祝5巻発売決定!◆むんこ総合スレ13◆らいか・デイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ12◆ウッキー!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168706006/

むんこ作品連載雑誌
まんがホーム(毎月2日発売):『らいか・デイズ』…4巻、以下続刊
まんがくらぶ(毎月4日発売):『まい・ほーむ』…1巻、以下続刊
まんがタウン(毎月5日発売):『はいぱー少女 ウッキー』…1巻、以下続刊
まんがタイム(毎月7日発売):『だって愛してる』…1巻、以下続刊
まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売):『がんばれ!メメ子ちゃん』…1巻、以下続刊
まんがタイムオリジナル(毎月27日発売):『らいか・デイズ』
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:10:46 ID:+YTmTMuT0
過去スレ
らいか・デイズ◆むんこ・総合スレ1◆まい・ほーむ (04/11/28〜05/03/13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101617683/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ2◆らいか・デイズ (05/03/12〜05/05/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110632176/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ (05/05/08〜05/08/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/
祝二巻発売!◆むんこ総合スレ4◆らいかデイズ (05/08/07〜05/10/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123401292/
祝くらオリ看板!◆むんこ総合スレ5◆メメ子ちゃん (05/10/24〜06/02/01)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130082476/
祝同時発売!◆むんこ総合スレ6◆らいか・愛してる (06/01/31〜06/04/09)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138693275/
祝増刊連発!◆むんこ総合スレ7◆らいか・メメ子 (06/04/08〜06/06/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144505401/
祝色紙配送!◆むんこ総合スレ8◆らいか・デイズ (06/06/05〜06/08/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149513671/l50
祝セレクション?◆むんこ総合スレ9◆まい・メメ子 (06/08/03〜06/10/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154538338
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ10◆メメ子ちゃん (06/10/06〜06/11/14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160063664/
祝新巻発売!◆むんこ総合スレ11◆らい4メメ1 (06/11/14〜07/01/14)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163444520/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:11:39 ID:+YTmTMuT0
あとむんこ先生のウィキペディアのリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%82%93%E3%81%93
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:59:58 ID:Katrnt9/0
>>1
ネタバレ野郎乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:35:53 ID:78m/Y3Df0
>>4
単発ID=自作自演とか思っている低脳乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:38:20 ID:Katrnt9/0
>>1
ネタバレ野郎乙。
>>5
便乗するしか脳の無い荒らし乙。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:40:47 ID:fQ9c9sbP0
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:41:57 ID:NYce9nSl0
>>5
基地外に関わるのはよしなよ。何にも得るものがないよ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:46:12 ID:5rKxOBSO0
>>1乙しながら、このスレたまに荒れるのも悪くないと思う。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:49:03 ID:Katrnt9/0
>>9
そうだなぁ

>>8
前スレから思ってたがお前のレスは本当に中身が無いな。

もっと燃料くれね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:49:11 ID:78m/Y3Df0
>>6
荒らしはお前だろ
自分のお気に入りのスレを自分で殺伐とさせてりゃ世話いらんわ

>>8
その通りですね
奴はこのまま電波長文撒き散らすだけでしょうから
無難にIDNGがよろしいですね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:50:03 ID:Katrnt9/0
>>11
便乗基地外乙!
あぼーん並ばせて気が済むチキンはそうしてな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:50:29 ID:qWY2rQEj0
始まり早々エレガンテに欠ける流れだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:51:24 ID:Katrnt9/0
何度も書くが
>>1
ネタバレ野郎乙だこら!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:52:30 ID:+YTmTMuT0
>>14
ネタバレの件は、本当に申し訳なく思います。
楽しみにしてたもののネタバレを読まされてしまう憤りは
自分も知ってるはずだったのに、考えが足りませんでした。

擁護してくれた人、ありがとうございました。
ですが、自分が不用意に内容を書きすぎたのも事実です。
自分勝手な意見で恐縮ですが、どうかあまり感情的にならないようにお願いします。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:53:56 ID:Katrnt9/0
>>15
分かった。
もう止める。
悪かったな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:54:01 ID:78m/Y3Df0
>>12
>便乗基地外乙
それしか言えないの?

単に荒らしたいだけだろ、おまえ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:57:38 ID:PPaNUbIO0
>>1
乙。

>>13
さぁ漏れと一緒にあの場所に還ろうw
inモリコロ県
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:01:14 ID:78m/Y3Df0
>>16
>>15が謝罪するまで嫌がらせしやがって
こいつ最低だな

>>15が謝罪しなければ>>1000までやってたぞ、こいつ
>>16が止めるんならおれも止めるわ、あほくさ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:07:01 ID:rQ6QfOmLO
釣られてすまん。でも前スレ見にいったら酷すぎる。
ID:Katrnt9/0みたいな奴がむんこスレに居るかと思うとがっかりだ。
>>15
気にするな。俺はあれくらいネタバレとは思わない。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:30:16 ID:hlMusu5BO
ケーキはマズいけど>>1は好きだぞ

前スレ>>994
まんがホームの目次の4コマ漫画。むんコレでまとめて掲載されたときのタイトル。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:37:02 ID:Av/sTQNQO
>>1
まずチ○コの温度が(ry
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:52:50 ID:awOtctXzO
>22
ちょwww○の位置絶妙wwwww
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:00:12 ID:QUn8Kn4j0

優秀な小学生が好きな変態と、おてんばな小学生が好きな変態と
小学生なみの体型のOLが好きな変態と、売れない夫を支える健気な妻が好きな
不倫願望の持ち主が集まるスレです。

最近では、優秀な小学生と恋仲の努力家のツンデレでへタレなメガネ小学生に
萌えているロリコンでホモな人も増えています。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:04:55 ID:6HTc54IF0
まい・ほーむの父親は結婚してたときもあんな性格だったのかな?
もしかしたら、片親だけの寂しい思いを娘にさせないために
あえておかしな演技をしてるのかなぁなんて思うけどやっぱあれは素でおかしいんだな


スレは荒れてるけど>>1は好きだぞ?

小西みたいにこんなん言われたら鼻血ものだわい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:08:01 ID:PExnhB130
>>24
とりあえず対象が男子の場合はショタコンなw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:16:41 ID:rQ6QfOmLO
>やっぱりあれは素でおかしい
ヒドスwww
でも連載を読む限り、母ちゃんも振り回されて疲れて出てったっぽいな。
憎めないひとなんだがねえ。

小西はいい。
竹田との喧嘩や「女泣かせずにすむんだろ?」からジワジワ株を上げてる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:18:51 ID:6HTc54IF0
らいかデイズの表紙を見ているだけでなんかこう妙な気分になる、。

べ、別にやらしい気分じゃないんだかんね!
あの絵がなんか良いんだよなぁ。
最近4コマにはまってきた自分が呟いてみる。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:20:34 ID:grwDSfNf0
むんコレの件

巻頭「らいかデイズwithだって愛してる」P9で、将来の夢を描くらいかだが、
らいかに胸があるとすんげー違和感があると思ったw
でも街子に憧れるらいかは、とても微笑ましい。

ラストエピソード(お正月編)
今まで房江さんは竹田の事を(らいかの彼氏として)認めている
と思っていたんだが、改めて問い詰められると「あれはどうだろ…」
と考え込んでしまっている。
一方らいか父は、竹田に対する嫉妬心を露わにしていた割には、
近所で竹田を見かけた時に、「よう。」と気軽に声をかけている。
実は父の方が何気に竹田の事を高く買っているのかも知れないなーなんて思った。



30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:52:15 ID:nlrPmtnVO
>>29
どーでもいーよ、幸せなら
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:18:05 ID:6Ld8EnmA0
>>28
よう俺
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:36:13 ID:lnzVXYWq0
>>29
竹田がヘタレ(「まだまだだな」)なのを歯がゆく思ってる組
 竹田両親 らいか母
竹田がヘタレで少し安心してる組
 らいか父

なのではないかと。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:51:49 ID:kgFxYTMe0
ところで、竹田はアルバムで大事なとこを見られてるが
来華の方はどうなんだろ?

…と思った俺はいやらしい子ですw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:55:01 ID:MuH/KoQU0
すげーバカにしてた夫が今回のむんコレ読んだ。

なんかゴロゴロ転がってます。
甘酸っぱいそうです。

そして、こんな時間なのに1〜4を読んでます。
今回のむんコレ程度でころがるなら1〜4は
もっと転がるでしょう。
バレンタインとかプロポーズとか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:55:11 ID:IUYnRvHB0
尻は見られてたな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:59:55 ID:MuH/KoQU0
>>33
女の子はあんまりまっぱの写真とらないし
具まで写すことない。
でも男の子だとなんかチンコとるんだよね可愛いし
ジジババのウケもいいし。

男女3児の母より。
つか、竹田は背が高いようだから、きっともう可愛くないんだろうなー
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:00:56 ID:IUYnRvHB0
>>36
具てw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:12:31 ID:MuH/KoQU0
割れ目とかびらとか袋とか竿とか
>>具
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:18:43 ID:IUYnRvHB0
>>38
分かっとりますから!ww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:20:41 ID:H8OLRPKM0
竹田君、具が大きい!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:26:28 ID:Vaob7o13O
「男は見た目じゃないよ」「具だよ」

>>36-40
流れにワロタwお母さん強いなww
旦那さんが二巻で身悶えるさまが目に浮かぶようだ
人に薦めて、ハマっていく過程見るのタノシス
俺のツレは白いワンピースのネタで床を叩いてたぜ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:38:24 ID:jcrtupkP0
今回のむんコレの表紙
最近のホームの表紙みたいにドキドキなやつかと思いきや
正統派ファミリー4コマという感じなのがちょっと安心感

同時収録の他の作家さん達の中では
ひいばあちゃんのが割と気に入った
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 03:26:34 ID:TQC7PAFM0
むんコレの表紙のかのんさん瞳輝きすぎ。

てか明後日タイオリでその3日後はホームか。
素晴らしいね、なんとも。
44前スレ994:2007/02/25(日) 07:03:06 ID:JFWljZmf0
>>21
thx!
目次はノーチェックだったorz
今回のと前回のむんコレにはなかったから、掲載はもっと前か。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 08:30:32 ID:mbrAUoXn0
>>43
2月進行とでもいうのだろうか。
読者としては嬉しいがむんこセンセが倒れてないか心配だ。

>>44
前回のむんコレ(表紙がベンチに座って本を読むらいか)に載ってたような。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 09:51:46 ID:oSBBng990
あの塾の先生、らいかなら
無料でも特待生で生徒にしそうなもんだが。
ついでにマッキーの特待生で。


あと私立中でもらいかのうわさききつけたら
特待生でも欲しがるだろうな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 09:54:48 ID:AHStxB1x0
>>46
無料特待生にしてもらってまで塾にいきたい理由があるわけでもないんだよ、らいか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 10:48:28 ID:TQC7PAFM0
なんとなくだけど
確かにそういう特別扱いはらいか苦手そうだな、表に出したりはしないだろうけど。

個人的にはマッキーって学力だけなら竹田と同じぐらいみたいなイメージが有る。
一巻でらいかに対して「張り合おうとした私が馬鹿だった」とまで言ってるし
独学なんだろうけど普通に英語話せるらいかに対して、英会話塾に通ってるみたいだし。

学校のテストで100点は取ってるけど、竹田は実力が無くて100点取れないわけじゃない感じ。
今の所マッキーが竹田より勉強できるって明確な描写が無いんだよね。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 12:54:19 ID:4qJbjd2k0
単行本を読み返して、マッキーの100点率はあきらかに竹田より高いから、
学力はらいか≧マッキー>竹田でしょ。

トータルバランスではマッキーや竹田はらいかよりいいと思うけど。
らいかは自分は勉強以外にとりえがないというコンプレックス強いからね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 13:31:47 ID:EzqzK56V0

家庭科が残っているのに、ケイタイがある時代の小学生。

一体いつや。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 13:36:47 ID:JkT+j7ly0
竹田は塾のテストでは100点取れてるし、別の致命的wなミスをした時は100点取ったから、解けなくって100点取れないんじゃなく、ミスして100点取れないんだろ。
らいかを意識してる学校のテストではミスを防げないとw
で、らいかにはどういう引っ掛け問題でミスるか把握されてると見た。だから100点取らせられる。
先生は意識してか無意識にかそういう問題を作る才能が有るようだし。
塾の私立入試向けの無駄の無い難問揃いでは100点を取れる竹田からすると、方向性の違う引っ掛け問題なのだろう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 13:43:35 ID:JkT+j7ly0
>>50
ゆとり教育を廃止され、国際競争に勝ち抜ける人材育成のための詰め込み教育が始まってる近未来w
じゃなきゃ、天才ならいかしか100点取れない難し過ぎるテストばかり作って許される訳が無い。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 13:55:08 ID:/EA3F5Qi0
小学校高学年って普通に「家庭科」あるんじゃなかったっけ。
低学年はいろいろ違うけど。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 14:03:34 ID:l6case6FO
竹田がなんで100点取れないかっつーと
ミもフタもないが「漫画だから」だな。

実際名門塾の模試で一位って凄い設定だよ。
やっぱらいかの料理と一緒で真面目に考察してもしゃーない所だな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 14:40:27 ID:5rvk3boA0
来華がいると集中力が落ちてケアレスミスをするんじゃないの?
だから塾に来華が来たら成績が落ちるんじゃないか?

順位が落ちると言ったのは
竹田が自分を意識して
ミスをしているのを知っているから

なんて考えてしまった、ありえないけどね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:16:57 ID:TQC7PAFM0
>>55
>来華がいると集中力が落ちてケアレスミスをするんじゃないの?

まあ、それが一番納得のいく所だよね。可愛いじゃないの竹田。

>だから塾に来華が来たら成績が落ちるんじゃないか?

これは普通にらいかが「自分の方が頭いいぞ」って言いたいって事かと。事実だし。
らしくない台詞だけど、やっぱ竹田に学校と同じように構って欲しかったんだろうな。
んで、塾もいいかも…となる訳だ。ああ、ゴロゴロが止まらん(*´Д`)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:22:38 ID:Tevghy2+O
>>46
確かに来華なら、私立(中高一貫名門校)が特待で迎えようとするだろうな。
入学金・授業料免除とか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:55:26 ID:48S/k+EC0
実際のところ、竹田も塾は特待かもしれないな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:00:40 ID:Vaob7o13O
>>57
進学時に、そのせいですれ違う二人とか想像して困る

竹田もたしか、受験の意志はあまりないんだよな?らいかに勝ちたいから塾にいるわけで
二人揃ってあっさり近所の公立に進んだら、講師が泡吹いて倒れそうだw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:14:18 ID:/MvcWSdLO
竹田「な、なあ…春菜は中学は私立に行くのか?」

らいか「プルプル…わたしもう大検持ってるから、大学へ行くよ」

竹田「(´・ω・`)」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:15:15 ID:48S/k+EC0
>>60
あずまんが大王のちよちゃん並の飛び級だな!w
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:40:08 ID:mbrAUoXn0
>>59
房江さんなら、らいかの意思を尊重するだろうから
らいか次第じゃないかね。
多分らいかもみんなと同じ中学に進みたいだろうし、
小学校→中学校ではあまりゴタゴタは起きないかと。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:05:24 ID:aI9a9CJ90
そのまえに6年生を何回も繰り返すサザエさん時空を抜け出せないわけだが
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:37:44 ID:zj+jnDwm0
らいか「同じ世界をループしている・・・!」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:41:24 ID:jkUQg6E00
遅ればせながらむんコレ読了。
7Pのらいかヘソと49Pのらいかオデコで
俺のヴォルテージも最高潮だ!
改めて来華かわいいよ来華!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:52:22 ID:Vaob7o13O
>>64
この世界は幻だってさ、ハルナ…
時が戻ったら〜♪

>>62
大学は別になるだろうな
つか、その頃にはいくらなんでも付き合ってるだろうから平気か
…そこまで妄想する俺ちょいキモ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:57:33 ID:jcrtupkP0
来華って絵ヅラとしてはそんなかわいいってほどじゃないんだよな。
あの目もそうだし、ふだんの格好も髪型も地味きわまりない。
特に初期は、面長+下膨れという感じに描かれてたような。
むしろ周囲の友人ズのほうがいわゆる「萌え」記号に近くて。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:07:06 ID:l6case6FO
いや、普通にかわいいよ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:08:18 ID:AugRfu+G0
>>67
逆に地味目だから可愛いとも言えるな。俺的にはそっちだ。
性格も連載が進むにつれてかわいくなってきたし。
初期はガラ悪くて今読み返すと何か違うw。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:23:53 ID:jcrtupkP0
無論オレもその地味な愛らしさに惹かれたわけだが、
まあ漫画としてメジャー志向ではないよな、と。
初めからこれだけキャラ増えて世界広がってというつもりなら違ってたかもしれん。
ふつうなら・・・まなみが主役タイプじゃない?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:52:06 ID:l6case6FO
そのふつうってのがよくわからんw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:53:35 ID:jboB+Hnu0
委員長キャラ萌えかどうかで評価が変わるだけじゃ?w俺は超好みだ。リアルでも。
珍しいのは、こういう場合、委員長キャラは素直なだけで、相手は不良キャラなのだが違うと。
でも、彼氏彼女の事情は優等生同士だから、まあ最近は多いのか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:58:15 ID:jboB+Hnu0
>>71
性格が可愛く得してるキャラ。実際、小中ではモテるタイプだろう。
だから竹田の幼馴染キャラなんじゃ?説が出て、さらに萌え妄想が出てた訳で。
てか、マッキーは普通、リアルなら退くよ。小学生同士なら気持ち悪いと思うはず。
あの小学校は男がガキじゃなく、マセてると思う。普通の男の子を考えると、そこだけはリアルじゃないw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 20:40:14 ID:l6case6FO
>>73
ああ、なるほど。
うーん、わかるっちゃわかるんだけど
やっぱそのへんは主観の違いってやつかな。
個人的にはまなみの性格が主役向きってのはちょっと…だな。

花丸小の男子がマセてるってのはすごいよくわかるw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 20:49:46 ID:bmbnCSFu0

まなみを主役にすると、OL進化論のジュンになる危険が…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:05:39 ID:hsqWaRE60
らいかデイズっつうから
てっきりカメラ関連の漫画だと思っていたのに……


うれしい誤算じゃないか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:36:18 ID:ITEfrBjVO
>>76
田中長徳の本(既出)みたいなタイトルだしね。
俺はそのタイトル群を見て噴いて妄想したが。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:38:36 ID:mbrAUoXn0
>>76
ようこそこちらの世界へw

カメラ関係だったらどんな話になるのだろうか。
天才写真家少女らいかと、
彼女のおかげで今一歩のところでコンテスト優勝を逃すカメラ少年竹田の
甘酸っぱいフォトジェニック・ストーリー!

…想像が出来ないw
79前スレ994:2007/02/25(日) 22:42:57 ID:JFWljZmf0
遅レススマソ。
>>45
トン。確認したら、持っていたのはまんがライフセレクションだった罠。
まい・ほーむのやつね↑。
最近参入組なので、単行本収録に期待するか。

で、おまいらはAとBのどちらに応募するのかね??
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:44:53 ID:nnKVoefS0
「田中長徳のライカイズム M」
「田中長徳のライカイズム L」
「チョートク in 京都 with ライカM7 vol.1(名所探訪編)」
「チョートク in 京都 with ライカM7 vol.2(路上観察編)」
「ライカを買う理由」
「ウィーンとライカの日々」
「偽ライカ同盟入門」
「ライカと味噌汁―ライカが見た東京」
「ライカはエライ―カメラと写真の原点」
「使うバルナックライカ」
「くさっても、ライカ」
「くさっても、ライカ2」
「カメラはライカ」
「ライカはエライ」

来華ばっかりw

81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:52:56 ID:gMMkJFuX0
>>80
「くさっても、ライカ」
これはひどいww

あと、いろいろ惨事が連想されるのが
「ライカと味噌汁」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:56:47 ID:ITEfrBjVO
>>80
『ウィーンとライカの日々』
音楽に目覚めて海外留学
     or
竹田のハネムーン日記
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:56:54 ID:qblvX+66O
前スレ?あたりで、らいか父の顔が出てないって話題あったけど、
まさかーと思ってた。
コンビニでパラ見が主だったけど、絶対見たことある!
顔覚えてる!となんか思ってて。

今日らいか1,2巻買って確認したけど、本当出てないのな。
(3巻〜未確認だけど)
案外言われないと気付かないもんだね…。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:58:38 ID:mbrAUoXn0
>>80
>「ライカを買う理由」
いやらしい子だね(違)


実に良く妄想を刺激してくれる。
著者さんマジすいませんorz
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:32:13 ID:TpDSxE2R0
ライカイズムって政治結社みたいでステッキーですね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:36:54 ID:aex1vhui0
>>80
カタカナで書かれるとカールビンソンの方を連想してしまう俺。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:59:00 ID:whMAknIx0
>「使うバルナックライカ」
ライカを来華に置き換えるなら、これが一番いやらしい子だな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:17:21 ID:/8JWI+wx0
らいかを つかうなんて とんでもない!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:22:03 ID:q9lzyXFD0
まんこ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:43:12 ID:l8/GV9r50
ちんこ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:59:18 ID:n6WBqZSh0
「使うバ・・ック来華」?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:10:17 ID:JOQa5NakO
やれやれ・・・いやら(ry
ガキは藻板池
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:12:11 ID:n6WBqZSh0
「浸かるバルチックライカ」!

・・・・・・もお何がなんやら・・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:20:32 ID:n6WBqZSh0
「ライカを飼う
・・・・・そろそろ寝ましょうね、ハイ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:52:22 ID:13+fCiAY0
集団妄想族が跋扈しているスレはここですか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:50:29 ID:GIgKxHSU0
いやらしい子達の波に飲まれた
>>83カワイソスw

口元だけってのが何とも言えないニヒルさを出してていいんだよなぁ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:57:39 ID:43ReMqXw0
成人部門だと

舞担任>雅子>街子>房江>>>>>>>>>メメ子
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 09:39:21 ID:jkJbXR4K0
>>72
亀ですまんがそういえば、そちらの優等生同士(学校一の秀才ふたり)は
高校卒業直前に、
「子供できたので主婦になります」「進学しないでお巡りさんになります」
と宣言して、担任を悶絶させてましたな。

藤田先生なら仮に同じシチュエーションでも動じなさそうだがw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 09:48:22 ID:nZG5zpOi0
12歳に
子供できたから主婦になりますって言われたら
藤田先生でも悶絶するとおもう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 09:59:53 ID:jkJbXR4K0
>>99
いや、さすがに「同じシチュエーション」ってのは
高卒寸前って意味だったんだがw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:25:55 ID:HR5PbgnO0
自分はどっちかというとカメラより犬を思い出すんだが…。
オレだけ?

ライカの牝犬とか。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:44:59 ID:r10LfBLyO
将来宇宙へ行きますか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:46:25 ID:JOQa5NakO
スプートニク2号に乗った犬か
打ち上げて3日もしないで死んでたらしいな(´・ω・`)カワイソス

明日はタイオリか!
やべー仕事手につかね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:58:00 ID:fjpTfy5WO
むんコレ出た上に2月なもんだから
むんこ分の供給に事欠かなくていいね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 12:40:24 ID:6Amu+jGY0
むんこ分・・・なんかメタボりs
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 14:43:09 ID:CfsP8nZIO
むんこ漫画が次々もらえるこの幸せ
ひとつひとつの質は落ちるどころか磨きかかってる

にもかかわらず飽きたという人の気持ちもちょっぴり分かる
ペースが早すぎてもったいないというか申し訳ないというか
贅沢ですいません
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 15:40:45 ID:n6WBqZSh0
いつからハマったか一寸びみょーだが、リアルタイムで読んでるとふつーのスピードじゃね?
単行本で一気読みすると確かに早く感じるかもれん。
かく言う俺は昨年春から、このスレは最近から。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 16:02:43 ID:43ReMqXw0
俺は毎日次の新作発売日を指折り数えてるぐらいの中毒っぷりだけど
まあ、そういう人生もちょっと寂しいんじゃないかなーと自省したりも。

なんというか、この人の漫画の雰囲気みたいなのが好きになったから飽きるって感じは無いな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 18:54:21 ID:tqjHZXpu0
数年間雑誌を買うことは無かったけれど
ついこの間知ったむんコレを買ってしまいました。
作者は責任を取ってこれからも連載を続けてください。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:10:42 ID:ypXeNO+l0
詳しくない上にどうでもいい話でスマンが

連載時に二色やカラー原稿で出したのを
単行本用に白黒原稿化する作家がいるけど、この人はそこまではしない。
絶対必要な作業でもないし、今の連載量からしてもそこまで手が回らないだろう。

連載誌残してないのでよく分からないんだが
人物の肌やらフキダシ内やらあれこれ着色を抜いて白くするのと、
あとたまにスクリーントーンを貼り直したらしい部分も見つかる。
今回のむんコレだとP27の3コマ目の来華の顔とかそうかな?

むんコレで着色>白黒化印刷されてるところをよくよく見ると
小さな点々の集合になってるのに気付いた。単行本じゃ小さくて分からなかった。
一瞬、トーンを物凄い凝った使い方して白黒原稿化したのかと思ってしまった。
こういう点々に変換したほうが白黒印刷でキレイに出るということだろうか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:55:47 ID:p5jznfjK0
>>63
藤田先生と藤先生が結婚しないと無理ですから・・・。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:02:31 ID:gtYRMqWv0
>>110
えーと、カラーの写真でもイラストでもいいけど
白黒コピー機の写真モードとかでコピー取ってみれば、なんでそーなるのかわかるよ。
写真モードとか使えないコピー機だとディザされずにどっかの閾値でニ値になるだけかもだけど。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:55:18 ID:lZZ2CLGH0
らいかVS浜野タタミではどっちが勝つだろう?




二人とも水野亜美に負けたりして・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:04:28 ID:GIgKxHSU0
むんこ作品、読み始めたのはつい1ヵ月半前だなぁ。

ずーっと前にらいかが漫画紹介サイトでお勧めされてたのが
おぼろげながら記憶に残ってて、本屋でとりあえず1巻買ってみたら
あとはハイお決まりの全作品一気買いコースw

3週間でらいか1〜4巻を30ループくらいしたら
さすがに飽きが来たような気がしたけど、
ほかの作品読み返したり掲載誌買ったり
今回のむんコレ買ったらもう花丸町なしでは生きていけない体になった。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:18:05 ID:e1Z/Oop40
自分はくらオリ読者なんでメメ子から入ったんだけども
長らく特に他の作品を気にせずメメ子だけ読んでたら
先月の岸田・沢子のラブラブっぷりに陥落wして
他の作品も気になってこのスレ見始めた
そしたららいかの話題で持ちきりになってて、やっぱり気になって購入したら
これまた大当たりだった
それから全作品コンプしたw

このスレのおかげで今があります。ありがとう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:42:29 ID:XeIIbj5+0
もうね、らいかといい愛してるといい

何ですかこの類い希なるラッシュは
俺らいかしか持ってなかったけど愛してるも買うわ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:04:51 ID:ypXeNO+l0
そうですね
このスレに来てからCMYKの意味やネギの関東関西の違い
そしてブラジャーの正確なサイズの知識を得ました
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:11:29 ID:JOQa5NakO
>>116
わかったからいちいちageんなってモチツケ

「だって〜」は曽根ちゃんだな、やっぱ
出版が決まる話は何度読んでもいい
雄二の不器用な優しさもたまらん

街子さんは俺的に最強
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:21:19 ID:b4Emb+DG0
だって愛してるは連載で追っかけるよりむんコレなんかでまとめて読みたい。
我慢できず結局毎月読んでしまってはいるのだが。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:27:25 ID:mZU7UXve0
今日刺身用のイカを買ってきて刺身にしたが皮むきにえらい手こずった。
テストでらいかに勝てなくても十分すげえよ竹田。
俺が小6のころなんて野菜炒めとかカレーライスとかそんな簡単な料理しかできなかったのに。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:39:02 ID:6IxOEFsF0
アパートの都合で7年自炊してないから
カレーもうまく作れるかどうか今は不安だ
昔は、大衆食堂にあるメニューなら
なんでも作れたのに
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:54:14 ID:jJ1bt0FP0
>>120
いや、イカは実は種類による。
いいのに当たれば、ほんとに頭の三角にちょっと切れ目入れて
引っ張るだけでツルンと一発でむけるんだが、ダメなのだと
机にひっついたシールはがすよりめんどい。

確か、ヤリイカがいちばんむきやすいんじゃなかったかな……
あと、鮮度がいいやつの方がいいはず。

……しかし、鮮度がいいやつは往々にして寄生虫もピチピチしててなあ……
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 01:52:43 ID:CBIDac+C0
>>122
竹田乙。さすがにくわしいなw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 03:08:01 ID:++6sM871O
待望の悠美ちゃんエピソードが地味だった件について
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 05:55:54 ID:tDqGw6oJO
併せて
長年待ち望んだホワイトデーネタが2本で終わった件について
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 07:27:02 ID:iyNWslt+O
更に併せて
昨日メメ子を読もうと本屋を巡ったら…全滅だった
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 07:30:38 ID:19hk8TSoO
>124
まだ見てないが、吊っておこう ∧||∧
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 08:01:24 ID:8CKGNQnWO
「かっこいい!」が久しぶりに見れて満足です
今回は初期テイストに近い感覚がしました
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 08:23:20 ID:WMBWB/hB0
ホワイトデーが思いのほかあっさりだったな。
今更ドキドキするほどでもないということなのかー。
もう明らかに友達以上恋人未満な関係だしなあ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 08:42:40 ID:8CKGNQnWO
ホワイトデー=ただのお返しくらいにしか思われてないのかも
後の本命アメなんか余り物を分けてもらった程度の認識だったりして
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 08:54:38 ID:dyIF8f640
気を抜くな!
まい・ほーむとかメメ子あたりに超ド級のネタが仕込まれているかもしれんぞ。

雄二は・・・。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 12:31:12 ID:TfErJN8z0
よく考えると、男がお返しする日に「ホワイト」デーって、なんかエロいよな。
いや一般論だよ一般論。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:52:58 ID:WMBWB/hB0
>>130
いやでも、本命アメがそうであることを、らいかが「分かってない」ところが
今回のミソでしょw 

らいかはあくまでお返しは水あめの方で、いつもの調子でライバル心から
いたずらされたかのように思っているはず。本命お返しという確信はない。
で、竹田からもらった本命あめの方は、たまたま何の気なしにくれただけと
思ってるはずで、結局、ホワイトデーでお返ししていても、完全な相思相愛には
なってないところが絶妙かと。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:03:53 ID:3kEf/T1H0
>>132
ぼく、こどもだから、よくわかんないや。           ぴゅ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:06:04 ID:AW9mRJ/X0
>>133
つうか水飴ベタベタがエロくてそれどろじゃなかった・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:15:32 ID:19hk8TSoO
らいかの口からとろ〜んと垂れた粘性物…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:24:40 ID:dyIF8f640
そこのいやらしい子たち。
少しは小西君を見習いたまえw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:28:48 ID:Z0Nj2L120
てかホワイトデーは描かれてないだけで今までだってあったんだろーし、
こうやってのらりくらりやってきたって事だろうな。

あとこう言っちゃ悪いけどゆうみは確かになんというか、百合だな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:08:29 ID:V+QjMgHfO
あのマッキーの目にグッときた同士はおらんのかのぉ(・ω・`)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:20:27 ID:MHee7NAVO
ノシ

ゾクゾクきたぜ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:13:01 ID:UAEjbflQ0
>>130
だねえ。タイトルだったかラスコマの文字読むとらいかは“その気”だが、
竹田が解ってないって言う・・・・・
まあこの辺のバランスが過去レスにあった「双方向にならないように」
の一歩手前、さじ加減なんじゃないかねえ・・・・

『だって〜』の単行本買って読んだけど、どーも俺的にイマイチ。
なんかラブラブ全面な感じがどーも・・・・・
曽根っちの扱いはギャグ押しの方がいいなあ。
総集編の感じとかも悪く無いけど、あまり感情移入する話だと、みょーにウザイ。
海行く話の最後は逆に残酷だなあ、とか思った。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:48:53 ID:zaSdDzrNO
話ぶった切ってスマンが、「とらのあな」の無料情報誌「とらだよ」に
むんこ先生のインタビュー記事が載っています。
店舗によってはすぐに無くなる所もあるみたいなので
興味のある方はお早めに。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 18:19:38 ID:pEzQMSnaO
>>142
乙。一応後でWebで読めるけどな


タイオリネタバレ注意
こんな緩いノリ好きだ。あんまりラブ米ばっかりだと俺は飽きちまう
でもウチワはねーよww

あと白ロリ(?)らいかに爆笑。マッキーGJ!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 18:57:14 ID:vFNlg9ED0
>>139
あれを見て「クイズマジックアカデミー」のキャラクター「マラリヤ」を連想したのは漏れだけでいいわ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:02:50 ID:/RwxpTx20
あの水飴じゃない方の飴、ひょっとしてらいか母からもらった
「来華の好きな飴」を再現した、とかだったりするんだろうか。

>>139
あの目はイイ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:07:18 ID:hIGITxAo0
タイオリ読了ー。
ゆーみちゃんやっぱり百合ん百合んw
でも一番普通の子っぽくて可愛いわな。こういうまったり話も好きだ。


>>137
夜の女子部屋に堂々と乗り込んでいったり
クラスメイトの前でパンツ一丁で平然としてる彼を見習えというのかッ!

…スレ住人の大半が年齢的にお縄だと思うんだw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:18:28 ID:AW9mRJ/X0
>>141
>>『だって〜』の単行本買って読んだけど、どーも俺的にイマイチ。
悲しいけどわかるなあ…。俺も雄二と街子はどうも好きになれない。
なんでだろうと色々考えたけどわからない。
もうすでにカップルとして成立してるからかなと思ったけど、そういう
わけでもないと思うし…。ほんと何でだろう、俺は病んでるのだろうか?

ただ、編集長と畑中さんはかなり好き。宇治金の話とか良かったなあ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:27:01 ID:WMBWB/hB0
誰も指摘していないのでいうが、竹田の作っている飴の型はハートっぽい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:33:19 ID:tDqGw6oJO
竹田のは
水飴→素直に渡す気はないと周りに思わせるため
手作り→らいかに本命だと思わせないため
のカモフラージュしてるんじゃないの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:43:45 ID:19hk8TSoO
悠美ちゃん、2本目(「ホワイトデー」)にも出ていたら連載分話皆勤賞だったのに。
まあ出演率2位だからいいか。


タイオリ分44コマ中…
らいか:36コマ (81.81%)
悠美:30コマ (68.18%)
原ぼー・蒔奈:14コマ (31.81%)
陽子:8コマ (18.18%)
竹田:7コマ (15.90%)
※小数点第二位まで・後姿等含む・扉絵含まず
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:01:00 ID:11Nibjsw0
扉絵で悠美が中心に描かれていて、
ついに悠美転校、キャラ抹消か?
と思った。

と思ったら、ついに主演作品か。
最近ちっとも出番がなかったこと、作者本人も気にしてたのかな。
それとも、アンケート、編集サイドの圧力か?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:01:21 ID:/RwxpTx20
>>147
主役が大人二人ってせいもあるんじゃないかね。

他のむんこマンガは基本的に、笑えるネタ主体で時々パラパラと
シリアス風味をトッピング、って感じだけど、「愛してる」は基本的に
ギャグの皮をかぶっても根っ子はシリアスだと思うし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:02:46 ID:H/gTfOsU0
とらのあなの冊子にむんこ先生のインタビューあったっていうのは既出?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:05:06 ID:19hk8TSoO
>153
>>142
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:17:45 ID:TfErJN8z0
とらのあなとかそういう店向けに、おまけの描き下ろしペーパー付けたりするけど、
むんこコミックにも付くようになるかな?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:19:30 ID:pEzQMSnaO
>>152
なんかわかるわ。ギャグで隠れてるけど設定がいちいち湿っぽいんだよな
でも俺はそこが好きなんだ…ひょっとしたららいかより好きかもしれん
合わないやつは合わないで、別におかしくないとオモ

>>149
「お前だけはライバルでいてやれ」以降、竹田は自分の気持ちを伝えるのは我慢してるっぽい
読んでても、今のらいかに必要なのは“対等な存在”で、“恋人”じゃないと思うし
まだお子ちゃまだしなw
伝えないで我慢してる竹田カワイソス&テラカッコヨス
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:25:51 ID:w7RiFJUh0
今回のらいかの感想。
実君、そんな事言ってるとまた彼女に誤解されるぞ..。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:33:44 ID:SwH9FhFV0
>>157
ふっ、若い時は3ツ股、4ツ股は当り前だぜ。

どうせ最終的には全部に振られて一人っきりさ・・・。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:59:44 ID:AW9mRJ/X0
>>152
>>156
なるほど…そういうことなんかなあ。らいかや舞ホームがすごく
楽しめる分、愛してるに対する妙な感覚に自分でも戸惑いました。

あと、>>147で何だか否定的なこと書いちゃって、愛してるファンの
方には非常に不愉快だったかもしれません。すいませんでした。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:00:52 ID:fhgqt0/d0
手作りなら飴よりクッキーの方が作りやすくないか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:01:42 ID:MHee7NAVO
ゆうみは
出番が少ないというより
自分から引っ込むタイプだな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:23:08 ID:mthWr6aZ0
ゆーみちゃんは「いわゆる女の子らしさ」のスペックで来華を大きく凌ぐ。
来華みたいにマヌケなところや笑えるところも無い。

その対比でもって来華オチにするのによく使われるキャラだけど
これって下手に描くとすごく嫌味なキャラという印象を読者に与えかねない。
今までの扱いが弱かったのはそのせいかな、
と今回のを読んで思った。
163名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/27(火) 22:39:49 ID:kUj17r1a0
>>147
カップルが成立してるか、その途上かってのは重要だよ。個人的に。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:58:12 ID:UAEjbflQ0
>>147
宇治金!あの話は深い!
作者は歳いくつなんだろうかと考えてしまった、マジで。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:00:21 ID:UAEjbflQ0
>>154
>>80目留欄。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:12:24 ID:hIGITxAo0
タイオリを堪能したところで、3日後にホームが控えてるってのが実に良い。
2月はいいな、ガッコや仕事の日数も少ないし。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:13:30 ID:pEzQMSnaO
>>162
嫌味とは思わんが、目立ったらいじめられそうではあるな
マッキーほど強くないしw

そういやらいかには短髪ボーイッシュな子は出ないな
(べ、別に俺の好みってわけじゃないんだからねっ)
そのへんウッキーに全部持ってかれたか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:43:02 ID:AW9mRJ/X0
>>163
確かにストーリー上は大きいですよね。
それこそ来華と竹田のような煮え切らない感じが
読んでる側としては面白かったりはしますw

>>164
ですよね!ほんとに!w
何がどう良いのかなんて俺なんかの器では語れないけど、
沁みる話ですよ!また今回のむんコレを読んで余計に
宇治金ストーリーの重みが増した気もする!
嗚呼、なんて素敵なんだ畑やん…。あんな大人になりたいですw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:44:35 ID:oUc0nCNa0
>>132
いやらしい子だね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:08:18 ID:NsmIB1ZmO
扉絵を見て「なんで真ん中が空白なんだ?」と考えてしまった我にどうか裁きを o 斬首 rz
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:50:56 ID:9gbdFF+zO
>>63 遅レス失礼
なんか残酷だよな。
いや、日常マンガだから仕方ないのはわかってるんだが、
何度もネタにされるイベント(クリスマスや正月)が来るたび違和感が拭えない。
サ○エさんと違って、キャラの性格がちゃんと成長しているだけに・・・つい歳をとらせてやりたいって思っちまう。
でも終わるのも嫌なんだよな。矛盾してるわ。

クレしん小学生編みたいに、中学生の彼らも垣間見せて貰えんものかのう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 01:14:37 ID:8iADiw9k0
リアルタイムに歳とってたら今年で中3か。
子供の成長ってのははやいねえ…

つか、冷静に考えたら竹田とらいかが全く絡まないうちに小学生時代が終わるなw
あいつら絡み始めるの意外と遅いんだよな。
最初の半年ぐらいは竹田が一人で空回りするばっかりでさ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 01:44:22 ID:yIQH/GSI0
竹田とらいかがからむ。。。
いやらしい子だね。








すまん。いやらしいのは俺だ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:05:21 ID:RNphAb9p0
絡み始めたらもう芳文社じゃ連載できません
茜新社とかコアマガジンに移籍しないと
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:30:05 ID:FBdq/a2P0
祝LOで連載決定!◆むんこ総合スレxx◆らいか・デイズ

これは嫌だw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:36:10 ID:9gbdFF+zO
>>173
あれ、鼻血が・・・長風呂し過ぎたかな

>>172
あと、蒔奈の転校した時期がわやくちゃになってるw
連載スタートが9月で(プレ連載除く)、その翌年の一学期に転校、後々一緒に新学期迎えてるんだよ
(ただし、新入生歓迎ネタにはいつも彼女の姿はかかれない)

???蒔奈Beforeっていつだ?一学期前半でいいのか?
てか、こんな事考えるのはヤボか・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:44:48 ID:Y+uzqOMf0
>>175
よりによってLOかよw

しかし、待望のゆうみメインなのに、会長カワイ〜(はあと)なのに…
黒マッキーに全部持っていかれたw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 03:17:59 ID:CG2I3icmO
>>177
実に良い目をしていたな黒浦部。

>>170
「せめて」の3コマ目
らいかの想像の中のゆうみが最初キノコに見えた俺も同罪だo...rz
179141:2007/02/28(水) 04:37:09 ID:taynGxBf0
>>147>>152>>156
・・・・・何となく・・・・・
“感動”のポイントが“愛情”に行っちゃうのが受け付けないのかな、と。俺のバヤイ。
近所のガキ絡みのエピソードなんか結構好きだったりする。
風邪ひいてつぶがいとか、その後の書き下ろしなんかはツボ。

で、思ったんだが、むんこの作品ってのは
“伝えたいけれど伝わらない(もしくははっきりそれと解らない)思い”
ってのが大きな魅力の一つなんじゃないかなあ、とか。
まあ、思いが伝わるいいハナシも多々存在するんだが・・・
(末期ーの家族絡みのハナシは涙なしには読めませんて。
クリスマス、帰郷した両親に飛びつく末期ーを見て泣きそうになった俺って・・・・
優等生ならいかや末期ーを、どこまでも子供扱いする財津は父親象
いやの像の投影かなあ、とかまた偉く陳腐なw)

時間が時間なんでとりとめのないカキコ御容赦。
あと、『だって愛してる』の次巻も勿論買うぞ。だって好きだし。やっぱし。
180179:2007/02/28(水) 04:43:27 ID:taynGxBf0
誤:いやの像
正:いや、像
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 05:21:51 ID:fsR79yeZ0
>>160
飴の方が手間が少なく楽。
応用でキャラメルも作れる。
クッキーのように作り方の本というのは少ないけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:18:33 ID:aEfRgEBwO
ホーム4月号表紙 ※いちおうネタバレ注意
ttp://www.houbunsha.com/items/gallery/mh20070302.jpg
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:33:39 ID:MxMrrjod0
ブフオッ
ほんとにいいのかこんな表紙でオイ

白黒ページなタイオリは地味なネタ、
カラー&巻頭なホームはラブコメ・・・
みたいに描き分けてる傾向があるように思えるけど
「ホーム」ってくらいだしコピー(笑顔は幸せ家族の愛言葉)とか見ると
逆のがいいんじゃないかと思ったり。
それぞれの雑誌のファンからするとどんなもんなんだろねー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:50:01 ID:ePSbgkrQ0
キタ―――(゚∀゚)―――!!
ん、この角度では竹田には見えてないな。残念。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:53:39 ID:qikgCvDk0
>>182
立ち位置が逆だったら竹田貧血だわなw
ところでやっぱりウサギさんなのだろうか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 08:02:49 ID:9gbdFF+zO
>>182
( д )  ゚ ゚
なんというチラリズム・・・
クリックしただけで朝飯を噴いてしまった
これはまちがいなく俺ら狙い

てか何考えてんのよホーム編集w
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 08:16:42 ID:jeOFWmY70
つーか御形屋はるか、ホームにも来るのか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 09:25:53 ID:8R8iShqG0
>>182
おおー!すげえ表紙だwww
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 09:37:16 ID:QMvKOEfkO
>>182
また買うのが恥ずい表紙だな・・・さて3冊買うか(´・ω・)
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:01:55 ID:1TH75+Fn0
>>189
たまに「x冊買う」という香具師がいるが、
そういう場合は一箇所でドーンと買うか、何箇所に分けて買うのかどっちなんだろう。

漏れはかって「週刊〇石」の某企画のファイリングの為に二冊購入してたが、一箇所で買っていた。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:25:35 ID:QMvKOEfkO
>>190
ひんと【ネタ】
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:33:34 ID:WCL5l0140
>>191
いや、結構マジな人もいるみたいですよ。
雑誌とかはちょっとわかんないけど、単行本なら複数買ってる
ヤツを見たことがある。まったくうらやましい話です。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:29:19 ID:NsmIB1ZmO
>>191
俺はまじでコレ複数買いした。読者プレゼントが欲しいだけだったけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 12:09:33 ID:8iADiw9k0
>>182
いやあ、春菜さんが毎回体張って下さるおかげで
こっちも大助かりだわ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 12:14:05 ID:QMvKOEfkO
>>192.193
すごいな…ツワモノダw
俺はコンビニの売れ残ったむんコレを保護するくらいかな(´・ω・)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:10:30 ID:8iADiw9k0
4月号の表紙…
最初は「なんじゃこりゃw」って感じで吹いたんだが
じっと見てるとなんかこう、じわじわ妙な気分になってくると言うか…

体のみならず手も足も棒っきれならいかにしては珍しく
しっかり太ももが描かれてるのが見てはいけない物を見てしまった様な気分だ。

うん、いやらしい子ですまん。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 14:16:16 ID:taynGxBf0
ぱっとみ黒ブルマに見えた俺って・・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:31:23 ID:vpMOIr4d0
まずい、このままでは使う用を複数購入するハメに…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 16:16:26 ID:CG2I3icmO
とらだよ。のインタビュー読んだ。
かなり意外で凄く納得の
面白い内容でした。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:48:43 ID:Y+uzqOMf0
日にちおいてからでいいから内容教えてね。
とらだよ。は手にはいらんorz
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:54:27 ID:qikgCvDk0
地元にお店があればなぁ…orz
あれ、通販でもついてくるんだっけ?

そういや昔のティアズマガジンにもインタビューが載ってたとか。
うーむ、持ってる人は幸せだ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:19:51 ID:MxMrrjod0
表紙のイラスト1枚でこれだけ反応する同志どもが好きだ

めんどくせーけどとらのあなまで行ってきたぜチクショー
内容はまだ触れんほうがいいの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:04:18 ID:FB4GnN3I0
>>201
通販申し込んだ時に在庫があれば(ウェブで申し込みフォーム使うと、
欲しい欲しくないのチェックボックスがある)。
何度か利用したけど、時期的なもんだったのか「品切れ」ばかりだった。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:46:43 ID:ePSbgkrQ0
この前出たばっかりだし、今なら付いてくるんじゃね?
とらだよだけじゃ注文できないから、なんか1冊エロ同人頼む必要はあるが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:52:19 ID:rGQVy5Fj0
ぶっちゃけらいかのエロ同人見た事ある人は?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:58:48 ID:CG2I3icmO
>>200
了解っす。まあ、様子見て。

>>202
どーだろね?
別に内容にふれる事書いたって構わないと思うけど。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:23:55 ID:U8CPPcahO
>>205
エロどころか普通の同人誌もないわ。
イラストも少ないしなぁ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:29:55 ID:NsmIB1ZmO
前レスにちょろっと誰かが書いてくれたけど、とらのあなHPの『webだよ』で公開するんじゃね?だいぶ先みたいだけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:31:58 ID:0zMk0fLb0
とらだよ。のはWebだよ。に載んないのかな?
ここで内容書くとネタバレうんぬんでアレな人が沸きそうだからなあ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:35:18 ID:9gbdFF+zO
>>205
正直、あっても微妙に見たくねーっていうか
つまりらいかは竹田の嫁。

どうでもいいが、三巻の海編でのらいかのダンスはキタキタ踊りだ。
今更気づいた・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:40:20 ID:/dFFRuJh0
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:40:20 ID:WCL5l0140
>>205
存在することはするらしいけどね、圧倒的に少ないと思う。
あれば見たいかなあ……や、あくまでらいかファンとして
確かめてみたいという意味でね。別に下心とかはぜんぜん
あれだから。大丈夫。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:50:28 ID:5dz2LiBu0
>>212
じゃあ今度、「らいか・デイズ ボードゲーム」とか作って出すからよろ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:52:12 ID:TDeHM66Q0
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:46:44 ID:gRngzv+60
>>192
読む用と保存用と布教用の最低三冊は必要ですよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:56:17 ID:qikgCvDk0
>>213
非電源?それとも同人ゲー?
どっちにしても楽しそうやね。

よし、いっそむんこ作品全キャラを
…とか最初から妄想広げすぎると完成しなくなるんだよなぁ。
RPGツクールとか1作も仕上げたことないから分かる。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:36:56 ID:0qW5ifsl0
>>216
まぁ俺がやるなら非電源になるけど、しかしそもそもシステムが思いつかん罠。
まぁ思いついたらなんか出す、かもねー。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:29:32 ID:CcCQ679u0
らいかカードゲーム
キャラクターカード(属性別/容姿ポイントと特性ポイントそのたスペックはカード裏参照+-)
アフォ:小西・まなみ・藤田先生・
ふつう:よーこ・ゆーみ・らいか母・たけだ母
秀才:竹田父・竹田・田中・
天才:らいか・紺太 他

「キャラクターカード竹田を配置、トラップとしてカードを一枚伏せ 俺のターン終了!」
「かかったな!らいかカードにアイテムカード「みなれない服」を装備!
 場面カード「知ってる人のいない場所」との相乗効果に攻撃力は1.5倍が加算される
 らいか、竹田に攻撃」
「トラップカード発動! 効果カード「素直なひとこと」 竹田の属性(素直になれない)との効果で
 カウンター効果が発生、ダメージの90%をらいかに返す!」
「…、天然カードが消滅したか… しかし、俺には奥の手がある!」


とか?
次回限定デッキ「まい・ほーむシリーズ」もよろしくね
(キャラカード4・アイテムカード3・場面カード2・効果カード3 他レア有)

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:31:48 ID:eKFHLvMX0
前にタイトルで風呂に入ってるのもあったと思うが、
しょーじきあんまり色気を全面に出されるのもどーかと・・・・
かーちゃんのお下がりのワンピースがギリギリかな・・・俺的には・・・・
(あれは色っぽいとかのカテゴリーとはまた別か・・・)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:41:50 ID:e37URs5f0
はいはい色気を前面に押し出す作品は低俗
らいかはコウショー
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:46:27 ID:cy9q4mQb0
カードキャプターらいか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:54:32 ID:eKFHLvMX0
胡椒?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:55:30 ID:CcCQ679u0
あー
失われた竹田の記憶を取り戻すために
らいかと竹田と愉快な仲間たちが時空を超えてカードをあつめるんだっけ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 02:57:27 ID:WVFw/Zhl0
らいか=さくら、竹田=小狼というのはちょっとハマりすぎだと思います先生
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 04:51:16 ID:IliPnEr4O
>>205
梅玉奈部の四コマキャラのエロ画集を去年のよんこま小町で買ったが
その中にらいかと街子が出ていたぞ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:36:49 ID:VdAP/41u0
>>221-224
この辺の流れから、
ダッフルコートの魔法使い「魔法少女ばるなっく☆らいか」
という単語が離れない俺
連れはナバウサギ。変身呪文は「この恋 ミノルタ みのライカ」

さて仕事行くか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:43:44 ID:ohC7/FqiO
悪い子は三角コーナーの野菜にしちゃうぞ♪
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:45:16 ID:W41cgtvP0
いってらっさいノシ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:49:22 ID:e5fCE4d+O
>>226
=■● 〜□○
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:58:48 ID:FeYolXl/0
>>226
みたいな人が何食わぬ顔して働いて日本支えてるかと思うと勇気が湧いてきます。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:03:06 ID:UrcNJl6uO
>>218
メメ子デッキから1枚紛れ込んでる?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 09:46:59 ID:huD0WalVO
本当だ。
アレは秀才とかそういうレベルなんだろーか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:05:29 ID:tSLhaX1fO
提供・日本カメラ映像機器工業会
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:24:39 ID:sHQbFgRi0
>>231
超天災:らいか父
天然:かのん
と入れ替わってるんだよ、きっと。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:42:49 ID:sHQbFgRi0
>>226
野暮な突っ込みだが、今ではナバウサギの扱いはどうなるのかねえ・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:11:55 ID:TGNFZB1+0
>>235
ノバウサギとナバウサギは、
アパ(耐震偽装)とアパマン(無関係なのに間違われて株価が一時暴落)の
ようなものだから無問題。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:28:44 ID:FeYolXl/0
因幡の白兎、略してナバウサだから安心。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:52:40 ID:RIwk93hs0
ノバウサギの存在自体を忘却していた…
因幡の白兎しか念頭になかった

そうだよな、それもかけてあったんだよな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 14:16:25 ID:e37URs5f0
いなばはいなばはいなばはいなばは
うさみみうさみみうさみみうさみみうさのみみ うさのみみ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:18:29 ID:Zng5bsUA0
>>237
そうだったのか!・・・・・?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:48:32 ID:MLGWKPSW0
>>226
思わずハッセル 正直者のコダックさん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:36:32 ID:mQLxBU810
筋肉痛に オリンパス〜
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:46:49 ID:BU0KoxbiO
>>226
二期からはライバルの魔法少女「ぷらうべる★マキナ」が加わるのかね?
カールを連れて。
244226:2007/03/01(木) 21:01:00 ID:VdAP/41u0
ただいま
何かレスいっぱい貰ってるよ。ありがd

>>229
おーい生きてるかーい

>>243
脳内設定だと、舞台がらいかが小5の頃のむんこワールドなんで、
荒れてた頃のマッキーが初っ端から敵役で登場。名前はもちろんそれでw
ちなみにナバウサギには竹田の精神が乗り移ってたり
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:03:11 ID:0qW5ifsl0
>>243
>この恋 ミノルタ みのライカ

思わずハッセル正直者のぉ 子沢山
筋肉痛に オリンパス〜〜〜♪
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:05:15 ID:tSLhaX1fO
あ〜ると繋がるとは。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:28:55 ID:b0tpz+59O
>244
てめーはおれをよろこばせた
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:29:00 ID:huD0WalVO
今気がついたけど
今回初めてらいか楽器弾いたな。
ちょっとだけだから上手いのか下手なのかはわからなかったけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:06:20 ID:e5fCE4d+O
>>244
さっきまでは何とか…。
だけど244読んだ瞬間、とうとう俺の脳内のダークマッキーがあの目付きで叫び始めた。
「あははは見ろぉ!人がゴミのようだ!!」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:55:40 ID:3fdNOX8V0
むんこ先生の名前の由来、「ムンク」からというのは聞いていたが、あれからなのか。
まさに光画繋がり。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:41:16 ID:gG4cYp5c0
もう226の設定でスピンオフ作品を公式に描いてもらうしか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:50:59 ID:tSLhaX1fO
こっちをアニメ化汁。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:08:49 ID:CSdQSx4DO
ちょwホームwww
表紙も中身もすげえwwwww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:03:21 ID:4BJG0GKL0
こっそりホーム読んでしまった。

確かにすげえw
もう全編見所というか、むんこ先生なんか吹っ切れてしまったんだろうか。
とりあえずお先に逝って来ます。

=□○
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:27:23 ID:aDAw7jkI0
やべえだろ今月のホーム!
すごすぎる。ていうか一気に進展してないか?w

しかも、Oh!スーパージャンプ進出ってどうよ?
とうとう集英社に目をつけられてしまったか。
メジャーになるのは複雑な気分だ…。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:35:04 ID:aDAw7jkI0
かねてからの疑惑に先生からさりげなく返信がありましたねw
今月は見所つっこみどころ多すぎ!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:36:11 ID:6pGYvAQAO
=■● 〜□〇0 ご一緒します
ツッコミ所が多すぎて、どうしていいかわからないw
おなか痛いようwwww

>>255
そこはネタバレじゃないよね?
正確には「3/20発売のOh!スーパージャンプに新作が載ります」>ハシラ告知
だそうな
先生は一体どれだけ描いてるのかと…!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:41:42 ID:aDAw7jkI0
ジャンプの風土にむんこ作品ってのは一体どうなんだろう…?
最近のジャンプってどっちかというとマニア系、萌え系寄りだから
浮きはしないか。どっちかっつーとサンデーの方が…。

大出版社は小出版社のめぼしい作家を引き抜いて、独占契約で
囲い込むのが常なんで、引き抜かれたりしないでほしいな。
今の作品終わっちゃうから。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:47:48 ID:4JjdfOFZO
つか今回は内容濃いなあw
後半なんか何度夢に見た事か…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:48:21 ID:Fes7gKOi0
らいかと愛してるが終わったら集英社に殴りこむぞ、俺は。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 06:36:16 ID:CSPeFVAYO
なんか今までとはちがうような…?
ゴロゴロっつーより体中がむずがゆくなって読み返すのが大変だw

待てよ…?まさか…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 06:41:14 ID:QSHrl3QF0
ホーム発売日は早起きしてコンビニに向かう習慣が出来た…。
これなんて中毒症状?

まだ時間的に早いんで内容は=■● 〜□〇0とだけ。
しかしこれだけは言わせてくれ。
ビバ棒っきれ!ビバ棒っきれ!(性的な意味でなく)
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 06:51:10 ID:i9eveoNr0
ジャンプって言ってもOh スーパージャンプ青年向けだからね。
仮に連載になったとしても年に数回の発行のようだし。
ビッグコミック増刊みたいな物か。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 07:14:17 ID:rdKbt9F50
うーむ、ごろごろな内容w
ネタばれは避けるけど、こっそり岸田がいるのが…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 07:52:26 ID:6pGYvAQAO
>>264
言われて気付いた
すごい、よく見てるね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 07:57:32 ID:yPoiaYRzO
チクショウ!衛生兵!衛生兵!>>254>>257>>262がやられっ、ギャアアアー!

=■●  〜□○0
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:41:18 ID:3tnpBxJh0
講談社、集英社と来たら、次は小学館ですな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:01:53 ID:jHA69r43O
今までホーム入荷2冊だったのが3冊になっていたうちの近くのコンビニ…。

よくやった。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:19:53 ID:CCXkOX9jO
最終回かと思っちまったぜ…
270256:2007/03/02(金) 09:48:45 ID:z9NVTCyr0
>>264
そうなんだよ。それがかねてからの疑惑に対する返信と思われw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 10:34:20 ID:GPO1eHQJ0





   読   め



272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:17:28 ID:IKTlxldE0
ホーム読みました。
逝ってきます。
=■● 〜□〇0
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:32:12 ID:CSPeFVAYO
=■● ---===≡≡≡□○0デオクレター!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:40:55 ID:CCXkOX9jO
まったく何から突っ込んでいいものか

二人の愛は執行猶予…まさに奴らにぴったりだな畜生コノヤロー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:42:41 ID:EB2EjR4+0
まぁ、いい嫁になるんだろうなぁ……らいかは。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:49:38 ID:4BJG0GKL0
そろそろ内容いいかな。

と言っても内容が濃すぎて逆に語り辛いw

とりあえず後半4ページは
ダメっぽい旦那を上手にリードして引き出す出来た嫁さんぶりを発揮しつつ
ラストはしおらしいデレで締めるこの骨組み。

これなんて「だって愛してる」? 
最高。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:00:52 ID:yPoiaYRzO
>>269
な!なんかもうやり残しがないように、全部やっちゃおうみたいな感じがしたわ…。今後もらいか(&たけだ)デイズが読み続けられますように。
( ̄人 ̄;)イヤ、マヂデ…

ネタバレになるからあんまり踏み込んで書けないけど、来華はもうハッキリと竹田のことが好きで、自分でも自覚できてるってことで良いのかな?
なんとなくだけどそういう風に感じられる終わり方だったなあ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:01:45 ID:ALFWd8+H0
らいかはともかく竹田も歌えるということはあの世界じゃ有名な歌なんだろうな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:09:04 ID:GPO1eHQJ0
というか、らいかの選曲は意図的なものか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:23:41 ID:CCXkOX9jO
皆冷静になれ! 慌てろ落ち着くな!
いいか 来華はただ竹田を助けようとしただけなんだ
歌の内容に他意はない
あの世界で誰でも知ってる歌を選んだだけだ



でも有罪ッ 有罪ッ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:30:07 ID:oZ0kWyH+0
読了。
愛の執行猶予で死んでラストのコマでまた死んだ。
=■● 〜□○0

竹田引きずり出すためにデュエットで逃げ場無くすのはよくわかるんだが
しかしちょっとらいか侮ってたなー。ここまで出来るとは思わんかった。
歌は歌として割り切ってるにしても、終始ノリノリなのが俺のゴロゴロ中枢を刺激してタマラン。
竹田もちゃんとノって息ピッタリだしなあ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:38:58 ID:obGKSvgD0
すごそうな話なのに、風邪引いて寝込んで買いにいけない俺。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:02:21 ID:Ra+PZUu90
タイオリがあっさり系だったから油断してたらこれか・・・・


ああ・・・なんだかお花畑ガミエルヨ・・・

=■● 〜□○0
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:12:26 ID:6pGYvAQAO
らいかが終始真顔なところに爆笑

 _,,_   愛 二
 ┰ ┰   は 人
  О  《♪| の

わかってない、この子歌詞の意味ぜんぜんわかってないwwwゴロゴロゴロ
ラストは1巻の逆verかな?最高ー

>>282
つ旦 はちみつレモン
明日は買えるといいね、お大事に
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:16:56 ID:SBS1bwXHO
学校の間中そわそわしてたが報われた感じだ…

安心してたらまた心配に…
まだまだ続くよね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:20:21 ID:4BJG0GKL0
>>280
>慌てろ落ち着くな!
どっちやねんw

常々思うんだがこの二人の息が合った時のカタルシスは凄いね。
いや、ほんと有罪だわ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:30:00 ID:4BJG0GKL0
連投まじスマン

>>284
らいか、歌詞の意味はわかってんじゃない?
竹田も最初は照れてたけどだんだんらいかと同じ真顔になってったし。

上手く言葉には出来んがなんかわかるよ、そーいうの。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:39:09 ID:ezWPLCfjO
正直者のコダックさんって、子沢山の洒落だったのか。
20年近く経っていま気が付いた。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:49:21 ID:z9NVTCyr0
もう解禁かよ!ならいくぞ。

らいか策士すぎw
しかも歌ってるうちに二人とも歌にのめりこんでいくのが(・∀・)イイ!!
あくまで歌い続けるらいかすごいw 「執行猶予」ってのはあれか?
どっちかっつーと読者に対して突きつけられたものか?w

もう完全に相思相愛じゃん。
ていうか、らいかが自分の気持ちを自覚してるのがはっきりしたね。
あんなに恋愛ベタだったらいかが…成長したなあ…。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:55:51 ID:z9NVTCyr0
>>270
>ダメっぽい旦那を上手にリードして引き出す出来た嫁さんぶりを発揮しつつ

小西と竹田が喧嘩した時もリードしたのはらいかだし、
らいかのほうが土壇場ではきっちり仕切って旦那をリードしそうだよな。
そういう意味では本人の希望通り、お母さんに似た嫁になるのかもしれん。

しかし今回は確かにつめこみすぎ。岸田と紺太を同じコマに出してみたり、
完全にらいかをデレさせてみたり。読者が見たいものを見せたという印象。
本当に最終回近いんじゃないかと思えた。

まだまだ続けてください先生。お願い。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:01:16 ID:6pGYvAQAO
>>287
>>289
え、あれはらいかが無自覚だからギャグになってるんじゃないの?
真顔でラブい歌を熱唱っつー。

歌う前の
(これもお仕事なんだ…)〇o。
が一応根拠

まあ読み方は人それぞれだけどね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:01:54 ID:d6GkqASk0
つ【エン女医あきら先生】
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:02:25 ID:4JjdfOFZO
あとは竹田の告白待ち:

サー!了解しました!サー!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:02:48 ID:d6GkqASk0
あ、>>290に対してね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:08:36 ID:4BJG0GKL0
>>291
むんこ漫画の良い所は余計な説明を極力省く所だと思うんだけど
まあ、それぞれで解釈が違ってきちゃう面も有るね。

個人的に真顔でラブい歌を熱唱は、無自覚っていうより歌を楽しんでるって表現だと思った。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:15:02 ID:kO8JECHZ0
うわっ、品川自民党区議団の政務調査費問題で、 まんがホームの表紙のらいかが映ってたぁ〜。
自費で買えよ。てか、表紙の小さならいかをアップにしたカメラマン、お前ファンだなw
いっそ最新号を映せば……誤解されるか……
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:18:30 ID:blV+cZAQO
・・・・・おれ引っ越すよ、ホームを発売日に買える地域に
(´;ω;`)読みてー!!!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:31:03 ID:8WN+apm20
出張にかこつけて
当日買える地域にいたオレは勝ち組

欲を言えば最後は膝枕で行ってほしかった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:50:17 ID:Pu4t/DQx0
ごるあ!
二日遅れだからホーむ読めるのは多分月曜だぜ!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:57:17 ID:ALFWd8+H0
らいか母はわざわざ都会に出てきて弁当屋で働いてたのか。
学生時代のバイトかな?
でも前は腐れ縁とか言ってたし…。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:01:19 ID:XQRX5L8t0
>>300
ヒント:てれかくし>腐れ縁
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:13:23 ID:8WN+apm20
今気づいたけれど
ラストのコマの来華、腕組んでるよね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:30:41 ID:u7ETYuwh0
最後の一コマだけで10杯はいける
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:43:28 ID:gnQJWh9f0
今回のらいかは進展しすぎだおwwww
前半の馴れ初め話と後半の花見は一見関係なさそうに見えるけど・・・

どうみても関係あるよねw
母―父 らいか―竹田
の関わり方が似てるしwwwラストはどうみてもだって愛してるだなwww
親父の会社に書類届けにいくところって思いっきりまいほーむじゃんw

てことは・・・
まいほーむでも父―母の馴れ初めネタが!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:46:45 ID:2dsngYF/0
最後の一コマ、実は竹田が起きてたりして
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:50:42 ID:LiaMa8Ic0
さらに色んなところが起き(ry
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:14:39 ID:40Wxx6mH0
柱のむんコメント「すべては過去になります。」を深読みしてしまいそうだ。

にしても、たった6ページの4コマに、ここまで一方的にやられるとは
ホームの棒っきれは化け物か・・・
=■● 〜□〇0
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:17:09 ID:WDbFcFCn0
最後のライカのセリフは
『囃し立てられるのが恥ずかしい』っていう気持ちからなのか
『二人っきりでいたい』っていう気持ちからなのか・・・
後者だったら俺はもう・・・もう・・・嗚呼!!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:40:41 ID:nywj42yw0
ホワイトデーが終わって油断してるところにコレ・・・

アニメ化の際にはぜひEDで。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:54:57 ID:4JjdfOFZO
>>308
両方でしょう。間違いなく。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:55:20 ID:djd2fyb80
次回、卒業式→中学生編に突入 …なんて事はないよな

CDドラマ化の際にはぜひデュエットを 〜□〇0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:00:57 ID:gserDZyG0
最終回フラグか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:05:10 ID:QSHrl3QF0
あのままらいかも寝込んじゃって、
夜になって二人同時に起きてわたわたしてるシーンが
日中脳内に投影しっぱなしでしたが何か。

良かったな竹田、いちばんきれいな桜が目の前で見れたじゃないか。
314282:2007/03/02(金) 21:09:03 ID:obGKSvgD0
体をひきずってコンビニへ行ってきましたよー
で、読みました。

もう……悔いは……な、い……


315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:19:27 ID:wlfVPswI0
>>277
両親のなれそめ話まで出てきたせいってのもあるけど…
別の人のとある4コマ漫画でさ、
作者の脳内主題歌をバックに最終回ってのがあったもんだから
「あとは ※くりかえし」の1本まで歌詞がBGMぽく書いてあるの見て
余計そう思えちゃったんだよなー俺。

>>307
ホームは8ページでっせ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:19:47 ID:4h1lXxAX0
なんか、これまで8:2くらいで竹田の一方通行っぽかった恋愛模様が
一気に6:4の両片思い状態にまで引き上げられた感じ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:22:35 ID:4JjdfOFZO
別にシメに入った訳じゃないでしょ。

最後のコマでらいかが竹田に対して好意持ってる事を
明確にするのは今まで何度も有ったパターンだし
それが今の二人ならこんな感じって事かと。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:26:37 ID:wlfVPswI0
来華はカラオケとかデュエットとか
以前からやってみたいと思ってたんだろうね。
でも最後の1コマはなあ、
竹田の首を支えるためってだけじゃ説明し切れないよなあ…
「淡いけどいちおう恋愛感情?」くらいは言えるかな。

本当の思春期入ってたら逆に恥ずかしくて出来んだろう、この子は。
まだだからこそ出来てしまうのではなかろーか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:28:06 ID:XQRX5L8t0
>>318
カラオケは夏休みにスナックで
じいちゃんたちに鍛えられたしねえw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:28:33 ID:CSPeFVAYO
>>314
ムチャシヤガッテ(AA略
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:30:06 ID:um/wTwqG0
まあ二人のラブラブ成就がメインの作品じゃ無いからねえ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:38:46 ID:ShBBtRra0
スーパージャンプの増刊に進出か…

で、竹田が結婚式の衣装を頼みにナポリへ向かうわけですね


それはともかく5巻の表紙を手にレジに向かえる勇者はおるか?









323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:48:56 ID:gserDZyG0
>>322
別に勇者でもなんでもなく普通に買えるだろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:57:13 ID:Q+9oekxW0
>322
D<関係ない
   (レジに持って)行け
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:57:17 ID:CSPeFVAYO
>>322
この進出劇にはエレガンテな陰謀を感じる…。

>>323
ヒント:P9柱
まぁ2度の温泉やらボクササイズやら乗り切った俺らには造作もないことだしね。っつーことでノシ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:59:10 ID:u7ETYuwh0
ヒント:P179
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:01:23 ID:QSHrl3QF0
>>322
手強そうな表紙ほど
同じ店で2冊買いとかしたくなるのが人間ってもんだぜ?

今のところいつぞやの温泉が最強かね?
今月もなかなかのものだが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:02:58 ID:um/wTwqG0
あーいや、ふつーに買える。
俺、むしろ3巻の方がとまどった。

つーか“この景色”ってのが意味深だなあw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:06:26 ID:ShBBtRra0
皆がヒントを出してくれてるが>>323は勿論見てると思うよ

たぶん俺と違って>>322は勇者だと思う、あんた凄いよ
あと竹田母の「嫁」のポーズを見たときに一瞬、五月原課長かと思った
今回は弾薬庫に火をつけたような騒ぎだねしかし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:25:23 ID:4JjdfOFZO
とりあえず
岸田の釣り仲間はコンタで確定なのね。
割と長い間謎だったからスッキリ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:27:25 ID:6pGYvAQAO
>>318
あの真剣な顔と鼻息は可愛すぎる。「歌うよ!」って感じでw
そのあたりのズレ具合が、ラスコマの愛らしさを引き立ててるね
ああ、二人の愛は執行猶予〜

あと、若いらいか父メチャかっこいい
あんなフォローされたらそりゃ惚れるよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:05:41 ID:wlfVPswI0
「嫁」のポーズは笑えるな。
「今のおかしたべる?」にもウケた。

コンビニ寄るたび立ち読みしてニヤついて困るので
結局「280円が1点…」と。最近そんなんばっか。
恐ろしいぜ全く。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:16:54 ID:d6GkqASk0
>>327
去年の今頃にはもっと強烈のがありました…
ttp://houbunsha.com/items/gallery/mto20060227.jpg
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:19:05 ID:jHA69r43O
P179見て
「ユニットや随伴艦が無いな…」
などと思う俺は巣に帰ります。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:36:32 ID:FcMhGhZl0
すごいね今回は・・・
すごすぎて「綿菓子」の意味が薄くなっちゃったかも




















竹田・・・おまいさんが口にした綿菓子は・・・誰かの食べかけだよな?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:48:51 ID:QSHrl3QF0
>>335
!!!

そしてアレだ竹田、木に登ってる時に
カールが噛み付いたおかげでらいかに見られてるぞ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:51:41 ID:7C6QjwIU0
どーでもいいけど、らいかって綿菓子好きだよな。
あんまり菓子とか買い食いしてる描写少ないけど
綿菓子だけは何度も出てる
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:57:34 ID:bLacHQvy0
ニュース23見てたらタイオリのらいか&原ぼーが出て不意打ち食らった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:02:36 ID:7bx8nHh+O
来華も良かったけど、東北弁恥ずかしがり房江さん可愛いw
今は今でまた可愛いけど、昔のおしとやかな房江さんも素敵だ。
あんな奥さん良いな〜。

来華も将来は竹田を叩いたりする肝っ玉母さんになるんだろうか。
それはそれで…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:04:29 ID:9tsFZyhY0
単行本、特に3,4巻以降、恋話が苦手だったらいかが、竹田への距離が縮むにしたがって、
どんどん恋愛に対して積極的に興味を抱くようになってきてるのがわかる。
今週はニュースより「新婚さん」ものを見たがってるし、両親の馴れ初めに興味を
抱くってことは、すなわち恋愛に興味を持ってるって明確な現われだからして。
で、ラスト1コマは完全に恋する乙女しちゃってるからなー。

ここまでゆっくりゆっくり丁寧にもってきたのはすごすぎる…!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:07:08 ID:VYq1sp8n0
「これでバレないよ」
超絶優等生な児童会長様もバレなきゃいいとは思ってるのか
それとも竹田には甘いのか・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:10:05 ID:KF/4/keI0
迷惑をかけないかぎりは問題ないと考えているように見えるから
酒を飲むのは許容するんじゃないだろうか。迷惑かけないかぎりは。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:27:37 ID:bQpcRUqDO
>>342
飲酒を善しとはしないだろう
たぶん、無用な誤解を避けるためじゃないか?

ともあれ、らいかが竹田の口周りに綿飴をペタペタ引っ付けているところを想像すると…
あああー 〜□○O
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:36:58 ID:CJTayrgjO
>341
とっさだったからじゃないか?
竹田を守る事を最優先に考えて、たしなめるのは後回しになったとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:45:06 ID:rSCEYjJ60
>>343
されるがままの竹田に萌えた

しかし二人のデュエット曲の熱唱を聴いたマッキーの心境やいかに
次ページで林間学校の原ぼー目に変わってるのがなんともw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:54:51 ID:g136TJli0
>>340
ああもうお前は俺か!!

>>345
なんかもうダメな感じのマッキーが素晴らしかったさ。
なんとなく春休み中っぽかったから学校で騒がれるのは免れた…のか?

347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:55:06 ID:CJTayrgjO
>322
逆に聞こう。
お前はあれを買わずに済ます事ができるのか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:11:22 ID:ez6ZayLQO
>>339
らいかの親父も
今こそいかにもオヤジって感じだけど
若いころはなかなか渋いのな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:29:39 ID:T+jV2V0h0
出産直後辺りだと、房江さんは「1.5倍」くらいの時点かな?
と、妊婦姿を見て思った。

>>340
確かに、恋話苦手なコには刺激強杉な筈の番組だよな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:35:38 ID:g136TJli0
しかし近年稀に見る虐殺だった。
くわばらくわばら
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 03:30:32 ID:QVyqHyQd0
デオクレタオレガカエッテキマシタヨ
o( _ _ )o〜† パタッ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 03:56:29 ID:KZ9VbIOL0
がんばれー。まだまだこれからだー。
キミにはキミの感想があるハズだー。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 05:47:23 ID:+Twskj7s0
今さらだけど、林間学校の回、マッキーの寝巻き姿を見てさりげなく顔が赤く
なってる2人の男子がいい。この2人地味にでてくるよな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 06:12:55 ID:ez6ZayLQO
本当にいまさらだw
何気にその二人のうちで髪の黒いほうが
らいかを棒っ切れ呼ばわりした功績の持ち主なんだよな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:06:54 ID:VYq1sp8n0
名無しキャラと言えば前髪上げてる女の子いるよね
「その他の女子代表」みたいなポジションだが
恋話に参加するのでそういう時はゆーみちゃんが消えるという…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:15:08 ID:9tsFZyhY0
歌の二番の最後のコマ、らいかもしかしてムッとしてる?
ちゃんとデュエットしたかったのかな。ならやっぱり意図的な選曲なのか?w

昔はアニメ水戸黄門の主題歌を歌ってたのになあ…。
でもムード歌謡ってところはらいからしいといえばらしい。

>>335
綿菓子食べてる竹田は赤面してるので、その意味はわかっていると思われw

>>355
いるいる。あの子は最近になってときどき出張ってきてるよね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:23:24 ID:xOMcNhym0
食べかけなんて言ったら竹田はすでに
2巻で食べかけのチョコを食してるわけで
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:38:23 ID:KZ9VbIOL0
だーもお!
いやらしい子だね。
あーやだやだw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:19:10 ID:DE9It1JvO
熟女に興味はなかったが、竹田母にはいつも萌えてしまう…。酔いどれ母(;´Д`)ハァハァ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:26:33 ID:vSvfEC6M0
>>343
えーと。
綿菓子ですし、手は使ってないと思います。
まず塊を自分の口で顔の前に保持、そのまま竹田の顔に。
アレ 口の周りの部分が残ってないのはナゼでしょう

これでいかが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:34:51 ID:rSCEYjJ60
>>360
初めては、綿菓子の味でした――――

あwせdrftgふじこlp;@:「」
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:04:07 ID:SViJPbdYO
>>360
   .∵゚ノ・.
( ゚д・∵.・∵. バーン
   ∵・.∵
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:36:50 ID:ZnjipwJ60
これなんてういういdays?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:19:09 ID:WcburITU0
>>357
あの食べかけどころか鼻水付きのチョコか…。
いかに好きな女の子とはいえ、鼻水ついたチョコを
食べるっていうのは結構勇気いるよなあ…。
来華は竹田が食べるところを見てたんだろうか?
来華が見ている前だからこそ食べたんだろうか?

なんにしても男だぜ竹田!きっと来華も惚れ直したろう。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:23:30 ID:sZhJ3gdP0
>>364
さすがに鼻水ついたままのチョコを食わせるほど二人は変なフェチ入ってはいないだろ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:44:42 ID:9tsFZyhY0
でも、しょっぱかったんだろ

涙…じゃないよな。あの流れだと…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:45:25 ID:KzHqXGED0
それもプレイの一環だから、もう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:06:11 ID:KZ9VbIOL0
>>366
涙・・・・・!
考えてもみなかった!w
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:07:38 ID:WcburITU0
>>365>>366
「鼻水ついてるよ」っていうセリフと、
「完食したらしい」っていうタイトルから考えても
鼻水付きで間違いないんじゃないかなあ。
「涙の味」なんて大人な(?)漫画でもないしw

>>367
ちょwww
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:14:00 ID:att+JOV40
ところで、そもそもなんで母親の仕事関係のお花見に
竹田が混ざることになったんだ?
まあ竹田はナバウサギの中の人もやらされてたりしたけど……。

あれはやっぱり、花見弁当でも作って持っていった竹田が
巻き込まれて帰れなくなった状態だったのかね。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:35:35 ID:sZhJ3gdP0
よっぽどカタい場でもないかぎり、家族、とくに子供の参加はそうおかしくもないでしょ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:09:04 ID:g136TJli0
>>369
あの話は、あえて鼻水な所が最高に好きだ。
これはもうフェチとか関係無く。

>>370
なにその舞。

まあ、別に変じゃないよな。母ちゃんが連れてきたんじゃない?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:37:06 ID:KF/4/keI0
俺もよく親父の会社のイベント……花見とかバーベキューとか……につきあわされた。
親父は楽しませてやろうと思ってたらしいが、迷惑だった。
でも、その時やっぱり同じような境遇で来てた女の子がいて、その子と仲良くなったりして
それはそれで楽しかった。あの子元気かな。

というようなこともあるわけで、まぁ普通だよな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:42:29 ID:WcburITU0
>その子と仲良くなったりして
甘酸っぱいな、>>373・デイズw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:00:17 ID:MUFIuu1x0
>373
>楽しませてやろうと思ってたらしい
逆かも。仕事以外に話題がないような同僚のために、
その人たちが気詰まりにならないように助けが欲しかったのかも。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:02:35 ID:Ngb2GWaQ0
両方だよ、両方
何かをやるのに、たった一つの理由だというほうが珍しい

まあ、竹田のはry
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:07:13 ID:UkAfGc2p0
っていうか3月2日発売号での花見ネタも微妙だな。花見といやあ4月上旬〜中旬が相場だったのに(造幣局の通り抜け
なんかは今もか)、せめてオリジナルの方(ここなら花見シーズンが早まっても対応できる)にしてほしかったな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:47:54 ID:F0IJrr2q0
買っちまったよ…表紙にやられて…
立ち読みで済ませようと思ってたのによ…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:59:34 ID:jykPeA1P0
>>339
房江さんはオヤジをフライパンでぶっ叩いた時もあったね。
果たして来華は?

>>378
その表紙の事なんだが…
買う時ちょっと恥ずかしかったのは俺だけか?
恥ずかしいと思う俺が駄目なのか…

それにしても散々既出だが、房江さんは今も昔も可愛いなあ。
来華の居ぬ間に、思い出に浸っている画が良い。
何より「んだ。」にはヤラレタよ。全くもう…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:10:04 ID:nsVGiHMt0
本屋でちょっとらいか・デイズを最後まで立ち読み。



今日ニヤニヤを抑えつつゴロゴロしそうになったのを目撃した皆様、スイマセンでしたm(__)m
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:25:28 ID:V5hIH2Dz0
タイオリ読了。
やったよ!待ちに焦がれた悠美ちゃん主役回


…………ってなんだよそんなことすらふっとばすのが
ホームで展開されてんのかよおい!

こっちじゃ3日遅れだし、5日はからしばらく都合で読めないし……。

ちくしょう…………畜生おおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ――――!!!!11
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:31:58 ID:dlvk3n+10
>>381
同士よ
いつかはサンデーマガジンのように普通に発売されるようになる事を信じたい……
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:05:57 ID:WBVJeS1Z0
むんコレで思い出したけど、幼稚園くらいの時に親父にバーにつれてもらったことが
あるなぁ・・・。ミラーボールが回る怪しい世界・・・で化粧ババアが・・・・
これがトラウマで酒の席のホステスさんが苦手・・・

チラシの裏でごめん
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:54:22 ID:jEkuM+vp0
20のOh!スパジャンに期待。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:43:09 ID:ez6ZayLQO
まあ両方片思いなのは今までのでよくわかってんだが
らいか側のいい意味でベタなデレ描写がでたおかげでなんだか妙に安心してしまった。

よかったなあ、竹田…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:50:35 ID:6Cftyn7pO
まあ竹田自身が実感することは…当分なさそうだがw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:11:51 ID:9tsFZyhY0
相思相愛であることが互いに分かったとしても、
お互い恥ずかしがって積極的になれないのが想像できるwww
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:15:02 ID:RbOYnqAu0
小学生のうちから良い思いしやがってちくしょう
何でらいかに出てくる消防はこんなに大人なんだよ!

薄汚れてフラグも立たず沈みっぱなしの男子高校生の人生と取り替えてくださいお願いします
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:29:40 ID:rSCEYjJ60
>>388
高校生なんてまだまだ華じゃないか
いいか、世の中には魔法少女ばるなっく☆らいかを脳内にトレースしつつ
日夜仕事に勤しむ>>226みたいな大人もいるんだ
負けちゃダメだ

…俺みたいになっちゃダメだよ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:31:21 ID:1mXTdC6F0
>>388
焦るな焦るな。
あと20年我慢すれば俺みたいに・・・・









らいかと同い年の娘に
「お父さん、いい年してまだアニメのDVD買ってんの?キモイよ?」
と言われるようになれるから・・・。
391「司会のこだま学です」:2007/03/03(土) 22:50:17 ID:OTLxtQilO
「新婚さんこんにちは」を見てたって事は13:25からの「ボードクイズ・チャレンジ25」も
見てるんだろうな…。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:07:22 ID:0R+v4MLH0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0223/013.html
今月のOh!スパジャン連載は上のリンクにある『秋からの新しい漫画誌』に連載するための
下準備なのかもしれんね。   にしても月ジャン休刊・・・orz
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:14:42 ID:6Cftyn7pO
>392
えっ「連載」!?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:32:59 ID:RspGftY90
読了後いまいち意味が分からず
このスレ読み返したら途端にどか〜ん

時限発火装置だなんて聞いてねぇよ…  =■●  〜□○O
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:51:24 ID:doRYKrfl0
>>388
高校卒業してもテッカマンテッカマン言ってるような俺になっちゃ駄目だよ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:14:02 ID:3P1cQ99k0
そして今までのレスの中で只一人
俺一人だけがらいか父の後輩の恋路を応援してあげよう。

頑張れ後輩!後輩頑張れ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:00:31 ID:DyMiKAJX0
>>379
別にコンビニの店員にどう思われようが知ったこっちゃないっしょ。
恥ずかしがらずにバーンと買えばおk
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:07:08 ID:oaWX/2Qf0
あの状態から「くされ縁」までいったい何年かかったんだろう
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:30:06 ID:VfT+92blO
>>398
二人とも、他の友達の両親より明らかに年齢が上だもんね。

出会ったのが親父さん22〜24歳(新社会人)、房江さん18〜20歳(高校卒業後上京?)くらいと仮定すると
親父さんが三十路を越える手前の、5〜8年程度の付き合いかな?
そこから、らいかを授かるまでの数年間を加えると、丁度いい具合に・・・

・・・なんて、妄想失礼。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:45:35 ID:65R6fZGv0
>>399
そうかな?
竹田母もずいぶん歳喰ってそうだけど。
つーかとーちゃんかーちゃんみんな老けすぎ。
じーちゃんばーちゃんみてえ。

って、こー言う書き込みはNG?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:50:45 ID:Gum9eS7hO
いや、実際そんな感じだと思いますよ。
舞の親父も40だし竹田の親父も小6の親にしちゃ老けてる感じで
全体的に年いってる感じですよね。

らいかの両親の場合はなかなか子ども授からなかったって事情が有る訳ですが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:56:28 ID:65R6fZGv0
ああ、遅産で歳喰ってるってのはらいかの趣味と合致してて納得出来るなあ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:58:41 ID:WydKcvE00
それだけにお母さんがあんなに過保護なんだろうね。
らいかのことが大事でしかたない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:02:39 ID:OJJ2PR8t0
今小学生の子供持つ父親が、
夜に笛吹いて「ヘビ出んぞ」は言わないよなあw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:20:00 ID:3P1cQ99k0
10年前まで小学生やってたけど
らいかみたいに夜中リコーダーの練習してた時、親に笛吹くとヘビ来るぞとは言われたなあ。
あと髪の毛焼くとヘビ呼び出せるとか。
まあリア小の意見じゃないからなんの参考にもならない訳ですが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:30:07 ID:65R6fZGv0
>>403
いなかのじーちゃんばーちゃんなら尚更だな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:41:06 ID:OJJ2PR8t0
909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/03/03(土) 04:59:56 ID:HS6svzbz0
>>902
織部とデュエットで「二人の数寄は執行猶予〜」と歌う有楽斎

でも織部は有罪判決


913 名前:むんこスレ住人 投稿日:2007/03/03(土) 08:39:04 ID:4mfA6RyRO
>>909
そのネタ解る香具師、殆どいないと思うぞ。
そもそも、モーニングの読者層とファミリー4コマ誌の読者層が
そんなに被るとは思えん。


へうげスレでらいかネタ振ってるのは誰だw
確かに最近らいかと竹田の関係は「はにゃあっ」としてるが。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 04:18:45 ID:65R6fZGv0
被ってるヤツがいるじゃあないかあ!>>>407
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 05:38:11 ID:5AYabZrS0
スレまでは見てないけどへうげものは分かるよ
しかし来華が将来旦那にはにゃあと言わしめるほどの発育をするかどうか…

ところでさくさくレモンて冬でも売ってんのかなあ
半年後のレポートを待て
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 07:37:04 ID:VfT+92blO
おは・・・わ
みんな宵っぱりだね。土曜だなあ。

>>400
まなみの両親と悠美の母親は少し若め。
竹田も遅い子供なのかな?母ちゃんキャリアっぽいし・・・

老けてみえる原因は、たぶん口元のシワ描写だと思う。
「らいか」じゃ大人と子供の区別をはっきり描きたかったんじゃないかな。
雅子さん(ウッキー母)が若いだけに、なおさらそう思える。
彼女は後5〜6年じゃあんなシワできそうにないよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 08:03:26 ID:o0Z8u2iH0
ホーム4月号ラストの1コマは、マッキーの携帯カメラに収まってたりするんじゃないかと想像するのだが、どうか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 08:19:14 ID:a10v95Cp0
なんかさ、「らいか・デイズ」って、ラスト前で小学校卒業式やって、
次、いきなり二人がもう大人で子供もいて、普通の日常を送ってる、
そんなシーンを想像しちまった。


ああ、昨日から・・・・寝てない・・・・ぜ・・・・。

もちろん、今すぐに終わったりはしないだろうがな。

一眠りしてから、改めて読み返してみようと思う。死ぬかもな俺。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:00:14 ID:Pg0yYxvI0
小学校卒業したら
うれしはずかし中学生編があると信じている。


どうでもいいけど、両親離婚でグレる竹田とかもみてみたいのう
竹田パパじつは赴任先に別の女性との子供とかさ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:00:44 ID:ry2gSlJLO
メメ子飴届いた人はいるのかな?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:00:59 ID:qis5S0j10
ずいぶん前に届いている
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 11:17:29 ID:cQAJAw6z0
1〜4巻を買った。
5巻は4月だね。
竹田はツンデレ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 11:42:43 ID:cBO6OVlm0
>>412
骨は拾ってやる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:24:32 ID:bxRFLfVC0
=■●  〜□○O
今月号いくらなんでもみんな死にすぎだろ常識的に考えてw

>>414
やっべ忘れてた、3月いっぱいだったよね?ハガキ書かなきゃ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:25:32 ID:dKwZHo8y0
>>391のカキコにインスパイヤされて久しぶりに
「新婚さんこんにちは」を見たが、今週は嫁がハデで房江さんとはほど遠かった…orz。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:30:59 ID:WydKcvE00
オレはらいかに感化されて昨日初めてザッハトルテを食べてみた。

大人すぎw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 15:35:16 ID:cBO6OVlm0
>>418
全員の骨までは手が回らなさそうだ・・・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:02:23 ID:4cOLuHRG0
mixiのむんこコミュに「とらだよ」のインタビュー要旨が載ってるんだが、
コピペしようか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:05:28 ID:3P1cQ99k0
いや、いいよ。
そのうちwebだよで見れるし。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:07:25 ID:OOoJfz0+0
・らいか両親の馴れ初めはお弁当屋さんと客
・結婚した理由は「腐れ縁」

つまり、ある日腐ったお弁当を食べて寝込んだ父の看病がきっかけってことでいいんですね?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:03:32 ID:emY3U+Lo0
>>420
ザッハトルテとかベイクドとか、原ぼー達に奨められたけど
らいかは結局イチゴショート選んだんじゃなかったけ?

>>424
なるほど…。ではあの馴れ初め話で、好意でオマケした「カラアゲ」が元凶で
若き日の父は食中毒を起こしてしまったのか。そんな事をらいかに話せる筈
もなく、話をはしょったんだね。
その後房江さんの中で「売っている食べ物なんて信用できない」という固定観念
が生まれて、基本的に(特別な日ではない限り)らいかには外食も中食も与えない
のかも知れない。



426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:09:30 ID:RCHz0hrP0
>>424-425
おひw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:21:55 ID:Eh21PeHr0
実は、結婚の約束までした
幼馴染であったことが判明するのだよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:25:16 ID:aHpd05iS0
>>427
何その下町系少女マンガ
429何故かQMA4のリディアてんてーが:2007/03/04(日) 18:51:41 ID:blB9UXsuO
>>424-425
反省なさ〜〜〜い!!(ぴしゅっ!ズガガガガ〜ン!!!)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:28:33 ID:KgTCBuoU0
>らいか両親
じつは、母がコロッケの中にヘアピンを落としてしまって、それを食べたのが父だったりして。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:40:47 ID:UZumlIFY0
>>430
それなんてどきどき姉弟ライフ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:26:19 ID:VfT+92blO
弁当屋の包み紙が変わってない、ってことは、個人経営のお店かな?
「天使を待つ頃」と合わせて読むとジンとする。

次のむんコレは誰の外伝が来るんだろ。
個人的には、藤田先生の過去の失恋話とか読んでみたい。
今が幸せそうだから、切なくても読むに耐える筈。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:05:31 ID:da3ZEcjX0
何気なく鍵盤引き出したら止まらなくなって
「愛の有罪判決」作っちゃった。テヘ☆
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14838.mp3
さらば俺の土日。後悔はしていない。

むんこセンセやスレの各人のイメージとはだいぶ異なると思うけど。
全体的にへっぽこなのは素人ってことで勘弁。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:19:23 ID:emY3U+Lo0
>>429
反省しました。
>>432
俺はらいか父の学生時代辺りの話を知りたいな。
頭は良いし、女性に対して、ここぞという時に気の利いたシビレル
言葉をナチュラルに話せるから、それなりにモテたのだと思う。
ただ如何せんデリカシーに欠ける面があるので、失敗談も多そうだ。
あるので、
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:20:42 ID:Pg0yYxvI0
らいか父は竹田と同じ系列の人だと思う。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:39:11 ID:5AYabZrS0
>>433
すげえよ・・・お前すげえよ
「しっこーゆーよー」のトコで笑いがこみあげてきた
誰か歌えよ!!!

「愛してるとは言わないぜ」以降は
「泣くのはわかっているハズだ」からと同じでいいのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:40:29 ID:5AYabZrS0
>>430
同じ事を思った奴がここにも。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:51:16 ID:IgLO1gDbO
流れ切って悪いが、今月のホーム開いてさあ読もう!
と思って表紙の裏が目に入った時の、え〜っ!というやるせない気持ちを分かってくれる奴はいないか?
あんな広告マジで勘弁してほしいよ。
おかげですーっと読み入れなかった。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:56:12 ID:s9WJXqIiO
433
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:58:00 ID:s9WJXqIiO
途中送信スマソ
>>433最強最高だよ!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:01:31 ID:Z8rsp8cEO
>>438
表紙のらいかの恥じらい顔を見つめながら開けば広告に目を移すことなく扉絵のらいかタンと目が合うよ。

雑誌なんだから少しの広告は我慢せざるを得ないのは仕方ないよ…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:53:48 ID:/5RB75rkO
>>433
爆笑
やばい、ちゃんと男女パート別れてるよw歌えるwww
GJ!着メロにしてもいい?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:33:52 ID:H8YYY/Cl0
>>433
創作してしまうらいか愛にむせび泣いた。

曲つきらいかデイズ読ませてくれて本当に感謝。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 02:19:52 ID:JOGMDuNZ0
>>433
よくやった!

で、カラオケマシンの曲リストをヤル気マンマンでめくる
らいかに萌えたw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 03:29:04 ID:nAy5u9kdO
ああいう場で空気読んで動けるのは流石だね。
竹田なんだかんだで頭が上がらんなあ…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 04:14:38 ID:JOGMDuNZ0
で万が一らいかがアニメになってあの場面に
>>433ネ申作曲のまんまで使われたら(勿論>>433ネ申に許諾を得て)萌えるな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:42:59 ID:Vt9xTW/tO
>>411
あれ竹田が起きたときの二人のリアクションが見てみたいな。
多分二人とも耳まで真っ赤にしてしどろもどろなんだろうけどw
そんで気恥ずかしい雰囲気のまま来華を家まで送っていくのか…。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:20:23 ID:qCwAoCkd0

起きたときに、好きで好きでたまらない女の子が、自分の脇で
体を自分に密着させていたら……。

人生最良の目覚めだな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:05:45 ID:+FoXtAqWO
本日はウッキーの日ですぜ皆様。
朝通勤電車で読んだ。
ウッキー父って、やっぱり有名人なんだな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:10:15 ID:u7kPSpsUO
乗り物に弱いのかウッキー父は? 意外な感じだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:48:58 ID:U9sDGw590
>>448
関係が完全に出来上がってないのなら却って慌てふためくカモ・・・・

(らいかが寝込んでたらまた違うかも)
竹田(モノローグ)「まいいか・・・・」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:59:54 ID:ReCRLM090
春の夕刻は意外と冷える。花見の後など特にそう。
竹田と来華と二人してベンチで寝込んでたら・・・。

確実に明日はそろって風邪っぴきw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:26:29 ID:sNU1A85R0
ラストのコマを見て
「そのまんま押し倒せ! 既成事実作っちまえ」とか
思った俺は心の薄汚れた大人
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:28:30 ID:YlthSwgq0
>>452
で、翌日皆から変な誤解を受ける・・・っと
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:35:07 ID:R8Dg7vPD0
>>453
きっと某センセが携帯で写真をとっていて、後日竹田を黙らせるために
使ったり……。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:36:49 ID:kYHZOLcU0
>>450
自転車で遠出したのは乗り物に弱いからなのか、納得。
単純に金が無いだけだと思ってたよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:53:10 ID:nCnhxYCJ0
舞父とごっちゃになってないかw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 16:31:26 ID:H8YYY/Cl0
舞とウッキー読んだ。

「青くてヒーローのイラスト入り」読んで無性に切なくなった。
サンタの時もそうだけど、親父は駄目な奴だけど嫌な奴じゃないだけにな…

ウッキーの方はしごく平和なもんですな。
親父が北斗と遊んでる所見ると和むわ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 16:42:37 ID:Vt9xTW/tO
>>452
そこで竹田だけ風邪ひけば、お見舞いイベント発生なんだけどなあw

>>454
どんな誤解ですか!?
(*´д`*)ハァハァ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 16:53:52 ID:kYHZOLcU0
>>457
おおぅ、ごっちゃに間違えてた・・・ウッキー父は気象予報士のおっちゃんだったな。

>>454
もうクラスでは定説になってるから誤解はしないと思う。
ただし「ついに実力行使に出たか!」とワクテカな目をされるとは思うけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:01:25 ID:U9sDGw590
>>452
いやいや、いつの間にか二人は眠ったままお互いのカダラでカダラを暖めあって・・・

ぬふぁふぁ、ふぁふぁ。 (*^A^)=3=3=3
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:09:33 ID:nCnhxYCJ0
少しは自重しろおまいらw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:41:01 ID:oM/hZkde0
らいかを読んだ。(だって今日発売なんだもん)、以上。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:51:47 ID:H8YYY/Cl0
あ、あとまんくらでむんこが自虐の詩の名場面選んでた。
単行本のあとがきとかもそうだけど、結構つかみどころが無いと言うか
飄々とした感じのコメント書くなぁ、と。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:57:07 ID:qlFKmsRw0
しかし岸田は彼女できて間もないのに休日は野郎と釣りっすか?
ってそこら辺の経緯はメメ子で保管されるかも知れんが

やっぱり以前の釣り仲間云々は単にケアレスミスだったんかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:18:43 ID:zITYvh6R0
>>447
いや、個人的にグローザムの方がインパクトが強いと思うのだが・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:19:36 ID:LpyCr03dO
コマからフレームアウトした所に沢子たんがいるかも知れん。
468466:2007/03/05(月) 18:20:54 ID:zITYvh6R0
スマン誤爆した。スルーしてくれ。

起きて隣にグローザムがいたらそらビビるわw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:22:24 ID:U9sDGw590
>>468
ワロタw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:39:25 ID:qlFKmsRw0
>>466
どんだけ萌え転がりまわるようなキャラなんだろう、グローザムって、一瞬思った
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:59:57 ID:nAy5u9kdO
少なくとも竹田にとっちゃらいか以上に転げる存在はいないだろう。

まいほーむ、母親の送った「キャラつかめて無い」服売っ払う黒舞吹いた。
ウッキーはちょっとドタバタ多めだったかな。
まああの娘だと無理ないが
もちっとノンビリな休日見たかった。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:16:32 ID:n6DR4u9z0
スクブルっておもしろくないね
汚壌が特に
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:32:17 ID:5vtuN3w+0
グローザムぐぐってみた。

腹痛えwwwwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:45:20 ID:JQie5KVD0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ぱにぽにだっしゅ!286 [アニメ2]
ふたご姫Gyu!のビビンたんは2ンデレカワイイ [アニキャラ個別]
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!のガイドライン 大根お6し [ガイドライン]
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 100 ∞∞ [特撮!]
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレ39 [特撮!]


>>466www
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:52:06 ID:aJ6PUrfg0
グローザムの人気に嫉妬w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:54:48 ID:FtdmploZ0
らいかデイズって、対象年齢はいくつくらいなん?

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:03:42 ID:aJ6PUrfg0
>>476
本来まんがタイムやまんがホームってOLさんあたりが
ターゲットじゃありませんでしたっけ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:23:25 ID:PZrzpbIq0
>>438が嫌がるような広告が載ってるわけだからなあ。
雑誌全体で言えば女性、それも20代以降がターゲットだろう。

対象年齢といえば、ウッキーだけは子供に読まれるのを意識してるようだ。
漢字にルビふってあるのあれだけなんだよね。
まんがタウンなら全部がそうってわけじゃないし。

しかしウッキー父は仕事を私物化しすぎだぜ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:46:06 ID:GaB6e4Yf0
重野なおきの「男の天気予報」と並んで、人気お天気コーナーなんだろうなw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:48:58 ID:oUrZPMbq0
>>459
1巻で竹田が風邪をひいたときは
誰も見舞いに来てくれなかったんだよね

もう一回風邪ひきイベント起こらないかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:49:04 ID:nAy5u9kdO
>>378
おお、気がつかなかった。
確かにクレしんとウッキーの二つだけは振り仮名がふられてるや。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:51:32 ID:nAy5u9kdO
>>478だ。申し訳ない。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:53:09 ID:aJ6PUrfg0
>>479
「男の天気予報」イカすよなw
雪達磨カッコよスw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:07:26 ID:/5RB75rkO
>>478
あとは真っ当な4コマ好きのリーマンかね?
最近の作家陣若返り&萌え絵傾向で、その辺は読者離れし始めてるかもしれんが
出版社側もわざと購買層をズラしてきてるような気ガス

ま、スレ住民の半数が本来の購読層じゃなさそうだし、エステの広告くらいで文句言ってちゃキリがないぜ

あと単なる好奇心だが、らいか読んでる最年少と最年長が知りたい
どのくらいの範囲でウケてるんだろうか…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:12:28 ID:GTD587D00
今月のタウン見て気付いたんだが、ウッキー1巻の広告思いっきり他社のむんこ
作品の名前だしてたんだ..。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:13:32 ID:R3TD9c4U0
>>484
今年38
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:18:13 ID:/5RB75rkO
>>486
いや別にわざわざ申告してくれなくてもいいんだが、ありがd
俺25
488433:2007/03/05(月) 22:21:48 ID:cWWkpIQC0
遅レスでごめんなさい。聴いてくれた人ありがとう(つД`)

>>436
>「愛してるとは言わないぜ」以降
歌いやすさ的にそれで合ってるかと。
ところで執行猶予はいいんだけどメインの執行ってなんなんだろw

>>442
着メロwwwうはwwwwwww俺赤面wwwwwwww
男女パートはそりゃもう分けますともw

>>446
そこは是非むんこセンセのオリジナルメロで。
でもそのシーンまでアニメやろうとすると3クールくらいないと辛いなぁ。

>>484
自分は24です。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:24:18 ID:YxtR7Qes0
俺は22
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:24:27 ID:E5sUgmKU0
>>488
今更だが力作乙ですた。

メインの執行は勿論、結婚と言う名の牢獄でわw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:25:21 ID:aJ6PUrfg0
>>484
エステの広告ぐらいならまだいいけど、変な開運グッヅの広告は嫌だなぁ。
他人の幸福を吸い取って自分の幸福にするペンダントなんて、そりゃ
呪いのアイテムだろうと思ったり。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:52:33 ID:R3TD9c4U0
某おもちゃにらいか似の子がいるのだが
いかんせん巨乳なんだよなぁ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:52:48 ID:0aV033Tg0
>>433
GJ。ホンッットGJ。
あと今月のホームを買って(普段は立ち読みでスマン)
小4の娘(むんこ作品全て読破済)にリアクション期待しつつ見せてみた…ら…。
「まだ友達の延長って感じじゃない?別にラブラブってワケじゃないと思う」
ラストのコマ見たろおまえ?
「らいかが優しいから支えてあげてるだけだよー」
えぇ〜〜〜。
家族の日記でスレ汚しスマンス
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:54:42 ID:0aV033Tg0
>>492
うpしる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:56:45 ID:YlthSwgq0
>>492
ヒント:魔改造
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:09:49 ID:FtdmploZ0
>433
グットジョブ
全米が大絶賛だ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:13:39 ID:/5RB75rkO
年齢申告してくれた方ありがとう
ちょ、雑誌側の想定購買層外が大杉w
過去レス読んでみたら、40半ばの人や高校生、子持ちのお母さんもいるみたいだ
このスレ割とカオスなんだなあオモシロス

>>493
落ち着いて冷静に読み返したら、そこまでがっつりラブいわけではないと俺も思うんだw
ついこのスレで熱狂し過ぎてしまったwww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:19:08 ID:aJ6PUrfg0
>>497
まんがタイム系にそういう想定外の読者が多数ついたからこそ、
そこをターゲットにしたきらら系が独立したということでしょうね。
竹本泉氏が単行本のおまけ漫画の中で「こんなに速いペース
で独立する本初めて見た」とか驚いていましたし。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:19:32 ID:PZrzpbIq0
>>491
他4コマ誌の出会い系広告漫画にくらべりゃ…

>>493
えらいマセガキだな!と思ったらかわいいこと言うでないの。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:21:57 ID:6GFIds4a0
>>488
GJ!iTunesにも登録した。

ちょっとこれで遊んでみたいんだけどMIDIファイルは残ってないのかな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:35:13 ID:OX5+A2QDO
>>491
乳首ピンクのクリームもひく。
それ以上に、コンビニでエロ本棚に並べられているのをみると悲しい…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:49:58 ID:cWWkpIQC0
>>490
>メインの執行は勿論、結婚と言う名の牢獄でわw
竹田なら終身刑も願ったりだと思いますw

>>500
こんなので良かったらドゾー
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78150.mid.html
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:52:22 ID:vAHeqsBM0
>>501
今月のホームの場合はあのえっちな表紙がいけないと思います!!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:58:57 ID:/5RB75rkO
>>502>>500もすげえな
個人的には大サビ(たぶん)の「♪はなれるな」「♪はなさない」の部分を入れてくれたら嬉しいw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:14:14 ID:ltbIr0Z/0
>>484
乗り遅れた。45−−−−−−−!!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:18:36 ID:4PTVvXZl0
>>494
がんばって週末にうぷる。
武装してるけど
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:08:01 ID:OH5VPWOZ0
>>433の曲に合わせて歌おう

男 白いマットのジャングルに
女 今日も嵐が吹き荒れる
男 ルール無用の悪党に
女 正義のパンチをぶちかませ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:13:20 ID:4nYFFKUrO
>>507
男女[行け行け ライカー ライカーマースークー]
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:16:30 ID:Oo45OxOq0
>>501
四コマ誌を成人コーナーに置いているのは、店員が無能なんだな。
某大手なら、置くべき棚位置が入荷検品の際に表示されるんで間違うはずはないんだが・・・
まぁ、棚が隣同士なんでうっかりミスも考えられるけど・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:21:16 ID:2xJAZlaK0
適当な似たような雑誌名が並んでると
詳しく判別する木にも
511500:2007/03/06(火) 01:41:52 ID:nXXlRCQx0
>>502
おおお〜これはかたじけない

さて手元にはギターとマイクとI/Fとソフトがあるわけだが…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 02:21:02 ID:8IIzovQk0
むんこ漫画って話自体は単純だし絵もシンプルだから何歳でも読めるとは思うけど
らいかや愛してるとかの芳文社系は文字数少ない分、考えオチじゃないけど行間読ませるトコが多い気がするな。
あえて悪く言うと理屈っぽいというか、読み手に依存する感じ?少し年とったらその分より面白く読めると思う。

個人的に対象年齢とか関係なく面白いのはメメ子ちゃんな気が。
キャラが何考えてるかとか話のテーマとかを一番素直に紙に描いてる感じ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:19:38 ID:5hdYG02A0
どう考えたっておかしい。
五歳児レベルとかこけしとか言われているのにキワドイ絵が多すぎる!

5巻の表紙は水着らしいが、マッキーではなく、らいかなんだよな…。
どこかで何か間違ってないか?

514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:23:10 ID:OH5VPWOZ0
昨日はえらい風だったな。そりゃ来華のスカートもめくれるよって。

作者とキャラの距離感がいちばん取れてるのがメメ子という気がする。
主役(の体格)がいちばんマンガチックだからかな? 田中とかの存在も。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:33:37 ID:HCw4yLep0
>>511
何その完全武装w
気が向いたら是非ともお願いします。

>>513
棒っきれにぺったんこ…作中では散々な言われようだけど
今なら心の底から言える!
 だ が そ れ が い い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:45:57 ID:YJ0mgM5qO
Oh!スーパージャンプの新作が気になって夜も眠れない。
夜勤明けだから今から寝るけど!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 08:22:25 ID:kOfcHa0xO
>>502
早速携帯に落としました。
だけど聴くたびにやけるから、電車の中だと恥ずかしくて聞けない罠w
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 08:25:03 ID:dPeepln20
>>515
ツィギーとかミア・ファローとかおられたではありませんかw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 08:57:01 ID:rrscKPUJ0
>>518
竹本泉降臨?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:28:07 ID:8IIzovQk0
そもそもらいかは恒例の一人花見しに公園に来てたんだよな。

2巻のP77、「ひそかな楽しみ」「彼女の時間」読むと今回のオチはまた結構意味深。
むんこが狙ってるかどうかは定かじゃないけどね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:45:47 ID:egXJTqo80
>>518
「魔法使いさんお静かに」かよw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:47:58 ID:Bcl6YbHGO
>>513
>5巻の表紙は水着
マジでか!まさか表紙で水着姿が拝めるとは…。
下に目がいかないように注意しなきゃな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:05:35 ID:AlKmftrDO
まいほーむとだって愛してるの2巻も時期的にそろそろだよね?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:16:01 ID:3CKXKftx0
>>511のCDデビューを待つスレはここですか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:33:52 ID:egXJTqo80
>>522
今すぐ今月のジャンボの184Pを見るんだ。
単行本の予告ページだが、君の求めるものがそこにある。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:36:13 ID:wneOlkGT0
>>523
愛してるが出るのは多分来年か、早くても12月だと思う
如何せんストックが足りない
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:01:17 ID:RcFAwt4w0
>>518
「おじさんの趣味って特殊すぎー」とか返すべきであろおか。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:09:23 ID:JdxMWK/tO
>>502
着メロいただきました。ワロタww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:14:15 ID:3CKXKftx0
>>522
ジャンボが入手不能なら
今月のホームの179Pでもおkだぞ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:17:19 ID:Bcl6YbHGO
>>525
ok!わかった!
今日仕事終わったら速攻で本屋行ってくる!
ありがとう!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:18:36 ID:y35oGd+XO
意外としりがでかい。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:21:06 ID:Bcl6YbHGO
>>529
マジ?ホームならすぐに見つけられるな。
よっしゃ!探してくるわ。情報サンクス。

そして連投スマソ……
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:31:25 ID:RcFAwt4w0
>>531
おかんがあれですし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:39:29 ID:2LGJfiS50
性徴期、目覚めるおかんのDNA
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:54:18 ID:qtUYtOZ10
>>522
水着の下半身は帯で隠れてて・・・ スマン
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:54:46 ID:Bcl6YbHGO
>>531
お前のおかげで頭の中がパールピンク一色になっちまって仕事も手につかん。
ああー、早く帰りたい!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 13:06:43 ID:8IIzovQk0
テンション高くて吹いたw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 13:07:31 ID:RcFAwt4w0
さすがIDが「エッチ・ゴー!」なだけのことはあるぜw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 16:23:01 ID:DZC/QAel0
>>493
>支えてあげてるだけだよー
正に棒っきれ!!(遅レススマソ)
540539:2007/03/06(火) 16:51:03 ID:WKFN4OTc0
考え直してみるとすっげー意味深。>支えてあげてる
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 16:51:44 ID:Oo45OxOq0
駄目夫を支える勤労妻決定ですか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:04:02 ID:WKFN4OTc0
仕事の駄目っぷりに落ち込んでいるオットに対して
「這い上がって来なね」
とツマは一言・・・・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:07:35 ID:Oo45OxOq0
竹田は一直線っぽいから、仕事でも一生懸命やりすぎて後で大失敗に気付くって可能性が
あるなぁ・・・
それを「這い上がって来なね」で突き放す、らいか
もちろんこっそりアフターフォローはするんだろうけど。

徹夜で書類を直す旦那にそっと不味いお茶を出すとか(笑
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:11:11 ID:RcFAwt4w0
>>543
そして照れ隠しにお茶のいれかたのまずいところを指摘する竹田。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:14:16 ID:8IIzovQk0
竹田が駄目扱いされてて泣いた。

ダメ状態で80点な男だぞ
努力と根性でらいかの所まで這い上がった男だぞ(ノД`)
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:20:44 ID:RcFAwt4w0
>>545
だが待ってほしい。
らいかにお茶のいれかたを指南しつつ、「だいたい君は昔から……」とか
ブツブツ言いながら自分のやる気が復活したことに気付かず、そんな彼
の背中に小さく手を振るのがらいかだとか思わないか?w
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:49:10 ID:8IIzovQk0
>>546
いや、自分の煎れたお茶が不味い事を恥じるのがらいかかと。
その辺の弱点に関するしおらしさ無くしたら本当に無敵になってしまう。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:00:27 ID:S7wJ5cUrO
俺は、らいかは主婦より(本人はなりたがるかもしれんが)翻訳家とか個人設計士とかで
地味にあの頭脳を役立てていてほしいなあ
在宅可能だしw

>>543
竹田がしくじって持ち帰ってきた書類のそばに
こっそり関連資料を置いたりしてな
萌えるな・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:06:28 ID:RcFAwt4w0
>>547
竹田をたきつけるためにわざと「昔のように」お茶を下手にいれるというの
は……無理がありますかね?

>>543
竹田が疲れて寝ている間に作業をしてしまったら大喧嘩必至だろうから、
関連資料を置いたりが関の山でしょうかね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:35:23 ID:nEvlivTo0
>>549
>大喧嘩必至だろうから
ゴメン、そっちのほうを見たいと思ってしまった

ていうか二人が本気で喧嘩するのを見てみたい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:52:39 ID:8IIzovQk0
>>549
読み返して自分のレスのマジっぷりがキモイ事w
暇だとろくな事考えなくていかんね。

単純にらいかが自分の強いコンプレックス克服してて
竹田は小学生のまんまな形勢の一方的さがどーも気になって。

ダメだな今日は。スレ汚し失礼。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:23:20 ID:WKFN4OTc0
>>545
>ダメ状態で80点な男だぞ
毎度一問だけ間違えるってのがアダw
仕事で大きな致命傷に。
つーか些細なチョンボに落ち込むか、竹田なら。

>>546
立ち直ったのを後で気づいて、寝てるらいかにこっそり(以下各自妄想タイム)

>ID:8IIzovQk0
ドンマイ♥
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:30:11 ID:WKFN4OTc0
>>551
>竹田は小学生のまんまな形勢の一方的さがどーも気になって。
俺の脳内では二人とも小学生のまんまだぞw

・・・・・・果たしてこの二人に子作りは可能だろうか・・・・・
特にらいか・・・・・・
ちょっと妄想してみる・・・・・



あら、いやんlkjdvgjsbvvtrんkp89くえふcf胃pjkdclkcsmfoi!!!!!!!!!!!!!!!!!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:37:28 ID:WKFN4OTc0
>>547
それを更にフォローする竹田・・・・・・

いかん、俺の脳内に番外編が2本・・・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:39:14 ID:S7wJ5cUrO
いやらしい子だねw
でも俺もすぐに後を追うぜ・・・

>>551
('A`)人('A`)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:49:19 ID:k3IOVM9Y0
>>553
来華はイメージ的に安産型ではなさそうだから
子供が出来たとしても帝王切開になるんだろうか?
普通に生むとかなりの難産になりそうな・・・。
「頭の良い子」じゃなくてもいいから、
母子共に健康であってほしいものだなあ。
ヒッヒッフー!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:52:15 ID:jKWwUoQ30
>>535
はじめて読んだ『らいか』が去年の夏の市営プールに行った話だったのを思い出した。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:59:57 ID:Bcl6YbHGO
>>525
>>529
>>531
>>535
見てきたッ!!もうお前らだけに良い思いはさせねえぜえええっ!
マジで水着!つうかスク水着!さすが来華だ!期待を裏切らない!
情報くれた人ありがとうございます〜!

>>533
へいへい、姉ちゃん。イイ尻してんじゃねえか!
(゚∀゚)イイ!

>>538
そんなIDなのは俺がエッチだからじゃあないんだぜ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:01:41 ID:WKFN4OTc0
>>556
>>551のようなコメントも・・・・・
Σ(@A@)コラか!!?
560559:2007/03/06(火) 20:03:57 ID:WKFN4OTc0
誤爆
誤:>>551
正:>>531
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:26:57 ID:S7wJ5cUrO
>>558

  ⌒ ⌒
  T T
  γ_ヽ たいしたもんだ。

てか、皆さんツッコんでやんなよw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:31:11 ID:WKFN4OTc0
じゃあ・・・・

>>558
>姉ちゃん
からかってんのかい?
あたしゃおばちゃんだよ。

>そんなIDなのは俺がエッチだからじゃあないんだぜ?
真上のコメントしといて何を今更・・・・・w
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:11:18 ID:4pEBy8w90
>>557
俺も「らいか」初めて読んだのは「市営プール」の話だった。
あの時はらいかが、スーパー小学生という設定とは気付かなかった。
準備体操で変な体操ばかり選んで「マネしてマネして」とか
ヤキゾバに具が無いから「青ノリいっぱいかけた」とか
「ひょうきんな奴だなあ。」とは思ったが。
でも何か面白かったのでタイオリとホームを買うようになり、
「林間学校編」を機にハマッてしまった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:37:07 ID:7yufpdkn0
>>553
まぁ、サイザーとライエルだって可能だったんだしw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:45:40 ID:hdtF05YB0
>>564
あのカップルは、旦那がヘタレすぎただけだからなあ。
嫁はボン・キュッ・ボーンだしなー。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:00:10 ID:dPeepln20
>>564
ラインハルトとヒルダもなんとかなりましたしw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:11:57 ID:2S2d90hK0
>>566
そっちの場合、
旦那は重症シスコンで自分の欲望を下位者に向けるのが嫌、ってだけで普通に惚れられれば普通に恋愛できる人だ。
嫁のほうがむしろヤり方を知識としてしか知らなさそーな気がせんでもない。
個人的にはその二人よりも「冴えない歴史学者」と「超暗記力と挟むものしか作れない料理の腕の持ち主」の初夜のほーが気になる。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:14:46 ID:dPeepln20
>>567
>「冴えない歴史学者」と「超暗記力と挟むものしか作れない料理の腕の持ち主」
ここで話題が竹田&らいかにループしそうな予感w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:25:32 ID:njs4A0qg0
>>568
そういやなんとなく似てるな。将来はそれか。www
でもケケ田には「キラリ」の必殺技があるから、さえないということもないかも。

570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:28:13 ID:7xoQp3Uv0
冴えない歴史学者のほうがまごうかたなき天才で、
美人副官のほうが秀才なので少々配役が違うような…。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:28:51 ID:HCw4yLep0
古今東西ヘタレ旦那話になってるw
いや、今挙がってるのみんな好きだけど。

>>569
旦那の早死にフラグが立っちゃうから却下でw

キラリはリアルで紅茶吹いたコマだった。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:31:05 ID:dPeepln20
まぁ冴えない歴史学者氏が料理上手だったわけじゃありませんしw
(つか家事てんで駄目の人だったし……)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:30:09 ID:S7wJ5cUrO
暇潰しの株でとんでもない金額を動かしながら
スーパーのセールのチラシに目の色を変える
そんな大人になってほしい・・・>らいか

竹田はまあそれなりに、甲斐性のある程度に。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:33:52 ID:dPeepln20
町内会の会長とか任じられてしまうのかなぁ>大人らいか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:37:20 ID:UEakggyi0
>>574
そのうち町議とかのお誘いがあって
市議→県議とステップアップして
やがて国政へ殴り込みをかけるであろう竹田来華
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:38:55 ID:S7wJ5cUrO
竹田はもちろん秘書

もうらいかなら何でもいい俺
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:39:11 ID:dPeepln20
>>575
しぶるらいかを説得する大人マッキーの一言。
「偉くなってから引退すれば『ご隠居』になれるわよ」

どっちかというと「鎌倉の老人」に近いかもしれんがw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:59:21 ID:zM8UXhOJ0
竹田の将来はメガネベストドレッサーですよ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:15:42 ID:WFV8rUFf0
>>574
みわさんか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:16:29 ID:WFV8rUFf0
>>577
雪原でキノコつくってたりするの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:17:19 ID:l0HH0rlU0
「何も、せんほうが、ええ」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:19:28 ID:/kO/OX3S0
 
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:21:16 ID:Mf/EUNKlO
>>575
一巻の選挙ポスターが伏線として回収できるな。
戦後唯一最大の、萌える総理の誕生か。
例え4、50のおばちゃんになっていても…。
房江さんよりちょっとスリムだと嬉しい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:22:54 ID:l0HH0rlU0
>>583
伏線回収という意味では一度くらい小学校の校長もやっておくべき?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:48:01 ID:fduVGjSh0
日付が回ったので近所のコンビニにタイムを探しに行きました。

...::.::::..  〜□〇0
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:00:44 ID:zZWdKgwK0
いや〜やるねえ。高校時代の寺田夫妻。
あんな担任って確かに居るよな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:21:26 ID:1FwS7b3bO
回想爆弾ドーン!
提案爆弾ドーン!!
コスプレ爆弾ドーン!!!

最終兵器
最新刊爆弾チュドドーン!!!!





=...□...〇
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 08:16:03 ID:nIFUlzSYO
ウッキー読了
西原さん人気者w

西原一家が西遊記の三蔵一行イメージなことにようやく気づいた
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 08:23:19 ID:zAMuJSdz0
にしはらさんだとわかっているのに
ついサイバラと読んでしまう...orz
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 08:27:14 ID:HwbvQjvkO
>>587
さ、最新刊情報だとぉぉぉ!!
やはり帯の文句は【この巻やりすぎました】かなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:50:45 ID:Hn6D0LGo0
>>585
>>587
お前らばかりにいいカッコさせるかよ!
俺もいくぜ!


ホシニナリマシタ
=■●  〜□○O
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:52:59 ID:JSWmdOFf0
ムチャシヤガッテ……(AA略)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:58:35 ID:Hn6D0LGo0
あの10年ぶりの格好で
「罰として明日はコレでデートです」「よろこんで!」


いや、高校生ルックスになるだけだよな、
二人ともセーラーなんてそりゃただの変態だよなw
594書いてみる:2007/03/07(水) 10:30:33 ID:7qjoxO+d0
「ねえ お母さんたちは…」
「…ほれきた」
「小学校で児童会長やってて、お父さんは自称ライバル」
ぷわ〜〜ん
「と、いうワケ」
はしょりすぎー!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:43:01 ID:66KOGqpn0
らいかが竹田に学力で抜かれる話というのはどうだろう。
現実的にはありそうだが漫画的には無さそうな。
竹田がようやく自信を持ってらいかに告白するが
らいかの向学心に火が付いて断られるとか。夢オチだな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 11:29:50 ID:JSWmdOFf0
>>595
FSSスレ向けのIDだ……w
マサルさんスレだったら「IDがキュピーン」かもしれないけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:12:33 ID:V3SxshckO
>>595
来華としては、自分が勉強で竹田に負けたらどう思うんだろう。
一応「頑張ってね」とか「次は大丈夫だよ」とか言ってるけど、スペック的には来華が竹田に勝ってるのって勉強(とスタミナ?)だけだし、来華の中では
『竹田が自分を意識してるのは、恋愛感情ではなくあくまで勉強のライバルとして』ってなもんだろうから(完全に俺の想像だけど…)
竹田の努力を称えつつも、竹田の中で自分への意識が薄れることへの寂しさを感じるんじゃなかろうか…。
そうなったらやっぱりメチャクチャ勉強するんだろうな。もう一度竹田に振り向いてもらうために。

ついでに悔し泣きとかされたら萌えるな。喜びも束の間、慌てふためく竹田。ざわつく教室。必死で泣き止もうとする来華。
嗚呼…w
(*´д`*)


なっがい独り言で正直スマンかった。
orz
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:22:10 ID:A0QVyUgVO
相変わらずここはエロリガンテな妄想族が集うインターネッツでつねw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:24:08 ID:+Hiv/Hwq0
>>597
いや、俺にはよくわかるぞw

愛してるはなんというか
超ド直球な委員長と不良少年っぷりに驚いた。
委員長な街子さんも素晴らしいが、幸せそうに枕に顔うずめる雄二もたまらん。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:18:02 ID:3eSL+AF50
みんなが来華と竹田で妄想をしてるので、俺は悠美でここには書けないような妄想に浸ります。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:24:35 ID:JSWmdOFf0
じゃあ僕はかのn(ターン
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:03:58 ID:F/tt40rvO
タイム読了。

二人とも若いw
転げつつもシミジミしてしまうな…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:12:38 ID:YikKcycI0
不良雄二の枕元に本が積んであったり学校サボりつつ河原で小説読んでたり
ってあたりの描写がうまい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/07(水) 18:10:41 ID:D/c4t4hJ0
>>595
大学受験生に教えるようならいかだしなあ。
まあ、竹田が同じレベルに上がるのも不可能じゃないかも。執念深いし。
ただそのころには、らいかはノーベル賞でももらってそうだ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:38:00 ID:e2P+S1xk0
タイム読み読み。何この核弾頭。

一見甘々な高校生活と担任・父の存在の対比がたまらん。
でもあの担任は分かっててけしかけてそうだ。

しかし雄二の父ちゃん、結局は酒びたりになっちまったんだなぁ(つД`)
番外編で悔やんでたと思ったのに。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:41:27 ID:JSWmdOFf0
>>605
>番外編で悔やんでたと思ったのに。
結局はそういうもんなんじゃないかなあ。変にリアル過ぎてアレだけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:23:59 ID:10i+MHDp0
おお、もうタイムの発売日か。
丁度今夜は星が綺麗だし、散歩がてらサクッと買って来るかな。


           ☆
     ☆

             ☆

        ☆


          ☆

      
           . ☆

        ★
                ☆

608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:50:02 ID:9Jx1ZoBr0
>>607
死兆星が見えてるぞー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:17:33 ID:zBzDOJO70
>>605
まあ墓参りに行く話で、どう見ても酒びたりで死んだ
感じだったしなー。
むしろ、雄二が高校に行くまで生きてたのかと。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:16:05 ID:fCgMILok0
やっとこさ都合がオワタので、悠美ちゃんの話を喰ったホームを読む……



=■● ジジジ

=■● 〜□○0

=□○ ジジジ  〜□○0 アハハ カラダ ガ カルイヤー

―最後の1コマ―
              、  ,
、,,,.. ボワッ              バシュゥ
              "   `
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:39:22 ID:e2P+S1xk0
>>610ッ!
>>610ーーーーーーーーッ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:47:02 ID:F/tt40rvO
また一人天に召されたかw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:26:30 ID:Mf/EUNKlO
まんタイ読んだ。
ベタベタな予想通りの過去。なのに目から鼻水が。

高校生にもなれば親父を見捨てて家を出る事もできるだろうに、一緒に暮らして養ってるし
街子に出会うまでは文学だけが心の支えだったんだろうな…。
母親が会いにくる「一人だったら恨んでた」話を読み返して堪らなくなった。

畜生、もう好きなだけイチャイチャしやがれ!
俺はこういうベタな話が大好きだ!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:57:29 ID:O0DtUmc+0
駅の売店のぞいた。

まんがホーム、まんがくらぶ、まんがタウン、まんがタイム、まんがくらぶオリジナル
まんがタイムオリジナル、そしてむんこコレクションが並んでた

ガチでむんこ凄いと思った。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:06:04 ID:xz02O7qg0
先日のさんま御殿を録画したのを見てたんだが、
●どうにも気まずい時。
母親が自分の高校の時のセーラー服を着ているのを見て
「何やってんのよー」と言おうとしたら、
奥の部屋から父が学生服で出てきた」
ってのがあって、思い出して困ったw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:15:59 ID:6qraiiW50
ぐおお・・・ホームに続いて・・・
殺す気か
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:25:44 ID:l0HH0rlU0
>>614
波状攻撃?(汗)
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:39:48 ID:qGTSJ9KD0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
王大人用しおり ここまで死亡確認                ┃
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、           . ┃
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l            ┃
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{            ┃
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|            ┃
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ |           . ┃
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕           ┃
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、          .┃
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l         ┃
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!         ┃
                             民明書房  ┃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
o( _ _ )o〜† パタッ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:20:00 ID:vTIm4aYJ0
舞と吉岡いっしょにおフロ話はまだですか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 01:06:16 ID:sGtHave90
親父と比べられて鼻で笑われる吉岡カワイソス
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:09:58 ID:0Yso1o1t0
メメ子の新刊出す時は岸田とコンタのつながりを描いてほすい
多分施設が同じだったんだろうけど。

妄想だが、岸田は人付き合いが苦手だから孤立していて、
そこにコンタが施設に入ってきて何らかのきっかけで仲良くなった、とか?


そういや、田中の正体って?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:56:09 ID:S7D4fnc50
タイム読了…久々にこのAAを使う日が来たw

ゴロY⌒Y⌒(*゚∀゚)⌒Yゴロ⌒(。A。*)⌒ゴロY⌒(*゚∀゚)⌒Y⌒Yゴロ !!!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:58:04 ID:gdlSKdWc0
>>621
岸田は「親に勘当された」んじゃなかったか?
フツーに考えて大学で知り合ったってあたりじゃないかなあ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 04:46:03 ID:aP7VC3iH0
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   大虐殺だ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ タイオリでようやく主役を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    もぎ取ったのに
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  三日後のホームで……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |    愛の有罪判決……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
     ↑まなみ        ↑陽子                   ↑悠美
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 06:15:49 ID:1jNJ1MvT0
>>621
出版社同士の苛烈な熱いバトルが・・・。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:30:03 ID:zM+dqH790
>>624
ちょw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:25:59 ID:fTxT00id0
タイオリでは悠美ちゃんが主役だったけど、個人的にはマッキーの方が目立ってたな。
お客を「ゴミ」「三角コーナーの野菜」呼ばわりしたり、らいかにツインテール
&リボン&フリフリスカート姿で朝礼に出させたり。
マッキーはらいかの才女たる事を認めながらも、矢張り嫉妬心はあるのかな。
隙あらば虐めたいという思いがある気がしてならない。
竹田の愛情表現裏返しの意地悪とはチョッと違う。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:34:43 ID:I39RJOsb0
らいかが才女だって事への嫉妬心じゃなく、まだ女として見られない事への嫉妬心てか羨ましさが有るのかも?
らいかもマッキーの大人っぽさを羨ましく思ってるようだけど、マッキーは嫌なんだろうし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:51:53 ID:DbTBu412O
>>627
嫉妬というより、単にいじると可愛いからじゃないのか?
マッキーはらいかのアンバランスさをいたく気に入ってるようだし。
自分にないものに惹かれるっつうか。

>>628
それは多少あるかもな。同じ優等生でも、自然体で堂々と間の抜けた所を晒せるところなんか。
なんせマッキーには美学があるらしいからw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:56:26 ID:ErC8PNNLO
マッキーは単純にSなんじゃないか?
らいかをいじるのも、裏返しとかじゃなく
純粋な愛情表現のような気が…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:24:20 ID:A04hpwseP
しかしあのマッキーが、まわりに気を許せばこうまでになるんだな。
微笑ましい意味でさ。

マッキー、案外創作家の素質があったりして
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:03:32 ID:lTjdU1zmO
親友に対する気安さだろうな。
無理して黒部分隠さず付き合えて
ちゃんと仲良くやってけてんだから良い事だ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:05:05 ID:jFCeVTvT0
>>627
>タイオリでは悠美ちゃんが主役だったけど、個人的にはマッキーの方が目立ってたな。


地味っ娘でもいい。
ゆーみちゃんが主役を張れて俺は満足さ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:16:07 ID:QrbzsNS10
>>573
優秀ゆえに暇な主婦らいか・・・。

「料理以外は」が付くけど。


635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:23:50 ID:S5vlvMoz0
ほとんど話題に上がってないウッキーとまいカワイソス

ウッキー、むんこ作品の中で一番テンション高いんで
掲載誌を1回読んだだけだとドタバタのうちに終わっちゃうけど、
読み返してみるとやっぱり良い。みんな表情豊かで楽しいわ。

しかし雅子さんの可愛さは何なんだ。
とても1児の母とは思えない若々しさ、夫へのラブラブ光線、
常識人ゆえに振り回される姿…どれをとっても一級品だ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:24:09 ID:md022RMl0
>>634
他の家事(掃除洗濯買い物)すべて一時間で済ませても、
料理の準備と失敗作の片付けと再挑戦とキズの手当てに
残りのすべての時間を使ってしまって、結局ヒマがない
状態になりそうだなあ。

つーか、掃除も洗濯も竹田の方が年期入ってるしウマいだろうな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:25:36 ID:md022RMl0
>>635
待て待て待て待てw
それは聞き捨てならねーぞ>1児の母
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:26:38 ID:S5vlvMoz0
>>635
すまんすまんすんません、姉の存在感が強すぎて(ry

ホクトモダイスキダヨー ホントダヨー
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:34:42 ID:SvkUbVm8o
3人目も欲しがってるのになw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:51:00 ID:DbTBu412O
沙悟郎さんいい親父だわな。
ためらいなく怪獣のきぐるみ着るところが好きだ。
携帯に出るコマで一番ふいた。

関係ないが、竹田がナバウサを着てメメ子が花を着て、これで雄二が何か着れば全作品着ぐるみコンプリートだな。
あ、舞父がまだか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:54:23 ID:yEaWMbOVO
>>634
それなんて有閑らいかさん?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:56:23 ID:TptX1bvf0
ウッキーもまいほーむも安定した内容で良いんだが
月始めに猛毒を食らっちまったからなあ…

俺たちスレ住民は恋話好き組であり
まなみ達といっしょになって二人のギャラリーとして
キャアキャア言ってるのが楽しいのさ。

もともと絵的にも内容的にもやや地味なまい・ほーむ。
今月は特にそう感じたかな。
個人的にはむんこ作品中1、2を争うほど好きなんだが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:01:16 ID:jFCeVTvT0
掲載日の都合で話題にされにくいもんな。
舞なんて他の3つが始まる前から喰われることもあるし……。

どっちも面白いのにね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:04:42 ID:A6jHZKBR0
らいかと街子は罪作りだな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:09:04 ID:zM+dqH790
乾さんをあれだけ振り回しているメメ子もかなり罪作りだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:11:34 ID:XTfReeJ9O
>>640
カエルのレインコートが着ぐるみみたいなものでは?>堀川父娘
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:13:58 ID:hNuV9Shy0
亮と沢子をあれだけ…と書こうとしてふと思った
岸田と沢子がくっついてから亮が全然出てこないだが大丈夫なのか?w
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:15:44 ID:zM+dqH790
>>647
焼身……ぢゃない、傷心旅行にでも行っているのでは。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:34:45 ID:S5vlvMoz0
まい・ほーむは2巻が出ればなぁ…。
真面目で厳しくなった父の夢とか、ハワイ旅行とか
吉岡バレンタインとかふかふか沢子ボディとか魅せ場が沢山あるのに。
今年中には出るだろうと期待してるんで、何とか早く。

>>647
全然といってもまだ2号だけじゃ。
さすがに来月は…出なかったら何か心配だw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:39:13 ID:pkN2JFZq0
>>644
舞とウッキー、あんな年端もいかない子たちを容赦なく食っちまうなんて、
まったく罪作りだ。


子供でも作っとけ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:47:53 ID:md022RMl0
いやしかし、今回のむんコレのらいか・愛してるコラボマンガのラストで、
街子と雄二がふつーに「女の子いいね」「いや男もいい」って話してる
あたり、そろそろマジで作る気になってる(そーゆー話に持っていく)の
かも知らんと思った。

街子んちに正月の挨拶に行く話でも、孫欲しいってねだられてたしなー。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:00:15 ID:qQExwyPP0
どーもの乗り遅れるなあ・・・・・

らいかを子供扱いする末期ーと財津が大好きよ♥
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:10:52 ID:ct373ZagO
寺田夫妻も畑やんもむんこ先生も
今頃は確定申告書と格闘してるのだろうか…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:47:01 ID:lC95MnE50
>>647
俺も気になってた。
岸田と沢子くっついたからって、それで話重ねる気はないみたいだけど
あんまり遅くなっても不自然になる気がするし。

やっぱショックで入院でもしてんのかね。
てかそもそも知ってるのかな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:22:12 ID:Hxp0QOuZO
ウッキーと舞か…

今月のまいほーむで一輪車売ってたお姉さんが
北斗の幼稚園の先生と見た目が完全に同じだったな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:54:42 ID:MN60+lFa0
>>623
でもそれだと二人の年齢差が説明つかないしなぁ。また追い追い作者がバラしてくれるのに
期待しよう。それでもやっぱ出版社の関係が・・・

セーラー服&お下げの街子を見て思ったこと。

=■● 〜□○0 <テラカワユス・・・

タイオリ(らいか)→ホーム(らいか)→クラブ(まい)→タウン(ウッキー)→タイム(だって)
と五つの雑誌が1週間の間に一気に発売されるのが悪い

どうしても初めのらいかとトリのだってに比重がかかるもんな。
らいか2作読んでゴロゴロゴロゴロしてる間にまい、ウッキーが出て、収まったときにだってで
またゴロゴロゴ(ry
思えばこれだけむんこ作品に没頭できるオレ達ってマジ幸せもんだ〜
長レスすまん。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 02:24:01 ID:BbOFE2XG0
>>656
紺太の方は施設育ちだから、学費は奨学金で賄うにしても、
自活のためにバイトなり就職なりやって、ある程度資金を
貯めてから大学行った、ってことも考えられる。

岸田の方も過去にいろいろありそうだし、浪人だの休学したと
考えれば、そのへんのギャップは埋められないこともないんじゃ
ないかな。

しかしウッキー、5歳児にあんなあっさり「戦闘員」のヒミツをばらして
しまっていいのかw
北斗はまだサンタを信じてるというのに。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 02:49:14 ID:MN60+lFa0
>>657
なるほど。ありうる話だな。

悪役二人が北斗に上げたジュース、実はメメ子がよく飲む「つぶつぶいちご」だったりする。
むんこはこういう細かいところの描写が上手い。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 05:19:14 ID:xM82sWyC0
まいほーむとだって愛してるの新刊は6月と予想・・・・・・したところで何にもならないが、
5月あたりに増刊とかで発売日が告知されそうな気はする。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 07:07:54 ID:m38e9iJ80
あの戦闘員よかったよなw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:08:42 ID:7JXYaR1P0
らいかは昭和生まれ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:36:18 ID:yzZNj/Q00
生まれは平成、心は昭和
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 09:33:12 ID:b78xaaSC0
>>657
紺太と岸田を何故学生時代からの仲だと断定する。
考えが狭いぞ。
社会人になってから、釣りが縁で知り合っただけなのかもしれないじゃないか。
浜ちゃんとスーさんみたいにw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 09:40:22 ID:6sxz0WAC0
>>663
っていうか、たまたま同じ場所で釣りをしていただけでコンタと岸田には互いを友人とは
認識していないに1票。
俺的脳内設定では、岸田にはあさのっていうちゃんとした釣り仲間がいる。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:05:36 ID:hZCe/w6t0
>>664
>岸田&あさの
春風高校出身か……。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:17:53 ID:8c8TuNLA0
>>662
背には東京 胸に江戸
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:46:22 ID:C3AGs7nJ0
3巻でマッキーが紺太にカレーを持っていくのがあるけど、
じつは、らいか、竹田、先生、が味覚正常で、紺太はせっかく作ってきてくれたの
だからと我慢してたりして・・・

と、休みの日にカレーを作りながらちょっと妄想した昼
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:15:29 ID:uj2PB+sR0
>>657
そういえば岸田と亮の出会い編の読み切りで
乾女史に大学卒業できるのか心配されてるくだりがあったね。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:23:40 ID:dfk6HXwiO
>>663
それだと結局>>664が言うように、紺太と岸田が一緒に
釣りに来てるとも断言できないんじゃないか?
単純にあの川辺が爆釣ポイントなだけかもしれん。
結局俺たちは、来華に悶えてることも含めて、むんこの
手の上で踊らされてるのさ…。

>>667
竹田はともかく来華はガチで辛かったんだと思うよ。
家でも房江さん特製パイナップルカレーだしww
竹田の味覚も、卓越され過ぎているという意味では
普通ではないかもねw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:30:44 ID:uj2PB+sR0
>>669
たとえあの河が爆釣ポイントであっても毎回坊主な岸田の立場はw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:40:12 ID:ct373ZagO
マッキーは元々激辛嗜好だしな。林間学校にmyタバスコ持参してるし。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:46:54 ID:dfk6HXwiO
>>670
岸田は釣り針じゃなくて縫い針垂らしてんだよw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:59:38 ID:fqjrXN4I0
>>672
何しに来てンだw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:51:35 ID:lC95MnE50
>>669
春菜家じゃカレー別々に作るぐらいお子様味覚ならいかだけど
竹田の作ったカレーは平気だったんだろうか?

まなみや陽子が美味い美味い言ってるから特に甘いって訳でも無く普通に美味いんだろうけど。
そういやマッキーのカレーも香りだけなら「いい匂い…」とか言ってたし普通ぐらいなら平気になってるのかも知れん。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:15:51 ID:OiCgb0kt0
>>674
まあ、作った竹田も味覚は子供だし
マッキーのが特別辛いだけだと思う
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:32:15 ID:hZCe/w6t0
マッキーは舌肥えていそうだしね。

竹田といえば、らいか母の栗きんとんにショックを受けて、
「黒豆なら負けない!」と叫んでいるネタが面白かったw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:08:39 ID:lC95MnE50
あ、林間学校でも普通にらいかはカレー食べてたな。
とりあえずパインカレーは卒業できたんと見てよさそう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:32:27 ID:a+w9aaR90
普通のカレーも追いしけど「母のパイナップルカレー」が一番美味しくて大好き、ということでは

あと、父母が激辛嗜好とかな
679678:2007/03/09(金) 18:35:19 ID:a+w9aaR90
追いしけど→美味しいけど

吊ってくるorz
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:36:11 ID:hZCe/w6t0
うさぎおいしかの山、の逆パターンか……w
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:36:00 ID:yzZNj/Q00
ブラックコーヒーを口にしたときの表情を見れば…。
まあ、そういう子供味覚なんではないかと。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:13:20 ID:Hxp0QOuZO
まあ、渋かったりカッコ良かったり子どもっぽかったりと色々な面有るしな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:13:21 ID:1/9cEvOaO
>カレー
竹田のお子様ランチに近い状況なのではないかと
本人はもう普通のカレーでも平気なのに、房江さんが作り続けてるとか
うちのばーちゃんも、俺が帰省するたびに赤飯を炊いてくれる。好きだったのは20年前の話なのに…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:23:24 ID:Hxp0QOuZO
甘口パイナップルカレーとか砂糖入り麦茶とかは一巻で一度出たっきりだし
むんこ的には「ああ、そんなのあったね」って可能性も…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:06:01 ID:CIOZURPj0
>>683
>うちのばーちゃんも、俺が帰省するたびに赤飯を炊いてくれる。好きだったのは20年前の話なのに…
ちょっとジーンときた…
泣いてなんかないぞ?
(ノ_・)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:12:31 ID:m38e9iJ80
お父さんの腿に肘かけてる舞がなんだかとても良い
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:50:54 ID:1/9cEvOaO
悠美
『ついに ねんがんの
しゅやくのざをてにいれたぞ!』

竹田&小西
『そう かんけいないね』

まなみ&陽子
『ゆずってくれ たのむ!』

蒔奈
『ころしてでもうばいとる』
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:24:38 ID:eJxh0v6A0
>>687
マッキー自重w
原ぼーは先月ホームであれだけ小西と
ドキドキエピソード繰り広げてまだ何か不満かッ!

陽子ちゃんはそれでいい。
悠美ちゃんは泣いていい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:27:03 ID:toXgkITG0
例の黒い笑顔にしても、自分を変に偽らなくていいということの
あらわれなんだろうねぇ。マッキーにとっては。
転校前の学校ではストレス相当溜まってたわけだし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:45:54 ID:/xgQ8L3f0
あの戦闘員、5歳の子供がって着ぐるみ着てる場合か?w

ところで小学生なんかだと、親がテレビに出てるなんつーともう
ヒーロー(?)なんではと思うんだが、そーゆー話ってあったっけ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:49:54 ID:aJ6w3w840
ウッキーは自分自身の力量で既にヒーローの座に君臨してるからなw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:54:13 ID:toXgkITG0
メメ子ちゃんはキャラ商品まで作られてしまうほどの
アイドル状態だがw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:59:31 ID:6/nbenMy0
>>688
来華と竹田ほどでなくていいから
たまにまなみの一方通行を描いてほしい
2ヶ月にいっぺん、1、2話でいいから

せっかく燃料点火したんだしそのくらいやって
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:14:08 ID:ka+gPREc0
半年にいっぺんかむんこれだけとかでいい。


某漫画の名言「ああいいうのは特別だからいいの」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:22:09 ID:aJ6w3w840
しかしまなみは小西とフラグが立ち
書記君は彼女持ちと…お邪魔虫キャラは作らない方針なのかな?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:35:08 ID:CIOZURPj0
>>695
>お邪魔虫キャラ
来華に想いを寄せる男キャラ(しかも竹田と違ってかなり積極的)が欲しいんだ…。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:38:13 ID:toXgkITG0
>>696
……竹田の通う塾の講師?w
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:41:52 ID:eJxh0v6A0
>>696
スレ住人の呪詛を一身に受けそうな存在だなぁw
竹田にとっては(本人は全くその気はないが)
一兄ちゃんがライバルみたいなもんだったから、
あれ以上竹田をいじめないでやってくれ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:14:54 ID:sc2QEHTH0
>>696
そんなのはいらねえ。むしろ竹田に思いを寄せる積極的な女の子がほしいぞ。

らいかをやきもきさせる存在がいる方が、らいかの反応が萌えそうだろ!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:20:46 ID:iYElSSHu0
竹田の嫉妬は前に出たから
来華の嫉妬の方も見てみたいかも

けど竹田の性格上、同世代の子には好感を持たれないだろうな
面倒見はいいので年下の女の子がじゃれ付くのが精一杯か
それを見て自分も甘えたくなくとか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:28:53 ID:4tVIJDDh0
>>699
ソレだッ!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:31:40 ID:vIW/UnSk0
竹田は他女子には優柔不断さないので
積極的ギャルはスルーしそうだ。
なんつーかそこらへんは主婦というかオバちゃん感性で


マッキーが100点でも「よかったね」で冷静だったし
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:35:48 ID:ivnG0FSnO
竹田と年下の子…
かのん家出時か。手玉に取られてたなあ(竹田が)。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:09:14 ID:QRr7tW3A0
そこで竹田には年上ですよ。
これなららいかも危機感を持つはず。

むしろらいかは初めからあきらめて「お幸せにね」となって、
ここの住人と竹田が死にそうだがw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:14:25 ID:2pBmOpeG0
らいかが一番危機感を持ちそうな相手はズバリ家事万能な子だと思われw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:15:57 ID:k1Kppssg0
>>705
ゆーみちゃんとドロドロ欝展開スタート


来華に接近を試みる男が竹田以外にいないってだけで
だからなんとなく竹田といい仲になるだけで
冷静になって考えると
来華のほうがいきなり他の男に惚れて
やっと恋というものの自覚に至るなんて可能性もあるよな…

それは阿修羅像のようだったりチョンマゲだったり笠智衆似
の男だったりするかもしれんが…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:16:28 ID:PSpkrCqdO
>705
つ[舞]
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:18:25 ID:aHVUDIUJ0
>>705
ゆーみちゃんに再び日の光が…ッ!?

らいかを三角コーナーのお野菜を見つめる目で(ry
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:30:33 ID:aav1RRZF0
竹田は小6男子にしてはマセ、いや、ココロが大人だから、
ここはひとつきれいなオトナの女性にあこがれるネタとかは
どーだろw

街子か、ウッキーつながりで雅子さんとか。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:33:38 ID:vIW/UnSk0
ゆーみ・よーこ・マッキーでどろどろのエロを書いてみたいと思ってる自分は
「使える」というより
あたたかいところをみつけて
火のないところに煙を立てたいエロSS書き。

ゆーみ 微妙なのにバリタチ
よーこ ガチレズ心はタチだがガチネコ
マッキー 性別関係ナシの絶対無敵女王様

なーんてね うふふ…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:01:09 ID:e8VLQxnM0
どっちかっつうと竹田にぞっこんなオンナノコ出現(いるのか?)
    ↓
竹田眼中に無し
    ↓
勝手に盛り上がる周囲
    ↓
さあ、果たして竹田とらいかは・・・・・・!!?


一話で落ちが付きそうだ・・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:17:07 ID:sc2QEHTH0
>>711
ひっぱれー!

オレとしてはやっぱ>>704のいうように、年上美人が竹田にちょっかいだして、らいかが
ヤキモキってのがいいな。
竹田も気が弱いもんだから、なすがままになっちゃってなんとなく雰囲気ができてしまい、
らいかはいっそう不安に…。

そこで優柔不断な竹田が一念発起して一気にらぶらぶカップル成立ですよ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:23:23 ID:TrvHDfH6O
>>709
申し訳ないが子餅として引く
エロパロ板で頼む
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:30:46 ID:TrvHDfH6O
>>710
709スマソ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:02:32 ID:r1aCd81L0
ライバルというかお邪魔虫キャラ出すと
話がラブコメに偏重しちゃうもんなぁ。

てかむんこの漫画ってそういうキャラ出てこないな。
せいぜい亮ぐらいってのがまたなんとも。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:27:26 ID:LMsjMtzSO
>>711
つ【野良娘】w
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:45:40 ID:s1KjhwET0
>>716
「春菜にテストで勝ったら告白しようと思ってるんだ…」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 05:41:04 ID:e8VLQxnM0
>>712
で、あれだ、そこで竹田は文字通り一皮むける、と。
・・・・とか言うネタはヨソでやった方がいいのか?

>>717
それにはらいかがミスるのを待つしかないかと・・・・
相手の自滅で納得出来るのかー!!?タケダーーーー!!!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:23:12 ID:4tVIJDDh0
>>718
>ヨソでやった方がいいのか?
いや、別にいいでしょ、気にしないで。
>>713の言うこともわからんでもないけど、
自分が好きじゃない話題だから
あっち行けっていうのも何か変だと思うし…。

>らいかがミスるのを待つしかないかと
そうなんだよね。よしんば竹田が百点取ったとしても
そのときのテストで来華が99点以下じゃないと、
いつまで経ってもドローなわけで…。
「100点より上ってないし」
竹田の言う「勝つ」とはどういう意味なんだろう?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:25:04 ID:e8VLQxnM0
家庭科ならヒャクテンダーーーーーー〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・‥‥‥………
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:28:02 ID:e8VLQxnM0
もとい、
調理実習ならヒャクテンダーーーアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァ・・・・・・・………‥‥‥
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:43:41 ID:3FJ+3MFB0
らいかが竹田のことを意識して勉強が手に付かなくなって
1問ミスるとか?
あるいは竹田にベタベタする子が現れて気もそぞろになるとか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:35:45 ID:b25H5U230
君たち本当にラブコメが大好きなんですね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:53:40 ID:2pBmOpeG0
つか>>716-717は友の会会長の某主任のことだろw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:54:07 ID:4yyBiQvJ0
マジでナバウサギどうすんだよwwwwww
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:43:47 ID:ee4v2oUH0
「ふふふ・・・何もかも皆懐かしい・・・。 とうとう僕は君にテストでテストで勝てなかったっけ・・・。」
「違うよ、将一君。 あなたは私にないものをいっぱいくれたじゃない。」
「・・・そんな物があったかな・・・。 なんだか眠くなってきたよ・・・。」
「おやすみなさい、将一君。」



2063年夏、春菜将一永眠。 

727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:14:12 ID:3FJ+3MFB0
そしてらいかは、亡き夫遭いたさにタイムマシンの研究に没頭。
728三村マサカズ:2007/03/10(土) 18:15:34 ID:cIuObKv10
>>726
婿養子かよっ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:54:57 ID:tPiym+PIO
てか前々から思ってたんだが
お前ら殺すの好きだよな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 19:19:56 ID:3FJ+3MFB0
>>729
まぁ、本編でそんな描写ありえないだろうと安心しているから
気楽にネタにしているだけなんだけどね。俺の場合。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 19:59:57 ID:Qer4ICXx0
らいかみたいな妹がいれば俺もきっと真人間でいられたのにな…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:02:10 ID:2pBmOpeG0
ここの住民はらいかが妹だったら
もれなくちこりん日記のセイジ化してそうな気がするがw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:14:42 ID:szFsQ5GZ0
>>719
学校のテストについては、(既に黒設定になってるかも知れんが)来華が作ったこともあるから
実は、竹田の苦手なポイントを絶妙に混ぜた問題を作ってるのかもしれん

 (T△T)<這い上がって来なさいね!

それを克服して来華よりいい点を取るとなると・・・・チノナミダダナ









女の子は、小中で成績優秀でも高校でいきなりDQNギャル化することもあるからなぁ・・・油断できん
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:28:46 ID:e8VLQxnM0
水色日記?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:36:03 ID:1t7lVaw70
前のマッキーのように、溜め込んでての表面上優等生だったんだろう。
DQNギャルにもそうなるにいたる人生が有ったんだと思うぞっ。
まあ、らいかやマッキーのような天才型やじゃなく、竹田の女の子版のような場合、単にそういうもんだと思い込んでて優等生をやってただけで、別世界を知った途端にのめり込んで抜けられなくなるって世間知らずパターンの娘さんも居る事は居るが。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:59:22 ID:r1aCd81L0
>>732
俺としてはあそこまで頭良くてリーダーシップも有ると劣等感抱きそうだ。
可愛い面も勿論有るけど、それだけが本当の姿って訳じゃなくてどっちも本当のらいかだもんなぁ。

そういう意味じゃやっぱり竹田はカッコイイと思うよ。
超天才で教師の仕事バリバリ肩代わりする子に普通に惚れて、それどころか
お前なんか凄くないんだ、自分だって頑張れば勝てるんだって信じてる訳でしょ。

あのマッキーですら馬鹿だって賛辞送るぐらいだもんよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:44:40 ID:oU1S+G7FO
>>736
何から何まで同意
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:34:13 ID:6EYKyLgJ0
なんか竹田の好敵手候補の話題があったが、
財津みたいならいかをうまくあしらえる男が適任かも。
不器用に突っ走る竹田に対して。

でも財津が来華に惚れたら犯罪だし、
なによりマッキーが恐いか・・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:35:28 ID:e8VLQxnM0
>>736
>馬鹿だって賛辞
この一言に惚れた!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:39:06 ID:3FJ+3MFB0
二人の間をさんざんひっかきまわして読者を笑わせてくれて、
あげくに二人の距離を縮めて読者を ポワワ とさせてくれたという
点ではかのんちゃんがある意味最強だった気がする。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:12:35 ID:LMsjMtzSO
>>739
先に言われたwおまえはオレか?w
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:37:08 ID:PHmwRjQ7O
舞と雅子と街子だったら誰が一番強いの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:44:57 ID:Sy0JbyGLO
卯月
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:50:30 ID:6+jRIHW10
>>742
総合的に見ると街子さん。
だが舞の蹴りも捨てがたいし、
雅子さんには吊るし上げシパーンシパーンという強力な必殺技が。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:33:39 ID:UrNd7h790
ふと思ったんだが。
まんがタイムのだって愛してるP44最初の作品の3コマ目に載ってる
街子のクラスメートって・・・




雅子だよなぁ???

P48で街子は「10年ぶり」とつぶやいてることから18+10で28歳
であることがわかるし(28にしちゃあ若すぎw)
卯月は小1で6歳だから街子と雅子が同い年でも何ら問題ない。

オレはむんこの手のひらでのた打ち回っているのか〜!orz
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:35:28 ID:UrNd7h790
連投すまん。

らいかの従兄弟かのんちゃんの名前の由来はモチロン「CANON(キヤノン)」だよな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:47:40 ID:6+jRIHW10
CG定点観測見てたら、11日版権絵の紹介にらいかと竹田が…!
むんこ作品のキャラ描いてくれる絵師さんは少ないんで、
心からの感謝を捧げたい。

>>745-746
そのコマだとそれっぽいけど、
P45を見るとモブキャラっぽい扱いな気もする。
ちなみに雅子さんは結婚10年目だったり。

かのんちゃんはそれで合ってるかとw
登場人物の命名はwikiに纏まってるよー。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:56:41 ID:clDKrzat0
>>764
まあ、そうだろう。
キヤノンの語源は、創業者が信仰していた観音様なわけだし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:58:58 ID:UrNd7h790
>>747レスdクス
一応載せてみた↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%8B%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA

結婚10年目じゃ益々怪しくなるじゃね〜かw
高卒即ケコーンとか。でもモブっぽいな。

オレ個人的にはお下げの雅子さんが一番ドキュンと来たw
でもこれは単行本のみ掲載だからねぇ。ある意味レア。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:23:17 ID:n6tiPe0xO
>>749
割り込みスマソ、混乱してきたから「愛してる」時系列を少し整理していいかな

街子はクリスマスの時点で“結婚五年目の余裕”、翌年春に制服を着て「10年ぶり」って言ってるから、
現在28歳前後で、結婚したのは22歳以降なんだよね?
大学卒業して即結婚した、と見ていいのかな

箱入り娘の街子はともかく、苦学生の雄二は奨学金頼みになるよね
問題は内申が悪そうってことだけど、進学頃に父親が亡くなってたら有り得る話かとオモタ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:58:32 ID:TXwWdg720
>>750
内申の良し悪しすっとばすくらい成績がよかったってことじゃないかね。
高校だと、確実に大学進学できる生徒は貴重だろう。
サボリまくりでも定期試験だけは欠かさなかったとか…。

卒業後何年もたってるのに、「難関問題にアタマひねってる小学生に
丁寧でわかりやすい解説」ができる(しかも半分酔っ払ってるのに)
くらいだから、相当勉強はできたんだろうな雄二。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:02:01 ID:UrNd7h790
>>750
それでOKかと
ただ大学に行ったという描写あったっけ?

雄二が小説家目指したきっかけも知りたいし・・・既出か?
オレは1巻と刊行予定の2巻の真ん中辺りからしか読んでないから、漏れてるとこもある。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:05:07 ID:EeQUbIFQ0
な、なんかこの流れデジャヴュなんですが。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:07:00 ID:z4BXmria0
みんな磯野時空にいるんだよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:03:27 ID:cMc9i8ei0
こんなん作ってみた
http://kuro33.sakura.ne.jp/kuro-up/upload.cgi?mode=dl&file=217
DLKey: raika
動画ソフトとかいじったの初めてに等しいので
いろいろ雑だったり余計な機能を面白がって使ったりは見逃してちょ
芳文社の人とむんこセンセも見逃してくれると嬉しい…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:06:13 ID:cMc9i8ei0
おっと>>433に感謝だ
そして>>500に頑張っていただきたい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:07:19 ID:cMc9i8ei0
ごめんURL間違ってた こっちだ
http://kuro33.sakura.ne.jp/kuro-up/upload.cgi?mode=dl&file=218
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:21:01 ID:OH0aeWbe0
>>755
これはGJと言わざるをえないw
759433:2007/03/11(日) 11:40:44 ID:6+jRIHW10
>>755
ラストの演出が心ニクいですw
曲使って下さって本当にありがとうございます。

…やっぱり写真撮られてたんですかね、マッキーあたりにw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:12:41 ID:gz/ROPq60
>>757
これはあまりにもGJ。
俺が芳の編集部員なら見逃すw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:44:00 ID:UrNd7h790
>>757
ブラボー!!
憎い演出するね〜
762500:2007/03/11(日) 14:45:51 ID:md9vvJEm0
>>757
おお〜GJ!

そーだ、歌入れしなきゃ…って女声パートをどうするかだなw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:55:06 ID:EeQUbIFQ0
>>757
GJだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:11:28 ID:4RQHhj1G0
>>757
OGV! じゃなくてGJ!!
最後が気が利いてるw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:11:19 ID:W6GG/LhQ0
みんなよくここまで熱く語るなあってROMってたけど
>>757さん最高です。433さんもありがとうございます。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:29:48 ID:4RQHhj1G0
>>745
沢子にも見える・・・・・・

そー言えば東野がネギ買った店のおばちゃんは街子のパート先のおばちゃんだったな。
・・・・・って、既出か。つか同じ町内だから当たり前・・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:50:28 ID:M55Ej+3f0
作者が産休とかになっても、ここのスレ住人がいれば休載は免れそうだな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:08:47 ID:bBpSRg5NO
雅子だの沢子だのという以前にむんこは書き分けが(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:13:57 ID:Qj2oqEmc0
…書いてはならんことを…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:22:09 ID:OH0aeWbe0
ちゃんと乳を見てれば余裕で見分けつくさ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:23:31 ID:NjYOaWxB0
まああれだけ簡略化された絵柄で描き分けも何もないよなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:11:00 ID:KkZYtU430
>>752
> 雄二が小説家目指したきっかけ

むんコレに出たやつなら、たぶん2巻に載るんじゃないかな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:26:21 ID:3ekfHAUU0
あまり漫画とか読まんやつは、どのキャラも同じ顔に見えるって言うんだよね。仕方ない。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:45:11 ID:UrNd7h790
>>772豚クス
早く2巻出てほすい
むんこは年齢別の書き分けがどうもキサマなにをするやめ(ry
お父さんとかお母さんなんて口の横にしわ足したくらいだからな。
それでも十分楽しめるが。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:15:51 ID:PHmwRjQ7O
舞が手鏡にシワ書き込んで黄昏てたな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:29:42 ID:UrNd7h790
>>775
それwww
あと会社の同僚から「お父さんにそっくりだね」って言われてマジ切れしてたし。
まいほーむの夢の中で厳格な父が現れる話と
母の忘れ物のハンカチをお父さんが捜してくれる話は傑作。
むんこはタイトルの付け方が上手いね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:51:19 ID:6+jRIHW10
>>776
>むんこはタイトルの付け方が上手いね。
「いちばんきれいな」とか「ガマンしてるのに」とか、
4コマ目を読み終えてから再度に目を向けた時に
余韻を感じさせるタイトルがたまらなく好き。

「このヘンタイ野郎」みたいな勢い系も好きだけどw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:28:34 ID:n6tiPe0xO
「狙え 竹田」「探せ竹田」「キラリ竹田」みたいな竹田いじり系も好きw

『だって〜』はたまにタイトルでホロリ
「自問自答」「曽根サンタ帰還」とか、もうね…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:57:07 ID:bBpSRg5NO
タイトルを使った技法は4コマでは基本的な技だし、むんこ先生より使い方が巧い人もいるわけだが…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:02:20 ID:uaC7WG/gO
むんこ氏の使い方がどうの、といっているだけで、「他の漫画家と比べて」いるわけではあるまい。
781345:2007/03/11(日) 23:47:29 ID:4RQHhj1G0
エノモトシュンジのゴールデンラッキー。
あのサブタイもう訳解らん。

スレ違いによりスルー励行。
782781:2007/03/11(日) 23:48:34 ID:4RQHhj1G0
他スレのナメ欄残ってた。意味無し。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:58:41 ID:bD8ECSEH0
>>778
「新妻竹田」と「乙女竹田」だったかな。あれが楽しかったw
784755:2007/03/12(月) 00:02:34 ID:iXtaUCMr0
お気に召して頂けたようで何よりです
アルバム演出は動画ソフト内に用意されてるやつのまんまなので
安直〜とか言われると思ってた

もう落ちたみたい(?)なので移動した
ドメイン名が惜しいぜ
http://leica.daynight.jp/
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:09:36 ID:vuKylVM70
今更だけど、バレンタイン話のはまなみちゃんにスポットが
当たってて来華分が足らなかったので、自分で補完してみました。
来華に見えなかったり、そもそも絵的に色々おかしい部分もあるですが…
せっかくなのでうpしました。まずかったら消します。

ttp://www.uploda.org/uporg727046.lzh.html
[受信PASS]raikavd
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:15:57 ID:dimiJm0D0
>>784
補完乙です。楽しませて頂きました。
王道演出はたぶん皆嫌いじゃないかとw

>>785
=■● 〜□○0

寝る前に人を瀕死の淵に追いやるとは…何という破壊力。
個人的にもバレンタインはちょっと不完全燃焼でしたんで、もう何ていうか最高です。
タイトルも秀逸。おまけも素晴らしいですw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:24:47 ID:L9JO4yea0
>>785
うーん…
言っちゃ悪いがレスし辛い出来だな。

てか、こういう事言うよりはスルーした方が良かった?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:42:07 ID:vuKylVM70
>>786
ありがとうございますw画力不足で全く申し訳ないです。
タイトル考えるのは結構頑張ったかもw

>>787
>スルーした方が良かった?
いえ、そんなことはありません。
自分でも出来の悪さは重々承知してました。ただ「折角なんで」的な
ノリで上げてしまいました。お目汚し本当に申し訳ありません…。
気を悪くされていなければ何よりです。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 07:18:57 ID:UzNvwvju0
>>788
5枚目のぽっちゃりらいかカワイイw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:31:41 ID:5qBkx3fBO
>>785
出来は悪くない。むしろ良い。だけどこっぱずかしいw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 09:02:14 ID:cF0bSP9n0
>>785
こういってはなんだけど、自分が持っているイメージとは違う。
最後のオチは面白かったけど。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 09:33:33 ID:sPna45eW0
どっかの絵魯漫画家の絵に似てるなw
でもこういうのもかわいくていいな。
この絵柄でCoolキャラも書いて欲しいな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:06:15 ID:1me/DbbNO
>>785
来華絵師って他にあんまりいないのか?
らいかデイズ自体がマイナーだから来華取り扱いサイトも
見たことない。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:01:06 ID:e9/YcTta0
>>785
らいかが普通に育ったらこれぐらい表情豊かだったんだろうなあ、とか思ってしまった。
まなみは印象おんなじなのなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:07:19 ID:e9/YcTta0
>>792
>どっかの絵魯漫画家の絵に似てるなw
木村紺に似てる・・・・・かなあ。
エロ漫画では無いけど。いや、最近はエロになったか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:06:18 ID:HtDONjNxO
ウッキーに
「〜ムッキー」みたいな口調で喋らせてるむんこは只者じゃないと思う。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:07:20 ID:reQtR8aR0
落とせないです
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:14:45 ID:vuKylVM70
>>789
SDぽく描こうとすると、どしても絵が太ってしまうんですw
来華はヤセっぽちの女の子のはずなのに…w
orz

>>790
ですよね、作ってる時に自分でも思いましたw
やっぱりセリフを打ち込んでいるときがなんともw

>>791
>自分が持っているイメージ
そればっかりは本当に申し訳ないです。
自分でイメージしたのがあんな感じだったので…。
791さんの中のイメージを壊してしまうようなことに
なっていなければ良いのですが。
言うまでもないですが、オチはブラックコーヒーの
リアクションを引用させていただきましたw

>>792
絵魯漫画ですか?www
Coolキャラって言うとマッキーあたりでしょうか?
思えば、むんこ作品の女性ってあんまりCoolなキャラ
いないですね…元気な性格か、おしとやかな性格か、
女性らしい女性が多いような印象です。
799連投すいません:2007/03/12(月) 21:16:30 ID:vuKylVM70
>>793
確かにあんまりないですね…来華マイナーなんでしょうか
orz
ブログでらいか小説を書いてるところなら前に見たこと
あったんですけど、絵となると…どうでしょうか?

>>794
個人的には来華は結構表情豊かな気がしないでもないです。
ただ、家族や女友達など、かなり親しい人の前だけのような
感じですけど…w
むんこ先生、目を閉じてニコッと笑う来華を
描いて下さらないでしょうか?
(*^-^*)←こんな感じのw

>>795
木村紺ですか、ちょっと今度に行って本屋で調べてみますw

>>797
ホントだ…落とせないですね…。
もしかしてもう流れちゃったんでしょうか?実はうpろだとかに
上げてみるのって初めてだったんですけど、こんなに早く流れちゃう
ものなんでしょうか…?
orz
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:26:15 ID:dimiJm0D0
>>799
あのうpロダは異様に流れが速いみたいです。
もし再うpするならこの辺りとかどうでしょうか。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/upload.html

漫画、確かにらいかにしては饒舌wな感じでしたけど、
丁寧な作りに愛を感じました。
またよろしければ、何か描いて頂ければ幸いです。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:50:59 ID:HtDONjNxO
うわあ…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:21:48 ID:vuKylVM70
>>800
>あのうpロダは異様に流れが速いみたいです
そうだったんですか…うpろだで検索かけて最初に出てきたとこに
ホイっと上げてしまったので…w
とりあえず教えていただいたところに上げてみました。
ありがとうございます。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79459.zip.html

>またよろしければ、何か描いて頂ければ幸いです
ありがとうございます。勿体無いお言葉です。
僕なんかの落書きでよければ是非!
m(*・_・*)m
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:57:45 ID:iXtaUCMr0
http://www.gmken.com/review/danna.html
読みてえええ
同人誌売ってる店とか行けば買えるの?
そういうの疎くてわかんないよ
しかしえらくワイルドなダンナさんみたいだなぁ
メメ子単行本の写真のメメ子フィギュアもダンナさん製らしいけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:03:56 ID:dimiJm0D0
>>803
こないだヤフオクで3ま(ry

えーと、今現在では確実に売ってないかと。
発刊された当時も、同人誌を扱ってる店には委託されてないかと思います。
イベントだけだったんじゃないかなと。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:07:53 ID:7YRK6KPn0
>>803
コミティアとかで売ったような気がする。
そして2〜4は持っているはずなんだが
膨大な同人誌のダンボールを開く木にはなれない

でもヤフオクで3万ならがんばって探します。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:16:52 ID:J5/0yjcV0
前の前のむんコレに抜粋されてなかったっけ、ダンナネタ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:19:49 ID:iXtaUCMr0
さ…さんまん…そうゆうものなんですか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:29:24 ID:EfiOFBCNO
その値段で出品されてたけど、確か落札はされてないよ。念のため。

ああ、来週のスパジャンが待ち遠しい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:31:26 ID:3s2YZyBQO
余計なお世話だろうが
むんこ絵であの濃いメンツと同じ雑誌ってのもすげえ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 03:51:47 ID:PSq9kH5C0
ohSJ、題名「おいでよ みみ子ちゃん」
広告あおりは「四コマ漫画界の至宝降臨!!」
メメ子の親戚かなんかか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 07:22:46 ID:iQ3B+SXC0
>>810
シリアスとかじゃなさそうなんで安心したw
絵は載ってなかったのかな?
何か耳が大きいイメージが浮かんだのは俺だけだろうか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 07:36:36 ID:Ir5RbVtmQ
>>810
>>耳が大きい
わしもそー思う(´・ω・`)ノシ
あの体躯で目は普通の大きさで耳が大きい…。
空飛びそうな気がするのは俺だけか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 07:47:59 ID:XTPzYqVu0
>>812
でもってディズニーがアニメ化w
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:54:23 ID:bRA/Yvnj0
めめ子の次はみみ子かよ!!!www
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:05:23 ID:XTPzYqVu0
曲がりなりにも“ビジネス”ジャンプ(あの作品群を見るとどこがと言う感じだがそれはまあさておいて)
だから、メメ子の様なOL物を、ってオーダーだったんじゃないかな?

その後、『ちょっと待って!ハナちゃん』『ぶっ飛びマウス』『イタイよレフティ』『俺の恋人ミギー』と
・・・・・・続くわけねーかw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:24:11 ID:7wRyo7bbO
この流れなら言える
むんこ漫画は作品名のセンスが微妙

芳はまだいいとしても、竹
「がんばれナントカ」って昭和のセンスだろうと小一時間(ry
Myと舞を掛けるとか使い古されすぎだろうと小(ry
「はじめてのおるすばん」大家族スペシャルかと(ry

で、今度は集英社までこのノリかよ
担当出てこいゴラァ!つかむんこ先生が付けてたらちょっと凹むぞゴラァ!...orz
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:24:53 ID:MjXU+BEc0
>>816
狙ってやってるんじゃね?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:31:30 ID:hTeZS9V60
あくまで一般論だが、他人のセンスがどうこう言いたがる人に限って
単に自分が”独特なセンス”しか持ち合わせていないことが多い。

良い意味での”独特なセンス”ならいいんだが、たいていは違うしなあ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:46:49 ID:woIwAXe1O
俺はタイトルはこれでいいと思う。変なケレン味がなくて。
ただひとつ言いたいのは、雑誌掲載版のメメ子のタイトルロゴ。
ありゃむんこセンセ自身の手描きか?
初期の内容であればぎりぎりマッチしてたかもしれんが…
単行本から入った俺には違和感が拭えねー。
あのタイトルロゴは単行本では見られないはず。
820816:2007/03/13(火) 09:54:23 ID:7wRyo7bbO
>>818
誤解しないでくれよ、むんこの漫画は大好きだ

確かに俺のセンスも妙かもしれんが、やっぱタイトルでちょっと損してるように思う
若い奴は手に取りにくいよ、今時「がんばれ〜」とかって
狙って付けたと言われても、どの層を狙ったのか疑問だわな。わかりやすいっちゃーわかりやすいけど

チラ裏
四コマ誌の目次眺めてると、ビシッと決まってるタイトルと惰性でつけたようなヤツが入り混じってて、複雑な気分になるのは俺だけか?
俺だけなのか・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:27:24 ID:hTeZS9V60
>>820
あなたのように損してると思う人もいれば、そう思わない人もいる。
逆にアピール度高いと思う人もいるかもしれない。

センス云々ってのは、結局はその程度の話にすぎないと
俺は思ったりもするわけよ。いろんな人がいるんだからさ。
まあ気を悪くしないでくれ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:39:48 ID:MjXU+BEc0
違う作家さんの話だけど、「エン女医あきら先生」はあのタイトルのせいで
エロマンガだと誤解されやすいという話を聞いたことがある。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:24:38 ID:Ua/7SN530
>>822
わかるw
最初はエロ漫画だと思ってたよ俺。
逆におるすばんえびちゅはハム太郎みたいな話だと思ってた。

むんこ漫画のタイトルは4コマだからってのも有ると思ったんだけど、違うのかね?
割と読者層の幅が広く浅くみたいなイメージで、とっつき易さ優先したとか。
アサッテ君とかコボちゃんとかののちゃんとか、シンプルなの多いし。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 12:33:39 ID:EkjQMVcB0
らいかちゃん
メメちゃん
ウッキー!
まいちゃん
マチコさん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:26:41 ID:3s2YZyBQO
正直言えば
「はいぱー少女ウッキー!」は多少怯んだ。
もう慣れたけどね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:46:42 ID:woIwAXe1O
ハシラのアオリとかキャラ紹介の短文はウッキーのがいちばんセンスあると思う。
編集者の仕事なんだろうけど、簡潔でちゃんとユーモラス。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:26:54 ID:al/jO0sR0
>>822
昔あきら先生スレでちょうどその話題になってて、自宅で単行本を「悪友」に発見されて
エロ漫画だと思われてドン引きされたと愚痴ってるヤシがいた
同じ日にこっちのスレでらいか2巻のバレンタインの話になってて
「悪友」が好きな人に渡せなかったらしいチョコを押しつけられたことがあるって愚痴ってるヤシもいた

両方とも同じIDだった

正直こいつ殺してやろうかと思ったねw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:28:10 ID:MjXU+BEc0
>>827
なんだかなぁ(汗)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:36:28 ID:dILnysqb0
ゴロゴロ好きも案外自分のことには鈍感ということかw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:42:54 ID:Ua/7SN530
てか810はマジ?
電車の中吊り広告かなんかがソースならわかるけど…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:24:22 ID:ynr+u0fu0
おう! >>830につられて>>810を見直したら『Oh! superJANP』だったぜ!
間違えた、ハズカシ・・・・・・
832810:2007/03/13(火) 21:47:35 ID:PSq9kH5C0
今帰ってきた。
>>830
ソースはSJ本誌広告。イラストなしだた。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:01:11 ID:3s2YZyBQO
おかえりんさい。

おいでよみみ子ちゃんか…
タイトルだけならメメ子意識してそうだが
第一報がホームでの本人による宣伝だしわからんよなぁ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:21:33 ID:PSq9kH5C0
>>833
ただいまw
SJ編集ってはやり物作者本人つれてきて、似たようなコンセプト掲載したり
するから…今なら倉科遼とか三田紀房とか。
むんこも同じパターンやりそうな気がする。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:23:55 ID:lUaM0kMw0
>>802さんのは、
原作wよりこっぱずかしいです。
こっちはこっちで、ゴロゴロゴロゴロ・・・ぐふっ。


>>803
むんこのダンナってインド人でカレー屋やってたんだっけ?

836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:32:00 ID:iQ3B+SXC0
>>835
国籍からして違うw
元自衛官とのことで。むんコレとかに何作か載ってたけど
いろんな意味でなかなかステキな旦那さんみたい。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:41:39 ID:iBjddAIj0
>>835
それは「む」じゃなくて「り」。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:45:17 ID:uAIiE/Jx0
BSの寅さん見てました 寅さんが,泣きながらバナナ食ってる甥っ子のミツオに
「きたねーな,鼻水まで食ってやがる」ってのが鼻水チョコの元ネタかな?
これ既出ですか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:29:15 ID:XqzXpFLQ0
「4コマ界の至宝降臨」・・・


ちょっとカマし過ぎじゃなかとですか
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:33:03 ID:wYb/qyZ30
こーゆー時はカマせばいいさ!

…現状、4コマ漫画誌界で6誌5タイトル以上連載してる人って他にいる?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:46:41 ID:PSq9kH5C0
>>840
胡桃ちの
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:56:51 ID:rSDpVpTx0
>840
おーはしるい
…であってる?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:09:28 ID:a9btyTai0
>>840
重野なおき
1つはアニマルだけど
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:13:55 ID:K17APsIb0
>>842
合ってるけど来月チーフが最終回になる…ってほむぺで言ってた。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:28:16 ID:I/obu0Ca0
>>843
それでいいなら師走冬子やたかまつやよい、ちょっと前の小坂俊史も入ってしまう罠

まあなんというか、全員至宝だよね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:16:33 ID:n4gM380a0
「7月2日生まれの女の子」とかよりはカマしてないから問題無い。

てか2003年にデビューって事は漫画家になってまだ4年たってないんだよな。
今後どーなるかってのでも面白いな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:31:35 ID:TGRelDfT0
なぁ…
1969年7月生まれで
名前が 「るな」なんだ…むんこっぽいセンスだよなうちの親。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:49:11 ID:4B55OUNI0
>>838
ビンゴ
どっかで見たことあるなあって思ってたんだよ。間違いない。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:00:42 ID:f+rquUmHO
>>847
むんこっぽいかどうかはともかく
るな(37)男性 とか逆にカッコイイかもしれん。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:13:34 ID:VgXUJP6t0
某所でイタイというか空気読めてない書き込みしてる奴がいるなぁ…。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:23:25 ID:f+rquUmHO
ほっとけ。
妙なのは放置が一番。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 06:56:55 ID:dWnNUhgN0
>>851
そんなこといったらこのスレの住人全員が放置の対象だぞ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 08:39:00 ID:vnLPpONd0
>>835
それは流水りんこセンセのダンナさまでは?
練馬でお店出してます。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:15:29 ID:n4gM380a0
「おいでよ みみ子ちゃん」ってタイトル
そこはかとなくエロくね?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:22:44 ID:DKEiu/4G0
>>854
何故か岸田似のヤサ男が
ベットの布団の端を持ち上げて誘ってる絵面がw
んで手前で呆然とするメメ子似のちびっ子。

…ちょっとおまわりさーん。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:41:06 ID:G+TypAgG0
>>847
そういえば、昔の同僚の知人に
「あぽろ」という名の人がいたなぁ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:50:40 ID:n4gM380a0
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:57:55 ID:I/obu0Ca0
>>856
芝草宇宙について語るスレはここですか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:35:09 ID:3c2vcdyP0
試練の2週間中は書き込みが少なくなるんだなぁ。
来週はメメ子と新作か…また書き込み増えるといいな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:02:53 ID:hT8VFXy80
むんコレと2月進行で燃え尽きたんだろう。
三日に一つ新作が来る勢いだったからな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:09:03 ID:TAQSA34CO
堀川史郎って凄く真面目そうな名前だよね。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:26:06 ID:nn4CWcFm0
堀川悟郎だと違うもの連想すrftgyふじこl
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:32:37 ID:3c2vcdyP0
>>862
いやら(ry

らいかはカメラ関係が元ネタの名前が多いけど
ほかの作品だとウッキーくらいかね、そういうの。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:35:01 ID:VAmaQLmh0
堀川正男だと友の会(ry
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:39:57 ID:Ew1M2Zr8Q
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:42:50 ID:3c2vcdyP0
>>864
友の会繋がりでわくわくわーきんぐ読んでみたら、
中野の友の会会長っぷりに愕然とした。
無駄にスペック高い分ヘタレ感が倍増…いや、好きなんだけどね。
竹田、お前は良くやってるよホント。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:44:59 ID:IyRGBSPB0
そりゃ、中野は死神やコバマサに匹敵する会長っぷりだからな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:47:19 ID:TAQSA34CO
>>862
初めて聞く名前なのでググった。


偶然…だよなあ…いくらなんでも…
むんこセンセってこういう仕込み好きそうなイメージが…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:54:12 ID:FqmpJRrv0
友の会で言うなら4コマ作家でもないし4コマ誌の作品でもないけど
犬上すくね「ラバーズ7」の東ノ元組長も中野に匹敵する逸材だぞw

一応4コマ誌でも描いてる人だしね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:55:20 ID:nn4CWcFm0
>>863,868
スマンカッタ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:41:44 ID:VG+86YTQ0
>>865
腕のゴムをぐいーんと引っ張って、その状態キープして泣かせたい
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:48:53 ID:hT8VFXy80
冷めた眼で見られて泣かされる可能性も有るな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:33:52 ID:rzy1P3rI0
>>872
我々の業界ではご褒美です。

まぁ、一緒にいるマッキー辺りに跳び蹴り食らってKOだと思うけど。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:44:48 ID:q9+vdR6m0
>>871
ぐいーんとひっぱたらゴムが切れて自爆
らいかに心配される。

となったら貴方もヘタレメガネ参加資格者
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:10:51 ID:a36vwWLd0
スク水をひっぱってゴム切ってらいか泣かすと聞いて飛んできました
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:24:59 ID:q9+vdR6m0
そういえば、うちのほうだと
プール最後の日は着衣泳の練習をするんだが
肌への張り付き具合は雨天ドッヂの比ではないわけで…

どーする竹田
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:05:02 ID:hhRT21iL0
えっ、ゴムが切れててらいか泣かす?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:06:50 ID:+y5SfL8+O
>>875
>>876
いやらしい子だね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:44:07 ID:lmUsC1oV0
ゴムを切ってらいかはらま・・・・いやいやいや、はっはっはっは・・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 04:24:30 ID:+/4HVLT40
>>879
いやらしい子だ(ry
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:27:29 ID:rzy1P3rI0
なに今日のいやらしい子大量発生w

竹田計画では22歳の時に5歳の子供がいるわけだから(ry
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:30:07 ID:rRO4yO5r0
ゴムを引っ張るとか聞くと、口にゴム紐を咥えさせてから
そrを引っ張って伸ばし、手を放して顔面を直撃させる
コントを思い出す。
時には噛んでる方が口を開く事で紐を持ってる人の手の
方が痛いことになったり。
(誰の持ちネタだったっけ……?)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 08:24:41 ID:NK2Y48vPO
>>882
「ゆーとぴあ」です、よろしく〜ねっ☆
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:42:23 ID:+tRezKOn0
>866
あのヘタレっぷりが会長の会長たる所以だよ
あそこまでまるで芽がないってのも凄いよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:55:04 ID:qsmaauuSO
>>871
来華ってちょっと悪戯したくなるというか、ちょっかい出したくなるな。
髪の毛のしっぽ掴んでみたり、父親のおさがりの服やパツンパツンの
前髪からかったり、男女混合のドッヂボールで集中放火してみたりして
「ぁぅ〜」とか言わせたいぜ。
(*´д`*)

やっぱり後でマッキー&原ぼーに蹴られそうだけど。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:11:12 ID:+y5SfL8+O
竹田乙。

てか「ぁぅ〜」はねえだろw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:14:13 ID:qsmaauuSO
「ぁぅ〜」ないかなあ?
「ぅ"〜」くらいならありかな?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:21:56 ID:+y5SfL8+O
「うぅ…」でギリギリセーフぐらいだな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:35:37 ID:z2GE45St0
「ぎゃぼー」とか「むきゃー」とか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:12:49 ID:qsmaauuSO
>>888
「ぅぅ…」か。濁点ついちゃダメなんだな。
よし、わかった。何がか知らんけどわかったw

>>889
「ムキー」くらいなら時々あってもいいけど、「ぎゃぼー」はちょっとなwww
麻美センセなら似合いそうだけどwあと原ぼうかw
俺の中でこの二人はお笑い担当だなw

つか原作でもっと来華のドジッ娘部分が光れば良いのにな。
「あう〜、こんな服恥ずかしいよぅ」とか
「はわわ〜、焦げちゃったよぉ」とか
「えぇと、えぇと…」とかさ。
意味分からんなwww暴走スマソ
orz
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:28:03 ID:ySImisAC0
それなんて木之本さくら?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:01:56 ID:zvzVL5hv0
>>891
その場合「ほえ〜」「はう〜」ではw
「ARIA」の水無灯里だと「はひ」「ほへ」だったり。
う〜ん、微妙微妙。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:33:45 ID:ss6yfcztO
>>889
それじゃのだめじゃねーか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:41:53 ID:MazFgG0K0
らいかの場合無言でへこむのがデフォルトだからなあw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:16:04 ID:a36vwWLd0
らいかデイズとかまい・ほーむとかは
半分サイレント漫画と言っちゃっていいぐらいだと思う。

ちょっと極端かもしれないけどね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:17:38 ID:qsmaauuSO
>>894
もうちょいバリエーションが欲しいよなあ。
最近は陽子ちゃんのコンポで「ギャー!」とか
チョコ作りのときに「あぢゃー!」とかあったけどw
でもそういうのとは違うんだよなあ、求めてるのはw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:26:55 ID:a36vwWLd0
>>896
そういうの求めてんだったら
らいかデイズより良い漫画がいくらでも有ると思う。
…とか言っちゃダメ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:50:20 ID:qsmaauuSO
>>897
ライカの色んな表示がみたいなあ、っていう話だから
それはちょっと違うかなあ。
まあ無いものねだりみたいなものだけどね…w
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:15:28 ID:IHf4hOVMO
>>887-898
おまいら、留守番の回の「わきゃあ」を忘れてませんか
俺的にはあれが最高

とはいえ、余計な媚びはらいかには不要
「いろんな表情」は小出しにして長く楽しみたいのだよw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:02:29 ID:rzy1P3rI0
らいかのリアクションで一番キタのは、やっぱりバレンタインのアレかなぁ。
4コマ目を読むまで全く想像だにしてなかったんで
リアルで転がる羽目になったw

あと何気に好きなのが「はなげのびちゃった」
リアクションとは違うか。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:03:48 ID:6UKraEDL0
らいかに限んないけど、「みー」ってのが個人的にツボ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:23:19 ID:v7uvETUl0
むんこ絡みで明日発売のタイファミに曙はるがゲストで登場。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:25:05 ID:DsOPZyCH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【試合解禁】PL学園総合スレ45【再スタート】 [高校野球]
ふたご姫Gyu!のビビンたんは2ンデレカワイイ [アニキャラ個別]
【パワパフZ】ブロッサム応援スレ2【赤堤ももこ】 [アニキャラ個別]
ぱにぽにだっしゅ!286 [アニメ2]
デイリーポータルZ 第48章 [Nifty]
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:53:15 ID:ubIEQeHg0
>>895
ホームの目次のアレはずっとサイレントだっけかな?
とりたててキャラを立てようともしてないし。
キャラの魅力に頼らず、その気になれば
古典的4コマ漫画でもやればやれるかもしれんね。
そこが強みだろうなーと思う。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:28:50 ID:CnYGdSnf0
台詞抜いても内容が完全にわかるネタ結構有るしな。

言葉にしない部分と言葉にする部分を選ぶセンスが気持ちいい漫画家だと思う。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 09:24:23 ID:XmCSRZPc0
遂にチーフがヘタレ眼鏡友の会卒業の予感!!

竹田もガンバレよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 09:27:29 ID:upN0CGgs0
竹田はヘタレだが
十分すぎるほど恵まれてると思う
ひろえや栗原と比べると
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:08:21 ID:XmCSRZPc0
>907
まぁ小学生と言うのを差し引いても好意以上のモノがあるからなぁ>らいか→竹田
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:35:17 ID:KnA7iPJe0
>>906
しかしなんという受身>チーフ
それに比べれば竹田は……アクティブかな?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:40:28 ID:l1tG6tFT0
竹田は十分行動的だろ
何回お宅訪問してる?
何度一緒にお出かけしてる(全部誘われてのものだけど)
おまけにプロポーズまでしている
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:42:04 ID:XmCSRZPc0
>909
アクティブ

ひろえ
竹田
栗原

中野
チーフ

パッシブ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:57:15 ID:FnP3NISgO
>>901とは前世で双子の兄弟だったにちがいないと思うほど同意。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:28:49 ID:7iipV48AO
らいかが言われる程鈍感じゃないのと
竹田の良い所がわかる人間なのが
竹田のラッキーな所だな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:31:02 ID:2aYLlJZaO
むしろ来華は竹田の猛アタックの前に陥落寸前
くらい言ってやっていいのかもしれない
ただ猛ツンデレアタックなだけで
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:50:39 ID:CnYGdSnf0
>>914
なにその高校時代の街子さん
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:52:51 ID:A5zXRMXtO
半月も経って、歌詞の意味(>>284)にやっと気づいた、ウブな俺が来ましたよ。
つまりアレだ。(あなたの胸で)「泣く」というのは比喩というか婉曲な言い回しで
露骨な言い方をすればヨg(ry
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:01:16 ID:HTK6+BQw0
>>916
        ・・・・・・・・
なんてこった……一番いやらしい子だったのは
     ・・・・・
他ならぬ『むんこ自身』だというのかッ!!!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:06:46 ID:CnYGdSnf0
>>917
>一番いやらしい子

どう見ても916です。
本当にありがとうございました
919917:2007/03/17(土) 18:19:25 ID:HTK6+BQw0
上に「・・・」をつけてジョジョチックな演出にしたのに
間隔詰められてなんのこっちゃわからんくなった…orz

>>918
うn、やっぱ>>916だなwww
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:16:17 ID:VRjWYQAy0
どういうこと?
スマヌが>>916の意味があんまりピンと来ないんじゃ。
教えてくれ〜
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:19:11 ID:v/5rPMmF0
>>916は深読みし過ぎな希ガス。
いや、そりゃ歌謡曲には
よくよく聞くとちょwwおまwwww的な詞も多いけどさ。
あの詞はそのまんまの意味でOKなような。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:21:35 ID:uRmhOPDm0
>>916
ヨガ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:42:25 ID:7iipV48AO
>>921

>>916はいやらしい子ネタだから
安心して寝てくれ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:05:41 ID:2kIUzPwn0
このスレの人たちが気持ち悪すぎて、むんこまで嫌いになりそう。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:58:29 ID:DVrDemrw0
せっかくの試練の2週間なので、過去ログで先人たちの言葉を見てみる。

まだ2本しか連載されてない時は次のむんこ分補給まで苦しみ、
新連載が始まるとクオリティの低下を恐れるなんていう杞憂でワロタ www
みんな楽しんでたと思った。


ってゆうか、あんたら
今も昔も


        ハ ァ ハ ァ  ゴ ロ ゴ ロ    し す ぎ だ ! !

926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:07:34 ID:v/5rPMmF0
>>925
過去ログ面白いよね。
ゴロゴロと=■● 〜□〇0 は伝統なのなw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:28:47 ID:+Wy2yJC/O
>>926
それはあきら先生スレからの伝統だw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:25:04 ID:d/TbeuQcO
>>924
このスレが気持ち悪いからと言って、
どういうフローで考えればむんこ嫌いに
繋がってしまうのか詳しく聞きたい。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:10:12 ID:XLWEp/Me0
>>928
坊主憎けりゃ袈裟まで?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:27:03 ID:QIsx9GbEO
>928
ここはそういう話をするスレではない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:44:16 ID:H2nFzq/60
まあむんこセンセも学校で怪傑ズバットの上映会するような女の子だしな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:51:39 ID:XLWEp/Me0
こら。
怪傑ズバット×
快傑ズバット○
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:58:44 ID:2aJJl1fNO
嫌なら黙ってブラウザ閉じればいいのにねぇ
私も極端にいやらしい子な流れwになったらそうしてるよww
回りにむんこ好きが皆無だからこのスレは貴重

ああ、試練の二週間…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:01:35 ID:H2nFzq/60
うわ、申し訳ない。
ムチでしばかれてくる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:04:25 ID:N3SWosmX0
自分にとってそこその好きなものを
他人に超マンセーされるのって苦手
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:05:01 ID:XLWEp/Me0
いや、君はオレの初期版ズバットアタックで逝(ry
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:10:39 ID:mOCTqJWS0
>>933
>ああ、試練の二週間…
あと1日だ。我慢するんだ。
今週はメメ子+新作と盛りだくさんじゃないか。

さて、気が早いけど次スレのスレタイ案をドゾ↓
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:36:51 ID:AAhekrLIO
祝新作発表!◆◆みみ子ちゃん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:07:53 ID:2aJJl1fNO
前スレの予言通り、らいか五巻発売前にこのスレが終わりそうで笑った

>>938
連載作品がタイトルに無いのがちょっと不安だけど、「むんこ」で検索かければ大丈夫だからいいのかな?
念のためこんなのもいかが↓

祝らいか五巻・新作発表!◆むんこ総合スレ14◆みみ子ちゃん
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:08:27 ID:JIih+2Nf0
>>936
別名・股間アタックでっか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:23:16 ID:BPWn0atu0
いやらしい子種
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:40:43 ID:9dYI7vhO0
>>939
多分タイトルが長杉でハネられる可能性が大だと思う。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:43:00 ID:XLWEp/Me0
じゃあケツの“みみ子ちゃん”を削ろう。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:46:36 ID:mOCTqJWS0
>>941
俺が有明で使おうと思ってたネタを…!
らいか、マッキー、原ぼーが3人で一斉に言うんだけど
らいかだけタイミング遅れて「…こだねっ」ってなって(ry

>>943
みみ子ちゃんは入れてやりたい気がするなぁ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:48:44 ID:XLWEp/Me0
全てを救ってやることなど限り出来んのだよ…辛いが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:59:10 ID:9dYI7vhO0
漏れは祝新作発表!◆むんこ総合スレ14◆みみ子ちゃん でおkだと思う。
>>939氏の予想通り「むんこ」で検索してもらえればここまで辿りつけると思うし。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:01:24 ID:2aJJl1fNO
祝らいか五巻!◆むんこ総合スレ14◆新作みみ子ちゃん
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:02:30 ID:XLWEp/Me0
もういっその事むんこスレ14だけでいいよ
949947
>>946
被ってゴメンリロードし忘れた