アトラス系アンソロジーをマターリと語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
新スレ立てまんた。
さ、だらだらマターリ参りましょう。

□アトラス公式
ttp://www.atlus.co.jp/

□光文社のコミックス一覧
ttp://www.kobunsha.com/book/comics.html

□スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/lineup-book/janrubetu/4koma.html

前スレ:
アトラス系アンソロジーをマターリ語るスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144063342/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:28:01 ID:ubqUzOLkO
横尾ユッキーに顔射したい
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:25:18 ID:Ad0ImK0uO
前スレが980いってる事に全然気がついてなかった
>>1乙です
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:07:12 ID:g8TqBPwf0
>>1
乙ー。

前スレでも書いてる人いたけど、作品集また出て欲しいな。
対馬氏、小竹田氏、スミノ氏(2冊目)あたりは需要あると思うんだが。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 14:25:29 ID:P1JWveW9O
作品集なら俺は小竹田、カワタ、松田あたりが欲しい
小竹田や松田なんかはオリジナルのほうが当たれば
出してもらえそうな気もするけど…儚い夢なんだろうな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 15:12:45 ID:keFaXS5y0
意外と小竹田は人気あるのかな…?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 15:17:47 ID:jVRuHQBq0
小竹田氏は萌え+マニアックな描写が多いから
そういうのが苦手な人は厳しいかもだが
個人的にはものすごく好きだ
NINEやったことないけどトート先生量産する女主人公とか面白かったし
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 15:50:18 ID:P1JWveW9O
俺は半端無いやり込み具合が見て取れるif…4コマが好きだったな
萌えもマニアックさも少なめな内容の九龍アンソロなんかも普通に面白かったし
やっぱりゲームアンソロである以上、ゲーム好きってのが感じれると嬉しいんだよね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:16:58 ID:FfV3/lu9O
好きな人多いんだ
なんか意外
古臭くて私はダメだ…
築山さんやマメさんが好きだな。センス良くて
10名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:48:22 ID:ME4kYQOT0
絵とか確かに古臭いと思う
ネタもあまり…いつもセリフが長いというか多いというか読む気が失せてしまう
前からアンソロや四コマなんかでよく見かけるけど自分もあまり好きな作家ではない

武梨えりはもう帰ってこないんだろうか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:17:58 ID:WN+9H1qr0
個人的に築山氏の作品集欲しいな〜
九龍アンソロ立ち読みしたけど、ゲームやってなくても笑えたのってこの人のくらいだし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:47:37 ID:dFw4kTPf0
みぎゃーの化人に頼りすぎている気も、たまにする
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:21:57 ID:IqOchF2SO
小竹田も苦手だけどスミヒルも昔から何か合わないなー。
そういう画風なんだろうけどあの汚く描いた様な線とネタも微妙だた
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:26:31 ID:kQ5Xv8Oo0
うわあ、嫌いな作家を挙げていく流れですか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:50:25 ID:2UHtjPkj0
秋山や新人が叩かれているときにもいってやれよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 16:34:36 ID:rXiwXvgB0
このスレにでてくる作家は
いつも同じメンツなのが気になるが
皆古くから好きなんだねえ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:57:41 ID:XqXRgvp7O
つねに1冊に15人以上描いてる上に意外と入れ代わり激しいからね。
良くも悪くも印象強い作家くらいしか記憶に残らないから自然とそうなるよ。

俺はみんなが言うほど築山が面白いとは思えないんだよなあ。
この人から化人取ったらごく普通程度ってペル3読んでて感じたし。
18名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:11:20 ID:EnnVHoto0
まあ人によって好き嫌いが存在する以上
この流れはしょうがないだろう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:18:56 ID:LvEI3wrZO
こういう流れもたまにはあるだろうね
ところで何故シノダと対馬は
いつもセットで褒められるんだろうな。
全然作風違うのに。
本人達が友達だから?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:15:55 ID:7et8kcWr0
いつも大体一緒に載ってるからとか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:29:30 ID:iwC6FQaZ0
レギュラー入りしたのが同時期だったような
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:47:36 ID:k6Nmm3bl0
>>19
いろんな意味で漢気溢れる感じが共通している気がする
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:00:10 ID:2UHtjPkj0
そうか?
対馬氏は絵柄はともかくシリアスでの
話や感情のもっていき方がとても女性的だと感じるな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:36:50 ID:IIC2jmJW0
宙出版延期と聞いて、HP見に行ったけど情報じたい見つからない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 03:08:04 ID:rpWNVOSmO
対馬氏絵は上手いんだけどアバチュではサーフやヒートの格好良さより
マルコ・キュヴィエの写実さに目が行ってしまう自分
26名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:23:40 ID:Ux888w/70
>>24
本屋で働いてる知人は延期じゃなくて中止って言ってた記憶がある
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:59:56 ID:3y6hxBAo0
光文社、一迅社は次はフェス後になるのかね。待ち遠しい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:37:22 ID:Yf400SWh0
P3だったら、一迅社から今月4コマが出るんじゃない?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 08:20:52 ID:jNMUebEYO
4コマの木戸先生には和まされる。
一冊に一本くらいああいうシュールな絵柄があっても良いと思う
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:09:31 ID:c+Jmbq59O
保守
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 22:35:01 ID:6s7PvOCh0
寺蔵さんとふじいたかしさん(だっけ?)
悪魔ネタが多くてスキだったな〜
また描いてほしいのう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:01:32 ID:Cw4WVp5R0
ブックオフでエンターブレインのが3冊並んでたんで買ってみたが



・・・・・・・・微妙だな、ホント・・・・・・・・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 11:39:09 ID:WzCOAbtL0
エンブレ叩きやめないか?

ま、一迅社と光文社だけ読めばいいじゃないすか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:47:12 ID:J4JuMY3t0
今月は24日の一迅4コマだね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:16:07 ID:XeZhdi0w0
整理してたらifの4コマ出てきたんで見てみたんだが…何この豪華執筆陣
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:44:24 ID:3mfUwdQaO
今頃気付いた!一迅ペル3の4コマVol・3の表紙で
フォルネウスとデカラビアが寄り添ってんのな
アイギスの尻といい帯で隠れた部分に見所が多いぜ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 03:03:41 ID:8YeTETdV0
>>35
あれはすごいよな。あと真1のアンソロとかもメンツすごすぎ。
いい時代でした。
最近は技術があるけど内容が、的な人が多いような。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 16:12:15 ID:6ollPu720
光文社のペルソナ物が好きだった。3はいまいちなきがする保守
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 16:53:17 ID:IoznamwjO
この流れで懐かしくなってペルソナのアンソロ引っ張り出したら、なに?この神作家ばかりの布陣は
自分が編集者にでもなって好き勝手選んだかと錯覚するくらい豪華なんだけど
あずまん・天辰・雁・湖西・小竹田・白石・スミノ・武梨・対馬・魔神・松田・ミカベルって
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:49:19 ID:ky4SkYbu0
7〜8年前のアンソロはどれもこれもそんなレベルだろ。
FEも一番ノってた頃の大島永遠が暴れまわってたし。

世界樹はゲームタイプの都合上RO系の作家とアトラス系の
作家の折衷になる予感。

41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:38:31 ID:MRrjU/hS0
ここって結局懐古の話ばっかりだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 03:56:09 ID:/D9oyZMxO
いつもの事じゃん
古参マンセー新人蔑視
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 06:55:00 ID:++Qq6dtW0
評価されてる人は評価されてるじゃん。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 10:39:17 ID:/KtrVbr90
やっぱ蔑視されてる人はそれなりの出来だよ

でもパロ元になってるゲーム自体
7〜8年前当時に出た旧作の方が新鮮だしキャラも立ってたってのはあるかもね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:34:54 ID:hyTW0pJl0
漏れ以外にも同じ事思ってる奴が多くてほっとした。

そんなに懐古作家の@マンガ読みたいんだったら
喪前らが編集になればいいじゃん

46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:06:59 ID:YN+dNJgV0
個人的には築山さんが苦手だ。
とがった唇や影の付いた絵が受け付けない。
それ以外はまあ悪くないんだけどね。

>>41>>42>>45

はぁ?つまらない作品を批判して何が悪い。
昔の作家だろうが新人作家だろうが
面白けりゃ褒めるしつまらなければ叩く。

それとおまえらはレストランでまずい料理を出されて文句言うと
シェフに「おまえが作ってみろ」と言われたら腹立たない?
駄作の映画見てつまらないと言うと
監督に「お前が撮ってみろ」と言われたら腹立たない?
大根役者の演技を見て下手糞と言うと
その俳優に「お前が演じてみろ」と言われたら腹立たない?
人に物を言うときは
少しは自分の立場に置き換えて考えるように、以上。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:12:57 ID:1350okGw0
キモチワルイ…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:16:23 ID:I4PuVByk0
七〜八年前のアンソロのレベルが高すぎたという見方もできる
むしろ今くらいのレベルが普通なのかもしれない。

それにしても>>45はどこの小学校から来たんだろうね?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:53:49 ID:xi9QMLE8O
新刊出る→新刊の話をする→一通り語って落ち着く→次の新刊発売まで保守がてら
作家や過去の作品の雑談をする→発売日直前はフラゲと作家陣報告を待つ→新刊出る
いつもこんな流れなんだから変に駄々をこねなくても新刊出れば新刊の話になるのに
最近妙に懐古話を嫌って新刊と新人作家の話にこだわる人が多くね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:54:56 ID:f3S4kQnl0
コミックビームで『真・女神転生 カーン』を連載していた柳澤一明は、
グインサーガの連載を終えた後どこに行ったんだ。

教えて、エロイひと><
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:25:58 ID:w9U4EctZ0
>>46
個人的に まで読んだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 04:34:05 ID:QEOTV8i20
新人の中でも絵柄やネタが昔風な人が
ここでは受けやすい印象
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 04:38:22 ID:3FSGbmtb0
>>49
新人作家が覗いてる

お約束な事を言ってみた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 04:53:36 ID:YJs+Kwk1O
そういう事言うから…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 08:31:02 ID:NkL5QJFX0
絵がこ慣れてるけどネタはそうでもない…てな人は牽引役のイメージ
別のとこで名が知られててもこっちでは話題に出ないのも仕方ない

でもって絵もネタも駄目ならそりゃ話題に出ない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:06:48 ID:o5zNHuIb0
懐古っつーほど懐古でもないと思うが。
80年代の三流投稿職人を探して喜んでる俺からすりゃあ。

>>46
つ「駄作しか撮れない癖に辛口評論家な井筒和幸」

そもそも面白いだのつまらないだのは単なる個人的嗜好だし。
「オメーの母親料理ヘタだな。ブタのエサ」
「オメーの恋人って、新沢基栄デザイン?」
という個人的な意見を大声でアピールされてもなと思う。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 18:52:03 ID:566eWDKJ0
まあ前スレ後半の古参マンセー空気は自分も気持ち悪かった。
かと言って新人でここで騒ぐほど上手い!っていうのもいないし、
まあ普通って感じ。
やっぱり長くアンソロを読んでる人は目が肥えてるから
基準が厳しいのでは。(自分もそうだけど)
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:00:19 ID:c05HkF8SO
P3の小説アンソロ出るらしい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:11:58 ID:+MGfdtU60
一迅の新刊出たのに、この無反応っぷりは一体。


何だか知らんけど、秋月しょうの早瀬にワラタ
60名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:59:50 ID:kpENiplG0
うちは1日遅れで今日出てた
買ってきたけど風呂ん中で読むからまだ読んでない
楽しみにはしてる
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:27:53 ID:aopLySZx0
ファミ通のアペンド版フェスのジャケットイラストの主人公が
一瞬築山氏のイラストかと思った
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:27:46 ID:Ccv2CuZd0
一迅、常連作家さんはいいんだけど、新人さんがどうも・・・
オチがあからさまに無いとかさ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:08:55 ID:ew9nzJOm0
常連さんの中にもオチがイマイチな人も居る
まぁ、どれが面白いか感じるのは人それぞれなんだけど…

柊氏の作品は時々若い子にわかるんだろうかと思うネタがある
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:14:09 ID:YojRmdF9O
H
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:15:38 ID:YojRmdF9O
HJ

という気はするなあ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:00:09 ID:KZLj5X0f0
全然関係ないけど、はやせれくの「美鶴ファンの女生徒」登場確率が高いのが嬉しい。
なんか好きなんだ、あの子。顔グラないけど。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:30:38 ID:sy7quRbI0
真田=なんにでもプロテイン入れちゃう
会長=世間知らず
風化=殺人ゴハン
順平=テレッテ

なんか、これだけの単独ネタで4コマ1本作るのはどうかと思う
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:39:37 ID:UJpkrlOkO
いまだに真田のプロテインでオチって存在するの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 08:07:03 ID:HUZJGF8SO
一迅の常連しかおもしろくない
ひどいな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 08:40:47 ID:BwqsWXe/0
はいはいわかったわかった
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:33:49 ID:aG2ZcQ+B0
まんがの森で見かけた
4月27日 ペルソナ3コミックアンソロジー 曽我部修司
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:52:44 ID:2lwrSGh30
>>71
アンソロジー?
一応公式の漫画だからアンソロジーって変な感じ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:09:10 ID:xPHtWL/X0
版権貸りて描いているだけだから他の公認アンソロと同じ、公認漫画だよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:09:52 ID:eAj50qmx0
それ、たぶん最近始まった例の公式漫画のコミックス
ではなくて、メディアワークスのアンソロじゃないかね

曽我部氏はただ表紙かなんか描くだけなんじゃないの?
さすがに4月にコミックスは出ないだろう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:19:28 ID:3Z4n31Cr0
>>74
そうだろうね。
複数の人が描くからアンソロジーと言うわけだし。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:32:10 ID:joXgz6lr0
異聞録の頃の上田信舟みたいなもんか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:17:23 ID:YouieGjE0
うむ。

ん?いや、違うだろ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:44:21 ID:joXgz6lr0
いや、上田信舟もエニックスのペルソナアンソロで表紙と原稿やってたからさ
同じようなもんかと思って
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 06:14:00 ID:Vf6mhunL0
公認と公式がごっちゃになってるな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:35:54 ID:S+tECslB0
>>58の情報が気になる
小説アンソロって読んだことないな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:48:08 ID:Ac1bfqjO0
>>80
一陣の最後のほうにある広告にちょろっと書いてあったよ
http://www.ichijinsha.co.jp/calender/
ペルソナ3 ノベルアンソロジー(仮)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:08:16 ID:wfmcqAqJ0
>>80
幻想水滸伝であったような あんなのなのかな?
うーん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:25:23 ID:NstTe6B40
真女神転生Vのアンソロ小説があったような気が。
スマンうろ覚え。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:42:52 ID:3w8kJQru0
>>82
幻水のは公式短編集なんじゃ?

昔銀英伝のアンソロにパロディ小説があったが
そんな感じだろうか
・・・・微妙・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:03:47 ID:DSef2qIP0
流行り神の小説アンソロがファミ通文庫で出てたっけ
あれは面白かったけど
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:53:15 ID:D3nbvkrbO
面白さは漫画と同じで作家陣の技量によるよね
小説家は名前聞いてもさっぱりなんでまずは様子見かなあ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:57:37 ID:a4sBaAZ80
小説アンソロてプロに任せるのかな?
漫画アンソロみたく同人屋を引っ張ってくるのか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:00:59 ID:a4sBaAZ80
世界樹のアンソロも出ると聞いたけど
どこからでるのか情報きぼん。…世界樹もここでいいんだよね?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:51:17 ID:W4qtRnHQ0
おk
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:49:30 ID:BK0Uze5p0
●宙出版
04/24
ペルソナ3
アンソロジー
900

04/24
世界樹の迷宮
アンソロジー
890


●光文社
04/26
世界樹の迷宮 コミックアンソロジー(仮)
アンソロジー
890
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:44:05 ID:QbN7+sxg0
>90
情報ありがとう
宙からもでるのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:51:50 ID:8ydKAjCM0
ほしゅ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:05:25 ID:WinG2xPO0
>90
お疲れ様です。
某ネトゲで痛い目にあったことある身としては宙っていうのが一抹の不安を覚える… 
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:14:51 ID:Lij8A1Ou0
俺もROと東鳩で宙の低レベル同人誌集を買わされたからなー
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:49:26 ID:4o8lDukGO
スレ違いだが世界樹はアンソロより攻略本が欲しい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 03:05:01 ID:aZTcFVUa0
>>95
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3483-8.html

「大丈夫!? ファミ通の攻略本だよ?」だけどなー
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:00:52 ID:CtKV/KDU0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:26:57 ID:QQT9zv3BO
>>96>>97 dクス!!出てたんだ!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:06:30 ID:ZWokfscT0
P3小説アンソロは4月25日発売とのこと
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 15:31:10 ID:FQ38JdKo0
>>83

それは富士見ミステリー文庫の小説アンソロだな。

そういえば、富士見ミステリー文庫創刊の時に、金子一馬がイメージイラスト
描いてたんだけど、それが今見たらまんまライドウなのww
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:55:23 ID:LCFQaZZh0
東静馬って一冊分ぐらいは溜まってるかな?
美川べるのやスミノヒルネのように、まとまったやつ出して欲しい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 20:59:13 ID:3oR7YqA80
東は編集と喧嘩したかなんかで消えたから無理だと思う
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:47:15 ID:L0bGAo4PO
編集だっけ?アトラスだと思ってた。
アンソロ原稿まとめた本は本人が同人誌で出しているからもう出ないだろ。
あと確か雁先生も2巻目を同人誌で出してるから単行本にはならないと思う。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:10:01 ID:/bvcdlnR0
>>103
アトラスから切られたのは佐々木よしのじゃね?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:23:53 ID:DIObOCui0
佐々木さん何かあったの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:19:23 ID:YjKidC+b0
>>102
痛いファンに粘着されたから、らしい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:22:36 ID:O7WCOm0I0
>>105
佐々木の異聞録同人誌のフリートークで切られたぽいこと書いてたよ
もうその本持ってないけど同人誌にペラペラそんなこと書いちゃうあたり
切られるのもなんとなくわかる気がしたな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 09:12:43 ID:nE5+/+610
>>101
>>102とか>>103の経緯を差し引いても
東静馬はその二人ほど一般向けじゃないからムリだと思うw


好きだけどな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:44:33 ID:3YLe4QPV0
保守
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:47:51 ID:+dC+8pYCO
新刊出るまで保守
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 10:47:22 ID:LKDLMMoLO
保守
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:32:49 ID:b7kTsrrW0
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:34:33 ID:OwQHHN9F0
age
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:40:58 ID:53ET9ZSX0
DNAメディアコミックス 2007年5月25日発売
ペルソナ3 4コマKINGS VOL.5
世界樹の迷宮 コミックアンソロジー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:00:08 ID:QvVkNh8e0
age
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:54:06 ID:Th0IZJW/0
P3の小説アンソロ(DNA)は5月下旬に発売延期
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:45:43 ID:7D5/50pR0
世界樹の迷宮 コミックアンソロジー(火の玉)

青葉隼人
秋月しょう
東静馬
有井メメコ
宇多仁中
エミリ
カワタユウコ
くどうまりこ
真田寿庵
白石琴似
スミノヒルネ
太平洋海
築山竜二
寺鐘ひびき
はやせれく
広輪凪
望月和臣
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:52:27 ID:ZCvPNz0T0
>>117
おお、ほぼ主力陣じゃないか!!
その上さらに東静馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:20:34 ID:5OXzaRSo0
くどう氏が来たか
120117:2007/04/24(火) 18:04:00 ID:Th0IZJW/0
一人漏れてた、スマソ

六鐘円鏡示


以下感想

カワタ氏のダークハンターとソードマンとメディックが
まんま美鶴と真田と風花でワロタw

築山氏は相変わらずムサかった(褒め言葉)

東氏→毛がボーボー
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:58:24 ID:nURDSt6d0
世界樹やってないけど明日アンソロ買ってくるかε=(゚∀゚*)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:48:22 ID:T/Z/hkEM0
まあ世界樹は説明書のパーティネームが
みつる ジュンペイ ゆかり さなだ とかだったりするしなw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:59:59 ID:NKDMjUVy0
電撃のP3アンソロ購入、読了
シリアスもギャグも面白かったよ
マ王で公式漫画描いてる人も載ってて驚いた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:10:51 ID:14e9N5wpO
東静馬
竹梨
白石琴似
仮えりか
太平洋海
結城
鏡示
寺鐘ひびき
モッチー
はやせれく
青葉

メガテンだと↑の中から8割位参加してれば豪華な方かな?
にしても最近じゃ見かけない人もいて凄い豪華なアンソロだ<世界樹
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:29:05 ID:V9lK4cxn0
>>124
ミカベルと築山、カワタを忘れちゃ困るぜ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:53:12 ID:ihBcBdHl0
世界樹スレ見る限り、アンソロ結構よさげなデキのようだ。
そんな自分はkonozama……orz
4月頭に予約してたのに、発送予定4/29って。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:01:11 ID:VxuGlpYV0
konozamaってゲームやCD以外でも発動するんだな・・・自分も早く確保しないと
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:08:17 ID:5/pn7mdO0
宙のP3アンソロは?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 02:10:59 ID:8Du+zGmHO
>>125
うわぁ…特にミカベル外してたなんてアホだ自分。メガテンアンソロ分かってねぇな(´・ω・`)

世界樹知らんが一冊買っても良さそうな出来だなw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 02:39:26 ID:5v2tp3eB0
>>128
やけに分厚くて笑った
個人的には当たり外れが大きいかなと思った

電撃のは良作だと思う
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 09:03:44 ID:p/XmOolp0
宙のは長めの漫画が読めて幸せだった。4コマ飽きてきた所だしな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:03:10 ID:kGnh36980
風花の作った飯(マーラ様入り)がひどすぎてワロタ>宙
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 19:29:24 ID:7sCQv9cp0
電撃のアンソロの雑感レポ。
  曽我部修司 / 表紙はともかく漫画は絵を崩してる部分大杉でマ王の連載もそうだけど手抜きに見える。遅筆なのか?
  月本てらこ / コメントで中2病連呼してて何だか台無し。あと、この長さをマ王付録でまんま再録は損した気分
    式部玲 / 王道な話だけど後日談と丁度リンクするし、シリアスは上よりこっちのが気にいった
   田宮こも / どっかで見たような話な気がするが、ベスが可愛いので良し
     ぷよ / 極端に走るアイギスネタはありがちだけど面白いな 絵が丁寧だといいんだけど
    高遠寿 / かわいい絵だけど、特にこれといって4コマで済んじゃいそうなネタだったなとしか
 ミユキルリア / 絵は上手いと思うんだけど、読みにくいせいで話もわかりにくくなってるのが惜しい
    秋☆枝 / うーん…美鶴のふとももとグルメキングの腹に萌えるなら…
  忌野Lem / 絵がうめぇ、岩戸台のはじっこに土管が本当にあってワロタ ストレガ(*´Д`)ハァハァ
   喜来ユウ / 一見面白いようだけど、P3のキャラでなくても通るようなネタが多いのが残念
  浅見百合子 / 4コマ陣の中でもこの人のは全体的に平均して面白かった特に前半。あと風花カワイス
   井本有一 / 絵のヘタレぐあいがとてもイイ味でてる カツサンドと荒垣からのお願いハゲワロスwww
    なもり / 笑いより萌え系でかわいいが、わかっててやってるんだろうけど狙いすぎw
   春野友矢 / 井本と同じく絵のヘタレぐあいさえも味に、ネタもサッパリしてて面白い
   ウメイチ / 喜来と同じく別のゲームアンソロで見たようなネタばかりで、悪いが正直微妙
    ZIN / キャラチョイスが多めで個人的には嬉しい、荒垣があんな扱いになってるのは新鮮でワロタw
 夢枕人しょー / 独自ワールドが強いとこ(コロマルとか)は好き嫌い分れそうだけど、俺はわりと好きかな
口絵はもともとイラネ派なんで名前だけ
高山瑞樹
桐原いづみ
高山しのぶ
たかなぎ優名

以上。他社の上手そうな人を呼んできて固めたぽいんで、
イマイチぽいことも感想で書いたけど好みだしハズレは無いかと。
宙のは>>130と同じ感想だ…宙発行のはどのゲームアンソロもそんな感じなんだけど。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:39:13 ID:5v2tp3eB0
便乗して俺も電撃の感想書こうと思ったけど
書いてる途中で>>133と大体同じになって来たのに気付いてやめた
曽我部修司は絵が上手いだけに、崩し方が勿体無いよな・・・

夢枕人しょーは宙の方でも描いてるね、姉ギスの人
後で宙の方の感想書いてみるわ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:39:10 ID:5v2tp3eB0
宙の気になったとこ

有井メメコ : グルメキングメインネタを最初に持ってくる、宙のセンスが色々な意味で凄い。ネタは面白いけど、絵が惜しい
ゆうひろこ : 漫画の展開に置いてきぼりをくらった感じ・・・俺だけかも
太平洋海 : 運命の選択直前に綾時が出てくる。ちょっと嬉しかった・・・
なるぞう : オチ、どんな状態になっても、美鶴はそうはならないと思うんだ・・・
吉田白 : 主人公が部活熱心で笑った。3ページ3コマ目、これ絶対入って(ry
樹メイコ : 3本目のネタがほのぼのしてて俺は好き
夢枕人しょー : この人のはいつも人を選ぶ感じ。俺もわりと好き。ストレガ一年生というフレーズが気に入った
スミノヒルネ : 俺はこの人の為に買ったようなものだし・・・日常ネタ
渋谷みつき : コロマルメインなので嬉しいけど、ネタは可もなく不可もなく
山斗 : 主人公の携帯ミュージックプレーヤー萌え漫画。あと、この人たぶん順平が嫌いなんだと思った
ICO : 友達の妹が描いた漫画だと脳内保管すれば、微笑ましく読めるかもしれない
荒木風羽 : シリアスネタ。絵が好き。ネタは可も無く不可もなく
きりがくれたかや : ゲーム4コマのお手本という感じ。安心して読めた
ねことはと : 友達の弟が描いた(ry
築山竜二 : テンションで押し切るタイプの4コマ。ちょっと苦手

イラストは

恵りょうこ
夢枕人しょー
久坂宗次
コレミツ
戸部セツナ
吉田白

感想書く為に読み返したけど、これ読んだ後に電撃の方読んだら凄い安心感がw
まったく宙はひやひやさせるぜ・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:29:15 ID:HuNHD8vM0
konozamaの出版社/著者からの内容紹介
>おまたせいたしました。宙出版のP3アンソロでございます。
>月曜日にコミュランクの低い子から電話もらったけど、日曜日までには「あの子」から電話が来るんじゃないかな・・・と思うと「OK」と言えない。
>そんなあなたの為のアンソロジー

なにこの宙の自虐自己紹介w 発売日延期しててこの出来じゃあ
もしや上手い作家に断られまくった経緯なのか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:52:20 ID:tsgQAQF90
深読みすると失礼極まりない紹介だなww
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 09:43:18 ID:Xkod5f2BO
カワタも雑誌に進出したみたいだけど、これからアンソロの出番が減っちゃったらヤダな〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:08:34 ID:d2WLgGqo0
>>138

詳しく
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:07:06 ID:X6m2w6f30
ミカベルも連載多くて最近は4コマはめっきり減ったし
佐倉ケンイチも漫画がヒットしてアニメ化までして以降4コマじゃ全然見ないな
(´・ω・)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:18:28 ID:0kzXG+IV0
世界樹の迷宮 コミックアンソロジー(火の玉) 感想レビュー

青葉隼人…可もなく不可もなく。

秋月しょう…なんか絵がととのっているだけって感じがする。イマイチ。

東静馬…ヒドイ。脳内麻薬が尽きたのか?毛がボーボーってネタばっかで、
    しつこい。

ありいめめこ…まあまあかな? 中の上。

宇多仁中…なんか、誰もが考えるネタのような気がする。
     あと、この人の絵は好き嫌いが分かれると思う。

エミリ…絵もととのっているし、テンポも悪くない。けどオチが悪いなぁ。

カワタユウコ…>>120の言うとおり、P3ネタに笑った。けど、俺的には
       石原慎太郎より、外山の方がよかったかなw

くどうまりこ…これも誰もが考えそうな採掘ネタ。イマイチ。

真田寿庵…可もなく不可もなく。

白石琴似…なんかこう、癒し系? 読んでて安心するというか、ホッとする感じ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:19:56 ID:0kzXG+IV0

スミノヒルネ…絵柄ちょっと変わった? 女の子が前より可愛くなった。
       ネタ、テンポともに安定。貧乳のバードに萌えた。

太平洋海…可もなく不可もなく。女の子は可愛いかな。

築山竜二…絵はととのっているが、終始叫んでるだけって感じ。イマイチだな。

寺鐘ひびき…面白い。ケルヌンノスとか、頭縛りのネタがよかったかな。
      この人は1Pマンガとか、四コママンガで映えるタイプだと思う。

はやせれく…これも白石琴似見たいに、読んでて安心するタイプかな。

広輪凪…白黒マンガがエライ雑。ネタも採掘でどうにもイマイチ。カラー1P
    マンガの、シリカ商店娘の乳はよかった。

望月和臣…面白い。ノリ、テンポ、ネタ、すべて合格点。
     エネミー側視点は考えなかったw

六鐘円鏡示…六鐘円らしいノリ。なんだけど、どうもいつもよりパンチが
      弱いような気がする。

総評…全体的にネタやオチが弱いものが多い。常連作家はそうではないが、
   新人や中堅一歩前の作家は起承転結や、ネタの作り込みの甘さが
   うかがえる。採掘ネタ等、誰もが考えつくネタでなく、読み手の
   発想の斜め上をいくようなマンガや、ありがちなネタでもこちらの
   想定外の、どんでん返しマンガを描いて頂きたい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:42:15 ID:qxVQqfz70
世界樹アンソロ、自分は全体的に楽しめた。
自分のプレイしてるパーティと、割とキャラがかぶってて感情移入しやすかったからかもだけど。
採掘ネタはありがちったらありがちだけどね、気持ちは判る。

全くキャラ設定ないキャラたちを、作家ごとにどうキャラ立てるかの勝負だと思うので
できれば定期的に出してくれないかな。いろんなネタを見てみたい。

スミノ、寺鐘、望月、カワタ、築山、青葉あたりよかった。4コマは全体にどれも好き。
宗高の「金髪ケミ男キャラ」は、このゲームならではの妄想だと思う。素直にスゲェ。
白石は話そのものはいいんだけど、リーダーのキャラほとんど九龍と一緒じゃない?

あと、東静馬は……正直、無理に「自分の作風」を追いかけて描いてないかと。
無理くり電波にしてる気がする。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:24:22 ID:byNFn2/70
久しぶりにP3の4コマ買おうと思ってミカベルとスミノヒルネの名前があったから
火の玉のブロークン編買ってきたけどアタリが多くてよかった
スミノヒルネの千尋が可愛いし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:27:57 ID:tBqdt6RB0
密林のアンソロジーコミック部門で1位クイーンズブレイド 2位つよきす
3位電撃P3アンソロで驚いたんだが、
まだP3関連のアンソロってそんなに売れてんのかに。
なんかFESは同人者にはかなり不評らしいけど
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:27:48 ID:gn7qEDiu0
まだフェス本編途中だけど、後日談は批判意見のほうが多いらしいね
特に主人公好きにとっては噴飯モノの内容だとか(よく知らんけど)

逆に順平はフェスで株を上げたらしい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:35:59 ID:ljjN9KRi0
フェスの本編は本編でまた美味しいネタが増えてるから痛し痒しだろ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:49:06 ID:QsrolPhhO
>>139
別名義でエロマンガ描いてたよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:22:49 ID:3XjQG7TI0
>P3主
RPG板の不幸な〜スレに顛末載ってたけど、あれ酷すぎ。

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:09:44 ID:1I0JBMK/0
見てきたが、そう解釈されても仕方ない気もする。
フェスは相当好き嫌い分かれるだろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:41:13 ID:ytwvfeEW0
ここでFESについて語るのはスレ違い気味だろうけど
後日談は薄いしシリアスのみというか暗めだから
FESアンソロ作る出版や作家は大変だろうな…FESで落ちこんでる人まで見かけると
大部分が下手にいじれない内容でもあるし。あれだけ乱発させてたからどこの出版も作りそうだけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:09:32 ID:0sCxTd/B0
どっちかというと本編の追加要素で面白おかしくやって欲しいね>フェス

エリザベスとのデートとか
コロマルとのお散歩とか
とにかくキツい難易度のハードモードとか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:06:35 ID:G17tNLT50
>>148
ヒントください
雑誌名でも
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:49:49 ID:OUdZ72J6O
突然でスマンが、アバチュのアンソロはギャグ要素 多い?
155名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:10:47 ID:eqThZBo20
アンソロはあんまりギャグ要素の多さとか記憶にないんだが
四コマはそれなりに面白かった気がする
ちなみに光文社ね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:33:23 ID:OUdZ72J6O
ありがとう
尼で注文してくる
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:29:26 ID:Njy4BfFU0
>>153
よし、俺がry
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:09:40 ID:mul3LzDE0
アバチュのアンソロはどれだったか八房龍之介書いてなかったか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:32:59 ID:KZ5Yx4csO
>>158
1冊目に8ページ程描いてる
160159:2007/05/04(金) 20:36:48 ID:KZ5Yx4csO
スマン、「火の玉のアンソロ1冊目」だ
火の玉くらいしか買わないから、つい「どこの」が抜けた
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:27:39 ID:B3VhJOwrO
>>153
快楽天ね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:21:15 ID:r6Hw5d8r0
>>161

よし、ちょっとコンビニ逝って来る!
P3FES後日談のアンソロは出るとしても7月くらいかね
まだ本編やってるしなー
4月19日発売のゲームなら5月に執筆6月発売じゃねーの
FES追加分本編そっちのけで後日談先にプレイしたから、ネタがわからんかも…
>>153>>162は、快楽天を手に入れられたんだろか?
以降FESもだがその後の
オーディンスフィアも期待、まずはゲームの出来って感じだけど
FESアンソロ、後日談ガン無視されてたら笑うなあ。
後日談は順平ネタ以外禁止です。
アバのセラなんかは不自然な位マンセーして描かれた位だから
ある程度はアトラスの要望なんかもあんじゃね?
またか

ねーよそんなもん
フェスの後日談ネタ&アイギスマンセーがなかったら
圧力はないと信じられる
圧力って・・・
メーカーチェックぐらいあるだろ 普通に
ただアトラス系に関しては、露骨なキャラ贔屓の指令とかはないように
思うけどな。ネタかぶりを避けて分散させるとかはあるのかも。
いやまあ結局アイギス好き多いからいくらかは入るだろ。
問題は面白いかどうか。
そもそもが叩きや苛めネタを好まない執筆者で固められている
というのは安心感があるな
カワタさんのペンネーム、めちゃくちゃ普通というか何でこれなんだってふいた
すまん、エロ系の方ね
>>173
それはどこでもやるだろうが、アバの最後あたりののアンソロは
揃いも揃ってセラマンセーな内容だったから
すげー不自然に思えたんだ(以前は批判的に描いてた人までな)。
>>176
別ペンネームにあんなのを選ぶセンスが好きだw
叩きネタが好きでたまらん奴もいるようだが
いろんなキャラ好きが読むこと前提の商業アンソロ向きではないな。
そういうのは同人でやってくれ。
叩きネタが好きなのではなく
不自然すぎる足並み揃えたマンセーが嫌なんだって
叩きネタではないものをマンセーネタといってないか
言ってない
そもそもアンソロで「叩き」は見ないしな
マンセーしろなんていう指示は一切なかったとしかいえん
へ〜wwww
よそでやって
つーか、アバチュのキャラ自体がデフォでセラマンセーなんだから
作品内のキャラ自体の関係性や扱いを基準にしてるだけだろ
セラマンセーで最後まで付き従って全員吸収されてハッピーがアバチュなんだから

その上でアリラト丸呑みさせたりしてんじゃん
デフォで基地害同然のマンセーだったから
せめてアンソロじゃ普通の評価で見たかった気はする。
作家にしてもフォローせざるおえない位の痛さだっらんだろうな
とあの衝撃が薄らいだ今は思うけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 11:59:31 ID:z6i5S8iUO
保守
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:30:54 ID:uvDGMugL0
マンセーネタぐらいしか思いうかばんだろww
あのゲームじゃwwww
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:36:27 ID:Ziug3LWF0
今気付いたんだが電撃PSの読者ページにヒルネが居る
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:53:47 ID:ocGvztoP0
何やってんのプロの人w

でも昔奴隷やってて今プロ、ってたまにいるよな。
くめた夏緒って人もだっけ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:50:52 ID:IAqh7D0QO
作家も人間だから好きキャラの出番を増やしちゃうのは自然な事だと思うなー。アバチュだとレアなジョニー描きまくってる作家さんもいたしね
だがアバチュアンソロ何冊開いてもスミヒルが常にセラマンセーは流石にくどかった

ちょい叩きになるかもだがP3のアンソロ数冊の表紙でやけに表情が死んでるというか
目が病んでて元気がない画風の人が担当してるの見たんだが
アンソロの表紙は明るい方が元気があって良いと思うのは自分だけだろうか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 20:06:34 ID:aZAeVMxo0
P3は内容もちょい暗めだし、オタ女子にはちょい病みがかっこいいと
思える時期が誰しもあるのですよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:49:49 ID:ss5Zw3c70
フェス発売してからP3のアンソロが爆発的にブックオフに増えたw
フェスよっぽど酷かったのかね?

アバチュは個人的に好きな作品なんだけどな
スミヒルが元気のある絵描いたら逆に違和感がある
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:54:26 ID:ks6ct5XI0
>スミヒルが元気のある絵描いたら逆に違和感がある

KOFのころはそうでもないんだけどね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 01:03:44 ID:63P4VqLG0
後日談はともかく、本編追加要素については期待してるんだけどなあ
エリザベスとのデートとか盗撮映像とか文化祭修羅場とか映画祭りとか散歩とか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:37:28 ID:KIj3PB6k0
>>196
そういやスミヒルって結構長くアンソロ描いてるのにオリジナルの連載ないね
ミカベル、武梨えりと並んでペルソナアンソロ集出てるのに
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:04:43 ID:7HeP5BUz0
一迅もとい光文は、今後オリジナルの方面に力をいれて版権アンソロ部門は縮小するらしい。
本の巻末に作家募集を載せなくなってきている。
てことはオリジナルが描けないと、いつ切られてもおかしくない。
だから他社雑誌に営業もとい、投稿してたんだったりして。


つかもうすぐ二十代後半の俺が小中学生位のころからアンソロ描いてるってことは
もう結構ジジババな年齢か…<スミノとか柊とか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 04:45:58 ID:cthc+LQx0
あげとくな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 09:50:55 ID:g1YjPkIb0
しかし、何でP3系のアンソロは主人公の呼び方が揃いも揃って「主人公」なんだろうか。
「君」とか「リーダー」とかの代名詞で済むだろうに徹底して「主人公」

正直興醒めするんだが、何か決まりでもあるんかね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:59:17 ID:6bKrfShb0
>>201
揃いも揃ってとか徹底してとか言うなよ
そういう単語使いたいなら数読んでからにしろ

呼び方は作家に任せてるっぽい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:41:11 ID:5fBk9jqP0
>>201
P3以外でも主人公にデフォ名ないのは「主人公」呼びじゃん
まれに作家が勝手につけた名前の場合とか
漫画化されたときにつけられてる名前だったりとかもあったようなきもするが
代名詞の使えない呼びかけの場合「主人公」呼びが主流でないか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 15:12:03 ID:X5077rziO
徹底して主人公と呼ばせないようにしてる人もいるじゃん。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:20:50 ID:g1YjPkIb0
そーか、いやすまん、電撃とDNAの4冊ほど読んだが全部そうだったもんでな。違うのもあるのか。
出来たらどれが違うか教えておくれ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:46:42 ID:BWhd8n9M0
ペルソナ3 4コマKINGS vol.5 (一迅社)

青葉隼人
ARI
五十嵐愛美
宇多二中
浦稀えんや
喜来ユウ
K−X6
銭形たいむ
谷和也
築山竜二
寺鐘ひびき
天杉貴志
林かずひと
三橋貴志
森田みんと
森山夏鈴

無印のみ、フェスはなし

感想:

何となく全体的にイマイチな印象、ネタギレか?
巻末コメントではフェスネタを描きたいという意見が多かった
(特にエリザベスとコロマル関係)

今後の予定:
5/31 ペルソナ3 ノベルアンソロジー
6/25 ペルソナ3フェス 4コマKINGS
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:18:37 ID:mPiPXjh9O
>>206
作家陣羅列乙
メンツからして厳しいな…知らない作家も多いし
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:41:08 ID:Op8+QLU70
K−X6描くのか
KOF4コマの時好きだったから楽しみだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:59:44 ID:v4V/wayf0
一迅&光文社はオリジナルかけそうな奴はもう引き上げきったって感じなんかな
それでも市場になりそうなメガヒット作飛ばせないからとうとう
「東方」に泣きついて連載貰ったって話だ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:09:03 ID:w2ZELxrY0
そろそろペル2のころとはだいぶ世代交代が進んできたって感じかな
P3デビューの作家さんも結構いたしなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:33:10 ID:dTSXvx4x0
アバチュ辺りから変わってきたよね。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:44:56 ID:ra3dxgGj0
小竹田カムバック
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 05:44:24 ID:/fgdU6iiO
昔と比べると絵があまり上手くない同人誌寄せ集めって感じが増えたかな
光文社だけは豪華な感じするけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 08:05:40 ID:1+MSIF9t0
amazonnによれば火の玉が6月末にFESアンソロ予定らしい

215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 13:05:32 ID:+6v94Mju0
火の玉と一陣の作家に差はないはずなんだけどな
編集同じなんだから
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 04:43:07 ID:ZTxpUQ+g0
光文社は外注のお客様だから、売れ線作家を揃えるのは当たり前。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 11:55:32 ID:eP/VavYo0
世界樹買ったヤツいる?
ここはメガテンオンリー?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:03:09 ID:FVorFtUm0
世界樹買ったよ。人参So、都波みなとを久しぶりに見れて良かった。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:55:19 ID:mha/cGWg0
アトラス系なので、九龍とか世界樹もOKでいいんじゃない?
買ったよー スミノ氏のが良かったかな

オーディンスフィアのアンソロも出るのかね?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:34:04 ID:bDMU4/jD0
世界樹、先月のも含めて3冊全部買ったよ。
火の玉>一迅>>>>宙という感じ。

火の玉は今の主力結集。まんべんなく面白い。
一迅はベテランと新人の混成で、ややバラツキある。
宙はまあ、まぁまぁ。オチてないぬるい感じの多いけど、面白いのもあったので、
いつもの宙クオリティからするとマシな方かも。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 12:57:00 ID:ZSjKULOP0

             __ 〃..__
           ,r‐"´ `    `゙ ‐ 、
         ,/        ,,   ゙ヽ
        ./   /´   jンレ' ´゙l  .   \
        ′   /   /ノ      `lト 、   ゝ
       ′    ' | /′  .il|li    ヽ   ゛、
       / /   ル  _/'l!|l||\_  レ  |
       | i l   ,イ ニ 、ヽ     ニ 、 |   /    
       !vl!!  l '´| ・ i.......::::::.| ・ i 〉,' j ←風花さんがこのスレに興味を持ったようです。
        ^゙u.  ヽ `ー..::::::::::::::::ー ′レ丿      
          \ │.     ´    /´/′
           \vヽ、  ⌒   /レ
           「´‐└- ヽ −´‐ゝ、
            ヽ、      〈ヽ_ )
         _ ,ィI'゙ゝ ‐''''''"′ ハ 、ヽ
         /:::::::::||______〃  ` - 、
         〈::::::::::l O      O i  : / l
        ..:::: /´ ̄ ̄ ̄ ̄.丁´  .:::/   |
        i:: /′     /  匸彡 ::::   ィ
         l        、  卅ン:::〈  ..::|
       ?ヽ::::::::::::::::::::.ヾ:..   ...::::|    |
        ::...  ::::::     │    :::|    |
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:35:41 ID:5lmigSz30
さげすむ目www
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:49:54 ID:9PKfs9Up0
真3マニアクスのアンソロって発売されてない?
版権的にダンテは出せないだろうと思うけど
ダンテ抜きのアンソロとかもなし?

久々にプレイしなおして読みたくなったんだが
ノクターンの奴しか手元になくて。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:12:29 ID:2vMzfGVg0
ダンテ出さなきゃ版権クリアできるってもんでもない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:31:20 ID:3rxbE35P0
ないですな。
個人的には、真3のファン層がアンソロ買う層とあんまり被らなかったのかなーとか
思ってる。ペルソナ3が大量に出てるのはその逆で。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:27:25 ID:kEtJeFJe0
>>224-225
d。
そっか、残念。

元々真シリーズよりは、ペルソナのが
アンソロは多いと思う。
学校が舞台だから、かきやすいのかな?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:27:39 ID:f5qeq6tf0
スクエニが真3アンソロ売れなかったから、以後アトラスでアンソロ出してないのかなと
思えるんだが、P3はどんだけだしてもバカ売れ。スクエニ、失敗したな。
FESの後日談のせいでP3人気もしぼんできてる疑惑もあるし、今からじゃあ出しても売れなさそう。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 04:34:11 ID:TYX9ZvCk0
ほんと、アトラスは商売下手だよなぁ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 08:13:32 ID:jd7/ZpFO0
スクエニ系のアンソロって絵が古めというか、ぶっちゃけ下手というか…
別ゲームのアンソロみてても、他社作家陣と比べて絵柄がイモいのが多い。
こういうのって社員?編集?の好みなんかな?よく知らないけど

ペルソナ3のスタイリッシュな作風にはスクエニのセンスじゃ無理そうだし
出せなかっただけとかw

>>228
禿同
せっかく食い付いた信者に、わざわざふるいにかけるような仕打ちをw もったいね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:09:45 ID:DQ3wlo7A0
マニアクスのアンソロ出して欲しかったな
カプエスとかは出てたから出ると思ってたんだけどな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:17:23 ID:rvn+mMwS0
>>227 >>229
つか、今のスクエニはアンソロ部門がほぼ打ち切り状態で
ヴァルキリーみたいな自社タイトルくらいしかアンソロ出してないっぽい
他社ものだとテイルズくらい
あれだけ長く続けた4コマ部門も解散したって噂だし
この先スクエニがアトラス系アンソロに関わることはもうないんじゃないか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:45:04 ID:Uv+c6Guj0
>>229
P3のスタイリッシュさ?も90年代のそれって感じだけどな…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:02:52 ID:LMwBT1fA0
そういや結局P3小説アンソロはまた延期?
どこにも見かけないのだが…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 04:35:21 ID:/rmkAnja0
>>233

6月22日発売。

密林で検索汁。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:19:09 ID:/DOuRJEL0
スタイリッシュというよりオサレ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 15:55:19 ID:TUvVT3ICO
スタイリッシュwwwwwww


オサレ師匠に一話漫画描いてほしいよね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:17:21 ID:DEvFyxcb0
生理用品ネタとか勘弁してほしい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:12:41 ID:Mf1F+6T00
>>236
オサレ師匠版P3があったらキタ腐や荒垣腐は満足かもしれないな
絶対死なないから
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 06:45:32 ID:x2J8grkcO
オサレ師匠って誰だ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 11:15:55 ID:2NihUEU30
区母鯛戸 だよね?
個人的にすごく見てみたいのだが>オサレ師匠版P3
絵柄も雰囲気もはまると思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:17:07 ID:Bcxxzrd60
区母ぐぐっても出てこないぞ
代表作キボンヌ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:24:36 ID:I2gwFxLv0
久保帯人のことだろう
ジャンプでやってるブリーチの作者
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:50:08 ID:Bcxxzrd60
あ、なるほど…ブリーチなら知ってる
というか伏せる意味あんの?

世界観的には悪くないね 女キャラがハマりそう
ぜってー描いてくれなさそうだけどw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:27:55 ID:U3DN1Mol0
イトウタダシやG=ヒコロウなP3で
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 09:48:46 ID:u3RODTlI0
10年前位に双葉社から出てたメガテンのアンソロ持ってる人いる?
福原君や神北ハヤトの漫画をもう一度読んでみたいな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:14:34 ID:qVC2qy6iO
久保帯人が描くと厨臭くなりそうだな

双葉社のアンソロは10年以上前じゃないか?
真1、2が全盛期の頃だし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:09:53 ID:cP5W1DU30
元々厨臭いんで問題ない
久保は笑えるシリアス描きそうなのでちょっと見てみたい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:00:11 ID:IgrjphA+0
白鳥ハトさんのホムペってある?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:30:11 ID:sTjzq5tR0
そういやサムライなんたらKYOの人もアンソロやってたよな
あのころから全然絵が変わってないのな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:57:14 ID:bEpT+XjZO
保守
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 03:37:32 ID:T8dCiBm/0
遅レスだが>>238
「絶対死なない」からキャラ厨以外は逆に萎(ry
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:55:29 ID:NpCf4sSj0
卍解!(ドン!)
ペルソナ!(ドン!)

…キャラの生死以外は大して変わらんな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:54:06 ID:rQU7slzVO
ところでカワタ目当てに快楽天買えた勇者いない?
どうしてもレジに持っていけねぇよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:55:23 ID:jmDySx/f0
ノシ
まあそれ系の本屋にでも行けば抵抗薄れるんじゃね?

俺普通にコンビニで買ったが。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:53:38 ID:rQU7slzVO
いいなー
まぁ、なんだ、実は女子だからカワタ見たいけどレジに持ってけないんだよな…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:30:34 ID:+HlaSGYA0
amazon
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:57:48 ID:pwYC4DFaO
ウチは嫁が買ってきたぞ
俺もカワタスキーなんだから俺に頼めば良いものを…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 02:22:02 ID:K54aZ7QC0
>>257

おれは中学の頃から買っていたが何か?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 15:42:49 ID:iQ5e9aLkO
嫁すげぇ
amazonか!ありがとう注文してくる
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 09:57:14 ID:dMTMPucA0
>>257
ちょwwwwwww夫婦wwwwww

しかしこうして見ると、カワタスキーって結構多いな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:45:12 ID:YT8GMlZp0
ほっしゅ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:00:18 ID:9+pfsLfB0
ペルソナ3フェス 4コマKINGS(一迅社)

青葉隼人
秋月しょう
ARI
宇多二中
エミリ
川島留美
喜来ユウ
スミノヒルネ
辰巳仁
築山竜二
都波みなと
尚トエミ
日輪晴天
堀口レオ
観巫史
森田みんと
渡空燕丸

ネタはフェスと後日談半々くらい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:10:52 ID:9+pfsLfB0
ペルソナ3 ノベルアンソロジー(一迅社)

黒居(イラスト:走麻下)
壬生龍(イラスト:カワタユウコ)
熱々おでん(イラスト:浅見百合子)
続木トモヨ(イラスト:マメ)
nui(イラスト:双葉はづき)
槇村しほ(イラスト:キリシマソウ)

上から順に

・フリーダム主人公に振り回されるSEES
・アイギスと涙
・3年トリオ過去話
・望月綾時視点の学生生活
・SEES女子メイン日常話
・SEESオールキャラ日常話

と言う感じ

240Pの新書サイズだからそこそこのボリュームはあった
感想については差し控えておきます
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:40:12 ID:bU9gyMl10
>>263
ズバリ、つまらないってことか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:05:50 ID:+J7+OhZm0
挿絵のために買う価値ある?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:08:18 ID:u8xEKfRw0
>>264-265
買う前に予断を与えてはいかんかなーと思ってコメントしなかった
全体的に主人公の出番が少なめなのとコミュネタがあまりなかったから
主人公好きの自分としてはちょっと不満だったけど

>>265
挿絵は各作品タイトル部分と挿入絵2枚ずつ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:12:55 ID:SKAwOznQ0
>>266
参考になるよ、ありがとう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:46:15 ID:Y5V+0bZ40
主人公の出番少ないのか
購買意欲が湧いたので買ってみようかな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:10:31 ID:sj0jc3Y30
今月は何冊出るんだろ
7&Yで見たけどあそこかぶって登録されてるからわかんね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:43:28 ID:Wd5xCBkHO
主人公の出番少ないのか
購買意欲をなくしたので買わずにいよう
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:54:10 ID:e4sKktke0
小説でも「主人公くん」なのかな?
4コマなら笑えるけど、文字だけだとやっぱり変
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 05:19:11 ID:tLXMnSLj0
普通に彼、君、お前、でなんとかするんじゃね

つーか、P3性別反対だったらスレにカワタ絵にクリソツな明彦女がupされてる……
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 09:47:01 ID:m84Y3f0j0
小説買ってきたけどしょっぱなから主人公君呼びだったよ
せめて君とか彼とかで誤魔化してくれたら良かったのにとは思う
絵媒体の漫画ならともかく小説ではちょっとなあ
最初の振り回されるSEESと三年トリオ過去話しかまだ見てないから他はしらね
話はともかくどっちもあんまり文章うまくないね
まあ商業でもアンソロならこんなもんなのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:10:40 ID:Ln5v26sn0
結局、現役プロには頼まず、どっかから発掘してきたのか、小説アンソロ。
誰かひとりぐらい、上手いの入ってないのか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:44:26 ID:bAwc+Hkk0
>>272
アレなあ……模写にしてもたいした腕だ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:45:24 ID:IeVNwj5NO
おい、まだ全部読んでない感想1つでこの流れはどうなんだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 13:20:34 ID:M02fNn2B0
>>276
流れ、とか言う程レスついてなくないか?
FES前ならどんなんでも買っただろうけど、FESやっちゃうとどうも購買意欲も落ちる…
ここで様子見て買うかどうか決めようって人も多いんじゃないか?
自分はその口。感想お待ちしております。卑怯者でスマソ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:12:14 ID:rw0CqsuN0
>>272
見てきた
あれ本人だろ…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:05:09 ID:iqr4SkSY0
本人ぽいww何やってんすかw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 16:47:21 ID:v5vey6Rj0
>>272
会長とゆかりッチもキタw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 16:50:37 ID:zuu7RLsD0
やっぱり本人かwww
しかしいいもの見れた
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 18:17:09 ID:m84Y3f0j0
こっちのスレはまだいいけどあっちのスレで本人だのなんだの書かれると
せっかくいいものが見れる機会が減りそうでちょっと嫌なんだぜ

小説の挿絵なんだけど>>226のよりそれぞれ一枚ずつ多かった気がする
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 20:48:55 ID:v2h4He6i0
いや違うだろ…似せてるだけじゃね?
確かにありえないほど似てるけど
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 05:19:46 ID:CyrC3RRi0
性別反対スレってどこにあるの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:38:30 ID:cbc1nh/HO
ゲームキャラ板。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:00:30 ID:nEsRG5nb0
ペルソナ3フェス コミックアンソロジー Brand New Days(火の玉)

青葉隼人
浅見百合子
ありいめめこ
いつきまこと
犬山まさと
カワタユウコ
サオトメタキ
スミノヒルネ
太平洋海
築山竜二
寺鐘ひびき
はやせれく
双葉はづき
マメ
望月和臣
六鐘円鏡示

一迅の4コマがイマイチだったんで不安だったが、結構面白かった
内容は本編・後日談半々くらい
寺鐘が期待に違わずエリザベス満載で笑った

7月26日 ペルソナ3フェス 4コマギャグバトル 発売予定


あと、GGCから「ペルソナ3フェス 4コマKINGDOM」”SEES編"、"COMMU編"が出てた
予算オーバーで買えなかったが、パラ見したところ、前者が後日談中心、後者が本編中心っぽい
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:10:40 ID:bCkWEm0R0
お、陣営はこっちの方が好きだな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:28:18 ID:bTJNbkT+0
べるのの人は忙しいんだろうなあ……もう書くことは無いのだろか。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:03:07 ID:HL4NqEvL0
今月一迅と光文、両方から出てるの?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 03:11:50 ID:aj1WbO4H0
>>289
その二社は大体いつも同時期に出すよ
片方が4コマの時片方がアンソロとかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:54:58 ID:5zT0QQu9O
一迅でまさか堀口レオを見るとは思わなんだ
コロマルのある1コマが漫画太郎の絵に見えてしまって不覚にも笑ってしまった。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:49:11 ID:Jkpg9HOh0
GGCアンソロ買った人いる?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 23:43:56 ID:rdEJ0+zU0
双葉の?2冊のうち片方買った。
忌野Lem、南野まりこ、草加ハルヒが好き。
4コマは全体的にメティスかわいいし面白かったとおも。
4コマではない漫画はどれもいまいちだし、あと
矢井有好だけネタも絵もへたryすぎでかなり浮いてる印象。

もう1冊はたぶんコミュネタだけっぽいんでパラ見しかしてないんでパス。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:02:41 ID:y4dXKBDr0
双葉の4コマ両方かったよ

COMMU編は、作者がコミュキャラ1人に絞って4コマを数ページ書いていく感じ
シマシマ君から老夫婦、グルメキングまで、満遍なく出演という感じ。普通に面白かった
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:11:42 ID:Gd7N503A0
GGCのコミュの方買ったけど、新鮮味があって個人的には結構楽しめたよ
たぶん作家ごとに描くキャラが決まっているせいかな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:38:47 ID:VptMRCVr0
ありがとう!
COMMU編SEES編って何だと思ってたけどそういうことか
コミュキャラ好きだから嬉しいかもしれない

作家ごとに描くキャラが決まっているってことは
好きなキャラの作家が好みじゃなかったらちょっと切ないつくりではあるな…
作家のクオリティはいい感じなんだろうか?2冊とも同じ作家?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 14:59:48 ID:4F707V820
SEES編/COMMU編のどっちのどのキャラを描きたいと申請すれば描かせてもらえたらしい
作家のHPでいってた だからそれぞれ自分の得意なキャラ担当なんだろう

両方描いてる人もいるけど、クオリティいうならSEES編が1軍、COMMU編が2軍かな
俺はSEES参加の好きな人がCOMMU編にいなくて残念だったけど
両方ともGGCから出てる中では面白い方だと思う
あとはカラーページも漫画だったらいいのにな・・・
298sage:2007/07/01(日) 15:12:08 ID:YN1mb8j/0
SEES編購入。
ゆうひろこが前回よりかなり雑になってたかな
期待してただけにちょっとショックだった…
カラー口絵は伊藤真美がいてびっくり
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 15:19:50 ID:YN1mb8j/0
名前ミスった…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:06:52 ID:0NE7GT6J0
どちらも買ったけど個人的にはCOMMU編の方が面白かった
ゆうひろことか早乙女志乃とかもいたし

まあ作家によって当たりハズレが多いってのには同感
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:48:52 ID:91gLQCb10
普通アンソロって、最初のページの作品には人気作家または人気キャラで構成するのに
なんで地味な友近?と思ったら、アルカナ順に並んでいたのね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:55:07 ID:syaazTV70
07/25 一迅社
ペルソナ3 フェス コミックアンソロジー

07/26 光文社
ペルソナ3 FES 4コマギャクバトル
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:23:57 ID:I9qTriqS0
光文のフェスアンソロやっと買ってみた
後日談でメティスと仲違いしやすいキャラが作家によって違うのが面白いな

ケンカはしないけどフォローで一緒にいる率は順平がダントツだった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 21:34:19 ID:lCLBgnlD0
メティスいっぱいで各ページ引き締まって見えたお
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:09:46 ID:51x2RlrO0
後日談の話はどうしても主人公の出番が少なくなるからなー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:26:07 ID:V6ZDS/zo0
いつも思うんだけど新人?の作家さんってどうやって見つけてくるんだろうか
別ジャンルで好きだった作家が今回の双葉アンソロで描いてたんだけど
P3やってる気配なかったんだよな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:46:51 ID:wIDsL+Ps0
>>306
そりゃ単に編集が声掛けただけだろうよ。
新人発掘は、DNAとかは少し前まで巻末で募集してたぞ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 06:44:27 ID:mLZXdqSB0
ヒルネさんのP3主人公はなんで基本テンパってるんだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:04:23 ID:5I65vPS90
火の玉、望月の人がトバしすぎだwなんだあのメティス。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:54:14 ID:AeURPFXT0
望月の風花はただ頭身が低いなーって感じだが
メティスはキャラ変え過ぎじゃないだろうか…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 16:09:51 ID:itsCQT+20
最近宇多仁の漫画が鼻につく。
同人誌じゃないんだから嫌いなキャラがいるならスルーしたほうがスマートなのに。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 16:18:57 ID:eIofJOUa0
>>311
宇多二のゆかりネタの事?
あれはタルンダ先輩とかテンタラフー先輩と同じでみんな突っ込みたいネタなんじゃないの
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:17:03 ID:oluPMNJT0
>>308
ヒルネ氏がプレイ中テンパってたんじゃないかね
確か日記か何かでフェス本編を引き継ぎなしハードモードでやって後悔してるとか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 01:07:01 ID:jnXxwbdM0
カワタ氏は意地でも後日談をネタにしないつもりかな?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 04:47:00 ID:VYDElKIG0
>>314

いや、火の玉じゃフェスアンソロはまだ一冊めじゃん。
カワタ以外にも後日譚ネタ描いてる奴居るし。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 05:20:59 ID:u/iicLrK0
パロ多いなカワタの人w
徳弘正也ネタとか。
何だその顔は明彦は倶楽部や没データ見てないと解らないし。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:32:52 ID:2JFs8Zlx0
なんかおもしろ祖
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:49:28 ID:HbvVBlxP0
>何だその顔は明彦
ってどこにあったっけ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:03:34 ID:u/iicLrK0
新しいアンソロの明彦ダイエット話の奴か。43P。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:48:11 ID:HbvVBlxP0
ごめん、元ネタについて聞きたかったんだ
設定資料集の32Pに載ってた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 06:21:59 ID:sNaeMsZd0
ああそっかw御免。
しかも資料集だったか。すまん。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 18:32:11 ID:b2JXHts+0
作家自身のネタで笑わせてほしい身としてはパロはあまり好きじゃないな
元知らないとさっぱり意味わからんし置いてけぼりくらった気になる
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:39:01 ID:F6/XG+fp0
自分もどっちかといえばそう思うけど、小ネタ程度だしまあいいかと。

カワタ氏、絵は上手いけどネタがいつもどこか皮肉?っぽくて
(真3のカブキチョウでアッツアツのオデンだ〜!のネタが特に駄目だった)
あんまり好きじゃなかったんだけど、今回はなかなか面白かった。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 03:54:07 ID:el0+S1Ig0
>>323

皮肉ってのがよくわからんな。
あと、おでんコントを知らん世代か? だとしたらジェネレーションギャップ
を感じるな。

では俺の火の玉アンソロの感想等を。

◎望月和臣…ネタ、絵共に安定レベル。後日譚のアレで、良くここまで描けた
     ものだと感心する。個人的には(駄目だコリャ)の風花が好き。
△ありいめめこ…絵のレベルはインフルエンザウイルス並の劇的進化。が、
       ネタの方はイマイチ。>>323の言っていた皮肉っぽいってのは
       この人の漫画みたいなものだと思う。
×犬山まさと…ネタの方は安定して安心して読めるが、絵に好き嫌いが分かれる
◎カワタユウコ…カサカサの真田としぼりカスに笑った。オフィシャル顔にイラっときた。
        美鶴の体のエロさは、成年誌デビューの賜物かwww
△いつきまこと…可もなく不可もなく。
△マメ…女の子はかわいいんだけど、順平がキモく見えるのは俺だけでしょうか?
×サオトメタキ…全体的につたない。あと、各話のタイトルが小さいせいで、
        最初、ショート漫画の集まりだと気が付かなかった。
△築山竜二…可もなく不可もなく。
△双葉はづき…可もなく不可もなく。
    
325324:2007/07/08(日) 04:23:16 ID:el0+S1Ig0
×寺鐘ひびき…ヒドイ。フォローのしようもない。
       好きな人は好きなんだろうが、世界観の改竄が激し過ぎ。
○浅見百合子…8ページで綺麗にまとめている。美鶴が可愛くて良かった。
       でも、ラストの書き文字の『笑うなよ』って字、間違えてますw
○はやせれく…今時手描きでここまで丁寧に描き込める事にまず感心する。
       メティスと組ませるのが順平ばっかりの中、天田と組ませるのは
       新鮮。テンポも良く読み易かった。
△青葉隼人…この人はキャラの顔の角度によって違和感を覚える時がある。
      ネタは、俺的にイマイチ。
◎スミノヒルネ…アイギスが可愛く、それ以上にガキさんが可愛いww
        妊婦アイギスと、「ウンチ袋」は必見。
○太平洋海…順平、メティス物の中では、一番安定している。読後感も悪く無し。
×六鐘円鏡示…不条理系のネタで好みが分かれる。この人は四コマの方が良い。

総評…後日譚のアレの中でよくまあ、マンガが描けたものだと褒めるべきか。
   本編を選んだ人達は勝ち組だな。

追伸…野田バルスって、貞元エヴァのアシスタントやってるのね。(11巻スタッフ参照)
   道理でアンソロのタナトスの描き方がwwwwww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 05:47:45 ID:4lQgGWZw0
俺はこうかな

◎=望月、マメ、はやせ、築山、スミノ
○=カワタ、犬山、浅見、六鐘円
△=寺鐘、いつき、双葉
×=サオトメ、ありい、青葉、太平

マメはちょっと少女漫画すぎる気もするが丁寧だし話が良かった
ありいは絵もネタも同人誌みたいでどうもダメだ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:15:54 ID:Qp8oAokO0
俺も。

◎望月和臣:  絵がちゃんと自分のものになってる。ネタおもろい。
×ありいめめこ:ネタがありがちすぎて…
×犬山まさと: 好みによりけりだろうか。メティスと真田に絆が生まれる?過程が
        うまく描けていない感あり。俺はダメ
○カワタユウコ:おもしろいけどもう一歩突き抜けてる感が欲しい。
        明彦がなぜダイエットを嫌がるかを(ボクサーなのに…)
        もっと具体的に描かないとおもしろさに繋がらない気がする。
        美鶴はエロくてすばらしかった。
        カワタさん好きなので、ちょっと評価辛めで。
△いつきまこと:あとを引くおもしろさもつまらなさもない…
        >>324の言う通り可もなく不可もなく
△マメ:    同上
△サオトメタキ:どうでもいい…という感じ。
        とりあえず「血の雨が降る」の美鶴はよかった。
◎築山竜二:  主人公のアホっぷりがおもしろかった。
        荒垣がどこまでもお母さんでよい。くまのアップリケてw
×双葉はづき: ネタがありがち
×寺鐘ひびき: この人も好きなので、ちょっと評価辛めで
        今回のネタはいまみっつだった。
○浅見百合子: 可愛くて好きだ。美鶴もそうだけどゆかりも風花も可愛かった。
○はやせれく: 絵うまい。犬山のネタとかぶってるけど、こっちの方が好感がもてた。
×青葉隼人:  ネタがありがち。ベタでも料理しようによってはおもしろくなると思うけど
        今回のはちょいダメだった
◎スミノヒルネ:毎度微妙だなと思うスミノさんだが、今回のはおもしろかった。
        荒垣はすっかりこういうキャラだな
△太平洋海:  これまたありがちな…
        でも読んでてイライラはしなかった。
×六鐘円鏡示:絵がもうひとつ。ネタありがち。踊り念仏はうっかり笑った
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:48:47 ID:5wC8JXOK0
>>324-327
参考になった
アンソロはいつもどっとでるからどこを買おうか迷うんだよな
結果いつも全部買うんだが・・・

火の玉以外の細かい評価してくれる人いる?
可能なら頼む
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:03:13 ID:m0urkujp0
つか、個人の主観(絵の好みとか)入るから参考になるかどうだかわからないんだけど
双葉社のS.E.E.S編について
4Pマンガ
◎忌野Lem / 絵もネタも独特のテンション持っててかなり好き。伊織甚平に不覚にもワロス
○南野まりこ /  好きなんだけど前本のほうが面白かったんで、今回ややネタ切れっぽいかなと感じた。
△稲まゆみ / すでに別の本で見たようなネタばかりだったかな、絵が丁寧だったら好きかも。
○楸裕也 /  絵は凄くすきなんだけど、ネタはややひねりが足りないのが多くて残念。
△大槻タマミ / 絵が下手になった・・・?ほのぼのしている雰囲気はよかったけどネタは普通
×矢井有好 / 天田やアイギスの黒ネタばかりの不快なネタが多い。絵も双葉の中では一番へたry。
◎久松ゆのみ / 前本の下品なネタが微妙かなと思ってたけど、今回はけっこう面白かった。きな粉w
◎金田正太郎 / 笑いより萌えかな。絵もきれい。メティス、チドリ、エリザベスネタがいい。
○アサヒマユ / 絵が華やかなんで目をひく。ネタはやや普通だけど、コロマルかわいい。これにつきる。
◎草加ハルヒ / メティスがかわいすぎるw絵柄もすごく好みだーデレツンと愛が重いに笑った。
○ゆうひろこ / 前にもでてたけど絵が雑で残念。ギガスは面白かったけど他ネタはありがちばかり。
8Pマンガ
○成原とんみ / △ウメイチ / ×川本祐太郎 / △葵ヒナコ
悪いけど、正直どれも8P漫画でやる内容ではない、ってところかな・・・
カラー
表紙も良かったし、カラーページは伊藤真美が抜群に良かった。
でも橘一色だけはいつも絵が劇画?はいりかけてて苦手。ごめん

全体的に絵が一定レベル以上の人が多いんで安心して見れるレベルではある。
メティスとアイギス姉妹が好きな人にはそこそこおすすめ。ただ爆笑はあまりない。
していうなら、忌野・楸・金田・草加の今後に期待・・・ってどうみても作画厨です本当にあry
でもP3ではもうそんなにはアンソロでないんじゃないかな?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:44:54 ID:HPvWlNQ00
誰かCOMMU編もお願い〜。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:53:12 ID:EqbYcQ2Y0
>>330
丁度今書いていた所
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:37:56 ID:el0+S1Ig0
>>327

>○カワタユウコ:おもしろいけどもう一歩突き抜けてる感が欲しい。
>       明彦がなぜダイエットを嫌がるかを(ボクサーなのに…)
>       もっと具体的に描かないとおもしろさに繋がらない気がする。

いや、ちゃんと描いてるじゃん。「何で減量を嫌がるんだ!」
って言う美鶴に、「俺は強くなる為にボクシングをやってるんだ!」
と、ガキの様な屁理屈こねてw
てか、ここは笑うところでは?

逆に築山のどこが面白かったのか、俺には判らんよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:51:11 ID:Qp8oAokO0
>>332
そうか笑うところだったか…俺もまだまだだな。
築山は主人公のアホっぷりがツボだったよ。

COMMU編読んだけど知り合いの知り合いが描いてるから感想書き辛ぇ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:12:13 ID:FAClvrrR0
「笑うところ」だって伝わらないって事はその程度の力量なんだろ。
自分も最初なんで屁理屈こねるのかさっぱりだったので(真田のキャラじゃない気がする)
カワタについては>>327と同意見。

4冊まとめて買ったけど感心するような作品は一つもなかったな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:51:02 ID:+WM5UcKK0
おぉ〜詳細レビュー凄く参考になる
乙です!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:55:03 ID:EqbYcQ2Y0
双葉社COMMU編の感想。こちらも全体的に安心して見られた。
なので誰がどのキャラを描いたのかを全員分と、気になった人の感想だけ書きます。

魔術師:あきづき弥
女教皇:大槻タマミ / 料理ネタ控えめで好感が持てた。この人の描く風花は可愛いなあ。
女帝:矢井有好 / 癖のある画風と芸風で、人を選ぶと思う。個人的にはありです。
皇帝:りんいちろう
法王:ゆうひろこ / 老夫婦メインでちゃんと面白いのが凄い。一見の価値あり?
恋愛:佑元セイラ / 主人公とゆかりが可愛い。画力高し。ラストのオチも切なくて良い。
ショート:アサヒマユ
戦車:誠屋じゃん
正義:草加ハルヒ
隠者:ほんだある / 鳥海本人は出て来ず、パソコン前の主人公メインの漫画。可愛い。
運命:誠屋じゃん
剛毅:あきづき弥
刑死者:りんいちろう / 皇帝の方は普通だったが、この人は子供を描くのが上手いんだな。面白かった。
死神:きりがくれたかや / 絵もネタも個人的にこの本一番でした。ラスト1ページは綾時ネタ。
節制:早乙女志乃
悪魔:ほんだある
ショート:紫妲たかゆき
塔:ゆうひろこ / 老夫婦も凄いが、無達メインで(ry
星:早乙女志乃
月:草加ハルヒ
太陽:きりがくれたかや / ラストのネタはコミュMAX後。切なくも良いオチだと思った。
永劫:夢枕人しょー / コミュのラストあたりのラブコメ。個人的には電撃アンソロの時のネタ作りの方が好き。
ショート:式部玲

表紙:S・風雅
裏表紙:高遠寿
中扉:油屋よし
口絵:一葵、雲屋ゆきお、真魚了歌、橘一色
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:01:13 ID:HgP65Y8a0
>>336
ありがとう!参考にする

コミュ編はコンセプトが気になるんだけど表紙が地味で手が出なかった
学内コミュが好きなんだけど上のレビューみると微妙な感じ
他の人の意見も聞きたい・・・

つうか、もう買った方がいいかw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:17:34 ID:EwQZpXEO0
>>337
感想が無い所は駄目だったという訳では無く、個人的に可も無く不可も無くだったんだ。すまん。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 02:12:57 ID:jkbF9/Fy0
アンソロ買う参考にもなるし、人の感想読むのも好きだから嬉しいな
全員が感想書くとなると問題だけど
乙でした
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:07:18 ID:Yp9URdyH0
なんか、しばらく間空いてたから何が抜けてたかわかんなかったけど、今更一迅の4コマvol5ゲット。
林かずひとが、今までどんなネタ書いてたか思い出せない人だったけど、面白かったわ。

青葉隼人って、まだP3で光文と一迅フル出場?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:04:32 ID:xlm8V+Yw0
先月終わり頃に出た4コマアンソロ三冊とも買ったけど
何度も読み返してしまう面白いネタ(の見せ方)がなかったな
絵はデータで小奇麗に処理されてるのが多いけど
4コマはやっぱりネタの面白さだよなぁ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:01:36 ID:snFOka9l0
ところで、エンブレのストレガ小説買った人いる?
なんかあの三人がアチコチのアンソロの影響受けたように感じたんだが、
後書きの、アンソロとか買い集めているという言葉に、
ああ、やっぱそうかww って思った。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:34:04 ID:rvn1RTi/O
買うかどうか迷ってたけど
それ聞いて萎えたわ

二次創作の影響受けた二次創作ってなんかなあ…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:39:32 ID:+K+DjSS60
同人ならまだしも商業でそれやられると萎えるよな…>アンソロの影響
自分はオリキャラがやたらと重要な役どころなのに、なんだかなーと思った。
話の流れも1作目とほぼ同じだし…
そう書くように指示でもされたんだろうか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:30:14 ID:LJFsSlI+0
1作目が、本スレでキャラのイメージが合わない!って叩かれてた分、
2作目のは他の商業アンソロの影響有りかもって聞いて納得。
一応商業アンソロはアトラスの中の人のチェック受けてるものだから
巷のキャライメージ探るにはそうするしかないだろうし、
作者的にはある意味自腹で取材したようなもんなんでは。

しかし、アンソロ集めてるって発言はあとがきでバラさないのが一番だったな。
1作目よりかわりと楽しめた分、残念だ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 16:03:04 ID:rxJoI1a/0
ストレガはゲーム中で
出番が少ない、本筋にあまり絡まない、設定が消化しきれてない
の三拍子そろってるだけに
メインのキャラクターと違って想像の幅がいくらでも広げられる分
書き手の実力が試される感じになると思うんだが
肝心のキャライメージをアンソロに頼るって
創作者としてのプライドはないのか…
キャライメージさえ合わせておけばいいと思ってんのかね
一作目で叩かれた理由ちゃんとわかってないんじゃないか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:01:38 ID:MHW3Ed720
そうだよ。
癖のあるサブキャラなんだし、「死人驛使」の初代狂児ぐらい
ぶっ飛んだキャラづくりをしてくれた方が、大喜びされるってもんだ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:12:11 ID:TOweb96D0
だっしゃ〜とツンデレ犬は良かったな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:13:15 ID:xY0/f28h0
>347
それは何か違くね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:37:50 ID:4vHs35uQO
ちょっと古い話だけど、ステラデウスの4コマに知人が昔原稿騙し取られた相手ってのが描いてて、ちょっと複雑な気分になった…。
なんか、昔の知り合いがデビューしてる事が多くてちょっとビビるよ一迅社…。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:05:37 ID:gmZsS4BkO
ここでそんな事言われても…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:41:16 ID:ODk4Wyfl0
SEES編買った

わりと読めるのも多かったし、そこそこ面白かったけど
1つだけラストのオチがなー…EDバレは別にいいんだが…


パンツはないだろパンツは…orz
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:28:52 ID:vndRSGJZ0
スミノ氏って、どのゲームの漫画でも、自分の絵柄でありつつも
キャラがちゃんとそのキャラに見える(特徴をつかんでる)ところが
凄いなーと思う。

最近じゃ望月和臣氏も上手いなあと思う。ディフォルメきついキャラ
もありつつも、自分の絵柄に取り込んでる感じがいい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 10:29:10 ID:9EdNL843O
P3小説アンソロパラ読みしたけど同人小説寄せ集めって感じたなぁ…
荒垣こんなキャラじゃないだろってのがチラホラ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:49:55 ID:maSO5zUA0
実際、同人小説書きばっかりみたいだし仕方ないのかもな。小説アンソロ。
一応買ったけど。

ま、個人的には、アイギスのと綾時のは、結構読めたと思う。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:33:02 ID:vQ++zvyb0
「主人公さん」は正直勘弁
どうにでも書きようがあるだろうと思った
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 12:02:51 ID:aswQBMldO
湯阿瀬流夫
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 16:32:29 ID:rvQViBWfO
結構好み別れるな<小説アンソロ

個人的には、ゆかりのやつが面白かった。
逆に駄目なのが3年生中心のやつ。

確かに「主人公」呼びはひどいと思った。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:09:20 ID:+vx7TtQy0
せめてその本の中限定の名前でも作ってやれよ、とは思うな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:55:35 ID:otdM0koC0
それだと違和感がでちゃうんだろうな
おまえとかリーダーとか、うまくやってほしい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:14:46 ID:10kT/BGp0
おまえ、リーダー、キミ、あいつ、彼…
そういう風に徹底できるだけの力量がないってことなのかな
せめて有里湊で統一すればよかったのに
マンガはともかく、小説で主人公呼びは萎えるわ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:23:51 ID:CyhqcsAZ0
そのへんが同人ぽさなのかもね
同人業界じゃ主人公君呼びが主流?だし、その流れでいったのかなーと。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:29:30 ID:OFv/RyOFO
それなら、いくらなんでも作家全員が統一して主人公って呼ばせてるのは変だろ。
編集部かなんかから「彼の名称は“主人公“一択で」みたいな規定でもあったんじゃないか?
何にしろ萎えに変わりはないんだが。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 11:31:13 ID:Fy2schnq0
おいおい、さすがに作家全員が「主人公くん」呼びはしてないぞ?
一番最初の作品が1行目から、「主人公くん」って書いてるから激萎えではあるが、
リーダー、彼、キミ、なんかで処理してる作家も居る。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:01:14 ID:ZEElAgFX0
他社のマンガアンソロ書いたことある
@みたいに、主人公=プレイヤータイプだった
その作品もデフォの名前もなくて、出版社からは
「名前を出さないように」って指示されたことあった
それこそ「リーダー」とか「君」で原稿上げたよ

多分、今回も出版社か@の指示があったんジャマイカと推測してる
けれど「主人公くん」で上げる作家も出版社もちょっと甘かったと思うな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:23:15 ID:k9sTE0sy0
フェスとオーディンスフィアのアンソロ出てたね
買った人いる?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:23:48 ID:KMVTiXSL0
そろそろ火の玉四コマゲットした奴がいるか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:46:33 ID:p4KJsic10
火の玉とDNA買ったよ

火の玉は、あんまり火の玉っぽくなかったような・・・
DNAは、ホモ同人ですか?って感じのもあって、作品の質がうーん・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:02:55 ID:sUuAm4oK0
ああいうアンソロに参加してる作家の基本は同人だからね
もちろん男同士で絡むのが好物なのがほとんど
ネタがそっちに走ってしまうのもしょうがない
自分もそっち系は苦手だがなぜか毎回買ってしまう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:17:26 ID:zff/sCdo0
そっち系に走らないのが火の玉DNAのアトラス系のいいところだったんだよ・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:56:17 ID:ZwQlReJm0
DNAひととおり読んだけどホモネタなんか一つもなかったぞ
過剰反応しすぎじゃね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:12:48 ID:aUMlE1uHO
尚トエミか?
だとしても過剰反応だな確かに
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:28:40 ID:YvU1/tdtO
夏だなぁ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 16:36:28 ID:/5AsWit30
同じく火の玉とDNA新刊買った。
今回は火の玉のが良かった。
DNAは…唯一楽しみにしていた築山氏の
等身がバランスおかしくてどうにも…
あとの人も読み返したいと思わなかった。
375名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:07:07 ID:L8B4kulk0
なんかフェス買ったはいいけどやってない状態だからアンソロとか全然買ってないな
それでなくてもここの感想とか見てると不発くさいし…様子見しようかと思ったけどどうでもよくなってしまった
つかP3自体に飽きたというかお腹いっぱいというか
なんか久々に1とか罪罰の新作アンソロ見たくなったな
そっちで出してくれないものか…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:00:27 ID:dakFakAS0
>>375 禿胴。

何だかんだ言っても、罪罰は名作だったなぁと、しみじみ思う今日この頃。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:53 ID:393awmrA0
自分はフェスやってないから、アンソロでメティスのキャラとか知ったな・・・
(本当はもちょっと真面目なキャラなんだろうけどw)
メガテンバトルロイヤルみたいなの、もう1回出して欲しいかも。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:21 ID:tuDv9bJH0
世界樹の迷宮ももう一度……
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:09:53 ID:b7NE48wh0
オーディンスフィアの、遺伝子アンソロ買った奴いるか?
とりあえず執筆陣だけ見てきたんだが、カワタが居ないことに
疑問を感じた。
だってオニオンヌの顔って、まんまあの舞耶じゃんw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 16:20:02 ID:JUtWOcqA0
>>379は、たぶんスレ違い扱い。
アトラス系っても、ここの住民はオーディンスフィアは買ってないから
空気嫁
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:16:11 ID:lb1Eo+Qm0
何言ってんだお前。アトラスなんだから別に有りだろ。
いやまあ俺も買ってないが、話したいんなら話せばいい。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:46:16 ID:ZXU664Jz0
今売ってる快楽天でまたカワタユウコがエロ描いてる件について
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:29:04 ID:jc6/UZdk0
おでん誰も話題にしないから
買ってないのかなと思ってたら
空気嫁扱いだったとは…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:49:35 ID:aJWBy7170
>>380がおかしいだけだよ
アトラス系アンソロを語るスレなんだからおでんも当然おk
気にせずマターリ語ってくれ
ただアンソロ発売されてるの>>379で初めて知ったし
流れからいくとアンソロ買ってる住人が少ないのかも

どんな内容だったのか良かったら教えてくれ
385379:2007/08/10(金) 10:36:16 ID:XQBE0U7P0
正直>>380の発言には腹が立ったが、>>381>>384に癒された。
おまいらdクス。

>>382

ああ、俺も読んだ。こりゃレギュラー確定だなww
386380:2007/08/10(金) 10:57:44 ID:iBhDg5PU0
言い方悪くてスマンかった。

ただ、実際>>379自身も、>>381>>384も買ってない事実。
オレは買ってたから、そういう反応をしてしまったよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:50:29 ID:xXUaIlPfO
>>382
情報サンクス。買ってきた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 16:12:12 ID:XPAgj+v90
>>386
詫び代わりに内容教えてくれw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 17:22:01 ID:3WcfPZFV0
快楽天の方がスレ違いの予感
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 17:28:43 ID:jTr8NdDiO
そりゃそうだ。だけど、やっぱカワタ好きだからな。食い付いちゃうって訳で買ってくる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:38:33 ID:QsVN54T00
>388
全年齢板で成人向け雑誌の話は内容とかってw自重しろよw

つかアンソロ以外でも商業の仕事してる人や
それなりに各方面で人気な人も他にも沢山いるのに
カワタだけが必死で自演宣伝してるように見えるから何度も同じこと書くなよ。
ただでさえ性別反転スレとやらで2ch駐在の疑惑があるんだし。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:59:17 ID:0nG5lnaF0
たしかにカワタばかり持ち上げられてて自演くさく感じてしまうな
反転スレのはどう見ても本人だったし
そうでなければ本人にいい迷惑だ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:12:43 ID:UT91OAbmO
流れを無視しておでん買った俺が通りますよ
需要ないかも試練が感想など。
やっぱ…全体的に微妙。執筆陣みれば分かるが明らかに弾不足
築山氏、御巫氏のは面白がった…が、やっぱ全体の水準がなぁ…
好きだったって人には申し訳ないがはっきり言ってお金の無駄だった…
でもおでんのアンソロはこれしか出てないし…個人的にコミックより四コマ派なんで
火の玉あたりで一冊でいいから一軍メンバーが描いてくれないかな…無理か
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 05:04:45 ID:W3hfXaPR0
つーか、ジャンルが違うって事分かれよ
元のゲームのセンスが全然違うだろ!
築山のなんかムカつくだけだったぞ
ハナクソとか言ってんなよ、馬鹿! ってな
 とオレ(>380)は思っていたんだけどな。

まぁ、ペルソナを基準点としてる人らはそうなるだろう。
基準外は黙ってるのがよかろう。

以下はエロ漫画の話でも、どうぞお好きに
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:21:13 ID:Zif3Gu/g0
夏だなあ・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 10:09:59 ID:9XblPypd0
>>391
いやあの…おでんのアンソロの内容を聞いたつもりだったんだけど…
快楽天っていうのが成人向けなのか?
スマンそっちは興味ない

まあ>>393の言う通りなら買うのはスルーしようかな
良かったという感想の人はいなさそうだな
397393:2007/08/11(土) 11:32:22 ID:UT91OAbmO
>>394
あー…なんか正直すまんかった
確かに誰がどれを面白く思うかなんて個人差あるもんな…
個人的な感想控えるようにするわ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:01:06 ID:DICTHNCAO
俺は結構楽しんで読んだよ、おでんアンソロ。
メインキャラの出番もそれなりにバランスよくあったし。
少なくとも金の無駄とは思わなかった。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:14:14 ID:2LabXjXj0
>>396
発売日から日数たってる時点で、買う気なっしんぐw だろうとツッコム。

アトラス販売ゲームじゃないけど、ディスガイアやファントムブレイブとか
好きならその時のアンソロと同じ感じ。
「千種ヒロコ」?誰それ? ってんならヤメトケ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:47:32 ID:d3nCR3Ss0
別に個人的な感想は構わんだろう。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 03:48:41 ID:HvVZtrBA0
つーかこのスレ個人的感想以外の何者でもないだろw

ちょっと前でも作家それぞれに面白いと思う人と
つまらないと思う人の意見があったというに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:59:56 ID:UV7C9aM/O
火の玉の4月/1日編購入。

望月和臣が、フラッシュマンのOP歌詞でタイトル使ってたのと、
同4コマ内にキング・レオと、イシュキックと、紙袋ジョーカーの
映画ポスターがあったのが個人的にツボった。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:02:16 ID:4RSJnaVk0
スレ違いかもしれんが、夏コミの話題などでも

カワタ…新刊なし、既刊のみ(挿絵参加の本はあったが)
久織…ペーパーのみ
対馬…九龍再録とP3(主人公×美鶴)
寺鐘&青葉…P3(エリザベス本)

他にもいたかもしれんが、暑くてよく覚えてない
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:44:09 ID:nUFvEa8f0
カワタのペーパーに快楽天のことが書いてあってワラタw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:28:18 ID:A15J/DY20
どうしてもエロ本の話がしたいんかお前w
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:35:07 ID:GY/wWqXY0
過疎スレなんだし、大目に見てやれよ
嫌なら話題自分で変えろ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 14:29:22 ID:OnPUx8+00
>>403
>久織…ペーパーのみ
>対馬…九龍再録とP3(主人公×美鶴)

これゲトできてない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 14:45:17 ID:juFh0Oe/0
対馬のは虎で売ってたような希ガス。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:16:14 ID:19izH7fxO
エロ本の話で悪いけど
アマゾンで快楽天頼もうとしたら2種類あったんだ
快楽天、と、快楽天ビースト

どっちだろう
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:23:34 ID:dSJn80QO0
宣伝ウザー言われるからよせよ スレ違いだし。
つか快楽天のスレで聞いてくればいいじゃん
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:24:53 ID:zqglibdw0
カワタ、ジョジョネタの次はターちゃんネタかいな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 01:49:26 ID:8gt5+RRA0
カワタの4コマでペナントお土産にされてキレてる天田って元ネタなんかある?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:26:17 ID:jTnxfu4y0
>>412
読んでないけど、その字面だけだとうたばんの中居を思い出すな
ゲストからのみやげが全部ちょうちんってやつ
414379:2007/08/20(月) 11:49:54 ID:8jfhcBrh0
>>412 >>413

アレは別に元ネタなんてないんじゃねえの?
ゲーム本編で「ペナントなんか買って来ないで下さいよ」
みたいなこと言ってし、そこから捻ったもんだと思うが?
415412:2007/08/20(月) 22:13:56 ID:b2v9Yt0i0
>>414
表現が悪かった、ごめん
天田のキレた顔が普段の絵と違うから何かのパロディかと思ったんだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:37:18 ID:4b2aRekD0
>>412
たしかにどこかで見た絵柄だなあ・・・
なんかのパロだとは思う
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:23:53 ID:29S2sXvd0
ほしゅ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:00:25 ID:NZXvOReS0
築山氏急にサイト閉鎖してて驚いた
なんかあったんだろーか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:10:37 ID:vEy04EFq0
一迅社のP3の4コマ出たけど買った?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:54:26 ID:27Kv4DOE0
買った
帯に4コマがレベルアップーとあったがレベルダウンした気がする
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:21:28 ID:FNG2Z7Qj0
本編より巻末の新刊案内にあった
女装本の方が気になった。世も末っつーか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:59:37 ID:2RhyfB5r0
>>421
ちょw kwsk
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:22:00 ID:2kGShd470
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:40:53 ID:2RhyfB5r0
\(^o^)/

ありえないwww
アトラスジャンルで女装アンソロかとびびったwがリアルはもっとありえない\(^o^)/ 日本オワタ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:26:52 ID:zPjBVftw0
>>421
いい傾向だよ。
ポストメディア編集部って、昔のアニメの設定資料とか
いまさら? な本出してたところでしょ。
何かヒットを生み出そうとするなら、いささか奇天烈な事でも
やったほうがいいと思うけど。

一陣社のぱれっと見たことある?
ああいう2番煎じ雑誌からはヒット作は生まれないし。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 10:48:34 ID:SXTaa83K0
ageとくわ。
いい加減、DSのメガテンか、PSPのペルソナが出んことには、
話題がないなぁ。
オンラインのメガテンのアンソロは出ないのかなぁ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:59:14 ID:63JfR9GzO
NINEのアンソロが出たくらいだから出てもおかしくはない…か?
オンラインのよりは携帯アプリのアンソロが欲しいな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:28:33 ID:aD1DkxIf0
ペルソナフェスティバルとか。 商業的にもこれならいけそうな気がするん
だけどな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:26:53 ID:teiI0nN50
カワタの風花と秋月のゆかりっちとはやせの会長と白石のアイギスと狼わかなのコロマルはオレの嫁
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:49:58 ID:Z3PLhdJi0
空気も嫁
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:36:54 ID:tij1eP3sO
最近の新人作家でピリッとした人っている?
ぺ3アンソロもいくつか読んだけど、うーんってカンジだった
絵は綺麗な人は増えたよね
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:18:43 ID:3ri5ipEL0
これから伸びそうという人は数人居たかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:07:17 ID:6sufUKxU0
新人でもないけど、望月和臣氏はP3アンソロで好きになったな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:52:15 ID:wZ+TpATh0
結局皆昔から描いてる作家さんが好きってことで
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:58:49 ID:DvCRU9fo0
というか最近の新人さんはいかにも同人(女性向け)(801という意味じゃなくても)
というかんじの人が多くてなんか・・・
あと、流行りっぽい絵柄で個性が薄いとか。

もっと、版権作品を題材としつつも作家さんの作品として読めるような
ものが欲しいな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:31:47 ID:UFTAOh4D0
エミリとか最近好きなんだけどな
回を重ねるたびにいい感じに個性的な絵柄になってる感じ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:12:04 ID:SwXOEZdj0
新人でこれから伸びそうな人って、具体的に誰だ??
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 04:33:00 ID:873k7GhiO
最近の新人作家はメガテン系の同人サイトやってる人が多いよなあ
編集がジャンルサイト廻ってスカウトでもしてるのか…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 07:10:40 ID:tO5Pzcwk0
メガテン系同人サイトを作れば、アンソロ作家になれる可能性があるって事だ!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 14:39:23 ID:N/2hDbpQ0
ちょっと聞いてみたかったんだけど
小竹田氏の罰4コマのセリフで
60%当たる占いと20%当たる占いとでは
後者の方がよく当たるってのはどういう意味なんでしょう?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 15:26:12 ID:BKEZwL7U0
逆をいけば80%当たる
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:31:35 ID:N/2hDbpQ0
>>441
なるほど…
目から鱗ですわ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:18:54 ID:uHshoOQ10
いや、気づけよ!!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:58:56 ID:4xz1arBh0
>>441の説明をみても未だに理解できない俺参上!

言われなかったことや占い師に否定されたことは当たるかもしれないから
後者の方がマシってこと?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:22:34 ID:kbP0g0L8O
例えば「雨が降るか、降らないか」を占うとする。
的中率60%が「降る」とした場合、占いがハズレる(降らない)可能性は40%
的中率20%が「降る」とした場合、占いがハズレる(降らない)可能性は80%
結果として一番可能性が高いのは「ハズレて降らない可能性80%」となる。

なんかとんちみたいで好きなネタだったなー、これ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:44:44 ID:icrGFg0o0
なるほどー!
ようやく分かった>>445d
とんちみたいというか、まんまとんちだな・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 03:27:59 ID:ms3yLRRe0
的中率20%の方が降らない可能性が高い→結果がわかりやすい→
→当たりやすいって事か
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 11:26:34 ID:shbUP3a3O
懐古的になるけど…
アンソロで活躍してた作家が各雑誌で連載持つようになったのは嬉しい限りだな。
特に松田円とか、よもや4つも連載を抱えるとは思ってもみなかった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:53:56 ID:OYZiqLU+0
逆お告げといって昔からアル占い方法ですな
・当初の日本お天気予報はぜんぜん当たらなかったから
 弁当屋は食中毒予防の願いを込めて「テンキヨホウテンキヨホウ」と唱えた
・現代で有名なのは政治方面の政治の森田実 先生や選挙結果の福岡政行 先生
 
 
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 13:16:16 ID:9ivht0r90
松田は4つも連載もってるのか・・・知らんかった
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:56:09 ID:IMxOHl4RO
なんか流れ切る感じだけど、一言言わせてくれ

本屋でおでん新刊アンソロ見つけて、手に取ったらあまりにも薄杉て思わず苦笑
あまりにも薄いからこんなもんなのかと隣のペルソナ新刊取ってみると普通の厚さだし…
しかもおでんの方が高いとか、もう笑うしかねぇ
これはあれですか、書き手が少ないから単価が高いとかそんな感じですか

いや、勿論買いましたが
おでんアンソロ少ないからって足元見やがって…大人って汚い!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:11:50 ID:4WDmyfYGO
松田は4コマが4つ?単行本になってるのしか知らないなあ
雁にミカベル、結城、武梨、天辰、小竹田、カワタ…本当に恵まれてたんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:41:12 ID:rxP3B8qt0
>>451
書き手が少ないんじゃなくて部数が少ないから単価が高くなるんだよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:19:39 ID:mhUiF+YD0
>>452

ええっと↓によると
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1181220926/100n-


▼まんがタイムスペシャル 「それだけでうれしい」
▼まんがタイムオリジナル/ラブリー 「サクラ町さいず」
▼きららcarat 「つくしまっすぐライフ!」

それに加え「合金さんちの日常」っていうのが最近連載開始。
一部隔月連載だけど頑張ってるね。
若手アンソロ陣も続いて出世して欲しい。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:46:14 ID:nB8sLnWC0
世界樹アンソロもなんか薄いの出てたな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:20:39 ID:XSpMKCMU0
>>451
edのだな
中間マージン分高いんじゃね?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:24:14 ID:XSpMKCMU0
ebだw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:16:58 ID:en2b86p70
世界樹2、今冬発売だとな。こりゃ来年早々アンソロ発売かな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:22:49 ID:P6X77aBc0
とりあえず、描いてる人も何人かはヒャッホイしてるだろうな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:35:31 ID:7CbPXj82O
ほしゅ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:37:54 ID:Zc16v5Hb0
あげとこうか。

462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:27:43 ID:ngnHsnewO
保守しておく
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 05:15:13 ID:H8BiSdJT0
ほしゅ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:27:08 ID:9TfTOQNBO
捕手
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:21:46 ID:DTTMDKaA0
一迅の4コマでペ3が出たんじゃないのか?
末期だなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:34:11 ID:/dQEz+Vy0
先月も先々月も新作が出てるのに感想らしい感想書き込みもないわけで
純粋に飽きられてきてるんだろうな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:15:33 ID:4JI6Qv+p0
ペ3のアンソロも今回のが最後になるかな…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 07:55:42 ID:zGnw/7Tk0
どうもFESになってから売上落ちてる節はあるね
それこそアニメ化でもしたら再燃するんだろうけど、ガセだったんだっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 11:37:27 ID:CLR1sTRo0
ガセという証拠も本当という証拠もない、という状況じゃないかな>アニメ化
そもそもペ3アニメ化情報の発信源が個人のブログだから信憑性はないと思うけどね。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 13:30:48 ID:rQBre8/FO
FESも無印アンソロも大して変わりばえする内容じゃなかったし
ぺ3アンソロ全体に飽きたってのが本音
でも新刊が出続けてるってことは、
ライドウやらアレやらアレよりは売れてるんだろうけどな
世界樹やおでんは、ゲームやってないのでよくわからん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:47:06 ID:9pIDadmTO
2、3冊くらい前から買わなくなったな
どれも絵が小綺麗でネタが薄い感じでイマイチな印象だったから
世界樹はちょっと楽しみかな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:36:46 ID:rpBJ4WJHO
もうライドウやメガテンとかは新作でも出ない限りはないのかな。

売り上げがアレなのはわかっているが、ライドウとかデビサマ系が好きな自分としてはさみしい。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:58:33 ID:yxUyvF3C0
デビサマフェスティバルだけでも感謝している

やっぱり同人層への受けとかが関係してくるのかねえ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:06:17 ID:z752beDO0
購買層は同人層じゃないんじゃ?
PRGのゲームアンソロ買うのって小中学生ってイマゲだが
同人層はどっちかってーと得ろとか得ろとかw偏見だがw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:18:23 ID:fHTb1awb0
ペルソナじゃないけど、某RPGのアンソロの感想を探した時
「○○(発売元ゲーム会社)の名前が書いてあったのでこの本は公式設定だと思います☆」
ってブログに書いてる中学生がいて吹いた事があるw
やっぱり中高生が結構買ってると思うよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 19:27:41 ID:k5oXAAEk0
仮にもべるのの主人公キャラが公式設定だったらトンデモないことになるなw

アンソロは公式からつかず離れずの場所で楽しめるのがよいね。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:30:25 ID:wOssU/q70
アンソロ買い続けてる三十路には耳が痛い話だw<年齢層
一迅のペ3ゲットしたが寺鐘と望月に笑わせてもらった。
この二人以外はパッとしなかったな。
扉絵の女ペル集合(+ニュクス)にナルキッソスが混ざってるのが気になった。わざとか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:23:34 ID:Lgppz4RA0
ところでコイツを見てどう思う?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000006-maiall-ent
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:27:19 ID:8reozO9n0
>どうでもいい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:42:18 ID:iYmVemEaO
保守
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:01:47 ID:pLH9YfQQ0
望月和臣の描く風花がマイメロディにしか見えん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:55:47 ID:3FiISMxnO
どっちもムド系
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:34:35 ID:kwbYMZavO
望月作品集とか出ないかな
六鐘円とセットならなお良し
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:37:35 ID:mbfc1cUsO
過疎ってるなぁ 

保守がてら新刊出るまで思い出話でもしてみる。
九龍でアロマ編が出たのだから、すどりん編も読みたいんだけど無理かな。無理ですね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:13:18 ID:q5pmPb540
作家がだいぶメジャー誌にデビューしてきたなあ・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:31:23 ID:fBuAGEy20
エリザベスとY子好きの俺としては
27日にでるP3のラブコミュってアンソロに期待するしかない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:19:56 ID:5Wkja9xSO
レポよろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:41:06 ID:yFEJEtqO0
wktkして発売日の今日本屋に買いに行ったら置いてないだと・・・
5件も本屋行ったのに無いとかヌルポ
エリザベスの為に、大人しく尼で頼むことにするわ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:38:39 ID:yFEJEtqO0
6件目で見つけたから、家帰って読んでみた

うはwゆかり,美鶴,アイギスメインの話多いくせにエリザベスメインの話0wwwwww
Y子なんて一コマたりともでてねーよwwwww
俺涙目wwww
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 02:42:26 ID:dDXgx81g0
まあ、なんだ、乙
ゆかり美鶴アイギス以外の女子はどんな感じ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:16:37 ID:Qt/Ccemn0
エリザベスは依頼であってコミュではないからな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 00:29:07 ID:5ln7saAV0
Y子や幼女も恋愛系のコミュではないしな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 12:34:18 ID:YF4Ajw5L0
Y子は恋愛だい!!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:46:44 ID:Rc4Xfz/30
おばちゃんに興味ねーや
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 21:20:54 ID:/820pQwtO
寺鐘ひびきのエリザベスが最強ネタと鼻イジメすぎるネタが嫌い
っつーか飽きた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:26:42 ID:O7A9hn0cO
エンターブレインのアンソロ初めて買ってみたけどひどすぎる
ラブコミュだなんておいしそうな題材なのに
総集編出す作家も全然おもしろくなかったが人気あるの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 18:02:20 ID:TRrKSYLV0
エンブレサイトのラブコミュアンソロあおり文
>恋愛コミュをはじめ、P3Fに登場する女の子たちの恋する姿を可愛らしく描いた、まるで恋愛SLGみたいなアンソロジーコミックができました!
>S.E.E.Sのキュートガールズはもちろん、メガネっ娘・千尋ちゃん、女子マネ結子ちゃん、舞子やエリザベスも絡んでなんて華やかな恋愛模様!
って書いてあるのに、エリザベスの出番0なの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 01:23:16 ID:NOZAZjxA0
ここでラブコミュ編発売を知って買いに行ったけどエンブレのアンソロだとわかって買うのを止めた
火の玉か一迅のかと思ってたよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:58:07 ID:7cJjKiuf0
>>496

そもそもエンブレの本なんか買うお前が悪い。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:15:54 ID:Ib0tPkvA0
>>485
またアンソロで描いてくれると嬉しいんだけどなあ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:11:53 ID:yDim9N+VO
フェスがノベライズされたけど買った人いる?感想ヨロ
ついでにアゲ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:20:16 ID:Ba7Of6Eq0
>>501
P3の本スレでも内容書いてる人がいたけど一応

・主人公×美鶴風味
・順平と風花がいい感じ(チドリは死亡ルート?)
・SEESメンバーのうち誰か1人が将来またイゴールと会うことになる
(ワイルドに覚醒するかどうかは不明)
・真田だけ10年後の話が書かれてて、刑事になっている。最後誰かから電話が掛かって
きているところで終わる(誰かは明示されていないけどおそらくアニメの長男)
・アニメの設定集

話の内容は基本的に後日談の内容をなぞっただけ。
キャラの性格に違和感とかは特に感じなかったけど、話を無理矢理アニメにつなげたような感じはした。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:06:57 ID:rqJiNWrzO
保守あげ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 09:55:33 ID:AfUd5Oae0
ブコフに持っていく本を選別してたら出てきた

http://p.pita.st/?jljsy8js

持っていこうか悩み中w
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 15:10:33 ID:gKAwRRo7O
>>504
スレ的に当たり前なんだが持ってる本が俺と丸かぶり
俺んちの本棚みたいだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 18:02:28 ID:mxKuBRqIO
>>504
多!こんなに出てたのか…執筆陣も変わったなぁ
話は変わるけどフェスの4コマKINGS3買ってきた

(執筆陣)
青葉隼人
ARI
五十嵐愛美 
宇多二中
狼わかな 
川嶋留美
喜来ユウ
K−X6
白石琴似
せんかわ真己
辰巳仁 
築山竜二
永緒ウカ 
堀口レオ 
望月和臣 
森田みんと 
渡空燕丸

なんか分厚かった。
何人かの面白い人除いて、全体的にちょっとパワー不足な気がする…特に築山調子悪そうだ 
個人的に白石のペルソナ穴から出るモスマンにワロタ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 18:54:19 ID:HDDjBkIw0
ぶっちゃけもうネタ切れなんですよ
未だに面白いネタ考えられる人を尊敬する
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:56:31 ID:D6rsBoaO0
具体的に誰?>面白いネタ考えられる人
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:06:35 ID:xlnS6Bmt0
もうネタ切れだろうね、新規の描き手さんのネタが
常連の描き手さんが過去に描いたネタと被ってるのもあったし

望月和臣の肉先輩がアホ過ぎるのは好きw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:07:38 ID:9qiIc1/8O
カワタの肉とはまた違うアホさだな。どっちも好きだがw 
個人的には白石、青葉、喜来、望月、永緒が面白かったなー。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 08:23:40 ID:fGTHTtS40
ゲームのキャラそのままじゃなくてオリジナリティ出せる作家は面白かったな
カワタのマヤ姉とかベタベタ恋愛っぽいスミノとか
ぶっとんでるミカベルにごつい絵でボケやる城戸の天辰とか好きだった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 13:02:32 ID:0q8BuUdwO
でも最近個性きつい作家に対してこのゲームのキャラじゃなくてもいい話じゃんとか
オリジナリティ出したいなら商業でやってって意見とかたまにあるよね
面白ければ何でもありから世界観最優先みたいに流れが変わってきてる?
(どっちが良い悪いと言いたいわけではない)
個人的には昔の暴走系作家達もちゃんとそのゲームならではのネタとか使ってると思うけどね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 17:17:35 ID:IzgKlZun0
>オリジナリティ出したいなら商業でやって
ここで話題に扱ってるアンソロは、すべて商業アンソロだと思うがなー
という揚げ足取りは置いといて

実際、個性きつくて上手い作家は
この人のオリジナルが読みたいって要望も強いんじゃないかと思うよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 03:28:12 ID:qSBlXIjz0
4コマKINGS3のK−X6のコメントに
ホロリときた。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 15:27:29 ID:+0rzwy0jO
世界観云々というよりは、ただ単に面白い漫画描ける人がちょっと前の
マイナー誌創刊ラッシュの時にオリジナルに行ったまま戻ってこないだけな気がする

「面白さよりも世界観を優先」なんて器用なことをしているようにも見えないんだよね・・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 19:48:45 ID:ziSKFZRn0
世界観に関しては厳しいメーカーとゆるいメーカーがあるから何ともいえない
アトラスはあまり厳しくはないように見えるけども
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:21:19 ID:w+aeAHZZO
同じメーカーでも、チェック担当者が変わったとたん
厳しくなったりすることがあるらしいよ
アトラスも今と昔じゃ基準が違ったりするんじゃないか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:20:14 ID:dLQ07aMa0
アトラス系といえばカドゥケウスのアンソロは出ないのかなー
海外では売れてるけど日本じゃマイナーだから出ないかな・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:25:48 ID:5LGlaK+J0
まゆげの人の漫画のオチを見た時の俺の顔。
       ,':::;;;;;;;;;;/  `" ー− 、;;;;;;, :-−ー─''"i^ ̄j
       l::;;;;;;;;;;;;;ヽ   (三ミ)     (三ミ)   ノ;;;;;;;;|
       _j;;;;;;;;;;;/                く;;;;;;;;;j
      / l;;;;;;;;/    _ニこ_    ,;   ィ=   `i;;;;;j、…お母さん…とな…?
      丶 l;;;;;;;j   _ノ、 〇ヽ   i  _ノ 〇`)  .l;;;;;l /
       j .ヽ;;;l:      ̄~,;    |   ~ ̄    j;;;;l .l
       } k;;l::     ,;;'    .l        .j;;;j /
       丶t;;i:::           ヽ       l;;;/
         l;|:::::      くヽ、_,ンノ      l;
         .';::::::    ノ   : :   ヽ    /
          ヽ::::   l __ィニ=ニュ、  j   /
          _/〉、:::   ヘこニニ"`    ./
         / { {:::::ヽ    ー─ー'   /ハ-、
         / .l l :::;;;丶、_    _/ ./ / ヽ
    _ ,-ー"   、、  ::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;'  ./ /   Y'-、
    //丶     ヽヽ   ''''''''''''''''   / /    .ヽノヽ_
-ー'" ^-'/^ -、    ヽヽ        //      ノ   ー、
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 02:06:08 ID:hJkqpbrtO
…まゆげ?

521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:45:25 ID:yorvJNx40
世界樹2のアンソロジー、28日発売ってマジ?描いてるヤツはプレイしたのか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 04:05:55 ID:ChEFSm6f0
>>512

アトラスからサンプルROM借りたんだろ?
発売前に記事の出るゲーム雑誌とか、漫画誌は普通にやってるよ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:56:31 ID:liFWLPwh0
ペル罰の四コマに至ってはゲームと同日発売だったしなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:27:36 ID:EeQxtcUzO
世界樹キャラアンソロゲット
作家すくねぇぇええ

青葉隼人
カワタユウコ
寺鐘ひびき 
宇田仁中
望月和臣
魔神ぐりこ

今回もカワタのパラ子炸裂。ドクトルはポジション順平?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:37:29 ID:4tq6JRzk0
アンソロおもしろかった?どこの本屋にもねーよ…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:35:06 ID:gfOfN0/E0
青葉隼人っ人は古くからの作家なんだよな?
前から思ってたんだが、顔の描き方が渋柿みたいでシロートっぽい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:46:27 ID:YZev6VkB0
アバチュあたりから参加してるな>青葉
昔からメガテン同人やってる人じゃなかったっけ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 11:52:38 ID:6tkaZA7r0
望月は世界樹アンソロじゃ顔みたいなモンだし、カワタは面白さと人気から
必要だとわかる。
けど、魔神は正直、描いてる事に疑問。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:38:57 ID:+oEcXCFd0
渋柿みたいってどういう表現なんだw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 18:13:54 ID:GVUVqZE80
>>529
いや、顔の輪郭がさ。 爆弾柿って通じるか?
逆三角で尖ってるでしょ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:57:18 ID:BGcDesCAO
青葉の絵はそこまでひどくないと思うが…
パラディンと犬ギルドの話も良かったよ。大きいコマばっかじゃなくて、もうちょっとコマ割りや表情にメリハリつければいいとは思う。 
話は変わるけどペルのコロマルといい、カワタの動物スキルはすごい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 06:58:34 ID:NJAJM8oa0
表情にメリハリというか
目が死んでるから硬く見えるのだろうなあ
初期よりマシにはなってるけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:17:03 ID:wDrDQh0l0
説明するのが難しいんだけど、
顔が平面的ってゆーか
紙で作ったお面を被ってるような
どこを向いても正面向きみたいな…?
あと、あごが前に出すぎ?だから爆弾柿顔なのかな?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:27:35 ID:pQeH+OG80
そう。
鼻から下、口の位置とかが記号的になっちゃってる。
側面になると特に。輪郭と口がマッチしてないし。

いや、見慣れてる人は気にならないんだろうけど
535534:2008/03/04(火) 16:37:22 ID:pQeH+OG80
で、何が言いたいかというと

自分みたいな新参者が見ると
いささか安っぽく見えるぶん、損してる人だなと思ったしだい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:09:41 ID:wDrDQh0l0
>>535
なるほど。言われてみればの意見だと思う。
結局マンガって、顔を追って読んでるから
顔が手抜きに見えちゃうと全体が手抜きに見えちゃうんだよな。
逆に顔さえ丁寧に書いておけばわりとしっかりしたマンガに
見えるってなんかのスレで読んだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:44:25 ID:LIj2UdKwO
まぁ待て、なんでそんな必死なんだ
538536:2008/03/06(木) 11:41:24 ID:owXtWShV0
>>537
別に叩いてるつもりはないよ。
ただ、もったいないところを改善すれば
もっと人気が出るのにと思っただけ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:23:27 ID:eHYv51EC0
絵があれでも人気ある人はいるじゃん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:34:44 ID:aBio7PAz0
>>539

そういう奴はネタが面白いからだろ? 
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 11:07:20 ID:3wFiHHqa0
人いねぇなぁ…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:10:09 ID:ODOXew4fO
いるけど書くことがない
以前あった古参叩き新参に不満の流れ以降書き込みにくいのもあるが
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 00:34:18 ID:vfm87Xsr0
>>542
まず話し合える内容のアンソロありきだもんな。
昔のメンバーに固執してるわけじゃないけど
とりたてて書くほどのものでもない、と。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 10:24:24 ID:jObkUDP90
今年の夏ペルソナ4発売だとな。
コミケ前の7月。
狙ったとしか思えんな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 16:05:45 ID:QXc9RXhU0
7月じゃあプレイしてから書くまでの時間少なすぎだろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:01:30 ID:suKSYnqdO
プレイしなくても、発売前に出てる情報だけで描くヤツは描く
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:40:08 ID:1bupzedp0
コピー本なら十分出せるが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:41:29 ID:5EvPk7k90
またキャラクターアンソロ出るのかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:45:40 ID:Uq8pkvmkO
すごい自演の青葉叩きがいるが私怨か何かならブログでやれや。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 04:37:35 ID:8O2uUH7j0
>>549
別に叩きの流れにはなってないと思うが…
過剰反応すると本人乙されるよ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:51:59 ID:ud2r3NjI0
>>549
>>526,>>530,>>534はオレ。
あとは他の人だから安心しろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:54:55 ID:StXaeB900
三週間も前に終わってる叩きでさえない話をぶり返すあたり
549は終わらせたくないんだな

もったいないね程度の話さえ叩き私怨あつかいするような、
マンセー以外は認めないマンセースレじゃないぞ、ここは
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:34:58 ID:4SN4gYNuO
保守しておく
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:00:05 ID:67qv04lv0
密林見てたら桐.野.む.や.ことかいう人のP3作品集があったけど有名人なの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 07:30:29 ID:DV/iXlIxO
>>1
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 08:08:18 ID:HLlemT6b0
しらね
エンブレだろ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 10:52:24 ID:b0tf9KyZ0
ペルソナ4出たら盛り上がるかな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 10:40:44 ID:mwQX9UE30
>>557


5月か6月に先行アンソロが出ると思うけど、誰が描くかだな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 19:53:16 ID:J8Lgfv2E0
小竹田のP4が見たい
眼鏡だし眼鏡だし眼鏡だし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:37:54 ID:EufB1KaF0
>>559
思ったwww
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 20:13:54 ID:/J69RnsiO
小竹田忙しそうだが来てほしいなぁ…あと個人的に小竹田の世界樹が見たい。
すごい濃度のパーティー編成してきそうでワクテカする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:38:16 ID:D70r9p4L0
DNA世界樹アンソロのフラゲッターはいるか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 14:13:39 ID:6//dRvMsO
世界樹2アンソロげと
執筆陣は新規加え、だいたいおなじみレギュラー

青葉隼人
井本有一
岩樹春紗
宇田仁中
狼わかな
おこさまランチ
河合まりあ
カワタユウコ
スミノヒルネ
太平洋海
辰巳仁
広輪凪
藤こよみ&箱田あし
魔神ぐり子
水月叶
望月和臣

おっぱいブシドーとか、おなじみ面子はだいたいいつもと同じキャラ。
パンダ・メガネガンナー・ボクっ娘ソードマン好きは出番多いのでお勧め。
あと酒場のオヤジ率が高いのでそういう方にもお勧め。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 01:56:04 ID:0qwxfJy80
そういや世界樹は方言キャラが何人かいるけどアレは作者さんの故郷の言葉だろうか。
つーかヒミコかわいいよヒミコ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:29:26 ID:k322hq+ZO
青葉のヒミコはロリメディックと広島弁(土佐?)のギャップがいいよね
金髪ドクトルマグスは「○○ですわ」みたいな高飛車っぽいイメージあったんだが、「○○さ〜」っていう沖縄弁みたいのかわいかった。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 13:23:53 ID:LULf1Psb0
今回の世界樹アンソロだけど、河合まりあの漫画が痛過ぎる。
マイ設定とか、もうね…コメントもアレだしさ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 20:40:51 ID:ti46HlQ/O
河井のはそこまで思わなかったがなぁ…。 
辰巳の毎度毎度の古臭さの方が痛々しい気がする。絵は綺麗なんだから、何描いてもひとりよがりっぽい漫画を何とかしてくれ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 11:15:01 ID:1QCj3atj0
辰巳は…なんでだろうな。確かに絵は綺麗なんだが
トーンのチョイスとか、表情とかところどころで古臭さが出ちゃう。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 05:55:46 ID:GpStrY8BO
>>568
絵だけで言えば下手じゃない、むしろ上手い方なんだろうけど
古臭さがどうしても鼻についてしまう。
絵柄変えた方がいいんじゃないかなー。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 04:46:35 ID:7cn7rcQO0
ageとくか。
ところで、トリニティソウルのアンソロはここで語っていいのかな?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 05:39:22 ID:ucU29cu8O
いいんじゃない?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:34:04 ID:6mzis5yo0
そんなのでるんだ(;´Д`)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:50:43 ID:1yCkhURIO
最近アニメのアンソロよく出てるよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:59:50 ID:1zPE5cTuO
あれ原作がP3だよね?P3のキャラ出てるんだろうか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 01:33:02 ID:ktJyNj5P0
肉と天田(?)だけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 09:48:23 ID:gTZpmQda0
天田の変わりようにも驚いたけど
肉彦の変わらなさにも驚いた
そんなトリニティソウル
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:01:44 ID:5GgdtOQS0
>>576

 あれは天田じゃないだろ、常識的に考えて…
 今日そのトリニティアンソロの早売り買ったんだが、まあアニメの内容がアレなだけに、
正直微妙だったかな?
 けど、何より驚いたのは最後の広告欄に記載されてた、寺鐘のペルソナ総集編の発売。
カワタとか対馬とか松田とか、先に出すべき奴がいるだろうが、何故寺鐘…正直イラネ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:57:43 ID:Nk6MahmE0
おお。寺鐘好きだから嬉しい。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:00:07 ID:2nbidw2AO
>>577
うそ!?ちょ、アンソロ月末か来月頭じゃなかったんか、早売りってどんだけだ。
とりあえず作家お頼み申す
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:30:54 ID:MUwdBi/e0
>>577
アニメ結構面白くね?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:33:38 ID:xpK16yyJ0
松田も対馬ももう誰だったか思い出せないw
寺鐘なら欲しいな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:50:07 ID:g07/2Cfi0
確かに寺鐘よりも松田や対馬の総集編が欲しい。
スミノや小竹田だって需要ありそうなのにな。
アンヶで希望が多かったのかな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:53:58 ID:Nk6MahmE0
希望があっても本人に出す気がないと出ないんじゃないかな
対馬や小竹田ならコミケとかで自分で総集編出してるし
そっちの方が間にメーカーや出版社が入らない分収入になるんだろうし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 09:02:31 ID:b7Jgi8h30
TSのアンソロ。自分は良かったよ。
アニメがだんだん鬱展開になってるからギャップが楽しい。
そしてアフロが案の定いじられキャラになってるしwww
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 09:07:48 ID:b7Jgi8h30
あ、作家陣家書いておく。
イラスト
対馬州拓
はやせれく

コミック
青葉隼人
浅見百合子
犬山まさと
浦稀えんや
カワタユウコ
さかざき鳴
白石琴似
太平洋海
辰巳仁
築山竜二
都並みなと
御巫 史
望月和臣
森山夏鈴
渡空燕丸

辰巳仁の漫画は上に書いてあるとおり目が滑る滑る…
そして個人的には築山と望月の漫画が面白かった。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:41:50 ID:SSmwTjTjO
個人総集編の復活は嬉しいし寺鐘も好きではあるが
やはり松田や小竹田、カワタ、対馬あたりを飛ばしての人選にはちょっと不満
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 11:18:00 ID:2nbidw2AO
>>585
作家ありがとう
カワタはやっぱ肉描いたのかな?
アニメ見てると全体的に3兄弟ネタが多そうな予感

確かに寺鐘は対馬や小竹田に比べればまだ後輩?だよなぁ。
ただ、物凄い濃さの一冊になりそうだから読み応えは十分じゃないか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 17:56:53 ID:lK6vCUKd0
俺は寺鐘はあんまり好きじゃないんだよな。絵が雑なのはともかく、
ネタが古臭い吉本芸人を見てるみたいに、つまらないギャグを
大声でわめいてるだけって感じがする。
(特にP3アンソロの早瀬と宮本とエリザベスのヤツ)
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:51:47 ID:XI5gOS+m0
まああれはひどかったけど…>早瀬と宮本とベス
寺鐘は基本おもしろいもの描く人だと思うよ

でも個人的に欲しいのはカワタの総集編
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 19:41:02 ID:9cH0/PA40
寺鐘は四コマの人だねえ
ストーリーだと変に詰め込み過ぎだわ見辛いわで
四コマより数ランク落ちてしまう印象
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:11:06 ID:6FfdSNLyO
なんか寺鐘のネタでレベルを圧倒的に強くしたキャラが暗黒微笑で最強wwみたいなのだけは厨くさく感じる
それ以外は好き
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:16:53 ID:5vgWduyaO
半年くらい前にカワタの作品集が読みたいってアンケ出したんだが…届かなかったか、俺の声。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 20:47:31 ID:WsuskOkz0
寺鐘の売り上げ次第で後が続くかどうか決まるんじゃね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:20:07 ID:+Ya/9+FxO
>>590
分かる分かる、4コマ向けの人とそうでない人がいるんだよな。
この人、4コマではすげー面白いと思う。
九龍の「パーでんねんだー!」から推測するに、同世代の予感…。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 13:30:49 ID:ltmITps20
根室のひさよし
とかも4コマは許せるがストーリーは許せないレベルだったな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:16:22 ID:4L7Rdy410
あれ、前は根室ののダメだしすると
顔真っ赤にして擁護する奴もいたんだがな
時代は変わったな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 13:47:22 ID:9QILFT8TO
ちょっと思い出せないんだがどういうネタ描く人だっけ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 17:02:27 ID:09uiDWIOO
忘れたなら忘れたままでいんじゃね?
自分も好きじゃなかった
服やら背景やらものすごくいい加減でふざけてんのかと思った
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 22:18:14 ID:xUIa7CVn0
根室のひさよし=ストライク平助だよな?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 22:32:52 ID:552qchQIO
根室は絵のいい加減さより、キャラのいい加減さの方が気になった。
一人称が違ったり、言葉づかいが違ったり…本当にゲームやってんの!?
と思ったが、もしかしたらあれは本人的には
アレンジの範囲内だったんだろうか。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:32:27 ID:4L7Rdy410
>>600
それ、アレンジ違う…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 09:56:53 ID:ZI5TlXSL0
根室のは異聞録のアンソロで殺意を覚えた。
マークがフンドシ履いて男らしさアピールとか、まじありえねぇ。
全ページ中で一番綺麗なコマが版権フリーの背景集だし。
本人が描いた背景? 真っ白だよ!
こんなやつに俺の払った金の何%かが行ってるかと思うと虫唾が走る。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:18:35 ID:zOJk0rGCO
忍たま時代の同人から悪評が絶えないし、ストライク名義の商業4コマも手抜きばっかだよ。
コマの細部まで気を使う人がいる反面、こういう人はずっと変わらない。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:46:02 ID:/OaZXN8L0
マークにフンドシ程度のギャグでありえないなら
魔神だのミカベルだのアズマシズマだの読ませたら憤死しそうだな…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:26:30 ID:ZI5TlXSL0
>>604
ちがうちがう。ミカベルやアズマシズマはいいんだよ。
ぶっ飛んでてもちゃんと笑わせてくれるから、いまだに大好きだ。
根室のは下手な上に寒い上につまらないから嫌なんだよ。
全然違う。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:37:49 ID:gtcyCPHY0
いや、その主張は分かるんだが>>602の例えだと何がそんなに酷いのか伝わらないんだよ
でも事細かに説明されたくはないし、いくら下手でつまんない奴でも
叩きは見てて面白いもんじゃないからその話題はもういいよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:14:53 ID:6sKchqGO0
じゃあ好きな作家について語ろうか
望月和臣が好きだ!
ストマンもギャグぎっしりで読み応えがあるし、絵もかわいい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:30:17 ID:v0fTIvCh0
望月の人は本当に突き抜けたデフォルメの仕方するよな。風香とかメティスとかw
だがそれがいい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 20:53:13 ID:EMYd29v50
風香じゃなくて風花な。
ptsアンソロも望月のが一番良かったよ
ぺったり&おかんワロス
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:08:13 ID:VlWiQMiG0
個人的にはどのアンソロでもリアル頭身の方が好きだ。
ディフォルメのは絵もネタも子供っぽいからなんだが―

まぁ、もともと子供向けな漫画に文句いう方が筋違いかもしれんけどな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:04:31 ID:SAZc7C2XO
望月のぺったりは、なんかショタっぽくて気持ち悪かった
メティスなんかは好きなんだけど、こういうのは苦手だな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:18:49 ID:EMYd29v50
お前等KYにも程があるぞ叩きはやめって言ったとこだろ

ここ自分の趣味に合わない意見が出るとすぐ反論入れる奴がいてうんざりだわ
特に懐古厨
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:32:03 ID:RTDMXdlK0
>ここ自分の趣味に合わない意見が出るとすぐ反論入れる奴がいてうんざりだわ

自己紹介乙・うんざりだわ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:39:35 ID:nJ985Nw00
ここは2ちゃんだし否定的な意見が出るのもしょうがないよ
それが嫌ならメッセやチャットで友達と喋ってなよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:49:16 ID:RTDMXdlK0
それもあるが、マンセーレスだけではコミュニケーション成り立たないって
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:09:40 ID:G9PV0kDV0
誰も常時アンチ発言禁止なんて言ってないだろ
否定意見が出るのは当たり前だけど
誰かが好き発言した後すぐに嫌い発言は脊髄反射乙としか言いようがない
606-607を完全に無視してまで主張するような事かよ
これじゃずっと殺伐で当たり前なスレになる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:13:24 ID:G9PV0kDV0
>>615
個人個人が嗜好を吐き捨てるだけのスレでコミュニケーションとかアホかw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:16:08 ID:SVQVgnBX0
>>606はお前(>>616)じゃないのかよ?

それで?
>>606が無視されたことが何か不満なのか?
このスレは>>606に仕切ってもらわなきゃならん理由でもあるのか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:18:03 ID:tU4XFYmcO
たまに動いてると思ったらこんなんだよもー 
一人の作家にはファンもアンチもいて当たり前だしスレタイ通りマターリといこうよー
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:39:09 ID:G9PV0kDV0
>>618
606でも607でもないよ単純だな
少なくとも二人が叩きやめよーぜと言って話題変えた矢先にこれかって言いたいだけ
他人が楽しそうにやりとりしてる間ぐらい黙ってられないわけ?
どの作家でもアンチ派とマンセー派は永遠に相容れないのに同時進行でレスが進むからgdgd
スレを最初から読み返して笑ったわ

>>619
すまん でもこんなんだから過疎るんだと思うよ
少数派は常に気分が悪いスレだと思う
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:56:16 ID:muXP4H7T0
クマー
だからメッセかチャットでもしてろって、な
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:03:53 ID:G9PV0kDV0
>>621
お前も反論出来ないならこんなとこ出てくんなってw
人目につかないとこで好きなだけ嫌いな作家こき下ろせば?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:09:36 ID:SVQVgnBX0
>>620
そうか、別人ならスマンかったよ、てっきり
>叩きはやめって言ったとこだろ
>>612と同一人物だと思ってもので。

>他人が楽しそうにやりとりしてる間ぐらい黙ってられないわけ?
OK、OK、黙っておこう 幸せな時間をどうぞ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:37:23 ID:IanNV8Me0
何を今更な流れだが、おすすめ2ちゃんとかで流れてきてるのかね?
他のアトラス系スレにも変なのが湧いてて迷惑
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 11:36:48 ID:77XgGV+0O
エンブレのTSアンソロ購入
4コマ&1ページ漫画集ぽい
ざっと読んでまあまあ面白い4コマもあったけど、ページ数が少ない印象
クマ人気
TS好きで軽く読めるのが欲しければどうぞって感じでした
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:32:25 ID:tidO7cS90
TSいわれると性別転換アンソロのようだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:44:50 ID:9mm8Z1An0
TS=ティアリングサーガか?

あれはアンソロ以前にゲームの出来がどうしようも(ry
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:49:27 ID:9mm8Z1An0
>>627
お前は俺かwww
アトラス系じゃないだろうJK


>>626はトランスセクシャル
>>625はトリニティソウル
のことだろう
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:49:55 ID:9mm8Z1An0
あれ、ID被った・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:57:18 ID:V1GIVyCN0
>>626
俺と同じ事考えてる奴がいたw
エンブレにしてはまあまあ面白かったなTSアンソロ
ショートギャグオンリーだからさくさく読めていい

>>627-629
もういい、もういいんだ…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:06:32 ID:2/TRv0VA0
エンブレ買う価値あるのかね。
あまりの薄さと裏表紙の4コマの寒さに手に取りかけて買うのやめたんだけど。
DNAか火の玉でもういいやって感じになる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:35:13 ID:/dfMUD510
裏表紙の4コマは、実はカバー下のもう一コマと合わせて完成だからな
>>631が何に価値を見出すのかわからんからなんとも言えないけど
執筆陣に好きな作家がいなくて、
625と630読んでも興味が湧かないなら買わなくていいんじゃないか

>>626 洵のことか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:45:33 ID:rGl8/NA20
>>632
631じゃないがカバーの下気付かなかったぜ…なんかひとこと書いておけよ…
永遠に気付かなかったかも知れんw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:54:03 ID:uYIRZOR40
エンターブレイン系アンソロは本当にだめだな(絵的にも内容的にも)
DNAか火の玉みたいに独自に作家そろえたいようだが
編集者のセンスが悪いというか古いんだろうかな。
しかも全く改善が見られないし。

他の出版社からある程度描ける作家ひっぱってきて構成してる
おいしいとこどりタイプの電撃系のがまだまし。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:47:09 ID:UT46YL300
電撃系は身内というか
葉書時代の常連作家のなれなれしさがどうも・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:12:29 ID:DqXeru9KO
雑誌の中高生ノリの投稿コーナー見せられてるみたいだよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:19:18 ID:0cW6YUWc0
まだP3のアンソロ出るみたいだから保守
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 12:41:25 ID:nZtn87fDO
もう4が出るのにまだ出るのか…。もう出てないネタとかあるんだろうか。
4のアンソロは9月位か?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:10:09 ID:2GqyQN52O
光文社のトリニティアンソロ買ってきた
個人的には三冊の中では一番よかったかな
綾凪暑とマレビト関係のネタが面白かった
しかし光文社なのに望月とカワタいないのがショックだー
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 03:34:51 ID:MeFGud1q0
スミノが電撃マ王で連載するって
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:47:58 ID:FUWFDV+2O
マジでか。雑誌買いたくないけどコミックスになるかなぁ…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 04:20:43 ID:sJ0bfJFT0
ここのところ、第一線級の一迅系アンソロ作家流出が増えている気がするな。
技術と人気のある作家はオリジナルで稼げるし、アンソロだけじゃ
生活するにもきついだろうしなぁ。
さっさと自社の雑誌でオリジナル描かせる手筈調えときゃいいのに、
一迅もアトラスと一緒で商売が下手糞だな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 06:49:41 ID:naSPcwE80
つ ぱれっと
つ REX
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:49:07 ID:sJ0bfJFT0
>>643

両方ともスミノ描いてないじゃん。
ていうか、そこでも優遇されてるのは武梨とか、一部の連中だけ。
スミノなんかはアンソロ長いし、固定ファンもいるだろうに、冷や飯食いに等しい扱いじゃん。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:11:13 ID:ezdzumQfO
そういや、今でこそ連載昇格したけど小竹田の扱いも酷かったな
初掲載の時に「新人」とか書かれてて、DNAで何年も描いてたのにね
もしかしたら優遇されてるように見えて
アンソロ出身の作家は軒並み冷や飯食わされているのかもな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:38:25 ID:pG0AfkXa0
>>645
流出するのも頷ける
なんだ「新人」て
結局大物作家の穴埋め程度にしか考えてねーんじゃん

ひどい扱いでがんじがらめにしてアンソロ書かせなくなるくらいなら
他所に流出でもしてたまに書いてくれるほうがいいよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:57:50 ID:hoWy6Hpr0
アンソロ作家スレを見てればわかるが
版権アンソロ描きは漫画家扱いされてないからな
オリジナル一般誌で描くのが初めてなら新人漫画家扱いだろうよ

ぱれっとREXはギャルゲがメインの人を優先て印象かな
スミヒルもギャルゲで描いてるけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 09:45:15 ID:pG0AfkXa0
ギャルゲの人優先かぁ…
じゃあここで語られてる人はほとんど違うなぁ…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 10:17:04 ID:14kny/zV0
ケーペケなら冷や飯も食えてないだろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 02:26:31 ID:WgmTsy380
ここら辺でアンソロ作家分けでもしてみるか。


一迅(火の玉、DNA)脱出組

大島永遠(脱出組の出世頭。サンデーGXで連載しつつアニメ化もして、
       ヤンジャンで読み切り描いたり、完全勝ち組。)
佐倉ケンイチ(原作付きながらも故月ジャンにて連載、アニメ化。その後オリジナルを描くも、
         イマイチで打ち切り。再起はなるか?)
吉本蜂矢、旧名犬丸(少年画報社にて不定期連載?)

一迅オリジナル組(カースト上位者)

雁えりか(アンソロ組の長老)
美川べるの(不動の帝王)
武梨えり(型月との太いパイプ。ギャルゲ系アンソロの人気も高し)

一迅オリジナル組(カースト下位者)

口八丁ぐりぐら(芳文と二足のわらじ)
湖西晶(同上)
対馬州佑(飼い殺し?)
小竹田(同上)

もうすぐ脱出?

カワタユウコ(快楽天で執筆中。向こうのスレ見る限り評判いいので、もうすぐ逃げるかも)

他に知っている方、補足訂正おながいします。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 04:40:20 ID:ZyEL5TyrO
他に思いつくのは
マガジン連載の天辰
Gファンの岩佐
4コマの松田と岬下部
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 18:07:02 ID:Rlyszn1y0
谷とか柊ってどんなポジションなの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 12:34:31 ID:lu22ooP3O
卒業生組は淋しいけど個々に好きな作家を応援すればいいとして、ここはアンソロスレなんだから現役アンソロの事語ればいいんじゃね?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 13:04:22 ID:ORWI6lrt0
アバチュのアンソロって
火の玉4冊、宙、マッグガーデン、ジャイブの計7冊であってますか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 14:05:26 ID:ZvfMxhH40
武梨えりと結城心一って雰囲気が似てるな、
とずっと思ってて今更ググったがなるほど、兄弟なのか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 14:08:50 ID:pzfY8OaP0
>>655

 え?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 16:11:25 ID:hzO9/8JKO
>>654
多分あっていると思う
火の玉以外を売ってしまったので正しいか自信ないけど

>>655
何をいまさら
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 18:29:18 ID:twLm3IdhO
兄妹だよね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 18:34:44 ID:pzfY8OaP0

えぇぇ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 08:47:31 ID:r3XQZEilO
ペルソナ4アンソロ告知マダー?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 01:42:06 ID:Ap5ZIMmgO
トリニティがそろそろだったか?P3からP4までの繋ぎなんだろうが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 02:54:19 ID:qKMhSNTO0
P4アンソロは9月、10月に出るみたいだよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 15:41:27 ID:/ZSuxQup0
夏コミに参加するんだけど
アトラス系のアンソロ作家でサークル参加してる人って今回は誰がいる?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 20:00:17 ID:wnU0bEwx0
>>663

つサーチ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 10:24:47 ID:we2jgV+40
そういやペル4のキャラクターズアンソロジーってどうなったんだろ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 10:43:13 ID:dW90F9jp0
延期くさい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 12:40:59 ID:LPFu6Ttp0
誰かが原稿落としたのだろうか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 12:43:18 ID:EWMHTv340
夏コミと被ってて時期が悪いwww
特定しにくすぎる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:00:45 ID:OQG96nV40
確かに
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 13:01:34 ID:MSjcEa7B0
カワタって今回のコミケも参加するのかなあ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 15:37:13 ID:8Qe8QPvp0
>>670
おまいは6つ上のレスすら読めないのかい?
おまいの目の前の箱はなんだい?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:34:32 ID:f8yIrD1M0
P4キャラクターズ、延期なんだ。必死に探してたよ。

つか、光文社のサイトに告知してくれればいいのに。
発売予定も載ってないし、イマイチ見辛いサイトだな・・・

メモ
09/25 一迅社 ペルソナ4 4コマKINGS
09/25 光文社 ペルソナ4 コミックアンソロジー
09/27 双葉社 ペルソナ4 4コマKINGDOM  マヨナカテレビ編
09/27 双葉社 ペルソナ4 4コマKINGDOM  ガクエンセイカツ編
09/27 アスキー・メディアワークス ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー
10/未 エンターブレイン ペルソナ倶楽部P4(仮)
未定 光文社 ペルソナ4 キャラクターズコミックアンソロジー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:55:31 ID:AOdaCmZhO
>>672
もうこんなに出るのか!楽しみだなぁ

P3みたいに滅茶苦茶出るんかな…
どうせなら量より質の方が…いや、作家さん達もみんな頑張ってるんだよね…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 01:24:28 ID:6QkreSbL0
ペルソナ倶楽部出るのってこんなに早かったっけ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 09:00:26 ID:dlYY/mw40
エンターブレインのサイト見に行ったらこうなってた

10/1 ペルソナ4 アンソロジーコミック(仮)
11/1 ペルソナ4 アンソロジーコミック2(仮)
11月 ペルソナ倶楽部P4 (仮)
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 03:26:39 ID:m5ocdlLF0
ちょっと気が早いが、ライドウアンソロいっぱい出るといいなあ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:15:44 ID:zRCQrbDpO
アバドン王か
悪魔会話はネタにされそうだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 09:18:52 ID:ItZ0GKUvO
対馬出ないかなあ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 04:15:45 ID:PjZE/oPZ0
カワタさんの同人誌の奥付
普通に本名と住所まで載ってるんだけど大丈夫なのか?
男性向の仕事もしてるのにちょっとやばいんじゃないかと思った
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:55:15 ID:G6yH6kUo0
以前に描いてたやつなら
直しようがないだろw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:32:30 ID:45Te2iGQ0
アンソロには入らないかな?
ペルソナ4公式設定画集
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4508-7.html
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:17:38 ID:n8iuvZyY0
>>681
あのさ…アンソロって何かわかってる?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:47:42 ID:QaGHKQ850
その程度、わかってやってるって
なんでわかってやれんの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:40:26 ID:n8iuvZyY0
>>683
何をわかるって?スレ違いじゃないか
なら、ペルソナ倶楽部や攻略本についてここで語ってもいいのか?
関連本全般スレにでもする?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:45:06 ID:QaGHKQ850
KY 乙
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 03:13:30 ID:bQhGyrq7O
伸びてると思ったらこれか…
どっちもKYだよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 05:25:39 ID:/fkCODKg0
そうやって仲間に加わるなよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 04:21:28 ID:r/bSdOkg0
過疎ってるし>>684の案に乗ってもいいと思う。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 05:33:22 ID:ga23ca0l0
どうせ話すことも少ないし、いいんじゃん?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:07:54 ID:eXbkKB2eO
うーん…過疎ってるけどアンソロはアンソロで語る場所が欲しいよ
設定資料とかペルソナ倶楽部の話はキャラスレに投下してもらえる方が両方覗く身としては嬉しい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:07:00 ID:HTYPWJ2K0
公式設定に関しては本スレやキャラスレで語る方が盛り上がるし色んな話ができるからなあ
ここでやる意味は特にないと思う
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:07:37 ID:58IxzyOL0
そうでなくても公認と公式を混同する人がいて話かみあわなくなったりするし
ここは公認の二次創作だけにしておいた方が無難
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 15:01:59 ID:h79mfSdwO
それにしても話題ねーな保守
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:59:07 ID:bJsXU7Dt0
>>693
もうすぐアンソロでるだろうからがんばって保守
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:33:16 ID:EcJZRXq10
話題ないほど出なくなったんだね…
昔はアンソロなり四コマなり毎月出てたもんだけど…

みんなまだ昔の持ってる?50冊はゆうにあるよね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:09:55 ID:wbaMfapS0
>>695
面白い作家は4コマ他で連載させられとるからな…
もう一時期のアンソロ・4コマとして破格のクオリティだった時代のは望めないだろう
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:06:49 ID:RdlP+ADj0
ゲーム自体が下火でアンソロも売れないんだろうよ
地元の本屋も申し訳程度にしか入荷しないよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:32:09 ID:QHDZot+Z0
P3アンソロは最近のやつにしては多かったけど
全盛期と比べたらクオリティも刊行数も落ちたね
最近の作家さんは絵はキレイだけどな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:23:20 ID:zsUVMYwb0
毒が無いよなー
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:54:21 ID:zsUVMYwb0
>>699

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221727894/


(9時45分、コード7866)反発。
前日比42円高の534円まで上昇した。前日17日の大引け後に発表した
2008年7月期連結業績の修正が材料視されている。
ニンテンドーDSやプレイステーション2向けのゲームソフト販売が好調で、
営業利益は従来予想を5億6100万円上回る14億100万円に上方修正した。
固定資産の減損処理などによる特別損失の発生で、純利益は従来予想を
9300万円下回る5億8700万円にとどまるが、本業の好調を評価した買いの勢いが上回っている。

 娯楽機器大手。10年ほど前は「プリクラ」のヒットが話題を集める時期もあった。
一時は落ち込んだ収益力が回復基調とあって、今期(2009年7月期)の増益期待も広がっているようだ。
16日に年初来安値となる481円を付けたばかりということも、値ごろ感からの買いを呼び込んだとみられる
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L1802H%2018092008


今儲かってんだよアトラス。
メーカーは売れるようになると、キャラや世界観を安売りしなくなる。
コレからもっとアンソロとかも厳しくなるかもね。
俺はくにおの版権買ったり、虹色ドミボールを出したりするような、
アトラスの泥臭さが好きなんだけどなぁ。

ま、今のアトラスも好きだけどな。
701700:2008/09/20(土) 10:06:50 ID:zsUVMYwb0


レス番間違った>>698だった。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 10:35:32 ID:lReWtfXaO
アンソロ自体は今も毎月のように出てるけど
誰も話題にしてないだけじゃね?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:14:36 ID:Cvgs0zoU0
落ち込んだ登場人物(女の子)がパーティー抜けて一人でどっか行く

危険な目に遭いそうになるも寸前で主人公が助ける

主人公や仲間たちの励まして誤解が解けたりがんばる決意をする

最後のページの上段の大きなコマで、女の子の泣き笑いの表情で「うん!」(髪の毛トーン貼りは無し)

最終コマでつまらないギャグ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:08:44 ID:CtZGRut/0
昔多かったなその流れ
今は流石に減ったけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:57:57 ID:e6WKMCl/0
ベタすぎる展開だなww
そういうのは最初の1ページ目からオチが読めるんだよな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:58:38 ID:7hu2hNUB0
もうすぐペル4アンソロ発売ラッシュが始まるよな
9月25日から10月1日にかけて計6冊だっけか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:28:38 ID:I8prbz3o0
ミカベル
雁えりか
スミノヒルネ
湖西晶
六鐘丸鏡示
はやせれく
小竹田貴弘
対馬州
カワタユウコ
望月和臣

上記の作家さん達が全員描いてるP4アンソロが出たらいいのに
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 02:17:14 ID:/QH6P6pC0
ゴールドメンバーだな

今は無理だろうなー・・・
カワタともっちーがメインで
はやせ、六鐘丸が居るくらいだろうなー

この辺が限界だろー・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:52:17 ID:uszd7JdZ0
明日あたりフライング報告が入るのを期待
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:42:01 ID:18WKBMJA0
今日発売のP4アンソロ詳細・サイト調べ

火の玉アンソロ
表紙 入垣トメ
総扉 カワタユウコ
イラスト
ありいあめこ/匡見夏野/スミノヒルネ/ひだかなみ
漫画
望月和臣
築山竜二
加藤ミチル
式部 玲
青葉隼人
白石琴似
太平洋海
マメ
KAY
いつきまこと
寺鐘ひびき
葵ヒナコ
二階堂ぽち
カワタユウコ
御巫 史
永緒ウカ
魔神ぐり子
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:43:29 ID:ikf/bTEM0
望月氏いるのか、嬉しいな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:45:03 ID:18WKBMJA0
DNAの4コマ
表紙 はやせれく
漫画
青葉隼人
秋月しょう
五十嵐愛美
犬山まさと
狼わかな
喜来ユウ
西斗玲
真田寿庵
白石琴似
太平洋海
竹下
辰巳 仁
都波みなと
はやせれく
堀口レオ
望月和臣
渡空燕丸
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:12:19 ID:Ky2blmTq0
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:51:18 ID:TiKtxCUk0
火の玉買って来た
望月の千枝が死ぬほどかわいかったよ

最近魔神ぐり子よく見るね
あの人ヴァンパイアシリーズとかぷよぷよ全盛期の頃の、ちょっと昔のイメージだった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:36:41 ID:CZGD0VriO
今月出るアンソロはDNAと火の玉と双葉×2の計4冊でオケ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:07:27 ID:ll1J1YGtO
DNAの方のカバーが2枚がさねになってんだけど、これって仕様…なわけないよね?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:35:01 ID:PtRGbrOGO
火の玉アンソロは男祭り寄りで、女性キャラ目当ての人にはちと残念仕様
アトラスからのネタ規制のせいかストーリーも突出した物が少ない感じ
直斗性別やクマの中身に触れられないなんて
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:33:37 ID:7rLVM2roO
第一冊目なんだし、そこらへんはネタバレ扱いなんじゃないか?
一般のゲーム雑誌とかでも伏せられてるし。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:00:31 ID:0Bl/WqLN0
直斗の性別・クマの中身・真犯人・ラスボスネタはまだ封印っぽいからな
この辺解禁されればネタの幅も広がるだろうし次以降に期待
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:45:35 ID:0gEp0lmlO
発売まだだが、個人的に双葉の二冊の感想が気になる
DNAと火の玉は即買いなんだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:53:11 ID:tavcSazb0
火の玉アンソロは規制があって男祭りだが可も無く不可も無くって感じ?
DNAの4コマの方も誰かレポお願いします
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 17:21:32 ID:lK+kXs8C0
そういえばダブルヒランヤとか刈り取るものとか書いてる人はいたな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:37:32 ID:mXW26A5T0
刈り取るものは3にもいたし、まあ大したことじゃないしw
ダブルヒランヤはありなのかー。まあ発行されてるんならありなんだろうな
基準がわからん
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:54:35 ID:0gEp0lmlO
>>721
今よみおわた
火の玉はまだ読んでないから比較できないけど、個人的には買って良かったと思う内容
なんかラインナップが知らない人ばっかりだなーってあんま期待しないで読んだら期待以上で
得したなって感じ

つか上でも言ってるけど望月氏の千枝かわいすぐるwww特に眼鏡装着時とかw
P3の風花も個人的に超ツボだったがこの人のアレンジされた絵柄がたまらんね
雪子のキャラもナイスだったしw

これからアンソロラッシュだから無闇には薦められんがP4分に飢えてる人は買いなんでは?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 01:09:10 ID:Vn7j0L290
火の玉、遺伝子、王国×2の4冊とも買ったけど
どっかにクマの中身が出てる漫画あったような・・・
あと主人公が女キャラを何股もしてるネタで直斗の名前が普通に他キャラに混じって挙がってた様な・・・

キャラの割合は
主人公>>花村>>>>完二>>ゆきちゃんちえちゃん>菜々子>>クマ>>>>直斗>>堂島>ほか
って印象だな
主人公は節操なく女ったらしか菜々子しか見えないタイプばかりだったw
あとはボケを花村につっこまれまくったり完二を花村と二人でいじったりなネタが本当に多かったかな
2年組の4人と完二がとにかく目立ってた
明るくてみんなでキャッキャしてた序盤の頃のネタが多いから
刑事コンビや探偵、ラスボス関連ネタは当たり前だが皆無に近かった
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 03:36:10 ID:HJEAv19/0
火の玉とDNAだけ
ネタバレ規制あったみたいだけど
目玉とクマの中身、クマが直斗を「ナオちゃん」って呼んでるネタがあった

王国アンソロはネタバレ規制あるの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 09:24:49 ID:NW2gWlk40
サイトでは双葉の二冊の作家陣調べられないみたいだ
本は尼で注文したんだが最短で明日。買った人…た…の…む…

>>726
さすがに同じ時期のアンソロなんだから規制範囲は一緒だと思うんだが
チェック甘かっただけじゃないか?

728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 09:49:40 ID:4WAJyjjcO
<マヨナカテレビ編>
◆表紙:アサヒマユ
◆裏表紙:紅月りと。
◆総扉:油屋よし
◆口絵:一夜人見/柳けふ/雪広うたこ/蜂御連門
◆4コマ漫画:矢井有好/佑元セイラ/南野 まりこ
早乙女志乃/34(サジ)/あり香りか/大槻タマミ 
青葉隼人/忌野Lem/みむら六/太平洋海
◆ショートストーリー:きりがくれたかや/尚トエミ/瀧ヒロム/菊野郎
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 09:50:16 ID:4WAJyjjcO
<ガクエンセイカツ編>
◆表紙:アサヒマユ
◆裏表紙:紅月りと。
◆総扉:油屋よし
◆口絵:一夜人見/佑元セイラ/高遠 寿/瀧ヒロム
◆4コマ漫画:矢井有好/ノブヨシ侍/ほんだある/紫妲たかゆき
大崎スパナ/雪広うたこ/川本祐太郎/菊野郎/寺鐘ひびき/葵ヒナコ/太平洋海
◆ショートストーリー:紅月りと。/岩城そよご/式部 玲/誠屋じゃん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 11:17:38 ID:hjKkVv/J0
王国のレポ誰かお願いします
近場の本屋に無くて通販しようかまよってるんだ…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:44:12 ID:ARcfhGCQ0
望月和臣氏の漫画は、いつもキャラの特徴を損なわず可愛いデフォルメで
好きだなあ
千枝も可愛いが、ヨースケが個人的にツボった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:18:09 ID:gjaDO4nv0
王国のやつ2冊とも買ったけどそんなに悪くなかった。
ただやっぱり火の玉、DNAと比較すると落ちる(あの2つと比べるのも酷だが)
作家はスクエニレベルとでも言えばいいか…寺鐘と太平が輝いて見えるよ。
主人公は菜々子命と股がけしまくりと異様にノリが良くて暴走気味の3タイプが多め

あとは4コマとショートが混在してるのが個人的にイヤン
4コマ編とショート編で分けて欲しかった。


733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 01:20:22 ID:oV0+m57x0
なんで寺鐘はDNAじゃなくて王国で4コマ描いてるんだよw
しかし太平すごいな、4冊全部描いてんのか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 06:35:43 ID:sfKiXNca0
<マヨナカテレビ編>メインストーリーとかテレビ内イベント中心?
忌野・南野
<ガクエンセイカツ編>サイド的な青春イベントやコミュ中心?
ノブヨシ侍

が、印象に残った。
一定の水準は保ってると思う。ニヤニヤできたので良し。
各巻テーマを絞ってるのはいいけど
やっぱショートと口絵は4コマにしてほしい派。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:11:22 ID:aC24Ikhf0
明日の1冊でとりあえずラッシュは終わり?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 14:17:07 ID:jsMHCW8D0
ホビージャパンからのアンソロ、10月予定だったのが
場所によって11月になってるっぽいんだが
これって延期って事でいいのか
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 10:24:28 ID:Mdgr12C/O
ラッシュの割には報告も感想も少ないな…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 13:08:49 ID:EAmNlvJk0
10/1発売のやつ、近所じゃ売ってなかった
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 20:16:27 ID:Z196nx0n0
電撃のアンソロは延期になったの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 20:54:44 ID:ueWFu+Ks0
P4wikiだと10月27日
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 10:10:27 ID:MolfQZJP0
>>737
短期間に一気に出すぎて一つ一つの感想を細かく書く気にならんからだろ
4冊ほど読んだが大体面白かったよ
特に常連はやっぱり面白いと思った
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 10:23:19 ID:HsFABCraO
わかるわかる 
面白いのは沢山あったけど、それだけ感想も多いから出た本全部について言うのはちょっと大変かも 
残念な所で言えば、個人的にはありいめめこさんがイラストだけだったのが寂しかった
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 00:42:44 ID:j6jx/Kge0
凄く好みの表紙だ!と思って作者検索していったら
凄いホモサイトでびっくりしますた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 00:47:41 ID:o6MwPNtg0
ん?どのアンソロ表紙?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:03:15 ID:j6jx/Kge0
火の玉
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:08:10 ID:8gONls5eO
>>707
上の二人はP4で同人活動はするみたいだけどな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:08:47 ID:jIWrZNdF0
主人公が花村のケツにつっこんでたとかか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:10:37 ID:c3UNKcenO
同人やる暇があるなら4ページでもいいから商業アンソロに描いて欲しい…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:10:46 ID:GgpVBNAM0
ホモじゃない作家の方が少なそうだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:11:57 ID:jIWrZNdF0
同人でやるってことはそっちでしかできないことやりたいんだろ
ホモとか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:18:21 ID:c3UNKcenO
そうかホモか…そっちの方が儲かるんだろうしな…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:21:55 ID:o6MwPNtg0
今まであんまり知らなかったけど、ホモ本出してる作家結構多いんだよなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:49:22 ID:ZeRvoQBD0
仕事の作品でホモ臭漂わせてるわけじゃないんだし
いちいち突っ込んでやるなよ

>>748
作家の勝手だろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:50:29 ID:j6jx/Kge0
まぁBASARAやルル‐シュとかの公式アンソロも
普通にホモ作家がかきまくってるから
このジャンルだけの話ではないけどね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:54:25 ID:fc5gHGK+O
まぁ仕事とプライベートは別でいいんじゃね 
アンソロ作家はほとんどの人が同人やってるだろうし、アンソロが面白ければホモだろうが百合だろうが関係ない
ただあまりに作家の趣味とかキャラ贔屓やカップリングとかまで分かってしまうぐらい、公私混同してるのが漫画から匂ってくるのはさすがに嫌な気持ちになるが…「同人でやれよ」っていう感じのやつ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 02:07:23 ID:9C4uyCyY0
面白ければいいのでは
ホモが好きで何が悪いのか知らん

で、常連以外はいい人いなかったんですか
やっぱり絵がきれい以上のことはない?同人買った方がいい?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 09:24:37 ID:5wu8Ywsz0
1日に発売されたやつ以外買ったので面白かったやつ並べてみた
あくまで個人的に面白いと感じたやつなので補完反論頼むな
ちなみに自分はギャグ大好き人間で火の玉愛読者

◆火の玉アンソロ
 面白かったやつ: 望月/白石/いつき/寺鐘
 書評: 流石のクオリティ。他のも外れあんまり無かったし一冊目としては良い出来
◆DNA4コマKING
 面白かったやつ: はやせ/喜来/秋月/望月/西斗/太平/犬山
 書評: 知らん名前も結構あったけどこれも高レベルで安定。望月ちえヤバイかわいい
◆王国マヨナカテレビ編
 面白かったやつ: 早乙女/太平/青葉
 書評: うん…まあ…悪くないけどな。上手いやつもいるがネタ優先だとこういう感じ
◆王国ガクエンセイカツ編
 面白かったやつ: 大崎/菊野郎/太平/寺鐘
 書評: 上でも思ったが火の玉常連強いわやっぱ。笑わせていただきました。

・全体評: 規制があるせいかキャラは偏ってるがまあまあの出来。花村強ぇな出ずっぱりだ
      今回のMVPは太平。アンソロは直斗使ってたし4コマもあんまり外れ無かった
      望月ちえ可愛いよ望月ちえ
      後はP3の時も思ってたが矢井がどうも受け付けないわ。ネタも絵も
758面白かった作家↓:2008/10/04(土) 10:03:03 ID:j6jx/Kge0
望月和臣
加藤ミチル
いつきまこと
寺鐘ひびき
魔人ぐりこ

やっぱギャグは火の玉が群を抜いてた完二
ハイテンションギャグだともう花村の独壇場だなという印象
そこにクマや完二も加えると倍率ドン★
これでは野郎だらけのアンソロになっても仕方ないなぁ・・・
直斗は規制もあるんだろうが元々が真面目なキャラだけにギャグだととことん弱い

シリアスも悪くないんだが他がアホギャグばっかりだったから浮いてた印象
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 15:42:49 ID:H9iZxse1O
>>749
ここだけ読んでびびった
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 16:51:35 ID:jIWrZNdF0
1日発売のやつ買えた。個人的には好みの作家が多くて当たり
火の玉>エンブレ>DNA
他の2冊より花村の出番が控えめだった印象
代わりに女子が目立ってた。特に千枝
4コマも好きなんだがショートと混じってるのはな、ってことで火の玉よりちょっと↓
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 21:01:53 ID:C6DIvIU4O
ホモ好きは死ね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:02:35 ID:dIrDhJDl0
エンブレにアタリ判定出るとはショートギャグに絞った効果か
DNAも4コマに絞ってきてるしこっちの方が広くウケるのかな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:44:22 ID:8P9zh9um0
とりあえず書店にあったエンブレを買って首を傾げた俺は
DNAは避けるべきか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:52:12 ID:jIWrZNdF0
いや個人の感想だしDNAは合うかもしれんよ
>>757では良い評価じゃん
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:03:51 ID:kD6wU/eR0
年齢性別によって好きなネタが違うだろうしな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:05:55 ID:MuRnX98k0
P3の時はエンブレのは買ってないんだけど
>>760のレポで興味わいた
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:15:31 ID:ujrH4OdB0
アトラス系のアンソロってたくさん出過ぎててどれを買ってないか忘れそうになる…
まとめサイトとかあったらいいなあ(他力本願)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:18:54 ID:YYn8BfBO0
>>767
オンライン書店で欲しい本をとりあえず「あとで買う」リストに放り込んでおいて
買った先から削除していく方法オススメ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:45:46 ID:oabIfSn60
結局4冊全部買っちゃったぜ。
エンブレのは酷いのを想像してたけど思ったより悪くなかったよ。
ただ、王国もエンブレも4コマはともかくショートになると
火の玉作家よりもクオリティが落ちるなあという印象。
ショート集だったら買わないだろうなーって感じだ。

あと個人的に気になったんだけど千枝の髪型が微妙に違ってる人が結構いて
読みながら地味に違和感だった。
そんな中、望月千枝の可愛さは異常だったんだぜ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:50:03 ID:kzAhoaN50
今5冊出てるんだっけ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:07:44 ID:He6Kf+ArO
望月千枝人気だなwP3の風花とメティスもバカっぽくてかわいかったなー
しかしこのアンソロラッシュ、P3の時も凄かったけど更に上回るペースになりそうか。
しばらくはアトラスアンソロ、P4一色なのかな?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:37:36 ID:2R7w7nRT0
10月頭にブロスから出たの入れて五冊だね
今月来月も出るし、楽しみだ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 05:52:47 ID:swkmwD6e0
主人公が僕って言うのは、ちょっと違和感あると思った
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 13:27:04 ID:9kvg87NZ0
自分ははやせれくの千枝がなんかゲーム中より女の子ぽくて萌えた
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:34:01 ID:JJKoBEw80
「うん」って言う主人公だから「僕」もありではあるんだろうな
残りは11月のエンブレのやつくらいだっけ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 17:12:19 ID:VMK+B5uD0
エンブレと、あと電撃とホビージャパンじゃないか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:18:29 ID:HciK3ZhW0
10末にDNAのがあるな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:29:27 ID:AjCFXlcz0
火の玉の4コマも出るんじゃなかったっけ>10末
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:41:26 ID:HciK3ZhW0
まとめてみた
今んとこ五冊予定

10/25一迅社「ペルソナ4コミックアンソロジー」 ( DNAメディアコミックス)

10/27メディアワークス「ペルソナ4電撃コミックアンソロジー」(電撃コミックスEX)

10/30光文社「ペルソナ4 4コマギャグバトル」 (火の玉ゲームコミックシリーズ)

11/1エンターブレイン「ペルソナ4 アンソロジーコミック2 青春イベントシャッフル」(ブロスコミックスEX)

11/25ホビージャパン「ペルソナ4アンソロジーコミック 」

780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:45:42 ID:JJKoBEw80
まとめ乙
10月末に再び発売ラッシュがあるわけか
もうこの辺りのやつはネタバレ解禁になるのかな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:42:25 ID:XImwAiTmO
11月辺りにはライドウも来そうだな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 00:09:51 ID:0dfVlQss0
こい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 01:41:59 ID:4Y/nFl380
光文社 11/27
デビルサマナー 十四代目葛葉ライドウ コミックアンソロジー (仮)


P4はhttp://www8.atwiki.jp/persona4/pages/143.html
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 02:49:26 ID:AJPP5ZMDO
出るの早いな…原稿の〆切って普通ひと月前だよな
前回のデビサマアンソロみたく超力をメインに据えて
数名が発売前のディスク貰ってアバドン執筆ってパターンかね
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 12:50:48 ID:ieMmtah7O
詳しいねw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:39:45 ID:+d2mNnzC0
一迅と火の玉読んだが明らかにゲームプレイしないで
前情報だけで書いてる奴いるだろ……簡便してくれよAとか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 00:06:27 ID:uzbfypfZ0
>>786
火の玉しか読んでないからAが誰かわからん
秋月?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 07:52:56 ID:ad3K/4Oa0
それは編集部にも文句言うべきだな
作家無理矢理かき集めて充分な推敲時期も用意せず発行したわけだし
売れ時を逃すな!ってね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 08:49:42 ID:0+v+tFHD0
フェザーマンじゃなくてネオフェザーマンだろとは思った
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 08:57:21 ID:PNOms+K3O
>>787
秋月は昔から中身無し絵だけの人
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 10:01:26 ID:em7KIvaHO
その画も正直……
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 12:06:45 ID:5f7oFndg0
秋月は表紙かイラストだけ描かせてりゃいいのに
本当にこの人の漫画(ショート4コマ問わず)つまらないんだよな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 18:35:27 ID:VE/OdMBXO
俺は秋月のショートコミック好きだけどね

寺鐘って久々に読んだけど、やっぱ面白いな
と思って今さら個人作品集探してるんだけど置いてねー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:04:36 ID:3qeWaN5k0
寺鐘さんは四コマで輝くな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:56:23 ID:PPTNQAdGO
今回の火の玉のショートも個人的には面白かったけどな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 11:40:16 ID:1KBydNvMO
火の玉ショートも面白かったんだがさすがに英語の先生が本気で可哀想だった
ゲーム内でなにげに好きキャラだっただけに
しかし主人公はなんであんなに外道なんだよw

あともう言われてるかもだがクマの発言はあの
ねぇねぇ今どんな気分?(ry だかのAA思い出してしまったわw
797名無しんぼ@お腹いっぱい
自分は火の玉ショート爆笑してしまったw
クマとセンセイが仲悪そう?なあたりとか妙にツボった
個人作品集欲しいなあ