【ガガガガ】山下ゆたか3【ノイローゼダンシング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ガガガガ3巻絶賛発売中
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:16:37 ID:ETfrG+DI0
前スレ
【ガガガガ】山下ユタカ 2発目【ノイローゼダンシング】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143379606/

【ガガガガ】山下ゆたか【ノイローゼダンシング】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091120327/

月刊アフタヌーン総合スレッドPart68
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142167347/

シャツの人
http://ouch.oops.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:29:46 ID:cMxfEQNoO
>>1乙です

つボンタンアメ
いくつで即死回避?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:45:12 ID:ETfrG+DI0
ボンタンアメサンクス。多少稼いどいた方がいいよね
前スレ>>980は湘南近辺かな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 05:26:52 ID:K+eCPVOj0
ボーズのリベンジに期待
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:43:08 ID:NIvys7bu0
>>1
乙です。
つ斬光

ラストの海岸、写真撮ったみてーにそのまんまだったよ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:10:14 ID:tlD+zI/Y0
この人の読みきりでさ
中央林間?から江ノ島まで
深夜に歩いて帰る話があったと思うんだけど
それが載ってる単行本てある?
いまだ忘れられずもう一度読みたい。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:15:59 ID:96vzmf/T0
たのみこむかどっかに頼んで未掲載作単行本にしてもらうか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:20:34 ID:78xR0HGD0
>>4
藤沢だよ。南進するレクイエムもそうだけど作者は地元なのかな?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:42:07 ID:yVQnl0XB0
新刊、印刷のインクの臭いが強烈。
頭痛がしてきた…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:22:18 ID:LNOaOpE20
俺も南進読みてぇ。
読んだことないけど、ノイローゼとガガガガ好きだから。
12シャツの人:2007/01/31(水) 12:43:29 ID:PRsi97S+0
小さな愛とウイスキーと南進のコピーが欲しいなら俺の家に来い。202
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:06:01 ID:G/eYdo32O
ガガガガの世界って血生臭い無法地帯なのに、妙に楽しそうで行ってみたくなるから不思議
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:20:09 ID:qKe143qr0
>>12
うきゃあああ
とかっていきなし撲殺とかないっすよね?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:13:42 ID:IbBgNtrY0
機械島の住人たちって何モンなのかな?
どういう経緯であんな不便そうなトコに住み着いてんだろ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:29:45 ID:ZZMu8wE90
シャツの人がうざい。何様?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 03:33:31 ID:yEO3XpfV0
そんな事言うなって
>何様?
関係者?
作者と繋がりのある人
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 04:38:05 ID:pHOBPxIH0
>>16
もっと大きな心を持ちなさい!
19シャツの人:2007/02/01(木) 08:02:04 ID:OwanFSi50
>>16
ごめん、偉そうにも見える自覚はあるから謝るわ。
後、わかってると思うが>>12の書き込みは町蔵のパロな。

>>南進〜
本当にうちまで来て南進読んでった人とシャツと一緒に郵送希望してる人いるから、
相談してもらえば、なんとかすることは言っときます。

>>シャツ買ってくれた人
ありがとね〜!
好評嬉しいです。

>>1
テンプレに入れてくれてありがとうございました。
質問とか、何か話があったら上のアドレスまでお願いします。

んじゃ、用はすべて済んだので、なんかあるまでは名無しに戻ります。
コテの引き際と態度が不十分で、不快に感じた人に謝罪します。
すまんね。ノシ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:27:29 ID:hvO2lttY0
不快に感じたことは一度もないですよと。

登場人物紹介でも載ってるタモツの出番が少ないと思うので
次で完結はないような
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:39:18 ID:XmE6uGkdO
タロもなw
ベニが大変なことになってんのに、呑気にグーグー寝てたりしてwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:10:06 ID:S/EDdXckO
>>16? いい人じゃん。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:05:58 ID:Ej0yH2iSO
キカイ島よりロートーの住人の方が強そう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:20:47 ID:m2I73VhQO
キカイ島の方が武装で勝ってんじゃね
ベニの口ぶりからすると前の抗争で圧勝したぽいし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:30:28 ID:eNj9RIRh0
匂坂さんとこが強いだけで
ロートーの他はガキの烏合の衆だろ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:31:26 ID:x2L998ET0
丸尾末広って面白い?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:39:46 ID:m2I73VhQO
SABEスレの誤爆とみたが、少女椿とかゲラゲラ笑えるぜ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 10:06:09 ID:buDb+ntS0
いかにロートーが無茶でも、リタとかマシンガン持ってそうじゃね?
一巻でサソリの初代が「これにゃ勝てねえ」って銃のこと言ってたこと考えると。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:27:47 ID:t79/Crg90
キカイ島の住人は寂れた埋立地に不法占拠(スクワット)してる
リアルなパンクス、ジャンキー(詩人w)

ロウトウのガキ供は
ガラの悪いクラブにたむろするヤンキー、愚連隊

こんな認識でおk?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:37:49 ID:TURBHxENO
つっても読者から見たらロウトウもかなりイッちゃってるんだけどな
一体キカイ島はどんだけヤバイんだってハナシ

2巻に出てきたカイ達(陸じゃ無敵)も我々の現実に照らし合わせたら相当危ない奴らだったけど
そんな奴らでもロウトウに来たら一瞬で殺られちゃって
さらにそのロウトウの連中ですら恐れをなすのがキカイ島、と

いずれはキカイ島を舞台にした話が読みたいなあ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:18:03 ID:g5yV63Vq0
まさに社会不適合者の楽園だよなぁ
一巻読んでるとなんか楽しそうなんだよね<キカイ島の連中
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:52:10 ID:VweOy1yLO
これで最後ベニが必死に組んでるバイクがモンキーだったら爆笑なんだけどな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:12:26 ID:4B9lLgXW0
>>32
Z2だろ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:41:28 ID:VweOy1yLO
いや、もしもって話っス
ベニが自問自答しながらスクラップ置き場(?)みたいなトコで
必死に押し掛けしてる漫画をおぼろげに覚えてます
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:57:02 ID:3xm/HyaX0
キカイじまはジャマイカみたいなところじゃないの。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:48:08 ID:u6/SOjqwO
しかしネタに詳し過ぎ!w
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:00:53 ID:C51YOaGN0
え、Z2なの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:26:27 ID:VkMnGDmx0
ザンコほすぃ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:31:51 ID:u6/SOjqwO
斬光な、紙が出てあったかいのが出て冷たいのが出たら… 次はやっぱヘロだろな〜希少性、値からしても間違いないだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:40:42 ID:3N5Xfu1M0
南進に影響されて燗番娘買ってみた。
これはいいかも!
冬場の定番になりそうです。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:13:59 ID:EOWSN8+l0
>>39
腕が千切れても気づかないで人に襲い掛かるような超アッパー状態
になるクスリだぞ。あきらかにヘロじゃないだろ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:48:39 ID:u6/SOjqwO
腕が千切れて? スマン、それわかんね 何巻だ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:01:07 ID:88Y0m7hnO
気づかないってより、「千切っちゃえば手錠外れるじゃん、アヒャヒャ〜(ブチっ)」って感じだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:15:32 ID:88Y0m7hnO
アゲてしまってスマン。

しかし落ち着いて考えると、斬光みたいな一発で人間でなくなるドラッグなんか需要ないんじゃね?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:59:47 ID:q1umA4YtO
軍事利用とかかなぁ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:34:51 ID:ZqEkF4CeO
スピードボールじゃないかな? 最初から混ぜてあるわけ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:45:16 ID:Zsi2mhb/0
むしろ未発見の架空の成分だと思う。
カルキとかで薄めまくってもまだまだ効くから大金入るのかも。
おれはなんか、ごく少量でODになっちゃうイメージ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:31:00 ID:rB7D6j+SO
>>46
ひとつだけ知ってるぜ!
ヘロイン&コカインの『スピードボール』!
コイツで米国の有名な映画俳優がひとり死んだんだ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:57:52 ID:yGU0br3CO
ベルーシ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:55:24 ID:3RGsOXvJ0
今の世の中に必要なのは大麻です。
大真面目にそうなんです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:40:00 ID:783gWUPK0
>>48
ファイヤーガンズ乙。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:26:28 ID:oZDDM5clO
しかしこのスレ薬詳しいヤツが多いな〜まるで薬板みたいだw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:41:55 ID:bqrO7I660
向現か?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:36:28 ID:l02kNP2i0
>>53
するどい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:00:48 ID:MHgQSsc80
BANANAFISHみたいな感じじゃないかなあ>斬光

893がそれをどう使うか微妙だけど
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:55:14 ID:3ojhq/4mO
>>53 何それ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:37:21 ID:RTbPS9bu0
>>56
五分後の世界
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:40:54 ID:w7gO4HOCO
あの単車〜FSインパルじゃね?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:45:32 ID:w7gO4HOCO
ゴメン、ベニマルが組んでるあの単車な
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 12:54:27 ID:+sWLkJHBO
じゃあ俺はGS750ではないか、と予想
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 16:52:45 ID:w7gO4HOCO
ま、キャブからしてスズキの単車なんだろうね フレームからするとネイキッドだろうな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:09:08 ID:cgwn80jC0
キャブ関係ないんじゃね?
フレームから組んでったら載るっしょ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:01:54 ID:UqFQZy260
キャブが何でもいいならわざわざリタに頼んで探してもらわんでしょ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:00:24 ID:+sWLkJHBO
キカイ島の連中はお尋ね者だったり逃亡者だったりして、本土に行けないんじゃね?
だから本土なら簡単に手に入るキャブでも入手するのに苦労する、とかね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:39:00 ID:K5i0P+qgO
キャブが何でもイイんなら、ロートーの連中単車いっぱい乗ってんだからすぐ何とでもなったんじゃないかな?
わざわざGSX系のキャブ探してたってコトはやっぱスズキ系なんじゃない?
>>62 見たカンジあれは4連キャブだから、横幅の問題があるからシリンダーに横幅合わないと乗らんからね
とココで散々予想して、出来た単車が2ストオフ車とかだったら山下ユタカ恐ろしいがなw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:53:14 ID:bvauWLbEO
LOSERの主人公とベニが同一ならガガガガのアフターストーリーな訳だから、
ぜひ最終巻に収録してもらいたい
ガガガガの後だと、これだけ苦労して組んだバイクなんですよ、ってことで、
LOSER単体で読むより感慨深くなる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:22:12 ID:Cod2JRGh0
ルーズで乗ってたのが今組んでるのか。
なんだったか憶えてる人いない?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:02:41 ID:sSca8I5A0
前スレによるとZUらしい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 12:33:36 ID:IxFeetQKO
ルーズって何?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 12:47:04 ID:iLSFGMgCO
デビュー作品「LOOSE」。
ちばてつや賞ヤング部門で準大賞を受賞した



つかLOSERって何だよ、俺が書いたんだが……スマンorz
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:57:10 ID:IxFeetQKO
そうなんや〜>>70ありがと!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:53:15 ID:mNV9kSqXO
ようやくブックオフでノイロげとしたぜ!最高でした
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:23:43 ID:OIanTOwQ0
この漫画はメカ&世界観渋い所出てくるよな〜
舞台は川崎の東扇島=キカイ島って感じかね?近未来の。
俺はケンメリの2枚乗ってんけど、久々に330つり目仕様にして乗りたくなったわ(33歳のオサーンだが)
その他、ダルマやZも出てきてるが、国産旧車の不良度最高峰はやっぱケンメリだよな、4枚のヨンメリじゃなく、2枚のHTを
出してくる所が又渋い。
他は、今時のDQNが転がしてそうなフルエアロ10セルシオや型落ちBENZが多いが、
なんだかんだでBENZの型落ち乗ってる奴って、近寄りがたい危なそうで頭オカしそうな奴多いもんな
作中、ケンメリが荒い扱いでぼこぼこにされてくるが、ボコボコになっても渋い車って、ケンメリしかないかもな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:04:48 ID:djuFqtND0
俺はこのマンガでケンメリなるものがナンなのか
初めて知ったよ。かっこいいよね。
でもあのクルマでは後方確認しづらいんではないかなあ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:51:11 ID:8BtQYudhO
なんつーか「L型エンジン改」が似合う世界だわな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:13:11 ID:72xHQPIwO
ローレルSGXの角目仕様も登場させていただきたい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:59:42 ID:cPhx2ckT0
>>73
東扇か車の練習するにはいい所だよねー
取り締まりきつくて集まれなくはなったけど
7873:2007/02/13(火) 00:13:28 ID:1zR/rbLZ0
>>77
昔はよく行ったなぁ
今はうるさいね!
改めてケンメリに惚れ直してきた。
ケンメリはやっぱ2枚だよなぁ
L28、ソレックス、CDI、ルサンチマンわ1本出しだが、俺はあえて2本出しの50πディアルマフラー組んでる。
カラーはやっぱホワイト。
オバフェンに8J 10JのテクノレーシングにRグリルに3分割ハネで決まりだね
良い音するぜw
7973:2007/02/13(火) 00:16:39 ID:1zR/rbLZ0
>>74
良いとこ見てるね〜
Cピラーが分厚いから左後方は全く見えんよw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:14:34 ID:NRtWVyya0
ケンメリ欲しくなってきたぢゃねーか
しかし、旧車はいろいろ大変そうだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:14:40 ID:CtVmk3wX0
爆裂都市がギャオで見れるよ〜

ガガガガっぽくはなかったけど

一応報告。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 12:45:53 ID:aQ/Pad/CO
今30代後半のオレとしては、ジャパン、オニクラ、430セドに61マークUあたりが見たい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 15:16:11 ID:Hayy3ZHUO
>>81
ストーリーは全然違う。
ただ世界観とか、全体に漂うエネルギー、
役者を起用せず「本物の奴ら」に演じさせたことで出せたピリピリした緊張感とかがガガガガにも通じている。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 16:10:53 ID:z9DyeTQD0
ていうか爆裂都市違いだって!
中国の警察の映画じゃなくて
ここでいってんのは町蔵とか泉谷のパンク映画
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:16:04 ID:almfyn0v0
こっちが俺らの爆裂都市
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17168/
DMMでレンタルせよ

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD35011/index.html
こっちがGyaoで見れる爆裂都市w
8681:2007/02/14(水) 00:59:45 ID:YqS28uiw0
普通に泣きたくなった
あ〜俺完全にやっちゃったわ
しかも俺の書き込み見てギャオ見た人もいるかも
よかれと思ったんだけど
あ〜やっちゃった・・・
糞つまんない映画だった
どっちかタイトル変えろよ・・・・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:08:48 ID:+AeplBFl0
>>86
いや、そんなに気にすんなよw
かわいいやつだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:57:20 ID:8SRh0ZxC0
ガガガガっぽい描写物ねぇ・・・
殺しのリアルティの共通点なら殺し屋1とか、
殺伐感ならハンターXハンターとか、
左木飛路斗物の漫画もいい味出してるんだけど、内容がごちゃごちゃと言うか、なんと言うか、、

ガガガガ程、リアルで殺伐感漂う漫画は他に無いな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 11:21:49 ID:03s/Vlui0

迫力ある喧嘩シーンを描けるマンガ家はいくらでもいるけど、
それが終わった後の状態(鼻の腫れや嘔吐、自失感とか)や怪我の後遺症まで
きちんと描写するマンガは他に見たことない。

人は簡単には死なないけど、すぐ壊れるんだなって実感させるね。
90:2007/02/14(水) 12:26:15 ID:i69ngiR10
迫力あってどこか繊細な気がする。
絵がきれいでうまいし読みやすい。

つーかこれからタモツって出てくんの?めちゃくちゃ好きなのに。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:45:11 ID:3HO4WkJK0
最後あたりでショットガンを活躍させてほしいね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:15:44 ID:HyxSWG7sO
♪お魚くわえたドラ猫〜追っかけ〜て〜



奪(ギ)られた魚(ブリ)を取り返せ!
93:2007/02/14(水) 18:53:25 ID:i69ngiR10
タモツ、ほんとに出番少なすぎる…マジで最後に活躍して欲しいー。

にしても、一巻のタモツには驚いた。昔ロン毛だったのね…
(ていうかタモツの話ばっかでゴメンナサイ)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:38:16 ID:+mEN72iC0
暴力描写で近そうなのは大友(これは自明だなw)、新井英樹かな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:11:04 ID:hsdth6MH0
タモツはかっこいいな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:18:45 ID:QfNXo78mO
ベニがロートーで暴れれば暴れる程リタには都合がイイ… ん〜わからん… レーイチはリタの企み知ってるみたいだね
97:2007/02/14(水) 23:21:30 ID:i69ngiR10
都合がいい理由は謎だけど、なんでレーイチが知ってんの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:35:36 ID:IbjEwBVW0
新井英樹ばりのバイオレンスだなぁ・・
この世界にモンちゃん登場させたら面白そうw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:36:30 ID:QfNXo78mO
もう一回1巻読んでみ
100:2007/02/14(水) 23:42:25 ID:i69ngiR10
何回も読んでる。何の関係もないように思えるけど、なんかあるの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:45:26 ID:TqZWhq8E0
くそコテは死ねよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:46:37 ID:+mEN72iC0
なぜ涅槃軍団はあの位置から全く動かないのか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:34:54 ID:gTwklQCf0
レーイチは知らんでしょ
任務の内容すらよくわかってないのに
104:2007/02/15(木) 00:40:53 ID:frZcXZR20
だよねェ。ベニマルに色々聞いてたし、ワケわかんなさそうだし。

…右腕のタモツですらわかってなさそうだったし(またタモツ…)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 04:58:40 ID:UhRsM2QxO
そっかな?
ま、みんながそう言うんなら間違いないかもしれん
イヤ〜1巻のさ、二:「阿呆の魂」の最初の方
ベニがウイスキー落としてレーイチにチャカ突きつけた場面
レーイチんトコで「ちっ…だから殺っちまわねー…」て書いてあんだよね
アレ見てレーイチは企み知ってんのかな〜と
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 06:36:56 ID:M/GKWvYWO
や、レーイチがリタに与してるってだけでレーイチも企みは
聞かされて無いんじゃないか?
むしろリタの駒に過ぎない気がするなあ

ところで、『ボクわボクのためにィ〜』って何の歌?
107:2007/02/15(木) 08:21:55 ID:frZcXZR20
あ…!確かに、内心そう思ってるね。
殺っちまわねーとめんどくせーっつったんだよ、って。
そう考えてみると、何らかの関わりがあっていいのかも。
でも、その次の駒って考えもあるわなー…

何か行き先が怪しくなってきた。これからどうなるんだろ。
最終的にリタとレーイチが一緒に出てきたりしたら、ベニマル完全に嵌められたね。 
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:08:46 ID:ZpdrDV3b0
>>107
レーイチが「やっちまわねーと・・・」の台詞は、
紅に対してじゃなく、襲われたメンバーに対してでしょ?
ま、リタが何か企んでるのは事実だよね。
それはそれとして、レキとレーイチが似てる気がするんだよなぁ〜俺は。
兄弟だったりして?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:09:24 ID:P7I8jpPl0

こいつなんで上げるんだろ?
110:2007/02/15(木) 10:45:04 ID:frZcXZR20
あれ、ベニマルに対してじゃないの?
かと言って襲ってきた奴らに対して、だとしたら
そのときに、リタさんよ、つってたのおかしくない?

レーイチとレキは敵対でしょ。たぶん。
それにあの三兄弟って、血つながってんじゃないの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:28:19 ID:92fxWySa0
>>109
よく知らないのかも

説明すると
メール欄、E-mailってとこにsageと書くのがsage
何も書かないのがage
漫画板ではsageで書き込むのが通常
必要以上にageると嫌われます
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:40:11 ID:ZpdrDV3b0
>>110
ん〜〜・・・
でも、怪我してる奴が奥から出てきたのを見て、「ちっ、あの時殺してれば」だからなぁ・・
すかさず、怪我した奴はレーイチ見て逃げたしね。
レーイチが襲われたとき、リタが見てたかなんかして、止めに入ったんでしょ。
そんで、「お前強いね!おれん所来いよっ!」て感じでレーイチがリタ派入りしたんだしょ。
で、やられた奴らが紅が懇意にしてる奴らだと知って、これじゃ紅と構える事になる、めんどくせぇ=あの時殺してりゃって感じじゃない?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:57:24 ID:ZpdrDV3b0
3兄弟は血が繋がっているような、、いないような、、
ヤクザの兄弟分みたいな感じかもね。
この話の焦点は、レーイチが何処から来たかがポイントなのは確かだね。
俺は、陸のヤクザ者が、3兄弟をぬっころす為に雇ったヒットマンか、レキの血を分けた兄弟説な気がする。
レキやられたヤクザの下が、ロートーに出入りしてるヤクザ者で、銃を平気でぶっ放すベニマルを知り、リタに頼んで
島と陸からロートーを挟み撃ちにしつつ、ヒットマンレーイチを陰で動かしてる様な・・・
そーすると、レーイチは最初からリタの所に来る事になってて、リタの元へ来る道中、殺人犯してのを見たリタがレーイチを止めたんじゃまいか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:00:40 ID:ZpdrDV3b0
ベニマルは、後日記?の漫画「LOOSE」で単車乗ってるから(今直してるZ2??)
最後まで死なないぽいな。
逆にリタが酷い死に方しそうw
最終的にキカイ島のリタがヤクザ裏切ってロートーも入手するパターンもあるかな?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:13:15 ID:kTfhS4FZO
>>106
RCサクセション「ぼくはぼくの為に」

君の為に何かすることがあるかしら?
ぼくはぼくの為に
ぼくはぼくの為だけに

この部分に限定すれば、カツローの台詞通り「君」っていうのはヒロ君のことなんだろうな

ちなみにRCには「ノイローゼ・ダンシング」や「ガ・ガ・ガ・ガ・ガ」という曲もあります
116:2007/02/15(木) 16:49:24 ID:frZcXZR20
>>112
リタが止めに入ったかー。それでリタんとこにねェ。
出来ればそこらへんの話も見てみたいなー(笑
ほんなら、あの時のレーイチのセリフはボコった連中に向けての言葉ってワケね。
ベニマルに対してってことじゃない、つーことで取っていいのかな。
117:2007/02/15(木) 16:56:42 ID:frZcXZR20
三兄弟は実際の兄弟でもおもしろいと思うんだよね。

にしても…レーイチすごい位置になるね。
マジで陰で動かされてたら、なんか
いままで見てきたレーイチが偽物って感じ。
つまり、最初から仕組まれてたってことか。レーイチがリタんとこに転がり込んだのも。ベニマルと組んだのも。
すげー複雑だなー。

そんでLOOSEってのは単行本未収録で見られない。つーか96年のだからなくて当然っちゃ当然だけど。
後日記ってのは、島と陸の戦いが終わったあとの話ってことなの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:15:34 ID:auGnyS9vO
死ねよ基地外
119106:2007/02/15(木) 19:49:01 ID:M/GKWvYWO
>>115
おおー。さすが山下スレ。
ありがとうござんす。
聞いてみようそうしよう。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:50:18 ID:eeBaChVi0
こんな糞漫画にスレないと思ったらあったw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 21:13:38 ID:DL09Fftl0
しゃぶれよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:15:00 ID:vwu+qzb5O
このスレで出たレーイチの正体予想

1、回収屋説
2、麻薬捜査官説
3、匂坂の手下説

さぁさぁ、他にないか、他にないか
123:2007/02/16(金) 00:57:22 ID:6AvlPlJd0
アフタじゃ暴れ屋ってあるけど、あれは正体不明だから言えてるのかな。

捜査官はなさそう。もう何人も殺してるし。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:38:21 ID:hxH/fM+bO
レーイチはまだ誰も殺してないんじゃね?
125:2007/02/16(金) 09:19:16 ID:6AvlPlJd0
一巻見りゃわかるけど、殺されたの四人いたと思う。
それに、あんなに暴れてんだし。まともな役職には就いてないたよ、多分ね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:20:34 ID:8JhJoRiu0
>>122
3番でしょ、匂坂の組の誰か?を3兄弟がぶっ殺してロートーに来てるみたいだし。
匂坂がリタに、3兄弟を殺したいと相談したんだと思うな。
白羽の的はベニマルって事で、監視役に匂坂がレーイチ派遣みたいな。
店長は大よその事を知らされてるみたいだけど、ここで一つ疑問なのは、ベニマルを殺せって言うんだよね店長。
てことは、匂坂が組織のTOP狙ってて内部氾濫企てて、3兄弟を殺すと見せかけて裏で手を組みたがってる。
その為に、レキは匂坂との取引の為に、より優位に「新生 匂坂組」なる組織の幹部になる為に有利な状況を取りたがってる。

127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:31:47 ID:8JhJoRiu0
俺の空想のまとめ。

1・レキ・・・賞金首。かつて匂坂と同系のヤクザ者だったが、敵対グループに追われる賞金首。
       今はロートーで暴れているが、ロートー・キカイ島を占拠した後に、陸での返り咲きを狙う。裏で匂坂と談合している?
2・匂坂・・・レキなんてどうでも良い。最終的に組織のTOP狙い。いい様に人を使い、より高みへ。
3・リタ・・・匂坂に3兄弟抹殺を依頼される。スリの奪還と言う名目でベニマルを派遣させるが、目付け役にレーイチを雇うように匂坂から指示される。
       最終的には、ロートーを貰う約束を匂坂に約束されている?
4・ベニマル・・欲しい単車パーツを餌にリタに良い様に使われている、暴れるだけ暴れるが、キリ殺害を境にだんだん壊れ気味に?
        陰で何か起こってる事を感じつつも、欲しいパーツの為に暴れまくる。
5・レーイチ・・恐らく匂坂辺りが島に派遣したヒットマン?!3兄弟の顔は既に知ってる様子(おでん屋で最初からリンに気が付いていた様子)個人的恨みが3兄弟にあるのか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:52:21 ID:hxH/fM+bO
う〜ん、匂坂の目的が3兄弟潰しならリタに頼むまでもなく簡単にやれちゃうんじゃないかな。
リタを呼び捨てにしてるベニですら、匂坂には「さん」づけだし、かなりの力を持ってそうだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:19:17 ID:FWUT1bJu0
つうかコテハンで馴れ合おうというのが
このスレにふさわしくない件について。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:44:56 ID:kxIkU8ot0
それはまあ、いいとして
>>紅さん
sageを覚えてもらえないですか?
>>111に書いてあるんで
131:2007/02/17(土) 11:11:04 ID:WkUBdaQi0
これでいーの?
それから別にコテでもいーでしょ。単純にベニから取ってんだし。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:53:38 ID:sZ2xxJQWO
基本的にコテは叩かれるし、
その煽りにお前さんが反応したらスレが荒れるってことは理解しておいてくれ
133キリ:2007/02/17(土) 13:25:06 ID:WkUBdaQi0
じゃーやめたほうがいい?
134:2007/02/17(土) 13:27:57 ID:WkUBdaQi0
↑ゴミンナサイ。同一です。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:02:11 ID:hrU65V4k0
付けてる意味もないし外しとけ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:05:14 ID:x/G2i9B/0
俺は皆と考えがちっと違う。
age進行してると、荒れる時も有るが、「おっ!こんなスレったんだ!興味あるんだよな」という人間が
新たに新しいネタやソースを提供してくれる時だってある。
sageてこそこそやるんなら2ちゃんじゃない場所でこそこそやってればいいんではないか?
よってageときます。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:08:11 ID:x/G2i9B/0
紅君、
なにもコテがいけないことは無いぞ!
ただ、根暗の奴にコテハンしてると、勝手にアク禁規制依頼されて書き込みできなくされることが多いかも?
こんな場所だ、
書き込みをしてくれる奴が一番!!!
コソコソ閲覧して文句ばかりい言う奴の言う事ばかりが正しい訳じゃないぞ(^▽^〃)
っと、俺はアラシでも何でもないんで、反論や気に触った方へは申し訳ない。
ただ、人それぞれでいいじゃないか?って事です。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:09:07 ID:hrU65V4k0
この漫画好きな奴におっ!コレ好きなんだよな〜なんて奴はいない
他のダラダラした漫画はよめねー!ッてやつが大半
まあageたところでどうということはないんだけどね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:10:12 ID:x/G2i9B/0
ちなみに、「#」をかますコテハンは止めておいた方が無難。
自分と反対意見の奴らなんかに、何もしてないのに有る事無い事でっち上げられて
アクセス規制されるのがおち。
140:2007/02/17(土) 14:13:22 ID:hrU65V4k0
やめといた方が無難っつーかこんなふうになりすますことも可能なんだけどね
コテるならトリ付けるのがアタリマエ
君2ちゃん初心者っぽいよ明らかに
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:13:42 ID:x/G2i9B/0
>>138
いや、、俺が正にそういった感じでここ見つけたんだが・・
2ちゃん検索でもしたら直ぐに見つかるんだしage sage 関係ないっしょ(^▽^〃)

しかし、ガガガガ最高にボルテージ上がる漫画だなぁ
何度も読み返してしまうってところが凄い。
こんな漫画って、なかなか無いですな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:16:30 ID:x/G2i9B/0
>>134
の紅君へ(^▽^〃)
さっそく偽者が出たね・・
こーやって荒らす訳だ。
俺は紅君を前から書き込み見てて何度かスレのキャッチボールしてたんだけど分かるよね?
レーイチが誰に文句言った言わないの件で。
ま、本物の紅君は140じゃない事分かってるけど、
こうやって偽者が荒らそうとするから、コテも使い方次第だね。
決して悪い事じゃないと思うけど。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:17:26 ID:x/G2i9B/0
もう暴露したんかw
ま、ID見りゃすぐわかるけど、日付が変わるとあれだからなぁ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:20:21 ID:x/G2i9B/0
>>140
んあか、、、君は自分の思い通りにならないと気がすまないのかイε=(。・д・。)
まぁ、煽りに乗る様なあほな俺じゃないけど、
2ちゃん初心者とか言われても全くどうでもいいかもww
ま、揉めずに、自己の考えを相手に押し付けるのは良くないね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:21:51 ID:x/G2i9B/0
にしても、
山下ゆたかさんって、旧車乗ってるのかな?やっぱ
146:2007/02/17(土) 14:49:41 ID:WkUBdaQi0
なんか、自分のせいで色々な事態に。
ちなみに私はバリバリの初心者。一週間も経ってないよ。だからsageとか全然出来なかった。

>>137やっぱいいよね別に。自分も書き込みしてガガガガとかの話がしたいだけだから。
>>142以後気をつけます…(苦笑

身近にはガガガガどころからアフタすら知らない人が多いから
こーゆうところで語れるのが面白い。いまさら言うのもなんだけど。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:41:53 ID:2tUccMnKO
お前ら…馬鹿か?
トリつけないと偽者が出ても本物かどうか証明できないから
いくらでもなりすましが可能だってことを140が教えてくれてんのに…
トリのついてないハンドルは何の意味もない
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:55:04 ID:gAN/BMP1O
もうこの流れいい加減にしてくれないか
コテには別に反対しないけど現状として漫画の話から離れてしまっている
俺のレスも含めてだけど
はっきり言ってうっとうしい
149:2007/02/17(土) 16:29:09 ID:WkUBdaQi0
そだよね。ほんと鬱陶しい流れになってた。ガガガガ路線に話戻そう。

それまではレーイチの正体についての話だったでしょ。この結果はどうなるのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:02:10 ID:c/5fIRKk0
まあ2chでは必要の無いコテハンは叩かれるモンだという事は覚えといて欲しいなあ。
ID:x/G2i9B/0も連投しまくりはほどほどに。

レーイチは普通にサキサカ側の人間だと思う。
どのタイミングで今の状況に乱入してくるんだろ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:28:13 ID:x/G2i9B/0
連投しまくる人がいないとツマランと思うけど?
何故連投いけないのか定義を教えて欲しいな?w
っと、やりあってもらちあかんね。
どーでもいいんだけどね。言いたい人は何かしら自己本位だと思うけどな。

ここらでこの辺りのガタガタはやめましょ。
最初っから紅君がコテしてるのに対しケチ付けはじめが原因。
気に触るようなら見なきゃいいし、ガガガガの話してるんだから、ageが気に入られなくなるだの、
sageなきゃいけないだの、コテいかんだの、、、(^−^*)ノ人それぞれ〜♪
寧ろ、話の流れを妨げる「言い掛かり、ケチをつける、上から見下ろして指示する、指導する、強要、お世話様アドバイス」
の方が、うざいですぞ(*^ー^)ノ
もう自分も反論も何もしないからスレの流れに完全戻りましょ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:32:06 ID:sZ2xxJQWO
そんな読者の裏の裏をかいて
「レーイチが実は本当にただの風来坊」だったりしたら
山下ユタカは神を超えた存在になる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:35:09 ID:x/G2i9B/0
>>152
意外と、、ありえるかもしれませんね。
俺は、警察?330乗ってる奴らの仲間か、ヒットマン説を支持しる。
154:2007/02/17(土) 18:36:40 ID:WkUBdaQi0
やっぱしレーイチは匂坂側か…?だとしたらヤクザになるのか?
有り得ないこともないけどなんかショックだなー。
155:2007/02/17(土) 18:38:44 ID:WkUBdaQi0
>>152
もしそうだったら嬉しい。そういや自分で自分のことよそ者って言ってたしね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:42:26 ID:x/G2i9B/0
レーイチが全く違う土地から来たとして、話が発展して、今度はベニマル・その他今回の騒動で生き残った強キャラ達が、
いつの間にか、「昨日の敵は今日の友」となり、、、
修羅の国から来た、レーイチの祖国を救うという・・・往年のジャンプ漫画ばりになって欲しい気もする。

が、
後1巻で完結なんだよなぁ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:45:55 ID:x/G2i9B/0
レーイチって、北斗の拳のレイに似てるね。顔だけね。
山下さんは北斗の拳好きみたいで、
レーイチって名前の由来はそこなんだよって聞いた事があるけど、本当なのかね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:46:31 ID:QoXW6qpZ0
なんかキモいやつらが居ついちまったな・・・やれやれ
159:2007/02/17(土) 19:02:39 ID:WkUBdaQi0
>>156
うーん。この漫画にジャンプだけはやめてほしいわ。
でも修羅の国って…これはすごくウケる。

あと一巻で完結だけどさ、これは前からほんっとに気になってたんだけど
表紙をめくっですぐに「第1章…斬光」ってあるじゃん。
第一章ってことは、第二章もあるってことなのか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:58:22 ID:+HJsVvLH0
糞コテも中二病も新規も初心者も死んでくれ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:00:29 ID:vOu2IUj8O
このスレが上がってると何かケツの座りが悪い
俺だけ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:18:45 ID:kxIkU8ot0
ガガガガもこのスレも好きだったので
こういう状況は悲しい…

紅氏、sageが分かって貰えたのはいいけど
コテハンはできれば止めてほしい
荒れるだけでメリットが無いので

あとID:x/G2i9B/0もageで連投だと荒らしと変わらないよ
人それぞれとは言うけれど
それを言い分けにはしないで欲しい
自分のサイトでやるなら誰も文句は言わないけど
ここには前からの住人が大勢いる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:49:03 ID:OY9lP7MfO
レーイチは正体不明のまま終わりそうだな
後一巻じゃあ全部の謎解きはムリだ〜
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:57:06 ID:2tUccMnKO
>>162
激しく同意
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:47:30 ID:c/5fIRKk0
>>162が言いたい事全部言ってくれたからもういいや。

>>152
レーイチ以外全員死亡ENDとかも面白そう。
あ、でもLOOSEに繋がるからダメか…。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:52:03 ID:sZ2xxJQWO
手元に一巻がないので未確認なんだが、一話の回想シーンでリタと会ってるトコで
ベニは車種はわからんが単車に乗っていってなかったか?
組んでるのとは別の単車を持ってるとしたらLOOSEが後日談でなく、前日談である可能性もあるんでない?
167無名しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:17:39 ID:g/NfvfjV0
>>162
コテ止めればいいんだよね。要は。
これでもう鬱陶しいっつってた話は解決でしょ。
もうさ、普通にガガガガの話しようよ。じゃないとこのスレの意味がないと思うよ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:26:08 ID:i2KoYDcaO



い い か ら


169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:29:58 ID:+vtHFOTS0
普通にガガガガの話してるのになぜそこで話を掘り返すのかわからない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:34:07 ID:emgzE5hR0
ウダウダ言ってねーで
初心者は半年ROMってから書き込めや。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:04:09 ID:7MR/zB9R0
自己中自演者沢山いるね。乙
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:22:40 ID:iVqYrPcL0
上げる基地外
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:03:29 ID:4yO9KngUO
なんで朧燈みたいな雰囲気んなってんだ

この健康優良不良児どもめっ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:50:36 ID:pLe4jGAp0
上げンなよカスが
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 15:01:29 ID:7MR/zB9R0
上げる事に凄まじく反応してる香具師って、
車もフルスモークとかで、陰でコソコソ生きてるような、ダニなんだろね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:37:33 ID:i2KoYDcaO
フルスモークでもまだ恥ずかしいのですべての窓をペンキで塗りつぶしてますが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:40:29 ID:pLe4jGAp0
つまらん煽りだな
荒らしと変わらんな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:25:56 ID:7MR/zB9R0
>>177
お前が一番荒らしてるっーの!マジな話
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:29:38 ID:yqOSv5wl0
さあ盛り上がってまいりました
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:56:55 ID:gFTO8Sly0
自己中なのは誰なんだろうね?
俯瞰してみれば一目瞭然
つーか自己中じゃないなら他人の話、聞けるよね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:03:16 ID:LeCibXdB0
ガガガガの話お願いします。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:20:27 ID:emgzE5hR0
きもちわりー顔文字使いまくる馬鹿と、
無意味なコテつけたがる馬鹿が集うと荒れるんだよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:45:02 ID:pLe4jGAp0
個人の荒らしと思ってみんなから嫌われてるのが理解できてないんだろうね
かわいそうに
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:57:29 ID:7MR/zB9R0
痛い奴多いなここ
顔文字の奴早く出てこないかなー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:00:43 ID:7MR/zB9R0
もしかして顔文字の奴って釣り逃げしてんじゃないか?俺釣られたかも知れない
少し心配になってきた
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:14:08 ID:lK0+TiMV0
いや、
お 前 だ ろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:15:08 ID:emgzE5hR0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:17:45 ID:LeCibXdB0
ID:7MR/zB9R0
ID:emgzE5hR0
ID:pLe4jGAp0

がかなりあいたたたな件
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:42:45 ID:hzVky16n0
>>188
いや、お前も十分イタタタ・・・
つうか、俺もだ。
ここに来た時点で「イタイ」ツウ事でOK?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:47:24 ID:hzVky16n0
山下さん!今度、ガガガガの続編でイタタタって言う名前のャンキー物書いてください。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:49:53 ID:hzVky16n0
>>188
絵文字野郎=4yO9KngUO pLe4jGAp0て感じか?
俺も連投してっと絵文字かコテだと言われそうだからもう止めとこう。
あ、sage忘れてた、スマソ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:53:47 ID:lK0+TiMV0
>>191
それは絶対ないからw
どう見てもx/G2i9B/0=7MR/zB9R0じゃねーかw
193無名しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 22:30:01 ID:g/NfvfjV0
ガガガガの話はー?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 22:45:56 ID:emgzE5hR0
ついに俺もイタタタ認定されちまったか。
つーか自演に必死なマヌケ野郎が一人で目立ちまくってるわけだが、
馬鹿だから気付かないんだろう。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:01:51 ID:6ZaLCJLT0
どうみても
x/G2i9B/0=7MR/zB9R0=hzVky16n0
です。
本当にありがとうございました。

つーか書き込みの雰囲気でバレるのに…。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:27:10 ID:i2KoYDcaO
ガガガガの話を振ってみよう。

警察は何しに来たんだろう?
匂坂が何かの協力を要請したのなら、国家権力も動かせるってことだよね。
それとも一連の騒動を聞きつけ単に様子見に来ただけだろうか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:24:45 ID:HDX1EUCr0
警察も斬光を奪いに来たのさ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:39:02 ID:iYgDCheR0
ボーズのAAキボンヌ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:33:06 ID:QiIHIxL00
おでん屋の描写見るとどうしてもリンよりボーズの方が強そうに見えてしまうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 11:09:50 ID:2nG3/cnl0
ステゴロならリンよりボーズのが強いんじゃない?
でも、流れ弾イッパツで強かろうが弱かろうが死んでしまう世界。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 14:43:08 ID:HdVsU/jmO
ポリが喰ったのは斬光?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 15:21:15 ID:ndG0HdrC0
誰が一番強いかね?
ステゴロならやっぱしレーイチか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:45:18 ID:Ai2xp6sJ0
タクさんでしょ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:48:12 ID:Ai2xp6sJ0
あの野球のユニフォーム着たユダ様っぽい美しい顔の人が好き。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:08:30 ID:jRClL9lR0
>>199
ボーズはリンよりも修羅場くぐってそうだなあ、と思った。

リンの仕込み武器ってカッコいいけど使い勝手悪いよなあ。
不意打ちには良さそうだけど。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:09:09 ID:gJtE1gk80
俺のイメージ強さランク

レキ
ウメさん
レーイチ
タク
ベニマル(チャカ装備)
ボーズ
リン
コウ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:46:24 ID:qLqjpW1H0
この世界じゃステゴロの強さにそれほどの意味はないと思うなあ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:12:02 ID:0+pRXLfRO
>>204
ベースボールフューリーズは田舎者のウォリアーズに
あっさりボコられたんだぜ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:08:28 ID:BaqTzBwnO
ここの奴らってどうやって食料とか仕入れてるんだろ?まさかコンビニとかあるわけじゃないし。
あと、電気代とかどうしてるんだろうね?水とかも普通は止められるよね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:53:28 ID:Q2qoepsP0
海があれば釣りができるし
魚からは食料だけじゃなくて燃料も取れるし
燃料があれば海水を蒸留して真水を作ることだってできるんだぜ


作品の雰囲気変わりそうだけどな
211:2007/02/20(火) 02:25:46 ID:6EIQTTli0
古代かよ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 06:43:40 ID:+hWNDx7wO
老人の種もみを奪ったりしてるんだよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:02:31 ID:1Xy3q2ExO
どうも一匹北斗かぶれがいるな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:57:44 ID:6sgEr0XGO
みんな1巻持ってるの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:20:26 ID:8vXu/nxo0
  【注意!!】
絶対にレスしないでください。
荒らしに反応するのも
【同罪】です。
静かに葬りましょう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:35:41 ID:4axXWf/XO
そろそろ早売りが出る頃だが、今回もカッシーニでの話なんかな
レーイチや三兄弟の動向が気になるんだが
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:10:54 ID:F8o/dH7i0
1巻は通販で直ぐ手に入る。
だが、プリントが酷くて、絵が汚い気がする
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:28:15 ID:UeTkz6pt0
通販の一巻、最初はカラーなのに白黒で雑に思えた。
カラーのところはちゃんとカラーにしてほしかったね。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:40:43 ID:wVjaa/WVO
そのうち復刊するでしょ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:01:42 ID:49H8lXuo0
どうかな、とりあえずコミックパークで復刊したということは
コミックパークで利益が出るまでは復刊されないということだ
だから復刊ドットコムでオンデマンド出版が決まったときはいやだった
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:12:14 ID:ESuM1J6k0
3巻どこで買えるんだ…
東京の本屋で買えるところ教えて下さい…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:17:01 ID:2pR7FXLL0
>>221
amazon使え
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:54:29 ID:ESuM1J6k0
amazon以外では?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:03:39 ID:s0zK57XO0
神保町の三省堂に平積みであったよ
ていうかsageろや池沼
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 01:06:50 ID:mH3J2c2F0
下げ方分からなくて
ゴメンよ
知障呼ばわりでも親切に教えてくれてありがとう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 04:19:33 ID:fKnYR8eGO
1巻プレミアつくかもね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 08:52:38 ID:yv0SDPLX0
>>225
メール欄にsage

俺は一巻持ってるけど新聞紙カバーがないのでオンデマンド復刊とか妥協しないで
ちゃんとした復刊にして欲しかった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:05:24 ID:OxCXc3qv0
池沼だから本当に下げかたしらなかったのか・・・

れーいち強いね。はやく登場してほしい
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:07:35 ID:mKWVJPnh0
なにがあったんだろ?
でも、がんばって描いてください。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 00:32:55 ID:xkirgIlI0
あーーーーーーーーーーもうおもしれぇ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 04:08:22 ID:Y4qS7c8jO
俺は池袋のジュンク堂で買ったよ3巻
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 05:23:35 ID:6bAqzl7b0
急展開過ぎてわけわからんぞ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 06:11:03 ID:MdQpwPXV0
なんかこの漫画からパルプフィクションを感じる。いや、群像劇ってだけか?
南進がロードムービーなように、映画監督になっても良い仕事しそうだなあ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 06:16:36 ID:6bAqzl7b0
レキと不良警察6人にどういう繋がりが?
何を材料に不良警察6人と契約したのか?

この辺の説明が待たれる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:47:40 ID:oqPS4uG30
面白いなぁ。

それだけに、近況が気になる。
ネタなのかマジなのか・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 08:56:18 ID:pLVTBFtz0
作者近況。山下さん疲れてんだな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 10:18:26 ID:pHje2vYV0
山下さんに、ザ・ワールド・イズ・マインのカバーバージョンのマンガ書いて欲しい!
主人公は3兄弟がロードムービー系で。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 14:51:17 ID:9lVaBolCO
金欠な俺に誰か今月のあらましを三行半で説明してはくれまいか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:42:33 ID:f/m7TGbn0
警死庁のみなさん突入
まさかのレキ登場
匂坂さんぶち切れ&拉致られ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 17:02:32 ID:9lVaBolCO
>>239
サンクス
良かったら抱いてくれ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:21:32 ID:NgIFSc6n0
読んだ。
レキは思い切ったことやるな。

近況のアレは4巻で終わりっつーのを聞かされてなかった…とか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:48:38 ID:sWRZjc1RO
リタもコソっと強そうだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:20:59 ID:hpHs+ABM0
カンニンブクロの緒が切れて洗い浚いブチまけるみたいだったけど
一体何するつもりだったんだ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:18:55 ID:s6Zm+01i0
編集部がなんかやらかしたんだろ、たぶん。

ちょっと前の付録小冊子のコメント辞退だとかもそうだけど
色々と鬱憤が溜まってるんだろうな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:32:19 ID:hpHs+ABM0
編集部なめてるな。山下さんをどう見てるんだろ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:19:15 ID:n4aK3I2u0
前号に近況が載ってなかった理由がコレか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 03:47:49 ID:m1GoSoZW0
>>241
T田ならやりかねない…
と思ったが、担当T田だったっけ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 08:10:23 ID:kVEkbrjK0
タモさんの実力も気になる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 09:15:21 ID:AjB0cfEC0
上の話を盛り返すようだがレーイチはこの漫画最大の不確定要素なんじゃ?
リタはレキの目論みも匂坂の目論みも台無しにしそう。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 12:04:17 ID:4q5gsxhCO
レキのカードって今んとこ話の中で明らかにされてるのは斬光くらいだよなあ
斬光には国と掛け合えるだけに魅力があるのか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:51:45 ID:S0V7jX5F0
作者、腐れ編集部の理不尽か汚い何かで苦悩してるのかな?
自分の手を見ている…か。負けるな山P!!!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:48:03 ID:tMHFPxjx0
>>250
国じゃなくて数人の警官じゃん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:53:56 ID:4q5gsxhCO
メガネ警官とかはあの場だけ仕方なくレキに協力するような感じだったから
上からの命令なのかと思って
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:56:35 ID:rP05Oi6F0
アフタと喧嘩別れはやめて欲しいな
そしたらビームくらいしか拾ってくれるところ無さそう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 20:44:54 ID:3IlYXc2lO
ココにはこんなに山下ファンが溢れてるというのに…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:14:48 ID:m1GoSoZW0
>>253
国家権力と名乗っちゃいるが
あいつら実際は地方公務員だからな
「上」っつったってせいぜい県警幹部どまりじゃね

本当に国家レベルの話、しかも薬物がらみなら
制服警官なんか出てこないだろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:57:43 ID:lEFfEopuO
斬光は国が造らせていてその証拠に、キカイ島のような
大規模な麻薬製造所の存在が黙認されているのではないだろうか?
で政府としては何らかの理由により斬光の存在そのものを表に出したくない、
と、考えりゃ上からの命令はあるんじゃね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:58:29 ID:x3k/ceay0
国があんなハゲしい薬生産してもな、使い道がいまいち思いつかんな

舞台が日本である以上、輸出して外貨獲得ってことは難しいだろうし
アヘン戦争みたいに特定の国に蔓延させるにしても、
症状がハゲしすぎて蔓延しづらそうだし
自国の軍隊でヒロポンがわりに使うにしても症状がハゲ(ry

つくづく使い道がわからん
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:21:54 ID:dCIbDjOF0
>>257
そういう目的なら、上はもっとちゃんとした人に命令すると思うナ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 03:26:26 ID:cjszfw5H0
国じゃないとしたら,米か?
米軍なら何でもありっぽいから斬光とか長偵とかがつかってそうじゃん
キカイ島の無法地帯黙認ぶりから見ても警察とリタに何らかの協定が
存在するのは推測できるよな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 09:27:21 ID:EsNftQWzO
単行本の新聞カバーにもキカイ島と朧燈地区の抗争が、
大火事ってことにされてモミ消されている。
キカイ島にはマスコミを動かせる力があるバックがついている、ってことじゃね?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 11:31:25 ID:Fj030GA80
あの新聞記事って物語と関係あんの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 11:56:59 ID:fDlKpmz80
そういえばさ、キンゴいたよね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:41:03 ID:tsLFU2WFO
あー、ケンメリ潰れたからパトカーが近くにあった方が物語的に都合いいって気づいた。
全てにカタがついたらベニがパトカーでケンメリ引っ張って帰ると予想。
ハズれたら4巻10冊買う。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:44:17 ID:2iqjGiqf0
>>260
いくらアメリカが何でもありでも
使い途が無いものを製造したりはせんだろ

もっとも、使い途さえあれば相当アホなものにまで
手を出す国なのも事実だが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 07:16:48 ID:7rJHpTyO0
>ハズれたら4巻10冊買う。

ヤレ……ヤレ〜〜〜〜〜!!ww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 11:24:55 ID:nAzmQThJ0
ハズれたらマジで4巻10冊買うんだな。なかなか勇気のあるこって。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:45:29 ID:tsLFU2WFO
おー、ハズれたら買ってやろーじゃねぇの
その時はちゃんとうpしてやるぜぃ!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:07:55 ID:3FvaTbKc0
注文しないと10冊手に入れるのは難しそうだなー
田舎だからかもしれないけど発売日でも1軒に2冊以上あるの見たことない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:29:43 ID:W2PFMehmO
4巻発売いつになることやら…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:43:42 ID:miv6P5BV0
いや、4巻が出る前に「得意の打ち切り」になりそー名感じがするなぁ
この作者は、後はご自由に想像してネ♪ってのが好きだからな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 14:29:11 ID:qpG4auCV0
はあ?本格的な長期連載はこれが初めてなんだが・・・
馬鹿なの?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 17:40:39 ID:1fX+qJXr0
ボーズって皮膚剥がれてるん?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:51:39 ID:ghWYgFS30
刺青だろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:52:29 ID:apAae1mD0
皺々なんだよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:53:53 ID:W2PFMehmO
>>275 ワラタw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:37:34 ID:+vbXVXmgO
スターリン時代の中村達也だろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:39:54 ID:GDod33xHO
>>277 わからねえよ、オマエ歳いくつだよw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:48:06 ID:eSc41dig0
やっぱりここの住人はガキが多いんだな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:09:22 ID:+vbXVXmgO
>>278
ようつべでスターリンのツアー探してみ
もうボーズそのまんま
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:00:52 ID:F0hTgoqm0
http://www.youtube.com/watch?v=zaZb-eqR800
前スレに貼ってあったやつ。
ほんとそのまんまだね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:12:23 ID:abYW7I1e0
ブランキー好きだが知らんかった
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:55:23 ID:tf7RnS1BO
アフタで再開した時は、今度はハグキあたりを殴らないか期待…いや心配してたが
何事もなく無事に終われそうだな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:22:01 ID:ciLHQd9m0
なぜハグキを?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:10:55 ID:tf7RnS1BO
某誌の某作家の位置ってアフタだとハグキかなと思っただけw
まぁハグキは殴られる理由がないから大丈夫だけど、
山下が漫画家辞めるつもりなら放置プレイの主犯格はヤバいんじゃね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:05:03 ID:nFxCf9r50
作者は前に誰か殴ったの?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:35:39 ID:DrO35fTz0
そもそも今のテンションで、パーティーとか出向かないだろ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:14:55 ID:fG41fCDr0
>>285
ハグキよりもカラスヤサトシじゃね?w

>>286
作者名+殴った、とかでググれ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:41:32 ID:UvkjGmZb0
>>286
やんわりと注意しただけだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:41:24 ID:QgBWr1I9O
誰がうまいこと(ry
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:23:13 ID:j+kqOGz7O
山下VSレーイチ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:41:30 ID:q04u7dve0
どうなる?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 13:11:44 ID:j+kqOGz7O
山下の攻撃!
痛恨の一撃!
レーイチに50ポイントのダメージをあたえた!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:42:30 ID:q04u7dve0
レーイチの反撃、会心の一撃。
山下に200ポイントのダメージ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:34:45 ID:j+kqOGz7O
山下は仲間を呼んだ

タモツがあらわれた
リタがあらわれた
しかしタモツは混乱している
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:50:21 ID:q04u7dve0
レーイチはボーズから奪ったテッパを使った。

全員に50ポイントのダメージ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 16:52:38 ID:j+kqOGz7O
山下の攻撃
山下はレーイチをレスポールでブチ回した
レーイチに30ポイントのダメージをあたえた

タモツの攻撃
タモツは混乱している
タモツはショットガンで自分の頭をブチ抜いた
タモツは死んだ

リタの攻撃
→アイテム
 GSXキャブ
  眼鏡
 →斬光
リタは斬光を静注した!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:35:22 ID:a1AYhhWk0
こりゃヒドい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:14:17 ID:b8R9QEGaO
今朝エストレヤを押し掛けしたんだが250単発でもけっこう重かった。
Z2なら確実に死ねる。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:27:01 ID:zni0US0k0
ガクちゃん「タモツよ!しんでしまうとはなさけない!」
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:34:48 ID:YEuqadbF0
窪塚洋介って何階から落ちたら死ぬんでしょうか

これってトリビアになりませんか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:40:42 ID:qk+mKYavO
3スレ目になってから変なのが湧くようになったな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:02:53 ID:b8R9QEGaO
確かに。
永山則夫だ石丸元章だ見沢知廉だ預言者の夏だ言ってたあの頃はよかった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:29:08 ID:mFDGD9StO
このスレで稲垣足穂を知って購入した俺が来ましたよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:03:08 ID:TIWPY3730
俺も足穂買ったよ、買っただけだけど・・・
預言者の名前と僕は模造人間かなんかは読んだ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:24:58 ID:6ZN/feNI0
ガガガガの明らかになってない所整理したいんだけどいい?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:41:09 ID:K69wqnEb0
>>306 なに?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:38:16 ID:LhQgskQi0
>>306
いいね
箇条書きでやってみる?
・斬光の詳細
・レーイチの正体
って感じで
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:40:41 ID:9V5tZTb50
レキの目的
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:12:59 ID:gkSJTVjMO
本来なら島全体で奪還するべき斬光回収をたった2人に任せたリタの狙い
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:58:16 ID:6ZN/feNI0
>>308
そうしましょ

・そもそも三兄弟はどーやってキカイ島のプッシャーが斬光持ってる事を知ったのか?
・リタがベニマルとレーイチをロートーへ派遣した本当の目的←ベニマルが暴れる程都合がいいらしい
・匂坂と店長の青写真(構想)とは?←ベニとレーイチVS三兄弟とボーズで対決させてどーする?
・レキが真っ二つにしたというヤクザの組長とは?←これが三兄弟が賞金首になった原因か?
・匂坂組の上の本家とは?←
・タクが招集してカッシーニを襲わせようとしてる武装グループとその狙いは?

こんな感じでお願いしたいです
で,整理してて思いついたのは,やっぱレーイチはヤクザで匂坂組じゃなくて本家の組から派遣された
刺客じゃないかという事
そうすればオデン屋でリンとボーズの顔知ってた事が辻褄合うし,リタがベニマルに付けたのも頷けるのでは?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:08:43 ID:gkSJTVjMO
まぁ広げた風呂敷をキッチリ畳む必要もないんだけどねw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:38:38 ID:OdqARscQ0
俺たちの奪還はまだまだこれからだぜ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 03:31:08 ID:4Ry/RViuO
リンのお披露目前に三兄弟が奪った薬が『斬光』であることが
陸の一部で噂になってたのはなんでだろ
サソリの初代は知ってたよね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:28:53 ID:7JmggcGP0
>>303
バーストなメンツだなw
なんか繋がりがあるのか?
特に見沢知廉は好きなので気になる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:21:33 ID:8WPZvHwR0
あとこれも前々から気になってたんだけど
朧燈の武装グループの面々に名前の設定ってしてあるのだろうか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:07:43 ID:MBugp397O
>>315
永山、稲垣はノイローゼ絡みで。
見沢、石丸は雑談っぽい流れで名前が出たと思う。
バーストの表紙はいつもかっこよくて、そのままガガガガの表紙にも使えそうだった。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:49:59 ID:sUUVlsHn0
>>317
なるほど
バーストは中身もよかったけど
内容がアレだからまともな広告収入も望めかったようだな
昨今はブランド物をバンバン紹介するような雑誌しか生き残れないんだろ
世知辛えな
319シャツの人:2007/03/11(日) 00:35:02 ID:IKK8rhry0
どうも、お久しぶりです。
ちょっと思いがけないトラブルがあったので、
こちらにもご報告させていただきます。

一部hotmailなどを使用の方、
スパム防止で引っかかってメールが届いていないかもしれません。
返事が来ないという場合はうちまで書き込んでみてください。

また、携帯電話が二度ぶっ壊れているので、
その期間に届いていたメールの一部が受信漏れしているようです。
お手数ですが、PCメールまでご連絡ください。

スレ汚し、すんません。
では。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 01:49:01 ID:Gmo+eh7JO
ガガガガ4巻いつ発売だろう…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:39:45 ID:yyBXhM1d0
アフタ読んでないからすごい楽しみ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:10:00 ID:SVvtEZ4u0
スレ違いだけど親に創刊号からのバースト全部すてられた!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:00:20 ID:lCEm59SO0
奪りかえせw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:37:26 ID:F1vqxSCS0
じゃあ俺が助っ人として駆けつけます。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:22:53 ID:Xf8YBBsK0
奪られたバースト取り返せ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:22:04 ID:HHbZ0Zjy0
じゃあ俺はおでん食べるよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:35:39 ID:B57jHpP/0
いい年こいて実家に住んでる息子がバーストなんか集めてたら、
親としてはそりゃ捨てたくもなるよなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:44:56 ID:au72RN2vO
バースト、大浦あんな(?)が表紙の奴と巨乳特集の奴をツレが持って帰りやがった

今、ピスケン氏って何やってんだろね?
こういう人が漫画雑誌を作ったら山下ユタカの漫画も生きるんだがな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:46:31 ID:YwIr6xoG0
322は実家に住んでるとは書いてないんだぜ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:03:31 ID:h7xkt8gN0
俺は実家から駆けつけるぜ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:47:37 ID:3KgFBzES0
ダイエースプレー懐かしすぎる
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:44:11 ID:zZCUI8KU0
なあ、3巻カバーの新聞記事の中に
「終夜営業のラーメン店で
 不良雑誌編集長 傷害罪で逮捕」
逮捕されたのが
 デトロイト出版 曽木健容疑者w
ってのがあるんだけど、これピスケン(曽根賢)の事だよな?
ピスケンもバンドやってたらしいし、意外と繋がりがあったりするのか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:41:47 ID:AV7YQmnEO
むぎ茶吹いたwwwww
全然気づかなかったわ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:53:20 ID:zHCF7YSA0
繋がりあるんじゃない?
ガガガガのロゴ作った人ってギターウルフのロゴ作った人と同じらしいし。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:49:48 ID:02bnRSU+O
ほすほす
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 06:21:04 ID:BJNV4U9w0
age
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:09:59 ID:1c4Yxs4lO
未完で終わったらもう専属料蹴ってでも講談社とは縁を切るんかな?
二瓶のバイオメガみたいに集英社が引き取ってくれればいいが…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 16:34:16 ID:qVNMjyqQ0
これって次の4巻で完結みたいね

このマンガって人気ないのかなぁスレも伸びないし、すげぇ面白いんだけど
屋台の決闘は最高だね!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 17:18:14 ID:cNjG4a1C0
迫力あって最高だと思うね。
フツーはこういう漫画が人気あるべきだと思うんだけどなー。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:53:11 ID:hrcHiUT1O
ノイローゼも含め、バカ売れして急速に売れなくなるタイプと違って、
ガロ系みたいに地味に細々と、しかしながら長く売れ続けるタイプだと思う。
部数少なくてもいいから版を重ねるべきだよ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:35:07 ID:3SB7vHVC0
売れないから刷られないんですよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:45:33 ID:NDavGaL90
1巻品切れ状態で途中から連載して売れと言われても無理だろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:40:20 ID:48O5HEf4O
同意。
面白いのに売れない、そのすべての元凶は一巻を書店で気軽に買えない状況にあると思う。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:21:55 ID:CD9hyX640
まぁ、不遇や裏目には心底慣れきってるんでしょうが。
オジイチャンになるまで、もがき描き続けてほしいぞ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:20:02 ID:7BSJ5ZUb0
バレきた?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:15:05 ID:nYWUBnV70
ブックオフでは2冊ぐらいどの店舗に行っても見かけるけど、
本屋では1巻は見かけたことない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:03:06 ID:GUHekFXU0
>>346
ノイローゼ・ダンシング?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:25:06 ID:nYWUBnV70
いんや ガガガガ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:55:07 ID:ALs13stK0
つか、絶版
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:24:24 ID:25gzr4kvO
うん、ガガガガ1巻はブクオフでも見ないね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 03:43:09 ID:yPubzVYn0
ガガガガ1巻の別再生版、通販で買えるよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 05:34:43 ID:U6h6oVLz0
なんでこんな面白い漫画が売れないんだよ
キャラはイキイキしてるし,構成や物語も秀逸だろ
内容があまりにも反社会的で登場人物が最低にドキュソだからか?
いや,だからこそエンターテインメントとして成立してんだろ
テーマである暴力表現の追求は成功してるだろ実際
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 06:51:25 ID:++cRShRh0
休載中に1巻ブクオフで売って、後悔してしばらくしてからブクオフで見つけて買って、
2巻でる気配が感じられずまたブクオフで売って、

それから2巻でてから探すんだが全然見つからない。

あの頃は100円で売ってたんだがなぁ。
激しく後悔している。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 10:20:13 ID:fZAqOmQt0
>>352
俺ヤンマガ時代はスルーしてたなあ…
目を引くものはあったんだけど、DQNな雰囲気とは裏腹に
内容がかなり複雑だから取っつきにくかった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:22:04 ID:QldAYBMR0
>>352
まず1巻の事と単行本の装丁
新聞カバーはカッコイイけど絵が一切ないからね…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:29:37 ID:25gzr4kvO
たまにオクに出てるね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:17:51 ID:2QI5cYOOO
>>355
仮に一巻があって表紙にイラストが使われてても本屋で衝動買いする客は少ないんじゃね?
読めば世界観に合ったかっこいい絵と思えるけど、良くも悪くもアクの強い絵だからねぇ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:28:02 ID:8JMNYujI0
>>357
そもそも絵が自分に合うとか合わないとかいう判断が
表紙を見てできないのが問題だと思う
実際、全然絵を見ずに漫画買うってしないじゃん

黒い本と変型本は売れないって言うらしいけど、
どっちの条件もほぼ満たしているからな・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:14:00 ID:U6h6oVLz0
どこまでもパンクだなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:19:46 ID:0WvbqT6b0
ガガガガはヒットチャートとは無縁だけど
若き表現者たちに多大な影響を与える作品だと思う
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 03:38:02 ID:41SDd6UD0
俺は多大なる影響をうけてるよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 03:45:23 ID:ognzWaso0
今月号読んだ
何この縺れに縺れまくった緊迫した状況
テツってか黒犬散々だな…w
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 07:57:18 ID:m1sXY1Qa0
なんか緊迫してるんだけど、ベニと同じく場の状況が読めなくて乗り切れぬ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 08:34:58 ID:5lieV5YDO
>>362
黒犬にとってはまさに悪夢の一日だな

しかしひどい目に合い続けるそんな黒犬が好きだ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:05:21 ID:pQWLny8A0
ベニ完全に置いてけぼりだな。
しかし、警官出た時点でたたみ始めた印象があるけど、上手くまとまるのか?
作者は中途半端な終わらせ方はしない人と思うけど。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:20:21 ID:43heiukaO
4巻で終了(=おそらく打ち切り?)だから相当急な展開になってると思う
元々終盤は加速する展開になる予定だったんだろうけど、この急っぷりはそれだけではないような
今月号冒頭に出てきたチームもこれからカッシーニに来るだろうし果たしてどうなるやら
上手くまとめてくれるといいんだけどな

ところで1巻復刻の広告ページの作風とかけ離れた雰囲気が気になるぜ
あれは作者のペット?ハムスター?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:48:02 ID:9zxkLiEP0
なんでこんな最高のマンガを打ち切るんだろ
意味わかんね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 07:01:46 ID:U6nPVyB90
ゲルチュチュってどーゆー意味?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 08:53:37 ID:b2eVik+g0
>>366
>あれは作者のペット?ハムスター?

作者近況で言ってるドミニカさんの事だと思われ
それが本当にハムスターなのかそれとも実在の友人を喩えてるのかは不明だけど
さん付けだから多分後者だと思うけどね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 09:21:08 ID:GB1D1WUCO
ペットを溺愛してる人って、さん付けしたりちゃん付けしたりするのはよくあること
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:26:03 ID:FKrjCSKW0
自分は今はもう無い古本屋でガガガガをジャケ買いしたよ。
ただその時点で2巻を3年くらい待つことになるとは知るよしもなくw

打ち切りはやっぱ確実なのか…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:33:26 ID:u64ZTTlF0
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:51:10 ID:pmwtZokr0
今月読んだ。

以前誰かも言ってたけど、マジで全員死亡ENDやりそうだ…。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:53:01 ID:5J4ZIv94O
1巻GET!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:36:34 ID:599Evgn50
打ち切りってか
普通に完結だろ
だらだら続けられてもこまるぜ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:30:52 ID:GB1D1WUCO
マスクのシャブ中警官は斬光キメちゃったのか
レキはサソリを斬ったのかな?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:35:31 ID:eOV8GIJh0
いや,恐らくは協力しないって言ってる痩せメガネ警官を切ったと思われ
ラスト2ページでショットガン警官の位置にいるはずのレキが消えてる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:40:41 ID:eOV8GIJh0
勘違いしたw
やっぱサソリだな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:36:17 ID:OeX+ljJEO
紅の方の状況も気になるが、来月はレーイチVS銃持ったテツか
それでも負ける黒犬…w
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:42:10 ID:20CdwTsN0
>>377
だね
なんか手がおかしな方向むいてたし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:50:17 ID:eOV8GIJh0
やっぱそうかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:06:36 ID:oI2HTAPJ0
撃たれた黒犬の人ッ!死ぬなよッ!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:21:54 ID:og+C7ola0
革ジャンに短パンかよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:42:52 ID:ytVbntQMO
テツのこと?
ロンジャンは黒犬の心意気、短パンは暑いからだっ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:22:38 ID:x1mVcl6cO
677Pの上のコマ、袖口がちゃんとボールジッパーになってるわ、
330のグリルも細かいとこまで描いてるわ、
フテていても原稿の手は抜かない姿勢はかっこいいと思う。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:43:44 ID:epZT+hAH0
>>385
むしろそこまでやってて生活できずに飢えるわ借金するわだったら、誰でもフテるわな。
不思議なのはすぐ打ち切りにならないこと。
それは散々語られた編集側の落ち度があるから?
飼い殺しになるなら、とっとと今回は終わったほうが作者のためになるような気もしてきた。
ガガガガ面白いけど、面白いのを今後も沢山かける人のようにも思える。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:54:30 ID:5zDXaFW/0
クオリティの高さと売れる売れないは関係ないだろ。
ここの住人のユタカ擁護は最近目に余るほど甘いな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:01:03 ID:M+yvgBL90
もうええからコミックビームで続けてください、っちゅー話ですわ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:40:45 ID:hn0JuCCB0
ファンが作者の不遇をかこって何が悪いんだよ!!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:42:07 ID:hn0JuCCB0
かこってじゃないや,託けてだった…orz=3
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:01:52 ID:x1mVcl6cO
つか、借金してんの?初耳だが。
もうアレだ、江古田ちゃんの人をコマして部屋に転がりこめ。
アシスタント&家賃&貧乏の問題がすべて解決するから。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:33:58 ID:FxTLOSnZO
英語が堪能なのな、山P。
さりげなく凄いと思った
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:27:19 ID:xbn9T22P0
袖口がボールジッパーて要するに知ってることだから
描けてるにすぎないんじゃないの。
面白いと思うけど、微細にわたって持ち上げすぎってのもな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:49:44 ID:clk5McTeO
いや、俺だったらそんなわざわざ書かなくても
文句がでない細かいとこは省略するなと思ったもんでw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:07:49 ID:Tqbz6f5V0
フテればフテるほど面白いのを描くよな。
酷かもしれんが、もっともっとフテ続けつつ連載して欲しい。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:01:37 ID:KKioJ2rN0
近所の古本屋で1巻見つけた
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:51:56 ID:4zfzUQ1rO
す、す、す、すごい、ラ、ラッ、ラッキーだ、だね!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:07:21 ID:eb1HcC7BO
>>397
オヤジ、ガンモと大根とゴボウ天、あとビールね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:33:00 ID:OMmaKWZC0
カバー付きの1巻探してるけどなかなか無いね。
適当な新聞で代用してる。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:44:28 ID:0UTNX0Gy0
>398
ダイコンもらっていースか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:07:59 ID:6igoL8koO
ガガガガ……

ギギギ…グググ………

ピカドンのバカタレ━━━━━━っ!!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:02:58 ID:6WZSHHMG0
ホホホ…レーイチが燃えるレキが燃えるタモツが燃える…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:31:53 ID:eRqiJYkJO
ここは週末になると過疎るな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 15:22:15 ID:b6udf7MD0
だなぁ,話題ないしなぁ…
だがしかし,山下信者の俺が言うのはウゼーだろうが,吼えさせてくれ!!
第十五話/ニジュウロク:「後は銀色の」のベニマルとレーイチのやり取りのコマがもうカッコよすぎる!!
もはや,漫画表現を芸術の域にまで高めたと俺を唸らせた!!
褒め殺しでも皮肉でもねーぜマジで好きだ!!
ラストスパートまで応援してるよ山下さん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:52:23 ID:b6udf7MD0
と,褒めるだけじゃスレが活性化しないので内容についてちょっと整理してみる
以下,単行本組みの方々にはネタバレになるから読まないように

匂坂の狙いは「斬光」よりも寧ろ「レキ」そのものだったという事?
レキの言うとおり,斬光だけが欲しいなら数に恃んでアジトを襲えば良かった
なのにカッシーニで取引に応じる様に芝居を打ったのは,やっぱレキ本人を部下として欲しいんじゃね?
そこで,レキとカッシーニで取引に応じる条件として,キカイ島とガチでヤり合って
勝ったら取引に応じてやる腹積もりだったのかな?勝っても多少ダメージあるだろうから有利に交渉出来る
もし,キカイ島に負けそうなら無理矢理にでも勝たせて借り作って配下にでもするつもりだったんじゃね?

それがレキには読めてたから,朧燈であぶれてた武装グループに斬光与えてカッシーニで暴れさせて
警察6人と取引してカッシーニまでの護衛を依頼したと.そんで匂坂の拉致まで巻き込むのに賭けた
こんな感じ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:52:56 ID:1D63dBXdO
匂坂は店にカメラつけてネットで中継するつもりだったことや、紅への「命綱」発言から察するに、
三兄弟をおびき出して斬光注入して紅と闘わせて、
斬光のような薬を必要とする何らかの組織にプロモーションするつもりだった。
という俺の妄想。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:10:04 ID://9w9RqQ0
          ____
        / ―  -\        上京したからゲルチュチュ観たい
 ミ ミ ミ /   (●) (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        / ― ― \         けどライブとか行ったことない
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:13:48 ID:WV6TOlpj0
>>407
なんなら駅まで迎えに行くから安心しておいで。
ちなみに次は13日の金曜日に中野ムーンステップだ。
シャツの人の掲示板にメアド書き込んでくれれば連絡するよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:00:47 ID:w+gj2MW1O
登場人物の名前ってクスリからとってんのかな
ハル、ベンゾ、リタ、リン、レキあたりそんな感じじゃね?

あとベゲタミンとエスワンってなんのコトだろ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:37:25 ID:ph6vG92n0
そういやそうだね
べゲタミンはぐぐったらまんまの名前ででてきたぞ
エスワンはティーエスワンだと思われ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:16:08 ID:rSK38LkQ0
>>408
おそらくパンクすだろうにあんた良い人だな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:37:10 ID:bkG7Et0fO
DOLLでガガガガ紹介されてたぜ−
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:37:16 ID:8rB1CtyCO
やや遅い感もあるけど、こーゆー援護射撃は嬉しいね
そういや長いことドール読んでねーな、明日買いに行くか
414412:2007/04/14(土) 23:04:25 ID:bkG7Et0fO
DOLLに載ってたっつっても凄いちいさかったけどね

店長がイギー・ポップに似てるとかそんなんで紹介されてたよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:42:02 ID:OQA4qhhUO
とうとういかにもねらーなAAまで貼られるようになったかこのスレ
ほんと変なの増えたな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:37:46 ID:lENtrkYi0
2ちゃんなんだからねらーなAA貼られるのは普通のことだろw
自分らのこと特別だって思いすぎるなよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:01:23 ID:TOhfJP1r0
>>415
むしろ、それで普通じゃない?
人が増えたのはいいことだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:58:28 ID:1NhF2/lsO
むしろ誰かタイトル・ロゴのAAを作っていただきたい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:59:41 ID:ioXL3S9I0
ゲルチュチュって作者はガンダムファンなのか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:40:01 ID:HZF5VW3m0
つ1巻26ページ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:54:11 ID:scYVgZ0iO
あがれー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:54:35 ID:cbnithl10
黒犬の人→ orz ガクッ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:36:51 ID:C+IujGAC0
ゆっぱ人気ないみたいね
ハードすぎたかな
だけど伝説になるマンガだよな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:54:58 ID:lloZkiSKO
三巻出てるの知らなくて、昨日見掛けてすぐ買ったよ。
どうでもいいけどさ、三巻って本からなんかまんこの臭いしない?
印刷臭が鉄っぽいっていうかまん汁ってかなんていうか…
俺だけ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:14:13 ID:7Cpod5Eh0
あぁ…もう…キモい事言うなよなぁ〜
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:48:53 ID:FhwIDXbV0
一巻、二巻も臭かったぞ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 06:50:12 ID:oYzGaW5fO
いや、特に3巻は臭かった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 08:53:55 ID:4Fcwz3CZO
腋が臭い→ワキガ、
マンコが臭い→マンガ(漫画)、
という隠されたメッセージが、ないない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:16:44 ID:5h/LtsOr0
確かに3巻は買った時匂いがキツかった。
まあ今は薄れてきたけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:02:49 ID:u4OuHDiy0
へーきっすかぁ〜?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:15:09 ID:S+SYzuHjO
ケン坊ゴラっ!!
で、4巻いつ発売?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 05:44:05 ID:di/jED2I0
最高だよこれ
読んでて脳汁ドバドバ出てるのがわかった
紅蠍の頭の最後とか一巻でレーイチにやられた黒犬香具師とか
ああいうダウンされる側の視点でコマが歪むのとか気持ち良すぎ
この人色々と表現技法発明してるよね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:22:08 ID:orMrJLThO
日本でいう老当地区ってどの辺になりそうだろ
尼崎とか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:44:25 ID:oApwM2sp0
川崎 扇島あたりではないかと思っていた。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:45:39 ID:LM5a9zSkO
あぁ、サソリの先代が…好きなキャラだったのに
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:37:37 ID:WdNhgjML0
最新号発売直後というのにこの過疎っぷりは一体

http://jiraiya.at.webry.info/200611/article_14.html
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:32:36 ID:LM5a9zSkO
いや、だって表紙がほらアレだし
一巻の携帯配信も始まったし、柱の単行本広告も増えてるし、少しずつながらも状況はよくなってきてるな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:39:02 ID:WdNhgjML0
でも4巻で完結ってことはページ的にあと4、5回か・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:50:24 ID:hIxiM6JhO
来月のサブタイ「残光」っていかにも最終回っぽいタイトルだが気のせいだよな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:11:02 ID:HSQobq4W0
マジで4巻で終わるの?
盛り上がってきたとこじゃん
どうせなら爆音列島終わらせろよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:19:29 ID:AWAegUxnO
爆音は爆音で好きだけどなあ

サソリの先代に黙祷!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:25:52 ID:HSQobq4W0
>>441
いや俺も嫌いじゃないけど長期でサボるらしいからさw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:02:46 ID:ufJa3tSJ0
セラティックフェザーとローレライ終わらせてくださいっちゅ〜話ですわ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:58:04 ID:gDI+Ypsh0
レキとレーイチの存在感にメロメロ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:29:09 ID:XaM9Li5SO
つぅか、クライマックスなのにベニちゃんの存在感の無さときたらw
主人公が蚊帳の外でストーリーが盛り上がる漫画も珍しいな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:03:45 ID:ld9u/cf7O
ベニは死にそうにないな。
バックボーンを描かれるのはベニだけっぽいな。
最終的に島でリタに詰め寄ってパーツではぐらかされて単車組み上げて謎だらけで終わりそう。
それが似合う。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:07:16 ID:EvhUgetT0
ぼくらの人生はまだまだ続く・・・ってか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:35:10 ID:3CUZL3btO
ベニかっこいい。主役っぽいなあ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:31:47 ID:UWf/0eT5O
今回ド頭吹っ飛ばされたのってサソリの先代ともうひとりは誰?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:47:18 ID:BKicXp1N0
アフタヌーン2007年2月号672P3コマ目
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 05:43:29 ID:a0gsTbkmO
突然だがカツローが『とても病院内にゃ入れねェ』って言うのが凄い好き
ヤンキーの癖になんていい子と思った
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:26:40 ID:feLWe/+Q0
近所の古本屋にて1巻ゲッツッッッッ!!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:10:32 ID:N56pqK7PO
>>452 羨ま…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:11:30 ID:0zUIpJYy0
C
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:17:01 ID:VaGrWC4m0
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:45:56 ID:Bu2di5kZO
そのうち再刊すんだろけどね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:00:16 ID:als3nZQjO
まぁ隠れた名作として語りつがれていくのも、それもまた良し
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:11:07 ID:4uFI/WumO
読者としては変に売れるよりもそういう漫画であってほしいんだけどね
でも確か作者食えてないんでしょ?
漫画家辞められちゃったら悲しいぜ
1巻ってオンデマンド出版されてるんでしょ?
申し込んだ人がいるかどうかも怪しいけど…
オデは申し込んだど。
漫画はつまらないんだけど近況見てたらこのままアフタにいてもいいかなと思ってる
例えば、青臭い主張をする作者を遠藤さんがたしなめるんだけど
やっぱりその遠藤さんの主張も読者から見ると更に青臭く見える、みたいな
社会風刺漫画を共作してほしい
氏ね
>>461
これがつまらないという眼の肥えた君のお薦めアフタ作品は何かね?
まにまにかい?
ガガガガ表紙とかになんないかな。
無理かな。
無理。
くじびきが二回も表紙になっちゃう雑誌ですもの
ヤンマガに戻ってほしい。
ビームに行ったら表紙+1〜3巻新装版で発行
ついでに短編集も出してくれそうな気がする。
そうしたら南進読めるのか…
南進はスキャナがあったらネットで流すんだが
うちにコピー送ってくれたらいくらでも取り込むのに
裁断所勤めてる俺様はガガガガの1巻を20冊くらいパクッて貯めてある。
実家暮らしなんだが、そろそろパクリ集めた漫画本でレンタルボックスが
満杯だぜ。
>>469
それ、マジでスカイ?
納品数と出荷数のチェックみたいなのは無いの?
1巻、持ってるけど中古だから新品欲しいんだよなあ…
そのうち裁断所の所長に頼まれたガラの悪いの2人組みが
奪られた本を奪り返しに来るんじゃないか。
やっぱここはヤンマガに返り咲いてもらう訳にはいきますまいか
シリウスに移籍
>>471 激ワラタw
今のヤンマガはどうしようもないくらい保守的。
第一章・斬光編っつーくらいだから、他の構想もあったんだろうな
ヤンマガでもイブニングでもいいから第二章、第三章と連載して欲しい
本当に次巻で終了なのかなあ。。

4巻巻末に「5巻にて堂々完結」の広告が掲載されたにも関わらず
完結を6巻まで引っ張った「AKIRA」みたいなミラクルを期待している。

だよね
ていうか作者さんと知り合いの人教えてくれてもいいのに・・・
気になるなあ
タロとタモツが活躍しないまま終わるのはさびしいから
もっと続いて
>>478
うーん、ちょっと聞いたけど
ネット上には書けないよね

でも477にはドッキリ…
マジで? マジで!?
やったー!
金に余裕があったら2冊ずつ買うよ!
延長戦突入?
5.14(MON) 中野MOON STEP
6.25(MON) 四谷out break
7.16(MON) 高円寺ShowBoat
7.30(MON) 四谷out break

ここに行って話を聞くんだ!はやくしろっ!どうなってもしらんぞ!
>>479
ありがとう!!!!!!!
もうそれだけで充分っす!!!!!
3巻の予告見たけど
どこに5巻で簡潔って書いてる?
それは書いてないな
また他の漫画家ブン殴るとかしてほしい
んな事したらまた干されちゃうだろ。

やって欲しいけどw
ヒロモト森一とか見た目ケンカ強そうだがどっちが強いだろうか
その前に何でヒロモト森一と殴り合いになるんだw
ttp://store.yahoo.co.jp/esprit-shop/c0d0b0e6e6.html

これか
確か前の絵は小林よしのりだったが殴り合いなrうわなにをするやめrくsjぃおppせおおふじこぽpl@「^」@^−
やんわりは何で殴られたんだっけ
酔っ払って山下にしつこく絡みつづけるも誰も止めず、
最初はシカトしてた山下がキレた、だったと思うが
やんわり自業自得なんだな
なんで絡んだん?やんわりとかぬかすゴミ野朗は
古い話を生し返しても。
明らかに殴りそうな奴に殴られそうなこと言ったら殴られただけだろ。
この人のバイオレンスなしの漫画も読んでみたい
やんわりアホだなw
酒癖は悪い
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:21:07 ID:+aCweIO0O
詩的な漫画やな。表現が。しかもクサくない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 02:31:58 ID:882jRwa0O
三巻9Pのコマ間にごめんなさいって書いてるけど、これは何だろう?
大友ネタの際によく書いてあるみたいだからこれもパロディシーンなんかな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 08:04:41 ID:kz9ly2MR0
どーもリタは元軍人くせーな
不法入国の外人どもも米軍の基地関係者じゃないのか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:56:09 ID:UyY/Id1w0
アクマみてえなカオしてからに
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:12:40 ID:cdSvZYh6O
やっぱパンクだな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 04:59:08 ID:z8QAmDD30
4巻っていつごろでるのかな?
アフタ読んでないから、全然わからん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 12:19:10 ID:WBB24HvHO
鹿児島に本当にキカイジマ(喜界島)ってのがあるんだな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:41:14 ID:DAVGaHoR0
この人、本人か家族がなんか病気持ってるの?
近況で障害者手当てがどうこうってのよく言うが。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:01:45 ID:WBB24HvHO
次回最終回ってマジ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:03:20 ID:lzy85wH80
このスレの>>472以降の流れを読むと幸せになれるかもしれないしなれないかもしれない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:05:58 ID:J7EqJqxJ0
5巻は書き下ろしかな?
コア層狙いだし書き下ろしはありだと思う
つかアフタヌーン向いてねーよこの人
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 02:21:32 ID:XY/0EOhx0
今月の近況は良いわ。歌詞もいいわけだよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 06:23:32 ID:XZUgke8E0
正直言っていい?
今月の黒犬の狂言回しみたいな解説はギャグですか?
レーイチの登場は王道でカッコよかったけどね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 12:40:46 ID:aARGmfDL0
>>511

>>365ってことだと思う。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:09:57 ID:uN1wVYOI0
俺もやんわり殴りてえ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:11:23 ID:SF3aSXtDO
覗いてみたらナメクジ 触ってみたらブヨブヨ…ってことか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:58:52 ID:yn8UuW/X0
テツだな。
確かに変な感じだった。遠めだけど一回会ってるのに気付かなかったんかな?
とにかく、ようやく役者が揃ったところで次回が楽しみ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:23:26 ID:5RVrUbJiO
今月の世界の孫に山下嫉妬
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 01:19:28 ID:GX3ZYAu+0
来月登場するのは匂坂組の若衆なのかそれとも!?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:27:16 ID:5RVrUbJiO
次号急展開!って、まさかフロムダスクティルドーンみたいになるんじゃないだろうな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:28:59 ID:qsxtgqbG0
>>518
噴いたよ(笑
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:26:48 ID:Bq1yzqGPO
誰かウィキペディアを更新してくれたら嬉しい
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:12:57 ID:br1+ruW80
あの………どなたが…主人公でしたっけ……。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:17:43 ID:z3W/Zo/p0
名前のわからない登場人物はモデルの人の名前で書けばいいのか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:19:25 ID:br1+ruW80
能面Tシャツの人はなんて呼べばいい?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:48:26 ID:7vv0aKUk0
>523
デッドパンバンガード
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:04:14 ID:Mxkkp1X00
ドレッド噴いた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:14:18 ID:Rt3bgD/yO
レーイチと一緒に脱走した相方がレキだったら
昔の仲間ってことでレーイチが3兄弟側についてベニちゃん蒼白、
なんて展開もあるかな?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:17:36 ID:83szK+bA0
それこそテツが気付いてないとおかしくないか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:24:28 ID:0Fl2XXmW0
レーイチはヤクザ説、警察官説、麻薬捜査官説とか色々あったけど
結局ただの暴れん坊だったのね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:47:23 ID:SzW+9kcUO
パイプ止めたシーンで義手の裏側が見えるけどけっこう複雑な構造してるな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 14:19:52 ID:Z7wNVg260
レーイチの正体の明かし方には肩透かしを食った分けだが,来月はカッシーナ内で
ベニマルとレーイチVSレキとタク 外で匂坂組VSキカイ島って構図に突入かな
カッシーニが匂坂の店だって明らかになったから,リタの狙いも自ずと分かっちゃったな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:21:48 ID:LIbJGERi0
レーイチの詳しい正体と
相方が気になるな!また面白くなってきた!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 20:40:39 ID:jCRXHnD10
761p最高だ!!






533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:40:20 ID:LGoH4SlJO
脳みそブチ抜いたのに起き上がったマスク警官が、首斬られてもさらに起き上がってきたら怖いな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 05:38:40 ID:xeBd5fFy0
リタはロウトウ仕切る為に匂坂のカッシーニ潰しを画策した訳でしょ?
わざわざ残光餌にしなくても良くない?

最後は絶対ベニのチャカでケリつけそう。。
じゃないとほっとかれ過ぎでしょ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:54:33 ID:RgP56tzg0
梅ちゃんは俺の兄貴。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:52:49 ID:RQcCkFPG0
>>535

それは兄貴分ってこと?
それとも血縁ってこと?
それともうほってこと?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 01:44:40 ID:DXAiY1BcO
>>533
ありそうだ
リンは殺せなかったみたいだし
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 02:20:02 ID:wqWg5kLS0
リタの狙いって何?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 06:18:15 ID:TqapQo5E0
>>536

もう全部。梅ちゃんハァハァ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:09:53 ID:huTPt2oqO
とりあえず慎太郎はともかく何の取り柄もない良純を叩くのは可哀想だろ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 13:33:19 ID:1vP4xCfK0
今月の表紙は良純じゃないかってアフタスレで書かれててワラタw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:31:29 ID:AAjt0NnAO
黒バス → 街宣車? → スーパー右翼?? → 小林稔侍???
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:12:59 ID:z81Dvqjm0
>>538
蝋燈からの匂坂排除
リタは商売敵の匂坂が邪魔だからベニと三兄弟をやらせて
匂坂を炙り出して潰したいのではないかと推測したんだが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:53:44 ID:41yrgUYSO
>>543
俺は逆にリタは匂坂に与することで市場の拡大を狙ったように思った
三兄弟とベニマルの殺し合いを撮影しようとするのも
どっかしらへのプロモーションかなあと
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:41:51 ID:z81Dvqjm0
>>544
どうなんだろうな
今月「会長」って単語が出てきたけどこれは匂坂組の本家でしょ
レキの話と今月の匂坂の怒りを総合すると本家に背く気満々
リタは匂坂と会長と別々に通じていて,
匂坂とはカッシーニでのデスマッチまでは話がついていて,
会長とは匂坂謀反の芽を潰すように話がついてると推測した
そんで代議士とリタと会長は繋がってるんじゃねーかと
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 15:16:34 ID:U5DpZAGuO
リタが匂坂潰して中間マージンを安く上げようとしてると俺も思うんだが、
ただベニたちが暴れさせて騒ぎを大きくしても、匂坂を潰せるわけではないから、
レーイチに匂坂暗殺を密かに命じてるか、タモツをヒットマンとして派遣するか、じゃあるまいか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 15:22:43 ID:5CGrFM8GO
4巻発売いつかな?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:22:54 ID:R2L0ahHg0
とにかく、タモツ君には期待してます。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:48:50 ID:IfTguie00
>>547
実は広告ページに夏発売って書いてあるんだよね
連載があと数回で終わってページ数足りないから
残りは書き下ろしって形かな?
3巻の予告通り、4巻完結っぽい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:49:43 ID:U5DpZAGuO
個人的にはバトルシーンを増やして4巻分で連載終了、5巻書き下ろしで完結がいいなぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 12:10:31 ID:aM3swG1XO
レキが本家の先代まっぷたつにして
そんで代替わりしたんだね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:15:42 ID:6WrLQgmF0
レキ・リタ・匂坂の発言を見ても三人三様、
先を読んだ攻防がすげーな!
そこにきてベニの存在が蚊帳の外過ぎだし!
チャカのパワーバランスも意味ないし。どうすんのよ!?ベニマル
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:19:59 ID:SRP0ia480
匂坂の警察や政治家と癒着しないという信念はヤクザながら潔いね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 09:34:45 ID:Y9fjxA7DO
政治家の犬となった会長、ヤクザとしてはその会長に従うしかない自分、
匂坂のそんなストレスが誰からも束縛されない夢の遊び場、朧燈地区を作らせたのかも
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:32:25 ID:LGgJrXGE0
すべて匂坂の夢だったというオチ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:58:37 ID:w5JTKas0O
実はすべてファミコンの世界で匂坂が自分はゲームキャラだと気づくヲチ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:15:59 ID:0E+U8LUZ0
匂坂さんカワイイ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:30:21 ID:AU8/ZYMA0
レーイチはレキとかタクとシバキ合ってほしい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:49:20 ID:9xUftGCq0
>>556
代紋TAKE2じゃねぇか、とつっこんでみる
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 12:44:44 ID:gtEmjFHQO
ただ1人生き残ったボロボロの匂坂がバイクにまたがる。
「ぶぶぶブレーキどうすんだよ?」
オデン屋の問いに匂坂は無言で微笑み、走り去っていくのであった。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 07:57:25 ID:ciLKxAaGO
ほす
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:18:54 ID:EZ/QEMkUO
5巻いつ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:33:35 ID:67ht4PwP0
4巻プリ〜ズ!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:00:20 ID:X0JIx8/Z0
頭の回転というか状況把握能力というか
そういうのがベニマルの味だったと思うんだけど
ぼ〜っとしすぎw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:29:33 ID:92X1XsiK0
発売日間近だというのに落ちそうな勢いなので
町田町蔵スレで上げられてたINUのライヴ音源のアップ先リンク貼っておきます
DLpassはどっちも半角小文字でinu

詳細不明
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000225807.zip
1981.07.18(at 盛岡北天画廊)
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_27030.zip.html

山下さんにはCDに焼いて今度の月曜に渡します
TシャツLサイズでお願いします
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:32:51 ID:oRU8+kfF0
かっこええ。鳥肌立つわ。
町蔵になりたかったなあ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:08:24 ID:UIBTfzaG0
8月号も緊迫してておもろかったわ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:20:04 ID:M4XGiEBG0
>>565
thx
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:43:37 ID:nvVoOc3N0
実は全てが仮想世界だったオチ。
ベニマルもレーイチもリタも匂坂も、βテストプレイヤーか会社側の人間。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 07:24:51 ID:5j6AE5c/0
ベニやっと調子取り戻したな
それにしても近況なげーw
しかも擁護しようがない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 08:52:01 ID:5j6AE5c/0
撤回,嘘ついたのならその車掌が悪い
すいません
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 12:48:13 ID:KBFcAXaC0
まじでフロムダスクティルドーン展開に向かいはじめたようで、超楽しみ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:55:33 ID:3pPraO7G0
山P!ドリフっぽい流れから全員死亡オチでお願いします!
平凡なハッピーじゃ物足りないの…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:06:29 ID:mQp2WmF90
匂坂さん顔歪んでますよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:22:52 ID:MgQia13XO
  RAW POWER CO.
 CASSINI

会社名にワロタ、やっぱりイギーだったかwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 14:27:44 ID:VgcrjHeH0
最初からこんな形でぶつけるつもりだったのかな?
これでネタ明かしはじめたらそのまま終わりそうな予感。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:38:31 ID:VIBRwsEG0
匂坂のセリフからすると、ニセ斬光を餌に三兄弟をハメようとしたけど、
リタが匂坂潰そうと裏切って本物を使ったってところかな。

柱に「人間ゾンビ化」とあるけど脳破壊しても動くなら
ゾンビじゃなくてバタリアンだなwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 14:22:22 ID:JMca0i910
れーいちとレキの関係もっと知りたいねえ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:27:05 ID:fH5YQc270
ボーズとレキの出会いも知りたい。
てかボーズを大活躍させれ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:03:07 ID:yxybeR8S0
つうか、単行本は4巻で完結っつーのは無かった事になったわけ?
今のペースだと確実に4巻じゃ終わらんでしょう
581sage:2007/06/29(金) 19:22:07 ID:HWKPeAdJ0
つか人いなさすぎ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 20:11:51 ID:1ZhpqeN/0
へーきッスか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 22:33:58 ID:+Ph7vuT50
斬光はリンとボーズがどっかで守ってるんだろうが、
2人ともボロボロだから襲われたらかなりヤヴァいな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 05:25:22 ID:COBJVOz10
ちょっとガッカリしてる奴おおいだろ。たぶん。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 11:07:55 ID:8IaXgUE40
どうでもいいけどタクの左手の傷描き忘れてるな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:27:04 ID:6zPIuuB30
>>584
何でガッカリ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 08:54:41 ID:fGUllCPPO
ところでベニの残弾は後何発ある?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:36:29 ID:BySos9MY0
早く場所変えて新たな展開きぼう
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:13:45 ID:TqQfkwWN0
レーイチとレキの関係ってもっと上手く演出できたと思うんだよなー。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:40:59 ID:J4up/2nV0
一応確認しときたいんだが
レキとレーイチが血の繋がった本当の兄弟で
タクとリンは杯を交わした義兄弟って事だよな?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 06:25:42 ID:O/Ik469/0
違うよ。
穴兄弟だよ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:03:14 ID:RalFZlWt0
>>590
なぜ強大?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:38:17 ID:J4up/2nV0
ブラザーって言ってたし(仲の良い中でも言うが)顔似てるから
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 18:12:12 ID:HX489A++0
強大だろ
礫やレーイチが異常に強かったり
なんかヤバイところも似てるし
三兄弟は全然似てねーって台詞あったし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:53:07 ID:dfGQWud+O
次巻はいつ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:46:54 ID:Y1G9SMt50
顔似てるか?
なんかお前らの予想、外れたらかっこ悪いな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 05:34:07 ID:3f2UaBGm0
べつにぃ〜
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:02:56 ID:XF8fXeqh0
れーイチがキカイジマにやってきたのは最近だぞ?
しかも、おでん屋でリンが気付かなかったことを
上のアホ共はどう説明するんだ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:12:25 ID:2lBlpBB90
匂坂さん落ち着いて!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:05:35 ID:3f2UaBGm0
レーイチがキカイ島にやってきたのは最近→いや・・・礫も来たのは最近だろ
リンが気づかなかった→リンが気がつかないといけない理由って何?

まあ確証はぜんぜんないよ。っていうかなにその程度のことでムキになってんですかぁ〜?
って感じだけど。
自分はどう思うの?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:40:16 ID:WPsoKvyW0
お前のほうがムキになってない?
つーかそのうち分かるでしょ?
俺は早く次の展開が見たいわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:26:08 ID:LRCAvf9B0
すべての謎がウヤムヤになるのは
打ち切りマンガでは珍しくないことですよ……
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 16:57:45 ID:yOjh5Ylb0
まだちょっとだけ続け
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 19:47:57 ID:onatQDWd0
>>598
組長殺しの賞金首のビラ見て一方的に知ってたからだろ
つー事はレーイチはレキと別の組に居て兄弟の罪を被って破門されたか,
またはその別の組から兄弟の落とし前として送り込まれた刺客だって事だろーが
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 19:56:19 ID:gBrDyqh+0
ゲルチュチュ観に行って本人に聞けよ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:03:00 ID:zuOOnq0vO
もし血がつながっていたら普通に「よぅ兄貴」とゆーんじゃね?
俺も(かつての)仲間という意味での「ブラジャー」だと思う。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:27:32 ID:1+7bTpjx0
匂坂って、何で儲けようとしてたんだ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:21:58 ID:AMdMjp8b0
メリー・ゴーラウンド ヤングマガジン97年第20号
Loose ヤングマガジン増刊赤BUTA NO.9

メリー・ゴーラウンド掲載号は神保町で見つけてきた
赤BUTAはどこ行っても置いてない
コピーが欲しい人は16日に高円寺で・・・

ttp://vista.crap.jp/img/vi8425178150.jpg
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:15:13 ID:Wihfqqzi0
みてえええ
誰かがスキャンしてまとめてうpしてもらえたらありがたいんですけどね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:55:28 ID:g5ijnFa+0
いつの日か短編集が出ると信じよう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:33:56 ID:AMdMjp8b0
スキャナ持ってないんで誰かほかの人が・・・

短編集出すまであと100ページほど足りないとか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 05:21:12 ID:ZM7yFBQ40
>短編集出すまであと100ページほど足りないとか

いいから!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:15:14 ID:tw9EZGcb0
100ページで出せるんなら全然待つ!!
ここにいる連中は待つのに慣れてる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:54:26 ID:o4vRHSWI0
というか短編集出す意志はあるということなのか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 05:29:59 ID:51X18avS0
「キカイ島が薬奪り返しに来たあの晩のコト」が読みたいぴょん。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 15:53:28 ID:9XeR0OsD0
ガガガガ終わって、別冊ヤンマガあたりで読みきり掲載、
短編集出して、好評ならまたヤンマガに返り咲き、って流れで。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:03:16 ID:y0JNS5IVO
次巻はいつかな?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:46:36 ID:8d+7ZkeA0
山Pの奥さんってどんなツラしてやがんだぁ?
ゲルチュチュの元ファンかよ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:12:39 ID:g+4YLruAO
なんだ?漫画を愛するあまり作者に恋して嫉妬してる腐女子か?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 01:27:11 ID:LaDZt6Jc0
>>617
発売日決定
暴虐外道無法地帯 ガガガガ 4 山下ユタカ 1,280 9/21
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:26:35 ID:33dXJlvJ0
今月休載

「ガッタガタのカラダにトドメの腰痛大発作が起きました 息するだけで痛かった」
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:21:52 ID:/iWLSvTOO
漫画家の病気理由=原稿落とした言い訳、なワケだがお大事に
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:29:53 ID:03c+j9I50
>>621
ポスト遠藤浩輝とかくだらないこというのやめたら?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:45:28 ID:bO18zwD1O
4月の半ばごろ8月号の原稿描いてたから落とすハズがないんだが
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 06:29:25 ID:Smz+SIGP0
1巻でタロがしてた80年代頃流行ってたっぽいサングラスってなんてヤツなんでしょうか?
誰か教えてください。欲しい!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 07:26:57 ID:Smz+SIGP0
1巻でタロがしてた80年代頃流行ってたっぽいサングラスってなんてヤツなんでしょうか?
誰か教えてください。欲しい!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:19:05 ID:8b+XiBxb0
>>625
タロ、グラサンしてたかな?
読み返してみたがわからなかった。
何ページか教えてください。

休載かあ。
ファンだから、ルサンチマンはもうちっと裡にあって欲しいな。
生きにくさも言いたいことも伝わるやつには伝わってるのに。
ガラじゃないがファンレター書いてみる。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:14:00 ID:Smz+SIGP0
>>627
コミックオンデマンド版1巻の162ページです。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:36:29 ID:HBATCZnvO
>>627
C区にガス取りに行ったときのじゃねえかな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:38:06 ID:a05SkdD10
アフタヌーン買った後に休載なの気づいたよ
ガガガガの為に買ってるようなもんなのにw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:50:12 ID:Smz+SIGP0
9月号載ってないの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:26:59 ID:Qp0ur9zs0
ホント休載なのか。せっかく盛り上がってきているになー。
ちょっとショックだぞ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:36:42 ID:OJ031W2W0
>>624も書いてるけど
ガガガガって原稿のストックが結構あるらしいんだよね
だから休載ってのはよく解らない
4巻が9月発売だから
「4巻完結」がマジだったら来月最終回か…
ま、それはないと思うけど
634623:2007/07/24(火) 23:48:48 ID:32Zp7Alu0
「今月は近況に面白いことかいてないお(;^ω^)」
みたいな感じで作品は載ってるのに茶化して「遠藤休載」とか言うことがあるんだが

ほんとに休載だったら俺一人マヌケだからはっきりさせてほしい、まぁ明日になったらわかるけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:32:52 ID:qeIsMoTX0
日本語でおK
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 13:20:00 ID:of0Ft6fc0
ほんとに休載とか
いまいち漫画家のシステムってよくわかんねぇ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:27:05 ID:cfQalmsf0
システムは、人体だろ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:15:33 ID:GIhmQK+KO
マジで休載じゃん
660円無駄にした
皆も気をつけてな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:47:03 ID:o08MD7jF0
休載だと知っていれば買わなかった。
女神様の手ぬぐいなんかどーせえっちゅうんじゃ。
コミックスを買っている「無限の住人」は読み飛ばしているので、
「吉田家のちすじ」しか読むものが無い。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 01:44:15 ID:7kkZ7b/U0
>>621に書いてあるのに・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:25:05 ID:Bnaw8IVfO
そのコメント、本誌のどこにあるの?
全く探せない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:22:21 ID:OPzF8l0p0
なんで休載?出入りでもしたんか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 11:16:30 ID:I6iFgnpD0
>>625
こんなんでしょ?
http://www.tokyo-anzen.com/megane/204.jpg
あれは溶接用のサングラスだと思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 12:38:46 ID:029yYDu/0
休載だったけど休載お詫びページがあるな
ああいうイラストって単行本に収録されないから
切り抜き保存推奨
ここ数ヶ月の単行本広告ページも
実は書き下ろしイラストが載ってる

あと10月号、11月号と載るらしいから
4巻完結はやっぱり無くなったみたい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 13:00:11 ID:UONawLELO
芥川賞作家の町田康(元:町田町蔵)さん、布袋寅泰にフルボッコにされて被害届け提出
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185388962/
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 20:00:27 ID:e0D64w7X0
いまさら3巻買って読んだんだけど、ジャンキー警官が援交女死姦するシーンって
雑誌掲載時にあったっけ?

なんか2巻でもなんてことないボーズのセリフが消されてたりしてたし
もしかしたらあそこも描き足しっていうか、描きなおした?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:03:55 ID:DaZ2Ezkn0
>>633,>>644
(1) 休載。お詫びが載る。
(2) 再登場を具体的に予告(○月号から再開します等)
(3) 予告された○月号に載ってない
(4) 以降、完全スルー

アフタヌーンの打ち切りは大抵こういう手順で行われる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:36:36 ID:UBqAQdey0
>>643
コレかぁー!ありがとうございます!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 15:46:15 ID:UsGirHLF0
>>647
それはアフタに限らないだろ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 16:50:42 ID:Tzr1Z+Ry0
>>646
雑誌掲載時はないよ。
やばい描写だから控えたんじゃね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:27:32 ID:83H+0KqK0
>645
町蔵もヤキがまわったと
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:35:55 ID:57yog4+zO
こんなスレあったのか。
五・六年前だったかヤンマガで読んでたけど中途半端で終わっちゃった気がする(末期の方は巻末掲載が多かった)。
続きが読みたかったからまた単行本さがしてみよう。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:33:35 ID:AGoVaKNMO
↑いまから単行本探すのはかなり難しいと思うが頑張ってくれ。       俺もこのスレで連載再開しったんだ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:30:41 ID:pPsztsDp0
>>652
今から買うなら通販(アマゾンとか)オススメ。
2巻はもう大きい本屋でもあんまり見かけないし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 08:09:33 ID:jo+fP6rq0
アマゾンは配送の酷さに定評があって(特にCD)
本でも気をつけないとこんなんなるよ

http://aniota.jp/mt/archives/200701/31-0153.php
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:13 ID:gS8EooB00
自分が悪いんじゃねえかそれ
色々買ってるが俺はべつに不便を感じたことはないが
bk1もあるのでどうぞ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 07:54:46 ID:r8HYBWkW0
148 名前:他スレから引用[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 06:32:12
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=11741
コメント:町田康なめとったらどつかれました
DL Key:1979

1979年のアルバム『牛若丸なめとったらどついたるぞ!』に
幻のオムニバス『DOKKIRI RECORD』から町田のバンドの4曲プラス。



今日はちょっとCDに焼く暇がないかもしれない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 07:55:51 ID:BKI8KYjy0
>>655
Amazonから月に2回はなんかしら届くけど、
そんな状態になったこと一度もないぞ。
定評ってのも聞いたことないが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 12:56:06 ID:AhSqGsxf0
要するに本を固定する粘着テープ部に
プチプチをはずした後置いてしまって表紙が破れたと。
でもはっきりいってそれは、梱包のガムテープに本がひっついちゃってやぶれちゃった〜ってのと同レベル。
ただ単にそいつがバカなだけ。アマゾンのせいにするのは幼稚すぎ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 01:28:09 ID:aUrkitIxO
自分をバカだと認めたくないならアマゾンのせいにするしかあるまい。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:29:09 ID:aUrkitIxO
11月号が最終回ってことなんかな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:30:40 ID:JXW71aYNO
あ、あ、あげちゃ、ちゃ、ちゃおっと!!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:50:13 ID:9EU83WaM0
>>662
ごッ!!ごくッごくッ…ブ…ゲハッご…ごごご…くろ〜さん!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 19:13:06 ID:5wcORTWY0
斬光は今はドコなんだろうな。
半死半生のリンやボーズに守らせてるんかいな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:42:15 ID:At6zSLUgO
休載の今月はdat落ちの危機だな、ほすほす
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:54:16 ID:8sQTtj1R0
ホームセンターへ行くとガガガガっぽい凶器を作りたくなる。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:29:10 ID:M9ceps4QO
保守派
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:23:42 ID:e6s1VuB80
タロ、来て。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:44:20 ID:nKM63Yta0
タモツ、ショットガン撃って。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:24:24 ID:ycJBswaKO
お、お、おか、か、お金、はっ、払っ、て
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:50:26 ID:QpoGN+YE0
>>670
へーきッスか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:42:27 ID:0sQ9PghC0
コミケへ行くとガガガガっぽい凶器を振り回したくなる。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 04:11:42 ID:PGtIy0hb0
ガガガガのボーイズラブとか無いのかよ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 07:25:54 ID:b7n41bwZ0
無くていいよー
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 00:58:24 ID:/KHhrJJ80
あぁ?BLだぁ?
んなもんボーズ×レキ兄しか考えられねぇな、おい。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 01:14:49 ID:ifcdcZLR0
イデデ ンなコトねーっスッ スンマセン
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 23:28:49 ID:JrrXPUufO
いや、そこはあえてレキが受けで
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:34:59 ID:zJafjkhnO
やっぱあと二回で終わりなの!?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:27:43 ID:kqlx7I920
ラストへ向けて だからあと2話って事はないんじゃないの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 07:06:20 ID:+iXEVDP70
いくら腐女子が雑食性でもガガガガのBLはあり得ないw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:15:32 ID:Fn1Y2iT30
むしろ、キャラにゲイがいてもおかしくないんじゃないか。
爆裂都市にもオカマちゃんいっぱい出てたし。
682fushianasann:2007/08/16(木) 01:48:30 ID:p8hEmViK0
てすと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 08:57:17 ID:nXMbpspsO
なんでフシアナやってんだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:15:55 ID:GvFzYchAO
カッシーニの店長やリタがなんかゲイっぽいが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:40:42 ID:Nou/eNhA0
タモツ「アッー!」
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:17:16 ID:aNrTh2VX0
よくわからんが、ゲイとBLってまた別な気がする。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:16:02 ID:FlYH7Jw10
「アッー!」
はゲイだ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:57:57 ID:ReFcHLe20
でコミケでガガガガキャラのコスプレイヤーはいたのか?
いや層が全然違うのは分ってるんだけどねw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 18:46:09 ID:DDZ4SDIJ0
ハードコアとかノイズのライブ行くといっぱいいるよ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:04:34 ID:SY7GB5pI0
ポン中のドラゴがーーーー
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 14:17:48 ID:sTapr8tt0
>>688
いねぇよ。
ナルト、ブリーチ、格ゲーとかばっかし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 17:04:41 ID:oiQZZq/oP
干す
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:37:20 ID:5l856hrk0
このままカッシーニで決着がつくようなら、円光オヤジの出番はなさそうだな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:41:22 ID:7kEv/m6zO
円光オヤジ、助けを求めてその辺をフラフラ

カッシーニ前のパトカー発見

外から鍵空ける、何かてんやわんやに

原発的なもんが大爆発、大団円
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 06:00:25 ID:8yeLbL3q0
円光オヤジの持ってる弾が活躍する日はこないのか。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 06:48:45 ID:2fEoMrw90
タモツがショットガン持って来てくれればいいのに!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:39:25 ID:Dj40RLk/O
>>694
なんか「てんやわんや」って言葉久しぶりに見た気がする
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 19:14:59 ID:YJsUX7+M0
次号で終わりか・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:21:43 ID:z6BwG2ROO
んなわきゃない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:51:30 ID:lhI0BBOf0
今月号は異様にページ数多かったな
チンピラの数が多すぎて殺し合いしてたら収拾付かないと思うけど
どうやって決着付けるつもりなんだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:16:25 ID:ZDcRda1V0
ジョニーサンダースみたいな人怖えェ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:36:29 ID:HjuAHBoA0
次号で終わりて書いてなかったか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:00:45 ID:R6O8mkL5O
サキサカかっこよすぎる
今月の最終ページなんなのアレ
アレが描きたいがために今まで連載やってきたようなもんだろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:11:21 ID:J9hIL1Sy0
匂坂さん、ちっちゃくてカワイイ(ハート)
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 03:57:05 ID:J3qNrCSq0
主役が…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:50:07 ID:GxdgWHfH0
来週で最終回なんだろうか。
単行本はどうするんだ???
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:20:16 ID:lW3yoruUO
つぅか、リンは?ボーズは?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:41:19 ID:YJOH1bxo0
オデン屋でのあの丁寧なバトル描写はどこいっちまったんだろうね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:08:33 ID:1fT5jVN30
むしろこれだけカオスなバトルは漫画では珍しいと言わざるを得ない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 11:59:55 ID:mt8IDFn9O
オデン屋の時点で2対2でも相当カオスだったのに今度は何十人といるんだもんな
もうぐっちゃぐちゃでわけわかんないことになってるな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:01:52 ID:QGt3EHE50
ロマンチスト匂坂はコレでいいとして、リタの企みがまだ解らないな
3兄弟を引っ張り出すエサに本物の斬光を使ったり、ベニマル投入で事態を悪化させる狙いは
何だろうな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:54:20 ID:gDBoRYrCP
斬光の効能をデモンストレーションして市場を拡大したいとか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:41:50 ID:TQgNvn53O
夢の遊び場を泣く泣く潰さざるを得ない匂坂に対し、斬光やベニマル投入でイレギュラーを起こして
なんとか朧燈を守ろうとしてる、とか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:37:27 ID:qEuii+wHO
ところでリタの部屋(?)のハードなSMグッズはいったい・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 13:59:08 ID:h0pxC9kY0
ガガガガ 読み始めたの最近なんですけど、
前レスに書いてある「LOOSE」「南進」「メリー・ゴーラウンド」って
ガガガガと関連ある作品なんですか??
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 19:44:14 ID:pCWlOGsn0
>>715
「LOOSE」以外は関係なし、とこのスレでは言われている
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:59:24 ID:/CEYrh4D0
もうキリの死体の事なんて忘れてんだろなぁ…
オデン屋の親父カワイソ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:50:09 ID:+NF0X3vy0
近況見る限り作者はダメな子だねぇ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:54:52 ID:3p4nIhiI0
ああ、かなりいい大人なのにな。
でもそうじゃなきゃあんなマンガ描かないとオモ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:37:14 ID:nCqz7zwVO
匂坂の最後2Pのセリフはまるで作者がこの漫画に対して言ってるように感じた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 03:24:02 ID:sUitw51t0
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:25:17 ID:FI7aKLjGO
4巻いつだったっけ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 14:42:25 ID:TGnS+pun0
9月21日金曜日だぴょん。
今度は延期にならないといいが…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:16:45 ID:PYY+0nbw0
しかし、近況漫画去年の10月ってw
今まで根に持ってたのか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 04:57:25 ID:EDZkZcFz0
あげ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:50:15 ID:it3uL6saO
近況漫画は単行本のページが足りずに描いたんじゃね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 12:38:53 ID:WlRfpGBO0
今更だがやっぱベニマルってノイロのカツローなんじゃないのか
ベニの顎の古傷ってキンゴに割られたのと一致してるじゃん
顔は似てないけどw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:30:24 ID:h+CoX/170
と、思わせて油断させておいて、実は俺こそがカツオ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:45:18 ID:WlRfpGBO0
さらに強引に連結させるとタロはポン中の土屋で
タモツはヒロくんね
んなわけねーって?失礼しましたw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 04:18:56 ID:bOgEg20s0
ノイローゼダンシングのエピローグ(?)ですら
誰が誰だか分かりません。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:53:35 ID:RSOTt2tO0
クライマックスってことは終わりが近いんだろうけど
もうちょい続けてほしかったなぁ・・・
あまりに敵が多いもんでベニマルとれーイチが一旦キカイ島に帰って
ラストはキカイ島で3兄弟とバトル。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 04:46:56 ID:7M39QNp+0
陸のやつらがキカイ島に乗り込んだら
すぐ発見されてボコボコにされるんじゃなかろうか。
キカイ島のハクがあるから
ベニマルは陸でデカい顔してフラフラできるんだし
(今ちょっとできてないけど)
逆はなかなか難しそう。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:36:16 ID:izCb/yfjO
ほす
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:17:44 ID:qjTmpJ2IO
最近おでんがうまい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:54:19 ID:+kuBnZzSO
大根もらっていースか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:54:16 ID:j4kk28IU0
南進 メリー LOOSE GET!
ノイローゼってもう絶版??
古本屋回るの面倒臭ぇ、、
嗅いだこと無い臭いだ、、
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:57:44 ID:Cj/tb2YC0
ノイローゼはよく古本屋で見かけるよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:04:34 ID:LnbKsXVo0
ダメだ・・・・
避けきれねえ・・・勝てっこねえよ

ガクッ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:00:54 ID:ZVKgx2Yp0
連休ほしゅー
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:21:24 ID:ofv9GFa50
「カナザワ映画祭2007 青いオトコまつり」
日時:9月14日(金)〜21日(金)
会場:金沢21世紀美術館、駅前シネマ、シネモンド、金沢城公園いもり堀園地

「石井聰亙特集/やってやろーじゃねぇよ!」
ゲスト:石井聰亙(映画監督)、山田辰夫(俳優)
『狂い咲きサンダーロード』や『爆裂都市 Burst City』など初期作品を中心に上映!


「復活!!駅前シネマ・オールナイト」
会場:金沢駅前シネマ 時間:22:30〜翌朝
上映作品:『嗚呼! おんなたち猥歌』、『女番長ブルース 牝蜂の挑戦』、『徳川セックス禁止令 色情大名』、『狂い咲きサンダーロード』、『覆面上映』←幻の映画、『水のないプール』

公式HP http://www.eiganokai.com/
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:24:23 ID:BAkt8/Zd0
4巻出た?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 02:58:01 ID:fYeRttxP0
少し上のレスも読めんのか、カナリア野郎
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:14:58 ID:Qa5pAV9b0
>>740
まぁスレ違いだがこのTシャツはヤヴァいな

http://www.eiganokai.com/shop/index.html
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:30:33 ID:VQyvJ5o6O
4巻もうちょい〜〜〜!!!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:37:39 ID:neNUXWRk0
4巻は緑かな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:43:07 ID:YzJm5anV0
俺は紫を予想してた
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:08:23 ID:C3D1m1zPO
黒ってテもある
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:38:33 ID:1FKQV5AG0
ノイローゼダンシングをてにいれたぞ!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:50:09 ID:BTuj/39l0
前人未到の不良リアリズム!!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:20:48 ID:sHaiAnCU0
4巻買ったか!俺は明日買う!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:49:38 ID:jwQ9T1MZ0
俺は今買った!!
連載で読んでるから読むのが楽しみってのは無いんだが、やっぱ手元にあるとなんかいいな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:38:14 ID:y5+i48Fo0
サンジュウハチが載ってる・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:44:22 ID:w1DN7JPq0
>>752
三日くらい本屋行けないんだけど
ひょっとしてフライング収録?
珍しいなー
巻末の次号予告的なモノはどうなってるのか
とりあえずの最終話がどうなってるのか
気になるなあ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:39:17 ID:FLLR0G4Z0
おいおい、なんかいろいろ大丈夫かよ!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:37:30 ID:BwlXNY4d0
おいおい、何やってくれてんだよ…
この怒りを何処にぶつけりゃいいのやら…  
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:57:07 ID:OyBmQNSq0
いろんな所駆けずり回ってようやく手に入れたのに…
こりゃないよ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:12:00 ID:iugixs9yO
次回予告とか何もなしだけど
別に完結とも書いてない、最終ページの次がいきなり奥付、あと加筆はかなりある
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:20:19 ID:JfXdCbH10
携帯配信で完全完結!  
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:40:00 ID:zPRGSwD7O
どんだけ舐めてんだ
大丈夫なのか、ハッチわ?
完結できるんだろうか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:35:41 ID:SUEaGuGJ0
大丈夫でしょ
なんだかんだで
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:39:34 ID:1Cd2SXay0
ガガガガの単行本ってなんかいいにおいするよね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:58:49 ID:1Cd2SXay0
俺携帯持ってないんだけど!
講談社!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:31:13 ID:KCqkO5wL0
携帯で漫画なんか読めんのかよ!? 
てか、ここまできてなんでクライマックスを掲載できないんだよアフタは。
この漫画が面白いってことまじで理解できてないのか?
やりようによっちゃ普通に人気でるクオリティがあるってのに。信じられん!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:31:29 ID:ltIunhjY0
全然分からん
誰かまとめてー!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:40:00 ID:4Nf6j6Dg0
ttp://aniota.jp/mt/archives/2007/09_21.php#001383
実際なめられてるとしか思えん
打ち切りよりは幾分ましなんだろうな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:46:14 ID:TtbzOoENO
あんまりにもあんまりだなそりゃ…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:51:27 ID:ltIunhjY0
>>765
ありがとう・・・・


うあああああああああああああああああああああああああああああああああ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:06:56 ID:pdl08SCK0
ざぁ〜〜〜ッ………けんなよッッ!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:21:44 ID:VBhG7j5E0
てことは5巻は出ないのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:33:34 ID:przTF0OHO
四巻、ヴィレヴァンに一冊だけあった
思えば三巻もヴィレヴァンに一冊だけあったんだっけ…
本誌読みせずにコミック読みだから相当面白かた

つまりこれ続きは携帯で落としてPCで引き伸ばしてテメーで製本しろっての?

いややるけどさ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:17:25 ID:XXtv6tenO
まぁ「第○部に続く」といってほったらかしのアフタ作品もいっぱいあるから
それよりはマシなんだろうがな。

携帯配信が終わったらこれまでの読み切りと同時収録して短篇集を出してもらいたいモンだが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:49:12 ID:kwYK0C380
>携帯配信が終わったらこれまでの読み切りと同時収録して短篇集を出してもらいたいモンだが。


それ最高。アフタ頼むで。
今回もそこそこ売れたら考えも変わりそう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:50:10 ID:TQg96yKs0
一巻でてから休止になったのに、ここまで続いて
読めただけでオラは満足だよ

作者の人おつかれさまでした
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:18:30 ID:KPpMiEwf0
>>773
だから続くんだってばw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:50:50 ID:u8ADTJyp0
今から続いてももう遅いな・・・
はしょりまくったって書いてある・・・
名作になれたはずなのに
今からじゃ難しいよな、クライマックスに突入してるし・・・
あ〜残念だ・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:58:48 ID:gl5xHMIeO
単行本派なのですが、アフタでガガガガはもう終わってるのですか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:09:59 ID:LSUgWaDI0
アフタ11月号買ってきたんだが、まじでアフタでは今回で終了なんだな。
ウメちゃんが頭ぶっ飛ばされて死んで、末っ子とボーズ登場で盛り上がるとこなのに
そりゃねーよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:19:06 ID:ltIunhjY0
末っ子とボーズは斬光で不死身か
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 05:51:37 ID:Z09nFheD0
この漫画の設定が俺のドツボなんだ
終わらないでずっと殺しあってくれ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 09:35:13 ID:XbN+zBOlO
ホント現実的に考えてさ
円満解決して
紙で読めて
作者に苦労に見合うだけの収入があって

っていうのは不可能なの?
どうにかしてこの完璧な物語を終わらせてあげたい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:59:49 ID:OKAuNbUu0
そもそもなんでこうなったかが分からない。
そんなに人気がない訳じゃないだろう?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:36:35 ID:XbN+zBOlO
つかカツロー裁判長なんだ
なんか和んだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:49:32 ID:Moq7yG930
>>782
ほんとだwww
いつにもましてカバーがカオスだなとは思ったが気付かなかったwwww
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:05:34 ID:RAmNGjG80
なんかやりきれねぇ思いが;
一番盛り上がってきた所だっていうのに携帯なんぞでみてられっかぁ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:36:02 ID:tQzvbmQG0
携帯でなんて読めるかよ…
他誌に移動の方が良かったな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:25:33 ID:Kxlp36Z50
とりあえず、1巻みたいにオンデマンドで紙媒体で買えるといいな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:44:32 ID:5Ik0u8oY0
アフタのカス編集共にグダグダ言われることもないし
気楽にマンガ書けるという点では良いかも
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:18:55 ID:XT1giM0T0
コミックサーフィンPCで見れたらいいのにな・・・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:27:55 ID:ubNyjgBn0
一応パソコンでも見れると思うよ。
見開きとかどうなるかわからないけど。

悲惨なのは携帯やパソコンすらない奴。
いまどき携帯でメールが打てない人とか、パソコンどころか電話もない人とか、
ガガガガのファンで何人か知っているから、かわいそうでならない。

というか、作者が自分で連載見れないんじゃないのか。
パソコンどころか携帯持ってないんじゃないのか。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:36:30 ID:4LBb82fF0
あれ、昔から変形フォント多用してるから、てっきりデジタル使いなのかと思ってた
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:43:11 ID:0DTmtHFl0
単行本買ったんだが、帯がついてなくてどこにアクセスすればいいのか分からん
誰か教えてくれ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:55:07 ID:tb0e2vbu0
>>765見りゃいいじゃんよ白痴
4巻面白ええええ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:10:06 ID:tbxjVLxe0
>>791
なんで?
中古でもないのに帯ついてないって嫌だな・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:10:58 ID:XT1giM0T0
>>789
一応グーグルで検索しても分からなかった。
.dcfファイルはどうやってPCで見れるんですか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:25:03 ID:ANcPmX9V0
本屋で働いてる者ですが新刊でも帯がボロイ時は外して売り場に出してます。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:53:03 ID:nH4e8ylI0
売れてたらこんなに流転の運命を辿らなくても済んだんだろうがな。
アンケート最下位ってマジかよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:07:55 ID:+wgmHRNIO
ココにはこんなにアホなファンがいるというのに
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:56:41 ID:G7eNOKEv0
>>795
なるほど、特にあの帯は・・・
>>796
アフタはヲタ系が多いからなぁ
ガガガガみたいなの一番嫌うかもね・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:35:44 ID:dRTEnb5f0
>>798
いや、ヤンマガでも……。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 02:51:11 ID:c6WKf3QqO
ヤンマガはシンプルなストーリーしかウケないからな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:30:44 ID:mQNHxW9T0
BURSTがまだあれば移籍してたかもしれぬ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:24:36 ID:NlNSAXNf0
ヤンマガでも人気なかったん?
どこが向いてるかというとヤンマガしかない気はするが。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:28:06 ID:R2681VUE0
一度みんな解散してはしょったストーリーをなんとか



無理か・・・・・
ただ今のままだとあと数回で終るね
強い面子が同時にバトルしすぎ
打ち切り無かったらなぁ・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:03:53 ID:9ZoIkNvz0
一巻を普通に重版して書店に並べりゃ新規組も取り込んで
普通に人気でて普通に続いてたんじゃねえの?

オンデマンド復刊だの携帯配信だの
講談社が模索する新しい金儲けのモルモットに供されたとしか思えん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:49:44 ID:F3MkWFA+O
>>803
>強い面子が同時にバトルしすぎ

いや、仮に打ち切りじゃなかったとしてもそこは変わらなかったと思うよ
最終的にカッシーニに一同が会してグチャグチャになるっていうのは
ただもっと話数があればそこに到るまでの過程や盛り上がりを丁寧に描けていたんだろうけど
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:18:57 ID:I3uYKghXO
>>802
当時のヤンマガスレでは結構評判悪かった
ただネット上の漫画系サイトだとかなり評判良い
山下ゆたかを気に入るのはそれなりに漫画好きのDQNか漫画好きの漫画ヲタかマイナー漫画愛好家しかいないと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:07:41 ID:o3psx1maP
>802
いやヤンマガは無理だろうw
週刊青年紙での悪さ際どさはある程度の枠内だからなあ。ちょっとはみ出し過ぎ
カラーでいえばIKKIとか割と合いそうだけど会社違うしな。アフタは論外
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:12:23 ID:4VcrN64t0
ビームがいいんじゃないか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:42:42 ID:F3MkWFA+O
>>806
あと音楽好きね
最新の4巻だけでも膨大な音楽ネタ
話のタイトルからしてじゃがたらにルースターズにIGGY POPに清志郎に・・・
ここらへんの音楽に反応する層っていうのはマイノリティかもしれないけど確実に存在する
逆に山下作品読んで作中に出てくる音楽を好きになったって人もいるだろうし
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:07:19 ID:YSPsbivc0
>>808
玉吉と絶対喧嘩するだろw

気のせいかもしれんが、カッシーニの内装てyellowに似てるように見える
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:03:40 ID:F3MkWFA+O
yellowって西麻布の?
内装はどうだったっけ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:52:29 ID:YSPsbivc0
窮屈で地下倉庫を改造しましたて感じ
特にフロアへの入り口の狭さとか安っぽい螺旋階段とか既視感あるなと
まぁ暗くてよく分からんのだが(´・ω・`)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:43:42 ID:G8w03m1cO
5巻出してくれ〜!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:40:04 ID:sJPKCnMP0
>>809
俺ガイル
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:41:11 ID:L1LObhVU0
>>810
玉吉って若いころパンクスだったらしいから案外仲良くなるんじゃね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:42:06 ID:I3uYKghXO
ガガガガ五巻発売と同時に一巻復刊
五巻の足りないページには未収録の短編収録
とかやってくれないんですかね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 02:47:28 ID:gUE0SVHz0
♪俺はーただ普通にー♪読みたいだけぇーっ♪読みたいだけぇーっ♪
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 05:43:52 ID:R2lZXXL50
サンジュウハチやっと読んだ
文句なしの地獄絵図です
これを超える暴力描写はないでしょ
面白かった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 06:22:33 ID:0I0e84Lb0
「携帯でのアクセス=作品への応援になりますので」
って言葉が、いまんとこ唯一の希望だな。
実際にアクセス数が多ければ、短編集的な話も絵空事じゃなくなるかもしれん。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 08:58:32 ID:y0S7Wnbl0
編集部へのTEL問なので信憑性(信頼性)は?だけど
5巻は出るらしい

“んなもん全くアテになんねぇーよっ!!!!!”
っちゅう突っ込みが入るんだろうが…
「現時点で出版の予定はございません」
よりは希望が持てるんじゃないかと俺は思ってる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 09:40:21 ID:HWbYBh5TO
ノイローゼダンシングの続きが読みたいぜ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 10:30:42 ID:uYBh58wB0
まぁでも、屋台バトルの話があったおかげで
アフタの黒歴史入りってことはないな
アフタ読者の心にはちゃんと残ってるだろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 11:23:32 ID:0yILdhTt0
援交中年親父がどう絡んでいくのかも楽しみだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 12:20:28 ID:0I0e84Lb0
5巻出る予定なのか、よかった!
欄外コメントが諦めちゃった感じだったので無理かと早合点してたぜ。

続きが読めるのはいつからかな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 12:21:57 ID:GB9UR6OxO
>>820
電凸乙!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 13:08:22 ID:HWbYBh5TO
Nice Boat
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 16:23:11 ID:e84SxXWrO
ボートまるで関係ねぇ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 16:29:40 ID:e84SxXWrO
ていうかボートが必要になるくらい売れてたらなー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:32:07 ID:ovPPMzyDO
イイ漫画なんだけどなぁ〜…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:56:44 ID:HWbYBh5TO
最後のローリー、キカイ島からの増援かと思ったのに(´・ω・`)
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:38:34 ID:VGIppZdN0
イブニング
モーニング2
別冊ヤンマガ

講談社ならこんなもんか・・・
やっぱり、上3つに比べたらアフタじゃね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:40:44 ID:5Js0WX5G0
タロとタモツはバイクで来るハズ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:45:12 ID:0eI19papO
チャンピオンRED
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:57:35 ID:EYhKBdL50
週チャンだな
チャンピオンはなんでもありだから
米原とかいるし大丈夫じゃね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:59:44 ID:mkKsBzJP0
REDに来てくれるなら嬉しいが無理だろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:05:56 ID:5Js0WX5G0
チャンピオンは
週刊で描けるワケないし
新書版で読みたくない
REDはアフタの3倍はオタク臭いのでヤンマガ系読者が嫌がると思う

つーか秋田書店は単行本出してくれないと思うんだ
(秋田書店は売れそうにない単行本は作らない&売れなかったら途中の巻で刊行中止)
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:35:12 ID:GB9UR6OxO
ドール、映画秘宝、もうないけどバースト、
なんか漫画雑誌以外の方がシックリくるから不思議だ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:02:14 ID:R2lZXXL50
マス向けに編集してる雑誌には向かない漫画なんだよな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:13:46 ID:0eI19papO
>>836
> REDはアフタの3倍はオタク臭い

そんなもんじゃねぇ
10倍はある

でも好き勝手書ける。ブレーキないし
暴力だのなんだのが大好きな読者多いし
ガガガガみたいな感じで頭がイカレタ微妙に人間超えてる連中が
ド派手に殺し合いしてればもしかすれば売れるかも…

しかしヤンマガからの読者と何より作者本人は嫌悪感が拭い切れないでしょうなあ・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 10:57:40 ID:hyoJty4h0
>>824

820です、もし俺の書き込みに対してなら

「4巻の帯に最終章は携帯配信って書いてあるけど、携帯無いと見れねぇの?」
「いいえ、大丈夫です」
「ん!本としても読めるって事?」
「はい」
「あっ!そうなんだ」
「はい」

ってな程度のやりとりなんで、あんま過剰な期待はしない方が…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:37:32 ID:++YHMya10
音楽雑誌で連載とかどうスか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:12:31 ID:4R4FAlXLO
四コマでか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:33:18 ID:LClXZzHeO
別にどこに連載してたって関係ないけどね。
雑誌のカラーで作風が変わるような漫画じゃないし。

まぁ紙で読めた方がいいけどさ・・・。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:17:50 ID:JSk/8AKc0
4巻書店数軒回って一冊しかなかった。
やっぱ売れてないんだね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:42:53 ID:bLceRH8lO
今月のはヒキとしては最高だな、ちくしょーめ!
なんかタロがかっこいくなってるし。
つーかよく考えたらタロってアフタで初登場なんだなコレがw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:11:34 ID:X+Vp8nUh0
最終ページのでかいタイトルロゴがカッコいいよな。
あれは雑誌版ならではだ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:37:11 ID:le5bjIyGO
(´・ω・`)なぁ、梅ちゃん逝ったのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:03:21 ID:++IxQvk40
ショットガンであの至近距離、間違いないだろ
ベニマル以外とレキ以外みんなあそこで死んじゃいそう
あと作者近況で書かれてるけど、二年も前から今月終わるの決まってたのね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:14:38 ID:bLceRH8lO
今月のは漫画を読んでるってより映画を見てるみたいだった。
タンクローリーがまるで動いてるかのように見えた。
この凄い漫画が次から携帯でしか読めないのは悲しいが、
不人気でも今まで掲載してくれたアフタには感謝している。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:30:34 ID:uAmCeFZBP
4巻読んだ。凄かった。いてもたってもで初めて携帯コミックなるものでガガガガのサンプルを見てみた

…なんていうのか工夫とか努力は分かるんだけど、この箸でカレーを食べるようなもどかしさというか苛立ちというか
この漫画は紙で読みたい…なんとかならんものかorz
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:19:05 ID:idaxvjfS0
タンクローリー+ガスマスクで火ィつける気マンマンのリンに驚いた。
朧燈の大火事っててっきり前の抗争のことだと思ってたら後日の記事だったのか。
ってこたぁ、ヤンマガ掲載時からこの展開を考えてたってことか、ホォーーー。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:07:37 ID:VnTlAVJb0
ガスマスクそういう意味だったのか
今わかったよ・・・w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:52:58 ID:pXwqCbPXO
続きなんとか本にしてほしいな…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:57:29 ID:3GYrg5RU0
ジョン・カーペンターに映画化してほしい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:59:38 ID:3GYrg5RU0
でもおでん屋のシーンだけは三谷幸喜
856789:2007/09/27(木) 23:27:48 ID:djcc2vk+0
>>794
帯をちゃんと読んでませんでした。申し訳ない。
一話たったの約50円の有料ページだったのですね。

携帯サイトでは.dcfファイルになるのですか。
パソコンで見ても劣化した画像になりそうですね。
「パソコンで見れる」と人伝で聞いたものなので確認してみます。
不確かなこと言ってすみません。

見れなかったらやだなあ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:06:34 ID:aKPQoFWmO
まぁなんだかんだ言いながらもやっぱり続きが気になるから
結局携帯配信の読んじゃうんだろ、おまえら。




俺もさ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:20:51 ID:naTSBTLd0
続きはPCからだと無料じゃないの?
携帯なんかじゃ見る気がしない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:23:48 ID:CiP4P+UUO
俺は出るまで待つ


ところでアフタに先月の続きのオフテイク漫画って載ってた?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:05:25 ID:4pUA7c0L0
>>859
1004Pに載ってる(“シュコーーー”の裏)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:55:51 ID:04HaJ50u0
「ウェブ漫画は無料」という既成事実があるから仕方ないとはいえ、
ケータイコミックの読みにくさはね〜。
市場は成立してるけど、ほぼ読み捨て専門みたいな世界だしね。

まあ作者と担当編集はよく頑張った。本当に頑張った。
恨むとするなら講談社の営業部だな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:08:32 ID:8t7FoIO60
だな
アフタ欄外の煽り文とか編集の意気込みが
伝わってきて作者近況と同じくらい楽しみにしてた
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:00:04 ID:eppL14oM0
851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:19:05 ID:idaxvjfS0
タンクローリー+ガスマスクで火ィつける気マンマンのリンに驚いた。
朧燈の大火事っててっきり前の抗争のことだと思ってたら後日の記事だったのか。

一巻のカバーだよね?
つかよくこんな事覚えてたなw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:59:25 ID:CiP4P+UUO
>>860
そっかー
サンジュウハチ単行本に載ってるからスルーしようと思ったけど
気になるから買うか…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:39:21 ID:kz/22yHY0
>>864
えっ!買うの?
先月と同じ量だよ、立ち読みでもいいんじゃないか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 02:03:15 ID:LJpNzWqU0
あの日記漫画は今後単行本に収録されることはないと思うし
作者のファンなら買っておいた方がいい
アメゾにイラストも描いてるし

ガガガガにしか興味ないなら別だけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:08:22 ID:mBQsvfI80
アレに600円の価値があるかといわれればないよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:19:55 ID:TL/Q3+yuO
絵はデカいほどいい。
今月の最後の見開きも雑誌サイズの方がカッコ良く見える。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:02:47 ID:DugiCOouO
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:20:17 ID:L1PRyXJFO
>>865
まあアフタ仕入れてる本屋まで立ち読みしにいく電車賃と
7&Yでアフタ注文する代金大して変わらないから
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:37:19 ID:+jvUAN7x0
今月号は広告のベニマル&魚イラストも描き下ろしだ
>>868
つーか最後の見開き、雑誌版はロゴ入りでかっこいい
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:52:08 ID:OTIrWBax0
ガガガガの4巻はあんま面白くなかった
やっぱ3巻の屋台の決闘が一番のピークだったな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:57:06 ID:M+a9SXZF0
>>870
>>859>>864>>だよね?860>>865ですが
そういう事かあ〜、見に行くのにも金がかかるなら買っちまった方がいいもんな、なんか俺が変に期待感をあおって、無駄使いさせちまうんじゃないかと心配だったんだよね。

ちなみにあの雑記漫画に金を払うのは無駄って意味じゃ無いよ
価値観は人それぞれ
買うも良し  買わぬも良し
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:20:00 ID:VSv6zj4a0
携帯サイト読む気も起きないしもうイイヤ。
とっとと単行本出しやがれってんだってばよ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 18:30:19 ID:cakRenhq0
>携帯でのアクセス=作品への応援
とか云われちゃうと読むしかない罠
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:37:05 ID:kBha43XaO
出版社も仕事でやってんだからアクセスの少なけりゃ単行本化はせんだろう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 11:58:19 ID:CWG8kpCt0
俺のケータイじゃ見れない。
5巻が出るかどうかは微妙、っつうか現実を直視すれば望み薄だわな。
もう、アフタヌーンにはガッカリだ。
アフタヌーンの購読をやめる良い機会だ。無限の住人とEDENは
単行本買ってるし。
来月からビームに宗旨替えしよう。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:51:11 ID:FCAP5qQd0
俺はハトよめ読みたいから買うぜ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:20:06 ID:ZPh9hZc80
ケータイじゃ見ないとか言ってるヤツもいるみたいだが、
実はこれからテツの大逆転劇が・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 17:18:22 ID:tm7F6Vk90
バトルが一段落したとこにテツがビクビクしながら様子見に
タナボタ的に弾切れのベニマルのこめかみ銃つきつける事ができて、余裕ぶっこいてニヤニヤ
なんか大爆発、その隙にフトモモをベニに蹴られて身動きとれなくなって炎にまかれる
でもなんでか生きてて後日談でマスコミの取材をうけたりしてる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 05:34:35 ID:hPlaxwnp0
サンジュウキュウはいつから読めるのかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 16:35:29 ID:xjU2AnmvO
アフタもアホだな…せっかく面白くなってきたのに!
切る漫画がズレてんじゃんよ(怒)
サザン描いてた奴のクソ漫画やミミア姫ってのをマガジンZあたりに移籍させんのが先だろ!
ったくセンスねー編集部だよな…。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:13:01 ID:vcFR0vbx0
読者の選択(アンケート)でもある
途中からの移籍漫画で1巻が絶版ってのが駄目だったな
復刊したけどオンデマンド版だから
よっぽどじゃないと注文しないだろうし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:58:18 ID:FyD16G9D0
>>881
そうそれが問題だ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:20:53 ID:vI1qcrKz0
もう講談社なんて信じない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:20:51 ID:Ia9ROhbdO
携帯からもう5巻読めるの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:35:23 ID:qnFeHsv2O
>>883
アンケート最下位なんだっけ?
やっぱ一巻が復刊しなかったのが痛すぎる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:32:00 ID:YYBaEnx8O
アンケートの順位なんて読者がわかるのか?
つぅか、この漫画喜ぶ奴らがアフタの懸賞にハガキ出さんわなぁ〜
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:57:46 ID:sZO25AcZO
この漫画懐かしいなぁ〜
モヒカンにビスジャンの主役なんて初めてだった!しかもあの世界感と表現といい斬新!
俺の連れもみんなハマッてて単行本欲しがってたけど当時どこにも売ってなかった
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 13:04:55 ID:U/WmIJC70
>>888
コネがあれば何とかなる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:13:20 ID:PQe+d6u70
カバーでネタバレしちゃってんのね
ローリーの大爆発とか治安維持法の可決とか
黒ミサがどうこうってのはザンコー使用者に対する政府の言い訳かな
ああ最後まで読みたい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:42:19 ID:AhrUGzfM0
>>810>>811>>812
亀レスで悪い
元ネタはハシエンダじゃね?マッドチェスター
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:02:58 ID:coFTM7370
ハッチにスパンキングされたい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:44:44 ID:8/cOAR2hO
あーあ、明日も仕事だりぃ・・・機械島やロウトウに住みたい!
・・・・・・・・・
いや、やっぱ住みたくない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 03:32:45 ID:xQVTiGroO
ロウトウよりは機械島の方が普段は殺伐度低そうだな
それでも新顔が生き残るのはかなり厳しそうだがな
落ち武者風の人にお出掛けですかー?って言われたい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 08:52:57 ID:AC91OIdqO
タロとか常識人ぽいけど落ちてきたからには何かやったんだろな
本職はメカニックなら副職はなんだ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:54:47 ID:FEVL8PC80
>タロとか常識人ぽいけど落ちてきたからには何かやったんだろな
「爆裂都市」でフライング風戸(大江)が工場長スパナでぶん殴った場面を思い出した。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:25:29 ID:+X/EE84/0
レキとレーイチがアオQ上がりってことは
やっぱ20前後なのか???
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 04:26:33 ID:CfZ2smAMO
でも伝説になってテツのヒーローになってるくらいだから何年か経ってるんじゃないの

たぶん描かれないだろうけどレキとレーイチが訣別した理由も知りたいなー
それだけで一本描けそうじゃないか
他にも朧燈の各チームとかコウとかベニマルやタロがキカイ島に堕ちた経緯とか
ベニマルとタモツが朧燈行った時の話とかいくらでも話つくれそうだよな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:22:58 ID:entwqxqq0
このスレ終わったもうこの板にはいられないの
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:23:58 ID:entwqxqq0
の?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:44:20 ID:2NHUFvV80
>>900
ケータイサイトであっても連載中なら大丈夫だよ
懐かし漫画板行きになるのは連載終了して3ヶ月経ってから
次の次から懐かし漫画行きかな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 12:49:39 ID:1sg1cgfNO
ここはガガガガのスレじゃなくて山下ユタカのスレだから漫画家続けてる限りアリじゃね?
初代スレなんて連載中断中でも住人が死守してたし。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:32:23 ID:oZSPQVCCO
つづきまだぁ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:47:50 ID:YWwaM5mv0
レキVS落武者風の人
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 02:05:58 ID:JM6tL9s80
ガガガガ好きな人が意外といて驚いた。
ミチャオ見れなくてどうしようかと思ったんだが
単行本化される・・・かもしれない訳か。

まぁ2巻発売の事を思えば気長に待つか。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 12:19:44 ID:l7IMLa5n0
普通に考えりゃ5巻の出版は当然しなきゃならん事じゃねえかと思うんだよなあ…単に連載のメディアが変わるだけの事だし、単行本のみの読者も多数いるわけなんだからさ。
自分らが売ってきた商品を購入してきた消費者に対して、ある程度の責任は果たして欲しいよ…  
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:08:38 ID:7hUr+TfA0
鴨川つばめの「ドラネコロック」買って読んだらほのぼのしたガガガガって感じで面白かった。
サソリの頭似の警官が出てくる。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:04:21 ID:2xCGBZsK0
つまらん延命繰り返して最終的に打ち切るなら
もっと早く打ち切って他の道考えとけクソ編集

このマンガもっと人気出てもいいと思うんだがなぁ・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:00:12 ID:RYufqQOY0
連載再開にあたって一巻の増刷もしなかった会社がケータイで連載する漫画の
単行本を出すとは思えない。
これから余程面白くなれば太田出版あたりの酔狂出版社が一話から最終話まで
まとめて版権買い上げて愛蔵版なんてあるかもしれないが、まぁ、無いだろうな。
「南進」とか「ノイローゼ」なんて太田好みだと思うけど。
アスペクトとかエンターブレインも考えてくれないかな?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:49:11 ID:iQgxfnk7O
>>908
そういえば鴨川も当時パンクスで編集によって潰された天才だったな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:59:17 ID:DsWvQNZ50
ロックとバイクがオレの命・・・か。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:52:39 ID:qkUCdknr0
ガガガガにも一瞬ドラネコのしげるちゃん出てなかったっけ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:33:13 ID:G/pgKbw4O
とにかく続きを読ませてくれ
25日過ぎても音沙汰なかったら編集部に電凸するわ
秋〜冬ってアバウトにも程があるぞ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:16:38 ID:sqhXc5/a0
アフタに情報載るんだろうな?そこは頼むぞ、アフタ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:05:57 ID:u0zfye6a0
1999・10/4 ??,42 表紙 三津谷葉子 

LOVE GOD
グリーンヒル
ユキポンのお仕事
ラストマン
青龍 ブルードラゴン
おやすみなさい。
花とみつばち
食べれません
頭文字<イニシャル>D
BE-BOP-HIGHSCHOOL
一発危機娘
極東学園天国
湾岸ミッドナイト
ドラゴンヘッド
デッド・トリック
南進するレクイエム
フローズン
しあわせ団地珍客商売
3×3EYES

*「代紋TEKE2」は作者取材のため休載いたします。ご了承ください。
*「超・学校法人スタア學園」は作者急病のため休載いたします。ご了承ください。

定価250円 講談社
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:34:12 ID:gsI01NOL0
やっはなんでも人付き合いなんだよ
山下はそういうの下手じゃね
よっぽどの人気がないと上につぶされちゃうよな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:26:54 ID:XSfVOKcC0
>食べれません

これとか人付き合いだけで続いてるようなもんだよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 04:58:28 ID:Rhvr+QU0O
その「よっぽどの人気」が出てもいい漫画だと思うんだけどな
人付き合いなんか気にしなくても腕一本でやっていけるようなさ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:20:45 ID:A6QLpJWxO
ガガガガの一巻て注文しても買えんの?在庫なし?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:42:06 ID:ToAVcWvR0
>>920
注文すれば刷ってくれるが装丁がショボイ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:49:59 ID:rjuiugEl0
>>920
オリジナル版はとっくのとうに絶版
この前オンデマンド版(受注生産本)として復刊された
ここでのみ注文可能
ttp://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_AKC00484
ケータイからは無理かもね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:05:07 ID:A6QLpJWxO
2巻以降は普通にかえるんすよね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 18:02:14 ID:0JYQF7TU0
買える
置いてないかも知れないけど注文するなり探すなりすれば普通に
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:15:26 ID:g6sJnMe70
2〜3巻は入手しやすいけど4巻も店頭在庫のみの厳しい状況。
アマゾン、7&Y、共に品切れで取り扱い不可の模様。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:49:08 ID:nncgybM2O
1〜4巻まで揃えた
トイレに置いてるんだが5巻が気になって気になって…
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:43:24 ID:xrOF2qt2O
なんであんな面白いのに流行らないの?
その辺の流行りのより上だよね?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:57:23 ID:bSQUCzIB0
萌えキャラが出ないから
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:28:48 ID:AQO0LXBMO
京王国領店ブックオフでガガガガオリジナル判14 ノイダン売ってたよん!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:43:33 ID:DG8BzVhLO
>>928
オデン屋や匂坂は萌えキャラだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:27:51 ID:GKx1nJDE0
長期連載は無理くさいから短編集だしてほしい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:08:56 ID:h/RESfwAO
>>925
4巻はこないだ出たばっかりですよね?店にあるのみてから一週間後には全くなくなってましたが

増刷とかされないんでしょか!?そしたらまた簡単にてにはいるかと
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:26:21 ID:CuFwK5L80
多分よっぽどのことがないと増版されないから今のうちに探しとくべきだと思う

なにしろ巻を重ねるごとに初版の発行部数が減っ(ry
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:56:07 ID:M4EbkCxO0
連載再開していることを知らず、本屋で2巻を見つけた頃はホント嬉しかったものだが。
まさかこんな結末が待っていようとは・・・。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 02:27:13 ID:h/RESfwAO
5巻はネットでしかみれないとか聞いたんですけどマジすか
本出ないんすかね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 06:43:10 ID:YMgenb6P0
登場人物がオデンや以外全員悪人なのが売れない原因か?
やっぱ読者が感情移入できるキャラ入れないとダメなのかな
そういうの割り切ってバトルや展開を楽しめる漫画だと思うんだが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:14:17 ID:WF37K0mG0
書店で働いてる者ですが4巻発売時に一冊しか入荷しなかった物を、俺が買ってしまったんで追加で発注してるんですがちっとも入らな…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 15:11:37 ID:RWRqVpwdO
amaのマーケットプレイス、4巻がもうプレミア価格で出品されてるし。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 15:39:35 ID:wJ0IFq/i0
>>936
絵に疾走感は有るけどコマ割りにスピード感がない。
暴力描写は丁寧だがそもそもそんなの見たがる人は少ない。
理由は色々考えつくけど、そもそもマイノリティ向けの作品でしょ。
この漫画はそれでいいと思うし。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:12:18 ID:z+rA35JOO
もっとメジャーならフィギュアになったり実写化したりしてたかもね
そういうの似合わなそうな漫画だけど匂坂と梅ちゃんと落ち武者風の人のフィギュアなら欲しい
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:19:46 ID:BnUma48y0
おでん屋台フィギュア
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:48:27 ID:edpdrCRx0
>>939
>絵に疾走感は有るけどコマ割りにスピード感がない。

でもなんかあのモタモタしたもどかしい感じが好きだなw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:47:59 ID:UMDXcMpT0
937
ワロスW
初めから2冊ぐらい入れとけよW
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:58:46 ID:d7bAyu0t0
>943
無念。一応2、3巻は置いてあります。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:26:25 ID:WSJl4aYn0
ベニマルはカールスモーキー石井で
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:29:23 ID:XlMbjns4O
どうも、>>920です。
>>921さん、>>922さん、教えて下さってありがとうございました。本日コミックパークにて無事注文でき、あとは届くのを待つのみです。教えていただけなかったら恐らく手にする事はなかったでしょう。本当にありがとうございました。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:41:39 ID:exrm9/eBO
ん〜…ベニ役はカールスモーキーよりブルーハーツのマーシーのが合ってね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 03:36:15 ID:7/awvyP40
このスレの住人って、結構親切な人が多いような気がする
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 05:42:52 ID:onV9iVLE0
そりゃーいまいち人に理解されない漫画のファンなら
その仲間には親切だろぉ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 07:40:53 ID:GMuJAvOs0
「いつでも少数派」な感じの人が多いのかしら。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:29:21 ID:zY78IY/K0
>>938
4巻だけ妙に高いんだな。
ホントに刷数少なかったんだ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:09:29 ID:X6T3EnFpO
そ、そ、そろそろ、おでんのき、季節だ、だね!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 00:49:53 ID:gn/8XlslO
今月のアフタのイラストもカッコ良いな。
原画はカラーっぽいけど、これってどうやって描いてるんだろ?
まさかCGじゃねぇよな?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:01:11 ID:FYMBZD5c0
>>952
このオッサンどーして冬なのにTシャツ一枚なんだ・・・?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 10:05:41 ID:Q/mJWjBk0
どんなイラスト?
もうガガガガ載らないから買うのやめたんだけど
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 16:56:14 ID:hoWblAtAO
久しぶりにここ覗いて四巻買いに走った
ついにタロちゃんが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:21:33 ID:gn/8XlslO
>>955
スキャナーとかないんで携帯カメラでスマンがこんなの↓
http://imepita.jp/20071029/838300
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:52:37 ID:Hi03T1vz0
>>957
ありがと
カッシーニで警官に人質にされた子かな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 07:12:58 ID:0XiRKD8C0
続きの配信予定は立ってるのかな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:36:42 ID:OhEVF//c0
>>925
有難う、今日本屋で最期の1冊買えた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:03:09 ID:EFjEyetBO
イイ漫画だわ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:13:15 ID:KRfy8t9/O
ガガガガ掲載時のヤンマガ何故かまだもってた
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 11:21:04 ID:TSo+m69tO
>>960
最期の一冊っておっかねえこと言うなよ
964sage:2007/11/01(木) 14:43:54 ID:xwUbyjwQ0
東京在住で1巻が欲しい人へ
大泉学園南口の消防署横にある古本屋に1冊売ってたよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:56:55 ID:bikL/Z54O
それを買ってオクで転売しないお前はいい奴だな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:13:45 ID:4r9tKPZJ0
大阪情報求む!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 02:54:58 ID:Aec50gP/0
だれか最終回のネタバレよろしく
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 06:07:16 ID:vJm8GPSU0
全員落武者風の人に斬られる。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:20:04 ID:hvmye0AAO
落ち武者風の人大人気だな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:05:05 ID:USIFbLrQ0
効かしてくれ(早く続きが読みたい意)〜
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:47:07 ID:6ZwUb5YDO
カッシーニでレーイチがタクを殺る

ボーズ、リンがカッシーニに入場

タロ、タクミが島を出る
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:13:06 ID:m+IV9nGM0
最後のページ、オデンヤが鍋にオデンを詰めなおしている
「あ、あ、洗えばまだ食べられるよね!」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:05:35 ID:/jvG8ATf0
>971
タタタ、タクミって誰スか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 04:20:49 ID:NqdUjELL0
>>965
1000円位もらうよりもガガガガ読む人が増えた方がいいよ
もちょっと人気が出てくれないと・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 04:23:58 ID:DWccqHk8O
タモツだろw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 08:50:33 ID:wPpUxPxs0
まだ読めないじゃん
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:23:28 ID:dOzc3/pt0
みんなで講談社の前で「効かしてくれぇー」ってやるオフ会。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 18:05:40 ID:iZrsYfbw0
特攻服着て「丸ッ駄無〜〜ッ!」ってやろうぜww
979名無しんぼ@お腹いっぱい
5巻いつ〜?