祝二巻発売!◆むんこ総合スレ4◆らいかデイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/


むんこ作品掲載日程

2日 まんがホーム : らいか・デイズ
4日 まんがくらぶ : まい・ほーむ
5日 まんがタウン : はいぱー少女 ウッキー
7日 まんがタイム : だって愛してる
 〜試練の2週間〜
19日 まんがくらぶオリジナル : がんばれ!メメ子ちゃん
27日 まんがタイムオリジナル : らいか・デイズ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 16:58:26 ID:ZCZ4f9LP0
>1
乙!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:38:55 ID:3+wDKE910
乙です!
しばらくは、愛してるの扉絵と、シャワーシーンのシルエットで
飢えをしのぐとしましょう。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 18:58:48 ID:7NJsiO8U0
おつ〜。
そう言えば暑中見舞い描いてない…。ナバうさぎでも描くか。
そう言えばむんこセンセ、あのウサギ気に入ったのかな。今月どの漫画にも出てたような。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:33:21 ID:m1ZUQXWCO
乙〜。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:54:51 ID:hrXrPJzsO
>>1
乙です
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:13:30 ID:nyNksTPp0
>>1
2週間が長いけど、とりあえず乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:14:59 ID:QxA5tEUk0
一応、980超えたら書き込みないと一日で落ちちゃうんでね。
立てさせてもらいましたよ、と。



しかし、まだ読んでないけど嫁さんの破壊力が日に日に増してるようだな・・・。
心してかからねば・・・。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 01:44:52 ID:QIbM7S4a0
らいかは、今は「なばうさぎ」から興味が離れてしまったんかな?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 04:36:34 ID:pr+/trYFO
今少しづつらいかは
ナバうさぎから
竹田に興味が移ってるw

じゃなきゃ映画から帰った後の萌え回想はないぜ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:19:22 ID:Wri9EQ2g0
ミラクルちゃんという共通の趣味がいいきっかけになったんじゃないか?
竹田、路頭のキャッチから来華護ってたし(バトン使用で)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:25:27 ID:TZK0kLi+O
6年生用(らいかのサイズでは10歳児用くらいでないと駄目か?)の
「ミラクルちゃんショーツ」ってのは、無いんだろうな、きっと。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:00:01 ID:qp85E/yU0
>>12
もしあったとしても、ミラクルちゃんが好きっていうのはクラスの友達に
あまり知られたくないようだし買わないんじゃないかな。竹田は友人に
落書きしてるのを見られちゃってたけどw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 07:45:03 ID:iYVIU/hX0
・・・今回は(って言うか今回以降?)べにばなみりん無いのか・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:46:13 ID:1o+WNMGE0
なりきりグッズの最後のコマワロタ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:23:16 ID:gee7yYib0
らいか似のグラドルもミラクルちゃんと同じくレギュラー(w
になると思ったんだけどな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 04:02:04 ID:dIZkDqwP0
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:50:30 ID:BqGXS965O
>17
お手数ですが、できれば流れやすいふたば(だけ)ではなく
ttp://go16.s2.x-beat.com/joyful/joyful.cgi
までおながいします。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:08:38 ID:jpDx9HUQ0
                        _{                        \
                      /                \  丶      \
                         /                   ヽ  ヽ      ヽ         
                     /     //  /   {         l l  ヽ      ヽ
                           !     / /  _{ -―-ハ- 、│      | l  ヽ      l
                    |    / /   ∧   l ヽ │    メ、/   〉  ヽ   |
            _            |    !  l   ! ヽ   !  \リ  /} / `!  /   ト  │
        / ,、 ,、ヽ          ヽ    レ! !   「 | ̄ ̄| ̄  |/T ̄!ヽ l / ,'  / ヽ /
        l (´∀`)ヽ         ヽ   ヽ \ │l    |     │ │  フ /} /  }/
         '.     ヽ        )    ヽ/\j ヽ__ノ        ヽ_ノ ∠イ  レ'
         V ̄ ̄ `ヾ      /       ヽ              l ヽ
        /       K   /         ` ヽ             八  \
       ./    / ⌒ ヽ\ レて  _        ヽ   rっ     イ  \  ヽ
         /   /    __ヽ ヽ   ヽ/ `ヽ、 _ _  ゝー‐r‐―<_>`ヽ    }
      〈  ./   /   ヾ ',       ノ    ヘ リ  ト、_        ヽ リ

お直しします!のお姉さんに見えます。見えません?見えませんか。そうですか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:48:19 ID:3mSt69Lc0
>>11
竹田が「ミラクルちゃん」にきょうみをもつようになったのは、来夏が興味を持っていた
からじゃないかなあ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:00:23 ID:+jg5/uej0
>20
そっかな。
まぁ あんまり深く考えなくてもいいか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:35:56 ID:Is5h3rxu0
ていうか、竹田はミラクルちゃんに興味は無いだろ。
ライカと二人で映画行きたいからそう言っただけで。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:43:39 ID:osIP+hVr0
>>22
興味がなかったら何も見ないでノートに描ける訳がない、と言ってみるテスト。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:44:31 ID:24pXp7VV0
らいかがミラクルちゃんを好きだったので興味を持った。
なんとはなしに見てみたら結構面白かった、って感じなのでは。

アンパンマンとかおジャ魔女とかポケモンみたいな位置のアニメかな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:58:49 ID:jpDx9HUQ0
・・・やぱり見えないかorz


それはともかく、ようやく噂の奥さんを拝見いたしましたの事よ。



結果:○□=
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:39:38 ID:eUT/2Af5O
らいかが友達に見てるのを話したときには、竹田は既に模写できるまでになってたわけで…

>>24
パワーパフガールズ系っしょ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 07:38:13 ID:Wo/gSGgc0
竹田がミラクルちゃん描いてるやつのタイトルが「アレ 面白いよね…」だもんね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:36:13 ID:DR6Zt2pDO
8/31秋月スペお直し
ソースはライオリ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:38:49 ID:ZBZjOOvL0
今日発売のまんがライフオリジナルの次号予告に 「お直しします!」 が
載ってたよーな……。

もし連載なら、試練の2週間が1週間に短縮されるけど、やっぱ読み切りかな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:52:44 ID:Hk0qXJa+0
>>29
マジで!?むんこ先生仕事しすぎ!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:06:41 ID:Wo/gSGgc0
>>30
手元のライオリには次号予告じゃなくて秋月スペ広告に姉弟が載ってる。
つまり、>29は>28を見間違えてる。

秋月スペで連載とすると、年2回だなあ…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:32:18 ID:yWk9PpMx0
いや、コレ芳でいうところの「コレクション」や「セレクション」の類じゃないか?
だとすれば再録の可能性タカス

まあ今までのがまとめて見られるんなら、それはそれでOKだけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:42:19 ID:Hk0qXJa+0
>>32
確かに。全話読めるとありがたい。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 23:03:03 ID:DR6Zt2pDO
漏れは新作だと思う
元々はスペ掲載だったし

リカ姉の三白眼ハァハァ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 19:24:30 ID:Pw4N9tcGO
タオルは?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 19:47:45 ID:9lO71uPb0
並ぶ体力的余裕なし

死んだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 20:56:03 ID:/hF7V9qJ0
ストラップとクッションゲトしますた。
単行本2巻&コレクション告知のフリーペーパーもあったけど…
『お待たせしました!!らいかタンだよ(はぁと)』てコピー考えたの誰だぁ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:52:54 ID:cYpnDNnY0
>>37
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  を  そ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  考  .の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  え  コ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  た  ピ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  !!   の   |
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )    は
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 02:19:37 ID:99CdLEI30
ここで海原先生を拝むとは……


窓板コネスレ・自作板組んでやらねぇスレ住人の独り言
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 10:30:56 ID:0FbgJMPJ0
>>39
ここは他ならぬ漫画板ですよw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 12:30:53 ID:MLpAzdqb0
>>40
 いや、アッチのスレで天麩羅入りしてるもんでな(w

#まぁ、漫画板だから有って当然か
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 15:36:28 ID:Ntr1sffYO
「コレクション」や「セレクション」だと巻頭カラーで新作載せなかったっけ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 15:38:58 ID:u7enKt210
場合による。無い時も多い。
というかある方が珍しいかも。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 17:37:24 ID:Qu+CK2K70
コレクションだと巻頭カラーは新作で、
セレクションだと全部再録じゃなかったっけ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 09:04:08 ID:PwpBWaU00
新作でも再録でもいい、禁断症状を抑えてくれるなら・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 14:26:27 ID:FYJHDZ770
らいかデイズの1巻の最初の方に載ってた「マー娘」って
何の略なんだ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 14:56:31 ID:C9E2hZsE0
つ「井上マー娘。」
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:35:27 ID:VFTozs7cO
つ「マーキング娘。」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:07:53 ID:SY8Sjp610
つ「マーガリン娘」
つ「マーケット娘」
つ「マーブル娘」
つ「マーマレード娘」
つ「マーメイド娘」
好きなの使え。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:34:20 ID:LuQOPEdo0
「マーダーライセンス娘。」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:00:54 ID:wlE3Uxkt0
「マーライオン娘。」でどうよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 03:41:55 ID:iWyogNUD0
「まんがタイム娘」だったらやだな……
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 03:42:03 ID:lSgqu2wV0
くっ、なんてことだ
このスレは禁断症状で死に掛けている者ばかりだ・・・!
そして、私も…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 04:26:10 ID:xRRmlmIg0
「毬子長谷川娘。」じゃないのかな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 06:36:54 ID:F9tpfUDbO
マーシャルアーツ娘。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 08:13:59 ID:q49SdR9l0
>>54
なにその姉妹社
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 09:06:09 ID:ONRztGFm0
漫画神のデビュー作娘。じゃないのかな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:02:18 ID:uUAwFu9LO
「麻婆豆腐娘。」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:13:46 ID:BkWej26s0
>>53
で、それが最高潮に達した時、コレクションがでまつ…
おれたちが逃れる術は、もうないのでつか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:19:01 ID:V9cJBb0H0
ありません(キッパリ)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 19:11:37 ID:F9tpfUDbO
俺はこのスレを見て症状を抑えてる。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:16:28 ID:pH0Guy/V0
>>61
むしろ悪化させているような気が。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:38:52 ID:uUAwFu9LO
ま、あと30時間もすれば「むんコレ」読めますから。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:58:43 ID:yVMduNY60
マーブルチョコ娘?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:48:54 ID:wd1yeRZt0
トップページに…
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/shippo/
(;´Д`)ハァハァ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:38:03 ID:OyzsnliH0
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:39:43 ID:ThFJCIiM0
>>66
くはぁ!?
かぁいいなぁ、もう……
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:48:44 ID:djNcyY1I0
「マーチラビット娘。」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:52:31 ID:ThFJCIiM0
「マーくん? マーくん! あのね。お母さん、お隣の大木さんのおうち
 行ってくるからね。お留守番おねがいよー。ね、聞いてるの? マー君。
 え? お小遣い? あげたでしょ! もう、高校生にもなって、お金の
 節約ができないの? もう、そんなんじゃデートするときどうするの?
 え? いない? マーくんが、女の子にもてないわけないでしょ。いい
 え、お母さんは分かるの。いいの。分かるの。あのね、マー君のいいと
 ころはね、そうねぇ……(以下略)娘」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:05:49 ID:5NNZbeLL0
>>65
ギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッ!!
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
俺たちを殺す気かぁっ!?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:27:53 ID:kBQUmef00
乳首はちとあざとい希ガス

>>69
長いなw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 17:34:21 ID:KnNBVc+D0
あー、>>17って元々それ(>>65)をうpしたモノだったのか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 18:15:01 ID:IWjutsSh0
びーちくはいらね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 20:04:02 ID:buF2pck2O
君達は『らいかの胸は竹田のもの』とか言う輩ですかw











正論ダネ orz
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 21:42:26 ID:fo78T5YN0
もちろん、竹田にいちばんにくれてやりたいさ。

だが、なんとなく、あのオヤジがツバつけてそうな悪寒がするんだよな。
らいかの小さい頃あたりに。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:36:26 ID:oPCNsN+h0
>>75
いやぁ、あの親父は言葉攻めタイプだから手は出してないと思う。
つーかやろうとしたら母親の鉄拳が飛ぶだろw
77名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/18(木) 00:33:26 ID:nThOx0ud0
何気にトンデモない会話だなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:46:42 ID:trynzfbn0
あと1日・・・あと1日が長い!
むんコレはまだか〜!?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:06:46 ID:jNKKHJY0O
あと3時間…早く俺を萌やしてくれぇっ!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:13:31 ID:jNKKHJY0O
あと一時間…
⊂゙⌒゙、∩
 ⊂(。A。)

早く回りてぇ…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:47:46 ID:jWutUZeK0
一縷の望みを託して、コンビニを回ってみた。

こんな田舎にきてるわけねぇ∩(´・ω・`)∩
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:39:23 ID:oT/1ccZg0
コンビニ4軒回ってゲトしますた…結局最初に寄ったセブンが一番早く陳列してた。

(ぺら)どれどれ…………





r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)


か、描き下ろし……竹田が……モエス
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:18:05 ID:z3krU79w0
2巻出ますな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:21:12 ID:MFSkvhr90
俺も最寄りのコンビニでゲット。
本の梱包を解いてるヒマがないくらい店が混んでたんで
ジュースとデザートの陳列を手伝っちゃいましたよ(元バイト
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:29:38 ID:kwfFrpo2O
買ってきたよ。むんコレとくらオリも売ってたから
両方。AAはうまい人に任せます。↓
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 03:32:17 ID:pu9pRxFH0
竹田、フルネーム出たね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 05:35:00 ID:QN8KO7i+O
やばい!報告聞いてたら禁断症状が!!
コンビニはまだか〜!?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 06:15:56 ID:FqURJJ/g0
一足に先に逝くは・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 06:24:09 ID:WEW5CL4s0
明け方にいつも利用してるコンビニへ、
大抵コレクションとかセレクションは新刊でも下の棚にあるのだが、探して見てもない。
ふと上の新刊雑誌棚見ると2冊並びでドデーンw
あのコンビニわかってるな!!

そしてプレゼントの応募券の為にもう一冊買う決意。
商売上手いな!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 06:50:17 ID:lo2wpYo+0
3-1?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 07:49:23 ID:QN8KO7i+O
〇□=
らいか読んだ
街子読んだ
ラチチュード読んだ
これで萌え尽きたはず。

腹を括ってバレンタイン編へ


ペラ…


ギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:27:34 ID:xj7+QJftO
竹田母って2号さんなのかな?深読み?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:32:46 ID:XK3Ginaw0
>>92
単に共働きで、父親が単身赴任なだけだと思うが。
……でもその黒展開も見たいような見たくないようなw

それよりも原ちゃんがなんだか竹田の幼馴染くさいのですが、
いざ竹田とらいかがくっついた後、一人で泣くような展開は無いのでしょうかw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:35:51 ID:yyr0QqFk0
皆、待たせたな!

俺も今からそっちに行くぜ_ト ̄|● 〜□○0
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:48:42 ID:TmEAR7kA0
コンビニ5件、本屋1件回ったけど何処も彼処も無いのは何故じゃー!orz
これから流離いの旅に出るよ…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:27:41 ID:acP9mhh80
a
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:16:58 ID:rToQgWLd0
いっぺんに読んだら効きすぎるな。
混ぜるな危険。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:31:29 ID:XQ9wPIH10
>>93
原ちゃんって誰?最近読み始めたばかりなので...。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:34:52 ID:u7IA/DMa0
>>98
全編通じていちばん竹田をけしかけたり
竹田にからんだりしている娘。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 17:18:51 ID:htDYJhDd0
くそ…早く仕事を終えて買いに行きたいぜ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:00:07 ID:38Ctbiv60
やあみんな。ココは良い所だよ。早くおいでよ。

        ノ~
  〜〜 =□○O
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:18:02 ID:AwwU45HI0
ツンデレ原という展開も面白いかも。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:25:03 ID:PH+if1Nt0








インターネットで漫画が無料で見えるサイト見つけた

少年漫画の漫画ランキングの27にある

ちなみに アドレスは 4 6 4 . jp



104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:29:37 ID:QN8KO7i+O
番外編
竹田…例えテストで勝てなくても、お前はらいかやマッキーを越えてるよ。(´;ω;`)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:32:01 ID:ixUHycGR0
番外編でもやっぱり100点とれてない(99点)のね竹田
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:46:43 ID:lo2wpYo+0
で、3年生(>>90)なのか4年生なのかどっちだ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:02:54 ID:YpD7LT4P0
3年の時からのテストをまとめて見せたのかもしれない。
だとすると、竹田の父は1年以上家を空けてたのか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:19:55 ID:htDYJhDd0
ゲットしてきたぜぇコンビニ5軒と本屋一軒ハシゴして探してきた。

感想…マッキーとライカは姉妹みたいだ
そして…竹田…おまえツンデレだろw!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:26:54 ID:ykusY6+t0
⊂(。A。) もう、燃えるものが残ってないよ……
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:34:55 ID:oT/1ccZg0
つーか、小3の時点で『将』が書けたのか。なかなかやるな、竹田w

しかし…さすが小学生。2年間で結構背ぇ伸びてるな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:53:17 ID:lo2wpYo+0
>>107
おお、納得。目分量で20枚はあるし、舞台が夏なら竹田父は年2回ペースで帰ってるのかもしれん。

>>110
顔も伸びてるw むしろ鼻の下か?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:12:18 ID:Pz2XTx0wO
愛してるはまとめて読む方が面白いという発見
早く単行本を!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:36:20 ID:SmKwF/t10
>110
自分の名前は親が教えさえすれば
多少難しくても幼稚園児でも書ける
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:46:26 ID:TzUUNW/2O
>>110
小3の時点で自分の字を書くのはそんなすごいことか?
小1の時点で「憲」の字をたどたどしくも書いていた俺はどうなるよw

いやしかし竹田、色々見直したぜぇ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:24:48 ID:xIPYpnjR0
竹田かわえぇなぁとか最後にあの話持ってくるかぁとか言ってたら…

竹田の名前見てくんの忘れたorz
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:35:50 ID:mHUGQCFr0
「将一」ですた。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:41:16 ID:/C6E/pnQ0
お前ら、××子がくらオリの表紙半分獲ったことはスルーですか。

遅ればせながら、竹のむんこプッシュも始まったようだな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:13:16 ID:xIPYpnjR0
>>116
ありがとう
コレで心残り無く逝けるよ… =□○O
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:24:20 ID:dLh6YXJp0
俺はある日焼かれて灰になった
灰は地上に降り注ぎ、やがて砂漠となった。
今、そんな感じです

=□○O

ところで、むんコレ表紙、マッキーと竹田が恋仲でらいかが妬いているように見える。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:25:56 ID:yOKW/dJf0
>>107
小学校の時は「テスト」と「ドリル」ってほとんど差がなかったような。
だから、もんのすごい数のプリントがあると思うんだけど。算数から国語
から全部含めると。

あぁ、でも、今の小学校のシステム知らんからなぁ´・ω・`)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:39:30 ID:kTTTW7qn0
業者テストを使ってるかどうかとかね


といっても、小学校の先生が全教科の問題を作れるわけ無いと思うのだが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 03:10:53 ID:QBcLS84T0
ところでp133からp143って内容的にちょっと戻ってる気がするんだけど
(蒔奈が出てないとからいかから竹田にまだ気がないっぽいとか)
気のせいかね?
いつ頃の号に載った奴?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 03:39:26 ID:1LZjmbH00
>>122
ホーム・タイオリ以外に載った分とか?

らいかだけを取りあげても7割位未読だった漏れにあれは強力すぎる。

そして読んだ後、無性に泣きたくなった。。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 06:03:59 ID:703TMvQuO
一日で40レスとは恐るべしむんコレ。だが気付いているか?これは

2ヵ月後の予行演習に過ぎんのだぞ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 08:01:06 ID:0ZsYz8V80
>124
一巻を買ってかららいかをチェックし始めたから、今回のを含めればほぼ網羅したはず

二巻で一巻を読んだときのような新鮮な驚きはもう感じられないだろうな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 08:12:16 ID:6SKnwpIP0
>>125
わからんぞ〜。
巻頭カラー書き下ろしに、破壊力抜群の爆弾が
しかけてあったりするかもしれんw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:43:55 ID:ciK1w5Mx0
既出かもしれないけど
らいか父って何の仕事してんだろう?
らいかの友達がくる時間帯に家にいるし、
母も専業主婦っぽいから働いていないわけないし
クルマも持っているから、そこそこの収入はありそうだし。

頭はすごいいいから教授とか塾の先生とかかな?
それともパソコンはあるみたいだからネットトレーダーか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:47:23 ID:xDWK6bMG0
測量・製図関係っぽい絵が前にあったような気が。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:56:41 ID:QU/0n5UE0
>>128
ひな祭りの時だっけ?図面入れる筒みたいなの背負って帰って来た描写があったよね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:58:20 ID:3lpLqRrW0
俺を燃え尽きさせたいなら、だって愛してるの単行本を
一刻も早くプリーズプリーズ!

=■●
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:36:07 ID:fSXILf+o0
気が向いたときにしか仕事をしない大工か建築士、というのはどうか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:41:25 ID:MoG7oZ+k0
おやじデイズが見たいな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:08:47 ID:NdHdTqxm0
>>122
多分タイムに初ゲストした時の掲載分だと思う。
アレ二巻以降に収録されるとなんかパラレルな感じになるな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:35:39 ID:qdRCEPhB0
理系おやじ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:15:53 ID:JSCitpgf0
>>117
まんくら、タウオリ、別笑の3誌の表紙を飾っている
たかの宗美に比べれば、まだまだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:40:18 ID:yEzLA9lR0
メメ子も語ろうぜ。
秘書さん、生活の全てをメメ子に捧げているんだなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:48:46 ID:dc8cNCdKO
あんだけフィルム使ってるならデジカメの方が安いのに
秘書って結構良いお給料もらってるよねぇ
プロ用のデジタル一眼レフとか買ってもお釣りがきそうなんだけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:54:41 ID:VIWODkuN0
カメラマンのアシやってたからでしょ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:29:15 ID:QU/0n5UE0
話をらいかに引き戻して申し訳ないんだが…

『竹田春菜』のテスト、将一クンは二重の意味で父さんに見せられませんなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:46:16 ID:yEzLA9lR0
>>137
まだデジカメの画素に満足できないこだわり派なんだろうな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:56:11 ID:bbeXp/Jy0
すんません質問です。
竹と芳、どっちでのデビューが早かったんですか?
俺は竹の新人賞で初めて見たのですが、その割には芳の方が連載作も多いし…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:12:29 ID:0ZsYz8V80
つーかむんこセンセの一番最初の商業作品って…何?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:19:58 ID:jcG5nGoCO
とりあえず竹田はらいかの涙&鼻水つきの
チョコを完食したって事でファイナルアンサー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:33:42 ID:0ZsYz8V80
しょっぱかったのは涙の味か鼻水の味かw

しかしマッキーの胸はもう挟めそうなくらいでかいなw;
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:18:11 ID:Y2Ra0Uir0
>>144
は、挟むって・・・何を?
紺太先生のポークビッツですか?

しかし「むんコレ」余りまくり。どこ行っても4〜5冊は残ってる。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:23:01 ID:TtJ0NXw/O
>143
>らいかの涙&鼻水
&唾液つきのチョコであることを忘れ給うな =■● 〜=□◯O

ところで、竹田は「まさかず」なのか「しょういち」なのか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:23:12 ID:zy2HyTSw0
田舎のうちのコンビニにも数冊置いてあるもんな。
なんかすごい数出されているような気が。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:26:14 ID:mHUGQCFr0
353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 20:33:43 ID:BqDDEnJlO
ぐぐるで「ライカ 竹田」のワードで検索したところ
「竹田正一郎」。英、独、伊を解するカメラ界の怪人。
と紹介されていたのですが、この人と、竹田は関係するのでしょうか?

なので「しょういち」に一票。でも、わざと「まさかず」にしている可能性も捨てきれず。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:42:06 ID:pThlKC0W0
北海道ではまだ入荷してないようだ・・・orz
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:20:40 ID:unkIMIR60
1巻発売当初の品薄状態を繰り返すまじ、って感じなのかな>むんコレ大量出荷

>>135
むんことは無関係な話でアレだが
今日発売のタウオリ最新号では表紙が私屋のだめよめになっとるぞ
山のりも小さく端の方にいるけど
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:41:09 ID:0suGZZj/O
芳文社系で連載イパーイ持つと、あるとき突然全誌で「作者都合により今月号はお休みします」
そして以降その作者の作品が芳文社系で読めることはない

↓さあ例題をどぞ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:50:22 ID:eSmiJydN0
ともびき?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:10:49 ID:TtJ0NXw/O
やまだけいこ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:13:29 ID:8jWjX1Cf0
>>149
> 北海道ではまだ入荷してないようだ・・・orz

日曜の入荷は無いから、月曜日にライフと同時入荷だな。鬱。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:08:48 ID:zxojx+wM0
富永ゆかり?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:14:17 ID:703TMvQuO
おまいら、汗かきながらハフハフしているむんこ先生もスルーですか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:25:25 ID:HgUr7e6SO
なんで排卵センセはいるの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:28:01 ID:cP4afMhO0
>146
自分は普通に「しょういち」って読んでた。
そうか…「まさかず」の可能性もあるのか…

どうでも良いが53ページの「キャラ的に」の
3コマ目の絵に、思い切り吹き出した。
4コマ目のマッキーのセリフと合わせて大爆笑。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:43:31 ID:VMTQhtKv0
>>141
ふたりでおるすばん→まい・ほーむ→らいか・デイズの順なはず。
その前に竹の新人賞でまい・ほーむのプロトタイプが出てるけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:14:39 ID:RPnCpcLB0
バレンタインの話を読み返してて思ったんだけど、
あの扉絵ってチョコ渡した後を書いたものかな?

だとしたら、いったいどんなやりとりの後に竹田が
お茶買ってきたのかがスゲー気になるw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:50:55 ID:HNNhMaHcO
竹『ほら。悪かったよ、あんまり周りがうるさかったから…つい…』
来『…ううん、ごめんね?』
竹『な、なんで君が謝るんだよ!』

以下誰か考えれw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 03:57:57 ID:DIhHyjDx0
調理実習のとき、竹田はどうしてたんだろうなぁ。
あまりの危なっかしさに悶絶してそうだ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 07:04:12 ID:g3akl86CO
自分の包丁捌きに陶酔してて、らいか周囲の騒ぎに気付かなかったとか。
んで、後から様子を伝え聞いて悶絶&自己嫌悪。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 07:48:32 ID:PHhGmuI40
>>160
>あの扉絵ってチョコ渡した後を書いたものかな?
うわ、気がつかなかった
顔の赤らめ方に違和感があったから風邪ひいたんだろかとか思ってたけど
泣き止んだ後だったんだ・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:46:19 ID:t4N6XVIo0
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:56:20 ID:wdL+x3qT0
ワロチw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:57:17 ID:qHRQ8xfs0
ごゆるりと……
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:38:01 ID:vNFHqdEHO
P43『ぜひウチにも』
風邪ひいてる学校一の美少女がおもむろにマスクを外して顔を寄せてきて「伝染(うつ)してほしい?」…って、竹田以外の香具師なら即死だな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:41:21 ID:uyVRM3N30
>>165
メラッサワラタw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:46:43 ID:H44Jif1+0
「メメ子の上司が腹筋手伝ってる」ってネタの1コマ目、上司がメメ子の中に
「入れてる」最中に見えるんだけど…。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:49:22 ID:O1Ty84Dn0
>>170
それ、わざとじゃない?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:55:22 ID:vNFHqdEHO
>>170
だから乾さんが「ぬけがけすんなー」って怒ってんでしょ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:58:59 ID:0Wo8m5i30
>165
テラワロスw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:00:01 ID:H44Jif1+0
>>170
やっぱ、わざとそう見えるように描いてあるんだよね?

それにしちゃ、秘書サンの反応が冷静だと思って…。(仕事中に社員同士がセクス、
しかも女の子はメメ子…っていう状況で「ぬけがけして!」としか感じないのか
〜?)
175174:2005/08/21(日) 23:04:57 ID:H44Jif1+0
ゴメン、
>>171
>>172 にでした
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:22:51 ID:0Wo8m5i30
>174
そりゃあ…いつかは自分がやろうとしてたことだからねw
驚くより先を越されたとおもうだろうさ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:30:36 ID:Mfc6mB9j0
>>165
伊豆から帰って早速繋いだら…何だこの死狂いはw
つかこの竹田、『蛮勇引力』の小雪を髣髴とさせるな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:51:09 ID:fqlgsAaC0
>>174
多分、そのずれた反応が笑いどころかと。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:04:23 ID:24BQi4bd0
>>93
原ちゃんの本命は秋山君。
ちなみに陽子ちゃん(ロングの同級生)は林君。
(共に1巻より)

といってもバレンタインでチョコをまとめ買いしているから、あんまり当てにはならないけど…。


180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:10:21 ID:KNLFSmlg0
>>179
本命だけのチョコを渡すとからかわれる。
だから擬似餌をまいて、本命には一番豪華なのをプレゼント。
それが女心というものよ。 (35歳・素人童貞未婚男)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:15:25 ID:0zc2L3YU0
競馬でいう「軸一頭ながし」ってやつか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:19:04 ID:CD+nStAi0
書き下ろしの中で、頭を撫でられてる竹田がオレの心を掴んで離さない。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:30:04 ID:vjEfz262O
>182
新たな世界へようこそ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:40:59 ID:KNLFSmlg0
誰かが言ってた、「竹田の母親・2号さん説」はむちゃくちゃイイ。
黒すぎるけど、なんか……むんこドラマとしては最高かもしれん。
たまにやってくるパパのために、一生懸命勉強する竹田。
かわいい……。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:11:41 ID:48vFBZDw0
>>182
ここでも99点なのが笑える。
今のらいかとの恋愛にも通じる強情ぶりも。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 12:42:04 ID:/T7K4++f0
>>156
真っ暗な中で大汗かきながらハフハフ息を荒げるむんこ先生か・・・
マニアックな妄想が止まらないぜ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:36:49 ID:CGIYp7000
>>184
コレクションのp38に「竹田家は共働き」と書いてあるわけだが…

「2号さん」説と矛盾しないと言えないこともないけど。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:57:04 ID:LLju/uxO0
>>187
では、逆に竹田パパは2号をあちらこちらに囲っていて、
本宅に戻ってくるのが年に1、2回。

だから、母親は幼い将一くんに、「お父さんは仕事で家を空けることが多い。」
と言って聞かせ、彼もそれを信じたまま現在にいたる。。。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:44:12 ID:suoBvz9i0
パパは政治家とかか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:45:21 ID:9iT+SUsE0
真実知ったら普通にグレるなそりゃ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:55:51 ID:lnKmYb3s0
お父さん敬司説。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:56:25 ID:lnKmYb3s0
敬司じゃねえ!刑事だよ!
お父さんラブポーズする人かよw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:49:05 ID:6jU4oV/60
北海道も「むんコレ」・「くらオリ」(&ライフ)が発売になった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:09:52 ID:eIFNXCxo0
>193
いらっさいw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:17:59 ID:hfcsdgB7O
>>193
逝ってらっしゃい(・ω・)ノシ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:22:54 ID:Ecj5xBIr0
>>193
待ッテタヨ… =□○O
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:49:11 ID:6tmjnmuH0
たまたま目に付いて立ち読みした特集号?で一発でハマってこのスレにたどり着いたんですが、
「だって愛してる」は単行本化されてたりとかそういう話とかって特にないんですか?
らいかデイズ(と、まい・ほーむ)はamazonであったので注文したんですが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:49:30 ID:MBamsTDs0
くらオリ表紙のメメ子、あの角度で見えないのはおかしい。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:51:29 ID:vICsJ3/D0
>>197
連載がまだ始まったばかりまそで単行本はまだまだ先。
むんコレ掲載分と、まだコンビニにある「まんがタイム」読んでガマンしる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:58:53 ID:6tmjnmuH0
>>199
ご教授ありがとうございます。
マンガの雑誌はホント数年ぶりに久しぶりに買ったもんで。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:25:57 ID:MQVkHtj2O
唐突かもしれんが質問。
むんこセンセのペンネームの由来って誰か知ってる人います?
昔のいがらしみきお御大の漫画のキャラから?
とか漏れは思ったんだけど、
それともカメラ用語とかそっち関係かな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:51:05 ID:IUCm/J1WO
松尾スズキの劇にむんこという人が出てくるものがあるが、関係あるんかな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:39:11 ID:7ztbFNbG0
>>201
む〜ん坊やか。懐かしいな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:41:33 ID:pOKK0fpL0
シンプルに子供の時のアダ名な気がする
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 11:31:54 ID:B6SS+SCG0
東京で「むんコレ」が手に入らずに出張先の青森で手に入れたよ!
これでようやく皆の所へ逝けるよ! 〜□○O

「だって愛してる」はまとめて読むと何故か腹が立ってしまうよ…
ダンナ1度〆てやる!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:22:33 ID:9cRE3kju0
>>205
ダンナを〆ると即、街子ちゃんに〆られますが。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:45:16 ID:B6SS+SCG0
>>204
それはそれで本望。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:37:04 ID:Fm81e2rd0
少し古い話になるけど、ホーム9月号P4右1コマ目
らいか母が
 「あんたも好きなの?」こげなもの…
っていうのがあるけど、
「こげなもの」ってどこの方言だ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:50:28 ID:V+bXHIy40
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:12:59 ID:/anDL4wj0
>208
1巻の44ページに「両親が東北出身」
とあるから東北じゃないか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:24:41 ID:rJa+N0Oz0
>>208
米沢あたりで使われるらしい。林檎やさくらんぼが送られてくるから、両親(のどちらか)は山形出身?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:26:02 ID:ExZ7drS8O
東北と島根じゃかなり違うな
むんこの出身地が中国地方とかで書いちゃった感じかな?

213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:28:15 ID:rJa+N0Oz0
1巻『アンタがしっかりしないから!』を見ると、今の来華ならある程度の恋話に対応できそうな希ガス
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:37:36 ID:hSr8fkjZ0
里帰りの土産は「天童の大駒」だから山形でファイナルアンサー。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:58:32 ID:fueD4fmV0
対応というか、そそくさと逃げたりはせんようになってるだろうな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:31:43 ID:Ffx2efaJO
>>212
つ 「方言周圏論」by柳田國男
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:42:34 ID:KEXq4bZf0
>>212
(一応ミステリーなのでメール欄)の中で、東北と中国地方北部の方言の類似性がトリックとして使
われていたような気がする。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:53:09 ID:0LJTp4ah0
山陰と北陸は「西回り航路」でつながっていたから、言葉その他に類似点がある。
というのをどこかで呼んだことがある。山形あたりもその続きなのかもしれん。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:16:13 ID:Bsfxrowt0
>>216
>「方言周圏論」by柳田國男

 あんた、学があるな?
 あれだよね。同心円上に広がるとかいう奴。
 言葉がすぐでてこなかったよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:39:30 ID:F/IprxHm0
探偵ナイトスクープのアホバカ分布図ですね。
「こげな」は九州の方でも使ってる。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:04:16 ID:0QlyuxQX0
岡山弁と大分弁は同じ。
航路の違いで同じ数の港を経由した所にあったとか何とか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:44:21 ID:oJvH/iyG0
ちょっと上のほうで原ちゃんの話題があったのだけど、ああいう子好きだな。
如何にも小学校の同級生にいたような感覚で。
大人には、なかなかああいう姿は見せて貰えない。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:18:47 ID:M3TYBxhaO
>>222
原はかわいいと言うより、一緒にいると楽しい感じの子だな。きっとあのグループの中のムードメーカーでしょ。

なんかよくわからんか『原ぼー』って呼びたくなるよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:43:26 ID:hJ3gaNTJ0
原ちゃんて、どの子だ……(´・ω・`)
背の高い子? 竹田の頭に手を気軽に置いちゃう子?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 05:58:04 ID:ZzICqWr9O
後者…かな?いつも竹田に絡んでくるツインおさげ
数少ないフルネーマー(?)で、本名は『原まなみ』
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 07:51:04 ID:PB9x+uY30
>>220
山口県あたりでは「こねぇな」だな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:55:40 ID:ayy/oO2J0
>>225
本名は「原まなみ」というんですか?どこで出てきました?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 10:10:40 ID:4GXI2nL50
>227
里帰りの時じゃなかったか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 10:15:13 ID:ZzICqWr9O
>>227
『原』は先生に指名されたとき(むんコレ収録)
『まなみ』は海水浴編(恐らく2巻収録)で民宿のおばさん(親戚)に話し掛けられたときとき
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 12:04:54 ID:AstCfE2P0
フルネーマー っていいね(笑) 俺も便乗させてもらおう。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:28:59 ID:ZzICqWr9O
ちなみに現在、フルネーマーは5人…結構いるぢゃんorz
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 14:56:33 ID:OMC9gHmY0
春菜来華 はるな・らいか
竹田将一 たけだ・しょういち(まさかず?)
浦部蒔奈 うらべ・まきな
財津紺太 さいつ・こんた
原まなみ はら・まなみ

かのんは「春菜かのん」なんだろうか?
まだ不確定なんで、とりあえず除外しとくか。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:06:45 ID:8ow2aKpsO
↑え、先生「さいつ」なの?
おれ、「ざいつ」って読んでたけどルビふってあった?
それとも、元ネタのカメラ関係から?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:20:06 ID:oDKleRvyO
昨日コレクションを買ったんですが
表紙にのっているおかっぱのこは最近掲載のものにしか
のっていないのでしょうか?
コレクション前半にしかでていないようですが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:59:11 ID:ZzICqWr9O
>>234
おかっぱの悠美(ゆみ)ちゃんは初めの頃から出てるよ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:54:16 ID:oDKleRvyO
>>235
あーそうなんだ。
コレクション読んだだけじゃわかんなかった。
ありがと!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:02:02 ID:b3jZKXBw0
そういや最近かのんたん出てこないな。
あの子が出てくると、らいかのいろんなところが見えやすくなる。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:01:23 ID:/uUWQ1HEO
さ あ 至 福 の 十 日 間 の 始 ま り で す
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 02:24:55 ID:bBACndmw0
コンタはZeiss Ikonだから「ざいつ」のほうがしっくりするな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 02:41:39 ID:MR6gsbhb0
タイオリ読了


た、竹田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 02:52:01 ID:t+WDuWBT0
>>232-233
「ざいつ」(ソース:ホーム6月号)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 06:41:29 ID:i7d+PXpP0
竹田・・・・
また一つ、大人に近づいたんだね。
おぢさんは嬉しいぞ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 08:16:31 ID:/uUWQ1HEO
欄外の
>あのコの(ry
これで殺されたのは俺だけか…
⊂⌒~⊃。Д。)⊃不覚…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 12:22:57 ID:ljYvD/ph0
>>242
大人の階段 の〜ぼる〜・・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 12:37:34 ID:b+sWDsLt0
や、やば…涙腺が…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:20:31 ID:RO7eJL2zO
這いあがりてー。ていうからいかの為なら這いあがる
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:14:42 ID:3NLsTy+B0
スーパー小学生4コマという初期の枠組みのために
時間がループして、それゆえに恋心を抱いても
関係を進展させることの出来ない竹田超かわうそ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:23:01 ID:SkQNhGWG0
マッキーと財津先生がいいコンビだなーとしみじみ。
ところで、竹田の友人の男の子と原ちゃんって意外とお似合いかもと思った。

それはそうと竹田…その写真、どこで手に入れたんだい?w
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:41:39 ID:nzah2A8/O
「のぼせてると成績落ちるぞ」が、我が身のこととなってしまった訳ね。
天才と秀才の差、か。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:59:23 ID:B/bLTHhG0
天才:来華、マッキー
秀才:竹田

この差は小川のように見えてマリアナ海溝ぐらいの違うのか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:07:54 ID:rL0RNRFr0
竹田・・・あああああ竹田あああああああああええ奴だあああああああ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:39:57 ID:zXPVZBGE0
これはあれか。竹田が右手の勉強以外の使い方を覚えt(ry
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:00:18 ID:IxbATpbO0
竹田ぁ…orz
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:18:22 ID:B43Sjkrq0
竹田、最初の頃は紺太をクサレ教師呼ばわりしてたのに、今じゃすっかりなついてるな。
なんかマッキー×らいかとダブッて見えてきた。

>>239
ツァイス・アイコン(イコン?)なんてのがあったのか。
てっきりカール『ツァイス』と『コンタ』ックスのあわせ技かと思ってたよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 05:05:14 ID:3pugI7+H0
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1125173007510.jpg
むんコレとスキャナ見てたら作りたくなった。
激しく疲れたが後悔はしていない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 06:35:48 ID:RqLWgg93O
こないだ、パナのデジカメ買った。機能に惹かれたからだが、最大の理由はレンズが『らいか』だから…


重症だな俺 orz
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 13:51:18 ID:hmlKeVNd0
>>256
きみ
あんなのはなんちゃってライカだぞ
本編中の役で言ったららいかにのグラビアモデルくらい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 14:50:24 ID:UWi8iuoN0
財津先生っていつ「らいかデイズ」に出てきたんですか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 15:21:05 ID:+D/glu660
さっき読み返して気付いた…竹田が持ってた写真って、タイトルページのカットで撮影された奴か。
てことは、原ちゃん辺りにまた宿題手伝いの報酬としてもらったんだろうか。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 17:36:42 ID:SMD5m3OyO
ラチチュードが連載にならなかった理由って、3ページまでで多くの読者が
スガさんと雅弘君の「上司さま」な路線を期待したところへ
芳乃さんの存在を明かされて、肩透かしを食わされた気になったのかな?
んで、アンケート結果が悪かったと。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:22:24 ID:jiUB+4za0
>260
単に面白くなかったんでね?
少なくても俺はそう感じた
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 19:10:35 ID:RqLWgg93O
>>257
そーいやそーだ。
だけど俺のはゴツゴツのFZ30だから、グラビアというよりむしろ>>165
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:39:47 ID:MLFnnFPB0
今回はコミティア参加してなかったな
さすがに忙しいんだろうけどもうやらないのかね
ちと寂しい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 22:24:55 ID:TAucwi6i0
>>260
最初から単発予定で描いたんじゃないかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 22:53:01 ID:gC21VoEj0
>263
無茶言うなよ……そこは素直に「卒業おめでとう」と暖かく送り出してあげる場面だ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 00:16:15 ID:xdqy0awdO
ここのスレ名見て「らいか二巻出てんのか?」と思い、
十件以上探したけど見つかりゃしない。

「買占めかよ?」といたたまれない気持ちで、バレンタインならいかを眺めて、
単行本発売予定見たら…んだよ、十月三日じゃねーか…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 00:42:00 ID:85xSzDhD0
>266
早とちりにも程がある

つかこのスレのせいにすんなw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:39:00 ID:6zA9jKdE0
>>261
一回きりだけど、面白いことは面白かった(むんこ作品では、らいかより先に見た)。
2回目が描かれない理由はしらないけど、連載するなら、大人ばかりが登場人物で
ある以上は、ラブ要素が必要かも。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 07:27:29 ID:cnh5r65E0
>>266
同士発見
俺もスレタイから2巻発売されてると思ってた
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 00:17:05 ID:c3EARTAt0
書店で麦藁帽子が風にさらわれているらいかのポストカードもらった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:24:54 ID:9w54c7KC0
>>270
詳細希望
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:20:06 ID:c3EARTAt0
>>271
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/up6831.zip.html
故あって写メしかない。許せ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:22:43 ID:Y44vYatk0
なるほど。これはいい…
書店のキャンペーンか何かで入手しました?
よければ書店名など追加で聞きたいです
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:06:13 ID:aWuiIF7a0
>>272
こ、これはいいのぉ……
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:47:04 ID:yupdEHLU0
スキャンした。pass=raika
ttp://l.skr.jp/vip95268.jpg.html

こっちでは、ひと月以上前にGEOでご自由にどうぞ状態だったけど。
そういやヤフオクで300円くらいで売ってる奴もいたな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:55:40 ID:xwuQhqX60
マジでつるぺただなぁ・・・てのは置いとくとして、背中側のちょっと浮いてる部分
にそこはかとないエロスを感じる漏れは多分駄目人間なんだろう。GJ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:37:20 ID:NgnhUn2B0
コドモの肌ってのは基本的にそこはかとないエロスを感じさせるようになっている。
むんこはそれを上手く使える作家さんだってことだな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 00:11:39 ID:rWXBhnYu0
>>275
ハァハァ(AAryだけどなんか違和感が
ああそうか、らいかが向かって右向いてるからか
ただそれだけなんだけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 03:00:02 ID:ZbS0ce3/O
秋月りすSPに「お直しします」が。

再録だけど3篇まとめて読めるからま、いっか。
280279:2005/08/31(水) 03:18:04 ID:ZbS0ce3/O
失礼、5篇でした。





orz ....
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 13:06:40 ID:qoY9SOkEO
>>279
おーすっかり忘れてた。d
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 18:29:44 ID:XwIz0OLZ0
らいか2巻に収録されないかな>お直し
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:30:50 ID:bmbU6JrT0
いや、出版社違うし

まぁまいほーむの2巻を早く出すためにおるすばんとかと一緒に収録される可能性はあると思うけど
個人的にはいつか連載でやって欲しいんでそれを気長に待つという方向で

どっちにしろ今回の秋月SPは当分捨てられないな(w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:00:19 ID:iF/v8tzf0
あぁ、おるすばん好きだったなぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 04:14:03 ID:idsCQoG8O
ホーム 10月号



今月はたくさんのお友達が来るから、
先に逝って大広間をお掃除しときます。


=■● 〜〜 =□○O
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 06:16:11 ID:ocKxDMjLO
表紙…
=■●
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 06:33:34 ID:ocKxDMjLO
違いがわかった俺は勝ち組
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 09:51:54 ID:SLMlZ7f+O
>>286

7、8月号あたりの表紙は水着らいかたんと思ってたが○| ̄|_だった。
今月号でそれを返上した。

しかしまた胸が無いのがたまらん
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 10:02:07 ID:ocKxDMjLO
まだ見てない方のために電波飛ばします。

らいかタン竹田に恥ずかしい姿
たくさん見られたのね(;´Д`)ハァハァ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 11:19:18 ID:zfM+3wV+0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 11:58:55 ID:kt7uwmQ00
入浴シーンで胸のポッチが無い件について
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 12:04:10 ID:d4NbqsoM0
竹田、またらいかと秘密ができたじゃないか……

ん? また、らいか関係者と繋がりを持ったな。

さて。死のう。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 12:05:01 ID:yfQyH3c+0
イ`
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 12:07:46 ID:d4NbqsoM0
>>293
(´・ω・`)むり  そろそろ燃え尽きる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 13:55:41 ID:mgU6hQ2R0
いまそっちに逝くからなみんな!
=■● 〜〜 =□○0
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:55:35 ID:NoEpkir30
逝っきっまーす!!

               _ \
=■●  ――=≡二三― =□○0
                ̄ /
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 15:31:11 ID:mda8beQl0
キタコレ=■● 〜〜 =□○0

それにしても竹田、可愛い奴になったなぁ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 17:20:27 ID:IZMAttwb0
俺は今までマッキーの乳は「小学生にしてはデカい」レベルだと
思ってたんだけど、今回の『でっかいな――…』で、もしかしたら
「成人女性に混ざってもデカい」のかもと思い始めた。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 17:24:00 ID:MTPo89Le0
>>298
担任よりはでかいな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 17:50:54 ID:ocKxDMjLO
>>297
今回の竹田…( ゜Д゜)ポカーンものだったぞwぶしゃしゃしゃ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 18:10:33 ID:zFKCt6y1O
七転八倒の阿鼻叫喚なのに至福の笑みを浮かべているスレはココですか?

案ずるな、わしもすぐ逝く
仕事終わってから
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 18:51:54 ID:ybwdWxoj0
ああいう喧嘩も、親しいからこそできるもの。。。


=■●
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:07:36 ID:cdwSJN7Y0
ホーム購入、帰宅。
さて読むかと手に取り、表紙凝視。

へ、へそ…

=■●
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:09:12 ID:d4NbqsoM0
まぁ、今月は表紙からいきなりやられるからなぁ……きっついわあ。
入浴シーンまであるし、泣くし。「みー」って泣くんだぞ、「みー」
って。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:48:32 ID:idsCQoG8O
>x< みーっ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:31:57 ID:naeKQ8pU0
マッキー、実はエイケン世界の住人説
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:49:36 ID:MD02cEbh0
>>306
エイケン・・・?
「おんぶおばけ」にも「UFO戦士ダイアポロン」にもソレらしいキャラは出て
来なかったがのう・・・。

ワシも年をとったのう。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:59:58 ID:6pvV28Ld0
竹田、らいかをからかう余裕があるんだな。

あと、なにげにじいさんと仲良くなっているのもポイント。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:03:17 ID:ocKxDMjLO
らいかも、竹田をひっぱたく度胸?があったんだな
最後の一本での二人がバカップルに見えてならない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:32:52 ID:pUIwCdZi0
らいかのじいちゃんも良い性格してるなw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:35:27 ID:CuYlg6g70
うわ、予想どおり死屍累々w
てなわけで俺も⊂⌒~⊃。Д。)⊃
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:37:08 ID:FGoWQ+yd0
>>310
らいかの父ちゃんの親父と考えれば、あの性格で自然かも。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:54:26 ID:ocKxDMjLO
誰も言わないので俺が言っちゃうよ


じいちゃんかわいいよじいちゃん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:09:49 ID:ixhdKM6g0
両親公認、じいちゃん公認、ついでに従姉妹公認

いつもらいにいってもOKだな、竹田。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:13:25 ID:E+9bVNHr0
>>314
おやじさんにすんげー意地悪されそう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:23:48 ID:LXptszQ+0
こ、小枝…ぐはっ(´・ω:;.:...

竹田ー、がんばって大きくしてやれよー 〜〜〜(m-_-)m
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:57:23 ID:tN5Ccet90
しかし…竹田とらいかが完全に素直になったら…このマンガ終わっちゃうんじゃ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 04:40:23 ID:tOSbkEPU0
>>317
素直になったら素直になったで、まだまだ波乱があるだろうて。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 07:44:33 ID:reyzA4eYO
表紙の来華のスパッツが1/4尻ほどズリ下がっているように見える漏れに
どなたかゴージャスな目薬をお恵み下さい。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 09:16:30 ID:IGMg/5pe0
>>307
30台後半〜40台だろw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:25:15 ID:yj1bR2DC0
なんか、爺さんの顔、見覚えがあるな。
と思ったら、「ヨコ買い」のガソリンスタンドの爺さんにクリソツ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 16:51:50 ID:tOSbkEPU0
>>321
あーあーあー!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 20:05:55 ID:n7m+iWxi0
今週のはまた凶悪だったな……⊂⌒~⊃。Д。)⊃
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 21:05:54 ID:jWJG/QSm0
今月こそ立ち読みで済まそうと思ったのに表紙にやられて即購入!
………⊂⌒~⊃。Д。)⊃
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 23:21:44 ID:PHh1TK2m0
地方なんで、ダメ元でコンビニ行ってみたら置いてあったので即購入。


=■●  …もうてんこ盛りすぎて即死ですよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 03:50:05 ID:JUkiQEHMO
>>317
素直になったらなったで、今度は
2人とも素直すぎてこっちの(・∀・)ニヤニヤが止まらない作品になるだろう
むんこ先生の作品は『だって愛してる』的な最強の萌を持っているからな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 06:50:53 ID:T/dd6aLeO
ニヤニヤつうよりゴロゴロ、あるいは

⌒i i⌒
///////

かな(水城まさひと風)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 17:37:39 ID:YUfYLb1R0
ホーム未入手。これからコンビに巡りしてきます。

ここまでの皆さんの情報は
「竹田が爺さんにけしかけられて、来華の入浴している浴室に潜入したが、来華には乳房どころか
乳首もなかったので( ゜Д゜)ポカーン。」
という解釈であってますか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 17:52:00 ID:gxYiEiXgO
最後に竹田、らいか、じーさんの三人が
川の字になって寝るが抜けてまふ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 17:52:39 ID:oKItjJbH0
>>328
ほぼあってます。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:38:21 ID:wC31hEao0
>>328
らいかの恥ずかしい写真を爺さまとエロエロと笑うシーンが抜けてます
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:33:28 ID:vl5VCHvEO
>>328
号泣したらいかが竹田に怒りの平手打ちを食らわすところも
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:02:16 ID:EJMkv9R30
>>328
平手打ちを食らいながら、竹田が「フフフ 本当は見て欲しいんだろ?」と
不敵に笑うところも。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 08:08:48 ID:sIQ2tMvGO
まい…酒池肉林
プリンと肉まんとマシュマロですかー!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃げふっ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:41:44 ID:sIQ2tMvGO
今度のライフ+
むんこ先生登場
ソースはまんくらレターズランド
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 15:07:43 ID:sLR0ZRW50
結局萌えヲタばかりか。
まいほーむの話題がほとんど出ないところを見ると。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 15:41:07 ID:GRZ+cZPc0
はいはいわろすわろす
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 18:53:02 ID:igGjnIMN0
雨の中ちゃんと立ち読みに行ったさ!(最悪)
ウッキーママさんナイスだと思ったさ!!
まいほーむのみゆきちゃんの再登場に涙したさ!!!

男湯も女湯も堪能できるまいがうらやましいと思ったのは秘密さぁ!!!!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 19:35:45 ID:Nq8tJIMR0
つい先日やっとまいほーむのコミックス買ったけど
本当にらいかと同じ人が描いてるのか疑うくらい作風違ってびっくりした。
この人の漫画は漫画の数だけスタイルあって、器用な人だなと思った。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:06:18 ID:BZS5SK470
>>339
らいかが異色なんじゃないかな。他はみんなボケとツッコミのペアを中心に話を展開させる
感じだから。

言葉数の少ないギャグ、ちょっと泣かせアリの基本線は変わらないと思う。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:22:09 ID:vYgZFLmzO
ウッキーでのボケ役って、どなたざんしょ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:38:32 ID:sIQ2tMvGO
>>341
やっぱウッキーじゃね?ボケというより暴走だけど。
親父もボケっぽいけど、あれは計算ずくでの行動だからなぁ。
どっちにしろ、母がツッコミなのは変わらんと思うが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:06:51 ID:sIQ2tMvGO
>>341
…訂正。最強のボケ役は母かもしれん。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 02:27:00 ID:1Lg5Ix5/O
新しき仏壇買いに行きしまま行方不明のおとうとととり
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 05:30:38 ID:z0et+Dt4O
エロ心なしの素朴な疑問なんだが、
小さい女の子って、ブラジャーつけたがるものなのか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 06:58:38 ID:JKhDlf9+0
自分が使ってないものは何でも試したがるのが子供
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:14:40 ID:6kNR8BMX0
>>345
つけたがるねー。
大人のまねをしたがるしね。小さい子は特に。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 09:44:41 ID:gbugOUpa0
らいかの母親はまいの気がしてしゃあない。
まい・ほーむP55の非常事態とらいかの父親を見てなんとなくそう思った。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 09:47:09 ID:6kNR8BMX0
>>348
斬新な時系列だな……。なるほど……。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 09:50:27 ID:gbugOUpa0
>>349
まい成長→タイムマシンで過去へ→らいか親父と結婚→らいか出産
これなら自然じゃね?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 10:17:49 ID:6kNR8BMX0
>>350
 タイムマシンつかわなくても、まいたちのワールドは、らいかよりも
25年(くらいか?)昔ってことでいいんじゃないの? 背景とか色々
似てるのは……んー……プラズマのせい。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 11:17:33 ID:qt9k+UvV0
>351
しかし同じ学校で同じ先生がいる罠
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 11:38:55 ID:6kNR8BMX0
>>352
んーと……あ、あれだ。
あの先生は、若いときから年取ったときまで容姿が変わらんのだよ。うん。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:09:54 ID:S7VAZeGw0
>>352
母娘で同じ学校の教壇に立っている
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 16:20:42 ID:87K/yJ440
そういやらいかの父ちゃん、顔出してないけど
これもなにか意味があるのかなー?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:37:45 ID:WUPcznj70
スヌーピーの大人とか、マンガの世界で伝統的にある手法だよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 04:27:19 ID:3n1TdLKt0
あぁ、今日からまた試練が始まるのか……
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 06:56:15 ID:TpidUrdg0
>>357
何を言う、タイムの「だって愛してる」があるじゃないか。

今月の街子さんもダンナも素敵だし、扉だけでもうだめぽ。
先に逝くぜ。

=□○〜0
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 07:48:44 ID:Oo7iXodJ0
だって愛してるは、ょぅι゛ょが主人公じゃないので萌えない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 08:37:36 ID:3n1TdLKt0
>>358
もちろん今月も二人のラブラブっぷりを見せてもらって即死ですよ。
しかも今回、なんか重いし。つか、やることやってるの判明したし。
あの巨乳を、あの腰を、あの旦那は……あぁ……。とか考えてると、
それだけで必死ですよ。必ず死ぬと書いて必死ですよ。

しかし。しかしだ、このあとは、このあとが……長い……。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 09:25:27 ID:275QG4FW0
お前ら、らいかや街子みたいな
ステディをゲトしる
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 12:10:12 ID:1/1aPeql0
それが出来たら苦労しない

とこのスレの住人の62%が思った
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:17:44 ID:1Z43z0/90
旦那が成功する日は来るのだろうか。
って、そもそも何のジャンルを書いてたっけ?
雑誌連載してて近所のおばちゃんでも読むような…なんだろう。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:29:10 ID:RsaQleym0
あらゆるトラブルも醤油をかければ全て解決するSF小説とか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:00:09 ID:1XJjekxCO
しょうが湯の作り方がトリックのカギを握る
ミステリー小説とか。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:01:22 ID:hMi3oELZ0
>>364
それは小説がヒットする前に街子さんが死んでしまうからダメだ!!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:03:50 ID:VmmrTnWz0
>>356
意味が分からない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:29:52 ID:pJWpIRr20
「シリアスなハードボイルド」「健忘症の探偵が活躍するハードボイルド」
「文明崩壊後に男女と女男と巨大ロボットの旅」「作家と鶏と殺し屋」
「おっさんと少女が悪の秘密結社と戦うスペオペ」「迷宮学園」
「超能力者スペオペ」「マッドサイエンティスト少女」「未来の暗殺者」
「異次元と重なる都市の探偵」
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:33:51 ID:KyDBuRB2O
>>366
詳しく。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1105867290/
に関したネタだろうという察しはつくのだが……
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:45:41 ID:pkxh/yvE0
秋月SP「お直しします!」の為だけにゲット!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:45:45 ID:gtf1+Fvb0
>>366
師走冬子『スーパーメイドちるみさん』かよ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:38:01 ID:2cg0iTZY0
スレ違い申し訳ないけど
秋月氏って評判悪いん?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:10:08 ID:AsIhDZuGO
猫のぬいぐるみ、ますますいい味出してきたな

それにしても今月は重いなあ(つ_;)
二人の幸せを願わずにはいられないよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:19:12 ID:nMGtfcMs0
浮かれた思い、裏腹の現実。
きっつい、が、実に良い。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:18:32 ID:EPj0bM840
>>368
巨大ロボと同時期に企画された公僕ロボの方が
ブレイクしちゃったりするのか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:53:34 ID:275QG4FW0
>>372
秋月スレはサイコパスが9割です
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:05:46 ID:dqBVPPDh0
>>368
麻の上下にニットタイ♪
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:30:28 ID:CHj2fRJ+0
>376
どんなスレやねんw;
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 00:18:07 ID:A1xEOXev0
まいが温泉から上がって、無い胸にブラ試してるシーンさ、
なんか前見せしちゃってるようなのだが。俺の分厚いエロフィルターを外して見ても。
ウッキーですら尻見せまでなのに、軽く越えてしまったのか、まい。
らいかといい、最近むんこヒロインは見せすぎ。
次は誰だ?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 00:21:07 ID:v+/fx+xi0
タイム読んだ・・・

っぁぁぁっぁぁああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

(台風の目に向かってダイブしたい自分がここにいる)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 00:24:57 ID:QK47acEy0
>>360を見てから扉を見て激しく萌えた。
『だって』を読み終えてから扉を見て激しく胸を締め付けられた。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 00:30:12 ID:EmM4aJuy0
4コマ誌読んでて、笑えて困ったりニヤけて困ったりした事は多々あったが
泣けてきて困ったのは初めてだ・・。

もうね、二人の気持ちとか考えるとさ、もうもう・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 01:08:57 ID:eCWSTbB4O
>>382
俺はこれで6回目だ。いずれもむんこ作品。
笑える4コマは数あれど、
リアルで泣かせてくれる4コマを
俺はむんこ作品以外知らない。
ゴロゴロや萌えもいいけど、
たまにはこうやって泣かせてほしい。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 02:39:11 ID:ZehfPhvi0
泣かせるねー……。
うちも自営業で、食うのにカツカツの時に子供できて。
俺が呆然としちゃったら、嫁がショック受けて大喧嘩
になってなぁ……。
生まれてきたけど、1年3ヶ月で天国行ってもうた。
泣いたなぁ……あんとき。

こういうの繰り返して、夫婦は熟成度が高まるんかも
しれん。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 09:25:06 ID:wyuBQCLi0
泣ける4コマっつったら、他には重野なおきとかかなぁ(うちの大家族あたり)

あとライオリでやってる『ウワサのふたり』は逆に普通にやったら絶対重たくなる話なのに
それを感じさせない軽妙なタッチはあれはあれで一つの才能かなぁと思ったり(w
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 12:07:05 ID:QxGqV8jQO
悪いが、漏れアフロの漫画で泣いたこと無ぇ。
人の感性って様々だな……

それはそうと、むんこセンセこれでますます、竹田父に関して
泣かせ展開な黒設定に走りやしないかと心配になってきたんですが。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 16:24:22 ID:UhcFhkZiO
>>385
俺も「うちの大家族」の花見の話で、ちょっと
目頭が熱くなりました。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 19:55:01 ID:3Pqk8Lc50
>>387
お母さんのやつな。
子供あんなに産める割りに、体が弱かったのか・・・。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 20:22:02 ID:mhSVDjbf0
>>388
女性は子供を生む度に、己の命を削って分け与えるようなものだからなぁ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:51:55 ID:b1sINAWW0
『だって』読んだ

子供を育てられる経済的自信がなかったら膣出しさせんなよ…と思った
なんの為にコンドームさんがあるのかと
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:38:51 ID:Ujk24Wqx0
>>390
100%の避妊法なんてないんだけど。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:49:04 ID:B+EFj5Md0
>384
スルーしたほうがいいかもしれんけどあなたのレスも大変せつない。
おかみさんお大事にね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:18:18 ID:0vnViiqFO
選挙が近いので思い出した

らいか1巻P60
花丸町で市議会議員選挙が行われてる件について
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:50:49 ID:VOSeeZdL0
>>379
>次

メメ子
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 02:56:35 ID:DxKUyclF0
>>393
地方自治体としての「「町」ではなく、花丸市花丸町なんだろ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 13:30:47 ID:ecspyJ500
「だって〜」読みたいよー。
北海道は颱風14号の影響で10日発売だよ(鬱。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:05:20 ID:0Hw5+IXq0
温泉企画あたりでむんこ先生が脱ぎます
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:57:07 ID:cdbKlIKX0
>>397
人妻…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:37:29 ID:+hRoxwH00
>>397
作者よりメメ子に脱いでもらいたいんだけどwwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:59:20 ID:TVpiHTea0
やっと「だって〜」が読めました。
今回、立ち読み禁止かも?ちょっと目頭が…
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:13 ID:TaWQrRt90
脱いでもらいたいとしたら、街子ちゃんだろう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 23:33:55 ID:E8AoGg2R0
リカ姉とハルトきゅんのあわせ技は?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:01 ID:2lwQwxFX0
あの二人はまだ一緒に風呂に入ったりしてるのだろうか。
ハルト君は絶対嫌がるだろうなw
404名無しさん@そうだ国民審査に行こう:2005/09/11(日) 13:42:58 ID:vhSUFEUBO
リカ姉ブラコンっぽいから
毎晩「いっしょに入ろ♪」とか言ってそう
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:29 ID:duTYjAi+0
リカ姉、ウェストほっそいよなぁ……
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:22 ID:PS+KRiyT0
らいかとメメ子が共に裸身胸部描写(平たく言えば乳首)されたとして、
たぶん実年齢が幼いらいかのほうが衝撃でかいんだろーなw。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 02:47:15 ID:ydk2veVV0
メメ子たんはいい加減慣れてるでしょうから。
思春期まっただなか、無意識らぶらぶまっただ中のらいかたんのほうが
受ける精神的ダメージ大きいのは当然でありますよw

想い人がフェティシズムに走るほど大人びてないのが、まだ救いかな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 02:54:22 ID:ll/ovkh40
読者が受ける衝撃ってことじゃないのか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 03:17:27 ID:ydk2veVV0
メメ子は「幼児」「らいかは「少女」。 そんだけですなぁ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 04:15:45 ID:MCpi3Osp0
らいかの方が艶っぽい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:37:14 ID:mTgCdFY00
ああ見えてメメ子は経験豊富
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:50:37 ID:nzyLITll0
あえて聞く
なんの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:14:10 ID:JIeQxLNj0
人生経験
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 14:00:06 ID:EhI4xa720
亀 取扱
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 14:18:41 ID:aPrSXgTOO
幸運をもたらす術(すべ)
なぜならメメ子は座敷わ(ry
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 19:49:40 ID:DTqcJkhEO
僕たちが
らいかタソに求めるべきはエロではなく
今の8倍の萌え
そう、立ち読みしたら体中から液がでるほどのな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 22:58:51 ID:aPrSXgTOO
やばい…衝動にかられてむんコレ買っちまいそうだ












5冊目を
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:12:18 ID:nfQ8REpT0
>>417
正直に言おう

買 い す ぎ だ そ れ は
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:29:34 ID:4kAstR/60
らいかを5倍買いですか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 02:20:13 ID:AGNM2MDM0
確かに刷りすぎたのか知らんけど、今でも積まれてるの見かけるなぁ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 07:56:23 ID:JFgGfC/80
>417
それは独占行為であり、多数の人のむんコレ購入への阻害とみなす。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 08:29:08 ID:zNysgZM00
逆にウチの近辺ではもう見かけないぞ。
>>417に買い占められたからか!?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 13:08:58 ID:EncpujlH0
この人の絵、いい意味でいろんな人のイイとこ取りだな。
まだ、ちゃんと細かく書いてるから、時間が経つともっとシンプル
になる気がする。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 18:59:06 ID:kK4hZY2+0
>>416
意味合い違うかもしれないけど、

らいかと竹田のほんわかな関係は大好きで、
もっともっと熱くひっそり萌え続けて欲しいと切に願ってはいるんだけど、

実際それを続けたらあっというまに連載終わってしまうよね。
それは確かなんだけども、このところの関係鎮静化話はちょっとしんどい。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:55:00 ID:IX5itwfo0
舞と吉岡の関係について誰も言及しないんな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:35:02 ID:ByOaPJ4o0
>>425
以前俺もそれ言ってみたけど、見事にスルーでしたよorz
ドライブ編で何となく舞のことが気になってるっぽい吉岡と
冷徹にナビを任せた舞にコロコロした。



それにしても吉岡の目変わりすぎ!
ドライブ編の時、最初誰だかわからんかったぞ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:27:55 ID:b7giVUFKO
らいかと竹田は別にあのままくっついても
変わらないだろうなw
ちょっと親密になったくらいでさ、どんだけ頑張っても竹田が勇気出してキスしようとしたらたまたま
らいか母が通りすがって…
みたいなのがいい所だと思うわw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 08:25:54 ID:Zw4v2G9Q0
舞……んー……誰だっけ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 14:07:18 ID:BS8y1bPaO
つ[まい・ほーむ]
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 14:22:47 ID:ZCGQR8370
確かに、舞は意外と影が薄い。なんでだろう。
怪力以外にこれといった特徴が無いので、キャラが薄いのかな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:31:42 ID:8G6y5cAW0
あれは怪力ではない。親父さんのバンプがTAKAみちのく並なんだ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:35:08 ID:Qm1AOZEz0
親父さんの見事な飛びっぷりは自ら飛んで受身まで取っているが故なんだよ!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:26:14 ID:GGH8SW+z0
まい・ほーむ 1巻11頁2コマ目
『吉岡君、好きなコいるよ!』の件について
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:57:18 ID:lYH4ExLF0
俺は芳は読んでないから舞とかメメコしか知らないんだよなぁ。
舞はまんくらでのゲスト時代からの付き合いだし。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:33:44 ID:Zw4v2G9Q0
逆だ……俺、竹は一切読まないんで、わからん……立ち読みもしないんで。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:49:39 ID:BS8y1bPaO
>>434-435
とりあえず他社のも立ち読みしてみ。
おまいらの中のむんこワールド広がるから。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:52:31 ID:y6mlI4L10
まいほーむを単行本で一気に読むと、だんだん作風が変化してるのが分かるが、
それがちょうど舞たんが成長していく様子に感じられて萌える。
で、最新号の舞たんにつながっていくわけで、もうたまらんのです。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 22:32:13 ID:5cPdaf4L0
舞の影が薄いのは、ツッコミだからじゃね?
お笑いコンビもボケの方がキャラが立ちやすいし。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:47:33 ID:BS8y1bPaO
>>437
むしろ子供っぽくなってると思うが…。

だけど最近萌えるというのは同意。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:17:57 ID:5U/8rZD90
2巻表紙うpされたね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:51:50 ID:NPTKAYLw0
>>440
か、か、か、かわええなぁ〜(´Д`)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:57:43 ID:RP3qO1nz0
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:49:09 ID:t62m7yHW0
カメラさんもう20a下がってー
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:06:22 ID:5XOohnqq0
やっぱらいかは、コートやパーカーがよく似合うな。
体のラインが出ないようなぶかっとした服装。
ホーム表紙にようにぴっちりした格好させてみても、あまりに貧
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:22:45 ID:tjRrgzUf0
だが、それもいい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 04:53:04 ID:EHhiqHcjO
まんがライフのおまけにむんこのマニア話しが
載っているよ。
袋とじみたいなもんだから買わないと見られませんが。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 09:03:53 ID:U7OsCuCi0
>>446
読んだ。「らいか」にあったあのネタ、作者の実話だったんだねえ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 12:39:59 ID:WYxC5BgH0
>446-447
詳しく
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 15:28:28 ID:A7K7r7Yl0
>>446
マニアの癖に「狂気人間」と間違ってるむんこ先生萌え。
正しくは「狂鬼人間」だろー。

岸田森のファンって事は「シルバー仮面」や「ファイヤーマン」のLDも
買ったんだろーか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 15:33:12 ID:ha31iYeUO
おい貴様ら四駒々地に行かれますか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 19:28:40 ID:R/iovDy10
4コマオンリーのアレか
行きたいけど愛知在住だしムリポ_| ̄|○
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 19:29:02 ID:zRNpjNnV0
こまこまとは関係ないが、サイン会が開催されるみたいだね。
行きたいけど東京遠いよ orz
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 21:51:04 ID:U7OsCuCi0
>>448
メール欄

>>449
3コマ目にビデオが転がってますな。LDで買いなおしてそうな気もするけど。
454鴉何故無くの?:2005/09/18(日) 00:25:19 ID:BMovwYXs0
>狂鬼人間
ってナニ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:39:47 ID:PPGq/MUC0
迷わずぐぐれよ。
ぐぐればわかるさ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:42:07 ID:SWUST0yT0
SRI
457鴉何故無くの?:2005/09/18(日) 01:53:26 ID:BMovwYXs0
>455
えーと…釣られ師?
458街やん:2005/09/18(日) 08:29:56 ID:0F3pV91c0
>>457
喰わせ屋の間違いじゃないのか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:03:07 ID:HBnLrIjH0
それにしてもむんこ、いろんなマンガパクりすぎ。
この人ののそれは、ヤなカンジしないので全然オッケーなんだけど。
この人自身マンガオタなのかな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:31:29 ID:6pOzH/JX0
パクリなんて人聞きの悪い
インスパイヤと言って欲しいものだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:33:19 ID:ukmM/bIV0
>>460
もっとダメだろ。
オマージュとかさあ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 08:08:07 ID:irsRXEW7O
〉452さんサイン会のこと詳しく教えてください。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 09:09:51 ID:xk1uH5wk0
>>459
そもそも、むんこが描いてるようなレベルに昇華(消化でもいい。
本人の中で)されているものをパクリとは言わない。
他人がヲタかどうかを言う前に、おまいは自分の日本語能力を
気にしたほうがいい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 09:32:25 ID:R/MWlvsi0
ネットでパクリを連呼すると
人格が3段階落ちると、ナザレのスーパースターが言ってたよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:47:40 ID:JI/0DCG70
パクリって言葉に骨髄反射してるヤシがいるな。
別にそれを咎めてるワケじゃないんだから良いじゃん。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:02:44 ID:xk1uH5wk0
>>465
本人はギャグで言ってるつもりかもしれんが釣られてあげようw

こつ‐ずい 【骨髄】
1 骨の内腔を満たしている柔らかい組織。赤血球・白血球・血小板をつくる
造血器官で、赤い色を呈するが、年齢とともに脂肪が増加して黄色くなる。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B9%FC%BF%F1&stype=1&dtype=2

骨髄がどうやって反射するんだろう。
ひょっとして脊髄反射と言いたかった?

ついでに言えば「パクリ」という言葉を著述業の人間を相手に使うと、
本人の意図(あるいは無知)がどうあれ、100%相手を咎め、
貶める意味合いになるな。 
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:29:04 ID:wUR89o/k0
むんこスレ住人のこのピュアさは大切にして欲しい。
いやほんと。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:45:38 ID:JI/0DCG70
>>466
人生って大変だな。がんがれよ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:56:12 ID:Mbvnqdo60
そもそもどんなパクりをやったのだ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:06:01 ID:PsY4j3uQ0
これでオチが
「スーパー小学生というアイデアはあずまんがのパクリ」
とかだったら大爆笑なんだが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:17:07 ID:XuxFP8pl0
「パクリ」「オナニー」「破綻」は厨の三大批評用語なので
なるべく使わないようにした方がいいよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:23:23 ID:JI/0DCG70
お騒がせして申し訳ない。
おれが思ったのは、あちこちでサイバラぽいコマとか伊藤理佐ぽいコマが
あったりとか、らいかで横買いキャラ似が数人登場している事とかを
指して言ったんだけど。

上にも書いたが、
おれはそれは全然アリつーか。むしろ好意的に捉えてるんだけどね。
描いてる方もも面白がってやってるカンジだし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:28:45 ID:9KY+Zobt0
>472 はいはい、わかったわかった。472の言うとおりだよ、プ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:36:30 ID:MVIoV8zn0
その程度でパクリとか言われちゃうんじゃ、日本の漫画家は全員手塚治虫のパクリだな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:37:18 ID:R/MWlvsi0
ああ、今日は連休だったなあ……
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:47:44 ID:ky0l4u6d0
高校生のころは、こんな物言いがカッコイイと思っていたなぁ……
俺も……なつかすぃ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:31:52 ID:jVF9DeeG0
ところで、中学編について以前あれこれ言ってたが、
中学校に完全に進級するのと、登場人物が全部中学校にスライドするのと、
どっちがいい?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:43:08 ID:akZHr4HD0
らいかのことだからどうせ公立にそのままスライドだろうし、竹田は受験しないって公言してるし。
居なくなるとするならマッキーぐらいかね?あと教師陣。

らいか・デイズ+
・・・最終巻に書き下ろしで10Pぐらいあればそれで良いやー。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:44:04 ID:jVF9DeeG0
最終巻オマケは夫婦編じゃないか?w
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:46:16 ID:xk1uH5wk0
>>472
おまいは本当に好意的に言っているだけかもしれんよ。

だけどクリエイターやその作品に”パクリ”という言葉をぶつけるのは、
スポーツ選手に”八百長”と言うのに等しい。
せめて、それくらいのことは理解してほしいんだけどな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:47:14 ID:akZHr4HD0
>479
やめてくれ萌え死ぬ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:53:07 ID:+EAeAXY80
>>480
まま、いいじゃないか、馬鹿は自覚できないからこそ「馬鹿」なんだ
から、しょせん馬鹿の言う事と馬鹿にしていればいいんだよ。
だが、馬鹿は馬鹿なりに世間を生きて行く訳だから、その結果
馬鹿にされても仕方がないことなんだ。
いくら馬鹿だからといっても馬鹿だという理由でアク禁や世の中への
出入りを禁止することもできん。
我々は、なんとかして馬鹿と共存するするべきだと思う。
要するに馬鹿は無視するべきなんだ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:56:33 ID:jVF9DeeG0
>>481
だって、やっぱりそうなるじゃんw

ふと思ったが、パラレルワールドOKなら、
水戸黄門編とか必殺仕事人編とか、
竹田犯科帳編とか、見てみたいなぁ。

484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:58:21 ID:uc9h0vxL0
付き合い始め編とか付き合って3ヶ月編とか付き合って1年編とか。

でもこの人達付き合うところをすっ飛ばして結婚しそうな感じね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:00:50 ID:jVF9DeeG0
結婚してから恋愛が始まる、というタイプっぽいね、なんとなく。
お見合い結婚的な。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:01:26 ID:akZHr4HD0
>484
ちゃうちゃう。

「好きだ!」の前に「結婚しよう!」と言ってしまって「ごめん、今のナシ。もっとちゃんとプロポーズさせて」
とかそういうパターンだ。間違いない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:03:34 ID:jVF9DeeG0
>>486
どこのタオル屋のせがれですかw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:18:29 ID:UuoqxvjW0
なぜにおれが叩かれるのか、やっぱワカランなあ。

オマイら、出版社の担当編集ですか?
それとも作家がこのスレ見てるってソースでもあんの?

つか。ここ2chだよね?
おれだって作家のオフィシャルだのファンサイトでこんな事書かないよ。
なんか、このスレ狂信的なファンサイトみたいだって。

ムダに荒らしても仕方ないので、もう書かないけどさ。
この人のマンガ好きだし。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:26:48 ID:ooVJDo5b0
>>488
わかりやすく言うと

お 前 は パ ク リ の 意 味 が わ か っ て な い
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:33:00 ID:De9OUwbY0
>>488
別にあんたのことなんかどうでもいいから。反応しなくてもいいよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:39:11 ID:swgcz9Xj0
まあ、なんだかんだで二巻の発売も近づいてきたわけですがー。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:57:29 ID:8Q7t/wmP0
二巻がでるまえに復習で一巻を読み返してみると、初期はかなり毛色が違っていたのだと感じた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:06:04 ID:e2TloaG+0
>>488
最後の一行が物凄く余計 もう来なくていいよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:34:05 ID:YC71XcLx0
マンセーするのは良いが、オマイラちょっと落ち着け。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:37:28 ID:O2cha0o40
パクリって表現にトラウマがある人でも居るのかな?
488もいくら言ってもドツボだと思うよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:47:00 ID:l+K5Xm9E0
「2ちゃんねるなら何言ってもいい」と思ってるようなキチガイは無視。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:59:07 ID:IEyHTuVE0
「パクリ」という言葉がどういう意味を持つのかを考えろ、と。
それしか言われてないのにねぇ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 04:29:52 ID:yNzebB5fO
流れを変えたいのでネタ投下。


くらオリも12月号からリニューアルでむんこいちおし
に、シフトしてる。

表紙と巻頭カラー増ページとマスコット人形プレゼント
とけーたい待受ダウンロードサービスだとさ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 07:12:15 ID:nhIU8L/TO
とりあえず>>480に対してアク禁願い出せばよくね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 07:48:26 ID:j0opkZ2QO
>>498
いずれ来るとは思っていたけど、思ったより早かった。
こんなことならハニー終わった時点でトップにすりゃよかったのに。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 08:04:56 ID:swgcz9Xj0
とりあえず、本当に気にイランのならさっくり無視すれ。

>>498
唐突な感じがするな、なんか。
無論嬉しい話なんだが。
ケータイ待ちうけはどんな画像なんだろう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 08:24:42 ID:j0opkZ2QO
さて、ここでおもだったキャラの名前上げるか

柏葉メメ子
岸田(名前失念)
泉ちゃん(黒髪ショート)
沢子ちゃん(トーンのロング)
乾さん(メメ子マニア)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 09:15:30 ID:JE6mfLXi0
>>498
嬉しいけど……むんこ先生、大丈夫か? オーバーワークにならんことを祈る。
雑誌表紙カラーを毎月2枚ってことになるんだべ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 10:49:33 ID:2Wp9zCYnO
>>486-487
そのネタ知ってるんだけど思い出せない
なんだっけ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:18:56 ID:swgcz9Xj0
>>504
エン女医あきら先生の原君

まあ、定番と言える感じのネタではあるかもしれんから、
他にもあるかもしれない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:39:04 ID:2Wp9zCYnO
あ、ありがと
原くんで間違いないっす
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:12:30 ID:RmB9tuMm0
好きと告げて 今のナシナシ 不完全に流されて
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:43:29 ID:z7iLuvXL0
>>502
岸田はきっと「しん」という名前か「森」が付く名前に違いない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:36:02 ID:6nT4p0kr0
>502
田中忘れられてるよ田中
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 05:57:01 ID:vzaO8itI0
でも別冊付録の岸田森の似顔絵、全然似てないよな・・・。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:31:21 ID:TEQI1uNp0
メメ子の顔、微妙に変わってきてるね。
目の辺りとか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:38:14 ID:DAzh1hzF0
むんこ先生ってらいかでいず書き始めてから
すぐに表紙飾るようになったけど
あれはすごいと思う^^

まんタイ系の雑誌は年季の入った人ばっかり表紙飾ってるから
すぐにはこないと思ってたけど
表紙ですでに癒される〜^^
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:30:39 ID:ung0vR7X0
岸田とあのOLはどうかなるんだろうか…

つか岸田独身モノかよ…てっきり妻帯者かとおもてたよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:41:12 ID:bhCvcErA0
>513
禿同。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 01:10:25 ID:XdHB57Tx0
たまにらいかが淀川長治ににてると思うのはおれだけ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 13:31:08 ID:CRAi3XMf0
さよなら さよなら さよなら


なぜかオフコースを思い出した俺ガイル

>>513
妻帯者でアレはありえないと思うがw

とは言ってみたが、妻帯者だからアレだ、という考え方も確かにあるかも・・・。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 15:33:02 ID:/nz421uUO
妻帯者ならメメ子を緊縛テイクアウトした時点で
修羅場でしょ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:53:13 ID:nTZcS82i0
>>512
>まんタイ系の雑誌は年季の入った人ばっかり表紙飾ってるから
つ海藍
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:30:42 ID:wqoeg77T0
>>517
修羅場っていうか…警察に通報されると思う。
誘拐と間違われて。
520Frequency ◆S2S1.yQQtY :2005/09/23(金) 20:58:56 ID:yG5rzYtHO
誰からいかAAうpできらいか?
過去ログで出てたの保存しそこねた。
一つは携帯で作ったやつで、もう一つはPCのやつがあったんだけど。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:52:32 ID:SM/uc/Ho0
らいかとまいちゃんが通う小学校が同じ学校であったことはもうガイシュツ?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:58:00 ID:cmd6MeS80
>>348-353あたりとか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:51:59 ID:FEhs+mSQ0
>>521
先生がいた、以外の描写でわかるところってあるんだろうか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 16:24:52 ID:sJTp3Bzd0
実は先生が双子だったという可能性は言及されていないな……
先生の母親とか……
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:29:00 ID:1oPTAVw70
たんにキャラの書き分けができていない、という可能性もある。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 03:14:21 ID:VsTVvwKh0
>>525
 そういうこと言う子は、おちんちんの皮が4センチ伸びるよ?(´・ω・`)ナガイネ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:47:46 ID:M5Rh8gCs0
同じ学校って裏設定あるんなら
正門から見た校舎の構図がそっくりとか
ありそうなものなんだけども。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 19:24:31 ID:lTNx/6jG0
た…すけて…くれ…
禁断症状が…ああ…あああ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:35:18 ID:MVLq5143O
>>528
どうせなら>>1から読み直してみろ
もっと苦しむことができるぞw

死ぬほど耐えたあとのヤクはまた格別ぞなもし
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:42:37 ID:K5ThxwsS0
あさってか……。
らいかしか無い時代と比べたら、本当にラクにな……な……な……


はやく、はやく次を……次のらいかタンを……

そういやぁ、来月は2巻の発売が来るんだな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:52:44 ID:MVLq5143O
まいしか知らなかった頃は、こんなに苦しむことはなかった。
竹以外のらいか・だって・ウッキーを知った今、禁断症状もまた快感になりつつある
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 03:28:19 ID:nP8gcRAmO
2巻発売にあわせて来月15日にサイン会やるよ。
@ 今発売のタイスペ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:40:22 ID:Hg3iEul0O
あと、2巻購入者プレゼントは
パーカー・マウスパッド・粘着メモ(ポストイット?)
@公式サイト
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:59:49 ID:8LcwbrPh0
早売りゲット。

んぅ〜、らいか かぁいい
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 06:52:47 ID:kgSTp9uVO
ら い か 、 虫 を 食 す
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 13:03:11 ID:t4EoG/wJ0
ら い か 、 男 喰 い
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 17:15:42 ID:TTkE4Ygb0
>>534
その時間を早売りというのは、いかがなものか?
近所のコンビニでは当日0130がデフォでつが…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 17:36:38 ID:iDNAsA/h0
>>537
近所に同系列のコンビニがもう一軒建ったら
その店の入荷時刻が遅くなる可能性は高いよ。

配送にだって巡回ルートの都合があるし、
当日4:00ぐらいまでなら早売りの領域かと。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:56:13 ID:8LcwbrPh0
>>537
そうかぁ。いいなぁ。最近早い店ができたので嬉しくて書いてしまったよ。

よし、じゃ、さらにどうでもいい話をおじちゃんしちゃおうかな。
「らいかちゃんクイズ」なのに、らいか関連グッズが当たらないのはどう
いう了見だ?>芳文
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:57:43 ID:vkVIMWvW0
今回も竹田は可愛かった・・・。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 21:49:48 ID:CQ2lVtG+0
「まつたけ」を頬張るマッキー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:15:03 ID:+dsgOghB0
「ぬくもりがほしい」←爆笑した。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:17:01 ID:AxsyRjiu0
n
(△ △) ナーニ?
( W )
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:17:59 ID:AxsyRjiu0
うお、何かスゴイズレっ振りだ orrrz
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:37:42 ID:kAM5iyD/0
「なす」で××する、ああっ名前が出てこない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:39:55 ID:kgSTp9uVO
『なまめかしいライン』4コマ目
ワラタっつーより、みんなかわいすぎ!!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 00:04:33 ID:qejN6rp70
あの「なまめかしいライン」4コマ目の
マッキーの「子供…」は誰に向けた言葉なんだろう。
やっぱり原ちゃんなのだろうか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:12:26 ID:NIUJfXOk0
むんこセンセ、以前、『思い出のおやつ』に「イナゴ」て答えてたよな、そういえばw

けど、意外と美味いつーか佃煮の味しかしないよ、イナゴって。脚とか羽が歯に挟まったりするけどw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:16:25 ID:XrnMPZvb0
甘辛いだけだよね>イナゴ

イナゴの味なんてしないし、したらしたで凄くイヤ……
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:45:51 ID:4LMBruSm0
マッキーの被った南瓜、被りたがる男子が続出しそうなんだが…
だから敢えてマッキーに興味のない竹田に被せたのか?

らいかがあの南瓜好きなのって、竹田に似ているから?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 03:14:39 ID:qejN6rp70
ただ可愛いから、ってだけのような気がする。
もしそうなら「僕に似てるソレ」での反応はもう少し違うんじゃないかと。

…待て!よく考えたららいかは「なんか違う」2コマ目で
竹田がかぶったカボチャをかぶってるんじゃないのか!?
その事については何も触れられていないが…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 06:37:01 ID:wvDagv4eO
イナゴの佃煮を作るって…
お店で売ってるのか?材料を。






> <|
 ト ノもしょり…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 07:24:06 ID:9qV4COhj0
田んぼにいくらでも居たよ、昔は。
ガキの頃、稲刈り時はイナゴとっつかまえるのが
子供の主な役目だった。
それをばーちゃんが生きたまま熱湯に投入して甘露煮にしてた。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 08:12:01 ID:GVeOWk4XO
某・週刊漫画誌系新人4コマ作家のスレによると、イナゴの佃煮を
美味しく作るのは案外難しいらしい。

>>545
悠美
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:08:03 ID:vCAks6Gc0
じいちゃんが送ってきた……とか?
あのじいさんなら直接持ってきそうな気も
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:45:25 ID:rDeDM6pBO
原ぼー嫉妬&ツンデレ説見て、なんか逆パターン思い付いた。


中学年の頃、ひそかに原ぼーに思いを寄せてた竹田君。
しかしクラス替えの後、天才なのにどこか抜けてるらいかに
原ぼーはベッタリ。
「なんであんなヤツに!そうか、あいつより僕の方が頭がいいことを
原に証明すればいいんだ!」と、嫉妬する竹田はらいかに対して
激しい敵対心を抱く。
やがてそれはライバル心に姿を変え、
いつしか今までに抱いたことのない感情へと変化する…。


…ダメっスか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 02:29:01 ID:yBLy3gIF0
ダメです
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 18:48:28 ID:vf6xhe8v0
orrz ←イナゴ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:55:32 ID:lYUN3OzE0
"orrΛ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 19:59:27 ID:z+RSDmYH0
特に意味も無く

春菜ちゃん参上!

と言ってみる
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 20:09:36 ID:9z++ei8MO
来華見参
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 20:17:43 ID:L05ORA8t0
ライカ発進!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:58:48 ID:O4gDOlcP0
うわっ、明日、ホーム発売日だ……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:14:15 ID:/qlmSFoAO
あと1時間もすれば、早ゲト組の悲鳴が響くぞw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:35:42 ID:21rbgbYy0
もみもみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:46:38 ID:stPPThJZ0
み━━━
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 03:08:33 ID:waK3QX8C0
今月号傑作!! ほんっとに!!  みぃ―――
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 06:20:46 ID:LxpyyDbG0
蒔奈……魔性の女よ。フフフ。

〜□○0
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:10:03 ID:/qlmSFoAO
お主ら、まだ早い!今から尽きてどうする!それで3日を乗り越えられるのか!?








=■〇
持ちこたえた…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:11:02 ID:IgajxZfj0
藻舞ら朝から元気だな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:11:06 ID:0IGmHtTw0
>569
ちょ、おま!
灰の下に炭がついてるだけじゃないか!持ちこたえてねえ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:01:52 ID:MVGWFNoz0
今回は一巻の騒動を反省して初版増やしてるだろうから心配ないだろう




手が離せない用事で昼過ぎるまで買いに行けないよorz
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:09:37 ID:Hf0D6Goi0
表紙の竹田と原ちゃん、妙に仲いいな。


アレか、竹田とらいかが本気で付き合うようになったら、
原ちゃんがジェラシる展開ですか?そんなの大好物ですよ。
今回はジェラシって泣くマッキーに=□○だ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 12:51:31 ID:0IGmHtTw0
今回も竹田が異様に可愛かった件について。いやマジで。

それにしても前のタイオリといい今回といい扉・表紙がどんどんエロくなってる気がするんだが気のせいか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:01:21 ID:lqlOjn9+0
2代目ゆたんぽエロス襲名
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:16:23 ID:VFY3I5Ss0
紺太が負けたのは、持久走でらいかに負けたんじゃなくて、情でマッキーに負けたんだろう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:56:44 ID:waK3QX8C0
竹田がかわいい。すごくかわいい。

マッキーってば、あれだな。好きになった男には徹底的に尽くすタイプだな。
将来、悪い男に引っかからなければいいが……(´・ω・`)オジチャンシンパイ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 15:01:06 ID:7Mtu4p6E0
○□= み〜
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 15:23:32 ID:2VHeSWBK0
100キロ差ワロス
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 15:53:41 ID:tNtqlk9G0
5P4コマ目、トップギアのマッキーワロス
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:45:50 ID:75BnDbVb0
>577
>将来、悪い男に引っかからなければいいが
心配ご無用、最初にして最後の生涯唯一の相手は、既に決まっておりますから。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:51:37 ID:/qlmSFoAO
逃げろやらいか
暴走重戦車に轢かれるぞ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:24:23 ID:75BnDbVb0
しかしな、大会が終るまでらいかに反応されない竹田ってのもな…
竹田が練習したり、「負けないぞ」発言したりして、らいかが赤くなるってのも見てみたかった。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:29:20 ID:pBzMG1Pr0
>>581
蒔奈×来華派としては聞き流せない発言だな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:11:57 ID:/qlmSFoAO
『肩じゃないようだ』4コマ目
らいかの目がいつもより大きく見える
…興奮して見開いてるのか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:27:10 ID:arssFGVC0
>>583
集中していた気がフッと緩んだその後の時間(朝のジョギング)を共有するのが
乙なのだよ。

たとえクラスの誰かに見られて冷やかされる展開が待っていようと
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:52:08 ID:/qlmSFoAO
>>586
そうやって一緒に朝のマラソンするのがいつしか習慣になり、
二人だけのひそかな楽しみになるんだろうな…

ああ!また萌えちまう!!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:54:29 ID:4AAk5cV50
専業主婦志向だったのか蒔奈
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:24:04 ID:75BnDbVb0
先生「将来の進路希望を出して下さい」
蒔奈
 第1志望:財津先生のお嫁さん
 第2志望:財津先生のお嫁さん
 第3志望:財津先生のお嫁さん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:02:53 ID:7uQ13gLt0
マッキーも良いキャラになってきたなー。
つーかみんな良いキャラ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:04:28 ID:xjWX/qYE0
サイン会が気になる
前回はどうだった?混雑していた?ログ見れねー
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:51:04 ID:5Qhbk0VI0


=■●_ 〜□○0 <今回のはキツすぎる・・・
                一ヶ月は戻ってこれない・・・
                 むくれるらいかもかわええ〜〜〜〜
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:56:54 ID:MVGWFNoz0
まさか…みんなマンガホームのP110〜111のむんこさん特別企画のらいかデイズの制作秘話
…チェックし忘れてるなんてことは無いよな?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:20:15 ID:/qlmSFoAO
>>593
途中から萌えゴロ路線に変わったのは
こーゆーワケだった、てのが俺的FA。

どアップ原ぼーに萌やされた香具師ノシ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:26:18 ID:MVGWFNoz0
ノシ
原ぼーもかなりいいなw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:05:56 ID:hcDWu/pt0
>>593
あれは、3巻に載るのか?

Vの竹田もなかなかのもので
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:38:55 ID:UCXaGj010
今気が付いたんだが、今月の表紙のらいかは
「うしろひとつゆわき」じゃなくて三つ編みしてるんだな。
これはこれで可愛い…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:46:32 ID:SIpSj2pq0
電話予約不可つってたけど、事前に店頭で予約はできないんかなぁ。
森ではできたんだが…ブックファーストは弓長先生のサイン会でも予約できなかったしなぁ。

>>591
前回は当日でも100枚近く整理券余ってたんじゃなかったかな。今回はもっと少なくなりそうな
悪寒…せめて8〜10の三連休には買いに行きたいんだが…仕事ヤバスorz


つーか、今月はあんぐり開いた口がエロス…そしてさり気なくエールを送る竹田モエス


もう思い残すことは(´・ω:;.:...
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:37:50 ID:c+DW9QwU0
>>598
まだだぁ! まだ2巻の、おまけ収録が残ってる!
灰になるのは早いぃぃぃぃ!!!

三つ編み、いいな……。いつぞやの晴れ着編み込みもかぁいかったが。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:49:10 ID:6DnGNFyn0
>>597
つ [[セーター]]
601598:2005/10/02(日) 02:14:34 ID:SIpSj2pq0
Σ(・o・;) ハッ!
あぶねぇあぶねぇ、ロストするところだったぜ…dくす。

自分は夏祭りの回のアップにしたうなじがツボですた、えぇw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:22:45 ID:L1/5C3Co0
P8、3コマ目の子供の顔がなにげにヒドス
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:51:35 ID:c+DW9QwU0
あれ? いま小学校6年ということは、マッキーは最短4年で結婚
できるのか? なんかすごいな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:13:07 ID:g+awszq20
つ[放課後キッチン]
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:15:39 ID:c+DW9QwU0
>>604
マッキーが、あんなあんな、コスプレ大好き・えっち大好きな娘っ子に
なるのだけは、いやぁぁぁぁぁ。


あ、でも、ちかはちかで好き。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 04:17:32 ID:c+DW9QwU0
あら。気がつけば、2巻が明日発売なのね……
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:12:34 ID:7vsnq59sO
いま漫画最萌トナメやってるけどらいかはエントリしなかったんだね。
支援次第でいいとこまでいきそうだし、一気に知名度あがりそうだと思ったんだけどな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:25:29 ID:UkqHiV850
>>601
このWizファンめ!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 14:58:40 ID:4sKHDxOp0
2巻ゲットぉぉぉぉぉぉおぉ



お先に〜〜〜 =□○O
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 17:03:22 ID:JfWMIfL0O
二巻フラゲ。

……。(読了)

皆、涅槃で待ってるよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:24:21 ID:tu8pdvoVO
●■=  萌えてはいないよ

早ゲトした者への嫉妬で燃えたのだよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:47:10 ID:BC0LrjJR0
ここのらいか命なヤシは
ちゃんとイナゴ食えよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:04:52 ID:3SNbMmTN0
普通に食えますが。
蜂の子もうまいよ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:06:03 ID:KNL0PFWM0
靖国で待っててくれ。明日、俺も逝く。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:57:00 ID:SIpSj2pq0
ちなみに、電話で確認したところ、ブックファーストでは森のような前金での
予約って言うのは扱っていないでFAっした。

まー、観賞用は明日買うとして…問題は、保存用兼サイン会用のをいつ入手するかなんだよなぁ。
仕事さえ忙しくなけりゃ健康診断で早退した帰りに寄るとかできたのにorz
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:36:07 ID:etIzaPSP0
もむ?
ランナーズハイ?
踏みつぶされる!!

笑い死んだ… 〜〜〜 =□○O

…2巻発売か!!
=□○O
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:42:48 ID:c+DW9QwU0
明日、俺も旅立つ<(´・ω・`)  みんな、俺の屍を越えていけ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:57:19 ID:g1vMNOGd0
無理を言うな。俺もその頃には屍だ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:36:17 ID:zRDnS1pV0
俺もそろそろ逝っていいか、みんな?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:20:47 ID:tdv1mrr60
金欠のため、11日までらいかが買えないorz

フラゲどころか、月曜に変える香具師すらウラヤマスィ…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:44:41 ID:+LcyFKtN0
>>620
大丈夫。涅槃で待つ<( `・ω・)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:37:00 ID:0VlpgMf60
買いに行く前に腐臭で逝きそうだ…

先立つ先人たちよ、後に逝く若き者に道を開けておいてくれ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:44:07 ID:eth8cW780
ところでだな、宣伝ページのコピーがいつのまにか『らいかちゃん』に戻っているようだが…

やはり不評だったんだろうかな、『らいかタン』はw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:48:55 ID:995Rf4L60
ソープ街の本屋に買いにいったんだが・・・ライカかなり入荷していた
四コマのコミックなんて少ないのに・・・・
とりあえず・・・・逝くわ
=□○O
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 06:47:11 ID:KUuJoAo9O
発艦準備よし!
\=□〇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 07:25:42 ID:KUuJoAo9O
「艦長!らいか2巻ゲトしました!」
「まだだ!まだ読んでおらん!」
「しかしこれ以上待てません!!」
「仕方がない…カバーをめくれ!」
「イエッサー!」ペラ…

逝きまーーーーす!!――=≡二三― =□○0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 11:53:56 ID:O3eKzOPS0
>>623
2巻の帯には
「ちょっぴり成長した らいかタンに会えるよ(はぁと)」
と書いてあるので無問題。

(しかも「タン」には点まで打って強調してるし)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 12:19:34 ID:YA/BxA5u0
セレクションと内容ほぼ同じだな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 12:34:58 ID:09jrQtqF0
>>628
今後は大乃元、平野と同じパターンになるな。

話がたまったらまずセレクション(コレクション)
1,2ケ月後に新刊発売(内容はほとんど同じで書き下ろし数頁あり)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 12:49:29 ID:rWnAM4o10
それがわかっていて両方買ってしまうスレの面々。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:29:50 ID:Uhzz3+ciO
ラディホスコレクションも単行本も、毎回買ってる自分にとってはなんでもないぜ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:45:43 ID:XKfeB/Oo0
ぎゃー。
カバー折り返しー
=□○ ミタカッタ ダケ.....
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 16:44:50 ID:H377Ob0F0
山積みの中から適当に買ってきたらカバーにシワ寄ってた。
交換してもらおうかと思ったが、せっかくなんで保存用にもう1冊買ってくる。

634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 16:54:27 ID:YA/BxA5u0
バザーのマフラーと修学旅行夜(・∀・)イイ!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:03:28 ID:AREzjsZJ0
>632
おk、ともに涅槃に逝きまーーーーす!!――=≡二三― =□○0
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:07:11 ID:2a4JKRTw0
単行本なんて既出ネタの寄せ集めじゃねーか
アハハハハハ…ハハハ……

=□○ゴフッ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:25:18 ID:MaDm2UHpO
本紙以外にゲストとして出たヤツが結構初見
だったりするので単行本は買う。それに、、、、









表紙をめくると( ゚∀。)アヒャ━━━!!!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:34:09 ID:AREzjsZJ0
今気付いたけどカラーの所ドットが・・・。
デジタルデータを縮小するときミスったんかな?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:39:04 ID:YA/BxA5u0
>>638
ギザギザしてるよな。
むんこ先生はアナログで描いているそうだから、
編集部の作業ミスだな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:22:35 ID:CURW9Un20
購入
読了
カバーめくり
くぁwせdrftgyふじこ

共に逝こうぞ、同志達!  ――=≡二三― =□○0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:56:34 ID:C7dYTlaM0
バレンタインの話を読んでニヤニヤしていたら、竹田も同じことしていたのでびっくり
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:25:48 ID:FL0y8KZG0
>>639
じつは「ふたご」の単行本もそんな感じだ。
「かみさま」でも色が指定と違ってたりしたらしい(再販で直したそうだが」

大丈夫なんかこの印刷屋。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:31:11 ID:rWnAM4o10
>>639
色校(色校正)で見逃したのなら編集さんの責任。
色校でちゃんと直しを指定したのに直せなかったのなら印刷所の責任。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:56:32 ID:MP2XBLmR0
カバー裏のバレンタインの破壊力オソロシス
「残り1/3」→カバー裏イラスト→あの回の扉絵って感じの時間経過だろうか。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:14:27 ID:r8GjLUzRO
>>626>>637>>640>>644
「食べかけだよ」の時の正面アングル鴨。
だとすれば、この直後たちまちキマリ悪そうな表情になって
「鼻水ついてるよ」と……う゛ー、それも見てみたい。

>>632>>635
端目にゃ完全に”リトル・バカップル”だナw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:24:36 ID:rSL2hzTs0
らいか2をアマゾンに頼んでなぜか今日発送。
北海道なので明後日着の俺は非情に負け組。
ホームも明日店頭だからそこも負け組。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:34:47 ID:AtNxM9C+0
あーもー、なんかいいなー畜生め。
ラブコメネタももちろんいいけど、
それ以外の日常ネタもいちいち好きだ。
高級どんこめちゃワロタ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:12:41 ID:qSnjG/hq0
2巻読了。



ミ〓■●_ バッタリ 〜〜〜 =□○O ライカタンカワイイョライカタン
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:31:10 ID:fZQTKwBi0
2巻ゲト


>>1-648
友よヴァルハラで待て
俺もすぐに逝く
〜〜〜 =□○O
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:31:46 ID:+LcyFKtN0
みな、心起きなく逝け。
屍は俺が拾ってやる。

今日、近所の書店に買いにいったら、
「15冊いれたんだけどさー、お昼頃に完売しちゃったよぉ」
って、店のオヤジぃ!
予約いれるって俺が行ったのに、大丈夫っていったのおめーだろうがぁ!?

電車で30分かけてとらのあなまでいったろうか……くそぉ……。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:13:41 ID:7gauhSNn0
帯のらいか「タン」といい、カバー裏のアレといい、むんこ先生と編集は
絶対分かってやってる!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:21:56 ID:FL0y8KZG0
というかD☆Vの人ちゃうけ?>編集
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:29:51 ID:KUuJoAo9O
読了
ああ…体が軽い…
そうか、僕は風になったんだ…

==[_]( `:・..・~
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:51:16 ID:LV4TdQZW0
いいからイナゴ食え
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:57:53 ID:fMa/rFdY0
でかいカエルの表情がすごいかわいらしくてワロタ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:00:59 ID:pxgIRgK50
渋谷のBook1stにて購入。山積み状態が嬉しい!
ちなみに20:40の時点で整理券番号は82番でした。
先にレジで会計していた人も買っていたようだ、同士よ。
657620:2005/10/03(月) 23:04:22 ID:tdv1mrr60
>>646
それでも、俺よりは勝ち組みだorz

俺も早く旅立ちたいよ(つд`)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:51:47 ID:nfsTPLMP0
カタカナでタンなのは、良心なのかな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:16:45 ID:44SCJFTl0
92Pのあれは、屁なのでしょうか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:19:25 ID:NYV/r8G50
吐息ということにしておこう
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:31:58 ID:gLOD/1QY0
>>638.639,642,643

気づかなかった。そういうデザインだと思ってた。

そういわれてみればおかしいような
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 04:30:54 ID:6xn7LHHX0
P67最後のコマが竹田の迂闊さの一端を象徴してるな。w

今回のお気に入りの一ページはP21かな。バレンタインはちょっと別枠。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 05:12:19 ID:BAHWungbO
まんくら 11月号ハシラより。

●むんこファン大感激間違いなし!
詳しくは10月19日発売の月刊まんがくらぶオリジナル
12月号を見てね!

と、ありました。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 06:54:46 ID:k4z/IOeLO
話しかけたら
いけない気がした


⊂⌒~⊃。Д。)⊃キョーレツゥ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 10:16:20 ID:k4z/IOeLO
舞と吉岡くん、一つ屋根の下で川の字(親公認)
だけどゴロゴロっつーよりほのぼのだねー。友達二人も原ぼー化しないのがいいね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 10:23:23 ID:RpA8N9kY0
>665
まるで原ボーの行動が駄目みたいに取れるその表現の仕方は原ボーファンとして異議を申し立てたいぞw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 11:54:37 ID:ExU/YwAb0
まぁあれだ、その辺が3年生と6年生の違いってことで(w
668665:2005/10/04(火) 12:31:13 ID:k4z/IOeLO
>>666
>>667と同じことを言いたかったのよ。スマソ
『まい・ほーむ』には恋愛か否か微妙なほのぼの路線が似合いそうだし。

ちなみに俺も原ぼー好き
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 12:47:27 ID:ShvHDcGn0
らいか2は急展開すぎー。
もっとじらして欲しい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:58:32 ID:RFCajKhP0
むんこ先生がアマチュア時代に出していたという同人誌が読みたい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:45:52 ID:ZZkI17530
2巻の後半・・・ああ、最初はこういう顔だったなあと。
今はメチャクチャ表情豊かになったよな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:49:33 ID:RpA8N9kY0
個人的にはおまけの最後の一本が一番良かった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:49:50 ID:vG4cKQpX0
>>627
らいかタンはやめてホスィかった
帯 即行で捨てようと思ったけど漫画がついてたからやめた
今考えたらそこだけ切り取って捨てるという手もあるな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:53:09 ID:56wrp+Pm0
浦部と先生は何位になったんですか?

675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:00:49 ID:RpA8N9kY0
まさかコンタがマッキーの泣き落としに陥落させられとは思わなかったなーw
マッキーマジ泣きだったけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:31:44 ID:dArvwwgr0
みー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:32:33 ID:B4U3fZpa0
>>673
同意。らいかにタンをつけるのは
似合わないと思う。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 03:52:03 ID:nS+ivpfNO
うちの近所のスリーエフにはまだ、「むんこコレクション」が2冊残ってるお。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 06:10:19 ID:2pytWOx90
それにしてもおとぼけ課長増刊とか、あさかぜ君増刊にゲストしていたとは…
そんなん気がつくかーって感じの雑誌に載せてたんだなあ。
大体どういう層にむけて読ます気だったんだかw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 06:31:08 ID:UYjagaHY0
>>679
どういう層に受けるか反応を探ってたんじゃないの?
掲載時期を見る限り。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 10:05:13 ID:xrrHb9zOO
ウッキーワロタ
この二人が組むと最きょうだよw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 15:05:48 ID:KIumwP3PO
それはそうと
ウッキー父、前に「まい・ほーむ」に出てたよな?
一コマだけだが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:27:32 ID:gm6XDrBu0
3巻まだぁ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:37:51 ID:+DWtirg00
1巻を探し回った時には1冊しか置いてなかった店で
ヒラ積みされてるのを見ると売れ行きを感じるなぁ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:43:10 ID:4Fgf21j10
>682
kwsk
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:44:36 ID:tIpA9zOK0
>>684
同じような店が、今回は20冊入れて、そんで残り2冊。
凄いかもね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:17:01 ID:HR9XYgkl0
むんこコレクションが通販注文できるサイトありませんかね?
買っとけばよかった。

688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:22:06 ID:tIpA9zOK0
嫁のバカ。今日の回収で、むんコレ捨てられた(つω`)
本棚入れといたのに、「雑誌でしょ?」って。んもー。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:26:47 ID:JldDUX440
探せばまだあると思うぞ。
上の方でもまだ売ってる報告はあったし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:30:27 ID:TJKCzT+y0
>688
>嫁
ZAP!ZAP!ZAP!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:39:05 ID:tIpA9zOK0
>>690
懐かしい……。もしや、ソーサリーかい? アドベンチャーゲームブックの。
ZAPは確か、稲妻の魔法だったかな……。ルール上、魔法の書を見ちゃいけ
ないから、本気で魔法を覚えたよ……。

あぁ、でも、うちの嫁にそんな魔法かけても、豊満な死亡で吸収されるから
無理だ(´・ω・`) いまのうちに夢みとけ>竹田
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:52:06 ID:v+0i2MmE0
3日前に初めて立ち読みしてらいか気に入ったので即1,2巻購入しました。
干し柿の話スキー
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:55:59 ID:uSZqN76w0
市民、あなたは幸福ですか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:09:47 ID:TJKCzT+y0
>691
うんにゃ。693の言う通り「パラノイア」のネタ。
コンピュータに反抗すると即座に上記の音とともに銃殺されるRPG。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:17:04 ID:tIpA9zOK0
>>694
>パラノイア

 へー、全然知らんかったですよ。ぐぐったら、なんか凄そうですな。
 スレ違い、ごめんね > 皆の衆
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:32:31 ID:oti2sFQv0
>>695
(竹笛を口にして)
JIG!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:51:29 ID:+DWtirg00
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1080/raika.png
なんとなくいじってみた。
698初めましてで長文スマソ:2005/10/05(水) 23:17:31 ID:SuOReaad0
うおおお、今日2巻入手して読んでて
マフラーにイヤイヤしたり、チョコに涙したりするらいかに
思わず萌え転がり死しそうになった〜………って、初めて漫画板来て見たら
ちゃんとスレある・・・やっぱ人気あるんだ!!よかった・・・

でも、あ───んなにシンプルな『線』だけの絵、表情なのに、
バリバリの「萌え絵」(も嫌いじゃないけど)よりも数兆倍、
それこそ今日なんか“身悶え”するくらい「可愛いらしく思える」のは
キャラクターの妙というのか、いやむしろ、
ものっすごい「漫画というモノの、奥の深さ」を感じてしまったよ。
究極の節約の美、とでも言うのか・・・w

以上、興奮冷めやらぬ現場より中継でした。

PS:はるならいか=バルナックライカ
   うらべまきな=プラウベル・マキナっていう
えらいマニヤックな「カメラネタ」ってのは、当然ガイシュツですよね・・・
(バルナック好きだから、コレが又余計にたまらんちん・・・)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:26:28 ID:4Fgf21j10
>698
紺太にも触れてあげてください・・・。

あとガイシュツネタといたしましては、竹田の下の名前は正一郎か、それに類するものではないかというのもありましたです・・・。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:37:31 ID:+YdkXxzW0
>670
時代にって・・・出して「いた」って・・・勝手に同人引退さすなぁぁぁっ。
まだまだ「さるばな」の本は期待したいんじゃ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:00:35 ID:xrrHb9zOO
>>698
紺太はツァイス+コンタックス…かと思いきや、
ツァイス・イコンらしい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:02:19 ID:xrrHb9zOO
>>699
竹田 将一でFA
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:11:48 ID:NRAR9RRp0
>702
あ、そういえばもう出てたね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:46:28 ID:VsAntEkV0
でも「しょういち」か「まさかず」かは不明なまま。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 01:52:23 ID:sTFRDlbb0
よーやくゲトしたぜ…残業多過ぎorz
帯のひとコマ漫画、コミケで配布されてた二巻の宣伝ペーパーの奴やね。

作者コメントに何となく頷いてみたり。今度試してみようかな。



で……サイン会の整理券はまだ残っているんだろうか。
教えてエロい人。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 02:02:03 ID:4rTF1LOG0
空気キーボードはしょっちゅうやってるな。浅倉大介オタなもので。
傍から見られたときはギター以上に間抜けで挙動不審です。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 04:23:51 ID:GIc9QaiMO
自画像では必ずヘッドホンしてて、むんこ先生は
いつも何を聴いてるんでしょうか?
ここのスレの人で知っている方いらっしゃいますか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 07:06:25 ID:kHFuzQfX0
>>707
たぶん「恐怖の町」だろう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 11:21:55 ID:ztlUzzCp0
サイン会、犬上すくねとかぶってるじゃん・・・
時間まで一緒だ・・・

710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 12:09:33 ID:QOGK9iBNO
>>682
『晴れ』という予報を信じて洗濯物干したら…てやつか?
現物持ってないんで確認できないけど。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:17:05 ID:pVC0WAdU0
馬場・猪木全盛期の全日、新日の興業戦争みたいだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:26:50 ID:QOGK9iBNO
竹田が「ロシアがソ連だ」と喜ぶのを見て
なんか切なくなった
その1本のタイトルを見たら
さらに切なくなった


そんな香具師(´・ω・`)ノシ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:02:21 ID:Stb3yK9Q0
(;´Д`)ハァハァ舞たんの母性に萌え死にそうです。
お母さんになってください。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:30:32 ID:zExIa5Zq0
>>707
いつも聴いているかは知らないが
キリンジのファンらしい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:28:46 ID:uW1dmn3W0
>>687
>>689
通勤路の店にまだあった。よかった。
つーか、一ヶ月前から売れてない気がするよこの本屋。
田舎とはいえ・・・。
給料入ったら、あきら先生1−4とらいか1,2と・・・


716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 00:25:40 ID:G46bEoCp0
だってあいしてる 読了
旦那ぬいぐるみ、いいアイテムだなおい。
そしてラスト1本。

んもぉ……こいつらはぁ……(´・ω・`)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:04:35 ID:TU3AepUl0
>>712
丁度地理でそこに入る直前にソ連が崩壊したw
おかげでコルホーズだのソフォーズだのコンビナートだの覚えずに済んだぜ。


ところで、口絵で原ちゃんが持ってるSARU団扇って、ウッキーに出てくるアレ
のグッズなんだろうか?

そしてお天気キャスターなウッキー父は『たたかえ!アナウンサー』のノッチ
みたいな主婦の人気者と予想w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 04:18:23 ID:yT78J0TKO
「だって愛してる」にゲスト出演している親子に
ついてはまだ触れないでいたほうが良いのですか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 06:15:42 ID:KVDaZM610
曽根さん・・・あんたは俺か!?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 14:55:01 ID:isOZbH/i0
>>699
無茶を言うな
コミックス派なら紺太は未登場なはずだw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:29:55 ID:fc5vKZHg0
>718
とりあえず焼き芋屋さんは同じ人っぽいね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:19:14 ID:Nnj8hC9LO
P76。「下になることに成功」


竹田、お前って奴ぁ・・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:08:34 ID:Kowfud+G0
や、やっとらいか2巻購入…。本屋3件ハシゴしてやっと一冊だけ見つけて。
地方の本屋はむんこ先生の人気を甘く見すぎ!もっと冊数いれて欲しいものです。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:57:04 ID:bUpUiFdx0
>>723
その点は、書店さんを責めてはいけない。
配本部数はほとんど流通が決める。
事前に注文を出していてさえ、ちゃんと回って来るとは限らない。

…要らない(売れそうにない)ものは、勝手に山のように送られて
きたりもするそうだが。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:23:14 ID:lkRpGEgM0
>>722
ちょwww
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:02:34 ID:Qydew8m90
ダンナネコ、おいしいキャラだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:27:53 ID:HS+HYhMu0
>722
意外と頼り甲斐みせたのに…
密着したのに…
それに関しては何も描写無し…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:44:22 ID:2F1oIAbl0
>>722
竹田は下が好きなんだ。
俺は上が好き。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:56:03 ID:uPj7ZrZH0
「下になることに成功」の次のコマの、竹田の手とらいかにそこはかとないエロスを感じる。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:02:01 ID:iAY+xHRoO
八百八の松茸
当たりは街子ちゃんの吐息付き
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:51:18 ID:HS+HYhMu0
下になる事に‘性交’


ごめん…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:02:40 ID:k6JAyHYTO
揉む?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:04:41 ID:rtO1zUn20
五歳児並だぞ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:31:04 ID:OKjAw6xV0
初期の無表情ならいかが好きだなあ。
たまに表情に変化があって、そこが良かった。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:41:08 ID:0fc+ycsG0
>>733
長距離走をこなすらいかを見て、ひょっとしてあれは筋肉で占められたアスリートの
肉体なんじゃないかと思い始めた自分がいる…ちなみに、マラソン歴30年超のうちの
親父の体脂肪率は一桁だw…まぁ、バランス感覚はあんまなさそうだが。

どーでもいいけど、『カメラのメーカーを元にした名前』つーと真っ先に間宮善三郎が
思い浮かぶのは俺だけでつか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 05:48:34 ID:mtQFw8h80
>>735
懐かしいな。もう20年前の作品だから、鳥坂先輩もさんごも
40歳近いわけか。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 06:15:09 ID:ox+/eV2O0
>>736
光画部
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 09:49:29 ID:xQpEGVpm0
>>735, 736, 737
富士の裾野に桜咲く
朝日の中でニコンと笑った
君の微笑みキヤノン砲
この恋いミノルタ、みのライカ
おもわずハッセル 正直者のコダックさん
筋肉痛にオリンパス

大年増三十五?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:44:42 ID:RwaiFiJKO
ここはむんこスレであってあ〜るスレではない!


あんまりネタにしてるて成原博士が出てくるぞ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:24:12 ID:UH96HqAB0
で、結局「だって愛してる」と「らいか・デイズ」はご近所なわけか。
コラボとかやらんのだろうか。

…接点がないか…。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:37:19 ID:rtB3eDm/0
>>735
アスリートかどうかは分からないけど、らいかはこの先もずっと
ああいう体型のままじゃないかと思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:59:34 ID:qJkgueU40
メメ子もそのまま
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:59:30 ID:AExtTjop0
>>741
母親があの体形だから、
年頃にはナイスバディ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:06:12 ID:P7ePFJRN0
でも、らいかは未熟児みたいだから普通よりひょろくなるんじゃないか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:09:37 ID:B2Tptr4F0
そんな時のためにスレンダーという言葉があるジャマイカ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:21:53 ID:OKjAw6xV0
らいかがムチムチになったとして、オマイラうれしいか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:27:14 ID:2t+7hCFq0
少なくとも竹田はあまり喜ばなさそうな希ガス
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:28:47 ID:gYnbpw9o0
らいか育って微ムチムチ化
→竹田自動的にムチムチに興味が湧く
→蒔奈が猛ムチムチであることに気づく
→竹田乗り換え
→らいかがっくり
→俺のものに
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:43:49 ID:RvsVuwXX0
ちょっと待て最後が納得いかん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:09:41 ID:nVcJp7Wp0
>>743
父ちゃんが細身だからそっちの血だと思ったが。

>>746
マッキーとかぶるからうれしくない
うれしければマッキーに萌えてる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:27:34 ID:ucUX2dUN0
いいじゃないか。高校生になっても、乳が小さくて悩むらいかも。
そんで竹田が気にしないみたいなこと言ったら、原ボーが「ロリ!」
ってからかうんだよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:44:44 ID:2t+7hCFq0
>751
「うるさい!春菜は春菜だ!僕は・・・っ!」
「・・・僕は?」
「・・・知るか!」
「(オロオロ)」
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:51:27 ID:mkNQ6gZf0
帯の「タン」でちょっと萎えた
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:29:09 ID:GwPVlruH0
たんなら萌えた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:26:08 ID:RvsVuwXX0
帯は絵が描いてある方の折り返し部分を残して引き裂いて捨てた
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:45:10 ID:mkNQ6gZf0
ていうか水戸黄門のアニメて
チャンバラ〜♪チャンバラ〜♪魂よ魂よ今燃えろよ〜♪
な歌と必殺、流星十文字斬りなんていうタイトルで毎回笑わせてくれたあのアニメ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:52:27 ID:sElVQiSW0
>>756
それ以外の水戸黄門のアニメなんて、
最強ロボダイオージャか宇宙海賊ミトの大冒険くらい?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:39:38 ID:N5T0i+Um0
ラムネ&40炎…は、違うか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:58:28 ID:V9v5O8CV0
だからタイトルが「ちゃんばら」
格さん、力だすきじゃ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:59:04 ID:P7ePFJRN0
かくさんっすけさんっ合体じゃ!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:55:14 ID:wnE+/AJG0
2巻でコート買ってもらって魔法少女っぽい?ってあったけどやっぱりクリーミーマミなんだろうか?
と思う自分はむんこ先生と同じ年。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 21:25:25 ID:G5ABre/n0
>759
「これさえあれば、百人力」
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 21:46:12 ID:1NAhMzR00
今日、有名古本屋で、らいかデイズ2巻を発見。
誰だーーいきなし売ったのはーーーー!!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:11:20 ID:G5ABre/n0
>763
万引きにせよ、購入にせよ。ケシカラン奴だ!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:47:26 ID:jVs8ByfT0
ういういしいラブコメ好きでいろいろ検索してたらここに着いた。
らいかデイズっていい?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:51:06 ID:G5ABre/n0
>765
愚問だ。
ここにいるのはファンだけだ。
それをご理解頂いたうえで敢えて言おう。
萌え死ねます。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:59:32 ID:4RhjerAdO
>>765
このスレは墓場ぞな。=□〇
らいかと竹田に萌やされ
ゴロゴロさせられた者が
さらなるヤクを求めてさ迷う修羅場よ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:07:09 ID:hldSrVSQ0
初めて4コマ誌を読んで武田とらいかの初々しさに撃沈された俺もいますよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:11:24 ID:jPhsqDhk0
>>766-768
情報ありがとう。買ってくる。
今日はういういとかりんで悶え死に、明日はこれか。
ふふふ・・・頭のねじがすっ飛んでしまいそうだ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:13:42 ID:5qhKmQbw0
激しく亀レスだが

>>739
ここはカラーじゃないからでてこないよ


それはともかく、俺もはやく二巻が読みたいorz
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:26:48 ID:hldSrVSQ0
>>769
ちなみに二巻からが本領発揮だから
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 06:17:20 ID:+gBD7xMr0
769がどんな状態で帰ってくるか、
そもそも帰ってこられるのか
大変に楽しみだ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 09:44:50 ID:t1mQ5CCw0
俺の予想。
>>769がここに報告を入れに来る時には、既に「むんこ廃人」化している。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 10:54:05 ID:pxvU+0Eo0
2巻81Pのパンチラで抜いた
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 12:38:18 ID:YupHhP0LO
さてクイズ
らいか達が住んでいる都道府県は?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 12:42:10 ID:3bLOUWEU0
む〜…。

さいたま?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 12:57:51 ID:+F0VPbTXO
犬上すくねスレまで逝って、ID:jPhsqDhk0をネットストーキング
してしまいたくなったじゃないか。
(残念なことに、影崎由那スレは少漫板)

しかし、わざわざこの2作を挙げるとは……貴様、ローディストだな?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:03:41 ID:fvglLy+E0
らいかムチムチ話が出てきたが、
「むちむちになって自分の身体に悩むらいか」てのも、いいかもしんれんな。
もちろん竹田も悩むんだ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:36:24 ID:qa6m3r130
>>774
変態ね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:55:01 ID:/5CyBizYO
769には エン女医あきら先生 もどうか
おれは今日らいか一巻買うつもりなんだが 二巻も買えと言いますか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:57:04 ID:MTHF+KWj0
むしろ2巻のために1巻も買え
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 18:21:15 ID:3bLOUWEU0
>>775
で、答えは?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 18:46:10 ID:/FHI+V7F0
アウシタン
784775:2005/10/09(日) 18:52:02 ID:YupHhP0LO
776さん正解!
ソースはまい・ほーむ1巻P49『ここは埼玉』
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:53:19 ID:ujEqliib0
今日の昼頃にようやく整理券ゲト。
130番くらいだった…流石に波は落ち着いたか。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:53:20 ID:UWemFPDeO
>>775>>784

今更ばかじゃねえの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:00:50 ID:8Z+wE59T0
はい。スルーw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:24:32 ID:/E2Yi2ayO
781さん 一巻なくて二巻だけ買ってきたよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:25:42 ID:bN/RAzMG0
>>774
すぐ左にらいか入浴シーンがあるのに、そっちなのか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:19:30 ID:Et7Yc7+P0
>>756
これさえあれば百人力〜!のちからだすきもあったぜよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:24:18 ID:2Yzi0lBJ0
>>789
こういうものは恥じらいが重要なのだよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 11:28:08 ID:7IfkPL8E0
>>790
既出
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 12:52:21 ID:7iJZCXGc0
>>789
このスレはらいかじゃないとダメなのか?(´・ω・`)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 13:40:08 ID:5GDNQIql0
まい・ほーむって池沼漫画か?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:22:30 ID:F5sRZHI90
よくできた小学生の娘を妻がわりにコキ使ったり、
恋人のようにデートに連れ回したり、いっしょにオフロ入ったり、
時には愛のこもったパンチやキックを叩き込んでもらえるという、
夢のような漫画です。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:38:36 ID:oZasY4Rm0
奥さんが家を出る前は、厳格な父親だったんだっけ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:39:19 ID:aNSY02e60
>>795
>妻がわりに
ちょっと違う想像しちゃった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:43:37 ID:gkkVeSJn0
>796
まいの夢を見る限り昔からああだったっぽい。

  ∧_∧
  (,, ・∀・)
(( ( ヽ ノ )∧_∧ハゥッ
  ノ\(○´(Д`; )←>>797
 (_ノ(_\    つ
    = ()二)て ヽ ゴッ!
         w (_)
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:22:25 ID:BPVgAB4W0
>>795
よくできた小学生の娘を妻がわりに手コキ使ったり

まで読んだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:24:22 ID:GH/kzTW50
800
801769:2005/10/10(月) 16:14:36 ID:u/db1+Lk0
買えた。読んだ。よかった。
バレンタインのくだりがこれまた。個人的には浦部さんの二人の扱い方がグッド。
むんこの照れっぷりを楽しむ漫画だな、これは。

んでも・・・小学生って設定がどーもなぁ・・・。あんなませがきばっかなのかなぁ・・・。
どうもそこが気になっちゃいましたね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:44:54 ID:ZnCJHiH80
>801下から二行目
そこは気にしちゃいけない。
小学生が出てくる漫画を読むときのお約束だ。w

実体験を元に小学精出してもお馬鹿なキャラばっかりになる気がしねぇか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:52:15 ID:gkkVeSJn0
ホームラン級の馬鹿が少数
何故小学生というようなわけの分からないぐらい聡明で人間の出来たのがやはり少数
無意味にませてたりスレてたりするのが3割強
残りが「まぁ、こんなもんだろうな」的な小学生

某塾講師の友人から聞いた内訳。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:04:39 ID:vqurj1oUO
「ませてるとは言え、そこはガキのこと」な、ちぐはぐを楽しむのが吉。

『もりあげてんだか水さしてんだか』判らない、当人達差し置いての
クラスメートのはしゃぎっぷりとか、それを呆れて見てた
自分じゃオトナのつもりであろうマッキーの、紺太に対する空回りっぷりとかw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:48:24 ID:ZnCJHiH80
三巻は三巻でマッキーの恋が炸裂し始めるのか。
・・・凄ぇ。毎巻でっかい見所用意してる?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 18:11:15 ID:PGd3+vz50
もう無理に4コマに収めなくともいいんじゃないか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:08:03 ID:zaoPA88v0
明日行ってもまだサイン会の参加券貰えるかな?
最近行った人居る?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:27:31 ID:+Vpkoaaq0
>>807
10/9の夜の時点では、まだ残ってたみたいです。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:47:55 ID:ltPZxy1m0
>>807
心配だったらサイン会告知んとこに出てる番号に電話してみ。
今何番くらいか教えて貰えるぞ。>>785見るに大体150番くらいじゃないかと思うが。

問題は……15日日中出勤しろとか言われないかどうかだ……orz
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 15:28:31 ID:kKCE03moO
ラッパを見つめてたのではなくトランペットを見つめてたのだ。
伊東のハトヤもサンハトヤも取材一切禁止と聞いたことがある。
神奈川県はどうか知らないが北関東か南東北に行けばよろし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:53:01 ID:w0MhrTw30
まだ140番台か。まさか当日でも間に合うかも。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:42:26 ID:28dWQJz9O
>>805
亀レスだがもっと凶悪だ。
何しろ初っ端から動物園・相合い傘が来て
映画観賞が続くのだぞ
並のジャンキーでは耐えられまい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:58:34 ID:1ONH/oCf0
学校帰りに、軒並み本屋が閉まっていたため、2巻買えずorz

なんで23時に閉店するんだよぉorz
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:23:02 ID:wb/exrA50
>>813
それ、普通、つか割と遅め、俺んちの最寄り駅(駅の自宅側)には本屋がないorz
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 02:10:12 ID:vYDjXxxP0
二巻買ってきた。やっぱバレンタインの話いいわ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 19:05:56 ID:ggcW4zsb0
今まで普通だと思っていた1時まで開いてる近所の本屋は異常だったのか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 19:46:17 ID:gWRY029B0
らいか母の「逆上がりに苦労するタイプ」にちょっと違和感
体育は得意じゃなかったっけ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 19:50:25 ID:yoAGMU180
>>817
足は速くて持久力もあれば腕っ節も強い。
でも不器用。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:21:12 ID:FK8aFVmb0
>>817
俺は小学校時代、短距離走には自信があったが、鉄棒とマット運動は
からっきしダメだったよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:06:02 ID:28dWQJz9O
ほんとにどーでもいいことに今気付いた。
タイオリ版(P35『たぶん思い出』)と
ホーム版(P15『小さな思い出』)だと
題名の字体が微妙に違う。
ただそんだけ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 01:04:39 ID:7tE1tSqN0
>2巻
発売日当日の朝、コンビニで買えましたが、何か?
822813:2005/10/13(木) 01:29:27 ID:duNiTm580
>>814
三ヶ月前に0時まで営業していた本屋が潰れたんよ…あそこ4コママンガの品揃えが良くて重宝していたのにorz

>>816
マジでウラヤマシス


つか、頑張って22時にあがったのに、行った本屋三軒ともライカがなかったorz
明日は家と違う方向の本屋をみて回るか…orz
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 02:06:31 ID:sLmCbtX70
>>822
もう通販しちゃったほうがいいんじゃないか?
らいかの事が気になって仕事が手につかないなんて事にならないうちに
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 07:11:58 ID:BP77pXCb0
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html

…なんかいい売れっぷりだよね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 14:04:16 ID:4kyyvZfx0
>>824
着実にファンが増えてるんだなあ。
4コマ業界限定の、知る人ぞ知る漫画だと思ってたのに。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 14:22:32 ID:uZyK3OdG0
つ[アニメ化]
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 14:32:50 ID:LvLPyusL0
>>824
すごいね、四コマではトップだ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 17:03:08 ID:7tE1tSqN0
人気が出ているのは確かなんだろうが、発売後間もないという事も割り引いて考えないとな。
確率や統計なんてのは(その前提条件をよく見ておかないと)一番騙されすいウソだったりする。

糠喜びしないために、と言うことで。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:07:44 ID:XatWJDTA0
らいかタン効果だな
830822:2005/10/13(木) 22:28:31 ID:WrS9uV5z0
>>823
通販だと、日中家にいない俺は受け取りが日曜日になってしまう…日曜日ならどーせ遠出もできるしなぁと思うと、通販できない俺ガイル



つか、ようやく手に入った…昼に学校抜け出して、学校の近くの本屋にダメ元で入ってみたら…売ってたw
四コマの品揃え悪いから、敬遠していた店なのに…灯台下暗しだったorz
では、読んでくる ノシ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:51:38 ID:3YSZf5Rh0
>>830
ちゃんと読後の報告するように ノシ
832822=830:2005/10/14(金) 01:20:48 ID:EgiG5sy/0
>>831
一つ一つが強力な兵器なのに、まとめて読むとすごく危険になるとよくわかったよorz

一人暮らしの23歳(毒男)が、マンガを呼んでニヤニヤ…ハタからみたら危険人物になるんだろうなぁorz
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 15:24:47 ID:Kdc7RqGG0
>>832
23かよ!まだまだ若いじゃん。
俺は32だよ・・・。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:07:30 ID:sB0RzHuR0
お茶会に干し柿持っていくハメになり内心恥ずかしく思ってたであろうらいかを、
うまく皆に干し柿の魅力を伝道することでフォローする蒔菜に萌え。

すっげー嬉しいと思うんだ、こーいう援護って。

835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:35:27 ID:Dx1Qjx+q0
むんことか海藍とか4コマ読んでる人間しか知らないと思ってた作家が
これだけ売れてるっていうのは、4コママニアの多数が支持してるからなのか
それとも4コマの読者層のみならず一般層にも売れてるからなのか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:40:30 ID:aRUetZSI0
そういや海藍最近見かけないね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:41:52 ID:0uGU9lUh0
>>835
すごーくスレ違いだけど……

実は4コマ全体が売れてるんだってさ。
ほら、今のマンガ雑誌って一見さんお断りでしょ?
しかも、話が長くて連続性が要求される。

だから、4コマが愛読されつつあるそうだ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:58:12 ID:D2N3Lvn10
そういう一般層は雑誌読み捨てな人達だからわざわざ単行本なんて買わない

>835
きらら購買層とある程度かぶってんじゃないか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:11:53 ID:y+VNdx3f0
たまたま立ち読みしたむんコレからハマった新参な俺が来ましたよ。
どっぷり各誌読んでむんこ関係意外でもあきら先生とかさゆりんとか単行本買って
「4コマの読者層」に片足突っ込みかけてるけど。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:20:14 ID:weWeXaTV0
>>839
既に4コマスパイラルにはまってるな。
単行本買い出したら、キリがなくなるんだな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:51:47 ID:1AaZEMRI0
俺が初めて読んだ4コマはフリテンくんだったな。
それからいろいろ読み漁ってここに辿り着いた。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:25:31 ID:Nl/hDvmL0
>>841
あなたは私ですか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:36:37 ID:8MwKnW7B0
言えねぇ・・・この雰囲気では
「最初にハマったのが『ナオミだもん』だった」
とか、
「最初に買った4コマ単行本が『ガニマタ警部』(1)だった」
なんて・・・。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:50:30 ID:6NLn4ei90
俺は「つるぴかハゲ丸くん」だったな・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 22:25:57 ID:uLWK05Da0
たまたま立ち読みした「ラディホス」にハマり単行本購入、
たまたま書店で見かけたひらのあゆコレクションを購入した所、
収録されていた「らいか」にごろごろさせられた。
そして単行本購入、というルートを辿ってここに来ました。

明日はいよいよサイン会だ!気合い入れて行ってきます。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 23:06:58 ID:OI6wW+Rj0
>>845
結構ストレートに到達したっぽいな。
俺は千秋ツーフェイスから始まって、おかんとかアキラ先生とか
いろいろ巡った末にらいかだった。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:15:49 ID:vOzl6gQ40
「せんせいのお時間」からだ、アニメの。
みか先生単行本→四コマ誌立ち読み。
単行本で目に入ったあきら先生。
同じくさゆリン。
むんコレでらいか。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:19:11 ID:eKTZIO3x0
一笑でーすあたりから何となく4コマを読み始めて気がつけば4コマ読みまくり。
らいかやサクラ町でニヤニヤしている私は40前・・・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:32:37 ID:rnmpcyf0O
友人が持ってたライオリの『あしたもゲンキ!』が最初かな。
それから竹系買いあさって『まい・ほーむ』にひかれ、
何となくROMったこのスレで
むんこワールドにどっぷり漬かった。
このスレに出会わなければ、禁断症状で
苦しむこともなかったのに…



快感だけどね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:37:51 ID:mK5J1K8F0
最初に読んだ四コマ…多分、親父の蔵書だった故・ダンさんの『旅人くん』かな。
それからハゲ丸とかのんきくんとかのコロコロ系に行って、何故かアニパロにシフト。
丹沢恵先生が別名で書いてた奴とかねw

四コマ誌は床屋の待合中に読むようになったのが最初かなぁ。家では買ってなかったし、
立ち読みできるような本屋も近所(つーか徒歩30分圏内)になかったし。

遍歴としては、窪田作品や丹沢作品、OLパラダイスなんかも読んでたか。単行本は
就職して自由になる金が増えてから一気に増加した…。んで、あきら先生やらさゆリン
やらを経由してここに到る…のはみんなと同じよw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 01:26:37 ID:rIFoLdPaO
漏れは4コマ誌デビューはくらオリ。
ライフに乗り換えて師走冬子にハマリ、彼女の連載誌買いあさるも
ホームは買うのずっと躊躇っていたので、結果的にむんこデビュー随分遅れてしもたorz
ただ4コマ誌10誌買っていながら、今だらいか(ホーム)とウッキーしか読めてない…
単行本は3冊とむんコレ揃えたけど。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 01:33:54 ID:nxgruWg30
みんな色々紆余曲折を経てるんだなぁ

俺は、タイオリのラディカルホスピタルによって4コマにはまり、その後朝倉さんにはまって単行本購入。
この頃には、芳文社と竹書房の4コマ誌は全部立ち読みで読んでいた…

らいかは、連載当初から読んでいた希ガス…2巻の巻末辺りの話も「ナツカシス」と思いつつ読んでた俺ガイル
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 01:38:10 ID:l8eCABdD0
>>845
オレもまったく同じ。

ただ、違うのは明日のサイン会に行けない事!
レポ頼みます!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 01:58:12 ID:DlyUBHOg0
そうだな……
誰か俺の代わりに現地で念じてくれ、
どーかお身体に気をつけてきっちりがっちり連載こなしとくれ、と。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 02:03:23 ID:mK5J1K8F0
ちなみに、昨日(14日)夜の時点でまだ整理券50枚ほど残っているらしい…
予定が空いてて迷ってる香具師は行ってみても損はないかと。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 02:05:32 ID:EtAQNF5f0
さゆリン好きな人多いなー。
なんとなく分かるけど。
俺は友人の薦めで「放課後キッチン」読んでからかなー。
佐々木亮とむっくにつられてきらら創刊号買うまで
症状が悪化(?)する事もなかったんだが…。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 02:56:48 ID:EaSTTb5lO
俺は『先生のお時間』連載開始のらいオリからだな。      むんこ作品には『まい・ほーむ』で初めて出会いました。    ところで、カバー外した裏表紙のらいかちゃんは「食べかけのチョコレートを竹田にあげようとしてるところ」で、合ってますか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 04:53:44 ID:4Mt2emz90
…岡田がるの「乙女の力コブ」が4コマ最初だった気がする…。
秋月→みずしな→おーはしるいって順番だったような…。
むんこ先生作品は「まい・ほーむ」が初めてでしたが、当初はあまり好きになれなかった気が…。
今は単行本読んで泣くぐらいはまってますが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 05:08:55 ID:b3zO1MWW0
漏れは小笠原朋子のさくらハイツ102だな
そこからおーはしるいにも飛び火して、夫婦な生活を読むためにホームに手を出した結果ここに辿り着いた次第(w
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 06:32:06 ID:mroVa2EK0
>>857
そうだろうな。

個人的に2巻で残念なのはP16の扉絵が単色になっているところか。
雑誌の2色刷りを見たときはマジで感動した。
雑誌のざらざら紙なのに光沢すら感じられる。
大げさかもしれんが俺が見た中での2色刷りの最高傑作。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 07:13:49 ID:shbFYnwS0
4コマにハマッたきっかけはみずしなだったなぁ。
このスレではレアケース?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 08:00:12 ID:GrWNUZx+O
4コマ原点がやくみつるの俺が来ましたよ(爆)

但し、そもそも『らいか・デイズ』に興味を持ったきっかけは、2chで
ここ、むんこスレ(初代の終わり頃)を、偶然目にしたことから。
#雑誌は立ち読みで、ごく少数の好きな作品を拾い読みタイプなので
 タイオリやホーム読んでても、らいかの存在に気づかずにきてました。
そして、ハマって即1巻購入 -> 昔は「再録本なんて」と馬鹿にして眼中に無かった
タイコレ(むんコレ)にまで手を出すに至る(核爆)
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 08:47:50 ID:hU+dWesKO
平ひさしの寄り切り君を見て4コマにはまり、ふじのはるか、タナカヒロシが好きになり、むんこ先生にたどり着きましたが何か
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 09:32:47 ID:ArDi4wlY0
バトルばっかの、漫画に飽きてきて
平和な4コマ漫画にやってきたのが、俺(現在21歳)始まりだった
最初は師走冬子から入って、のちに、らいかにハマった
むんこ先生のらいかは、毎回破壊力が凄すぎて、読んでるときの顔がヤバイ

前回のサイン会の時は、まだ4コマについては新米だったから
いろんな4コマ買いあさって帰ったよw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 11:46:25 ID:4fksAh550
ここって女子ぃの、らいかファンはいないの?
サイン会で女子独りだったら寂しいなぁ〜。
とりあえず行ってきますー(^^)/
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 12:14:44 ID:u0jIITZI0
はた山ハッチ辺りから四コマ単行本買い始め、
エロゲ→FC→同人→創作経由でむんこ作品にハマり、
その集約とも言えるむんこ商業誌を楽しんでる漏れが来ましたよ。

サイン会行けない。行ける人羨まし・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 12:50:47 ID:HI4VJixNO
病院で四コマ誌に出会いあさかぜくんにはまり
ナオミだもん経由し秋吉由美子で芳全誌を制覇し
それでもあきたらず竹、双葉も全部買ってるうちらいかを読み今にいたる。
サイン会は前回参加できたから今回仕事で行けないけどくやしくない。
今回参加出来る人楽しんできてね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:06:50 ID:H3TkzmbqO
「ササ願」が4こまの入口でした。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:30:58 ID:0hk9e7uq0
スレ違いだけどしなっちはチクチワワから何がしたいのか分からなくなってきた

870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:32:17 ID:u0jIITZI0
間もなくゲイバーに出入りして麻薬で逮捕でしょ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 17:04:31 ID:97bL3E/V0
>>870
それ違(ry
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 19:45:42 ID:wn8q5e7kO
2巻の番外編マンガで泣きかけた
いきなりあんな話はズルいぜよw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:44:48 ID:6D0GSnRr0
「好きだンたーくん」からはまったやつはいないのか
俺だけなのか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:54:00 ID:gDAEyoh80
「バイトくん」の最初の単行本(分厚い奴。造本いまいちでよく崩壊した)から持ってた俺はじじい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 21:59:17 ID:azuGqRcs0
>>873
「好きだヨンたーくん」だ!
コミックスまで持ってる漏れが来ましたよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 22:07:19 ID:aLEhIdlP0
>>875
アナウンスされてた第4巻は出ず終いでしたな。
甘口カレー味
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 22:25:32 ID:3q7/8m440
今回が2回目でしたか(前はいつなの?)
むんく様はとってもフレンドリーな方でした
うれしい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:24:00 ID:rnmpcyf0O
>>877
ネーターでーすーかー!?と叫んでみる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:27:16 ID:pp9tlZWV0
じゃあ俺はその叫びが聞こえないように
耳をふさいでみる
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 00:25:33 ID:8NNG08Bp0
サイン会から職場に直行した俺が帰ってきましたよ。

そして、おまいらに警告しておく。ホーム12月号には…気をつけろ……ぐふっ


*o_ _)o
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 00:53:00 ID:gFYLuOONO
>>880
我もすぐ逝く=■●
次号のバトルを知っただけで先走った。
やはり表紙も…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 02:39:32 ID:zL4/x1bO0
夜の雨のなか、チャリで急いで帰ったが

サイン本が雨に濡れていた
しかもサインの部分に被害が

これだから、安物のかばんは…orz

死にたくなってきた
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:33:25 ID:lPpFp8380
本物のむんこサン、どんな方ですか?
サイン会でお目にかかれた方はぜひ教えて下さいな。
私の(脳内)予想じゃ、小柄で可愛らしい女性という印象なんですが…。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 15:04:14 ID:idsQpt+h0
小太りなのかな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 15:05:52 ID:1fW+F9Hi0
>>883
3月時点では自画像そっくり。
多少丸みはない感じだけど。
で、脳内麻薬出てたなって感じでしたが
今回はどうだったのでしょうねぇ。

仕事でいけなかったの。
886883:2005/10/16(日) 16:16:31 ID:lPpFp8380
>>884-885
ありがとうございます!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 17:40:42 ID:8NNG08Bp0
確かにあの丸さはかなり誇張されてる感じやね。

ちなみに、竹田の名前については今度のタイオリにてルビが振られるそうな(笑)。
結構聞いた人はいたらしい。
「読み方二つあるって気付きませんでした〜」と笑ってた。

そう言えば、サインして貰って帰るとき、芳文社の人に
「らいかのグッズ新しく作るとしたらどんなのがいいですか?」
て聞かれた。咄嗟に思い浮かばなかったんだが…おまいらだったら何欲しい?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:02:43 ID:hOd/R3CM0
>>887
ふでばことか、えんぴつとか、ステーショナリーが似合う気が。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:19:00 ID:VIG7k5rm0
万能お手伝いロボット
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:19:01 ID:Hullb3Jv0
ストラップに一票。
文具系も良いね。クリアファイルとか。
シールとかスタンプとかでも良いかも。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:31:16 ID:yPQqHNYcO
>>887
「ラディカル」でたしか携帯メディカルセットみたいなのがあったので
同じような形式のステーショナリーセット、、、


既出なようなので「高級どんこ詰め合わせ」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:35:48 ID:BzkB/Qku0
「高級むんこ詰め合わせ」と一瞬勘違いした香具師の数→(1)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 19:18:31 ID:45EGtutT0
らいかプロデュース大辞林。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 20:21:03 ID:gFYLuOONO
ステーショナリーにノシ
ストラップにもノシ

マスコット人形のキーホルダーとかもいいか
ナバウサギやミラクルちゃんも入れてホスィ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 20:22:19 ID:hOd/R3CM0
らいかプロデュースのlinuxディストリ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 20:36:39 ID:lPpFp8380
デスクトップの壁紙欲しいと以前から思ってました…。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 21:23:28 ID:zKBg+KmG0
オラ、携帯の待ち受けがほしいだよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 21:28:24 ID:fdpo7rP80
らいかプレミアム…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:13:29 ID:HYYKaUst0
一眼レフカメラ用ストラップ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:24:48 ID:gFYLuOONO
ならばレンズキャップも
もちらいか・蒔奈・紺太のカメラ三人衆で
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:49:15 ID:UDCfZxyg0
>>899-900
俺はほしいがちょっと企画としては弱いな
レンズキャップはフィルター径選べないと意味ないし
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:01:13 ID:hOd/R3CM0
lomo lc-a らいかver
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:07:28 ID:pksKzMAY0
>>898

らいかプレミアム -「らいか・デイズ」ビジュアルファンブック- 【予約限定】

お待たせしました!「まんがホーム」「まんがタイムオリジナル」で大好評連載中、『らいか・デイズ』の限定プレミアムブックがついに登場!
『らいか・デイズ』の魅力がぎゅっと詰まったファン待望の一冊!豪華付録満載!完全予約生産制ですっ!!
付録
(1)オリジナルポスター:もちろんイラストはむんこ先生の描き下ろし!
(2)「らいか・デイズ」福袋:ポストカード・ステッカー・コミックスセカンドカバーなど、オリジナルグッズが盛り沢山!
(3)ミラクルちゃん風お土産ケース入りCD−ROM:らいか・デイズ名物“ミラクルちゃん”のお土産風ケースに包まれたCD−ROMには、アイコンや壁紙がどっさり。パソコン上も「らいか・デイズ」色に早変わり!
描き下ろしイラスト&コミック収録!
「らいかプレミアム」でしか読めない、オリジナルの描き下ろしイラスト&コミックもばっちり収録!
他にもむんこ先生の解説コメント付き「らいか・デイズ」表紙イラスト集、らいか・デイズワールドが全部わかっちゃう設定資料集など、読んだ人だけトクしちゃうコンテンツが満載です!
2006年XX月XX日発売予定・予価:2500円(税込)・A4版

こんな感じでどうでしょう?
904キツイいい方してスマソだが:2005/10/16(日) 23:42:35 ID:mT6HPiyO0
>>903
そんなのはいらない・・・つうかグッズなんぞいらない
いつまでも普通のペースで連載続けてほしい

ただでさえ連載が多いのに
グッズやらファンブックやらCDやらで多忙になって
追い詰められて休載・・・なんぞもう見たくない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 01:04:26 ID:7cnM8/qv0
>904
それは確かにそうだが。
ただでさえむんこ先生現在抱えている連載多いし、
むんこ先生が無理をして辛い思いをするのも
今の連載を続けられなくなるのも嫌だし
そうなるぐらいならグッズ展開は無くてもいいと思うけど。

想像するくらいいいじゃないか…
今すぐこれが実現する訳じゃないんだし。
と、思ってしまうのだが…。だめですか。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 02:05:37 ID:wl95PoPp0
ないなら俺たちで作ればいい!

そんな風に思っていた時期が(ry
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 02:55:49 ID:v9XavxZy0
土曜日に渋谷ブックファーストにらいかデイズ二巻発売記念むんこ先生サイン会に行ってきた
むんこ先生マジ気さくな人でファンの人とも普通に笑ったりして会話してた
あぁ…先生がああいう性格だからファンがこんなに居るし作品が面白くなるんだなぁ…と思った
先生マジ良い人だし…今日はなんだかとても良い日( ^ω^)

<ここからチラシの裏>
サイン会の待ち時間が長い、ちょwwまわりの人みんなDSで遊んでますよ!
どー見ても30過ぎのオヤジ(大半がそう)でもDSとかやるんだぁ…スパロボとか…あ、前にいるどーみても30過ぎのオヤジ、大人のDSトレーニングやってる、良いなぁ俺もやりたい
簡単な計算問題で頭の体操かぁ…てっ!!
ちょww7+3でなんで悩むの?ちょwwまwww6×2=8???
=10?=5?何で答えの=12がでないの??なんかの裏技?
あーDSの電源消しやがった…もしや30過ぎで九九もできないのか…?マジデ('A`)
それでも鞄から出した同人誌即売会カタログに蛍光ペンでチェックはできるのね、携帯電話はいじれるのね、サイン会に来れるのね、九九できなくても…
この人どうやって生きて、どこでどうやって働いてるのかがすごく気になるるるる
<チラシの裏終わり>

ちょっとその人がいろんな意味で可哀想に思えましたorz
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 02:57:09 ID:/16O8bTY0
作者が堕落する。
   ↓
マンネリ化する。
   ↓
いつの間にかアンチスレに。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 07:14:06 ID:H4WyTfJC0
>>908
ならないよ!
あんなに沢山の連載をこなしてるのに、いい作品ばっかりじゃないか!
自分たち、むんこ先生作品にどれだけ癒されてるか考えてくれ!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 09:29:48 ID:QLcfz+Cg0
>>907
その即売会は、もしやぷにけっと?
あと、アフロ&王子に比べればまだ短かったと思う>時間

>>908
からくりサーカススレで死ね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 19:10:40 ID:r42AKSsk0
>>906
いや個人的に持つ物なら自分で作ればいいんじゃないかと。

特にケータイの待ち受け画面なんかいちばん簡単でしょ。
これをグッズと言うか疑問だが。

912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:39:42 ID:4J/1vGZiO
今だに2巻見つからず。。。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:42:30 ID:UVKdkLbK0
>912

 ガンガレ!!!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:45:18 ID:y8fvE2So0
おっかしいな?
こっち(東京)の書店じゃあちこちで見かけるんだが?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:58:35 ID:8KE8gJLE0
>>914
北海道某南部地方では全滅です。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 23:32:40 ID:NZzNSb9/0
>>907
あ、それ俺

というのはじょうだんだが、みんなうまく時間使ってたね
俺は漫画雑誌たくさん持ち込んでよんでたよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 23:45:29 ID:rBceiaC7O
山越郡長万部町
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 00:22:30 ID:VsTf+RO00
アマゾンでらいか2巻ゲットー。
萌えますた。

番外編でちょっと泣きそうになった・・・
919887:2005/10/18(火) 00:43:51 ID:N7AKPRGg0
あ〜、こうしてみると色々あるなぁ、キャラグッズて。
クリアファイルなんかは自分も欲しいかもしれん。

ちなみに、携帯ストラップは夏コミで既に作成されていたりする。

ttp://l.skr.jp/vip129205.jpg.html


>>904
まぁ、あの先生は良くも悪くも職人気質な人だからねぇ…CDの脚本も随分とこだわった
らしいし。まぁ、無理して欲しくないのは自分も同感。そのために喉まで出かかった
『卓上カレンダー全プレ』の言葉を飲み込んだのはナイショだw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 01:19:50 ID:kYyCGFlv0
浜松の本屋も二巻の入荷すくねぇ……
数冊しか入らなかったらしい。

結局amazon
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 21:00:59 ID:lTPOHWQl0
漏れはいつも4コマ関係を買ってる大きな書店をあたったが全滅。
で、たまたま入った複合店に3冊発見。

どうにもやるせない思いがした。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 21:03:19 ID:tBUddmQ50
おれは今日近所のブックオフで1、2巻が売られてるのを発見した


だれだよ売った奴…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 21:11:24 ID:kg1x8WC60
グッズはいらね。

DSってなぁに?マジでわかんね。

時間潰すなら文庫本一冊あれば足りるだろと言ってみる。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 22:25:16 ID:GDyBurs20
>919

やっべ、超ほしい。冬コミで再販されるのかしら。
というかどこで売ってたのかしら。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:16:28 ID:y/2gXdKS0
早売りゲットしたクラオリでは、メメ子人形(12cm)プレゼント。
そのほか携帯待ち受け画像ダウンロードサービス。
人形いらんし、携帯電話持ってないし、、、、
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:18:57 ID:cptObtqJO
禿しく亀レスだが
>>817
久しぶりに1巻読んでP104L見つけた。
普段からしてこれだから
持久力はいやが上にも上がるのだろう。
927919:2005/10/19(水) 00:57:41 ID:V5fHp1X30
>>924
芳文社の企業ブースだぁよ。きらら特別本に長蛇の列が出来てた。
で、グッズの列に並んだんだけど、ほとんどきららのグッズお目当てでタイム系の
物販はガラ空きでやんの。列に並ぶ意味なかったぜちくしょーめ。

ちなみに、ストラップは全部で10種類近くあったと記憶してる。漏れはらいかと
あきら先生とさゆリンだけ買ったw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 05:32:26 ID:zRwtH0840
>>925
もっと似せて欲しかったよね、あの人形。
全然可愛くないんだもん。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 06:37:04 ID:B/xlPE89O
壁紙…
FLASHかよorz
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 12:29:37 ID:B/xlPE89O
中表紙…
俺の目が確かならばメメ子はノー(ry
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 12:40:29 ID:aCrU4WUz0
鬼八頭ガッカリ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:31:13 ID:F9ERjT8g0
外回りメメ子が制服着た小中学生にしか見えない件について
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:02:04 ID:w9er7HXFO
なんかソフトな素材で型抜きにした方が良かったんじゃね?
マスコット人形。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 20:39:25 ID:bJvMpsK30
メメ子、先月辺りは可愛さを強調した図柄だったけど今月はまたもとに戻った感じ。
こっちの方がいいや。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 20:55:43 ID:4WhrZLd80
メメ子マスコット人形…

マコトちゃんのまちがいじゃないか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:07:49 ID:r1QkxOW40
お前が行け〜、のあの技は本当に効くものなんだろうか
金曜ロードショーでカリオストロを見るたびいつも思うのだが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:01:25 ID:B/xlPE89O
>>936
あれだ、キャメルクラッチやサソリ固めかけられたまま
一本足で立ってるようなもんじゃまいか?

岸田さん、悲しいほど田中に嫌われてるな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:12:12 ID:Uc5BwzmS0
こないだ、なんとなく1,2巻同時にらいか買って読んでみたら
やたら面白くて、すでに7,8回は読んでる私はアフォーですか?

3巻早く発売してほしい!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:15:22 ID:4WhrZLd80
>>938
アフォだな


まだまだ読みが足りないw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:33:00 ID:/UChqWag0
>>938
>7,8回

 ふっ……基準以下だぞ。坊主。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:01:34 ID:Uc5BwzmS0
>>940
買ったのは1週間前なんですが・・・

ここの基準が一体いくつなのか知りたいww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:05:56 ID:MxnUN8+a0
クラオリの表紙を見て萌え殺されそうになった漏れ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:21:57 ID:BHR0WzoQ0
乾さんとうとう痴女に…。(;´Д`)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:29:05 ID:rXC17sSt0
「チカンは犯罪です」というポスターがある。
しかし「痴女」は犯罪とは告知されてない。
強姦罪も男性のみに適用される。
よって痴女でもオケー(マテ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 11:34:53 ID:dD7KQjBu0
芳よ、竹に負けじと「らいか&竹田」マスコット人形を出すのだ。さあ早く!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:13:39 ID:1J+048HM0
なにそのアメリカ政府あたりに
大量殺戮兵器認定されそうなシロモノ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:07:53 ID:+8Eo3r6q0
>>946
いやいや、奴等のアメリカ〜ンな怪しいセンスでは、あの殺傷力は到底理解できまい。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:17:28 ID:tPtqEQlA0
>>947
アメリカ〜ンにとって、自分たちに理解できないものは
すべて敵ですが何か?w
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:28:12 ID:TXeSMwM50
一巻が近くの本屋にあった。
らいかって正義感強いねー。いい娘だー。
「かわいい女の子」で迷いなくらいか引っ張ってくる竹田、いいね。
最近は置き場所もなくてあまり漫画買わないようにしてたのに、
あきら先生とか、らいかとか、また漫画好きの蟲が復活したよ。

らいか分が足りない。らいか10冊くらい読みたい・・・。


950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:31:07 ID:3q4kVCwz0
>>938
個人的には、現状2巻が頂点だと思う。あ、ゴロゴロの面でね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:33:00 ID:jwd1qSRr0
どこか昔の空気を感じる。ちょいとノスタルジー。

4コマ漫画雑誌歴半年の新米ですが、一人の漫画家が月刊誌の表紙
二つを飾るというのは快挙なんでないの?

らいか、メメ子、「だって愛してる」も名作の予感がするし。
あ、ウッキー読んだことないや。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:34:37 ID:RHvh1rzz0
次スレはどうする?
970くらい?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:35:26 ID:d869NWy00
くらオリゲト。
いまどきタッチセンサー式の自動ドアですかむんこセンセ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:46:42 ID:YC/9o3Hj0
>>951
つ植田まさし
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:21:26 ID:3q4kVCwz0
>>951
オーバーワークにそろそろなりそうで心配。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:25:10 ID:yDBlPf/D0
>>951
つ【たかの宗美】(最近は違うけど)

4コマじゃなければ
つ【谷村ひとし】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 08:05:57 ID:Nvp/LFmr0
最近メメ子が面白いと思うようになってきた
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 09:06:30 ID:Ij1OI4wj0
「露西亜がソ連だ」の一言にショックを受けました。
ベルリンのカベ崩壊なんてつい最近のことのようだけど
確かにやつら生まれる前なんだよなぁ
俺が生まれる前の地図(父の)だとアフリカに国がないやつだったし。

そういやいま21世紀なんだよな。泣ける。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:43:05 ID:OkNoCaW1O
>>958( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
中学生の頃、『世界はどうなるんだ』と感じてたよ。
『地図のない時代』を今の子供たちは知らないのね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 12:40:02 ID:HV46o30T0
やっぱりメメ子、はいてない。
とんでもない痴女OLだ。
表紙に他の作品のキャラがいないから、むんこ特集のコレクションに見える。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:11:41 ID:p8/oRX/R0
>>960
鬼八頭ガッカリ!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 15:02:11 ID:0fvWAl8E0
>>958>>959
今は市町村合併で日本地図の方がどんどん変わっていってる年代だな(w
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 17:21:08 ID:Y2Pmfe5H0
芳のサイトにタイオリ12月号の表紙写真が載っていたけど

らいかが、らいかがぁ…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:36:46 ID:vUlrs52I0
>>963
脱いだ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:01:29 ID:JZGQrkT50
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:02:08 ID:gp5XnhoU0
脱いで無いじゃないか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:09:57 ID:SeTYolFHO
これはこれで( *´Д`)ハァハァ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:39:25 ID:X7YPrUAJ0
ポニーテール萌えとしてはたまらん……
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:51:27 ID:0fvWAl8E0
つーか正直山下ナースのインパクトが凄すぎてらいかにまで意識が行かん(w
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:55:45 ID:JZGQrkT50
http://ranobe.com/up/src/up64119.jpg
芳のHPのまんがホームの紹介が4月号になってるんですが・・・
見れて嬉しいけどwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい
ここでは全然話題になってないけど横浜のまんがの森での
むんこ先生の原画展が最終日なので行ってみてビックリ!
日光、初詣で、バレンタインの回の生原画!
しかもサイン本の配布が今日だったので買えた!
サイン会行けなかったのでうれしすぎ。
まだ十冊以上あったよ。行く人はカウンターの店員にサイン本ありますか?と聞くべし