祝エール掲載!◆むんこ総合スレ15◆月〜moon〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
祝新作発表!◆むんこ総合スレ14◆みみ子ちゃん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174300495/

むんこ作品連載雑誌
まんがホーム(毎月2日発売):『らいか・デイズ』…5巻、以下続刊
まんがくらぶ(毎月4日発売):『まい・ほーむ』…1巻、以下続刊
まんがタウン(毎月5日発売):『はいぱー少女 ウッキー』…1巻、以下続刊
まんがタイム(毎月7日発売):『だって愛してる』…1巻、以下続刊
まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売):『がんばれ!メメ子ちゃん』…1巻、以下続刊
まんがタイムオリジナル(毎月27日発売):『らいか・デイズ』
コミック エール(5/11新創刊):『月〜moon〜』
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 07:36:08 ID:G5mmG2Eq0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:11:59 ID:17t5KQBhO
一生懸命スレ立てたんだね。
私も頑張って>>1乙しなきゃ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:52:55 ID:MVR8GoEU0
>>1
いやらしい子だね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:17:29 ID:fPYUo8czO
>>1
乙です
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:31:51 ID:De2GbCDh0
まだまだだな >>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:42:35 ID:O6cC0m+q0
>>1 乙

で、2以降のテンプレはスルー?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:48:34 ID:bkjyhPHh0
テンプレの件すみません。
前々スレの日付が残ってなかったから過去スレ一覧だれか貼ってください。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:51:38 ID:bkjyhPHh0
過去スレ

らいか・デイズ◆むんこ・総合スレ1◆まい・ほーむ (04/11/28〜05/03/13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101617683/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ2◆らいか・デイズ (05/03/12〜05/05/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110632176/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ (05/05/08〜05/08/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/
祝二巻発売!◆むんこ総合スレ4◆らいかデイズ (05/08/07〜05/10/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123401292/
祝くらオリ看板!◆むんこ総合スレ5◆メメ子ちゃん (05/10/24〜06/02/01)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130082476/
祝同時発売!◆むんこ総合スレ6◆らいか・愛してる (06/01/31〜06/04/09)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138693275/
祝増刊連発!◆むんこ総合スレ7◆らいか・メメ子 (06/04/08〜06/06/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144505401/
祝色紙配送!◆むんこ総合スレ8◆らいか・デイズ (06/06/05〜06/08/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149513671/
祝セレクション?◆むんこ総合スレ9◆まい・メメ子 (06/08/03〜06/10/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154538338/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ10◆メメ子ちゃん (06/10/06〜06/11/14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160063664/
祝新巻発売!◆むんこ総合スレ11◆らい4メメ1 (06/11/14〜07/01/14)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163444520/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ12◆ウッキー! (07/01/14〜07/02/24)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168706006/
祝5巻発売決定!◆むんこ総合スレ13◆らいか・デイズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172311668/

作者の紹介 (フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』 有志の方は是非編集に御参加下さい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%82%93%E3%81%93
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:53:43 ID:GIBmkf/f0
祝5巻発売決定!◆むんこ総合スレ13◆らいか・デイズ  (07/02/24〜07/03/20)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172311668/

…でいいのか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:09:43 ID:O6cC0m+q0
>>8
立ててくれたのは本当に有り難いが
わからなかったら無理せんでも大丈夫よ

あと前スレは07/02/24〜07/03/19
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:28:12 ID:FphURYhs0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:53:28 ID:G0MmyUex0
この人の作品揃えようとしたんだけど
らいか以外全然売ってなくね?それとも田舎だからかな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:47:02 ID:O4zUkmWU0
>>13
うちも田舎。
売ってないこともないが、確かにらいか以外は陳列率が低い。

素直に通販…というかネット注文をお勧めする。
本屋に届けてくれるシステムなら手数料無料のとこも多いし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:02:08 ID:BnEiAUxuO
司会が歌丸に変わってから笑点の三問目は必ず
かぶりもの付けるんだな。
それはそうと >>1さん新スレ立て乙でございます。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:56:51 ID:WLvWOJqe0
絶妙なグダグダっぷりで始まりましたな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:19:56 ID:WLvWOJqe0
テンプレが用意できないなら別の人に頼めばいいでしょ?
まともにスレ立ても出来ないならでしゃばらないでくれよって
みんなちょっぴり思ってますよ、1さん。

しかも過去スレ一覧貼ってくれとか言ってその直後に
未完成テンプレ自分で貼るし。意味不明。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:24:16 ID:O4zUkmWU0
>>15
そういや、笑点はらいかのツボを
いい感じに刺激する番組だと思うんだが
やはり日曜夜は笑点見て過ごすのだろうか、春菜家。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:29:46 ID:bH+/ftlO0
>>18
小学校低学年の頃から笑点見てる俺が通りますよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:14:47 ID:KKWx7PSo0
>>1

moonですかそうですか…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:32:10 ID:rl8VHESRO
流れ切り
携帯で書き込むとき、面倒だから『蒔奈』を辞書登録した。
そんな調子で『原ぼー』やら『〜□○0(もえ)』やら登録したら、いつの間にか10個近くむんこ用語が登録された。
そんなやつ俺の他にいるのか…?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:40:31 ID:a2jxyd290
とりあえず「らいか」で
×来夏○来華は基本。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:41:24 ID:1/1xSr/sO
今ブックオフでらいか1〜4とだって愛してるが列んでた
ファンが一人減ったてことか
何故に今更売ってしまったのか…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:56:39 ID:aQ9GeYxY0
経済的に困窮してきたんだよきっと。
いままさにおれがそう。
むんこは死守してるが毎月蔵書が減ってく。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:08:28 ID:FP2YVamL0
>>23
「絶対面白いから読んでみなよ!」とか熱烈に薦められたから読んでみたけど
やっぱり合わなくて売ってしまったものと思われ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:23:50 ID:1/1xSr/sO
買い取りて二束三文じゃない?ハリポタ十円だったのがトラウマなんだが
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:34:52 ID:uXeYqrgN0
 ブクオフの買い取り価格は\40で、売値は\350だったりする訳だが。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:45:33 ID:3uO01lcR0
ブックオフで好きなコミックスの巻末見て第何刷か見て、
おお〜こんなに出てたのか〜と感慨に耽ったりします。

ちなみに、新参者な俺が買ったらいか1巻(新品だよ)は
2006年10月5日発行第8刷。
これって4コマ漫画としては売れてるほうなのかな?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:50:30 ID:SFCNaCsC0
>>28
芳文とか竹とかの4コマとしたら破格の売れっぷり。
ほとんどはコミックスが出ないか、出ても再版すらされないで消えていくよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:45:08 ID:a2jxyd290
>>26
ブックオフは売ると言うより処分する場所ぐらいな感覚だな。
あんまり古本屋で見ないと逆に売れてない気もするんで
好きな漫画家の本が一冊づつぐらい有ると何故か嬉しかったりする
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:54:39 ID:DAlUVX/Y0
昔、懇意にしていた古本屋の親父から教えて貰ったことがある。

ある作家の作品が沢山入荷されている時ってのは、
持ち主が引っ越すか死んだかで、手放さざるを得なくなったからだって。
何人かの作家の全作品がドン、といきなり店頭に並んでる時は
ほぼ間違いなく持ち主が亡くなって家人が処分に来たと思ってていい、と。
スレ違いだが、ふと>>23読んで思い出した。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:06:09 ID:m7scdcof0
まあそんな状況でも売るに売れない本は泣く泣く焼却処分してしまう香具師もいるらしい。
ある法律の所為でね。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:29:18 ID:E+Lj4kF20
個人情報書き込みされていないものなら
図書館のリサイクルコーナーに……
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:33:19 ID:TOw4iOd8O
>>32
児童ポルノ法のことかーッ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:04:43 ID:OKAvVfyl0
>>31
古本屋の場合はそういうのが多いらしいね。
老舗で本一冊一冊吟味して、これはいくらこれはいくらと
値段つけるようなところはそれなりに信用できるし。

ただ、ブックオフの価格判定は、本のきれい汚いと
発行から経過した年数のみだからなー(だからタマーに
とんでもないレア本が100円とかで買えたりもするが)。

ヨソからパチってきた新刊をまるまるブクオフに転売して
小金稼ぐバカがいるわけだよね…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:04:35 ID:EE5jj+VBO
雄二はブコフで自分の本みつけてヘコんだりしてそう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:12:11 ID:uXeYqrgN0
FireFoxの検索窓に「ブックオフ」と入力したら、候補欄に「創価学会」が出てきた件
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:40:45 ID:4Ex56IBC0
らいかは読書は好きそうだけど買うのはブコフっぽい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:47:55 ID:l5iqjQJl0
図書館派でしょ。
らいかの部屋に本棚ないし。
なんかサライとか購読してそうだけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:02:48 ID:1rE5tQHt0
全部立ち読みですますんだよ。
そして、店頭で内容を全部覚えちゃうんだよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:06:49 ID:rWS0/xaW0
らいかの部屋かどうかはわからんけど、
動物園の回でかのんが来たとき本棚が描いてあるね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 07:23:56 ID:69JjhjXW0
相合傘エピだと暫く立ち読みした後買ってたな。
こづかいは貰ってるから欲しい本は買ってるんだろう
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:39:44 ID:5K1el3N+0
らいか、あんだけ勉強できるんだから本好きだろうけど。
本好きそうなのに縁がなさそうな舞があわれだ・・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:47:44 ID:+TxkIyodO
舞はマンガ専門な希ガス
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:31:07 ID:QcHBlCiC0
舞はスーパーのチラシとか生協のカタログ専門
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:56:25 ID:5K1el3N+0
ウッキーは本かってもらったら
即刻鈴子にお菓子と交換してもらうんだろうな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:31:27 ID:3MZAZGZX0
>>46
そんな浅ましい真似はしてない!


…と思いたい、が…。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:03:54 ID:69JjhjXW0
>>46
ウッキーだと凄く自然な行動に思える不思議
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:34:42 ID:9rqbs5nL0
鈴子じゃなくて北斗と交換じゃないのか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:36:47 ID:dQuP2k5Z0
>>49
ああ、そっちのが自然ぽいね。
北斗運動嫌いの本好きそう。
親父のアカデミックな遺伝子を受け継いでるというか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:58:50 ID:bWXhafkiO
銀次もかなりの量本もってそうだな
帝王学のとか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:46:15 ID:9rqbs5nL0
あのジイが帝王学教えてんのだろうか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:20:05 ID:4b+ofeis0
むんこの子供キャラは大体年齢より大人びて見えるもんだが
銀ちゃんが小1ってのはスゲエよな。流石帝王学を学ぶ人間は違うぜ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:26:37 ID:U+Ay6hPD0
銀二、来華のクラスにいても違和感ないんじゃないかね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 02:09:13 ID:4AW9V5qHO
流れ切ってスマンが、曙はるさんの「キラキラ☆アキラ」が正式連載決定したな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:31:55 ID:TBoJvnXC0
誰それ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:10:58 ID:FhKUFLkD0
なぜここに書く
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:34:36 ID:jhYU8p8c0
どこの誤爆
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:39:11 ID:JOZp9j7A0
確信犯だな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:21:52 ID:4NiusIqX0
あ、やっぱり関係ないのか。
とっととNGに放り込もうっと。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:01:17 ID:Y+UhHcpd0
>>56
王子とアフロ、蒼樹うめとMATSUDA98、なかま亜咲と鬼八頭かかし的関係だよ。
つっても、コミティアもコミケも参加しなくなって何年も経つから
もう分かる人の方が少ないのかもね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:10:15 ID:TECpu5zjO
何せ「4コマ漫画家の友達がいない」とか言っちゃうくらいだからな。>むんこ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:48:05 ID:4b+ofeis0
つまりむんこセンセの同人仲間なのか。
らいかデイズから4コマ誌読み始めたクチだから同人時代とか全然わからん・・・
メメ子セレクションみたいにそういうのも掲載してくれんかな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:58:25 ID:Vfo0uWdrO
問) >>55のレスを示す言葉で正しいのはどれですか?

1.同期の桜
2.竹馬の友
3.同じ穴の狢
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:16:58 ID:air6p4tTO
同じ釜の飯喰った仲
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:19:22 ID:4AW9V5qHO
>>64
4.同じ穴のさるとべにばな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:57:29 ID:Dy9eHDnLO
メメ子読んだ
一番乗りかな?
親父さん…
それはちょっとイカンでしょ…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:04:22 ID:TmPhdvcWO
いい娘だ―――
27でもいい娘だ―――
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:35:09 ID:+IJaL0NH0
沢子ちゃんもう27だったのかぁ
そりゃ見合い話もくるわな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:28:58 ID:/nInhWU/O
今回もツッコミどころ多かったなw
とりあえず一番アレなのはメメ子の親父なのね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:24:22 ID:R+6yBgRP0
メメ子は一応亮を男として見てるのか。
てか、沢子さん結構イイ年で驚いた
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:32:38 ID:+IJaL0NH0
さて、岸田さんの生家が俄然気になってきたわけですが
名字が違うが麻美先生の旦那の家と何か関係があるのかなとか妄想
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:09:00 ID:GLb0i23/0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:16:42 ID:XlTkSLn30
いやーまさか亮ちゃんとメメ父にフラグが立つとはねえー

「どっちでもいいや」って男でも女でもOKてことですか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:34:46 ID:HEpEShoiO
同じ釜飯食った仲
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:35:19 ID:TDZB34NVO
同じ釜飯食ったカマ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:51:10 ID:4W1rL5tm0
>>69
よくあれだけの好物件を周りの男はほっといたな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:49:06 ID:/nInhWU/O
岸田さんって実家が金持ち設定有ったっけ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:51:21 ID:kfddA12O0
>>72
「キラリ岸田」ができるのか!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:08:44 ID:u6Vm5NAxO
>77
地味らしい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:28:53 ID:XlTkSLn30
まなみたち小学生ズがスパゲティをズルズルすするのはしょうがないとしても

と、ふと単行本見たら第1話で沢子はフォークに巻きつけてた。
さすがだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:15:42 ID:wk33H8d7O
メメ子はどんなプレイしてたんだ?>>バスケ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:21:23 ID:T30fHXmHO
ヒント:ダッシュ勝平
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:35:45 ID:tHkT5CMg0
メメ子読了。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 27!27!
 ⊂彡

沢子さんといい雅子さんといい、
むんこセンセは俺に新しい属性を植えつけようとしているに違いないッ!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:55:04 ID:oR5QffGE0
そういえば来月は
いつもの月末月初ラッシュに11日の月でトドメなんか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:29:38 ID:r5lMWc1O0
しかし岸田はなまじっか外見クール系だけに
デレるとやたらエロ親父っぽいなw

同じ男としてよくわかるぞ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:39:36 ID:p8p5khYV0
WAWAWAわすれもの

88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:58:43 ID:vVthK52R0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175772126/476

わざわざ貼るなと言われるのは承知の上で。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:21:41 ID:VSMcttq4O
わざわざ貼るな糞野郎
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:30:20 ID:FbwFIEnG0
まだまだだな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:30:24 ID:xO4fSWhM0
>>82
描かれたとおりだろ。
背の小ささを利用して、めちゃくちゃ低い位置でスティールしまくり。
阻止は極めて困難。
(余りにも鮮やかに決まると、スティールに気付かないままの相手選手に
 ああやってボールと入れ替わりにドリブルされてしまう訳だw)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:34:16 ID:/eLLyLRL0
あー五体不満足の人が言ってたよね
自分がボールもつとでもとれないって
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:46:25 ID:ZGvavpP80
亮タソが旅行にメメ子誘ったのはやっぱフラグなのかね?
単純に友達がいないだけかもしれんが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:21:49 ID:hNJ9UypIO
あれはただの女同士の友情

太ったメメ子がサイバラのほうの西原さんに見える
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:34:41 ID:Mmn3Jaym0
だって愛してるの1巻読みかえしたんだが、曽根っち、ホーム目次の爺さんに描
いた街子さんの絵、貰わなくて正解だったな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:02:36 ID:+Tshm8baO
最近もう亮が女にしか見えない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:26:56 ID:IDZKBwmA0
>>96
メメ子父の世界へようこそ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:09:18 ID:JUJMOkkA0
一応名前と外見が男っぽいだけの
女性だと勘違いしてる可能性も無きにしも非ず。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:15:09 ID:nL4FMVY40
亮がメメ子と2人で旅行行ったの
亮のお姉さんが知ったらどうなるだろう・・・・・

ってメメ子にも長身の弟なんかいたりして。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:20:47 ID:FeLtkdfG0
とりあえず岸田と沢子の結婚まで描くつもりなのね。

…主役の座が本当に危ういな、メメ子。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:08:17 ID:VoN8dyq+0
扉、どう見てもメメ子誘拐
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:26:37 ID:TuSScyhU0
>>95
え? 単行本読めばわかるけど、後から描いてもらって貰ってるよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:06:43 ID:PWvV2Hzt0
>>101
ジュニア(ベビー?)シート書き忘れてると思うんだ・・・
でも亮の車(レンタル)にはふつーに乗ってたな、うん。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:40:13 ID:4mXj4M9cO
>>103
書き忘れたんじゃなくて書いてないんでしょ。あれは岸田の車じゃなくて亮タソの借りた車だし。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 03:10:36 ID:zc8ICjNs0
チャイルドシートなしで車に乗っていたら警察に止められるだろ…体格的に考えて
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 04:13:13 ID:xTUzscc50
がんばれ21歳
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:40:35 ID:u7quWzxsO
交通法規にあまり詳しくないので分からんのだが、
成人していてもメメ子クラスの体格だとチャイルドシート必須なんだろうか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:10:30 ID:uikWtklLO
>>107
メメ子は大人だからシートベルトでおk
万が一ベルトが合わなくても、チャイルドシート(幼児用補助乗車装置)じゃなくて特例(疾病・怪我・妊娠など)によるベルト免除かと。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:05:29 ID:BjFMucTC0
うん、だから「でも亮の車(レンタル)にはふつーに乗ってたな、うん」で落としてる。
あの扉の状況でチャイルドシートに座ってたら雰囲気ぶち壊しだしね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:37:17 ID:io6Z02jd0
買っても乾女史がコレクションに加えちゃうだろうしな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:40:31 ID:UeHmvnve0
メメ子ならお漏らししちゃっても許せる
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:32:08 ID:io6Z02jd0
お漏らしして許されない人などいない!
岸田だろうと舞父だろうと漏らしても許す
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:51:50 ID:BjFMucTC0
びしょ濡れメメ子がそれに近い状態だった。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:17:31 ID:ZU1Q6Tgf0
>>108
たぶん、『ななみまっしぐら!』の店長みたいに都市伝説になるんだよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:59:42 ID:guiuV1cHO
でも実際
沢子さんは亮に対して気まずかったりしないんだろうか。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:05:24 ID:/DJkkOT20
>>115
沢子さんの方は気を遣ってしまうかもね。
そんな彼女にキッパリと、
「お情けなんかいらないから、あんたは堂々としてなさいよ!」
と言うんじゃないかな。亮であれば。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:15:37 ID:AgpCyWJp0
漢だな亮
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:30:46 ID:BSnypZ5i0
でもその後涙浮かべているところをメメ子に発見されるんだよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:35:57 ID:QZInKR5E0
ところでメメ子入社一年目で21歳となってたけど
その後亮が入社しているということは、作中は時間経過しているのか?

21歳の8年前だと、メメ子は中一でエースの座についたってことだよな?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:49:17 ID:9SozOcgt0
むんこ作品で時間の経過についてあれこれ言うのはタブーだw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:15:41 ID:6QIP6esO0
ところで泉ちゃんと沢子って同期かな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:20:24 ID:aix1m/L40
泉ちゃんは24が俺設定
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:01:28 ID:HeMdHKXJ0
昨日の4コマ最萌で、支援としてアップされてた動画があったんで貼っとく
ttp://up3.skr.jp/src/up2247.wmv.html

フラッシュもあったけど、そっちは未完とのことで
GW明けくらいに貼るかもとのこと
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:08:30 ID:0iWQ1DcL0
らいかの5巻を読んで思ったこと。
Intermissionで、むんコレの表紙が削られてしまったのがちょっと残念。
表紙→扉→本編と続いていたのが半端になってしまった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:10:46 ID:S4b+VY+Q0
>>123
演出に対して云々書かんが、ニワトリが絞められてるような、
あのバックの歌は止めてほしかった。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:57:41 ID:aaXkQ6yU0
つくづく思うんだけどさ。

竹田もすっごい可愛いけどやっぱ来華が可愛いよな。
竹田は来華がいなかったら只の勉強できて家事もしっかりやるカッコイイ奴なだけだし。

可愛い奴二人の相乗効果でもうこいつら見てるとニヤニヤが止まらん。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 06:59:54 ID:v7PBt+0T0
本人達までがついにカップルと認めた、となっても
竹田はやっぱり亭主関白のような態度を取りつづけるんだろうな。
もちろん表面上だが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:02:16 ID:EYrvW+ez0
亭主ツンデレか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:41:11 ID:0V/lFSXZ0
ベッドのなかではツンする余裕もなく主導権握られまくり
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:08:33 ID:XLurUN9l0
ナニを握るって?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:43:51 ID:3ve6I2380
そりゃナニを握るんでしょ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:18:10 ID:hBpMuQz9O
いやらしい子だね
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:59:14 ID:3lpoMZfT0
またこの流れか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:16:16 ID:sSUiKisVO
竹田はどんだけベタ惚れしてても媚びないのがいいよね。
ムカつけば卵の殻投げつけたりもするし。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:05:20 ID:XXZwhngq0
>>124
禿同。表紙のイラストも収録してほしかった。

でもその後の+@で撃沈しますた。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:31:09 ID:zGQpN+tL0
突然だが
ゆうみって竹田の事苦手そうな気がする。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:38:00 ID:sRAfOBNF0
>>136
竹田が苦手というか…男が苦手というか…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:57:45 ID:9UG5d6yt0
悠美×陽子と申したか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:06:32 ID:7k79tS0Q0
エロスうぜぇ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:40:51 ID:hBpMuQz9O
だがそれがいい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:21:49 ID:Cr/KDkuV0
むんこスレだけがキレイでいようだなんて許されない
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:31:39 ID:zGQpN+tL0
誰が許さないんだよw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:33:41 ID:j0q5NorTO
ひろあき
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:33:43 ID:2bhTvQCM0
本来お色気キャラの筈のマッキーの名前が、こういう流れの時は出てこない
あたりに皆の嗜好を感じるw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:39:45 ID:CjKk5m800
だってマッキーは体がムンムンなのに
子供っぽいところがあるのがいいんじゃないか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:39:49 ID:zGQpN+tL0
マッキーはお色気ネタ自分から振るくせに
振られるのは苦手っていう可憐な人だからな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:58:03 ID:MySushco0
>>141
四コマ板のむんこスレがそっち系の隔離スレになってるからそっちへいけ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:26:40 ID:nUDLNdy90
マッキーはなんつーか、鑑賞用?
目の保養にはなるが妄想の具にはなりにくいというか…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:05:19 ID:DpWWPs0Z0
女性陣で一番ダイナマイツなのは房江さん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:13:16 ID:+1MP77a10
胸も腹も尻も満遍なくダイナマイツだよな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:03:13 ID:FQDRRHhl0
時代が時代なら房江さんはきっと
ノーブラボイン撃ちとか楽勝でこなしてたに違いない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:06:38 ID:2bhTvQCM0
>>151
なにそのゲームセンターあらしに登場した謎のおかん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:28:05 ID:y+w5pB690
男性陣で一番ダイナマイツなのはコンタ。
だけどノーブラボイン撃ちは出来そうにない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:04:08 ID:wNy2Bf3i0
コンタのガチプヨっぷりはガチ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:18:13 ID:wdTqOnkz0
実はコンタあれでも体脂肪率8%
脂肪に見えるけど殆ど筋肉
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:25:20 ID:qWTMQcMLO
小六女子がダッコちゃん状態で腕にしがみついても平然と歩いてるしな。いろんな意味で。
俺だと足元おぼつかなくなる。いろんな意味で。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:51:43 ID:BPa6vigU0
>>156
立ちながら立てないとはこれ如何に
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:57:46 ID:8ohvBYu+O
誰がうまいこと言えと
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:01:03 ID:VkhI9dcY0
いつもらいか読んでて、あ〜こんな年の頃もあったんだよなあと
黄昏てたけど、先日、いい年こいて初めて幼馴染とキスした
恋愛も少ないながらもして、煤けたおっさんなんだけどね俺

いまだにごろごろ状態ですよええ

160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:22:06 ID:UqurfKci0
べ…別にうらやましくなんかないぞ!
うらやましくなんか…ないやい…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:57:07 ID:+0qF5+itO
しんでしまえ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:52:50 ID:69WjPqB8O
新弟子前
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:47:56 ID:Vhy1HBOD0
くたばってしまえ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:55:35 ID:UqurfKci0
二葉亭四迷
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:04:59 ID:Zx5AHRCX0
朝だ、徹夜か…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:51:51 ID:oc5UXcVg0
麻雀放浪記
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:27:04 ID:FF591pR5O
ア〜メン♪
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:15:24 ID:8iLFqUX20
メメ子って眼がでかいと言うより頭がでかいよな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:28:12 ID:EJiehGLz0
ルチ将軍か
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:37:08 ID:MGJDZgOUO
それはIQが凄そうだなw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:40:43 ID:o+lZPYKS0
1300!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:30:11 ID:i06JEcP70
本気モード時はそれくらいだな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:32:42 ID:cUHZ+r0cO
瞳の直径か。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:47:08 ID:8iLFqUX20
1300mmでも来華の身長に匹敵するぞ。
どんな見上げ入道だよメメ子
175171:2007/04/26(木) 02:48:35 ID:BVMljt4O0
すまん。
>>169-170の流れでの書き込みだ。
むんこ漫画とは全くかんけーない。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:01:20 ID:8iLFqUX20
いや、別に謝らなくても…
プリンプリン物語は割合メジャーだし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:38:54 ID:2yIOdLYa0
耳を回しながら予感を感じる竹田……ちょっと違うな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:44:55 ID:oCd4EHDm0
脚の早い小西・・・・・あ、ふつーじゃんw
腕の力は紺太・・・・これもふつーだなぁ、二枚目じゃないけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:29:08 ID:/G3rDMK50
かわいいマスコットのウッキー。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:50:00 ID:2kGZcrRR0
なんか今月は妙にメメ子〜らいか間が長い気がする。
えらく久しぶりにタイオリの発売日が来る感じ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:35:20 ID:N/LgvCKF0
>>177を見て
耳掃除をされて感じている竹田を連想したじゃねーかw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:41:43 ID:q1V+V4SvQ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:24:16 ID:qFI0YfE90
さすがゴールデンウィーク進行
仕事済ましすぎ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:26:42 ID:2yIOdLYa0
らいかの通う学校の校長先生、最近影薄いよね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:15:39 ID:G+Jhyn6K0
優しくて寛容な校長と、厳格で嫌味な教頭。
この漫画にしては割とテンプレ通りな構図だ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:34:41 ID:luOuGlz60
それ何て「ゆうひが丘の総理大臣@原作」?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:37:51 ID:lWXlsfkaO
俺を差し置いてらいかの布団に潜り込むとは…!
このケダモノめ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:58:38 ID:MLijnatx0
>>182
え、なんでこんなに早いん?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 03:58:44 ID:3BViSSiLO
今月のオリジナルのはなし。なんか好きだな。
何回も何回も見直してしまう。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 05:20:32 ID:DikFr+2v0
スリム房江さん(妄想バージョン)に萌えた。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 06:45:24 ID:xmZcCHu/0
タマちゃん吹いたw
悠美ちゃん強化計画なのか。そうなのか

そして相変わらずらいかは気を使いすぎて余計な一言をw
だがそれがいい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:34:08 ID:eK5lmx3OO
今回は全体的にネタのキレが良かった。
ヤング房江さんかわええw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 10:04:29 ID:+p7rCoJXO
今回のは実にまっとうなファミリー4コマだね。竹田が出てないし。
そしてちゃんと面白い。


ただ… バ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 13:23:38 ID:MLijnatx0
>>193
俺も気になったw
「バカな!?」とか言おうとして「バ」で止まったのかね。

しかし今回は房江さん大サービス回だな。房江萌えの俺としては辛抱たまらん
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 13:33:11 ID:1R6ebczm0
来華が先生
竹田、マッキー、小西たちが中学生



ハマりすぎワロス
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:34:43 ID:MLijnatx0
『しなさすぎ』3コマ目で思わず妄想した俺こそ
究極のいやらしい子だろうな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:43:59 ID:tLZBaEbq0
>>194
「ハ!?」って言おうとして濁音が付いたんじゃね?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:57:15 ID:Jz4qnK0/0
「ウチのタマ」……1号だよね、きっと1号だよね?
199悠美:2007/04/27(金) 21:29:09 ID:POHoYNsu0
ひきこもりじゃないもん!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:57:44 ID:G+Jhyn6K0
悠美ちゃんちにサボテンの妖精が現れる日も近いな。

「おはよっ今日もトゲトゲだね」だけでも
この子はいったい何を言ってるんだとウケるのに
4コマ目で堪えきれず噴いてしまった。
ああ平和だなあ、ほのぼのだなあ。良い気分で連休を迎えられそうだ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:50:42 ID:CIPQINnjO
ドリュアス・エン
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:51:39 ID:Jz4qnK0/0
>>201
小山田いく乙
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:02:04 ID:SeK3XVet0
>>196
妄想とは房江さんの裸体か?
それとも更にやばい妄想か?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:10:40 ID:POHoYNsu0
カールのあられもない姿に激萌えの>>196
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:43:31 ID:/2F1yPQr0
不覚にも「あけてー」でカールに萌えた。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:55:35 ID:vijF2sov0
しつこいようだが、この流れでは言わずにはいられない
らいかママと不倫したい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:58:51 ID:eK5lmx3OO
命知らずな子だね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:28:37 ID:6/cH6pjH0
今の房江さんとらいかはそっくりだけど
7歳の房江さんとらいかはそれ程似てないね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:43:59 ID:+/Wi276s0
>>208
スマン、漏れがド忘れしているだけだと思うんだが、
「7歳時の房江さん」ってどこかにでてたっけ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 05:10:13 ID:pWxcPZdr0
>>209
ヒント:ゴン

ちょっと野々原ちきの「もんぺガール小梅」思い出した>房江・7歳
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 06:00:51 ID:pODbluXA0
>>209
ひょっとして単行本待ち?
最新号の『○○○が××××?』の一コマ目。
この頃は結構コロコロしてるな、房江さん。
成長して上京して(心労とかで?)激痩せしたってコトか?
イロイロ妄想出来そうだがw
しかし考えて見れば、来華も低中学年の頃は
それ程痩せてなかったようだから、
遺伝的にはいいのかもな。

・・・・・と、言う事は、来華も将来・・・・・
あわわわわ・・・・・・!!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 06:37:55 ID:Mc5zeU9w0
>>210
懐かしいなーオイ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 06:42:46 ID:daCWTj130
>>198
ヒント:緑丸
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:33:15 ID:KacW2YAJO
むんこ家のまりりんは
美味しくいただかれちゃいましたか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 11:21:06 ID:o/W6+p/IO
東野先生があいかわらずのノリでホッとした。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:37:22 ID:RmOSBWRF0
房江さん見た感じ肝っ玉系おかんぽいけど
「ペットは死ぬからちょっと…」みたいに意外とナイーブなんだよな。
らいかの母親だなーってしみじみ思った。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:59:02 ID:Aqqj+tJkO
>>216
自分の体験もだが、らいかがどうなってしまうかまでを考えての発言かもね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:14:51 ID:yp26A9Rn0
まさかバスタオル一枚の房江さんが拝めるとは
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:39:41 ID:+oXpTwY6O
マッキーこたつ初体験の時もカールをずっとあやしてた房江さん。

ゴンが死んだ時のショックを引きずってんでしょうな。
でもまりもならそんな重くないから安心して声掛けもできる、てトコかも。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:03:58 ID:yp26A9Rn0
ゴンの小汚くて頭悪そうな所がいい感じ。
勿論いい意味で
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:15:51 ID:pobSu97p0
>>213
毎月死んでるサボテンか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:21:11 ID:YSJUgnU00
>>221
>>199で既に悠美たんから自分は引きこもりではないという声明が発表されておりますw
でも無理に配役すると、悠美たんの身近にいて長身でロングヘア、きつい顔立ちの子と
いうとマッキーあたりか?w

MHK男は……眼鏡ということで竹田?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:37:07 ID:kgu0oVVc0
悠美マッキーの夫婦漫才・・・
なんかひたすらかみ合わなさそうな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:28:52 ID:rD+hupYs0
タマちゃんと聞いて来華は猫想像したようだが
普通にアザラシだと思ったのは俺だけじゃない筈。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:41:43 ID:4UsceKv60
カールもたいしたことないな。
缶詰くらい、田中なら自分で開けられるだろうに。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:51:55 ID:KacW2YAJO
>>225
ちょw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:53:11 ID:YSJUgnU00
>>225
無理いうなw
おっさんくさい顔とは言えカールはまだ子犬じゃないか。
田中は何年生きているか知れたものじゃないぞw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:55:38 ID:kgu0oVVc0
田中なら鉄板も軽々持ち上げたはす
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:17:23 ID:blCeAwhX0
この流れ、スレを見てる田中さんは複雑な心境に違いないに
100ナバウサギ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:16:17 ID:4NCG35te0
田中ならそもそも穴に落ちるのを阻止
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:45:31 ID:0pFuIUKc0
思い出し笑いイラネ。
わざわざ解説してくれなくていいよ。ページの無駄。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:42:56 ID:ojIbi7W1O
…ページ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:50:14 ID:4NCG35te0
タイオリにそういうコーナーがあるんよ。
正直俺もむんこ先生のコラムしか読んでないんだが…

まあ、あって嫌という訳でも無いけど
もうちっといい使い方も有るかなーとは思う
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 05:25:33 ID:VXXeK1/f0
そうだな…
あの読者の思い出告白コーナーに>>159が投稿せよ。
そしたらみんな許してくれるよ。
235159:2007/04/29(日) 08:40:54 ID:sWsF4/oC0
ごめん、いい年こいていまだに思い出すとお互いに照れる
相応に辛酸なめてる年だけどさ、なんか会うと子供の頃と
そう変わらないんだよ、らいかくらいの頃は全然相手に
されなかったけど、本当に人生ってわかんないね

とはいえあのコーナーに書くのは勘弁してくださいお願いします
236159:2007/04/29(日) 08:51:44 ID:sWsF4/oC0
その娘に渡そうかとおもってらいかの一巻を出してみた
ざっと読み直して一言

竹田〜乳もむな〜(50ページ)




すいません僕先日揉みましたごめんなさい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:35:07 ID:fwQj/zhtO
どうやら本気で死にたいらしいな
ぐだぐだ言ってないですぐにハガキを買ってこい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:12:33 ID:0ZKrEW0lO
1巻辺りの、来華と竹田の関係は、【MIZUGI CRISIS】を
思い出す。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:16:34 ID:rbeYUI9TO
揉むのはコンタの乳に限るぜ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:22:10 ID:wGFpG33o0
>>238
水ようかん乙
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 15:39:40 ID:5fuSE5DQ0
犬の使用済み風呂に入る房江さんカワイソス
つかマッキーひょっとしてカールと風呂に入ってるんじゃあるまいな…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:54:18 ID:dgd+NAe70
カールは風呂をまったく嫌がらないようだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:59:30 ID:4HetOc1n0
カールってマッキーの飼い犬だよな?
なんか雑誌ではコーン、って名前だったような気がするが
勘違いかな?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:03:32 ID:dgd+NAe70
>>243
雑誌でもカールだったよ。
クラスメイトの反応も同じだったし。

245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:09:53 ID:0DqIJpdb0
カール・ツァイスからとってるからな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:51:41 ID:Jb778nu5O
おっちゃんは、犬で「カール」というと、『刑事犬カール』という
30分ドラマを思い出すなぁ(こちらのカールはシェパード)。
放映当時、作者は3〜4歳だから、偶然の一致だろうケドね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:52:19 ID:yG3y3DPX0
ここで貯めておいて
GW竹田ネタ全開か
それともこのところのラブ路線から一旦引いて初夏を待つのか…

むんこ先生
高学年には「社会科見学」って行事もありまっせ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:45:50 ID:5fuSE5DQ0
竹田と来華は深層意識レベルじゃもうガッシリ結ばれてる感じだしな。
麻美センセの妊娠もリアルタイムで展開するみたいだし今年はなんらかの動きがある予感。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:55:51 ID:dcmTQ+Yi0
>>248
>竹田と来華
が、竹田来華に見えてしまった俺はもう駄目なんだろうな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:00:03 ID:rbeYUI9TO
お前は何を言ってるんだ?
竹田来華と読むのは必然だろう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:37:40 ID:GxbWPuGa0
春菜将一とは読めないよな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 07:54:47 ID:BFbs50tn0
養子かよw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 07:59:51 ID:E4JjrfCG0
>>246
30代後半のおいらがカールといえば、広いお屋敷でお嬢様にしかなつかず、
庭に逃げ込んできた泥棒を助けてしまうあの「カール」
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:25:22 ID:zPMG6anc0
>>253
その「カール」は「ご主人様の心」を「泥棒さん」が盗んで逝ってしまうのを手助けするわけですね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:29:29 ID:YJWVJjBW0
>>253-254
だめだ、どう想像してもコンタが伯爵にキャスティングされちまうw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:37:06 ID:I2jzzc390
竹田来華より春菜将一のほうが字面がキレイ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:47:10 ID:2xbXR5vq0
春奈将一 姓名判断
総合的な運勢
精神的な苦労を背負うという傾向がありますが、まれに独特な才能を発揮して、成功する人もいます。住居や仕事が変わりやすく、変動の激しい人生になりやすいでしょう。人に尽くすことを喜びとして、感謝することを知れば、人格がみがかれ、運気も好転するでしょう。
●家系的な運勢
武家、大商人、教育者など、財力や名誉の両方に恵まれた人が多く出ますが、権力を志向するところのある家系です。
●仕事の運勢
負けん気と強い意志力をもっています。強情な面が災いして、人とぶつかることがあるので、人と和することを肝に銘じておくことが大切です。
●愛情面の運勢
気が短く、少しのことで腹を立てるところがあり、家族ははれものにさわる思いをする傾向があります。また、家族や夫婦の縁がうすいという暗示があり、住居の移転も多くなりそうです。
●社交運
イメージ的に存在感がうすく、対人関係がスムーズにいきにくい傾向があります。また、信じていた人が離れていったりして、孤独感を味わうこともあるでしょう。
●性格
温かい心の持ち主で、人徳を備えています。たいへんりちぎな性格で、人の恩を忘れません。一方で、スジが通っていて、曲がったことやいい加減な態度を嫌います。白か黒かをはっきりさせたいタイプです。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:49:50 ID:2xbXR5vq0
竹田将一 姓名判断
●総合的な運勢
途中までうまくいっていても、最後には失敗するという傾向があります。家族との縁がうすく、波乱の暗示があります。
しかし、奇跡的に事故や災難からまぬがれるという不思議な運の強さをもっています。不平不満を他人に向けないように努力すると、運気がいい方向に転換するでしょう。
●家系的な運勢
明るく、家族が愛情でまとまっている家系です。
●仕事の運勢
指導者となるための技術や資格を取得すると、やる気と実力に厚みが加わり、成功が早いでしょう。能力主義の職場で力を発揮する人です。
●愛情面の運勢
責任感が強く、親戚からたよりにされます。少々差別意識が強い面があります。女性の場合は、後家、再婚の可能性が強くなります。
●社交運
外見があまり柔和でない面があるので、とっつきにくい印象がありますから、
友人関係も少数ですが、心のつながりが深くて長い付き合いとなります。柔和と謙遜を心がけると、良い人間関係の輪が広がるでしょう。
●性格
温厚で素直な、温かい性質の持ち主です。人から抜きに出ることを望まないので、目立つことはありませんが、ひとつひとつていねいに進めていくために、着実に成功の基礎を築いていきます。

らいかを嫁にしたほうがよさそうだな 竹田
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:51:09 ID:2xbXR5vq0
ちなみに、どこのネットの姓名判断でどちの名前でやっても家族運
男家族との運が薄い将一君
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:01:54 ID:I2jzzc390
占いの結果よりも春奈さんの正体が気になるぞ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:23:29 ID:83WQOQ150
>>260
>武家、大商人、教育者など、財力や名誉の両方に恵まれた人が多く出ますが、権力を志向するところのある家系です。
これか。
一部既に兆候が現れてるなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:21:13 ID:I2jzzc390
というか…
率直に言うと

×春奈
○春菜
263261:2007/04/30(月) 15:23:16 ID:3fpnMZhD0
>>262
しまった!不覚・・・・・!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:30:29 ID:2xbXR5vq0
春菜にしたらさらに家庭運と愛情運が下がったよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:31:16 ID:Ji71Q42q0
報われねーw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:39:13 ID:jCr6kjS70
まあ要するに春菜の家に婿に入るのはよせってこった
やっぱお嬢さんを僕にください!って妄想どおりになるのが正しいんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:23:49 ID:uR++I1E80
だな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:01:02 ID:C8qlItOB0
俺ントコに来るんじゃなきゃどっちでも一緒だぁい!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:57:25 ID:2xbXR5vq0
だって紙の人だし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:59:44 ID:Ji71Q42q0
いわゆるザ・ペーパーである。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:28:16 ID:In+C4CxaO
本好きだがビブリオマニアって程じゃない…と思ったが
冷静に考えると図書館の本読み尽すのは本好きのレベル越えてるかもしれん
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:42:20 ID:jCr6kjS70
どこか行きたい所は?って聞かれて国会図書館って答えた事もあったしな。
将来は図書館の司書とかになると天職やもしれん。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:56:38 ID:r+4bgMqt0
来華が海外旅行いったら
現地の図書館に行ってたりして。
ウッキーは現地の男子と喧嘩して友達になり、
街子は現地男性にモテモテ、
メメ子と舞はトラブルに巻き込まれるが
うまく解決しそうだ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:12:33 ID:uR++I1E80
舞はハワイで大変なもの盗まれてたな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:29:39 ID:1rf+78eH0
>>274
「責任とれよ」って英語でどう言うんだ、ってか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:52:16 ID:2xbXR5vq0
>>274 あ?仮雄トロの白の銭形のきめセリフ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:53:36 ID:wcP0Ib9J0
かなりロマンシングチックな方よねむんこ先生。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:58:14 ID:2xbXR5vq0
>>277
日本語と英語を直せ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:00:03 ID:Gm2EBYUA0
舞とウッキーは何故か発売日がよく被るが
明日はそれに来華まで+でまったく素晴らしいな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:37:08 ID:B/PinGZX0
>>246
「カール」といえば『ビートたけしのスポーツ大将』。
実力で勝った挑戦者もいたが、カール君の脱線で勝ちを拾った奴も結構いたな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:48:17 ID:TBGaM42Q0
房江さんはふくよかなままがセクシー
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:30:31 ID:DDoYwvp80
正直、バスタオル姿の房江さんをスキャンした
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:35:46 ID:P2XdtL5w0
最近熟女スキーが多いな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:04:03 ID:lqAaf57e0
熟女には熟女の魅力があるからな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:54:57 ID:4l+tDYZcO
カールってメス?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:28:07 ID:u05gpvdbO
タウンげと。
うっきー4頁&次号休載
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:39:32 ID:ofLQ10JWO
長げぇ…
買えるまであと7時間もあるのか…orz
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:43:39 ID:TBGaM42Q0
耐えようぜ同士。
つかウッキー次回休載ですか…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:32:43 ID:OdZEz1gD0
ウッキー休載ってことは、作者なんか別の仕事してるのかなあ・・・

たぶんエール掲載のためかな、それとも。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:48:04 ID:Mt1A78yh0
かのんたんハァハァハァハァ
やっぱり人間って10歳までだよねキャハハ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:10:32 ID:2mnYXBpn0
ウッキーだって幼稚園出たての6歳だし
舞は小3だから8歳だぞ。

どうでもいいがなんか数字にすると若さにビビる。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:14:54 ID:GHsRRUTh0
自分はもう舞の倍以上生きてるっていうのに・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:16:02 ID:YtfNucOf0
俺なんか4倍だ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:41:48 ID:OY12vb3b0
何気に12歳の来華が未成年最年長なんだな。
メメ子が21で雅子沢子街子の大人ヒロインは30弱だもんなあ。
無難な中学生〜高校生がスッポリいない以上
選ぶのは小学生か人妻、どちらにしろ茨の道だな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:59:49 ID:z3YYJZaP0
みみ子ちゃんのことも時々は思い出してあげてください…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:01:00 ID:LG4CQyZ30
>>291
ウッキーは4月(卯月)生まれだからもう7歳
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:16:20 ID:i/zkpCJb0
>>289
エールのホムペ見ると原稿は出来てるっぽいね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:25:26 ID:lqAaf57e0
>>294
先生の出産あたりをきっかけに、らいかデイズをサザエ時空から開放するってのはダメかね
そうすれば来華はすぐにも中学生だ。

選択肢に中学生が追加されても結局茨の道な気がするのはきっと気のせいだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:41:18 ID:IlqROUCtO
中学生らいかデイズ
ますますらぶらぶな春菜×竹田、一途なマッキー、なんか良い感じの
小西×原ぼー、ブラコンに悩む俺×陽子ちゃん、百合

めっさ読みたいw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:42:06 ID:4l+tDYZcO
メメ子やみみ子に惹かれてしょうがない俺は実にノーマル
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:59:04 ID:d5f+sf0M0
ま、ロリ萌えとかは二次元だから言っていられるんだなぁ、と思う今日この頃。
U12アイドルとやらのDVDの報道とか見ててそう思った。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:03:04 ID:DMcxclZa0
U12でも蒔奈なら普通にグラビアいけると思うんだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:28:08 ID:jPTG7UB20
30分前に本屋寄ったら普通にホーム売っててビビった
今までそんなことは一度もない田舎なんだが…
やっぱりGWが関係あるのかね?

とりあえず一足お先に逝ってきます
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:17:08 ID:VDfRlo/5O
>>299
>>ブラコンに悩む俺×陽子ちゃん
チョトマテwww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:01:13 ID:pXFO6T8E0
そんなことよりどの店見てもだって愛してるだけないんだよ!本当に!
おかしくないか?っていうかこれは狙ってやってるだろ?俺に読ませまいとした
嫌がらせだろ?なんか探してたら店員がニヤニヤしてるし。
「プw移動しておいたから探してもねえよこのカスがw」って絶対思ってるね。
ああ、わかったよ。しかしな、俺は強いぞ?この程度の圧力には屈しません!
残念!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:01:25 ID:srGo12YfO
ぐはぁ…
ウッキー・舞・らいかのジェットストリーム…
完全に死にました…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:18:51 ID:H9JIP2XP0
「俺を踏み台にした!」と叫んだのは誰だ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:21:39 ID:9VtOG2wyO
あー、校庭に、犬入ってきた。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:37:45 ID:3eAA3MYq0
まあなんだ、竹田はGWを満喫したなw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 07:34:40 ID:geqLnZ4v0
拗ねたらいかの可愛さは異常。
今回の逆パターンも見てみたいが…竹田が心労で倒れそうだw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 08:05:35 ID:VDfRlo/5O
>>307
ホーム扉を見て「有罪!」と叫んだのは俺だが。

で、
6/7まい2ソースまんくら
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:14:33 ID:qwQaf3tL0
>>311
俺は叫ばなかったが、違う意味で同意だ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:58:15 ID:Oijl9a060
>285
オシッコの仕方からするとオス
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:34:47 ID:bV5YbVqw0
竹田父も優等生タイプだったっぽいね。
家出経験無しとみた。

しかし今回もコンタいい役周りだったな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:48:02 ID:ttWHdJ1h0
3つとも読了ー。

とりあえず銀ちゃん死んだのと
舞担任に狂おしく萌えた。

あと竹田を堪能&らいかの拗ねっぷりに死亡
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:16:49 ID:W7Cn18Y4O
マッキー祖母の入院に続く
らいかじゃ駄目な事もあるシリーズ第2段だな。
まあ意味合いはだいぶ違うがw
つからいかも竹田もかわいすぎだろ、常識的に考えて…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:50:18 ID:m911sY/G0
ホームげと

あまずっぺーな、ちくしょう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:58:33 ID:Fr7OD7XY0
最近のらいかは普通にデレるというか
気が有る事を曖昧にする素振りがないね、素晴らしいですね!
そしてかわいいよ舞担任舞担任かわいいよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:24:29 ID:LcxVoXFBO
しまったぁぁぁぁ!発売日忘れて九州へ里帰りしてもーた!
どこにもホーム売ってねぇぇぇ!馬刺しかねぇ…買って帰るか(´・ω・`)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:53:35 ID:AG6E7S6cO
良いじゃないホームは帰れば売ってるけど
馬刺しのある場所は限定されるんだから
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:03:19 ID:rjWJk2Wl0
よし、ホームは読んだから馬刺しと交換するかw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:10:51 ID:whlGbu2m0
今月もらいかは甘甘でした。
誰もが通る道だよね、うん。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:16:21 ID:4/Py6z0T0
竹田ママがなにげにらいかに探りを入れているのがワロタ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:29:04 ID:8Zc7jFuW0
読んできた
舞の先生ないすキャラだな
彼女やムッキーの担任って東野センセや紺太と同僚なんだよな?
そのへんのからみも見てみたいな・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:47:50 ID:5trQ5q7m0
そのへんあんまりからますと、「とりあえず来華に頼っとけ」が
蔓延してしまう恐れがあるからなー…。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:56:42 ID:yRPU75Me0
竹田は素直に
「隠してたきみの写真を母さんに見られた、家にいたくない」
と来華を頼っとくべきだった。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:11:27 ID:RHB/L4+KO
ウッキー花丸小の描写ってあったっけ?
舞担任はらいか・デイズの職員室で見かけるが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:23:53 ID:rGi1XqGCO
花丸町に住んでるのは硬いんだがな

ムッキー
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:24:20 ID:yRPU75Me0
いや、特に無いはず。
雄二さえ花丸小の運動会に父兄として参加してたから
個人的にウッキーは花丸小じゃない可能性が高いと思う。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:42:24 ID:xz9ZeVtL0
テレビに親父が出たくらいか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:00:38 ID:W7Cn18Y4O
ハゲウッキーが普通に怖い件
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:39:20 ID:4/Py6z0T0
お風呂でのらいかは、今までで一番の露出かも。
いやまぁみごとなまでのナインペタンw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:45:09 ID:rGi1XqGCO
>>327
うぉ
ほんまやおる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:47:23 ID:eTj+bivH0
らいかおっぱい丸出しと聞いて飛んできました
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:52:24 ID:4FVKx5+m0
>>332
ふくらみどころかその他付属物すらついてないからなw

まあ、普通に風呂シーンは名場面だと思った。
アレってみんなやる事だろうけど、このタイミングで使うのが上手いなぁと。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:45:59 ID:KoopQnKM0
このスレをけっこー楽しみにしている俺なんかには
もうちょっと発売タイミングなんとかしてくれよと思えてしまう
ひとつひとつ順を追って話したいぜ

ところで竹田の来華に対する二人称が「君」から「お前」に進化していた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:00:56 ID:Oijl9a060
そーいや、らいか身長140cmくらいで体重30台か
じゃ「月」ネタはいつかくるかもしれないってところで終わりかな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:15:04 ID:W7Cn18Y4O
今月の竹田は
表情で萌えさせ杉
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:15:30 ID:6zjS6Myj0
>>313
メスはチンコついてないのと縄張りアピールの必要がないのとで
足上げずにするんだったっけか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:18:19 ID:UOLZ20Ve0
>>336
前から二人称は「君」だの「お前」だのゴチャゴチャしてますが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:22:15 ID:6zjS6Myj0
>>340
強がってる時は「お前」、弱気が表に出てるときは「君」って印象が強いな俺としては
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:23:28 ID:Oijl9a060
笑顔で「お前」がでないと有罪判決はだせません。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:24:58 ID:4FVKx5+m0
>>341
同意。
それに加えて普段は「春菜」って感じ。

344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:40:34 ID:05JzJK4G0
>>327
・・・・・なんかの話で藤田先生出てなかったかなあ、『らいか』以外で・・・
書き下ろしの職員室のコマにいたような・・・

ところでこんだけ盛り上がりつつも、新刊の話題が出ないのは何故だ?
まだ解禁じゃないのか????
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:49:04 ID:4FVKx5+m0
なんせ同時に3つだから多少カオスになるのは仕方無いかと。
舞の単行本ならもちっと先だし。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:57:01 ID:geqLnZ4v0
2巻の収録分はらいかとは違った
舞の可愛さ目白押し、って感じになるなぁ。

Night Mareの続きがおまけで書かれそうな予感がする。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:22:27 ID:vRz8NNSb0
正直コンビニでホームを立ち読みした時は、ちょっと急いで読んだので、最近
の竹田話にしてはラブ分が足りないと思ってしまった。竹田家出でらいかが怒
ったのは、お母さん大好きな自分にしてみれば、母に心配させるような行動が
信じられなかった為と解釈。後でゆっくり読んでみると「これ嫉妬じゃん」と
びっくり。

それはそうと竹田母「脈アリよ」何を今更。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:25:14 ID:4/Py6z0T0
>>347
あらためて確認というか確信したということでせう>脈あり

だからこそ「まだまだ」な息子に……。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:33:40 ID:VDfRlo/5O
>>344
今度の2巻でmy担任と藤田先生の掛け合いが1コマだけあるはず。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:36:23 ID:YGePUgbH0
>>346
すっかり和み系仲良し親子モノだもんな。
今月は指潰したり首刈り発言出たりで久々にヴァイオレンスっぷり発揮したが。

>>347
らいかが友人にああいう憎まれ口きくのはすごい珍しい(てか、初めて?)だし
そういう意味でも竹田といい影響しあってるのうって感じ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:50:06 ID:X5LSwpNf0
コンタは事あるごとに自宅に竹田を連れ込みますね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:58:03 ID:sbCE9NfW0
♪あめとーくーるーまとーくりんびゅー〜〜〜
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:19:01 ID:X5LSwpNf0
普通はベタだけど「雨にうたえば」とかだよな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:53:20 ID:srGo12YfO
ヤヴァイ
涙目の竹田にキュンときてしまった…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:03:46 ID:X5LSwpNf0
>>354
わかる。

「律儀」1コマ目の竹田はガチ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:15:32 ID:U2hKjw7CO
今回は竹田の目が大きく(長く?)描かれてたからか、やたら可愛く見えた。
紺太に図星突かれてドキッとするところもまた…
だけど今月の俺的最萌は掃除機かける竹田母の腰つき…。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 01:10:14 ID:cmQ+MFzM0
行くアテも無くブランコ漕ぐ竹田も中々…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 01:58:55 ID:ZekKVHr70
ところで「それアンタだろー」の1コマ目の工房、以前紺太にボコられた香具師では?

あと竹田の通ってる塾、GWが休みってヤバくないか?
(中学入試向け学習塾って大晦日→元旦も徹夜で授業をやってるモンじゃないのか?)
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:19:01 ID:9xiDISv/0
>>349
それか!

>>358
菜々子の彼氏ってのは禁句かーw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:20:11 ID:L/RhKh3B0
今回の話ある意味最もらいかが竹田に気を掛けた話かな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:57:08 ID:KY9oLIyb0
竹田気にしたし、珍しく距離を感じたまま終わった話だね。
しかし子供からちょっとずつ変わってく年代っての上手く使うわ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:44:28 ID:ntBcVDOU0
らいかが立ち乗りしたブランコは
舞担任が黄昏ていたものと同じものなのかな?
同い地域が舞台だとその辺の絡み(?)を想像するのも楽しい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:54:35 ID:3aJ37/Qn0
主役クラスのキャラが出たのはだって愛してるで出た春奈親子だけ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:03:37 ID:ntBcVDOU0
>>363
らいかで舞とメメ子が出たこともあったような。
らいか父がガマグチ買ってくる話で。絵はちょっと簡略化されてたけど。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:05:46 ID:OxkWMqRZ0
むんコレでの特別企画(いずれどちらかの単行本に収録?)でなら、
雄二と竹田、街子と来華がしっかり会話してますな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:04:22 ID:MYpoyqZNO
>>358
GWは意外と塾がなかったりする
年末年始が忙しいぶん塾講師がまとまった休みをとれんのがここだけやから

らいか4のP34にムッキー一家がいる件
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:15:57 ID:iuD8Du/q0
>>366
ホントだ。やはり同じ町なんだろうか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:00:56 ID:KY9oLIyb0
>>362
ブランコの形やフェンスとの位置関係は一致してる。
同じブランコだったら面白いな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:48:44 ID:7FyC9cvP0
今月のホーム、なんかこう後からジワジワ来た。

ああ、もうダメだ限界 =□〇0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:38:16 ID:88fGR/FSO
ぴよこまんじゅうの断面に旗刺してあるのに吹いたw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:09:31 ID:2IwG6NBD0
>>365
それは元々そー言う企画だしw

>>362>>368
黄昏れてる舞センセの横で立ち乗り(突っ立ったまま)してる来華想像した。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:28:45 ID:Sk6YL4AR0
所で、靴を脱いで立ち乗りするって事は、揺れてるブランコを自力で止められるんだな。
地面に擦って止めるか飛び降りるかした記憶しかないが、確かに理屈上はブランコを漕ぐのの逆のタイミングで止める事も可能なはずではあるが……
想像した事もなかったよ。らいか結構器用じゃん。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:34:26 ID:7FyC9cvP0
軽く揺れる程度に漕いでるんじゃないの。
俺も曖昧な記憶だけど女の子のブランコ遊びって男子のそれと全然ちがって
かなり上品だった様な気が。スカートも穿いてるし。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:37:30 ID:Rd4b5cYb0
>>372
キミが言ってる方法で止めてたよ、ガキの頃。
ただ、タイミングを合わせるのが結構ムツカシかったな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:54:12 ID:U2hKjw7CO
スピード殺すの簡単じゃん?
振れる方向と逆に体重かければ減速するでしょ。

>>371
舞担任「先生やってく自信がなくて…(キィ…キィ…)」
らいか「未熟さを(キィコ)自覚して(キィコ)
   人は(キィーコ)成長(キィ-コ)するん(キィ-コ)です!」
   ピョーン!

……ドシャ!(顔面着地)
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:33:06 ID:ehicyxDR0
>>375
熱血だならいかw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:31:02 ID:1sIFHBrO0
なんかもう毎月言ってるけどさ、今回も
・竹田の家出の理由は母親に秘密を見られたからという事
・らいかが自分が女だから竹田が頼ってくれないと考える事
・コンタが自分には母親がいないから竹田の気持ちはわからないと言う事
それぞれがちゃんと一本筋通して関連しあってるんだよな。
こういう話のつくり好きだからむんこ漫画は止められん。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:32:48 ID:88fGR/FSO
まあ裸レインコートのウッキーで萌えとけ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:55:13 ID:2Zf2WHv80
舞の最後のコマ、偶然舞父の会社の人が通りかかったら、「新しいお母さん?」
と誤解しそうだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:56:57 ID:rkMsG24ZO
露出少女ウッキー
なんというマニアック
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:01:24 ID:enoFrXwJ0
>>378,380
すえひろがり?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:21:50 ID:xyOntz5/O
>>381
森へお帰り。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:33:17 ID:4WJ6D7NN0
>>378
スリップ一枚にレインコートってのもあったな。

・・・・・・あ、違う漫画だw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:23:03 ID:L2bSX+IT0
いやらしい子だね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:35:07 ID:Wq1qVLrk0
やっと今月号読了
GWだと地方は翌週まで手に入らないから
首都圏の人に頼んで買ってきてもらった

今後は竹田は写真が両親にばれてしまったので隠す必要がなくなり
常に机の上に飾っておくことになるけれど
それが竹田家に来た来華に見つかってしまう
という話になっていくのかな
そして来華は先月のカメラで竹田の写真を撮って
飾っておく、とつながっていくといいなぁ

いや、むんこ先生は別にそんな伏線とか張る人じゃないと知ってるけれど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:47:53 ID:sQ+upfNF0
今月号、読了。
いい話だと思ったけど、最後のせりふは余計だと思う>来華
たまに上から見下ろしたようなこというよなあ。
大人びてるというよりは、たんなる傲慢な子にみえる・・・
まあ、それ以外は好きだから読んでるんだけど、
中学生編はそういった部分が原因で、友達から絶交される来華。
竹田ともいつの間にか疎遠になって・・・という鬱展開を想像してしまう。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:49:04 ID:ZulO/XbC0
>>385
そもそも机に写真を入れてたのが、両親に隠すためじゃなくて
(まあそれもないではないだろうけど)らいかへの恋心を自覚し始めて、
写真飾ってたら成績ガタオチになったのを自戒して、だからなー。
そこで捨てずにずっと取っておくあたりが微笑ましいがw
紺太の「お前くらいはライバルでいてやれよ」って助言もあったし。

竹田母がおちょくって机に写真出しておくことはあるかも知れないけど、
積極的に竹田自身が飾るってことは今後も当分はなさそうだ、と思う。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:53:40 ID:enoFrXwJ0
>>386
4コマ漫画で、基本的にギャグ漫画だということを忘れてないか?
「中学生日記」じゃないんだからさ。
らいかの余計な一言も天然ボケの一種なんだろうし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:56:28 ID:lY0R9YoH0
>>386
母方遺伝子が炸裂したらいかと巨大かのん砲にこき使われながら
結婚式の写真を見て悲しく微笑む竹田というリアル未来展開バージョンを
いつぞや書いたのが俺なんだが欝展開勝負するか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:09:20 ID:VllK16sM0
こんなモン見つけたので貼ってみた。


ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50952147.html
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50969027.html


別に他意はない。
いや2,3ある。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:44:00 ID:vGF2o/3s0
>>386
>>388

あれは天然ボケでも傲慢でもなく「わかってて」言ってるんだと思うぞ。
竹田は気づいてないだろうが来華はメチャ心配したし
竹田が自分の所に来なかった事に悩んだりしてるわけで。

つか、普通に友人同士の軽口のレベルじゃね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:44:11 ID:rkMsG24ZO
>386
最後のせりふって「子供だね」か?
あれはワザとだろ
自分を頼ってくれなかった事への仕返しみたいな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:58:54 ID:88fGR/FSO
そういう事言えるぐらい竹田に心許してるって事だよな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:36:20 ID:MZj5qpz00
竹田が反論してくるのを見越した発言だろう。
久々に正統派ゴロゴロ描写だったと思うね。友達以上恋人未満な無意識な会話。








書いててカユくなって来たよ・・・。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:54:23 ID:WNWFEcUX0
カユいのに便乗しとくと
「おかえり」「ただいま」でちょっと距離開けて歩くのが良いよな。

普段は並んで歩くのは抵抗無いのに、微妙にそれができない意識っぷりが甘酸っぱいわー。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:32:58 ID:yaw5trV20
らいか的には児童会長的感覚で竹田にも自分に頼って欲しかったのか、
恋愛感情からのものなのか、まあいりまじってるんだろうけど、
最後の一言は拗ねと甘えが混じっててたまらなかったな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:48:25 ID:V7DFP22N0
(私を頼ってくれないなんて一寸シャクだからいじめてやれ♥)
「子供だね(♪)」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:29:42 ID:hiYkjxRm0
なにこの念レスラッシュ。

らいかと竹田に関しては本当に神経使って描いてんだろうなと思う。
愛の有罪判決みたいに目に見えるのもたまらんけど
こういう内面の変化系ラブ話も好きだ。来華がこんなに拗ねるなんてなあ…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:32:00 ID:Nice1Npj0
「お帰り」「ただいま」を読んで「お前等家別々だろー」とか「まだ夫婦じゃねーだろー」とか「んな事言うほど紺太ンちは遠くねーだろー」とか「浮気が元でケンカしたカップルの翌朝みてーだ」とか頭のなかでいろいろ考えすぎてみたりする訳だが、
「先生のところからあたしのところに帰って来て、お帰り」が一番考えすぎだ。>俺

ところで、
「脈アリよ」と言ったあとでちゃっかり携帯番号を交換してる辺り、なかなか深い。
とゆーか、紺太の「親いねーから」は流れ的に
「好きな子いねーから」じゃないか?とか思ったりしたが、タイトルを見て大いに納得。
これが一番深かった。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:39:29 ID:Xku+wVlt0
>>372
遅レスだがこがなきゃそのうち止まるだろ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:28:33 ID:wh8ysc6ZO
>>399
色々深読み出来るのが楽しいよな。
ちゃんとわかるように描いてるし
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:55:41 ID:VHWmw2Fs0
竹田父は前に昇進したとかの話があったし
雰囲気的にそれなりの役職についてそうな気がしたんだけど
若そうなヤツのフランクな態度…

竹田が来華に小さい頃の写真見られて怒って
2階に駆け上がっていった時の「話し合おう!」とかウケたなあ。
そういうのを竹田は尊敬してるんだろうけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:27:24 ID:tdNDqpsb0
竹田父は生真面目というか微妙に世間知らずでかたそうだけど
竹田母は元気でにぎやか朗らかなやわらかい人だよね。
この夫婦どっちが先に惚れたのかな。

竹田父が必死に竹田母を口説いて結婚、も可愛いけれど
竹田母が竹田父に惚れて散々振り回したあげく
最終的に竹田父が折れて結婚、とかでも可愛い。
…とか妄想してみた。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:42:01 ID:sVfCqSq80
確かに竹田の両親のなれそめも気になる。
有能だけど地味系な竹田の父さんが元気な竹田母に惹かれたのかなあ。
なんたって竹田の親父だし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:27:00 ID:c+Kf7yXRO
竹田母も来華みたいな女子だった…



ないな
どっちかっつーとまなみ系か
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:17:30 ID:trRMf/Zs0
>>402
俺が前にいた会社(桜色)では、We are さんshine上司といって
誰に対してもフランクに接する事を義務づけていたから
そういうのをやっているんじゃないかな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:30:38 ID:yaw5trV20
紺太は本当にいい先生だな。竹田のことをよく見守ってる。
竹田にかけているものを持ってるってのもあるんだろうけど。
らいかに対しても子供らしくない部分を矯正させていったのは紺太だし。
でも、恋愛については竹田のみフォローしてるところが男の先生らしい。

実は影ながらあのふたりの一番の後見人ではなかろうか。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:32:06 ID:yaw5trV20
で、紺太が「ごめんな」といった言葉にぐっときたのはオレだけか?

紺太が謝るってイメージがなかったってのもあるが。
なんか対等に子供に接しているのにしびれたわ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:40:08 ID:w/uzJX+70
>>407
>らいかに対しても子供らしくない部分を矯正させていったのは紺太だし。
末期ーもだな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:13:41 ID:sVfCqSq80
>>408
禿同

マッキーが惚れたのもそういう変化球な誠実さに触れての事だし
竹田の場合は紺太が気に入って面倒見てる感じで和む。

もちろん竹田にハッパかけるのは来華の為でもある事含めて。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:33:57 ID:sVfCqSq80
竹田の母ちゃんはいいキャラだけど
家だとしっかりしてる竹田だからなんとかバランス取れてる感じ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:58:07 ID:5i+4BnZF0
>>409
育った環境故に子供の扱いは慣れているのかもね>コンタ
でもマッキーにああも懐かれるのは想定外だっただろうけどw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:45:28 ID:Gv7x97W20
>>411
家事はダメな母ちゃんかもしれんが、仕事はできるようだし、らいかを口説くのも上手い。
結構やり手で、有る意味らいかと似ている女性なのかも。
男の子は母親に似ている女の子に惚れるってパターンかっ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:07:06 ID:VHWmw2Fs0
「春奈の写真か」って先生、ちょっとカン良すぎやしないか。

あー、でもあの来華ふりかえり写真、
誰がどうやって撮って入手したのか謎だったけど
紺太先生がらみだったりするのか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:15:06 ID:pWhgqG7N0
これでらいかに対する竹田母の「ウチの息子の嫁になってもらおう」攻撃は
さらに激しさを増すことが予想されます
竹田の気持ちは確認できた訳ですから
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:35:07 ID:1hYmdiFk0
>>413
ああ、実に自然な流れでらいかをよしよしする竹田母はやり手といわざるを得ない。
というか俺に代わってくださいお願いしますorz
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:20:13 ID:77bll2QB0
竹田母って黒人ソウルシンガー並に凄い髪のボリュームしてるよね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:59:41 ID:/HAfNv880
>>417
若い頃はサングラスをかけた謎の歌手。
「愛の有罪判決」で一世を風靡し…

って裏設定は特に必要ない。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:44:35 ID:2kyyACDt0
竹田としても微妙に触れ難い過去だなw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:54:51 ID:5i+4BnZF0
>>418
それこそどうやってあのダンナとくっついたのかが謎に……w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 22:48:16 ID:kv3DHlFj0
おまいらの想像、面白すぎw
和むわぁ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:31:05 ID:V2f79oTL0
まいほーむ2巻で担任の名前明かされるといいなあ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 04:18:11 ID:0iYLfisY0
>>414
1巻の原ぼーの夏休みの宿題の報酬にもらった可能性はあるかも。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:32:22 ID:7OrTrJVH0
竹「だからいらないって言ってるだろ」
原「まーま 素直になりなって」
竹「そんなのじゃない! 僕は…」
原「ライバルなんでしょ? 目標の写真見たら勉強やる気出るんじゃない ホラ」
竹「・・・」
原「けけけ」
竹「いらんわ!」

うーん…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:35:29 ID:B7mAVGUGO
>>423
紺太「なー親子料理バトルに出ようぜ〜……これやるからさ」





司会「優勝は竹田さん親子です!」

紺太「親孝行な息子で幸せですニヤ」
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:05:40 ID:iDtRF5iK0
俺の脳内ではみんなで川遊びかなんかしてて
竹田がカメラ係に任命されてドサクサ紛れに自分用一枚撮った事になってる。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:47:26 ID:vNjZrLq9O
竹田カワイス
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:50:39 ID:+dPMwm+h0
どうでもいい話だけど
らいか5巻のあとがきで「次も出るかわからない」的な事言わなくなったな。
アレだけはちょっと気になってたんで、細かい事だけど良かった。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:07:08 ID:8XgpfNpC0
ひがみ根性全開で言うと、コミックスの心配が全然いらん作家だもんな
ほへと丸ー('A`)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:09:07 ID:JzU03x+50
いつまでも言ってる方がいやらしいわな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:07:33 ID:pVEV4oQn0
竹田に「単行本出したぐらいで調子に乗るなよ!次は僕が勝つ!」
とか言われてたんじゃね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:10:48 ID:oWL9GTxB0
>>428
4巻で停まってしまった作者を知ってるだけに「よかった、ホントによかった」と思っている
方もおられよう。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:26:26 ID:7OrTrJVH0
ホント厳しい世界よのう。
4コマ誌のコミックス初めて買ったの1年くらい前で
続刊が出なくなるケースがあるなんて知ってカルチャーショックだったわ。
それから4コマ誌のいろんな漫画も読むようになったけど
たぶんこの人はもうそういう心配は無いレベルだと思う…。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:50:22 ID:4VBBiY5VO
メメ子とウッキーだけ微妙
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:50:30 ID:7xtC7cZu0
>>433
まだわからんぞー
かつてはその雑誌群の屋台骨を支えていた存在で
単行本も十数巻出ていたのに、ある巻を境にパタッと出なくなり
あえなく終了の憂き目に遭った(しかも雑誌側から何の盛り上げもなし)作品もある
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:11:52 ID:pVEV4oQn0
まあ舞2巻が出る事喜ぼうぜ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:49:17 ID:yV5ESMWX0
こっぱずかしい話するけど、
この漫画は悪人らしき人が出てこないから好きです。
俺だけか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:01:59 ID:CY3HT59+O
竹シビアだかんな。
舞2巻時間かかったし。










電脳やおい少女の続巻を待っております。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:20:11 ID:JeTmZN0r0
>>437
悪人がいないのに生々しいシビアな部分はちょっぴり有る所が好き。
あくまでちょっぴりだけどそれが優しさ引き立てる感じ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:45 ID:W7XWQpsK0
街子の母も悪人とは違うよな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:56 ID:fpK8LJHC0
>>438
双子天使の続刊マダー?(AAry
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:40:18 ID:mg/bnUD20
悪人のいない漫画なんてよーあると思うけん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:11 ID:JeTmZN0r0
よーあるかどうかと好きかどうかは関係ないと思うけん
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:48:17 ID:ULRIqDnk0
>>440
箱入り娘(父談)が駆け落ちして、さらってった男にきつく当たらない母親なんていないだろうし
自分と重ねあわせる部分がある分、父よりシビアにあたるのはしかたないと思う。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:57:44 ID:TNiR7CjuO
舞母は悪人というか弱かっただけか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:30:24 ID:HRtjuxUy0
レギュラーでなければ、結構いると思う。(銀二の父とか)

後、初期の竹田。(ちょっと違うか?)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:55:40 ID:8KSFhsny0
(紺太にいじめられるw)かつあげ高校生とか…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 06:16:35 ID:FC2fOKcg0
そういうデータ的なのとはちっと違う希ガス

要はむんこ漫画読んであいつが嫌だったとか
らいかコイツぶっ倒せとかそういう感想はあまり出ないよねって事じゃないの。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:31:10 ID:Kc5SjVh60
芳文社 打ち切り単行本の一部(小池田マヤは除く)

「ナオミだもん」(こだま学)・・・16巻くらいまで出ていたが・・
「家族な人びと」(大西哲也)・・・1巻打ち切り
「ぼくの母親待ったなし」(秋吉由美子)・・・3巻打ち切り
「ピンのみおピン」(秋吉由美子)・・・2巻打ち切り
「はーふげーむ」(秋吉由美子)・・・1巻打ち切り
「先生が好きなのにっ!」(秋吉由美子)・・・1巻打ち切り
「目立ちたがりやのさみしんぼう」(秋吉由美子)・・・1巻打ち切り
「はるなちゃん参上!」(秋吉由美子)・・・6巻打ち切り
「ぽけっとジャーニー」(おおた綾乃)・・・1巻打ち切り
「ましろふっとタイム」(おおた綾乃)・・・1巻打ち切り
「天使くん」(新田にに子)・・・2巻打ち切り
「ひだまり家族」(ほへと丸)・・・2巻出るかどうか微妙


450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:06:03 ID:gM/pOsYz0
>449
秋吉さん…orz
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:57:25 ID:fPQhpgCd0
>>448
マッキーの過去話(転校してくる前の学校の話)に出てきた
セクハラオヤジ教師くらいかな、スレでほぼ全員一致で
「逝ってよし(あ、なつかしw)」判定出されたのは。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:15:18 ID:07q2ggI20
>>451
奴はいずれ何か事件をおこして社会的制裁をうけるだろうな。
そんな末路こそがふさわしい。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:20:30 ID:W8X6i+WJ0
>>452
「奴」じゃない、「奴等」だったのが「救いのない現実」なわけでして……
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:21:03 ID:8JAbOBUs0
いや、ネタとして消費
教師の不祥事でニュース流れてるとこみて
「あら、これ前の学校の・・・」って
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:44:44 ID:qnKSAiuP0
きっと紺太がやめる前にボコボコにしてきてくれたさ…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:54:43 ID:W8X6i+WJ0
紺太は実習生だったから教師ボコボコにしたら卒業できません、教員免許もとれません。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:05:00 ID:ykRgNnOH0
闇討ち・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:26:23 ID:kF732gYE0
>>437
4コマ漫画には悪人がいない作品のほうが多い気がする。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:33:22 ID:ykRgNnOH0
悪人というか、憎まれ役は必要なときもあるが
グッティーの教頭とか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:40:13 ID:FC2fOKcg0
竹田も第一話だけならそんな感じだったが
その後からすぐにデレ始めたのう。

来華と竹田が面白いのはリンゴアメまで特にラブコメ始めなかったから
そのタメ期間がカタルシス引き出してるとは俺の勝手な妄言
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:26:23 ID:2UMTC2oJ0
まあ紺太は皇国でいうところの新城直衛だから
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:37:49 ID:TNiR7CjuO
もう竹田はらいかの手ぐらい握っとくべきだと思うんだ。
今のらいかなら多分喜ぶ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:14:41 ID:53GndUH/0
腕組んでもおk
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:41:20 ID:XfSiYpTZO
肩組んで頬寄せ合うまでなら許す
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:56:49 ID:Xg/TRNUBO
組体操までならセーフ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:48:29 ID:ULRIqDnk0
同じお風呂に入るところまでは許す

…あの日、来華と竹田の間に竹田母が入っていたかどうか
これは非常に重要な問題だと思うんだがどうか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:01:25 ID:HMxED1km0
「同時に」同じ風呂に入らなければな。
まぁあの2人なら許すよ。スデに我々の入り込む余地はないしな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:25:57 ID:8JAbOBUs0
健康ランドや温泉プールでドキドキというのも良いかと
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:46:10 ID:Anapuyno0
ええっと、この流れはアレか。
いやらし(ry
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:55:58 ID:ULRIqDnk0
>>468
あの2家族が同時に健康ランド行ったらちょっと面白そうだな。
制止無しの来華父vs竹田とか、房江さん&来華&竹田母とか
今まで見たことのない組み合わせ、シチュエーションが見られるって点で。

いや決してバスタオル1枚、浴衣一枚がデフォ衣装になるだろうなとか
そんなことは想像してないぞ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:20:54 ID:dt9ZQx1O0
色々な意味でのぼせ上がるんだよな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:03:57 ID:Mjt8ZFFC0
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:13:16 ID:zeRkdLKh0
>>472
完成したんだ。GJ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:43:38 ID:dt9ZQx1O0
>>472
支援フラ乙。
健闘に貢献したと思うよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:51:46 ID:Ni+FvzgG0
>>472
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:06:11 ID:1wO6T8530
>>472
なんというエロFLASH… 感動した、乙です。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:11:27 ID:ryf8FThw0
>>472
これはすばらしい。

GJ!!

乙!!!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:12:01 ID:BIeELrvm0
>>472
乙です。家のPCが新しかったらもっと楽しめたのですがそれを差し置いてもGJです!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:17:57 ID:t02Khc1m0
>>472
「やさしさがそばにある」(だっけ?)
の歌詞のところで必ず竹田がいるのは狙ってますか、そうですか。

大変すばらしい作品でしたぁ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:16:12 ID:TNiR7CjuO
>>472
GJ!

しかし竹田はつくづく美味しいキャラよのう
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:30:02 ID:dkJXBGn/0
>>472
・・・ん? 誰? この下手糞な歌を歌ってるのは。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:58:04 ID:fwoON8X80
見てて木が付いたがintermissonのらいかの後ろ髪の色抜き忘れてるね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:13:31 ID:Tbmx3cFT0
>>482
5巻のらいかの後ろ髪は
あちこちで色ついてたりついてなかったりするよな。

細かい作業過程は知らないけど
一本のネタで1コマだけ色抜いて残り3コマは残ってたりして結構謎
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 02:22:41 ID:8Kn6i4DVO
タイム読了…

な、なんだってー!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:21:35 ID:xIOb8/9m0
タイム読了

やっていいことと、悪いことがあるだろう! うわぁ〜ん!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:30:35 ID:UPb3EHwn0
>>472
歌っているのはYUI。映画「タイヨウのうた」の主題歌。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/358664/Y032941
タイム読了
これってフラグ立った?…二つの意味で…(((((((( ;゚Д゚)))))))
タイム読んだ。

街子さんはいい嫁だーと読み進め…
えーと、とりあえず良いフラグを喜んどこう
ところでこの名前欄はなんだw
490:2007/05/07(月) 10:38:53 ID:j/ay54e9O
>>484-485
>>487-488
大体の予想はお餅だ。

次回どうなるかだな。
ただただ雄二に嫉妬
>>472
。・゚・(ノ∀`)・゚・ 素晴らしい……。
でもこのBGMだとらいかタソが太陽光線に当たれない奇病にかかってしまう悪寒。

>>487
2つフラグが立ったんだろうねえ。
麻美先生といい、ラディホスのナースといい・・・・・
494名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 16:33:37 ID:KlU55CHy0
>>472
神光臨マジ乙。

今月の「だって」表紙(タイム内の)見た瞬間にオチがわかったオレは勝ち組。
連載終わるぞorz
なにがあったんだ……
地方組の俺は気が気じゃないよ……
>>495
読めば分かるからもう少し待ってくれ。

先生宛にありがとうファンレターでも書こうかな?
予想通りなら
作品内で起きたのは紛れもなく良い事の筈なんだが…
いかんなあ、俺。
>>495
一番のヒントは>>493あたりか。
>>485
すかちゃん乙
>>485
いいんだよ

まぁ、よしんば終わるとしてもハッピーエンドならよしとしようジャマイカ。
これで更に別のフラグでも踏んでた日には暴れるぞw
「今夜欲しい」とか「晩御飯はウドンよ」とか言ってた可能性だって有るぜ
「だって愛してる」全2巻…か。

(・ω・) ……
(´;ω;`)ブワッ
>>502
終わっちゃ(´・ω・`)やだ
今思うと曽根っちに彼女が出来たのも、だな。
まあまだわからんけどね
まぁちょっとオーバーワーク気味だったのかもね


もしくはむんこ自身に(ry
無理に引っ張ってグダグダするよりは
綺麗にまとめたほうがいいしな
だが芳の編集が簡単に終わらせるとは思えん
どこの編集だって終わらせやしないよ
馬鹿じゃないんだから
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 21:14:16 ID:kGMNZP9T0
まあ、さすがに引き伸ばして十年も二十年も同じ漫画かかされた挙句単行本打ち切りとかは嫌だしな〜
ほどほどのところで完結してくれるんだったら、それはそれでいいと思う

11日発売のコミックエールでも連載始めるから?
仮に、
まだ十分面白いころに、あまり引き伸ばさないで終われたとしても、
読者から「まだ行けるはず」「もっと続けて欲しい」という声も結構多く出るだろう

結局、いつ終わればいいかなんて誰にもわかりやしないのさ
とりあえず読みきりのmoon一本だけじゃないかね?
可能性も有るっちゃー有るけど、それなら新連載いきなり始める気が
もうちょっとだけ続くんじゃ
>>510
その点を考えるとデスノートの切り上げ方はうまかったな
マジで終わるのか?
らいかと同じくらい好きな作品だったから結構ショックだ
他の漫画を引き合いに出さないのが暗黙の了解だと思うがな。
特に有名なのだと信者アンチ呼び寄せてグダグダになる。
ここの妄想だけで何テンパってるんだか。
だよなー。
今月でなにか起きたわけじゃないし。

俺は信じ…信じな…信…。・゚・(ノД`)・゚・。



あ、あれー、最終回フラグですかー?
普通に育児編が始まるのでは
520名前欄長文自重しる:2007/05/08(火) 00:17:58 ID:ZKnY6JjO0
次回が烈しく気になって仕方が無い。
予想通りすげー盛り上がってるな。
終わって欲しくないなー。
街子「時給が10円上がったの」
>>522
台無しだw
完結するだけありがたいと思え

BY佐藤大輔信者
(´・ω・`)シランガナ
皇国の守護者か・・・
まったく続き書いてくれないんだっけ
レッドサンブr(ターン
久々に愛してるの一巻読み返したが
最近の雄二って随分可愛くなってたのね…
可愛くなったというか、物腰が柔らかくなったな。
以前のようなDQNぶりがなくなったし、何より今回で「甲斐性無いな」って
自分の至らなさを自覚しちゃったからもう後戻りできない。
(・ω・) ということは……


(´;ω;`)ブワッ
な、泣くなよ!!
二人が幸せなら……それで……いいじゃないか…な……?

(・ω・)な?
…(´・ω・`)
… …(´;ω;`)ブワッ
とりあえず

街子さんおめ
エキストラ以蔵みたいに、奥さんがずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと妊婦のまま
で話が続いたりして(笑
花丸産婦人科で談笑する寺田夫妻と東野夫妻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>533
想像したらやたら和んだ
>>533
その後の雄二とボンボンのつきあいが簡単に浮かんだw
>>535
意気投合して盛大に酔っぱらったあげく、
街子と麻美にどつかれる二人w
ぜひ街子さん似の女の子でありますように
>>535
「俺が世の中っつーモンを教えてやる」と言われ
何の疑いもなく雄二にたかられまくるボンボン。
オチは(ry
子供ネタも3回目でループ気味
これでスカしはないだろう、3度目の正直
「あなたのそばにいる」は一回目の子供ネタ受けてのもんだろうしな。
雄二も変わったが街子さんも変わったと
ゴルゴ31とかDAIさん帝国とかでむんこ知ったけど
だって藍してるが一番よいっていう感じらしいね
感じらしいねって何が言いたいんだろう。


まぁ自分は1回目のむんコレで愛してるまとめ読みして
それでむんこ漫画にハマった人なので一番好きだが。
もちろん全部大好きさ!
オレ、もう、らいかの方も、まとめに入ってもいいんじゃないかと思ってるんだが……。
名作は、名作で終わってほしい。

無理にまとめる必要ないけど。
じゃあらいかもできちゃったエンドで。
「やったな! 三ヶ月か!」
俺はらいかデイズ好きだから終わって欲しくないなあ。

綺麗な内に終わってくれってのもわかるけどさ、続いたらどうなるかなんてわからんぜ実際。
4コマ版でNTRエンド展開中
この漫画を見たとき私は愕然としました。何ですか!この卑猥な漫画は。
女の子の裸が普通に出てきます。イスラム教徒の私には考えられません。
だがそれがいい。
竹田×紺太は妙にしっくり来て困る
>>548






???
こりゃむんこ先生が秋から休載っていうのもマジネタかもな
休載前にまとめておこうという・・・
>>533
そこにいずれは岸田夫妻も入るのか・・・・・
そりゃちょっと妊婦期間長すぎるんじゃないかw
岸田と沢子さんが結婚して子供こしらえんの結構かかりそうだぞ
女性漫画家には避けて通れないもんな。妊娠出産は。
ストレス無いよう過ごしてくらはい。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 16:11:50 ID:zzJTpHd40
>>554
できちゃった結婚なら、間に合うんじゃないの?
流石に同じネタを使いまわさないとは思うけど
岸田夫妻より可能性が高いのは3人目の西原夫妻か。
公式発表前に妊娠だなんだ言うのは
ゴシップおばちゃんみたいでちょっとなあ。

万が一そうなら休載は寂しいけど勿論祝福するよ。
559ここでHolland妻:2007/05/09(水) 19:24:11 ID:AEzADuUcO
これで「実はラディカル・ホスピタルで近藤茄子が御懐妊だからとってつけただけ」なんて
言われたら大暴動必至だわな。
>>559
日本語でおk
しつも〜ん
moonって一回だけの読み切りなの?
>>559
とってつけたわけではないがクロスオーバー狙ってやった、ってなら大歓迎だ
いや、街子さんじゃなくて
むんこ妊娠説についてじゃないの?
どっちにしろ意味わからんが。
要するにあれだろ、作中キャラが一人ご懐妊確定、もう一人ご懐妊の気配ってのを
作者の私生活に影響を受けて?って連想した人が出てきたから
いや単に作者がラディホスみてネタとして刺激受けただけかもよ?ってことを言ってるんでしょ?
二人もかぁ?
>>564
ああ、成程。
丁寧な解説サンクス
えっ!?メメちゃんが妊娠?
下げが徹底しててこええ、それはともかく。

やっとらいかのほう見たよ、紺太のストレートな台詞がなんかいつもと違っててビックリで、かっこよすぎ!
>>567
絵面が全く想像できんw
亮の方なら比較的思い浮かびやすいんだが…
>>567
田中め…。
>>567
メメ子はまだお赤h(ry

>>568
ストレートな言葉だから竹田の胸にも響いたんだろうなぁ
いい親父になりそうだ紺太
雄二も連載切られちゃったし。 orz
「俺たちの夫婦喧嘩はまだ始まったばかりだ!」
ご愛読ありがとうございました。寺田雄二先生の次回作にご期待ください。

だったら嫌だな。
いよいよ明日爆弾投下か

まあ何らかの動きがあるのは間違いないんだろうね
いや、読みきりの短編だから
特に本編に影響するような話では無いかと。
575名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 12:58:12 ID:29nGexr00
読みきりだけにドカンと一発デカイのが来ると見た。

「だって」終わったら先生に投稿しよう。
他作品で雄二と街子をクロスオーバーさせて生かしてほしいって。
爆弾もへったくれも。
タイトルでネタバレしてんだから
所長ネタしかありえんじゃないか。
>>575
現時点じゃ終わるかどうかもわからないけど
他の作品の背景に出てくる確率は結構高そうだなー。

モブとして他作品のキャラが出てくることはいくらでも有るし
おるすばん兄妹やほとぐらなんかは普通にキャラとして出てきたもんな。
しかし明日が楽しみだ。
どんな話なんだろ
月と兎つながりでナバウサギものだったら笑う
コンビニで売るかな?
6pぐらい有れば御の字かな
>>580
エールはキャラット増刊だから、キャラットの入るコンビニなら売る可能性がある。
これで沢子まで(ピー)だったら泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
>(ピー)
男?
585名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 20:36:38 ID:WuDZ7kpZ0
生理ネタのお話なんでしょ?
沢子ちゃんができちゃった婚になっても御めでたいだけだが、
作者の願望なんじゃ?と不安にはなるかな。
女性作家には子供ができない事で作風がそっちに偏ってく例が無くも無いし。
らいかの母親の話が有るので、身近な体験だったりするとね……
御めでた休業の方が祝えるので良いな。作者の苦しみが滲み出て来るような作品は余り読みたくない。
587名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 20:51:13 ID:OM2F7x8V0
あ、>>585>>578へのレスで。
生理ネタじゃないの?
結論
moonでらいかもついに御懐妊
らいかはまだ赤飯前の可能性が……
>>589
だから初めてそれを扱うんじゃないの?
読んでみてのお楽しみ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 21:59:55 ID:jjaqRcRu0
ここで意表をついて房江さん奇跡の二人目誕生説
それなら納得できる
「らーいか」の意味も分かるしタイトルにも繋がりそう。
>>592
房江さんと来華父の六神合体想像しちまったorz
すると、らいか父がガイヤーで、房江さんがスフィンク・・・

他の4神が誰で、どうやって合体するのか興味が尽きないね私は
曼陀羅か
>房江さんがスフィンク・・・
ひどいw
愛の禁字塔
599名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 07:43:38 ID:K+UFZGHt0
ほら見ろやっぱ生理ネタじゃんかバカが。
もう買ったの?
4ページか〜…せめて6ページ欲しかったな。
食い足りない。
近所のコンビニには入荷されてない…orz。
エールはきらら3冊分くらいの厚さなので、
4コマ誌の棚には置かれない可能性大。
実際自分も月刊誌の棚で見つけた。

4ページは確かに物足りないなあ。
4ページで生理ネタ・・・
あまりにページ足りなさ杉なのでは
読了
『男』ゆえ経験ない俺には来華の心の内がイマイチ掴めないよ(´・ω・`)

だけど最後の台詞はグッときた。これが大人になる不安ってやつか。甘酸っぺーなーちくしょう
竹田が出てきて狼狽しなかったのが残念だった。
うーむ。
竹田は竹田でまあそろそろ
いやもうとっくにまぁその
読んだ。

読みたりないというより
置いてけぼりにされた印象。
だけど、らいかの初潮をあえて親しみ辛く描いてるのはよくわかる。

むんこ漫画の異色作。
面白かった。
つか一般向け4コマのキャラ使ってシモのテーマってこと自体が既に親しみ辛いんだが。
よかったな竹田、これで君の妄想も実現可能だ。
612名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 13:05:47 ID:p2Naoz+zO
次は竹田で「White Milk」だな
個人的には、「たかが4ページ。されど4ページ。」
っていうのが率直な感想なのだが。

来華の「それ」をストレートな言葉で表現することなく
無駄な台詞を省いてストーリーを展開していく巧さや
「moon」というタイトルのネーミングセンスの良さなど
改めてむんこ氏の実力を実感させられた作品だったと思う。
>>612
竹田で搾乳ネタか?
いくらなんでもマニアック過ぎるぞ!!
大人の階段のーぼるー
>>614 おまいmilk違いだぞw
メメ子ちゃんは初潮来てない気がする・・・・
メメ子ちゃんでは、初潮ネタでなくて初体験ネタを描いてほしい。
相手は誰やねん
社長とか
エールまだ買ってない(´・ω・`)
>>621
蔦屋へGO!
>>606
いつもいつも竹田ってのも芸がないだろ。
らいかも普通の女の子なんだ、初潮時に回りでオロオロされたら放っておいて欲しいと思う。
意識してる異性なら尚更。
現実は「大人になったのね!赤飯!」なんてされてたまるか、という女性の方が多い。

まあ俺はまだエール読んでないわけだが。
個人的には読んでも読まなくてもどっちでもいい内容だった・・・・
エールが見つからない・・・orz。
支援願う。
因みに愛知西部在住。
愛知県知多地方で、まだ勤務中だから本屋行ってないが。
この系統は三洋堂とあおい書店ならほぼあると思います。
俺も愛知西部在住だが名古屋市内であっさり買えた。

タイトルで事実上ネタバレ状態だったのが痛いかな。
不意打ちならもう少し面白く感じられたかも。
>>623
おまい本当に読んでないのか?
あまりにも的確過ぎるんだが…
そうか、今日は例のエール発売日か。

なんだっけ、「男性向けの少女マンガ誌」だっけ?見るからに買いづらそうだな。
立ち読みは更に難しそう。
>>628
お、当たった?
バレ情報気にしないほうなんで書き込み内容で推察しただけなんだが。
つか、初潮迎えた女の子なんか自分の変化を受け止めるので精一杯なんだよな。

お前も初めて夢精した時こっそりパンツ洗ったろ?

>>630
ああ、その例えわかりやすくて落ち着くw

いつもは描かれない来華を垣間見って感じだったから
興味深かったけど妙にケツのすわりが悪かったんだ。
まだ読んでない組だけどさ。

結構、らいかにとっては大きなイベントなのに、連載誌じゃなくて
エールでやるってのが、なんかなー。それとも、連載誌だとイメー
ジとそぐわないものがあるのかな。生々しいのも確かだし。

ああ、早く読みたい。
>>632
「いつ」の話なのかが描かれてないから
本編らいかは既に初潮済みと考えろって事だと思う。

本誌じゃ出来ないネタで、エールならアリな事をテーマにしたのは
個人的には良いと思った。

こういうレアな機会でもなきゃ永遠に描かれなかっただろうし
>>633
仰る通りだと思われ。
ただ、なんとなく釈然としないものを感じないわけでもない……くらいなんだけどさ。

ちょっとヘビーならいかも見たいのはあるし。
そういう場にエールがなるなら歓迎。
そういや、一話当時の鉄の女が丸くなったのは
生理来たからだって話も以前あったな。
最後の不気味なぐらい大きい満月がいい感じ。
シーンとした家の中、食事の感じとか
ケーキとか言われてちょっと笑みが戻ってくるとか良いんだけど

あと2ページあれば、周りの友達がとっくなの見てるとことか、
来華が2階上がってから父帰り母報告、
みたいなのまで描けたと思う。
>来華が2階上がってから父帰り母報告

あの母はギャグならともかく、シリアスで
らいかが嫌がる行動は取らないと思うぞ。
そう? 来華の目の前では話題にしないだろうけど…
まぁ俺もその辺の現実は分からん者だが…
『母と娘』だけにキャストを絞ったのがいいと俺は思う。
友達が出ても話がさらに生々しくなるし、親父さんなら無神経に「赤飯だ!」とか囃し立てそう。
4ページじゃ確かに少ないけど、プラス1〜2Pでもちっと来華や房江さんの心の内を描いて欲しかった。
>>639
俺は>>630なんだが、
お前が夢精したパンツを夜中にコッソリ洗ってるところを親父さんに見られたとする。
その翌朝、おふくろさんが訳知り顔で話しかけてきたらどう思うよ。
>>639
え、普通は報告とかしないん?
俺は男所帯育ちだからそういうの全然わからん。
母が知ってればそれで問題ないって事かな。
うお、安価間違い。
>>638

ついでに641でなんとなく納得
>642
しないだろう常識で考えて
>>641
いや、そこで父が母に伝えたとしても、
母がそのことを息子に言ってくることはあまり無いんじゃないか?

で、来華父が知ったとして、来華に対してその話題をするかどうかは
ちょっと読めん…いや、話題にしないと思う。
月、6巻巻末に収録されるのかな。
単行本に収録されるかどうか微妙だ。
>>645
確かにそこは不透明ではあるな。すまん。
俺はらいか母は、少なくとも当日には親父さんには言わないと思った。
または、らいかが落ち着くまでは。
でも、言っておいたほうがいいってのもあると思うが。
言わなきゃ絶対知られないって話でもないんだし、なら父に事前に教えておくことで
心構えを持たせておくことは出来る。

それに、知ってそこから先父がどう動くかは長年連れ添った妻ならわかるだろうし
娘にとってそれが良くないと判断したなら言わないだろ
>>649
うんにゃ、この場合らいかの母さんは父の立場ではなく
らいかの立場で動くと思う。ってことだよ。

ま、今回の読みきりは俺にとっても興味深かったな。
単行本収録を願います。

>>650
単行本は、登場人物も読んでいるという設定がありそうだから、
未収録の可能性もあるな。

もしくは巻末に収録して、直前の書き下ろしでらいかが竹田に
「見ちゃだめ」って目隠しをする描写が入るとか。
>>651
登場人物が読んでるから未収録って理由は無いだろw

読み返すとそんなに重く描かれてる訳でもないんだけど
むんコレの描き下ろし短編系ともまた毛色違うし、どうだろな。
大阪市内の本屋でエールハケーン
でも580エンもしたから買わんかった。
むんこ作品コンプリートしてるとはいえ、
さすがに4ページでこの値段はつりあわん。オレ最低やなorz

で、他の作品はどうよ?面白いのあったら教えて。
それはエールのスレに行った方がいいかな。
そっちの方が有益な情報得られると思う。
むんこ以外は山本ルンルンが面白いと思ったけどなんか読み辛い漫画が多くて全部読んでない…
恋愛ラボがいつも通りだったので安心したw
コミックスに収録されないならこのまま未読のままで通す。
そして俺の中で黒レシキ認定。
読みもしないで黒歴史扱いとは随分と早計な奴だ
言葉にせずに悟らせる、って意味じゃケーキより赤飯の方がいいんだろうな。
そこから深読みすると、親父には言わないかもしれない。
何年後かに「そー言やあいつよー」
「とっくに来てるよ」
「なんだ、そうか」
なんて会話があるのかも。
そんな感じが個人的には理想。
てか、それが普通。
赤飯って炊かなくない?
エールで初めて読んだ人がこのスレに来たら
あのたったの4pでこんだけマジに語り合ってる俺らが
かなり謎に思えるんだろうなー…

ところで>>472のフラを見返したら
ひとつゆわきを白く修正してあるのに気付いた。いい仕事w
単行本も重版で直るといいね。
>>660
いや、房江さんが赤飯と言わずにケーキと言った辺りが一寸気になったんで。
本編の流れかららいか的な“目出度いこと=ケーキ”てのを踏まえてんのかも。
エールのスレ。ロクなこと書いてないわorz
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173971300/1-100

やっぱ買う。それが一番てっとり早い。
後知ってるのは宮原るりくらいだけど、まあいいか。

>>662
そういやケーキ焼いたから食べに来ないかって誘われて
行ったら「で、誰の誕生日?」とか言ってたなw 初期らいかで
父親として、娘の初潮ってのは、また趣があるもんらしいぞ。
そりゃ自分の娘が子供つくれる体になっちゃうんだもんな
自分的には今回の月みて
産休=らいか終了なんかなーと思った。

出産後に中学生編はじめてほしいけど
>>657
なんかなぁ。わざわざ読まんでもいいかという気がするのだ。俺が。
>>663
【D☆V】まんがタイムきらら70【5周年】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178290254/l50

どっちかというとエールの話題はこっち
「まんがタイムきららキャラット増刊」だからな
本屋で立ち読みして、またじっくり読み直したいけど買うには値段と表紙とコンセプトが…。来華なみの脳内コピー能力が欲しいorz

>>667
なら読まんでいいじゃん?
立ち読みできるところがなかったので買ってきた
4Pで580円は高いよなぁ…
うちのところもこれだけビニールがかけてあったんだよなあ。
まあ創刊の祝儀と言うことで買ってみた。

しかしむんこ先生以外知ってる先生がいない…。
そりゃそうだ
タイム系4コマ雑誌以外のところから拾ってきてるし
もう2ページ欲しかった、ってのはこの上なく同意なんだよなぁ。

女の子には当たり前な、でも一人一人にとっては
大きな意味を持つ生理現象を
変に茶化したり大騒ぎしたりでなく淡々と描いてるのは
個人的ににすごく好感が持てる。

ただ、タイトルから推測可能なテーマと
もう一声足りない内容にすごく惜しい感じが。
好きな漫画家の作品なら値段は気にならないなあ。

580円でらいかデイズを4ページ読めるなら安いと思う俺もまあヘンなんだろうけど。
好きの度合いと懐具合の話だろ。
俺もエール買ったが>>674みたいな
さもしい書き方見ると気に障る。たかだか600円弱の金額で。
らいか、恋愛ラボ、ポピーシードで580円ならお安い。
他は「さくらんぼほーむ」と「溺れるようにできている」が個人的に当りだったのでおk
大好きな漫画のキャラの葬式をやったりする時代だ。
どうせなら祝い事もやろうぜ。
というわけでエール買わないけど、らいかのために赤飯食う。
次回エールに描くときは竹田主人公で「calpis」だな。
>>675
あ、悪い、イヤミに感じられたか。謝る。

でもごめん、何が悪いのかわからん。
580円は高いなーって人がいるから俺は安いと思うってだけなんだが。
>>673
まー でもあのネタは男性向けだなーとは思った
実際は当たり前なんで、あんまりいろいろ考えなかったりするし
むしろ、くる前のほうがいろいろ想像の余地があるんだよね

あーこれですかハイハイ、OK覚悟完了。
だと思うんだよねぇ女側からすると…
むしろ、初期らいかのノリで4コマで処理完了でも、次の4コマのオチでちょっとテレる。
とかのほうが良かったなー

作者のメンタル膿排出としてはいいほうだと思うけど
>>678

竹田seed でいいじゃん
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 00:21:20 ID:hdfhWhW/0
>>676
背伸びして情熱とリトルリトルもよかった
さすがに4コマとショートのクオリティーは高いなあ
>>677
ノシ

赤飯おにぎり食ったぜ
らいかと恋愛ラボだけのために買った。
正直、どっちもイマイチだったな。
買うときかなり恥ずかしかった。
家族にはエロ本以上に見つけられたくないw
>>675
念のため言っておくと

別に高いと感じたから悪いとか
安いと感じたから良いとかは全く思ってない。
価値観は人それぞれで良いと思う。

気分を害させて本当に悪かった。
>>685
まぁ人の受け取り方も色々だから気にしない方がいいぞ。
今日は目出度い日でもある品
とりあえずコンビニでケーキ買ってきた
らいか、おめでと(むしゃむしゃ)
>>681
なんかそれだとガンダムの黒歴史作品と
それをアレにした戦犯の一人なプロデューサーが頭をよぎるので勘弁願いたい
やっぱ黒レシキか
内容もそうだが
こういうテーマの短編が書かれる巡り合わせが面白いな。
何が有るかわからんもんだ
>>548

がいい。
まい父とまい担任のフラグまだ〜(AAry
ぶっちゃけ、生々しくて気持悪く感じたのは、私が♀だからでしょうか<エール

単行本収録されたら、多分ファン辞めると思う。
らいかにうつされたw

……という冗談はさておき、私はらいかの表情とか納得いったけどなぁ。
流れも空気も読まずに最低なこと言うけど・・・






誰か地方組の俺のために4Pともうpってくれませんか?
696名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 03:57:52 ID:DXZNG7qy0
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
>>695
それはいくらなんでも…最低なんてレベルじゃねーぞ。
>>640
端々のエピソードを見る限り、来華父は笑い事に出来る事ならともかく、
真面目な話題には気を遣う程度の分別はありそうなんで、
娘のデリケートな変化に気付いても、そう無神経な事は言わないと思うけど。
>>693
生々しさ、気持ち悪さとは違うけどどうにも違和感は感じた。
らいかって大人に説教だか指導だかが出来るくらい超然とした部分と
それ以外の部分では驚くくらい子供っぽい(幼稚と言い換えても良いかもしれない)部分があって
ちょうど年頃な部分はぽっかり抜けてる(個人的にはそのアンバランスさが魅力)と思ってただけに、

言い方は悪いかもしれないが、先生がこのテーマを書きたいってのがまずありきで
読み切り用にキャラ作ってお話まわして、ってするにはページ足りないから
自作品からちょうどその年頃のキャラ引っ張ってきた、
らいかで無くても良かった。なんてうがった見方もね。
>>695
ダウソ房市ね。よくしゃあしゃあと書けたもんだ。
PC捨てて首吊ってこいたわけ!
>>699
>らいかで無くても良かった。
ならメメ子ならどうか。

「余所で描く機会が無いからここで」という印象はあった。
あくまでも「番外編」だからいいじゃねえか。
タイトルでピンと来た連中が多いのは失敗だったし、成功だったともいえるが
大きく世界観を踏み外していないので良しとしよう・・・と思う俺。

単行本6巻に収録されたら素直に嬉しいね。
こんな事でファンを辞めるような奴は今すぐブックオフで売って来い。
ファンは辞めないが無くてもいい話だったなという感想。
>こんな事でファンを辞めるような奴は今すぐブックオフで売って来い

おいおいそんなん人それぞれだべ
随分極端な仕切り厨だな
すげえ、24時間経たずに100レス以上進んだ…
通常連載でもなかなかここまでいかんぞ。大人気だな。
結局、波紋を呼んだわけやね。

震えるぞハートォ!!
4コマ漫画に、なくてもいい話っていうなんくせはどうかと
まあ今の話題は4ページ漫画だからな。
たった4ページでここまで反響がくるとは
凄いぞむんこ
>>708>>709
つーか最近のむんこは四コママンガの形式を借りたストーリーマンガっぽいからな。
その世界観で言うと「なくてもいい話」って物言いは理解できる。
>>705
竹田が処女じゃなくなっちゃったのかあ(´・ω・`)
読んだ。
まあ、小学生女子にとっては実際大きなイベントだと思うので、取り上げないのも
なんだとは思うんだけど、どっちかというと男性向け美少女雑誌というエールの
コンセプトを聞いて、性的なものを連想したむんこがそのままダイレクトに性の話題を
持ってきた、という印象が強いな。あえて男が引く話題をもってくるひとひねりも
らしいというか。でも結果としてはそんな過激な雑誌でもないわけで、異色な雰囲気は
否めない気がする。でも一本くらいこういうトーンのマンガがないとしまらないから、
結果としてはよかったんじゃないかな?という感じ。
>>693の気持ちは分かる気がする。
女姉妹が多い男のオレが読んでもちょっと生々しいと感じたし。

でもらいかの成長を描く上では避けて通れない話題だしさ。
誰かも書いてたけど、最後の一コマは、これからずっと付き合っていくことへの憂鬱さと
大人になることへの不安をよくあらわしていてよかったよ。

ところでそれより、逆さ膳なのはどうかと思います。
最近のお子様は配膳に無頓着だったりするけど、椀物はご飯の右側です。
左右逆の逆さ膳は仏様に対してやることだから禁忌です。
最近飲食店とかでもこういうことやるバイト多くて嫌。
初潮ってそんなにおおごとなんかねぇ…?
あぁ、ついに…ていうのはあったけど、学校で女子向けに授業があったりで、そこまで驚きもなかったし。
いずれは来るものだし、来なきゃ困るし、親父とかってそんな気にするもん?
所詮生理現象だと思っているので、そこまで騒ぎ立てる感覚が今ひとつよくわかんねぇ
女性読者なら大して違和感なく読めるんだろうなと思ってたがそうでもないのか?
初潮ネタは少女漫画とかではよくあるネタなのか、案外そうでもないのかな。
俺が読んだことあるのはちびまる子ちゃんと水色時代だったかなー
個人的な感覚として、共感って部分はハナっから捨ててる感じだな。

男向け少女漫画誌で男にはわからんこと描くんだから
いっそそういう謎イメージを膨らませるような描き方しよう、って感じ受けたな。

まあ、色々な意味で面白い短編だった
先行くの男性向け女性まんが誌「コミックハイ」にも少女生理学ってのがあったし、まあアリだとは思う。
つか反響の多さが凄いな
水色時代で既に通過済みなので、別に違和感なくいつものらいかとして楽しめた俺は勝ち組。
ちびまる子のは赤飯で父にもヨユーで情報共有だった気がするが俺の記憶違いかもしれん。

この4ページ、まるで母と子の立てる物音以外は無音の世界のように静まり返ってる。
来華の動揺や苦しみ、月に象徴される周期性。
生命の営みの厳かさがよく描けてると思うよ。

でもあと2ページ、とも思ってしまうのであった。
タイトルで「所長(;´Д`)ハァハァ」とか「赤飯だ!」とか浮かれた気持ちに冷や水浴びせられたような感じ。

二人とも何気なく会話してるのに、何となくちぐはぐというか、よそよそしいというか、お互いに気を使って話してる気がした。
「ケーキでも買う?」という軽口?は房江さんなりの「あまり気にしなさんな」というアドバイスかね。で、来華もそれで少しだけ気が楽になって笑顔になった、みたいな。そこだけ、会話が妙にしっくりきた。
ああ、わかる。
まあ4ページ描かれた事に意義があるって感じでひとつ。
>タイトルで「所長(;´Д`)ハァハァ」とか「赤飯だ!」とか浮かれた気持ちに冷や水浴びせられたような感じ。

女の子キャラは男用の萌え使い捨て商品じゃねーよってね。
まぁ萌えではなくとも男女関わらず漫画のキャラは使い捨て商品なんだが。
昨日覗いたときは「おまいら随分冷静だなw」と思ったが、一晩置くと色々出てくるな。

個人的には、こういったことに関して男親は『知る』よりも『察する』モンだと思ってる。
ぶっちゃけると男親なんて無力なモンです。
所詮女とは別の生き物。
相容れよう、理解しようと考える方がおこがましいんですよ。
分かってくれる人、いるかな?
娘とは言わん。
まず嫁さん欲しい(´・ω・`)
このキモい流れ


マジでキモい
つか、なんかメメ子もらいかもだっても一気に生臭くなった
きもい
>>729
キモいって…あなたも>>680-681でレスしとるでしょうに orz
確かにキモイね俺。すまんすまん。
来華に生理が来ました終わり、というレポートの域を脱してないなと感じる一方で
ついのめり込んじまうのよ。
ハッキリ言ってしまうと、

「体育の時間に見学しているらいか」

というネタでいつもの4コマを2ページもやれば済むこと。
作者、キャラと読者の反応との距離感が取れていないという印象。
もっと意地悪く言うと、キャラに踊らされてる。
そして、このネームを通して商売の種にした編集も無能ぶりを露呈。
読んだ。個人的な感想としては十分な出来栄えだと思う。
房江さんが「まさかあんなに動揺するなんて」という心中のセリフから思ったんだが、
らいかなら自然に受け入れるだろうと考えたんだろうか。
「性」というものに無頓着だったらいかが簡単に受け入れられるとは思えないけどな。男のオレには分からん。
また、今回の番外編も全く「ムダ」がない。セリフにも描写にも。
その1コマ1コマにらいかの憂鬱、遠慮、動揺、覚悟が込められていると思った。
何か非日常さすら感じられた、まさに異色作だ。4Pは少ないがその分想像も膨らむし。
改めてむんこ先生の実力を垣間見れた。是非単行本に収録してほしい。
↑これね。これがキモいレスね。
しかし良かった、まだスレに余裕があって。
エールの発売日にスレが900くらいだったとしたら
次スレのタイトルが「祝お赤飯!〜」とかになりそうで怖かったw

>>732
それはそれで本編でやりそうな気がする。
キャラに踊らされてるってのは同意なんだが
それでも踊らずにはいられない俺がいる。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 15:49:57 ID:hdfhWhW/0
どうせキモいんだから踊らにゃ損損
それにしても今回は他作品との温度差が大きすぎる。
初めて読んだ人は何のことかさっぱり分からんだろうな。
そしてこれだけ反響していることも分からんだろうな。
女の子は赤飯炊くが
男の子は白飯でも炊くのか? ってそりゃふつうのメシか。
>>735
受け手側はキャラに踊らされて良いんでないの?
変に踊らされちゃいけないのは作中人物と作品世界に対して神の立場にいる作り手。

昔読んだSF小説から:神は全知全能であるがゆえに何もしてはいけない
ちっとイジワルしたかったのかねえ、読者に
>>737
>初めて読んだ人は何のことかさっぱり分からんだろうな。
分からん以前に本筋の『らいかデイズ』を知らない読者はどう思ったんだろうなあ、このマンガ。
あうっ送信しちまった・・・・

むんこはこのマンガに関して『らいかデイズ』を知ってる人間しか相手にしてないって感じが一寸した。
>>742
妄想だが、エールの初号販売部数に勢いをつける為に芳文社が要求をつけたとかな。
>>742
きららスレで全く触れられていないことからそれは一目瞭然だな。
普段じゃ描かれないことを考えれば今回はいい機会だったわ。
>>742
どちらかというと
「らいか読者にエールを買ってもらう・興味を持ってもらう」だと思う。
創刊号はとにかく名前知ってもらって読んでもらうのがナンボだろうし。

個人的にゃ知らなかった作家さん発掘できたのも大きい。
>>743
知名度の高いマンガを持ってきて販売数を上げようって紺太ンか。
成る程。
逆に言えば、『らいかデイズ』を知ってる人間がターゲットって事か。
すっかり出版社の思惑にはまっちまったなw
そういうこったねw
つー事は新キャラやメメ子じゃ駄目なんだな、やっぱし。
まあ『竹田四年生』とか房江さんの若い頃の話とか末期ーの過去話とか
本編で書かれていないアンダーな番外編が意外に多いからな。
今回はたまたま“その事”がテーマだったってだけで、いつもの番外編と同じなのかもしれんね、
提供する側にしてみれば。
その事=アンダーって事じゃないぞ。為念。
とは言っても過去に書かれた番外編は、
各々のキャラがどのような辛さを克服してきたのかという前日譚であり、
その体験があってこそ現在の彼ら、彼女らが存在する、と
らいかデイズやだって〜を読んできた人に容易に思わせる内容だった。
現在進行形の変化を見せたいってのとは毛色が違うんだよな…。
それはそうだねえ。
かなりデリケートな話ではあるし・・・・
「いつもと毛色の違う話」ってことでは
間違いなくいつもと同じ番外編(ややこしい)なんだとは思う。
そういう意味ではいつもながら使い分けが上手いなぁ、と感じる。

全然関係ないが巻末のメルヘン横丁が面白すぎた。
本編全く知らんのだがこれはいい。
ただ短編のテーマが初潮なだけだろう。
難しく考えるなくても。

なんかえらい伸びたな今回は
ネガティヴだったりショック受けたような感想が多いのも意外
「ああ、らいかもお赤飯ですか、かわいいねえ」程度の感想だった
俺は珍しいのだろうか?wwww
4コマでこういう試みはあんま聞いた事無いからな。
普通に色々な感想が出て当然じゃないの
>>743
作者コメントで先生自身「なんで私はこんなとこにいるんでしょう……」と書いてる。
無理矢理ねじ込まれたんだろう。
>>756
とは言え
「麻雀できますか」「出来ません」
「麻雀マンガ描きますか」「描きます」
って御仁だからなあw
なんというか
掴みどころの無い人だよなw
ねじ込まれたって言うより、場違いで浮いてるって自覚なんだろうね。
>>757
デビュー前後で仕事がなかった頃だから……w
>>758
とらだよのインタビュー見ると、読者に対して言い意味で反骨精神持ってるようだから、
「麻雀雑誌だから麻雀シーンが必要って訳でもない」
とか言うむんこ自信の反骨の延長と考えると、今回のマンガはある意味芯は通ってるかも。
>>760
確かにw
ただ、麻雀雑誌のマンガは大抵プロが“手”を考えてくれる(らしい。
余談だが、「背中が煤けてる」の御大も実は麻雀全く知らないとか)
にもかかわらず麻雀シーンがないのは“仕事がない”とは別次元での
反骨なんじゃないかと思う。
>>761
ちょ、それ初耳>とらだよインタビュー
何年何月号だ
>>763
前スレ辺りの時だから、つい最近。
766764:2007/05/12(土) 17:37:50 ID:QzSGCUrS0
あ、ごめん!
まんもりだったかも(汗)。
767766:2007/05/12(土) 17:39:36 ID:QzSGCUrS0
>>765
合ってたか。感謝!
>>764-765
dd!!ありがとう!!
リンクは↓の方がいいかと。
ttp://www.toranoana.jp/webdayo/nocomic/ncomic66.html
レスほとんど読んでない俺が一言。

近所でエールが見つからなかった俺がふとだって愛してるを読んで雄二が父親
みたいになりかけたところを街子は母親みたいにはならないよって言ってそれで
「覚悟」なのかなってちょっと思った。
エールがきららとかの置き場に見つからなかったが、
ドラゴンエイジとかの男向け月刊誌置き場に平積みになってたです。

次回は8月ってんだから、忘れてていいな?
エールのは連載なの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 20:56:40 ID:hdfhWhW/0
読みきりだと思われ
エールやっと読んだけど、ここでの反響が凄いから
よっぽどエグイ表現してるんかなと思って
身構えて読んだら、肩透かしなくらいアッサリしてたんで
ちょっと拍子抜けした

思うに敏感に反応した人は

「いや俺らいかにこんなん求めてねーから」

ってことなんじゃないかと
見た目甘いお菓子だと思って食ったらめっちゃ辛かったみたいな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【らいかデイズ】むんこ【ウッキー】 [4コマ漫画]
【穴から本命へ】PL学園総合スレ50【春季大会】 [高校野球]
デイリーポータルZ 第50章 [Nifty]
仮面ライダーカブト Part189【俺は俺の道を往く】 [特撮!]
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part34 [FF・ドラクエ]
しかし熱い2日間だった。
たまにこういうの有ると通常連載版もまた新鮮に感じられていいな。
むしろコミックス派の人たちが
6巻読んでどういう反応示すかが楽しみだ。
前情報無しなわけだからなぁ…衝撃度が違うよ、多分。
収録されなかったりして
インタビューを再読したら
「キャラが勝手に成長しそうになるんで抑える」
とか言ってるけど、そこいらを考えると
今回のは随分悩んだんじゃないかねぇ・・・・
単行本までに心変わりしたら裏歴史になる可能性はあるね。
>>779
それは、キャラの成長ペースが思ったよりも速いから
少し気をつけたいぐらいの意味合いだと思われ。

蛇足だが
個人的には特に1巻後半〜2巻中盤の竹田とらいかの事だと睨んでる。
過去ログろくに読まずに書くけれど
紅花みりん時代の同人誌に載ってたストーリー漫画は
基本、こんなノリだったので驚きはしなかった。
次号で竹田の精通ネタ描かれたらコケるけど
違う意味で成長止まりそうだなぁ……。個人差はあるだろうが
教科書的に言うと初潮ってのは、第二次成長&性徴の
比較的後の方で起こることな訳で。
>>781
くら〜〜い不倫漫画や
救いの無い妊娠漫画や
陰湿なイジメ漫画だったよな
>>781
朝コソーリ、パンツを洗う竹田。萌えないな・・・。
読んでみたいな・・・。
重野小坂の同人誌単行本化が売れたら
むんこ同人でもやってみてほしい。
>>784
竹田のそんなネタ描かれたら萌え死ぬわ。

描くなよ!
むんこセンセ絶対描くなよ!
>>784
コソーリというか、基本的に竹田は家事全部やってるからなーw
自分のパンツは以前から自分で洗ってるような気がする。
竹田は精通した次の日の朝、
自分へのお祝いになにを料理するのだろうか。
イカ尽くし
まず朝一番、母親に見つからないようにパンツを手洗い
>>789
イカとか皮とか剥くとかはプロだもんな竹田。
>>784
それは手塚治虫が「アドルフに告ぐ」で通過してるぜ、流石神様。

この話次のむんコレ辺りに再録される予感。
むんコレに「アドルフに告ぐ」を再録されても
その、なんだ、困る。
お前の読解力の方が困りものだ
ここは素敵にキモカッコワルいインターネッツですか
やっぱり立ち読みできずに「エール」買ってきた。

で、多少は「いつもと違うな」とは思ったね。

らいかが、いつもの「スーパー小学生」ぶりの全くない
「ただの女の子」だったところに違和感を感じたのかな。

この作品ではじめて「らいか・デイズ」を知った読者なら、
「・・・で、なにこれ」と思っても不思議じゃない話ではある。

・・・で、次号はどうするんだろ。
「だって愛してる」特別編を希望してみるか。
どんなに言葉を選んで言い繕っても生理ハァハァにしか見えない件について
酷いマジレスを見た
>796 >「だって愛してる」特別編を希望してみるか。

初夜か!初夜なのか!
むんこはそろそろ自重しろ
>>791
でも自分のは剥けません
ここでマジレスしてるキモい男連中に自重してほしいけどな
まあ剥けてても包茎でも竹田の個性だしな
さすがに神聖だとアレかもしれないが
804798:2007/05/13(日) 03:01:27 ID:8VTMat5wO
>>796へのレスじゃないんで。
念のため。
最萌トーナメント見てきた。マッキーガンガレ
まい父とまい担任のフラグまだ〜
舞担任と俺のフラグまだ〜
ここでオレが紺太とまい担任のフラグを大胆予想
つか、まい担任かわええな
旦那本単行本化何時頃?
流れをいきなりぶった斬って悪いんだが。

今、メメ子の単行本を読み返してたんだが、
108ページで岸田が釣りの断りの電話を受けてんだな。
で、気になってらいかの4巻、末期ーのばあちゃんの手術の話を見てみた。
で、更に両者の初出を見てみたら・・・・



・・・・・・ちょっと鳥肌勃ったw
まあ厳密には少しズレてるんだがw
(岸田が電話してるのが“GW近し”、紺太が断ったのが“連休突入”後)
そーなのよ。
ただ時系列的にちょっと矛盾が有るからこのスレでも
確定とは言えんなーって感じだったんだけど

こないだのらいかで二人が釣りしてたんでほぼ確定で今に至る。
メメ子114ページで釣り仲間との電話の件をわざわざ挿入してるのは
作者のこだわりみたいなモノなんだろうな。
>>811
鳥肌ってのは立つんじゃなくて勃起するものだったのかw
>>815
いーや、実るもんだ。
オイ雌豚!
菊の門にブチ込んでやるぞ!
>>816
誰がうまいこt(ry
ホップ!ステップ!玉砕!
粉砕!玉砕!大喝采ー!!
です!ます!しましょ!
ここは酷い鳥肌実スレですねw
紺太はいくつくらいなんだ?
岸田は32だから、もうちょっと年下のような。
>>823
蒔奈と会ったとき教育実習に来てたんだから、
まだ教師になりたてで22、3くらいじゃないの?
古い馴染みらしいが、それだけじゃわからんしなあ。

言葉遣い見ると麻美センセより年下の様にも見えるね。
実習生っつっても、大学入り直してとかもあるからなんとも。
紺太番外編なんかを待つしかないのでは。
麻美先生って29くらいだっけ・・・
ボンボンはその2つ下くらいで。


ひょっとしたらウッキーママもまだ20代?
>>827
雅子さん29歳説が俺のジャスティス。
だが30代でもそれはそれで。

最萌のマッキー支援に吹いたんでこっちにも。
ttp://up3.skr.jp/src/up2288.wmv.html
>>828
そのコマのつづきを入れないとマッキーらしさが出ないじゃないか……
個人的にはやや片手落ちの印象。
舞(仮に202号室)のアパートの住人
101:大家(だって1P37R)
102:某共働き夫妻(まい1P117L)
201:某小学校教諭(今月ホームP9L・らいか3P65L)
でおk?
>>828
善戦したけど、残念だったね
>>830
その発想は無かった。

しかし細かい所見てるな…
確かに偶然と言うよりはむんこセンセの小ネタと考えた方が自然な感じ。
>>830
どうしても一番下の『らいか3P』に目が逝ってしまう漏れは頭が腐っている・・・orz。
>>833
ユーミ×らいか陽子なら許す
北海道でもエールが発売に・・。ライオリの横に4冊平積みだった。
もう書き尽くされているけど、なんで「男の子」向けに「初潮モノ」なのか判らない。
いまさら女の子向け少女漫画雑誌ではネタにもならんから
「初潮モノ」
なんか物足りなかった
変な意味じゃなく
ところで、この間から気になってるんだが……

ダウト>「女子だけ集めて」

最近の小学校って、ちゃんと男子児童に対しても、性教育授業の時間を
設けてあるんじゃなかったっけ?
流石に、男女合同でやる「進んだ」学校はごくごく少数みたいだが。
女子だけ集める授業と男子だけの授業があるでしょ。

片方だけなんてことは無いかと。
メインは女子で、男子はついで。
うちは、女子は例の奴。

そのころ男子はたばこの害についての映画だった。
男子はドッジボールだったが、兄貴姉貴のいる奴が情報流すから、
みんなカーテン引いた教室の前で集まって「オメー覗いて見ろよ」とか騒いで、
ババア先生から怒鳴られて、女子には睨まれて、まぁそんなマンガまんまな思ひ出。
むんこもせっかく男性向け誌でゲストするんだから、徹底してそこまでやって欲しかったな。
ページ足りないんだけどさ。
あの漫画でそれをできそうなのは小西だけだな。枕投げの前例もあるし。
>>842
なんて漫画どおりな・・・。
うちの子(小3)が四月にもらってきた教科書の中に「保健」もあってぞ。
内容も詳しかった。
男にとって
そんな話は
神聖というかなまなましいというか

らきすたみたいな
俺が小4の時の市で発行されている文集に
「初めての生理」とかあって
何も意味がわからずに大声で音読して
女子に白い目で見られたことあるな。
女子だけが集まってる間、男子も一つの教室に集まって「白いオシッコが出てもビビるな!」とありがたーい講義を受けた。
ちなみに、性教育のビデオは男女合同で見たぞ。
ところで、来華がスーパー小学生っていうのも黒歴史なのかね。
今回の月をみてそう思った。当然起こることでなんでそんなに動揺するのか分からん。
何事においても、十分な知識があれば大きく動揺する事ってそんなに無いと思うんだがな。
>>849
スーパー小学生なのに恋バナはてんでダメとか、そのあたりの延長じゃないの?
理屈ではわかっているけど、いざ自分に巡ってくるとやはり心の準備ができてなかった
とか。
おばあちゃんとこに行ったときに、はじめ兄ちゃん(だっけ?)が一喜一憂する姿を見て、
いつか自分にもあんな日が来るんだろうかと思って凹んで、おばあちゃんに慰められる
らいかだぜ?
来華って精神的にはそんなに強いほうではないからね
児童会や勉強の相談など慣れているものについてや
客観視できる事柄については落ち着いて対処できるけど
想定外の出来事だったりするとかなり動揺している、かのんが迷子になった時とか
>>851
恋愛相談なんかも想定外っぽいな。
でも竹田がらみの想定外はうれしいんだろうな。
平時の名宰相、ってやつかね。
竹田、有事の時はしっかり支えてやれよ。

>>852
恥ずかしいけど嬉しい、ってな感じだろうか。
あああ甘酸っぺえええええええええええええええ
今更今月のホームの話で恐縮だが
やはり来華は竹田に頼られたいと思ってるんだろうね

普段、竹田に助けられることはあっても
自分が助けたと実感できたことはなさそうだし
実際はかなり助けにはなってるんだけど本人は気づいてなさそうだ
林間学校で一緒に布団に入る
手編みマフラーの話
チョコとアメの話
塾での話
かのん話
花見でデュエット

来華どれが一番うれしいんだろう?
>>851
過去にいろんなことがあった分かえってマッキーのほうが現在は精神的に強そう
むんこ「まさかこいつらこんなに動揺するなんて」
>>855
嬉しさで言えば手編みマフラー、
ドキドキ感で言えば林間学校かなぁと思う。

ただ2巻カバー裏見ると
1回目のバレンタインのチョコ渡せた後の表情が
なんかもう切な幸せそうでたまらんのです。
漫画があればいーのだって有名な漫画評サイトで言ってたんだけどさ。
女性陣にキモがられてもいい。

ほんとに俺らはらいかに首ったけなんだよな。
だからこそ竹田萌えも出てくるっつーか。

とにかくらいかは可愛い。だれしも惚れるさ。
>>854
しかし竹田も周囲も、竹田は来華に頼ってはいかん
能力はともかく気概は対等に、って意識で動いてるからなぁ

嗚呼空回りは恋の華
>>838

授業としての性教育は小学5年あたりだけど
今は成長早いので小4位で女子だけ教える。
避妊具については男女合同。小6で教える。
小4で教えるときは女子だけ
小5は一番最初だけ男女別、その後は合同
最初から合同だとテレもあって真面目に捕らえないらしいが、
女子だけ、男子だけの方が真面目に考えるそうだ。

(神奈川県S市公立小学校の場合)
いい加減にしろ馬鹿
いい年こいたおっさんどもが生理生理って
童貞かお前ら?
>>854
かのん家出話の「答え合わせしてあげる」なんかわかりやすい。
まあ、頼られたい的描写が出てくるのはここ一年ぐらいの傾向だし
そんだけ変わってきたってことだな。

一応愛の執行猶予では来華が助け舟出してたり。
>>862
おちつけって。

腹立てるって事はそんだけ意識してるって事だぞ
どうでもよければムカついたりしない。
あーあ。
ちょっと波風立たせりゃすぐこれだ。
踊らされてる奴とそれを諌めようとする奴。
以前のまったりした空気のままでいいのにねー。
それはともかく、らいかが使うナプキンのブランドを当てようぜ。
ナショナル
花丸
どうせブランドより、特売品を買うにきまっとる。
母「・・・それ紙オムツだよ」
らいか「え゙っ・・・!」
どの店のナプキンが一番安いか知っている竹田を想像しますた
業務スーパー
・・・それは紙ナプキン
>>871
悩むらいかにそっとその日最安値のチラシを差し出す竹田
らいかは必要とあれば何十軒でも自分の足で最安を探すから問題あるまい。
>>874
買い物は好きなんだっけ、らいか
でも途中で「あたし何やってるんだろ…」と我に返る気がするw

よしんば最安値で買えても募金の魔の手が
>862
おう、童貞の新品だが何か?
安い買い物ならサクラ町行って春田に聞いて来い。
>>877
そっち行くんなら眼鏡っ娘のひろえちゃんもお忘れなく。力強い味方になるぞw
何か通じるものを感じあう竹田とひろえ
そりゃまぁヘタレメガネ友の会の仲間だしなぁ。
最近、メンバーが何人か脱退したようですな。
竹田は恵まれてるよしかし。
>>870
月の重苦しさが吹っ飛んだw単行本収録の折りには+αで書いてくだちい>>むんこ先生
>>881
チーフは脱退できたのか、あれ?
まあ虐められてたとか子供がなかなか授からないとか
そういう嫌な事が有ったって話じゃ無いし。
>>884
中山の勢いにおびえt…いやつられてっぽかったしねw
月自体には俺全然文句ない人なんだけど
気になったのが時系列なんだよな。

6年のどこかであった事で、特にいつって事は無いと理解したんだが。
「らいか・SAGA」マダー?
>>887
らいかの服から考えると、「特にいつでもない」ってことはないと思うな。
うたたねしてた時も特に掛け物とかしてなかったようだし、夏休み前あたりの
時期になるんじゃなかろうか。

風呂が壊れて友だちのところでお風呂借りて回ってた話(桜が散った頃)の
時に、陽子ちゃんちで「ブラってつけた方がいいのかな」とか訊いてたあたり、
作者が意図してたかどうかはともかく、伏線めいたものにはなってたなーと
読み返して思った。
>>874>>875
初めてだし腹痛でそんな元気出ないんじゃないか?
男の俺にゃあよく解らんが。
>>889
>夏休み前あたり
でもって作中の満月を加味すると絞り込めそうだね。
まあホントに調べたりはしないけどさ。
>>862>>864>>865
むんこがここ見てて「思惑通り」とニヤニヤ笑ってる気がするのは俺だけか?
時期に関しては
第一話より前って解釈も有りだよな。

今までに描かれてるエピ以外の隙間埋めるどっか一日と考えた。
俺は逆に、『成長』が最近のテーマらしいから
普通に竹田家出の後だと思うけど。
895名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 10:41:31 ID:Lgj3uhJV0
秋田書店で描いてる(描く?)って聞いたけどどこか知りませんか?
もう載ってるみたいだけど???
896名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 11:46:30 ID:lg2GeoUmO
だって愛してる
って1巻完結?
>>896
いや、毎月7日発売のまんがタイムで連載続行中。
微妙なフラグが立ってしまっているが。
微妙なフラグ…?

「オレ、この原稿を書き上げたらあいつにプロポーズするんだ…」
どいつだよw
畑やん?
曽根っちw
ならこうか。
「今度の原稿が手に入ったら…俺、あいつにプロポーズするんだ」
意地でも原稿を上げない雄二。
そして街子の制裁が!


・・・・・雄二が副編集長に直で持ってくる可能性もあるかな。
曽根っちの死亡フラグ回避の為に雄二が力尽くしてる様にも見えるな
7月売りの全部ホンネの笑える話って実話4コマ誌にむんこ登場ってガイシュツ?
>>904
いや、初めて聞いた。
秋田書店、始まったな
その雑誌読んだこと無いから当てずっぽうだけど
だんなぼん系の実録4コマをゲストで描くってことでおk?
おk
>>908
サンクス
>>904
という事は施川ユウキと同じ誌面か、シュールだな。
ウッキーの担任てらいかの従兄の人?
それとも似てるだけ?
似てるだけ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 08:07:23 ID:G8yzYU1U0
漫画神手塚治虫先生もお使いになった、すたあしすてむ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 08:23:12 ID:1erDF5wzO
全部同一世界の話なので、スター様が一人二役演ることはない。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 08:24:36 ID:y9qlFgM90
らいかの従兄の人のルックスが平凡なものであることの演出なのかも。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:50:38 ID:dh6CGL2EO
微妙に丸っこい方がはじめ君。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 17:49:29 ID:01eUnfZA0
ハジメは来華と同じ線目だけど
ウッキー担任は胡麻つぶみたいな目だね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:44:24 ID:R39CXhal0
だんなぼん的エッセイ書くならついでにコミックス化希望!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:29:13 ID:/JJQTgjV0
お直ししますとか入ってればなお良し
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:30:32 ID:o760U1lf0
どうでもいいが来華はSだと思う
誕生日に竹田に突っかかられることを望んでいたし
いつもの言動も竹田に怒られたいからに違いない

という冗談はさておき
来華って自己主張が上手くなくやや人付き合いが苦手な面があるよね
小西に対しての「勉強が出来たらみんな優しいよ」的な発言も
どこか趣味・興味が特殊で周りに迎合しにくく、勉強がよく出来
面倒を見て回っているから認められてると自己分析してるから
出てきた言葉じゃないかな
竹田に対する発言も、突っかかられることが竹田に相手にされる
いわばコミュニケーションになっているが故に出てくるものだと思う
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:22:15 ID:sdVIN0Dy0
>>920
それはMじゃないか?
そう考えると日頃の竹田のSっぷりはすごいなw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:28:26 ID:dh6CGL2EO
つまり竹田のツンデレにらいかはメロメロという事か。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:32:59 ID:a2d6abs30
普段にない自分をしった時に本当の自分の性がわかるのよ


って、蒔奈ちゃんが言えっていいました
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:56:57 ID:WDpE0xbe0
だって生きてる
って2巻発売してんの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:58:36 ID:WDpE0xbe0
だって愛してるだった
なに寝ぼけてんだ俺。。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:02:08 ID:Em9shgX8O
愛するということは生きることだもんな!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:09:21 ID:y+HzMi8/0
>>924
だって生きてる
あれか?似顔絵描きのじーさんとばーさんの…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:13:39 ID:Vff/1/Qj0
>>924
小児病棟とかを舞台にした、かなりハードな話なんだろうな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 09:01:03 ID:lEfeUtNB0
>>927
お前ひでえwwww
白いカレーパン噴いたwwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 21:51:37 ID:ojndEh6b0
だって愛してる読んだけど妊娠したのか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:11:36 ID:rm0fyI1mO
>>924
バロスwwww
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:15:32 ID:V+HuH8320
>>922
竹田のS性格もらいかにたいしてだけで、
らいか以外の人間には竹田もMっぽいところもいい。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:40:21 ID:/BB59nGp0
早いかもだが次スレタイ提案

祝二巻発売!◆むんこ総合スレ16◆まい・ほーむ

934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:49:15 ID:mRnbip+BO
>933
現時点で、次スレには

1.漫画板に立てる
2.重複を承知で4コマ板に立てる
3.4コマ板の既存スレにテンプレを貼り足して乗っ取る

という選択肢がある訳だが……スレタイを提案するということは
少なくとも、3はやりたくないということだな?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:55:36 ID:rwOyztW00
このスレ使い切ったら4コマ板に合流で良いんじゃないの?
どうせ住人はもうだいぶ重なってるでしょ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:57:13 ID:y+HzMi8/0
4. エールのは四コマじゃないからってのをタテに居座る というのはなしですか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:02:02 ID:/BB59nGp0
>>934
いや、前スレの最後で話し合った感じでは
削除か移転されるまでは漫画板でって意見が殆どだったんでそれでいいかなと。

俺自身はあまりこだわり無いかな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:09:30 ID:Em9shgX8O
あっちのスレ雰囲気悪い
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:24:31 ID:5syDsoF/0
こっちの人間が退去して移転すれば向こうのノリがこっち風味になるんじゃ
ないかと思うけどどうなんだろ。
IDが無いとやっぱり無理かね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:36:02 ID:Bu1Aww0J0
>>937に同意で。
向こうにID出るか強制移転まではこっちでいいかなと。

しかしあれから1月しか経たないんだなぁ…。
ああ、スレがこんだけ賑やかだと楽しいわ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:21:37 ID:SpMJ4WQK0
だけど、向こうにIDが出るようになるには一回荒れに荒れて
どうしようもない事態にならないといけないらしいし…orz。

やはり、抗議の意味も込めて、こっちで新スレを立てるべきなんだろうか…。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:27:36 ID:rgta6YDg0
こっちに立てればいいんじゃないの。

そもそも4コマ板自体が過疎板で存在意義がないし。
向こうの住人はエロ話ばっかで空気悪い。合流してスレが荒れるのはごめんだわ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:11:47 ID:KoBMBUA/0
>>942みたいのが、話をややこしくしているバカであることも、また事実
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:12:14 ID:I2arXq1X0
エロはエロで勝手に楽しんでりゃいいじゃん、と思うのだが
このスレがそれに染まるのはちと勘弁して欲しいと思う
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:13:24 ID:/NapfCNa0
4コマ板のスレに新作の感想が全く無い事から
向こうの住人は漫画板スレの住人も兼ねてると思われ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:35:22 ID:NvhLJkXf0
だって生きてるに1票
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:16:18 ID:i1r9LMZD0
何言ったってどうせいつかは移転させられるんだろ
…なんだよね? そこらへんよう分からんのだが

でもID無いとか俺らに直接のメリットは無い
許されるあいだはこのままでいたい
でもある日突然こっちが削除されるようなハメになるぐらいなら
いっそ…うーん…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:25:25 ID:BlMCv1r5O
本家スレ(漫画板)と分家スレ(4コマ板)の2系統でいいんじゃね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 08:12:20 ID:Kas5fBnO0
現時点では煩悩を吐き出したい人の為に向こうのスレも
需要があるようではある…非常に胸糞悪いんだが。
今の内は共存ってのが一番いいのかもしれない。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 08:41:53 ID:sLa2C0I70
早めに移転してもいいと思うよ。
IDないと生きられない人は死ねばいいと思う。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 09:02:58 ID:qZv8Qe1l0
>IDないと生きられない人は死ねばいいと思う。

そう言う無駄な煽りこそが対立を生むものだ。

他人の趣向を受け入れろとは言わないが、否定しかしないのもどうかと思う。
まず理解して、理解した上で受け入れられないのなら住み分けることも
また重要だと思うぞ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:48:23 ID:J3Nco+Q2O
くらオリ読了。

パーマメメ子和んだw
最近の流れ的にやっぱメメ子は亮となんだろうなコレは
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:54:32 ID:FAa/vjRA0
亮には♀としての人生を全うしてほしいんだけどなー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:56:58 ID:Kas5fBnO0
>>953
本能としての父性に目覚めんだよこれが。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:59:55 ID:ralBp7Yn0
んー、ちょいと4コマの方のスレ覗いてきたけど、あの流れに合流するのは
正直ちょいと辛い。合流して早めに妥協点を探る道もあろうけど、個人的には
次スレもこっちで立てて欲しいな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:09:40 ID:dPMu+4xEO
このスレでじわじわといやらしい子ネタを増やして合流したときの軋轢をなくすってのは?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:45:24 ID:kWxNSzBW0
てか、言うほど向こうっていやらしいか?
一部の異様に潔癖な子猫ちゃんが
感情的に反発してるだけのような…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:15:14 ID:KoBMBUA/0
悪い意味で4コマオタなんだろうなあ
みこすり半とかきららとかは滅びてしまえとか思ってたりして>くだんの彼氏
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:20:33 ID:wrcv7cGy0
一応今の所「作家総合スレ」としては漫画板で立てる事に問題はないみたい。
個人的にはこっちでも合流でもどっちでもいいけどね、両方見てるし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:04:57 ID:tm/tVVDeO
乾の実態は社長にはすでにバレてんのね
しかし部屋って…乾の気持ちがそこまで本格派なものだったとは

くらおりP163の水着イラストって初出?メメ子のくせにそそるじゃないか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:31:17 ID:YZmO1BtB0
4コマ板のスレ使いきってからこっちの後継スレの形で立てればいいと思うな
スレタイやテンプレもこっちのの形にして
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:33:38 ID:Kas5fBnO0
向こうは向こうで立てる奴が出てくるんじゃないかな。
ニーズもあるから並行して伸びてるんだろうし。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:36:41 ID:KbrwfxO60
メメ子読了ー。こういうネタでくるかw
毎月毎回毎作品笑顔にさせてくれる
むんこセンセマジ最高。

田中は雷が落ちると髪が生える性質なのかw
しかしパーマ成功版(想像)のメメ子も可愛いなぁ…。

>>960
初見だった。前の着替え最中といい、カットのメメ子の色気は異常。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:10:56 ID:N0KPLZk+0
なんか4コマスレは荒れてるっていうより
過疎っててネタがないからエロねただけが呟かれてるって感じじゃない?
住人が移動して普通の書き込みが増えれば普通のスレになりそう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:35:41 ID:BlMCv1r5O
表紙の頭のデカさはやりすぎだろw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:59:42 ID:/NapfCNa0
流れのカオスさに吹いた

メメ子読了。

乾女史が幸せそうだったので良し。
あと亮タソに焼餅焼く岸田に和んだ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:19:36 ID:xUXhQY2e0
「出来てませんっ。」ってことは
やる事はやってんだね、沢子ちゃん。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:34:27 ID:D72xjonG0
発覚エピ時からお盛んだったしな。

しかし今回のメメ子はいつもの3割増し可愛いな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:36:59 ID:gmHoiXeS0
普段のさらさら髪なメメ子のほうがいいね。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:56:49 ID:eBhn7G2b0
最後の「口説いてます?」のコマ、その場に沢子がいたらどうなってたんだろうか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:33:01 ID:N0KPLZk+0
それより乾さんが居た場合のほうが恐ろしい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:39:25 ID:J3Nco+Q2O
違いないw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:35:18 ID:iXmgMEam0
まあ、できちゃった婚だな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:20:13 ID:on5sCMYk0
むんこキャラ避妊しない説
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:28:07 ID:IQF9CjrI0
今更エール買ってきたよ
お赤飯はいいんだがそれだけかいっ!て言いたくなるような内容だったな
折角ストーリー漫画の雑誌に載ったんだから、もう少し話を膨らませて12Pくらいの作品にして欲しかった
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:44:10 ID:+fhjh8Ly0
ページ数は漫画家が決めてる訳じゃ無いべ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:12:43 ID:SnW0b5jc0
新スレ立てるけどスレタイは>>933案でおk?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:38:22 ID:SnW0b5jc0
立てました。

祝二巻発売!◆むんこ総合スレ16◆まい・ほーむ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179585160/
979名無しんぼ@お腹いっぱい
だって生きてる