【第16巻】蒼天の拳35【買ってない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ:【第16巻】蒼天の拳34【発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170920451/l50

原作で不充分だった華山と泰山の描き分けはアニメにおいて
「泰山は分派が多く、華山はマイナー」
というイメージを定着させたが、蒼天においても天の覇王においても
これらの伏線が何ら反映されることがなく、又、連載当時、
ジャンプ編集部の要請から原作者の構想が固まらぬまま、
第2部が開始されてしまったことにより生じたラオウ以前と以後の
不整合についても、2部設定を1部に絡める為、例えば、
・シンとケンは兄弟のように育ったというアニメ版の設定
 →修羅の国出身のラオウらと南斗(シン、サウザー他)の血筋・家系の背後関係
・大佐(カーネル)=修羅の国出身者というアイデア
 →GOLAN建国はカイオウ政権に反対した集団の悲願
・リュウオウ=北斗琉拳創始者というアニメ版の設定
等の設定踏襲による世界観の構築、サイドストーリーの展開がなされることの
ないまま、天の覇王においては何の脈絡もなく唐突に作られたとしか思えぬ
新キャラ・流派の登場によって淡々と時系列のみが経過し連載終了、蒼天に
おいては 旧エピソードとの統合どころか分裂・パラレル化さえ読者に危惧させ
信者から小銭稼ぎをすることだけが目下最大の焦点と成り果ててしまった
精神性無き制作サイドが、パチスロと同レベルの安易な「北斗ビジネス」的
やっつけ仕事をこなしている昨今、漫画板の蒼天スレの皆様は
いかがお過ごしかな?
2伏線:2007/03/16(金) 02:07:09 ID:TdPlg2l10
・ 極十字聖拳は北斗劉家拳から派生した
・ 極十字聖拳の飛燕と南斗聖拳のレイは点穴術を心得ている
・ 極十字聖拳の瑞鷹、白鳳、飛燕はみな南斗六聖拳と同じ鳥絡みの名前
・ 鳳凰拳、飛燕斬・飛燕流舞と、南斗聖拳には極十字と関係ありそうな技が多数ある
・ 両者には紋章、切断系の技、聖拳という呼称 と共通点が多い

・ 極十字聖拳は南十字星(極の十字星)を紋章にしている
・ 南斗六聖拳のシンも南十字星を紋章にしている
・ シンのサザンクロスは南十字(極十字)の意
・ 自称南斗最強のサウザーも南十字星を「極星」と呼び象徴にしている
・ 極十字聖拳は天才瑞鷹が創始し、北斗神拳と唯一互角に闘える拳
・ 蒼天は拳の歴史を描いている
・ エリカやジュウケイの今後
3五島泰治:2007/03/16(金) 08:38:46 ID:K5sn1h+10
 北斗の拳から蒼天の拳までを見て思うのですが、百裂拳、たとえば連打としましょう。
北斗の拳の前半までは「素早さ」が目立ちましたが、後半から、蒼天の拳にかけては「豪快さ」と「力強さ」が目立つようになったと思います。
これはやはり、原さんの技術の発達によるものなのでしょうか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:24:09 ID:uoSe2Zgl0
伏線って何のだよ!?
南斗がそんな歴史浅いと萎える。なので
「極十字→南斗」よりは
「劉家拳+南斗鳳凰拳=極十字聖拳」
の方が良くないか?南斗はいずれ強敵として出る
って期待できるしサ

5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:05:32 ID:/027K+8V0
つーか、杜天風が南斗ぽい技を使えるのはスルーなのかお前ら。
まだ流派も実力も明らかにされてないし、
杜天風が南斗聖拳の使い手の可能性も十分以上にある。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:18:22 ID:UJUTFa/w0
とってんぱらりのぷう
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:13:05 ID:/Fy45dyLO
そう、杜天風のあの技こそ、
南斗紅鶴拳 伝衝裂波なのだッ!
バルバルバルバル!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:17:55 ID:GSwOjMAf0
あの鎧はアレだな、田親分の鉄のズラと同じく
死に様を飾る小道具なんだろうな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:21:21 ID:qWfyequU0
>>4
>「劉家拳+南斗鳳凰拳=極十字聖拳」

ファミコンのゲームで
元斗皇拳+北斗琉拳→元斗琉拳、
ってのがあったのを思い出してしまう。
やめてくれよ、そう言う発想は・・・。

きんもー☆
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 04:15:29 ID:IQFH2YE+O
誰か霊王と白鳳あんちゃんのかっこよさについて語ろうぜ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 05:29:08 ID:kyGxY4BNO
白鳳は欠点無しのキャラだと思う
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 09:52:35 ID:HhojQ6Z90
過去の話やるんだったらつながりを考慮してやるべきだよな
好き勝手やりたいなら202X年の混迷を続けるイラクでも舞台にすればよかったのに
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:42:29 ID:rqMd0S2jO
拳志郎の西域でのイリュージョン体験における仮説
・喋る狼
・砂になった爺さん
これらは秘孔によるものではないだろうか?
秘孔操作に最も進化していたことを示していると考える。

>>10
蒼天終了後の、それぞれの外伝を待て!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:42:03 ID:kyGxY4BNO
>>13
バカ??
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:10:16 ID:wUJ7qZZR0
バカ>>2
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:12:49 ID:9xsAOupV0
もし、この蒼天の世界で「南斗聖拳」が存在してるなら
当然、拳志郎も知ってるし関わってるはずだ。

なのにどうして、飛燕の拳法を見た時「こ、これは南斗の!?」とか
全く考えなかったわけ?
明らかに、点穴や気孔を極意とする北斗とは根本的に違ってるのに・・・。

だからね、この世界では存在しないことになってるの。
切れ技もいつの間にか、北斗でも出来るように変わってるの。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:27:46 ID:rJkWNmfs0
縄ぐらいなら
ケンも拳さんも手刀で簡単に切れるしな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:43:52 ID:wnZdG0ES0
>>16
普通に考えるとそうだよね。説得力ある。
あれが南斗系じゃなくて何なのかと。
別に南斗があるのなら、ここでレイと瓜二つの飛燕を出す意味がない。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:14:21 ID:uXDhhrlo0
北斗の連載当時、南斗聖拳における南斗六星と南十字星の扱いについて、
どうも混同しているのではないか? という指摘をよく耳にしました。 >>2

死を司る北斗七星に対抗できるのは 生を司る南斗六星 ということで、
南十字星は関係ありません。恐らく、同じ 南 ということで安易に
採用してしまったのでしょう。

参考 http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/afchnnanboku.htm

そこで考えられるのは、南十字星(極の十字星)を紋章にした極十字聖拳が、
北斗への対抗意識から南斗六星の話を取り入れ、南斗聖拳へ変遷した
という展開です。これなら南斗の中に南十字(サザンクロス・極十字)を
紋章や象徴にしている者がいてもおかしくありません。
原氏は蒼天でその辺りの辻褄合わせをしているように思います。

>>2の伏線と、南斗に歴史あり という北斗時代の雰囲気を天秤にかけたとき、
連載進行中である前者を優先するのは容易に想像できます。
後者を優先すると>>2の伏線が無意味になり不自然になるからです。

南斗の歴史が浅いなんて許せない、南斗の拳士を登場させた方が盛り上がる
という意見は少なくないと思います。私も最初はそう思っていました。
ただ、南十字=極十字ですから、変遷は避けられないように思います。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:20:54 ID:Z0FGVzKeO
南斗聖拳の源流と想定して極十字聖拳を出してはみたが、
後でそれが北斗の拳における南斗聖拳の設定と矛盾することに気付き、
その矛盾を解決する後付け設定も思いつかなかったので、
結局南斗と極十字の関係は有耶無耶にしたまま飛燕を退場させた
が正解。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:21:30 ID:IQFH2YE+O
>>11
だよね。
「漢には漢の仁義がある」とか「さらばだ弟よ」とか
かっこいいシーンが多すぎる。
白鳳はいいキャラだった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:25:30 ID:bUapwGaH0
白鳳はあれで顔がもうちょいカッコよかったらネ申キャラ。
あの顔はどう見てもゲイである。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:41:39 ID:uXDhhrlo0
>>20
否定はしませんが、それだと蒼天でせっせと描いてきた伏線が
無に帰して残念ですね。

誰が南斗の祖となるかはわかりませんが、
約70年で百八派への膨張は、積極的な他流派の併呑と分派で
説明がつきます。飛燕が道場破りをやっていた描写もあり
まんざらあり得ない展開ではないと思います。

問題は祖と噂されていた飛燕が死んだことですが、
同様に死んだとされていたユリアは生きていました。
ストーリーが進行したあと、飛燕が生きていたという展開が
待っているかもしれないのでこの点は保留しておきます。
瑞鷹、白鳳、飛燕の縁者が祖となるという可能性もありますね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:47:08 ID:IXoY5AcGO
>>20
ほぼ同意。
最初出た時は、これは南斗だ!と思ったけど、瑞鷹が極十字作ったという設定が南斗ではない事を証明している。
漫画の設定を最後まで考えて描く作者なんていないし。
堀江に何か注文つけられたのかも知れんし。
原先生は拳志郎の結末、なぜ羅門が北斗神拳伝承者になったのか?もまだ考えていないだろう。
南斗出せば北斗の拳と全く同じ漫画になってしまうから、もう出すに出せないでしょう。
先々代の南斗六聖拳伝承者が出て拳志郎、宗武、ヤサカ達と戦い、死んだりしたら次に繋がらないし。
南斗は日本に存在しているはずだから、北斗と友好的な関係だったとオレは妄想する。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:47:45 ID:HhojQ6Z90
飛燕が手刀で削りだした石像を撫で回すと極十字聖拳のすべてが身につくよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:11:26 ID:Opo/CLId0
もー
トテンプーが南斗108派の一つ
瓶切り拳でいいよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:28:25 ID:wnZdG0ES0
もう強引に南斗に持ってっちゃえよ原先生!
引き伸ばすとどんどん読者の妄想に追い越されちゃうよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:35:26 ID:CJ9FWKh70
実は北大路が南斗。
29ばか:2007/03/17(土) 15:40:46 ID:rqMd0S2jO
切断技を得意とするいくつかの流派は、技の極意が北斗に対極するという意味をこめて、こぞって南斗六星や南十字星を象徴としていた。
しかし、大衆からは「紛らわしい」との声が多く、中国拳法協会は対応を協議。
結果、それらの流派を集めて、「南斗聖拳」という任意の団体として認可した。
極十字聖拳は本作品には登場しない第三の男が加入。
天風が属する杜流拳も加入。
(ちなみに杜流拳の一派である杜流陽湖拳は飛燕の道場破りにあっている)
この時に加入した流派が108だったのである。

民明書房「近代拳法百選」より抜粋
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:42:13 ID:z9GcuAwwO
瑞鷹が南斗と何らかの関わりがあって極十字が誕生したと仮定するのが矛盾がなくなる。南斗は別に存在する事を後のエピソードで描いてみんな納得。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:53:11 ID:NahuaJhW0
ループになるけどそれなら拳志郎ほどの博識な男が知らないはずがない
それに飛燕の技を見てももう完成形だと思うんだけど
元祖が存在するなら話題にもならないような弱小道場ってことか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:55:30 ID:cbfufPr10
北斗孫家拳+南斗六聖拳=なんと孫六
33妄想:2007/03/17(土) 16:01:59 ID:sZSTlmMl0
>28
それは、強引だな。強盗犯にビクついてたような・・・・・。
金カツエイが鍵かな・・・・・。これもやや強引かな・・・・
360℃発展を変えて、実はね、藩光琳と飛燕は同一人物なんですよ。
きずいてる人はきずいてると思うけど、
漫画でね、二人が同一の時間軸に登場してるシーンが一度もなかったんですよ。
爆弾落とされた時も肝にいないとか?
今回も戦艦に乗ってるのか解からないけど・・・・?
ギョクレイが何故か?拳士郎よりもヤサカに殺意を抱いてる点。
ファーストレディとは、また一味違うところ。
鼠に足喰われた→車椅子(フリ)
魏瑞よう→片足切断

変装が上手い中国人・・・・・・・・・。

後で、本当の盟友だった・・・・・・ってオチかも?
拳士郎もさすがにきずかなかった・・・・。
まあヤクザのネットワークというか皆、(知ってて)隠蔽してるというオチとか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:05:57 ID:z9GcuAwwO
だから飛燕は南に流れ着く。
35ギーズ:2007/03/17(土) 16:16:06 ID:rqMd0S2jO
飛燕に腕斬られた時、「これが…南斗聖拳か!!」と言っておきさえすれば
こんなに読者を混乱させずに済んだものを…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:16:08 ID:psx5iiI50
オッス!オラア、流飛燕。
さっき本物の閻王に会ったぞ!
竜の道ってのを通ってカイオウ様に会うんだあ〜。
瑞鷹のじっちゃんと白鳳あんちゃんは地獄って所行っちまったらしい。
ま、いっか!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:22:01 ID:AvagXwd90
雑誌のインタビューとかでも、何で対談相手の人はズバッっとそういう所聞かないのかな?
「南斗は出ないの?」
「ケンシロウは、日本で生まれたの?」

こういうのは、もうずーーっと読者が知りたい事なんだがw
38妄想:2007/03/17(土) 16:23:43 ID:sZSTlmMl0
>>35
そう、そう、そう、となると、身近に親しかったのは、やはり藩光琳。
飛燕は、ギーズの居場所も正確に把握してた。まるで知り合いのように・・・
やはりギーズは拳法をあくまで護身用としてた所。
飛燕(藩こうりん)はあくまで武術として、打倒北斗神拳。

実は、ひょっとしてギーズは許せなかったって所かな?

なんか、宗武も真相をひょっとして知ってるんじゃないの・・・・?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:26:10 ID:AvagXwd90
あと、そうだな。

「西斗月拳は、シュケンが伝承者を全員葬って消滅させた拳法なのに
どうしてヤサカが、その歴史まで知って伝承者として存在するの?」

これも。
40妄想:2007/03/17(土) 16:38:23 ID:sZSTlmMl0
>>39
これは、マーやとシュケンの隠し子ですよ。代々恐らく怨みの年で続いてた所。
となると、北斗宗家の技も使える可能性もある。ヤサカは意図的に使わない。
となると、拳士郎とは一応血の?がりもある。砂漠の爺が「似てる」とか言ってたよね?
でも、全然似てないね。その後のトキに繋がると言っても、

北斗ではカイオウ・ラオウ・トキ三兄弟の設定だった。(リュウオウ系と一応しとく)

宗武(代々北斗神拳の恨みの家)とヤサカは組む可能性大?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:40:04 ID:WaUiQrSt0
>>20 >>24
はい、まったくその通り。>>2は伏線じゃなくて勝手な妄想。
原は個人の勝手な妄想に答える義務はなんら持たないし、これからも
書くことはないだろう。

>>16
>18の解釈とまったく逆の理解したが同意。関わっていたはずなのに
極十字を見て、南斗だと認識しなかったことは、極十字は(別に存在する)南斗
ではないことを意味してる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:52:01 ID:C2BedUw1O
原さんよ〜
たった一言、「争点はパラレルだっぴょん」と言えば解決だろが〜
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:54:15 ID:TNXyL+AQ0
>>41
原先生以外の人の考えは全部妄想に過ぎないだろ
南斗がこの世界にまだないとするなら極十字を学んだ者が南斗を立ち上げればいいのか
オウガイは今何をしているのか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:00:23 ID:HhojQ6Z90
>>43
原哲夫が実際描いてるのも全部妄想なんだけどなw
45妄想:2007/03/17(土) 18:07:38 ID:sZSTlmMl0
>>43
飛燕がオウガイだとしても・・・・って年齢かな?やっぱり。

北斗ではサウザーとケンシロウだと、サウザーの方が年上だし・・・・。
オウガイは、リュウケンより年上の設定になっちまう。
あながち、強引に設定すれば、無理もないかも?????
46:2007/03/17(土) 18:09:33 ID:3FkQrTqTO
おまえらうるせえんだよ!目が悪いのにおまえらの為にめんどくせぇけど必死に描いてるのに、描くのやめるぞ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:10:42 ID:TNXyL+AQ0
>>44
あの絵で描かれると説得力あるんだよな
まあ、これはこれでいいかと思わされてしまう
天の覇王も原哲夫画だったらあんなに叩かれなかったろうな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:16:35 ID:TNXyL+AQ0
>>45
羅門と比べても飛燕くらいの年だろうね
生きてればだけど
49妄想:2007/03/17(土) 18:18:10 ID:sZSTlmMl0
>>46
なんか、今週のバンチの表紙といい、天の覇王といい
いつからコミックバンチは同人系に成り下がったのか?とガッカリしましたよ。
こことぞ!リアル劇画タッチの骨太の絵柄で、
バンチをガツン!と盛り上げてくださいよ。
あの、角田?(名前忘れた)と結構意気投合してたじゃないですか。
確かに、お歳を召されて、20代では、
今のソウテンが描けないというのは、あながちお気持ちを接しますな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:20:00 ID:uXDhhrlo0
>>41
あなたはひとの考えを否定するのが本当に好きですね。
そのやり方はフェアではないと少しは学習したらどうでしょうか。

この件にかんして言えば、変遷するか否か という単純な話ですよ。

私の変遷するという仮定はあくまでもひとつの仮定に過ぎないので
変遷しないという方々の意見を絶対的に否定しているわけではありません。
>>20氏の書くように、様々な伏線を捨ててうやむやにすることだって
確かにあると思います。私はそれを否定するつもりはありません。

可能性としては対等のはずなのに、あなたの主張は相手を不愉快にさせる
絶対的な他者否定です。今後の展開は作者にしかわかりません。
たとえ矛盾だらけでも作者がそう描けばそれが正しい展開です。

よっぽど無茶苦茶な仮定でない限り、いちいち それはねーよバーカ と 
ひとの考えを否定せず、自分の考えを淡々と書くようにしたらどうですか。
それが他者と相反する考えであっても可能性の並列提起というだけで、
他者を否定することにはなりません。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:23:39 ID:TNXyL+AQ0
>>50
彼は精神年齢6歳だからきちんとした文章は理解できないみたいだよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:29:06 ID:6//v8nAEO
まんまんみてちんちんおっき
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:45:09 ID:IXoY5AcGO
伏線の人、いい加減荒らすの止めてもらえませんか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:59:41 ID:Fg2249My0
誰も荒らしてないように見えるけど?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:32:12 ID:WaUiQrSt0
西武裏金問題と同じ。持ちかける人がいるから、受け取る人がいる。
どっちが悪い?どちらも悪いんだろう。だけど、話しの進展もないのに、何の脈絡も
なく定期的に何度も「南斗と極十字は無関係」という話しをする人はゼロだ。
その逆に>>2は一体何を考えている?自分の意見を言ってるだけなので問題ない?
それに反論する方が悪い?休載でスレが盛り上がらないから敢えてやった?
そんなことは誰も求めてない。ループするネタを敢えて定期的にやってるん
だから、>>2は荒らしと言われても仕方ないだろ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:51:42 ID:5KYLNftv0
>>50なんて自分のことを書いてるし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:00:34 ID:uXDhhrlo0
まさか言論封殺するおつもりですか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:08:54 ID:4HK9iXmz0
ううん、天破活殺するつもり。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:35:21 ID:IQFH2YE+O
>>58
拳さん、あんた霊王からパクッたねソレ。
どうでもいい話だが霊王のアゴにはうっすらヒゲがあるように見えるがカゲにも見える。ヒゲの方がかっこいいからヒゲって事にしてたらアニメではヒゲなかった。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:40:19 ID:rqMd0S2jO
その前に無想印刷
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:41:09 ID:+N0M3nxc0
早撃ちの葉さんが孫家拳覚えたら最強
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:47:54 ID:ojPpuACq0
ラオウ・トキ・ケンシロウ、別の時代に生まれていたらそれぞれが
北斗神拳伝承者になっていただろう。なんてことを北斗の拳で誰かが
言っていたが、拳志郎の時代なら三人ともアウトげ。
(トキは死の灰浴びているとして)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:07:59 ID:HX6aCYyPO
煙草の吸い過ぎ 臭い嗅ぎ過ぎ 直観像記憶し過ぎで 脳内が突然変異し 魔神と化した拳さんが
様々な人物 拳法家に変装しては 拳法捏造 人物捏造 歴史捏造 ついでに南斗十字星とか星座も捏造
(あの謎の 星をみる爺は拳さんの別人格)
世界各地で 拳法伝授しまくり(南斗も元斗も創始)
北斗練氣闘座 泰聖殿 羅聖殿 女人像 建造(全て一人 素手)しまくり
超でかい亜人間 髪がモヒカン状にしか生えないザコな人造人間製造(北大路さんの財力利用)
宗武の脳に魔界を刷り込み
しまいに 核のボタンを ポチッとな!!
…こんぐらいしねぇと 辻褄もくそも ねぇやなぁ!!!!
…orz
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:22:41 ID:UalO3nx30
そろそろコウリュウ少年が出てもいい頃。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:17:27 ID:avKTSqk80
>55
おいおい。こういう話は何度もループするものだろ?
それぞれが自分の考えを述べるのを止める権利など誰にもないはずだが。
しかも自分の考えに反論するものの意見を荒らし読ばわりするのはどうかしてるだろう?

俺を含む南斗=極十字を唱える、というか望む者は否定する君達を咎めたりはしない。
逆なんだよ。否定する君達の方が強引過ぎる。
今もそうだろ?
自分の書き込みの強引さを棚に上げて相手を荒らし扱いするな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:30:55 ID:HhojQ6Z90
>>59
そんくらいで弱音を吐くな
俺なんか小さいころからずーっとサングラスだと思ってたら、どうやらただの影だったんだぞ、ブロッケンジュニア
誰がどう見てもサングラスだろう、あれは
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:45:26 ID:Rp9VXSbb0
確かに、霊王のアゴのアレは ヒゲなのかカゲなのか
ずっと気になっておったわ。

ハラテツさんよォ、そこんとこハッキリさせておいてから
霊王あぼんさせろって話だわな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:37:38 ID:N7Jg7HYu0
蒼天は女キャラが少なすぎる!
美玉をもっと出せ!美玉!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:03:49 ID:gD87Zhem0
アニメ蒼天の拳が次週で最終回でないことを・・・祈る!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:10:22 ID:MWk9XkPKO
霊王のアゴのはアゴヒゲに一票。
あと初登場の劉宗武は顔が全然違うに一票。
71妄想:2007/03/18(日) 02:23:12 ID:x5GZ/Z/M0
>>70
金髪か?
ブリーチしてその上に(アッシュ・グレー トーン最高!)灰色か?
って所だね。俺も興味ある。

飛燕と、霊王は何時知り合ったか?
これは、もう、妄想の域でしょ(w
それとも・・・・・・・、ギーズから・・・・。
いや、ジョークよ。あくまでね(w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:48:17 ID:MWk9XkPKO
みんな霊王を語る時「あの」霊王とかいうから
相当強いんだろうね。
死神とか言われてるし。
だから飛燕も知ってるんじゃないかな。
個人的には霊王と宗武の闘い見たい。
73妄想:2007/03/18(日) 04:13:33 ID:x5GZ/Z/M0
>>72
でしょうな。顔見知りという付箋は外して、
風の便りというか、その扱いでしょ。強い・弱いとか別にしてね。

宗武と霊王か〜〜〜〜。
霊王が麻薬パワーを使わずに孫家拳を極めて、
駆使すれば互角だったかもね。

闘気vs魔闘気!!!
マァ、シャ!
宗武はまだ目覚めてないけど・・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 05:09:39 ID:DZxb0ZKC0
ファルコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そろそろ帰って来い。元斗の師父として。祖父として。
北斗神拳と互角にやり合える真の他流派は元斗しかないようだからな!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 05:14:37 ID:VPHtDZp0O
>>66
!!
サングラスじゃなかったのか!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 06:22:59 ID:M/7pToLCO
霊王は後半ラオウ、宗武は前半ラオウに見えるんだが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:30:04 ID:TzMIymN80
俺の知人が、蒼天を実写でやったら玉玲役は仲間由紀恵が相応しいだろうと
言ってた。俺ファンじゃないから嫌だと言ったw
拳志郎役は2人で考えたが、???のままだった。で、強いて言えば高橋克典
という「妥協案」で落ち着いた。仮想で、誰か適役いますかね?!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:43:20 ID:H/6Vg+nx0
高橋克典のどこがケンシロウなのか理解できないな
高橋克典はシュウとかラーメンマンとかだろう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:06:42 ID:HjfQ2eEK0
実写ネタもういいよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:39:55 ID:2eyJ+6LkO
高橋克典は張太炎だろ。
拳志郎は高田純次がいい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 02:26:35 ID:uK7IllIO0
そして諸事情により明石家さんまにチェンジ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 04:14:52 ID:b5VuI8AY0
阿部寛でいいじゃん
でもラオウに宇梶は簡便な
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 04:53:22 ID:9clz57wf0
>>82
ラオウと宗武ってどっちが体格、厳ついかね?
ラオウだよね。いや?宗武かな?
アニメの事情は抜かして
原哲夫の漫画のキャラクターってあれなんですよ。
気迫というか、こいつは強い!という絶対心があるヒーローと被るキャラには
愛着心があり、鬼神の如く馬鹿でかく書くのですよ。
しかしですね・・・・、ラオウの亡き後、
想像シーンで、ケンシロウに、修羅の国の事を打ち明けた時、
190cm〜200cm位だった。本来はこのサイズだと思う。
無意識に描くというのかな?非常に上手いですよ。
しかし、張太炎の兄貴の時の場合は意識して小さく書いた(w
宇梶でもいいんじゃないの?いかにも、厳つい体格の役者だと、
「なぁんだ〜」ってすぐ観客に飽きられるちゃう。
阿部は本来は適正だけどマスクが甘すぎるね。バタ臭いっというか・・・・・
拳士郎、ケンシロウも本当に役者の適材適所って難しいんじゃないの?
ハリウッド版もあれも、ある意味で失敗すぎる(w
日本人の血が混ざってる役者だよね?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 06:11:04 ID:b5VuI8AY0
>>83
ラオウは場面ごとに体格変わるからなぁww
闘気ってことになってるけどww
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 06:39:12 ID:QlbgHfPpO
ラオウはバランが助けようとした8歳位の女の子を人形掴むみたいに片手でもってたから体長8m位あるな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:00:05 ID:vWLCVHekO
ラオウの公式身長は210cm
曙と同じ 案外低い。
ケンシロウは190cmない。
カイオウがリンを犯そうとしたシーンも異様にデカかった。
ちょw それデカすぎて入らないww
サイズの違いに気付いたカイオウは諦めたけどな。
章烈山の時出てきたロシア女もデカかったし。
あの女、拳志郎よりデカい。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:25:46 ID:yjC/PIGN0

デカい女 すげぇ萌え。
ジェミニーすら、萌え。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:57:09 ID:6LxwxF720
デビルリバースは500mくらい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:57:10 ID:k6qxm5oy0
ケンシロウ185cmって設定がでかすぎないか?
180cm弱ぐらいでちょうど良いと思うんだがな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:08:00 ID:vWLCVHekO
オレと3cm差しかないケンシロウなんていやだ。
185cmのケンに自分からキスができたマミヤは170cmはあるかな。
あったらさらにマミヤ萌え。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:20:08 ID:BD8VpMcN0
蒼天の拳の主要登場キャラクターの年齢は、どれくらいに設定しているんだろう。
20代後半から、30代前半なのだろうか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:36:19 ID:bUGL2r7rO
藩の屋敷を爆撃された時の、拳志郎に抱っこされた玉玲の小ささときたら、それはもう赤子のようで…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:41:43 ID:BD8VpMcN0
>>92
それを言ったら、エリカの身長は飛燕の膝下くらいだった・・・・・・。
エリカが異常に低身長か、飛燕が4メートル近くあったということか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 16:16:31 ID:U7BhCjc30
>>86
曙は203cm
ジャイアント馬場が209cm
セーム・シュルト212cm
チェ・ホンマン218cm
岡山恭崇230cm
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:17:07 ID:29tPbKoqO
最近子英の出番が無い。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:31:21 ID:JV/e0Fjk0
>>90
マミヤの二十歳の誕生日だかのとき、村の連中より頭ひとつ抜けてたぞ
超デカいよ、マミヤ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:40:06 ID:EvPXsoxL0
あれは遠近法といってだね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:44:19 ID:LrC0uU6Y0
あのマミヤがアップのシーンのことか?
ワロスw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:50:31 ID:+k2CGNYC0
>>95
バット役はジュウケイになりました
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:56:07 ID:EPPXlsWR0
ヤサカが信仰している宗教(神)って何なんだろう?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:59:59 ID:JV/e0Fjk0
>>95
スーパージャンプの服職人漫画に出てるよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:25:42 ID:uK7IllIO0
>>100
スサノオ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:08:44 ID:QRNlSqSC0
>>100
ヒント 八坂神社
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:11:03 ID:EPPXlsWR0
>>102-103
うそーん。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:17:25 ID:+k2CGNYC0
>>102-103
最終回答?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:28:49 ID:sFAFxvpp0
>>105
さ、最終回答・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:41:22 ID:rZvIBROY0
・・・・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:54:39 ID:rZvIBROY0
・・・・・・・
109黄酉飛:2007/03/19(月) 22:58:45 ID:4uc1i70/0
あ げ た
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:04:36 ID:+k2CGNYC0
ニッコォ〜〜
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:27:34 ID:OopKmLOi0
ホッ
あ、あんた、ヘンな間を持たせるなよ〜
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:28:11 ID:OPSvq+bQ0
>>100
ジーコ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:32:27 ID:rZvIBROY0
>>111
残念!はい、さようなら
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 06:34:11 ID:GFIXgdN7O
そういえば、拳志郎が乗った戦車に砲撃されたとき、ヤサカは二指真空把できなかったな。
北斗オリジナル技ということか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:53:33 ID:B/w8dSIVO
_ト ̄|〇
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:12:20 ID:TWTP+3Cd0
複数(複数の攻撃)の秘孔を突くより一回で秘孔を突く方が、戦場拳法としていいと思うんだけどなあ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:18:51 ID:74TmtlVQ0
ハォ、ツゥツァイパッ!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:37:02 ID:Qcs+1aCB0
>>116
>複数(複数の攻撃)の秘孔を突く
常識的に考えると最初からこの戦法を極める必要性はゼロなので
>一回で秘孔を突く
これもできるが  複数(複数の攻撃)の秘孔を突く も
できるということなんでしょう。想像ですが。

よって西斗は北斗の一撃必殺を内包していると考えるのが一般的かな。
だからこれだけ考えると西斗>北斗になる。

ただ、西斗と北斗は別々の進化を遂げているので
西斗の知らない秘孔や奥義もあるに違いない。
そういうわけで実際のところ西斗と北斗の違いは不明となりますね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:54:30 ID:MZepBvKOO
有情拳ってトキが発明したのかな?
拳王親衛隊に有情拳使った時は、めっちゃ気持ちよさそうに逝ってた。
サウザーも最後は気持ちよかったんだろうか。
やっぱり童貞でムッツリスケベのトキのことだから、秘孔突いて気持ちよくなる方法をオナ中に研究してたんだろな。
拳さんは情をかけると殺さないで朋友になるタイプだから、有情拳が昔からあっても使わなそう。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:57:05 ID:B/w8dSIVO
謝れ!トキに謝れ!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:11:15 ID:TWTP+3Cd0
>>118
そういう考え方もあるか・・・・・・。

後は、誰がヤサカを倒すかと言う事だけど、拳さんなのか宗武なのか。
宗武の性格からすると、不意打ちを食らったままなのが許せないだろうし、拳さんからすると盟友をなぶり
殺しにされた怒りもあるだろうし。

淡い希望として、ヤサカが胸筋を切られたせいで最後の秘孔を突ききれず、飛燕は死んではいなかった・・・・・・
と言うのは無いよな、やっぱり。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:22:26 ID:Qcs+1aCB0
>>121
複数(複数の攻撃)の秘孔を突くのが西斗のどーたらこうたら
というヤサカの発言が伏線なら
>ヤサカが胸筋を切られたせいで最後の秘孔を突ききれず、
>飛燕は死んではいなかった
という可能性はゼロではないでしょう。
わざわざこんな発言させたわけですから、
案外いい線いってるかもしれませんよ。
飛燕が生きていればの話ですが。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 16:38:27 ID:MZepBvKOO
でた!伏線厨w
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:49:06 ID:YohlDUlk0
>>123
即否定厨乙
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 19:05:15 ID:GFIXgdN7O
イ爾已經死了
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:56:41 ID:Kv8UY7U70
激しい願望(妄想)なら、俺にもあるな。

瀕死の重傷の飛燕を乗せた舟がどこぞに辿り着いて、親切な人たちに介抱してもらって命拾いする。
ヤサカの技が強烈なために全治まで数年かかり、エリカに会いに行きたくても会いにいけない。
数年後、成長したエリカの前に現れて、「エリカ、オラァ、旅から戻ったぞ」と、にっこり笑う。

体を癒す中で世話になった人たちに拳法を教えるとか、それが後の南斗聖拳とか、俺の妄想は果てなく広がる。
(たった数十年で、如何して一〇八派になったとか、無理があるけど)
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:36:53 ID:9EIC583/0
>数年後、成長したエリカの前に現れて、「エリカ、オラァ、旅から戻ったぞ」と、にっこり笑う。

ウッヒャー!なんかオラァ、わくわくしてきたぞ!!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:01:49 ID:B73k44h80
今週の蒼天の拳タイトル
「四星球の男!!!」
129ケソサソ:2007/03/20(火) 23:05:54 ID:twahc/su0
16巻で戦車の操縦者に使った技は大炎の技かな?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:23:17 ID:eVNZP+qt0
伏線は回収されりゃ伏線だし、されなきゃミスリード
回収して欲しさに伏線伏線連呼して、さも自分の言い分が通るのが当たり前であるかのように言うのがキモい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:58:52 ID:Qcs+1aCB0
>>130
なぜそう読解するのか理解に苦しみます。

わたしは伏線が存在すると紹介しているだけです。
せっかくの伏線なので消化してほしいとは書いていますが
そうならなければ絶対的におかしいと書いた覚えはありません。

どうも反対論者はすべての面において決め付けるのがお好きですね。
>>130の書き込みを借りるなら、ミスリードであると断言しているかのように
書いているのはあなたの方ではないでしょうか。

もし可能性を提起しているだけなら、いちいちわたしの書き込みを
罵倒する必要はないはずです。ミスリードに決まっていると思っているから
わたしの書き込みが気に食わないのでしょう。

なぜ、こうなったら面白いかも、こういう推論は無茶かな? というように
議論を楽しめないのかわたしにはわかりません。言論封殺されてばかりです。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:23:47 ID:6Tzue6wh0
>>131
> わたしは伏線が存在すると紹介しているだけです。
それが決め付けじゃないの?
「これが実は伏線だったら良いなあ」
ぐらいなら角が立たないよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:25:05 ID:FeKeTAy5O
反論ならともかく、キモいとか言ってる
感情をむき出しにする奴の思考が分かりません。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:34:45 ID:WVoqo+730
>>132
論旨はわかります。

アドバイスとしてもありがたく思いますが、
>>2 >>19 >>23を読んであなたは伏線だと感じませんでしたか?
わたしは伏線だと感じました。

確かにミスリードということもありますし、受け取り方もひとそれぞれなので
感じません と言われればそれまでです。

ひとと言い争うことを前提に書き込んでいるわけではないので
できればアドバイスに従いたい気もありますが
あまりにも反対論者に譲歩しすぎではないでしょうか。

伏線と感じたから伏線として推論を展開する     いけませんかね?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:38:58 ID:WVoqo+730
ちなみにわたしのスタンスは>>50 >>131に書いてある通りです。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:44:35 ID:f8gqkr3JO
わかったから、次からコテつけろ。あべーしするから。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:56:01 ID:6Tzue6wh0
うん
コテハン付けてね、もう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:59:59 ID:WVoqo+730
やっぱりあなたでしたか

なんとなくわかりました
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:05:51 ID:cUKCW/G30
>>138
1人に叩かれてると思ってるところがイタイ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:59:13 ID:EWXSyjR30
>>2は竹島に旗立てた韓国人のようだ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 03:28:04 ID:JODrsRT00
伏線否定厨もトリ付けろよ
ヒデブするから
…とか言ってたら読むのねえだろ
否定厨は大した意見言わず馬鹿にしてるのがムカつくな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 03:37:43 ID:KsFkr50zO
たった数年で北斗が完成したった数年で極十字を完成出来たから数十年で極十字から南斗ができ広まってもおかしくはない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 03:44:26 ID:JODrsRT00
北斗読むと、南斗の歴史が浅いはずないんだけどな
パラレルならどうなるか知らんが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:49:36 ID:GFsH/2FD0
>>134
まだやってたのか。一体いつまでやるつもりだよ?
あんたの言うように、作者がそれを書けばそれが事実。だが、伏線だの
なんだの言おうが、現に何も言及されなかったんだから、南斗とは
関係ないと考えるのが素直な読み方でしょ。

大体やってることがオカルト系のインチキ論者と同じなんだよ。
ヒトラーの遺体が見つからなかったから、ヒトラーは生きている、
と主張する人と一緒。ヒトラーは死んでいると思っている人は、
定期的に何度も繰り返し「ヒトラーは死んでいる」なんてことは
敢えて主張しません。当たり前だから。
「ヒトラーは生きている」と主張する者がいない限り、このスレが
荒れることはないです。

そもそも荒れるとわかっているのに、そこまでこだわる理由は何?
目的は何なの?議論したいだけ?あれだけやってもまだ足りない?
都合のいいことをだけを都合のいいように解釈してないで、もう一度だけ
あんたにとって都合の悪いこと(もう散々やってきたことなので書かない)
>>2とを比較して、どちらの可能性が高いか確認してみてよ。
(確認するだけでいいよ。ここには書かないように)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:03:07 ID:5CE9g7toO
飛燕は干からびてしかも指で笑顔作ったままだった。死後硬直だ。
あれで生きてたら萎える。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:18:32 ID:WVoqo+730
>>144
こう考えてください。サイコロを振り、何が出るか当てる遊びです。
何が出るか当てる遊びなので絶対的な根拠などありません。
それを承知したうえで Aさんは1、Bさんは2、Cさんは3…と
独自の情報分析(確率論)により推理します。

ここで冷静に考えれば理解していただけると思いますが、
最初に書いた通り絶対的な根拠など存在するわけがないので
各人の推理は並列提起にすぎません。
Aが1を推理したからといって、Bの2やCの3…を
絶対的に否定していることにはなりません。というか否定できません。
147146:2007/03/21(水) 09:20:36 ID:WVoqo+730
わたしは極十字→南斗について推理していますが、他の人も違う話題で
推理や妄想を楽しんでいます。

ところが、あなたは一方的に、特定のひとに対してその数字は出ないと
否定しているわけです。ここがわたしとあなたの決定的な違いです。
なぜ否定できるのでしょうか? 6が出るんじゃないかな
(ミスリードじゃないかな)という並列提起なら大いに結構ですが、
あなたの書き方は、1なんて出るはずがない バカじゃないのか と
推理した者を罵倒しているに見えます。

以前のあなたは極十字という名称が出たことで南斗への変遷がなくなったと
断定されていましたが、伏線(らしきもの)を明確にしたことで、
あなたも最初は変遷させるつもりだったがうやむやにした と
主張を変更しているじゃないですか。誰も飛燕が生きていると断言したり
していません。生きていれば…という推理を楽しんだり、他に変遷が可能な
シナリオはないかと模索して楽しんでいるだけです。
どちらがこの場を乱しているかははっきりしていると思いますよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:36:21 ID:WVoqo+730
>>144
いつも都合よく現れて、そのあと別IDで罵倒が続きますが
もしまともな議論をお望みなら、変遷はあり得ないという
決め付けありき ではなく、なぜそう思うのか という主張を
いまいちど明確にしてください。

なにしろ対象は漫画ですから、ヒトラー云々の歴史とは意味が異なります。
あなたの主張だと、当時 南斗最後の将をユリアだと推理するのは
荒らしだということになります。
連載進行中の漫画なんですから、はっきり言ってなんでもアリです。

いま、極十字→南斗について言及されないまま飛燕が退場したからといって
この先ずっと描かれないとは限りません。ユリアの例もあることですから
あっと驚く展開が待っているかもしれません。>>2の伏線(らしきもの)が
消化されるかどうかは確かに不明ですが、伏線らしきもの という認識には
変わりはありません。人格攻撃ではなく議論を楽しみましょうよ。  では。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:39:36 ID:+GvPfWd5O
南斗乱れし時、北斗現れり。
北斗と南斗は表裏一体。
ユリアは南斗正当血統。
オウガイの年齢。
鳳凰拳は一子相伝。
南斗六聖拳は皇帝の居城の門番をしていた。
南斗は108派ある。
南斗の都は海を渡らない所にある。
極十字聖拳は魏瑞鷹が創った。
白鳳、飛燕は死んだ。
これら原作で描かれてきたことから、極十字聖拳は南斗聖拳ではないと思う。
北斗劉家拳がのちの北斗琉拳であると説明してあるが、未だに南斗は名前すら出てこない。
蒼天の拳では南斗を出さないような気がする。
そうそう南斗乱れて北斗とドンパチやるわけにゃーいかんでしょ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:07:50 ID:5CE9g7toO
皆様は西斗登場をどうお考えですか?
俺的には南斗登場にしとけばベタでも王道かと思うのだが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:34:08 ID:gX25UIvvO
>>130
カイオウ厨、ファルコ厨を馬鹿にして楽しむのが生きがいな北斗オタク野郎なだけ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:38:07 ID:8SqvqP58O
前作でのシュケンが創始した誕生秘話から、シュケンは天才で崇高な存在、と思っていた。
西斗から秘孔術を得て抹殺は、悲話にしたかったんだろうけど逆効果。
シュケンはクズに思え、ヤサカの言うように神拳は外道の拳に思える。

今後、南斗や元斗には触れないように思う。
羅門やジュウケイがどう育っていくかのほうが興味深い。
ヤサカ片付けて、上海平定して希望の目録も片付けて、拳志郎の行く末描いて終わって。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:06:48 ID:KsFkr50zO
ケンシロウがシュケンの生涯に涙したのは北斗がパクり神拳だと知ったから?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:03:46 ID:QcMu4mNW0
ユリア伝見たけどあの犬出したかっただけちゃうかな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:23:00 ID:FeKeTAy5O
ユリア外伝って、何に掲載されているのですか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:17:32 ID:OH/wd5sA0
>>152
その辺は、まだ確定じゃないっぽい。
全ては、拳志郎が見た幻が元だし。
ヤサカがなぜ、そんな話を知っているのかも謎だし。
西斗の、その後の歴史も分からぬまま。

蒼天って、そんな説明不足の設定が多い。
三家拳も何故、神拳と別に存在するのか結局よく分からないし・・・。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:18:35 ID:OH/wd5sA0
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:22:01 ID:W88mBECM0
>>156
三家拳が出来たのが三国志の時代なら、北斗神拳の創始とほぼ変わらないんだよな。
北斗神拳の歴史が2000年なのか1800年なのか、そこもはっきりさせて欲しいし。
159155:2007/03/21(水) 14:31:21 ID:FeKeTAy5O
>>157ありがとう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:59:55 ID:TeZsVmDDO
みんな仲良く蒼天の拳一の男前でも語ろうや。
ちなみに自分は狂雲が最高にかっこいいと思った。
哀れな程の最強への意地とかもいいけど、やっぱ顔がね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:26:11 ID:qNvx+MrQ0
>>160
シャルル・ド・ギーズ大佐は男前だったと思うよ。
ちんぱんの復活はギーズのおかげ。
妹を殺されたのに、太炎に曹家拳伝承者として生きる道を与えた。
最期は拳志郎に抱かれて花火を見ながら夢のようだと。
あの最期は泣けたよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:36:45 ID:GFsH/2FD0
>>148
何を聞いても自分の主張を繰り返すばかり。議論になりません。必ず荒れます。
何度聞いても伝わらないようなので、最後にもう一度だけ聞きます。
「荒れる話し」を一体いつまでやるつもりですか?(具体的に)
以前と比較して話しが進展すると思ってるんですか?(根拠を)
あなたには前科(*)があるので、とてもまともな議論ができるとは思えません。
*主張を突如変更し、議論を混乱させておいて、流れを読めばわかる、わからないの
はお前の読解力のなさ、という荒らすことを目的としているとしか考えられない
極めて自分勝手な言い訳を繰り返した件
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:42:41 ID:W88mBECM0
>>161
拳法家としては、最期まで微妙だったけどね。
護身術にさえなってないじゃないか、と思ったりもしたなあ。

大炎はアニメ(声優)のせいで、ただのにやけたスケベに思えてしまった。
(もうヤサカに殺されているのとか、そんな心配までしている)

男前と言えば、白鳳のあんちゃんではなかろうか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:46:08 ID:8SqvqP58O
タラレバだけど、狂雲が秘孔変位じゃなく天破活殺を目指していれば
阿片で病むこともなかったろうに。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:07:28 ID:by0k3+3k0

拳志郎と向かい合って一歩も動けなかった華北の拳侠を忘れないでください
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:11:58 ID:Pa7A4lP80
伏線厨はトリップ付けろカス
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:29:48 ID:WVoqo+730
>>162
議論が平行線をたどるのを危惧して、いくつかあった論点のうち
何点かを わかりました、その点は譲ります と宣言し、訂正したにもかかわらず
あなたがその書き込みをよく読まずにスルーして、いつものように
おまえバカだろ と人格攻撃を始めたため、議論にならず
主張が翻ったと勝手に勘違いしているだけです。

仮定と仮定の衝突だと、永遠に議論が終わりません。
だから、あなたの言い分に理があるものは譲歩して論点から外し、
整理したわけです。もちろんちゃんとその旨宣言してありました。
そのうえで、じゃあこう考えるのはどうですか? と議論を進めたわけです。
にもかかわらず、主張を勝手に翻したといつまでもネチネチ指摘してくるので
よく読んでください とお願いしたわけです。

仮定に対して断定で罵倒してくるひととまともな議論はできません。
もはや 反論のための反論 状態になっていると思います。
言論封殺をあなたから受けるいわれはないので書きたいときに書きます。
他の人の面白い推論を見たいからです。

ただ、いつもまじめにレスを返しているのに 最後には うざい、もう来るな など
次元の低い煽りがあるのが残念で仕方ありません。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:40:27 ID:TeZsVmDDO
>>165
金克栄は外見はかなりかっこよかったね。
むーん!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:43:55 ID:WVoqo+730
>>162

>>144の論旨に対し、わたしは>>146-148で受けました。
しかし、>>162にはわたしのレスに対する回答がありません。

そう、いつもこうなんです。わたしが一生懸命書いても
おまえとは議論する価値がない のような感じで、
議論とは程遠い、次元の異なるレスが返ってきます。
だから話がかみ合わないのです。

議論するなら論点を明確に。する気がないならわたしに構わないでください。
お願いします。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:12:29 ID:qNvx+MrQ0
>>167
おまえバカだろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:15:51 ID:5CE9g7toO
単純にルックスなら元気な頃のハン親分だな。
白鳳は男としてかっこいいね。

話変わるが孫家拳て、最強の闘気を操る狂心魂(だっけ)と天破活殺に秘孔変位…
全て身につけるのは不可能かも知れないが相当凄い流派だよな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:17:59 ID:by0k3+3k0
秘孔変位って無意味だよな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:24:16 ID:OVrQrqNc0
秘孔変移ってヒョウのやつと同じか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:36:56 ID:TeZsVmDDO
>>171
霊王は全部身につけとるよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:15:54 ID:5CE9g7toO
>>174補足
つまり健康体のままでは、ということ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:29:42 ID:6Tzue6wh0
>>169
君がコテハンつければ解決するよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:32:12 ID:GFsH/2FD0
>>169
ね、もう既にループでしょ?どんなに短く書いても、とんちんかんな
回答をして、回答してるのにお前が回答しないのはなぜだ?ってなるんだよ。
あんたとは議論する気はありません。趣旨は「「「「荒れるネタ」」」」をいつまでも
やるのはやめて下さい、という「お願い」です。そして、もう何回も書いて
いまだに回答がありませんが、「「「「「一体いつまでやるのですか?」」」」」
この回答がない限りあんたの他の話しには一切触れないし、回答しません。
100%発散するからね。

疑問文を拾って読んでくれるだけでいいよ。疑問文というのは疑問符
(クエスチョンマーク、"?"ね)で終わっている一文のことだよ。
念のため。ほんとにお願いしますよ。ここは人を教育する場じゃないんですから…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:39:39 ID:MEqtR03T0
どっちも同じだ
自分中毒は出て失せろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:52:59 ID:5eraXmML0
>177
いい加減にしてほしいのはお前だよ
議論する気もないのに、煽ってばかりじゃねーか
しかも気に入らない人が書くたびに煽りまくり
蒼天について一生懸命考えを述べてる人よりお前の方がうざいって
なんなんだよお前は
ループさせたくないならスルーしろよ
その話題に興味がある人がレスすりゃいいんだから
ま、言っても理解できないんだろうけどね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:30:28 ID:CgnV+zTU0
>>177
>>179
いいか、このスレを愛し蒼天の件について語り合いたい者の、邪魔はさせない。
喧嘩がしたいのなら、他にスレを作ってしろってことだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:42:04 ID:pX4A+tyP0
まあまあ・・・仲間なんだから仲よくしろや〜
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:52:44 ID:6Tzue6wh0
ここまで自分を主張したいならコテハンしかないって
煽りでもなんでもなく
そのほうが本人としても主張が明確になるし、分かりやすくなるだろう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:49:18 ID:SIqsCClC0
>>182
あんた煽りしか書いてないじゃん
コテ付ければ煽りの種が増えるだけだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:52:26 ID:TeZsVmDDO
蒼天好き同士はケンカしな〜い
それは、神が許さな〜い
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:13:16 ID:Vy4qip/x0
おまえら、朋友だろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:17:26 ID:PKIoV8fc0
誰が朋友だボケェ!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:32:12 ID:Vy4qip/x0
エリカいい子にしてたんだよ・・・グスン
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:52:10 ID:qAht45EXO
このスレは黒が黒を喰らうスレだ!
いい子にしてたとか知った事かぁ〜!
でもね、紅華会一の切れ者と言われた俺サマの嫁になるなら死鳥鬼はコッソリ助けてやらんでもないぞぉ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:28:35 ID:qvBnv8VmO
死鳥鬼はロリコンなのがなぁ〜
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 06:20:46 ID:Glrh0PQW0
>>177
>言論封殺をあなたから受けるいわれはないので書きたいときに書きます。
>他の人の面白い推論を見たいからです。
回答してはるがなw
191在日コリアン[性:2007/03/22(木) 08:44:32 ID:qvBnv8VmO
アメリカと戦争になったら日本と戦います!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:31:25 ID:Fl1So/zo0
今週はないアルよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:34:26 ID:Fl1So/zo0
すまん先週号だった(汗
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:30:33 ID:gI40YL4dO
エリカって、リンより幼いくらいの設定だよな。
なのにあの色気は何なの?
熟しか興味ないオレでも、ちょっと萌えるよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:51:42 ID:9Lnad/ZO0
>>193
今週もないかもよ。連載ラインナップの中に蒼天だけ載ってなかった。
だからアニメ総力特集だけで、しのぐのかもね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:12:31 ID:Fl1So/zo0
やっぱり休載だった
公式にあるラインナップは先週号ね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:27:46 ID:4iyGQOWy0
アルのか無いのかry
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:04:37 ID:imXjKVcs0
ないないアルよ〜
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:32:35 ID:WU/EO/lY0
ないなら、蚤の孔さん外伝アルよ。
蚤の拳法をなめたら怖いアルよ、ピョイ〜ん!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:00:03 ID:Ka1WWbBhO
イタチの陳
カッパの田
ネズミの朱
モグラの普
フクロウの顧
ツバメの流
ノミの孔

次はどんなアニマルキャラが?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:19:53 ID:WU/EO/lY0
トラの穴
ネコの額
カラスの行水
ミミズクの竜
コンドルのジョー
ウミガメのお産
スズメの涙

うぅぅぅ・・・浮かばないw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:31:46 ID:AcuaJYXiO
二週も休むとは。なめてるねえ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:38:58 ID:M/W7ueXg0
トラの縞次郎
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 06:05:35 ID:bLEvlE3/O
休載の時はまた別な外伝入れてほしい
実際売り上げ上がると思うけどどうかな?
絵が下手でもリュウケン伝みたいなミラクル求む!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 06:26:01 ID:sBdkRjkdO
絵が下手なのは勘弁してほしい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 07:51:27 ID:1rjqblFJO
原先生じゃないとダメ。
天の覇王描いてるヤツのヘタさって何なの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 08:03:10 ID:h8n1cf8v0
バンチって言わば、連載交代制でやってるでしょ。全部の漫画数が結構あると
思うけど少し整理した方が良い気がする。今週もまた新連載があるみたいだし。
これもひとつ、本誌の「活性化」なのかな?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 08:56:52 ID:o2AFXszJ0
トテンブウはジャギの父親、というのはどうだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:27:09 ID:ZknpgD9j0
蒼天の孫世代が北斗だと思う。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:41:17 ID:MQY46NfU0
ひ孫じゃね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:01:19 ID:mw/rD4gNO
飛燕が拳志郎戦でとった捨て身の飛翔の術こそ
前作で描ききれなかった断己相殺拳に思えてならない。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:46:31 ID:7ezLxTwR0
シンタイプの外見キャラが出てこないな。

五十嵐→シン→ジョー・キング→カルロス…

って感じで
原御大の得意なキャラスタイルなだけに
このタイプの強敵の登場を期待したい。

当初ヤサカがこのタイプかと想像したが、髭面の悪役トキだった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:58:06 ID:yuyrfOe60
>>212
つ金カツエイ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:45:26 ID:1rjqblFJO
シンタイプはアジア顔じゃーないから蒼天では出にくいかもね。
北斗では国籍がない世界だったからいろいろできたけど。
もし国籍あればこんな感じかと。
シン・アインはアメリカ人
レイ・アイリ・ユダはフランス人
ファルコはロシア人
マミヤ・ジュウザはイタリア人
シュウはイギリス人
サウザーはドイツ人
牙一族は朝(ry
蒼天は中国が舞台だけに、外人さんが出にくい。
ヤサカは金髪で緑の目だからアジエンスではないはず。
花の慶次のリサみたいな金髪女出ないかな。
原先生は金髪女描くのがウマイ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:01:14 ID:dCPVgHPA0
エリカじゃ駄目?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:19:23 ID:1rjqblFJO
あ、そうだった!
エリカがいたね。
エリカかわいいよエリカ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:32:23 ID:YtIB7rkM0
天野ギャラ安いのか?
そのうち「北斗芸人」とかいって
アメトークにでも出るきか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 17:50:07 ID:3PmhbijM0
ジュウケイを劉家拳の伝承者にするのは、宗武なんだろうか?
すると拳さんに勝ってしまうのか、再戦しても引き分けで終わるのか?
まさか、文麗がジュウケイに教えるって事は無いよな・・・・・・。

>>214
ヤサカは金髪だったか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:51:56 ID:hG8sEWbzO
目次ページの「今週の「蒼天の拳」は休みです。…」の文面に、゛不定期掲載になる゛とはっきり宣言してますな。
徐々に慣らしていって、やがては月一に…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:19:05 ID:wcqS/Bq/0
エンジェルハートと比べてコミックの数が少ないのは何故だろうと思ってたら
休みが多かったのね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:26:06 ID:1rjqblFJO
>>218
16巻の背表紙の折り込んである内側にカラーのヤサカが描かれてるんだけど、金髪なんだよね。
ヤサカの正体はまだ謎だけど、西欧系かも。
月氏は国籍なんてないかな。
劉家拳をジュウケイに伝承するのは宗武だと思うけど、劉家拳は一子相伝ではないんだな。
だから宗武に限らず、劉家門の総本山で修行したという設定もできる。
曹家拳はケンシロウの時代に残ってないから、太炎は近いうちに死んでしまうんでしょうな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:38:51 ID:9TXS7qO80
そのうちバガボンドレベルの連載率に(´;ω;`)ウッ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:52:06 ID:TZf2SAck0
隠棲してたのかもよ、世紀末の曹家拳の伝承者は
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:57:00 ID:3PmhbijM0
>>220
>>222
原さんは目を長い事患っているし、絵本もやっているからなあ。
蒼天の拳の連載が終了したら、漫画家は引退するような事も匂わせているとも言うし。

>>221
月氏の民族はチベット・モンゴル・トュルク(トルコ)・イランと諸説あり、はっきりしない。
自身は記録を残さず、ほとんどが中国の史書による記録が多い。(ウィキペディアより抜粋)

これだと、民族的に金髪は考えにくいね。
月間マガジンに連載中の「龍狼伝」に出てくる月氏の女性は、インド人ということになっている。

曹家拳は他の二つと違って、脳を直接操る以外は、どんな特徴があるか分からなかったなあ。
拳さんが「曹家拳は剛の拳」と言うような説明をしていたけど、出した技は大炎オリジナルだし。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:01:47 ID:x8SZcmiYO
>>223
もしくは核ミサイルで死んじゃったかも。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:44:02 ID:TZf2SAck0
>>225
それもあり得るな
出てこないから何とでも言えるw

隠棲で思い出したけど、コウリュウって意外と劉家拳だったりしたのかな
どっちにしてもリュウケン、コウリュウで漫画一つ描けそうなぐらい因縁ありそう
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:59:53 ID:by54183Z0
北斗ではリュウケンとコウリュウが伝承者の座を争ったと描かれていたけど
蒼天の後付設定で鉄心→拳志郎→リュウケンだから
伝承者争いは出来レースだったということになりますね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:32:20 ID:wG+l51vN0
オレは、原先生がコウリュウの存在なんてキレイさっぱり忘れていただけだと思うんだ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:35:35 ID:39Kr+AKQ0
拳志郎がリュウケン(羅門)を指名して行ったわけだしな
ただ、それですんなり決まったわけじゃなく、納得しなかった連中はいたんだろ
それでリュウケン対コウリュウになった、と
そう考えれば、矛盾は無い
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:37:14 ID:udC1gzeX0
>>227
それを言っちゃあケンシロウの時なんてモロに出来レース
リュウケンはケンシロウ、ラオウ、トキの生い立ち、血筋まで知っている
ジャギなんて完全に修行相手のためだけに養子にされた
結局、北斗神拳は世襲制なんですよねー

拳志郎の時は伝承者を争った者(ここも出来レース)がいないのかなぁ
修行の旅に中国旅行へ行きまくってるみたいだし
しかしあの時代の日本で若い男が拳法を学べる設定っつー強引さがスゴイ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:37:21 ID:5+HapqEc0
みなさん北斗神拳が「一子」相伝であることを忘れてないですか?
出来レースです
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:42:35 ID:39Kr+AKQ0
>>230
それでも、3人のうち誰かまでは最初から決まっていたわけではないだろ

>>231
一子が実子じゃなくても良いわけだから
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:19:47 ID:ze/AimRiO
仮にコウリュウが出てきて羅門といいライバル関係が描かれたとしても後にラオウに無様に惨殺されると思うと何ともいえない・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:43:26 ID:TI72XtSCO
シュケン血統の宗家が北斗神拳を、リュウオウ血統の宗家が北斗劉家拳をずっと継いでいるんだよな。
ケンシロウのオトン、オカンはまだ誰か謎だが、拳志郎の孫じゃなきゃ萎える。
伝承者がいない時は劉家拳から出すとか言いながら、結局一度もそんな事はなく、シュケンの子孫が世襲している。
この設定はかなり無理がある。
宗武のオトンは杜天風にあっさり殺されるような普通の金持ちだったし。
宗武のオトン、リュウオウ血統違うんかい!
しかし、リュウの代でようやくリュウオウの子孫が北斗神拳伝承者になるのか。
ケンシロウがマミヤと出来ちゃった結婚してまた出来レース開始!
ケンに裏切られ愛を捨てたリュウは父ラオウを越える暴君に。
なんて未来の展開が見たい。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:47:12 ID:sSW+qsm80
>>228
なるほど。読みが深いですね。

>>229-230
ですよね。
ただ、ひょっとしたらコウリュウも鉄心の妾腹なのかも。
異母兄弟というやつ?

>>231-232
そうそう。業界によっては一子相伝といっても慣用句的に使われていて
実子とは限らないそうです。要するに、血脈に関係なく継承者が選んだひとり。
実子以外だと娘婿や一番弟子が多いそうです。

>>233
たしかに。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:35:43 ID:HEg0Y3Hk0
>>214
>牙一族は朝(ry

ワロタ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 05:01:11 ID:7WaNz7eb0
>>234
ケンシロウは宗家の人間だけど元劉家門でしょ
あと、ケンシロウにも拳志郎にも七星の痣があったんだから、
すでにオウカの血脈が伝承者になってるよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:12:29 ID:TI72XtSCO
>>237
ケンが劉家拳出身なら拳志郎とケンシロウは直系じゃないということになってしまう。
拳志郎がそのまま中国に残って子を劉家拳に預けたなんて無理があるし。
ジュウケイがケンシロウをラオウ、トキとともに修羅の国から送った設定も、
蒼天の拳1話の日本、リュウケンの元でケンシロウが生まれた設定で???に。
トキとラオウが戦った時、ここが故郷で、父母の墓だとトキが言っていた。
やっぱり原先生、前に設定した事は忘れちゃうんだよなー。
おもしろいからイイんだけどね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:57:54 ID:Y7KSD7iU0
忘れた可能性もあるし、現在連載進行中の蒼天で
再設定してるという可能性もありますね。
昔てきとうに決めた設定は忘れてください みたいに。
やっぱり北斗時代の設定がいろいろ制約になってますね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:04:44 ID:iqrqP2uuO
前作じゃ、実の兄弟じゃなくても゛兄弟゛と表現してるからな。
血の繋がりでみれば
カイオウ・ラオウ系
ヒョウ・ケンシロウ系
故国が違うトキは義兄弟に違いない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:58:21 ID:Fh1Epkut0
そうなんだよな。
オウカの血脈の証のあの痣が、余計ややこしくしちゃってる。
カイオウにもある痣が、拳志郎とケンにもあるということは
オウカの血脈になるよな。
てっきり、ケンの血脈はシュメだと北斗の頃は思ってたのに。

「オウカの子孫は愛に彷徨する」とか言ってたのに自分もそうじゃねーかw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:13:47 ID:TI72XtSCO
七星の痣はオウカの血統って、どこに書いてあった?
あの痣は宗家の証だというだけだろ?
だからシュメ血統にも七星痣があるし、オウカ血統にもある。
羅門、ラオウ、トキ、ヒョウにはないのがよくわからんが。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:17:44 ID:TI72XtSCO
>>240
トキは故郷が違うなんてことはない。
ラオウもトキと戦った時、そこが故郷だと言っていた。
これが北斗最大の矛盾。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:02:04 ID:7WaNz7eb0
>>242
北斗と蒼天ちゃんと読め
ケンシロウがカイオウに「そのアザは誇り高きオウカの血脈の証」って
言ってるだろうが
あと神拳に伝承者がいなかった場合の件で、掟に従って劉家拳の
ジュウケイがラオウ、トキ、ケンシロウを送り込んだって書いてある
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:14:42 ID:KN68p0/g0
アニメつまらなかったよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:17:36 ID:BaF6eaQO0
>>214
蒼天には主役級キャラで誰一人としてアジア系顔なんていないけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:18:27 ID:TI72XtSCO
>>244
おまえがよく読め。
ケンシロウは宗家シュケンの血統だ。
つまりシュメ血統にも痣が出るヤツがいる。
シュメ、オウカ姉妹の宗家の子孫である限り痣が出るヤツがいる。
オウカ血統にしか出ないなんてことはない。
ケンシロウがオウカの血脈っておまえ、すごい勘違いだな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 15:05:40 ID:VH5bKJXy0
>>247
> ケンシロウは宗家シュケンの血統だ。
> つまりシュメ血統にも痣が出るヤツがいる。

やれやれ。伏線が終わったと思ったら、今度は原作否定かよ。
オウカの血脈の証ってはっきり書いてあるのに、そうではない、
宗家の証だって断定しちゃう自信が不思議だよなあ。あんたもしや原さん?

そもそもあんたの使うシュケン系、リュウオウ系、血脈、宗家という
言葉があいまいだからよくわかんないんだよ。
シュケンの血脈にリュウオウの血脈が途中混じったら何系って言うんですか?
リュウオウ系宗家って何?北斗宗家から独立して宗家名乗ったってこと?
宗家がいるってことは分家がいるってことか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 15:44:54 ID:R/XDQtvz0
>>248
アザがオウカの血脈の証と書いてあって、ケンシロウがジュウケイから
送り出されたからケンシロウ=オウカの血を引く劉家拳出身かー。
そういう見方する人もいるんだねぇ。
でも、ケンシロウがオウカの血脈だとは書いていないしね。

オレはこう思ってたけどな。
宗家→シュメ→シュケン→→長い歴史→→霞家→ケンシロウ・ヒョウ
宗家→オウカ→リュウオウ→→長い歴史→→劉宗武→カイオウ・ラオウ・トキ・サヤカ
この辺のことは今後の蒼天で明らかにされるようなので、それを待ちましょう。
でも、いつになることやら・・・。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:11:51 ID:7uZ20hpU0
ケンシロウは蒼天の拳第1巻でリュウケンの元、1970年代日本で生まれている。
でも、北斗の拳ではジュウケイに送り出されたラオウに抱かれてリュウケンの元にやって来た。
蒼天の拳でジュウケイ少年が出てきた時も、送り出したと書かれている。
ちゅうことは、日本で生まれたケンシロウをすぐにリュウケンが何かの理由で
修羅の国のジュウケイの元で送り、またすぐさまジュウケイがラオウたちと
一緒にリュウケンの元へ戻したっちゅうことではなかろうか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:27:21 ID:Y7KSD7iU0
ケンシロウにはカイオウと同じ痣があるんですか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:30:20 ID:Fh1Epkut0
>>250
それじゃあ、辻褄が合わないし苦しい。
よく考えろ。
兄弟である、ヒョウが修羅の国に暮らしてるのに
ケンシロウだけが日本で生まれたとは、考えにくいし
それだったら、わざわざ向こうを「ケンの祖国」とは言わない。

そして、その国で伝えられる拳法が神拳の源流だ。
劉家拳も、そもそもは宗家の血を引く神拳の源流なのだ。
だから、神拳に伝承者が居ない場合、劉家拳から出すという掟まで制定されている。
したがって、ラオウ、トキ、ケンも元は劉家に生まれ、養子として神拳に送られた子。

>>251
蒼天の第1巻冒頭を見ろ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:47:56 ID:Fh1Epkut0
しかし、拳志郎と羅門って日本人の設定だよな・・・?
霊王が玉玲を怒ったのは、日本人の拳志郎を愛したからだと。

・・・とすると、ケンは拳志郎と血縁関係ってのがおかしなことになるな。
逆に血縁関係だとしても、今度はケンの祖国という設定がおかしくなる。

駄目だこりゃw
原さん、もうどうにもならんよ・・・。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:53:38 ID:sQICXyk90
ケンはリュウケンの養子。拳志郎は日本人でリュウケンもそう。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:57:45 ID:Fh1Epkut0
>>254
ということは、拳志郎とケンは血縁関係は無いと。
そう考えるのが一番正しいな。

・・・でも、同じ痣w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:04:13 ID:Fh1Epkut0
あ、そうか、玉玲との子供の子孫で辻褄合うじゃん。
玉玲が向こうで、拳志郎の子供を生めば孫でケンに繋がるな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:09:23 ID:Fh1Epkut0
あれ・・・それじゃあ、劉家じゃねーじゃん。
拳志郎が日本人って、やっぱ無理があるよ。

もう、疲れたw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:16:15 ID:l0+JmE2H0
第一巻の冒頭を、日本ってしないで、
中国って事にしちゃえばいいんだよ。
次版から活字書き換えてしまえ、原さん。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:21:32 ID:l0+JmE2H0
ちなみに蒼天は完結しないで、そのまま絶筆になる可能性が高いと思う。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:24:51 ID:Fh1Epkut0
>>258
それじゃあ、海を渡って日本に送る必要なくなくない?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:10:54 ID:Y7KSD7iU0
北斗宗家は中国発祥。

ケンシロウは宗家の血脈のはず。
ということは、常識的に考えると日本に帰化したということでは?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:14:45 ID:Y7KSD7iU0
あっ、帰化したかどうかはわかりませんね。

霞家の流れを受け継ぐのであれば、
帰化したか、日本に移住して通名を名乗ったということでしょうか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:30:13 ID:Fh1Epkut0
それだと、霊王があそこまで拳志郎を日本人だと憎む意味が・・・。
宗家は、劉家だろうが神拳だろうが宗家なんだが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:45:39 ID:oR0e/fHiO
俺の中では 霊王の日本人憎し発言は ただの方便
七星の痣の件は オウカ系 シュメ系 混血系あり
って ちと厳しいか…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:14:09 ID:TI72XtSCO
霞鉄心は在日(ry
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:19:53 ID:1NnMoLJj0
「北斗の拳VS蒼天の拳オフィシャルガイドブック」4月13日(金)発売決定。

今週のバンチに告知されてたね、ここは1冊買っておくかな!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:46:38 ID:iqrqP2uuO
>故国が違うトキは義兄弟
これは取り消しとこう。

カイオウの両親は中国でカイオウを産んだ後、日本に渡りラオウとトキを産んで、霞家(リュウケン)の近くで育てた。
(トキが作った?墓にカイオウの分が無いはこのためか?)
中国で産まれたケンシロウを引き取りに行くため家族全員で中国へ帰国。
凱武殿の爆発時に母が抱えて出てきたのがトキ。
母はヒョウとケンシロウを助けて死んだので、ラオウとトキ二人でケンシロウを抱えて日本へ。

ラオウが修羅の国を故国と言ったのは中国国籍日本生まれだからかな。
トキと共に生まれ育った日本を故郷と。

でも、リュウケンが日本でケンシロウと名付けたのに、修羅の国から船出するとき既にケンシロウと呼ばれてて…

もう辻褄合わせはよそう…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 20:26:57 ID:2MfExqNI0
>>267
子供が生まれるからと言って中国に行っていた可能性は考えないのか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:07:36 ID:wYnFMUUxO
おかしい点に気付いたら、前半のアミバの強さを思い出そう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:03:33 ID:aCo+aXKf0
おかしいな?と思ったら葉さんの包帯取った体を思い出そう
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:11:47 ID:VH5bKJXy0
リュウケンは中国でケンシロウの母(誰だか知らない)が妊娠してたことは
伝え聞いていて、ラオウがケンシロウを日本に届けた = 生まれたか発言
じゃダメですか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:02:50 ID:qjLsTtQF0
北斗世界で一番カッコいい流派「西獄派銀槍」を出して欲しい。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:32:19 ID:iyermY5YO
>>272
もう葬っている!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:38:09 ID:rvRk6EuY0
ニイイチンスラ言わなくなったね。
やっぱり拳さん一家は在日なのか。
通師を拳さんがやっていたところを見ると、玉玲は日本語がしゃべれないから
玉玲と話す時は拳さんも羅門も中国語しゃべってるんだよな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:39:17 ID:dZIZw9T90
>>271
俺も、リュウケンの生まれたか発言は、着いたかという意味
と解釈している。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:19:04 ID:KWdxg2rx0
>>261
北斗宗家は誰がなんと言っても< ヽ`∀´>ニダ起源
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:35:01 ID:Ir0JvZnxO
羅門の元で生まれた赤子にケンシロウ(※便宜上、日本産とする)と名付け育てていたある日、中国からラオウ・トキによって赤子が届けられる。
なんと、その赤子もケンシロウ(※中国産)といい、七星の痣を持っていた。
困った羅門に追い討ちをかける産婆の告白。
「師父(羅門のこと)さまに喜んでもらいたくて、ケンシロウ(日本産)に七星の痣を付けました。」
リュウケンは悩んだ末に、ケンシロウ(日本産)をジャギに改名。
偽の七星痣を持つジャギが、後に胸の傷まで模倣することになろうとは皮肉なことである。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:36:48 ID:KerFDuVmO
>>276
北斗宗家は中国だろ。どこから朝鮮って発想が出てくるのさ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:26:00 ID:Mk+wAlV+0
>>267
ケンシロウの名付け親がジュウケイか子英あたりだからとか。
考えることは羅門と同じってことで。
あと、ヤング羅門が既にリュウケンと呼ばれていることだが
あの時点では中国での仮の名前ってことにしとこう。
ラオウ達が困惑しないように
1話冒頭の後すぐに羅門の名を捨てたんだわさ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 03:35:51 ID:tmny+Im40
こうしてまた一週間過ごさなきゃいけないんだね…(´・ω・`)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:17:39 ID:mbqpDKS50
だいたいなんで羅門て名前にしたんだろう
リュウケンてしちゃうのが嫌だったんだとしても羅門(後のリュウケン)ってやってる時点で何の意味もないし
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:26:25 ID:iVp87y6nO
たしかにベタに 霞 龍拳 とか
劉健 琉剣 嶐賢 流謙…
リュウケンでOKだわな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:32:26 ID:Dvm3Fxa60
「あんた名は?」「リュウケンと呼んでくれ」みたいなもんだろう?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:51:08 ID:gi82Jkgw0
便所に嵌って改名するのは当時、日茶番時であった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:21:13 ID:Ir0JvZnxO
リュウケンとはミドルネーム。つまり、正式名は
霞リュウケン鉄心(第61代リュウケン)
霞リュウケン拳志郎(第62代リュウケン)
霞リュウケン羅門(第63代リュウケン)

なお、霞家と劉家では代々、先祖のシュケンとリュウオウから文字を取るのが流行っていた。
リュウケンはまさに典型例。リュウ(オウ)+(シュ)ケン
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:44:58 ID:PkAJg6cy0
ケンシロウとヒョウの両親は、あの火事で亡くなったんだよ。
そして、ヒョウに宗家の血が薄いと思ったジュウケイは
ケンを日本へ。

両親が、ケンシロウという日本名を付けたという事は
やはり両親のどちらかが、日本人だったんだろう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:48:05 ID:kCctpC7T0
原さんの公式HP、いい加減単行本の最新を16巻に変えんかい!
今だ最新15巻絶賛発売中だよ、関係者とか見てないのかね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:25:20 ID:sbPG+QFh0
>>286
ちょw ケンシロウって名付けたのはリュウケン
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:38:57 ID:l7zJBZSG0
やっぱり妄想ってするのも読むのも楽しいですね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:48:06 ID:bOR4kNMTO
宗武のオヤジが弱いのは婿養子だったからだ!母親が宗家(劉家)の血筋なんだ!

あれだ、承太郎みたいな感じだ!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:51:43 ID:bOR4kNMTO
↑、>>234ね。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:23:53 ID:4MaaQtWR0
>>288
そうなってるけどさあ・・・おかしいだろ?
修羅の国に居る頃から、みんなケンシロウって呼んでたし。

ああ、また矛盾がw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:51:05 ID:xdjcF2YI0
ここはひとつ、来月出る「北斗・蒼天」のオフィシャルブックで謎解きを!?
解ければいいけどね・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:50:18 ID:Ir0JvZnxO
中国で赤ちゃん誕生

名付けてもらうために来日(親同伴)

リュウケンがケンシロウと名付ける

中国へ帰る(親同伴)

再び日本へ(ラオウ、トキ同伴)

ケンシロウは船酔いに強くなったと思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:24:38 ID:6j3fGkR20
そして再び海を渡るときはダサイグラサン男になった
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:42:27 ID:Dknw2mVT0
199x年、世界は核の炎に包まれた とありますから、
ケンシロウの年齢を考えると1960〜1970年に
日本へやってきたということになりますね。

船ということですが、やっぱり密航でしょうか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:44:02 ID:Dknw2mVT0
失礼しました。

1960年代〜1970年代
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:46:27 ID:gdOGzjNU0
つじつま合わせようと思ったら、>>294のように考えないとだめですな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:49:17 ID:Dknw2mVT0
>>294
だから暗流天破の技を破るときに
ぐるぐる回っても酔わなかったのですね。
納得。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:13:14 ID:Aqee9elO0
逆に日本を修羅の国、中国を北斗の拳の舞台と考えてみるとどうだ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:28:29 ID:C8Okfl1A0
ならば関東一帯や一万円札や「中国より伝わる恐るべき暗殺拳」について説明してくれ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:07:47 ID:Dknw2mVT0
気のせいというのはどうでしょうか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:57:25 ID:oJAmt2W20
そもそも北斗神拳が、どうやって日本に伝わったのか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:16:50 ID:fk7MJPHi0
伝承者が、みんな来日して暮らしたんだろ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:20:28 ID:qBcGJ4Uz0
>>259
だな、濃厚だ。

>>266
原先生お疲れ様ですw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:55:04 ID:5wEMuiQY0
シュケンが夜更けに突っ立って考え事をしてたときにトキ似の兄弟子に
「中に入れ、いい酒がある、馳走しよう」って言ってたけど、当然中国酒?
紹興酒かな・・・・??
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:11:48 ID:gdOGzjNU0
>>306
ガンゴックナンバウォンブランド チャミスル
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:45:49 ID:SlVcGHPc0
シュケンに殺された兄弟子ってヤサカだよね?
んで、今現れてんのが亡霊。
亡霊だから飛燕がなんぼ切っても切っても傷が治った。
飛燕「おまえ、まさか!」とか言ってたし。
ヤサカを倒すと砂になって成仏するというオチと見た!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:48:57 ID:Dknw2mVT0
そんなやさか!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:13:39 ID:J/f50hIA0
飛燕がヤサカに「おまえ、まさか!」と言ったのは
「おまえ、ヤサカ!」の言いまつがいだったのかorz
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:20:28 ID:YqDOP8re0
>>298
>>279でもOK
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:24:13 ID:36bMZOEy0
ラオウとトキが対決の時、父母と言ったのは養父母
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:48:42 ID:OKQrH0HsO
>>308
傷が治ったわけじゃないよ、あれ。
受ける傷が回数重ねるごとに浅くなって、つまり火円の攻撃をjojoに見切って来たということ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:53:07 ID:YqDOP8re0
お台場でやったCGアニメが
皆の予想通り3Dメガネ付DVDで出るが高過ぎないかい。
3000円ぐらいだと思ってたのにのう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:59:22 ID:NxImnhzXO
逆に修羅の国って日本なんじゃねーの?
リュウケンはケンシロウが生まれる時まで日本(修羅の国)に住んでいた。
治安が悪くなってきたため、北斗の寺がある中国へ渡った。
後でラオウ、トキ、ケンシロウを送り出すように伝えて、先にリュウケンは中国へ。
中国は兄、拳志郎が死んだ地であったため、思い入れもあった。
元々、霞鉄心が中国人なのに日本の女性と結婚したため日本に渡っただけの北斗神拳。
北斗れんきとうざとかも中国の北斗総本山にあった。
ジュウケイは幼い頃に羅門や宗武と日本に渡り、劉家拳の修行をした。
宗武は日本で死んだため、ジュウケイは日本(修羅の国)に残る。
カイオウが母の遺体を埋めた火山は阿蘇山か桜島。
戦争後、日本は鎖国され、修羅の国と言われるようになった。

はい、おしまい。おしまい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:08:25 ID:maR4i5+A0
北斗には2000年(1800年?)の歴史があるという。
南斗にも同じ程度の歴史があるとすると、なぜ北斗の先人たちは
南斗の切断技を吸収しなかったのだろうか。
人間相手だと点穴術が有効だが、対象が鉄の鎧や盾だと連打で破壊するより
スパっ と切った方が有効的に思える。ケンシロウが水影心を使って
南斗系の技を多用していたように、切断技と点穴術を組み合わせた方が
断然有利なのではないだろうか。点穴術は門外不出だが、切断技は闘気さえ
纏えれば使えるようだ。実際、シンには遠く及ばないまでも、短期間のうちに
あのジャギですら使えるようになっている。

南斗聖拳の真髄は対術なので、切断技が使えるからといって南斗聖拳を
会得したことにはならないが、少なくとも切断技は会得できるはず。
切断技が正式に伝承されていてもおかしくないと思うのだが、
ジャギの南斗聖拳に驚いていたところをみると、北斗のプライドとか
そういうことではなく、単純に伝承されていないようだ。
ひょっとして正当伝承者のケンシロウにだけ伝承されていたのだろうか。
だとすると水影心はブラフなのか。

南斗が最近興った流派のため切断技を吸収しきれていないのか、謎は深い。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:17:25 ID:mIgz8i2r0
また伏線か…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:03:01 ID:pxYG68FO0
結局『蒼天の拳』に関しては、米国のTVシリーズみたく、超優秀なストーリエディター
(原作や監修とは異なる。むしろシリーズ構成に近い)を参画させれば万事解決しそうだな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:37:21 ID:8qo3J1K90
オウカ ,シュメの親やおじいさんに七星の痣があったと考えたら
元を正せばラオウもケンシロウも
同じ遺伝子をもっている。どちらも宗家の血統だ。
 
2000年も続けば天皇家みたいなもので
近親壮観は遺伝的に良くないので。
結構たくさん要るんじゃないか?宗家のDNA持ってるヤツ

つまり。。。血統書付き宗家がケンシロウ
      いわゆる「雑種」がカイオウやラオウ
宗家の家系図からも抹消されてたんだよ。カイオウやラオウは
なんせ2000年だからな?
  
北斗の世界でモヒカンも隠れ宗家がいたかもな?(笑)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:48:17 ID:SvbaEMTZ0
っていうか、これだけ長く歴史が続いていたら余裕で子孫とか結婚してるだろう。
単に直系に近い、濃い配偶ぐらいの意味しかないような。
裏を返せば、カイオウ篇とかの悲劇もpgrでしかないような。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:39:01 ID:wPVRCoh/0
>>301

つか199X年には、福沢諭吉だったのが、
ずっと聖徳太子だったのだから、すでにパラレルワールド・・・

日本も80年代に、ソ連中国北朝鮮連合軍の上陸によって混乱し、
新札発行どころではなかったんだろ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:35:48 ID:NxImnhzXO
四井主馬はシュメの子孫だから北斗宗家。
戦国時代の北斗は忍者。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:36:59 ID:Myh8phe70
なんという仮説
間違いなく消え去る

         _
        /::::::\
       |:::::^o^:::|
        \::::::/
          ̄
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/  _
   /::::::\/::::::\
  |::::^o^:::::::::^o^::::|
   \::::::/\::::::/
   / ̄\/::::::\
  | ^o^ | :::^o^:::|
   \  /\::::::/
   /  \/ ̄\
  | ^o^  ^o^  |
   \_/\_/
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:03:58 ID:O8nLhDZQO
劉家と言えば劉宗武
名字そのまんまだから先祖代々劉家門?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:37:04 ID:D/wRyK4I0
>>308
亡霊が人質をとられて投獄された上、死刑を待っているのか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:52:56 ID:NrXnkBc10
スレタイふいたww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:00:45 ID:SF16ex3Q0
北斗の女は皆、薄命
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:29:15 ID:6+mGpcG/0
ていうか単行本の表紙、なんで拳志郎しか出てないんだよ
背景もほとんどないし
ものすごく低予算臭がただよってるじゃねえか
漫画だから描けばいいだけなのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:53:48 ID:SF16ex3Q0
>>328
原先生は昔からそう。北斗の拳の表紙も週刊少年ジャンプのカラー表紙、
ポスター、モノクロ原稿コマに着色とかばかりで描き下ろしがない。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:11:38 ID:K3XWDHtV0
>>319
こっけいだ。はい、当たり前のことだが、おれもそう思うよ。
だからきみも>>234がおかしなこと言ってると思うよな?
雑種だとか血統だとか意味がわからない。違いを教えてくれ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:44:47 ID:vdVMqVPFO
>>330
伏線ウザイ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:56:35 ID:XteL3Rfq0
>>330
おれもそう思うと言いながら、意味がわからないってオマエ何言ってんの
3332:2007/03/27(火) 00:59:04 ID:AUwRrWMt0
ひょっとしてわたしが>>330だとお思いなのですか?
まさか違いますよね?

わたしの直近書き込みは>>316です。


こうやってレスすると伏線厨と認めてしまうようでなんだか複雑な心境です。
ではさようなら。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 01:19:20 ID:9qm+Odqk0
ソフィーが入院してた病院の看護婦さんって美人だな。
蒼天の女キャラで一番かもしれんよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:20:03 ID:/i38cHf/O
>>334
ふん、梨花のオッパイに勝てるかな?
そんな訳で俺的一番はエリカのかあちゃん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:00:59 ID:idME0iep0
伏線だの辻褄だと言い出したら…天帝、リンは誰の血筋なんだと
中原の覇者ではなくなったとはいえ、中国の帝の血筋=天帝なんだとしたら
リンがチンチン五月蠅ぇ人の子孫ってことになってしまうじゃないか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:22:23 ID:+F7xbzcF0
俺の予想では杜天風はあの鎧が原因で溺れ死ぬんだと思うよ!!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:35:30 ID:d+GpN1Q00
ち、ちょおま!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:34:51 ID:fqOpe4wM0
>>316
それが極十字
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:38:26 ID:LblRYdm90
>>316
FFのキャラクターがメラとかイオナズン使ったら駄目でしょ?
そういうことだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 09:14:12 ID:F77rY6it0
ギーズの妹ソフィーか・・・

そういえば、そんなのが居たな。。

ちなみにギーズは護身術で孫家拳を身につけたそうだが、
それ故に死んでしまったな。
飛燕はギーズが格闘技無経験者として襲ったんだから、
最初から殺すつもりだったんだろうな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:06:05 ID:/d4f8+jm0
飛燕の斬り技ってさ、南斗水鳥拳の様な鮮やかな斬れ方ぢゃないよね。
皮一つくっついてるくらいな感じ。水鳥拳のがスパスパ綺麗に切断してる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:02:02 ID:sB9PcblL0
そりゃ全く関係ない拳法だから当然。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:36:51 ID:d+GpN1Q00
ヒューシャオーって言いながら斬れば飛燕の拳だって切れ味よくなるに決まってるだろ、常識的に考えて・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:27:46 ID:F77rY6it0
読み返してみたが、ギーズの胸を切った時もいまひとつ判らないな。
船の上にいたギーズはもう胸を切り裂かれてるんだよな。
なんで出血しないんだ?
拳志郎の点穴で筋肉が収縮して傷口をふさいでいたのか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:02:01 ID:IT06QfXOO
>>345
どうやら君は、11巻の92〜94ページを読み飛ばしてしまったようだな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:02:43 ID:U/x2aaw00
>>330
血統書付きとは、読んで字のごとしだが説明してやろう 
例えば犬の血統書と同じで親は誰か?その親はだれか?と証明できる
証書のことだ。だからケンシロなどがそうだよな?
つまり、自他ともに認められたものと解釈してくれ
雑種は親の親とか調べて途中で分からなくなるとか。
つまりカイオウやラオウのことだ経緯は謎だが
宗家の血と混ざったことのある一族なのは間違いないが
いったい何代前で混ざったのかが不明であり
証明できないんだ。
仮定として500年前の宗家の人間が浮気して
出来て宗家本人も知らない子供とかな(笑)

説明がうまく出来てないかもしれないが
そもそもけ血統書の意味がわかれば
説明する必要は、無いと思うが。
犬とか猫の血統書を見たこと無ければ
ペットショップとかで見せてもらうといいと思う
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:55:53 ID:/i38cHf/O
拳さんならいろんな「〜はオカシイ」「〜は〜なハズ」という議論も

「あっそぅ、よかったね。おめでとさん。で?」
で片付けてくれるハズ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:33:55 ID:5dAnT+SM0
リンク張られて気付いたが、>>2書いた奴いかれてるな
自分ひとりの妄想をテンプレと言わんばかりじゃないか
ブログにでも書いてろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:48:20 ID:FDvX0hSM0
病人を刺激するな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:50:19 ID:LDIelRxq0
>>1はスルーで>>2だけ叩く>>1さんコンニチワw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:57:50 ID:qUeNf0sO0
汚物>>1-2は消毒だ〜!!!!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:58:58 ID:5dAnT+SM0
ごめん>>1

く、狂ってる!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:34:12 ID:qUeNf0sO0
「く、狂ってる!」ってセリフ、北斗の拳であったよな〜?
ダレだったっけ〜?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:57:24 ID:HBttnY5HO
ジャギの部下だったっけ?
カイオウに囚われていたときのリンだったっけ?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:06:13 ID:DE2/Xp0QO
つ 後者
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:50:36 ID:VgIRUYuzO
あの場面は「ろ、ロリってる!」にしてほしかったよねー。
マザコンな上にロリなカイオウ、く、狂ってる!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:05:23 ID:11nOHvjDO
だがそんなカイオウが好きだ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:07:27 ID:a1fm9O71O
だが、それがいい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:38:14 ID:X7L/nwfI0
やっぱり、アニメ打ち切りかw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:55:58 ID:NVtoRM010
結局どこまで進んだの?アニメ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:57:04 ID:KG5fEhsO0
何の雑誌か忘れてたけど、蒼天の拳アニメ化
失敗と書いてあったな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:38:42 ID:5sFVbU5d0
>>362
大炎の下りから、最終回までがグダグダだったし。
原作を読んでいる人にも読んでいない人にも、不親切な唐突な展開だった。
ユダヤ関係の話は、出せなかったんだろうか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:05:06 ID:jCQQucnw0
梨花アニメ化ボツが最大の失敗
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:38:46 ID:gxr5gOqe0
>>363
もしかしたら、俺が見逃してるだけかもしれないが
太炎って 何の伏線もなく登場してなかったか?

ほんと、何の前触れもなく 普通に出てきたから
途中で何話か見損ねてるのかと思ったよ。

太炎がギーズに顔面 斬られる直前、お前には俺を
ヤる所以があるたら言ってたが、そもそもギーズの
妹を殺すシーン自体なかったのに(・・・ないよな?)
セリフの辻褄が合わないじゃないか。

もうストーリーに流れやらなにやら、グダグダやん。
これ、プロット構成の大失敗ってヤツか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:40:28 ID:gxr5gOqe0
訂正  ストーリーの流れやらなにやら
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:53:38 ID:Q3PjnRrj0
どう考えてもユダヤ関連は無理でしょ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:07:58 ID:W+Q9ihzT0
>>365
> もしかしたら、俺が見逃してるだけかもしれないが

もしかしなくてもそうです。普通に読もう
369368:2007/03/29(木) 02:20:11 ID:W+Q9ihzT0
>>365
あっごめん。アニメの話しか。見てないから知らない。そうなのかも。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:38:15 ID:gX6+nq160
アニメは水泳のため何話か飛ばされました
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:43:54 ID:IBHo8huiO
北斗は25mのターンで雷爆神脚使えばかなり有利。
南斗は切れ味の鋭さで水かきできず不利。
元斗は温水プールにしてくれる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:11:56 ID:/RC6f1wu0
アニメは田親分死亡以降
→困った紅華会が大炎に相談(マルロー出てこない)→お前らここで隠れてろと船に寿司詰めにされる
→馬賊の玉玲登場。北大路を頼れと言われ、上海へ→馬賊の前に大炎登場(梨花&ソフィーのエピソード割愛)
→拳さん&青幇が船を襲撃→拳さんと大炎戦ってる間に陳以外の紅華会全滅→一番星死亡などは原作のまま
→妹を殺されてないハズのギーズが何故か大炎に十字傷のオシオキ→烈山も出てないのでそのまま大炎フェードアウト
→陳だけが死体の山に隠れて生き延び、復讐を誓う→玉玲の記憶復活のために皆で芝居
→最期にピアノの陰から出てきた暗殺者が陳に差し替え→拳さんに一蹴→玉玲記憶復活でめでたし×2

という流れで、エピソードが端折られまくっただけで、水泳などで次週持ち越しにはなったものの
放送されるべき話自体が、制作はされていたのに飛ばされたというわけではないだろう。
関東じゃ最終話自体放送せず、DVDで見ろみたいな話になってたという噂も聞いたが
関西じゃ玉玲の記憶復活まで放送したしなぁ…全部最初から決まってたことなんじゃない?
>>365の言うとおり、プロット構成に失敗してるのは事実だが。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:26:14 ID:Ix34eG4O0
その辺は、DVDで補うつもりじゃね?
TV放送が無くても、OVAで続けりゃいいのにね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:31:03 ID:Q3PjnRrj0
最初からOVAでやってれば・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:31:24 ID:bokVxdhV0
天帝が出てこないと元斗皇拳はでてこないだろうな。あれはいつも天帝のそばにいるから。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:47:55 ID:DY6ONTIP0
>>372
俺は関東在住者だが、陳が殺される最終回は見たぞ。
それ以外に最終回があるなら、話は別だが。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:12:45 ID:514N3qSyO
金色の克栄さんのことも時々思い出してあげてください
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:32:27 ID:wLfWBKYL0
一緒に、李永健のジッちゃんのことも思い出してあげて下さい。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:43:34 ID:inwQ0snq0
世が世なら、ケンシロウに「お前が飲んでみろ」って毒飲まされて、「大丈夫だ、お前がその毒で死ぬことはない」って安心したところで爆死させられる毒使いのことか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:58:36 ID:5U16q4VbO
>>375
朕が天帝
>>377の人が元斗皇拳創始者(2000年の歴史と詐称)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:08:47 ID:ZCmolHZYO
男子200m平泳ぎ予選2組
8位:グリゴリー・ファルコ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:10:29 ID:IYl0RvN/O
救済
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:11:21 ID:GVwIjIzf0
元斗肛拳 男色のファルコ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:24:01 ID:XuwDuo+H0
>>360
女真族の親玉など、単なるサル山のボスにすぎぬわ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:02:14 ID:ZCmolHZYO
グリゴリー・ファルコはロシアの選手
顔も似てる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:57:28 ID:vEV6a6yg0
キャラ登場しますよー。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:26:07 ID:jNTu6Qt70
「南斗の男!」の巻
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:35:52 ID:DToRUi64O
三つ巴になったら面白くなるよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:59:55 ID:hLx9udtc0
それを先に言ってれぼ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:02:07 ID:l7eXoGoLO
打ち切りになるならアニメのエンディングにヤサカ出すなよ〜
(;´Д`)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:11:20 ID:BoXhXG280
重要参考人に焼身自殺の余裕を与えるヤサカは拳法家としてどうかと

あと焼身自殺そのものが自白になっちゃってる(ジュウザが最期まで口割らなかった=最後の将の正体バレる)
ような気もするんだが、そんなこといちいち気にしてたら作品そのものが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:23:22 ID:xymk5xpT0
誰かはやく今週号のストーリー説明してちょ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:56:18 ID:rP442MCW0
>>392
前回、ヤサカに詰め寄られた奴が、口を割らないために灯油被って焼身自殺。

2週も飛ばされた上に、この内容の薄い今回・・・。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:05:53 ID:xymk5xpT0
>>393
神さん、あんがと

また次回もよろしく

395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 15:49:46 ID:8A/JG/040
神の文句は俺に言えぇー
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:59:08 ID:BouLRX6Y0
>>395
一神教全ての文句を受け付けてるの、拳さん?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:29:19 ID:41ZtEHN80
このスレタイ俺かよ!
なんかオオカミさんがぺちゃくちゃしゃべってる展開でリタイヤした。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:30:16 ID:HpWycSmwO
アニメ人気無かったのか。ざまぁーw 調子乗りすぎてるからな。いろいろ手出してないで連載に専念しろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:55:29 ID:tvMhHIcZ0
>>395
駅の便所汚ねえぞ
便所の神様にいっとけや、ボケ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:07:32 ID:3Nbqwyv7O
太炎をヤサカにぶつけるために張さんを捨て駒にするとは…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:12:05 ID:DToRUi64O
張さんって大炎と関係あったっけ?
拳法家以外すぐ忘れちゃう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:48:35 ID:0a+KKKloO
むーん 次週からの展開が読めぬ!!
 弥栄 何らかの攻撃を察知→
潜水艦の攻撃→
杜の武装船 大破 沈み始める→
杜 溺れる 弥栄 回避→
宗武 杜と弥栄を発見→
拳さん? 玉玲? 孔? 葉? 宗武?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:13:26 ID:WTIaw0nI0
使徒ガギエル襲来
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:04:11 ID:K3n2PEgt0
人質に取られているのは、ヤサカの恋人(妻)なのか子供なのか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:41:18 ID:dHCGB4nA0
>>404
残念ながらその話しはもう忘れてると思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:47:51 ID:K3n2PEgt0
国民党から助け出されたときに人質も連れ出されていて、ヤサカの知らない場所に幽閉されている。
それで、仕方なく(一応の恩義や北斗抹殺のため)杜に付き従っていると思っていた。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:00:33 ID:qGVP2A5j0
>>221
>16巻の背表紙の折り込んである内側にカラーのヤサカが描かれてるんだけど、
>金髪なんだよね。

【第16巻】【買ってない】んだよね。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:42:44 ID:nG1W296E0
人質じゃなくて、狼を犬質に取られている。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 11:43:00 ID:xvKZreBr0
ケンシロウがタイムスリップして過去に遡り拳志郎と対決。
ケンシロウが勝って拳志郎として生きる。

天破時空の拳

原さん生活費に困ったらやってくだちゃい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:21:56 ID:5hFk/jM10
つか、ヤサカって人質とられてるの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:51:54 ID:4BrZzABJO
あの絵からヤサカが金髪だと読み取るなんて、恐るべきスキャン能力っ!

強盗稼業の天風に列車強盗のヤサカ。強盗同士の二人は気が合うのさ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:38:55 ID:EakfVK290
>>411
だから16巻買え。カラー絵のヤサカは金髪だ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:35:36 ID:RnqczK3o0
金髪というか・・・髪に光が反射してる模写だろあれ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:28:27 ID:V7eSqnZ60
>>412
そういうことを言い出したら、13巻の飛燕も金髪だ。
拳さんは赤い髪の時もある。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:02:36 ID:nC2CsvRvO
>>414
それはない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:13:26 ID:V7eSqnZ60
>>415
13巻の背表紙の内側の神に祈りをささげる飛燕、見ようによっては金髪に見えるだろうと言う事。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:44:05 ID:nC2CsvRvO
>>416はない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:55:55 ID:+KLVSGnz0
>>417
第13巻も買ってない。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:23:02 ID:+NGLBl3c0
アスカが金髪?それは邪道だ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:16:56 ID:4BrZzABJO
天風を一番殺りたいはずの宗武からは、天風への執念があまり感じられない。
また、不意討ち喰らったヤサカへの報復意欲も感じられない。
それよりも商売の心配してる始末。
421劉宗武:2007/03/31(土) 22:25:24 ID:tTGzXDUkO
人間は金を稼がなきゃ生活していけぬ!
俺は強いんだよ!
誰よりもなぁ!
でも腹も減るんだよ!
だから商売に励む事ぐらい許せ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:27:57 ID:KCyC8pJy0
>>420
魔闘気に飲み込まれたんじゃない?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:04:11 ID:4BrZzABJO
ここで一句

魔闘気を
纏う気なのか
劉宗武
(字余り)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:07:54 ID:o2NlWtHb0
原先生
昔の設定
忘れちゃう
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:21:44 ID:ye5fO2yuO
字余ってないし
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:03:59 ID:zEF0oHzz0
ここで一句

西斗との
ならぬ突き合い
切れぬ悲縁
(字余り)
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:21:53 ID:fji0cRzM0
Wikiってほんといい加減だよなあ。琉拳と南斗聖拳読んで笑った
方針が一貫してないから、あらゆるメディアからの情報をくっつけて
わけがわからない
一体どんな人たちが編集してるんだろ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:55:30 ID:gMQ/c6M7O
哀しむことはない。いつかまた…会える。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:55:47 ID:rrWHDMaOO
>>1>>2みたいな勘違い野郎が編集しているんだろ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 08:44:18 ID:T4svvXYV0
ウィキによると蒼天の拳は【北斗サーガ〜エピソード2】らしいけど、まだ出すのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 09:33:13 ID:fji0cRzM0
>>429
なるほど。そんな気がする
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:43:50 ID:zEF0oHzz0
生徒との
ならぬ付き合い
切れぬ悲縁
(字余り)

西斗との
ならぬ突き合い
切れぬ飛燕
(字余り)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:40:31 ID:jvZF2J9h0
玉玲を
密かに思う
劉宗武
(字余り)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:08:29 ID:ye5fO2yuO
くだらねぇ
川柳やめて
オナってろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:07:21 ID:Ph4XVlPJ0
うぬもなw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:03:18 ID:QOZ0RVFXO
こ、この 業・七・剛の流れは…!!!?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:55:03 ID:/gipCgLp0
ふ、伏線に違いないッ!!!?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:03:20 ID:BNOo8zoB0
>436
ま、まさかこれがあの南斗究極奥義!?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:17:11 ID:rcTfdCGK0
まんこ もうない毛ん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:04:34 ID:1wqHIdqI0
ごーっ!泰山豪死地剛!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:44:35 ID:Clk+NZI+0
しっかし、お前ら何いってんだよ。
南斗聖拳は日本固有の拳法なんだよ。
霞拳四郎が中国大陸に渡ったときから、すでに天帝(天皇)の禁裏特務職としてあったの。
中国大陸で南斗聖拳の使い手が出現しないのは、大陸に南斗という存在は皆無だからなんだよ。
何でそんな事もわからんのだ?

お前らは天帝を中国大陸の皇帝だけと狭小化した思考でまとめるから矛盾が生まれてくるんだよ。
天帝は一つにあらず。北斗神拳が後漢以降の三国分立で分派したように
天帝とは地域支配者の総称であり、それに付き従う拳法形態があってよいのだ。

原作「北斗の拳」で登場するリンやルイは明らかに日本の皇女だ。
何度も言うが、北斗神拳が日本に土着している近代では、「天帝」とは「天皇」をさすのだ。
「関東一円を支配するシンの軍団」とバットが証言したように
シンやサウザーの軍団は日本にある。
原作「北斗の拳」でラオウが統一した地域は日本だ。
ブランカなどの辺境地域の王国は、東北か北海道、もしくは核戦争による地殻変動によって陸続きとなった
ロシアの正教徒支配地域だろう。

話は逸れたが、大陸植民地時代において、南斗は天皇守護にあたる武門集団である事は確か。
それ以外に説明できない。
「蒼天の拳」で南斗聖拳が出現することはない。

442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:54:11 ID:FLMtPBE3O
>>441
んな事言ってると、伏線厨が湧いて出るぞ〜
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 13:37:59 ID:p/hB1Te80
441=442 プッ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:17:52 ID:z0Q6E77/0
>>441
おまえキチガイだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:56:32 ID:zIcM57aXO
やめてシャチ!
闘いは何もうまないわ!
これ以上争うようならジュウケイ様に言いつけるわよ!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:35:09 ID:Clk+NZI+0
>>444
コラ、このキノコ野郎。

その臭い口を閉じてろ。
447ジュウケイ:2007/04/02(月) 20:38:10 ID:SOPMqw3fO
ならばお前の腕で止めてみよ
ヴァジュラ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:46:11 ID:MBPO0f6jO
こ、これは 錯覚か!? ち、ちんちんが無い!!!?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:12:39 ID:j5IoVZLj0
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:25:39 ID:wwzGjgUV0
>>395-449
おまえらバカだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:04:46 ID:bErUFScvO
ひまなんですもの…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:10:56 ID:j5IoVZLj0
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:16:31 ID:wwzGjgUV0
>>451-452
キツく言ってゴメンね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:57:46 ID:9+3nFpXf0
     / ^      __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ   
 ノィl   /   :        r__ )   
(、/ l  i    :.        .........「   きさまらに殺されたナメック星人の怒りをおもいしれ!!
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   
/´「  .      \      `7’     
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',。        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:02:43 ID:wwzGjgUV0
>>454
み、緑色の顔をした男!!!?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:04:18 ID:TLc70/7P0
何なんだ、この展開は。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:26:56 ID:/8I5o0A10
ついに行くのだな、拳さん。
飛燕・ギーズ・霊王・李さんを生き返らせるため、ナメック星に。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:36:26 ID:Hz2TFsD00
>>442
残念。伏線厨は出てこない。出てきてももう少し後だ。
だって、>>441が伏線厨本人だから。
南斗=極十字をやりすぎたから、逆のパターンで煽っておいて、
伏線厨=お前バカだろのお前=(´・ω・`)が登場って筋書きだ。
あんまり単細胞なんでほんとに笑えない…
459新説:2007/04/03(火) 00:44:37 ID:xCzq5/Pl0
南斗のモデルは間違いなくロックフェラーとかロスチャイルドだろう。
単なる拳法家集団と考えるのはマチガイ。
サウザーなんかは、巨大な企業体の総帥であった方が理解しやすい。
核戦争後、ただ拳法が優れてるからといって、あれだけの軍団と組織を総動員できるわけがない。
シンも同様で、品位というか高貴な雰囲気を漂わせる南斗の拳士って、やっぱり核戦争前も企業体の大物だったりするわけ。
北斗宗家も同じだよ。
時の権力者(皇帝)などと密接な関係を築き、その恩恵を受けて社会的立場も相当なものだったと予測できる。
ただの拳法馬鹿が、2000年もの歴史を築けるわけがない。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:51:35 ID:PmsSUHOM0
彡彡
";;;;(""彡彡
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ三;;;;イ::: ;;;
i;;リ;;;;;;;;Y;;;l ⌒ミi|;;"ii;;彡ミ;;;、
レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''"  ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\   狂  く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=|   っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ))  U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、   ,,,,,ろ   て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、   )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ /    る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄)  //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、  ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ     rー
 iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::    ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
 {{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::      :::::::::、"
   t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::       ,;;;;彡'''ーァ-'
   `''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ:::::::  :::::::   ;;;'- ''"´ ::;;"
      `、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ:::::::::::::     、,;;::、 '´
       `''''''''"   ヽ;;;;;;;;;~''-、:::::::   :::::::....
               `'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
                  |;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:58:54 ID:Hz2TFsD00
>>459
あんたさあ、一体どういう経緯で南斗の歴史やらモデルの話しをしてるのよ?
なんか南斗の話しをしたくなる契機があったわけ?「間違いなく」だの、「であるわけない」だのさ。
一つ質問。>>441に対してどう思ってますか?
回答がある場合→>>441=>>459
回答がない場合→何がしたいんですか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:06:38 ID:xCzq5/Pl0
別に何もしたくないよ。
ただ暇だから、落書きしただけ。
ごめんね。もうこないよ。
許して〜。アンタの顔恐いよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:24:22 ID:Hz2TFsD00
別に何をしたいわけでもなく、ただの落書きが毎回南斗の
話しなのか?
ごめんね。なるべくもう言わないようにするよ。
許して〜。お前バカだろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:27:09 ID:aDxDn8eP0
分かりやすすぎ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:40:36 ID:n6mbyeuE0
>>458
お望みのようなので参上しました。

2 19 23 50 118 122 131 134 146 147 148 167 169

これがわたしの書き込みです。
誰かさんはわたしのことを荒らしだと凝りもせず重ねて書いています。
しかし、ご覧になればわかるように、わたしが荒らしているのではなく、
誰かさんが侮辱的な内容でからんできているだけなのです。
今回も覚えのないことでわたしを荒らし扱いしています。
いったい何がしたいのでしょうか?

伏線厨と貶していますが、伏線(らしきもの)は常に存在します。
キャラの動作ひとつひとつが伏線になりえるのです。
次号の内容は、今号の内容(次号への伏線)があるからこそ推測できるのです。
伏線を否定することは今後のストーリー展開を否定するのと同じで滑稽としか
言いようがありません。恐らく今回もわたしにだけ もう出てくるな とか書いて
煽ってくる思いますが。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:45:35 ID:Hz2TFsD00
>>465
>>333はあんたじゃないのか?自分で言ってるけど?
その時点で>>465の自己申告は信用性がないんです。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:52:54 ID:n6mbyeuE0
>>135 と >>333にはたいした論旨がないので省略しました。
他に漏れはないと思います。

要するに、わたしが書くと荒れる荒れると誰かさんは重ねて主張しますが、
忘れたころに誰かさんがからんできてるだけなので、わたしからすれば
誰かさんのほうが荒らしているとしか思えません。
スルーしてくれればいいのです。

みなそれぞれが妄想を楽しんでいるのに、なぜわたしの書き込みだけ
否定するのか。恐らく、反論のための反論、否定のための否定状態に
なっているからだと思います。端的に言うと、わたし自身が気に入らないのでしょう。

妄想を書くな ということであれば、それはもう完全な言論封殺になります。
わたしだけではなく、すべてのひとに対して規制しているのと同義です。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:57:31 ID:PkR6dQOL0
>みなそれぞれが妄想を楽しんでいるのに、なぜわたしの書き込みだけ否定するのか
>端的に言うと、わたし自身が気に入らないのでしょう。

あんた何か変わってるね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:06:54 ID:Hz2TFsD00
>>467
もういい。>>333にたいした論旨はなく、そこに書いてある
>>316の南斗の話しもたいした論旨がないんだろう。

大ヒント
・1レスに5行以上書く
・1レスに対し、連続して2レス以上書くことが多い
・南斗、極十字という言葉を同じ文に入れる
・〜じゃなきゃ萎える、〜は避けられない、否定はしません、〜であるわけない
といった文言を使いたがる
・毎回無理して漢語を使いたがる
これをしなければ、君が伏線厨であることはある程度わかりづらくなると思うよ。
そして、荒れることもない。がんばりたまえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:17:35 ID:n6mbyeuE0
>>469
たしかに>>316もそうです。
漏れていました。
お詫びして訂正いたします。


しかし、これで誰かさんがあなただと確信できました。
なぜ定期的にいつもからんでくるのですか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:18:23 ID:PkR6dQOL0
あんたら二人とも暇なんじゃね?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:23:46 ID:n6mbyeuE0
>じゃなきゃ萎える >であるわけない

こんな言葉使った覚えありませんけど?
どこで使ってます?

萎える は極十字が南斗なんて嫌だ と主張するひとがよく使ってますね。

であるわけない のような断定的な書き方、どこかでしちゃってますか?

いずれにしろ、返ってくるのは揚げ足とりか人格攻撃ばかりなので嫌になります。
議論がしたいなら、お前とは議論する価値がない みたいな書き方で逃げずに
議論を楽しみましょうよ。あと、文体を真似て陥れるようなこともやめてくださいね。
もううんざりです。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:27:06 ID:1YT3LqoF0
W厨、いつまで居座る気だ?
一人くらいは引退しろよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:35:39 ID:n6mbyeuE0
>>469
もう寝ますが、とにかく >>441はわたしの書き込みではありません。
わたしが常日頃思う こうなったらいいなー という主張と相反しているでは
ありませんか。

まさか >>441もあなたの仕業とまでは書きませんが、
そうやってことあるごとにからんでくるのはもうやめてください。
淡々と書いているわたしに対し、あなたがからんできているだけです。
あなたが荒らしているのと同じですよ。

ではおやすみなさい。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 05:18:32 ID:1rz/JgzrO
「いやぁ〜毎度毎度討論ご苦労さん。
だが惜しいねぇ。
憎しみの拳では、蒼天オタ達に歓迎されない。」

「蒼天オタは仲良く語ると…?」

ふーっ…
「格が違う!」
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 05:23:09 ID:ildxKKzpO
信者の文句は誰に言えばいいんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:27:20 ID:igvTcijO0
原「頼むから、俺に言わないでくれ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:09:05 ID:xCzq5/Pl0
>>467

アンタは相当の変態キノコだと思うが、あんた自身の考え方は一つの意見として
尊重すべきだと思う。
アンタに文句をいってる連中は、自分の意見や論理立てて物事をいえない連中で
おとおかしな連中なんだと思うよ。
批判する事は簡単だし、何も考えずに罵詈雑言いってれば、そいつはストレス発散できるし。
アンタも一々、そんな連中に絡んむ必要なんてないんだよ。
ただのキノコみたいに、にょきにょき生えてくるだけだから。

妄想は大歓迎だ。妄想があるから楽しめる。漫画や小説はその類なんだから。
文句言ってくる連中は自分の妄想力が無いから嫉妬してるんだよ。
479 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/03(火) 11:49:20 ID:LFlQ1kBZ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:53:56 ID:xCzq5/Pl0
霞拳四郎は満州国皇帝溥儀へ忠誠を誓っていたか?
そう、誓っていない。つまり旧清国皇帝に北斗神拳は寄与していないのだ。
では北斗が守護する天帝とは何か。
もうアジアで帝とは天皇しかいない。
北斗神拳が近代において日本国に土着した意味がそこで明らかになった。

知りたいのは、何故北斗神拳が日本に土着したかだ。
大陸の帝を見限り、日本の帝に信義を移したのか。
そして何故、南斗聖拳が天皇を守る衛将となったのか。

ボンクラばかりのこのスレで応える奴はいるんだろうか。
別に応えんでいいが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:24:20 ID:N9CAV7X60
>>480

つ坂上田村麻呂

http://maoda.hp.infoseek.co.jp/tamuramaro.html

元斗皇拳の祖とも言われるが謎。

この時代に中国大陸から日本へ渡来して皇帝を守護した
武人を洗い出せば答えは出てくるはずだ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:44:47 ID:xCzq5/Pl0
>>481
面白い解釈だな。
坂上氏の系譜についての記載はないのか?
天皇と姻戚関係になるのか?それとも滅びるのか?
坂上家が絶えれば、北斗神拳の存在意義はなくなるはず。
だが、考察の余地がある説だな。面白い。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:56:13 ID:PkR6dQOL0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:14:23 ID:n6mbyeuE0
>>482
新しい妄想家が増えてうれしい限りです。
理不尽な言論封殺に負けずお互い楽しみましょう。


今日も大変な相場でした。疲れました。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:49:46 ID:xCzq5/Pl0
妄想って言う時点で変だ。

無想家と呼びなさい。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:42:53 ID:HNHJ2nup0
ダライラマ方式なんじゃねえの?
中華の皇帝ってのも天皇家ってのもどっかに無理が出てくるだろ

長老「こ、この星の動き・・・!・・・東の地に新しい天帝が生まれる予兆じゃ!」

とかそんな感じっぽくないか?
この方式ならどうにでもなるじゃん
漢の皇帝が天帝だったこともあってもいいし
天帝が同時代に3人に降臨しちゃってそれぞれが皇帝を名乗っちゃってしょうがなく北斗が分派したっていいし
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:26:13 ID:PkR6dQOL0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:38:54 ID:vf2/aa74O
>>485
無想家じゃ何にも考えてな〜い
夢想家じゃな〜い?
無想転生にかけてたらごめ〜ん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:56:51 ID:qpKjFjsSO
帰りたい…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:42:45 ID:1YT3LqoF0
あの頃に・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:48:10 ID:Nr9hezMS0
15歳に・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:13:35 ID:se6GX8490
ヤサカのモデルってジョニー・デップだよな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:31:50 ID:v3unSl560
>>486
言っとくが本来は、中国の皇帝≠中国古天文学上の天帝
(天皇大帝の略=歳差でかつて北極星だった星)
ぞな。

地上の皇帝は、あくまで人間の皇帝であって、神ではなく、
天上の神の臣下に過ぎない、という事らしい。

さらに、天上には五帝(黄・赤・青・黒・白)や三皇(天・地・人の三極を統べる)が
いるのだけれども、更にその上におわすのが天帝、との事。

ちなみに南斗六星は、五帝の中でも最も権威のある、黄帝が鎮座する
星宿だともされている。


つまんなくて、ゴメンね。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:35:32 ID:HNHJ2nup0
>>493
へーそんなにえらかったのかー、ルイがねー
意外だなー
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:46:57 ID:n6mbyeuE0
急にこのスレ盛り上がってきましたね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:56:27 ID:q1IhHYEE0
昔覚えたな三皇五帝
伏羲、女カ、神農、、黄帝、帝高陽、帝高辛、帝堯、帝舜

でも中国史で最初に皇帝を名乗ったのっは始皇帝だっけ
史記・五帝本紀・三皇本紀で後付け
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:08:59 ID:v3unSl560
>>496
初めて皇帝という概念が出て来たのは、始皇帝からだろうね。

まぁ、中国の歴史や世界観なんて、後付や誇張の宝庫でつからね・・・。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:22:26 ID:r2BBq6i10
週刊少年ジャンプは後付けの宝庫。
人気漫画ゆえに後付け指示を受けた作者はツラかったのでは?
元斗編まではまだしも、それまでの設定を無視してまで作った修羅の国は失敗。
最後のボルケ編は良かったけどな〜。
蒼天もあんまり引っ張るとマズイ。
拳志郎が最後にどうなるのか、原先生はまだ考えてないんだろうな。
なぜ羅門が伝承者に?この設定、難しそう。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:31:39 ID:LJ6sx1pZ0
>>498
シュケンが月氏一族を皆殺しにした罪を拳さんが死を持って被る。
ヤサカの相雷拳をわざと受けて拳さん死亡。
西斗編で蒼天の拳〜完〜・・・て展開では、みんな怒る?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:45:32 ID:Lpk7cxYC0
ま、まさか原先生は今後の設定に行き詰って、隔週→2週空→不確定休と?
蒼天の拳が幻の未完作に終わるような予感がしてならない。
オレは北斗の拳マスターエディション第5巻の発売を未だに待っているが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:48:33 ID:ni+UJUNbO
ヤサカ「西斗月拳奥義 相雷拳!」ドカッ「貴様の命はあと三秒」
拳志郎「三秒…」「ならばその三秒数えてやろう」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:01:03 ID:w9+XizNS0
拳志郎「ひと〜っつ!」
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:02:49 ID:m0pdzWa10
拳志郎「ふた〜っつ!」
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:07:01 ID:4b1lgXkX0
拳志郎「みぃ〜〜〜〜っあ、あれ、あれれ?あ・い・た!」
ドゴォォォッ・・・・・・・・・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:29:50 ID:heWaMQdi0
>>484
お前と一緒にすんな。叩かれてるのはお前だけだろが
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:55:09 ID:s81LZovw0
否定厨しつこいぞ。うざい。消えろ。どっか逝け。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:09:04 ID:7tOggNoc0
>>505そyしてたたいているのもほとんどdおまいwwvww
dおまい携帯とつかいわけてrるだろwww バレバレwww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:19:29 ID:T9ZduOTb0
いい加減にしろよ
せめてあぼーんできるようにコテ付けろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:47:38 ID:qODGEvs50
>>481

田村麻呂のバカ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:48:01 ID:EBC/8iNA0
今考えたら北斗の世界観で縦横無尽、かつ無限大に広がってるじゃん。
後付けも簡単だし。
やっぱ基礎基盤がしっかりしてる漫画というのは、どのように弄ろうとも
大きなブレはない。
重箱の隅ならそれこそ無限に批判の輪は広がるが。

ただ、いちいち論客や無想家(無詈妄想家)の発言に一々批判のみを繰り返す連中。
コイツらほど悲しい存在はない。
批判するなら、ちゃんと己の批判理由を書きな。
じゃないと、ただの負け犬ちゃんか、キノコちゃんって認定しちゃうよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:49:27 ID:B5EIsVSq0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:57:10 ID:rd9wBxV90
北斗 南斗 元斗の次は嘔吐かよw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:51:46 ID:EBC/8iNA0
>>511
おっ、出たキノコちゃん。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:25:31 ID:T9ZduOTb0
あんたの話し方に問題があるんだよ
もうちょっと控えめに言うだけで良いのに
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:01:34 ID:2A/WNfSN0
否定厨よりぜんぜんマシだろ
妄言おもろいじゃん
否定厨がいるとオレら妄想できん
オレだって南斗や元斗について書きてぇんだよ
否定厨はなんでも否定してりゃいぃんだから楽でいぃよな
オレなんて正月からずっと考えてるネタあるんだぜぇ
あぁ否定厨消えてくんねぇかな
そしたらオレも妄想デビューすんのに
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:25:33 ID:pntYkM8kO
いいかぁ拳志郎、南斗も元斗も蒼天には出てきてねぇから
北斗の拳ネタなんだぁ〜。
だからぁ〜、北斗の拳スレで語ればいいんじゃねぇかぁ?
蒼天スレで北斗ネタ語っても仕方ねぇ。
劉家門の奴らにもそれを見せ付けてやらぁ〜!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:05:47 ID:ng0Jtn5kO
ふー
いいか
このスレを妄想化することを愛する者の邪魔はさせない
煽るのならあの世で煽れってことだ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:25:11 ID:i8RLzg3aO
元斗や南斗の妄想なんて、北斗の拳スレでやれば?
あっちなら盛り上がるだろう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:48:11 ID:T9ZduOTb0
分からん奴だな
妄想を書き込むこと自体が駄目なんじゃない
妄想をあたかも公式設定か何かのように語るから叩かれる
>>1-2みたいなやり方がいかんのよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:55:00 ID:BSgOqAyf0
>>1-2はキチガイだから論外。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:13:39 ID:zDVSq7Wg0
>>519
>>2に大きな間違いがあるんですか?

>妄想をあたかも公式設定か何かのように語るから叩かれる
妄想は妄想でしょ。相変わらずおかしなひとですね。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:37:38 ID:pntYkM8kO
あぁ、それが上海スタイルだ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:46:18 ID:T9ZduOTb0
お前が原か武論尊じゃない限り、大きな間違いだろうよ
どうして伏線なんて断言できるんだよ

それに>>2にあんな書き方したら、テンプレとしてスレに押し付けてるようなもんだろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:56:07 ID:p8RO2iQr0
BSの「マンガノゲンバ」を見た。
原先生、「原稿は良くて1日て2ページ」とか、「芸術性を求めているから、
締め切りを守った事は無い」とか・・・・・・。

ジャンプ時代からだろうか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:09:05 ID:OAqgtkLx0
>>524
ジャンプ時代はキッチリ守っていたはず。
目の影響も大きいと思うけど、あれだけ大物になったら自由が通るんでしょうな。
それでも蒼天の絵の綺麗さはやっぱり凄い。
北斗の拳の原作と比べて読むと、北斗の最後あたりでも絵が雑に見える。
シンと戦っているころなんかバランスも変。
カイオウ倒した後はケンの顔がやたらと長くなっている。
それが蒼天では最初から綺麗で、どんどん天井知らずでまだ上手くなって行く。
杜天風とヤサカが飯食ってた飯屋の風景も細かくてスゴイなーと思った。
杜天風が美味そうに飯食ってるし。
ヤサカと飛燕の戦いも迫力あって良かった。
唯一、飛燕の体中から血が噴出している描写が宮下あきらっぽかったけど。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:23:12 ID:Rg1hA0VZ0
「テツオに問う。商業紙をなんと心得る。」
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:25:53 ID:BBqer4He0
俺も、原さんの画力は蒼天になってからの方が上がってると思う。
北斗の後半時、ケンシロウの顔がやけに長いのは気になってた。話によれば
左目も少しヤバイとか。それでも応援してまっせ、原先生!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:35:01 ID:p8RO2iQr0
天野がうざかったのを差し引けば、原さんのインタビューは概ね良かったと思う。
目の病気には触れてはいなかったけど、原稿をチェックする原先生の様子から、
うかがい知る事が出来た。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:36:25 ID:zDVSq7Wg0
>>523
やっぱりおかしなひとですね。
すでに描かれていることはすべて伏線なのです。
伏線が消化されるかどうか というだけのことです。
あまりにも妙な指摘が続いたので 伏線(らしきもの) と譲りましたが、
消化されなければミスリードだった というだけのことでしょう。

以前にも書きましたが、前号の内容は次号以降への伏線ですよね?
前号があるから次号以降の展開が推測できるのです。
要するになにもかもが伏線なのです。その考え方が違うとでも言いたいのですか?

前スレが終わったので、前スレでわたしが提示した論点をまとめて
書き込んだだけです。テンプレなんてとんでもない。
ではお聞きしますが、テンプレと誤解されるかもしれないから と
わたしはいつまで待てばよかったのですか? 書き込み制限するおつもりですか?
結果論ですが、>>1だってテンプレ書いてませんよ。

もうずっと特定の誰かさんに粘着されています。>>2に書いたのは
今回が初めてなのにそれが理由ならおかしいじゃないですか。
要するになんだかんだといいがかりをつけているだけでしょう。
もうこれで終わりにしてください。みながそれを望んでいるのがわかりました。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:39:41 ID:OAqgtkLx0
片目であれだけ綺麗な絵が描けるのはホントにスゴイね。
オレは子供の頃から原先生の絵が一番上手いと思っている。
それが今になってさらに進化した絵を見ることができて、嬉しい。
漫画家から目を取ったらおしまいだ。
あの病、なんとか治らないのかなー。
北斗神拳なら治せただろうに。「大丈夫。動かないで・・・。」なんてね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:46:52 ID:c/c0+CNcO
>>529
書き込むならチラシの裏にでも書けってことだ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:57:44 ID:T9ZduOTb0
>>529
伏線:物語や劇などで、あとから起こる事けんのきっかけを、それとなく出しておくこと。また、そのもの
現時点で>>2で指摘されてるようなエピソードが、のちのち南斗と極十字を結びつけるきっかけなのかどうか誰にもわからんだろ
みんながそう期待したとしても断言は出来んよな

だから書き方の問題なんだろ
・俺の考えた伏線
ぐらいにしときゃいいものを
この点に関しちゃ、かなりの数の突込みが入ってるし、誤解を与えてるのぐらい分かるだろうに

俺だってあんたの妄想談義に入っていった事もあるんだぜ
他にあんたを叩いてるやつのことは知らんが、少なくとも俺は何が何でもあんたがむかつくわけじゃない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:16:30 ID:mmcFwf2l0
おまえら朋友だろ〜仲良くしろや〜
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:48:49 ID:ZXMjKBQa0
今月13日発売の「北斗・蒼天ブック」でも買って読んでみるかぁ。
できれば、拳さんの書き下ろしポスターでも付録にあればいいんですが・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:05:22 ID:kv5MJN590
>>532

正しい意見だ。
まだ腐ったキノコじゃないみたいだな。

俺も同様だよ。
>>2欠けるのは
「俺はこう思うけど、あんたらどうよ?」
ってくらいオープンに出来ない点だよ。
既にシナリオは形成しておいて、これで今後の展開はキマリ。
そんなのもわかんないのかよ?って感じで
いきなりニョッキって生えてくる。
びっくりすんだよ。
もっとフランクに、そしてこのスレに辿り着いた旅人に触れ合うようにしなさい。
>>2の意見は素晴らしいと思うから尚の事だよ。
536否定厨?:2007/04/05(木) 01:17:50 ID:TwPIBedb0
もうそろそろ蒼天の話しをしませんか?
おれは妄想自体を否定していないよ。>>2の特定の話題のみを否定しているだけ。
>>2も1回や2回ならまだしも、結論の出ない「荒れる」ネタを何度も
繰り返すから否定しているの。これからも>>2に対してだけはそうするよ。

否定する理由はいくらでもあるけど、前回の議論で話しにならなかったことが
大きな理由。また荒れるかなあ…
まあ、正直な話し、>>2が言ってるように、書き方が個人的に気に食わないだけなのかもな。
>>19の「不自然になる」だの「変遷は避けられない」だの「否定するつもりは
ない」と言いながら,否定をすることとかね。

間違いなくループするけどね…仕方ない>>2の前半部だけ。発散するので
> ・ 極十字聖拳は北斗劉家拳から派生した
→これは伏線じゃなくて事実です。何の伏線ですか?
> ・ 極十字聖拳の飛燕と南斗聖拳のレイは点穴術を心得ている
→バットもバランも心得てます。南斗の拳士ですか?
・ 極十字聖拳の瑞鷹、白鳳、飛燕はみな南斗六聖拳と同じ鳥絡みの名前
→下の話題とつながってません。
・ 鳳凰拳、飛燕斬・飛燕流舞と、南斗聖拳には極十字と関係ありそうな技が多数ある
→鳳凰拳はそもそも南斗六星でも南十字星でもありません。「南斗十字星」です。
原作よく読んで。
・ 両者には紋章、切断系の技、聖拳という呼称と共通点が多い
→これは単なる希望でしょう。切断系の技は元斗にもありました。多い少ないの問題ではないです。

これだけの「伏線」がありながら何も言及されなかったこと。
ユリアと違って飛燕の死は、この先物語を進める上で何の問題にもならないこと。
この事実だけで十分だと思います。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:22:28 ID:qyVsqKRi0
>>535
ご指摘ありがとうございます。

ただ、わたしはこう思います こうなったらいいなー は
散々前スレで論じておりました。その集大成として新スレへ
簡潔に書き込んだだけです。

もともとわたしのほうが こうなったらいいなーと しつこいほど書き込んでいます。
しかし、誰かさんが断定的に それはない と煽ってきているわけです。

賛同していただける点もあり、反論は心苦しいのですが
そういうことですので誤解を解いていただきたく思います。

あまりにも 伏線、伏線 と連呼したため今では伏線厨などと揶揄されていますが
完結していない作品の場合、現時点ではすべての要素が伏線足りうると
考えています。はっきりとした形で消化されるかどうか だけの問題ではないでしょうか。

重ねて論じる点はないように思いますのでこれで失礼します。おやすみなさい。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:43:28 ID:mlkSdGZcO
>>526
フ、知れた事…。
己のための雑誌だ。


そんな事は編集長が許さぬぞ!


ならば描くのをやめるまで!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:46:47 ID:qyVsqKRi0
>>536
月曜日の晩に終わった話をまた否定的に続けるのですか?
荒れるのではなく、あなたが荒らしているだけです。

たしかにループになりそうです。すべてすでに論じていますから。
よって強い希望がない限り個別対応はやめておきます。

最後に。>>537にも書いた通り、>>2の論点がどのように
今後繋がるかは不明です。明確なかたちで消化されず、ミスリードとして
終わるかもしれません。しかし、連載が続いている現在としては、
すべての要素が伏線足りえるのです。わたしは極十字が南斗へ
変遷するとすれば という希望的仮定としてずっと書いています。
断定などした覚えはありません。その点だけは理解していただけますよね?

>>536の指摘はまったく見当外れだと思います。事実は当然伏線の範疇ですし、
バットとバランの指摘も論点を錯覚しています。使えるから南斗と言いたいのではなく、
変遷する可能性を提起しているだけです。

様々な展開が予想されるので、極十字が南斗へ変遷しないシナリオも
大歓迎です。それは何度も書いています。ループにならない様、
その点をいまいちど理解してください。お願いします。おやすみなさい。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:47:29 ID:PHfRjOyi0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:52:28 ID:C7N5/Q5R0
伏線の定義が一人だけ間違ってんだよ
辞書引いてみろ
自分の非を認めるのは恥ずかしいことではないぞ
人の言うこと聞かずに言いたいことだけ言ってたら議論なんか無理に決まってる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:00:17 ID:TwPIBedb0
>>539
論点の錯覚ですか。はぁ、そうですか。
これだけ話しがかみ合わないのもある意味奇跡だな。

> まあ、正直な話し、>>2が言ってるように、書き方が個人的に気に食わないだけなのかもな。
> >>19の「不自然になる」だの「変遷は避けられない」だの「否定するつもりは
> ない」と言いながら,否定をすることとかね。

論点はここ。純粋まっすぐ君にならず、書き方を気にして下さい。そして
何の理由もなく、定期的にうわ言のように繰り返さないで下さい。
それを守ってくれれば、あんたの大好きな議論も受けて立つよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:06:04 ID:qyVsqKRi0
>>541
定義を勝手に狭めているだけです。

辞書は結果ありきで書かれているため、後のエピソードと明確に繋がることだけを
伏線と解説しているに過ぎません。

しかし、完結していない作品の場合、なにがどう伏線として成立するかわかりません。
やや強引な例と思われるかもしれませんが、ギーズが登場したとき、
まだ登場してもいない飛燕と拳志郎との友情を想像できましたか?
親友であったギーズを殺した飛燕を許したところに 拳志郎と飛燕の深い友情が
表現されています。結果として、ある意味伏線として成立していると言えます。

これからどう繋がっていくかわからないので すべてが伏線足りえるのです。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:08:13 ID:qyVsqKRi0
>>542
論文書いたことありませんか?

なぜ最後の 思います を無視するのですか?

すべての主張は最後の 思います にかかっています。
だから、よく読んでくださいと何度も申し上げているのです。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:13:45 ID:TwPIBedb0
>>544
論文書いたことありませんか?
「思います」という主観的表現を書いてはいけません、と
習いませんでしたか?とりあえず、木下先生の「理科系の作文技術」
を読みましょう。
「避けられない」、「〜ない」という表現は、英語でいうと must です。
その辺りも確認してみてください。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:21:14 ID:qyVsqKRi0
>>545
そんな制限を受けたことはありませんね。
仮にあなたがそう教わったとしても、
わたしのときはそうではありませんでした。

論文というキーワードを出したのはわたしのほうですが
日本語としてなんら間違っておりません。

避けられない と(わたしは)思います とわたしの仮定を結論付けただけです。
仮定すらしてはいけないのでしょうか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:22:39 ID:7yxbGMdw0
いずれ必ず自分に返ってくるぞ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:28:15 ID:qyVsqKRi0
ですね。

すでに>>536の結論として
>この事実だけで十分だと思います。
と、誰かさんだって 思います を使っています。

思います 書いたらいけないんでしようかね?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:33:48 ID:qyVsqKRi0
それでは夜も遅いので失礼します。

>>545
わたしが迂闊に論文というキーワードを出してしまったため
論文では という論点にすりかわってしまいました。

しかし、あなたも 思います を使っているように、
この議論と 論文の書き方 は別問題です。

それがはっきりしている以上、>>542の主張はこれで意味を失うことでしょう。

ではさようなら。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:35:18 ID:ynMAeXz10
読んでみるとヒデぇ会社だな。
こんな所にアニメ制作を依頼したバンチ編集部は無能。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172855971/l50
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:35:29 ID:TwPIBedb0
>>548
だからあんたは、お前バカだろって言われるんだよ…
「思います」って言葉を使ってはいけないと誰が言ったの?
あんたがわざわざ「論文」の話しを出してくるから言っただけでしょうが。
こんな話しでループになるんだから、>>2の話しがループになるのはあたりまでです。
もうあなたとは議論しません。約束します。ただし、わけわからない「南斗」の話しを
話しの進展もないのにしてきたら否定します。

> 論文というキーワードを出したのはわたしのほうですが
> 日本語としてなんら間違っておりません。

ね?日本語として間違ってるってどこで誰がいつ言いましたか?

> 避けられない と(わたしは)思います とわたしの仮定を結論付けただけです。
> 仮定すらしてはいけないのでしょうか。

ね?仮定してはいけないとどこで誰がいつ言いましたか?
議論に負けたときに、論点をすり変えて発散させるのはもうやめようよ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:43:17 ID:C7N5/Q5R0
>>543
> >>541
> 定義を勝手に狭めているだけです。
> 辞書は結果ありきで書かれているため、後のエピソードと明確に繋がることだけを
> 伏線と解説しているに過ぎません。
それなら後から振り返って後のエピソードと明確に繋がってれば伏線だけど、そうじゃなかったら伏線じゃないってことだろ

>これからどう繋がっていくかわからないので すべてが伏線足りえるのです。
わからないよ
繋がるかも知れず、繋がらないかも知れない
誰にも決め付けられないこと
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:03:13 ID:qyVsqKRi0
寝る準備も整ったので最後に。

>>551
繰り返しますが仮定は並列提起が望ましいです。
100歩譲って ない を仮定として結論づけるなら、
いちいちわたしに侮蔑的態度でからまないでください。
淡々と これこれこういう理由で変遷はないと思います と書けばいいのです。
書き方を問題視するなら、おまえバカだろ 変遷なんてあるわけない と
断定的に罵倒するほうがよほど失礼だと思いますが?

>>551で提示されている反論についてですが、あまりにも稚拙すぎませんか?
>>549で指摘している通り、論文では を論点から外すと>>542の主張に論点が
戻ります。思います を認めるのなら、>>542の論点が無意味と化す と思いませんか?

>>552
あなたの言うように、先がわからないからこそ 現時点ではすべて伏線と言える
というのが論旨です。完結したとき、たしかにあの伏線らしきものはミスリードだったね と
なるかもしれません。しかし、完結していない現時点ではすべての描写が
伏線と言えるのです。あなたの言動が将来世界にどう影響するかわからないようにね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:42:20 ID:tCB4lNDTO
アニメは結局何だったんだ。「全ての謎が説き明かされる」とか言ってて原作一話の
赤ん坊のケンシロウもそのまま出ただけで、「あの蒼天のようだった兄上の話を」って言って
リュウケンの出番少年時代の途中で終わってたし。
何にも解明されてないやん。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:47:28 ID:aXujsMcK0
やたら設定や伏線に拘るヲタが、しまいにゃどうでもいい論文知識ひけらかして
傍から見てる人間には糞しょうもないことこの上ないスレに成り下がったな。
面白くなさすぎて、ネタで返してくれる人間すらいなくなったか。
こう言って欲しいのか?


はいはい君は賢い賢い


満足したら「ぼくのかんがえた神設定」には脳内だけで浸ってろよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:56:07 ID:ZUshtiMz0
漏れには伏船の人が賢いんじゃなく
て煽ってる人がバカにみえて仕方ないの
だが。。。議論になってないやん。
とにかくもう終わって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:13:01 ID:yomwt9sI0
やとおわたっか
否定厨てぃ何サマなんだ?
妄想くらいスキにさせろよぉ
否定厨もうこねぇと断言wしててラッキー!!!
これでオレも妄想デビューできるぜぃ
オレの妄想読んだらシリから費が出るぜぃ
誰にも否定させんぞぉ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:20:16 ID:6LfFEckn0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:27:13 ID:UVI5OBiS0
今週あんの
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:43:19 ID:oHXsdBTBO
お前ら別スレ立ててやれや。いらね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:11:53 ID:IuiDhsDWO
>>538 見事だ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:12:36 ID:tU0urBoR0
もう1度、アニメは改めて作り直してくれ。できれば北斗5部作と同じトムスで。
それがもし実現可能なら、しばらく待とうぞ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:11:40 ID:UVI5OBiS0
今週ないのか







けんか終わってえがった。もおやめろよ。また書いたらそいつがアラシだ!?!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:56:02 ID:O48IIBVp0
なんで疑問系だ!!?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:33:44 ID:Pkan4vKy0
先週連載したから、パターンからいって今週は無し。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:52:17 ID:mlkSdGZcO
そこをなんとか、まぁ元帥のお力をお借りしようと
えっへぇ〜
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:52:56 ID:mv7PDbpQO
ヤサカ「今のが仕上げの秘孔だ。貴様はじきに砕け散る」
・・・
ヤサカ「なぜ吹き飛ばぬ?」
拳志郎「フフ…きかぬなあ。ククク なぜきかぬかわかるまい」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:12:25 ID:jS2mLq790
>>567
はいはい、秘孔変位秘孔変位
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:15:01 ID:IuiDhsDWO
秘孔封じ でないかい?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:32:51 ID:rXHZ7MdaO
最終回答?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:23:49 ID:dhmaZ+8i0
最終回!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:20:31 ID:zmEbqcbu0
>>571
空気嫁
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:27:38 ID:p+Z3vj7t0
しょうもな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:20:43 ID:Xu7O9xwp0

         ),,、-',、'ノ,、-':ノ "   , ,r  )'''ノ        j
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   お お   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  師  :   i
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:03:10 ID:J8Z4NbVn0
お〜い誰か、ラオウの葬儀に参列する人いるかい?!
今日のニュース聞いて驚いたよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:42:19 ID:0u2F3QRT0
葬儀って、ラオウが連載で死んでから何十年たってると思うんだよw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:48:44 ID:6b4aqH/P0
漫画キャラの葬儀って、あしたのジョーの力石徹以来とか。
おそらく劇場公開が近いから、その宣伝も兼ねてでしょうね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:20:46 ID:+DCwGu6L0
というか、宣伝が全てです。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:07:07 ID:OHEUjN7UO
>>576
いや死んだのは199×年以降だからそんなには経って無い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:58:39 ID:W6dZXpYc0
元斗皇拳の天帝って日本の天皇しかないよね?
中国なんてしょっちゅう王朝可変わっているわけだし。
本当に中国から来たのだろうか・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:35:23 ID:egzAKeuIO
今日発売のバンチ、蒼天休み?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:41:52 ID:a1GJESXz0
>>579
まあ、北斗世界の時系列的には、今年で「七回忌」ってとこか。

>>581
ふっ・・・おのずと知れたこと。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:13:24 ID:xBlJ7q+l0
>>580
寡聞にしてまったく知らなかったのだが、今日のラオウの葬儀ってニュースを見ていたら
北斗神拳を日本に持ち込んだのは、空海の弟子という設定があったそうだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:51:02 ID:egzAKeuIO
>>583
それはない。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:57:36 ID:xBlJ7q+l0
いやまぁ、ここで見たんでな。無論、真偽のほどは知りはしないけど。
http://news.livedoor.com/article/detail/3109566/
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:29:37 ID:xGPWDpKVO
しかし何で今頃、映画やOVAに力入れてんだろ。
北斗熱全盛の頃にやっときゃいいものを遅すぎ。
ドラゴンボールは映画早かったし、いい戦略だった。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:46:04 ID:1TUWSkxN0
全くだ、今やるなら蒼天の映画化でしょ。蒼天の時代なのに北斗に力を入れ過ぎ!
ラオウの葬儀より飛燕の葬儀だよ、俺としては。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:56:13 ID:KbFB0epo0
>>585
物凄い今更感がただよってるな
つーかラオウ持ち上げるにもほどがある、レイの立場がねえだろw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:58:21 ID:1eVNXZXz0
魔獣狩り読んでてふと魔が差したんだな、空海・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:05:06 ID:vl7Ki2v20
ラオウは関係ねえだろ!ラオウは!!

おーーー!?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:40:48 ID:1TUWSkxN0
どうなってるん?真言宗・空海の弟子が、北斗神拳を日本に伝えた設定になってるだと。
原作に今まで、空海なんて出てきたかぁ?!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:43:45 ID:KbFB0epo0
>>591
そんな重要な設定をスポニチの記事で伝えられるとは思わなかったなw
593関係者:2007/04/06(金) 21:45:29 ID:W6IWrCwuO
食買の件は今から蒼天で明らかにされるエピソードで、マスコミ側の完全なフライングです。

594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:53:47 ID:uB71QDkq0
霞家が真言宗のお寺なら、先祖は弘法大師の弟子・・・かもね。
羅門は頭を丸めて坊主になったことだし。
ケンシロウは坊主になるのがイヤで家を飛び出したワケだし。
拳志郎が上海に行ったっきりなのも坊主がイヤだったから。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:45:25 ID:l4QhttL80
>>580
確かに元斗皇拳は天皇の側近中の側近が行使する拳法。
北斗や南斗よりも、身近であり政策決定にも関与している。
世紀末の終末戦争後、元斗は天帝を庇護し辺境に移り住んでいる。
恐らくは相当の右翼集団であると思われる。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:56:31 ID:7gfgWZm70
天帝なんて名前だが、必ずしも天皇だとか皇帝なのかどうか
そこがはっきりしないからなあ
拳志郎の溥儀に対する態度なんかを見ると、血筋より人物じゃないのか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:58:51 ID:1TUWSkxN0
ラオウの葬式、葬儀委員長が谷村新司だそうです。なんかヘンw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:00:33 ID:ndO/yyjE0
>>595
おまえバカだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:00:49 ID:KbFB0epo0
それぞれの心の中に天帝がいる
拳士の数だけの天帝がいるんじゃないかな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:07:24 ID:uB71QDkq0
>>595
おまえバカだろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:09:38 ID:OHEUjN7UO
>>597
北斗となんか関係あるんだっけ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:24:32 ID:KbFB0epo0
チャンピオン歌ってくんねーかな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:47:14 ID:fZ4Lw8PN0
元斗皇拳について、ウィキペディアでは

彼ら元斗の拳士が仕える「天帝」とは一般的には道教の言葉であるが、この作品中では「帝都東京」に住む
「天皇」のもじりになっている。同様に、「元斗皇拳」の「皇拳」は「皇軍」のもじり。

と言う事になっているな。
まあ、どこまでが本当か分からないが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:54:52 ID:KbFB0epo0
いやもろにウソだろw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:57:15 ID:7gfgWZm70
そんな設定誰か聞いた事あるか?
これだからwikiは恐ろしい
まさに妄想と現実の区別がついてないって奴だな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:03:10 ID:HwwjL6MX0
>>604
ウィキペディア情報が嘘だとしても、>>580の言っている「天帝=天皇」も嘘な訳で。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:03:28 ID:hLBYojAv0
>>603
おまえバカだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:06:13 ID:HwwjL6MX0
>>607
>>603が馬鹿というより、ウィキペディアを編集した奴じゃないのか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:06:38 ID:MVCMb4sa0
>>606
wikiと>>580及び>>595の言ってることは一緒
ていうか、これ修正すべきだな
どうしてこんなことするんだろう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:11:04 ID:NM2JIUYu0
ウィキペディアでは霞拳志郎はケンシロウの伯父にあたるんだってよ。
あれ編集したヤツ、ほんとバカだろ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:12:12 ID:MVCMb4sa0
ファルコの項にも同じこと書いてある

>彼ら元斗の拳士が仕える「天帝」とは一般的には道教の言葉であるが、この作品中では「帝都東京」に住む「天皇」のもじりになっている。同様に、「元斗皇拳」の「皇拳」は「皇軍」のもじり。

どこをどう読んだらこんなこと断言できるんだろ
頭痛くなってきた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:24:05 ID:HwwjL6MX0
>>609
天皇も(現在は違うけど)神だけど、道教の言うところの神とは別物でしょ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:25:36 ID:ehvhBbJx0

    \、                , /
     \ -、           , ィ/
       \`i-.、_ _  _ _ イ/
      ,. -,- ≧}∠ `く-ェヽミヽ _
    /ュ'´   ,. -==\三ヽ F´   >‐ 、
   / /7   /  ,ィiTヽi ニヽl〉‐、 /  , ィTヽ
    { !]    |〕  {ニ.Xニ!}r 三三 |〕  {ニ.Xニ}
   V V!    ヽ  丶-' '/レ,三三lヽ  ` -' /      シャアを傷付けるいけない人!    
    \ヽュ、   丶.__ //  lO| ヽ._ ー _/
    _ ..二ニl T  ̄ ハ.   lO!  l! ̄
   /` < ー' >,L _ /   ! |l lO! |l !- 、
    |  i /三 /Y(_ イヽ._V ! lo! ! V(ヽ=|!
   l ̄ `l!三 |ノ(__)O/ }--{-イエエ{-!ノY}=!!
   ヽ._ l 三ヽヽィ(>'  ハ ! lo! l ハノニ.ノ
     |   丁  ̄  ∧   |j lO! lj ト /
     ` ーァァ---‐ 'ー-ー- 、 |O| />ー 、
      / /70 0/ ,.ィ-、ヽ- ー‐'ィ/  ,.ィ-.ヽ
     i E{   !〕 {ニ.Xニ!}、三三j|〕  {ニXニ!}
     V V!  ヘ  ヽ.j_jノ' /ニ/! ハ  丶-' '/
      ヽ.ヽュ、 丶._ //フ //_ >ー '
         ̄ ̄ヽ ィ ̄ ィァ7∠ヽ、
          />´ ̄     ` \
         / ´            \
       /
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:36:59 ID:rRbvSSUX0
>>606
>>580の言っているのはウソっつーよりもたんに>>580なりの妄想だろ
ウィキペディアに
>彼ら元斗の拳士が仕える「天帝」とは一般的には道教の言葉であるが、この作品中では「帝都東京」に住む
>「天皇」のもじりになっている。同様に、「元斗皇拳」の「皇拳」は「皇軍」のもじり。
とか書き込むのとは違うだろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:44:37 ID:HwwjL6MX0
>>614
まあ、妄想か嘘なのかは、置いておくとして。
そもそも「天帝は道教における神」なのだから、天皇に当てはめようとしている事がおかしいんだよな。

仏教では帝釈天、キリスト教でも神を指す言葉のようだけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:47:24 ID:9R3s0DrE0
わざわざ蒼天スレで元斗や天帝の話すんなっちゅーの。
北斗スレじゃ〜相手にされんのか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:48:58 ID:HwwjL6MX0
最初に話題にした奴にいってくれ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:39:08 ID:AM2RXnTW0
つ〜か、Wikiの馬鹿さ加減がもう想像を絶し過ぎていてみんな茫然となってるんだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 04:57:09 ID:mw2ZO/S8O
友達からすすめられて蒼天読み始めたけど


なんでカッパが溺死すんだよ


てとこで腹痛くなって止まってる。
蒼天て話面白い上に笑えるとは、やばいね。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:14:43 ID:0YD+migL0
>>616
おまえバカだろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 07:08:04 ID:1CQoy7BHO
情報操作だよ。
本来、秘匿され続けなきゃならないはずの北斗神拳はメジャーになりすぎた。
この事態を重く見た北斗宗家の高僧たちは、ウィキを利用して庶民(お前らのこと)を混乱させようとしてる。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 07:09:54 ID:vv5qKizJO
>>621
おまえキチガイだろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 08:18:33 ID:bj7JE2bT0
[映]「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」 
(2006年ノース・スターズ・ピクチャーズ)
4月7日(土) 26:10〜28:12 TBSテレビ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 08:54:02 ID:1CQoy7BHO
このスレで起こっている悲しきループ混乱も、すべて彼らの意図するところなんだよ。
その証拠に、蒼天とは関係のない南斗と元斗を話題にし、北斗から庶民の目を逸らそうとしてる。
いい加減、目を覚ませ、朋友(お前らのこと)よ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:27:38 ID:5PE2snV+0
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50329074.html

恐らくこのブラザーは羅漢撃位は使える。
海外にも漏れた北斗の掟。
ケンシロウどうすんだよ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:00:59 ID:QGr9leeW0
>>625
拳志郎「あ?あんた、ケンシロウに文句あんの?ケンシロウの文句は北斗スレに言え!!!!!!!!」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:03:58 ID:zUR9Nmt10
>>619
お前カッパだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:33:16 ID:Wo69nipB0
>>614
wikiはさ、個人的には9割方正しいと思う。だけど残り1割がなあ
2chで妄想するのはいっこうにかまわないが、wikiに事実のように書くはおかしいよね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:50:34 ID:fLeE09/H0
最近思ったんだけど、北斗の拳に流派で北斗なんとかって出てこなかったのって
蒼天の拳でケンシロウが北斗なんとかって流派皆殺しにしてたから伝承者居なくなってたのね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:02:45 ID:ITIVdmvuO
>>629
何言ってんのコイツ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:46:07 ID:5fXhSWU00
It is OK in Japanese.
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:50:10 ID:JosGp6ovO
北斗の歴史や内情を晒され続けることに強い懸念を持った
北斗宗家は、原哲夫氏に圧力をかけはじめた。
蒼天の拳が不定期掲載になったのは、彼らが送り込んだ
刺客により視力を奪う秘孔を突かれたから、という未確認情報もある。
が、一筋の光明となる出来事が起こった。
西斗月拳の達人による治療で、視力は回復に向かっているようだ。
原氏は見返りとして、西斗月拳を登場させシュケンの非道
ぶりを公にすることを約束。
北斗と西斗の因縁は、ついに漫画というメディアにまで発展したのである。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:58:03 ID:ITIVdmvuO
>>632
おまえキチガイだろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:06:57 ID:6puyS3n70
面白いじゃん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:00:47 ID:1AkR9UfP0
ケンシロウが女人像に触れてシュケンの過去を知って涙を流すシーンあったけど、
西斗の話もあったんだろうね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:13:04 ID:5fXhSWU00
それはないだろ
当時から西斗とか考えてるわけないだろ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:00:12 ID:cw/g0TSB0
ちょっと難しい文が書き込まれるとあの人だと思って叩く否定厨一派ワロス
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:39:30 ID:UHo7Mg0u0
>>629は妄想なんだから許してやってくれよ。
この板は妄想を許すスタンスなんだろ?
>>629>>632もおれから言わせりゃ同じ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:52:38 ID:yIXi8uMn0
>>636
そりゃそうだけど(笑)、旧作と新作の設定が無理なくつながってるなと思って。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:16:28 ID:kyfsV6g90
ウィキペディアと言えば、南斗と極十字に関しての解説、あれでいいのか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:14:32 ID:XRphq1cWO
実際に見たものしか信じない、という人は多い。
しかし、そんな人ほど見たことないものへの空想を楽しんでいる。
その端的な例が、宇宙人であり超能力(マスコミは超魔術と誤魔化してるが)であり北斗神拳である。
このスレで妄想や推論を展開するのは結構なことだが、深入りはやめておけ。
知らないほうが幸せなこともあるのだ。
ウィキなどのネット情報を鵜呑みにしてはいけない。
原作における設定の矛盾や強引さ、いまだに続くラオウの美化、地方軽視のアニメと映画の放映戦略など
北斗プロジェクトチームの混迷ぶりは我々への警告なのである。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:40:53 ID:3ncVTuPo0
>>641
おまえバカだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:55:58 ID:7yiBmmi30
>>640
ダメだよね。
特に概要にある最後の一文を書いた奴はとんでもないバカだと思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:20:11 ID:l/4z7lb60
ここ面白いな

170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 17:12:29 ID:qNvx+MrQ0
>>167
おまえバカだろ
598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:00:33 ID:ndO/yyjE0
>>595
おまえバカだろ

600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:07:24 ID:uB71QDkq0
>>595
おまえバカだろ

607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 00:03:28 ID:hLBYojAv0
>>603
おまえバカだろ

620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 05:14:43 ID:0YD+migL0
>>616
おまえバカだろ

642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:40:53 ID:3ncVTuPo0
>>641
おまえバカだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 15:03:42 ID:4LJP9wz70
>>641
>超能力(マスコミは超魔術と誤魔化してるが)

とりあえずマリックに土下座してこい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:49:38 ID:VoTuyCqnO
南斗が出ないのは大人の事情なのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:19:02 ID:XRphq1cWO
孫家拳の関与を疑わせる史実としてJFK暗殺事件がある。
事件調査報告によると、とてもありえないほど屈折した弾道で乗員などを貫いていったとある。
これは、ギーズが霊王戦で見せた闘気による弾丸コントロール術で説明がつく。
それと、各国諜報機関が一目置く゛G゛と呼ばれる男についても触れておく。
彼の狙撃の正確さ、身体能力の高さは、彼が孫家拳を会得してると考えれば納得できよう。
つまり、闘気による遠隔狙撃は孫家拳ならではの発想であり、暗殺の質を高めるには必然の方向性だったのである。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:40:43 ID:wO27pHr/O
話を変えて悪いけどバンチの携帯サイト
のプレゼントでまた蒼天の拳
クリアファイルセットが当たった。
これ、去年も当たったんだよね。
あまり嬉しくない。
絵柄が違うならいいけど。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:05:02 ID:3ncVTuPo0
>>647
おまえバカだろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:16:32 ID:9wcod6Yh0
>>649
しょうもない
飽きた
氏ね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:55:23 ID:cARMCcPQ0
wikiもすごいが、このスレのキチガイのレベルも相当なもんだな
日本語使わずに俺様定義の言葉使ってどうやって人と会話するつもりなんだ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:05:34 ID:9Hc8/KMP0
>>643
その他にも、突っ込みどころは満載だよな。
例えば・・・・・・。

<北斗の拳で度々「南斗聖拳が最強」といっておきながら実は北斗宗家の分派(北斗劉家拳)の
更に分派(極十字聖拳)が源流では格好悪すぎるというファンも多く>

まず、「格好悪すぎるというファンも多く」って、そんなに多くのファンが思っているのか証明していない。
そして、仮に極十字が南斗の源流だとして、創始者が北斗神拳を倒すために編み出した拳法なのだから、
「南斗聖拳が最強」と謳っていても問題ないし。

653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:20:07 ID:TBYFnrzF0
>>650
おまえキチガイだろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:40:55 ID:7yiBmmi30
>>652
そうだね。最後の一文もそうだけど、このスレの何人かのmadmanが
書いてるとしか思えない。そうでなきゃ、どっかのマーケティング
会社の人か原作者だよ。いや、原作者は〜と思うファンが多いか少ないかは
わからないか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:49:31 ID:9Hc8/KMP0
>>654
ついでに、ウィキペディアから突っ込みどころをもう一つ。(極十字と南斗ではないけど)

調気呼吸術(ちょうきこきゅうじゅつ)
北斗の拳士の使う呼吸法。何時間でも息を止めることができる。

656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:30:54 ID:DHc2s+hmO
>>655
し、死んじまう!!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:55:03 ID:aOTue16y0
いや、塾長のように宇宙でも活躍できるw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:03:08 ID:86UC4BZb0
宇宙では血液が沸騰するか、肉体が凍りつくかのどちらかですが、何か?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:15:53 ID:kuTBCLju0
>>658
取り敢えず拳さんは、暑さに強いことは実証されている。
宇宙の暑さに耐えられるかどうかは、別として・・・・・・。

タバコで血管を締めているから、血液の沸騰や凍結を防げたりして。
そうなると、もうスーパーマンとかの世界になってしまう。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:36:15 ID:86UC4BZb0
「宇宙の暑さ」って何だよw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:38:47 ID:P5kG+TaB0
恒星が近けりゃ暑いだろ。遮る物が無いんだから。
ただ、血液が沸騰するってのは気圧の問題で、温度とは関係無いんだが・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:45:52 ID:S+LHudsf0
>>653
おまえメンヘレだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:36:35 ID:rXvTYx2u0
>>622

>>653は多分、歯槽膿漏のハゲだろうな。
発想力がない連中の典型だよ。
生まれ変わってもハゲだから、もうどうしようもない。
俺の知り合いにも同じようなワンフレーズ白痴がいるが
何かを説明する能力とか、肯定する勇気もない。
批判すれば、その批判する理由を示すのが常であるのに

それができない。

ワンフレーズ白痴の病理は深く、社会活動にもその影響はでる。
本人は努力家であると自負するものの、周囲の評価はイマイチ低い。
外観や声色はおろか、人間としての魅力がなく、人間同士の親密な関係を築けない。

>>653が記載すれば、ハゲの歯槽膿漏がまた言ってるよ。って思ってね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:13:05 ID:DHc2s+hmO
>>663
やっぱおまえキチガイだろ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:22:26 ID:6pkdm72e0
>>664
アラシうざい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:17:32 ID:hPC4SAUH0

       _,,. --――‐―::::- ....,,_
    ,イ´          ::::::::::::::::`::n、
   ´|:::::::::...         :::::::::::::::::::::::ヽ
    |:::::::::::;;;;;;_    __..::::::::::::::::::::::::,!
    i´::::;:イ:::::/   ̄ ̄ /::::;ハ::::::i´`ヽ::::::::l
    l:::〔, .゙、:〈      l:::〈. l::::{,   `l::/
    `ー`   ̄       ̄ └‐`   
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 16:55:34 ID:rXvTYx2u0
>>664

くっせ〜な。
臭い息で、しょうもない事言ってんじゃねえよ。ハゲ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:51:12 ID:DHc2s+hmO
>>667
おまえキチガイだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:05:06 ID:ADm7cQLgO
北斗の拳のザコみたいな奴が多すぎる。
純粋に「蒼天の拳」を語れるスレを新しく
作った方がいいのかもね。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:38:58 ID:6pkdm72e0
俺たちの妄想をすぐ否定するやつうざい
このスレから消えろや
もう出て来ないんじゃねーのかよ
嘘つき野朗め
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:39:42 ID:8JArEltt0
正直蒼天だけじゃ間が持たないだろ
半月待たせて見張りが燃えておしまいでもう半月の間に何を語れっていうんだ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:35:07 ID:rXvTYx2u0
>>671
結婚してて、夫婦で活躍する漫画って・・・。
何か不思議な感じだな。

>>688
だから、臭いから黙ってろって。
言い忘れたけど、お前がキチガイだから。
鏡を見なさい。笑いたくなるよ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:44:34 ID:6pkdm72e0
>>671
m9(^o^)つ 妄想

>>688に期待
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:51:50 ID:BNxcRjmu0
むか〜し読んだケンシロウの能力解説では、かなり無茶なことが書いてあった。
しかし、流石の超人も飢えと渇きには勝てないんだな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:44:36 ID:UqjKMPyS0
隔週連載で休載して次の週(本来はもともと休載の回)に
掲載したらその次の週は休載?
そしたら違うパターンの隔週になるわけ?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:12:46 ID:d1JLIF0sO
蒼天は隔週ではなく不定期掲載。
休載週の目次にもそう書いてある。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:32:28 ID:vCq5o7UR0
えーと。小池一夫原作の漫画でけっこうあるパターン>夫婦無頼
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:59:59 ID:86UC4BZb0
>>661
遮るものがない真空なら、熱くないだろ
「恒星が近けりゃ暑い」って、おまいは異星在住の宇宙人か?
まずお手前の居住星を述べられよww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:01:25 ID:d1JLIF0sO
水影心があるから他流作家の十八番吸収はお手のものです。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:08:34 ID:YANsP5VY0
原哲夫氏にとって小池一夫氏は他流作家じゃなくて「師」だろwww
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:33:49 ID:vsvekJPS0
>>670
お前バカだろ
何をどう読んだらそんな話しになるんだ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:57:23 ID:pYBxu6KH0
しつこいよあんた。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 07:52:03 ID:TAviM5LxO
>>672
おまえキチガイだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:59:42 ID:KJ6k6dci0
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:04:43 ID:hq79aucg0
>>683
だからマジ臭いって。
排水溝のヘドロの臭いだ。
そして、お前の顔。かなりヤバイ。鼻毛でてるぞ?
鏡みろ、ばか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:28:22 ID:TAviM5LxO
>>685
やっぱおまえキチガイだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:00:35 ID:t7JziCqM0
>>670
あんた、大丈夫か?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:00:49 ID:hq79aucg0
>>686
で?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:07:20 ID:X8ftay/80
>>686
スルーするにしても、もう目障り杉。
いい加減にしろや
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:00:30 ID:VVGCI8VT0
話が進まないんで蒼天の話なんかできねえよ。首吊って氏ねボケ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:14:59 ID:pYBxu6KH0
否定する相手がいないから蒼天の否定始めたよw
否定厨アラシも落ちぶれたもんだな
妄想読んでる方がよっぽどマシ
アラシはもう消えてくれ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:28:38 ID:TAviM5LxO
>>688
おまえキチガイだろ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:33:10 ID:3FXOUe4K0
いい加減にしてくれ
やってることがきちがいと大差ないぞ
それともそう思われることが目的なのか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:53:07 ID:kS3IzGdjO
煽りあってる人は、今から月を拝んで月氏の神を想い
ヤサカを理解することを奨める。
きっと心が落ち着くはずだよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:58:08 ID:VVGCI8VT0
>>691
これが2ちゃんねらーの決まり文句だっての ねぇ>>1!?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:33:54 ID:hq79aucg0
>>692
歯槽膿漏ハゲ氏と命名しよう。

>>693
歯槽膿漏ハゲにいちいち釣られた罪は大きい。
俺はもうスルーする事にする。
君ももう無かったことにして、スルーするといい。
しょせんは歯槽膿漏ハゲ。
臭いだけで役にも立たない。
697長田羅門 ◆aQGbqyMO0g :2007/04/11(水) 21:17:19 ID:PWRMI11IO
どうでもいいけど
カイオウの亀頭って人の頭ぐらいあるんじゃねえ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:26:46 ID:pYBxu6KH0
携帯厨の自作自演アラシは消えてくれ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:42:11 ID:QixBepWA0
>>696
オマエ、毎日毎日昼間も夜も常駐してるなw
「おまえキチガイだろ」じゃなくて「おまえ無職ヒキだろ」に変えてもらえば?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:46:19 ID:pYBxu6KH0
しつこいよあんた。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:49:48 ID:RJgZ/X500
>>697
だからリンとやるの速攻で諦めた。

羅虎城の亀頭は亀の頭より小さい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:40:31 ID:rdPj2IN10
強い順

霞拳志郎>劉宗武>ヤサカ>霞鉄心>魏瑞鷹>張太炎>流飛燕>霊王
>ギーズ>白鳳>金克栄>霞羅門>ゴラン>章烈山

文句ある?

北斗の拳キャラ入れると
ケンシロウ>霞拳志郎>カイオウ(魔界)>サウザー>劉宗武>ラオウ
>ヤサカ>ヒョウ(魔界)>リュウケン(じじい)>ジュウケイ(じじい)
>霞鉄心(じじい)>ファルコ(義足)>魏瑞鷹(義足)>張太炎>流飛燕
>ハン>フドウ>霊王>ジュウザ>リュウガ>シャチ>トキ(死の灰後)
>シン>シュウ>レイ>ユダ>ギーズ>ジャギ>アミバ>白鳳>金克栄
>霞羅門(少年)>牙大王>ウイグル獄長>ライガ・フウガ>アイン
>ゴラン>マミヤ>章烈山>シュレン>ヒューイ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:55:23 ID:YANsP5VY0
>>702
じじい陣が高過ぎる他は文句ないある
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:37:36 ID:t7JziCqM0
>>702
「文句ある?」って、お前は何様だ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:49:57 ID:rdPj2IN10
>>703
あるの?ないの?どっちなのよ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:56:17 ID:3FXOUe4K0
あるあるアルよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:02:52 ID:Z1eY2tF/0
つ捏造か
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:14:58 ID:227xNQ4C0
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:23:17 ID:z9cmsZlW0
何で件知ろうがオリバみたいになってんの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:42:29 ID:wADyf/XF0
足の指が可愛い
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:57:03 ID:7iZbq6fs0
>>708
馬鹿ぁ!薔薇族かと間違えたじゃないかぁ。・・・でも拳さん、チンチンでかい?!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 10:15:28 ID:FOTPkg+c0
最近見てないな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 11:00:05 ID:jWhu0JrV0
亀頭がこぶし大もあるヤリチンの怪王
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:53:09 ID:Yqqcc5Sc0
>>702

お前、ここまで侵食してきたのか?
北斗の議論を積極的に愉しむ人々をスレから完全に追い出し
誰もいなくなって、寂しくなったら、次はここか?
もうその記号で強さを表すのはやめろ。
そんな単純じゃないし、妄想するなら、ちゃんと文章でかけ。

いい加減にせな、張り倒すぞコラ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:05:49 ID:3qUZS4aw0
>>714
人違いアルよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:42:57 ID:IMxLFCUyO
>>714
おまえキチガイだろ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:21:49 ID:WeVrWf210
オラァしんじまっただ〜
天国にいっただ〜
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:35:55 ID:Yqqcc5Sc0
どうしても、霞拳四郎は前田慶次郎の枠から抜けきれてないな。
原さんの愛したキャラはケンシロウと慶次郎しかないとご本人が話されていた。
でも、アウトローな主人公を多くの北斗ファンは求めていない。

強さとは何か?愛とは何か?哀しみとは何か?
北斗の拳の物語の底流には、必ずこのテーマがあった。
霞拳四郎はそのテーマに沿って物語りを進行できるのかが心配だ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:42:12 ID:eT/f/KILO
明日発売の「北斗の拳VS蒼天の拳 オフィシャルガイドブック」はいくらかな
フラゲットした人いる?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:48:05 ID:tERA/m/L0
>>718
ていうか中坊林太郎だよな
あれはサラリーマンだったからギャップがおもろかったけど、第2次大戦前の上海でヤクザの用心棒やってる馬賊の頭と結婚した北斗神拳伝承者じゃちょっとなあ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:41:39 ID:e0ZNGCWsO
ヤクザ:拳志郎、霊王、太炎、ヤサカ
軍人:ギーズ、宗武
党員:白鳳
護衛:飛燕

他に就職先はないのか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:46:48 ID:LpWvYYRD0
今更厨房マンガ化されても困る
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:12:20 ID:Yk9VrdO50
>>721
護衛には、八極拳のあの人も入れてあげてください。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:32:37 ID:7cemDJl+0
八極拳って金克栄って人か?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:36:06 ID:wADyf/XF0
違うよ。全然違うよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:37:31 ID:mSOcfuft0
>>721
ヤクザは太炎だけだ。
拳志郎は拳法家だ。失敬な。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:51:04 ID:Yk9VrdO50
>>724
そうです。

>>726
拳さんは、食客という感じかな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:03:11 ID:e0ZNGCWsO
S・セガールのは合気道だっけ?柔術?
いずれにせよ、矢を完全に見切っている彼なら二指真空把できそう。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:03:53 ID:4n8lTfX50
拳さんは所詮>>718と同じニートってことだな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:04:33 ID:tERA/m/L0
就職を視野に入れると孫家拳以外の選択肢はナシだな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:15:47 ID:EhaxoZdZ0
北斗より蒼天の方が好きな俺って、やっぱり稀な人かな。同じ人いますか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:32:11 ID:LnjWd+wh0
画は好きだが話に勢いがない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:40:22 ID:tERA/m/L0
あれ、宗武と霊王を間違えてたよ、俺
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:42:16 ID:Yqqcc5Sc0
原作「北斗の拳」と逆の展開なんだよ。
北斗の拳では、南斗聖拳や元斗皇拳など、北斗と対極にある組織との抗争があり
次に、伝説と共に同じ北斗を冠した拳士との衝突が描かれていた。

「蒼天の拳」では三家に分派した北斗を冠する拳法家との抗争の後
新たな「極」となる拳士との戦いが描写されている。

月の拳を使う戦士を倒せば、もう連載を終焉する可能性もある。
または、伴侶を何者かに殺害され、そこから第二幕が始まるという形か。
いずれにしても>>732が言うように、勢いがないのは確か。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:44:17 ID:Yqqcc5Sc0
>>729
歯槽膿漏の臭いがするな。
まあいいけど。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:44:53 ID:287YIZds0
おまえバカだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:54:58 ID:e9aNSaF70
八極拳の金さん弱すぎ
モデルは拳児にも出てきたあの人なんだろうに
まあ、実在の拳法と良い勝負しちゃうとまずいってことか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:56:20 ID:287YIZds0
おまえバカだろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:57:31 ID:Yqqcc5Sc0
>>736
おみゃ〜がバカ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:58:35 ID:Yqqcc5Sc0
>>738
うっせ〜よ。てか臭すぎお前。ふふ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:08:44 ID:QAZcXRij0
やられたぁ、先週の次号予告に蒼天出てたのに、休載になってるよ。
前回同様、これからは3週に1度かね?!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:17:42 ID:deP9JZ+P0
そういや先週はゴッドサイダーがセンターカラーだったな
あれが柱になってバンチを支えるのか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:42:41 ID:FCE8o6m+0
>>718>>734
こんなヤツがウィキの編集してるんだろうな。
とりあえず、霞拳四郎ってオマエ、ずっと間違えてるぞい。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:47:40 ID:S6eY5YsCO
死合いが決着してもスカッとしないのは何故かを考えてみたら
゛北斗神拳奥義〇〇゛とか゛秘孔〇〇を突いた゛てキメ台詞があまり無いんだよね。
まぁ、対戦相手が同門なので「言われなくても何の秘孔か判ってるよ」と言われるのがオチだけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:59:21 ID:UpI1vhZU0
武論尊先生が監修に回って、奥義考えてんのも原先生になっちゃったからなー。
技で解亜門天聴(字あってっかな)とかが雑魚相手にコソッと出てくるのが
けっこう嬉しかったけど、戦いの方ではほとんど出ない。
アニメなんて拳志郎、北斗神拳使ったっけ?てな感じで終わってしまった。
でも、飛燕対ヤサカ戦は蒼天で一番凄まじい戦いだった。
拳志郎にもあれほど壮絶なバトルが欲しい。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:37:43 ID:/zn5yWd70
そう言えばウィキペディアに、「武論尊先生は蒼天には関わっておらず、監修と言う名義貸し」と言う風に
載っていたが、これもトンデモ情報なんだろうか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:20:39 ID:Vib9y5MN0
>>730
操気術でパチプロってのが過去スレにあったなw
>>745
大炎戦は壮絶ではなかったと…結構血まみれだったと思うんだが。
蒼天の迫力不足は爆散するザコや中ボスが少ないせいもあるのかもな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:10:07 ID:6SymmQh80
「北斗秘奥義 天破活殺!」
「おおっ! スロットが自在に!」
「お客様、それはちょっと……」
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:09:13 ID:EM3+M5hb0
バンチのHP開くと、蒼天今週は連載のようになってるが、2ページ目を見ると
休載扱いになってる。ちゃんとせい、編集部!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:31:50 ID:MgngUT4CO
ブルータウンに行ったと思ってたら実は行ってなかった
ことを知った時の副官の気持ちが分かった気がする今週号。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:33:44 ID:HPbO/IToO
で来週掲載も9ページくらいしかなくて、ケンシロウたちが乗る潜水艦が、
動き出すだけで終了。海に潜りもしないだろう。
んで続きは三週間後…
「人生はそんなに長かねえぜ!」
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:51:50 ID:EM3+M5hb0
創刊時からのバンチの看板作品だ。こんななら一層のこと、蒼天だけスーパー
ジャンプに移籍してくれんかなぁ。そうすりゃ月2回、暁男塾と一緒に読めるんだが。
ま、無理なのは承知だけどね・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:00:00 ID:MV8q+XbK0
バンチは月刊にすればいいある
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:11:05 ID:Q9YkGw7t0
エンゲルヘートに失礼だろ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:11:11 ID:liwtScp20
落としたな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:13:10 ID:wnSqgoR+0
大きい書店何件か行ってみたけど、「北斗VS蒼天ブック」なかったよ。
13日発売決定の告知だったけど延期かな。もしか歴史合わせで辻褄が合わないとか・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:44:37 ID:CyxPNsvq0
バンチ買ってるヤツいるの?
このまま廃刊とかないよな?
もしくは、別の出版会社に吸収されたり・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:15:17 ID:deP9JZ+P0
カジメとかレッツプレイツーとか中坊林太郎やってた頃が黄金期だったんだな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:58:51 ID:njLNMh9w0
あーあ、もはや隔週連載ですら無くなったか・・・。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:44:47 ID:MOuIURb50
原は、取締役だから
誰も逆らえない
「今更ラオウの葬儀など・・」言おうものなら
「あんた明日から来なくていいよ」って言われからナ
どんどんクソになってる!!

761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:24:42 ID:wnSqgoR+0
あしたのジョーの力石徹の葬儀は有名だけど、ガッチャマンの南部博士の葬式が
あったなんて今日初めて知ったな。ただし出版社でやったとか。
そもそもラオウの葬儀なんて、誰が思いついたのかね?!堀江編集長あたりかな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:01:31 ID:IfuDLj4b0
>>756
俺は買ったよ。
一番必読なのは、やはり「拳法概論」という項目。
この構成のライターは不明だが
良い参考資料として使える。
気になる所の「南斗の源流」という点においては
やはり北斗の亜流という定義が正しいようだ。

飛燕の極十字聖拳が南斗の源流という概念はなく、あくまで謎という点は不変である。
ただ原作「北斗の拳」においても、理論立てが困難であった「元斗」については
一切触れてない。ここが気に喰わない。
北斗神拳と南斗聖拳、そして元斗皇拳の整合性が保たれた論文こそ、本当の北斗秘話であり
コンプリート本として認定される。
この本はあくまで映画のプレゼンであり、豆知識程度の本である。
買う必要なし。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:50:20 ID:MV8q+XbK0
じゃあ買うよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:12:30 ID:5R6VoUnk0
>>761
それだったら、ヤマトの艦長のもやって欲しいな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:16:10 ID:Q9YkGw7t0
多分DIOの葬式はないだろうなぁと思う今日この頃
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:02:00 ID:K5O91n1o0
ヤサカはホヘホヘに倒される。
「格が違うぞえ〜ほへぇほへほへホヘェ〜」
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:04:44 ID:Tu7uIiRVO
ジャギの葬式ならかっこいいイベントになりそう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:07:53 ID:/zn5yWd70
>>767
ジャギの存在って、何だったんだろう?
いつの間にか「北斗の三兄弟」とか言われて、触れられもしないし。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:08:36 ID:wnSqgoR+0
ジャギの葬式・・・参列してくれる奴いるかあ!?手、挙げろぉ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:13:48 ID:wnSqgoR+0
連投ですまん、誰か教えてください。女優板が10日くらい前から、アクセス
規制とかでカキコできません。これって直りますか?別にヘンなことを書いた
つもりはないんですが。原因が判らなくて・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:00:32 ID:dQf6xqia0
>>770
初心者乙
スレ違いだよ オマエ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:05:20 ID:S6eY5YsCO
テレビにたまに出る気功使いのおっさん。
動物の群れやゲスト出演者を座り込ますアレこそ、孫家拳の操気掌そのもの。
原先生は彼をヒントに孫家拳を考案したのかもね。
ていうか、あのおっさんこそ現代の孫家拳伝承者か?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:06:52 ID:6hpRgJYV0
>>770
あ〜あ、やっちゃったかw
マズイよ〜w ヤバイよ〜w
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:16:27 ID:deP9JZ+P0
>>770
ああ あれねぇ、稟議がおりないんでアクセスなんてできねぇよ!! 首吊って死ねボケ!!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:24:30 ID:BSfHGU230
北斗孫家拳奥義どどん波!!!m9
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:26:56 ID:zXgZbArNO
ラオウは「なぜ剛の拳を学ばなかった」とトキに言った。
北斗神拳には剛拳コースと柔拳コースがあるんだー、と思ったもんだ。
そして、剛柔を教えられるリュウケンこそ1800年の歴史の中で一番の天才かも。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:28:45 ID:jESoQyfY0
おまえバカだろ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:04:04 ID:q5MnDpSFO
ラオウとトキの拳を使えるのがリュウケン様
しかも宗家
魔闘気にも飲まれない
じゅうぶん最強ランク
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:01:42 ID:fTNoPeQB0
>>770
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
ここで自分のプロバイダ調べてみたら?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:38:01 ID:tTViSUv60
南斗って冷遇されてるよね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:40:20 ID:tTViSUv60
あとは東斗の出現を待つばかりだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:30:51 ID:OFREzvbg0
かなり乱れたな、このスレ。
もうそろそろかな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:31:41 ID:tqIvligi0
>>782
碑を積むのか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:46:37 ID:h3UvEuEhO
スレ乱れし時、北斗現れり
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:03:57 ID:bYMaeIZP0
ケツの穴が疼く時、元斗肛拳の伝承者現れり
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:09:49 ID:zXgZbArNO
>>762
南斗は北斗の亜流、って書いてんの?
北斗神拳は西斗月拳の亜流だから…
疑問が解けたぜ!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:30:17 ID:yUYp4QZK0
「南斗乱れる時北斗現る」ってことだから
この時代の南斗の組織は平和なのか
だから北斗と関わらないのかな?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:41:48 ID:ek05mHEUO
極十字が南斗の源流と主張していた伏線君は撃沈したってことだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:11:49 ID:q5MnDpSFO
百裂拳を南斗の手刀でやれば無敵
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:27:50 ID:zXgZbArNO
飛燕は千の手を防御じゃなく攻撃に使うべきであった。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:52:31 ID:PR/MMWjn0
爆霊地獄
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:31:29 ID:yv0b10XP0
結局、北斗VS蒼天ブックは発売してるのかいな?どこも確認できんけど。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:47:18 ID:OFREzvbg0
>>786
原作「北斗の拳」でケンシロウが女人像に記された北斗創生の秘話を語ったとき
北斗宗家の拳は最強であったが、攻守共に極められたゆえに実戦でも戦闘能力が失われてしまった。
宗家の威信を背に受け、運命の旅に出たシュケンは、月氏西斗の破孔点術と出会い
先進的な極意を吸収。その後月氏西斗の伝承者及び高弟12名を殺害。
月氏西斗の奥義を手に入れたシュケンは、地上最強の暗殺拳、北斗神拳を創生した。
ゆえに北斗神拳の源流は月氏西斗であり、南斗の源流は北斗神拳に破れた伝承者候補たちが編み出した
新鋭の拳法であり、または独自に発展し北斗宗家の公認した拳法形態であったと言われている。
北斗と南斗との関係は、とても風通しの良いもので、原作の主張どおり陰と陽で密接な関係にあったと言われている。
極十字聖拳が南斗の源流でない事は確かだが、極十字聖拳が南斗と結びついた可能性については
まだ謎とであると本書は真相を伏せている。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:28:07 ID:OFREzvbg0
しかし、北斗神拳がなぜ日本に土着したのかについての真相も
中国で拡張し花開かせた南斗聖拳が、何故、関東圏において出現したのか。
そもそも南斗聖拳の印可を与える「南斗の郷」が何故日本にあるのかが不明。
結局、肝心なところは伏せられたままで謎という設定になっている。
恐らく整合性が取れないから説明できないのであろうが、このくらいが限界だろうと思ったよ。
北斗史上最強の矛盾点とされる「元斗皇拳」について一切の記載なしだから。
天帝ルイは日本の皇女である事は間違いない。
修羅の国(中国)と日本を繋ぐ「最後の海」という設定がある以上
ラオウが統治し、サウザーや最後の将が乱れ争った地域は間違いなく「日本」である。
その日本で天帝を名乗り、さらに人々から畏敬の念を抱かれる存在。
それはまさしく「天皇」の他にない。

公式「北斗の拳VS蒼天の拳」では、北斗・南斗に関する意思決定はすべて白馬寺にて成され
神の詔を受けて守護すべき天帝、または英雄の出現を予言していた。
白馬寺において、中華帝国の皇帝ではなく日本の「天皇」を天帝とし、英雄の守護が予言されたとするなら
北斗も南斗も共に日本国に土着したという整合性が出てくる。
よってある時期を境に、宗家の支部組織である北斗神拳と、南斗の拳士の多くが海を渡り日本に上陸した事になる。

795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:44:26 ID:q5MnDpSFO
カイオウも特別扱いする「天帝」は愛子様
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:15:49 ID:cg24WE2xO
ぬ〜ん 大乗南拳!!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:41:26 ID:hKhLQtkh0
>>794
おまえキチガイだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:59:53 ID:jESoQyfY0
>>797
アラシ消えろ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:29:30 ID:47boXSrb0
you are my soul!soul!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:34:53 ID:IK8v7poW0
>>794
アラシ消えろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:46:15 ID:AdFYAWoh0
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
おまえキチガイだろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:47:09 ID:AdFYAWoh0
おまえキチガイだろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:48:58 ID:EOo1dBtJ0
>>800
おまえバカだろ
アラシは消えろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:52:15 ID:L1s5JcPu0
>>794
おまえキチガイだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:54:38 ID:AE04Car/0
>>793
自問自答乙
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:03:43 ID:Rs51i+nV0
>>802
やっぱおまえキチガイだろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:30:02 ID:oiUIzH6H0
原哲夫の公式HP、益々更新されなくなったねぇ。
2月から情報が止まったまま。
原哲夫のメッセージは2006年正月が最後。
掲示板は機能せず、メッセージ送信のみ受付。
映画の広告だけうp。
コミック告知も15巻のまま。
マスターエディション5巻何年待ってるんだ?
販売終了の切手、昨年7月発売のサイバーブルー本の宣伝。
そして蒼天の拳、不確定連載。
原先生、やる気あんのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:01:25 ID:CxHLt8UH0
>>793 >>794
おまえバカだろ
>793は最後の二文以外は原作読めばわかること。わざわざだらだら駄文を書く意味がわからん

>794の>それはまさしく「天皇」の他にない。
妄想は別にいいけど、現実世界となんでも結びつけて決めつけるのはやめろ。
お前北斗神拳が実在すると思ってるだろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:03:14 ID:pjRbP4jN0
>>808
いつものひとですね。召喚された気がしたので寝る前に少しだけ。

申し訳ありませんが>>793-794はわたしの書き込みではありません。
進展もないことですし、ご要望通り最近は書き込みしておりません。
今後もしばらくしないつもりです。

最後にひとこと。
いいかげん荒らすのをやめたらどうですか?
わたしの見たところ、稚拙な罠が仕込まれているように思います。
間違ってもわたしを陥れることはやめてくださいね。もううんざりです。

ではさようなら。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:52:14 ID:rmvpqr1HO
>>807
゛原先生は治療に専念するため、蒼天の拳はしばらく休載します。゛
とのアナウンスを覚悟しておくべきかもしれぬ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:38:26 ID:OsSIxpve0
>>792
>結局、北斗VS蒼天ブックは発売してるのかいな?どこも確認できんけど。

セブンイレブン限定のようだ。↓参照。
ttp://www.coamix.co.jp/news/index.html
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:44:26 ID:cJ2pjhlAO
南斗爆殺拳や南斗人間砲弾、南斗列車砲に南斗聖拳の認可を出した責任者、ちょっと出て来い。
この阿呆はユリア伝のダーマか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:52:30 ID:lcPlvDUO0
やばい。。マジで最近というか、ここ一年ほどだが、この漫画に対する
想いが急速に萎えていくのを感じる。ギーズが殺された辺りまでは、
キャラへの想いが強かったが、宗武登場、さらには西斗月拳とかが出てからは
完璧にキャラたちが死のうが生きようが、どうでも良くなってきてる。
飛燕が死んでも、ふーんで終わってる・・・

しかも最近じゃ、バンチみつけても、どうせ掲載せれてないだろう…との思いから、
手に取ろうとすらしなくなってる俺がいた。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:52:37 ID:gJiBXgSCO
極十字聖拳と極星十字拳を混同してたり、章大厳が張大厳になってたり、ファンブックとしてはダメダメだね(´・ω・`)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:00:04 ID:a8O3dXR80
確かにダメダメだった。
書いてる奴の適当振りがよく分かる。基本的に単語や人名を間違えすぎ
内容もなんか今までバンチで細切れ解説されてた様なものを、継ぎ合わせてるだけで、
あとは鉄ドンキに載ってた読み切りを載せてページ数誤魔化してる。

単に映画宣伝のための作られた程度の内容。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:11:36 ID:vmJq2pdr0
俺はね、6年前の創刊時から蒼天読んでるけど、言わば「これからは蒼天!」
の意気込みで作ったであろう作品なのに、何であえて北斗5部作を作って
しかも長期間かけて一大イベントみたいにしてるのか???だよ。その時間と
お金をもっと蒼天にかけて欲しかったな。(例えばアニメの映像とかにね)
これじゃ結局、蒼天は北斗の「引き立て役」になってしまいそうでね・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:51:25 ID:7mm/tFi+0
北斗の拳描いたのがトキなら、蒼天の拳描いたのはアミバ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:28:49 ID:XjKIHYAu0
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:41:45 ID:AdFYAWoh0
>>808
お前って本当につまらない芥子だな。
もう少し面白い奴かの思ったけど、本当に批判しかできない先天性白痴だな。

もうお前は休んでていいから。
オナニーでもして寝てろ。カス!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:22:25 ID:u8GP470iO
>>819
おまえキチガイだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:43:58 ID:AdFYAWoh0
>>820
ハウス。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:30:32 ID:EG247+9W0
北斗VS蒼天ブック、近所のセブンにあった
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:41:49 ID:u8GP470iO
>>821
やっぱおまえキチガイだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:00:00 ID:RYhVCC9z0
天の覇王においては淡々と時系列のみが経過し連載終了、
蒼天においては旧エピソードとの分裂・パラレル化さえ読者に危惧させ
信者から小銭稼ぎをすることだけが目下最大の焦点と成り果てたかと思われた
制作サイドが、汚名返上すべく満を持して発売したはずの
「北斗VS蒼天ブック」(2007/4/13(金)近所のセブンにて発売厨)において、

・極十字聖拳と極星十字拳を混同してたり、章大厳が張大厳になってたり、
 ファンブックとしてはダメダメだね(´・ω・`) (>>814
・書いてる奴の適当振りがよく分かる。基本的に単語や人名を間違えすぎ
・内容もなんか今までバンチで細切れ解説されてた様なものを、継ぎ合わせてるだけ
・鉄ドンキに載ってた読み切りを載せてページ数誤魔化してる。
・単に映画宣伝のための作られた程度の内容。(>>815
・言わば「これからは蒼天!」の意気込みで作ったであろう作品なのに、何であえて
 北斗5部作を作ってしかも長期間かけて一大イベントみたいにしてるのか???
・結局、蒼天は北斗の「引き立て役」になってしまいそうでね・・(>>816
・原作「北斗の拳」においても、理論立てが困難であった「元斗」については
 一切触れてない。ここが気に喰わない。
・北斗神拳と南斗聖拳、そして元斗皇拳の整合性が保たれた論文こそ、本当の
 北斗秘話でありコンプリート本として認定される。この本はあくまで映画の
 プレゼンであり、豆知識程度の本である。買う必要なし。(>>762

と、見事に読者の期待を裏切り、肝心のファンの心を捉えるよりむしろ
不満点ばかりが募るような、パチスロと同レベルの安易かつ精神性無き
「北斗ビジネス」的やっつけ仕事を延々とこなしている昨今、漫画板の
蒼天スレの皆様はこの方角ではラオウ様の葬儀に出られぬのですか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:05:31 ID:KYtugKiH0
>>824 >>1の人乙
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:41:19 ID:pcLMQGHb0
>>809
気になってたんだけど、日本語使って会話しましょうよ
自分オリジナル定義の単語使われたら解読しようがないんで
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:39:48 ID:ZKhmoIdJ0
>>826
おいおい、伏線厨をもう釣らないでくれよ。
せっかく引退してくれたと思ってたのに、また湧いて出るじゃん。
最近また変なage厨が常駐してウゼーのに、伏線厨まで復活したらたまらん。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:18:18 ID:CxHLt8UH0
連載の話しが進まないのがすべての元凶だね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:20:23 ID:39pkV9cx0
>>828
連載が進まない文句を拳さんに言っても、さすがに解決できないからなあ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:48:08 ID:ZnDm/V0w0
ラオウの葬儀より、飛燕の遺体の行方を追え!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:25:50 ID:AdCKjoKLO
元斗は無かった事にしてもかまわん
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 03:47:10 ID:BmJ/1tngO
>>824
そんな舐めた本だとはね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 09:18:28 ID:/RQiUn8F0
>>824
乙、見かけたけど買わなくてよかた。

しかし読者を完璧舐めてるな・・・。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:51:41 ID:aCjwU53P0
すべては北斗リアル世代の高齢化
さらにワンピース系落書き漫画の横行(幽幽白書あたりから)
画質はおろか、内容にあまり関心のない刹那読者が氾濫。
これが世の流れだし、拳法の名称や登場人物の名前を書き間違えるなど
大して意味のない事なのだろう。

>>823 あと複数

ハウス。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:26:29 ID:L3+E9+vl0
まあ、ちゃんと蒼天から北斗に繋げることが出来るかだな。
色んな矛盾や謎を解き明かしつつ、繋げることが出来たら
拍手を送りたい。


まあ、無理だけどw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:53:48 ID:aCjwU53P0
元斗皇拳の事を記載しろといってるのではなく
元斗という強烈な矛盾に対応するレベルであれば、立派な文献になり得るのに。
もったいないよ。

俺は買ってしまった。
「拳法概論」については、一応参照する価値はある。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:37:00 ID:6DQZgbsMO
>>836
おまえキチガイだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:35:12 ID:AdCKjoKLO
皇帝の門や元斗など最初から無かった事にしてでも辻つま合わせてほしい
南斗の歴史も短くて構わんから
パラレルのままではイクナイ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:23:37 ID:4dO/liKc0
ハァ?パラレル???
なんで北斗や南斗に傘が関係するんだよ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:06:46 ID:sAGogtDk0
ソレ違う
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:15:17 ID:bhPwBTX40
>>838
おまえ八゛力だろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:25:09 ID:Rorb4mb20
アニメの蒼天だけど、アニメ業界板で、
アニメーターへの支払いが止まっているみたい。
やはり失敗?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:00:49 ID:aCjwU53P0
>>841
ジョン。ハウス!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:08:31 ID:6DQZgbsMO
>>843
おまえキチガイだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:24:15 ID:8sp2sEBl0
>>836
オマエ、リアル無職なんだなw 過去レス見るとすぐわかるw
無職で毎日昼間も夜もココに来るしか楽しみがないオマエでも、
本買う金は持ってんだなw
最近外出したのはその本買いにセブン行った金曜日だけかw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:41:34 ID:5nDqfuJ10
蒼天の拳はリュウケンの夢オチ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:53:18 ID:aCjwU53P0
>>845
学生だろうが、ニートだろうが幸せならいいと思うよ。
お前は、俺がニートだったり学生だったり、就職浪人のバカフリーターでいてくらたら嬉しいわけだ。
その方がお前は楽になれるんだろ?
己の小ささを露呈したな。
だからジョンって呼ばれるんだよ。

もうオッサンなんだから、小さい事にこだわるな。

ジョン。ハウスだ。

848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:06:15 ID:CfTR2lip0
日本語でおk。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:20:52 ID:6DQZgbsMO
>>847
おまえキチガイだろ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:32:09 ID:V2LNEqFf0
極十字聖拳=南斗聖拳よりも、>>847のage厨=伏線厨の可能性の方がはるかに高そう。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:21:45 ID:fOGn28w40
>>834の書き込みなんか見ると、完全にオサーンじゃん。
オサーン無職乙。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:33:36 ID:1qlbWmx10
今週あたり長期休養のお知らせとか載せそうな予感。
この際、もう絵は森田まさのり先生あたりに描いてもらって、話を武論尊氏に
立て直してもらって、原と堀江のカスチームは休養してもらった方がいい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:10:54 ID:yitRu7yy0
>>801 >>802 >>819 >>821 ID:aCjwU53P0

>>809 わたし


>>850
妙な煽りはやめてください。
ではさようなら。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:26:53 ID:h5uA1MqR0
>>853
妙な煽りを本当に止めてもらいたいなら反応しないことだ
反応するからバカだのキチガイだのの応酬がいつまでたっても
終わらないんだ、このバカちんが
あっ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:31:56 ID:V0HiRs2D0
>>853
そんなこと言ってみても前科があるからなあ
煽りの肩持つわけでもないけど信用できんよ
こだわりがあるなら名前付けたら?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:45:09 ID:yitRu7yy0
>>855
いつものひとですね。

前科ってなんですか?
失礼にも程がありますよ。

>>853は簡潔に事実を示しただけです。
本当にしつこいですね。もうやめてください。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:50:15 ID:h5uA1MqR0
>>856
なんなんだよ、いつものひとって。ここはお前のブログじゃない
だからお前はいつまでたってバカだって言われるんだよ
>>854よく読め
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:57:03 ID:V0HiRs2D0
>>856
どうしてそうなるんだよ
自分の失敗は忘れるし
的確に痛いところ突いてるレスは見えない振りするし
自分を攻撃してる人間は一人だけなんだと思い込もうとする
都合良過ぎなんだよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:02:34 ID:AozQS3zk0
>>853>>858
同一人物。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:09:13 ID:yitRu7yy0
>>857-858
いつものひと というのは、いつもわたしを罵倒するひとたちのことです。
主にあのひとのことを指します。

あなたはわたしが反論するから荒れるとでも言いたそうですが
流れを見てください。煽るひとがいるから荒れるのです。
もちろん、あなたの書き込みも煽りそのものです。
静寂がお望みなら>>855こそ書かなければよいのです。

わたしは事実に反することを示しただけで、反論は当然の権利だと思っています。
これで終わりにしてください。

結局、論旨を明確に示さないまま罵倒してるだけなので
不毛としか言い様がありません。もし伏線の定義についてまだこだわっているのなら
あなたたちの理解と乖離があるだけです。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:18:44 ID:h5uA1MqR0
>>860
え?おれのも煽りになんの?
卵が先か鶏が先かじゃないけど、自分は正しく、自分を罵倒する
人こそが煽りっておかしくないかい?あんた相当偏屈な人だと思うよ
いちいち相手にしないという大人の対応もあるはずだが。あんたが大人ならばね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:28:33 ID:yitRu7yy0
>>858
いい機会なのでこれで終わらせましょう。

>>536にわたしを罵倒する理由が書かれています。
書き方が気に食わない というのが本音らしいですが
わたしの書き込みは他のひともやっている妄想の類です。
何も断定的に書いていません。思う と締めくくっています。

書き方を問題にしていたようですが、いつも断定的にひとを罵倒するのは
あなたのほうではありませんか?

妄想、書き方、いずれも問題ないなら なぜいつまでも煽るのですか?
おかしいじゃないですか。結局、すでに蒼天とは関係なく、
単純にわたしが気に食わないだけなのでは?

対立の拠が明確になった以上、これで本当に終わりにしてください。

>>861
>>853を書かなければ認めたともとれます。だから簡潔に事実を示したのです。
大人云々とわたしに説諭するなら>>861こと書かなければよいのでは?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:55:19 ID:wtpLnYOq0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""
864じゃ俺も:2007/04/17(火) 03:06:36 ID:xzH908dD0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|蒼| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|天| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:54:22 ID:MJ6W9r0OO
だからおまえはコテつけろよと。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:27:39 ID:Hwf0ws7Z0
一瞬何のスレかと思ったら・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:47:26 ID:yLqFRESaO
煽り、罵倒、反論…etc
闘争心からくるレスは、言わば投稿者の闘気といえよう。
ならば坑する手だては、ラオウの剛拳かトキの柔拳。
残念ながら、トキの拳をまだ伝授されてないようだ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:36:18 ID:AozQS3zk0
ちがうちがう。
同一人物が暇しのぎに
このスレを活発化させてるだけ。
恐らく、ジョンも同一人物。
このスレの人口はそう多くない。

ジョン、ハウスって言っただろ。
臭い犬小屋で眠ってな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:51:49 ID:HFzeXKiIO
>>868
おまえキチガイだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:16:14 ID:frAuvzvR0
正直、喧嘩(論争)したいのなら専用スレでも建ててやって欲しい。
どうしてもここで喧嘩したいのなら、トリップをつけて欲しい。
それともとリップをつけると、何か不都合があるのかな?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:20:13 ID:7AZZGhkuO
放置に徹すること。
蒼天の読者なら我慢はおてのもんだろ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:48:29 ID:HcN468Uz0
煽りは放置2chの常識
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:24:57 ID:3ZOqtfysO
前作でベールに包まれてた部分を明かすたびに、北斗像が壊れていく。
酷かったのは
・ケンシロウの伝承者争いが出来レースだったことを明かした第一話
・崇高な創始者から鬼畜へとイメチェンしたシュケン
これ以上、傷口拡げないで終わることを願う。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:18:13 ID:nufMAODM0
シュケンの西斗皆殺し事件は何かウラがありそう。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:00:05 ID:9q+pAMHv0
>>869

ジョ〜ン。
ハウス!!
876 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/18(水) 00:16:28 ID:U9wAnDFq0
   |/-O-O-ヽ| ジョーン ハウス ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:25:15 ID:9q+pAMHv0
ジョン。
新しいのをもってこいよ。それ陳腐だから。

ハウスっ!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:30:42 ID:nAeNM7J+0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:33:32 ID:7Ygk0z2F0
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:10:19 ID:5JFfhC1v0
しかし>>862はここまで来ると憐れとしか言いようがないな。ピエロだよ。
一人で何をエキサイトしてるかわからないが、>>858はあんたの期待している
人ではない。だって俺ではないから。
「こだわりがあるなら名前付けたら?」なんてことを俺が書くと思うか?
匿名が原則の掲示板で名前を半ば特定するようなことをする意味がわからない
と以前も言ったろう?
「的確に痛いところ突いてるレス」こんな自画自賛的なことを恥ずかしげも
なく自分で書くと思うか?

まあ、何にしても蒼天の話しとは関係のないことの繰り返しなので、
議論がしたくなったら、別になんか作ってくれ。平日は無理だが
休日暇なら相手してやるかもよ。それよりもベターなのは、自分の考えを
まとめてどこかのサイトに公開すること。いちいち同じ話しを定期的に
意味もなく貼り付けるのだけはやめておくれ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:33:01 ID:9q+pAMHv0
ジョ〜ン。
今日はジャーキーなしね。
ふぅ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:33:42 ID:DlfnraNh0
>>879 同意
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 05:52:24 ID:qekqJ05E0
>>880
伏線厨もアレだがおまえが1番の元凶だと気づけ
否定厨は去れよウゼーんだよタコ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:47:13 ID:F7DrnSGxO
>>881
おまえキチガイだろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:03:58 ID:mQi+8BxO0
>>880
《前科》でばればれだぞw
お前も人ちがい否定すっために長文かいてんじゃん。
さすが否定厨だなw本人に間違いなっけどwww
>>883
禿同
まだくだんねえ妄想よんでるほうがハルカにマシだお。
面白けりゃレスすっしうざけりゃスルーすっだけ。
880がいなくなればこのスレはふっかつする。
まちがいない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:50:27 ID:jpOMQ6Ha0
>>880
  _  l^l  _       __       ._____     ___ ___    ___
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
/  ヽ[ロ]ゝ |  ,ヘ_/ 〃 〃 /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
|/| |ヽn_n<^ |  レ'/ 〃 〃 '-,.     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
   ̄   ̄  ̄     ̄ ̄V ̄                  |_|     |__|   \/
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:27:06 ID:9q+pAMHv0


すいません。
意見よろしいでしょうか?

>>883>>885の皆さんなんですが・・・・。

僕からしたら、皆同じケツの穴だし
臭い餓鬼なんだよね。

あ、ごめんね。
いっぱしの恫喝吼えてるけど、客観的にみて

ダサい。

冷水浴びてプルプル震えてる小僧みたい。
ドイツもコイツも同じ。僕もね。
君達は大した人間じゃないんだから、偉っそうな事いわないで
陰気なレスしなさい。
2ちゃんなんてその程度の価値なんだから。
ね。

>>884
も〜、ジョン!
ハ・ウ・ス!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:48:41 ID:F7DrnSGxO
>>887
もう一度言う
おまえキチガイだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:54:23 ID:k2AQa6YF0
ジャギヘルメット販売
http://www.b0g.org/wsnm/uploads/iwantotobel8.jpg
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:18:06 ID:EV9ODel50
>>889
今時、グロ画像で驚くかよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:31:37 ID:8V/Zku9q0
>>887
アンカーくらい、マトモに付けてくれ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:04:45 ID:GJhqqvhO0
ハァ?
なんか文句あんかー?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:49:01 ID:jpOMQ6Ha0
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:46:12 ID:BfKkcta2O
>>888
烈山、お前を愛している
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:07:54 ID:9q+pAMHv0
>>888
ジョンはバカ犬。
でも暇しのぎにはもってこい。

いつも自分の尻尾を追いかけてクルクル回ってる。
そんなジョンが滑稽で。
でも面白くて。

だから、ね。

ジョン。早くハウスしな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:45:23 ID:81XRAqLS0
>>895
自演厨つまんね
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:25 ID:h7MLOPyM0
今年は単行本出ないな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:24:24 ID:McEsrcht0
今週はあるのかな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:52:33 ID:hpZ+aS3a0
ラオウの遺影描くヒマがあったら蒼天描けっつーの
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:10:58 ID:D0MJktxB0
>>899
そういやそうだ
ほんとだよなw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:01:43 ID:SewVpx0l0
ラオウの葬儀に3000人だそうです。本当に泣いてる人がいたらしいから
その場の臨場感って、スゴカッタんでしょうね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:35:29 ID:4L4blQ3kO
空想人物にそこまで思い入れできるのか…
とても理解できぬ。
蒼天の死亡者で葬儀したら誰に一番集まるかな?サクラが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:33:56 ID:yrZGfRQS0
飛燕が駆使する拳法が「南斗紅鶴拳」に組み込まれた可能性が高い。
杜流を急襲時、
飛燕が拳を行使した時に、門徒の後頭部から裂けた点。
それはあまりの速さゆえ、その衝撃は背中へ突き抜ける紅鶴拳のそれと酷似。

904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:41:39 ID:iJR7uhPlO
ユダはハンの拳を見切れるのかな?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:10:05 ID:hM+GPX9z0
>>903
蒼天に南斗聖拳出すと
拳シロウがたおしちゃって
六聖拳の後継者に
困るというジレンマがあった。
極十字聖拳を受け継ぐ
なぞの男が南斗の男たちをつぎつぎと倒して
南斗六聖拳をのっとるというてんかいが
もりあがっておもしろいかも。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:50:06 ID:BVcU6zY60
今度はトキの葬式だと
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:40:14 ID:wSZzSyh20
>>906
悪い…シグルイ儲のオレにとっては
グロに対する神経が秘孔変移みたいにズレちゃってるのか
その程度じゃ
「はいはい、うどん玉うどん玉」
程度にしか思えない。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:11:16 ID:TnAWsh5v0
でかいババアの葬式きぼんぬ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:04:19 ID:wgUL9JqZO
今週は凄いことになってるよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:18:25 ID:bJvzeb5O0
俺も早売り呼んでワロタw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:44:03 ID:EOH6C7zn0
kwsk
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:23:45 ID:D0MJktxB0
>>901
リアルタイムで死んだんならわからないでもないけど、とっくのとうに死んで連載もはるか昔に終わってるのに泣ける奴なんているのかよ
ガダルカナル島とかでひいじいさんの遺骨が発見されて葬式やって泣くようなもんなんだろうか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:08:19 ID:XrL++aP40
ただの集団心理だろ。

【集団心理】 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%BF%83%E7%90%86
 集団心理(しゅうだんしんり)とは、社会心理学の用語で、その社会の構成員で
 ある集団が、合理的に是非を判断しないまま、特定の時流に流される事を指す。
 時流に乗るよう働きかけても抗う者は排除される(斉一性の原理)が、冷静に
 なって考えれば、反省する場合が多い。集団心理の起源は、敵が出現した時の
 団結本能だとされる。一般に、個が確立されていない社会や、
 精神的に未成熟な子どもにはこの傾向が強い。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:13:47 ID:VfwgGmB2O
>>909-910
凄くて笑えるって、休載漫画続出とか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:17:20 ID:cOpDRPD6O
マジで別な奴らが絵書いてる‥オワタ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:04:08 ID:oFl5howt0
>>912
当時の思い出などを思い出して涙してしまうとか
どっかみたいに金もらって泣いてるとか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 11:32:21 ID:FC3oAYs9O
今回はギャグ漫画だな。
レイ外伝が始まるってさ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:22:13 ID:UDunXKbbO
紅華会の面々もそうだが、中国のテクノロジーも侮れないな。
今週はなかなかいい内容だった。

外伝するなら霊王、ギーズ、白鳳、飛燕の外伝で蒼天を盛り上げて欲しいよ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:58:18 ID:TF/5Ugxo0
しかも「レイ外伝」は、
以前増刊号に掲載された使いまわしだ(T_T)
バンチは堕落しすぎだ〜
 
外伝するなら蒼天キャラでお願い!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:17:42 ID:roqbnv070
レイ外伝は、使い回しじゃなく新連載だよ。
おまけで、前回連載分も掲載するというだけで。

蒼天キャラは、まだ本編も終わって無いのに外伝もくそもw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:19:22 ID:roqbnv070
来週はGW前の合併号だけど、蒼天も連載されるそうだ。
2週続けて読めるのは嬉しいな。

そのあと、2週休むんだろうけどw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:35:28 ID:JxP05TRm0
3週に1度のペースは確定かね、一週おきを今だ切望だけどw
でもまあ、2週続けてはとりあえず嬉しいね。
さて、天風があっさり殺されるか?!で、そこにヤサカが出現・・かな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:20:56 ID:8PNdT6fH0
ここで南斗が意表をついてでてくる噂
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:54:13 ID:op30K5xQO
次回は天風が南斗瓶斬拳を披露してくれるさ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:36:22 ID:WYZ/9XeuO
拳志郎と玉怜がDQN夫婦にしか見えないな
人使っておいて、親の仇だと知っていてあの態度はなんなんだ
しかも仕留めきれてもいねえし
バカじゃねえの
実写化することがあったら、お塩先生と矢田に頼んだらいいよ、クソピッタシはまるぜ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 16:20:21 ID:cD/iSQh/0
杜天風にしても、拳法使う割にはあんな重装備で対抗しようとしてるあたり
カッパの田と変わらないキャラに見えてきたw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:14:00 ID:ImyP9QKC0
田みたいな最期を遂げるだろうなw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:15:51 ID:ayrb5spxO
杜天風って「ギャンブラー伝説 哲也」にも麻雀しに出てた気がする。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:31:45 ID:TF/5Ugxo0
レイ外伝なんてあまり期待できない
もう、五射精にアイツ呼ばわりされてるし

あまり強くないことが分かった
ユリア伝でレイのイメージが変わってしまった・・・・

昔は好きだったレイだが、今はビビリ君としか
思えない。

強いレイを希望よ。
一応実力は南斗108派の
ベスト6位以内なんだから
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:46:51 ID:UdcrEmwiO
>>929に誤射精
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:07:18 ID:HWH+E6VU0
南斗六星拳より、五車星の方が強いんじゃね?
ラオウに一目置かれた人物が、ジュウザとフドウと二人もいるし。

南斗はサウザーだけだもんな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:48:17 ID:XzEI3+zJ0
もう原哲夫はこのマンガやる気ないだろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:53:44 ID:kHr+tq6A0
>>実写化することがあったら、お塩先生と矢田に頼んだらいいよ、クソピッタシはまるぜ

禿げわら
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:41:17 ID:KIjKGRj3O
今回の魚雷攻撃、太炎の言う゛危険を嗅ぎ分けないような奴らは爆弾で充分゛理論だな。
船員皆殺し覚悟で撃沈だなんて…玉麗ヒドス
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:55:33 ID:JfKnndz60
ぶっちゃけフドウはラオウの過大評価としか思えんが。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:58:32 ID:wPrXf1ra0
>>934
玉玲はヤクザのオヤビンだからな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:24:45 ID:obPCOh8M0
灯篭を流して涙してた女とは思えんw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:40:21 ID:ci2LL8PY0
夏文麗は今ごろ羅門に性の手ほどき・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:17:28 ID:eB4hm48s0
色紙イラスト
天帝編のケンシロウかと思った
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 06:50:36 ID:BBfz1jk40
つーか今週の表紙ってラオウの遺影ってやつだろ?
ものすげー不満そうな顔してて笑ったw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:05:59 ID:gkSJkjd70
.oO(我が生涯に一片の悔いなし・・・なわけないだろう)
って感じですか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:46:29 ID:DpOoE6eu0
ラオウ「あ、修羅の国行かなあかんのんやった!忘れとったがな・・・。
どないしよ〜、兄者倒しに行かなワシ示しつかんがな。兄者に『世に覇者はひとり!』
なんて言うてもたしな〜。末弟のケンシロウに負けたなんて言えへんしな〜。
修羅の国のボロ達と約束してしもたし〜、困ったな〜。ホンマにどないしよ〜。
ほいで、ワシこの前ガキが出来たんやった。アレの面倒も見たらなあかんし。
レイナともワケ分からん約束してもたな〜。このまま死んだら悔い残るやろな〜。」
て、死ぬ間際に考えてる顔。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:50:11 ID:XlacJumz0
>>937
ウケた
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 11:02:12 ID:lSMQMSvK0
ラオウ「よう言うた!!(>>942)」
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 11:32:18 ID:i0hLJiTXO
玉麗の本質が引き起こした数々の蛮行。

・灯籠流しで拳志郎の魂をあの世に送ろうとした。
・馬賊時代に日本軍隊長を銃撃したうえ「ブタのケツでも追いかけてな」と暴言。
・太炎を二丁拳銃で脅迫。
・飛燕に銃を突きつけ脅迫。
・義弟である羅門にまで銃を突きつけ脅迫。
・敵船を撃沈。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:24:02 ID:xVp/V2VE0
・拳志郎の精を昇魂
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:44:34 ID:n11Fi+7H0
>>945
確かに!
でもイイ女だから許すw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:21:38 ID:Ywum39iE0
北斗でも、影の大ボスはユリアのようなもんだったからなw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:55:58 ID:UAIMgR/W0
ユリアは
壇さんにやってもらおう。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:29:48 ID:cTJmyeJc0
蒼天短くね?
全然面白さが伝わってこないよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:30:43 ID:/amQ2Dq10
杜のおっさん、スイッチオンで「あびりびび〜もぽえ〜ぺい!」ですか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:47:08 ID:DdTmYR5mO
>951あれだけ海水に濡れていたらねぇ〜
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:48:21 ID:fgeaxi6i0
ていうか水に沈んで溺死パターンかと思ってたら潜水できるようになってたのが意外だった
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:06:26 ID:mN1fOevr0
刺激のない連載だ。
雑魚がクローズアップされすぎ。
だいたいヤクザが準主役って、池上の漫画に感化されすぎ。

本当に、ちゃんと拳法の漫画を書いてくださいよ。
お願いします。普通に。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:46:22 ID:fd9ZKoc8O
天風の自爆感電なんて決着はつまらない。
ここは宗武に感電してもらいたい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:00:04 ID:fgeaxi6i0
宗武「な、なぜ死なぬ!?確かに秘孔を突いたはず・・・!杜天風の体には謎がある・・・!」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:23:39 ID:tC9zTKPpO
>>954
拳法の漫画………?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:36:35 ID:DdTmYR5mO
拳法の漫画だったのか…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:03:13 ID:Att/E48s0
吉岡拳法
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:23:21 ID:p0sBQ9rW0
吉岡美穂は無事出産・・・ん?
そういえば、IZAMってユダに似てるかなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:33:24 ID:IQGbdtqi0
「北斗現れし所、乱あり」という言い伝えは拳志郎のせいだろうな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:59:27 ID:gDwoZgXl0
子英のちの長老である
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:15:38 ID:Spc14gjh0
>>899
原って目がどうたらいってるけど北斗の雑用で飛び回って蒼天が遅れてそうだな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 03:26:36 ID:xNij4WSI0
極十字聖拳ってアニメオリの黒掌十字拳とかケンシロウの北斗十字斬、サウザーの極星十字拳とかなり技の質が似てるよな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:59:25 ID:JAutl9Af0
次スレは、970ぐらいで建てるの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:15:55 ID:kI5ti2IAO
玉玲が拐われ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:42:21 ID:sOtCq6zS0
元斗は出無いの?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:20:45 ID:tMYXlZhnO
ションベン元斗は出ません
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:23:38 ID:T7gfZWdO0
元斗って一子相伝で教える人が死んじゃうのに子供産まれたからいいやっていう人の拳法?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:00:37 ID:dscD5YQMO
元斗って一子相伝ではなかったような…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:14:30 ID:wje7ENIX0
西斗の次は筋斗だな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:18:13 ID:xNij4WSI0
東斗に2ペソ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:36:58 ID:syNqhvhW0
ミウの胎内に息づく元斗の総帥は
実はジャコウの子息である可能性が高いな。
こうなったらもうエロ漫画になるけど
究極のプレイとは、愛する男以外の男の種を宿し
育てる事なんだよね。
ミウはどうみてもマゾだし、ジャコウの子を産みジャコウの子孫を永続させた。
完全なる放置プレイである。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:45:42 ID:KKnPridN0
ケンシロウは葉さんの孫ってこったな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:27:07 ID:5n3B7Vcw0
はぁ〜めんどくせぇ〜の人は呉親分の孫
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:13:32 ID:ZSwr8wRo0
>>973
一応ジャコウも元斗だし、とりあえずまぁ良いかって感じ
だったりして。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:45:10 ID:BGdrp9Qc0
元斗ヲタって本当にウザイですね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:11:16 ID:963TEhh60
次回登場
乞○のファルコ
歯槽膿漏のソリア
借金王のショウキ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:27:40 ID:963TEhh60
次々回登場
金光教のファルコ
真如苑のソリア
釈尊会のショウキ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:53:13 ID:r61cqNqfO
本編がぬるいからスレもぬるい
つまらん、お前の話はつまらん…つまらん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:22:19 ID:ITDQrXnp0
>>978
前2人が違う!

×乞○のファルコ    ○男色のファルコ
×歯槽膿漏のソリア   ○倒鎖的性的嗜好のソリア
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:46:48 ID:SfmispiY0
今度の北斗映画、近所のシネコンでやるから観にいきますです。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:00:50 ID:5i+2WsC4O
>>980
うぬが熱き男ゆえに
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:46:11 ID:YF3+1twv0
スペのユリア伝はいいと思うよ。
シンやジュウザのリアルな部分に触れられる。
世紀末での二人とは違い、現代ドラマとしてみる事ができるからだ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:07:02 ID:a//FToWw0
俺には少女マンガチック過ぎるぜ朋友
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:32:44 ID:963TEhh60
ユリアキモい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:39:15 ID:W6cXQaiAO
流れブった切ってすまんが


見れば見るほど
ぐっさんと霊王は似てるな
今リンカーン見てる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:13:46 ID:5i+2WsC4O
もしヤサカが潜水艦に掴まってきて、艦橋の陰に潜んでるとしたら
拳志郎の嗅覚は海水まみれのヤサカを検出できるのだろうか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:23:59 ID:8JZStt5Q0
>>984
おまえキチガイだろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:20:03 ID:80BNkQpB0
このクソスレともそろそろお別れかー。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:26:08 ID:EDFAaoJo0
1ヶ月ちょっとで埋まるとは思わなかった。
ほとんどが例の抗争レスばかりだったけどね。
このスレ間に蒼天の拳は何話進んだのだろうか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:40:16 ID:blsD6fXD0
>>991
このスレ立ってから2話しか掲載されていないw
もはや月刊蒼天の拳
単行本第17巻は来年の夏頃かな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 05:25:34 ID:lJ+OrAYkO
結局、争点は未完で終わるに3ジュドル
最低でも八坂と宗武だからな
あと何年かかるか…
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:39:31 ID:004JHwMw0
>>973
ヒント:素股
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:47:22 ID:ZyRxY1L/O
アメリカではライジンコミックスで連載してるから
日本語版と英語版で忙しくて不定期連載だったり
ページ数少なかったりしてるのかいな?
英語版見てみたいよ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:33:42 ID:W5QsRmt+0
>>995
英訳まで原センセがやってると思っているのか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:31:32 ID:fu81dCsR0
>>992
いや、このペースで年2巻発行してるから、秋には出ると思うよ。
それより原さんのHP、まだ「15巻発売!」になってる。編集部、何とかしろ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:14:58 ID:0V2H5FKj0
>>997
今は去年までのペースとは違う。今後も3週〜月1のペースだろう。
ならば1年に1冊分ペース。
今年中の第17巻発売はないと思う。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:21:15 ID:PJPNkkr/0
話が貯まるまで次スレは立てんでもいい
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:23:28 ID:X+n9b+I70
>>1000なら美玉のおっぱいで逝っちゃうよぉ〜!!!!!!!!!!!!!

蒼天の拳35   完
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。