ID:2mmjz7UK0
なんか、今週のイブニングの勇午の表紙、なんかやばくねーかぁ?
誰がターゲットなんだぁ?
勇午なんで、上半身半裸なんだぁ?
それ系の人でつろうとしてるのかぁ?
それにしても、さっそくエロ展開なのね。
刺青萌えのおっさんのプレイってどうなんだよ!
なんか、最近赤名さんが書いてたぁ刺青漫画の路線かい?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:52:51 ID:ychhQbtRO
イブニングの表紙がモノクロなのは横浜編の表紙に使い回すためか、着色マンドクセなのか
これ描き下ろしだよね?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 12:47:02 ID:HOlodDJz0
部屋の掃除をしてたらノベル版勇午でてきた。
それ読んだらインド編読みたくなって
更に続きも読んでたら結局朝になった・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:13:00 ID:SqzkHbp60
今号に限って何で地元のコンビニ即日完売なのかと思ったら、
勇午のヌードが表紙なのか!
明日あちこち回って必死に探してみる。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:51:43 ID:9gDCVK7i0
勇午は、日焼けの皮が剥けたくらいのダメージも受けてないように、元気そうだ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:00:15 ID:FnZhCbFV0
坊城先生は、たぶん刺青女の皮を収集するのが趣味かと
アルコール漬けで刺青保存してるのはよく聞くし
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:42:53 ID:6hR0uFy20
>>182

拷問受けてからせいぜい一週間くらいだと思うんだが
口の辺りの怪我もアッサリ完治してたなw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:11:02 ID:yETkEcymO
勇午の私服は白シャツか白トレーナーでいいよ
へんな服は小暮だけでいいよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:01:18 ID:Ktfwyrcd0
勇午の私服は裸でいいよ
大切なところは縄か鎖で隠せばいいよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:01:41 ID:z98NxsJRO
龍虎お揃いジャンパーは好きなんだが
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:46:13 ID:BmPEkJTaO
ヤク中が体内被爆したってどーでもええわ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:57:17 ID:psYbgAw40
>>186
大切なところを隠すのは花で
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:18:56 ID:BlmD7p3sO
勇午、機種変更したんだな
あうであんなのあったっけ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:28:42 ID:geHtduWKO
プロの交渉人なんだから別名義でいくつも携帯持ってそう
根拠は無いが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:32:20 ID:RyBfehJU0
たしかに交渉人なら複数持ってそう。
でも、見落としならすまん過去携帯いくつも持ってるような描写に覚えがないし
勇午は一個きりしか持ってなさそうな気がしないでもないw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:34:13 ID:RyBfehJU0
↑訂正

>見落としならすまん が

が が抜けてたw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 05:27:05 ID:jUxJ/CTj0
一個きりでもいいじゃないか
そのぶん小暮が大量に持ってそうだし
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 12:53:42 ID:gnc7epf+O
坊条をバーで待ち伏せしてた男の一人、見た目プリズンブレイクのテイーバックだったな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:04:56 ID:hc8azSLIO
>>195
それを言うならお前、もう一人の男(ゲイブ)は明らかにリンカーンじゃないか
赤名先生プリズン見てんのかな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:13:54 ID:ijCHVr9cO
>>194
勇午より小暮の方が金回りよさそうだしな

そういえば初期の頃の小暮は勇午の手伝いとは別に仕事してたみたいだけど
いつの間にか「勇午を待つのが仕事」とか言い出したな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 01:36:18 ID:4XgrgOlg0
待ち時間に副業してるのかも
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:17:59 ID:AzxS62cB0
小暮は家電品修理のバイトとかやっていそうだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:50:03 ID:llxBLIHHO
小説版の昔のエピソードで勇午に盗聴のバイトを紹介するとかあったね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:29:42 ID:hIz8XDmS0
普段は互いの仕事に干渉しないけど
サポート頼まれた時だけ相方ってスタンスなんじゃないか
いうなればルパン3世と次元みたいな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:41:09 ID:+AreUnyZO
インドシナ編で周批判なんてあったのか
おっかねーな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:49:33 ID:HWsdKPts0
批判というほどのもんはなかったが「次回のタイトルは『SHU』になってしまうのでしょうか。
それはあんまりです」みたいな嘆きはあったw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:18:26 ID:oS1C0CoNO
小暮をオヤジ呼ばわりしたり生意気なガキだから叩かれたのかと思った

でもリアルタイムで読んでた読者にはマジで勇午死んだと思われてたのかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:00:18 ID:ym7G+PMO0
インドシナ編の意味がよく分からんという書き込みが以前あったが
連載終了後ですらそんなんだから連載中はもっと皆五里霧中だった。
何が起こってもおかしくない謎展開だけに「勇午死ぬわけねーよ( ´_ゝ`)」と
楽観もできなかったのは確か。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:42:38 ID:NxsCnSdB0
その答えは「大合作」に書いてあるよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:21:05 ID:4jmfPdK70
楽観できずドキドキできたなら死亡ネタとしては成功かもね。

内容でいえば、周は中途半端に出来る子でキャラとして埋没してしまったし
勇午の方も種明かしがないから結局なんだったんだって感じだし
主人公死亡!?で周活躍という構成と、下手に途中で実は生きてます的な
見え見えシーンを挟まなかった点は良かったと思うが
どっちつかずでなんか中途半端な作品になってしまった感は否めないなぁ。
あそこまで周視点で行くなら、試行錯誤のネゴをもっと見せるなり
逆に大失敗やらかすなり、もう少しインパクトが欲しかったよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:39:35 ID:QOSqRkV10
冒頭でいきなり爆死とは、凝った拷問だマゾも極まれりとの評判が自分の周辺では高かったな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:13:53 ID:IJY8nbrx0
ダンダラってどうなったの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:58:49 ID:fOVsi+DGO
第一部完
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:33:04 ID:bAUy/EOPO
インドシナ編でわからないのは大佐と田口さんの会話
核を隠したのは大佐だったなら場所はわかってるはずなのに
「よくみつけてくれた」って言ってるところ。
手間がはぶけたって言ったのは遺跡の写真撮影のことなんだろうか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 13:29:49 ID:DeMMnNlK0
>>211
敵地からの撤収中のごたごたの中での隠匿だったからでは?
それに、ジャングルの奥地で追跡されながら迷走して脱出したりすれば
正確な位置なんかわからなくなると思うが、、、
しかも生き残りが大佐だけで、建物の形等も写真で残していたわけではないだろう
から(それが発見されたら核弾頭が敵に渡る可能性がある)、大佐以外の人間
(しかもアメリカ人が)が敵地で捜索することは著しく困難だろう。

それよりも、何で勇午が死を偽装したのかがよくわからん。あと、北村
さんがクーリエ便で送った物の鑑定結果とかも。まあ、国防総省
をハックしたのは小暮の仕事だろうけど。




>>202
連載当時のページの横っちょの読者からの便り欄が
「yugo and you」だったのが、途中から
「syu and you」になって、赤名先生も
「勇午は死んでしまった方がいいのかもしれない」
というおっかない発言まで出ていたけど。
最終話は「yugo and syu and you」となっていたけどね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 13:45:33 ID:/wW8HtQ00
>>212
以前のスレで「12番捜索作業をやっている途中でベトナム軍の妨害がはさかったので、
相棒のサニーとマリーに協力させて偽装爆死で追跡をごまかそうと謀った」説があった。

そして最終話の横っちょ欄はその流れでいったら
「yugo,syu and you」か「yugo with syu and you」になるはずじゃないのか赤名先生
とツッコミ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 20:43:11 ID:HWZ3KAsUO
>>213
疑問はそこじゃなくて大佐の「よくみつけてくれた」のセリフは
単純に遺跡の写真を手に入れる手間が省けたからなのかな、と
Tシャツにプリントして販売されてるくらいだから手にいれるのは難しくなさそうだけど
解釈間違ってるのかな?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:23:14 ID:/wW8HtQ00
>>214
その質問に対する答えが>>212で、俺のは212の
>何で勇午が死を偽装したのか
に対する答えなんだが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:50:17 ID:HWZ3KAsUO
>>215
うわーごめん!
マジで212すっ飛ばして読んでたわ

>>212
レスしてくれたのにごめんね。ありがとう。
217212:2007/06/24(日) 22:47:22 ID:DeMMnNlK0
>>214
まあ、プリントTシャツに出るくらいのメジャーな寺院
なんだろうけど、カメラマンに隠し撮りされているのにも
気づかれないくらいに慌てていたんだろ。



あと、土着のマイナーな宗教とはいえ似たような建物がゴマンとある
可能性もあるし、(外人に日本の寺が同じように見えるようなもの?)
それらを虱潰しに探すことは容易ではない。

あるいは、唯一の生き残りだった大佐自身が核弾頭の隠匿の現場には
いなかった可能性もある(離れた場所で指揮していて、部下の救出にだけ
やってきたとか)。もしそうだとしたら、周が撮ってきた核弾頭や
遺跡の写真と、ライカにあったフィルムを現像した写真を照合してや
っと正確な隠し場所を特定できたと思われ。

>>213
なるほど。となると、アボンした生け贄君をどこで調達したのかという疑問が
残りますな、、、


218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 07:09:07 ID:uDL+BqII0
>>212
「yugo and syu」だった気がするが。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:28:44 ID:tzsbXwVCO
今イブニング読んだ
詳細は伏せるが展開遅すぎね?
昔の勇午なら十ページ足らずでやる展開
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:56:51 ID:k+NUAoRFO
次で7話目だもんな
大阪編みたいに1冊で終わらすつもりないのかも
でも日本編はいきなり終わるから油断できない
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 15:08:12 ID:vpRNHUBg0
ガチで上中下巻になる勢いだな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:19:21 ID:35o+nrwPO
やだよ似たような表紙が3冊も
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 15:22:11 ID:DZkszCAf0
表紙は3冊つなげて1枚の絵にして
上半身・中半身・下半身でどう?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 15:24:01 ID:/TiJQfL70
俺下半身だけ布教用に5冊買うわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:03:46 ID:1HulsmQz0
なんか売り方間違ってるw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 21:02:55 ID:HZiiCz8pO
>>223
天才だな

1巻の表紙はイブ前号表紙を使い回して2巻以降の表紙にその下が描かれる
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 01:12:13 ID:yYH7WaN3O
つかカバーデザイン失敗だと思うんだがな
色ばっか派手で舞台の雰囲気とかが見えてこない
アフタ版では巻毎にバリエーションがあって良かったのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 01:48:36 ID:DWo8K1/M0
アフタ版13巻は神
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 02:00:49 ID:FQ4RghGC0
アメリカ見てるとユーゴの13巻の冒頭のシーンから何も成長してないなwww
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 21:14:25 ID:tD3WN/K5O
今回の反応の無さは異常だな
確かにガッカリだったんだけど
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 05:03:35 ID:wM+gbJC+O
>>228
それ12巻の間違いじゃないのか?w
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:05:58 ID:iCurlY2hO
次号こそエロ来るか?

来ないだろうな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:38:32 ID:0u4dICHk0
>>231
11巻もw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:24:44 ID:o0es4QufO
>>232
エロ展開を妄想してみるか

勇午「すいません、そのバッグ実は僕のです!」
捜査員「そうなの?じゃあお前署まで来てもらおうか」

取り調べ室にて
捜査員「知ってるか?レイプってのは最も効果的な拷問なんだぜ(カチャカチャ」
こうですか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:26:48 ID:C1SCcX5vO
その発想はなかったわ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:57:27 ID:eCldyWXZ0
>234
それ最後には捜査員が泣きながら許しを請う展開になるから
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:03:52 ID:t+p7I9m10
その後捜査員が勃上がり仲間になりたそうな目でこちらを見ている。
仲間にしますか?


→はい
 ..いいえ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 16:15:16 ID:H8PogHcWO
>勃上がり

…勃起?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:37:34 ID:JZI941id0
捜査員「まだクルミを隠してたか」

勇午「それは私のお稲荷さんだ!」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:08:46 ID:UI5phet40
捜査員「こんな奥にもクルミが!」
勇午「そこは前立腺だ、アッー!」
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 13:23:42 ID:C5n8Y2sQO
>>234
バナナフィッシュでもそんなこと言ってたが男→男のレイプってそんなに効果的なの?
男→女だったらそれこそ妊娠の恐怖で
すんません何でもしますからそれだけは勘弁してくださいってなるだろうけど
男→男だと精々ちょっと尻穴が痛いだけじゃん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 16:04:04 ID:LRt7fJB7O
>>241
「ちょっと」か?
前に下痢が止まらなくて病院行った時医者に指つっこまれたけど
痛いのとわけのわからん衝撃でクソ漏らした
医者は謝ってくれたけど人生最大級の屈辱…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:04:53 ID:ty3BHUk/0
>>241
同じバナナフィッシュでマックスがゲイバーかどっかに行って「性欲の対象として見られるのは
凄いプレッシャーだ」とか言うシーンがあったと思ったが、男って基本的に望まぬ相手に性欲を
向けられる事に慣れてないし、ましてや無理矢理やられることなんて完全に想定外だから
かなりの精神的ダメージ受けると思うぞ
(男→女の場合は“より優れた子孫を残したい”という本能に反する為・男→男の場合は
力で屈服させられる事に対する屈辱と恐怖って違いはあるかもしれんが)

昔、友人がふざけてのしかかってきたことあったが、なかなかやめないので「まさかこいつ本気じゃ
ねーだろうな」って思って凄い怖かったの憶えてるわw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:31:03 ID:Q9FxNJmY0
>241は一度犯られてみるといい
拷問の本質は肉体的苦痛ではなく精神的苦痛にあると理解するだろう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:09:34 ID:/d5ZtPXv0
なんで>>243みたいな腐女子って出来損ないの男のふりを得意になってやるんだろうな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:33:45 ID:AOytjSi40
普通におっさんだが
何ならチンコの写真でもうpるか?

バナナフィッシュは少女漫画だが、今20代後半〜30代前半くらいになってる漫画好きだと男でも
結構読んでた奴いるぞ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 02:12:27 ID:l/SmRTzW0
「髪に太さと輝きを」の広告を見てペニスに育毛剤を注射した男性、痛みに耐えかね自殺
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999079.html

このスレ見てたら勇午思い出したんだが。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 12:30:50 ID:OVUlBXJmO
ポルポト派のせいでカンボジアの発展は20年は遅れたな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:19:46 ID:qizi49s7O
坊条の嫁がカワイイのは何かの伏線だと思いたい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 02:42:25 ID:bud61Q8lO
俺は初登場時は坊条の嫁を中国のスパイで坊条経由で機密を手に入れたのでは?と考えていたが
坊条のイレズミ女を見た時のアヘ顔を見て考えが変わった
夫婦仲は悪くはないが徐々に悪くなりつつあるって感じで機密を家に持帰るほど信頼されてないっぽい
多分坊条にスパイ容疑か麻薬密輸容疑がかかって勇午に身の潔白の証明を依頼ってとこじゃない?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:30:11 ID:t2giDWtkO
坊条嫁、見た目は幼妻っぽいけど赤名さんの描くキャラは年齢不詳だから
新婚なのかどうかもわからんね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:02:54 ID:ki2gB2Uu0
実は嫁とエビは姉妹。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:33:34 ID:iiqBMWMY0
今週号、ストロー咥えている勇午に萌え
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:17:22 ID:sxlIuzrCO
あー、明日発売日か。
こんなに次が楽しみじゃない勇午は久しぶりだ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:47:20 ID:xrTULcUf0
>>253
確かにw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:42:14 ID:D82Vu1Aq0
坊城さんわかちゃいいるけど止められないんだね
大泣きするなよ
計画の首謀者がこれでは尻つぼみ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:02:41 ID:IFZQR0cX0
勇午も坊城さんみたいに拷問うけるのを
どうしても止められないんだろうな…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 04:33:15 ID:S0uCmsm+0
小野が黒幕か?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 13:31:04 ID:37rNLrs2O
>>256
話は変わるが「尻すぼみ」と「尻つぼみ」はどちらが正しいんだ?
尻すぼみが正しいんだと思ってたんだが
【頭でっかち尻つぼみ】ってことわざもあるらしくて良く解らん
とりあえず尻つぼみはとてもエロい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:46:33 ID:gxkxNgSVO
>>253
今見た。けしからん童顔だな。


結局坊条のスゴいプレイの詳細が描かれなかったのは残念だったけどこの漫画って今までに
変態みたいな人はいたがはっきり変態だとカミングアウトしたのは彼が初めてじゃないか?
男泣きしてる坊条さんチョトワロタ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:39:45 ID:qWs9ZkKb0
別府さんが全22巻に渡って変態だとカミングアウトしたじゃないか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 02:32:14 ID:/6OLzIWo0
これ以外の逝き方が思いつかない、とか言ってたな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:23:52 ID:4F1asQDqO
嫁は亭主の性癖気付いてないのかな
丸の内計画より坊条さん個人が気になるわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:30:00 ID:cAMHPxbe0
>>262
誰がうまいこと(ry


>>260
男泣きなんて書いてあるから、以前の原田芳雄似な北朝鮮スパイみたいなのかと思ったら・・・
ただの変態宣言だったのね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:33:32 ID:9a5oj8Z20
なぜ泣くほどのものなのかわからん

嘘つかないって約束しても
嘘ついてしまって痛い目みて泣くようなもんか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:45:15 ID:KHIJHwBAO
ちょっと違うと思う

万引きが犯罪と認識してても病的にやってしまう人とかそういう類いじゃない?

ちなみに一度目の禁煙失敗した時に泣きながらタバコ吸ってた自分を思い出した
なんでやめられないんだコンチクショウって自分に腹が立って。そんな感じかな?

もちろんレベルが違うけど
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:54:19 ID:6ab2BtJ70
坊城の性癖は、ギャンブル依存症・万引き・ロリコン・殺人でしか快楽を得られない
人達と似たようなもんだろう
坊城さんはイレズミ見て勃起してるんだろう
妻が気がついてる可能性あり
けど精神科にかかったのなら夫婦の性生活の為に
医者が奥さんの体の部分にイレズミ勧めたりしなかったのかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:12:02 ID:U3jNw/KXO
泣きながら叫んでるシーンは何と言っているのですか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:32:32 ID:OrsRgM4tO
間違うな
坊城ではなく坊条だ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:47:07 ID:wlMDeING0
棒状なんていやらしいです><
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:11:48 ID:irnRdFQyO
勇午のシャツ、背中に龍のプリントがあるのに今気付いた
龍がマイブームなんでしょうか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:40:14 ID:CqoNEceR0
アフタの時はもうちょっとフツーの服
着てた気がするが・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 03:24:51 ID:93nQ3NQO0
勇午ってなんであれだけひどい拷問受けてるのに、
体に傷跡がないんだ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 06:08:00 ID:VehwNyqS0
拷問スキーだからもう耐性付いて治りも早い。

時間軸が一定じゃないか
広い友人関係で何とか

でも次回辺り普通に歩いてそうだなw >勇午
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 06:56:01 ID:ZrJ1F9K70
>>273
ギャグ漫画で次のコマでもうたんこぶが引っ込んでるみたいなもんだよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 15:41:54 ID:tGOzrthGO
>>275
ホントにそんなノリだなw

横浜編の全裸勇午をみると傷は一応残ってるけど描かれてなかっただけのような
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:51:17 ID:x0+kqt6G0
主人公が同じでも毎回新連載のような感じなんだろ
ゴルゴ13が歳とらないのと一緒
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:08:28 ID:mVyS5P74O
俺はジョジョみたいなノリだと思ってた
致命傷くさいダメージ負ってても実は大したこと無かったことみたいになるアレ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:29:13 ID:i1SwvB53O
これ初めて読んだが糞おもしれーな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:25:27 ID:JMgDisYdO
>>279
何編読んだの?

パキスタン編を初めて読んだ時は同感だったけど今は正直微妙…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:18:16 ID:mVyS5P74O
>>280
踊る大捜査線で言うと
アフタはTVシリーズ版
イブニングは劇場版以降って感じだ
ご当地の変わった事情を紹介しつつ様々な拷問を楽しむというのが魅力なのに
勇午がスタイリッシュかつへっぽこな蘊蓄垂れるのが魅力だと履き違えて話作ってる所なんかが特に
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:35:23 ID:4Zt+xHYrO
一巻から読破した
後色付きの単行本

確かに一気に読むと勇午の超人ぶりは少し冷めるな

ストレイン、サンクチュアリ以来の熱くなれる漫画だな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:11:49 ID:HdbTTbVbO
>>281
なんかいい例えだね

ならばいっそスピンオフ漫画やってくれたら新鮮でおもしろいかも
あの顔に傷のある刑事を主人公にしてみたり
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:02:12 ID:ULFsZCcKO
泣きながら叫んでいるシーンで何と言っているかが分からず、
歯切れが悪い思いです。流れ的に内容を思い当たる方はおられませんか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:40:33 ID:CECxnaPFO
あばばばばばばば
とか
何でも良いよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:52:42 ID:V2RfZV6V0
そもそも勇午みたいな業務を行ってる交渉人って存在するの?
誘拐犯と交渉するやつとかなら聞いたことあるけど。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:14:37 ID:99IwhRqmO
>>286
ロイズの保険調査員(オプ)が勇午のモデルなのは真刈さんも言ってたが
ロイズは個人間や組織間、時には国家間の保険を仲介するので契約内容等に関するトラブルが目茶苦茶多い
そのため保険調査員は美術品の鑑定から失踪者の捜索まで様々な事案に対応しつつトラブルを解決すべく交渉を行うらしいが詳細は部外秘とのこと
勇午みたいな個人レベルのネットワークしか持たないフリーランスの交渉人はさすがにいないだろうがw
保険調査員の活躍が見たいならMASTERKEATONがお勧め
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:25:50 ID:EKn/m1bFO
>>284
そんなこと気にしてたらこの漫画読めないよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:04:41 ID:GufovCtJO
シュボッ     
       ., ∧_∧ >これで暖を取ると良い
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )        
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 13:03:37 ID:ULEn7Pw6O
マゾ漫画のスレはココですか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:34:16 ID:Pvem/8+bO
今立ち読みして来たけど勇午とパソコンでしゃべってたオジサン誰かに似てる
誰だったか思い出せないんだけど
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:52:40 ID:XRYlTYK90
>291

鏡見れ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:26:07 ID:GTthJ+NC0
2015年まで共産党政権は存在してるんだらうか?
五輪開催の来年がいろんな意味でのターニングポイントになりそな気がする。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:27:36 ID:MKWnvGEN0
>>291 つ筒井康隆
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:58:50 ID:HnJtuQkOO
あー、断筆宣言した作家の人だね。懐かしい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 11:52:52 ID:liONnL8M0
韓国人23人が人質・・・勇午呼べー!!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:09:25 ID:lByy5Nus0
最初はチャールズ・ブロンソンかとも思った。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 07:57:58 ID:6eGo2NmPO
>>293
共産党が体制維持するために反日するんだろ。
そして、国威発揚と地域覇権の確立のため、勝てると判断した時に
日本に仕掛けてくるだろうよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 06:17:25 ID:IMoh3LF00
つーか勇午がボイチャしてた相手の名前がリチャード・ウーなのが気になった
真刈信二とリチャード・ウー=長崎尚志って仲良いんかね?
それとも原作に協力でもしてるんかな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:48:22 ID:jbfHOouW0
>>296
勇午は赤城農相の事後処理で忙しいのですよ。
マスコミには病気ってことで有耶無耶にされましたがw

まぁ裏の世界でケリがついているので表には公表されないと思いますよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:12:25 ID:cp70/nIQ0
なんと,赤城農相のアレは拷問の跡か?バラ鞭か?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:37:12 ID:p3P/LvLV0
あくまでモーホー炎です
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:20:28 ID:V0X1bWiwO
話がポンポン飛ぶなぁ
早く単行本でまとめて読みたい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:10:02 ID:jCNvua7X0
イレズミの女にエレクチオンする気持ちわかるな。
垂れ目でイレズミばっちすみたいな子を新地で見つけた時は
俺も坊条みたいな顔、してたしてた。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:55:48 ID:S9s6tDn6O
一週間も書き込みがないなんて
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 18:51:55 ID:sRZWvlsy0
外出かもしれんが、大阪編にスピリチュアルの江原
が出ていたんだな。当時は気づかなかったよ。金満オーラが
プンプンしていたのになw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:18:44 ID:4ZsF30OG0
闇鍵師の続きはまだかなー?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:06:34 ID:sD7K8sew0
発売日age
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:58:17 ID:mMx8433NO
何の発売日?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:26:43 ID:cvOpxCDv0
アクションでしょ
漏れの所は昨日入荷してたけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:05:01 ID:VB9a19qn0
いや、イブニングの発売日だぞ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:43:38 ID:mMx8433NO
そうなんだスマソ
最近イブニング買ってないからわからなかった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:20:36 ID:D5/w7o6b0
なにげ著名人出演多いんだなこの漫画w
リリーフランキーが出て来た時はワラタ

最新号は勇午の表情の崩れ方(「ぎゃふん」みたいな)が新鮮だった。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:29:07 ID:k3dI/LXj0
直接本人に確認、って拷問を受けることかな。wktk
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 04:08:33 ID:ld0wOR/HO
イブって火曜日じゃなかったっけ
知らぬ間に変わったのか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 06:13:46 ID:cyByNOco0
>>315
今号のイブニング
 No.17 2007年08月11日(土)発売価格300円(税込み)

http://www.e-1day.jp/evening/magazine/
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 07:33:04 ID:rxR1Hjir0
お盆だから発売日早まったんだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:05:02 ID:JYRdJsFYO
ぎゃふんな勇午が見たいからコンビニ行くわノシ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 09:57:52 ID:oyqlb6Nb0
まさに(><)な感じだったな
勇午にも萌えの波がきたのか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 10:08:00 ID:ToPlj9ao0
ぎゃふん…見てみたくなってきたし自分もコンビニ行くかw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 15:08:20 ID:Zc1XPAfnO
(><)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:00:41 ID:riRm0hQc0
>>304
ナニ金の朱美さんでもかい?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:11:13 ID:J01h2oBg0
目を皿のようにして3度も読み返したけど
ぎゃふんが見つからなかった件
どこのコマの事言ってるんだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:30:57 ID:JYRdJsFYO
勇午じゃなくて女の子が(><)な顔してたな
その後の勇午の「プッ」がヒドい。
なんだあのタヌキみたいなヒゲ
325315:2007/08/13(月) 00:46:33 ID:LysCJiEsO
>>316
マジか、d
なんかギャフンがどうとか気になるな
コンビニに残ってたら買ってこよう…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:25:57 ID:9gbQDb/k0
なんか、昔アフタでやってたディスコミの主人公(?)が被っていた
狐のお面みたいな顔だったな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:42:02 ID:h+J0baMs0
フリスク食いすぎw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 23:31:56 ID:NAEinp16O
次号では、もろ地元が舞台な気配でwktk
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 10:53:19 ID:XWVHID6z0
勇午は正直拷問されてるところ以外、難しくてわからね。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:41:19 ID:lGOJ0Y5x0
女スパイといえば拷問ですよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 04:40:16 ID:lNScQ5Ue0
中国の女スパイってことは、次回の勇午はダンボール肉まん食わされる拷問か

辛そうだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:48:57 ID:xX2NZPIS0
中国の女スパイというか
チャイナドレスの女に拷問受けるの2度目だよな?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:37:50 ID:5W3BM/oCO
チャイナドレスの女って香港編?
拷問はされてないと思うけど
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 15:18:50 ID:C+yjVrCS0
塩漬けや標本を超える拷問があるだろうか、、?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:09:01 ID:0eptFdoj0
>>334
それは「中国人に拷問された」というだけで
チャイナドレスの女という萌え要素は除外されてるだろw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:05:06 ID:lcW6f+qJO
標本かー
アレで勇午にハマったんだよなぁ…w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:12:03 ID:gmjE89EO0
>336
ノシ同じく あれは衝撃だった
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:34:05 ID:C+yjVrCS0
背中・首筋だけなら漏れも
「標本」にされたことがあるぞw

交通事故での鍼治療だけどな。
あれは涎がでるくらい気持ちがいいな。勇午とはまた話が
違うが、、、w
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:26:21 ID:yG++L9ch0
いえいえ、
勇午もきっと涎が出るくらい気持ちよがっていると思いますよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:37:41 ID:36CgvdTB0
記念写真持ち歩いてたもんな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 04:39:28 ID:3NJg6suY0
勇午はただ、「君のおかげでこんな気持ちいいことできたよ。ご両親にもお礼の手紙書くね」
って言っただけなのに、相手はこの世の終わりみたいな顔してたな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 08:29:43 ID:o0K97t060
拷問する側の技術を信頼しているからこそ出来るプレイだな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 09:59:22 ID:4MkSYKm40
ああ、そうか思い出した。
なんか中国人だか台湾人だか香港人だかに拷問されたのは、香港の女に塩漬けにされたのと、
いつだったか全身針で串刺しにされたことが無かっただろうか?

チャイナ服の女じゃなかったのはすっかり失念してたが。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 10:20:59 ID:QBFJ1c6m0
>>343
塩漬けにしてくれたのは「香港のチャイナドレスの女(愁林)」に敵対するマフィアで
串刺しサービスは香港とはまったく別の上海編でのおっさん連中だよ。
まだまだ思い出し方が足りないぞw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 02:03:33 ID:BeDhU2kN0
塩漬けの時の「プ〜ン」はワロタ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:01:49 ID:wGYZwc4W0
誰かに呼ばれたような気がしてやってきますた
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 16:16:08 ID:3iOH4pm10
>>341
相手は「こんな世界があるんだ」と喜びに震えてたんだよ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:44:09 ID:xySN7Kkf0
勇午とDIO戦わせたらどっちが勝ちますか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 21:53:13 ID:5YWyxGuN0
島耕作
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 22:43:01 ID:2wUn30bF0
>>348
戦えばカーズだろ。
でも、YUGOは依頼さえあればカーズと交渉するために宇宙にだって行くだろう。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 14:58:31 ID:t0XVT9bR0
今回の闇鍵にはワロタ
中島かずき臭が出たな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 06:12:15 ID:wtgv6mjs0
>>348
カーズが手のこんだ拷問を勇午にしている絵しか思いつかない。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:01:37 ID:uObLBrDsO
保守あげ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:50:26 ID:mt6ViRGB0
ダンダラの続きが読みたいお
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:13:15 ID:RCrzmBoVO
ダンダラ読めるんなら勇午お休みでもいいな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:31:25 ID:W+Mvh3tC0
勇午、今週はさっぱりダメだったね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:08:51 ID:52IS0qE40
勇午は有名人だな。
しかも皆にファーストネームで呼ばれる。
イチローみたいなもんか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:22:41 ID:sOXkXYp/0
誰か一人くらい、間違えて勇牛と呼びかけるキャラ出てこないもんか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 02:01:07 ID:rFXI/mbo0
ついこないだ出てきたじゃんw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 02:20:54 ID:zkqq8cFf0
もういっそ拷問シーンだけダイジェストで出ないかな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 02:38:56 ID:cnyLkjb80
>>360
それ買うぞ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:20:15 ID:+twfQBhU0
>>361
勇午乙
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:03:26 ID:TaRj41vI0
勇牛ワロス
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:22:43 ID:RDMfHEL9O
単行本では何事もなかったように直すんだろうな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:13:59 ID:zm0ACebJ0
勇午の<○> <○>
みたいな目にワロタ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 09:45:17 ID:9h+tK02E0
女スパイに眼中にされてない勇午に全世界が泣いた
交渉人があまりにも哀れすぎる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:02:03 ID:Pj7h9pYy0
これぞ究極のプレイ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:44:22 ID:QPyBY6x8O
派手なアロハって
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:42:14 ID:VYThVR/H0
モーニングのシマコーで、なんか中国マフィアに対して
口を割らなかった男がピラニアプールの上につるされて、
それでも口を割らなかったので、ピラニアプールに下半身を漬けられて、
それでも口をわらなかったので、つるしてあったロープを切断されて多分死んだ…

って言うシーンがあったんだけど、勇午ならこれしきの拷問でも
何事も無かったように帰ってきますよね?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:05:32 ID:3/taQAWb0
↑勇午の拷問は五体満足で帰還できることが前提なんだよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:13:55 ID:JyqH6yiX0
それって拷問よりハードSMプレイと言うべきな気がしtk…w

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:59:30 ID:Pi6N0IX90
横浜編の単行本はいつ出るんですか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:43:20 ID:7T/wiBQqO
坊条の土下座以降イブニング買ってないから気になるな
単行本発売日わかったら報告お願いします
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:58:21 ID:dPs7SwHl0
>>370
インドシナ編の爆破も五体満足で生還したのか…?
いまだにあれがどうなってたんだかさっぱりなんだが。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:42:27 ID:cb0hLr1d0
>>374
勇午スレで勇午に対して使われる「五体満足」とは
「体のパーツがばらばらになっていない」事を指します

奴は首を完全に切り離さない限り死なないんじゃないかと思う
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:28:15 ID:HKk8J3GF0
>>374
前々スレか前々々スレかで誰かが解説していたが
あの爆破は追っ手をくらますための偽装だから
当然勇午は無傷で血糊はケチャップです。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:05:38 ID:oHrL6Olv0
ウーム・・・
さっぱり話の筋がわかんなくなってきた。

過去のイブ引っ張り出して総復習するのもめんどいしな…。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:53:54 ID:EdI9fPK+0
勇牛に依頼したメガネと坊城の親友のメガネは別人だったと今週気付いた(´・ω・`)
話がわからなくなるのは毎度のことだけど、誰か解説してくれないかな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:39:57 ID:BgFtYKCu0
勇午についての資料は紙媒体なんだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:49:37 ID:JSu5j2MqO
昨日朝日夕刊にマザーテレサの記事で
死を待つ人の家出てたね
懐かし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:37:20 ID:12Fr0VZF0
勇午は、今素っ裸になっても生傷なんか残ってないんだよね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:58:46 ID:4uj7cgLxO
もう少し展開にメリハリ付けて欲しいな
最近勇午がこんなこと知ってますよと言う→ガーン(゜Д゜)ばっかりな気がする
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:25:18 ID:BfkH62+4O
種子島編内容が難しくてわからん上につまんない…
拷問もないし…
今までの話で一番ダメだと思ったよ

まぁ俺がIQ142あったら多少は楽しめたんだろうけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:26:57 ID:NIDzHP9GO
イブになってからあんまり面白くないように感じる
やっぱ交渉内容ならパキスタン編が
拷問内容なら中国(上海)編が好きだw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:54:59 ID:HC8rpc0GO
イブニングだけで言えば面白さは
大阪>下北>種子島>対馬>横須賀(現時点)
…って感じかな。
後は坊城先生の変態っぷりに期待するしかない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:31:04 ID:SzXO1XXiO
>>385
俺は対馬と種子島の位置が逆だな…
対馬編の幽霊が自殺を要求してくる→社員が謎の死を遂げるって掴みから
ややベタな復讐劇に収束していくプロットは解りやすくて好みだ
種子島編は掴みが弱いし最後の金相場云々のくだりが唐突すぎてちょっとね…
横須賀編は俺も本気で何してるか解らなくなってきた
結局米中合意まで至ってる丸の内計画に勇午を絡ませたメガネの意図は何なの?
内通者の存在も想定してなかったくさいし
結構ややこしい大阪編でもそれなりについていけたつもりだったんだが…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:56:35 ID:gOtUXMclO
対馬編はすべての謎が解説されないまま終わってるのがすっきりしないな
読者の憶測にまかせますみたいな感じで終わってる

確かに横浜編は続きが楽しみってほどじゃないな
大阪編の時はいつも月曜日にイブニング買ってたのに今は買い忘れするくらいだし
単行本でまとめて読めば評価変わるかな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 17:29:17 ID:CqwUcuCR0
>>387
勇午は単行本買わないと評価できないのは、
アフタ時代から変わらない。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:17:55 ID:P6o4XBOrO
ちょいブサの婦警さんイイな
似た様な顔の美人ばっかりでも飽きるし
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:59:18 ID:3kNqsZmq0
今の勇午って本物の勇午か?新ルパンの最終話よろしくラストで本物の勇午登場したりしないか。
インドシナ編ではあんなに米艦隊に核撃つ気満々だったのにw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:35:38 ID:KCBpYHYbO
勇午実写化するならミッチー以外考えられない
あのキャラ再現できるのは他には韓流スターぐらいしかないよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:50:42 ID:MzpU/oCY0
勇午を実写化するとしたら、
炎天下の中、焼けるような石の上に貼り付けにして
凍えるロシアのブリザードの中を歩かせて
塩ダルの中に3日放置するとかボートの上で爆破とかはまともに撮影しなくていいとしても、
真空吸盤で据われたり、全身に釘打ち込まれたり、バラ鞭で打たれたり・・・etc
しても、平気な俳優が必要になるんだが。

そんなハードSMプレイを普通の俳優ができるのか?
Vシネマになる予感
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:20:21 ID:70pKl1Q0O
上島竜平しか思い浮かばんわ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:54:34 ID:un2ruOW10
江頭2:50か出川
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:12:53 ID:ap3anlCWO
江頭勇午はありだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:20:03 ID:O3bAnacQ0
顔は似てないけど俺は佐藤浩市かな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:06:03 ID:a9wjTFKeO
>>395
インドで女装する江頭なんか怖すぎるだろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:47:20 ID:IE2Zju3m0
高嶋兄もSMプレイOKだと思うよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:54:16 ID:eFZyTQzC0
はっきりいって拷問のない勇午は勇午じゃない
と思ってるひと挙手してみよう。
まず俺
ノシ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:21:46 ID:I4U5+QyDO
ヌシ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:22:29 ID:xQzVLJcz0
ノシ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:48:48 ID:1EmrAqci0
メシ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 07:29:54 ID:JWQy+Hxx0
アシ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:44:14 ID:mrkFfNQdO
トシ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:46:15 ID:s4O7Dpj20
あーあ崩しちゃったw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:43:42 ID:vxoAF/yDO
わからん
どーいう流れだ
407くにぴー@NEO:2007/09/22(土) 18:57:06 ID:30MsjNeN0
 しかし、勇午はインドシナ編で米軍やベトナムに
対して核をちらつかせて脅したのに何でその後米国に
すんなりと入国できたのでしょうか?

 イブニング版勇午の舞台が日本国内になったのは
勇午が以下のやばい行為をやらかした挙句に世界各国から
危険人物として出入り禁止を食らったからではないでしょうか。

@LA編
 サンタカリナ島殺人事件での証拠捏造

Aパリ編
 理由はどうであれテロリスト一味と行動を共にした。
 ハンブルグでのモサドに対する捜査妨害

Bインドシナ編
 この文章冒頭に書いたとおり。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:45:56 ID:3KQj+Ezf0
 ぜひぜひ聞いてみたいこと。
「ひとつ質問があります。勇午さんは拷問が大好きなんですか。
ほんとのとこを教えてください」
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 02:10:43 ID:AKOK1fjcO
大阪編で答えてるじゃん
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:30:54 ID:Idb+I8gsO
わざわざ暗号でやりとりする情報をインターネット上で公開してあるのっておかしくないか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 14:59:18 ID:E81Tz7970
それを平文として読み取れるかってことじゃん。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:35:50 ID:6dAuQDJV0
アフタに載らなくなったあとどこで書いてるの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:42:31 ID:6dAuQDJV0
早く答える!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:48:34 ID:UNO8d7grO
イブニング
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 02:11:08 ID:nJptCs1jO
あ!今気づいた!
モーニングとアフタヌーンとイブニングで朝昼夕で繋がってたんだねww

ほんとに今になって気づいたw俺バカスwww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 08:49:33 ID:PxMjgc970
じゃあ次は新雑誌ミッドナイトで性的拷問含む激しい勇午を
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:05:38 ID:sUIZTz+fO
>416
新連載『勇拷』
報酬はもちろん拷問
腐女子にも人気→深夜アニメヒット→拷問グッズ大人気
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:06:49 ID:sUIZTz+fO
>416
新連載『勇拷』
報酬はもちろん拷問
腐女子にも人気→深夜アニメヒット→拷問グッズ大人気
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:10:37 ID:sUIZTz+fO
連投スマソ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:52:30 ID:KHyxG69P0
腐女子自重
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 02:42:05 ID:0JGYE/0J0
北極星ってサヨっぽい
422417:2007/09/25(火) 22:21:35 ID:RIYAidfKO
ちなみに俺は腐女子ではないんだが
確かにそう言われても仕方のない流れになったなw

小説版読みたいがどこにもない
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:42:18 ID:GgFUhc45O
おいおいおまえら、本誌が出たのにまるでスルーかよ…
何だか種子島編と話がかぶってきたな…最近推理ばかりで進展がないように感じる。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 02:15:05 ID:gD500m1d0
勇午は雨が降っていても気付かない
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 03:15:35 ID:74P6mcqI0
弾頭に勇午くくりつけて飛ばしてほしい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 06:13:07 ID:CjbaoI/M0
「ペロ・・・これはICBM!」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:11:46 ID:rKaeh9i0O
>>422
ブックオフで100円で買ったよ
あきらめるな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:21:27 ID:P+ht0I5WO
単行本マダー?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:03:48 ID:RpM/HqV/O
今回で13話目だからそろそろじゃないかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 12:38:31 ID:SMC+JiMA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教育テレビ NHKフランス語会話 8 [外国語]
*** 宝塚最新情報 - PART 281 *** [宝塚・四季]
☆★ NHKラジオ フランス語講座 [8] ☆★ [外国語]
【メイド】まほろば亭・パート2【居酒屋】 [コスプレ]
*** 宝塚最新情報 - PART 282 *** [宝塚・四季]

このスレに宝塚スキーとフランス語勉強してる奴が常駐してるのか?
すげー気になる。。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 15:56:37 ID:53pWx5AA0
>>407
国内編が多いのは取材費の問題だと思われる。
海外編ですら滞在費の安いアジアが多い。
EUの滞在費は高いが、AYなどの航空券は格安で手に入る。

取材費の高くなるアフリカ編はいつになることやら・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:38:10 ID:1fc9E57j0
取材費なんて弘兼の意味なし豪遊観光取材を削れば余裕で出るだろうに・・・酷いもんだ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:03:22 ID:jSkD+N0c0
QRコードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

坊城さんの裏切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:02:28 ID:80x0/5Z10
海外編でるとしたら、他にどこを出すべき?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:33:01 ID:l18wP/xO0
上海編・香港編あたり
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:11:54 ID:I1YBVJe30
つーかちゃんとパキスタンみたいなところまで実際に取材に行ってるのがすごいw

たかがしがない金儲けやないかい こんなもんに命かけるな横山ー
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:42:22 ID:nrnOafAq0
>>432
そりゃ取材の名目で意味なし豪遊観光接待しても帳尻が合うほど
売れてるからでは?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:57:15 ID:KscJEsBgO
不謹慎ではあるがやっぱりパキスタン編みたいな方が興味をそそるので、ああいう緊迫した国の作品をまた書いてほしい
今の情勢だと下手したら色んな意味で真刈氏&赤名氏の首が飛びかねんが…本当に不謹慎でスマソ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 03:11:09 ID:28+1mJCA0
>色んな意味で真刈氏&赤名氏の首が飛びかねんが
危うい所に行けば本当の意味で飛ぶかもしれんし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:38:45 ID:a7JzqYfxO
不謹慎だがミャンマーか

本気で勇午に何とかして欲しいぞ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:18:08 ID:YHq2kQ0s0
スケバン・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:36:49 ID:l18wP/xO0
けど勇午は、このまま朱に小馬鹿にされたままでは
あまりにも限界を感じるな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:40:15 ID:hMgnff71O
>>440
勇午に長井さんのテープとデジカメを取り返してもらう交渉とかおもしろそうだな。勿論漫画のネタとして考えたらね

今いったらまじでシャレにならんから無理だけど

しかし長井さんはガイドが危険だと何度も言ってるのに取材続けてたんだな
そりゃ死んでもおかしくないよ長井さんw
でも多分彼にとったらすげえやりがいのあることだったんだろうな。死なんて怖くないというか危機感が麻痺してたんだと思う。
それぐらいドーパミンがでまくってたんだろう
職種は違えど勇午みたいな精神と理念の持ち主だったんじゃないかな

彼の死によって今後のミャンマーを変えることができたとしら
彼の死は無駄にはならないしそれが本望なのかもしれない。
ご冥福をお祈りします(-人-)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:01:15 ID:0zfWGPYb0
勇午って22巻で完結してんだね、普通にまだ続くのかと思ってた・・・
次は横浜みたいだけど今後は「〜編」って感じで、国内での交渉ばっかりになるのかな?
カラフルだし番外編みたいなのが続いてると思ってたけど本編なんね。
そろそろ外国のストーリーが見たい('・ω・`)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 06:17:50 ID:YUXf0Arj0
>>442
あれもプレイですよ?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:36:05 ID:XT8gIkOD0
>>443>>445を見て、大変不謹慎なのだが
>職種は違えど勇午みたいな精神と理念の持ち主だったんじゃないかな

>あれもプレイですよ?

をつながって読んでしまった。
447438:2007/10/09(火) 02:43:17 ID:K4bXprajO
俺も実はミャンマーの事を考えながらのレスだったんだよ
長井さんごめん…(-人-)
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 11:57:06 ID:TlM/ljVwO
横浜編ようやく面白くなって来たな
坊条先生、勇午以上に役者の素質があるじゃないか
449774:2007/10/09(火) 12:13:05 ID:p2qWjotFO
あの彫師、ぜったいモデルはIKKOだよな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:46:31 ID:IzeuUGun0
一回の情報交換のために本当の刺青入れる必要があるのかな?
あれだと情報が残っちゃうから、タトゥーシールにしといて毎回処分するほうが安全だと思うが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:52:15 ID:CiExAvXw0
更に彫って塗りつぶせば普通の刺青と変わらないという事かな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:40:14 ID:TlM/ljVwO
>>449
小暮の手を握ってる顔とかソックリだなw
小暮のリアクションワロタ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:38:16 ID:HlHgLRa/0
パキスタン編の後、ライラはどこにいってしまったんですか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:33:38 ID:ypjzlSm00
あんな細かいの手で彫れるのか?
仮に彫れたとしても、肌に彫ったんじゃ歪んで読み取れないと思うのだが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:41:21 ID:ZDVq+14L0
IKKOに交渉してる勇午の爽やかさに爆笑w
こんな爽やかな好青年が、実は拷問されるのが大スキーとは夢にも思うまいw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:12:17 ID:HMr2npRY0
>>455
そりゃ真のSは拷問されて随喜の涙を流すような変態よりも
爽やかなノーマル好青年をいたぶりたいものですからね。
より的確に拷問されるためにも趣味を押し隠す演技力は必要ですとも。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:37:23 ID:s5ncxJsb0
勇午、恐ろしい子……!(白目)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:40:23 ID:UX2mqLkM0
>>454
っていうかQRコードの仕様をちゃんと調べて書いてるかどうか非常にあやしい
あのままじゃ絶対読めない

ものすごい手間をかけて加工して読めるとか
実は独自形式でしたとか、そういう話なのだろうか・・・?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:06:09 ID:TgQayF7p0
相変わらずシナリオが糞だな
暫く休止してダンダラやれよ
おすもうさん真っ二つwをまたやれば旬のネタだし絶対受けるって
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:41:51 ID:epBXNTJ00
→→→→→
IKKOでOKKI
←←←←←
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 05:54:35 ID:P2jRIFRG0
>>454
持ってる道具を見ると手彫りじゃなく、機械彫りのようだが
機械彫りならまず無理に思える
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 09:24:55 ID:X5C05QZD0
刺青姉さんが激痩せしたり激太りしたら読めないよね。
下手すると肌の状態が変わってもずれそう。
彫って、刺青として定着して、仕事するまでの体調管理が大変だ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 15:03:04 ID:lzFHmqVr0
よくしらんけどあのサイズの4角形をくっきりと刺青で彫れるもんなの??
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:47:54 ID:j8Kx54Lf0
>>463
BLACKJACKなら可能
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:36:55 ID:edDYZ5KpO
表紙のマスクしたイッコーさん見て新しい美人キャラかと思ったのに…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:55:09 ID:g5n6cs8lO
イランで日本学生拉致だってさ
勇午がいてくれたらなぁ…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:14:32 ID:q72sCuBrO
>>434

つ【琉球王国 首里王朝のサムレー(侍)末裔編】
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:21:59 ID:i17s3k0cO
小暮のシャツ、スケバンってなんだ?
小暮の趣味っていうか赤名さんの所持品なんでしょうか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:18:35 ID:FvVjlzw/0
>>455
爽やかな笑顔だろ?40近いんだぜ、こいつ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:07:32 ID:KX4BvCc0O
40過ぎてんじゃなかったっけ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 06:43:08 ID:4FJ1X3Og0
次、新作いつでますか?何色ですか?次の色は・・・黒ですか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:13:42 ID:6MIGMLn/0
てす
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:43:03 ID:gluAx0pFO
そういえば今号にも新刊発売予定は書いてなかったな

大阪2巻では一応9月予定になってるね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:08:19 ID:d2Vlment0
11/22でしょ?また変更になったの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 06:16:06 ID:NzrPUFImO
彫師のデータ破壊したやつ、復元されるとは考えつかなかったんだろうか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 06:19:08 ID:if1pLsri0
素人は復元できる事すら知らん場合もあるしな
しっかり消すならHDDを領域開放するだろ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:08:49 ID:gluAx0pFO
>>474
もう発売日出てたんだ
サンクス


でもあと一ヵ月以上先か…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:17:53 ID:iUS+SU7oO
闇鍵師が月1になったり休載したりするのは中島と赤名どっちの都合なんだろうな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:49:18 ID:PXW9ieme0
>476
領域開放しても無駄。市販のアプリで復旧可
データを消すんなら上書きするか物理破壊
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:58:23 ID:ffF30tFp0
そんなことしたら勇午が恩を売れなくなるだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:02:19 ID:tn9LQy0IO
何回も乱数上書きして復元不可能にできるソフトなかったっけ?

ああいうのでも復元しちゃうわけ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:13:16 ID:auWOXPbQ0
こっそり忍び込んで作業してんのに悠長にそんなソフト使うヒマあるかよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:06:10 ID:R5dy+Y1CO
ていうかそんなに念入りに消したらそこに何か重要なデータが入っていたことがバレてしまう。
重要なものが入っていたことに気付かれないようにするために泥棒のついでに
嫌がらせで消した風を装ったんじゃないかな?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:20:49 ID:7PWCtyGf0
パソコン本体か?HDDだけ盗んだら問題ないだろ
なんでアメリカはそうしなかったんだ?
勇午の為なんだろうけど
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:36:16 ID:vPv054g70
入れ墨QRコードなんて恐ろしく面倒な事やってた割には後始末がずさんw

実際入れ墨で読めるのだろうか?
読めるほど正確に彫るならIKKOが気付きそう。
昔、バーコード禿を読めるかとか実験してたような?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:37:45 ID:R5dy+Y1CO
>>484
それだとHDD内に重要なものがあるということがバレてしまう。
目的がデータだと言うことがバレたら、IKKOの店の顧客(名簿が消されていても一部くらいは判るだろう)
のパソコンのTemporary Internet Filesを調べて目的の画像を見付けてしまうかもしれない。
だから目的がデータだったこと自体がバレないようにする必要があったのだろう。
まぁそこまで作者が考えていたかどうかは不明だが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:11:03 ID:faI47Pp10
>>485
QRコードはかなり冗長性高い
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:14:27 ID:tSv+fmy70
多少の伸びや皺があっても良いという事か
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:30:06 ID:ztdK6XBn0
>>488
けっこう融通利くみたいよQRコード。
某スレに張られた画像で、たまたま映りこんでいたやつ(ちょっと歪んでいる)を
ケータイに読み取らせたらちゃんと認識したっていうし。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:46:11 ID:kTS7tRuRO
坊条さんはイレズミ女相手だとスッゴイってのはただの噂なのか
ちょっとガッカリだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:28:38 ID:5IYpZW0X0
WBSでやってたカラービットコードだったら色で読み込むわけだし、
湾曲してても読み込めるみたいだから刺青には適してたかもね。
QRコードほど知られてないから読者へのインパクトは弱いかね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:35:14 ID:eo9ARxo90
>>490
だよなー。
変態性癖でも頑張ってイ`・・・と応援してたのに。あの涙も嘘だったのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:09:36 ID:LuN1oFrA0
いや、入れ墨フェチはガチで坊条からのたっての要望で
あの連絡法にしたのかも
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:33:49 ID:IdUlFCmpO
なるほど趣味と実益を兼ねてだね。
ってことはタトゥーシールでもいいはずのところを本物のタトゥーにさせたのも坊城の要請だな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:21:09 ID:p2iuYnO+O
あれだけ緻密で大きなデザインだとシールで貼るの大変そうじゃないか?
特におっぱいのとことか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:49:07 ID:SBYRdFHR0
つーか、アレ読み取るの楽しそうだなw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:56:18 ID:9xqcLbHd0
QRコード彫ってるときにおかしいとおもわないんだろうか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:15:16 ID:SBYRdFHR0
つーか、縮小してあるから直接肌から読み取るんじゃないのかな。
読み取りプレイ楽しそうなのに (´・ω・`)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:22:47 ID:7rueaaE30
あれは直接肌から読めねーぜ
ファインダパターンが無いし
アラインメントパターンの位置もデタラメだ
一回PCに取り込んで加工しないとな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:22:46 ID:EBxVXBZAO
>>498
読取りプレイw楽しそうw
裸のお姉ちゃんのイレズミを虫眼鏡でくまなく調べるんだな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:39:30 ID:HsD2jzyfO
人情が絡まない交渉はなんか引き込まれないな
坊条先生と小野さんの友情物語に期待します
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:42:04 ID:HaQ0y0oE0
近場では「韓国編」とか「台湾編」がまだ出てないね。
このくらいなら取材費でるだろう。
海外編おねがいします。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:21:25 ID:dTtb7PEKO
勇午が出てこない勇午初めて見た

小野が坊条を問い詰めてたけど今まで黙って協力してた方が不思議だ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:47:45 ID:jK3JvuMT0
勇午が出てこないのは別に初めてじゃねーけど

小暮が出てこないと勇午はつまらん
主人公以上に華がある
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:17:41 ID:9JcYpoHtO
>>503
インドシナ編とか見たこと無い人?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:16:37 ID:ViGnfSqSO
>>505
まともに読み出したのは大阪編から
スマンかった
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:11:38 ID:vGo2jjyi0
単行本、次いつ発売?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:12:18 ID:Z9HwUfLv0
>>506
勇午は初期の方が面白いぞ

刊を重ねるごとに硬直したような表情になっていく
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:24:00 ID:rWVrAE+L0
だって拷問されすぎて作り物の顔になってるから…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:28:23 ID:vulD50LQ0
かほりさん・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:04:15 ID:ZqNwkaYL0
一巻で出てきた銃器屋のおねいさんは再登場しないのだろうか…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:22:17 ID:ViGnfSqSO
>>508
やっぱ海外編読まないで勇午は語れないか
単行本買うならイブニングKCから集めようかと思ってたけど海外編から買う事にするわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:04:04 ID:odP0swBL0
コミックス12巻の表紙を見ると「それにしてもこの男、ノリノリである」って
フレーズが頭に浮かぶ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 08:52:20 ID:ear+SMdoO
レクサスでセンチュリーに突撃・・・か。
場所が場所だけに普通なら『カメラは見ていた24時』みたいな番組に映るようなネタなのに、警察手帳を見せただけでコトが済んだのは漫画の成せるわざだな。

515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:17:03 ID:V3J4hYxzO
今昼のワイドショーに徳山出てるけど上海編の標本男に似てて吹いた
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:32:16 ID:sSmkFq+j0
勇午って文学部なのはガチだけど、どこの大学出身なんだろ?
やはり灯台分散?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:39:09 ID:NgNFNZRp0
>516
背景になっていたキャンパスは情痴じゃなかったっけ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:56:03 ID:FR4Ow0lL0
コミック更に発売延期
10/23→11/22→12/21って
何にそんなに時間掛かってるんだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 07:33:09 ID:s+0iY3gk0
拷問シーンの加筆修正
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:04:13 ID:ljP1wZDs0
konozamaを見てて
今月出るんだと思ってたら12月かよ!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:15:00 ID:lGw2DG+3O
フルカラー描き下ろし表紙なんだよ、きっと。
それかモデルにされた有名人から苦情が来た、とかないよな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:58:17 ID:bisa2ykV0
エビちゃんとろけるしね・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:58:43 ID:Ugbb3ILv0
坊城さんはどうする
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:48:33 ID:NzNgwIMG0
文庫の香港編よんでおもしろかったんだけど
このあと何読めばいいの
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:23:17 ID:tBpT5dUN0
つ インド編
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:35:34 ID:BbeWkyd00
LA編とパリ編は人を選ぶ
インドシナ編は勇午が最初と最後にちょこっとしか出てこないので不満がある人はある
他の海外編だったらどれを読んでもいけるんでは。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:01:08 ID:37yVOHBd0
ロシア編は感動したけどなあ
インド編もスカッと爽快だった。オーム字の伏線とか。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:14:26 ID:9Fjvvd1C0
やっぱパキスタン編じゃないか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:20:48 ID:AOAxMsgfO
パキスタン、ロシア、インド、マグダラあたりが個人的に読みやすかった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:51:40 ID:3NNARR+G0
>>513
どんなだったかなとおもってみてみた
ワロスwwww
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 04:25:34 ID:w7yS+AQjO
聖者様‥‥‥‥www

今思ってもあんな場に乱入してきた外人をそう思わせられた展開はスゴい
ていうかありえん
読めばその後の方向性に不安になれるよきっと
俺はかなり好きだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:38:52 ID:uJaKc0D50
イギリス、中国がおすすめかな。

イギリス編は勇午の過去の交渉が出てくるし、
中国編の拷問は香港編と並ぶ拷問の双璧だし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:57:42 ID:AOAxMsgfO
>>529だが忘れてた、そういや中国編の拷問を見て勇午にハマったんだよなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 14:43:25 ID:N78HO/PPO
パキスタンから順番に読んでいければいいんだろうけど文庫本だとわからないかもな

ヘキサゴンの再放送見てたら勇午の声の人が出てた
仮面ライダー以外にも出てたんだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:23:55 ID:gKCljabv0
みなさんありがとうございます。
とりあえずパキスタンが最初とのことなので読んでみます。
あと拷問が好きなので中国も読んでみます。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:30:18 ID:5T7qHTmk0
拷問で○○編とわかるようになれば
ようやくこのスレの住人になれる。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:30:40 ID:SPV1iixE0
とりあえずインドシナ編は
「出番の大半を高校生に奪われた上に、最大の楽しみまで北村さんに奪われる」
という複雑な拷問に涼しい顔で悶える勇午が楽しめる異色の一編。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:34:54 ID:soGwT8t4O
>>535
パキスタン編は絵柄が今と全然違うから注意しろよw特に一話
まぁ別段普通に楽しく読めるんだが、最近の赤名さんの絵柄しか知らない人にはギャップが激しすぎるキガス
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:43:33 ID:soGwT8t4O
あ、香港編読んでるんだったか…スマソ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:53:07 ID:VDTTsnqB0
力士撫で斬りが読めるのは何編ですか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 03:06:59 ID:0e+CGGYZO
535じゃないが最近文庫でパキスタン編と初めて出会って順に読み始めたけど
面白すぎるねコレ…
評判いいインド編や中国編も楽しみだ
より理解&勉強したくなって
社会人向け現代世界情勢解説系の本も併読しだしたが面白く感じる
おかげで寝不足だが作者陣には感謝だ


ただあの詰め方で銃暴発は普通に考えてナイw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 03:18:17 ID:ZOn083fL0
>>540
幕末純情編
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 19:55:22 ID:p7ax7CyPO
最初パキスタン→マグダラのマリアの順で読んからまず絵柄の違いに驚いた
パキスタンを読んで勝手に戦場メインの漫画だと思ってたから余計に戸惑った
やっぱりできるだけ順番に読んだ方がいいね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:05:09 ID:/padaTw30
拷問といえば今回の裸でいすに座らされ
花が舞い散るという今回の絵柄にかなうのはそうないようなww
一応香港の塩漬けがそれに匹敵すると個人的には思うが・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:06:16 ID:UHGn9yA30
>544
勇午の官能の表情が最も顕著なのは中国編の標本かと
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:36:25 ID:IQYMDOLb0
誰か順番のテンプレ作ってよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:27:05 ID:0e+CGGYZO
順番通りに読んでても
世界編最後の方はアフタでもやたら掲載の間が空いてて不安なんだけど
何かあったの?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:40:28 ID:sPiKKHEQ0
普通に現地取材で休載してたんじゃないかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:21:17 ID:9AMIHTmF0
>>547
911の影響で現地取材を控えてしばらく休んでた。
その間に赤名氏はダンダラを描いてた。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:26:00 ID:9AMIHTmF0
SARSの影響もあった気がする
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 14:50:55 ID:TuczG8vZO
順番通りに読んでても
世界編最後の方はアフタでもやたら掲載の間が空いてて不安なんだけど
何かあったの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 14:54:55 ID:TuczG8vZO
すまん間違い
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:22:51 ID:dyBkUkAwO
>>546
順番はパキスタン、ロシア、香港、UK、インド、インドシナ、マグダラのマリア、LA、パリ、上海

で良かったかな?
前スレで拷問説明付きのやつがあったと思うけど
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:47:13 ID:TuczG8vZO
>>548-550
サンクス
過去ログ嫁ないから疑問だったよ
しかし何とも勇午らしい理由だな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:29:48 ID:JyTizJ+F0
前スレログあったので掘ってみたよ

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/11/07(火) 19:52:22 ID:ragLe5fA0
1-3巻.  ┃パキスタン編   ┃石焼き・腕をナイフでざっくり
3巻 ...   ┃日本編      ┃耳舐め(耳かじり)
4-6巻.  ┃ロシア編..    ┃同じ質問の繰り返し・自白剤
6-8巻.  ┃香港編      ┃塩漬け
8-10巻 ┃イギリス編    ┃熱したコップ・電気ショック
10-12巻.┃インド編      ┃水銀蒸気
13-15巻.┃インドシナ編.  ┃爆弾(?)・窒息(北村さん)
15-17巻.┃オーストリア編....┃処刑椅子・箱詰め
17-19巻.┃アメリカ編.    ┃無期懲役(?)
20-21巻.┃フランス編    ┃放置プレイ(ジジ)
22巻   ┃中国編      ┃人間標本
赤巻   ┃下北半島編....  ┃フクロ叩き(小暮)・フィストファック(知里)(未遂?)
緑巻   ┃北九州・対馬編 ┃亀甲縛り
青巻   ┃種子島編..    ┃スペルミスを全世界に晒す羞恥プレイ
黄巻   ┃大阪編      ┃リンチ・道頓堀ダイブ(永友)・シャンデリア落下
連載中 ┃大阪編      ┃言葉攻め
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:00:27 ID:dyBkUkAwO
>>555
乙です

今度はそこに横浜編の刺鞭で皮剥ぎが加わるわけですね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:59:26 ID:DAX0OLqQ0
>>545
そしてその恍惚の表情を写した写真で駐在員を脅す勇午に苦笑いしました
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:01:38 ID:N8VxigrS0
勇午にとって、きっと自信の一枚なんだよ。
万が一のときには遺影はこれで・・・とか指定してたりしてなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:40:58 ID:DhSB832HO
ダンダラが第壱巻になってるってことは続けるつもりだったんだろうか
雑誌連載時でもここで終わってたのかな?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:28:06 ID:2EsF5YXi0
闇鍵師もよろしく
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 13:33:12 ID:8YtRwUrSO
闇鍵師エロいよね
はやり赤名さんの描く女体はイイな
月1なんでよく読みのがしてしまうんだけど我鳳丸編のラスト読めなかった
早く単行本で読みたい
562くにぴー@NEO:2007/11/03(土) 17:00:27 ID:BKGIe/1j0
>>555
 仏編(パリ編)での拷問は放置プレイに加えて
「説得失敗により目の前で子供が死亡」という精神的拷問も加えてよいのでは。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:33:50 ID:8YtRwUrSO
>>562
そこまで書くとこれから読む人に対してネタバレになるよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:17:38 ID:MOioQ0jGO
>>555
個人的にはインド編は水銀よりもカレーだな。
インドっぽいし勇午っぽいし。

でもくまなく拷問を数えあげたらストーリーほぼバラしてしまいそうな漫画だ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:16:56 ID:6FkqplZ30
ストーリー難しいから、拷問部分だけ見てる。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:38:58 ID:D+91DfGF0
>>565
それじゃこの漫画がただの拷問探求漫画になっちゃうじゃないか




…あながち間違いでもないか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:53:21 ID:fYldEyNK0
拷問で何編かわかってきたら末期だと思ってる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:19:25 ID:VfPYHvF80
>>562
この漫画において拷問は交渉と同じ。
お互いの信頼関係がないと成立しない、人と人との生のぶつかりあいと思っている。
そういう意味で子供が死亡は拷問とは考えにくい。
単にひどい目にあうんじゃなく、拷問する側とされる側に精神的なつながりが発生しないとダメだと思うんだ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:55:52 ID:7nTpmRQb0
バカじゃねーの
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:57:47 ID:g6vp1mQy0
>>569
勇午はバカじゃないぞ。拷問が好きなだけだ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 22:18:16 ID:Jr0jcBeiO
>>567
ああ、末期だ。
でもみんなもそうなんだろ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 05:35:09 ID:WLCGOp/q0
>>570
うまいこと言ったつもりか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 08:38:30 ID:33w1kIYg0
勇午とむげにんが合作すればいいのに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:20:28 ID:jdL8Pmy30
尸良と交渉するの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:40:22 ID:jalYX1q80
>>569
いや、>>568は一理あると思うぞ
実際上海とかパキスタンなんかの真剣に拷問に向き合ってる拷問は面白いが、
ヒス起こしながら拷問するUKなんかは
(個人的に)拷問シーンの面白さが今イチだ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:17:12 ID:pYZpD9hP0
表紙が自分の好きな色の順に買っていってる
でもこのスレのせいで12巻だけはほしくなってきた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:50:45 ID:kAbqTxyH0
インドシナ編は、作者からの俺達読者に対する拷問という解釈は
あり?あのときはマジで爆死して最終章になるのかなと思ったし、
赤名氏も「勇午は死んでいることにした方がいいのかもしれない」
とかいう思わせぶりなコメント発していたし。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:42:21 ID:xy1SQTxx0
確かに拷問は苦痛による相手からのメッセージだな。
本編でも拷問方法に何かしらの理由があった。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:32:55 ID:My5uP63G0
理由というか、水銀拷問の屁理屈はすげえと思ったw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:40:05 ID:vUHEfxE70
拷問を受けることで、信頼関係を作って交渉を成功させる
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:43:06 ID:Atbf5hBQO
勇午にとって拷問は相手の懐に飛込む際の試練だから
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:56:46 ID:i5TNnW920
まあ、ネットの出会い系で結婚なんて現実的では無いだろうが
問題はここがネットの出会い系とほとんど大差ないと言うこと
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:59:25 ID:i5TNnW920
誤爆失礼w
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 02:02:55 ID:xoRdJpLk0
拷問=出会い

ということか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 02:37:54 ID:CfAS6m0u0
一番ヤバかったのはオーストリア編の箱詰めかな。
あれ拷問じゃないし。
生きてたのはラッキー。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 17:52:35 ID:SLlnu6xcO
わざわざ丁寧に箱に詰めないでそのまま埋めてやったらさすがの勇午も…

いや、それでもやっぱり死なないような気がするな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 20:51:16 ID:zJ4y5ofY0
土の中から手だけ出てて、引っこ抜いたら勇午登場
「きっときみが助けに来てくれると思ってた」こえーw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:25:11 ID:9EwazGbsO
そうあれは拷問じゃなく単にあわや殺傷事件だった>拷問椅子

助かったからってその辺に座って考察なんかしてる場合かよ早く病院行けw
ほっとけば数コマで復活する肉体の秘密がバレたらもう助けてもらえないぞ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:53:36 ID:9VOrpJQn0
対馬編のコンテナ水没はどうだろう?
時給8ドルが来なかったら死んでただろアレ

まぁそれを言うと塩漬けも標本も来なきゃ死んでたな
勇牛は自分の生死を人に任せすぎ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:26:47 ID:kt1QMeOV0
パキスタンだってライラが水ぶっかけてくれなかったら蟻に脳をかじられていたぞ
591追加してみた:2007/11/06(火) 23:30:34 ID:9VOrpJQn0
1-3巻.  ┃パキスタン編   ┃石焼き・腕をナイフでざっくり
3巻.    ┃日本編      ┃耳舐め(耳かじり)
4-6巻.  ┃ロシア編..    ┃同じ質問の繰り返し・自白剤
6-8巻.  ┃香港編      ┃塩漬け
8-10巻 ┃イギリス編    ┃熱したコップ・電気ショック
10-12巻.┃インド編      ┃水銀蒸気
13-15巻.┃インドシナ編.  ┃爆弾(?)・窒息(北村さん)
15-17巻.┃オーストリア編....┃処刑椅子・箱詰め
17-19巻.┃アメリカ編.    ┃無期懲役(?)
20-21巻.┃フランス編    ┃放置プレイ(ジジ)
22巻..   ┃中国編      ┃人間標本
赤巻   ┃下北半島編....  ┃フクロ叩き(小暮)・フィストファック(知里)(未遂?)
緑巻   ┃北九州・対馬編 ┃亀甲縛り
青巻   ┃種子島編..    ┃スペルミスを全世界に晒す羞恥プレイ
黄1-2巻.┃大阪編      ┃リンチ・道頓堀ダイブ(永友)・シャンデリア落下・言葉攻め
連載中 ┃横浜編      ┃刺鞭で皮剥ぎ・勇牛
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:53:56 ID:SLlnu6xcO
>>591
追加乙

時給8ドルは自分達の命もかかってるから助けに来るだろう
塩漬け3日間も普通の人間ならともかく勇午の中では想定の範囲内。
あとはよくわからんが、とにかく別府勇午という男はミスをしない。すべて計算。多分。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 13:53:07 ID:q2eDC9tE0
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:41:35 ID:NleOGWBq0
一番最初のパキスタン編じゃコマ単位で髪型や髪の色が変わっていったんだよね
あれは何だったんだろう
勇午もだけどライラの髪も白かったり黒かったり
香港編あたりから大体定着してきて、イブニング版で髪が伸びすぎ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:43:43 ID:Y6YYzIqM0
初期のアニメ臭い絵の方が好きだった
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:37:01 ID:F6j1uAZpO
意外と横毛と後ろ毛が長い
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:49:09 ID:w33860220
インドシナ編のすっきり短髪が好きです
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:20:55 ID:6E6SdFnBO
パキスタンの髪色は演出じゃないかと思う
1話と2話の髪色が違うのは別としてw

イブニングは対馬編のがどう見ても夜神月だったな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:58:02 ID:5glP31urO
>>597
同意
以降急にカッコよくなったように見える
最近の勇午の髪型はキムタクぽくてイマイチ
初期の絵は迫力あって良かったな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:53:25 ID:F6j1uAZpO
むしろ一条さん(仮面ライダークウガの)だと思った
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:10:52 ID:bRP3SNo6O
スーツ着たKABAちゃん見て「こいつ髪型は勇午だな」と思って見てたが、

・ガタイ→問題無し
・拷問→縛り系は好きそう
・女装→多分ノリノリ
・女眼中なし→素でクリア

…意外に適任?w
あのシャベリ何とかしないと交渉どころじゃないがな

結論>床屋行って襟足だけでも切って下さい
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 07:51:13 ID:JoYfYuDi0
勘弁してよKABAちゃんwwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:24:26 ID:wPk0XBF6O
やっぱアニメでいいよ
主役の声優だけ交代で
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:51:38 ID:8YamN/uZO
スーツ姿のKABAちゃんって妙にカッコ良くて誰かに似てると思ってたけど
上海編の最初の方のスーツ姿の勇午だったことに気づかされたよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:40:16 ID:Ieo51VU80
>>598
おお同じ考えのやつがいたかww
俺も夜神月と別府勇午似ていると思っていたんだ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 19:35:56 ID:hb5SqO6S0
あの辺で小畑意識してる絵柄に変わったよな
月に似てるってのは自分も思った
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:13:23 ID:WdPMEJk0O
そのうち「計 算 通 り」とか言い出さないかな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:29:19 ID:wPk0XBF6O
>>607
ほぼ毎度計算通りじゃないか?w
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:53:50 ID:uHxAlvnH0
中国編を読み返してみろ
拷問中の写真の表情
苦悶ってより恍惚だろ

どう見ても計算通りです
本当にありがとうございました
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:35:46 ID:WdPMEJk0O
そう全く計算通りですね
標本男に「上玉だ」と言われた時のあの表情はどう見ても嬉しくてwktkしてるわ
本当にありがとうございました
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:26:07 ID:/9z+OLLOO
標本の時は勇午が動揺してるような表情に見えたけどな
さすがの勇午も未知の拷問にはビビってしまうのかとちょっと微笑ましかった
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:37:02 ID:I1feEd5x0
むしろ未知の拷問に期待で動揺したようにしか見えなかった。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:39:47 ID:VByCUYKFO
>>611
さすがにビビってたよな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:01:09 ID:rrf9vmNFO
>>610,612
同意だな
男に顎つかまれた時だろ?
何だよあのけしからん表情…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:22:32 ID:PDdbbE4vO
顎じゃなくて髪の毛触られたんじゃなかったか
ホモみたいでキショかったんだろう
耳かじりヤクザとかたまにそっちの気がありそうなのが出て来るな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:07:57 ID:WVFb+kQ70
フィストファックとかされたしな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:50:49 ID:k3Ev3UvjO
フィストファックされんのは勇午じゃなくて千里の方だがな
あ、でも小説の方では尻を散々いたぶられてたとか言ってたっけw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:39:10 ID:ZBYJ3HjN0
小説読みてー超読みてー
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:32:37 ID:T6bMXyrj0
小説なんかあったのか
存在すらシランカッタw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:24:43 ID:2IBA7itaO
運がよければ古本屋にあるだろうが尻をいたぶられたとは書いてないぞ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:14:36 ID:4WOmz9bQ0
油を染み込ませた竹の棒でいたぶられただけだったな。

「竹棒で何をいたぶるんだよ。てか油染み込ませるって何故?
潤滑剤?潤滑剤を塗った棒でどこをいたぶったんだ??!」とスレが紛糾する中
「竹の棒に油を染み込ませると重くかつ固くなって殴られた時のダメージが増すんだよ」と
身も蓋もない知識を披露してくれたスレが紛糾を納めてくれた。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:46:32 ID:WRt9DORv0
やな知識だなw
DQNが知ればやりそうでテラコワス
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:49:29 ID:0UdZOZj40
種子島編のスペルミスが未だにわからない
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 04:47:14 ID:yBAgJIff0
>>623
単行本収録の際に修正すると言う、単行本派への新手の拷問
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 09:46:09 ID:dw2dSs1fO
おそらくあのロリエロ顔のシンディに依頼した件なんだろうけど何て書いてあったの
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:21:15 ID:1nzbnxhC0
>>623
えるしつてるか しにがみは ちんこしかたべない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:17:51 ID:y7EbYmng0
ちょwww
628625:2007/11/13(火) 00:18:17 ID:F2+gk+3pO
>>626
ごめん俺は623じゃなかったんだけど
確かに羞恥プレイには違いないwww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:42:14 ID:AcBYE50R0
休みか・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:49:02 ID:D2GD1G7pO
勇午載ってねぇ!
目次見ずに買ってきたからショック〜
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:41:38 ID:z1YOPNSH0
今週号は読者が拷問される展開か、、、
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:16:29 ID:Dg0qmoDw0
放置プレイに感じる。。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:22:43 ID:TVma7uliO
都合により休載ってどんな都合か説明ぐらいして欲しいな。勇午目立てに買ってるようなもんだし
急病とか取材とか…それとも説明できないような都合なのか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:18:39 ID:Xt24b7E1O
久々にイブニングスレ覗いたら
国内編以降は真刈氏死亡フラグまで立ってたよオイ
そこまで極論とは思わなかったがスゲーな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 02:18:55 ID:QL0hixX3O
勇午の作品内容が内容の為、ついに何者かによって拘束されたんじゃ…(ノД`)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:48:09 ID:dHMR3+kQ0
北で将軍様の為に交渉のシナリオを書いていると見た
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 15:16:16 ID:xbzoE8ba0
新しいプレイの研究のために、実体験を重ねています。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:18:10 ID:2wm27uQ80
考えるんだ、赤名が拘束されているから描けない。と考えるんだ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:37:20 ID:bJ/5jFR8O
赤名さんだと困るなぁ
闇鍵師読めなくなってしまう
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:16:56 ID:/i6mtRHWO
次号も都合により休載だったら…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:52:33 ID:F7iks/ZoO
真刈&赤名センセイにはげましのおたよりを!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:24:18 ID:0d/b7CwE0
下北半島編まで読んだけどフィストファックがうやむやになってるのに泣いた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:51:55 ID:pJ5zACFl0
小暮が掘られる姿は絵的にだめだったんだろう。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:30:03 ID:TQ+3yx6UO
度重なる単行本の発売予定日延期…謎の休載…これは一体…?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:40:28 ID:DBDYEiOg0
>>643
そっちかいw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:30:14 ID:g5p2kz4M0
横浜・横須賀編って明日発売予定だけど
コンビ二とかもう置いてる?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:41:54 ID:ueQ6WhbpO
発売日延期じゃなかった?
イブニングにも単行本の広告載ってなかったし
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:57:37 ID:g5p2kz4M0
ごめんよ、予定日1月23日ってなってるねorz
我慢してきたのに・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:56:53 ID:ueQ6WhbpO
え?だいぶ前の方の書き込みで12月とか書いてあったと思ったけどまた延びたのか?
どーなってんの?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:32:19 ID:OEqbDb5V0
よくわかんないけど、ここで見たら1月23日ってなってるみたい
http://navicomi.blog51.fc2.com/blog-category-7.html
もう何を信用したらいいやら┐(´ー`)┌
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:47:08 ID:OcGKhAf10
発売日の交渉まで勇午がやってるんだよきっと
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:15:48 ID:4DgL7ptP0
俺今日発売だと思って本屋に行ったら12月21日って言われた・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:29:15 ID:oaJGNaz+0
交渉決裂だな・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:29:56 ID:1+TmMQIx0
>>652
乙…12月どころか1月に延期してるけどな…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:35:54 ID:4DgL7ptP0
12月21日から1月23日って・・・年越してるじゃねーかwwwwwくぁwせdrftgyふじこwwww
・・・楽しみに待ってたんだけどなぁ・・・(´;ω;`)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:55:55 ID:hITrgiqC0
勇午とバウワーどっちが強いの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:57:39 ID:4DgL7ptP0
属性が逆だから二人が一緒だったら最強だと思う
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:23:27 ID:NwRm2JVR0
延期知らずに新刊発売してると思って寒空の下で
本屋を何件も梯子させられるという拷問を受けてきました
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:25:58 ID:BsUOeMXlO
しっかしなんでこんな発売日が延びるかな
一度印刷したけど勇牛の誤植がそのままだったので刷り直し…
にしても2ヶ月もかからないわなぁ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:32:02 ID:oaJGNaz+0
>>657
多分ジャックが勇午を気絶させて、実力行使で解決しようとするはずw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:02:13 ID:HPsoT3RSO
そろそろ単行本が…と思って来てみたら、
発売延期とは残念。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:53:00 ID:IOyj3DXy0
朱さんに勇午が、逆大手したね
上から目線だった朱が勇午の言葉攻めにw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:12:23 ID:N2od02z9O
>>662
勇午としては朱さんに馬鹿にされるのが拷問の代わりだったんじゃない?
「この屈辱、たまらん」という感じで。
今回の拷問は羞恥プレイだったんだよ。
胡桃のときの拷問は物足りなさそうだったし。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:38:22 ID:gQyDo5IHO
やっと本来の目的の交渉が出て来たな
そういや丸の内計画をなかったことにすることが依頼内容だったんだよなぁと思い出したよ
やっぱり早く単行本でまとめて読みたい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:59:07 ID:IOyj3DXy0
中国は戦争も辞さないだって
勝利者のいない戦争なのに
ハッタリもいいとこ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 03:04:10 ID:TkIgmRAp0
「それが中国なのよ。」
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 06:45:44 ID:Qzzue7Gh0
2ヶ月も延期し多分安くしてください、待たされて苦痛です
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:31:03 ID:lmVgnsQaO
しかし最近の小暮は妙に可愛いな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:31:38 ID:Stc0B/nQO
アイプチしてみました
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:03:53 ID:Hi6NGz5t0
休載は放置プレイ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:26:47 ID:BUqPRorvO
単行本派への放置プレイはひどすぎる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:19:53 ID:ml6zSUMjO
このスレも放置プレイ中?

最後のページの朱のツラ張り倒してやりたいな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:24:10 ID:G4kcMI0W0
あなたにで・き・る・ならね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:43:58 ID:Kw2wJ7vRO
(`へ´)っ旦~ カシャ-ン!

「中国は戦争も辞さない!!」
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 16:42:08 ID:6Mw1q6R80
丸の内計画なんてないアルヨ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 19:46:34 ID:5apKrzl2O
あの女がツンデレだったら萌えてやらんこともない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 06:03:41 ID:P6vTi5AoO
>675 有るのか無いのか(ry
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 20:09:52 ID:m76WmjbjO
今で16話目なんだよな。
大阪が2巻で18話で終わってるんだけど、横浜編はまだまだ続くのか、急展開で終わるのか…
今のとこ序盤の拷問しか見どころないよな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:48:34 ID:WtWOrxqAO
実は意外なところで、イレズミ屋のカマが黒幕だったりしてな。

それならば、職場を荒らされたり、米国軍のスケに唐獅子色丹のモンモンに情報を埋め込んで、エリートジャパニーズに次なる司令送っていたのも辻褄あうしな(www
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 13:22:30 ID:/MJnvLxz0
そういえば、あのクルミは結局なんだったん?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:15:10 ID:FjsQUFw7O
>>679
天使が何故に唐獅子色丹なんだよwwwwwwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:26:07 ID:RTcJNrEH0
国内編って全然読んでないんだけど、おもしろい?
買う価値ある?
あとダンダラってもうやらないの?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 04:00:43 ID:aGNpC36v0
イマイチ
お前次第
赤名さん次第
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:07:34 ID:MIW+m/oaO
立ち読みでもすればいい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 03:22:30 ID:9G+I1azwO
>>679はユーモアのセンスがお有りの様(さま)であるなwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:17:47 ID:PINcAOD3O
>>683
赤名さんは頑張ってるよ
真刈さん次第
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:26:50 ID:PINcAOD3O
あー、ごめん
赤名さん次第ってのはダンダラについてのことか
おもしろくないことについてかと思ったんで
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:22:49 ID:ihE6DV5o0
ストレートな意見が出たな<おもしろくない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 09:43:36 ID:dLqsNN9+O
まとめて読むとまぁ面白いんだがな
で、新刊マダー?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:57:11 ID:pfA48oxmO
このアメリカのおっちゃんと話がついたら横浜編終わり?
毎号話が飛ぶし、実際何回か読み飛ばしてしまったからよくわからん話だった
まとめて読むと面白くなることを期待しよう
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 05:56:06 ID:J5OFq63x0
来年2月のコミックスの発売予定見てたら勇午があって、
また延期かよ、と思ったら横浜編2巻だった。
1巻の再々々々延期が無くなったのは嬉しいけど
2月に2巻は早すぎやせんか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:28:44 ID:BCmDcYTDO
二月には横浜編が終わってると予想
でもちゃんと出るんだ。安心した。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:07:25 ID:SKkfLZ5D0
MPをなかったことにするってことは、、、
最高責任者の棒状に暗殺フラグか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:13:46 ID:Gy+AJDC/0
もう何ヶ月も発売延期になってるようで、心配になってきてみた単行本派
連載は続いているのかな?それなら地雷を踏んでしまったと言う事ではないか
おとなしく来月を待つか

って言うかアフタに帰ってきてくれないかなぁ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:17:39 ID:iuQSZJ0f0
イブニング続行でいいから海外編に戻ってほしい…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:59:35 ID:gTPMkW6H0
いま海外編に戻ってもやっぱりつまらなくなるだろ
国内がつまらないのは、ネタよりも物語のクオリティが下がってるからだと思う
しばらく勇午はおやすみして真刈氏は原作溜めて赤名氏はその間にダンダラの続きを描く、それが理想
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:43:38 ID:wz6T+tuOO
国内編ばかりだと「世界一の交渉人」の肩書きがうさん臭くなるな
海外編やるとしたら雑誌変わるのかな?
買いにくい、立ち読みしにくいアフタだけは勘弁して欲しい


確かに今は勇午よりダンダラの続き読みてぇ
闇鍵師見てたらやはり赤名さんの絵は時代劇に合ってると思う
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:20:56 ID:T8OAuX4wO
海外編はまず現地レベルで会話できる時点で凄いし、
文化や価値観が全く違う人の心に歩み寄るっていう技の見せ所があるから評価されやすい

国内編がイマイチなのはその越えるべき壁が見えにくいから難解にならざるを得ないんじゃないの
国内だとあんま変な奴もいないし

あくまで個人的な見解だけど
勇午が引き立つのはやっぱり常識から異なる存在にアプローチする過程にありそう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:41:45 ID:0wXzlFU00
国内にも変な奴はいるが出版社に止められるだろうな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:34:51 ID:LToZKzgF0
とってもマホーンです
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 04:02:57 ID:p5Oi5umS0
ダンダラはどうなったの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:39:28 ID:ce44UmUGO
この質問定期的に出るよな
スレ内検索してみれ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:26:04 ID:nCpFTlIT0
8thのキリスト編で教授が

「何のためだと思うね」

「ドイツ陸軍の最優秀将校がかね」「35歳」「脂の」乗り切った大切な時期だよ」

「彼は参謀本部体制をその頭脳から創り出したんだよ」「それほどの逸材がなぜだね?」

「衰退するトルコ帝国のためにどうしてドイツが彼を派遣する」「どんな見返りがあるんだ」

「おまけに4年も休暇をとってだよ」「後に33年も参謀総長を務めた人物が!?」

って言ってるとこ読むと


長々と回りくどい言い方しやがって、最初から「聖遺物の調査に行ったんだと思う」って言えやこのジジイ!

って思う俺は交渉人にはなれないなと
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:06:42 ID:1oRuAckR0
>>699
ヤーレンソーレンとか街道と交渉してほしいなw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:15:59 ID:ZCwMgIm00
教師がヤクザの娘を誘拐して・・・って話
なんかの雑誌の読み切りで
描いたことあったよな

なんかふと思い出して急に読みたくなった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:39:06 ID:hyuNr7VyO
パキスタン編やマグダラのマリア編読んだ時は日本だから出版できたなと思った
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 03:31:24 ID:g5YpVtRW0
来月か、話忘れちゃうなw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:08:51 ID:aS3+r4na0
取材費安いとこでいいから、早く海外編に戻ってください。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:16:07 ID:yyWPgCoX0
この際、未来編とかヤマト編とかねw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:57:24 ID:MmIqfKZo0
新・交渉人はつらいよ
交渉人はつらいよ 奮闘編
交渉人はつらいよ ぼくの伯父さん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:52:01 ID:X3T+jbt80
さっさと、沖縄編の琉球王朝と地元ヤクザ(沖縄旭琉会か3代目旭琉会あたり)との絡みをテーマにでもしたようなのを作ってくれや!
あるいは沖縄空手と米軍地主との奪還交渉とかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 00:11:06 ID:tGflK8SM0
>>711
でたらでたで、それも怖いなwww
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 00:16:18 ID:9OKDGTK6O
漫画として面白いか面白くないかで言えば面白い。
しかし、海外編と比べると緊張感が足りない感じはする。
周りはほとんど敵だらけってところで相手の心を掴んで交渉するという感じではないもんな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 02:15:08 ID:otNTTd/V0
漫画としてもギリギリ面白くない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:17:29 ID:sY/LQz5DO
.
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:27:36 ID:sY/LQz5DO
>>714
おまいのID、電電公社だぞw

閑話休題
 拷問シーンとして、勇午がヤクザから事務所の防弾フェンスを張りつける途中で敵対してるヤクザから間違って撃たれて、入院先の病院で患者を装った敵対ヤクザ側に刺されたりしてw
あるいは、早朝の首里城か中城城(なかぐすくキャッスル)あたりで空手の組織と組手させられてボコボコにされたりとかな

で、依頼内容が、琉球王朝からの土地絡み問題か借金取り立てならばより完璧に沖縄らしい展開n(ry
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:56:23 ID:VVU49es90
先日全巻買いなおして一気読みした

最後が大抵「イイ国になるといいね!」みたいな感じだから
その後のあの国は・・・って考えるといろいろ感慨深かった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:28:25 ID:SmE1VzNB0
>>717
ロシア編とインド編はたしかに
「この国が(・∀・)イイ!国になりそうだね!」で気持ちよく終わってるが
パリ編やマグダラ編、香港編の後味の悪さは…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:26:56 ID:HcAO/9M50
パリ編は全く救いがなかったな。あと、UK編。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 01:26:28 ID:lzVKp/MO0
UK編は誇りある貴族が素晴らしかったじゃないか
あの覚悟はアメリカ編で依頼を果たすためには懲役も辞さない勇午の姿に通じる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 01:57:41 ID:k4cwBizF0
パリ編の子供(名前忘れた)とノエミが宗教で
いっちゃってる子としてちょっとダブる。
きっと本人たちにしてみれば教えに背く(と本人が信じてる)行為を
強いられる方が苦痛で、あれで幸せなんだろうなーって感じが。
両方とも赤子が出てきてそれなりに未来に繋がってるので
まるきり後味がわるいとも思わなかった。
全く救いが無かったと思うのは上海編。いまだに読み返せない。
722717:2008/01/03(木) 02:05:18 ID:mdzAQBt70
あ・・・俺が言いたかったのは現在のパキスタンとかパレスチナ問題どうにもなってねえ!とかそういうことだったけど・・

まあいいや



子供で思い出したけどロシア編のあの子も普通に読んだらああ純粋だなあって思うけど
たとえばああいう風に日本への愛国心MAXの子供を表現したらなんというか
気持ち悪く見えちゃうんだろうなあ・・・自分含めて なんか歪んでる
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:02:20 ID:oAaJZe1HO
日本人からしたら、外国の話は(特に宗教絡み)ある種ファンタジーだからな
宗教観念が無いから現実味が湧かない、マンガチックというか、絵空事の様に思えるからこそアフタ版が面白かったんだろうな…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:27:05 ID:IOg0mjfO0
インド編の事か?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 15:02:57 ID:siHVKVm+0
新興宗教編とかやったらどうなるんだろう。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:30:45 ID:58z9r7kl0
ライラみたいに本当に舌切られた売春婦っているの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 20:58:43 ID:LLUOkQpT0
八歳で客取らされて以来精神が破綻して
淫乱との理由で十八歳でイスラム法にのっとって処刑されたイランの売春婦なら知ってる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:32:59 ID:o1jEToEp0
>>726
昔、不可蝕民差別に関する本をパラ見したら凄まじかったので
(例:不可蝕民ではない若者グループが近所の不可蝕民娘を輪姦、
一応ばれると面倒なので娘を井戸に投げ込んじゃえーetc)
ライラみたいな売春婦がいても不思議じゃないなーとは思ってる。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:06:17 ID:Wy4/LsLJ0
>>726
今期号のYomyomで紹介されてた「神の棄てた裸体」を読むに
日本人の想像っつーか、自分の想像を超えてるなあと思った

悲惨で最後まで読めなかった
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:02:08 ID:2tOXBpYn0
>>728
「女盗賊プーラン」も、低いカーストに生まれた女性が差別され、搾取されるばかり、警察も見て無ぬふりという話(実話)で
「この国はダメだ」と思った。インドについての本はイロイロ読んだがどうしても好きになれない。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:34:14 ID:kip01uZo0
鯨で大騒ぎなあの国々の人たちも、インドやイスラムの人らにもちょっとは目を向けんもんかね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:31:49 ID:6+ZRrLTm0
インドやらイスラムの差別は一応宗教にのっとったものだからな
門外漢が口を出しても、下手すれば被差別者にまで袋だたきにされかねん
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:49:19 ID:Hh2MTE/KO
勇午を読むと『やっぱり宗教は毒だ』と思う。

パリ編が一番救いないし、どのキャラも好きになれなくて読み返せないな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:05:18 ID:xDOV5vSDO
宗教に関してはそういう描かれ方をしてるからな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:48:27 ID:wShx+FIw0

インドでの経験だが多神教って何か怖い。理由はわからないけど。
パキスタンに入国してほっとしたことがある。
欧米人等も日本に対してそういう恐怖があるんじゃないかな?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:32:26 ID:a9V8GjrwO
多神教より、一神教の方が狂ったように崇拝してる信者が多くみられて遥かに怖いんだが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:43:07 ID:Cbi2mCSC0
>>735
なにを神としてあがめているヤツがいてもおかしくない、つまり
いつなんどき」訳分かんないタブーに触れるか分かんない怖さ?
738735:2008/01/08(火) 22:01:53 ID:wShx+FIw0
>>736−737
一神教は確かに狂信者も多いんだが、方向性が同じなので現地人は
それを理解しているし、安定しているような気がする。
善悪がはっきりしているというか。
一神教になれると多神教は異様というか...
おれは無神論だけど、無神論者からみるとまだ一神教の方が理解しやすい気がする。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:27:39 ID:Nn8W7/W00
クリスマスにケーキ食って大晦日に除夜の鐘聞いて
元旦に初詣にいく生活してるせいか
多神教のが感覚的に近いような気もする。
この領分はこの神様、だからルールはこうって
TPOで神様使い分けーみたいな。

一神教は「神様絶対!それ信じて従う俺、絶対間違ってない!」って
あの一心不乱振りが怖い。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:41:56 ID:48ihgtyi0
>>739
前者は多神教と違うだろw
信教の概念がないからできる行動
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:01:45 ID:VHcKWUhtO
でも外国から見れば無宗教の日本が特異なんだろ
こんなに世界中が心の支えにしてる中で信仰心薄い日本はそれに代わる何かはあるのか
信仰の有無を両方経験した人とかに良し悪しも含めて聞いてみたいと思ってたんだが
ちょっとデリケートな話題だからな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:44:04 ID:BVy5YaDTO
勇午スレで宗教の話はいいけどあんまり過ぎるとスレ違いっぽい
ところで新刊マダー?横浜編の話すっかり忘れちまったよ
拷問以外
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:49:54 ID:5EzyKfR80
外国人からみれば宗教がなければモラルを育てることができないと考えるが、
日本は無神論だが、高度なモラルを保っているのが不思議らしい。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:39:13 ID:8VfU+s9/0
>>742
> 拷問以外

胡桃とエビちゃんと刺青
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:49:40 ID:hRMdccK/0
核だけに核心ってかwwww
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 13:43:32 ID:f9Q8vSyN0
>>732
勇午から拷問取り上げるようなもんかw

勇午よりも読者が暴動起こす悪寒。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:53:47 ID:zBYIynMk0

勇午の名の由来って既出?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:05:42 ID:1pGDcgY0O
>>747
聞いたことないな…

なんか今回の勇午、コマごとに別人みたいなツラになってるな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:15:07 ID:ejUACnvH0
最近になってイブニング連載分の勇午揃えたんだけど
勇午がググってるところでなんか不思議なショックを受けた
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:25:21 ID:ko2EBnpq0
「ぐぐる」という行為があまりに普通だからかw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:26:19 ID:1pGDcgY0O
日本編は重要な情報がインターネットで簡単に手に入るのが萎える。
時代もあるんだろうけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:32:20 ID:ejUACnvH0
勇午「小暮、○○と××の関係を調べておいてくれ」
小暮「ググれ」
勇午「(´・ω・`)」
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:01:03 ID:ztRXDT+K0
小暮「おい見ろ 勇午!ミクの、ミクの画像が出なくなってる!」
勇午「!(驚愕)」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 11:46:22 ID:8xUnuiN90
勇午「小暮、アダルトサイトに登録されちゃった」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:11:34 ID:W5bN+Fw/O
勇午「小暮、ヨウツベとは何なんだ?」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 20:09:53 ID:HhufPN8OO
小暮「ググれカス」
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:09:34 ID:/MnYk/PC0
勇午、交渉の依頼だ!
エッフェル塔など、テロの標的に?=英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000040-jij-int
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:13:41 ID:J1OmammGO
>>747
しりたい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:03:47 ID:xM9ysK3WO
なんだこの流れww
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:17:49 ID:+jCk68REO
暇だから
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 08:41:27 ID:y1WhoI7S0
次作は反捕鯨豪州人との交渉を扱ってくれんかなあ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:30:21 ID:3P7x+S1j0
反捕鯨勢力の裏側には実は、って話になって
話の核心がどんどん捕鯨からずれていきそう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:12:49 ID:uPbQBdy80
実はもクソも中華の扇動があるわけで、中共相手の交渉なんてさすがの勇午も断るだろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:12:37 ID:HZJ35VNN0
むしろそんなのばっかりのような
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:16:48 ID:T5B9UZfo0
香港編では相手どころか味方に引き入れてたじゃん。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 03:20:49 ID:/ag7W4OlO
>>716
吹いた
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:16:01 ID:itpCd5sn0
>>721
文革がらみならあのくらいはアリだと思うよ。
天安門事件をからめた交渉をやって欲しい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:25:06 ID:Wx14pY6OO
勇午には世界各国の様々な問題に突っ込んで活躍してほしいけれど
あまり突っ込みすぎると本当に真刈、赤名両氏の身が危なくなるかもしれないので複雑
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:26:00 ID:um7n7Ua20
イスラムから指名手配受けてる作家も居ることだしな?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:24:17 ID:B3rrIT550
核のスペックって、やはり戦略核か戦術核かで
勇午の対応も変わるんかね?

771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:32:19 ID:nJWuGoEP0
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:35:10 ID:nJWuGoEP0
連投ごめん
”桃”か
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 14:31:30 ID:kpEd612z0
胡桃か。
先っちょっぽいなと思った。少しだけ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:42:04 ID:0eIPv+ul0
勇午「はぁ このまま黙秘してくれないかな… 爆破されるのってとっても気持ちいぃー!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:47:29 ID:YLCu6bdq0
爆破の快感はインドシナ編で経験済みだしな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:52:46 ID:dPzCWhw80
『イージス弾道ミサイル防衛の始まりです』 防衛省・公式動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2000722
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:52:53 ID:8W/9ludG0
>>773
見えるw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:21:00 ID:f3cJBCBy0
>>722
ナージェンカはロシアでは普通なのかね?日本は少しでも愛国心を持つと、ウヨクナショナリスト軍国主義者の
レッテルを貼るキチガイがごろごろいるから、単純には比較できん罠。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:21:28 ID:SBpz9NcLO
コミックスで読み返したけど北風さん顔変わったな。
最初は佐野史朗似だったのに

カラー広告、PINK YUGOってww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:20:46 ID:M0S8vKM9O
>>778
あれはガラーホワとの対比で考えてみればよく解ると思うが
ガラーホワもナージェンカも愛国心を持ってるがその種類は違う
ナージェンカは素朴な郷土愛に近い感情なのに比してガラーホワの愛国心は相対的で外に向いてる
俺はナージェンカを日本人に置き換えたら現実を見てないんじゃないかと違和感を覚えるし
またガラーホワを日本人に置き換えるとまさに軍国ナショナリストという印象を受けてしまう
どちらも必要な感情だが前者は理想主義に過ぎず後者は過激すぎる
それを真刈は根っこは同じじゃんって所でまとめた
ロシア編のラストをあいさつで締めたのは巧いと思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 07:50:57 ID:6fbrOjcJ0
>>780
ガラーホワタンを呼び捨てにするオマイなんかルビアンカに行ってしまえ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 19:33:15 ID:k7Ai8N/XO
>>778
読んだ時ナージェンカの感覚がロシアの普通とまでは思わなかったが、
ともかく平和を甘受していられる今の日本とは較べる状況があまりに違いすぎるから
日本の場合に置き換えるのはちょっと難しい
まあ戦中戦後の一億総貧民状態の日本だったら分からなくもないかもだけど

780には概ね同感
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:19:51 ID:Fytcyi2bO
イブニング版はめんどくさいから赤とか青とか色で呼んでたけど
桃って言うと可愛いイメージでちょっと違和感あるな
横浜横須賀より言いやすいけど

勇牛の誤植が直ってたのがちょっぴり残念
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:01:08 ID:+6wBE1QY0
今回の勇午横須賀編で勇午が鞭でぶったたかれるシーンで
バックに花が咲いてる表現はちょっとひいてしまった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:20:38 ID:AiVyZqEO0
>>784
バックだけじゃなくて、足と足の間にも咲いていたじゃないか

あのシーンは、雑誌で見た時、本気で笑いそうになった
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:00:51 ID:nTnHtOKNO
内股なのも笑える。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 19:51:07 ID:5K2CCSS0O
あそこは笑うとこだよな
あの号が出た時は勇午スレのくせにえらい伸びたもんだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:47:43 ID:ACej+7/Z0
あのシーンは赤名さんに何かを挑戦されているような気がした
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:38:57 ID:nTnHtOKNO
とりあえず挑まれた時点で大多数は負けた。
あまり勝ちたくない勝負な気がしてならない……。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:12:51 ID:e+oz9anV0
闇鍵が終わっちゃったから、勇午に気合が入るんだろうか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 00:21:22 ID:k4dQgtP7O
赤名さんよりも真刈さんに気合いを入れてもらわなくては…

でも勇午よりも闇鍵の方が作画に気合い入ってた様に見えたな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 01:02:01 ID:33WC5VRaO
単行本派なのでこれからようやく読める
噂の鞭のシーンの辺りだけ気になって覗いたら
勇午が漏らしたのかと思って噴いた>足元の水
さすがにそこまでじゃなくて安心したが当時のココの白熱ぶりは理解できた
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:37:52 ID:oQ/ud5dc0
新刊ようやく買えたが、丸の内計画の意味がよくわからない。
棒状が米中とかの工作員で、日本に弱みを作るために働いているとかならともかく
日本が核持ったってメリット無いんじゃね?
原発の廃棄物とか原料とかあるんだから
核が必要になったらいつでも加工できそうだし。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:00:02 ID:yk6TzumQ0
>核が必要になったらいつでも加工できそうだし。
その「いつでもできる(潜在能力を持っている)」ということを証明するのが目的なんじゃね?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:29:09 ID:3f1WdPdSO
>>793
雑誌派の間でもそのへんは議論されてたよ
2巻で坊条の思惑なんかも描かれる

んで、2巻て来月発売予定なんだよな。なんなんだこのペース
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:10:38 ID:uofUr7Eo0
来月wktk
棒状の刺青入った女が好きで好きでたまらなくってそれを治すために
色々な努力をしたけど治らなかったって泣いてるところで俺も泣いたよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:36:51 ID:ry/zlyhe0
俺は雑誌読んでないから詳しいことは全然判らないんだけど、
>>796はなんか勘違いをしてるような気がする
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 03:46:33 ID:uofUr7Eo0
え?マジ俺勘違いしてるのかよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 09:12:27 ID:S412VE3NO
>>797
「何が」好きでやめられないか明言してない辺りを俺も注目してたけど
そんな自分こそが作者に釣られているのだろうか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:41:47 ID:jneWY6oQ0
個人的に話の面白さは海外編なんだが
話の緊迫感は下北半島編が一番だな。
拷問受けるのが小暮だと、ただ殴られてるだけで死ぬんじゃねえか?
とかハラハラしたり心配になるからな。
勇午にあの緊迫感は出せねえw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:04:46 ID:oIwC4x0oO
>>800
拷問されてこんなに心配されない主人公もないな……。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:15:00 ID:hYNsYMlc0
だって表情が恍惚としてるんだもん
拷問が足りないほうが読者が心配する主人公
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:01:12 ID:lDoPMPUW0
依頼を受ける
 ↓
交渉中に拷問、傷だらけに
 ↓
交渉終了
 ↓
報酬受領
 ↓
報酬で傷を美容整形、綺麗な身体で最初に戻る
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:42:28 ID:UYZ0gBF90
そろそろ過去の登場人物にも再登場願いたいもんだ。

考えられるのは北村か。ウォオオ!!の漫画で2ページ使ってバックでセクース
しているのを見たっきりだし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:00:48 ID:fBsQirs80
パキスタン編の踊り子さんとか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:20:49 ID:cvSClj6tO
>>805
ライラはヒロインの中で一番好きだけど今更何しに出て来るんだw

あと今の絵でライラ見たくないな。繭でガッカリしたし
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:30:40 ID:JrrjmE0j0
ガラーホワ様しかいない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:52:57 ID:KEAAyiDK0
やせてシュッとすると意外と美形なのかもしれないな、ガラホワたんは
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:23:53 ID:7HclnNjiO
スッラの子たちが幸せになったところが見たい。
のでインド近辺の依頼を受けろ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:00:52 ID:plYrLY+JO
えらい目にあったリューバが勇午に復讐を誓って来日
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:35:27 ID:XlKPKzlr0
やたら銃器とメイド服が似合いそうで…おっと来客だ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:02:43 ID:BZXMtYGr0
>>806
たまたま現地を訪れた日本人に気に入られて一緒に日本に。
たまたま作った料理が気に入られてパキスタン料理店を
開いたら大繁盛。
しかしそこに忍び寄る大手チェーン店の魔の手。
たまたま偽装食品問題に絡んだ依頼を受けていた勇午と
再会し、助けを依頼。

そして勇午は交渉先のライバル店に捕まり監禁され
激辛カレーやハバネロやザ・ソースなんかを無理矢理
食わされる拷問を受ける。
終了。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:15:15 ID:emzUrelYO
ライラ味覚無いんじゃないか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:21:11 ID:uDfYanm2O
>>813
吹いたww
そこが一番問題だな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:53:00 ID:kWXS61Qd0
最近一気に買い集めたんだが、本当に絵柄変わってるね
初期のころはキートン・パイナップルアーミーのころの浦澤の絵に似てて好きだったのにイキナリがらりと変わって吹いたw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:13:48 ID:u2VQqdpt0
初期の頃の絵のほうがよかったなーちゃんと表情がある
今は上手いけどしゃべってる時も口を開かない
どっから声出してんだ
ある程度以上絵が芸術的になると能面みたいになってくるね

だがイブニング以降絵の拷問絵も美しいです・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:35:20 ID:kWXS61Qd0
イブニング絵の拷問は、小畑のデスノラストの発狂ライトに近い美しさを感じる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 09:01:34 ID:lwD6Zqf40
雑誌は殆ど読んでないので、いきなりの新刊にびっくり、すぐに購入。
今回のはあからさまに拷問が見せネタになってるなw 前までもそう
だったけど、今回は悪ノリしすぎwwww なんだよあの解剖図みたい
な筋肉はwwww

しかし、俺もこれで下巻を待つという拷問に引っかかってしまった・・

いつになんだろう・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 13:26:21 ID:epfqERVI0
>>818
巻末のCMページもちゃんと読んでやれよw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 13:32:21 ID:rSBggXbcO
そんな物は目に入らないほど拷問まっしぐらですよ!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:15:05 ID:amCRBtanO
どうせまた2巻も同じ色で同じような絵柄の表紙なんだろう

2巻買う時は1巻と間違えないように気をつけよう
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:15:50 ID:TPNpwB6f0
今シリーズ、上下巻で収まるのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:24:58 ID:4BaYj2nJ0
>>808
ガラホワ痩せバージョンがみたいのなら、とっくにガイシュツじゃん。
パリ編で。

>>813
たしかに味覚はないだろうけど、カプサイシンは痛覚にも作用するんじゃね?


あと、勇午って性欲ないんかな?トミトクはソープ嬢に乳首舐められて
ちんちんおっきさせていたというのに。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:38:08 ID:aG9X8N4U0
勇午の性欲=拷問にかけられることで昇華なんじゃね?

中の人は何を思って拷問シーンを描いてるんだろうな・・・
どうして欲しいんだ読者に。
最終的にノンケでも拷問シーンで抜けるくらいを目指してるんだろうか
正直亀甲縛りのところならいけそうだ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 03:09:06 ID:0WWHyk7E0
>>821
よーし今回も2巻の下に1巻を混ぜる仕事をしちゃうぞぉ〜
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 03:30:10 ID:ozgoUeyq0
>>825
やめれwwwwwww
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 08:41:48 ID:qJBp8kcjO
>>824
気持ちはわかるがお前は何を目指してしまうんだw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:17:34 ID:kJ2jtVK+O
そういやあの亀甲縛りって何故かズボン脱がされてるよなw
下着は…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:06:54 ID:c3Md0Oy10
読者なんて関係ない
勇午と赤名先生がお愉しみなんですよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:27:39 ID:830M89jL0
読者にどうして欲しいわけでもなく
ただ好きで描いてるだけじゃないのかな。

女性キャラの脚や乳・下着のレース・皺に
あからさまに力入ってる漫画家がいるのと同じようなもんだと思う。
たまたまそれが男の拷問姿なだけの話。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:14:08 ID:b3BoSXdVO
>>823
あー、周が乳首なめられてメロメロになってたのに「あたしもして」って言われたとたん
「嫌だよ」とか言って冷静に語り始めたのはなんだかなぁと思った
北村さんはなんで「勇午みたいになりたいか?」で周をソープに連れてったんだろうな
性欲をコントロールしなさいってことかな?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:32:33 ID:9qivdxsGO
女に発情できるようじゃ駄目よ、とか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:47:48 ID:sF9TGzQa0
ゴルゴみたいに冷静にセックスできるようにならなきゃ裏社会じゃ駄目だとかなんとか
そのための第一歩としてやらせようとしたんだろう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:05:41 ID:m0pkNkXf0
勇午の筆おろしも北村さんが世話したんだよ、きっと
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:14:20 ID:aG9X8N4U0
勇午の筆おろしは拷問中だと信じている。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:14:17 ID:EcQH+yEpO
うっかり納得しそうになった。

つーか周なんかどうでもいい、妹はどうした……。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:45:25 ID:rHK9SC9dO
>>835
そうか人生初の快感だから執着するのか…妙に説得力があるから怖い
完璧紳士なんだと思ってたけど、今までの色気シーンでの女に対する冷徹なスルーぶり見ると
逆にもう普通の女と普通のセックス出来ないんじゃないかこの人
たとえプライベートでも女に欲情するとか想像つかないもんな…不感症かも
これは大変な兄を持ったな妹
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 03:49:57 ID:p8erGMCc0
勇午の初めての相手はインドのなんとか警部だよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:24:46 ID:EOOvXBrw0
あー局部や乳首に電流流されてとか
拷問椅子に縛り付けられる時 股間に汚れた革ベルトくぐらされてゴシゴシ摩擦されたとか
一緒に拉致された少年がレイプされるのを凝視してたとか
なんかその手の歪んだヰタ・セクスアリスがありそうだな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:43:22 ID:NsKc9iHh0
局部に電流は軍政時代のアルゼンチン軍部が拉致した一般人にすら
普通にやってたんだから、拷問としては基本なんじゃないの。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:44:43 ID:EOOvXBrw0
>>840
それがなぜか拷問として機能しないのが勇午クオリティなんじゃないか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:09:20 ID:NsKc9iHh0
>>841
えーつまり歴代拷問で拷問基本メニューの「電流コース」が未登場なのは
描いてない部分で既にやって機能しない事を拷問側が確認した後だからであるとw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:05:17 ID:xjQrOlabO
ちんこないんじゃない?
すでに切断済みとか

このスレに米倉交渉人ドラマ見てる人いるみたいだけど
拷問シーンはありますか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:18:57 ID:EcQH+yEpO
なかったら驚いて指摘してるだろ誰かが。
単に機能しないという可能性もあるな……。

こんなに性欲について取り沙汰される主人公って。
拷問シーンがなければ、紳士だな、で済んだのに。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:42:26 ID:RTswxdH2O
>>844
だが紳士だな、で終わる勇午なんて単に頭のイイおっさん

拷問の他に勇午に人間的な隙が描かれ無さすぎるんだよな
例えばシティーハンターの遼みたいに、仕事以外では女に弱いとか何かあれば拷問も耐えてる感が出るのに
こうも超人だと変態じゃなきゃ相殺されないオイシイ主人公w
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 06:57:22 ID:8hkl0O4b0
いや普通に拷問への誘惑に弱いだろw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:24:49 ID:b0qX4tv2O
>>836
なんか妹が出て来るとしたら最終回とかその辺じゃない?
真刈さんが妹の存在を覚えてるのかわからんが

個人的には勇午の肉親とかは謎のままで見たくはないけど
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:36:41 ID:z5oSIsjIO
>>847
別に明らかにはならなくていいんだが、
唯一の弱点ぽかったのに居なくなられるとなあ……。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:50:04 ID:CwZaLLgt0
勇午の交渉歴から考えると、いま四十歳ぐらい
なら妹は三十八歳ぐらい
なので居なくなっても悲しくない
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:30:28 ID:eWw5vx430
今日種子島編を買ってきたんだが拷問シーンがみつからない・・・落丁?

メガネっ子可愛い方だと思ったんだけどあれだけ好意を示されて
キスまでされながらスルーって。常人に出来る所業じゃねえ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:34:48 ID:BOyJCK9j0
>>845
「もっこり」してる勇午が浮かんだ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:04:55 ID:zOuj05+x0
10tハンマーやこんぺいとう、爆発物だらけのマンション
勇午ならいくら払ってでも住みたいだろうな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:10:07 ID:GTWElFDa0
小暮の部屋漁れば既にそれくらいありそうな気もする
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:29:13 ID:sbvH1cLM0
ときどき小暮に殴られてもっこりしに行くのかw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:29:46 ID:8paAdcKeO
香織のように常に勇午に刺激を与えてくれた妹が外国へ移ったのを機に
外に刺激を求め始めたのが拷問行脚の始まりだったら和む
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:33:07 ID:aS0nefyAO
>>850
ライラにキスされて焦ってた勇午が懐かしいな
それだけ勇午が年取ってしまったんだろうか
ちなみにシンディは今までの女キャラで一番可愛いと思うけど一歩間違えば痴女っぽいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:12:24 ID:PGLTvqyu0
シシーは今までのメガネッ娘の中で、唯一知性を感じないんだよな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:47:29 ID:8paAdcKeO
>>850,>>856
年取っても知性無さそうでも、あのスルーはクールと言うよりむしろ失礼に感じるw

パキスタン編の最初、警官相手に子供に口裏合わせにつねる所とか
今じゃ絶対しない表情だな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:52:01 ID:aS0nefyAO
思えばあれだけ女性キャラがいたのに勇午の唇を奪ったのはライラだけなんだなぁ

他に誰もいなかったよな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:17:39 ID:kEAamIZW0
>>859
つガラーホワタン
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:59:42 ID:Yghn9RXg0
>>859
耳なら若頭が
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:41:06 ID:xVUJhOfx0
あのころはまだキートンみたいな感じで人間味が合ったな
今じゃパーフェクトジェド豪士だw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:19:00 ID:SbwfShFIO
今は裸足パジャマでふあーいどなた?とは絶対言いそうにない。
あのノラクラ感とのギャップがよかったのに。

しかし読むのは止められない。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:58:31 ID:gWfIkI0jO
普通の兄ちゃんっぽいのが交渉人の顔になっていく課程の1巻は良かったよね
まさか不死身超人だとは思ってなかったので勇午のピンチにドキドキしたもんだ

この先パキスタン編を超える興奮は味わえないだろうなぁとは思いつつ、やっぱり勇午は買っちゃうねぇ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:33:19 ID:RNJ0yy8L0
多分、三人目だから
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 04:02:37 ID:qzqHcp6jO
>>863
そういやそんな事いってたな
あ〜相変わらずあのお面に騙されちゃってそうなおばちゃんに送りつけてやりたい
うっかり投函して差出人に返送されてこないかな

あの標本の記念ブロマイド

>>865
誰がうまいことw
いっぱいいるからいつも「俺の命くらいで」ってサラリと言えるのかw
そろそろ木暮も勇午のコピーぐらい造れるのかも試練
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 06:45:46 ID:b8S1fTjC0
そういや小暮の高校時代の同級生のあのねーちゃんは結局フィストファックされたの?
どうもあの辺りの時間軸がよくわからん。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:23:02 ID:e7cTJQoA0
>>867
フィストも分からんし、何故突然海に浸かっていたのかも分からんし
沈んだと思ったら突然助かってるのも分からん。
あの時は皆、1週買い忘れたかと思ったっけな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:49:44 ID:ktFBMGgY0
ところで対馬編の最初で若い社員が空港で死ぬけど
あれって完全にとばっちりなの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:11:12 ID:eJS8LjB6O
あの社員かわいそうだよなぁ
お嬢さんが悲劇のヒロインみたいな終盤だったけど全然同情できない
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:19:05 ID:Ben9OO4rO
日本編て感情移入しにくいよなー……。
パリ編もしにくかったが。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:10:00 ID:ldbOXxdq0
>>871
拷問のない話では感情移入しにくい、と。
お前もMか・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:41:31 ID:h6k+FWJPO
パリ編は最後のどうしようもないやりきれなさみたいなのは共感できたな
日本編は読後感が特になんにもない
緑と青はよくわかんねーし
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:53:49 ID:aD2f8/bV0
最新刊買ってきたぜ
すごく…アベサダヲです…
そして特命係です。あれ怒られねえのか
内容難しくて斜め読みなんだが勇午が最後らへんで依頼を切り上げようとしたのは
冒頭で質のいい拷問にあったからもういーやという風にしか読めん
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:02:24 ID:1F+MQsDF0
ハイパー賢者タイムに突入した勇午ワロスw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:52:02 ID:ku9LH1ns0
最新刊を読んで思ったこと。
 一応漏れのかってな憶測だが
勇午は交渉終了後には経験した拷問を小暮蛉一にやってもらって
堪能するはずだから
この丸の内計画片ついたら
 勇午全裸でイスに縛り付けられ小暮にムチでビシバシはたかれ
内股でもだえるんだろうなーと思ってしまった。

 漏れだけかもしれないが、いまや勇午はマゾ以外の何者にも見えないから・・
ロシア話での「この生き方しか思いつかない」とかいっていたの
かっこよかったのに
今となっては仕事で趣味の拷問に走る行為のこととしか読めないし。

877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:04:04 ID:WIUPZmg/0
腐女子死ね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:50:36 ID:hRyEzEtw0
趣味と仕事を兼ねていて素晴らしいじゃないか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 00:53:41 ID:I1wdxTWx0
横浜・横須賀編1巻で、勇午がPCで話してたリチャード・ウーって人
漫画の原作者でいるよね。別のペンネームで「長崎尚志」や「東周斎雅楽」
ってのもあるけど。結構渋い作品が多くで俺も好きなんだが
真刈さんと知り合いかな?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:03:53 ID:J17IVO5X0
あー!リチャード・ウーってどっかで聞いたことあるなと思ったらそれだ!
うわありがとう気になってたんだそれ
ところで小暮って何歳なんだろうか。20代にしかみえん
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:44:52 ID:sm2didDR0
そもそも勇午っていくつなんだろう
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:14:59 ID:DSb04nJuO
>>881
永遠の32歳。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:30:47 ID:aW2D2k6wO
海南の牧と同い年ぐらいにしか見えない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 04:03:48 ID:Upd06BunO
牧さんはどう見ても35
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:03:53 ID:9rZHPxIq0
結局下北半島編のあのネーチャンはさ、
ヤクザから携帯盗んで恐喝する目処が付いたから「借金完済できた」つってたんだよね?
小暮に再会したのも偶然じゃなくて。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:07:47 ID:4kC8mBry0
>>881
拷問されるたびに一皮むけて若返るらしいよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:33:16 ID:DSb04nJuO
>>886
納得しそうになった。脱皮?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 21:30:42 ID:bPjSYv5QO
>>885
え?そうなん?
そこまで深読みしてなかった
そういえばチリの親が行方不明も謎だ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 02:24:06 ID:S+vbfWvk0
国内編になって理解できない展開が多くなったなぁ。
しかし勇午達はいくつなんだろ。
小説版で彼らの出会いや初仕事がほんの少し書かれてたけど。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 09:45:54 ID:fVguriJF0
国内編は個人的な怨恨、憎愛とかが根本にあるから面白みに欠ける
海外編みたいにもっと国家的、宗教思想的なもののぶつかり合いを描いて欲しいな
その点で横横編はけっこういい感じ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 17:03:37 ID:0/Hvu3of0
>>890
むしろ、海外では妙に宗教と国家に絡みすぎ、とも言うwまあ、日本が国際社会において例外的にそういう意識が薄いだけなんだが。
上海編・LA編はそういった思想的なものより、寧ろ愛憎・人情劇としての方向性が強かったと思うけどね。

個人的には、日本編では小暮拷問編は面白かった。
上の方にも書かれてるけど、小暮が拷問されると勇午とは比べ物にならないほどハラハラするw
受けた拷問的には勇午のほうがよっぽどやばいんだけどなw

まだやってないのは、アフリカ編・東欧編・アラビア編・オーストラリア編・ラテンアメリカ編くらいかね?
日本編に関して言えば、東南アジア絡みの話をやってないな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:48:25 ID:B+0TEvsW0
もうどこもビザ出してくんないんじゃない?w
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:21:03 ID:DA1zuoF20
国家的宗教的だと話がでかく、複雑になりすぎて勇午がなんか言っても全然説得力無いんだよね。
そういう複雑な問題の中で生まれた悲劇の一つを解決して、その問題そのものに希望やら疑問を投げかけるって位がちょうどいい。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:37:01 ID:FhlwYhFvO
読者としては、その複雑さを勇午を通して教えてくれるだけで充分面白いんだが……。
個人的怨恨とか他の漫画でもやれるし、どうでもいいよ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 02:13:00 ID:5son3eJ20
>>893
まあ、説得力の無さに関しては作中でも他キャラに突っ込まれてるし。日本人のお前が言うな、って。
勇午も問題の落としどころを見つけられなかったときもあるしな。
パリ編とかUK編とかの辺りは、交渉内容自体はお互いの落としどころを探っていたけれど、
向こうの「テロでもやって思い知らせるしかない」っていう意見と、勇午の「テロでは解決しない」っていう意見が最後まで平行線だったし。
物語の内容としては、「複雑な問題の中で生まれた悲劇の一つを解決して、その問題そのものに希望やら疑問を投げかける」という流れでいいと思うけど、
「どんな世界であろうと人を信じたい」と言った勇午には「この国の事情はこういうものだから仕方ない」とは言ってほしくないなぁ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 03:13:33 ID:jrH4D/Yd0
国際情勢とか個人的怨恨なんてどうでもいいから拷問をお願いします中の人!
拷問シーンの描写で花が舞い散る以上のセンセーショナルな表現を
次も見せ付けてくれると期待してるんだぜ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 07:33:06 ID:Zia4Mxj9O
>>896
個人的には釘打ちのがセンセーショナルだった!
なんか恍惚としちゃってるようにしか見えない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 08:33:59 ID:pKetP0/50
あれはひぐちアサがパロ絵を描いてたなw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:45:06 ID:Ctxu57hk0
>>898
おお振りの人?
それは知らなかったw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:56:05 ID:sOKUYeBS0
やっぱりちゃんと拷問してあげないと信用しないんだな、勇午という男は。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:48:30 ID:d+OIlLFw0
>>879
磔写真がどう見てもイキ顔でした本当にry。
それを拷問の黒幕の家族に送るなんて脅し新しすぎる
まああの巻で一番吹いたのはねらー並みの華麗な縦読みですが。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:54:35 ID:d+OIlLFw0
安価ミスった>>897
塩入り壷にダイブしてくる。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:15:14 ID:PsLEJEqI0
俺は劇のパンフレットに写ってたリー・タンだな。イケメン吹いたw
904898:2008/02/13(水) 01:21:28 ID:Cc/puvBv0
あーひぐちアサのほうのデータが見つからないから代わりに

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26815.jpg.html
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:38:34 ID:Zpm1r2aT0
そんな…傷一つないなんて…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 03:58:28 ID:fn6NKass0
これは3人目だな、まちがいない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 08:14:13 ID:S9pIj0Sa0
なんというサービスショット
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 14:16:43 ID:8grr+1jK0
尻も写しとけよ・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 15:38:23 ID:gsvec8DJ0
あの剃刀は使い古して肌が痛くなるやつなんだろうなあ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:02:40 ID:+9UYh/Vq0
細かいMっぷりだなw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:28:41 ID:8Uzz9zXDO
>>904
これが噂の髭剃り勇午か。初めて見れたよありがとう
なんかアフタ付録の画像だったんだっけ?
もったいないから表紙に使い回せばいいのに
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:04:56 ID:JvRxJCvi0
>911
いいね表紙
尻までちゃんと描いて帯で隠せばおk
ちょっとしたサプライズじゃねえの
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:43:16 ID:Bb23phHh0
>>883−884
クソワロタ
914 ◆choco.get. :2008/02/14(木) 00:24:59 ID:KS0hzJYo0
95%以上の読者が男だろうにどこに向けたサービスショットなんだw

ところで誰か大合作を持ってる人はいるかい?
勇午の下ネタギャグが載ってるというし内容とページ数によっては
konozamaで買っちゃおうかなと思ってるんだが
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 00:50:19 ID:t3ixllIj0
>>914
持ってるがよっぽど好きでもない限り買う必要はないかと
アフタ好き(他のネタが分かる)ようなら楽しめるだろうけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:18:16 ID:KS0hzJYo0
>>915
そうかー、別作品もあんまり知らないからいいかな。ありがとう!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:25:37 ID:MDw85xvi0
まあ大合作では
勇午が宇宙人と交渉してたことになったりベトナムでサニーに爆破された後生きてたのは
宇宙人の超技術で蘇生させられたことになってたり
「ベルダンディのすっぽんぽん」とか「ルミちゃんの陰毛」とか「ラリーの乳首」とか
「どちらでもラリーがパンツを下げて便器に座っている」とか勇午が口走ったり
勇午の拷問耐性が子供のころのママのスパンキングによるものだったりしてるだけだから
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:35:28 ID:hm4l6IFsO
>>917は俺を拷問に掛ける気か
勇午やってた頃のアフタは読んだ事ないけど、気になって眠れないだろ…
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:46:44 ID:xq2Gkeq60
どうせCGよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:47:53 ID:x9/BeR81O
運がよければブコフの大判漫画のコーナーで立ち読みできるかもしれない
100円で買ったけど定価ではいらないかなぁ
勇午下ネタギャグより他の作家さんが描いた勇午が結構おもしろい
真鍋昌平の「塩分は控えろ小暮…」にワロタ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:49:35 ID:MDw85xvi0
>>918
気にするな。
「3年もかかって作り上げた勇午のイメージが僕の中で音をたてて崩れました。あ〜あ」って作者もコメントしてるし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:07:56 ID:Jjas2//w0
勇後のイメージ=拷問する人が相手だと凄い
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:50:06 ID:KS0hzJYo0
勇午の子供時代の話がガチで載ってるなら買っちゃうんだぜ
それとも俺今担がれてる?担がれているの!?(゚Д゚;≡;゚д゚)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:57:56 ID:34UtGtog0
雑誌を読んでないんだが勇午(横浜横須賀編)はもう終わったのかな。
終わってないとしたら、あと何話続きそう?
情報モトム。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:35:20 ID:x9/BeR81O
終わったよ
でも単行本でまとめて読まんとなんだったのかよくわからん〜
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:48:13 ID:x9/BeR81O
連投でごめん
>>923
ひぐちアサがネタで描いてるだけだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 22:53:10 ID:KS0hzJYo0
自分も何度もごめん、>>926 ありがとう
公式かと思ってkonozamaポチるとこでしたアブネー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 01:11:01 ID:sgFxl2Om0
>>904
俺も探してみたらこんなの見つけた
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26991.jpg.html
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 06:47:17 ID:D7x7qo/M0
>>928 見れないぉ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 09:50:45 ID:8kFuAk3vO
今さら横横編上巻買ったけどまっさきに出た感想が「携帯それかよ!」だった
薄いのはいいけど奇襲食らったら割れそうだなとか
余計なこと考えてしまった
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 13:26:37 ID:579YwL290
勇午のあのムチでしばかれた肩と背中の傷は
赤チン塗っておけば直るのだろうか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 16:14:38 ID:UntWBkzW0
皮膚移植とかして毎回治してるんでない?
報酬で儲かってるだろうし
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 16:33:33 ID:RjW+vguM0
報酬も割に合ってるのかね
1回600万前後でも実費込みだったらけっこう飛ぶと思うんだが
小暮に払う分もあるだろうが、小暮って他に副業あるんかな
種子島の時の4億って結局丸々入ってきたっけ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:27:11 ID:hhhrPAWK0
こっそりロマノフ家の財宝を着服してます
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:35:58 ID:XOB4GcqRO
実は飲まず食わずでも死にません。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:46:04 ID:0X1yg9eOO
>>928
ケータイからだけど見れない
なんかkeyがかかってるみたいなんだけどなんの画像?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 22:32:54 ID:zN0Ya2Gp0
ダンダラの絵
お梅さんぽい女が煙管持って肩肘ついて寝転んでる
赤い着物(寝巻き風)から覗く太ももに鯉の刺青?
色っぽい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 23:24:51 ID:0X1yg9eOO
ありがとう
月曜日までPC使えないんだけどそれまで見れますよーに
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 03:52:10 ID:qTGTjd4p0
水商売やってたチリが小暮の2コ下として、小暮は30歳くらい?
勇午はもちっと↑かいな?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 06:58:53 ID:n0bjjO3/O
スレ違いですみません。
勇午のアニメスレってありますか?
探したのですが分からなくて。。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 12:49:44 ID:sEFt79gQ0
ギョーザ事件はいつか描くよな、真刈氏なら。
黒幕はアメry
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 15:57:50 ID:KX3RfHB3O
>>940
放送してた頃はあった
案の定拷問シーンで盛り上がっていたような
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:32:40 ID:+k7xwpAE0
オープニングからして拷問シーン入りという時点でスタッフは良くわかってたと思う。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:56:29 ID:pXOUETXm0
パキスタン編の街中で警備兵に四つん這いにさせられるシーンから
声優さんの喘ぎ声演技はなかなかの物だった
ロシア編のアイキャッチの曲がファミコン音楽みたいで吹いたw
2期やってくれないかなあ香港編あたり

ところで前スレ読んでたら楽しげな勇午の日常4コマ?の話が出てたんですが
単行本に収録されてますか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:16:27 ID:mSJbAtaWO
アニメにしちゃってたら拷問で喘いじゃわないか?
と思ったら、やっぱりやらかしていたのか。

勇午という男、けして期待は裏切らない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:08:16 ID:ly4LKcEN0
上の方のレスで勇午の大合作の話があったから、俺の勇午フォルダから投下して
みる。
ttp://kissho.xii.jp/gazo/siokara.php?res=683
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:36:19 ID:+k7xwpAE0
>>944
でも、喘ぎ声以外微妙なんだよね。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:56:54 ID:ZqBO6HY10
そんなに悪くもなかったと思うけどなあ、仮面ライダーの中の人。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:29:14 ID:KX3RfHB3O
うーん、喋り方?イントネーションに変な癖があって慣れるまでちょっとイラッとしたけど
喘ぎ声はうまかったねw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:33:00 ID:pXOUETXm0
拷問シーンでイイ声出してくれりゃおk。
>>946超ありがとう!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:34:57 ID:Kbfy7+FL0
>>948
個人的に、ちょっと棒読みっぽい感じを受けた。
まあ、軍人に手を踏まれただけでガチ喘ぎしたときは吹いたがw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:38:28 ID:o0IhyhvsO
>>946
なんだこれワラタwwありがとう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 09:45:43 ID:DPdpf4lT0
俺の勇牛フォルダはカクテキ食ってた。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:48:34 ID:UdKXwSCd0
>>953
そのフォルダおすそ分けしてはくれまいか!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 11:15:13 ID:ugaFnuegO
それって>>944が聞いてた4コマかもね
単行本未収録だし、無料配布取り損ねて見れなかった人は結構いるのかも
956945:2008/02/17(日) 15:20:21 ID:iKhhc35c0
>そのフォルダおすそ分けしてはくれまいか!

いやそんなに量があるわけじゃないが、まあリンク先にでも暇があったら画像を投下
しておくわ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 05:24:02 ID:8elBGegdO
次はついに洞爺湖編か、wktk
ていうか「どうやこ」で漢字が変換されない理由を3分ぐらい気付けなかった俺道産子
標準読みなんて普段使わないからなぁ…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 13:07:49 ID:UUyZConmO
北海道と聞いて真っ先に思い浮かんだ拷問まりも責め…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 13:22:06 ID:WdOTnG0Q0
>>958
ふたば板の少佐vsまりも思い出したw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:00:05 ID:eGqNbt4+O
>>958
あと鮭の群れに放り込むとか、熊と闘わせるとかな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:08:00 ID:9LKSUmVr0
サミット絡み?アイヌと交渉?

ttp://d.hatena.ne.jp/backbeat/comment?date=20060912
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:13:56 ID:wGC07Tuf0
幻の洞爺湖木刀を探してくれと依頼されるんだよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:18:33 ID:9LKSUmVr0
オヤウカムイを倒してくれとか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:49:13 ID:g6LiiGbo0
北海道編というとイトウ釣りにいくとか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:32:57 ID:9cYzs0300
間違えて銀魂スレ開いたのかと勘違いした
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:36:15 ID:fctg26Hm0
【前スレ】
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part5【画・赤名修】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177893255/l50

【外部リンク】
e-1day(モーニング・アフタヌーン・イブニング)
ttp://www.e-1day.jp/
アニメ・勇午公式
ttp://www.yu-go.jp/
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E5%8D%88

【関連スレ】
第2・第4火曜発売「イブニング」 24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199791679/l50
月刊アフタヌーン総合スレッド Part95
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202901723/l50
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:37:38 ID:fctg26Hm0
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:07:15 ID:xQS/a0Wh0
>>965
ワラタ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:46:57 ID:bJ/oInS80
雑誌掲載時も言われてたけど、フィストされかかってる姉ちゃん
やっぱり勇午にも見えるよな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:10:19 ID:CBjvb/EP0
サムネで見ると勇午コラにしか見えない
似すぎだ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:32:52 ID:jc5/8lj6O
他のコマでは似てないけどな。赤名さん自重。
いやしなくても……いいのか!?分からない!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:44:35 ID:kCX+eg+KO
びっくり顔で黒目が小さくなってるのが似てる要因かもしれないけど…
でも、赤名さん描いてて気付いてるだろう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:55:58 ID:ksyolwpW0
専用メガネかけて見たらホログラムで
「実は勇午のつもりで描いた」って文字が出そうだ。勿論スペルミスしながら。

小暮がボコられてるのを見てハラハラした
そういえば拷問で人って死ぬかもしれないんだな・・・!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 06:21:16 ID:EksrXKNOO
洞爺湖編はいつから始まるんだろ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 06:33:05 ID:eV0uUwrPO
ラストページの端に3月25日と書いてあったが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:40:19 ID:EksrXKNOO
ありがと。
ジュンク堂池袋本店6F
にて待つ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:11:08 ID:YG3qNtau0
そろそろ新刊の発売日か。

長かったぜ、この続きが読みたくなる拷問・・・・っ!!!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:22:56 ID:Hk8As/0U0
どの巻。or何編がベストで面白いんだ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:24:10 ID:YG3qNtau0
俺は大阪がおもろかったなー。
あと、中東、香港あたり。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:38:25 ID:+YVIvdbJO
俺はロシア編が好きだな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:39:46 ID:WLWVkWST0
どれがベストかは人によって違うだろうな
俺みたいにパリ編が一番というドMもいるし。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:46:21 ID:u/X+QBPJ0
トムのお母さんの手紙で何度でも泣ける俺は幸せ者
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:25:18 ID:KeSb7n960
               / ̄\
.               |     |
               \_/
                   |
              / ̄ ̄ ̄ \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ::\:::/:::: \     | どん
            /  <●>::::::<●>  \   |
           |    (__人__)     |  <
    , _-─===\    ` ⌒´    /   \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:53:43 ID:6PuQ2tch0
アクションでやってた時代劇みたいな奴おわったのか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:08:04 ID:kCX+eg+KO
一応1部完って事で終わった。
同じアクションで1部完で終わった飯盛侍は連載再開してないからどうなるかわからんね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:10:47 ID:wJ1sIM8W0
アクション連載て微妙すぎるしなあ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:49:50 ID:A+GFC00i0
飯盛り侍はそのまま同じ雑誌で新しい漫画描いてるけどね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:56:11 ID:9CzfB/lL0
次スレ
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part6【画・赤名修】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203349120/l50
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:10:07 ID:doN0ATW70
うめっか勇吾と融合したい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:35:30 ID:D4zOvYkC0
うめ。スレ立て乙です。
なんで橋田すがこ呼ばわりされているの?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:38:22 ID:doN0ATW70
昔の流れなんだ・・・

うめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:35:40 ID:4vUuLDV40
【キーワード抽出】
対象スレ: 【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part5【画・赤名修】
キーワード: 拷問



抽出レス数:140

──────────


これで141
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:52:09 ID:cvNQREU20
勇牛の次スレどこ?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:54:23 ID:4vUuLDV40
>>993
次スレ
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part6【画・赤名修】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203349120/l50
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:55:17 ID:4vUuLDV40
牛かよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:31:44 ID:tOP4scZQ0
勇ましい午
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:33:38 ID:3gqoJLbv0
 
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:34:30 ID:TOGyQKpd0
 
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:34:50 ID:TOGyQKpd0
 
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:35:11 ID:TOGyQKpd0
引き続き勇牛スレをお楽しみ下さい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。