677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:02:04 ID:GYr1jmrG0
スライスした部分を
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 植 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 田 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 植 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 田 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
仙道は兵庫の介だな
俺ならこう
清十郎>>《天才の壁》>>藤次>植田>伝七朗>>《貫禄の壁》>高階さん>《羨望の壁》>その他の十剣>>《認知度の壁》>>道場生
>>593 武蔵は人間じゃねえから。山育ちの動物なんだよ。あるいはモンスターなんだよ。
そりゃちっとは寒さも感じるだろうけど風邪ひいて寝込むなんてことは
ありえん。つーか、21巻で、大晦日の真夜中に素っ裸で冷水を頭からジャブッ
ジャブッ!ってやってたじゃん。旅館の親父と娘もビックリしてたし。
(そのあと鼻水たらしてクシャミしてたけどなw)
そろそろ最強の武器、丸太が登場しそうな予感
>>652 戦国期〜江戸時代初期はいわいる小氷期でな。
現代より格段に寒い時代だったらしいぞ。
結局標語は強いのか?
まだヘタレの頃の武蔵がタメと殺気だった程度とすれば、論外なんじゃない?
685 :
&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/03/22(木) 22:34:10 ID:P4iVcdc+0
兵庫はしょせんボンボンだからなぁ・・
人殺したことないんじゃないかな
剣道やらせたら強そうだけど
カシオスキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
一本松で武蔵に石投げられて目に当てられた奴
失明したんじゃねえかと当時は言われてたけど目がはれてただけだったな
>>681 よく考えたら鼻水とくしゃみだけで済んでるのって凄いなw
その数時間後に何事も無かったかのように天才・清十郎と切り結んでるし
ちゃぶ台が有りなんだから何でもありなんだよ
25巻てどこまでだ話
>>593 すまん、RES見逃してた。
すっげー納得の回答。なるほどと思いますた。
武蔵を見習って今晩は真っ裸でベランダで寝ます、おやすみなさい。
植田は核を潰さない限り何度でも自己修復する
しかも武蔵から受けた技を習得して大幅パワーアップ。
木刀といっても油断すれば命を落とすし腕の骨も砕ける
剣道とは違うよ
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:21:00 ID:ZI8DEU+6O
木刀というより木剣じゃない?
木剣は木刀より重いし使う人によっては十分人殺せる。
立ち読みしてきた
植田オワタ…
植田あっさりすぎ・・・。
698 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:32:00 ID:fxiB4rDC0
植田ってあんな弱かったの・・?
個人的には
清十郎≧植田>>>>>>祇園>伝 てなかんじで武蔵も相当苦戦すると思ってたのに(曲者で
でも最後のコマ武蔵と距離ありすぎるぞ 想像かも
ドッ
植田さんの右耳が失聴していないか激しく心配です・・・(´・ω・`)
植田にしたら武蔵の顔が見えた瞬間に斬られたようなモンだしな
事故にあったようなモンだ
心配しなくても、バガボンドの主要キャラは
あの程度のキズでは死なないので無問題
まあ不意打ちだからな
でも油断があった分未熟だったというとこか
相手の虚を突くのも兵法の一つだ
>>673 再開後は君みたいな奴がけっこういるかとおもったけど
お前だけだね
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:43:31 ID:fxiB4rDC0
あとろくなキャラいないからいまいち戦い盛り上がらなさそうだ
小次郎も柳生兵庫?も真面目でいい奴系だし(面白くなさそう
吉岡バカすぎるだろ 見張りで動向ぐらい探ってるだろ
イノタケ訴えられるぞ
はやくヒゲが斬られてほしい
あいつ前からうぜーよ
>>708 何故あんなバカが十剣? って感じだよなw
どの組織にもひとりはいるキャラだよな、ヒゲ。
来週は植田の回想で確定だな
最近、PS3に「ガンダム無双」とか言うゲームが出てるそうだけど、
これじゃ「武蔵無双」って感じじゃんか
イノタケさんどうすんだよ
モロ、仮想戦記って感じで
リアリティも糞もない
吉川武蔵ではお通と添い遂げないの?
もう残り少ないから、ここらでイッパツかましてほしいんだ。
たかが漫画、たかが創作なのに、伝の試合場にたたずむお通にホレちまった。
アホだよなあ俺・・・
ヌハとお甲と朱実の親子ドンブリはあるぞ
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:18:38 ID:FyikncKt0
蔵人は武蔵に弟子入りしそうな勢いだな
武蔵への興味がスゴイ
そして小次郎は武蔵率いる弟子達が討つ訳だな
この小次郎だと例の試合時刻にわざと遅れていく作戦が通用しなさそうなんだよなぁ。
アッアーとか言って普通に砂浜で遊んでそうな感じ
朱実が又八に嫌々犯されてるところが早くみたいぜ!頼むぜイノタケ!!
>>714 蔵人は武蔵対伝七郎のときも
冷静に見て武蔵の力量を感じてたからな
たぶん、現存してる十剣の中では最強かもしれん
バガボンドの仙道的ポジションは柳生兵庫?
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:37:51 ID:L/LwpuG80
あの植田さんはもちろんオーバーボディです。
722 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:41:30 ID:PyzOvemO0
武蔵のビンッビンに立ったチンポを・・・
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:45:16 ID:PyzOvemO0
総勢70名の皆様にズッポシ!!!!!!!!
巨星植田墜つ・・
>>712 約束の半刻前の、敵がまだ談笑を続けている
どこか緊張感に欠けた空気の中
武蔵が来ると敵が想定していた地点を外し
不意に本陣に現れて大将を斬る戦法の
どこにリアリティがないの?
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
植田だけに武蔵のほうが一枚上だったってわけかw
^^^^^