祝1巻発売!◆むんこ総合スレ12◆ウッキー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前ス
祝新巻発売!◆むんこ総合スレ11◆らい4メメ1
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163444520/

むんこ作品連載雑誌
まんがホーム(毎月2日発売):『らいか・デイズ』…4巻、以下続刊
まんがくらぶ(毎月4日発売):『まい・ほーむ』…1巻、以下続刊
まんがタウン(毎月5日発売):『はいぱー少女 ウッキー』…1巻、以下続刊
まんがタイム(毎月7日発売):『だって愛してる』…1巻、以下続刊
まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売):『がんばれ!メメ子ちゃん』…1巻、以下続刊
まんがタイムオリジナル(毎月27日発売):『らいか・デイズ』
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:35:48 ID:GWL4Nb7J0
過去スレ
らいか・デイズ◆むんこ・総合スレ1◆まい・ほーむ (04/11/28〜05/03/13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101617683/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ2◆らいか・デイズ (05/03/12〜05/05/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110632176/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ (05/05/08〜05/08/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/
祝二巻発売!◆むんこ総合スレ4◆らいかデイズ (05/08/07〜05/10/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123401292/
祝くらオリ看板!◆むんこ総合スレ5◆メメ子ちゃん (05/10/24〜06/02/01)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130082476/
祝同時発売!◆むんこ総合スレ6◆らいか・愛してる (06/01/31〜06/04/09)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138693275/
祝増刊連発!◆むんこ総合スレ7◆らいか・メメ子 (06/04/08〜06/06/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144505401/
祝色紙配送!◆むんこ総合スレ8◆らいか・デイズ (06/06/05〜06/08/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149513671/l50
祝セレクション?◆むんこ総合スレ9◆まい・メメ子 (06/08/03〜06/10/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154538338
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ10◆メメ子ちゃん(06/10/06〜06/11/14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160063664/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:42:25 ID:GWL4Nb7J0
あとむんこ先生のウィキペディアのリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%82%93%E3%81%93
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:51:07 ID:7UFX9AN/0
乙です。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:52:43 ID:jqbxoyz5O
>>1
次スレなら絶対に負けない!
6追加:2007/01/14(日) 01:53:36 ID:6k8BdJT30
1/12 はいぱー少女ウッキー!第1巻 双葉社より発売決定!
2/20 まんがタイム増刊 むんこコレクション 芳文社より発売予定!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:16:25 ID:xc3W/bVT0
>>1
いやらしい子だね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:28:54 ID:7UFX9AN/0
>>7
ななな
なんでだよっ!!

つか本当になんでだよw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:55:35 ID:TuvqP5CL0
自分の胸に手をあてて考えてみればいいさ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:12:17 ID:A+f+P7gYO
にちゃん閉鎖するからこれが実質これが最後のスレになるだろうね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:14:29 ID:6k8BdJT30
>>10
落ち着け
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:23:29 ID:PkhBUa1v0
>>9
らいかの胸に手を当ててみたけどわかりません
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:43:53 ID:TuvqP5CL0
>>12
いやらしい子だね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 06:02:09 ID:A+f+P7gYO
動物のおしゃべりよりも天使の事情の方が好きだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:26:02 ID:q9OI8KGm0
>>12
らいかの胸に手を当ててみたけど(胸があるか)わかりません
蒔奈の胸に手を当ててみたけど(理性が保てるか)わかりません

紺太の胸に手を当ててみたけ……ポッ(///)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:30:07 ID:M44zeee10
>>15
いやらしい子だね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:22:12 ID:CYY9HYMwO
>>1
(T T三T T)たいしたもんだ乙
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:53:54 ID:e6SHfg3O0
サンキュー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:06:01 ID:jtAktu+v0
>>1
お前だけは乙でいてやれよ

>>14
どーしても福澤アナの「ねぇキミ、ジャストミートしてる?」を思い出すんだよなぁw
いや、好きだけどさ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:48:46 ID:B5ncweop0
まいはあの普通さがいいんじゃあないか。
たまに戦闘力も発揮するが、それは緊急時に限られるしな。
ついでに言えば俺は、他の作品及びヒロインに比べて、
プッシュされ具合が弱いところにも萌えるんだ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:57:35 ID:vsNpyPZq0
>>19 ああ、「ベイビートーク」な。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 19:37:10 ID:obNAQa+60
ウッキーは、いい担任に当たったなぁ、とつくづく
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 19:49:19 ID:Vru+cVcDO
ウッキーの担任、一兄ちゃんに似てるよな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 21:23:24 ID:R7pHsoXC0
まいがらいか路線にシフトする可能性はあるだろうか?
と考えるのは来月のバレンタインネタが気になるから
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:05:36 ID:EKO77ddhP
なんか飽いてきたなぁ
ドカンと大きい動きないかなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:10:44 ID:WzwLREAx0
anime化とかか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:45:30 ID:6k8BdJT30
不要
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:56:23 ID:q9OI8KGm0
見てみたいが、期待と不安が同居するなぁ。
でも実現する機会があるのなら是非とも。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:58:08 ID:g5v8l2jj0
>>25
「むんこ」ご懐妊 → 全作品休載
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:06:02 ID:6k8BdJT30
困惑
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:42:09 ID:fF09Hq9K0
「子作りのタイミングに悩む」てのはそれかもしれんね
絶好調売り出し中の今、休むわけには・・・とか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:43:37 ID:9r4VDgTl0
つーか前スレのスレタイ、新巻じゃなくて新刊だろ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:01:07 ID:xpsv60fn0
単行本買ってやっと気づいたんだが
ウッキーって西遊記モチーフなのな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:03:30 ID:YGcuLGPD0
>>33
 そうか、それで、父親の名前が…!!
 母親の名前も、そうか、そういうことか!!!
 …北斗ってのは、どこから…?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:09:16 ID:7LWaFt3RP
まったり4コマに動き求められてもねぇ
月6本はあるわけだし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:30:20 ID:u/B0z6Jy0
>>34
ウッキーが孫悟空、母親が三蔵法師、父親が沙悟浄から
来ているなら北斗は猪八戒から来ていると思うが、
天の川から天体繋がりで北斗にしたのかも。
(猪八戒は天界で天の川の水軍を指揮していた)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:22:20 ID:KZfwFaPr0
体系は明らかに猪八戒なんだけどね。
後、ウッキー(=悟空)にいつもいじめられるところとか…。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:49:43 ID:jZHeR00j0
つーか、着ぐるみパジャマで豚選んでるしな。

しかし、カバー下の親父さん、髪がちょっと長いだけでここまで若く見えるんだな。
そして扉ページの雅子さんが激しく萌える。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:13:33 ID:Iii/Puw90
ウッキー1巻を読んで再認識した、
俺は、むんこさんが描く大人女性が好きなんだと!
単行本派だから街子さんが一番から、
メメ子1巻で乾秘書、沢子さん、
そして、今作の雅子さん。
やばい、やばすぎる。
ただ、メメ子&鈴子(ウッキー)も好きなんて口が裂けても言えn(ry
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:19:13 ID:/a90EvfI0
カバー下と言えば雅子さんのお腹に耳を当ててるウッキー、
この時点では1歳かそこらの筈だよな?とてもそうは見えないが
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:28:40 ID:Zb4gcR1B0
あの簡略化された絵柄にそんな細かいこと
求められても困るってもんではw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:39:45 ID:GYGXJl9Q0
おまいさん買ってないな?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:56:38 ID:XTZxfkrJO
おまけ四コマがイイッ!特に雅子さん添い寝が……
=■●〜=□○0昇天しま〜す
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:36:04 ID:xpsv60fn0
ウッキーは成長が早い種族なんだよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:30:26 ID:3y7XMeq0O
それなんてサイヤ人?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:37:26 ID:QLRUzKeS0
早熟血統ってやつか。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:53:26 ID:r8lfh0YJ0
じゃウッキーも6年になる頃には蒔奈みたいなナイスバディに・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:57:42 ID:p7wEEs/B0
>>47
そんで好きな人には、「う〜ん」って感じでゴロゴロと甘えるわけだ。
母譲りならば。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:03:58 ID:0t7cI5hf0
ここほど作者が見たら喜ぶだろうなって思うスレはないと思う。
この作家さんてアンチいるの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:08:42 ID:7LWaFt3RP
そういう発言がアンチを作る元

「ここほど」なんてセリフはやめておけ
すべてのスレを見ているわけではあるまいし
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:27:22 ID:XTZxfkrJO
>>49
アンチはいないが、おっぱい星人ならいっぱい居ますw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:31:21 ID:d1FjxjRk0
棒っきれ好きもいるぜノシ

だがウッキーママの甘えっぷりも捨てがたい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:55:39 ID:oRjvGg8IO
>>36
なんで母親が三蔵法師なんだろー、と思って買って読んでやっとわかった。

“夏目”雅子なのね!

あースッキリ!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:55:55 ID:X/nqlaOv0
街子さんの世界に通じるキック力も魅力だし、今時いねーだろな沢子さんの
純情娘ぶりも魅力的だ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:09:13 ID:xpsv60fn0
じゃあ俺は遠慮無く来華を頂いていきますね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:24:36 ID:zkthcr+30
>>55
紺太抱きかかえて何やってるんだ?

それはともかく、らいかは竹田の嫁。
いつもは「○○は俺の嫁」を連発する俺でさえ
コイツだけは譲れない。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:42:24 ID:SI39/KYG0
らいかは竹田の嫁
中山はチーフの嫁
野呂先生はあきら先生の嫁
ヒロさんは沙英さんの嫁

この4点は確定。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:54:40 ID:ah7w8Iei0
ヒロさんって何の作品だっけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:57:47 ID:IYBr+tRm0
ヒロさんはひだまりスケッチの体重担当のおねえさん
沙英さんは棒っきれ担当
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:03:37 ID:J02ABqd40
野呂先生はあきら先生の嫁

スルーしかけたが…突っ込んだほうがいい?w
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:13:39 ID:les/hgck0
>>56
その言葉が聞きたかった。
心が洗われるようだ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:20:03 ID:IYBr+tRm0
>>60
「ふざけんじゃねえ、チーフも中山の嫁だ!」
こうですかわかりません

竹田はプライド高いし本人告白してるし、専業主夫にはならないんだろうな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:00:48 ID:rpMC5AUY0
そう言えば、『ふぁんきーさーばんと』の米田もヘタレ眼鏡だったなぁ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:31:36 ID:280A1tyg0
>>61
なぜ間黒男さんがこんな所にw

マジレスすると信一郎はひろえタンの嫁。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 04:41:40 ID:35FV1oQv0
ウッキーは単行本買うまでまともに読んでなかったのだが
いままでスルーしてた俺のバカバカ!! やっぱむんこにハズレなし!
しかも雅子さんは普通に抜け(ry
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 08:31:20 ID:FFuTOgCg0
>63
単行本買ってたんだけど急に連載止めちゃって残念だったよ>ファンサバ
俺が次に4コマヘタレ眼鏡友の会に入会すると思うのは
「東京眼鏡」の東君だと思うんだ…まだマイナーだけどかなり素質がある

>65
俺も最初スルー気味だった>ウッキー
タウオリがタウンと合併するようになってからしっかり読むようになったがやっぱり面白いよね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 08:53:44 ID:BNh3igQN0
雅子さんは十分におか(ry

ていうかこういう嫁ほしい。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 08:55:14 ID:QufaN6DJ0
ああ、確かにチーフは中山の嫁だよなぁ
少なくとも割烹着はチーフのほうが似合う
つーかチーフはネクタイより割烹着のほうが似合う
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:28:18 ID:4GJhN8jz0
>>66
妙な略し方するなよw>ファンサバ
一瞬、関サバみたいなもんかと思ったよ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:15:11 ID:/C3igjeB0
らいかもいつかセクスすると思うとたってしまいますね、いい意味で
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:29:13 ID:s/9EbiBrO
…エロスは程々に。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:28:23 ID:les/hgck0
>>65
ウッキーだけじゃなくて
登場キャラがみんな元気に動き回るから読んでて気持ち良いよな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:52:32 ID:MdAPySdOP
帝王学は学んでるのに
学校の勉強のほうは
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:42:47 ID:8X9ljUrbO
ウッキー1巻の帯アオリ、双・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:51:11 ID:IYBr+tRm0
>>40
たぶん1歳10ヶ月とか。卯月は4月生まれだし。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:51:29 ID:yAHSdY0C0
>>74
むかし「少年アクション」で「魔獣戦線」が連載開始された時に
「ゲッターロボの石川賢先生が描く最新作登場!」
と煽った出版社だ。 大目に見てやれ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:28:25 ID:00tIpGvMO
>75
蒸し返すが、それなのに
う「づ」き
じゃないんだな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:45:25 ID:rpMC5AUY0
>>77

1.
父「四月生まれだから卯月か。けど、まんま『うづき』だったら面白くないな。
 なんとなく『うつき』にしてやれ」

2.
父「こいつサルみてぇ。ウッキーだウッキー…そうだ、『卯月』にしよう」


好きな方を選べ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:50:27 ID:les/hgck0
いや、だから「うづき」じゃ猿の鳴き声の「ウッキー」にかからないだろう。
その辺は漫画だから、あんま気にしても仕方ない。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:55:40 ID:00tIpGvMO
個人的には、「うづき」に「ウッキー」という愛称を付けてもいいと思うんだが
>その辺は漫画だから、あんま気にしても仕方ない。
確かにそうだなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:57:53 ID:peNrNrMVO
『「うづき」より「うつき」のほうが響きが可愛い』と単純に思った俺は少数派?
多少の読み替えならいいんじゃね?『騎士』と書いて『ないと』と読む名前もあるご時世だし。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:38:00 ID:UEm5w4v80
>>81
スゴイ名前だなw
まぁ、十中八九『宇宙』と書いて『そら』と読ませる毒親もいそうだしなw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:40:27 ID:meX6EQR70
地球と書いて「てら」と読ませないだけマシかと
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:40:58 ID:byvzCQuD0
ここを見るとさらに驚愕するぞ。
何で子供にそんな名前を付けるんだか。
ttp://dqname.selfip.net/
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:50:44 ID:UEm5w4v80
>>84
情報dクス。
世の中のDQN親・毒親の脳内は漏れの想像をぶっちぎってやがるw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:53:40 ID:yyD7VKTQ0
>>83
竹宮恵子乙w
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:55:32 ID:les/hgck0
>何で子供にそんな名前を付けるんだか
メメ子ちゃんのことかーーーーー!!!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:13:42 ID:tGi9045GO
スゴイ名前だなw
まぁ、十中八九『宇宙』と書いて『そら』と読ませる毒親もいそうだしなw


宇宙とかいて「ひろし」と読むのは知ってる。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:25:40 ID:mTxLRul2O
>>88
元日ハムの芝草のことかあぁぁぁっ
…スレ違いスマソ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:35:22 ID:IsCMEVBx0
ウッキー1巻を読んでいるが、
この父ちゃんはむんこワールドで一、二を争う悪人だな。
表紙とキャラ紹介ページでは竹田とらいかがケコンすれば
かくやと思ったんだが。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:37:56 ID:YMomM2wj0
ウッキーの父ちゃんと紺太はなんとなく
佐藤大輔の小説に出てきそう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:53:17 ID:8Sg6DQie0
>>90
サゴロウさん悪人か?
家族に対する気づかいが細かい、いい親父じゃないか。

舞とふたるすの兄からは憎まれてるみたいだけどな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:07:07 ID:bZGU3uiF0
>>83
その発想に吹いたw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:36:55 ID:yX5sKsa/0
>>90
竹田が世間を知って思いっきりこなれたらウッキー父ちゃんになるのかな、と思ったり。

で、らいかが雅子さんばりに甘えん坊キャラになったらもう萌え死にそう。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:03:46 ID:HRHAtRNM0
らいかが真っ当な家事ができる主婦になれるのだろうか…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:28:51 ID:YMomM2wj0
竹田がいるから大丈夫
といいつつ、多分……コンプレックスになるだろうなあ
そんな妻を優しく抱きしめる竹田……
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 06:42:32 ID:m9c35NQ+O
そして結婚四年目で5人目を御懐妊する らいか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 07:35:18 ID:ACd/ifLE0
>>94
>で、らいかが雅子さんばりに甘えん坊キャラになったらもう萌え死にそう。
らいかが竹田に「あなた…v スリスリ」か…。

やべ、朝から鼻血出てきた。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 07:45:07 ID:5wyXc4nV0
>>94
竹田って多少気が強いというか攻撃的なところは有るものの
基本は真面目で誠実な優等生タイプだし、
成長してもウッキー父みたいにつかみ所の無い性格にはならないんじゃないか。


100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:47:32 ID:8Sg6DQie0
>>95
作中の描写だけで判断すれば

掃除…特に言及無し。特筆するほど下手ではないらしい。

洗濯…「あんたティッシュも一緒に洗うでしょ」by房江さん
    出来ない事は無い(というか洗濯機が有って出来なければヤバイ)が下手糞っぽい。

炊事…本人が食っても不味いカレー、腹痛を起こすお粥等実力を遺憾なく発揮。

メシだけ作らなければ大丈夫そう?
まあ、これら全てを高レベルでこなす竹田の前じゃキツイだろうけど。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:32:47 ID:DDfr4++Z0
>>100
要するに単純作業はそつなくこなせるけど、創意工夫のいる仕事はダメなわけね
他にも美術、複雑な運動とかも苦手そうだし

そういえば、歌は上手いのか? 作中ではちゃんばらとかぐらいしか歌ってなかったが
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:44:38 ID:EVQyVjkm0
スーパー小学生といわれながらも
こうみてみると、弱点多いな
流行と恋話にも弱いし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:58:14 ID:DDfr4++Z0
とりあえず、主人公(小学生's)の能力比較

らいか 勉強 ★★★★★
     運動 ★★★★
     家事 ★★
     恋愛 ★

舞   勉強 ★★★
    運動 ★★★★
    家事 ★★★★★
    恋愛 ★★

卯月 勉強 ★
    運動 ★★★★★★★★★★★
    家事 
    恋愛 ★★★(ただし女性相手限定)

メメ子 勉強 ★★★★
     運動 ★
     家事 ★★
     恋愛 ?

ぐらいか
 
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:50:45 ID:LR1RdvAP0
>>103 メメ子小学生かよ! って無粋なツッコミをしてみるw
大体同意だが、俺的には以下のような感じ。

らいか 恋愛 ★★
メメ子 運動 ?

らいかは恋バナは苦手だが、なんだかんだ言ってもしっかり恋愛してるし。
メメ子の運動能力を示すような話って何かあったっけ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:00:03 ID:DDfr4++Z0
>>104
一応腹筋運動とかしてる
岸田が筋肉痛になるぐらいの運動しても大丈夫そうだったし
メメ子は人の恋愛話は★★ぐらいか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:28:51 ID:LR1RdvAP0
>>105 なるほど。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:33:40 ID:Q95d7n250
>100
とりあえず竹田が主夫になればいいんじゃね?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:14:05 ID:fHPQlKTkO
舞の恋愛は★か−(マイナス)★かも。
吉岡が微妙にアプローチかけてるけどかわされてるし、
舞本人が恋愛や結婚に対して冷め切ってるし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:51:03 ID:qQU/05ve0
>>108
そりゃ、あの家庭環境ではねぇ。
まだ母親と死別とかだったら、逆のベクトルにもなるのかもしれないが。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:34:20 ID:+PJPED2U0
舞は同性に限れば年上年下同級生ともてまくりな訳だが
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:49:58 ID:5wyXc4nV0
個人的にはこんな感じ。

らいか  勉強 ★★★★★
     運動 ★★★★
     家事 ★★
     恋愛 ★★

舞    勉強 ★★
     運動 ★★★★
     家事 ★★★★
     恋愛 ★

卯月  勉強 ★
     運動 ★★★★★
     家事 ★
     恋愛 ★★★(ただし女性相手限定)

メメ子  勉強 ★★★★
     運動 ★★
     家事 ★★
     恋愛 ★★★

★5-超人 4-優秀 3-平均的 2-平均より劣る 1-問題外

舞の恋愛は、やる気がそもそも無い事を考慮。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:52:23 ID:sqHfFhFx0
吉岡「お前が好きだぁ!」
舞「ふーん。でもさ、ほら、うちって両親があれだから……」
吉岡「怖いのかよ?」
舞「かも、ね……」
吉岡「俺が、忘れさせてやるよ」
舞「え? んむぅ!?…………」
    熱い抱擁。長いキス。
舞「バカ……バカ……死んじゃえ……」
吉岡「なんだよ。悪かったな」
舞「謝るなら、するな……バカ」
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:48:37 ID:aD2tBLGaO
きもいいいいいいいいい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:54:57 ID:gmmITLHK0
とりあえずあれだ、小学生でやるネタじゃねえなw

それともあれか今のままの関係で高校生ぐらいになってる設定なのか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:09:17 ID:sqHfFhFx0
>>114
自分で書いといてなんだが、こんな高校生がいたら、それはそれでイヤだ(´・ω・)
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:24:52 ID:pFz/1whm0
>>115
つ【雄二と待子】
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:30:42 ID:8Sg6DQie0
>>115
( ´∀`)σ)Д`) コイツゥ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:56:37 ID:W1518LLR0
ちんこ立っちゃった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:07:58 ID:Idnw6E5X0
いくじなし
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:01:53 ID:GC0xR51rO
>>118

いやらしい子だね。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:52:49 ID:wLxEgCRk0
竹田って母親と一緒に寝たりしないのかな。
親父のベッド空いてんだろうし。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:18:41 ID:yGQs8XGU0
第二次性徴と共にそういった行為を恥ずかしく感じるようになってくんだよな。
うーん、甘酸っぱいぜ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:45:26 ID:N06jDu/90
>>121
まぁ、仮にそんなことを竹田が言っても
「そんなのは、らいかちゃんに言いな」
と、返されることだろう。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 08:22:43 ID:7uDxi8yE0
その返しはいいのかw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:17:39 ID:00Gjn2ZU0
いいんでないかいw
で、息子の反応を見て楽しむ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:25:34 ID:cuWawmgO0
今日のとくダネに「麗華」と書いてらいかって名前の子が出てた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:11:09 ID:P2vhTNHk0
>>112
舞はハワイでファースト・キスを経験済みだったりする。

128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:12:22 ID:P2vhTNHk0
スマソ。上げてもーた。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:37:24 ID:T1yYBsRZ0
ホームのらいか読んでてちょっと違和感があってふと思ったんだけど、
先月号以前でらいかが携帯持ってる描写ってあったっけ?
家の電話で話してるシーンしか記憶にない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:44:45 ID:j7PApfZl0
>>129
ずいぶん初期に携帯メールで先生の板書の誤字指摘してたりする
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:40:13 ID:GC0xR51rO
>>129

初期のころ、初詣に行ったとき携帯使ってるぞ。
甘酒のんで「あったかいね」とか言ってるヤツ。
携帯から乱文スマソ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:56:36 ID:ZHJi+Paa0
>>129
パソコン使っているような描写だってある(年始挨拶の時)
風邪で休んだ時も携帯で(位置的に家電ではないと思われ)議事を進めていた
以外にそっち関連はまとも
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:42:38 ID:ZTZALKLOO
>>127
で、「責任取れ」って心の中で呟いていたような。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:53:50 ID:6cYOMKcE0
>>132
来すぎる年賀状のお返事はメールでゴメンみたいな描写だっけ>パソコン
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:54:06 ID:T1yYBsRZ0
>>129-132
言われれば確かにそうだった・・・見当違いスマンです。
ノートパソコンのは覚えてたけど初詣の時のとか使ってた記憶薄かったわ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:48:28 ID:g2CxjUzk0
はげー
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:23:45 ID:61L9HkkY0
上げてまで言うセリフがそれか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:59:54 ID:I9oyjb+E0
ウッキーやっと読んだ!
卯月が気になる男の子できたらたまに女の子らしくなるのかなー
……とか思ったら男役の道爆進かよ!!びっくりした。


とりあえず弟萌え
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 04:57:55 ID:FVo39w7W0
ほくとの目が鼻の穴に見えて仕方ないんだなこれが。
さすがブタ役。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:02:59 ID:gh2Cl31WO
表紙見て…富士山頂まで吹っ飛んだ =□〇
中表紙…成層圏を離脱した 〜□〇
一本目…冥王星を垣間見た −=二三□〇
読み終えて…ブラックホールに突っ込んだ =[_]( )

今月のメメ子は劇薬だ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:28:19 ID:BZYHFCt9O
>>140
気になり過ぎて勉強が手に着かないじゃないか(´・ω・`)
早く買いたい…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:26:11 ID:lHogsQTzO
メメ子読んだ

うおおおおおおぁ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:12:59 ID:EwRkt7Ot0
メメ子読んだ

〜□〇
そっか〜やっぱり人間じゃry
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:54:24 ID:iwLIBTMnO
既に(ゴニョゴニョ)済みでなきゃ、あの状況でああいう発言はでないだろうなー。<岸田
(以下、400KBほどゴロゴロが続くが割愛
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:10:19 ID:VKMToOULO
kishidawa shigotoga hayaine.
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:25:32 ID:B1DHHQmF0
そういや、メメ子ちゃんの登場人物は全員大人だったもんなぁ。
一度決まりゃちゃっちゃか進むわな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:42:13 ID:mCi7sYC30
「だって・・・」ばりの書き下ろしエッチシーンは
2巻収録分に入っているのだろうか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:52:20 ID:2TSYtz9w0
亮のリアクションが完全スルーされたってことは来月亮の大暴れメインの話かねw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:21:41 ID:7yUWwulV0
>>148
それはちょっと気になったw
しかしクリスマスのウダウダっぷりがウソのような。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:12:24 ID:r4dPOxDG0
今からコンビニ行って買ってくるよ! ∩(´・ω・`)待っててね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:13:52 ID:Abb0D33bP
そこくっつけちゃったら
後はすることあるの、漫画的に
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:39:02 ID:JKMX85PU0
>>151
メメ子が誰かさんとくっつく話が残ってますよ。

くっつくのは姉の方か弟の方かワカランが。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:26:09 ID:3A3QbqUc0
この盛り上がりは…まさか、岸田と亀がくっついたのか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:38:39 ID:gGUc5Wk20
らいかといいメメ子といい最近の飛ばしっぷりは
風呂敷をたたみにかかってるような気がしてならない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:39:07 ID:7yUWwulV0
>>153
それならこんなもんじゃ済まないだろうw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:06:59 ID:vbeIeEVUO
>>154
で連載を減らすのか・・・orz。
まぁ、このままで良い訳がないらしいしな・・・。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:42:09 ID:dSSQUKMp0
いきなり4コマ界からフェードアウトしたりして
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:45:34 ID:r4dPOxDG0
んー……そうか。
うちの嫁と同名なんだなー。漢字が違うけど。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:57:15 ID:XwPaXCzq0
>>158
奥様の名前は棚香さんですか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:15:43 ID:/LPn2oE70
二巻の描き下ろしが『だって〜』に匹敵するんなら一巻とまとめて買うぜ!!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:01:55 ID:sJuk8PAZ0
やたら盛り上がってるなぁと思いコンビニへ
からりと揚る

ふとした弾みにあの表情がらいかとオーバーラップする
竹田相手に見せる表情…
二度揚げ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:15:35 ID:0xTTx8be0
>>161
いただきます(モシャモシャ

あー、メメ子といいらいかといい、
最近知ってコミックス買って転げまわった当方にとっちゃ
どのタイミングで本紙買うかが神経使う。
おまいらと一緒にフィーバーしたいよ(つД`)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:21:05 ID:aAv74GA90
デザートは「パティシエール」ですか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:25:00 ID:NXYRecs60
乾弟の大逆転勝利展開キボン
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:29:36 ID:oEwRfcqdO
泉タオル( ゚д゚)ホスィ…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:39:03 ID:Oqtri/6V0
>>153
むしろ岸田の亀をくっつけ(ry
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:57:56 ID:Wve4dbFB0
いやらしい(ry
168153:2007/01/20(土) 07:22:30 ID:cXq6d8uf0
とにかく、俺の想像をこえるとんでもないことが起こっているようだな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:26:30 ID:zhLPtSLY0
>>154
今月の扉絵なんかそのまま「最終回」と書かれていても不思議じゃないデキだ
「真の姿を見られてしまったからには
もう地上にはいられません・・・私は天上界に帰ります
みんなありがとう、さようなら」
「亀もだったのかよ!」
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:21:09 ID:rqvy2EfA0
今月号のメメ子で急展開とか連載終了とか漫画家引退とか心配してる人達が多いけど、
大人ならあれくらいで普通だと思うが…

むしろヘタレメガネ友の会社会人部の人達の方がおかしいんですw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:31:59 ID:JZgMBbXN0
いや展開自体に違和感はないんだけどねw

ただあの辺の恋愛模様に決着付けちゃったらこれから何を軸に話を進めるつもりなんだ、ってのがあるから
ひょっとして終わっちゃうんじゃって思いがよぎるのも無理からぬことだと思うよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:01:02 ID:rqvy2EfA0
>171
告白して付き合ったら終わる話も有るが、告白して付き合ってから始まる話もあると思うけどなぁ
そもそも岸田と沢子のラブ話なんてサブストーリーの一つじゃね?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:05:08 ID:Bh9sQOHG0
>>171
サブキャラの恋愛成就はよくあることでは?
まあ、主人公の恋愛成就は最終回フラグが立ちそうではあるが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:05:50 ID:JZgMBbXN0
もちろん全くもってその通りでまあ普通に続くだろうなとは思うんだけどねw
「ひょっとしたら」って話だよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:11:41 ID:rqvy2EfA0
まぁ、終わる終わらないは作者のさじ加減一つだから俺等が同行心配してもしょうがない

それはそうと花丸商事はおおっぴらな社内恋愛OKなんかね
禁止してる会社って意外と多いよね(俺は自営業だから良くわからんのだが)?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:45:49 ID:aaVbM2nk0
田中はいつ、人化しますか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:14:59 ID:aaODEfSX0
それこそ最終回で
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:26:12 ID:UG5QOCvmO
田中の背が割れて、中から沢山の龍が天翔てゆき、人々の記憶から
田中のことは消し去られますが、DTP課一堂は(何故だか解らないまま)
亀を見ると涙が止まらないようになります。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:25:54 ID:UL1FcGa4O
今回のメメ子表紙、レジに出す時ちと気恥ずかしかったのは私だけ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:28:22 ID:oEwRfcqdO
田中…パタパタかよ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:31:32 ID:oEwRfcqdO
>>179
手に取った瞬間キタね俺は。
そして表紙めくった瞬間、温泉らいか以上のダメージを受けたわけだが。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:37:14 ID:aaVbM2nk0
>>178
田中の好物はコーヒー?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:18:09 ID:4jQsnsa5O
しっかしホント棒っきれだよな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:51:12 ID:rctp0xMP0
メメ子は身体が小さいだけで仕事は最初から出来たし恋愛には興味ないし
唯一の悩みは社内に友達がいない事だったけどそれも早々に解決されて
ストーリーの軸足は完全に岸田側に移ってたからなあ

『だって〜』も両親と和解して後は子供ができたらいつでも終われる体制だし
ひょっとして作者自身に子供ができたとか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:27:43 ID:NXYRecs60
岸田と沢子がくっついてお話にやる事が無くなるなら
今号が最終回になる筈だろ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:20:14 ID:kmiTUBtD0
あー、やっとスレに書き込める…。

岸田と沢子が付き合い始めるも、
相変わらずメメ子の世話を焼く岸田を見て
沢子がメメ子に嫉妬心を抱いちゃって…ってな黒展開を予測する俺がいる。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:23:47 ID:7Sq/Z0wy0
>>186
それはむしろ、俺もりの方……
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:39:04 ID:RQW/h85Y0
俺もりが今後揉めそうなのは容易に想像付くが、
メメ子が揉めるのは想像できないけどなぁ

メメ子は二人の子供ポジションで満足してるわけだし、
沢子を独占させたくないのもメメ子のほうだしな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:46:47 ID:f9SAdbm70
さて、沢子は岸田が昔、乾と付き合ってたことを知ったら
どういう反応を示すかね(メメ子は言わないと思うが、
なんか亮あたりがそのへんバラしそうな気がする)。

ウッキー買った。
連載ポツポツ読んでた時はそうでもなかったけど、まとめて
読むと、銀二けっこういいヤツだなー。

しかしむんこマンガの「父親」はみんなあんなかw
ウッキー父はもうちょっとマトモかと思ってたがw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:43:17 ID:m8ItW6Fz0
沢子の部署は沢子が岸田のことが好きな事は周知の事実だったのに
何故お見合いを勧めたんだろう…?

あれ?お見合い勧めたの誰だっけ??
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:14:56 ID:RQW/h85Y0
>189
>しかしむんこマンガの「父親」はみんなあんなかw

むんこセンセの親父さんがあんな感じだったんじゃね
でもらいか父と舞父はなんか自分で意識してあのキャラを演じてそうだけどな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:09:05 ID:KcaHgUg10
>190
取引先。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:17:58 ID:ABZkYVKt0
>>191
らいか父は別に演じてないでしょ。
らいかが可愛くて仕方ないからはしゃいでるだけで
親としちゃよくある事かと。

舞父は素と、演じてる部分もちょっと有るかなって感じだけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:32:00 ID:Dr8fG92vO
らいか父と竹田父の顔が伏せられてるのは何の意図があるのでしょう
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:34:59 ID:VgCUsIsZ0
てゆか、所謂『父親』でまともに顔が出てるのってウッキー父くらいな。
竹田のところも出してないしね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:44:03 ID:Yc9AejRB0
舞父(´・ω・)カワイソス
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:46:28 ID:Dr8fG92vO
舞父を忘れるとは剛毅な奴め
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:03:32 ID:QsbW/fBr0
>>195
メメ子父もわすれるな
街子父もでてたような
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:04:24 ID:kmiTUBtD0
舞と舞乳…じゃなった舞父、
単行本読んだ段階だと正直そんなに好きじゃなかった。
舞は「そんなんだからお母さん出てったんだよ」ってしょっちゅう言うし、
舞父は底抜けにアホだし。

でもむんこスペシャル(ライフ増刊)入手して読んでみたら、
印象が180度変わった。
あーもう二人とも微笑ましくて仕方がない。
何だかんだでお父さん大好きな舞と、言うまでもなく娘が大好きな舞父。

何度も読み返してる。また深みにハマったようだ俺…。
いいや、幸せだから。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:22:44 ID:ABZkYVKt0
顔出てる:舞父、ウッキー父、メメ子父、街子父
出てない:来華父、竹田父

らいかデイズだけだな、出てないの。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:30:27 ID:8L5IeGmp0
やっとこさサル捕獲。
す、すばしっこい奴め……ゼェハァゼェハァ……
これでむんこまんがコミック五作ともコンプできたよ。

雅子さんって沢子さんくらいお淑やかかと思ったら、
らいか並みのツッコミができるキャラだったのね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:16:58 ID:l89BmGf/0
父方の血がかなり濃いとは言えウッキーの母親だしね。
子供を頭から洗濯機に突っ込んだり、つるし上げてめった打ちにしたりで
むんこ作品の中じゃ相当強豪の部類だろう。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:45:59 ID:kmiTUBtD0
>>202
>子供を頭から洗濯機に突っ込んだり、つるし上げてめった打ちにしたりで
冷静に考えるとヤバいなコレw
基本ギャグ漫画だからいいけど。

むんこ作品ツッコミ四天王って誰になるんだろうか。
とりあえず雅子さんと舞は入りそうだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:55:12 ID:8L5IeGmp0
あとは房江さんと街子さんかな?
メメ子には肩を並べるツッコミキャラが思いつかなかったというか、
特定のキャラがツッコミ特化されているわけでもないっていうか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:02:46 ID:cLF6v6Lz0
>>199
単行本の最初の方に載ってる初期の作品はかなり殺伐としてたからなw>まい

個人的には悪夢の話が好き
まいにとってあーじゃないお父さんはもう「お父さん」じゃないんだろうなって感じがして
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:17:16 ID:kmiTUBtD0
>>204
つるし上げの雅子、蹴りの舞、
ゲンコツの房江、バーリ・トゥードの街子か…
勝てる気がしないw

>>205
そこの話がトドメだった。
全力で抱きついてるもんなぁ最後。
たまに感情見せる舞がすごく可愛いわ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:04:13 ID:jstSI/iC0
>>200
雄二は父も母も顔出ししてないな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:10:31 ID:a5Wde9NM0
 部長さんは次点か。
思わず「ボケてくれ」とまで言ってしまった人なのに。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:54:23 ID:GuuU0v2+0
>>200
「来華父」父は顔が出てるぞ。

あと、小西父も。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:36:07 ID:ABZkYVKt0
>>207
そういえば、子供時代の話で両親出てたね。
>>209
ゴメン、出る事よりも出ない事を取り上げるべきかなと考えた。

…ああ、書いててわかった。
子供の目線の高さなんだ。
父親が大きくて、ちょっと上を見ないと顔が見えないあの感じ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:52:13 ID:/Km/r2Q20
子供キャラたちの父親という立場に感情移入して読んでくれ
という男性読者へのメッセージなんだよ
つまりエロゲの顔なし主人公みたいなもんで


・・・スマン
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:14:41 ID:oN4NqWTj0
へぇーエロゲの主人公ってろくに顔も与えられてないのか。
はじめて知った。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:48:25 ID:lAluN5AY0
>>207
母も顔出してないんだっけ?
突然の手紙んときも、顔は隠してたか。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:54:27 ID:SyXwTujL0
喪男の身としては、乾女史の、岸田に対する感情が理解できない
別れた男に対してあっさりと友人づきあいができるものなのか
沢子に対してどう思うのか、それが気になる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:58:15 ID:lAluN5AY0
>>214
5年付き合って、別の女性と結婚したオサーンですけどね。
その彼女と嫁は、なんか知らんが仲いいです。
俺が悪さをすると、二人で連合して叱られます(´・ω・)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:03:12 ID:YfSn7RUw0
>>214
よくある例えで「恋愛の思い出は男は名前を付けて保存、女は上書き保存」ってのがあるじゃない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:06:50 ID:BFQbMJEp0
>>214
付き合っていたときの雰囲気とか、あと別れ方にもよると思うよ、
そういうのは。

たとえば暴力男の乱暴に耐えて耐えて、とうとう我慢できなくなって
逃げ出した、みたいな関係だったら(雄二の両親みたいに)、もう顔も
見たくないだろうけど。

岸田と乾の場合、なんとなく付き合ってたときもわりと淡々とした感じ
だったみたいだし、仕事とかの都合で時間帯とか合わなくなって、
会う機会も減ったりしてきて、
「なんか俺等付き合ってても意味なくね?」「そーねー、別れよっか」
みたいな感じで、恋人関係は解消したけど、基本的に気の合う友人なんで
交流は続いてる…みたいな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 05:31:14 ID:LGcMwwp80
乾と岸田ってつきあってたんだ!単行本しか読んでないんで知らなかった。
1巻にはそんな話出てこなかったけど2巻に掲載されんのかな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:20:02 ID:qcMJON/T0
まあ乾さんはメメ子と共に幸せになって頂きたい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:24:25 ID:3IhHvDNe0
どっちの乾さん?
と、あえて聞いてみるw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:58:57 ID:SpigAAn6O
>>220
もちろんかわいい後輩の亮タソだしょ
メメ子に喰われて女に目覚めるのが俺の脳内設定だけど
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:40:10 ID:LpoSGaHU0
>乾
岸田だから、円満に分かれたんだろ?
元ネタの俳優も円満離婚だったし。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:46:07 ID:nSc9YcgM0
やっとクラオリゲット
やっぱり二人の馴れ初めはスペシャルとかでやるんか、って言いたくなるぐらい唐突だったな
正直破局とか見たくないから、このまま円満で終わってほしいわ、ほんと
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:52:58 ID:IlwSPlBB0
沢子の友だちとメメ子がからかってやってた寸劇が
「当たらずとも遠からず」って感じだったらしいから、
2巻が出た暁には描きおろしの補完4コマあたりで
ちょこっとやりそうな気がする。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:25:33 ID:lAluN5AY0
つまり、前々から、岸田っちは、沢子嬢にLove♪だったのか?
それとも、その気持ちに気付いて、寄っていったんだろうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:36:28 ID:Zp0+uZL8P
気付いてた

自分で誘えるように、って本人にアドバイス
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:21:44 ID:qcMJON/T0
メメ子が寝てる横でコトを致そうとする岸田さんは
性に対して貪欲でいらっしゃる。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:44:02 ID:nBJNdZAc0
岸田さんは32歳らしいけど、沢子ちゃんって何歳なんだろ?
メメ子ちゃんと同じぐらいなら相当な年の差だけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:51:06 ID:SpigAAn6O
来華&竹田
マッキー→紺太
舞←吉岡
ウッキー&鈴子
街子&雄二
そして岸田&沢子
六者六様の恋愛模様
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:41:53 ID:Zp0+uZL8P
ダメ夫良妻コメディたまにちょっといい話あり

いかにも男がすきそうよね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:04:17 ID:lxCJM7Yv0
>>227
32にしちゃ暴れん棒だな
俺もう二十代の時みたいな元気ないよ・・・(´・ω・`)
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:06:00 ID:ZL5SbmVj0
>>231
だって、沢子ちゃんだよ!?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:14:50 ID:xgvwowIT0
>>231
俺も(´・ω・`)
元気になるけど、すぐにしょんぼりする。

でも、あの沢子タンの巨乳があれば、違うのかもしれん。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:20:45 ID:4PFAgWjR0
むんこが感動路線に話を振ったときは全然面白くない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 03:06:18 ID:8ZR+zeSJ0
>>231
二十代(前半)でもう元気がない俺はどうすれば…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 04:05:09 ID:yXZVSkmP0

(●Д●)つ【亜鉛】
      <がんばれ!>>235
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 07:24:44 ID:aGcUE4ly0
沢子ボディにはあの舞でさえ陥落してるからなぁ
免疫がないだけかも知れんけど

主人公なのにカップリングがないメメ子カワイソス
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:03:00 ID:hZEJfcJ/0
まあ座敷童からキューピーに昇格したし。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:13:56 ID:fHEumIDI0
>>237
メメ子には田中がいるではないか
240名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/23(火) 12:11:46 ID:MLvGOErb0
正直今月のクラオリは2回分くらい見逃したのかと思った。
岸田もフラれるのを心配してるとはw

>>239
メメ子のお相手は、岸田に惚れてるオカマでしょ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:45:33 ID:hZEJfcJ/0
乾女史はレズで亮は体が男で心は女な訳だから
どっちとくっつこうが百合な事には変わりが無い。
だったら姉の方とくっつくのが幸せってもんだろう。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:56:33 ID:3A9qPt910
亮がメメ子とくっつけば、合法的に乾家にメメ子が住み着くわけで。
乾女子の狙いはこれだなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:24:29 ID:kGnkjm5x0

乾姉弟は、姉弟でくっつけば良いだけコトではなかろうか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:55:53 ID:p/ClF64z0
>>241
>乾女史はレズで
いやそれはないだろうよ。岸田とくっついてたことがあるんだから。
メメ子に惚れてるのは単に可愛いかツボに入ったからでは?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:28:49 ID:/zmY9LJ+0
確かに、乾女史のメメ子に対するソレは恋愛感情と言うより
ぬいぐるみや愛玩動物にハマるのに近いかな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:53:00 ID:vCbJEUKd0
>>244
お前は可愛いな〜と思った女を見かけたら年がら年中追い回して体液入のプールの水をペットボトル詰めしたりするのか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:03:53 ID:CmddT/6D0
>>246
えっ、しないの!?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:13:05 ID:vCbJEUKd0
>>247
いやまぁするけど漫画であれはどう考えてもキモいだろ…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:24:45 ID:vS20b1c00
やっとおまいらに追いついた……。
こんな展開になるとは/(^o^)\ナンテコッタイ

今回ハブられた乾姉妹はどうなのやら。
神社でケリがついていたとか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:36:40 ID:5OjDHtt00
>>249
誰だよw>姉妹て

そりゃ亮は精神的には妹かも知らんが…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:44:12 ID:MDEyUXKC0
でも亮は化粧してスカート穿いたら普通にナンパされそうな気がする
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:10:02 ID:em1pEPTE0
先月号を読み返したが、初詣の時って沢子ちゃん両親と一緒だったよね・・・?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:22:46 ID:gRcFRNLR0
このあと会社の人とちょっと約束が、とか言って(嘘は言ってない)
先に帰ってもらえば済むハナシだけどなw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:23:41 ID:aGcUE4ly0
>>252
両親と初詣→メメ子から電話→別の神社で二人で…
ってな流れじゃないかね?
先月号手元にないんで分からんけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:29:59 ID:4XvPOtb70
両親も混ざって4Pと推測
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:23:02 ID:vS20b1c00
>>250
一笑いをもたらせられて幸いだ。

>>252
「あんたたち子供同士で遊んでな
 こづかいやるから」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:17:10 ID:4KiG0VjLO
>>252
岸田もやんわりと断ってたような…?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:24:08 ID:RzfQnEXCO
月刊誌だから1か月の間になんとかしたんだろ
と、かっこわるいマジレス。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:27:26 ID:N4aSpV5PO
>>254
別の神社に移ったら、そこは(沢子たんにとっては)既に
「初」詣でではない。

風間やんわりの受け売りだが(先週号のFRIDAYでそんなネタ描いてた)。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:29:10 ID:pU4hayi80
やっぱ両親がクサいな。
沢子タン一人じゃ無理なのは明らかなんだから
3対1で挟みうちしたんだろうな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:13:46 ID:pU4hayi80
ひょっとして俺しかいない?
やっぱり沢子タンはまずかったか。
ここの住人はデイズ2巻の「らいかタンに会えるよ〜」って白痴文でトラウマ負ってたの忘れてた。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:06:35 ID:+xIeKMXk0
>>261
ヒント:学生さんも社会人も忙しい時は忙しい


何だか知らんがむんこ作品は呼び捨てかさん付けにしたくなる。
たんが合いそうなのって…えーと部長たん?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:20:16 ID:d2kyCBQl0
>>262
鈴子タンはどうか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:11:05 ID:plzJLpgF0
岸田「大丈夫だろ?朝まで起きないよ」

沢子「ちょっ・・・メメ子ちゃんが起きちゃう」
岸田「大丈夫だってば」
沢子「っ・・・」

てなプレイがしたかったわけやね。テラウラヤマシス
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:31:50 ID:KG92G5vW0
>264
萌えた
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:01:27 ID:hFCPBrCb0
>>264
実は襖の隙間からそれをみている大きな目が・・・

「た、田中、ダメッ 頭をそんなとこにイレちゃやだッ!」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:09:43 ID:1L2pN6nV0
>>266
おまえもう寝ろよ、な?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:13:48 ID:38nejNoE0
>>266
田中が「何見てるの〜」と襖の隙間に頭を突っ込むので襖が開きそうなのですね?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:52:22 ID:4KiG0VjLO
いや(ry
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:11:19 ID:feXeqT/R0
しかし岸田って朴念仁タイプかと思ってたら、意外とエロに意欲的だな。個人的には歓迎だけど。
ほのめかす程度でもいいから、今後もゴロゴロさして下さい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:11:44 ID:jPvKgoJS0
なんとなくだけど
むんこは人間の多面性を意識したネタが多い気がする。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:41:02 ID:NBNDcvj8O
>>271
多面性というより、
陰と妖(←なぜかこの漢字しかでない)の両極端性
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:16:34 ID:IGRqdHVe0
らいか分不足で禁断症状が出てきた
27日なんて遠すぎるよママン
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:32:34 ID:3wZQ+H0U0
>>272
一通りキャラ立て描いたら暗い過去or重い家庭事情添付
という気も…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:04:17 ID:MoZsQY8h0
仕事中の妄想なんだが・・・

メメ子の岸田の勘当された実家が、ウッキーの銀二の家で・・・
長男として後継ぎ候補だった岸田が、社会見学と称して家から離れた大学に進学。
そこで乾と付き合って、真の自分に目覚めて内緒で学部変更やら何やら・・・
それがばれて、仕送り打ち切り+勘当で苦学して今の会社へ就職・・・とか。
実家は、弟か何かが継いでいるとか。

チラシの裏ですまん
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:00:26 ID:n3fySy+20
>>275
仕事しろwwwwwwwwwwww
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 03:22:54 ID:Zw02uql20
メメ子のAA作ってみた。


の の
 ▽


秋田。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 03:59:09 ID:44fJix8D0
>>277
メメ子の目がそんなにちいさいわけねー!!


    <●> <●>
. .  .   ▽

ぜってーこんくらいはある。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 04:10:04 ID:fFgB5dwE0
>>278
こっち見んなw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:11:52 ID:Zw02uql20
メメ子デキタヨー!!  ↓田中
       (・ω・)鮫 
     .- ~;;;;;;;;;;;;;;~ -、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//

ちょっと修正した。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:59:50 ID:nYCls0j30
絶対に認めねえwwwwww
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:55:26 ID:MkboriY00
ワグナリアに誤爆してんじゃねーよバーローwww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:25:57 ID:4yU/fnP80
朝目にむんこキャラが投稿されてた

普通に嬉しかった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:44:46 ID:AsbnnOoF0
>>280にギロチンを用意しろ!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:22:25 ID:fUrT+2jT0
田中って何であんなに可愛くないんだろうか。
カールもせっかくのペットキャラなのに人面犬だから出番無いし。
亀の世話に追われてペットに対する恨みが溜まってんだろうな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:57:14 ID:Z/ZK+Kk20
>>285のレスに溜飲が下がる思い。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 08:48:06 ID:gxuN4gJv0
タイオリ読んだ

こないだまでトバしすぎだったせいか、
今回は竹田抜きの落ち着いた内容でした。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:23:11 ID:+sd+gNyf0
ほんと、このくらいでいい。しばらくは(´・ω・`)シカバネマダアルシ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:31:03 ID:eq16T0GR0
たいオリ読了。

なんか6ページとは思えんぐらい内容が濃かった…
絵柄自体は変わってなくて、俺自身の受け取り方が原因なんだろうけど
来華が以前より年上な感じに見えたな。
あと書記に敬語使う来華かわええ(*´Д`)
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:56:45 ID:xk6Wl+f6O
悠美ちゃんにちょっとドキドキした。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:38:36 ID:c+mIlQ+fO
自分の小学生時分を思い出すと、
ゆーみちゃんみたいな子が裏人気ナンバーワンだったなぁ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:09:30 ID:SlbC0XS30
メタル好きな陽子ちゃんには萎え。
書記との三角関係を期待してたのに。
その可能性は消えたかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:18:27 ID:nz2eBe6o0
まあこれ以上ヘタレメガネを増やしてもなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:28:07 ID:BlzliEpC0
ギター…メタル…陽子…岸田…


岸田陽子


まさかなw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:34:36 ID:+rt7THjn0
ミノル太の「かっこいい」は
純粋に身近な凄い奴に興奮するアレだったのな。

あと今回さりげなく房江さん方のお爺ちゃんの話出たね。
雪国出身ぐらいしかわかんなかったけど。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:11:03 ID:a+NbRi1DO
実は愛読書がデトロイトメタルシティの陽子ちゃん…(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>295
>>ミノル太
アッー!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:15:24 ID:QxdHw177O
>>295
え?『うちのおじいちゃん』って言ってたし、らいか父父のことだろ?

帰省シーンで、高速道路で時間かかるところ見ると、近くに住んでる感じじゃないみたいだし。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:17:58 ID:+rt7THjn0
あと、書き忘れたけど
『大人だね』の来華は普通に悶絶モノだと思います。
「ふーん」ってお前だぶりゅ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:18:36 ID:QxdHw177O
>>296
地味にカメラなのか>書記
コニカ ミノルタ…アッー!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:06:47 ID:f3RvyxyD0
何気に陽子ちゃんにはフォーク好きであってほしかった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:24:53 ID:BlzliEpC0
>>300
よう俺。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:02:57 ID:3PLag+iFO
>295-296
実は小西の弟、とか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:08:53 ID:niVvkeSq0
>>297
あの流れで何故『らいか父父』だと思う?
普通に「らいか母父」だろ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:09:46 ID:xupnhMlH0
>>297
「あんたのじーちゃん」って言ってたから、
房江さんのお父さんじゃないかね?
父父は房江さんなら「おじいちゃん」って呼ぶだろうし。


書記が話に絡んできたのは吹いたw
名前ついたし今後も出るのかね。

今回のお気に入りは「かえっていいですかー」。
オチの何気ない一言が上手いんだよなぁ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:17:26 ID:/rYoiiUR0
竹田はヘビーな人生相談の回答の為に気が滅入っていて、家族>恋愛の彼に取
ってはそれ所じゃなかったとか。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:07:18 ID:JLbxAsqz0
>>283
是非ともkwsk
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:13:53 ID:3PLag+iFO
>305
実際はああいう企画って、編集者が書いてるんだろうなw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:26:51 ID:JLbxAsqz0
あ、発見できた スマソ
色物メガネ達が喜びそうだよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:28:46 ID:RChHIZTc0
作者が書いてようが編集が書いてようが
別にさして変わらないようなきがする
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:25:09 ID:SlqcxeEx0
表紙の二人の感じがええなぁ。
原ぼーかわゆす。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:36:41 ID:kY1lul2O0
>>306
朝目のイラスト版探してみれ
でもあそこ結構流れ速いし下手したら落ちてるかもな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:50:20 ID:+KfdLbuI0
>>310
原ちゃんは表紙にしか出てないけどね。
まあ竹田も蒔奈も回答者のカットだけなんだけど。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:21:29 ID:LWY013Sb0
>>300
過去スレでギターを持った陽子ちゃんがイルカっぽいってあったなあ。

…10年後
「フハハハハおまえを蝋人形にしてやろうか」
とだみ声で歌う陽子ちゃんがそこにいた


ってのはいやだああ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:35:46 ID:eq16T0GR0
蝋人形もいやだけど、
浪人業だったら、もっと嫌だな。
10年後だし。
315陽子:2007/01/28(日) 00:13:30 ID:1YYfhRFF0
誰がクラウザーさんやねん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:50:23 ID:iAR5Ws8x0
まあ高校生辺りで治るのが世の常だし
夢かなってSATUGAI化するのもそれはそれで幸せだろう。
317306,308:2007/01/28(日) 00:55:53 ID:x76mSNwy0
>>311
サンクス
質問してすぐに見つけたんだが、誘導してくれてありがとう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:07:40 ID:Z5I7K1k2O
>>316

殺害塩化ビニール化?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:00:41 ID:mOL92QUp0
>>300
>>313
以前も部屋にエレキギターが置いてある場面があったような気が…。
やっぱりお兄ちゃんの影響かな?

で、兄の方はプロを目指すストリートミュージシャン兼フリーターとか…(それじゃ某漫画か)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:14:49 ID:yftfMD4U0
きっと兄ちゃんはメイクすると人格が変わるんだよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:28:13 ID:LuBGvwwj0
自分の年齢を「10万12歳」とか言い出す陽子は・・・うーんww
しかも相撲にやたら詳しかったりしてなあ。

ちょっとイメージ違うなww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 06:41:06 ID:4rXLSEKz0
>>321
陽子閣下キタコレ。この前、初場所を見に行ってきたが
隣に陽子タソを置いて観戦したら楽しいだろうな。あまり相撲ヲタには見えんが。
 話は変わるが普段大人なだけにかのん家出の時の「カレシだぁ?」は怖かったw。
原ボーはいつもの事なので無問題。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 08:32:38 ID:7U28OjiI0
今回書記についた名前ってカメラ関連名か?それなら今回みたく話に関わって
くる可能性もあると思う。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 08:59:32 ID:dPt2jL5y0
新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
レギュ化?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 09:46:39 ID:1YYfhRFF0
>>323
実といえば小西の相方・実田ですよ

あの女の子が湖ニ香という名前とか、そういう可能性はないのかな
某ほーむるーむで島崎藤村を2つに分けて名づけてるみたいに。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 10:13:52 ID:E+fFvh7r0
>>318
そっちかよ!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:25:46 ID:dwz2+QNN0
今回のは落ち着いた話だったから、
ホームの方で核弾頭級の話が用意されてる気がしてしょうがない。
今から耐えられる準備をしておこう…肩透かしでもそれはそれでいいし。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:30:15 ID:iAR5Ws8x0
>>327
ttp://houbunsha.com/calendar/calendar.html
一応ここの2日の「ホーム」クリックすると
バレンタイン関係の話をやりそうでは有る。
基本的に同じネタ使わないから、どうなるかはちょっと微妙だが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:34:59 ID:fKVUPvWH0
最近は慣れてきてらいかや竹田は小学生にしか見えなくなったけど
今回出た書記彼女は久々に年齢不詳な感じだったなw
最初見たときは中学生か高校生ぐらいかと
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:46:06 ID:TShzpZ1G0
今どきどうなのか知らないが、俺がガキの頃は小学生同士の
恋愛なんて、あの子が好きくらいはあったかもしれんけど、
付き合ったりするなんて絶対なかったからなあ。
まったく羨ましいぜミノル太orz
そして竹田・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:39:43 ID:SEp8BYLo0
らいかは痴話ゲンカに巻き込まれたことまで母親に報告するんやねえ
竹田とそういうことになっても報告するんやろかねえ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:58:07 ID:dwz2+QNN0
>>331
竹田とケンカした場合は、最初は黙ってそうだなぁ。
で、房江さんが元気ない様子に気付いて声掛けて…ってな感じが
ありありと想像できる。

今までの実績から、先に謝るのは竹田な気がするけどw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:18:35 ID:7U28OjiI0
書記に彼女がいたので竹田の恋敵化は無理だけど、臆面もなく、らいか絶賛を
するので、何かとらいかにつっかかる竹田との対比として出てきそうだ。

というか本当は竹田「実君と別れて」の所で隠れて聞いていて「実君」って誰?
という風にショックを受けていた、というような話を今回の補完話を2月のホーム
でやるっていう展開はないのか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:31:32 ID:SEp8BYLo0
どうしても「スリスリ」顔が作れなかったので捨てようと思ったけど・・・
気に入らなければスルーしてくれ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23096.jpg
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:40:15 ID:Oei4ToM7O
>>334
僕も同じです>>竹田さん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:48:48 ID:dwz2+QNN0
>>334
いい妄想力してるな竹田。
それこそ俺達の竹田だ(鼻血を拭いながら)
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:38:20 ID:bEYNXiQe0
「それカッコイイ!」の四コマ目のらいか
必殺仕事人を思い出した…。
しかし流石に丈夫そうな歯だな。
毎日煎餅やスルメといった固いモノを食っているだけある。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:39:37 ID:bEYNXiQe0
あげてしまった。スマソ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:04:31 ID:b0VLXVTN0
ゆーみ×らいかに目覚めたヤシの数→
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:25:30 ID:EVrao1sv0
>>339
ノシ
タイトル読んでなかったんで
2コマ目でらいかが何かに目覚めたのかと思ったw
341290:2007/01/29(月) 00:43:43 ID:KBo5ANosO
>339
うむ。悠美ちゃんが攻めだな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:03:35 ID:85/Dor2T0
リバ可
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:18:03 ID:PUJsLfs40
>>333
俺としてはミノル太は
来華のスーパーな部分だけを見て「凄い!完璧!」ってファンになる人代表みたいな感じ。
比べるんなら、案外普通だったりむしろ普通未満だったりもする来華を好きな
竹田とかマッキーとかまなみ等友人連中かな。
立場がそもそも違うってのは有るけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:25:00 ID:JPmwgm5o0
まなみは来華のスーパーな部分だけを見てるような……でも親友だけどさ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 09:56:00 ID:GqcUTc8WO
>>339
ユウミちゃんは前々から百合オーラ出てた。そしてユウミ×陽子だと思ってた。今度は来華か…。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:27:05 ID:wXM3ru3T0
>>334
む…胸が!来華に胸が!!!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:14:52 ID:KBo5ANosO BE:968940476-2BP(0)
悠美ちゃんってそんなにユリユリしてたっけ? と単行本を見てみたら…

来華や陽子ちゃん、蒔奈ら女の子とのからみしかなかったw
あとは背景扱いだし…。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:29:02 ID:bioXIg1BO
パステルユーミ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:02:30 ID:XsSwseGJ0
自分も恋話苦手だから今回のらいかはよくわかる。
後輩相手だと年上ぶろうとする心理が働くせいか、そういう話もわりあいしやすいんだけど
努めて冷静を装うとするあまり逆に言葉の端々から動揺してるのがわかっちゃうんだよなぁ…
むんこの、そういうのを五月蝿くなく描く感じ好き。サッパリ描いてんのにわかりやすい。
350名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/29(月) 21:04:53 ID:DnkFZnSE0
>>>333
そこまでいくとやりすぎだなあ。

にしても花丸小の児童たち、マセすぎ!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:23:41 ID:b4URuPck0
でも俺も初告白は小学生の時だった。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:09:11 ID:MMJmwtDm0
そういえば、らいかって児童会が終わった後、らいかを頼りにしてる生徒及び
教師が押し寄せるんじゃんかったけ?今回はどうしたんだろう。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:31:10 ID:PUJsLfs40
流石にそう毎度毎度押し寄せる訳じゃないんでは。
別に児童会終了後が特に忙しいみたいな描写も無いし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:06:02 ID:9C8BEexq0
>>351
同じく。6年生の冬。あ、丁度いまごろだよ。
卒業間近、超優等生(私立行き)を除いてはみな同じ中学行くと分かっていながら、
妙な焦りを感じていて、ブレーキがきかなかった。

355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 04:39:49 ID:QR6PMCaD0
俺は6年の時、隣に座っていた子と自然に仲良くなって、
一緒に遊んだり、たまーに贅沢して映画とか観にいった。
これって、小学校レベルでは彼氏彼女の関係なのだろーか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 06:57:57 ID:7oBytxCX0
>>354
そうだね、どーでもいいね!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:26:00 ID:Ll6FC30BO
>>354
なるほど、要約すると焦った悠美がらいかにキスすると言いたいんだね
358名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/30(火) 13:05:11 ID:KHydQ+0L0
で、らいかが百合に目覚めるのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:10:36 ID:Lz+oh2670
個人的にはゆうみ×陽子の方が…
身長差が有るのと陽子の何となくお姉さんっぽい所が
ゆうみによくマッチすると思うんだが。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:03:26 ID:sRGa0JohO
>>359
わかるwwでもユウミちゃん攻なんだよなぁw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:18:41 ID:pjgBvsMe0
らいかにはマッキーがいるじゃないか。
揉もうとした前科もあるぞ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:18:36 ID:Ll6FC30BO
陽子ちゃんにも(生死不明の)お兄ちゃんがいるじゃないか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:22:53 ID:yQbCIrFvO
ようこそようこ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:54:42 ID:hiWcVjWaQ
いつのまにか来華と笑顔で話すようになった竹田
恋愛を意識し始めた来華
年末年始の流れを見ると、今度のホームは大虐殺ではと期待してしまう…

それ以上に今度の表紙がどんなものか気になるわけだが。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:07:16 ID:PQT1oRgG0
最初のサイン会が例のバレンタインの話の後でさ。
サインしてもらう時に「どうしてホワイトデーの話に続けなかったんですか?」て
聞いたら「それも考えたんだけど、やっちゃうと想いが双方向で確定しちゃうから」て
申し訳なさそうに話してくれた。

今の二人の様子を見ると色々と感慨深いモンがあるw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:35:06 ID:z3T7/ky+0
>>365
日本語でおk
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:51:22 ID:fDJKSV2+0
>>363
たった今、陽子ちゃんの脳内再生ボイスがかないみかになりますたw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:21:07 ID:jpEu5Qrk0
タイオリ3月号『かたち違えど』の4コマ目で、思わず目をこらしてしまった僕を、
誰か叱ってください…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:26:12 ID:mAfIClZV0
>>365
そんな感じのやり取りが有ったのは知ってたけど
件の質問をしたのはあなたか!
そういう作者の胸の内みたいの貴重だし、いい話聞いたと思ってたんだ。GJ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:26:15 ID:t0g6+2fW0
>>362
そういえば陽子ちゃんはお兄ちゃんのお下がり着てたよねw
陽子ちゃん&ユウミちゃんって準レギュラーなのにいまいち
扱いが軽いんだよなあ…。この二人のエピソード読みて〜!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:31:00 ID:z3T7/ky+0
何巻とは言わないが66〜71Pで竹田に萌えたのは俺だけでいい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:42:21 ID:mAfIClZV0
>>368
いやらしい子だね。



俺もだけどね (´・ω・`)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:19:43 ID:hde6Ufru0
>>368
読み返してみた。

…これは!
所謂ぱんつはいてな(ry
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:37:04 ID:X/Hp4Kt90
なんだなんだおまえら・・・・・・

どれどれ・・・
(*´Д`*)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:12:54 ID:tglY/loF0
おいおい、大げさだな

……
ぬふぅ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:25:39 ID:CNPdADuS0
まだまだ「はにゃあ」には遠いがの
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:39:30 ID:bZQHAfDyQ
そんなおまいらに追い撃ち
ttp://houbunsha.com/items/gallery/mh20070202.jpg
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:51:47 ID:z3T7/ky+0
>>>>>>>3777777な何があった。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:52:45 ID:b8k8+UQU0
>>377
うわあああああああああ!?

=■●〜=□○0オサキニイッテマス・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:57:14 ID:8DOUsPDY0
>>368
鬼八頭ガッカリ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 10:52:55 ID:HNSmwFf30
>>368
>>372-375
QMAのアロエたんじゃあるまいし

>>379
おいおい断りもなく死ぬなよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:10:45 ID:8ZZdpVIR0
>>377
ホームの表紙はイメージカットだとわかってはいるんだ。


あああああ畜生!妄想が止まらねえよ!
来るか!?VD話来るのか!?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:13:11 ID:btF1l5pZ0

表紙でらいか、ちょっと泣いているよね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:13:56 ID:XhppkV2AO
>>378
鼻水チョコエピの一コマ……にしちゃ手紙らしきものの説明がつかないなw
まぁ、本編とは全く無関係な絵と考えるのが無難だろう。

#鼻水ならぬ付け文付きチョコなんぞ竹田に贈ろうモンなら、それこそ
 ホワイトデーを待たずして「想いが双方向で確定」という罠。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:32:33 ID:HI/9bPDG0
つーからいかは竹田が自分を好きだって事に気が付いているのかね?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:34:44 ID:X/Hp4Kt90
>>377
みえこさんとダンナを待ってるのかと思った
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:39:01 ID:gz+QWP0H0
バレンタイン2カイメ?>
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:50:19 ID:dTzXwrSm0
実は女の子から貰ったものってオチだったりして
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:53:57 ID:XhppkV2AO
>385
確証はないにせよ、好かれている可能性はあるくらいの意識は持っているだろう。
スレ内でも何度か話題に上るが、クラスメイトの指摘(つうか冷やかし)が
互いを強く意識するきっかけと推定される訳で。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:56:30 ID:H4zHHd+JO
>>386
ダンナにチョコを渡そうと待っていたんかいw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:41:39 ID:b8k8+UQU0
>>385
竹田の「いいな」で一人赤面祭りな娘だぞ。
気づいてるわけが無いw

でも、あれだな。当時より仲良くなってんだし
今の関係ならこのイベントがどんな感じになるのか見てみたい気もする。
友人同士って感じで、以前より気安く受け渡しできるのとかもいいと思ったり。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:51:35 ID:KKv7pNU30
>>377

うおおぉおぉおおぉおおおぉ!!!
こりゃまた使う用も余分に購入しないと…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:15:07 ID:QGesVgfC0
>>391
でも、4巻の「エッヘン」では、明らかに房江さんに「彼氏自慢」
をしているような…。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:16:44 ID:Fi/1bLke0
>>392
いらやしい子だね(違)

っつうか、この絵を使う気になるっていうのが理解不能だ。
この作品は好きだが、食用にはならんだろ。
 個人的にはもうそっち方面は枯れつつあるオヤヂな事でもあるし。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:31:19 ID:Hr5b7Wb+0
人の妄想というのは限りのないものなのですよ。
ケダモノな妄想などと表現すると、ケダモノさんたちに失礼なくらい。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:39:41 ID:Te5Pt15CO
>>394
この絵だからこそ使うんじゃないか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:18:00 ID:bZQHAfDyO
もしプロジェクトVDなら、願わずにはいられない。

今回ばかりは煽らんでくれm(__)m>>原ぼー&陽子ちゃん
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:26:00 ID:uIaBzMmf0
しかしあれだな
5年生の彼女には竹田の存在なんてウワサひとつ伝わってなかったのかな
超有名人の来華であれば尾ひれがついて
「彼氏がいる」レベルに伝えられててもおかしくないんだが

・・・まあがんばれ、竹田。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:55:24 ID:mAfIClZV0
>>393
おいおい
らいかが無意識の内に竹田を彼氏的に扱ってる所がクるんじゃないか。
無意識とか無自覚とかがポイントだぞ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:57:17 ID:7wlDFwj40
>>394
他人の趣味にケチつけてもしょうがないよ。
それより後半の方が理由として大きいんじゃないの。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:24:32 ID:B7dDRjLK0
>>377の新たな解釈として「下級生にチョコを貰って困惑している」を提案します
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:42:47 ID:NnA9ooYq0
まさかいきなり急展開で竹田が卒業後海外に行くことになったとか、妄想してみた。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:28:13 ID:OxG4MRx90
>>402
なにそのあずきちゃん。

となると中学で別の男と付き合うことになるがw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:49:13 ID:ROM3KNz60
>>403
バッカお前そこは

らいか(以下(T T))は英語が喋れる。
    ↓
竹田「もし一緒に来て欲しいって言ったら・・・らいかは嫌か?」
    ↓
(T T)「・・・」
    ↓
らいか、父母に懇願。
    ↓
竹田、母と共に空港へ
    ↓
(T T)「待って!!」 竹田、振り向く。
    ↓
走るらいか、立ち惚ける竹田、そのままらいかは竹田の胸へ・・・
    ↓
竹田「もう離さない・・・!」
 ↑誰だコイツ?
    ↓
らいか・デイズ〜fin〜

まぁ要約すると俺きめぇ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:21:30 ID:eViIp3820
そのテの妄想は日課と化してますが、何か問題が?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 03:50:15 ID:0EzKDuCA0
いやなにも。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 04:09:22 ID:kFT2zvewO
CC?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:52:49 ID:EsQTZ4hd0
>>403
てことは最終回では竹田と来華の間に双子の子供ができてて
まなみちゃんと小西の結婚式に出席して、薪奈はフライトアテンダントに
なってたりするのか・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/01(木) 12:26:53 ID:03d+foeu0
>>399
はげどう。
胴脳明晰ならいかが無意識に喜怒哀楽してるのが面白いわけだな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:17:10 ID:e1gFLCJ/O
(T T)←普通  (T T)←喜んでる (T T)←怒ってる

>>409
判別がつきませんw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 15:23:31 ID:EOfOHBYs0
海外とまでは言わなくても、小学校卒業を機に、父親の赴任先へ引っ越す展開とか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:31:35 ID:pmud8MAs0
チラシ裏で悪いが
今日やっとこさ念願のらいか栞を手に入れた!
ああもうホント嬉しい…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:17:56 ID:iQp+4UR20
うらやましくなんかないや!

俺なんからいかのおしりに手を入れ(ry
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:38:32 ID:3qwgYGG80
>>410
嬉しい時は眉がやや上がって目が少々見開かれて瞳の書き方が少しだけ明るくなるんだぜ?


415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:34:32 ID:mffxst5d0
>>412
「栞」がらいかの顔文字(目+開襟シャツ)に見えた
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:58:34 ID:U52oXdj/O
栞<這い上がってきなよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:52:09 ID:kYWFQfdIO
栞<揉む?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:09:41 ID:525qG6580
仕事帰り、夜食を買いに立ち寄ったコンビニでフライング。


・・・・・・そー来たか *o_ _)ノシ 

あと、目次四コマに激しく萌えた。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:18:57 ID:dKWY/nl20
いやしかし君これはこれで・・・
=■●〜=□○0
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:46:16 ID:X39ReyCSO
>>418
>>419
逝くなー!先に逝くなんてずるいぞー!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:46:43 ID:50/BZWhlO
ははは原ぼー来たぁぁぁ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:02:02 ID:XNsb4Z4J0
え?まなみなのか!?
うわ予想外…ってか誰だよ、小西か?!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:24:08 ID:T1jBFLoeO
も、もしかしたら・・・
陽子ちゃんがDMCにチョコを渡すのかもしれんぞ>>予想外
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:57:07 ID:XNsb4Z4J0
気になって我慢できずに買ってきた。
えーと、正直いいまして最初は表紙に騙されたかとも思いました。


こんなに良い意味で予想を裏切られるとは思わなかった…俺のバカ…orz
むんこセンセここに来てまたさらに腕が冴えてきてるわ。やっぱ好きだこの人の漫画。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 04:54:05 ID:lI+Dhl6T0
まなみ嬢がサッカー部の吉田君にチョコを渡そうと奮闘する話w

…吉田君って持久走の時にちらっと出てきたヤツか?
426 ◆AnalSexRiQ :2007/02/02(金) 05:23:49 ID:Plp5RK2UO
ネタバレは勘弁願いたいな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:53:45 ID:jIYw06580
えーとね、この寒い中wktkが我慢できずにコンビニに買いに行ったわけだが。
なかなか売ってなくて本屋含め5件ハシゴしたわけだが。

むんこ先生マジ外道orz
お前か!お前なのか!話のメインはお前なのかぁッ!!

だが不完全燃焼というより別の燃料が燃え上がった希ガス。
この二人はこの二人でホント小学生って感じでいいわ。
とりあえず表紙は永久保存しよう。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:06:13 ID:FOnBa4+6O
こて班もできればご遠慮下さい(^_^;)。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:37:15 ID:G+GYJFhZO
あの二人が驚いたのは台詞ではなくて、(自粛)があの格好でいた事だと思ったのは俺だけでいい…。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 10:43:16 ID:LtzkqX7G0
みそかならインピオに突入してたな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:39:21 ID:AhsV+5cL0
小西は馬鹿だがイイ!
毎度ながら竹田のヘタレッぷりは心地良いな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:48:13 ID:X39ReyCSO
原ぼーもえらいヤツに惚れちまったなー。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 15:28:01 ID:BBA7kaME0
とりあえず後半の必死っぷりにキュンキュンした。
つかケーキでかいよw
よく体調不良起こさず翌日登校できたもんだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 16:56:28 ID:SI/3wo+70
友の会のランクアップ?>竹田
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:49:29 ID:mzO4b2/e0
あのでかいケーキをらいかはどこで渡したんだろう。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:41:46 ID:qfT9tIEX0
>>433
たとえ体調不良になろうが平然な顔をして登校するのが来華に対する思いやりかと
自分が作ったケーキが原因で体調不良になった、だなんて知ったらショック受けるだろうし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:56:23 ID:+KQh+qeK0
>>436
>>433は小西の事を言ってるんだと思われるが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:10:03 ID:8+0rKJav0
>>435
9ページ左の4コマ目が渡して教室に戻ってきたとこじゃない?
竹田の左手が何気に隠れてる。

…にしても、今回の原ぼーはいい表情が多過ぎる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:32:22 ID:50/BZWhlO
つーか寒くないのか小西
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:46:28 ID:BBA7kaME0
>>437
ゴメン、紛らわしかった。
一応竹田も完食したんだろうなーと思って竹田のつもりで書いた。
小西は何食っても平気そうだし。

しかし今回も先月に続き完成度高いなぁ。
らいか&竹田も脇役に回りつつ重要な所は読み取れるように描いてるし
何より原ぼーが表情豊かで良い。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:20:21 ID:4yl6K9IA0
ためらった様子もなく、竹田にチョコを渡しているしね。

小西&原ぼーを目撃したときも、普通に2人一緒だったね、竹田とらいか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:26:46 ID:f5/05ZlS0
原ぼーと小西が中心の話になった為とはいえ、当然のようにバレンタイン用の
ケーキを竹田に渡している来華が良かった。(渡している描写そのものはなか
ったけど)
それにしてもこのまま原ぼー→小西を続けるつもりなら、主人公組の男女逆パ
ターンになりそうだ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:46:13 ID:5EXvbBNU0
表紙だけで妄想30分

こんだけ見るのに時間かかった雑誌は無いぞ。
もう、できてんじゃ!二人!!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:48:48 ID:3pooMm3j0
>>441
前回のように「友達に強制されてチョコ買った」という理由付けもないし
竹田も「来華が泣いてるからしょうがなく」みたいな言い訳もきかないよな
どういう態度でチョコもらったんだろうかね
聞かせろよ竹田

もう自他共に認めるカップルとしか思えないぞ ヒューヒュー
今でも竹田は周囲に対して否定すんのかなあ

・・・正直、進行しすぎた竹田・来華を止めておくために
サブキャラ話にもっていったような気もする
バレンタインイベントをスルーできればいいんだろうがそうもいかんだろうし
そろそろサザエ時空の苦しさが・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:58:21 ID:jIYw06580
らいかって初連載だよね?

連載開始当初はいつまで続くか分からんから
サザエさん時空を選択したのは至極当然だと思うけど、
ここまで登場人物に思い入れが出て
お話的にも恋愛的にも進展を望むようになった今、
最初の制約が重くのしかかってる気がする。

いや、裏を返せばらいかはいつまでも小学生なわけで
それはそれで(ry
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:06:00 ID:/okU2ZRTO
さすが小西ッ!竹田には言えないセリフを平然と(ry
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:08:26 ID:SI/3wo+70
>>415
まい・ほーむ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:10:59 ID:SI/3wo+70
小西の下着姿に(ry

むんこせんせいには毎度叩きのめされる。いい意味で
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:23:44 ID:XNsb4Z4J0
>>444
なにこの念レス。

らいか&竹田サイドに関しては上手いぼかし方で描いてるのもよくわかるんだ。
言うまでも無いだろ?みたいな感じでさ。

でも歯がゆいぜ畜生、俺にも聞かせてくれよ竹田。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:51:45 ID:SFY9DJSz0
最終コマ、らいかは何に対してドキドキして眠れなかったのだろう?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:53:37 ID:3pooMm3j0
>>449
いやいやこれ以上進展しちゃダメ!今くらいがいい具合なんだよ!派ならこんな風で

らいかはまなみちゃんの手作りチョコに付き合わされただけと自己認識
らいか「えっと・・・食べる?」
竹田「・・・捨てるくらいならもったいないからな
しっかり吟味してやるから覚悟しとけ!」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:53:46 ID:x1IGvyPT0
芳文社でドキドキといえばビジュアルに決まっている
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:57:11 ID:XNsb4Z4J0
いや、あれはまなみの事じゃないの?
まなみの目の下にクマ有ったし
らいかのあの台詞が無きゃまなみが眠れなかった事はクマから推測するしかないし。
ちょっと無理めに入れた補足みたいな感じでさ、タイミング的に微妙だけど二人でそういう話したんじゃないかね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:07:12 ID:wdfxTIWN0
来年は陽子ちゃんがチョコをあげる話か
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:08:16 ID:x1IGvyPT0
蒔奈がチョコとんかつを揚げる話です
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:27:06 ID:x1IGvyPT0
…ところで「吉田」は富士フイルムの工場名でいいのかな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:20:13 ID:XaynMpCR0
空気を読まずに、ウッキー1巻をやっと買ってきたわけだが…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:22:06 ID:d0o4T2ku0
それ以来「女の敵」の4コマ目。
小西よく言った!! えらい!!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:39:01 ID:jIYw06580
>>457
問題ない。
ただ雅子さんはスレの皆の共同財産なので取り扱いには注意。

>>458
いつも1〜4コマ→タイトルの順序で見てるんだが
タイトル見て吹いたw
てかホワイトデーくらい知識として持っとけ小西。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:30:25 ID:mh4jNrSt0
>>449
らいか×竹田はこれ以上進展するとインピオに行くしか…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:02:10 ID:bEalxGYY0
>>460
らいか攻?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:21:21 ID:An4kcue40
>>461
「え…えっと、がんばるね」
という状況なのかw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:57:16 ID:b89q2W+f0
>>462
うむ、素晴らしいな。
使いでが有りそうだ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:19:57 ID:zTzKJlpP0
>>458
その4コマに出てきた女の子、何か見た目が来華に似てないか?
勿論性格は全然違いそうだけど、来華がツインテールにしたら
あんな感じになりそう。

それにしても来華オヤジ、徐々に嫉妬心が強くなってきてるなw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:32:24 ID:H8UGi4BC0
>>464
らいかは1巻でおだんごつきツインテールになったことがあるな。
藤田センセに「一回り若返った」って言われてたがw

親父いいキャラだわなぁ。
部下の手前「どーでもいいよ、幸せなら」って言ってたけど、
いざって時何だかんだで竹田が苦労しそうだ。
466唐突だけど:2007/02/03(土) 12:55:39 ID:+lcOrpf20
来華が動揺したときにする
大口を開けた顔が好き

ところで吉田って名前だけなら二巻の修学旅行の時に出てるよな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:59:16 ID:fsUQ9fXrO
遅ればせながら読んできました。
いやぁ、拗ね来華と嫉妬父がツボだったなあ。あと久々に料理下手の描写もあったし。
でも話戻して申し訳ないけど、やっぱり竹田と来華メインで見たかった…。原坊も嫌いじゃないけど、
やっぱりイベントは主人公にスポット当てて欲しかったな。
竹田の性格を考えると、ホワイトデーも期待薄だし…orz
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:15:41 ID:0yFYeousO
いや、きっと手取り足取りケーキ作り指南をしてくれるだろう。
罵倒しまくりながらw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:21:24 ID:H+LUksWl0
竹田は電話で難癖つけてたがホワイトデーには来華と
仲良く二人でケーキを作って一緒に食べればイイ!!!
「ボクにかかればこんなに美味く出来る!」ってな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:46:31 ID:zTzKJlpP0
>>469
普通の女にしてみれば、嫌な野郎に感じるだろうな。>竹田
でも、竹田と来華だからこそ、そういったシチュエーションが
成り立つんだよね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:56:41 ID:mKM7M1VmO
東京9R 春菜賞
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:04:01 ID:zTzKJlpP0
>>466
よく見てるなあ。今確認したら、確かに「吉田」って名前がでてた。
しかもちゃんと1組だし。

あと今思えば、オヤジは来華とデート(ホームセンターへ行き、一緒に椅子を
直した)した時は楽しくて仕方がなかったんだろうなあ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:42:05 ID:zT2rGh260
>>479
ついでに
「どうだ、まいったか。また教えてやるよ。」
『うん。え…えっと、がんばるね』
「ま、毎日でもいいぞ…」
ですか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:51:17 ID:b89q2W+f0
吉田は昔から名前なり顔なりは何回か出てたが
思いの他善良な奴で吹いた。
475名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/03(土) 15:57:49 ID:ozvrVAC30
>>444
普通にチョコ上げてるし!
とりたてて騒ぐまでもないということなのか?!

極端に鈍い小西と、意識しだしたら止まらない原、ナイスな組み合わせだな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:57:51 ID:qVH8rw7I0
>>474
この手のキャラって大概腹黒だもんな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:01:30 ID:j5S1lW0Q0
>>474
藤田先生の彼氏と似たタイプか!?(ハンサムなのに嫌み無し)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:44:41 ID:oDOCs5vc0
鼻水チョコレートは名作だったなぁ……
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:54:49 ID:EER038UzO
で、おまいら。
中表紙のらいかちゃんとまなみちゃんはスルーですかorz
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:02:51 ID:H8UGi4BC0
>>479
表紙の破壊力の高さでどうしてもパンチ力が弱く感じてしまう。
むしろ次ページの割烹着というか急所釘のまなみに(;´Д`)ハァハァ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:38:26 ID:hE8FfymPO
竹田と小西は女の敵仲間なのな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:41:42 ID:VYXfgupL0
電車で立ち読みしてた人がいた
今号
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:07:54 ID:0ZrrRODF0
原ぼーはツンデレなのか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:05:27 ID:Plb9gAeOO
あほう
ツンデレってのは竹田みたいな奴の事を言うんだ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:08:25 ID:C4BGv6XV0
竹田がリミッター解除して、「デレ」モードになったら、どのくらい「デレ」るんだろうか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:09:57 ID:/f9mT0oZ0
>>485
つ「竹田父」
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:36:39 ID:XGrL5C/f0
>>471
漏れも競馬中継みてワロタ。
しかもプチ荒れ展開でコーラ噴いたw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 03:20:40 ID:Q6uRt/nP0
続けて競馬話になるが、昨日の東京5Rにこんな馬名が・・・・・・
ウッキーって馬名に使えるんだ。
ttp://db.netkeiba.com/horse/2004102330/
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 05:46:34 ID:a1OZ08W50
まさか原と小西にフラグが立つなんて・・・
だれが予想できただろうか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:54:02 ID:/X695xZl0
でも吉田って男の子も、結構穏やかな性格でイイ奴だと思った。
小西の「タイマン」をマに受けて「で、出来れば話し合いで…。」
なんて言ってるし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:16:27 ID:/f9mT0oZ0
ちょっと気になった事が有るんだけどさ。
今回の9P『原はいいヤツだからな』で、小西が原に面と向かって好きだって告白してるんだよな。
勿論この「好きだ」に恋愛的な意味は無いんだけど、形としてはオーソドックスな告白に倣ってる。

てことは、来華と竹田に関しては、今回の小西と原みたいなスタイルの告白はほぼ無いと見ていい…のかなと。

まあ、そういうのはそれまでの経過とその後の展開が重要なんだし、竹田は「言えるかー」とか言ってるから
逆にいつかは言う…とも考えられるんだけど。でも結構アッサリこのシチュ使ったのに驚いた。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:03:37 ID:DkG7xz/OO
>>489
いや、偽ラブレターのエピで伏線張られてたし。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:15:56 ID:DkG7xz/OO
連投でスマソだが
>>384>>478
さっき立ち寄った本屋、ホームが立ててある書架のプラ板
ちょうど表紙の真ん中に当たる位置に汚れがあって
らいかが鼻水垂らしてるように見えたwww
てっきり誰かが落書きして書架に戻したのかとwwwww

ついでに亀だが>>430
いくら長月でも、芳(Carat)ではインピオ突入せんだろw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:33:24 ID:tIxFaKAIO
>>480
ナイス誤変換w>急所釘
一撃必中な感じがよく出てるww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:00:40 ID:XHg3C29u0
>>491
どういうこと?
よくわかんない・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:07:46 ID:/f9mT0oZ0
>>495
ああ、単なる妄想だからあんま気にしないどいて。
要は竹田が好きだって面と向かって告白して来華ビックリ(或いはその逆)
みたいな展開はこの時点で捨てたのかな、とか妄想したもんで。

もう一回使ったし、むんこは二人の決着にまた同じネタは使わないんじゃないかなって程度の根拠。
なんか訳わからんな…申し訳無い。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:09:14 ID:yyn/CG5+O
>>495
原ぼー×小西は遠回しな愛の告白だったから、らいか×竹田は
きっと直球でラブラブな愛の告白をしてくれる(とい〜な〜)
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:41:28 ID:Xfru29jh0
てか、遠回しなプロポーズは竹田の方はもうしてるし。
直球じゃなきゃ分かって貰えない自覚が有るだろう。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:08:35 ID:Ob+tLSw8O
パンイチ小西を大して気に留めないまなみが良かった。
こういうさばけた関係もなかなか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:00:23 ID:ojv4UjDB0
竹田とらいかがうまくいったら
この漫画の連載終わるような気がするのだが
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:04:59 ID:/UAWdanD0
>>500
だろうな。無駄に引っ張って欲しくは無いが
編集が手放すとは思えん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:11:31 ID:XHg3C29u0
>>496
ああ、なるほど。演出としてってことですね。
そっか、そういう考えもあるのかあ…。

でも497さんと498さんが言うように、直球の可能性も0じゃないですよ。
遠まわしには一回してるから、次に竹田が(マジで)告白するなら
「好きなんだ」ってハッキリ言わないと伝わらないかも。なんせ来華の
鈍感っぷりは、小西よりはちょっとマシかなってくらいのものだからw

でもあの二人にはこのまま高校くらいまで、『付き合ってはいないんだけど
一緒に出かけたりするしバレンタインにチョコをあげたりもする、なんだか
不思議な関係』でいてほしいな〜。親密な間柄でありながら、決定的に
付き合ってるわけじゃないっていう感じでw
その場合、周囲は付き合ってると勘違いしてる方が良いかな〜。
「え?お前らって付き合ってるんじゃないの?」
竹「べ、別に付き合ってなんかないよ…」
来「………」
みたいな感じでw

ああ、妄想するとつい長文に…すいません。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:55:52 ID:NLV8Aj+d0
別板でこんなの見つけた。
竹田と来華で相性判断試してみ。
出た結果は結構当てはまってる気はするが、笑える部分もある。

ttp://naming.jp/
504名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/05(月) 00:11:45 ID:pDHd3dR80
>>502
そういう関係ながら、お互い目の前の相手以外には興味なしってのが
読んでても一番楽しいかも。完全にカップル成立なら終わるしかないんだろうしね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:35:54 ID:sYf5BzGs0
ていうか
いつのまに竹田に手作りチョコが渡ってるんだよ!
そこをみせろよ!!

去年はチョコ渡す経緯だけで読者を悶え苦しませたくせに!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:45:02 ID:pr6X4PRQ0
揚げ足取るようだけどそれは一昨年だな。
去年はハジメとらいかのデートを竹田達が追跡する話。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:00:44 ID:T8iHGOFs0
マッキーのツインテールが拝めた話だな・・
ってあれカツラだっけ?

・・でマッキーみた・・
むんこやっぱりうまいわむんこ
508507:2007/02/05(月) 01:06:59 ID:T8iHGOFs0
マッキーじゃねえ!
ウッキーの間違えでした・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 04:34:41 ID:ExrFvxCt0
やっとらいか読めた。なるほどこういうことか。
この二人はわりとカップルになったらおもしろいかなという
感じは以前からあったけどな。竹田がスランプになったとき
一緒にどついたりしてたしw

でも今回、別に小西はそういう意味でいったんじゃないんで、
原が一方的に意識する関係になりそうだ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:44:56 ID:DlvJ8i/fO
やっと今月号ホーム読めた
竹田、なに当然のようにらいかの手作りチョコもらってんだよ…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 09:40:25 ID:wvufvQKJ0
いや、どっちかっつーと、いきなりらいかが当然のように
竹田に渡すチョコを作ることを考えていたのが驚きだったよ
しかも父親が眼中にないし! …成長したなあ…

しかし、あの反応じゃまるでチョコケーキを竹田に試験されてるかのようだ

来月はホワイトデーのお返しをかねて、
らいか&竹田、原&小西のダブルデートネタでぜひともひとつ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 09:51:25 ID:ac9W6iMj0
「好」から「女子代表」とは、一本取られた!
笑ったというより、よくまあこんなネタ考えられるな
と感心してしまった。改めてむんこ先生は凄い!と思った。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 10:30:40 ID:T8iHGOFs0
自ら埋もれてる気が・・

というのも、うまい返しだとおもう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 10:31:43 ID:svGC2TizO
そして原ぼーは父を死なすが、将来は類い稀なる名医となって多くの命を救う。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:53:28 ID:iLvkWpM+O
>>499
顰蹙した表情はしてると思うが。
「言っても無駄」と諦めてるんだろう。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:02:48 ID:2W9H2B0O0
>>493
直接インピオはしなくても2コマ目で押し倒して3コマ目で乱れた服を直しながら
「もー、今の事は内緒だからね(はぁと)」
という可能性は長月ならありうるかと(いや、いっそ希望だが)


>>502
仲がいいけど付き合っているんだか良くわからない関係→さゆりんみたいな関係ですか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:16:23 ID:OGhDDSnMO
ウッキーonまんがタウン
まい・ほーむonまんがくらぶ
本日発売
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:44:42 ID:BWFo2M04O
夢の中のウッキーかわええ!!それだけは言っておきたい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:31:46 ID:wvufvQKJ0
確信なかったが、夢をみるかぎり、やっぱそういうことだったんだな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:29:12 ID:OGhDDSnMO
メメ子読んでない人が見たら
すわ舞父不倫!?と思ったんじゃ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:40:22 ID:pr6X4PRQ0
ウッキー&まい読了。

とりあえず営業のお姉さん、幸せなのはわかるが当たり前の様に出張ってて吹いた。
今月のくらオリまで待てなかったのか…

あと北斗の行為は許されるべきじゃないと思いました。
つか俺によこせ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:57:36 ID:qz76Ufc+0
>>503での検索結果

舞×吉岡(吉岡は苗字のみ)・・・結婚の縁は無いが、夫婦縁は良い。
原ぼー×小西・・・恋愛縁、夫婦縁は努力次第。結婚縁最強。
藤田先生×東野・・・恋愛、結婚縁×、夫婦縁は努力次第
紺太×マッキー・・・恋愛、結婚、夫婦全て×。
銀太×ウッキー・・・恋愛、結婚、夫婦全て△。
雄二×街子・・・恋愛△、結婚、夫婦縁×、夫婦愛○
岸田×沢子・・・恋愛縁は無いが、夫婦は愛、縁共に良。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:40:56 ID:gx5NiR7r0
>>522
>紺太×マッキー・・・恋愛、結婚、夫婦全て×。
アチャー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:47:22 ID:ertBThEO0
沢子て別に料理下手というわけでもないよな?
それでも舞が一歩うわまわるというのか

同校の児童会長らもこの子に教えてもらったらええんでないの・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:48:51 ID:2e5vuZvB0
まさか今月のくらオリ、嫉妬に燃える亮が岸田に「彼女、子持ちで奥さんと別
居中の男の人の家に行きましたよ」なんて吹き込む話じゃないだろうな。?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:51:00 ID:TqkclPwuO
親父が舞のチョコ会社で配ってたしな。
やっぱ美味かったんだろう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:51:50 ID:5hy1I04O0
>>522
なぜ吉岡だけ苗字のみなんだ?

ということで、
舞×吉岡・・・恋愛面は×だが結婚縁はある、夫婦縁は良い。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:54:20 ID:DVYyVHVoO
>527
下の名前出てたっけ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:57:18 ID:5hy1I04O0
>528
ちょうど1年前に出ているぞ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:12:14 ID:iLvkWpM+O
敦(あつし)

それはそうと、最近デパートの遊具って、屋上に無いよねぇ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:25:06 ID:pr6X4PRQ0
パンダはめっきり見なくなったなぁ。
マイナー遊園地なんかじゃまだまだ現役なんだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:10:29 ID:ac9W6iMj0
>>503
竹田×来華は、確かに笑えるね。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:14:14 ID:ertBThEO0
デパートがあって休日には屋上遊園地で子供達がたわむれ
けっこうな繁華街・オフィス街があり
雪で電車が止まるとテレビ局が足止め食らった人々を中継に来る駅がある
小学校の児童数は756人

この規模でありながら平成の大合併をのりこえて花丸「町」なのか・・・
とWikiを見たら花丸市花丸町だと
よくよく見たら来華が市議会議員選挙に推薦されてた
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:41:16 ID:gx5NiR7r0
>>533
>デパートがあって休日には屋上遊園地で子供達がたわむれ
>けっこうな繁華街・オフィス街があり
>雪で電車が止まるとテレビ局が足止め食らった人々を中継に来る駅がある
>小学校の児童数は756人

を読んだら嘉門達夫の「NIPPONのサザエさん」を思い出したw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:41:38 ID:svGC2TizO
>>522
(

゚Д゚)∩先生!銀太じゃなくて銀二です!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:50:17 ID:9/WZ3SeP0
金太兄さんとかいるんだろうか>銀二
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:04:32 ID:+joJijfV0
あーるひ金太がうわなにをするやめ(ry

沢子さん出張吹いたw
リアルタイムで読むとこういう楽しみ方が出来るのな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:18:04 ID:1S09ms8oO
>>536
やっぱり金角銀角なのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:27:55 ID:Gm2e1WpQ0
なんだそのゲッツ板谷w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:52:47 ID:aJV0XxvO0
なあ・・・パンイチ小西見ると、なんか妙な気分なんだが・・・
これはいったい・・・

541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:58:25 ID:uswEIAjKO
>>537

マカオに着いた。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:06:53 ID:Q3CKKnpT0
>>537>>541
 負けるな 負けが多い マスカットナイフで切る マシなビル 待つ神田
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:08:14 ID:iFr9zPmgO
守って
544503:2007/02/06(火) 01:14:02 ID:gZB0590X0
>>532 見てくれてありがとう!結構面白いでしょ?
(以下、判断結果より抜粋)

竹田将一
【人運 ○】まじめで忍耐強いタイプ。
【外運 ×】人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
【伏運 ◎】困難に負けず強く成長します。
【地運 △】努力、学芸、不遇運。

春菜来華
【総運 ○】器が大きく、実力と行動力があり大成します。
【人運 ×】好きな物には熱中。それ以外はいい加減。
【外運 ◎】社会で活躍するリーダー運。
【伏運 ×】事件の被害者に多い運数です。

竹田将一×春菜来華
【結婚前のお互いの性格面 ○】
素直に心を開いて話し合えば、急速に仲が深まります。
最初は苦労。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:57:04 ID:U+FhARsa0
ウッキーの雛人形に対する描写の細かさから
むんこの怨念的なものを感じるのは俺だけだろうか。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 03:14:45 ID:jSAkFeCQ0
>>545
センスあるよなw

雛人形ネタの三本(だっけ?)は
よかった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 07:28:14 ID:3/FU5cpD0
>>537
回った
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 07:40:06 ID:dRfiqaj8O
鈴子がウッキーにただ媚び媚びではないのが良い
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:45:45 ID:6zuhRuqeO
今回のウッキーは微妙にブラックな気が。

舞と吉岡はまったくかわらんなぁw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 12:08:20 ID:lENEbDs90
銀ちゃんがウッキーを気に入ってるのはわりと最初から
描かれてるから、別に今回のは自然だったと思うぞ。
ウッキーが自分は女の子だって自覚を持ったら関係が変わりそうだ。

ただし、それは当分ない(笑)
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:24:51 ID:d+OLIt4n0
まあ小1だしなー。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:27:54 ID:jSAkFeCQ0
もれ、小1のとき彼いたよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:35:31 ID:Gm2e1WpQ0
アッー
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:29:19 ID:V4+FcbvqO
>>550
ウッキーは自分が女の子だって百も承知でああいうふうに振る舞ってるんだと思うけど。
気付いたうえで銀ちゃんで遊んでるみたいな感じがしたけど>夢の話

まい・ほーむの一巻で、舞がスカートを履かない理由みたいな話があったけど、ウッキーは、雅子さん好みのフリフリ服は嫌がったけど、いつもスカート着用なんだよな。
チャイナドレスを着てたりするし、意外とオンナっぽい格好は嫌がらない気が。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:38:56 ID:gD2A3S0m0
銀ちゃん、いいキャラだな。受験生にへこまされる一同笑った
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:44:48 ID:Ab5Jhuu30
男同士がアッー なら
ウッキーと鈴子みたいな時は何て言うんだろう。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:05:21 ID:1Jn6IU8f0
>>556
んっ……   てのはどうだ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:07:41 ID:S9d86k1h0
それなんて少女セクト?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 05:30:06 ID:Sx7trmlr0
>>554
でもスカートの中が見えるの全然抵抗ないしw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 05:51:27 ID:d7kOO7OR0
今月号の雄二は・・・・。

勝手にやってろ! プンスカ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:39:42 ID:ZRoclwBjO
てめ何処に顔付けてやがる>>雄二




…が吹き飛ぶくらい死ねるな=■● 〜□○
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:41:33 ID:4cnUj7Yi0
>>559
小一くらいじゃまだまだ羞恥心は無いよ。
公園なんかで平気でスカートの中身全開だし・・・

小四以降になるとアンダーはいたり、活発な子はズボン着用(スカートの子はあばれない)になったりする。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 09:14:37 ID:gl3Ve3pCO
まんがタイム本日発売
月末以降は例によってむんこ漫画連チャンだが
今回は特に…まったくどいつもこいつも…

俺 に も 愛 を く れ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:48:53 ID:UgYt4UVvO
今月は頭からどれもこれも…
僕にも愛をくださいと
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:02:30 ID:GyQT1/STO
読んだ…成程w

なんというけしからんベタつき具合
言い様のない敗北感

泣くぞ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:33:35 ID:/x+ECli+0
あいをください〜うぉうおう あいをください〜…orz
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:59:24 ID:x1BaEZkV0
今月のだって愛してるの最後、なんだあれは・・・けしからんな・・・
ほんとごちそうさまでした。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:00:49 ID:cr7/gu+OO
やっぱりチョコの味がしたのだろうか?w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:36:36 ID:L6fE5Mgc0
ぜんぶ14日ネタか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:38:25 ID:eOyeGRQC0
べ、べつにチョコなんていらないんだから。うらやましくないんだから。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:42:48 ID:Ab5Jhuu30
雄二は
ナチュラルに
変態
だな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:04:42 ID:wCHhaECw0
唇を吸うと、チヨコレイトの甘い芳香が口腔に拡がり、鼻腔へ抜けていつた。
そのまま、上顎の裏、歯茎そしてすべすべとしたエナメルの感触を楽しんだ後、
まだチヨコレイトの甘さの残る柔らかな舌をその甘さが抜けるまで舐り続けた・・・

寺田雄二著「彼岸の思い出より」抜粋
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:06:57 ID:1Jn6IU8f0
>>572
Amazonで買います。10冊買います(つД;'`)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:16:39 ID:aqU1Ip//0
亀だがらいか読んで想像した


竹田「…わかったか?これが正しいチョコケーキの作り方だ」
来華「うん、ありがとう。来年は頑張るね」
竹田「えっ…」
来華「何?」
竹田「い、いや何でもない。じゃあな」
来華「うん、また明日ね」

竹田「…来年も…///」



俺キモいorz
チラ裏でスマソ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:25:46 ID:w2Sysb0f0
>>574

どわぁ〜いじょうぶ俺も通った道だ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:42:52 ID:1xMEYYB/0
>>574を読んで♪来年も二人で 来れるといいのにねと…
と歌った俺は鬼だorz
577編集長:2007/02/07(水) 23:02:25 ID:eSW6phGo0
>>563-566の辺り
まとめて見合いでも世話してやろーか…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:04:45 ID:ZT909QQS0
>>576
いや、その二人の場合、少なくとも女子の方は既に別れを心に秘めていたわけで...
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:02:28 ID:ggX2SG8w0
>>577
あ、じゃあ俺、棒きれ系でお願いします。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:47:52 ID:q0RhTESF0
>>579
つ亮ちゃん
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:49:26 ID:+dR1EnKXO
>>577
お、おれは野良娘系でお願いしますw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:18:53 ID:Ok4dKNBw0
あれ?まんくらから少し経ったが、舞の

 「前」と「うしろ」どっちにする?

に反応してる奴が、俺しかいない・・・?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:58:53 ID:K3JBVu2q0
582はある意味天才だと思った。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:32:46 ID:Nv+kZFiJO
>>582
そんな下衆な事



誰も口にしなかっただけだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:44:55 ID:BLL3BO2a0
>>582
あ、俺がいる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:56:20 ID:tRONtrXN0
>>582
いや俺も言いたかった。なんとなく出せなかったが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:02:38 ID:R3f7c5PrO
>>582
もうそっちの意味にしか見えなくなった、どうしてくれるw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:15:13 ID:fnCA6lx2O
そんなこと言ってると、竹田のお母さんに言われますよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:30:45 ID:wwkI5S6o0
>>584
いや、俺はそんなこと思わなかったよ。ピュアな心で呼んでたから。
そんな下衆なこと思いもしなかった…ほんとちっとも思わない。
ほんと、ぜんぜん…思いもしない…
(*´Д`)ウシロ…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:46:02 ID:WT7ybXs/0
>>589
呼んだんだ・・・ピュアな心で・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:05:46 ID:l+WtC/LAO
しかし隙有らば
いやらしいなw
592 ◆AnalSexRiQ :2007/02/08(木) 17:56:48 ID:y1QELh9QO
選択肢なんてあってないような物だね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:30:51 ID:9S76Vhj1O
>>589
関白宣言みたいだな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:51:33 ID:7TiByIXJ0
何故だ…何故「まい・ほーむ」だけ売ってない!?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:58:33 ID:xm9k+lDfO
むしろまい・ほーむしか売ってないんだが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:34:55 ID:DY0SWxAa0
最近になってむんこ作品にハマって、たった今揃えようと本屋に行ったら
まい・ほーむは1冊もなくてらいかは途中からだったので
1があっただって愛してるだけ買って来た
あとはメメ子とウッキーしかなかった

(´;ω;`)ブワッ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:40:31 ID:9tUOud/Q0
>>596
まとめて買える財力あるなら、アマゾンとか通販使えばいいよ。
セブンイレブンが近くにあるなら7dreamで引き取り購入すれば送料要らないし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:44:47 ID:lYLizXkF0
アマゾンなら1500円以上送料無料だったはずだから、3冊も買えば無問題だね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:48:14 ID:+XBIrJGs0
>>582
「前」ですか? NO!NO!
「後ろ」ですか? NO!NO!
も、もしかして、両方ですかーーーーーっ!!!?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:50:15 ID:GISGSuGa0
>>599
YES! YES!! YES!!!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:05:23 ID:+X2Mm//I0
♪振り返ら〜なーいでー 今君は素敵だよぉ〜

こうですか?わかりません。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:12:10 ID:7TiByIXJ0
まんがタイム、まんがくらぶ、まんがタウン、まんがホーム買ってきた。



……


はふぅー…( *´Д`*)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:48:51 ID:fnCA6lx2O
らいか5巻4/6
ソースは総合&芳公式
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:27:36 ID:q0RhTESF0
>>603
おー、ホントだ。順当って言えば順当なのかな。

これはこれで勿論嬉しいんだが
だって愛してるとまい・ほーむの2巻も忘れずに頼むorz
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:49:57 ID:Ud+RNnPQ0
つかぬ事を伺いますが
5巻は何月号まで載っていると考えられますか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:55:38 ID:q0RhTESF0
>>605
4巻(2006年10月発売)が2005年12月号〜2006年7月号くらい。
それなんで2006年8月号〜2007年3月号くらいかね。
今までの発売分はOKってことかな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:11:39 ID:jbEtNQhp0
>>606
どうもです
今回は番外編は二本収録されないかな
今のペースじゃ番外編がだぶつきそうだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:29:04 ID:e+E4cpI20
20日のむんコレでも(いつもどおりなら)番外編載るのだろうしねぇ。
連載の流れにも乗ってそろそろ原ぼー昔話あたりくるだろうか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:57:10 ID:SVj5+XaR0
まぁ速いぶんには嬉しい。

2巻みたいに通常連載分は三分の二ぐらいであとは
むんコレの描き下ろしとか一昨年の夏のタイスペ掲載分とかで埋めるのかな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:59:49 ID:OOzYBaOpO
いいなぁ…ラディカル・ホスピタルなんかまだ約一年分ストック溜まってるよ(-_-;)。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:47:08 ID:iU7skqn/0
亀だがさっき読んできた。


なんつーか…ページを繰る毎に破壊力増してね!?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 05:48:10 ID:sk3GEJn50
今更ながら今月号の「だって愛してる」を読んだ。
上の方で大騒ぎになってるから、いったいどんな展開なのかと楽しみにしてたが、
夫婦が約10分(想定)ディー○○スしたくらいで騒ぐなと。


・・・ボクモアイガホシイヨ(´・ω・`)モアイジャナイカラネ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:10:07 ID:XoAvUaJdO
今うっかり電車内で読んで大後悔

悶えるのを我慢したらものすごい形相になる
風邪のふりして、マフラーに鼻まで埋めてニヤニヤニヤニヤwwwwボスケテー
夫婦め!!!!111
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:28:11 ID:1SvdNvrwO
ついさっき電車の中で凄い形相でタイム読んでた奴がいて何こいつきめぇw
って思ったけど、お前だったのか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:33:07 ID:XoAvUaJdO
俺だわw
たぶん今日一日中きめぇwww
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:59:31 ID:ayVMgfF8O
今回の雄二は一際ダメ人間だったな。
てかそんな事で街子に泣きつくなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:29:55 ID:HQXh5ub5O
じぶんはまだ、ウッキーに出会えて無いぞす。
(´・ω・`)
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:34:28 ID:AwdqbaP40
荒れるウッキー父、かわゆす
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:31:14 ID:EUTqDY7C0
らいか5巻には房江さんの話が入るのかな?
あと父とイスを作る(修理だっけ?)話が好きだったのでまた読みたい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:16:13 ID:952tThXw0
>>619
少なくともむんコレには出るよ。俺もあの話は好き。
親父は親父らしさが出てるし、来華は何だかんだ言って
親父の事が好きなんだなと感じたエピソードだし。
小学校6年の女の子ともなると、例え近所でも親父と2人で外出したり
するのは普通は「ウザってえ」とまでは言わないけど、何か嫌がるものだが。
あとは、来華のマヌケ面した寝顔が良かったな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:40:34 ID:SVj5+XaR0
らいかにとって親父は
素でアホな喧嘩できる唯一の人間だしな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい
沢子かわいいよ沢子