【サイカチ】藤見×カミムラ総合スレ【ベクター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊少年チャンピオンでサイカチ終了後、
チャンピオンRED(いちご)にてベクターケースファイル等番外編を執筆中の藤見×カミムラコンビのスレです。

直撃!藤見軒。
http://www.hf.rim.or.jp/~fuzimi/
カミムラ家の窓から(Blog)
http://kamimurake.at.webry.info/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:00:13 ID:KxBUev5J0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:30:40 ID:Og/v6/XgO
さすがに無謀過ぎ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:36:46 ID:hTz/KFJa0
  _几__[[]
 └l r┐|               、_,..,,v、,.,,、
   Ll .Ll. _几__[[]           _z':::::::::::::::::::::Yし,
       └l r┐|          〃 ヲーニニニ=- 、:::::::'J
         Ll .Ll _几__[[]      仁二二 _`ヽ,\:/
          └l r┐|     「__,, 、___`ヽ\} l|    ラァラァラァ!
   |\.        Ll .Ll       }゙ー} ‘ー'´  }:ニ{ リ
   l \          イ        l ,,L.、..,  ィ じ'ー-、     キャ>>1乙ッ!
    l  \     _//         }r==ゥ /ハ `ヽ ヽ
 ___」     ` ̄   し / _,.、__ ハ三 ィ ⊥_} i }  }
  ヽ    、  _, ,    /イ//   { ト、 ___,__ノ f辷辷、ノ
   }   >廴)〈     厶、/∧  ``ー─‥ ' /ニニ7 _`≧、
 /     'Y^ヽ 、 ,v、 ⌒ し'^ヽ __人   /ニニ厶イ⌒ ̄}
´ ̄ ヽ       ) じ(_  、_八_,  、 __,\/\入_   ,′
   /       ' ⌒    `じ「  }廴){  (__)〈  <   ′
  / , -、 , -= 、 rく`''⌒^ヽ  '⌒ヽ  ⌒__r…一ヽ / _几__[[]
 / /   ∨ に二 \} \   ∨了ミヽ、F ̄/'     /└l r┐|
,/         ハー−    `フ`¬┴=--l |、 /       / ,  Ll .Ll._几__[[]
'       《 〈  弋____,.. --く_  /ー   |l `ヽ.     / 〃     └l r┐|
        V     /}ヨ     , く> 、.        '   / 〃      Ll .Ll _几__[[]
       ヾ `ー一' }ヨ  , く\ \>' ` ー-  .,__ノ              └l r┐|
         二  l _rく\ \>′       /                  Ll .Ll
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:50:31 ID:Mtwjwx690
>>3
まぁ現存スレが昆虫板だけじゃね・・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:11:53 ID:7YHCYGSf0
込み毛で出したらしい本はどんな内容だったの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:31:11 ID:Mtwjwx690
今手元にある

カミムラ先生部分
・あさがお絵日記の設定画・各キャラの日常風景
・あさがおセミヌードとあとがき
藤見先生部分
・ダイオウヒラタクワガタ絵・各種カブト絵と製作話、あとがき

こんな所、あとカミムラ先生は別名義で
チャンピオンファン本にチャンプキャラ勢揃いの絵を寄稿されてた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:33:03 ID:gW4dyAqC0
>>7
あさがおというとRAVEのナカジマを思い出す
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:25:46 ID:zWanY3tH0
虫板のリンクもくれよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:35:11 ID:mGS3w+z50
セミヌードうp
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:40:20 ID:CJ/UcwXdO
なんかこのコンビに対する秋田の扱いも微妙なんだよなぁ。
打ち切りにしたと思えば連載キャラを使っての読み切り…
一応編集部もキャラの魅力は認めてるって感じか?
単行本が売れないから読み切りで様子見と。うーん…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:41:17 ID:Hc8yXSRb0
カミムラ先生は近代麻雀の次号に読みきり?を掲載予定
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:50:40 ID:nFQSmkqK0
>>11
週刊時代編集だったREDの編集部との方が繋がりが強いんじゃないか?
連載企画したのもそっちだし。
編集交代以前の中堅以下の連載はすでに1つも残ってないし、
沢政権は前編集の臭いのするものが嫌いらしい。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:28:37 ID:uF1buUGq0
保守
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 02:40:05 ID:vJGrBSlC0
>>7
>・あさがおセミヌードとあとがき
zipでくれ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:26:39 ID:DMorE4te0
蝉ヌードってオチはなしだぜ!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:57:35 ID:0XtPp5lY0
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!そのほう麿をなんと心得る!
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも帝より三位の位を賜わり
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  中納言まで勤めた麿の言うことを聞かなくば
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  どのようなことになるのか分かっておるのか!
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    麿は画像一枚が欲しいのではない!zipじゃ!
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     zipを出さねば朝敵じゃ!
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、謀反人!逆賊!と呼ばれても申し開きできまいが!
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 07:45:32 ID:InLivFv70
>>1
新スレ立ったのか

19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:33:32 ID:jC2GFnqA0
               ,..::::´::::::::::::::::::`丶、   ー≡≡シ彡///∨`||  `ーii、_///////ハ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ー≡≡シ彡///∨`||  `ーii、_///////ハ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  //彡//////";:'/゙ヽ||>>17 ||.| 〃//////ハ
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  //| //////,/ ;' !|.  ||   ,/ |/ |/////// ノ
        ,:::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::l !.!'|ノ////// イ、 ゙ー、:: ` 彡-─/ .リ|川川川{
        .':::::::::::::::!::::/l::ハ!!::::ノl::;:::::::::::::::! //////:|`  `ヾ::::、 /ミ.   | | |川川川 }
       ./:::::::::i::::::l〃//ノ レ' リ/イ::::::::::! ///////ト : : ^ _ ::::::::::ミ、 ゙`==!| 川川川 }
      /::::::::r !::::::! ´    i ´  |::::::::::l  /ハl l/|川 ゙=、 ' j ::::::::  ヽ ー彡介、ミ/
     ./::::::::::ヽ|::::::|``    〉   `!:::::::::'    }リ゙、_゙、゙i::::|  (_,.〃::  ノ ー一'´_ノ`ヽ./ 
     /:::::::::::::::::!::::::ト.、   o   /:::::::::l      "/ `ヽ/゙、 ..::' :::::/  _彡'"´.::i |  
    ./::;/::/:::::::::l:::::::|:::::|丶、 イ::/::::/ハ:!      ,〉、,....|:::b ‘゙ヽ._  '  / _,/-----'i  
   〃イ::/!::::::ハ:|::::::ハ::_|    |〃::/' リ    / ヽr`i:: ``P=''´、  / ,イ⊂i 三 j/
   |' |::'|ハ:l ト、::「 レ      /::〃      /   ゙iー´_,--=、''''`ー一' ,.-ニ'''、 ̄ ̄}
   l  !' |'- ''"´∧ゝ|    /イi´: ゙ト 、  /   ,、 /|::    `ニ- | '´  ゙-!┴-t'''/

    只の物乞いではないのか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 17:22:18 ID:jdq5UZuj0
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:46:39 ID:jdq5UZuj0
http://woolup.ddo.jp/uploader/
↑ここの5M 4510 パスは「sisyou」
無料配布本だから両先生のご意向には反していないと思う
まずかったら指摘ヨロ、その場合すぐ消します

スキャナの使い方がタコスなのでサイズもまちまちだがご容赦
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:34:33 ID:uF1buUGq0
>>21
GJ!!コミケいけない地方の貧乏人だから嬉しい。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:44:11 ID:FKiZ3tHZ0
>>21
いただきました、これで無事に年を越せそうです
おまけ画像がチャンピオンイズムに溢れ過ぎてて感動した
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:55:45 ID:OLT3sMz/0
師匠のとあさがおのパンツラに(*´д`*)ハァハァハァアハァ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:05:10 ID:crBpSJp70
>>21
GJ!九州民なんで嬉しい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:54:49 ID:iB/NZqkgO
帰省中の俺は歯痒いばかりだ…
実家にPCなどないからな(´・ω・`)

まぁ、それはともかくサイカチファン(キャラ萌えな方も含めて)のみんな良いお年を(`・ω・´)
残り数時間楽しんでくれ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:57:57 ID:jC2GFnqA0
GJ!
おまけの勢揃いペーパーまでは貰ってこなかったから嬉しい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:03:42 ID:38QOSf+E0
>>21
d わーいお年玉だ〜
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:20:16 ID:P88Fak+h0
21のどこにあるのかわからん・・・関係ないリンクが多すぎて
ヒントキボンヌ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:36:40 ID:qiUrjDrKO
いちごはやっぱ雑誌のコンセプトと作風が乖離し過ぎだよなw
でも、頑張った…カミムラ先生、頑張ったよな!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:39:00 ID:V17sTTOZ0
>29
- Menu - 案内 chocolat CHATPIA Enter [uploader] ←コレ
32 【ぴょん吉】 【1116円】 :2007/01/01(月) 01:54:56 ID:glzojVo6O
自分も帰省中でみれないや。残念

まぁ、それより今年こそはサイカチ2巻でますように
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:16:00 ID:dIYBScZB0
>>21
超地方住人なもんで(´・ω・`)としてたが救われた(´・∀・`)
ありがd!!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:26:08 ID:EJPUk6BB0
あけましておめでとうございます。
相変わらず両先生方はいい人たちでした。

小冊子も無料配布であのクオリティーなのもGOD過ぎる。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 09:53:43 ID:tDj5dI/F0
>21
必死で仕事終えて会場まで行ったけど時すでにコミケ終わっていた俺の絶望が救われた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 13:42:54 ID:A5QQaCDp0
謹賀新年

年賀イラストの真夏が妙に可愛い
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 03:35:50 ID:+7G29ucU0
>36
師匠の胸板やわらけー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 04:44:32 ID:g+kGHV960
俺も師匠に包まれたい・・・

ところで冬コミにサイカチ関係の本はありました?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:40:49 ID:JrtP3K6M0
>>21
頂きました、dクス!
アマミかわいいよアマミ(;´Д`)ハァハァ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:39:45 ID:+7G29ucU0
>>38
師匠本を出している人がいたらしいが
俺は発見できなかった・・・(つ∀`)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 06:25:03 ID:ZvCDEmd90
いちごが…いちごが売ってねえ…もしかして俺乗り遅れたか…('A`)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:58:18 ID:M1TZ5csoO
ええい、あさがおはいい、アマミを出さんか!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:55:35 ID:faUpQS010
ベクターやあさがお日記みたいにアマミ外伝とかも
この調子で行けば夢ではないと思う
だが真夏の出番は限りなく無さそう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:35:55 ID:q4kMldC90
つ チャンピオンREDバナナ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:24:45 ID:oA392Dzp0
15歳以下のチャンピオン少年男子盛りだくさん!!

…真夏、竜輝、タカアキ、マシロ、茜、元木、etc・・・

あ な が ち 妄 想 で も な い ん じ ゃ な い か ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:18:53 ID:+Xr1ip1L0
>>45
その面々だとタカアキだけえらく浮いてるなぁ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:05:27 ID:EZ4Wo+L60
なんかあさがおの人格変わってないか?ふつーになったというか
もっとアホっぽくてヘラヘラ媚び売ってる感じが好きだったのに・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:54:00 ID:ZgP3vACA0
まんぐり返しのドアップで登場しておいて媚び売ってないと申したか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:35:01 ID:KX6xrAfp0
あさがおみたいな肉便器もうどうでもいいよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:55:03 ID:3z8IbSuA0
>>47
(教師には)ツン
(真夏には)デレ

そういうことだ、明智君
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:48:33 ID:Y6k/lB8q0
>>50
それはアマミにも当てはまるわけですね

(その他)ツンツン
(師匠)デレ
(真夏)デレデレ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:59:53 ID:85h+L9ff0
アマミの読みきりも読んでみたいな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 07:02:39 ID:nb239XRY0
(・∀・)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:31:19 ID:r4mJDB1I0
配布コピー誌の師匠だけど
よくみるとさりげなく真夏をお姫様だっこしてないか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:36:47 ID:VHvS7L470
>>54
本当だw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:38:57 ID:y95lXyZP0
つか師匠のパンツをガン見なんで気がつきません
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:39:20 ID:pngbAQo70
ぼくもお姫様だっこしたいです><
真夏キュンを
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:30:48 ID:wmvsqIk60
続報まだかな〜
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:56:01 ID:NOjZVzHX0
サイカチ2巻のコミック化はページ数が足りないのかな?
それなら、読みきりでカバーして、そのうち出ると思う。
今年になってサイカチ1巻を購入した俺。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:06:02 ID:rU1jDkGyO
女犯坊とかスペースアルプス伝説とかみてーな厚さの二巻になりそうですね!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:31:12 ID:lj5w8jB+0
原稿は全4巻分ある筈なんだけどな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:28:31 ID:9W8IMILN0
今さらいちごを買ったが、締めで子供たちの気持ちを理解した先生に対して
「そうだな。虫も虫の目線に立たねばわからん」という趣旨の事いってた
師匠に吹いた。

どんだけ虫好きなんだよw 一理はあるが生徒と虫をいっしょにしちゃダメだろ。
いい話っぽくまとまりかけてたのに、最後の最後にブチ壊しだ。
でもそんな師匠が大好きだ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:43:07 ID:Zzoq6sG50
カミムラ先生、公園で少女ウオッチとは厄いなw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:58:14 ID:dIlgCg0B0
それ故にエロイ幼女が生み出されるのである
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:19:49 ID:f8NaiXKH0
まさかLOに誘われたりしてないよな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:25:27 ID:614QE1YR0
今度カミムラ先生の作品が載るのはLOとは全然ベクトルの違う近代麻雀だけどな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:09:25 ID:ov5n5Nk20
月曜発売だからフライングした人もいるだろう。さあ、何か書け。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:53:24 ID:WepPI5Ke0
サイカチドンジャラでいいよもう
読みたいが麻雀さっぱりわからね…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 05:25:25 ID:N5It+a1f0
麻雀全くわからんけどゲームの脱衣麻雀なら気合いで勝てる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:14:32 ID:DalORw8j0
麻雀知らなくてもスーチーパイは遊べるし、パチンコ知らなくてもパチプロ風雲録遊べるぞ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:10:39 ID:z2vph9gc0
なぜかイカサマアイテムがある方がルールを理解しやすいんだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:58:41 ID:Uey3Q//n0
近所のコンビニに近麻あった
4コマ漫画だったよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:03:15 ID:pY8exIFH0
読んできたけど微妙だな>麻雀4コマ
描き慣れてないせいもあるだろうけどなんか雑に見える
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:50:43 ID:k+UiOHoZ0
麻雀わからんから主人公は可愛かったとしか言えない…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:43:53 ID:3iqHuNbS0
俺もルールは分からないが脱衣麻雀なら任せろ。

買って帰ってから裏表紙見たら男性器増大ワラタ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:38:57 ID:NWEoaca80
めり
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:40:32 ID:EdPvpGDj0
>>45
> 15歳以下のチャンピオン少年男子盛りだくさん!!
>
> …真夏、竜輝、タカアキ、マシロ、茜、元木、etc・・・
>
> あ な が ち 妄 想 で も な い ん じ ゃ な い か ?

パンツ佐藤と千葉氏も追加な。ユニコーン耶人もOKか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:42:24 ID:Vn3ktSwl0
その雑誌ならブンガの続編もいけるって事か
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:10:57 ID:f+wflWaY0
近代麻雀のやつは、りんこさんは可愛いいんだが、漫画としてはあんまり面白くないな。
近麻のギャグ漫画は、かほりさん以外は微妙だと思うんで、
りんこさんに萌える分箸置きとしては良いのかも知れんが。
なんでオカダさん打ち切られたんだろう。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:33:46 ID:Mt6j3d7Q0
>>77
もしそうなったら茜姫、マシロくん、元木の女装姿でのパンチラを
千葉氏が熱く語るというよくわからん漫画が出てきそうだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 10:52:47 ID:DGvTUATO0
千葉氏は変態か
とおもったが男のケツのおできにすら反応する奴らだからな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:47:09 ID:T3qM3VhHO
87:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/17(水) 20:39:35 ID:7N4QRMEwO [sage]
4月号

表紙、巻頭カラー:星矢
センターカラー:
・シグルイ
・月光のカルネヴァーレ(新連載)
・BLUE DROP(新連載)

プレ新連載:ベクター・ケースファイル ←注目

読みきり:
・魔女の騎士 二ノ瀬泰徳
・カン忍じゃ 紅士マコト
・リストラ父さん くろがねぎん

シリーズ連載:きんのたまご 和六里ハル

付録:
・星矢G3話、4話ドラマCD
(同時収録・カルネヴァーレ体験版)
・月光のカルネヴァーレクリアファイル
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:50:38 ID:2HpACF1C0
3月号の早売りバレか?
この時点で決まるってことは、いちごのアンケはあんまり関係なかったみたいだな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:20:41 ID:fLEv43+k0
>>82
まじか!!
秋田始まったな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:48:31 ID:5ijzWeTN0
キタ━(  `)━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━!
うーむ、こりゃRED定期購読決定だな・・・

人気いかんではヤニーズみたいにサイカチ続刊もありうる?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:52:37 ID:LKJYC2iK0
サイカチ続編でもベクターでもいいから、いつか師匠とお父さんを再会させてあげて下さい。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:59:50 ID:hhPhLmzN0
サイカチ続編でもベクターでもいいから、いつかラァキャオ氏を再登場させてあげて下さい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:11:23 ID:0QXUaNv/0
個人的に
>シリーズ連載:きんのたまご 和六里ハル
これが熱いと思ってしまった漏れオナニスト
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:37:09 ID:c0Fzv7r50
そっか、これで毎月俺の師匠に会えるってことか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:37:49 ID:2HpACF1C0
アマミや清水姉さんは出てくるのかのう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:22:20 ID:hId173ajO
連載決定か!おめでとう!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:31:20 ID:DpJl1Qb30
めでてえなあオイ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:32:55 ID:t5JoZ/ZJ0
連載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最近のREDの充実ぶりは異常
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:53:06 ID:KBGHklFX0
REDはええ雑誌やで…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:55:39 ID:cjDsKLEP0
まるでかつてのuppersのような脂のノリやで 
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:14:53 ID:fmoyLOX40
アレ?ベクター連載って大分前から決まってなかったっけ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:06:42 ID:qz7YUX180
>>95
あまりといえば縁起のよくない話をするない!

連載昇格か…哲弘みたく前作単行本の残りも出るかな?とにかくめでたい!
ゴートゥBCF!ゴートゥBCF!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 06:55:46 ID:HNHp6V2S0
カミムラ先生が日記でワナワナしてるのは何なんだろう
連載決定は昨日今日の出来事じゃないだろうから他のことかな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 08:22:47 ID:/0Edoiul0
>>98
つーか、また次号予告で初めて知ったとかになったらワラウ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 11:49:59 ID:pA1Swg/h0
>>82
マジかあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!1
師匠おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:22:45 ID:nQJTfOgh0
>>99
ちょw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:22:56 ID:Gti2AOg+0
あーやっと情報でたか
煮えたぎる雑誌(ステージ)で、また会える。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:37:45 ID:h7KZuUOt0
>>98
アニメ化か?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:32:45 ID:obMWX3bf0
「REDで連載する以上師匠のモツを出したり
アマミにはうどん玉を出してもらいますよ」
という編集部からの命令に怯えていたりして
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:51:39 ID:Ea97J6x1O
某鉄板少女みたいにドラマ化とか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:08:52 ID:xJSBx67z0
1.ロト6で4億円が当たった
2.麻雀で九蓮宝燈を上がった
3.公園ロリウォッチでパンチラ見れた
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:12:38 ID:RxbZIMpo0
憧れの人に会えたとかそんな感じじゃね?
公表できないことってのがよく分からんけど(新連載とかアニメ化じゃないよな)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 06:11:44 ID:BdyrrvM00
再登場するなら、あさがおを初期のネジのゆる〜い子に戻してください(´・ω・`)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:19:48 ID:Dh4I3Nmj0
ブログのあの書き込みはもっとプライベートな何かだと思う。
今後も人には喋らないで自分の胸の中にしまって置こうって感じ出し
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:04:49 ID:t590tBUA0
毎月連載よりも隔月シリーズ連載の方がネタを積み込めるような希ガス
コスプレとか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:04:39 ID:M5ggvnRz0
糸杉んとこにアシ行ったのか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:30:26 ID:1kqhz+Xy0
荒木飛呂彦の家のディナーに招待されたとか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:35:38 ID:qSeHkGqA0
ベクターになんとかアマミを出せないものだろうか?
例えばアマミのボロアパートにシロアリが湧いたとかなんとかで。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:05:59 ID:v6Sne82f0
いい時代になったモンだなぁオイ!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:00:35 ID:aAPHI6A+0
老舗の洋菓子店を救うとか
蛾の幼虫は無害だと・・・無理か
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:58:24 ID:Co75ZzPv0
>>115
「ガの幼虫は無害で日本人は騒ぎすぎだ
東南アジアでは普通におやつとしても食べられている、このように!」

と懐からミールワームを取り出し稲穂はむしゃむしゃと食べだすのだった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:41:38 ID:fLZ/y+LN0
ベクターおめ!

ミルワームはゴミムシダマシの幼虫だお
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:00:44 ID:Oqtri/6V0
>>115
師匠にぺ○ちゃんのコスプレをさせればいいと思うお
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:45:28 ID:lmAcqfNA0
>>113
アマミたんの乳首にたかるシロアリ ハァハァ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:03:33 ID:EUYcS+ta0
アマミがケジラミに感染とか

シラミ等の生活害虫ネタはその内ありそうだなぁ
最近無知からくる感染拡大が増えてるらしいし
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:34:44 ID:MPIRxL4i0
REDを毎月買うことになろうとは
でもウチの近所じゃ確保するのが一苦労なんだよな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:47:37 ID:EuTYjN210
サイカチ1巻買ってきたけど
先にベクター読んでたからか
ベクターの方が面白かったな
新連載は素直にうれしい
サイカチ2巻も読みたいとこだけどね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:33:10 ID:yIZQ7GKR0
単行本未収録分の切り抜き(サイカチ+ベクター+あさがお)が
厚くなってきた。
サイカチだけの時はチャンピ本誌より少し厚いくらいだったが
いまや月刊少年誌くらいに……
早く処分したいものだ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:51:52 ID:XRnCVLFD0
サイカチの単行本未収録分を処分しようと思ってるんだけど、誰か欲しい人いる?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:54:50 ID:/uDKSSwO0
全部持ってるもんねー
データ化してどっか置いとけばー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:59:30 ID:WHUtQNsJ0
サイカチは後半になると虫が残像を残して戦ったりファンタジーになり始めたのがなあ…。
編集部の意向でそうしたんだろうけど、ベクターではそういうことがないようにしてホスィ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:48:02 ID:KHL8X4dZ0
>>126
ファンタジーか……
師匠が魔法少女とかになるのは大いに賛成だがw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:26:44 ID:viqtb6zq0
>>127
「ギリギリだよ、おねえちゃん」
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:10:17 ID:MZRuN20s0
>>127
マイパン振ってへんし〜ん!かww
あさがお、アマミ、竜輝姉、あずきで戦隊物もいけるな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 03:02:41 ID:K1UCweVY0
>>124
ノシ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:39:53 ID:+RBGCD3H0
ほす
移転でよかった…連載を目前に落ちたのかと思ったぜ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:17:08 ID:9c2L3Dpy0
そいつあいけねえな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:52:33 ID:TWN7mT/70
来月まだかな〜
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:50:09 ID:E+fFvh7r0
あと4日
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:09:48 ID:wyUDB+6/0
あと3日
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:13:00 ID:2yoRiudh0
あと2日
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:46:15 ID:NYVGO2Yv0
あと1日
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:00:11 ID:dtl6NRRGO
そこでガツンだ!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:13:49 ID:0ITGmnCe0
こんながつんもあったのか
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:43:30 ID:vG6XDR6T0
ふるいようで あたらしい がつんの しんかけいだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:11:13 ID:8DOUsPDY0
のりおと同期なのか、カミムラせんせ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:44:06 ID:tKzlANZ00
がつん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:15:58 ID:lIDEZMDM0
プレの原稿が上がったようで
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:30:28 ID:xluSsOwh0
いいねえ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:48:01 ID:ZkixuCyRO
保守ついでだ
今から五時間レスがつかなければあさがおは俺の嫁
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:55:58 ID:hkncxb+c0
>>145
阻止、そして>145はこのスレから4時間以内に謝罪文を掲載しないと一生童貞
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:49:22 ID:ZkixuCyRO
ごめんなさいマジ勘弁して下さい実は既婚でした
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:20:25 ID:lGHghJNb0
145の絶望した顔を見ようとニヤニヤしていたが既婚と聞いてあまりの敗北感に青ざめた。
だがちょっと待って欲しい。既婚ならあさがおを嫁にするのは重婚ではないのか。考えすぎではないのか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:35:39 ID:7Tev/xIt0
紙に描かれた絵を嫁にすることは出来ないという現実
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:29:39 ID:iQtXApsq0
近代麻雀買ってきた
「現代麻雀ください」って言って(゚Д゚)ハァ?って顔されたのはないしょだ

ていうか四コマ漫画だったんだな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:48:55 ID:cmau3iwf0
めり
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:49:09 ID:ZkixuCyRO
パソコン使わせてもらえずに深夜に携帯から保守してることから察してくれ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:04:22 ID:NbCx38jY0
がんばれ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:22:55 ID:eCVAE4NMO
>>153
ありがとう




三時間レスが無ければあさがおは俺の嫁
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:25:46 ID:JaEF02tn0
あーしかし、それでもあなたの幼な妻願望は満たされない!!!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:27:05 ID:+9W4dQMB0
なんて反応の早さだw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:29:04 ID:eCVAE4NMO
お前らどっから湧いてきたんだよ!
夢見る暇もなかっただろ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:01:04 ID:tP+2DCWE0
俺は女王に飼育されてエサも満足にもらえない虫さ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:54:35 ID:EEaBYDO+0
>僕は真性のロリコンです。

みんな知ってるよ。





嘘ですけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:55:10 ID:VkiuP3Eh0
30秒以内にレスが無ければオレは師匠の白衣
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:14:26 ID:Gm2e1WpQ0
そしてその白衣に精液を塗りたくる俺
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:35:11 ID:J3qsTA4eO
話を整理すると
>>160>>161が顔射するってことでFA?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:33:41 ID:0kANXFId0
保守
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:23:35 ID:Df/vmiE80
( ´∀`)ノ ちょっと師匠のおっぱいに顔を埋めてくる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:29:42 ID:JCGEOt6O0

俺も一緒に連れて行ってくれ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:32:37 ID:Qqk2jLo+0
それを待ち構えるは東方不敗マスターアジア
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:22:29 ID:QHKfMp900
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:31:12 ID:OOqWtcNp0
!?
待ってくれ、心の準備がなかった! まさかこんな画像が貼られるとは
くぅ。昔の俺ならもっと期待して楽しみながらクリックできたのに! こんな良画像だとは思いもしなかったので
うまくこの感動を受け止められないでいるぜ俺!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:38:54 ID:Df/vmiE80
こんな流れじゃなくても貼ってくれると助かる(性的な意味で)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:40:47 ID:/c6qd2En0
カミムラとかのりおのblog見てると2人ともチャンピオン大好きっこだなと思う
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:55:01 ID:MGgMDKY50
>>167
この歳になって少年だなんてそんな……まあ心と下の方のモノは少年ですけどね
172167:2007/02/08(木) 02:24:39 ID:I/pI21yj0
汁差分です。レスありがとうございました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1170868949741.jpg
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 02:58:24 ID:s5Rs3nMlO
スッキリ!\(^o^)/
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:44:59 ID:wUa44Syh0
フエター
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:45:45 ID:ciDgW3Jt0
!!!?
だから心の準備をしてから見ろよ俺ーっ!!!
167gj!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:22:54 ID:w5eb3hW6O
保守
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:57:18 ID:LFYJUv/30
保守
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:36:35 ID:7oXKvqzJ0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/mobile?date=20070210#p1

ええい、新連載が巻頭カラーだから祭りになっていたのかと思っていればw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:56:42 ID:L/e7xba90
>>178
ぬわんと!?
カラーなんていつ以来だ……?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 15:47:03 ID:EN+hxCpY0

ベ ク タ ー 始 ま っ た な
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 16:13:55 ID:848V/lns0
>>178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

最近のREDの充実ぶりは異常
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:05:32 ID:7xosa1yf0
凄い扱いだな。これなら2巻も…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:45:35 ID:YF2YzbyP0
いやいや、夢は大きくサイカチRをだな・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 04:15:12 ID:R5UMGf1m0
しかしあれだな

現代怪奇の人とカミムラのブログは味わいがあっていいな?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 04:17:39 ID:R5UMGf1m0
連投スマン

めっちゃキャンの人を忘れてた。秋田三大叙情ブログ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:01:06 ID:0FKhLrBh0
では秋田三大劣情ブログは?
とりあえずのりお
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 03:25:29 ID:4NOtLd3K0
松山せいじ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 07:03:43 ID:ruTfExG30
・・・・・・・・・・・後誰がブログ持ってん?

(施川は知ってるがwebだとかなり理屈っぽくてどうにも)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 10:02:33 ID:eaZxo9Ei0
あと俺が知ってるのは所十三と西川淳
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:00:12 ID:Ig3bY2eb0
所のブログはある意味最強
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 16:28:31 ID:3klk9lP70
巻頭カラーktkr!!!!!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:38:30 ID:3klk9lP70
記念に
苺の5 xs1762.zip
パスは目欄
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 18:23:24 ID:AuUVENll0
>>192
d、頂いた。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:15:59 ID:UBuGx+Fh0
パスが分からん
このまま貼り付け?もしくは俺の読み方違ってる?
教えてエロいひと!!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:19:51 ID:AuUVENll0
難しく考えずに、>>192のメール欄をそのまま打ち込めば良いよ。
196sage:2007/02/13(火) 19:27:20 ID:/66YwG8M0
sage
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:00:56 ID:UBuGx+Fh0
ありがd
コピペじゃはじかれたけど打ち込んだら解凍してくれたよ
>>192  GJ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:36:43 ID:kYSs3vTP0
貰いd。あさがおが切ないぜ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:49:25 ID:4rF01pLQO
三回目の保守
時期尚早だったんじゃないか専用スレは?
間違いなくこのままだとこのスレ落ちるわ
レベルの高いレスも無いし
スレの存在意義を疑う
無駄に保守して生き残らせる意味も
ショージキ無いと思う
でもまあ
あと一月で正式連載だし
サイカチ復刊とかのためにも
がんばって保守するか
お疲れモードで愚痴ってしまった
はりきってスレを盛り立てていこう
俺もベクターは楽しみだし
のんびり進行も良いわな
物好きだね、俺も…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:06:04 ID:H5JxoLmA0
>>199
師匠への萌えのレスのやり場ってだけで十分意義はあるだろ。カミムラブログに描かれる師
匠とかのサイカチ絵も十分燃料になるし。
はっきり言って、ここより廃ってるスレなんて漫画板に幾らでもあるし、
俺にはとてもじゃないがdat落ちするとは思えん。
のんびりしてるって言うのはまあ否めんが、来月からは毎月
よめる用になるんだから、もっと伸びるよ。そもそも保守も、それほど
めんどうってわけじゃないしな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:07:35 ID:iORaedTP0
>>199
だめだよ、あきらめちゃ
がんばって保守していこうよ。他にファンがいないとか、実は作品の人気が無いとか
そんなことはないと思うけど、連載が始まるまではスレが枯れぎみでも
しかたがないよ。それまでスレネタはカミムラ先生のブログなどで補うんだ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:41:10 ID:SlVoWJAm0
REDまであと3日なんだから頑張れよw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:42:45 ID:4rF01pLQO
鼻血モノのバレ画像
109:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/16(金) 22:49:40 ID:EQU7aGM8O [sage]
虫師匠
ttp://p.pita.st/?grtghwxb

童貞
ttp://p.pita.st/?vlodf8wi

ロボ
ttp://p.pita.st/?92dmwxcl
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:37:49 ID:d8prXaqV0
RED公式に書いたったけど
本連載は巻頭カラーって凄いな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:12:54 ID:fHuO0nSy0
アンケで人気あった作品の正式連載初回だから、巻頭カラーあげてもいいと思ったんだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:21:13 ID:ciY1F9640
決してキャッチーな絵柄じゃないと思うんだけど(垢抜けていないw)
やっぱサイカチ読者の力かいね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 09:31:39 ID:tIq0jhE80
RED読者の殆どが週チャンも読んでるから
サイカチをもっと読みたいと思う人間が多いのは不思議なことではないな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:05:14 ID:zgsjGX+iO
REDスレでも書いたが先月カミムラ先生がブログで
大事件があったみたいなことを言ってたのは
サイカチアニメ化のことかもしれないな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:14:38 ID:fHuO0nSy0
今後も誰にも言う事はないって書き方だったしアレはもっと個人的な大事件だと思うぞ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:05:51 ID:Jx1G1vlD0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) サイカチDSまだぁ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:00:53 ID:aCkHv+3pO
師匠と一緒に昆虫採集するゲームがいいな。
ブリードしたりサイカチ大会にも出られたり自由度は高い。
んで昆虫図鑑には異様に詳しい、師匠のムシチクが。神ゲーになるよ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:03:40 ID:cjR6A/Eu0
チュートリアルは最初から最後まで、懇切丁寧な師匠の指導が受けられるわけだな?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:51:25 ID:WGtnwYFF0
そこでは師匠に質問して困らせたりできるんだろ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 14:54:00 ID:ab03DjRG0
>>208
あの驚き方は異常だったな。
実際に神を見たと取り乱す神父のごとく

もちろん放送枠は土曜朝のあそこだよな?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:04:47 ID:zeapOZ1e0
必死こいて探したぜRED
発売日に気がついたのは夕方だぜ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:20:34 ID:qrIy/RZpO
REDなら俺の隣で寝てるぜ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:42:33 ID:m1qWoJ2X0
おいおい
じゃあ俺の上で腰振ってるREDは何なんだよ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:47:17 ID:la6tHZEM0
それREX
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:54:27 ID:V8s+JL/v0
ウチのREXを引き取りにきました
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:07:49 ID:R3Eel73r0
正直者のあなたにはこのRINをあげましょう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:22:42 ID:bG5MPxBhO
えー…シュガーの方が(ry
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 11:06:56 ID:WlaPAYc+0
師匠のヘソチラ(*´д`*)
お母様も白衣系なのかQ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:22:02 ID:IlwgR/VjO
サイカチ本編では不幸な設定があったけど、結構のほほんと暮らしてんのね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:06:16 ID:bG5MPxBhO
たった数ページの燃料でスレは一ヶ月持つのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:14:03 ID:AWH2HE3Y0
師匠ママンは
メガネと見たがどうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:11:56 ID:hOb/OQ5E0
師匠の使用済みティッシュ欲し〜
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:29:29 ID:SNGviIei0
たった3ページだけど言わせてくれ。
最後のコマ、こりゃ惚れるわ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:32:57 ID:LhmQ/piR0
>>227
いや、1ページ目のホゲ顔こそ惚れる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:42:12 ID:SNGviIei0
2コマ目ですか。もし1コマ目だったら上級者だな!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 17:12:24 ID:sF+vYgdV0
>227

だな!!
是非ともついていきたい(・∀・)!!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 17:14:51 ID:HD8Z7Cpv0
師匠は土下座してやらせて!と頼め許してくれそうな
押しに弱そうなところがいいね!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 18:41:37 ID:v1Ky+Ma40
>>226
俺も「オナティッシュかYO!」 とおもた
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:33:39 ID:IW6cgnHf0
2ページ目の一番最後のコマに萌えた
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:00:26 ID:sF+vYgdV0
アイマスを奨められ焦る藤見先生テラモエス
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:33:02 ID:BHSrGstD0
師匠の部屋に魚の水槽があったが・・・・・・
タガメとかゲンゴロウとかのえさ用だろうか・・・・・・・・。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:00:07 ID:vNZY8VOJ0
師匠の部屋の本棚、絵本多すぎ
そして枕元には文庫の「注文の多い料理店」
童話が好きなんだろうか…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:40:17 ID:FEQ+8ZQh0
2005年だ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 03:10:24 ID:cDbV5jJI0
2005年な訳は
1・ズボラな師匠がずっとそのままにしておいたから
2・師匠の大のお気に入りのカレンダーだから
3・2005年の時点で連載化の話があって描いたが今までお蔵入りだったから
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 03:18:30 ID:P5sxwg460
・ヒント
うちのカレンダーは2004年12月
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 18:01:55 ID:BZ2A+KKx0
>>238
真夏と会う前だからなんじゃねえの?
241sage:2007/02/21(水) 20:40:17 ID:bjE3meJk0
>>235
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:42:36 ID:ftgtxA+o0
>>241
タガメとかゲンゴロウ違いだw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 04:43:59 ID:bD94o5sh0
>240
空白の1年の話だと思うのだが
そうなるとアマミの出演が絶望的なのか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 04:51:20 ID:fkSJtYqO0
仲間になる前のクイーンアマミとしての登場なら…

だがそうなるとデレ部分が見られなくなるのかっ!?orz
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 13:45:13 ID:Hj0eu3Hm0
「あさがお絵日記」が2006年6月の話だから希望は捨てるな!

つーかベクターの振りして裏でサイカチの話を進めてもいいんじゃない?
いきなり舞台がタイだったり、父様が自然に登場したり……
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 14:33:21 ID:nl2hh9/S0
ラァキャオさんが銃乱射してきたりな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:33:51 ID:Q0nGGceW0
流石にそんなあやふななのは良くない
ベクターとサイカチ、どっちもしっかりやって欲しい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:40:31 ID:Dgc5gCZj0
よし、こうなったらREDで同時連載だ。
矢上裕もやってたし、これでみんな大満足だ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:37:36 ID:rAC3taKt0
キャオ氏が出てくるまでは序章に過ぎないのだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 20:56:39 ID:h8GQRcgL0
REDでベクター、週チャンでサイカチで完璧だな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:18:43 ID:VkXhRk2yO
週チャンで打ち切られたときはもう駄目かと思ったけど
RED→RED→いちご ときて遂には連載かあ……実に感慨深いものがあるなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:10:35 ID:FRX/xZxX0
ベクターの単行本にはあさがお収録するのかな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:09:49 ID:JzgKT/iE0
時々でいいからサイカチの続刊のことも思い出してあげてください・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:50:29 ID:6SMKHqDX0
ベクターが売れれば普通に続刊出るだろ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 21:30:27 ID:JKxaP0TX0
>>253
椿がある程度売れる→ヤニーズ新装&2巻とう前例を見習う所存
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:53:51 ID:WIS3cnJ30
それよりベクターの単行本が出てくれるかが心配だ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:55:23 ID:diivkLkM0
最近のREDは単行本普通に出てるから大丈夫だろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:02:50 ID:UW2BvtIl0
REDなら単行本でなくてもオマケ小冊子でまとめてくれるはず。それはそれで悲しいけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:12:29 ID:diivkLkM0
>オマケ小冊子でまとめてくれるはず
REDセレクションズは単発読みきりを集めてるからベクターは対象外
ま、読みきり→シリーズ連載→正式連載+巻頭カラーとアンケ良かったおかげでステップアップしていってるし
余程のことがない限り1巻は出るよ。
2巻やサイカチの新装版はまさに売れ行き次第だけど…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:17:17 ID:PgmM8/kN0
本格連載のベクターよりも、シリーズ連載郡がどうなるのかが気になるな。
量的に考えたら、モノクロなんかは単行本が出せるんだろうが、
魔女の騎士やシャングラッドなんかは、2,3話と話数も中途半端なのがなあ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:52:56 ID:58DnEoUl0
それこそキミの応援(アンケ)待ってるゼ!状態でしょう
連載化嘆願の効果はベクターがその身を以って証明したと言えよう
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:43:07 ID:9SP7jwNb0
地道だなぁとは思いつつも毎回週チャン・REDアンケの
枠外に「サイカチ単行本続刊希望」とかいてるお
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:19:52 ID:QAXj9DDJ0
>>262
見直したぞ、少年!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:15:02 ID:hPcN6qe30
アンケ票の総数とか具体的にわかればいいのに。
ベクター票出してる人、俺と数人ぐらいだと思って期待してなかったけど
なんだかんだで新連載だし。数百人はいるのかな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:44:35 ID:eN7F/HHGO
シグルイやGロボなんかは俺がアンケ出さなくても安泰だろうと思っているので
立場の微妙そうな新連載とか読み切りに積極的に票入れるようにしてる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:05:29 ID:60PeOiX90
ベクターもカオシックルーンのようにそのうち週刊連載と展開がシンクロするようになって
サイカチ世界大会で起きた虫絡みの事件を師匠が解決したりするんだろうか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:41:23 ID:7lelyEQV0
サイカチsuperHをキボンしてるのは俺だけじゃないはずなんだぜ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:52:06 ID:OSBAjzvA0
実現しても力王の性交とかなんだぜ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:00:47 ID:OYuY/7k70
アマミの枕営業だろ
あの性活事情を鑑みると抜けるというより泣けるけどな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:18:49 ID:pcWZg+h70
ベクターは師匠が過剰に丸くなり過ぎてるのが唯一気になるな…性格的にも絵的にも。
天然キャラは師匠の萌えポインツだけど、微妙になんかズレとるような。
ダラダラ絞まりのない丸さでなくて、ノーガードで凛としてるというかそんな感じだった希ガス。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:27:08 ID:dwoBpv7d0
保守
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:42:21 ID:r/QMq2UF0
ベクターの話は常に貴重な友人を助けるためだというのがポイントだろう。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:27:34 ID:0x9mWSZ90
>270
ようするに師匠という立場ではないからだな
真夏がいて初めて師匠になれる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:09:21 ID:bnycwvAx0
さーて次回は……
・カミムラ先生、またロリウォッチに行くの巻
・カミムラ先生、警官に職質されるの巻
・ベクター休載のお知らせの巻
の3本です。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 02:24:08 ID:vHMAr0MI0
つーかあれよな
小学校近くの一人暮らし用物件って結構安いよな
(しかし何故か中・高付近は高いという怪奇)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:55:36 ID:hoIBWrVn0
チャンスタで師匠の水着姿に遭遇してびびった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:21:41 ID:GJmnrDdH0
>276
チャンスタってなんでつか?

水着姿が非常に気になりググっても見当が付きませぬ・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:23:22 ID:GJmnrDdH0
スマソ・・・ageちゃった・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:12:50 ID:jwIpBlh00
>>277
チャンピオンのコミックスに挟まってる秋田書店の刊行物紹介ペーパー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:24:37 ID:ekogrcv50
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:44:54 ID:2KkMl5L5O
もうこれが単行本表紙でいいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 02:15:56 ID:Er7LKS0h0
5発抜いた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:42:14 ID:X0dsQXXR0
もうファイルがないんだが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:16:35 ID:nzMquUgi0
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:07:34 ID:oK5f7zVL0
今月発売の単行本をどれでも良いから買うんだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:15:10 ID:DUWEKxxQ0
ええい、19日はまだか!?
禁断症状が出つつあるぜ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:23:00 ID:8p0RDC840
もうファイルがないんだが。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:58:16 ID:COYaqFNj0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:02:35 ID:KcwNnXsG0
>>288
なーる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:03:09 ID:8p0RDC840
激しくサンクスしつつ、気がついたら応募締め切りすぎてて死にたくなった当時の俺を
やっぱり殺しに行くことにした。タイムマシン買ってくる。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:14:08 ID:AUi984ZR0
折角だからこれに乗っていけ

  HI-S_CORE
   _-' `-_
    | ロ ロ |
つ  刀丁匸 )))

292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:23:58 ID:SIAswDdp0
>>291
宇宙船じゃね――かっ!?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:31:57 ID:BL8pL1CO0
誰がインプット間違えたー♪
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:42:22 ID:OVYEjd2n0
80.jpgにネタバレ画像が
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:33:54 ID:frO7MXmX0
>>294
あの男、薄々気づいていたけどあえて言わなかったことを言いやがった・・・・・・・。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:57:18 ID:v7uhaOPj0
俺も食いたい

70 :はふはふ名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:44 ID:oNQnGbNk
長崎県にイナホ焼きというのがあります。それもおいしいですよ。お調べになってみては?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:05:12 ID:f6Bs/S1Z0
キャオ部隊に捕まって串焼きにされそうな師匠を連想してしまった
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:57:51 ID:9wk46Tp/0
巻頭カラーの師匠ワロタ
あの構図じゃ物凄く勘違いするwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 09:40:01 ID:e8IbyG9N0
君君、どこの80.jpgなのかね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:43:20 ID:JZHnZTEN0
昆虫には巨大化する因子が遺伝子にあるらしい

師匠が巨大昆虫に(性的に)襲われる展開はまだですか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:43:59 ID:/05DDv5b0
>>299
秋田の公式サイトのRED予告ページ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:01:34 ID:+z5Yl3gmO
>>300
本スレから転載
微ネタバレ注意
ttp://p.pita.st/?m=patuwwbi
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:51:03 ID:p5OxavuY0
>301
ありがとう君。君はなかなか立派な人間のようだ。感謝するよ。
そしてたった2ページでも相変わらず真正面から「昆虫」というテーマに切り込んでいることが伺えてワクワクが止まらんよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:05:17 ID:BPWn0atu0
昆虫×人間の前人未到のインモラルなえっちが読みたいです
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:25:04 ID:m+Nhp39G0
祝ベクター連載昇格前夜祭age!

>304
つ昆童虫先生
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:12:01 ID:YlZQHZYj0
いよいよ明日か
アンケ用はがき買ってくる
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:49:29 ID:QXFGgJjf0
服が破れて下乳が!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:46:30 ID:WKfjEiDd0
師匠よりウルウルなってるTVのアナウンサーの方にときめいてしまった
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 16:47:57 ID:r9wtJg6Z0
師匠改めムシキングになりました(・∀・)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:16:16 ID:ASB0LN7j0
この漫画、タメになるな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:48:26 ID:oyIik/110
読んだ。
ジョジョ立ちやってて笑えた。

いちごのを合わせればこれで単行本1冊分原稿たまったんじゃね?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:14:41 ID:EomRjucD0
しまったREDの発売日じゃないか
313 ◆Dorcusv/V6 :2007/03/20(火) 00:19:26 ID:6Cl68Qez0
買って来た。
巻頭カラー!次のページめくったら...




臓物...
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:08:40 ID:M/0Dl5oq0
REDでは良くある事
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:58:15 ID:sfT6GOtJ0
表紙より次の死狂いのほうがセクシーでフイタ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:06:44 ID:37oj0+/LO
REDでは良くある事
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:06:27 ID:HKGvAaM3O
レッドが見当たらないorz
連載らしいがコミック出るんだろうか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:17:36 ID:Ta8RfQ2f0
既に3話溜まってるし、よほど正式連載の評判が良くないとかでない限りは出るだろ
最近のREDは大抵単行本出してるし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:08:21 ID:iI+ib5yD0
白蟻ってゴッキーの仲間なのか(((( ;゚Д゚)))
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:04:26 ID:2ym/d0pO0
そういやカマキリもゴキの親戚だったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:22:06 ID:55+ho7mH0
つまり
            /  /´j ,※※¨: : ¨: : : : : : : : :※ヘ       ヾ         L.イ
        ∧j  /,※※ : : : : : : : : _,. 、: : : : : : :ヽ     ≧`         ∠__
   |、    /!ハヘ,※※: : : : : : : ,. '´_ ,. -`: : : : : : :〉     ̄7   仲  僕    ≦_
 ヽ.j \__/ レ|l.∧': : : : : : : : : : ヽ'´: :_,. -―‐-、: : :ヽ __.二≧._  間  .た    ≦_
  _」       `ー7/: : : : : : : ,. -‐''´  ,rャァ‐ ヽ:ーハ     二オ !!!   ち   _r‐=‐
 ≧    |   う  (__ : : : ,z≦zォ=  丶:.      Y:.ノ    /ォ       は   ヾ\
 く   |   っ ∠´: : /    '´ ,.   ー、、  : K     / /´|,、     f^ヽf^\
 ノ     |  し  (: : /::     /(_,. 、__,r''’:`: .  .!}       / |ハハfVヘ |   \ \
 二)   |   ゃ  ニ=-   :. . ' :  ,r===r:. : . :}、
  ノァ   っ  あ  (_L._,ハ  : .  : ーイー'亠''´ノ :. : ハ}ー― -- 、
  /´|/!     rく  | トヘ:.、   :  ` ー一'´  . :/}} |二二二ニニ=‐- 、
     /|,.、 l ,.‐、 |ヽメ´ j |ヘ!:\  : :.     .  .: /}ノ| ヘー―――---、 `丶、
      |ハ| ,メ!´イ / ! |ヘ : 丶、__`ー---- イノ{ (  〉        `丶、 \
        /,r=ニイー----L_    ̄ ̄ ̄´/L!ゝ''´             \ \
       //            ̄ 丁丁  ̄                 l::..\ \
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:25:15 ID:GWvKT5bQ0
うっしゃー

しかしいいか・・・
気になったことなんだが
ひょっとして師匠 乳でかくなってる?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:39:29 ID:7FoU8AcJ0
>>322
胸囲もアダルトタッチになりました
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:09:51 ID:ESYeDVl70
あさがお絵日記が1月で、今回のベクターが6月頃。
ベクター2話では既にサイカチ闘者としてクラスで話題になってるから…、
そろそろサイカチ最終回から1年という設定になるのだろうか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 05:16:40 ID:MlmeaJEn0
サイカチが終わった時は師匠は高3の筈だが?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:18:10 ID:/AHArDws0
実は矛盾が生じてる。
「あさがお絵日記」で、6月に小5のあさがおが師匠と面識があるのは
おかしいんだな。(サイカチ1話は7月後半だから)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:19:47 ID:J5uK++Dt0
昆虫探偵はサイカチとは別物だろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:47:10 ID:bfXwF0Oo0
懐からバールのようなものを取り出す師匠、よく考えると怖い。
あさがお絵日記ではライトを大量に仕込んでいたし
あの白衣の中は一体どうなっているんだ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:50:54 ID:qTrKUxQK0
浪漫が詰まってます
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:15:08 ID:yy3PnPNa0
4次元白衣
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:08:58 ID:AOZG6PUM0
>>328
ブラックジャックのコートの色違いです。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:34:41 ID:3xoS9jlR0
シティーハンターのコートかもな。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:43:07 ID:TwiJs9qS0
>>326
単行本で小6に直せば大丈夫だよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:57:23 ID:opowFu4+0
あれはコートから出したのではなく、乳に埋め込んであったのを取り出したのです。
あのコマ自分は乳にしか目が行きませんでした。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:18:04 ID:TIM1DQ8x0
師匠「俺がいつ女だなんて言ったぁ?」

こうですか?わかりません
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:28:53 ID:9JHqU1Dq0
鉄アレイはやめい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:59:29 ID:sjPFSca50
>>328
バール<ふふふ・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:53:53 ID:9uwtRrRX0
>337
 ww
ハール

こうすると簡易師匠AAになるな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:35:17 ID:/AHArDws0
>>338
 ww
ハール<よくやった、少年!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:00:38 ID:S87O0vxUO
www
ハヮハ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:02:19 ID:S87O0vxUO
/wwwl
ハヮハ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:38:02 ID:S87O0vxUO
ノwVVvl
ハ o"ハ

ノv。VVvl
ハ ヮ ハ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:54:17 ID:YSEAcd8h0
/wwwl
ハヮハ ハハハハずっと俺のターン!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:39:05 ID:OlTPUwE60
そういや某所で師匠のエロ絵が(ry
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:26:51 ID:Cml8iANL0
>344

もったいぶらずに教えろぃ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:50:04 ID:WKVpnpaN0
ここよりRED本スレの方が師匠ネタで盛り上がっているという怪奇!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:34:36 ID:iBpHhHwL0
なんですとー
そういや本誌1年買ってるのに本スレ行った事ねえや
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 04:52:41 ID:OdJ6OPJc0
新作やっと読めた(・∀・)スバラシイ!!!
これからもこの調子で続いていってくれ!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:51:01 ID:aDPJAgEv0
次回は、あずきたんが出てきてくれることを願う
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:22:44 ID:fYrYjJQb0
マママ、マッチョ真夏
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:45:50 ID:bHFDFll/O
あの真夏ならあさがおにも勝てる!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:02:44 ID:zEFDTC+pO
今日はCMでベクター来るんじゃないか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:54:58 ID:IXxvrnt+0
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:04:17 ID:iLvo76TZ0
>>350
カブトボーグでも見たんだろか…。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:33:48 ID:5Gjl4L740
>>353
ああああ、揉みしだきてえ
お風呂上りの師匠をさっそく汚しちゃいそうだハァハァ

あとカメラさん、もうちょっと下に画面移動お願いします
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:14:29 ID:s7zMCOZc0
>>353
みれないorz
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:28:54 ID:eOhxjVgq0
>>356
カミムラブログに載ってる絵なんで直接行くと良い。

4話を入稿したって書いてあったから、もう再来月分まで書いてあるのかと思ったら、
よく考えたら先月分が3話だったな。
1話が40P、2話が44P、3話が44P+カラー扉1P、あさがお絵日記が40Pで、今のところ170P弱あるから、
4話が20ページそこそこだとしても、REDコミックスの190P強に届くので、単行本を出せる量に達するのか。
ベクターは流石に出ると思うが、これを期にREDコミックス版のサイカチが出るかどうかだなあ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:32:51 ID:FarEtYFC0
そこでサイカチ2巻
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:35:33 ID:LuubevfD0
あげますよー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:05:29 ID:aM0XcfES0
【科学】 女王バチを不妊化させる寄生虫を発見・・・独立行政法人・森林総合研究所
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175792477/

>359
一瞬サイカチ2巻をくれるのかと・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:59:12 ID:SFjtWe8y0
やらん!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:39:04 ID:CFabyGgd0
あさがお
(´Д`)ハァハァ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:43:05 ID:EaIqIU110
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:59:37 ID:tn8VjJfr0
>>363
作者乙
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:22:44 ID:EaIqIU110
>>364
コラコラ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:23:05 ID:tn8VjJfr0
>>365
昔作者のブログでさらっと上げた趣味のラフ画とタッチがまったく同じ
わざと作風変えて描いてみたコメントあったし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:48:01 ID:F3hE5qsT0
まあ、そんなことはどうでもいい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:52:59 ID:4VbnuzAn0
>>363
よくわからんがコレってカミムラ氏の描いたやつなのか?(*´Д`)ハァハァ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:04:20 ID:kwJc/gUV0
誰が描いたかなんて良いじゃないか、>>363がエロければそれで。

それはそうと、今月号とらとどこか知らんがもう1店で買うと、師匠の絵を描いたペーパーが付くみたいね。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:45:53 ID:XvnFAgKa0
majika!
大阪引っ越したばかりで近くの書店で早々と毎月分予約入れちまった

今から今月だけキャンセルして貰うかな・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:50:39 ID:tTROyB1k0
サイカチやベクターが大好き
師匠が超好き 連載開始バンザイ!!

もし作者の人が見てくれたらと思ってここに書きます。
まずイエシロアリ(以降イエシロ)の巣は一般的なヤマトシロアリと違い
家中にある巣を撤去しないと止まりません。
それは壁の間であったり天井であったりボードの中であったりと
家を一部破壊する工事が必要になります。

床下に乾燥機や熱電を置けばシロアリが全滅すると言う話は
一部の悪徳セールスが主張するデマであり“絶対にありえません”
床下の木材の中にヤマトシロアリが巣食う習性を使った
詐欺まがいのセールストークです。
もちろん家中に分巣があるイエシロアリには何の効果もありません。

ですから師匠の対策としては、家の外に遅効性の薬剤を湿らせたエサを地中に埋める
セントリコン方式を用いた駆除をするのがよいのではないでしょうか?
これでしたら運がよければ全く家に手をつけず全滅させられます。(絶対とは言えませんが)

蟻道にカビ菌が発生する話は聞いたことがありませんが
家が地震により倒壊する可能性が高まるやシロアリがいるだけの湿度が揃っているので
カビやダニが発生し易いでいいと思います。

私のような虫の専門が何人ベクターを見ているか分かりませんが
気になったもので駄文を書かさせて頂きました。
余計で些細なことですが、もし修正などされる時には御活用ください。
住民の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました事をお詫び申し上げます。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:05:07 ID:U9k/blV10
イエシロアリはセールスシロアリであり、温度はシロアリのベクター住民が修正を効果は家中。

まで読んだ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:38:00 ID:65dZn2uP0
アビやタニが発生し易いでいいと思います。

まで読んだ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:42:30 ID:7IJhgfxE0
ブログで言えばいいのに
だいたい本当なのかね
自称専門家
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:05:55 ID:78NBlGfW0
セントリコン方式 の検索結果 約 9 件中 1 - 12 件目 (0.21 秒)

(・∀・)ニヤニヤ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:15:02 ID:7IJhgfxE0
カミムラ先生律儀そうだから
ここに書き込みそうで恐い
本人降臨なんてろくな事ないからな
どう転んでも荒れそうで。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:25:49 ID:aSnSMngt0
>>373
アビィが大発生ならむしろ大歓迎なんだけどな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:12:44 ID:cTpplsAi0
ゆびぃ、が大発生と申したか

>376
まぁその位メールで既に意見いってるんじゃないのか?
というか、生態や駆除の専門家に確認取らずに描いたとは考えづらいんだが
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:25:06 ID:l8OAL6lE0
キラービーの時も敢えて名称とか変更してたしなあ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:27:23 ID:WC5gyPGA0
>371
どこまで本当なのか知らないけど、その内容を全部書いたら漫画にならないとおもうよ
多分、本当に興味のある人しか読まない難しい専門書みたいな内容になると思う

藤見先生に直接メールして聞いたら?昆虫ライターしてるから答えてくれると思うよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:24:19 ID:VE1/1+8UO
>>371
専門的知識は持ち合わせてないんでよくわからんが、
暗黒日文社刊「セントリコン式 害虫必滅術」より抜粋、まで読んだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 06:51:23 ID:r/8M4QBI0
藤見先生は基本的にクワカブが専門だから他の虫は取材して書いてると思うよ。

故に取材相手が間違った事を教えたり嘘を言っていれば間違った情報を基に原作を書いてしまうこともありえると思う。

ただ藤見先生は人格者ですから本当に間違っていたなら訂正してくれると思うので他の人が言ってるようにメールすることだね。

因みに2chに関してはサイン会で聞いた時は見てないと言ってましたよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:36:00 ID:xoB6HWmD0
カエルが好きだからって語尾にケロはないよな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:23:33 ID:wWOVHeNy0
クワガタ好きだからって語尾に「クワ」は無いよな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:46:46 ID:MZd/g+yUO
>>375
セントリコン・システムでググると良いよ
結構メジャーだぞ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:31:51 ID:xK8u9PkG0
セントリコンはシロアリを駆逐して巣ごと抹殺するん方法。
師匠は共存を望み出て行って貰う方法を選んでるのだから最初から論点がずれてる気がする。
読み直してみたけど、風通しの話は先人の知恵で師匠は巣の場所を高温にしろと言ってる。
クワガタブリーダーにとっては共生菌の話は基本知識でフジミさんの得意分野のはず。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:35:23 ID:l8OAL6lE0
今回の場合は切り株の場所がわかってるんだからそこを衝けばいいんだろうが…共存が目的だからな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:51:50 ID:JfUd1EP60
おお、ベクターの単行本発売日が秋田のHPでもう告知されとる。
6月20日発売ってことは、やっぱいちごのやつ収録して6月号分までか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:54:31 ID:/2VGjpu90
ベクタおめ
いつかはサイカチ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 10:31:46 ID:NmuBAqPF0
みんな本屋に予約汁!秋田はネット販売はノーカンだからネット通販で済ますのはNGだ!!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:03:12 ID:hWdtLKvM0
ネット販売はノーカンってどういうことよ?
サイカチがamazonで売り切れた件については、amazonで入荷数が少なかった説を推すが。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:36:22 ID:ASICelNc0
秋田書店はネット販売の売れ行きはガン無視。サイン会で原作の先生に聞いたから間違いないよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:01:49 ID:B46TtZQD0
とりあえず、本屋で買えってことだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:33:01 ID:yMBwbYFC0
舞乙ネタバレスレでネタバレUPを秋田に連絡したと騒いでいたが、その結果少しでもネットでの売り上げを考慮するようになれば良いなぁと夢見た。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:40:54 ID:5Tlqs87s0
俺もサイン会で聞いたが秋田がネット販売ガン無視じゃなくて統計的に本屋で売れたデータの方が
強いいっぽいって話だったよ
どこの出版社も同じみたいな事言ってたけど俺が直接聞いたんじゃなくて誰かと話してるのを隣で聞いてた
だけなんだが 先生より話してた相手の方が出版関係者か本屋関係者っぽくて情報通って感じだったよ

まあ俺も本屋で買うことにしてるんだけどね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:20:36 ID:+mjpuIqz0
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:09:41 ID:abX6IUuC0
>>396
なんかすごい方向に飛んでいくなベクターw
朱に交われば赤くなるとは良く言ったものだ
REDだけに
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:25:26 ID:rAtuspoF0
もうエロ漫画やんwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:39:12 ID:xWxkT5BN0
カミムラフジミコワレタカ?
モットヤレw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:42:36 ID:9z9L3YMgO
>>396
バーローwww
401名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/13(金) 19:18:11 ID:5CBnkuOt0
これは楽しみだw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:20:48 ID:g3EAiLGP0
あまりに明後日な方向で吹いた。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:01:58 ID:2Pboqw0n0
とりあえず電車の中で登場する虫を想像しようぜ!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:10:35 ID:l7Aa1e2g0
虫で痴漢撃退か?アルキにち○ぽ挟ませるとか?下手すりゃ出血死だな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:55:06 ID:wpgQ6aoR0
6月までオナ禁して待てというのか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:11:30 ID:wpgQ6aoR0
ごめんRED今月号って書いたあるね
つぎのいちごに載るのかと思っちゃった
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:33:43 ID:8W/IjL7P0
これは予想ガイwwwwww

人間の脳に寄生したハリガネムシが水源を求めて
少女の股間を目指した結果痴漢に見える話とみた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:04:36 ID:znDTxly0O
もっと修練を積めばエロ漫画でも十分やってけるぜ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:05:17 ID:tc4MU3GRO
しかしどんな虫が出てくるんだろ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:18:03 ID:X1DZvyXc0
これは予想外の展開だな。

ちなみに自分は392です。自分がコミックスの件を聞いた時はサイカチの打ち切りが決まった直後で先生も結構トサカに来てたみたいだから若干の誇張はあったかもね。

予めお断りして置くがこの時は自分は打ち切りが決まっている事は聞いておらず夏のサイン会で「実は春のサイン会の時には打ち切りが決まっていた。」という様な事を聞いたのです。

とにかくベクターのコミックスはなるべく「小規模の書店で予約して買おうよ。」って事。

これは他の掲示板で聞いた話ですが小規模の書店では売れ筋系のコミックス以外は再販制度を利用して店頭に陳列せずに返品してしまう事があるので
予約すれば書店の人も「予約が入る作品なら売れるかもしれないから目立つところに陳列しよう。」という事もある筈。との事でした。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:25:05 ID:nkN2+pBy0
ありうる方向で考えれば痴漢撃退のために虫の力を借りる、とかかねえ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:36:30 ID:+RXxeE2a0
カメムシとか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:37:49 ID:Eoik+jSD0
パンツの中にゆびみたいな虫が
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:05:44 ID:PZvw+kpQ0
ゆびみたいな虫・・・寄生虫か? サナダムシがにょろ〜んw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:25:15 ID:/mD02omQO
師匠が寄生虫スーツを纏って戦う展開?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 07:45:32 ID:cDB8esaX0
>>396
コレは流石にどう虫を絡ませるのか予想つかんw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:22:19 ID:T6SWE5QIO
痴漢電車プレイを行うヤリマン女子高生がクラミジアにかかって改心する話とみた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:00:37 ID:IrNaqkUl0
藤見センセがシロアリのムシちく補足してるぞ
ブーブー言ってた人は読んでこい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:53:50 ID:MnTsVtWl0
自分が専門だってことを喚きたいだけっぽい人がそんな殊勝なマネするかい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:48:46 ID:7tEHME810
俺はただの虫好きだから専門知識はないけど 客観的にみて両方とも間違ったことは言ってないと思う。
生き物の話なんだから絶対は有り得ないし 数年後には新しい常識が出るなんて普通だしw
あの有名なファーブルやダーウィンの書いたことでさえ変わってきてるんだから。

昔何かで読んだんだけど シロアリを天敵のアリを使うことで駆除してる国だってあるみたい
だから色んな方法があっても良いと思う。 アリを飼うことで家を守っていたんだったかもしれない。
ただ一つだけ引っかかったのが『床下乾燥=悪徳業者』はどうかと思うけど・・・
寺とか神社の造りがそうじゃなかったかな?
高等シロアリについても俺は違う意見を持ってるが言っても仕方ない程度なので言わない。

料理漫画だって美味しい不味い論争は個人の味覚の話なんだし もっと昆虫を楽しもうよ! 
やらたスレがのびてると思ったら色々あったんだねw

次回 チカン電車はメイトガードとか昆虫が使う防御技術を駆使して師匠が戦う話を予想してみる。
長文スマソ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:39:12 ID:exZG/FcM0
>>420
シロアリ痴漢電車まで読んだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:19:54 ID:tc4MU3GRO
このスレは俺も含めて専門知識を持ってない奴が殆んどなので、
そもそもどちらが正しいのか、或いは両方とも正しいのか間違ってるのか、
その判別すらできないんだからあまり専門的なこと書いても意味ないよ。

書くなら藤見先生にメールするか、生物板とかにスレ立てるのがいいと思う。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:28:27 ID:yk1TQBvO0
> 上のカットはRED今月号の「ベクター・ケースファイル 痴漢電車のアイドル」の1コマです。
> 痴漢電車を舞台に稲穂がどんな大活躍を見せるか、ご期待下さい。

何度見ても笑える
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:50:55 ID:EinKfmZa0
でも師匠が痴漢に揉みしだかれる姿は見たくないな(´・ω・`).。0((*´д`*)ハァハァハァアハァ)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:14:46 ID:jqfvkaqJ0
うっかり真夏が揉みしだく→少年、わ、私は・・・→サイカチsuperH

不可能じゃないッッッッ!!!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:24:20 ID:/PM6kp/G0
名無し少女がなんかもうみんなあさがおに見えて困る
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:17:14 ID:DoJg4qql0
描き分けができてないとか言うなよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:57:56 ID:WFoRxz8Z0
先生ここ見てそうだから
へこむような事書かんでええがな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:38:45 ID:l6SQciKi0
本人がやってるブログとかならともかく
ここでそんな事気にする必要もないだろう。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:04:45 ID:b8wH9j6FO
描き分けが出来るようになった方がエロに行ったとき有利だしな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:06:59 ID:DHKodJ/g0
カミムラブログに書かれてたメッセージペーパーを早売りで入手したやついる?
あしたとらのあなで限定のヤツ狙いでRED買う予定だが一般書店用と言うのがどこでも買えるのかきになる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:29:00 ID:CzX56ezw0
やっぱカミムラ先生ってロリコンなんだなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:39:14 ID:V757yQAx0
とらのあなにペーパーのサンプルが・・・(*´Д`)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:38:51 ID:v7KwWPjd0
メッセージペーパーとらのあなバージョン採集成功!
水着でポニーテイルの師匠だった。もう一方のバージョンはどんなのだろ?
入手した人情報ヨロスク。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:49:59 ID:rGCvm+/R0
おめ!
今日は買いに行けないから明日か週末にでも行こうと
思ってるんだけどそれまで残ってるかな・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:04:50 ID:RdxTZ03y0
今月号読んだが最後のコマの師匠がおかしいな
肩幅広すぎ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:07:35 ID:yP5Zyb3b0
あのアイドルのパンツ筋が浮いてたな、もう昔のカミムラ先生はもういない・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:24:11 ID:bST5cqAJ0
>>436
あれだおっぱいがでかくなりすぎたから
骨格を大きくしてるんだよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:01:37 ID:BRAJLkaD0
>>434
いつもの衣装で水着Verと同じく片目出してる師匠。胸が強調されている気がせんでもない。
アニメイトやゲーマーズで買うと付いてくる。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:51:21 ID:xVxZHdaB0
写植担当の人、全角でしか文字打てなかったのかなあ。
まあ(゚∀゚)の「゚」が半角だなんて普段から打ってないと気づかんけど。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:04:05 ID:pW5Yx+hN0
ペーパーのことすっかり忘れてた。もう2冊、買って来るかァ……
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:00:39 ID:vPBCykq/0
ムシちくにエロも加えるだなんて特盛でお得すぎるよ。
ブレーキ!ブレーキ!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:40:37 ID:GiXvHdq90
ちょっとこれだけ言わせてほしい


中華料理店の焼きソバが実はすげえうまいことをなんで知ってるんだ?

444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 04:30:37 ID:1VOkrF1Y0
>443
師匠は五目焼きそばが好物だから 酢をイッパイかけちゃうけど・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:41:23 ID:F09OinrD0
>>435
>>439
dクス。アニメイトなら岐阜店のが近いから行って見る。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:23:36 ID:2bEW/jqw0
「砂糖に群がるアリね」のコマであからさまに修正が入ってて
カミムラ先生も来る所まできちゃったなと思った

修正入れてもヘアは消さないRED編集者すげー
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:11:36 ID:vD6jla//0
師匠のズレッぷりはタマラン(*´Д`)
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:19:53 ID:wPd60ytR0
>>447
師匠のレズっぷりにみえた
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:20:32 ID:2EeLRAE60
>>447
師匠がズレてるんじゃない、俺たちがスレてるんだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:45:41 ID:xj3y9SNN0
>>446
カミムラ先生は生粋の秋田っ子だから元々素質はあったと思うんだぜ?
それよりも、エロをてんこ盛りにしちゃう藤見先生がきちゃったと思う今日この頃
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:50:01 ID:fqM7V5je0
藤見先生は元々繁殖行為のエキスパートじゃね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:44:27 ID:Wj3A3zzl0
>五目焼きソバが好物

そうだったか
スレチだがプロの店だと火力と油のまわり方が違うから、シンプルな料理ほどうまい
バーミヤンのチャーハンとかいい例
みなも是非
ノシ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:17:35 ID:2JmGkIg+0
>>449
誰が上手いことを(ry
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:10:08 ID:8VPl74BY0
そういやベクターとサイカチの舞台って愛知県の江南市の筈だけど今回Act.4の舞台は名鉄犬山線になるのだろうか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:55:19 ID:DWI7Z+Ua0
昆虫に罪はないと言いながら
昆虫狩りばっかしてるイメージだなw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:50:48 ID:UDqMvy6+0
岐阜のアニメイトペーパー付いてなかったorz
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:09:37 ID:VsyTj1er0
>>455
悪用する者を許さないだけだからな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:02:43 ID:/k8IXM9OO
ドラえもんの恐竜ハンターみたいだなw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:36:53 ID:+eC5suBN0
久しぶりにサイカチ読んだら真夏のバカっぷりが読んでて気持ち良かった
ベクターにもああいうキャラでてこんかな

真夏本人がでてくれればソレに越した事無いけど
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:19:19 ID:npC3qtD80
発掘してきた。

     __  。
   . '´   ヽ っ  
  i  リ从从リ! /
  i!l!(l|. o ノj' /
  ´"''7lYiー'う  ___________
   く_ /_jl ヽ    ┗┻┛
   'ーし'ノ‐'
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:28:02 ID:1U2NwLzF0
>>460
目がないぞ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 02:36:57 ID:Rn2O0oEv0
カミムラ先生のネコ娘エロいよー
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:14:11 ID:FUsRyDt40
師匠も髪の中にお父さんを飼っていてだな、
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:26:12 ID:vktVKm7SO
先祖の霊毛で編んだ白衣と申したか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:39:45 ID:xBDRFI1QO
市が財政破綻したので博物館は閉館します。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:58:22 ID:RwpZnaNr0
ぬう、では新しい家が見つかるまで師匠には我が家にお泊り頂こう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:22:51 ID:cC7YOiIQ0
>>459
漫画の契約では主役級のキャラは連載終了後何年かは描けないという条項があるらしいぞ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:52:23 ID:umhsJECO0
>>467
じゃあ番太郎もすぐには出せないのか…
マシロくんは引き続き主役だからいいのかな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:43:44 ID:viPYHxWs0
サイカチは絶版になって秋田が放棄したから主役級のキャラもOKジャマイカ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:59:32 ID:zUjGUu9C0
>>467
どの世界の契約だよ…
少なくともキン肉マンII世はあてはまらないぞ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:33:22 ID:22LMFMyD0
>>467
同じ会社の雑誌なのに?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:41:09 ID:28VVeGd40
>>467は秋田じゃなくて週刊少年チャンピオンの間違いだろう。
同じ出版社でも編集部が違うと、版権がそっちにある漫画の主人公やヒロインを無条件で出したらいかんとかなにやら面倒らしい。
ショー☆バンとストライプブルーはどっちも同じ週チャンだから大丈夫だと思うけどなぁ。
肉II世なんかは元々続編を売りにした企画だから、事情が違うんじゃないか。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:45:16 ID:maK3/u7o0
なんにせよ妄想の可能性が高い
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:45:13 ID:XT3a1mZ80
まあ普通に考えてドラゴンボールが終わってスグに月ジャンで悟空が主人公の話なんて
お互いの編集部が合意しなければ無理って事が言いたいんじゃないの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 06:51:28 ID:wCgTnBb00
星矢の最終回がVジャンに載るようなもんか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 07:37:58 ID:1Nte4fYN0
俺はサイン会でその手の話も聞いたけど先生にはオフレコと言われてるので詳しくは話せない・・・。

まぁ、この話は終わりにした方がいいと思うので別の話題を・・・、

先週末は自分のブログにベクターケースファイルで検索して訪れた人が異常に多かった。いつもの五倍くらいかな?
多分メッセージペーパーを見て新規にREDを買った人達が訪れたのだと思う。

どうやら相当な宣伝効果があったようだ。この調子だとコミックスの一巻はかなり早い時期に売り切れて重版が掛かるんじゃないかな?

俺の予想だとコミックスは発売日当日には売り切れると思う。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 07:53:57 ID:ZL4aN51e0
オフレコと書いた時点で既にオフレコではないのだがな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:40:14 ID:BlSwt/AU0
>>476
恐ろしくポジティブな予想に感動したぜ!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:57:01 ID:MO2SqO680
流石に即日完売は無いと思うが発売後の二度目の週末ぐらいには無くなるだろ?

伊藤編集長のプッシュがフリペだけで終わるとは思えんしぃ〜。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:26:02 ID:I4Ko2kwM0
いつ猫娘がブログに載るのかと思ってたらやっぱり載ったかw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:46:48 ID:hO7c9DWE0
「 REDは少年誌じゃないからーー!! 」

赤字で強調しなくてもw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:12:39 ID:JXruPV8W0
少年向けというか童貞向けだから
REDは童貞誌だな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:27:22 ID:ZJwQD5Vz0
じ、自分は童貞じゃないからREDは買えやせん!
484名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/27(金) 01:11:37 ID:5/I9Zk2W0
黙れ、な?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 02:57:39 ID:SFtt2GB80
優しくしてくれよ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 03:08:09 ID:yIFY0N3w0
一生童貞でも良いから、ベクターが連載している限りREDについていく
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:41:44 ID:0hrWptiF0
「・・・そう、例えばこの白衣」
「これを師匠が着てたものとしたら・・・」
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:59:08 ID:W5r4qnJF0
夢子ちゃんはアレはアレでよかったと思うんだ…
489名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/28(土) 14:50:17 ID:l0eQgoC/0
>>487
今まで何とも思わなかった白衣が・・・うわああ!!
じゃあマイ・パンは・・・いかんいかん、これはいかんぞッ・・・!!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:38:04 ID:U0Mg6sqz0
>489
ど・・・どういかんのじゃ・・・教えてくれエイジさん!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:56:54 ID:qcRqJ8ds0
俺がつかってるライトも・・・師匠があんなことに使ってたとしたら・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:18:56 ID:GXvM7KS+0
                      童貞の中の童貞
しもうた!このスレにいるのは全員 ト ッ プ エ リ ー ト じゃった!!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:59:53 ID:CpJuGWMZ0
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:08:13 ID:4wV7yv5c0
>>491
季節は夏、山へ昆虫採集に行き、蒸し暑い中で汗をかく師匠
その体に密着しているちょっぴり湿ったライトだったら…
495名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/29(日) 00:03:18 ID:lqDXUk5X0
>>490>>494
だめじゃ!わしら童貞には刺激が強すぎる…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:33:59 ID:SRM7+n7V0
師匠かわいいよ師匠
ttp://a-draw.com/uploader/src/up19588.jpg
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:23:29 ID:08oWkfY00
サイカチの1巻、鍬道の1、2巻を知人からいただきました。
ロムをしてわかったのですが、サイカチの2巻は出ていないようですね。
疑問があります
・チャンピオンRED(いちご)とはなんですか?本屋にはなかったです。
・チャンピオンRED(いちご)でサイカチが連載されているのですか?
・サイカチは1巻以降は、何話ほどあるのでしょうか?
チャンピオンRED(いちご)に興味があります。誰か詳しく教えてください。

こちらにもコピペさせていただきます。
サイカチ [昆虫]
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:54:56 ID:aBCua/zx0
>>497
1)チャンピオンREDは秋田書店の月刊誌。サイカチの師匠が主役のベクターケースファイルという漫画が連載中。よく探せば見つかるはず。
2)チャンピオンいちごは増刊かなんか。1号にはサイカチのあさがお&師匠が主役の漫画が掲載されたが、今からでは入手困難。
3)サイカチの連載は長く続いたから、単行本2冊分ぐらい?が未単行本化。
499497:2007/04/29(日) 13:31:09 ID:AnIiq+A60
>>498さん
レスありがとうございます。感謝感謝です。
先ほどググって見ました。キー「チャンピオン いちご 1号 販売」
「チャンピオン いちご」でアマゾンの検索がかかりました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3-RED-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-2007%E5%B9%B4-02%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B000LP5HM0/ref=sr_1_1/249-5378018-6533912?ie=UTF8&s=books&qid=1177820778&sr=8-1
こちらが検索できました。
2月号らしいですが、VOL1になっています。
こちらとは違うのでしょうか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:54:32 ID:q7AmppE+0
>>499
それです。
というか6月に2冊目が出る予定で、現時点では1冊しか出ていません。
501497 499:2007/04/29(日) 15:29:28 ID:cFUuH/CU0
スミマセン。sage進行中のようで・・・先ほどageてしまいました。
今しがた、注文しました。アドバイスありがとうございます。
通常の「チャンピオンRED」は近所の書店で取り扱っているようです。
今度購入してみます。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 15:58:40 ID:bfMlLMCX0
>>497
サイカチは全部で35話だから全話単行本化されたら4巻分の長さだよ。
あと別にsage進行に深い意図があるわけではないのでageたからといって怒られることはない。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:44:06 ID:rBWC4bWp0
やべえ、今俺の部屋にチョウバエらしき虫が……助けて師匠!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:43:58 ID:z0r1XflB0
いちご2号にはあさがおないのな(´・ω・`)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:02:27 ID:FAoOLmfe0
またまんぐり返しが見られると思ったのに…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:47:23 ID:8SppON9c0
県立ぐんま昆虫館

師匠の聖地かも
507名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/30(月) 22:57:04 ID:kw/SYvZN0
>506
調べてみたら…でけぇ!雑木林もあるんだな…楽しそう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:44:49 ID:HBqrINUY0
>>499
ここ読んで俺も即注文した。しかももう届いた。
残り4冊ぐらいか?
マングリ返しね〜。やっと意味がわかったwww
いちごは15歳って意味ねw 一歩間違うとロリ本だな。
内容はなかなか面白かった。途中から落ちがわかってしまったがw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:43:27 ID:gzmyPRxQ0
>508
あんたプレミア価格で買ったのか?漢だねwwww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:59:12 ID:vp/f9O6f0
つか、あさがおは来月発売のベクター1巻に収録されるんじゃねか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:01:44 ID:xc9yeNYH0
ブログを見ていて、カミムラ先生の幼女好きに乾杯
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:19:33 ID:O/Do+hBL0
>>511
ありゃガチだなw
公園で幼女ウォッチングにはちょっと引いた
513508:2007/05/02(水) 00:01:41 ID:Yaio6vKr0
送料込みで2000円程度した。
マングリ返し見たしおk?
って、オイ!ベクター1巻に載るなら買う必要なかったか?
なんか悔しいぞ。泣いていいか?今日枕濡らして寝るぞ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:34:33 ID:rprq+s9L0
他の漫画も読めてお得やん?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:44:40 ID:KclsUzzJO
氏家もくのANL漫画とかなー
516508:2007/05/02(水) 07:53:56 ID:4IHJ9ll60
スマン。萌系には興味がなくて、他の漫画読んでない。
サイカチなど興味ある萌系には、興味有w
藤見氏、カミムラ氏のことがよくわからないのだが・・・
おふた方のサイトは行ってみた。
サイカチ:イラストはカミムラ氏。ストーリーは藤見氏
鍬道:イラスト、ストーリーは藤見氏
こんな感じでOKですか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:36:53 ID:GFzGoMNK0
幼女ウオッチングするなら夕方の銭湯だろ、常識的に考えて…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:34:08 ID:ywMHQX860
ベクター、サイカチ、鍬道以外に何書いてる?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:44:38 ID:XtXS/yRN0
・『いけない昆虫マニアお姉さん・白衣で幼虫(男子小○生)喰い』(FOX出版)

・『堕ちた赤貧ゴスロリ女王(クイーン)の午後』(茜新社)


とか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:39:22 ID:fyZ8knXfO
>>517
銭湯で男湯に来るのは幼稚園児くらいだろ…さすがにな…
銭湯ではむしろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:10:45 ID:tKuAaetd0
>>518
カミムラ先生は、麻雀マンガ。
藤見先生は、昆虫コラムとか書いてるし、過去には講談社で遺跡モノ読み切りを描いてたらしい?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:42:57 ID:UeM8qBx60
カミムラ先生見てますか〜。
サイカチ&ベクターケースファイルの
きわどいイラストをブログアップしてください。
信者1からのお願い。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:55:36 ID:tBEoESoW0
Web拍手でリクエストした方が何ぼか建設的だ。

カミムラが描いた麻雀漫画は、近代麻雀本誌に載った四コマと、
オリジナルに載った本人やら近麻編集が出てくるアーケードゲームのレポ漫画だけかな。
524信者2号 ◆XgOA3CXWCo :2007/05/03(木) 02:18:06 ID:t6VjKJ6j0
508の516です。なんとなくコテつけました。
>>519 ググッた。でもヒットなしw
>>522 私が信者2号でヨロシク。当然イラスト希望。
>>523 Web拍手?なんですかこれ?ググります。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:22:08 ID:OgcVw4Yl0
このスレにも糞コテが居つくようになったのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 04:00:55 ID:MXS21H5Z0
コテはやめといた方がいいよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 06:55:14 ID:/8SdB46c0
REDの五月号のテレカの応募締め切りが連休明けだ忘れないようにしないとな。
528524:2007/05/03(木) 07:24:45 ID:0KY9re7K0
コテやめます。簡単に意見を変えますw
コテをやめても、ギリイラストのアップ期待だけは続。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:29:26 ID:/t3/oxFE0
>>524
HPの左側、カレンダーの下に「Web拍手ボタン」というのがあるだろ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:07:43 ID:D3KKp6uW0
519は・・・・いやなんでもない
531524:2007/05/03(木) 12:17:58 ID:eeu0epoK0
>>529
確認しました。そんでもってクリック!
コメント欄に応援メッセージを書けばOKね。
レスありがとう。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:09:28 ID:9zWbeoFN0
リクはほどほどにな
イラストサイトやってるとわかるが、過度なくれくれ、リクは鬱陶しいだけだから
533524:2007/05/03(木) 15:11:24 ID:auVHjY9P0
確かに納得。
いつの日か、応援が届くと信じて。

明日にでもベクターの予約に行ってくる。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:10:09 ID:/cUNBcXj0
なんというハイキョ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:38:09 ID:9UFXqrdc0
スマソ GW春の昆虫採集に行ってた
コルリの採集が出来たけど、もっと色んなの採集したかったな

DTって一般的に童貞なのか?ドルクス・ティタヌスの事じゃないのか?
もうすぐ越冬組のヒラタ出てきますねw楽しみwwww
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:51:31 ID:0rCkCA6y0
一般的にはどうか知らんがチャンピオン的には童貞。
DTジャケットやらDT力という単語がある。
そういえば、モテキングはサイカチと入れ替わりだったな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:56:11 ID:ktDwM/3j0
一瞬、太蔵かと思った
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:58:26 ID:0rCkCA6y0
>>537
その勘違いは互いの連載が始まるかどうかの時点で既に通過した道だ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:24:09 ID:9UFXqrdc0
>>536
トンクス サイカチの最終回付近から読み出した俺には勉強になったよ
力は分かるがジャケットってなんだ?服のこと?童貞背広ww
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:31:26 ID:0rCkCA6y0
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01495
こんなの。
ホストが同士がシャンパングラス持って殴りあったりする。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:15:01 ID:9UFXqrdc0
>>540
トンクス2 ホスト同士がシャンパングラスもって殴り合う?なんじゃそりゃwww
面白そうジャマイカ!

それよりもサイカチで最凶だった頃のクイーンがみたいっす・・・
俺が読み始めた頃はデレはじめてたからなw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:42:51 ID:vRJzZY4B0
>>540
ガンソードが本編をまったく想像できないインチキ宣伝で笑った
このみちゃん、テラカワイス(*´∇`*)
間下このみ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/09(水) 21:07:20 ID:4C457OU70
このみちゃんの制服姿カワユスなぁ・・・
そういえばカミムラ家にスゴイ人が来たってブログに書いていたが、あれは
サド先生のことだったのかな?
出口の日記を見るに、カミムラと佐渡河は一緒に飲んだりしてるしなあ。
違うと思う。
ああいう風に名前伏せて書いてるんだから、前後の日記で推察できるような人でない可能性も高いし。
密林でベクターの予約が開始された模様
近所の本屋で予約したけど密林でも予約しておくかなw
>>547
作者乙
今回は描き下ろしペーパー付きとかはないのか
今更先月号読んだわけだが
なんかさ
俺らは師匠の痴態が見たいんであって
他の新キャラの痴態が見たいわけじゃないんだがー
みたいな感想を持ったわけよ
その辺どうですかおまいら
痴態など余計よ
だが概ね同意
>>550
師匠って設定だけだと不幸属性もあるっぽいんで
そういう娘のかわいそうなエロとなると躊躇するところはある。
ただ、見たいか見たくないかで言えば見たいとしか言いようが無い。
そんなジレンマ。
別に痴態でなくてもいいんだけど
ようするに虫ちくで活躍してる師匠もいいが
かわいい師匠も見てえなぁとそういうわけよ。
最近すっかり解説者だし髪の下も見せないし水着も云々
まあなんだ、はわはわと慌てふためいて恥らう師匠を久々に見たいな
俺は小学生がみたい。
俺漏れも
師匠のダメっ子ぶりが見られればそれでいい。
勿論虫関連では完璧超人であって欲しいが。
そういえば今の師匠ってサイカチの前?後?最中?
ほっぺの傷がないからスペック戦の前あたりじゃね?
空気を読まずに、シロアリの時のような薀蓄たっぷりの話がまた読みたい
両先生は死ぬかもしれんが
ええい今週のナンバ、虫界にもああいうのがいるのか?
昔はいたよ。今は昆虫バブルが弾けた状態なので減ったけど詐欺師は相変わらず蔓延ってる。
鍬道に出てくる兄貴みたいなもんか。
と思ったが、ありゃ適当にやってるんじゃなくて、もっとマッドっぽい人だったな。
鍬形相撲とかに出てきた敵役三人の方が近いか。
ヘルブリダーはああいう考え方も有るという例だからな。

3悪トオリオはクワガタを金儲けの道具としか考えていない。
鍬道2巻が尼にないから近所の本屋網羅して周ったがほんと置いてないな
こうどこにもないと、架空の漫画のような気さえしてくる
567深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/05/13(日) 19:43:50 ID:X5XMV9JsO
鍬道置いてる本屋ジュンク堂しか知らない。
虫屋行ったほうが売ってる。
俺は奈良オオのオークションで買った。新品送料無料。
サイカチ単行本化記念あげ
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01959
これか!

俺らファンにとっては実に目出度いことだけど
これって商業的に両先生にとってはどうなんだろう?
む〜、付録扱いなのか・・・
もちろん読者は嬉しいけど先生方のお財布的には・・・・
付録で付くなら原稿料は出るだろう
ただ単行本のように再販が掛かる訳じゃないので
あまり美味しくは無いと思う

194Pだと未収録分全部というわけにはいかんか
ありがたい事だし贅沢は言えんが
ベクターの売り上げ次第では完全版もありえるかな
んだな
ベクターの売上を上げるしかないな
「全国大会闘虫地獄編」の後も冥府編だの煉獄編と続き、
その直後からベクターにも真夏参戦な展開を希望
ちなみに全国大会本選が9話分(流輝決着まで)で180Pなんで
それ以前の流輝、女王戦のダイジェストを加えて1冊分にするんでないかな
ホントは2巻相当分から順におまけに付けてくれると嬉しいんだけど
編集部がプッシュしてるということは伝わった。
>>575
たしかに。
それをうちらが支える番だな
はちみつの公正取引ネタ

使えるかなあ?
>大幅描き下ろしを加えて再構成

これは嬉しいけど、残りの連載分全部収録じゃないのな
何話か読み逃してるから普通にコミック出してくれると助かる
>大幅描き下ろしを加えて再構成

アマミのレイープとか
アマミのレイープとか
アマミのレイープとか
妊娠とか
出産とか
母子姦とか
負けてゴミ箱へ行くまでの裏シナリオが補完されるわけか
お膳立ては揃ったようですな・・・みなさん
>578
「この蜂蜜は偽物だよ」
>>584
どろどろの液体を指ですくってちゅぱっと




ハァハァ
師匠がビンひっくり返しちゃって粘液でベトベトになるんだな
師匠が「あわわ」してるところを
中華料理屋の娘(名前忘れた)がふきとってあげるねと
ペロペロと・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:28:47 ID:ySqaVKBL0
イナゴ少女?イナホ少女?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:59:30 ID:foLlPqpZ0
あなたのクラスにもいる?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:40:42 ID:E4UKHmJH0
6月はアマミ祭りだな!
心配なのは両先生の忙しさがハンパないことだが何とか乗り切ってほしいものだ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:48:50 ID:mkAOzxPp0
アマミキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:44:27 ID:gtlrRvAx0
いちご続投ktkr!
アマミのょぅι゙…いや、修行編ですかな(*´Д`)ハァハァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:11:00 ID:F52uEu1/0
稲穂の乳は見せる気無いのかなー
もったいぶるなと言いたい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:35:36 ID:S7PWdnyCO
やっこが感染した感情は私も知ってる。私を信じろ!!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:39:34 ID:q1abhp1I0
軽音部のボーカルの娘かわえぇ


CD屋に女王の看板あったな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:58:00 ID:p/WTJhGZ0
師匠のがみたい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:59:06 ID:dHNgjUrz0
てことはアマミ、CD出してたわけか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:20:10 ID:jqbxD1Cc0
怨霊の正体が!
普通の漫画=「なあんだ錯覚かよー」
サイカチの場合=「鼓膜にダニが・・・」

ひいいいいいっ
よほど恐いわ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:49:09 ID:L9AoAWhv0
その耳ちょうだい……の部分って誰の画風だろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:57:17 ID:fPtpspgy0
そういえば加護女の作者とも仲良しだったっけか、カミムラ先生
ホラー描くテクなんかも教えあったりしてるのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 02:19:26 ID:fZjducAi0
それにしても藤見には驚かされる。
毎回シナリオ変えて話組み立てて、どんだけ引き出し持ってるんだ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 02:26:28 ID:LMfBXyu/0
山本賢治復活祝いだな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 06:40:56 ID:v7Nwms920
そういや顔ダニってのも一時期騒がれてたな。

しかしあれってどんな風に治療するというか、ダニ退治するの?
アルコールつけた綿棒で掃除するぐらいではだめぽそうだが、消毒液を耳いっぱいに入れたりするんだろうか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 09:13:19 ID:n9c7jCtA0
エロスは決して忘れない
この作品の生命線はエロスだな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:28:07 ID:wPBhSikF0
>>598
怨霊の正体が、校舎の建材に含まれた化学物質による幻覚だったというマンガもあったな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:10:01 ID:kMiLosf+0
藤見とカミムラ
どこまでが分担なのか気になるな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:06:09 ID:AmEMe4UO0
猪が直角に曲がるのを一生懸命説明する師匠に萌えた。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:09:18 ID:fDPSTkQR0
>>607
俺もそこがツボw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:04:46 ID:tvhfHVrT0
>>606
漫画家がネーム切ってる場合はちゃんと構図とコマ割が決まった物を編集と打ち合わせし
作画担当に渡す場合がほとんどだそうだよ。
作画担当は貰ったネームで描きにくい構図やなんかを得意カットに変更し編集と打ち合わせ
して原稿完成。

まあコレは講○社の話なんだが原作ネームと作画の得意カットがかけ離れていた場合
空中分解するパターンが多いみたい。
カミムラ先生単体の作品を短いのしか読んだこと無いので何とも言えないが絵が今風なら
藤見先生ひとりで描いてたんじゃないのかな?サイカチはキャラデザもしてたみたいだし
最近の原作じゃコンテ描けないネームは有名作家以外敬遠されるらしい。

まあ今が上手く行ってるならそれにこしたこたないよね
このコンビが長く続いてくれることを祈る。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:39:47 ID:UqshO3IB0
>>605
156先生!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:35:15 ID:UzwUXMLt0
藤見先生、補足ムシちく更新
青葉蟻型羽根隠し セイバーアリガタハネカクシ にふいた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:41:18 ID:VqQ3+5BX0
>>593
記憶違いだったかもしれないが、
師匠は水着のカットのとき乳輪ギリギリまでは見えてなかったけ?今後に期待だ。
あと、MONOクロの単行本の最後にカミムラ先生にご協力感謝しますみたいなことが書いてあったんだが
糸杉柾宏の原稿を手伝う代わりに乳首の描き方を学んできたのではないかと最近の作風をみて思った。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:59:15 ID:6Jisf5MC0
糸杉のところでお手伝いしたのなら
もれなく女装少年スキルが身につくな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 06:21:03 ID:SUApzWQF0
今月の話読んだ後、30分ほどかけて耳糞掃除した
まだなんかこそばい気がする(´・ω・`)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 08:15:15 ID:ZFsZjYU80
>614
気持ちは分かるけど、耳かきはやりすぎると外耳炎になるらしいよ!気をつけて!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 11:08:12 ID:e1pwJamV0
>>615
俺も耳の掃除のし過ぎで耳の穴が痒くなる事が多くなって
耳垢がごっそり出るようになった。
耳鼻科行ったらズバリ「耳掃除し過ぎ(原文ママ)」って言われたよw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 11:08:28 ID:1CLgJWOp0
今週の子が自分のことを「ボク」って言っているのを見て
「おっ今週は男の子か」と思った後、師匠の通っている学校が女子高であったことを思い出し
がっかりした自分に軽く危機感
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 12:13:46 ID:ZZ+z2z/b0
>>617
よう俺

ってか師匠はなんか女の子と絡むより
年下の男の子にじゃれられてるのが萌える
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 13:32:35 ID:tBs3N2aMO
>>614
俺はイヤホンの掃除。
何気にタメになる漫画だなぁ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 18:49:25 ID:MUyYE5NL0
ホラーは元よりモツに吹いたw
ネットされてるようだしこれも(特定)読者の希望を叶えた形だろうか

>>619
不特定多数で使用してなきゃ
そう感染のおそれは無いと思われ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:49:14 ID:y474ywX/0
なかなかキツイグロ絵のオンパレードだったのに
全く動じてないおまいらが好き
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:20:27 ID:OaayK0410
師匠の奇人っぷりが見れたのでそれだけで大満足です
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 06:55:35 ID:sbMZPzn50
師匠は真夏あさがお達と絡むのが一番いいと思う
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:30:27 ID:GEt7I0mR0
ベクター、まるっと1話書き下ろしが載るとかいてあるが
そすっとあさがおは収録しないのかね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:44:35 ID:fmAC48YQ0
やっこもなかなかかわいかったよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:19:15 ID:+Y+Ba5pJ0
>>625
でもビビってる時とかの表情の崩れ方がすごかったなw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:44:42 ID:Oz8LAsbM0
師匠かあさがおのエロいのが見たいんすよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 02:40:06 ID:BVBrpQ4O0
ボーカルの子は学校ではすごいアホ毛が生えてて可愛いなあ
ライブの時は普通にしゃべってるけど学校では全然しゃべらんっぽいな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 05:30:30 ID:rgiBe6qx0
>>628
アレってアホ毛だったのか!
ものすごく変な髪型だと思ってた
げんしけんみたいな・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 05:32:27 ID:rgiBe6qx0
すまん・・・上げてしまった
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:11:07 ID:LKVA+MER0
サイカチとベクターって全く別の漫画?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:20:24 ID:n89IOe+QO
ボーカルの娘…何ちゅう可愛さ…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:25:19 ID:jMDR4UZu0
>>631
サイカチからスピンオフしたのがベクター
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:27:55 ID:BTRqZKzoO
あさがおと顔見知りという時点でサイカチと繋がってるのは確定だけど、
サイカチでの師匠のラァラァラァキャオッなトラウマは無かった事になってるようだ。
サイカチの決勝大会で何かあったんだろうけど、打ち切りなので
完全に空白期間になってしまってる、と。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:39:59 ID:+yjP2HMx0
決勝に乱入して来たキャオ氏との熾烈なバトルも、事件の驚愕の黒幕も見れずじまいか(´・ω・`)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:15:26 ID:xivp7c9w0
特編コミックスの反響如何ではまだわからんよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:08:38 ID:LKVA+MER0
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 08:10:26 ID:DP2j0vha0
>>636
激しく同意。
RED8月号のアンケに【特編コミックスの保存用に今月号は複数買いました。】と書いて。
ベクターのコミックスを友達や知り合いに薦めれば道は開かれる!

人に薦める時は【面白くなかったら自分が定価で買い取る。】とか言い切ればきっと薦めた相手も買ってくれるよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 10:48:56 ID:mm2vr8ll0
>513
どうやら賭に勝ったみたいだねw
ベクターの1巻には、あさがお掲載されないみたいだ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:05:54 ID:+bOF8joi0
来月号は初めて複数冊買うやも知れんな…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 04:40:06 ID:/6uCSxGw0
しかし自殺する前に病院くらい行けと言いたくなるなw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:10:17 ID:T+R8ChMRO
今月はオマケ付きなので立ち読み出来ず、購入
わーい、おっぱいだー。とよろこんだのも束の間
他のマンガは幼女を無理矢理巨乳にしたり
股間に電気ウナギだったり
挙げ句、男同士で乱交してたり、
余りのカオスっぷりに吹いたw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 14:49:13 ID:8CBnV4AD0
幼女を巨乳って何だ、と思ったら杉村か。
ありゃ胸部が貧しいだけで幼いわけではない気がする。

それはそうと、言われて気付いたがベクターで乳首出たの初めてだな。
周りがあまりにも自然に出すので全く意識してなかった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:30:36 ID:wqDlRowd0
あさがおモドキな姉ちゃんの妄想シーンで乳首出てなかったっけ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:32:39 ID:nQcauVoV0
>>641
たしかにw
テンパリすぎ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:10:16 ID:rjDfrjtm0
藤見って漫画家だったんだな
どんな漫画か知らんが7年も連載してるみたいだし
新人だと思ってたけどかなりのオッサンなのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:27:50 ID:aXDpPaLQ0
不眠に悩む男性の耳の中からダニが100匹
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3177201/
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:48:29 ID:4yCZNzzu0
いやあああああああああああ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:09:27 ID:BaHkK7iaO
やっぱりもうニュース貼られてたかw
「耳の奥で変な音がして眠れない」→耳の中からダニが100匹
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180257117/l50
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:13:05 ID:E1mOyoGc0
スズメバチの時といい、タイムリーだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:00:30 ID:jpXNChq50
実はこの人は今月のREDを読んだおかげで助かったのかもしれない
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:45:46 ID:EkVyeXUC0
やはり、チャンピオンは黙示録、か・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:00:21 ID:zijPgLp10
するといずれはパンツに電気ウナギ入れてグレムリンを捕まえる市役所職員が・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:05:17 ID:dMXPROk40
ここまでタイムリーなニュースが続くと、原作者は預言者なのかと思ってきた。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:23:17 ID:utB93AG90
1)虫関連の事件発生。
2)虫業界で話題になり、ネタにする。
3)漫画掲載後ぐらいに一般マスコミが取り上げる。

てな順番じゃないだろうか。
ネットで話題になったニュースがいまさらなタイミングでTV放送されることがあるし、耳ダニ事件に速報性が求められるとは思えないし。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:39:23 ID:Cu8Gzo9y0
ミミヒゼンダニなんて話題にならないだけで普通に有る症例
病院で会計とかしてるとたまに見かける
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:42:46 ID:EBShhcM10
まあ、名前からして耳肥前ダニだろうしねえ…。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 03:31:19 ID:M2QYjii40
耳疥癬
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 06:10:27 ID:EBShhcM10
なるほど、そっちの字か。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 08:32:27 ID:mEy6Yft50
水玉先生が取り上げると
もう流行りは終ってるの法則みたいなもんか

ん?
違うな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:48:48 ID:j6a8sUCuO
耳備前谷
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:53:50 ID:s8hUBF170
そういや今月号ではアマミがCD屋のポスターで出てたが、
絶対音感の持ち主だったっけな。一応歌はなんとかなるのか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:51:03 ID:ZalxOMg50
>>654
自作自演かもしれんよ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:23:00 ID:AxeAXa3u0
そういや一時期もてはやされた絶対音感だけど
アレって特殊体質とかじゃなくて、訓練次第で如何とでもなるものらしいね。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 10:56:31 ID:K8YMoZj50
>>663
自作自演でスズメバチに刺されて老婆が死んだりしたら藤見って殺人犯になるじゃね?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 18:48:53 ID:lD1mjPMB0
>>662
絶対音感=歌手の才能あり、では無いと思われ
まぁ一要素位にはなるかもしれんが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:31:06 ID:8i9iCov30
シンイチみたいな絶対聴覚がほしい
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:48:03 ID:lD1mjPMB0
>>667
右手が急に師匠やアマミになる光景が脳裏に…

そういやあれも耳から進入していたな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:17:17 ID:gFPDNr0eO
>>666
やっぱ顔か〜、体か〜!!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:18:16 ID:wXj1vRwu0
枕営業とな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:27:07 ID:MgeUvJRf0
アマミにおまかせ→真夏の貞操が危ない!

とか思った俺はもうどうしようもないな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 16:47:43 ID:fRT5MW8l0
>>670
いや枕っつーても、チャンプに見出された時点で…。、
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:21:47 ID:bV5v6G9S0
ところで単行本が付録についてるといくら値段上がるんだ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:56:28 ID:SIes8T7S0
RED巻末予告によると普通に580円、お買い得
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:09:31 ID:fOlKqM480
フィギュアが付く時は上がるんだよな
あれはいい迷惑だった

でもあさがおのフィギュアが付くなら値段上がっても
3冊買いますから
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:32:54 ID:Fx/kcc5h0
※師匠・あさがお・アマミのフィギュアがランダムで一種封入されます
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:42:28 ID:vUpv5AeTO
あさがお15/20個、師匠4/20個、アマミ1/20個くらいの極悪ソート
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:43:21 ID:hNcvh1g4O
稲穂たん(*´Д`)ハァハァ
http://imepita.jp/20070603/024060
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:03:15 ID:qKm7+h1i0
※タカアキ・店長・力丸のフィギュアがランダムで一種封入されます
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 13:50:54 ID:vUpv5AeTO
一巻表紙エロ師匠?
テレカに応募しなかった過去の自分をやっと許せるぜ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:21:34 ID:RHcEXWND0
テレカ意味無いな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:14:11 ID:EF3hMtMf0
テレカは洗えば元通り。だが本のカバーはそうも行くまい。
この違いが何を意味するか、諸兄らが紳士なら容易に理解できるじゃろう。

とか書いてる間に、回数分の単行本を買うのが真の紳士だと天啓が下りました。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:35:48 ID:Fx/kcc5h0
だがこうなる事を予想してテレカ買わなかった俺は
試合に勝って勝負に負けた気分(´・ω・`)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:49:24 ID:RHcEXWND0
将来作者が大御所となった時にプレミア化するのを信じよう
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:50:22 ID:vUpv5AeTO
まあ単行本は師匠の御美腹に文字かかってるから
結局テレカのがエロいんだけどな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:20:49 ID:pIp9y4OB0
ttp://www.imgup.org/iup392223.jpg.html

乳首が紛らわしい(*´д`*)ハァハァハァアハァ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:06:14 ID:Fx/kcc5h0
>>684
ふと思ったんだがサイカチからはなれた
カミムラ先生オリジンの作風ってどんなものなのかね
サイカチ以外だと受賞作(「ガッとでパー!」だっけ)
と近麻の位しか知らないのだが

ベクターも好きだがオリジナル作品による連載とかも見てみたいな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:30:00 ID:P+zMNqSg0
RED本スレより転載

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 01:01:44 ID:5NPUQHRx0
>アマミ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up193105.jpg
689↑↑↑↑:2007/06/04(月) 02:07:55 ID:ooDV9qjQ0
>>688ネタバレ画像。閲覧注意。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 02:36:46 ID:D4SWVSkd0
うわぁ〜〜〜見たいけど、あと1日我慢しよう。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:36:34 ID:TZewvgfJ0
そうだな。おれもガマンしよっと。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 15:57:09 ID:AKBBWZj20
ガマンしすぎると不能になるぜ…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:50:24 ID:/++GUneA0
>>688
こ、こりゃすげえ(*゚∀゚)=3
特に二段目が・・・!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 19:14:19 ID:Lu6PX9E/0
いちご明日発売か、完璧忘れてた
できるだけ遠くの本屋まで出張しないとな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:10:08 ID:P+zMNqSg0
>>689
注意書き補足スマソ
衝撃に心奪われてすっかり失念していた
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:13:00 ID:luHXBEX70
というか作品本スレにネタバレ画像貼るなよ。
それとも釣りか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:35:38 ID:yM+YAnWX0
釣りと思うならスルーしる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 11:35:11 ID:/Uptb6d60
すっかり丸くなってしまって・・・( ノ∀`)
色々と成長したなー
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 11:44:01 ID:UXyYLShx0
特にムネが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:31:19 ID:8/L89xp20
今回はきっちりサイカチアフターだね
優勝したんだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 14:32:19 ID:n6hg17WW0
ハァ俺のクイーン
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:00:33 ID:+9Gy5xF10
いちご、ちょっとエロスぶんが足りなかったよクィーン
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:54:00 ID:yM+YAnWX0
正当なサイカチの流れを組みたいという考えがあっての事と思うが
今回は完成度ではあさがお絵日記の方が上な気がする
ベクターで濃ゆいムシチクに馴染んでしまってるからか?

しかしまだまだサイカチに想い入れがある事が読み取れて満足
REDおまけのアピールもあっての構成なんだろうけど
反響次第ではひょっとするかもなー
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:02:39 ID:jHelxqjr0
なんだかんだで今日は買いに行けんかった(´・ω・`)

俺もベクターはサイカチ外伝って先入観が拭えないな・・・
師匠がアホな真夏にあてられてグイグイ引っ張られていく構図が好きだった
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:23:53 ID:LG1ARhSS0
買ってきた。
…「2〜3週間したら帰ってくる」が死亡フラグに見えるのは、REDに毒されてるからでしょうか?

  _几__[[]
 └l r┐|               、_,..,,v、,.,,、
   Ll .Ll. _几__[[]           _z':::::::::::::::::::::Yし,
       └l r┐|          〃 ヲーニニニ=- 、:::::::'J
         Ll .Ll _几__[[]      仁二二 _`ヽ,\:/
          └l r┐|     「__,, 、___`ヽ\} l|    ラァラァラァ!
   |\.        Ll .Ll       }゙ー} ‘ー'´  }:ニ{ リ
   l \          イ        l ,,L.、..,  ィ じ'ー-、     キャオッ!
    l  \     _//         }r==ゥ /ハ `ヽ ヽ
 ___」     ` ̄   し / _,.、__ ハ三 ィ ⊥_} i }  }
  ヽ    、  _, ,    /イ//   { ト、 ___,__ノ f辷辷、ノ
   }   >廴)〈     厶、/∧  ``ー─‥ ' /ニニ7 _`≧、
 /     'Y^ヽ 、 ,v、 ⌒ し'^ヽ __人   /ニニ厶イ⌒ ̄}
´ ̄ ヽ       ) じ(_  、_八_,  、 __,\/\入_   ,′
   /       ' ⌒    `じ「  }廴){  (__)〈  <   ′
  / , -、 , -= 、 rく`''⌒^ヽ  '⌒ヽ  ⌒__r…一ヽ / _几__[[]
 / /   ∨ に二 \} \   ∨了ミヽ、F ̄/'     /└l r┐|
,/         ハー−    `フ`¬┴=--l |、 /       / ,  Ll .Ll._几__[[]
'       《 〈  弋____,.. --く_  /ー   |l `ヽ.     / 〃     └l r┐|
        V     /}ヨ     , く> 、.        '   / 〃      Ll .Ll _几__[[]
       ヾ `ー一' }ヨ  , く\ \>' ` ー-  .,__ノ              └l r┐|
         二  l _rく\ \>′       /                  Ll .Ll
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:53:30 ID:xVl+0pU/0
グラビア写真のアマミがオルビムのキャラに見えてしまったのは俺だけでいい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:12:42 ID:qQnViTXa0
あれはチャンプの嫌がらせで映りの悪いのを使わされたんだよ


・・・他のコマは可愛いのにアレはちょっと酷いな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:50:09 ID:fIr4H/EcO
桃魂アマミ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 11:53:04 ID:RGBWMM1J0
普段のアマミって寝癖ボサボサなんだ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 14:28:07 ID:rLAJ7qsS0
いちご売ってねぇ
なんで近所の本屋にはヴァルキリーがあるのにRED関係はおいてないんだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 16:49:41 ID:c9jKa9ZM0
アンケートによると、ヴァルキリー読者の2割はRED読んでるんだがなあ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 04:32:37 ID:zDQ1yRNW0
サイカチ、ベクター、あさがお、アマミの時系列ってどういう順になんの?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:43:41 ID:GYjgMOMM0
>>712
 夏休み前     真夏小5夏         同冬          真夏小6夏       団体戦後
@ベクター1話→Aサイカチ1〜10話→Bあさがおえにっき→Cサイカチ11〜35話→Dアマミにおまかせっ

師匠が2年生で、もうすぐ夏休みという梓の発言があるので、ベクター1話は真夏が小5の7月初旬〜中旬の話。
サイカチ1話で、真夏が採取している辺りでは、ヒラタは7月中頃までしか取れないという師匠の発言があるので、
学校に行っているシーンもないし、サイカチ開始時点は恐らく夏休み中。
ベクター3話は6月の話だけど、その時点の師匠の学年がわからないので、@の前なのか、BとCの間なのかは不明。
ベクターは基本的に皆夏服っぽい格好をしているので、師匠の学年を2年生に限るなら@直前からAとBの間の9月くらいまでの話だと思う。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 20:37:42 ID:IDmPfs6S0
付録ネタ
出版社に問い合わせました。
サイズはほぼ単行本サイズ。
形状は、コンビニやキヨスクで売っている、コミックに似ている。
↑400円程度で購入が出来る、昔のコミックを復刻している雑誌類。
 この説明でわかってもらえるかな?
 カバーはなし。

付録だからといって、粗末な作りではないようだ。
誰も書いていなかったから、TELして、レスしました。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 20:39:19 ID:IDmPfs6S0
いまさら遅いが、sage忘れスマン。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 20:53:49 ID:dQ4eBL7c0
>>714
チャンピオンREDSelectionsと同じ体裁ってことか。
717714:2007/06/07(木) 22:00:32 ID:oqhdJVQp0
>>716
スマン。Selections←これを知らない。
俺の説明が下手ですまない。
コンビニやキヨスクで、昔のコミックを復刻している漫画なんだが・・・
1つの漫画の一部分をピックアップしたものです。
ストーリーものなら、○○○編や
読みきり漫画なら、1つのジャンルだけをまとめたもの。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:40:25 ID:GYjgMOMM0
REDセレクションズは、過去の読切なんかをまとめた付録冊子。
コンビニ単行本の薄い奴(200ページ弱)だと思ってくれれば良い。
今の編集部になってからは半年に1回くらい付いてる。

こういう形で出版されるのも嬉しいけど、やっぱこれやベクター単行本を足掛かりに、
REDコミックス版サイカチを出して欲しいもんだな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:11:36 ID:cQEqaIIcO
洋書小説みたいな感じな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 05:30:00 ID:HZUbgZOWO
これはこれでいいけどちゃんと単行本出せやゴルラァ!(意訳)って投書をすればいいわけだ
効果あるかどうかしらんけど

あとはチャンスタのアンケートが宛先営業部になってるから案外効果あるかも知れない
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 22:14:20 ID:RENm6olA0
俺サイカチ連載当初は熱心に読んでた者で単行本も買ったんだけど、
REDのベクターは全く読んでなかったんだ(RED見かけなかったもんで)。

そのうちベクターの存在すらも忘れてしまって、今日たまたま立ち寄った
本屋でREDを見かけて、「そういえば昔大好きだったキリエの作者の
作品が今号には載ってるんだったな」と読んでみたんだけど・・・。

なんと、次の号にはサイカチの未収録分を纏めたコミックスが
ついてくるんだねえ・・・今回偶然杉村作品があって読んでなかったら、
絶対買えなかったよ・・・つくづく運がよかったとオモフ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:18:14 ID:S/LxoCwF0
あまみはチャンプに捨てられてから貧困少女かw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:42:46 ID:oS0kRV670
極貧なところをチャンプに拾われ、やっとそれなりに持ち直したが、
チャンプに捨てられて貧困に、が正しい。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:04:19 ID:6tGtzMQ70
元々は、裕福な家庭だったんでしょ。
父親がサギ師に全財産だまし取られて、その心労で・・・

って、あれ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:08:41 ID:6bZ4+BQk0
お待ちなさい!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:11:21 ID:cNL+kqog0
そいやベクター1巻にアマミが出るって書いてあったけど
書き下ろしでサイカチアフターでもやるのかしら
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:26:13 ID:/GWof6u90
どうせ1枚絵とかショートコントじゃないの
728ガラム澤井 ◆Garam/rowc :2007/06/09(土) 21:53:24 ID:WxynMY040
昆虫板から出張w
今回のアマミにおまかせはクワ話だったんでうれしい。むしちくはちょっと物足りないがまぁOK。
こうなるとサイカチおまけ本が大変楽しみになってます。
うちの5歳の娘もクワ相撲にだそうかなwパラワンを怖がらずにつついてますw。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 01:48:23 ID:xnF9YeGxO
チャンピオンREDのCMにサイカチ付録&ベクター単行本告知キタ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 02:31:09 ID:ol7BJh3G0
CMのうpキボン
地方なんで見えないんよ・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 07:37:55 ID:nsGqJ/zS0
>>729
CMでもう「コミックス発売中」になってるのが秋田らしいいい加減さ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:19:39 ID:WrGp3vg20
http://www.akitashoten.co.jp/search/images/23271X.jpg
水着をはだけさした白衣を着た姉ちゃんがいるピンク色の表紙

が目印♪
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:41:45 ID:5KLyJyGE0
何このエロ漫画w
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 20:56:31 ID:q6DYUQ390
流石に買えねぇぞw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:05:57 ID:/pbVFAPI0
メイドサンダーといい、最近のREDの単行本は気恥ずかしい表紙が多いな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:14:13 ID:ze/x8IuB0
>>732
この絵ってテレか用に描き下ろしたやつを流用してるんだよな
もうちょっと前だし新規に描き下ろしてほしかった
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:29:55 ID:/pbVFAPI0
6月は単行本の書下ろしやら、いちごやら付録冊子やらと色々仕事が多かったからなのかね。
しかし、単行本のオマケって何なのか。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 01:47:51 ID:2SGJ6Hq80
書店に並んだら目立ちそうな感じだなw

とくにかく手にとっては貰えそうな感じで良かった

オラ達にとっては新規の表紙が欲しいところだが

ベクター知らない人には破壊力抜群な使用になってる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 04:27:28 ID:IjRyJ+Rw0
>>732
ちょっと待て買えねーよこんなの
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 05:14:58 ID:6erSRBxJ0
>>739
よし、こうなったらカオシックルーンとシグルイの間に挟んで買うんだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 12:31:24 ID:nOPa+f1X0
>>739
アニメイトとかとらのあなとかゲーマーズとかのオタショップで買うんだ
もしくはkonozamaで購入
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 15:41:39 ID:J9PKmbF00
>>739
カミムラ先生のブログによると

>今月19日発売のチャンピオンRED8月号と、
>20日発売の『ベクター・ケースファイル』1巻にそれぞれついてくる、
>おまけのペーパーを描かせていただきました。
>とらのあな様用と、それ以外の書店様用があります。

だそうなので買うなら大手の書店で買うと吉。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:56:03 ID:gF59Lun50
>>742
うわっ、4種類もあるのかよ!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:30:47 ID:RiBeE1S10
REDとベクターで1枚づつ、とらとその他で×2ってわけか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:51:15 ID:S591yyoiO
こういうのって公取とか独禁には触れないの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:32:30 ID:4z0uGyG40
普通は触れない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:59:47 ID:3z/VdJZO0
REDは普通とは言えないからこれはつまり…?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:13:51 ID:+uCMefZA0
他のREDコミックスやREDと同じで、とらのあなの他のもう一種は、アニメイトとゲーマーズが共通かな。
しかし、単行本はともかく、RED本誌に付くペーパー、結構早い段階でまたベクターにお鉢が回ってきたな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:50:42 ID:7mlQRDs/0
キツイ時期に、こんなにもペーパーを描いちゃうだなんて…
カミムラ先生はもしかしてドMなのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:04:50 ID:/DFR3AYm0
ペーパーに書く1枚絵じゃそれほど労力にはならんのじゃないか。
4枚合わせても1、2時間くらいじゃね。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:18:57 ID:FEO+pKQD0
絵を描くってこと甘く見すぎ、ラクガキじゃないんだから
手の早い人だって1枚2時間くらいかかる
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:37:13 ID:89nkAKyY0
いや、アマならともかくプロならもっと速いんじゃね?


・・・と思ったがあのクオリティなら確かに速くても1枚2時間はかかりそうだな
俺ならその倍はかかりそうだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 16:07:56 ID:WvpM0XY90
そろそろ厄くなりそうな雰囲気だから保守
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:47:19 ID:c2rgp+Rs0
あっと2っ日、あっと2っ日、ベクターまではあっと3っ日
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:44:12 ID:y0nFqk1i0
ちっほう民は さらに2日っ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 15:21:21 ID:OQGeCChMO
雑誌掲載時って乳首あったっけ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:42:11 ID:UJIE+GqV0
1巻収録分で該当しそうなのはあずきのソープシーンだが
乳首アリだぞ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:49:09 ID:OQGeCChMO
そうか。
じゃあToLOVEるみたいに単行本で修正された訳じゃないんだな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:58:52 ID:ACqTGaGN0
とらでREDと共に予約しようとしたが小さい店舗の為か
発売後の短い日にちの取り置きしかしとらんと返されたorz

どうせ土日にしか行けないし売り切れませんように(つ∀`)
いっそ初通販するべか・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:55:12 ID:EmimvOIb0
ペーパーは通販では付かないので気をつけれ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:30:57 ID:Jtm76h620
ttp://www.toranoana.jp/shop/070618_red/070618_red.html
ttp://www.toranoana.jp/shop/070619_vec/070619_vec.html
これは単行本の方はペーパーが付く解釈していいのか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:40:41 ID:rJEqZ//f0
>>761
YES
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:41:45 ID:rJEqZ//f0
まあ気になるなら、問い合わせしてみるのもいいんでね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:42:44 ID:jVR1KWRz0
どうせとらのあなとかいけないし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:43:39 ID:bi56WUun0
>>761
ペーパーだとやけにロリィじゃね?師匠
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:50:41 ID:8dx3hDnW0
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3360560/s/
ほいペーパー付きの通販
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:53:43 ID:8dx3hDnW0
すまん・・・途中で上げてしまった
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2968154/s/
こっちはペーパー付きRED本誌
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:44:54 ID:O5yLDtsb0
師匠がモグ波化してきてるな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:04:00 ID:a4SgqkU00
そのうち微妙に日本語じゃないモノローグ呟くようになったりするのか。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:44:16 ID:h+Jw3RY6O
今回は意外と良い話だったね
付録の美少年風に描かれてる真夏に吹いた
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:47:02 ID:h1g1n9tz0
アマミのツンデレっぷりを堪能できると思ったのに…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:57:10 ID:aNPCSCqs0
俺はゴミ箱女王がまた見られてよかったすよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:05:50 ID:wIJgVgpK0
男だったなんて_| ̄|○
774 ◆LUIyv65jmQ :2007/06/19(火) 18:08:39 ID:DgUA83PE0
ペーパーはリンクだけで2種類確認できる。
ファンなら大量購入か?

ペーパーの存在を知らずに、
ペーパー無(多分)でREDを5冊&コミック2冊を注文。

ペーパーの存在を知って、
私はRED5冊&コミック5冊をペーパー付きで発注済。

俺ってなんだ?
誰か俺を評価してください。

一時的にトリップだけつけます。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:40:23 ID:io4zckR60
文教堂の通販、在庫が少ないのか、通販で単行本を複数冊買おうとすると拒否されるな。
文教堂のペーパーは、同じ絵のものがゲーマーズでも付いてるんで、在庫がなかった人はそっちで買うと良い。
いつもならアニメイトにもゲーマーズと同じペーパーが付いてるんだが、今日のには付いてなかったな。

>>774
とりあえず計10冊分のアンケを出すんだ。
776深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/06/19(火) 18:51:01 ID:gZfpSGL5O
ベクター早売りゲト。
書き下ろしイイ!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:57:22 ID:or+TcOs80
>>776
詳細きぼんぬ。
バレ嫌いな人はもうここ見てないから大丈夫だから。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:01:03 ID:io4zckR60
チャンピオン系のバレスレでやってくれよ。
見てるとか見てないからとかじゃなくて、普通はそういうもんは控えるもんだ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:06:31 ID:ez2DKOtt0
>>777
ビッグボーナスかかってるので情報を少し・・・

バレじゃないがRED8月号の作者インタビューで藤見先生が書きおろしについて
露天風呂で糖蜜みたいな内容と書いてたしカミムラ先生はネーム貰って倒れたと
書いてあるから期待しる

ドルクスさん虫板がんばってなw ノシ
780深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/06/19(火) 19:09:06 ID:gZfpSGL5O
明日までまつよろし。
無理なら虫板サイカチスレで。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:18:28 ID:or+TcOs80
wktkが止まりません

ちなみに虫板と聞いて、害虫害獣対策板に真っ先に行ってしまいましたよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:59:03 ID:6AZTfgJ90
秋葉とらのあなでペーパー付きRED購入したんだが
すぐとなりのアニメイトでのペーパーのほうが好みだった。。。
買い直すか。。。
783 ◆LUIyv65jmQ :2007/06/19(火) 20:00:33 ID:tPedM90/0
774のRED10冊、コミック7冊購入した者です。
>>775
アンケ10冊分出します。
俺の住所だけでなく、親族住所を使って分散させたほうがいいか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:57:20 ID:cBAv3nFRO
>>783
チャンスタ(単行本に挟まってるリーフレット)付属のアンケートも送るんだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:07:04 ID:lnH5YmH+0
とらにいってみたがベクター売ってなかった
まだ発売してないのか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:09:17 ID:/UqkqASq0
とらやガメスは明日だよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:10:49 ID:Umsstioo0
REDの広告に20日発売と描いてあるじゃないか。
稲穂は漫画では露出度低いけど、コミックスの表紙とか
本筋と関係ないところではエロいな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:37:28 ID:0Nle+Zka0
どうしてREDコミックスは本誌と一日ずれてんだろうな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:09:38 ID:O63HNW140
>>788
どうせずらすなら、前に1日ずらせば連載と単行本が直結することもあるのにもったいないよね。
シグルイがそうだった。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:12:44 ID:AzsnzQCS0
週チャン本スレとRED本スレの方が
ここより盛り上がっている怪奇
791深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/06/20(水) 02:16:01 ID:kgKEusQE0
虫板サイカチスレも盛り上げて欲しい...
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 04:09:36 ID:li1uuLQ/0
>>783
よく分からんが前からここ読んでると住所は分散さてた方が
良いみたいだよ
俺も出来る限りのことはするよ 健闘を祈る
793 ◆LUIyv65jmQ :2007/06/20(水) 05:14:56 ID:9KFNYXqR0
>>792
住所の分散了解

すべてのアンケでプッシュします。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 07:04:40 ID:av0WqMnZ0
論点のすり替えです師匠
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:08:52 ID:R1beNYe+0
今月号のベクターを読んで体が痒くなってきた。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:08:56 ID:zlSm/ZEC0
今回の師匠は言いたい事がよくわからんかった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:28:51 ID:na6CCf3lO
前髪をかき上げて少年の熱を測る師匠にドキっとした
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:56:31 ID:QMF3FvQYO
>>796
作者「ゴミ屋敷擁護しようとしたんだけどムリwwwwwサーセンwwww」ってこと
ゴミ屋敷ネタでムカンノテイオーとシンクロニシティと強引に言ってみる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 16:03:01 ID:7MPmLyP20
あれだな、師匠ならゴミ屋敷で人面瘡の少女を見つけても
強引にムシの仕業に結びつけるんだろなー
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 17:29:22 ID:Ol6Am9+F0
単行本買ったー
オマケまんがでも師匠乳首は見せないんだな・・・・ヒロインだからかー!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 17:31:25 ID:vQj+OGwL0
付録本面白かったがコミックス一巻目の続きを読ませて欲しかったなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 17:34:38 ID:nxQcOsMy0
付録本の構成を聞かせて欲しい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 18:24:08 ID:vQj+OGwL0
構成って言っても
いきなり闘虫大会で
絶対音感の人とアマミと龍騎と戦うだけだよ

というかアマミ初めて見たw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 18:30:25 ID:zlSm/ZEC0
付録はデレアマミ未収録
三ヵ月後くらいにアマミデレ地獄編がいちごに付録になりますよきっと
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:04:07 ID:vQj+OGwL0
ゴミ箱の横で膝抱えてるアマミにワラタ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:21:53 ID:eMjXROM0O
アマミが頭に昆布?乗せてるのは何でなの?
昆虫関係なくね?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:04:22 ID:WLXbglBn0
単行本買った人に聞きたい
ベクター1巻はどこまで収録なの?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:05:39 ID:Ol6Am9+F0
>>807
痴漢アイドル編まで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:12:46 ID:WLXbglBn0
>>808
なんとそこまで。
ありがとう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:12:58 ID:QvD1HQRw0
最後の温泉おっきした カミムラ先生ありがとう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:23:29 ID:+oMHtn770
あさがおが載ってないなんて・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:27:56 ID:Ol6Am9+F0
温泉であずさの巨乳妹に乳のでかさで負けてしょげてるあさがおに萌え
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:29:02 ID:ssfN/n/i0
カバー裏まで書き下ろし
がんばってるなぁ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:52:51 ID:8hivkSWQ0
なんか足りないなと思ったら団体戦編が無いのか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:41:57 ID:EvTn5ueL0
両先生のサービス精神は異常
故に大好きだ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:16:43 ID:Hy//TKdF0
史上初の付録にて全巻刊行というのをやってほしいな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:25:36 ID:Z0Plkbpf0
123みたいにヒロインがまず率先して乳首を出すべき>ベクター
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:46:09 ID:BvWlj6cv0
馬鹿言うな、師匠は小汚いけど神聖だから乳首は出さなくていいんだよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:55:50 ID:SJ0lWnEX0
クエイサーもヒロインは出さない方式かと思ってたら、
今月号で出たんだ(演出の関係だろうけど)。
師匠やアマミや清水やかりんの乳首だって出るさ。出るはず…出してくらさい…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 03:47:54 ID:wXZEG59d0
ベクターいきなり密林で3〜5週間まちになった
よっぽど仕入れなかったのか売れたのか・・・良い方に考えよう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:02:29 ID:4+PNQ84W0
>>817-819
父の怨念のこもった白衣がある限り、師匠の乳首は硬くガードされています。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:37:45 ID:yvuh1m7r0
片目しか見えないことが多いと思ったら
祖先の霊毛で編まれた白衣だったのか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:50:42 ID:dx1cnsCH0
もれが某本屋でRED買ったとき貰ったのはこれだったが、
コミックスとあわせて4種類もあったのか

ttp://vista.chew.jp/img/vi8224805479.jpg
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:14:40 ID:56flHnb40
ベクター読んだんだがこれってサイカチとの時間軸どうなってんの?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:22:39 ID:a5xLNobG0
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/vector-case-file-070621.html
紹介されてたよ 売れて欲しいな。
そしていつの日かちゃんとサイカチ全巻だしてくれ…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:16:46 ID:yJPckNQ90
買ってきたけどエロ本並に勇気が必要でした
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:18:00 ID:U1SiwQQ/0
>>824
ときどき魔空間を経由してるようだが
真夏小5時代とほぼ同時進行と考えられる
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:18:16 ID:ePdlnh+S0
いちごに載ったあさがおの話は2巻掲載かな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:32:31 ID:6ZLAT8sI0
テレビブロスでもなぜか紹介されてたよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:36:12 ID:RRI8UWGb0
書き下ろしの温泉編よく見るとあずさの弟も一緒に入ってるのね
子供とはいえ小学三年生だと9歳か10歳だからもう混浴はないだろうに
その歳にして憧れの大きいお姉さんの裸が見れるなんてうらやましい限りだぜ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:02:11 ID:dMmGSUUO0
おかんはスルーかよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:34:04 ID:0m98t0DX0
>>825
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-21-407.jpg
どんだけ山積みされてんだよw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:36:01 ID:h/sf3BSF0
ちょ、これなんて絵浪漫画?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:45:29 ID:aN/COql40
表紙買いさせる気満々だな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:48:48 ID:sBLKofC60
見える分だけでも数えてみたが100冊は完全にあるな・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:06:24 ID:gs/6SYQm0
近所で買うの恥ずかしいからわざわざ秋葉行って買って来たぜ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:31:27 ID:CpTHF5VI0
何だこの単行本w
思わず買ってきた。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:32:10 ID:ahnAMsli0
チョット気になってコミックスの印刷所を確認したのだがベクターは大日本でサイカチは赤木印刷って聞いたことねー会社だった。
つーことはベクターってサイカチより沢山刷ったってこと?前にサイカチスレで秋田の新人作家の初版の印刷数は8000くらいって聞いたがベクターはどれくらい刷られたんだろうか?
むぅ…余程沢山予約が入ったのだろうか?普通ならサイカチが続巻出てないことを考えたらベクターはサイカチと同じくらいしか刷らないと思うんだが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:38:30 ID:sqFwlKna0
>>838
気になったんで手元のギャンブルフィッシュ1巻を見てみた。

・・・・・・・・・・神谷印刷って聞いたこと無い・・・・・・・・。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:39:12 ID:tFyINn+50
>>838
その数字も信用できるもんじゃないぞ。
週刊本スレでも度々単行本を何部刷るかの話は出ることがあるが、
最低ラインが少ない方だと5000部以下、多い方だと10000部と適当極まり無い。
いまだに明確なソースが語られたこともないし、疵面みたいに扉に書かれているやつ以外はさっぱりだ。
流石に最低ライン10000部は眉唾にも程があると思うが。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:53:45 ID:CpTHF5VI0
おまけのムシ薀蓄、嬉しくもなんともないのが逆にウケルw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:21:27 ID:XiZLDpZr0
>>840
838だが、オレが気に成るのは数字よりサイカチよりベクターのほうが多く刷られたってことなんだよ。
無名会社に刷らせるのは大手では一定数以下の部数では刷ってもらえないからの筈だからさ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:24:18 ID:H+h4LCFi0
動物薀蓄漫画で商業的に成功したのは動物のお医者さんくらいだしなあ…
ベクターの表紙買い狙いもまあ仕方ないかな…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:28:37 ID:RfS9tGZU0
それにしても、テレカで使い、チャンスタで使い、単行本表紙で使い、付録冊子の裏表紙で使いと、
随分気に入られてるな、あの絵。
いや、俺も好きだが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:46:19 ID:9iiktfg90
>>844
この内一つ位は暖めると水着が透ける仕様とみた
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:12:13 ID:E2b0yZAl0
いっそのことフィギア化を…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:15:27 ID:ebTh7Snz0
ちぇんじ123ごときが小さいとはいえフィギュアになったわけだから師匠もいけるぜ!
収録話数みると、2巻は早そうだな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:23:51 ID:bJMmPfjG0
>>846
1/1 力王や白眼力とかか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:33:27 ID:DHrM6ws90
もやしもんの客層を取り込めれば2巻は安泰かな?

>>846
1年ぐらい前に藤見先生のサイトで師匠のガレキ紹介してたよ
あれからどうなったんだろうか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:04:13 ID:C/4xoak60
>>849
いっそのこと菌に出張してきてほしいぜ
虫と菌だから相性もいいだろうしw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:16:15 ID:8e3nl2Xf0
近所の本屋でも平置きされてたからもしやと思いきや
アキバはやっぱり地獄だぜ〜〜

>849
フィギュア作者が忙しくなっちゃって完成予定なし
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:34:54 ID:jXK9iZF20
>フィギュア作者が忙しくなっちゃって完成予定なし

ええええっ!ショボーン

ええじゃんええじゃんすげーじゃんな師匠だったのに・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:19:04 ID:FaY+QdFV0
表紙がエロマンガみたいで買うのにちょっと勇気がいるな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:49:26 ID:ByI1r4uOO
虫漫画なんだから乳首と陰毛をカブトムシで隠すぐらいやればいいのに
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:34:52 ID:K7fs2Pqo0 BE:222717896-2BP(3270)
ニュー速でこの漫画(いまさら)知ったんだが、作者コンビはサイカチで終わっていたかと
思っていたので、すんげ〜うれしかったんだぜ

※この本は半裸の表紙ですが、昆虫被害のやグロテスクな表現が含まれておりますのでご注意ください。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182435342/

虎とかで買うと、ペーパーとか付いてきますか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:10:36 ID:fbU4Ic2E0
ペーパーは四種類
詳しくは>>1からカミムラ先生のブログに行って確認汁
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:11:37 ID:P348DmyG0
TVブロスにベクター1巻が紹介って書きたかったが
もうすでに書き込んであった・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:07:55 ID:owe7BKBW0
しかし紹介されてる耳ダニの話しは1巻には収録されてないのであった
ブロスらしいというか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:02:41 ID:H+h4LCFi0
>>854
ふと思ったが、全身に虫が集ってても“萌え”って成立するんだろうか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:10:14 ID:9iiktfg90
>>859
可愛い女の子+昆虫やグロは割りと昔からお約束じゃない?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:21:26 ID:o0nglQXG0
昆童虫ですか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:59:56 ID:H+h4LCFi0
>>860
あっそういえば。あーゆうのも萌えか。奥が深いなあ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:35:02 ID:dolb3cjj0
>>859
NBCのブギーは最高だぜ!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:50:27 ID:clzWykn30
今日とらのあなでベクター見かけて買ってきたが、REDのことは知らなかった……
明日また行ってくるかな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:02:11 ID:GoZnGGpU0
さっきネットでベクターの記事拾ってたら漫画喫茶のニーちゃんの
ブログに突き当たったんだ
ベクター面白くないって書いててソレはソレで個人の問題だからイイ
んだけど建築家の話で世間に認められる人はスゴイ人ばかりとか
書いてあって吹き出した

俺も経験有るけど認められてる人の多くは変人でワガママな人が多いよ
昔はいい人だったってコト多いみたいだけど・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:05:17 ID:z3goYkzc0
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:19:58 ID:jWnZjHWq0
>>865
そこ読んだけど、個人の価値観だからここにかきこむことじゃないと思う。
都会に住んでれば、昆虫被害なって夢物語だと思うし現実感が無いんじゃないのかな?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:22:57 ID:MpDslyn/0
建築家とムシ刺されアイドルがオルビムのキャラっぽい。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:34:44 ID:Dqo/6Ro/O
週チャンで単行本のオマケの事を知って初めてRED買ってみた
ベクターも面白かったけど、こりゃホントに核実験場だな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:23:21 ID:Kvu8nrsn0
はてなの住人が居たらカミムラと藤見のキーワードを更新してやってくれ・・・
いつまでたっても情報古いのと情報無くて不憫でなw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:29:56 ID:/NmJpXlJ0
じゃあ今から行ってくるわ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:16:48 ID:fxsHKd65O
コミックスの書き下ろし、お風呂で稲穂はどのような恥ずかしい目にあってるんですか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:30:36 ID:xoQB33SD0
>>872
風呂だと思ったらウツボカズラの中だった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:40:41 ID:twxdxh94O
>>872
採集に入った山の中で狐に化かされて
肩までどっぷり肥だめに浸かる
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:33:51 ID:qxnwTRDV0
虫マンガとしては、ベクターとゲノムが双璧?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:54:07 ID:A7UJZJjw0
オサムシ教授の何とかっていう漫画があった気がする
教訓臭くてあんま面白くないけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:02:27 ID:Kvu8nrsn0
オサムシ教授は昆虫の生態を人間に当てはめたヒューマンドラマで
昆虫自体あんまり関係なくても話は出来る使用になってる。
ただね・・・あのセリフ量はどうにかならんもんかね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:13:55 ID:xKOzU8vJ0 BE:65991528-2BP(3270)
>>856
ありがd
しかし4種類って…、4冊買ってーってことなのかw

って、検索したら上の方で皆さん苦労されているのですね・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:17:01 ID:/NmJpXlJ0
4冊と言うか、REDと単行本を2つずつかな。
ベクターのペーパーはつい2ヶ月前にREDに付いたばっかなのに、偉い早いペースでまた付いたなあ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:38:28 ID:qxnwTRDV0
>>876
そっちは女の子がエロいめにあったり、セクハラコスプレさせられたりしないから対象外。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 04:34:02 ID:UC60IMOHO
師匠の胸は何センチありますか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 04:48:02 ID:IL4l/6QO0
99のFカップ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 04:57:58 ID:Kvu8nrsn0
>>871 サンクス
やっと安心して眠れる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 05:00:19 ID:Kvu8nrsn0
>>881
連続でスマン
あんたのIDイモホだよ!おしいな後少しでイナホだったのにw
885 ◆LUIyv65jmQ :2007/06/23(土) 07:56:59 ID:jR2uNpOe0
ペーパーの種類は4種類ではないぞ。
先生のサイトでは4種類で画像アップされているが
それ以外にも販売店限定のものがあるらしい。
サイト文面から考えてだが。

http://kamimurake.at.webry.info/
「とらのあな様用と、それ以外の書店様用があります。」
俺だけか?この文面から4種類以外にペーパーがあると考えるのは?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:18:00 ID:imZAJPC90
それ以外の書店様用=アニメイト、ゲーマーズ、その他の書店共用。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:26:57 ID:6IxHoJeE0
つかなんで和約なんか結んだりせずに
国自体ぶっ潰さなかったんだろ?オーストリアとかプロセインなんて
なんども刃向かって繰るのは分かりきってることだろうに
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:59:07 ID:0ny6Vv6Q0
>>887
ナポレオンスレに帰ろう
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:08:01 ID:6IxHoJeE0
>>888
やめろ!晒し者にするのは!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:06:48 ID:W31WgI3uO
ギンコと対決してほしい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:14:06 ID:xoQB33SD0
映画「図鑑に載ってない虫」を見に行き、紛らわしいタイトルを付けるな!と憤慨する稲穂師匠

>>889
晒しに耐えれば、百万の生命なぞへとも思わん
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 12:04:42 ID:ESeTS00N0
jbookでペーパー付REDとベクターの在庫があったんで、
amazon品切れの他の本と合わせて注文したんだけど、
未だに手配中だぜ。二度と使わねぇ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 12:29:21 ID:bghPvdyw0
>>875
> 虫マンガとしては、ベクターとゲノムが双璧?

ベクター・ケース・ファイルとゲノムのクロスオーバー

師匠がゲノムに出てパクマンさんにセクハラされる。
又は
パクマンさんがベクターに出て師匠にセクハラする。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 13:58:40 ID:oS7t2VeI0
つまり、ハサミ討ちの形になるな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 14:30:09 ID:wcgWaHbU0
>>880
そういうのは無いけども、教授の娘で助手代わりの26歳(年増なのにキャピキャピッ子)が
1話丸々全裸の話とか、他にも入浴乳首シーンは何度もあるんだぜ。
結構いいぜ。

この漫画は虫によるトラブルそのものが題材だが、
あっちは虫を道具として殺人事件を描く漫画だ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:08:51 ID:fUJqH8Kl0
Wikiでベクター更新しようとおもたら規制されてた・・・漏れが何をしたというのだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:55:24 ID:MX1ExfJ70
>>896
気を取り直してアマゾンにレビューでも書けばいいじゃまいか。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:31:41 ID:Ju97XswF0
>>882
普通はアンダーとカップ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:01:12 ID:EdibI0++0
怖い!根元もベクター購入!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:15:47 ID:8bXB75GV0
だら〜んと読み続けるってトコのヤツむかつく
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:12:52 ID:Ld+3mItU0
アンダーカバーカップス
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 08:34:00 ID:IWNJ1uwI0
>>898

>>881はおぱーいの大きさを聞いているのだからトップでも良いのでは?

ぶらじゃあのサイズならアンダーとカップでいいのだろうけど。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:04:32 ID:IOdaelgiO
トップとアンダーの差が
5センチ以下じゃないものは
おっぱいとは呼べない。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:34:43 ID:ccYfddk20
単行本おまけ、リーシュアニアじゃなくてリーシュマニアだったと思うんだが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:12:03 ID:bshUjzxn0
>>904
誤植だと思うぞ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:13:44 ID:i2eB66G/0
無駄にエロく無いか?
REDのカラーに合わせようとしてるんだろうけどちょっと無理しているようにも見える
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:27:13 ID:Yhh9K25b0
エロい要素はちょっとはあったほうがいいと思うよ
エロのおかげで地味な絵でも人の眼に留まることもあるわけだしさ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 20:37:19 ID:jQDcMqt10
こうエロ大好きで描いてるんじゃなく
無理矢理エロやってますってとこに興奮するわけだが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:05:25 ID:iGZfzIV20
そもそも週刊時代からして
虫漫画なのにスク水師匠とか出してて
無理矢理エロ感満載だったんだが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:21:06 ID:h6gqXjOt0
担当がエロい
藤見氏がエロい
カミムラ氏がエロい

さあどれだ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:26:07 ID:Yhh9K25b0
絵が地味であまり上手くないという点から無理矢理エロを描いてるような印象を受けるが
カミムラ先生本人は意外とノリノリで描いてる気もしないでもない
むしろ女子の衣装を丁寧に描き込むより裸の方が描きやすいとか思ってそうだ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:45:50 ID:OtxGvJ9S0
カミムラせんせはガチl(ry
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:51:22 ID:i2eB66G/0
カミムラせんせといえば公園で幼女ウォッチン(ry
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:56:05 ID:OJdFlLwU0
あらためてサイカチの単行本読むと、表紙は大抵師匠やあさがおのサービスカット。

……がんばってたんだけどなあ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:56:48 ID:v7Rm45Mf0
アオバハネカクシの話や温泉みたいにネーム段階でエロいのは藤見が、
スズメバチの話みたいに虫に襲われてるだけなのに妙にエロいのはカミムラが、
全体的には伊藤が一番エロいと思う。
RED全体で妙に露出度が高いのは、そういう層を狙ってるとか全く関係無しに、
単に伊藤の趣味だと思うんだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 22:06:43 ID:Yhh9K25b0
思えば男ってさ、エロいことしたりエロいこと思いついたりしたのを
自慢げに語ったり、時には競うように語ったりするよな、男だけの飲み会とかで
もしかして彼らは誌面で『俺の思いついたエロ自慢大会』をやってるんじゃないか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 22:53:15 ID:QtWy9GXR0
エロすぎて抜けるぜ
巻末の温泉

師匠は腋毛ボーボーかと思ったが
ツルツルだったね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:06:16 ID:Nv9AfDs30
とりあえず、伊藤編集長は今の週少板のチャンピオンスレ住人より
チャンピオン紳士だと思う
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:36:16 ID:BPaBbxu60
でも巻末温泉で乳首を中古の2人だけに限定してアマミや師匠のは不自然に描かなかったのは、
明らかに続刊への出し惜しみだな。
出せるかもわからんのに・・・

まあ許すが、次巻はちゃんと描けよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:38:43 ID:oYg2Cbvg0
>>919
いちごに掲載されるSAGAへの伏線だと思えば何のこともあらん
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:03:13 ID:jLkZKP0f0
たまたま今月のREDを立ち読みしたら面白そうな漫画やんけ!と思ったのに
エロ満載と聞いてなんか逆に買う気が減退した
表紙もキツイっすよこれ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:09:14 ID:wDcsmt9c0
>>中古の2人

お前は俺を怒らせた
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:16:17 ID:oYg2Cbvg0
>>921
別にそんなにエロばっかってわけじゃないぞ。
元々週刊連載の頃からキャラ萌え込みで好きな奴が多かったから、
このスレではエロが話題になっているだけで、虫が嫌いじゃない薀蓄好きなら基本的に大丈夫だと思うよ。
ただ、そういうもんを前面に押し出しても、販促効果は見込めないから、
紹介や表紙はそういう感じにならざるをえんと言うか何と言うか。
しかし、藤見はよくもまあ毎回毎回上手く虫を絡めた話を作るもんだなと感心するわ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 06:26:28 ID:ZdYf3jrv0
>>922
落ち着け。本編で乳首晒し済みという意味での中古だ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 08:24:26 ID:zLr/uddo0
甲虫バトルの無い虫漫画に商業的武器を付けるとしたらエロかミステリーだが
エロのほうが断然瞬発力があるからな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 11:18:53 ID:j75NV4LT0
そもそも、中古とか漫画やアニメ、ゲームのキャラでも
当たり前のように使う感性って、童貞だとしてもどうよ?
と思わざるを得ない。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 11:19:49 ID:oYg2Cbvg0
むしろ現実の人間に中古とか使うか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 11:51:44 ID:j75NV4LT0
使っている奴いるんだよ……自称非モテというアイタタさんがね……
本田透も、まさかこうなるとは思って……いたかも
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 12:21:03 ID:LUy2ZMUl0
>>927
一昔前のドラマだと離婚経験者を中古と揶揄したのはある
まあそゆこと言うのはたいがい嫌われ役だけどな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 13:49:31 ID:j1kC106p0
なんか話題になってるみたいなので近所に買いに行ったのだが売ってなかった。
人気有るのか無いのかわからんのでおまいらに聞きますが
とら行ったら売ってますか?片道30分もかかるんで聞かないとめんどくさくてで行けない。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 13:55:57 ID:ywjq8tmk0
このスレで聞くより近くのとらに電話して在庫聞いてみろよ
ただ話題になってるから買うってのはなんか違う。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:05:01 ID:Up9Z9oVI0
>>930
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/vector-case-file-070621.html
の写真を見る限りとらなら買えるんじゃない?
もちろん自分で店舗に聞くのが確実だとは思うが
>>931
話題になってるから買う、ってのも十分な動機じゃないか。
せっかく読者が増える機会なのに水差してどうすんの
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:39:24 ID:BPaBbxu60
>>926
そういう現実では普通人に言ったりしない下品な隠語等を逆に喜んで使いたがる奴らが集まってできたのが2ちゃんだと思うが・・・
ここでそういう寒いこと言うなよ。
たまにいるんだよな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 19:01:27 ID:Ha2I6ir00
>>933
2ちゃん以外の場で使っている奴はどうなの?
つか、自分がヤケドしそうな反論はヤバイよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 19:44:06 ID:JwNl8duJ0
>>921
付録ついてるのによく立ち読みできたな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:48:41 ID:S3PHpWWx0
サイカチ2巻マダー?(・∀・ )つ/凵⌒☆チン
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:59:56 ID:TofqDMIN0
アマミはタイで中古になって帰ってくるよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:44:55 ID:6j5xaxVGO
幼女な師匠やキャオ氏
デレたアマミが見られず残念だった。
こんなんでお茶を濁さず
ちゃんとコミック出して欲しい。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:54:23 ID:J1P84g300
>>938
まあ、これで反応良かったら…という話かも
とらの単行本具合を見てもプッシュされてるのは確実みたいだし
腐らずにアンケに「付録の前後が気になります」とでも書いて出そうや

週間・REDの両方のアンケに「サイカチの単行本続きを!」みたいに小さく書き続けてたので
今回の付録化で「付録化ありがとうございました」と書いて送っといた。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:51:24 ID:GdyQpfgP0
>939
満足したらそこでお終いですよ?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:00:03 ID:fvFBfFGZ0
>>938
え、付録って二巻の分載ってるわけじゃないんだ?どっからどこまで?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:20:53 ID:J1P84g300
>>940
無論次からは「サイカチ、REDコミックス化希望!」と送るぜよ

>>941
全国大会でヨン様〜流輝と決着までで
2巻にあたる内容分からは相当飛んでます

一言で言うとアマミデレ化抜きで俺たち死屍累々
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:10:57 ID:d/sFx9lP0
>>931-932
おまいらありがとう、帰りにとらで買ってきたよ。
で、読んだのだが2巻出たら買うことにした。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:34:20 ID:QTVraqLfO
おまけ漫画サービスしすぎワロタ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:17:32 ID:QGZl3QA70
絵が微妙すぎる位に微妙なのに無駄にエロいのが痛々しい。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 16:01:08 ID:ao6sEm620
ムカデに噛まれたじいちゃんといい虫に侵食されて無くなりつつある島といい
物凄くベクター向けなニュースが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 17:03:26 ID:JDAqDH0y0
ムカデは怖いが、それほど害虫としての脅威はないなあ。
直接的な害がないヤスデの大量発生のほうがむしろ嫌かも
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:36:30 ID:ekPz6cvTO
>>946
そんなベクター向けな番組が只今NHKでクローズアップ中。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:29:29 ID:JNBHq9340
>>947
むしろ生活害虫捕食してくれたり益虫に近い側面があるからね
まあ子鼠とかの小動物まで喰ったりしますが

でも30cm越えの指ほどの太さもあるムカデが
いきなりズラズラはいでてきたら普通の人間は絶叫すると思う
また光沢が嫌に生々しいんだ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:23:52 ID:MVkm1+yZ0
単行本買ってきた。
乳首券乱発しすぎワロタ

あずきの妹は小五じゃねーだろ、あれは。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:18:21 ID:yT9vjgMJ0
あれはスズメバチに刺されたせいで・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 03:42:58 ID:2UYHt5f70
サイカチコミックがついに尼で品切れになった
絶版だから残りは書店が持ってる在庫のみかw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 07:37:45 ID:DxpSFwlP0
秋田書店は絶版しないとかいう都市伝説があったなあ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 08:00:29 ID:BWXxQIws0
絶版にすると権利を全部作者に返さなきゃいけないんだよね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:28:50 ID:1LDW9XSe0
ベクターと冊子で興味持つ人間もいるだろうに
絶版状態って作者読者両方に生殺しだよね・・・

まぁRED単行本化への布石と受け止めておくか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:37:40 ID:UX2KxXO60
密林でベクター難民になっちまったYo
発行部数がよほど少なかったのかな・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:54:59 ID:EG++bCJp0
エロ本まがいの表紙がネットでの売れ行きを良くしているに違いない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 06:50:16 ID:JVjkU+/t0
だが本屋に積まれている量は凄いという怪奇。
本屋に回した量が多すぎてネットに出回ってないとか?
だってさ…俺の行きつけの本屋、REDコミックスなんかいつもはどれも
1〜2冊ずつしか入れてないのに、10冊以上も平積みされてたんだぜ?
他のREDコミックスとか覚悟完全版とか1冊しかなかったのに…
それもわずか3日後には消えてたし、むしろエロまがいの表紙は
店頭の売り上げを伸ばしてるんじゃないか?
表紙買いするならネットより店頭だろ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 13:13:37 ID:ntzzC3l00
密林はサイカチのときも数冊ごとしか仕入れてなかったから、
売り切れてはちょっと入荷してを繰り返してたな。
ベクターは漫画専門店ではそこそこ見かけるが、一般書店では置いてない場合もままある。
RED自体がそんな感じだから、まあ普通なんだろうが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:05:17 ID:+GfaLn/s0
>>959
密林で入荷予定がなくなったのは問屋の在庫が全部はけたからジャマイカ?
サイカチの場合は待ち日数はずっと表示されてたが今回のベクターは現在ユーズドしか表示されてない。

ttp://a-koujyou.com/know-how/aws/s4_1_465610_425323271X.html

この売れ方を見ても一般書店や漫画専門店の売れ行きから見てもサイカチのREDコミックス化はほぼ決定的だと思う。

ところで↓のランキクングて当てにしてもいいのかな?
ttp://monolist.jp/ranking/book/

961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:44:57 ID:p1IEOmFA0
何ていうか、サイカチが徐々にプッシュされるのは有難い事だ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:32:24 ID:YkpqjMQW0
最近アンチベクターが増えてきたよ 順調に広まってる証拠だよね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:40:13 ID:SQhMOklU0
サイカチの頃から粘着してた人はいたけどね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:44:21 ID:kH07KiA+0
アンチはいいけど汚物化したら最悪だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:12:19 ID:bW5Z7OI30
最近、この作者知ったのですが、サイカチおよび、全国大会闘虫地獄編って
通常入手は、もうかなり入手困難ですかね?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:16:18 ID:8zPsehZ+0
>>965
サイカチは大手書店や漫画専門店では見かけることもある。
後、絶版にはなってるけど、取り寄せられるかどうか書店に問い合わせてみるのも良いかも知れん。
今年の1月の時点では取り寄せられた。
探したり問い合わせるのが、めんどくさくて、定価より少し高くて新品じゃなくても良いなら、
アマゾンのマーケットプレイスに100円(送料手数料込みで440円)で売ってる。
全国大会闘虫地獄編は今月のチャンピオンREDの付録なので、書店や通販で普通に買える。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:39:22 ID:bW5Z7OI30
>966
ありがとう、探してみます。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 04:41:17 ID:pKTbf8xL0
>>960
漫画本(特にエロっぽいの)でユーズドって表現はなんかイヤなもんがあるな
何にユーズされたのかと…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 08:21:10 ID:sANRaqix0
>>960
はははは
秋田を舐めちゃいかんぜよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 02:20:08 ID:yOUbgu0w0
>>967
とらの通販にサイカチもベクターも普通に存在してたよ
調べてみたけど7月からベクター再入荷するネット書店が多いみたいだから
サイカチ残ってたら一緒に入荷するかもね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 02:26:54 ID:sR3w9Mxe0
>>970

それってベクターの重版がかかったってこと?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 02:38:56 ID:yOUbgu0w0
まだ重版は無いと思うけど・・・
流通過程で起こる返品や再注文の在庫整理が出来たので
一時的に麻痺していた流通が再開されたと考える方が良いのでは
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 03:59:49 ID:PVq9E6u90
尼以外では在庫が復活しているみたいな感じ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:45:51 ID:kDmkByy30
ふと窓を見たら羽蟻っぽいのが十数匹張り付いてた
これは・・・・助けて師匠〜!!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 14:07:53 ID:58FWuDvO0
     , - ‐- 、
.   /        `ヽ
  /      ,ノヽ   }
  !   /   ))ノlj
.  〉 i Y  ・` !´・ {
  .ノ ヽ 丶 ... ゝ.. /
   〃 \  o /   呼んだ?
       ヽ−イ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:17:32 ID:1DsOV0xd0
                          !、    r' _
                          i     ̄ `!
                    _,. - 、.. -- .、r-‐',r'゙゙゙''ー、_ _ノ
               ,. - ´       ゙ー、!ヽ、
              / ,r‐- 、   ,r''''ー 、 ヾヽ\
            /.:  /    ヽ '     `ヽ|(_ . :',
             /:.:. /  .  .: ! l l. :.. . :. .! r'.:.:.::',
              !:::::/:: .:: . .::. .:l : :!:. !、:. :::::..:.:::',i:::ヽ:::::!
             !::::i :::::::: .:::: :/!:::,'!:::l \::::::::::::!|::::: ',::::!
            |:: |::::::::::::,::.,:' l::::! ',::l  ヽ::::: !l::::: : !:::|
           ', :!:::::::::::i:/  ',::l ヽ:', ,..-ヽ:!!!::: :: |: |
            ',:.!: :::::::l'゙''''ー-リ、 ヽ',゙r'エアフ!!: : .::!:.l
            ',| :.: .: ';ゝ-‐'" ゙', ヽ  "" !!;:::..:,':,'
              !::::.:. .:',""     !     ||::::://
               ':,:::::::::!、     `__,..r===''!::://           呼んだ?
                 ':,::::::',:`i 、  ̄  /|::/:://
               ヽ::::',:、!、`丶 .. "  l/::/リ
           ,.-‐''''‐-、_ ヽ::!|:| ',       ,':/リ,.. -‐ ''''''''ヽ
           , '       `''ヽ',' ',      ,':/!|´       ヽ
         /         /ヾ`''ヽ   '"´!' !!         ',
         !        //           !|  i         !
          !      :/ //   ヽ      !| 、ヽl       l
          ',     ;'´//     ヽ,r      !l ヽ,'!       ,'
        l     iノ/      /       !:', /     ,'
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:20:41 ID:INSKzgDn0
俺の中で「師匠」と呼べるのはポールだけだポール
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:58:03 ID:Hnn7+iDtO
サイカチ売ってねー…これ存在する本なのか?都市伝説?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:05:37 ID:i3QstM3o0
サイカチは結構小さな本屋とかにあるのを見るぞ
それより尼はいつまでベクター売り切れなんだwww
近所の本屋は入荷日未定とかいいやがるし・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:11:36 ID:4HX+YBBu0
ベクターは漫画専門店や少し大きめの本屋ではそこそこ見かけるけどな。
他のREDコミックス宜しく、普通の本屋では入荷されないかされても1冊のみって場合が多いから、
売り切れになってる可能性も高いけど。
表紙買いする奴とかやっぱいるんかね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:49:49 ID:Uoh5AcXp0
>>980
おとついとらのあな行ったら、情報ブログで取り上げられてたあの山積みが
綺麗にはけてた。知名度から考えても表紙買いはかなりいると思う。

つーかそろそろ次スレか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:55:04 ID:4QlP3Lp10
POPを使った販促は結構すぐ、1週間も経たずに撤去されて、
普通の新刊や秋田の漫画のところに置かれている場合も多いぞ。
難波のとらでは規模は縮小されてたが、新刊のところに2列にしておいてあったな。

それはそうとスレ建ててくるわ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:12:53 ID:4QlP3Lp10
無理だった。
とりあえずテンプレ置いておくんで、良かったら使ってくれ。

【ベクター】藤見×カミムラ総合 act.2【サイカチ】

チャンピオンREDでベクター・ケースファイルを連載中の藤見康高×カミムラ晋作コンビのスレッドです。
ベクター・ケースファイルの他に、チャンピオンで連載されていたベクターの前身であるサイカチや
チャンピオンREDいちごに掲載されたあさがおえにっき、等のサイカチのスピンオフ作品についてもどうぞ

ベクター・ケースファイル1巻発売中
チャンピオンRED8月号には、サイカチの22話〜30話に加筆を加えた付録冊子、サイカチ全国大会闘虫地獄編が付属、
チャンピオンREDいちごVol2には、サイカチのキャラクターであるアマミが主役のアマミにおまかせっが掲載されています。

直撃!藤見軒。
http://www.hf.rim.or.jp/~fuzimi/
カミムラ家の窓から(Blog)
http://kamimurake.at.webry.info/

関連スレ
サイカチ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140219114/

【ちんすこう】チャンピオンRED 23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182364143/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:25:45 ID:6iYoXVM40
>>983 乙です

×藤見康高
○藤見泰高

それよりとらなどで積み上げられていたベクターはどうなてるの?
近くの大きな書店を数軒回ったけどサイカチ1冊しか見付けられなかった
もちろん急いで保護しました。
最初にベクター見かけたときに買っておけば良かった。

田舎モノなので密林で他の本と一緒に注文したいんだけど・・・売ってない。
みんなの密林以外のお薦めネットショップってどこですか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:12:43 ID:4QlP3Lp10
REDコミックスは基本的には漫画専門店や漫画本の品揃えが良い本気ででかい所以外には
1冊かそこらしか入荷されないケースが多いので、近くにそういうのがないときついかもな。
多分普通の本屋でも取り寄せられるとは思うが、表紙がちょっと恥ずかしいからなあ。
ちなみにアマゾン以外は大抵在庫ある。基本的にどれもアマゾンと一緒だ。
ttp://book.e-ministop.com/bec/OS/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007185109&site=30238
ttp://www.bk1.co.jp/product/2789010
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07185109

なんか要らんとこに読点があったりしたんで、>>984でしてくれた指摘の箇所と一緒に直しといた。
度々悪いね。

【ベクター】藤見×カミムラ総合 act.2【サイカチ】

チャンピオンREDでベクター・ケースファイルを連載中の藤見泰高×カミムラ晋作コンビのスレッドです。
ベクター・ケースファイルの他に、チャンピオンで連載されていたベクターの前身であるサイカチや
チャンピオンREDいちごに掲載されたあさがおえにっき等のサイカチのスピンオフ作品についてもどうぞ

ベクター・ケースファイル1巻発売中
チャンピオンRED8月号には、サイカチの22話〜30話に加筆を加えた付録冊子、サイカチ全国大会闘虫地獄編が付属、
チャンピオンREDいちごVol2には、サイカチのキャラクターであるアマミが主役のアマミにおまかせっが掲載されています。

直撃!藤見軒。
http://www.hf.rim.or.jp/~fuzimi/
カミムラ家の窓から(Blog)
http://kamimurake.at.webry.info/

関連スレ
サイカチ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140219114/

【ちんすこう】チャンピオンRED 23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182364143/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:52:50 ID:zViQYXih0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:02:27 ID:WoPrHebE0
>>986
スレ立て乙

「チャンピオンRED8月号」「コミック」を大量に買った者です。
でもペーパーは2種類しかGETできなかった。
基本的にREDとコミックはすべて同じもの。それぞれは違うが。
週末にアンケートを家族の名前を使い大量に出します。(住所変えて)
テレカも大量購入してみようと思う。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 13:32:04 ID:mhQv8aaj0
ケツメド乙
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:38:28 ID:8doq1cGa0
>>976
だれ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:13:47 ID:tlbA9UKl0
>>987
何で両方のスレに書き込むのかな?かな?

>>988
それはどうかしら

>>989
カオシックルーンの無類井カスミ師匠
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:47:50 ID:8AOkjD680
ベクター以外に沢山本屋に残ってた・・・
話題だけ先行して今回も売れてなかったらどうしようと思い2冊買ってきた
どうか2巻が出ますようにと願いつつ埋め
992名無しんぼ@お腹いっぱい
>991
>ベクター以外に沢山本屋に残ってた・・・
ゴルゴムの仕業だ!