大岩ケンヂ【NHKにようこそ!】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
大岩ケンヂ【NHKにようこそ!】16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163503159/l50

・NHKにようこそ!  少年エースにて連載中
・GOTH 角川コミックス・エース
・99ハッピーソウル
・マヒルの用心棒

滝本竜彦スレにようこそ! 16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158289683/
NHKにようこそ!の岬ちゃんはキチガイエロカワイイ        (漫画キャラ)         
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117167530/
アニメ関係のスレはめんどいので省略

─────────以上テンプレ─────────
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:48:25 ID:6Ff3pW/F0
Q:原作者について詳しく
A:滝本竜彦。既婚。刊行されてるのは「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」「NHKにようこそ!」「超人計画」
前2作は小説。超人はエッセイ。3つとも角川書店で単行本、角川文庫で文庫版が発行されてる。

Q:単行本と文庫で違いは?
A:内容的には違いなし。文庫は後書きやら解説やらが追加。

Q:小説買いに行ったけど見つかんねえ
A:「角川スニーカー文庫」じゃなく「角川文庫」だぞ。挿絵も無い。

Q:ニートとひきこもりの違いって?
A:ニートはいい年して公的収入源0の人間の総称。ヒモからひきこもりまで千差万別。
ひきこもりは対人関係容姿その他で外出れない働けない人間。二次元オタと親しみ深い…

Q:漫画家について詳しく
A:大岩ケンヂ。男。既婚。「GOTH」「NHKにようこそ!」「99ハッピーソウル」
大岩オリジナルの99ハッピーソウルは迷作と名高い。素人にはお勧めできない。

Q:ちょwww大槻ケンヂて漫画も描いてんの?多才過ぎww
A:大「岩」ケンヂだ。このバカ

Q:ネタバレしてもいいの?
A:ネタバレはバレスレで。

Q:原作は小説?漫画?
A:アニメの設定は両者が混在してる模様。

Q:佐藤って似非ひきこもりじゃん
A:http://www.nhk.or.jp/fnet/hikikomori/2003/column/col2b.html

Q:ハルヒのパクリだろ?
A:涼宮ハルヒの憂鬱は2003年6月出版。 NHKにようこそ! は2002年
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:48:47 ID:Wilr6YSv0
2ゲトー

>>1乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:48:48 ID:Ol9joATU0
NHKにようこそ!を読むためだけに月間エースを買ってる俺が2ゲット!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:00:33 ID:Vn2raVTd0
>>1


そして俺は明日エースを読みに行くぜえええええええ!!!!@地方
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:12:26 ID:9mbidV+w0
佐藤が好きなんだけど、逆に四郎とSEXしちゃうってのはあるかも・・・。
で、ラストで佐藤と結ばれる・・・。ありがちか。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:21:59 ID:Ol9joATU0
先がまったく読めません。もう、ありがちな展開でいいので楽になりたい。orz
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:30:34 ID:IABY/9qx0
ほんと先が読めないな…セックス展開も華麗にスルー展開もどっちもありそうだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:31:12 ID:VtyEw8w40
ハッピーエンドじゃつまらない
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:33:38 ID:qgGAB8q40
バッドエンドも後味が悪いしな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:35:22 ID:IABY/9qx0
もうこうなったら佐藤の夢オチで
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:43:17 ID:aNPz1huy0
いっそのこと途中風景目撃自殺エンドで
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:55:27 ID:H6K1btGg0
あれって単に佐藤を勘違いさせるための展開で当たり前だけど岬四郎のHはないと思う
てか岬は佐藤が同じ家にいること知ってるんかな?知らなそうだけど
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:56:32 ID:T7DBTLpkO
佐藤が自殺するんなら俺も一緒に逝こうかなwww素晴らしきこの世界wwwww
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:57:30 ID:PKSisZ590
明日は多分大丈夫♪
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:03:55 ID:nS6Wqqkn0
>>13
まぁ6巻最後の岬と四郎の抱擁を華麗にスルーしたぐらいだからな。俺もセクロスはないと思うけど
この作品ばっかりはマジで展開がわからんw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:06:49 ID:c+60B22+O
NHKでエロシーンとかありえないだろ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:38:36 ID:iamYFPo+0
>>1を読むまで大槻ケンヂが原作だと思っていたw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:40:40 ID:TchK61Av0
何から何まで違ってることに吹いたwww
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:14:49 ID:Af7yOc4W0
佐藤と委員長の動きも気にしてください。。。
以前も佐藤と先輩を放置気味だったし。
ヤンデレを束縛してどうするさー
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:15:23 ID:SAJtfaCl0
このマンガ、エースで二年くらい流し読みしてるんだけど
ヒロイン?のキャラクター像がいまいち掴めない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:20:29 ID:SAJtfaCl0
成行が速すぎるというか・・・。小説原作だからかな?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 11:39:20 ID:klJ57iUg0
>>21
演技性人格障害
感情や考えをオーバーに表現し、周囲の人々の関心を集めようと必至である。
スポットライトが当たらないと、泣きわめき怒鳴り散らす。
性的な誘惑をしたり、スタイルの良さを見せびらかしたりする。
実は本人はインポテンツや不感症で、その裏返しで性的魅力を強調するという
説もある。

対人関係では、はじめこそ穏やかだ。
だが、慣れてくると、気まぐれで、自分勝手で、甘えん坊。
そのため親密な交流を保てず、相手は逃げていってしまう。
仕事では付き合うが、私生活では顔も見たくない人だ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 11:59:27 ID:iUii6qxA0
岬必死だな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:48:29 ID:5xP1hqCK0
>>23
>実は本人はインポテンツや不感症で

三崎マグロ萌えw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:08:01 ID:MJgBPgdb0
読んだ

これは・・・落ちたのか??
セクロス展開はねーな。

なんだろう、はじめて自分を「好き」と言ってくれる人物に出会ったことで
岬の気持ちに変化が生じるんだと思う。
「佐藤は自分のことが好きなのか?」
「自分は佐藤のことが好きなのか?」と。

しかし、これだと小説アニメENDにどうやって向かうのか全く不明だね。
自分を必要としてくれる人が一人もいなかったからこそ自殺に向かったわけだし。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:13:16 ID:jdpJJ4LS0
岬はラストで自殺に走りそうだけど原作とはかなり違った終わり方になりそうだな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:16:45 ID:paZgdhS60
今から本屋いてくるわノシ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:41:47 ID:vsMm6YGY0
昨日6巻買ったんだが、正直微妙だった。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:04:08 ID:65N8XN3A0
6巻はキチガイの描いたキチガイの読むマンガ
アニメ岬を汚すなムカツク
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:08:17 ID:MJgBPgdb0
しかし冷静になってみると、オフ会やらなんやらでもう2回も自殺ネタやってるんだよな。
あげく岬の過去話は「全部ウソ」ってか!?


マジでどうするんだろう・・・。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:28:10 ID:FtgYmx/+0
山崎「とにかく・・・安易に希望を持たせるような真似をするから・・・
余計に絶望が深まるんです!」

つまり、希望を持たせるような終わり方をコミックはできない?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:52:53 ID:P0oF3Sx80
岬は四郎に捨てられる、つーか必要とされなくなる。
「私が立ち直らせたのに・・・私のことを必要だといってたのに・・・」
「そうよ、佐藤君には私しかいないんだから!」
多分こうなる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:06:20 ID:xCQpXbQ7O
どこに向かうんだろう・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:14:09 ID:ttCzGWe4O
>>33
ないない
大体岬が四郎を避けるようになったのも佐藤と再会して四郎が用済みになったからでしょ
よくわかんないけど岬のプロジェクトは佐藤じゃなきゃダメっぽいし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:55:05 ID:paZgdhS60
エース2月号読んできた

あのAAを超えるものが出てきましたね

ていうか俺が続き書きたい〜障害が出てきたという事で
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:02:08 ID:nS6Wqqkn0
やっぱ俺を含めセクロス展開はないって意見が多いんかね?
まぁ俺の場合願望もあるけどw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:26:45 ID:vkqt8yV60
>>35
四郎が社会復帰したのが理由だと思う
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:16:54 ID:bq2bzpLW0
ようするに岬は自分より格下の相手しか認められないでFA?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:22:26 ID:yaCU/IQM0
やっちゃってもいいよ。駄目人間の佐藤でも岬にはずっと引き気味だし
好きだって言ってくれる相手が出来てよかったじゃない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:33:56 ID:paZgdhS60
それだけはいやなんだよなぁどうしても
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:05:34 ID:FtgYmx/+0
セクロス無いとか言ってると、ここを読んでる原作者が・・・
「やっぱヤったことに」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:17:48 ID:3AdUyyGu0
1シーンの漫画版の画像もとむ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:00:09 ID:AgTykiGAO
今月号読んだんだが、佐藤は、餓死寸前になるほど金がないはずなのに
電車賃はどうやって調達したんだ?
あと、佐藤と岬&四郎は、同じ電車に乗ってて、しかも目的地が一緒だったハズなのに佐藤の方がかなり早く委員長の家に到達したのにはどんな経緯があったんだ?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:03:50 ID:O3Z6riojO
>>39
ギャルにはオドオドしても、オタクにはいつも通りなのを見ても明白
元が駄目人間の面倒見てやってる立派な自分が好きな子だから
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:04:38 ID:3AdUyyGu0
なんか楽しそう・・・。
@2巻なんだからもうそろそろはやめにだしてくれ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:23:55 ID:Af7yOc4W0
ってー委員長は放っておいてもいいの?
弱みを見せてつけ込んで、佐藤が狙われてるよ!!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:31:42 ID:lqqmT/4n0
3巻170ページ参照ってのはやめてほしかった

てか佐藤成績良かったのかよw
高校時代委員長とふたりで学年トップ2とか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:34:03 ID:yaCU/IQM0
やる気さえあればなんか出来そうなのにね佐藤は
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:37:35 ID:0ui+HQ/C0
哲学科のくせに
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:58:56 ID:JdYxNpC2O
前から思ってたんだが佐藤って不細工じゃないし背も高そうだし勉強もできて大きな欠点てないよな
虐待されたりイジメにあったことがあるわけでもない、両親もわりと良い人だし
かなり恵まれた人間だと思う
自殺オフ会の時始めて会った人にもフレンドリーに話しかけてたし
なんでこんな人間が大学中退無職童貞引きこもりロリオタ人間になったんだ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:06:14 ID:KH0w6ATq0
運命
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:08:51 ID:paZgdhS60
>>50
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:21:11 ID:vkqt8yV60
>>51
その点が描かれてないのが俺も不満
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:22:46 ID:0ui+HQ/C0
> ロリオタ人間


これだけは原因ははっきりしてるじゃないか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:46:56 ID:Af7yOc4W0
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:47:10 ID:K8AsrPjt0
佐藤君に抱かれたいぜ
岬ちゃん孕ませたいぜ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:14:33 ID:ZzhItogk0
>>56
見れないが?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:15:04 ID:Zr2DbkPH0
>51
だから陰謀なんだろう
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:20:57 ID:paZgdhS60
>>51
いや、ふつうだろそれは
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:44:01 ID:Af7yOc4W0
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:44:26 ID:HuHvlQLQ0
まあ不細工が主人公の漫画なんてなんかやだしな
岬ちゃんだって佐藤がいくら自分よりダメ人間でもデブで不細工なキモオタだったら近づいたりしなかっろうし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:49:44 ID:cJtbvZ590
>>51
漫画だから…。

現実は…。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:52:13 ID:paZgdhS60
>>61
いやぁあと〜光年も欲しいなぁ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:54:45 ID:JdYxNpC2O
別に美形、秀才、金持ち設定でもいいんだ
俺が気になるのは引きこもりになったはっきりとした原因が書かれていないこと
1巻で佐藤が引きこもりになったきっかけが書かれているがあれだけでは不自然すぎる
あれが原因で引きこもる人間は元々自分に自信がなくコンプレックスなどがあって他人の評価を異常なほど気にするタイプ
佐藤がこれに似たようなタイプの人間だったとしても引きこもりになったきっかけにしてはおかしい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:55:39 ID:paUp7ZbK0
すべてにそれ相応の理由があるわけじゃないんだぜ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:58:22 ID:T8f09c620
ひきこもった理由なんて、
ひとつに特定できるほど単純なもんじゃないってこともあったりなかったり
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:59:16 ID:JdYxNpC2O
>>66
それはそうなんだけど
もうちょっとみんなが納得するようなきっかけを書いてほしい
まああれで納得してる人も多いかもしれないが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:04:36 ID:paUp7ZbK0
>>68
きっかけは人それぞれ
突然とは言っているものの、そもそも引きこもる前後の精神状態が不透明だし
泣きっ面に蜂だったのかも試練。大学時代に何があったのか詳しく書かれていない品
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:10:23 ID:JdYxNpC2O
>>69
そうだね
そういえば大学中退した理由はまだ書かれてないしな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:13:33 ID:B8x9jHr80
この流れに既視感があるんだが滝本スレで見たのかな?
引きこもる理由なんて何となくとしか言いようが無い。
気づいたらヒキコモリになってるからたちが悪いんだ。
ソースはフツメン高身長高学歴な俺
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:13:45 ID:paZgdhS60
元々高校時代に柏先輩とかとふんたらへんたらでほんたらめったかみたいに思われていたっていうのでもう十分過ぎるよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:14:34 ID:paZgdhS60
>>71
まあそのソースに俺も付け加えとくわ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:16:06 ID:cFK9Y1Fg0
つい最近あったな。
ヒキコモリなんて決定的な出来事無くても
気付いたらなってるもんだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:16:58 ID:klJ57iUg0
>>70
大学は自分から中退したんじゃなくて、大学側から退学させられたんだろ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:23:48 ID:Af7yOc4W0
なまえをいれてください
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167229340.JPG
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:26:50 ID:vkqt8yV60
佐藤は無気力なところがあるのでそれが原因かも試練
大学はサークル入ったりクラスコンパに出席したりしないとなかなか人間関係が築けない
高校と違って自分の席ってものがないから、より積極的に行動しないとぼっちになる
そうなると大学に通っても楽しくないしどんどん自分の殻に閉じこもるようになる

とチラシの裏
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:29:46 ID:Ud3WH83XO
休日はほとんど家で過ごしたりちょっと被害妄想があったりするような奴が気付いたら篭ってるんだよ。
多分この漫画はその気がある奴には凄くリアルなんだろうけど無い奴にはピンと来ないんだろうな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:46:11 ID:NT4OytGJ0
>>68
729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 09:50:23 ID:H1Mcm0Cx0
友達がいるからヒキらない
友達がいないからヒキる

そんな単純なことじゃない。nhkの動機はむしろリアルだと思うけどね。
陳腐なドラマだと親友に裏切られただの、恋人に裏切られただのと理由付けするんだろうが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:52:34 ID:KH0w6ATq0
アレ? 俺、ひょっとして引き篭もってる……?
長期休みは気をつけないとマジヤバイ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:53:58 ID:VGmKQBou0
岬の行動の意味がまったく分からんのだが誰か解説してくr
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:54:14 ID:vkqt8yV60
だが友達に恵まれてるのに引きこもるパターンは考えにくい(探せばそういうのもいるかもしれんが)
中退とか退職とか引きこもりとかの原因のひとつには人間関係の不具合があるのが大多数なのでは?
授業がかったるいとかネトゲにはまったとか探せば理由はいろいろあるだろうが、根底には人間関係がある気がしてならない
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:01:31 ID:KH0w6ATq0
引き篭もってない人に引き篭もる理由は分からないし、
引き篭もってる人にも引き篭もる理由は分からない。
引き篭もりっていうのは、多分、そういうものだと思う。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:13:05 ID:CZEFWy1P0
>>81
「本当の私のプロジェクト」
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:15:28 ID:CZEFWy1P0
NHK的ひきこもりは、ヒッキー板や喪男板よりもメンヘル・サロ板のが詳しい気がする。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:38:49 ID:TzuTd9H4O
俺は元引きこもりで部屋もカーテンで締め切ってテレビばかり見てた
コンビニすら人が恐くて行けなかった、ドアの前で震えたりしていた

こんな俺だが佐藤みたいな人間がいきなり引きこもりになった理由が分からない
別に引きこもるのに理由やきっかけが必要といいたいわけじゃないが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:51:57 ID:Xn4Clkc1O
>>82
夏休みにダラダラ過ごしてたらいつの間にかコンビニにしか行けなくなって
その次に世間の皆さんはこんな屑人間な自分を笑ってるのではという被害妄想に駆られる。
篭る前は友達もいたし今でも季節に一回くらいは遊びに誘われる。
でももう外に出るの怖いしヒキニートやってますなんて言えないし醜態晒すの嫌だから断る。
口とプライドだけは一人前で行動力が伴わないから出るに出られない。
中退まで後わずか。俺には岬ちゃんも山崎も先輩もいません。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:55:57 ID:Hs3YGMe50
>>85
俺のことか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:57:38 ID:SrgzedU6O
人の面倒みがいいやつ。他人に感情移入してしまうやさしいやつ。こーいうやつらもあぶない
そういう奴は、相手を心配するあまり自分を追い込んでしまったり
相手が調子にのって都合のいいことばかりいってくるから
結果、そいつは人間不信になったりする。
ひきこもりなどをあまり軽い気持ちで助けようとしちゃならないな
逆に、ヤンキーとかなんも考えてないような感情一直線のやつは少しのことでこもる。こいつらにはささいな優しさがひつよう。
すると勝手に復活する
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:57:54 ID:E4ZLV6uY0
これでセックスしたら神なのに・・・・・・・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:35:22 ID:rCjl0SHr0
正直、いつのまにかなってるんもんだよ。
自分でもわからないうちに。
恐ろしいのは危機感が全くないこと。
気がついたら人と話す機会が全くなくなってて、実際話せなくなってる。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:39:33 ID:rCjl0SHr0
つーか三流私大だったじゃんよ。
非童貞設定もいつのまにかなくなってるし。

別にいいんだけど、こういうどうでもいいことで設定コロコロ変えるんじゃねーよ
実際どっちでもでもいいんだし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:50:22 ID:NYIGTSBe0
>>51

身長
勉強
虐待
イジメ

どれも引きこもりになるかどうかに関係ないだろ
両親も一人暮らししてる時点で関係ない
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:00:43 ID:TzuTd9H4O
>>93
じゃあどんなものなら関係あるの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:06:59 ID:NYIGTSBe0
引きこもっていても生きていけるかどうか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:46:02 ID:lDVLM9H1O
先月の話と今回の話じゃ岬ちゃんの行動が噛み合わないんだけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:10:18 ID:0VA09KM70
>>23
俺これかも知れん。しかもコミュニケーションできない人間の振りしてるorz
ただ、どんな人間も仮面(ペルソナ?)を付けてるようだから
結局のところ人間の違いなんてその強弱の幅でしかないのかもしれないね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:43:12 ID:E/+804q60
俺はむしろ逆なんだよなー

目立ちたくないっていうか、スポットライト当てられるとわざと縮こまって視線がそれるのを待つ
別に誰かに褒められる為に色々頑張ってるわけじゃないし、他人と競争なんてしたくない
ましてや心底どうでもいいような奴にヒーロー的な目で見られるなんてまっぴらゴメンだ

そのかわり本気で気が合うなと思える人には本当に親身になって接するので
友達が多くない割に親友と呼べるようなのはやたら多かったり彼女とはかなり長続きしたり
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:13:26 ID:3FV6OzhL0
前スレのログ誰かもってたらちょうだい
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 05:52:03 ID:GSzyxLV70
>>98
日本人って大抵そうじゃね?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:48:21 ID:FnI8rBq30
>>98
あんたの反対の性格だと、社会ではうとまれて孤立するよ!
そのままの方が社会ではうまくいくと思う・・・
自分を前に出す俺が俺がタイプは職場では他の人に嫌がられる
マジレススマソ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:31:12 ID:u/ba/IOK0
いやそういう人間もいないと世の中大変だけどな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:21:10 ID:hNCC07Mw0
>>102
そうか?いらねーだろw
俺の会社の上司でリーダーシップ気取って、皆を引っかき回した挙げ句
結果責任は全部部下に押しつけるアホがいるんだが、こんなんいるか?
うぜーだけだろww
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:33:52 ID:CZEFWy1P0
>>102
新庄とかそういうタイプだね。世間的には多少難アリでも、華があるような。
卑屈な羊と唯我独尊のエゴイストの底辺比べは虚しくなるから控えよう。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:35:15 ID:YGgIPknT0
かといって引っ込み思案な奴ばっかりの会社だとすぐに潰れそうな悪寒
ある程度恥知らずというかアグレッシブな人間もやはり必要
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:44:16 ID:Q1yeUepJO
ネタバレスレって今無いの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:46:47 ID:u/ba/IOK0
なんのネタバレを気にする必要があるんだ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:25:09 ID:mZQlZgRs0
>>107
ネタがしりたいんだろ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:43:40 ID:4YAvDBD20
>>105
人格障害気味でSな上司と奴隷気質な部下の共依存関係が最強ってことで。
実際多いよ、そういう組織・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:16:41 ID:Hs3YGMe50
あんま進んでないな
2月号出たってのに
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:27:09 ID:0VA09KM70
最悪なのは恥知らずが己の恥に気付いてどうにもならなくなったケース

それが俺prz
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:54:59 ID:Hs3YGMe50
まあそりゃ俺もだ
恥に雁字搦めになるってのもなんだかなぁ…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:52:35 ID:zPq06ZXc0
私の半径一光年に入られただけで気持ち悪いよ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:59:44 ID:klBoUh200
…ふふふ
やっぱりまずは動物園でデートだよね

ニコッ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:22:39 ID:xUurGYNA0
>>114
まさかその後にこんな展開になろうとは・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:39:35 ID:m6WB74oe0
どんな展開なんだ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:16:54 ID:3DfifP3u0
137 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 07:21:47 ID:VhQV4Zm9
うp完了
http://www.youtube.com/watch?v=4wz1jCryF1c
NHKビジネス未来人より滝本のとこだけ抜粋
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:22:21 ID:FLUnxJVW0
マヒルはここでおk?
ってかNHKの話しかしてないな・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:39:05 ID:rfzj6ofc0
マヒルってなんですか?わからん・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:26:35 ID:py2wcvYk0
男の子が苦手でついつい殴ってしまう女の子だよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:29:07 ID:3DfifP3u0
>>118
おkだけど住人の3%しか買ってないので誰も話についていけません
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:49:30 ID:rfzj6ofc0
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 19:56:54 ID:0DlCsMJz0
来月からコミック七巻に入るんだよね?
じゃあ来月号から買おうかな・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:11:30 ID:hvxHSY0D0
先が気になるな、エースのある漫画喫茶探して読んでこようかな?
でもそれすると先の楽しみがなくなるからな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:48:22 ID:pzcrj5Lj0
>>123
違う。
8巻だ。

7巻相当のを読みたい人は角川のページからバックナンバーを取りよせてみるのもいいかもね。
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/bknum.php?tp=ace
10月号〜2月号が7巻だ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:49:35 ID:pzcrj5Lj0
>>123
違う。
8巻だ。

7巻相当のを読みたい人は角川のページからバックナンバーを取りよせてみるのもいいかもね。
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/bknum.php?tp=ace
10月号〜2月号が7巻だ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:18:23 ID:SMQND0oZ0
>>125,126
そんな・・・二度言わなくても・・・。
怒らないでよ・・・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:23:36 ID:gie5u5qp0
わらたw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:30:11 ID:QioeZUJx0
エース高いな、580円もするのか。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:46:13 ID:klBoUh200
エースの半分はおまけでできています。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:50:37 ID:iorytzdi0
NHKにようこそ!の為だけに月間エースを買ってるのだが・・・
ざっと見た感じ、鬱になれる漫画が多いような希ガス。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:01:05 ID:rsP7U8Hw0
エースの付録でまたNHKのコミックスカバーつけて欲しい
エースの付録ほとんど捨ててるわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:26:31 ID:QioeZUJx0
>>131 ケロロは?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:29:26 ID:Fxxv6zAU0
清涼院流水が漫画の原作やっててビックリした
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:30:17 ID:ZsbBIUF60
昔、学研とか小学館の小学生向けの雑誌はおまけがいっぱいついてた様な気がする。
・・・いまもなのかな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:35:10 ID:2N4dRlTE0
豪華15大付録つき!!

・・・とか表紙によくかいてあったな、そういえば。
勿論子供心に「・・・誇大広告ってこーゆーの?」
当時ジャロあったかどうかさだかではないが。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:43:36 ID:5hCVd0BP0
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:43:50 ID:5hCVd0BP0
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:06:59 ID:93PF9ZyI0
俺も岬ちゃんの為だけに少年エース買ってるぜ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:44:37 ID:eQ/SV/OK0
>>137
あれか、仮面ライダーのお面か
>>139
俺もだ罠('A`)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 06:45:17 ID:4CS65BHs0
llllllllllllllllllllllllllllllllll゙ll我川{|ヽミ゚/""'"``_.:,、、丶: ``: :               ._,,,,,,,ぃ‐''""`,,,,l,,l#ll゙゙゙゙゙゙llミ
llllll雨||i|li勿ミ'リ゙l";、"゙`.::、丶丶```               _,.,,,,vr―'',二_>/i
l斤//゙l゙`""`';,_ン.-ー'`: `: :                ._,,,,v,rッぐレ//i'゙l゙l,';゙lソ':,'`l二゙ll
l`,,,,,,,.―'‐:`゙``:                  ._,、,.。-,ー''"゙`='%/リ从,,を川!二ミ彡il゙t|ll,゙l「||
l゚~′                ._,,、、-,:‐''i二igヽヽ,ll,,,,,,,,,,,,,,,l,ll,i,ミi,゙l|l巡/川゙l゙lニッ/l|l!'巛'
|         _,,,,,,vrr!ニ"``、:.'y''レ:`゙ll,,_゙lll,,,/゙lllllllllll!lllll,,,lll,レ/l!llZ二i,'iミ|ヽ,_lll":.゙'l
lv,、__,,y,,p‐','l匸/,,',!,jilllllZ"ヅヾll,:廴.',,iilllli゙l,,゚ケ,,l,,,llla,,,,゚゙゙lllllllll,,,/l[゙llll二/!$''ミlll゙
l: :'[゙l,l,,lllll"'#,l}/,:/||/リ゙l゙li゙li,"ン"ヽi゙ll,゙lllllll゙゜、″'゙゙l,,,,,,,_.゙゙゙lg,、、.,゙ぁ゙゙lll,,,"''l,'',l"
l : ']:::、風,,l!lll.゙l」(|゚;/'"ヽ',i´'゙ll,,!,;'ハl,゙゙lllll:`` .,lL lllllllllllg, .゙ll,ヽ、、'゙ラi廴:''゙N,解:
l  :i,`:、《i,ll!llll/"゙,,、'ヽ,ヽ‐`',ヾllll,g,',ルllll"、 'l,゚'''lllllllllllllllll、゙廴: : 丶:゛ : `:`″
l  !``l゙lllill'《゙'"]、"ヽ`:l::'`廴.ll.゙゙゙lllilllllll`  ゙l,、゙llllllllllllllll、 ll、
l  :、 `[゙ll:ll,l゙,:‐'``‐,、..`l`ヽ廴'li,:`'ヽ'゙!li,、  .゙ll、゚lllllllllllllケ ll
l  丶 .|'ll:'ll |::::/:、::`'‖.、、゙ly:゙lli,,::、、.゙llll,,   ゙f,,: ゙゙゙!llll゙゜ .,ll:
l   '、 〔゚l:ll::|:::ll::```、lll:`:`:`:゙l,,゚ll゙lll,,丶゙゙゙ホ、  ゙゙≒.._._,,,,ill゙`
I   ゙、 ゙l'変:|:.,l:、、:`l廴:::丶:、ll゙l,巛゙lll,,      、 .゚ ̄ ,,.
l、  、 .゙l゙l'l,l゙,ill.:::::`.:l,ll,、:::::::::::'l::'l|i,性゙゙lq     .“'冖''“ 
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:13:10 ID:fVTA+9rWO
>>129
月刊だからな
でも、コロコロと値段はそんなに変わらないぜ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:48:08 ID:8FQ/pKd50
>>125
>>126
間違えました!!
コミク七巻は待ちます。
来月から最終回のカウントダウンなら来月から買おう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:48:54 ID:8FQ/pKd50
文章間違えたことに突っ込まないようお願い
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:45:13 ID:4CS65BHs0
漫画最萌トーナメント ttp://max.45.kg/mangasaimoe/
本戦

2次03組03位159票 07/01/28F12<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃にシリーズ>>
2次11組18位096票 07/01/28F12<<長谷川千雨@魔法先生ネギま!>>
2次12組22位082票 07/01/28F12<<小節あびる@さよなら絶望先生>>
2次09組18位072票 07/01/28F12<<中原岬@NHKにようこそ!>>

虚言癖の岬ちゃんが嘘だッ!のレナに・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:25:03 ID:RzoIbwK80
知名度が違いすぎるだろwwww
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:42:22 ID:9a68l1l90
絶望先生のキャラにまで負けるとは・・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:27:06 ID:4CS65BHs0
左の票数は2次予選ので組が違えば投票日も対戦相手も変わる
組別の順位だと勝ってるし
9組の総投票数が507で12組は671だったから得票率でも上かな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:03:59 ID:nh3vrjAI0
ネギまのキャラとか結構厳しいだろうなー
どんだけ分散するんだか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:10:49 ID:feS0vE6x0
来年は岬ちゃんがまた可愛くなっていますように
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:51:30 ID:elN0+WajO
コミックス6巻43ページのもの凄い奇形ギターワロタ


しかもオヤジと佐藤って左利きか?右でフレット押さえてる
にも関わらずビールや箸は右手に持ってるし

もうヤケクソかね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:27:13 ID:ORuqFfPc0
>>151
真夜中にそんな書き込みして楽しいのかね?(´゚ c_,゚`)プッ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:42:06 ID:i6GMB1lL0
>>151
お前よりもっと詳しく漫画みてるぜ。
ここの住民
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 10:19:42 ID:fsUro/jA0
またそうやってどうでもいいことに噛み付く
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:27:23 ID:h7F/dNbF0
全くかませ犬め
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:27:33 ID:nh3vrjAI0
噛むなら耳にしてーん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:07:58 ID:VIIJFvUh0
ウィキ見たらさ

>漫画版では何故か、山崎の名は「薫」ではなく「渉(わたる)」となっている。

ってあるんだけど漫画でも山崎の名前は薫だよな?2巻の看板に渉って書いてあっただけで
あとなんか自分の気に入った場面を書き込んでるだけみたいなのがある

>漫画版では、第6巻で中原岬が天使だと気付くが、当然だが両親からは変に思われる。
その後、銀行の自分の通帳と父親のギターを持って自転車に乗って(途中でフェリーに乗り換えている)東京に戻る。

これとかウィキに載せるようなことじゃないし大体佐藤が地元に帰ることが書かれてないのに
東京に戻るところだけ書いてあるのっておかしい。なんか文章も下手だし

>又、漫画版の6巻で佐藤の事を、心の中では有るが、「ゴミムシ」呼ばわりした。

これとか明らかに自分が気に入ったから書いてるだけだろ
こんな細かいこと書くなら演技性人格障害とかそのへんに触れるべきだ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:16:12 ID:AUvEfDTr0
>>157
例えば岬両親話で編集合戦になりかけて、
あんな中途半端な状態で放置されてる。

まずは確定事項だけを慎重に記載する方がいいと思うんだけどねぇ。。。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:42:22 ID:uguhXEISO
山崎の名前は親からの手紙に薫って書いてあったから薫でしょ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:06:41 ID:l67xF+Da0
山崎渉ってのは、ピューっていうAAをもじっただけだろう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:31:14 ID:kFNB0KTkO
売ってくる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:56:00 ID:feS0vE6x0
今年もみなさまお疲れ様でした

来年もよろしゅう
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 17:13:39 ID:i6GMB1lL0
俺も今年もHNKに精をつくします^^
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:07:09 ID:h7F/dNbF0
間違えました^^:来年ですしたww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:55:29 ID:5J9JRh+0O
マンガグルメ先進国なので
読み手の舌がこえているのですね。
数多くの意見や感想、批評が出てくる。
「NHKにようこそ」に来年も楽しめそうです。
(^^)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:01:22 ID:J4NLLkW70
罰金100万円〜って漫画でも言ってたっけ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:59:36 ID:KT+0ANm80
>>166
約束を破ったら罰金100万円 ってやつか?
168 【末吉】 【626円】 :2007/01/01(月) 02:08:30 ID:eJtzvA1+0
だん吉なら6冊買ってくる
169 【大吉】 【919円】 :2007/01/01(月) 02:33:44 ID:dBoJJNnR0
>>167
そうそう
アニメだとしょっちゅう言ってたんだけど
漫画でもあったか気になった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 02:41:26 ID:tiOAxpA00
6巻以降の展開が気になったけど
小説で補完するのは無理なの?

少年エースのバックナンバーを6冊ぐらい纏め買いする
なんかしたくないし
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 03:23:13 ID:ejeTMJyp0
あけおめ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:54:48 ID:EYS8cOHF0
6巻以降は、ぐちゃぐちゃの恋愛ものになっていますね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 14:56:47 ID:YJVdhChB0
恋愛もの・・・?鬱物の間違いだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:02:08 ID:EAwfiTzr0
恋愛もあるよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:13:29 ID:6fPlurhV0
彼女いない歴=年齢やナイーヴすぎる人にとって、
6巻あたり以降は鬱ものになると思います。
でも恋愛ものなのもまた事実なのです。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:24:18 ID:jY8QLYgR0
どうしよう・・・買うのやめようか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:10:07 ID:tiOAxpA00
全9巻か?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:15:30 ID:In9hoYHH0
全8巻か?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:31:19 ID:hBSHVibb0
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:42:12 ID:vdxKM1Lu0
このアニメよかったな。なんかクスっとした終わり方でした

ところで俺の悩みを聞いてくれないか。
俺もう26にもなるんだけどいままでまともに仕事も続かないし、今新しい仕事始めたけど1ヶ月でもうマジやめたいし
でも借金あるし彼女とももう仕事やめないって約束しちゃったし、ぶっちゃけ俺的には地元にいるより上京したりしたほうが就職状況もいいだろうし
でもなんだか無駄に上京とかしてホームレスな自分が見えちゃってる気もするよなとか思うし
かといって今の仕事続けるのはマジで無理、ホントもー無理だし。実際今のままで俺結婚とか考えていい存在なのかなとか思うし。
ほんと俺なんて今その辺の昆虫くらいの価値しかないのかなとか思うし。
あれ、じゃあ彼女は昆虫と付き合ってるの?とか思うとホントもう申し訳なくて死にたくなるし
俺死んだほうがいいんじゃないかなって最近すごい思うんだよね。そんなこんな言ってるけどさ、じゃあ現状どうにかするように動いているかっていうと
そういうわけでもないのね、俺ってやっぱゴミみたいな存在だから口ばっかりで、言うことは一丁前で、やっぱり無職ニートな友達とかにはさもえらそうに
「だからお前はダメなんだ」みたいなこといってるけどさ、実際俺だって大差ないくせに偉そうに
本当自分で自分が嫌になるんだ。もう毎日仕事がいくの嫌で、家を出てからブラブラ街をさ迷うなんてことも
日常茶飯事になりつつあるし、会社いったら死ぬほどの肉体労働を無茶苦茶な時間強いられるから
やっぱりいきたくないし、かといってこのままいったら収入ですぐばれちゃうし、借金払わないといけないし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:43:26 ID:vdxKM1Lu0
しかも有用な事に時間裂きゃいいのに、つい最近「涼宮ハルヒの憂鬱」にはまり始めて
あれ、俺そういう趣味なかったはずなんだけどなーなんて自己弁護したって、結局そういうのが好きな
いつも友人とテレビみて笑ってたAボーイ 俺もそうだったんだ。内面的には変わらないんだって気づいて
アニメ全部みた挙句に小説を全部かって一日で覚えた挙句に世界設定からキャラクターの特徴を
ソラで言えるようになっただけならまだしも、劇中歌はおろか各キャラクターソングまでyoutubeで聞いて
覚えてしまったくらいの馬鹿じゃないか俺。このままだと聖地巡礼も間近かもしれないね。死ねばいいのに俺
あぁぁーーあぁぁーー


と、このアニメみた後思いました。
NHKの陰謀ですか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:50:35 ID:PneIzoo70
リアル佐藤乙w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:51:34 ID:FDbuZ2BW0
>>179
そんなシーンあったけ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:55:32 ID:vdxKM1Lu0
>>182
異常にこの漫画とアニメに共感しちまった俺はやっぱりヤバイのか・・・。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:33:41 ID:uJaoIP2e0
こういう漫画に共感してちゃオシマイだよ。
むしろ見下す感じで見るのが正しい楽しみ方です。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:05:30 ID:Iug8Q2nU0
>180
もちつけ
彼女いるだけマシだ。
俺なんかその状況で彼女すらいない
どうせいつか飽きるんだからハマったときはどっぷり浸かって楽しむがよろし

>183
裏NHKにようこそ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:51:10 ID:rCBQvUnE0
>>186
いやこういう状況だと彼女なんていないほうが楽だよ
これまで一度も付き合ったことないとかだときついかもしれんが
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 03:10:54 ID:ZJUtVl5e0
>>179
kwsk
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:03:22 ID:dFzNQIVF0
2ちゃんにはまともな人間はおらんのかw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 13:53:28 ID:tsHd401U0
>>187
σ(`・ω・´●){オレσ(`・ω・´●){オレ

一度も付き合った事ないぜヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!!!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:14:53 ID:r3RxuJvZ0
>>187
いない歴=年齢の自分としてはそれがどれだけ凄いことなのかと思うけどね
次元が違うんだ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:17:45 ID:tsHd401U0
まあ80歳まで〜だったら御老神とおいらは呼びますが呼ばせていただきますよその人には
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 15:13:14 ID:uDQXaIzo0
>>188
しらねーw
どっかのサークルが出した冬コミ新刊らすぃ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 16:24:01 ID:ohUg16p30
>>193
ピクシーレッドのノベルグラフィックス2006。らしいぞ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:40:20 ID:QnxAAnWO0
今はじめての自分のパソコンで書き込み中ww
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 18:52:41 ID:MiPksCz20
アニメ見てから漫画版見ると鬱になるな
こっちまで岬ちゃんの演技性人格障害に振り回されるわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:17:56 ID:banQmngI0
5分以内にレスがなかったら岬ちゃんは俺のもの
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:20:57 ID:MiPksCz20
阻止
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:52:07 ID:zyVueuX10
(´;ω;`)かわいそうです
http://a-draw.com/uploader/src/up10287.jpg
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:31:33 ID:banQmngI0
この後、岬ちゃんが泣きながら俺の胸に飛び込んでくるんだよな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:36:29 ID:MiPksCz20
岬ちゃんの態度が佐藤の時と四郎の時じゃ違うな
四郎には本当の恋愛感情抱いてるっぽい
岬×四郎がくっついて
佐藤自殺エンドきぼん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:42:40 ID:29bVyTan0
俺の岬ちゃんが寝取られた
アニメ版では萌える契約書もどき展開があったのに
漫画版はどこの男でも寝る変態女に成り下がってしまった

これはどういうことだ山崎?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:44:49 ID:MiPksCz20
いや先輩が離婚して佐藤とくっつくのもアリか
城ヶ崎のこと愛してないとか言ってるし・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:49:10 ID:0e5COB6u0
先輩と結婚して幸せになれる図が全然思い浮かばねぇw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:03:50 ID:zyVueuX10
つ 委員長

でも個人的には、そんな外道なシナリオは辿らせないと思ってる。
散々思わせぶりな事は何度するかはわかんないけどw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:37:50 ID:tUTrYlxm0
委員長と四郎は兄妹で結婚出来ないから四郎と岬ちゃんをくっ付ける。
先輩と城ヶ崎は佐藤のお陰で和解。
山崎と奈々子はなんだかんだで和解してケコーン。
最後に委員長と佐藤が結婚して大団円か?嫌だぞ、こんな大団円は、でもしそうで滝本が怖い。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:40:23 ID:bOoHez040
で次号はギシアンなのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:43:16 ID:8Xkt5G+R0
だろうな。wktk
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:00:29 ID:8ZPnrXI70
佐藤と先輩とか悉く外してきたのに今回はヤルのか?
また思わせ振りに煽ってまた外す予感
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:11:48 ID:rAIqo+7q0
岬ムカツクぜー!佐藤のことさんざん馬鹿にして見下してるくせに
テメーは同世代の女や派手目のクラスメイト見るだけでビクついてるくせによー
地味系のクラスメイトには急にビクついた態度変えやがってよー
佐藤のこと自分より弱そうな奴しか相手できないって批判しといてテメーはなんなんだよ
復学初日で馴染めそうにないからもう学校行かないだあ?ふざけんなよテメー死ねよ
カウンセラーの城ヶ崎の前ではうまくやってるフリしてるけど城ヶ崎には演技してるってモロバレだぜwwww
テメーみたいなクズに佐藤を見下す資格はないね
岬テメーみたいなゴミムシはとっとと自殺して死ねー!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:16:42 ID:7wnAbaSf0
>>210
オチツケよお前。漫画だぞ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:17:58 ID:RcxNVT7H0
もう、なんか、最終的に岬と佐藤がくっついてくれれば、いいです。
この作品に多くはのぞみません
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:22:51 ID:6XELH1QK0
自分がそんなだからこその佐藤に対してのあの態度だろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:23:42 ID:rAIqo+7q0
佐藤は人格障害岬にドン引きしてるし
四郎は岬のそういう所理解して受け入れようとしてるから四郎とくっつくんじゃないの
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:26:01 ID:oXbt4oul0
佐藤本人が引いてるなら、くっつく展開はないだろう。
四郎とお幸せにってことじゃね?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:31:09 ID:OsRQQR4S0
今も昔も、岬が異性として見てるのは佐藤だけ。
何も自分に降りかかった話じゃないんだし、近視眼的になることはないよ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:40:37 ID:kXyDlPWy0
来月号は四郎に犯される岬を楽しみにしておくか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:41:48 ID:oXbt4oul0
>岬が異性として見てるのは佐藤だけ
じゃあなんで四郎にふらついてるの?w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:47:28 ID:rAIqo+7q0
岬はヤバイ
ヘタに関係持って他の女とちょっとでも仲良くしようものなら
ブチ切れてブスッと刺されかねない
自分だけを見てると思った佐藤が先輩と仲良くしてるとこ見ただけで
自分の部屋めちゃくちゃにしてるし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:49:33 ID:OsRQQR4S0
>>218
あれは恋愛感情と言うより、四郎の誠実さに心打たれたもの。
理由はここ数号で岬が明らかにしたプロジェクト最終段階。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:55:03 ID:YOQ5+S8T0
滝本もそんなに考えてないだろ
いいからeccoの続き考えろよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:13:25 ID:VWLqW6Ue0
どこをどう見たら四郎にふらついてるように見えるんだよ
言ってるやつ恋愛経験なさすぎだろw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:21:00 ID:oXbt4oul0
>>222
くっついたらお前の経験は当てにならないと言うことだなw
楽しみだぜ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:40:55 ID:7wnAbaSf0
なんだかんだいって
自分がかまってもらいたいが為に自分を刺せる奴なんだから
危ない事には変わりない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:43:57 ID:t7ZAQ5FtO
コミック6巻までしか読んでないんじゃないの?
30話まで読んだだけだと岬が四郎にふらついてると思ってもふつうかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:56:40 ID:VWLqW6Ue0
私は先月発売のまで読んでますよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 03:07:11 ID:t7ZAQ5FtO
>>223に対するレスだったんだけどやっぱアンカーつけないとわかりにくいか
30話までしか読んでなかったら岬が佐藤にふらついてると思っても無理ないってこと
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 03:30:02 ID:8ZPnrXI70
佐藤が岬にドン引きしてるかぎり
四郎とくっついても、へえ良かったじゃん岬ちゃんwwで終わる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 09:43:45 ID:BlQz5W6r0
佐藤はダメはダメなんだけど、自分の中にマトモな部分がある上でのダメさだからな。
根本からダメな岬ちゃんとはそもそもレベルが違う。
委員長はいい選択なのでは。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:34:10 ID:bOoHez040
だが断る
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:57:32 ID:RcxNVT7H0
委員長とありだとは思うけど、いやだ…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:57:36 ID:dKogwdk70
遊園地で先輩が城ヶ崎と楽しそうにしてるとこ目撃したら
生きる気力なくしたようにマジ凹みして自殺しようとしたけど
岬が四郎と抱き合ってるとこ見ても軽くショック受けて不倫してやるって程度だもんな
まあ最初から岬にとって佐藤は自分の精神的安定を得るための見下すための存在でしかないからね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:04:38 ID:oXbt4oul0
ロクな女じゃないなw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:17:19 ID:dKogwdk70
NHKの中で一番の駄目人間は岬
中卒友達なし虚言癖自傷癖あり人間性最低のバカ

なんだかんだいって佐藤は勝ち組要素満載
身長高いしルックスいいし高校時代成績トップレベル
綺麗な女の先輩と友達 可愛い子からの告白経験あり
山崎という自分を慕ってくれる後輩もいるし
アニメ学校の講師曰くシナリオライターの才能もあるみたいだし
なんで引きこもってるの?wっていいたくなるわ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:49:56 ID:niaWvtTc0
佐藤は結局誰ともくっ付かないで社会復帰して俺の人生はこれからだ!で終わり

こういう展開どう思うよ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:54:03 ID:oXbt4oul0
恋愛に力入れてないならそれでもおkじゃね?
脱引き篭りがこの漫画の主旨なんだろ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 13:43:04 ID:VWLqW6Ue0
俺佐藤よりもルックスいいし成績もいいし
可愛い子と付き合ったこともあるし
友達もいたし慕われてたけど
ひきこもってるよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:27:17 ID:B38eBiNK0
あっそうよかったねはい次の方ー
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:14:51 ID:pRhX5Ky20
岬たんに萌えますた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:42:42 ID:85ceSytw0
俺身長165だし
DQNよりも勉強できないし
高3の時50m走9.3秒だったし
もちろん童貞で、付き合ったことなんかなくて
友達も少なくて(大学では0)
大学が今冬休みで実家に帰ってきたけど、高校時代の友達とも連絡取らなくて
連絡取るのが怖くて
軽度のひきこもりになってるよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:27:08 ID:Bofy99D50
えーと流れ的に


俺身長175で中途半端だし
高校中学と勉強ばかりしてきてそれで阪大に入ったけど
2回生の時色々な事に潰れて
それ以来復帰してなくて
正月にメール来たのは3人ぐらいで
そういえばアドレス帳は300人くらい入ってるけど
地元の高校の新年会に今から参加するんだけど
他のみんなは国公立とか早慶卒業して
どこかの企業だとか大学院だとかいくんだろうけど
俺はもう大学の授業で単位取れるだけの気力とか生きる力がもうないから
中退、高卒、消費者金融借りまくって、ウシジマくんみたいなことになって
路頭に迷って岬ちゃんのあの洗脳のシーンで佐藤君が見た数十年後の悪夢を

地で行く予定だよ

じゃあ150人ぐらい集まるらしい新年会行ってくるノシ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:32:38 ID:b2ko1lak0
新年会に行けるだけ立派だよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:35:20 ID:DH+O7HYA0
>>61の台詞って誰に言ってんの?やっぱ佐藤?
コミックスしか読んでないから気になって仕方がない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:11:04 ID:VWLqW6Ue0
四郎
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:22:38 ID:DH+O7HYA0
dクス
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:33:48 ID:GRjJcEWf0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   自己顕示  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   は禁止 ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃      ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

痛い自己紹介はストップ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:53:15 ID:vIuJhSif0
>>239
佐藤の前で自分の黒いところを告白しながら
泣きわめいてくれれば、まだ可愛げがあるんだが
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:12:09 ID:RcxNVT7H0
きっとそんな最終回に・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:32:35 ID:YlXkJlZZ0
岬ちゃんは俺のものってお前らまだ気づかないのか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:38:54 ID:1wMs/7qa0
次号は岬ちゃんは四郎とハメハメ
岬オタ脂肪ですよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:06:57 ID:zHI4PnLH0
ミサキヲタカワイソス
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:44:56 ID:rxUeppCj0
一時付き合うが異常な岬に耐えられなくなった四郎に結局捨てられて
また佐藤を見下しに行こうとしたら、佐藤は社会復帰しているのに
絶望して更に狂った岬が新たなカモを探しに行く終わりでいいよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:21:30 ID:4TQxxFfPO
岬ちゃんには誰ともヤってほしくないです・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:43:03 ID:b2ko1lak0
いっそのこと最終回間際で岬ちゃんと佐藤が濃厚なセックスを2話にわたって
やり続ければいい。

そしたらどんなバッドエンドでも馬鹿女たちが名作だと讃えてくれる。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:29:23 ID:WVJqg8Ag0
ラブやんの田丸みたく絶対ハッピーエンドにしたくないってノリだな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:52:04 ID:9soTFjIb0
正直五巻より前よりも六巻以降のほうが面白い。
今のような感じなら10巻ぐらいまで出ても買う。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:03:42 ID:oxOGm2qv0
佐藤自殺、岬ちゃん精神病院収監エンドで
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:02:44 ID:s7pW5+om0

ロマンティックラブは資本主義を駆動するための罠である。
                                      山崎薫
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:14:54 ID:Oz2MFPhj0
クライマックス
岬が佐藤の前で自暴自棄になって全部カミングアウトして逃走
 ↓
翌日になっても自宅に帰らず佐藤慌てて捜索
 ↓
崖の上にようこそ
 ↓
天国にようこそ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 03:09:21 ID:5qxYKMG70
イベントのたんびにこくられるが無視しまくってきた童貞魔法使いの俺でも悩みはある。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 03:40:26 ID:Vr/q7gWp0
結末がどうなるにせよ岬には妊娠してほしい
17才の母
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 03:49:43 ID:3D2xGV520
子供が虐待されそうで怖い。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 03:55:55 ID:4e2NsPP10
筋肉らいだーがいるから大丈夫!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 04:22:22 ID:3D2xGV520
>>263
あの子供は死んだじゃないかw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 09:24:05 ID:mHG23KGx0
>>264
ぇ!?死んだの?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:18:05 ID:5yKLAYat0
>>261 いや、岬すでに19だし。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:07:35 ID:5yKLAYat0
しかし漫画の佐藤は超駄目人間だな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:28:27 ID:YrW7L6zP0
俺達もな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:47:31 ID:dRBv8Zro0
>>264
まじかよ


>>256
同意
というか俺には崩し絵がギャグ漫画のように面白くて
鬱展開が気にならないw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:53:56 ID:lWmMEUvp0
佐藤はダメ人間だが一番のクズは岬な気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:58:39 ID:WUt1wTRU0
岬と付き合った四郎が岬にズタボロにされていく展開が見たい
四郎は真面目人間っぽいから精神的に耐えられなくなりそう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:59:17 ID:PYf9jcsM0
岬ちゃんはおしっこもうんこもしないよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:24:14 ID:s7pW5+om0
岬がずーっと練り上げてきたプロジェクトを無視して語り出すウブな読者。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:28:54 ID:Gj883Hjd0
岬は根っこから腐ってやがるからな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:39:58 ID:3D2xGV520
>>265
現実じゃDQN親に蹴られて死んでるよ?
ガンツ内では生きてるけど。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:01:33 ID:YpmVgFoM0
岬ちゃんがいるなら永遠に買い続けるさ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:47:03 ID:+4szwfyeO
アニメ版は良いが、原作はつらすぎる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:54:05 ID:dAPzkH7iO
>>277
そりゃ原作のまんまじゃかなり問題アリだろう。
だが、あの内容が通る倫理協会?って仕事してないとしか思えん。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:32:44 ID:FKH6PGZ40
ドラマ化は結局無しか。

おもしろかったのになぁ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:40:09 ID:Oz2MFPhj0
主演   山 田 孝 之 
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:56:13 ID:Cau0ImPg0
岬ちゃんが崩れるからやめてくれ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:18:15 ID:vFC0vbps0
3次女ごときが岬ちゃんを演じようものならテロ起こす
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:58:18 ID:FKH6PGZ40
そうだな。
岬ちゃんが、リアルにいるはず無いな。

未だに最終回見てないorz
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:32:55 ID:aYMMfTQu0
ごめんな
新垣結衣さんを超絶押したいんだが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:33:16 ID:Cau0ImPg0
岬ちゃんは俺が始めてハマッた二次元
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:46:35 ID:WUt1wTRU0
漫画版岬ちゃんを演じるにはかなりの演技力が必要だろ
かわいいだけじゃ黒岬を演じるのは無理だな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:13:03 ID:0Yx02TMq0
明日会社をサボるべきか否かで朝から悩んでいる。
お前ら背中を押してくれないか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:17:44 ID:OTr3vol30
よし、じゃあサボれ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:36:32 ID:U4TxRvxK0
岬役はあいぶさきキボンヌ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:40:34 ID:npopPop30
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:58:22 ID:aYMMfTQu0
>>290
乙っす
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:02:30 ID:5yKLAYat0
アニメの萌え岬には該当する役者いないけど、
漫画版黒岬は該当する役者多いねw
それだけ漫画の黒岬はリアリティあるのかな?w
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:08:40 ID:s5a+VLalO
お前ら的には
マヒルの用心棒は
評価どうなんだ?

よもや、スレ違いではないよな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:23:45 ID:5yKLAYat0
漫画版黒岬の両親は実の両親、と言うのは決定事項なのか?
だとしたら何故、何不自由無く育った岬がああなったんだ?
佐藤の両親もしっかりしてるけど。
佐藤は統合失調で岬は演技性人格障害

佐藤の病気は遺伝性や脳疾患に近いから病院に行けば国から補助出ないのか?
生活保護とか。
岬の演技性人格障害は成長障害じゃないのか?
だとしたら幼少期のトラウマとか関係無いのか?

専門じゃ無いからわからないけど、佐藤は早く精神病院入れた方が良いな。
ちゃんとしたカウンセラーと暴れても大丈夫なように屈強な看護士がいる精神病院が理想的。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:30:39 ID:5yKLAYat0
>>293
絵や構図は悪くない、でも今のままなら駄作。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:46:10 ID:aYMMfTQu0
>>294
それって佐藤君がなんで4年もひきこもるようになったのか高校時代は普通に?いってたってーのに

というのと同じ質問だよね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:46:10 ID:2ZdUXl58O
今日6巻を買って読んだんだがなんかエヴァっぽいな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:46:56 ID:aYMMfTQu0
>>297
おまいなんで同時やねん苦笑
こういう雑談スレじゃないところで同時は始めてみたwwwwwwww ありえへんww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:53:46 ID:s7pW5+om0
決定事項なんてものは、未来の滝本以外誰も言えません。
両親設定や病気の定義も正しいか改めて疑ってみよう。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:05:31 ID:GIRo9YaD0
うっそぴょ〜〜〜〜んんん♪
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:11:03 ID:vFC0vbps0
というか>>294はマルチしてまで聞くようなことなんだろうか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:30:27 ID:WUt1wTRU0
岬は佐藤は名字で佐藤君って呼んで四郎は名前で四郎さんって呼んでるけどそこに深い意味とか?
佐藤の恋人の振りしたとき佐藤母が恋人なのに達広って下の名前で呼ばないって突っ込んでたけど
下の名前で呼んでるってことは四郎とは恋愛関係になるっていう暗示でもあるのかなあ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:41:02 ID:+GsCy6YY0
寝取られるフラグは発生しているのか・・・
なんだかなー漫画版はたどり着く先が全然見えませんよ

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:51:26 ID:1bVEXyoJ0
>>294ね、
マルチなんてつもりは無かったんだよ、ただ、アニメ坂に間違えて書いちゃったから。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:34:07 ID:w2WuEM3b0
>>302
名字じゃ姉と区別が
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:43:25 ID:ZeuyZ6jU0
四郎はまず、今まで養ってくれた妹に、お礼を言えよな。
岬なんて追ってる場合じゃないと思うけどな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:50:15 ID:1cmaDpOO0
たしかに、よく考えてみれば委員長って、借金とかで、かなりやばい状況なんだよな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:02:36 ID:ZeuyZ6jU0
柏先輩は実は妊娠してるので、城ヶ先の所戻ると大胆予想。

まず四郎は働いて金を家に入れて妹の委員長助けろ。
委員長は破産宣告して、一から出直しなさい。

佐藤も働いて、親が肩代わりしてる100万超えの借金返せ。
岬ちゃんは高校辞めたんなら、見合いして金持ちの所に嫁に行くか、
優秀な婿養子迎えて家を継げ。

まず健康と金と経済の基盤(仕事)と身内が大事だろ、
漫画のキャラクターに言うのも変だけど。
自分が駄目人間でゴミムシと自覚してからが本当の人生だから頑張れよな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:26:44 ID:c4Ihbkcr0
四郎の妹放置にワロタ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:46:51 ID:ZeuyZ6jU0
いきなりすまないが、この画像の詳細教えて。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1167932694038.jpg
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 03:26:00 ID:rAYTIwA9O
>>308
予想もなにも先輩はとっくに城ケ崎のとこに戻ってるじゃん
四郎も塾講師になって稼いでるし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 08:11:42 ID:YVA/hbFOO
委員長って何気に良い人だなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 09:48:56 ID:lOpiud+Y0
あんなへんな商品を騙してまで買わそうとしてた人のどこが良い人なんだwww
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:57:27 ID:r6YSSq2X0
>>308
時々でいいからファーマーの事も思い出してあげてください
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:09:08 ID:a6Rp+/je0
ファーマーてだれ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:22:51 ID:d0ZNY8Ay0
二次ロリホスト
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 14:02:37 ID:XFglVUwd0
EDの彼です
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 15:58:13 ID:HH16pUPp0
さっき単行本読み返し終わったんだが、エース読んでないから
続きが気になってしょうがない。7巻はいつぐらいになるのかな?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:25:19 ID:tYOdC2WR0
EDなのになんでエロゲ好き?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:28:42 ID:6qHYmT/D0
なにげに先輩に萌えてる俺がいるんだが。。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 17:36:10 ID:+nHV2YKw0
委員長は今度は宗教にでも嵌りそうな感じだな
四郎も妹がヤバい状態だってのに岬を食事に誘ってる場合じゃないだろおめでたい奴だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 17:57:51 ID:rvjbQta00
>>321
エース読んでないから、6巻から先はわからないよ。
ネタばれても良いから教えて、7巻は早くて4月だろ、遅いと5月か
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:04:37 ID:d0ZNY8Ay0
委員長:弱みを見せて佐藤を喰っちゃえ
兄:仕事と金はある、今度は君(岬)を守る!
佐藤:…(相変わらず)。
岬:佐藤君佐藤君佐藤君さt
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:14:52 ID:rvjbQta00
佐藤は委員長の所にいるのか?柏先輩は帰ったんだな?
で、四郎はフラレテ、岬ちゃんは高校やめて、

佐藤はホームレスか?委員長がハマりそうな宗教はどんなん?
よくわからんが混沌としてるな、
7巻が楽しみだ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:30:42 ID:K1Ikuf9O0
岬ちゃんが寝取られたら劇場版エヴァ並の鬱展開だな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:36:08 ID:Zn+YKWxh0
第31話 トレーニングにようこそ! 佐藤と瞳がトレーニングする話
第32話 同じ月にようこそ!    佐藤と岬がベランダで同じ月を見る話
第33話 歌舞伎町にようこそ!   佐藤と岬が山崎を探しに歌舞伎町に行く話
第34話 革命爆弾にようこそ!   山崎が革命爆弾を作る話
第35話 泪酒にようこそ!     佐藤と委員長が泪酒に浸る話
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:41:32 ID:lOpiud+Y0
こう羅列されると統一感の欠片もないな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:45:25 ID:oNmm0iwm0
四郎をなじる黒岬を目撃したときの委員長と佐藤の引きまくった顔
もう岬と関わり合いたくないって感じで「戻ろう委員長・・・」という佐藤
佐藤と岬がひっつく可能性はもうない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:52:17 ID:rvjbQta00
>>326は大嘘だなw
6巻からまだ3話しか進んでないだろ?
もう、エース読んでないからと言ってイジメルナヨ、
山崎は北海道帰ったんだろ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:57:34 ID:d0ZNY8Ay0
>>328
あれは何より委員長を気遣っての行動かと。
佐藤が岬に距離を置いてるのは今に始まった事じゃない。
岬を手放す勇気も抱き締める度胸もない、トホホなダメ人間。
どのみちニアミス寸前、次回に期待〜
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:12:36 ID:E5i5HjLy0
>>326
33話からは確認してるからその分はあってるd
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:23:55 ID:oNmm0iwm0
>>325
アニメ版の岬が寝取られたらかなり鬱だけど
もう漫画版岬はどうでもいいって感じ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:27:08 ID:dACJTyn20
大岩って、地味にエロ同人描いてたんだな・・・
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/24/21nkn12/index.html
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:20:45 ID:3/4df9S30
>>329
ネタバレ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:33:28 ID:QR3JSzjc0
エースに掲載されたならその内容はネタバレじゃないだろ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:26:13 ID:3/4df9S30
……orz
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:33:19 ID:uDM6V9iAO
>>319
EDってのは3次元に対してだけだろ
つまり、2次→ギンギンww
3次→無反応
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:42:47 ID:jxGidrQt0
佐藤→2次元→ギンギンww→801
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:52:07 ID:7iuFvYcG0
今日6巻買ってきて読んだけど、なんだこの欝展開ww

もうさ、「人間って何?」とか思っちゃうよね。
この漫画読んでると自分がどんどん厭世的な考え方になっていく。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:56:19 ID:1cmaDpOO0
6巻か・・・俺は奈々子がなぁ、いや、もう、びっくりした。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:04:49 ID:G/1CPQ120
これってあとドンくらい続きそう?
なんかコミックスの巻数に最初に0を使っているところが
09までしかないフラグに思えてしかたがないんだが…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:34:57 ID:us5N8CMf0
え、0巻なんてあるの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:26:46 ID:FbqOq8Hg0
>>341
心配しなくても8巻で完結
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:03:40 ID:UWgIyvBC0
滝本「小説NHKには欠点があって…それを漫画では補おうとしたんですけど
   別の方向に傷口が広がっちゃって…だけどようやく終わりが見えてきました」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 07:22:55 ID:yUV553Vx0
ニシムラリカは可愛かった。

漫画見てると佐藤は立ち直るの無理じゃね?
岬タンはちゃんとバイトしてるし、

佐藤はどう見ても怠け者だよ、
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:42:21 ID:TwtrWyyJ0
というか、登場人物全員救いようが無いよ。
家庭環境とか、境遇がそこまで不自由な奴って
ほとんどいないじゃん。佐藤だって「大学中退で就職なんてできるわけねー!」
とか言ってるけど仕事選ばなきゃできるはずだし。

結局大して不幸でもないのに、登場人物皆自分自身でズブズブ沈んでってるだけだよね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:07:42 ID:z74z++D40
>>344
それなに??
小説版の欠点とは?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:18:51 ID:UWgIyvBC0
>>347
430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/14(火) 16:10 ID:feQDtATX
>>422
電波大戦読め。滝本自身が「NHKは女の子と付き合えたからハッピーになるというダメな結末」って言ってる。
ネガハピは「女の子と付き合えたからオールオッケー」ていうのの意味の無さを分かりながらも、その幸せに浸かっちゃう話だけど
NHKは「岬ちゃん救えたのでオッケー」って作品内で肯定しちゃってるじゃない。

それを滝本自身は
「締め切りに追われて書いた窮余の策。本当は佐藤自身の苦悩に答えを出す予定だったのに、こんな結末にしてしまった」
て自分で自分を叩いてる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:37:16 ID:jN0sO9NE0
まあ、それは難しくもあるわな
哲学的命題にも通ずるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:03:13 ID:pmCLvPbn0
元々凹みやすくて理想も高い?滝本。
叩かれたせいで言い訳的に出した答えかもしれないよ。
まあ、そんなの抜きにしても発言に至る経緯はよくわかるけれども。
ともかく、外野としては発言を金科玉条の様に扱うのはよそう。
あの鳥山明だって(政治的理由とはいえ)DBの止め時を失敗しまくったわけだし。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:10:12 ID:UWgIyvBC0
「当時はその小説への裏切りでへこみまくってひきこもりが過去最悪に悪化したけど、今考えると結構いい小説ですよ」

タッキーは嘘なんてつかないよ。新刊予定の話以外は
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:31:24 ID:72lU0aS9O
鳥山明の例え話の意味が分からない


岬ちゃんと絵理ちゃんとタッキー、まとめてちゅっちゅっしたいよお〜
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:48:13 ID:oBPhClRe0
滝本はヒキから勝ち組になった数少ない人種だよなぁヽ(´ー`)ノ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 11:36:49 ID:pmCLvPbn0
>>352
天下一武道会の悟空対ピッコロ戦後、
亀仙人が「もうちょっとだけ続くんじゃ」と言ったんだ。
でも実際には、、、だよね。繰り返し、特殊例だけど。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:25:18 ID:FHVg8RnZO
なんだかんだ言っても結局大団円で終わりそうな気がするぜ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:51:43 ID:l2e51Kw30
だいだんえん ―だんゑん 3 【大団円】


〔「団円」は結末の意〕最後の場面。小説・芝居などの最後の部分。
「―を迎える」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
357356:2007/01/06(土) 18:54:37 ID:l2e51Kw30
大円満とでも言いたかったのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:25:29 ID:z74z++D40
とくに間違ってるとも思えないが>大団円
一般認識では355の使い方でいいんでない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:29:20 ID:LDJwfCs40
大団円であってるよ。
>>356が何を指摘したいのか分からんw
360356:2007/01/06(土) 19:40:39 ID:l2e51Kw30
えっ?!合ってるの?
まさかw



と思って辞書引き直してみる。
合ってるじゃん……orz
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:48:22 ID:G4zSkdnQ0
>>359
大団円でもOKだが、>>356が言いたい事も分からないようじゃ読解力なさすぎなんじゃないか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:02:27 ID:ZjOhwIWz0
はいはい。
閑話休題↓
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:12:36 ID:rAPb/J7J0
>>355
> なんだかんだ言っても結局大団円で終わりそうな気がするぜ

なにこの意味不明な文
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:17:45 ID:83fqayAD0
察することもできないのか。低能かよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:22:18 ID:ZjOhwIWz0
みんな低脳さ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:27:05 ID:jN0sO9NE0
なんというか辞書厨ってのにも困ったもんだな
リア厨だったりするのだろうか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:28:50 ID:83fqayAD0
ググると低能よりも低脳の方がたくさんヒットするんだな。
ネットって…
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:31:35 ID:ZjOhwIWz0
IMEで低脳しか出ないんだよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:32:55 ID:Ubcs6kC90
大団円で終わるって日本語的におかしいけどね
重複してるし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:37:36 ID:YrDrnv/P0
どうでもいいよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:31:59 ID:FbqOq8Hg0
文章変だなと思ってもタイプミスだと認識してスルーしてやるのが大人ってもんだよね^^
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:40:26 ID:sagINL570
こんな下らない事でスレが伸びるなんて、さすがニートの集まりwww
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:51:21 ID:MhZ14eaW0
それにつけても大団円で終わりそうなきがするぜ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:14:58 ID:ZjOhwIWz0
数年前まではくだらない事で盛り上がる事が出来るのが2ちゃんねるの醍醐味だったというのに。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:51:47 ID:KT/BbF8w0
大円団だと思ってた…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:04:46 ID:Z+Meu6j50
>>375
あれ?俺はまだ書き込んでいないはずだが・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:29:24 ID:2forU2lM0
>>364
> 察することもできないのか。低能かよ。

いや、ID:FHVg8RnZOは大団円の意味知らないんだろうなとみんな
ちゃんと察しているんじゃないかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:32:15 ID:2forU2lM0
>>371
> 文章変だなと思ってもタイプミスだと認識してスルーしてやるのが大人ってもんだよね^^

そう。そして、何も言わず昇進候補のリストから削除するのが大人の世界。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:11:03 ID:dny0LlOs0
「大団円で終わる」は別に誤用じゃないぞ。
このスレの住人大丈夫か?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:12:26 ID:cLM3I+hk0
どーでもいいですよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:18:02 ID:2vuvRsep0
鬱病も重くなると、塩と砂糖の区別が付かなくなるらしい。
だから、大丈夫では無い。無いが>>380の云うようにたしかに、どーでもいい。いや、どうでもよくなれ、と云いたい。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:43:04 ID:a85b2RrY0
大所帯と言いたいところで大御所といってた人は知ってる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:50:24 ID:l0fN08qZ0
おまいら何語ってるんだよwww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 01:44:07 ID:FaBMgyDy0
じゃ、ここらへんで大団円といきますか!!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:54:42 ID:24EKVEJJ0
Nihongo Hendesuyo Kyokaiにようこそ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:12:33 ID:qF/RqzyN0
Neetha Hottkeyo Kyoukai にようこそ!(´∀`)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:15:11 ID:jIkyoLQM0
日本 本気出す今度こそ明日から絶対に 協会にようこそ!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:22:05 ID:mOpxK28k0
てゆーか司法試験って
委員長の兄貴大学法学部出てんのか?
もっと絶望的な引き篭もりだと思ってた
全然負け組じゃねーじゃん
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:44:52 ID:U/+d4pfi0
今や四郎さんは塾の人気ナンバーワン講師ですよ
立派な社会人です
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:50:03 ID:wcskczUk0
>>388
そのようなことを岬ちゃんも言ってた
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:42:32 ID:nOloU43+0
司法浪人、ベテって知ってる?
なまじプライド高いのが多い為かなり悲惨
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:45:21 ID:bsmoSE+t0
委員長のアニキって代ゼミとかに普通にいそうな養子と経歴だよな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 03:00:56 ID:1ytLEKRG0
なんつーか、アニメ版の岬ちゃんは、
原作のキチガイぶりが足りなかったので、漫画版にはかなり期待してる。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:01:16 ID:h92ESZQf0
>>393
原作の岬ちゃんはキチガイ度でいえば漫画版に遠く及ばないだろ
アニメの岬ちゃんは原作の岬ちゃんから毒を抜いた感じだな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:01:54 ID:AXCigCBZ0
同感
自分なんかアニメから入ったから、最初は唖然としたけど、こっちのほうがキャラが立ってて好きになったな

アニメ側もいいんだけど、裏表の差が少なすぎた・・・萌えキャラの線を越させなかったし
アレはアレでいいアニメだったとは思うけどね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:11:17 ID:SpuZIMk70
盗聴したり目薬使って嘘泣きしたり自分で根性焼きして虐待経験を捏造したり
そんな奴おらんやろ。常識的に考えて。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:18:38 ID:67IvrmDy0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 演技性!人格障害!
 ⊂彡
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:19:44 ID:rY4w5rNP0
>>396
根性焼きの虐待経験って本当に嘘だったのかな。
嘘じゃない気がするんだけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:36:24 ID:5GMegx5y0
もしかしたら嘘じゃないかもしれないね。
もちろん大勢の推測はできるけど、断定はできない。
だから、それぞれに予想や期待しながら楽しむのがいいさ。

キチガイでもメンヘル的ヤバさでは、小説岬が断トツかと。
精神崩壊に至るまでの描き方が見事すぎるよ。
まるで実体験のy
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 07:21:11 ID:95TUvs5U0
小説版ラストの真っ黒い憎悪だか怨みに満ちた岬ちゃんの、佐藤に対するニヤニヤぶりが、
何度読み返しても良いのです。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 08:49:59 ID:stDe88H20
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:25:39 ID:h92ESZQf0
>>401
とうとう神が降臨するか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:27:21 ID:GEpUet6i0
>>401
すげーうまいなー
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:39:18 ID:6oCJHPRnO
同人誌?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:47:40 ID:VxWhU7230
>>401
絵うまいな
似てる似てる
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:24:31 ID:cxz66zFu0
セーラー服テラかわゆす
一応ここに詳細置いておくノシ
ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_ana_novel2006.php?RATED=18
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:08:50 ID:wqNN42Fr0
せっかくだからドラマのキャスティングでも妄想しようぜ
佐藤父は伊藤四郎
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:26:03 ID:JvMAdr7Z0
岬:上戸彩
先輩:小雪
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:43:14 ID:wqNN42Fr0
小雪特にあってるね!
岬は堀北をおす
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:06:05 ID:SSg7giFZ0
あいぶさき
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:06:33 ID:PeTSunvb0
この漫画買ってみようかと思うんだが笑えるような漫画?
何巻くらいでおわりそう?

…読んでて鬱になったりあまり長すぎるものだったらやめときたい。
412(///):2007/01/08(月) 18:45:09 ID:Wo6sOuXl0
面白いと思うよ。どこまで出るのかはわからいが、面白い。
むしろ佐藤みたいなカンジなんだよな俺・・。
クスリとかも知ってるし・・・。それにアレって合ケミじゃぁ・・・。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:45:20 ID:bNsFIve00
鬱になる人もいるらしい
俺は苦笑いしながら読んでる
現6巻、8巻完結との噂
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:21:59 ID:mn++cvKV0
自分の置かれてる境遇がそれなりだと笑えるんじゃないかな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:50:08 ID:rsFybUjr0
ひきこもり気味の人は、一気に読んだらかなりヤバイと思う
鬱になるわ、コレ・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:59:28 ID:95TUvs5U0
アニメ版から流れてきた人間は,岬ちゃんに驚き,奈々子でトドメをさされる。
死ぬな山崎・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:01:34 ID:DFVWvkRW0
ぐるぐるキャンペーンで岬ちゃんの掛け軸を手に入れるぜふひひひ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:04:59 ID:ydLcjk9w0
>>417
おみゃーにはわたさへん!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:07:59 ID:DFVWvkRW0
まあ正直当たるとは思ってないけどね。
ぶっちゃけ前回のストラップが欲しかった
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:14:27 ID:ydLcjk9w0
ストラップなら昨日ヤフオクに出てたYO
3000円で落札されてた
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:34:30 ID:oU5LXJro0
やべー俺今までアニメとかみたことなくて萌えっていう感情が分からなかったけど
これんびでてくる岬っていうキャラで分かった様な気がする
てか、アニメと漫画とでは展開が違うの?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:45:25 ID:AXCigCBZ0
アニメよりキャラも展開も痛々しくなる
例えば岬は、こんな感じ
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up3009.jpg
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:46:54 ID:wGK8DpIL0
岬タンかわいい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:49:48 ID:oU5LXJro0
つまりアニメだけで漫画は読まない方がいいと?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:06:18 ID:HrDQUdBV0
この漫画は最終試験くじらのように
実は漫画内で起きたことは佐藤が一つずつ試練を乗り越えて
現実世界に復帰するためじゃないのかと


さっきまで最終試験くじらをやっていた俺が言ってみるw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:31:52 ID:b/LONHfGO
最終試験くじらがわからない俺は負け組
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:36:30 ID:mn++cvKV0
>>424
まあ、アニメの方はアニメーターの願望みたいのがあってこんなあり絵無いのがあるが。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow30570.jpg
漫画のほうでもこんな感じだったり、
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167395294.JPG
こんなのとか
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71062.jpg
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:36:49 ID:6oCJHPRnO
1〜4巻は笑える人は笑える、それ以降は・・・シラネ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:42:54 ID:6zCvWgov0
>>401
kwsk
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:48:52 ID:w7PxZd1g0
>>429
ノベルグラフィックス2006
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:48:59 ID:Wo6sOuXl0
5巻とかは特にわからないだろう・・・。
合法ドラッグの世界だからな・・。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:07:23 ID:qzOjFOqP0
>>427
うーむ
アニメと漫画の違いが如実に比較できてよいですね

何度見ても今月号はやりすぎだーーーーwww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:32:36 ID:+PnwPo5c0
>>422
黒いよ。真っ黒だぜ、アンタ。
佐藤もこりゃ引くわなw四郎君に全て任せるのが良いでしょう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:47:41 ID:fxzDYO9x0
初期の岬はかわいかった…
ネトゲに嵌った佐藤の気を引くために猫耳とかさ


いま?
超萌えですよ
何あの黒さ、最高すぎるw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:12:21 ID:DFVWvkRW0
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:20:12 ID:1O3WIfqr0
原作小説岬=意外とリアルでいそうな頭のイタイ美少女。(ヒッキーとカップルではこれが一番リアル)
アニメ版岬=リアルではあまりいない清純美少女(ヒッキーとのカップルは絶対ありえん。)
漫画版岬=かなりの天然、ありえない。だが、それがいい。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:21:55 ID:6zCvWgov0
>>435
岬って天使じゃね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:01:23 ID:t6Q7fe4t0
天使のような悪魔の笑顔
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:45:31 ID:eKGYqsEN0
>>438
マッチ乙w
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:47:11 ID:nQz+kpto0
>>439
懐かしいなw 銀狼w
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 05:06:02 ID:KVOJzf9T0
佐藤「俺に不可能はねぇ」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 06:16:05 ID:qNrIg+090
今回の勢いだと次回で岬ちゃんは猛烈な献身的フェラかましそうだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 06:18:55 ID:t6Q7fe4t0
結局四郎と岬はどうなったんだ?
一戦かましたのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:53:45 ID:BaxMZZO80
岬と四郎がセクースしている姿を覗きながら佐藤がオナニー
この寝取られ展開でおながいします
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:41:57 ID:XHJPyAUS0
四郎は塾講師を続けながら司法試験に合格
岬は佐藤や四郎をだしに演技を磨いた結果、オーディションにパスして芸能界デビュー
山崎、柏先輩はアニメの通りに人生順風満帆へ

そして取り残された佐藤君と委員長が全てに絶望して心中、バッドエンド。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:49:28 ID:llqrudwWO
ふと浮かんだが委員長に絶望要素はないと思うんだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:53:59 ID:XHJPyAUS0
>>446
弁護士になった四郎がマイウェイ被害者の会を率いて委員長に賠償請求訴訟、とか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:38:32 ID:hq4Qci+k0
近親エンドか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:38:57 ID:vkUDJCx80
岬ちゃんの可愛さは神
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:40:34 ID:OR3nPXG9O
ギャルに問い詰められてキョドるところとか
花瓶割って青ざめて卑屈になるところとかが神
マーケティング的な手法では創造できないよこんなヒロイン
・・・と思ったが病んだヒロインの系譜ってやっぱ綾波あたりから?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:48:32 ID:dQ6ybNuM0
原作、アニメ、漫画でキャラにこれだけ違いがあるのも珍しいよな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:26:52 ID:yqd5LzmC0
>>408
勧誘がシャレにならなくなる件
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:41:16 ID:UYDoIC+/0
岬ちゃんのうんこ食いたい
岬ちゃんもうんこするのかな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:01:36 ID:hJVJ+N7P0
岬ちゃんはうんこするYO!
ブリブリだYO!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:05:12 ID:5J0+9L8S0
三日とろろおいしゅうございました。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 04:44:14 ID:z3JD1eJR0
>>450
綾波以前に、ダ・ガーンの桜小路螢とかいるべ。

>>455
来世で会おう。
ノシ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:37:54 ID:28gLGOsfO
ああやだヒッキー臭い!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:24:34 ID:lwhGgIst0
先生!このクラスに仲間外れにされている人がいます!中原岬さんです
の流れ大好きです
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:01:36 ID:iPwoONfF0
岬ちゃんみたいな変わり者な女の子でも、やっぱカワイイな・・。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:46:09 ID:1MMPQor30
岬ちゃんは変わり者だからこそ可愛い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:55:24 ID:2u9lWBIP0
どのスレでも岬ちゃん岬ちゃん愛してるよ岬ちゃんみさきcっひゃん発言ばっかり

そもそも岬は他人に必要とされないと信じ込んでから、あんな性格になったんじゃ?
こんなに他人に必要とされたら、そもそも彼女の性格がまっとうになって、彼女の魅力が・・
どうでもいいや。岬ちゃん可愛いいや 単位どうしようかなどうでもいいか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:02:36 ID:f0RoAQ5D0
佐藤もさ、中退とはいえ、一度は大学に進学した癖に
なにをそんなあわわしてんだよ。岬ちゃんなんて高校中退だし、中卒だぜ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:09:56 ID:5bQeA3+10
>>455
寿司もうまかっただろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:40:51 ID:/qYgCRaKO
お前ら勘違いしちゃいけないけど
これは「美男美女」の物語だからな?
佐藤はイケメンで、しかもゴミクズだからこそ岬は引かれるし
お前らは岬が美少女で、しかもメンヘラだからこそ引かれてるんだ
岬は面食いだよ。間違いない
佐藤は岬にとって壊れたアルツハイマーメイドロボと似たような存在
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:50:11 ID:Ww3aDOAE0
佐藤くらいでイケメンなら
俺はキングオブイケメンだわ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:51:32 ID:JXoDNBja0
はいはい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:42:53 ID:O+4rg3g+0
決闘のたびに5セント貰っていたら今頃俺は大金持ちだぜ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:48:41 ID:Xu7aCOZL0
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:05:33 ID:Xu7aCOZL0
>>464
いくつか同意できるな
なんせ、佐藤の母親が「どこが好きなの?」と聞いたとき、
真っ先に「佐藤君はかっこいいし」
だし

佐藤がイケメンかどうかはわからないが、少なくとも岬のタイプだったんだろう
でも佐藤って根は優しいし(四巻とか?)、小説ラストの行動とか見る限り、結構かっこいい人間だよ
ダメ人間なのが大きな欠点だが、彼女にとってはそれが必要なんだからな


470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:29:13 ID:mIza8xEv0
女の子「好きです
    付き合って…」
佐藤 「なんで?
    なにが?」
女の子「だ…だから私
    佐藤先輩の事が…」

佐藤 「や…
     やっぱ俺 少しは格好いいから?」
    「クラスで普通の位置キープしてるから?
     だから好きになったということか!」
    「たしかに一理ある!」
    「き…君もかなり可愛いね!」
女の子「じゃあ…」
佐藤 「ごめん 宗教上の理由でムリ!」

    「じゃあねバイバイ」
    「さよならバイバイ…」

    「…クソッ…」
    「馬鹿か俺は…」  
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:39:36 ID:27zu3bpW0
頑張ればそれなりに可愛い彼女が出来たと思うな佐藤くんは
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:48:39 ID:JpcJKybF0
彼女なんかできても
ひきこもりには邪魔なだけだ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 04:08:14 ID:EqLOhRD70
と、ひきこもりで彼女ができない>>472が申しております。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 04:14:29 ID:9Fbs/pay0
彼女いたよ
でも引き篭もるのに邪魔だから別れた
まだやり直したいって言われるけど無視してる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 06:33:59 ID:n9gWm/+s0
>>427
アハハ岬ちゃんは可愛いなぁ・・・w
あ・・・あはは・・・漫画の岬ちゃんも可愛いなぁ・・・w
あ・・・あは・・・あははははは・・・俺見てないよ?何も見てないよ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:28:30 ID:7PuHPSVx0
佐藤はイケメンだからなぁ・・・・・
俺は・・・・・(´;ω;`)ぶわっ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:54:28 ID:qxQiWEWT0
イケメンじゃないくらいでそんな悲観するなよ。
しかも漫画のキャラと自分を比較してw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 11:43:48 ID:nPwCaAGu0
>>474
妄想がひどいなぁ 頭大丈夫?(´・ω・`)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:25:36 ID:5j72s+4K0
>>474
薬で結構良くなるし病院は早めにな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:30:00 ID:FswxvpZR0
妄想じゃないってw
写真とか残ってるし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:30:29 ID:A3Mrv7Zf0
自分に自信がないからって他人を叩いて自己を保つのはやめなさい。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:40:22 ID:BHkQBFBp0
君は自分と同じかそれ以下でないと認められないのかい?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:22:54 ID:M5AHblg50
妄想は大事なスパイスですよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 17:52:49 ID:pDY3nNsxO
愛なんて所詮人生のスパイスでしかないのさ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:51:40 ID:/qYgCRaKO
でもあれですよ
二人には二人なりに幸せになって欲しい、できれば二人手を取り合って
例えリアルヒキリアルメンヘラを絶望させようとも、さ
俺は別にドキュメンタリーを読みたいわけじゃないんでな
何がいいたいかってえと岬ちゃんかわいい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:53:06 ID:8paNNExU0
岬と四郎に進展はあったのかい?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:57:45 ID:ylk+pXyF0
>>486
来月号を待て
じゃなかったっけ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:17:52 ID:Ehxxi6ZC0
岬が黒いと聞いてエース立ち読みしてみたら…
何アレ超可愛いじゃん!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:39:35 ID:FDlJUAyO0
引きこもりたいけど
車のローン、ケータイ料金、光熱費、家賃、交際費を考えるとどうみても月10万以上の稼ぎが必要なので、
引きこもるとかいう選択肢はアウトオブ眼中な俺が着ましたよ。

つーか最近就く仕事どれも長続きしないうえに給料ゲロ安いから
彼女にロクな物かってやれねぇ。申し訳なさすぎて死にてぇ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:18:07 ID:pDY3nNsxO
煽んな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:31:08 ID:p8hRrKu90
>>487
あのあとそんな展開が?単行本化されるまで、もうこのスレ禁止しようか・・・
まあ、何だかんだいって結局佐藤と岬が幸せになるんだろうけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:07:17 ID:xYAYtIyT0
四郎とセクースしてる岬の喘ぎ声に刺激された佐藤と委員長も隣の部屋でセクース
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:24:18 ID:K7SlmZYI0
そんなん嫌だ
なぜなら委員長が俺には女として見えてないからだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:29:04 ID:4Ho2fVr50
確かに「女」としての描写がないよな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:48:18 ID:2sUHNXJ00
>>494
佐藤に「女」を見せまくりじゃないかい。
もちろん実は悪徳商法〜って展開もあり得るけどw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:59:35 ID:64vx3M0R0
お風呂のシーンあったよな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:26:38 ID:MZbPJvjDO
寝取られネタ苦手なんだけどコレはそういうのあります?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:37:11 ID:eE7rrap40
今のところない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:56:25 ID:MZbPJvjDO
d
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:34:50 ID:OvHeRQZxO
500!

1000いく前に閉鎖だろうなあ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:41:48 ID:wiNM8KBD0
明日全巻買ってこようと思っているのに
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:04:39 ID:fbo8V1t+0
>>501それは閉鎖と関係ないだろ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:10:10 ID:k7gYYW6W0
アニメみれるよ!
以下引用
http://pro.iaigiri.com/
裏系の情報をのせてますんで。
あくせすふえないんっす
通報だね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:14:29 ID:1YNB4snW0
今からハイパーセルフプレジャーをします。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:16:42 ID:UAicaXUD0
>>504
おい!カーチャン来るぞ!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:03:11 ID:V/tdm1bf0
漫画の方はどんどんカオス化してるなぁ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:04:02 ID:Nut5y5Co0
カーチャンいません
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:07:41 ID:W3VlnJkgO
>>497
残念ですが来月号でヒロインが寝取られます^^
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:14:29 ID:uPU0TJJz0
そんなの劇画者を脅してなしにしてやるお( ^ω^)
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:22:46 ID:WsMTAVE60
   :/⌒ヽ:   
  :(;゙゚'ω゚'):ツウホウシマシタ・・・ 
  :/ つとl:   
  :しー-J.
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:11:06 ID:H2yQEqko0
四郎が超絶イケメンだったら俺達にもダメージくるけど
どうせブサだしな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:14:30 ID:7lA6b1iO0
四郎とくっついたら、心理的に少しキツイです
といっても今の佐藤は誰かを幸せに出来るような人間じゃない・・・
岬も相当自分勝手な女になってしまったからなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:22:06 ID:myjN/7Kv0
>>503見た。
佐藤カッコ良すぎ。
「俺にはオナニーしかねーんだよ!」から入った俺としてはなんかスゲー負けた気分。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:44:51 ID:Cfzmvagr0
岬は自分勝手どころかヤンデレ一直線だと思うが。
…って、それを世間一般的に「自分勝手」と言うんだよねw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 02:51:34 ID:O6PK7Pvd0
痛くて処女臭いけど黒いヒロインって最高じゃね?
こんなキャラクター今まで他の漫画でみた事ない
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:04:55 ID:QHZDdxPg0
遠くで眺めてる分にはいいキャラクターだな。
友達にはなりたくないなw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:21:36 ID:83xasc8n0
だが可愛いから許す
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:27:04 ID:nEFNJYdO0
黒岬ちゃんは黒くないよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 15:33:15 ID:Ew0qZvmu0
>>503
やってみよう。。。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:42:44 ID:uRCqqxuj0
>>511俺は充分ダメージ受けたが。
岬ちゃんが浮気をしたって事は男だったら誰でもいいそこいらのメス豚と同じじゃないか。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:45:20 ID:t4Fpp4ir0
今やってる上戸彩主演のドラマでさ、
岬(上戸彩)と、名前しらないけど中原ってヤツが結婚したら
中原岬になるじゃん。

ってことは、




N・H・Kにようこそ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:50:25 ID:QHZDdxPg0
>>520
佐藤と付き合ってるわけじゃないし、フリーなんだから問題ない。
誰と付き合おうが浮気じゃねえよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:52:38 ID:uRCqqxuj0
>>521それって苗字がみさきじゃねーの?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:02:18 ID:Cfzmvagr0
>>520
ていうかそもそも浮気もしてないでしょ。
それを言うなら先輩と同棲してた佐藤のが余程重罪w

岬がどれだけ必死になってプロジェクトを進めてきたのか、
散々痛々しいほどに伝えてきてるのに。。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:40:49 ID:sUdv5eNt0
>>520
>>522>>524の云う事は正論かもしれないが、四郎と岬ちゃんがくっつくのは俺もどうかと思うぜ。
だけど、雌豚はいいすぎだぜ。岬ちゃんも色々辛いと思うんだぜ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:43:44 ID:+FRTyZ1u0
岬太郎と結婚したら 岬岬
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:05:42 ID:3/8pcwY10
岬がどう考えてもダメ人間の佐藤をモノにしようと、到底まともとは言えない、
手段を尽くして頑張ってる姿が、非日常的で、どこか可愛いんであって、
優しくしてくれる四郎と単純にくっついたら、なんだかこれまで築いてきた、
彼女の魅力を否定してしまうような気がするのだが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:44:19 ID:INdGSYTTO
つか実際どんな感じなの?
マジで四郎とやりそうなの?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:47:59 ID:qNMqyOgt0
>>528
やりそうなフラグは十分すぎるほど立っていて…

でも佐藤君と一番最初にしてほしいっていうおいらの(ry
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:00:04 ID:rUa7sIjq0
おまいら、メンヘラ処女の岬ちゃんが好きなんだろ。
もし、岬ちゃんが四郎とヤッちゃったら、アニメDVDなどを含めた、今までの
角川商法が完全に崩壊すると思う。
到底、そんなリスクは冒すまいw

もしビジネスを度外視しても、岬ちゃんを傷物にするなら、そこまでして
作者には伝えたいことがあったんだと、俺は非常に感動するけどw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:34:16 ID:7DE4Aahr0
あれでやりそうって、どこの童貞だよさ。
岬のプロジェクトをもう一度読み直しておくれ。

それでも本当にうっちゃりかましてくれたなら、
もう滝本にひれ伏すしか無いけどさ…w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:04:22 ID:3Iq+PEvT0
>>531ここのスレにいる奴の大半童貞だろ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:07:28 ID:INdGSYTTO
かくいう私も童貞でね

やりそうなフラグってのが何なのかよくわからんが、まぁたぶん大丈夫ですよね^^
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:08:40 ID:VEtX8Xep0
童貞じゃなくても多少恋愛経験あれば分かると思うが・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:09:15 ID:VEtX8Xep0
童貞でも、だった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:31:35 ID:9xyCAdC10
おい勘弁してくれよ胸が痛いぜ
岬ちゃんと四郎がセックルしたらEDになっちまうわ俺
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:52:32 ID:qw+LEP/P0
あの流れでセックルになるわけないだろ…
おまえらいいお客さんだな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:15:08 ID:qNMqyOgt0
>>533
どこのボーマだよおまい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:49:31 ID:6PXhqwu2O
>>527 これって漫画の話だよな?
質問なんだけど、単行本5巻の最後、岬が冷蔵庫からでてくる描写があるけど、どういうこと?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:53:38 ID:7DE4Aahr0
6巻嫁
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:56:25 ID:BIb95eKJ0
幻覚
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:59:37 ID:6PXhqwu2O
岬がたびたびリストカットする理由ってなんですか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:09:46 ID:8dF8Tygc0
強いて病名にするなら…演技性人格障害…難しい子だよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:13:11 ID:6PXhqwu2O
漫画では岬はしばらく佐藤と離れているが、再び一緒になるのだろうか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:10:56 ID:En/sx6J70
単行本出るのいつよ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:39:27 ID:V6dM9c1w0
ネトゲー廃人になった時に佐藤が岬に冷たい態度をとったから黒岬に覚醒したのかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:58:47 ID:/wZXeufUO
>>48
どうして成績がいいってわかるの?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:01:29 ID:wg3N0h9Y0
> 高校時代委員長とふたりで学年トップ2
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:06:14 ID:/dUrSENP0
岬ちゃんは佐藤の資質を見抜いてるから
モーションかけてきたんだな。

元がよければ、立ち直させるのは容易だ。
そこの部分は巧妙に自己欺瞞で隠して
「引きこもりを立ち直らせた自分は凄い」と。

でも立ち直った人間には岬は必要無くなる(と岬は思っている)
その矛盾が黒岬を生むのだ。

これを解決するには佐藤が立ち直り且つ
岬のことが自分には必要なんだと宣言すればよいが

そもそも佐藤は他人のことに関わっている余裕も無く

550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:06:35 ID:/wZXeufUO
それって何で知ったの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:07:01 ID:xl7s7R+00
>>547
いいからコミック派は発売までは静かにしてろよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:20:39 ID:En/sx6J70
>>546
ただ単にその辺から原作路線を放棄しただけ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:21:34 ID:En/sx6J70
毎週エース買ってるやつきめえwwwwwwwww
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:25:37 ID:KJC2qiNOO
原作放棄は最初からだし毎週じゃなくて毎月
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:41:50 ID:3/8pcwY10
ストーリーの流れを決めているのは原作者である滝本なんだし、
書き直し?みたいなものかな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:11:15 ID:EA+zzFqW0
>>553
確かに毎週買ってたらキモいな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:22:40 ID:6ukkgE+a0
やりたかったことすればいいさ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:33:41 ID:RqmoH2++0
つーかエース
変な付録とかつけるのやめてほしいよ
あれのおかげで立ち読みできねーじゃん
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 16:47:50 ID:s7EV2X6i0
>>553
>>556

( ^ω^)月刊だしなw

>>558
買えば良いじゃん
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:04:48 ID:z61385Tu0
>>553
きめぇw 釣りか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:46:38 ID:3Iq+PEvT0
電撃大王のほうがキモいだろ








買ってるけどね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:51:38 ID:5EseBHrQ0
ぃやぃや用はコミックだけでしったかはむかつくということだろう
俺は月間も毎日買ってるぞ!!といいたいんだろう。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:54:53 ID:Fez8Kf1/0
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:00:38 ID:3Iq+PEvT0
>>562いやだから、説明すると月間誌を毎週買うと4冊になるだろ?毎日だと30冊になるだろ?
そういう意味じゃないのか?違ってたらすまん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:59:19 ID:lXveCrjy0
>>549
>これを解決するには佐藤が立ち直り且つ
>岬のことが自分には必要なんだと宣言すればよいが

これを今回、完璧に四郎がやってのけたわけだが…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:29:57 ID:KbE3Wbt8O
原作読んだ派なんだが日本人質交換会はNHKのオチともいえる要素だろ?
それが既出しちゃったからには漫画版がどうまとまるのか非常に興味深いんだが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:33:06 ID:6PXhqwu2O
岬は「まじめになって佐藤君を・・・・」とか言ってるのに、佐藤からの電話を授業が始まるからと嘘ついて切ったり、トロトロの面倒を見るのはなぜですか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:48:10 ID:36eGE8gN0
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:15:08 ID:cosWULaW0
>>565
あれだ佐藤じゃないと駄目なんだよ
所詮はジェラシーを引き出す道具でしかないわけだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:46:50 ID:OJtxbktp0
佐藤と委員長はトップ2じゃなかったじゃないか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:57:11 ID:vZhd838N0
誰か岬ちゃんのかわゆい画像うpして
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:02:34 ID:BSK8CoeS0
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:08:24 ID:4QfmHg0J0
×トップ2
○トップクラス
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:24:25 ID:OJtxbktp0
佐藤が進学した大学が作者と同じとして
高校のときトップクラスだった二人がこの程度では
彼らの出身高校はレベルの低いところだったんじゃないのか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:54:24 ID:vZhd838N0
>>572
ありが十匹
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 03:58:50 ID:xLi/Y7hI0
レベル低いっていうのがどこらへんからかがわからんけど

たとえば筑駒、灘、開成じゃないとレベル低いっていうならそうかもしれへんよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:17:46 ID:0ciCXSUE0
開成・・・俺じゃん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:29:46 ID:oxOSVtUP0
なんで突然秀才設定加えたんだろ?・・・意図が読めないな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:12:34 ID:RaT1Ovm00
共学だし、リアルで言ったら・・・・想いつかね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:23:56 ID:4QfmHg0J0
NHKスレは極論で語る人が多すぎるから困る
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:48:32 ID:xLi/Y7hI0
楽というかわかりやすい

おっぱいおっぱい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:03:51 ID:Y2gpUxTo0
作者は専修か
佐藤もそれぐらいだろうな
公立高の上のほうのとこで上位の成績で現役限定なら専修はいいほうかと
別に秀才っていうか友達もいなくて趣味もないからただなんとなく勉強してたら成績がよかったってだけだろ?
頭もよさそうなタイプだし


583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:56:06 ID:Z1jcEyoR0
いやy公立高のトップクラスだと東大京大当たり前じゃね?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:22:50 ID:Y2gpUxTo0
すまん、都立基準で語ってたわ
東京人は公立は押し並べてカスだってずっと思ってるから他県の公立のこととか知らない
都立で言ったらトップ校が高校入試偏差値で61-63ぐらい(開成クラスは70上)
あとトップクラスじゃなくて上のほう、高校入試偏差値で55前後を想定してた
その程度の高校で平均4.5とかなら現役で日東駒専は楽勝
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:48:48 ID:1yBZ2zfn0
>>574
> 高校のときトップクラスだった二人がこの程度では
> 彼らの出身高校はレベルの低いところだったんじゃないのか?

だな。しかしひとみちゃんは早稲田……というのはマンガでも有効なのか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:53:43 ID:1yBZ2zfn0
>>584
> すまん、都立基準で語ってたわ
> 東京人は公立は押し並べてカスだってずっと思ってるから

そんなのは、物知らずで視野が狭く知的に劣等な一部の低能東京人だけ。

私立が公立を上回っているのは一部の大都市圏だけだってことくらい知っておきなさい。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:56:12 ID:E98+6Z7d0
>>585
早慶あたり志望する奴とか平均レベルの進学校でも1人や2人はいる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:01:44 ID:OJtxbktp0
オール3で入れる高校でもトップなら早慶旧帝クラスに行けるレベルに達してたりする
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:18:23 ID:tyaU+BXa0
岬が四郎とセクロスしたら自殺者がでるかもしれん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:59:43 ID:4QfmHg0J0
もとより「トップクラス」を特別視しすぎ。
優等生レベルをトップクラスといっても、差し支えないもの。
デスノのライトやL基準で考えてそうだよ。
これなんてエロゲもとい漫画脳。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:28:33 ID:ZlPIm0y70
てかこの漫画の設定なんて改変されまくりであってないようなもんだし
学力とか大学がどうとかどうでもいいじゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:02:35 ID:vx5j4QJy0
なんで主人公の学歴に拘ってんの?
それより続きマダー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:42:26 ID:spfZobAA0
高2まではなんとなくトップクラスだった佐藤も先輩の卒業後
授業や学業に対するニヒリズムが一層進行し、たいした大学に
行けなかった。

ということだな。
北海道の田舎の高校のトップクラスが現役早稲田というのは妥当。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:43:29 ID:sLIt/rT3O
ヒント:ネットの掲示板に勝ち組負け組って書き込み多いけど、全部佐藤君が書いてるんじゃないの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:51:07 ID:GcXG9K/YO
× 全部佐藤君が書いてるんじゃないの
〇 佐藤君みたいな人ばっかりなんだろうね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:21:52 ID:GSWR7lpn0
主人公の学歴にこだわるのは見下しながら読んでたのにいまさら頭いいとか勘弁てことだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:04:42 ID:TA/sxGW9O
小説読んだけど思ったよりあっさりしてるな。
面白かったけど

最後岬と佐藤がくっついたかどうかはぼかしてるのね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:05:14 ID:qJLjjghk0
専修で頭良いっていうのも
とりたてて言うほどでもないような
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:20:38 ID:1yBZ2zfn0
もしかして進学挫折組なの? あの人たち。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:31:51 ID:+j6gLhBb0
専修って偏差値で言うとどんくらいよ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:34:45 ID:xVk3f6O10
佐藤が覗くことを想定してドアを少し開けて四郎とセクースする岬
ドアの隙間から嫉妬と絶望に狂いながらもチンコしごきつつ覗く佐藤
その様子を四郎の上で腰を振りながらニヤニヤ見る黒岬
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:47:04 ID:+j6gLhBb0
解決しました。
たいしたことないやん。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:50:50 ID:+j6gLhBb0
……とんだ無礼を。
失礼しました。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:53:42 ID:vZhd838N0
お前ら社会のことわかってるの?
公務員になるのがどれだけ大変かとか。
公務員になれれば勝ち組だぜ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:00:28 ID:vx5j4QJy0
いきなり何言ってるんですか?誤爆っすか?w
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:21:33 ID:xLi/Y7hI0
大体学歴の話は出たかな


次の話題なんかねーかー
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:14:20 ID:yrs6usJW0
>>601
想像しちゃったじゃまいかwぁー岬ちゃんが汚れた。
ここで誰かが「もう汚れてるけどね」という奴がおるのが2ちゃんねる!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:24:15 ID:AlEYGsz+0
もう汚れてるけどね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:36:22 ID:MplbGgJf0
最近巷を騒がせてるバラバラ殺人についてのレスがないな。
この漫画向きの話題だと思うんだが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:39:41 ID:iLID8lPl0
嫉妬に狂うのは佐藤じゃなくて岬好きの奴らだろうがwww
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:43:15 ID:k6SSvu3a0
>>600
60には全然届かないくらいか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:43:22 ID:oxOSVtUP0
>>609
他の人が関連スレで貼ってたの思い出した
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader395689.gif
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:57:50 ID:MplbGgJf0
>>612
セレブの方のつもりでレスしたんだけど、
こっちも該当するな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:24:03 ID:hIXARkga0
>>612
ぴったりすぎてワラタwwwww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:06:41 ID:BNgSNSYM0
>>612
このページってかなり応用利くってわかった苦笑
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 10:05:15 ID:IcUGEAOjO
岬にノックアウトされて数週間、落ち着かない日々を過ごしている俺が来ましたよ
何が落ち着かないかって佐藤が岬に好かれる根拠をほとんど見いだせないからなんだよね
ダメ人間だから選んだ、というのは実は嘘だよね
もしくは正確ではない
漫画だから、主人公だから、という大きな嘘はひとまず置いといて
自分を認めてくれるなら実は誰でもよかった、の方向に行くのか
佐藤じゃなきゃダメ、なのか
うわ書いててキモイ氏ね俺orz
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:28:57 ID:beUyyirV0
>>616
岬が佐藤をダメ人間だから選んだのは事実だろ。
岬は佐藤のようなダメ人間の世話をすることで、自分は天使だとか
優れているとか思い込むための自己満足的な欲求を満たすために
利用したのであって、佐藤の事が好きとかじゃなく、むしろ
佐藤をペットのように扱っている
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:06:20 ID:+X+Qp6UP0
>>617
何をいまさらw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:16:16 ID:IcUGEAOjO
やっぱそっちか
恐ろしくて口に出せなかった最後の希望を打ち砕いてくれてありがとうございました
三日とろろおいしゅうございました
あああふざけんなよ!
誤読してもいいだろ!
何が岬だよ!
現実みろよ!
馬鹿じゃないのか!



あれ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:33:34 ID:iKANrndN0
みさきによおこそ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:01:23 ID:+X+Qp6UP0
>>619
おまえと佐藤の違い・・・岬ちゃんがいないだけ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:03:21 ID:IcUGEAOjO
ああそうだよわかってるよ俺は路傍のゴミムシだよ
だけどキツイっすわコレ
たっちーのエロゲで抜きまくり、Y太のグロ漫画に片眉ひとつ動かさなくなった俺が、この子を失うことだけは耐えられないのよ
会社も今日休んじまった
わーいわーいなんか楽しいよ
かつて俺をリアルで突き刺した言葉が古傷を開いてよみがえり、頭のなかを旋回しだしたよorz
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:28:47 ID:BEfajwWW0
自虐ネタっつーか不幸自慢多いな
ほとんど妄想だろうけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 17:06:26 ID:/XJ2fV8P0
△佐藤をペットのように扱っている
○佐藤をペットのように扱う事で、岬自身の存在証明を果たそうと躍起になっている
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 17:57:11 ID:pbqtwNOyO
別に佐藤じゃなく四郎でも良いんじゃないかってことじゃね。

現状佐藤よりも四郎の方が岬のことを大切に想ってるし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:07:15 ID:B2B7X0IH0
漫画の方は駄目人間のオンパレードだからな。
佐藤の駄目人間振りは見る者に癒しと安らぎを与えるね。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:10:15 ID:PM/811ZT0
そうか?俺なんか過去を思い出して心臓が痛くなる時が・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:18:43 ID:B2B7X0IH0
もしかしたら、
NHKにようこそ!(アニメも漫画も含む)にハマる奴=駄目人間じゃないのか?

俺もこの作品を通じて自分の駄目さを自覚したよ。
NHKは自分を見つめ直す良いきっかけになってくれたな。
漫画はまだ結末迎えてないが、今は普通に娯楽作品として漫画もアニメも見ることが
出来るようになった。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:26:19 ID:/XJ2fV8P0
・岬にとって佐藤は絶対
・佐藤にとって岬は絶対ではない
この流れが今の所は徹底されています。
童貞的観点で考えてると焦点がぼけるので注意。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:29:47 ID:Ceyc7SLo0
嫁の貰い手が見つかってよかったじゃないか。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:37:37 ID:si/gTzSfO
佐藤はつくづくチャンスを物に出来ない男だな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:55:05 ID:B2B7X0IH0
>>629
君は鋭いね、童貞的視点については、すでに童貞じゃないからわからないけど。

個人的な意見だけど、俺は岬は漫画もアニメも処女ではないと思ってる。
岬がああなるには、心理的に何かトラウマがあるような気がしてる。

アニメ版は幼少期に義理のお父さんか、もしくはその反発から地元の少年と、
そしてどちらかの子供を妊娠、中絶の流れ。

漫画の方は幼少期、強姦、妊娠、中絶、ショックでお母さんは宗教に、岬のお父さんは
寡黙に、

アニメの方はこれだけの事が無いとリストカット、故郷の岬で自殺までは行かないだろうし。
漫画の方は人格障害まで起こす理由がわからない、

佐藤は甘やかされただけ、マザコン系のひきこもりかな?童貞だし。

人間誰でも人に知られたくない所もあるし、女の子の暗黒面を責めるのは
男らしい事ではないけど、滝本は漫画でそこまでの描写をするかな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:59:07 ID:B2B7X0IH0
補足、連続でスマン

つまり、どっちの岬も肉体関係求めると去っていくんじゃね?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:48:11 ID:Ceyc7SLo0
何このガキ臭い考えw処女とか童貞とか言い出す時点でたいした人間じゃないことが分かるわ。
あー臭い臭い。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:54:00 ID:CCOd1oxkO
こんな行き当たりばったりの漫画にそんな設定用意されてるわけないじゃんw
深読みしすぎw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:57:16 ID:bSHDwTJA0
ああやだヒッキー臭い!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:58:20 ID:auLqS/R40
岬のトラウマは義父による暴力

原作でもアニメでも


しかし漫画は・・・めちゃくちゃだから>>632の考えもあながち外れないかも
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 20:28:46 ID:BNgSNSYM0


なんだこの今日の流れ


639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:58:49 ID:T14QwpfKO
>>637
え!?
原作では虐待はあったけど漫画版では岬の作り話って事になってなかったっけ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:03:08 ID:T14QwpfKO
ごめ、勘違いだった
原作&アニメ→虐待
漫画→不明
って事でいんだよな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:16:44 ID:AsOEowVj0
つうか原作今日読んだけど岬が自殺する理由の描写が少なすぎると思うんだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:19:43 ID:BNgSNSYM0
自殺なんて珈琲に入れる砂糖がきれてるってだけで十分理由になるよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:15:09 ID:IcUGEAOjO
あーなんか混乱させたのかな
女性経験少ないのは認めるわ
まあそんな俺が気になるわけさ、二次の、オタクの願望でしかない創作物のこの子がな
滝本の小説に対するネット評論なんかも読んでみた
「天から降ってきたトラウマ少女(笑)」「インスタントな癒し」とかなるほどな、と
となると彼女はエロゲやアニメの世界ではかなり類型的な人物像になるわけ?
今やそんなに新しくもない誰かのコピーっすか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:16:23 ID:KPCKYeqy0
非童貞が処女理論をぶち上げるスレです
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:23:04 ID:BNgSNSYM0
ん、多分インスタントエロゲアニメの女性キャラとは違うとは思うけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:38:19 ID:Ceyc7SLo0
>>643
くっさーw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:49:26 ID:BNgSNSYM0
よし

処女大好きだーーーーーーー

童貞だおーーーー童貞ワッフルワッフルワッフルルー

ていうかアル・ゴアさん出てるんだよなぁ…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:05:28 ID:bkmjqgzQ0
>>646
臭いし、痛いよな>>643

まあ、あんな漫画のスレだから、さもありなんと
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:16:15 ID:FrJh2KfX0
岬の演技性人格障害は義父による暴力や性的虐待によるものだろう
アメリカでは幼児期に虐待受けた子は多重人格を発症するらしいから
なんの問題もない裕福な家庭で育った岬があんな人格破綻者になるわけがない
だから岬の虐待は嘘ってのは嘘で虐待は事実なんだろう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:23:09 ID:5miQ2vkv0
「人間は自分がダメ人間だとは認めがらないものなのです。
だから、自分よりダメな人間を常に探しているのです」

「ネット上に他人の悪口が溢れているのはその為よ。身の
回りに自分以下のダメ人間を見つけられなかった人達は、
会ったこともない誰かにダメ人間の烙印を押して、自分は
それ以上だと思い込みたいからなのよ」

「虚しいよね。他人の悪口を言っている間だけが、自分は
大丈夫だって安心できるからね。でもそんな本当の救いに
はならないのよ。いっそ思い切って、自分がただのダメ人間
だって認めてしまえば楽になれるんじゃない?」
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:29:27 ID:iI+rhWZiO
臭いし、痛いっすよ俺w
開き直ってんじゃなくて、そう思われないように、言われないように怯えながら暮らしてますよ
だから俺の中の何かを刺激したものが何なのか知りたいわけですよ
極めて安直なトラップに引っ掛かった間抜けなだけかもしれないけどね
最後に聞きたいけど、岬は自分の容姿には自覚的だよね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:31:47 ID:LdF9G5fq0
男の子には女の子の世界はわかりませんよおにいさん
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:32:35 ID:Tkj4eXki0
美少女は3才ですでに自覚してるさ。
ブスも4,5才で自覚する。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:34:01 ID:1mIgyi2d0
>>651
きみいいにおいするね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:01:58 ID:WZZmT1J80
>>629
> ・岬にとって佐藤は絶対
> ・佐藤にとって岬は絶対ではない
> この流れが今の所は徹底されています。

逆に言えば、この構図こそ普通のエロゲーやハーレムアニメと
何の代わり映えもしないってことだよなw
童貞的観点そのものだw ぜひ革命爆弾で破壊してくれw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:07:53 ID:LdF9G5fq0
なんだそりゃああああああああああ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:36:32 ID:xv6G2vMS0
童貞的観点から考えると
佐藤がまともになったら岬は離れていくだろう
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:47:58 ID:iI+rhWZiO
岬がやるように幼稚な心理分析を論理的に積み重ねるからこんがらがるのかな
アニメ23話で岬が佐藤にサインさせようとした契約書読んだときなんて婉曲的なプロポーズするんだろう、歪んでんだなこの子って思ったけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:51:20 ID:LdF9G5fq0
頼む、童貞的観点がさっぱりおいらにはわからないんだ、教えてくれ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:05:27 ID:9wq8qgeC0
女は寝ろw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:07:30 ID:xv6G2vMS0
童貞的観点から考えるとそれはしょうがないだろ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:07:58 ID:LdF9G5fq0
フィーヤンはわかるが童貞的観点は難しいお(´・ω・`)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:08:40 ID:WZZmT1J80
簡単に言っちゃえば、岬ちゃんの生まれ育った環境や過去
それに佐藤の岬ちゃんに対する感情や態度、そういうことと
全く関係なく、岬ちゃんの処女性だけを問題にする観点だよw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:14:10 ID:Tkj4eXki0
フロイトであれだけ頬を赤らめた子だ。
処女ってことでいいじゃないか、もう。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:15:55 ID:LdF9G5fq0
ん、初体験してない人の抱いてることってことでいいのかな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:19:50 ID:bdjOphIg0
四巻読んだけど、佐藤あまりにもたやすく自殺未遂しすぎじゃないか?

全てを失った!と考えたのが自分以外の人間に心を許している(ように見える)先輩を見たのが引き金っぽいけど
先輩との絆だけを頼りに生きてきたようにも見えないしな・・・

あと、なんで突然岬との絶交を決意したのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:37:47 ID:T4NbTwgYO
ああやだヒッキー臭い!





………ごめんいいたかっただけ…orz
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 02:53:11 ID:wyDpACFK0
先輩が幸せそうだから安心して成仏できるみたいにも見えるな、佐藤。

岬との絶交は希望から目を逸らすためじゃないの?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:22:43 ID:LdF9G5fq0
東野圭吾の手紙、泣きそう

ニートとかひきこもりとか貧困とか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:41:41 ID:LdF9G5fq0
兄は弟を大学に行かせるため働きを努めた
だが腰を壊し仕事を首になってしまった
兄は資産家の老婆の家に忍び込みお金を盗もうとする
だが老婆に見つかりパニックになった兄は老婆を落ち着かせて出ようとするが逆に老婆とも見合った末に不意に刺し殺してしまう
兄は刑務所、弟は兄のこともあり働くにも困る

二人は手紙を遣り取りする

手紙を
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 04:13:18 ID:LdF9G5fq0
会社の社長のお嬢様とお付き合いをすることになる
→許婚、婚約者が弟の兄のことをお嬢様の前でばらす
→お嬢様、強盗殺人の兄がいることを知り弟に恐怖を
→婚約者、「二度と近付くな」
→夜、弟、煙草を吸う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 04:19:13 ID:HE9G7Ao5O
ききたくもないしすれち
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 04:22:05 ID:LdF9G5fq0
女の子と知り合いになる
→会ったりするにつれて、自分が2ちゃんをやっていることが、自分が童貞であることが、自分がオタクであることが、自分がニートであることが、自分がひきこもりであることが、それとなく、または明らかにばれる
→女の子、自分に差別感を持つ
→自分、女の子とギクシャクに、さらにギクシャクに、避けられる
→夜、自分、星空を見ながら煙草を吸う
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:31:42 ID:5MgCbKCjO
いま“携帯で漫画見れるやつ”で2巻まで見た。
この漫画初めてで、最初ギャグ系かと思ったら・・・感動系なの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:46:42 ID:hhzK0oIJ0
>>674
4巻まではギャグ
5巻からは鬱+ギャグ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:28:18 ID:xvKSkvx10
今日6巻まで買って読んだ

5巻で佐藤が岬に電話した時
なんで岬はすぐに電話切ったんだ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:05:07 ID:gR2cChrs0
>ID:LdF9G5fq0

それ手紙でしょ?兄は弟のためにやったことなのに不意にやってしまったことで
弟が兄と縁を切って女と幸せになる物語でしょ?
つまらないと思うのは俺だけか?ベストセラーになるまでがわからない。こういうのは女が支持してるんだろうな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:28:45 ID:KLVgbAkU0
6巻読んでたら頭が痛くなってきた
鬱とかそれ以前に電波すぎる・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 17:20:33 ID:LdF9G5fq0
>>677
小説でいうと何が面白いんだおー
ちなみに小説は書店で表紙見たことあるだけで…観たのは映画…
6巻読んだ人は乙です
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 17:32:28 ID:xDv8KXfp0
>>629>>632の一言でこんなにもスレが伸びた。
なかなかの推理力でした。
でも2ちゃんねるが閉鎖になるとこんな熱い話もなくなるんだろうな・・・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 17:53:46 ID:lYDfZJf40
あはは自演乙w
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:15:40 ID:uakqhg51O
6巻の初回限定版付録は、マンガ読んだ人へのせめてもの慰め…w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:32:26 ID:4CPCyEAiO
そういやHMVで頼んだ6巻の限定版がいまだに届かない件
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:47:24 ID:uakqhg51O
>>683
Amazonでうってるよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:11:11 ID:i+nmSfVg0
じゃ、話を戻すか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:43:44 ID:bk6HnH4M0
アニメ版の岬かわいすぎる・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:04:37 ID:i+nmSfVg0
岬ちゃんは非処女
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:56:34 ID:0ub/4yjm0
単行本派と連載派とアニメ小説派とのギャップが激しくなってんのな

単行本未掲載のエース読んだけどこれアニメや小説と全然別物だな
岬は一緒に死ぬ相手を探してんじゃんかよ
恋愛感情もねえわ、誰にも・・・
四郎とセクース?ありえねえ、というかお詫びに来月一発やらせてあげるかもしんないけどさ
なんだこの死神みたいな子は・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:04:06 ID:Ortev3Kv0
お前俺の岬ちゃんを悪く言うなよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:52:39 ID:bk6HnH4M0
お前単行本派の俺を殺す気か
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:33:42 ID:sm5U5JF9O
俺メモ*単行本派は読むなよ



アニメや小説の岬のプロジェクトとはベクトルが違う
最初から死を志向している
愛や幸せが手に入らないことに絶望する→死ではなくて
愛や幸せがいつまでも続かないことに絶望している
永遠に終わらない幸せをてにいれるには?→幸せのままに死ぬしかない

佐藤君は岬ちゃんの永遠の恋人になるために大抜擢されました
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:39:13 ID:sm5U5JF9O
あー、俺昨日の痛くて臭い携帯だからどうかお気になさらず
誤読が得意なんでどうかお許しを。では
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:48:47 ID:o7z9dQLTO
断言できちゃうところが凄いね
絶対ちがうと思うけど
多分ピークはすぐに終わるとか怖いかったけどもうあと戻りできないとかのセリフでそう思ってるんだろうけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:54:46 ID:sm5U5JF9O
違うと思う根拠は?
山崎を探しに行く回の最後の台詞は?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:00:11 ID:o7z9dQLTO
単純にありえないから
台詞にもとくに深い意味なんてないでしょ
粘着しないでね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:02:26 ID:sm5U5JF9O
なんだそれはw
じゃ寝ますおやすみ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:22:41 ID:JvqW91ki0
>>688
先輩みたいに?ふりまわしちゃったから一発やらせてあげます・・・。
なんだか佐藤と先輩の関係みたいだ

先輩は彼氏にフられ、佐藤と一発。岬は佐藤に逃げられ、四郎と・・・・
まあコミックでは先輩と最後まで行かなかったらしいから、それは無いかな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 07:11:45 ID:W3PI8AF50
他人の意見に「絶対ちがう」と言うのもどうかと。
「思う」とぶれてるのもまた滑稽ではあるけど。

まああこれもきっとNHKスレの風物詩ですね。
一番迷走してるのは多くの読者自身だという…。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 08:47:24 ID:sm5U5JF9O
ああよく寝た
あと色々感想※単行本派はry



・・・なんかもう佐藤の行動が不愉快なレベルまで転落してきた
感情移入不可能っす
死ねば?としか思いません
餓死を貫ける程の意志の堅さを見せてくれれば拍手してやるよ
滝本の抱えた絶望がここまでのものだったかどうかは知らないけどさ
ヒキには伝わる何かを描きたいのかも知れないけどさ
関心ありません、の不愉快さですよ
エンターテインメントってレベルじゃねーぞ!
お前は山野一か!
俺はもう岬の行動原理にしか関心が無くなっちゃったなあ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 09:32:53 ID:2IIw+cLH0
これ……あと5話でどうやって終わらせるつもりなんだろう……
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 11:08:29 ID:en9dTg9I0
こういう寝取られ展開になりそうな漫画って
別の意味でハラハラするので続きが気になるよね。
そーいえば昔メタルジャックというアニメがあって
ヒロインが終盤、他の男とくっついた時は唖然としたっけ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 11:17:03 ID:hdjG+5/s0
>一番迷走してるのは多くの読者自身だという…。

↑うまくまとめたつもりだろうけど読者は関係ないからw
まああこれもきっとNHKスレの風物詩ですね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:21:45 ID:sm5U5JF9O
俺妄想メモ2※単行本派は読むなよ




もう一度キーワードを読み返す
岬のプロジェクトには「私の心と体と」「佐藤君が必要」
んー・・・激しく不吉な予感がしてきますた。
四郎を立ち直らせたあの事件、重大な意味があるんじゃないか・・・
寝取られとか呑気なこと言ってる場合じゃないっすよ、岬好きのみなさん・・
俺からだ震えてきた・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:18:09 ID:eGtotaBZ0
みさきちゃんと佐藤君のこころとかららがひとつになるのれす
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:24:12 ID:aewzwVXe0
あてな2号乙
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:47:43 ID:QFrKmGgmO
次回はセックルなしで、岬が
四郎さんに告白されて幸せイパーイだから死にます。
とか言って自殺しようとする
そんで、責任感じて四郎は岬と付き合うのやめる。

と予想
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:00:00 ID:sm5U5JF9O
俺妄想メモ3※単行本派は読むなよ




えーと
岬が人に愛されることに慣れていないのは四郎の告白に激しく動揺することからもわかります
クラスメイトとお弁当を食べる程度のことすら「あんなに楽しかったことがない」ほどに他人との疎外感を感じています
その程度の思い出を永遠のものとしたいが為に、学校を辞めることを選んでしまう
岬のプロジェクトは彼女自身の問題を解決することを期待して計画されたわけで、思考の道筋はおそらく同じ

立派な人間でありたい
感謝されたい
愛されていたい
ずっと、裏切られることなく・・・

ひとが生きている限り、以上のような願望は叶えられたり、叶えられなかったり、裏切られたりするのが当たり前
だが岬はもうそんなことは繰り返したくない、と願う
じゃあどうすれば・・・?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:07:14 ID:Ssj74X160
なんか痛い人間増えたな
アニメの影響下
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:08:10 ID:i+nmSfVg0
痛い漫画に痛い読者が集まるのは仕方なかろう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:56:43 ID:jgsBWPKk0
>>700
あと5話で終わるの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:12:25 ID:Ssj74X160
終わってくれないとeccoがでない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:27:15 ID:jgsBWPKk0
>>711
kwsk
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:09:01 ID:Ssj74X160
滝本 eccoでググレカス

エコー。反響してこだまする。繰り返し苦楽がやってくる。
これが恋かとか僕は君を愛してるとか錯覚する。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:51:02 ID:lKDWN0kh0
つべで突如消えたんだけどどゆこと?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:05:19 ID:yFBhuNHV0
岬は身長何センチ位?
先輩や委員長と比べても結構低いよね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:30:43 ID:Ee6vrnkT0
155cm(妄想)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 11:34:38 ID:4ZFwlT6S0
岬ちゃんのバストは79cmくらい???
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:34:44 ID:DpWtOlmE0
胸はけっこうあるけど、スレンダーでスタイルいいわな

719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 13:07:26 ID:r33qE8bpO
面白い。
先が気になる(佐藤のダメっぷりはどこまで行くのか、二人の関係、周りの人達は、彼等と佐藤の関係は・・・等々)
早く先を読みてぇのに、六巻が見つからねぇ・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:36:32 ID:OGBCAGUoO
この、まな板娘〜!!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:00:27 ID:yFBhuNHV0
カッチーン!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:27:06 ID:BFWCo4050
なんか答えの出ない問題をゴールに設定しちゃったみたいねこの漫画
マジどうすんだろ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:48:21 ID:OGBCAGUoO
最終回はみんな無に帰るんだよ、きっと!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:16:26 ID:OHxSRQeqO
だが片隅の不自然なふきだしに「もうちょっとだけ続くんぢゃ!」の文字が・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:46:16 ID:pexU/TvH0
アニメと漫画ヒロイン性格違いすぎなのですが・・・
漫画が現実と例えるなら アニメは理想って感じです
これってやっぱり漫画のままの性格だとアニメではまずいから
こういうことになったのでしょうか?

別モンじゃねーか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:54:07 ID:mNt9K6Sp0
小説嫁
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:59:00 ID:2BAEwp6V0
>>725
逆だろ・・・常識的に考えて・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:09:19 ID:CsOadtgg0
漫画はギャグマンガだからカリカチュアされとるのを
マヂに取る童貞丸出しだらけだから困る
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:33:41 ID:OHxSRQeqO
いやもうまとめにかからなきゃいけないのにこれ以上ギャグで逃げられないだろ
中盤からギャグというか卓袱台返しの連続で混迷してんのに
これ以上状況設定をリセットしやがったら俺は綾波フィギュアの手足をもいで凌辱し滝本宅に送る用意がある
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:44:35 ID:mNt9K6Sp0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:50:26 ID:hnwvL0150
4巻出たくらいの時ももう少しだけ続くとか終わりを匂わすようなこと言ってて結局まだ続いてるし
8巻終了もやっぱりなくなったとかありえるかも
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:54:33 ID:OHxSRQeqO
じゃあその滝本の妄想小説をサルベージして満天下に曝す
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:21:07 ID:DhRsksE90
ラストはきっとA世界に返るんだよイギリス貴族の有り余る時間と財産で
ヴァーチャル体験していただけなんだよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:30:53 ID:jZxcsUZ10
だれかYouTubeにアニメ17話以降うpしてください。。。
お願いします。。。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:44:10 ID:i4Qey/jN0
アニメ板に行った方が早いのでは?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:11:28 ID:Ixx+VtTK0
ダウンロード板に行けよ・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:36:00 ID:0jm9Z5ik0
>>734
>>503のリンク先がまだ生きてる。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:49:48 ID:+CKqwo1U0
最初の方で講師が佐藤のシナリオ見て唸っていたけど
あの伏線はいつになったら回収するんだろ。
同人ゲームがヒットする伏線だと思ってたのに、
いつまで経っても完成しないのはどういうわけだ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:06:19 ID:/KmdlxPcO
あれはゴミ箱行きで終わりだろ、どう考えても
伏線だったら驚きだ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:13:37 ID:YaWZzJdh0
・いいシナリオを書く
・後輩から告白された
・成績はトップクラスだった

もう「フラグ素通りのダメ人間」としての演出にはなってる。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:19:16 ID:tu7T4xWa0
>>740
>「フラグ素通りのダメ人間」

うまい表現だなw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:47:21 ID:fxXHILoe0
俺は1年前までフラグの意味すら知らなかった・・・
それが今では、超弩級のモンスターに変わり果ててしまった・・・('A`)ヴァー
743わかんないです(><):2007/01/20(土) 11:07:53 ID:vx0Nm8Cq0
 ↑
わかんないです(><)クー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:31:25 ID:noTU0YxgO
すんげーカワイイ子にゴミムシだのクズだの罵倒されたあげく
「それでも私はあなたを愛してあげる」
なんて言われてそのまま受け入れたら佐藤の人格は完全に破壊されてしまうと思うんだが
洗脳の手口になかったかなこれ
ギリギリの所で拒絶する佐藤にまだ一片の希望を感じる・・・かな
岬が黒く見えるのは毒舌吐いて見せるだけじゃなくて、あの悪魔のように魅惑的な誘いを無自覚に?やってしまうところだなあ
いやそこが本当にカワイイんだけどな
そういや契約書大好きだよね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:42:12 ID:SmceZ7o60
俺的にはネトゲ廃人になった時の
「こんな汚いゴミみたいな人間・・・普通だったら口も利かないよ!」
が一番きつかったな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:09:06 ID:afzTM4/J0
「私が養ってあげるもの!」
に深く傷ついた佐藤の気持ちも良く分かる。サラ金から借りきて取り繕おうとかする、
後先考えない態度も佐藤らしい

でも漫画としては二人の同棲生活シーンも見てみたかった。

嫌がる佐藤によけいなおせっかいを焼きまくる岬、
それに耐えられなくなり、トイレ、山崎の部屋、公園とかあらゆる場所に逃げたり引きこもる佐藤とか、
NHKらしい同棲生活が期待できたのに。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:06:06 ID:lhEaOOeZ0
やっと復活した

「私が養ってあげるもの!」
オレはこれ言われたら自分が情けなく感じる一方嬉しさも感じるわ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:57:51 ID:DdLnwwPy0
>>747
よっ!ダメ人間!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:03:25 ID:uTzkEWAKO
一方的に与えられるだけだと人間耐えられるもんじゃないよ・・・
会社のイジメにあるじゃん、追い出したいやつに机と椅子だけ与えて5時まで座ってろってやつ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:02:37 ID:lhEaOOeZ0
>>748
ダ、ダ、ダ、ダメ人間だとぉ〜・・・
俺は赤ちゃん人間だぜ!!?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:54:59 ID:Kn5rjgvL0
どう考えても漫画五巻はカオスすぎるだろ・・・orz
アニメから見始めた人は原作と漫画を見るべきじゃないな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:00:23 ID:WuFnkQ170
アニメから見て鬱だったのに漫画を見て更に鬱
死のうかな・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:23:40 ID:kBxFxm8AO
そこからさらに原作→超人で鬱に磨きをかけるんだ!!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:50:11 ID:CtL1ldkw0
漫画も、もうすぐ終わりなんだっけ
ここまで人間関係をバラバラにしたんだから、最後はきれいにまとめて欲しい
それとも、敢えて救いの無い未来を彷彿とさせる終わり方にするのか・・・

佐藤>岬の幻影にとりつかれたまま、親が死ぬまで引きこもり
先輩>精神崩壊、入院
四郎>バラバラ
岬 >四郎と結婚

ファーマーは、東京は恐ろしいところだと村の子供たちに語り伝える

いやだ・・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:51:56 ID:uTzkEWAKO
我妻の「失踪日記」や花輪の「刑務所の中」の方がまだポジティブに感じる
根本敬の「生きる」もラストシーンだけは感動的
構成や完成度では及びもつかないのにNHKのこの閉塞感はちょっとヤバいかもな
萌え漫画の皮をかぶってるだけにタチが悪いわ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:00:25 ID:WuFnkQ170
岬が四郎と…なんてことになったら
自殺します^^



>>755の言う通りホント萌え漫画の皮被ってるのはタチ悪すぎ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:21:22 ID:uTzkEWAKO
あれ?「生きる」じゃなかったかな、野球やるやつ
手元にないから忘れた
このスレみてる人が他にどんな漫画読んでるのか気になる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:33:23 ID:R5mvk6lb0
前に誰かが言っていたが、自分が登場人物に近いほど憂鬱を感じたりする
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:43:53 ID:1rkiPY500
だから、岬と四郎が接近してるだけで憤慨・憂鬱になるってなら、
佐藤と先輩が同棲や不倫目前まで行ったことを憤慨してみろよ。
岬の不安や弱みをこれっぽっちもしない、自分本位過ぎる考えだよ。
…いや、まあ。萌えや逃避のみ目的の漫画ならどーでもいーけどさ。。。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:34:13 ID:McryZ1QI0
これっぽっちもしない…?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:36:58 ID:PzF2l6Gh0
>>759
読んでる時は佐藤とシンクロニシティだからおk
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:01:53 ID:lhEaOOeZ0
>>754

>四郎>バラバラ 

これはあの事件のようになるって事ですか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:17:53 ID:/RX1ENH90
滝本=エヴァ信者=エヴァみたいな終わりが願望=最後ダークエンド
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:25:49 ID:Kn5rjgvL0
佐藤のクリエイターとしての才能が開花して、ドラッグ断って、
岬ちゃんを救って、「俺と岬ちゃんなら、大丈夫」て感じで終わってほしい

・・・・無理だろうな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:27:02 ID:Kn5rjgvL0
あと>>763はメール欄sageろww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:39:02 ID:uTzkEWAKO
流れ的に岬と佐藤が結ばれてめでたしめでたし、だけはないのはわかる
アスカを助けなかったシンジにシンクロしていた滝本が小説版を失敗作と自嘲してんだし
あと「そういうの(マニュアル)はもういらない」と意気がってた四郎が塾講師やってんのは皮肉っすか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:45:35 ID:CtL1ldkw0
>>764
どんな形であれ、岬を本当に救う事が出来るのはどん底を知ってる佐藤だよ
それをどっかで分かってて、岬は佐藤にあんなにこだわってるんじゃないかと思ってる

きっと漫画でも、最後はヒーローになって、かっこ悪くヒロインを救うんだよ

まあ、今度は小説みたいにぼかさないで、はっきり
「二人は結ばれません」、と結論するかもしれないけど(後日談を持ってきたりして)
これは寂しい終わり方だな 脳内変換するしか無いな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:36:47 ID:Bqi4hDki0
山崎の扱い軽くないか?
漫画版
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:40:35 ID:+4TNJouP0
というか、アニメ版が重すぎた。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:43:17 ID:Bqi4hDki0
山崎の扱いが
アニメ>原作>漫画の気がする。

まぁキャラ的にはアニメの山崎が一番いいとは思うけど。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 06:45:48 ID:lH12ZFM7O
アニメーターとしては山崎は思い入れを持って描けるキャラなんだろうな。
他のキャラは大半が一般人にも理解しがたいものがあるし。
「岬はヒロイン」って設定みたいだから黒さがないし。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:16:38 ID:rLXkzqjfO
俺たちの純粋な思い出を汚さず、しかもバッドエンドで終わる為には・・・






岬に♂ついてました!
しかない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:48:39 ID:9u7e3cEO0
ブリジットの類だねw
問題無いwww
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:18:37 ID:XEmWgoNr0
バーコードファイターか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:38:37 ID:YyHj3VQ70
駅のホームでの山崎の素晴らしいスピーチ後の奈々子の告白が良かった
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:43:58 ID:Dy9qJY4A0
マンガ岬が佐藤に尽くしてる理由ってよくわからんよな、、
なんで篭絡してんだ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:45:48 ID:rLXkzqjfO
お前は今までに食ったパンの枚数を覚えてるのか?
778わかんないです(><):2007/01/22(月) 18:11:58 ID:pRJYUlMM0
わかんないです(><)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:59:32 ID:8Fvjo3HZ0
13枚、私は和食派ですわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:14:46 ID:xXfXYTdv0
>>777
139665枚
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:39:37 ID:rLXkzqjfO
ピストルズ聞いてて佐藤と岬を思い浮べて笑っちまった
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:44:20 ID:Vvc6sDcu0
その心は
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:51:13 ID:M5Qw2ts+0
シド&ナンシーだろ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:53:16 ID:rLXkzqjfO
それもあるけど歌詞かな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:06:40 ID:ivRHBBwN0
ばかなミスタァー!!!

ってことだろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:10:00 ID:LMOUAuxk0
no futureね
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:11:09 ID:ivRHBBwN0
カーネイジね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:33:59 ID:u+/ZS5Te0
だめ絶対
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:00:32 ID:OwPDc3rC0
>>780
食べすぎだろ・・・
お前さん年いくつだよ・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 03:15:41 ID:y7m32ugaO
>>489
100044歳
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 03:19:21 ID:y7m32ugaO

×489
>>789
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 12:00:41 ID:ElyM6y9A0
139 665 / 365 = 382.643836

139 665 / 100 044 = 1.39603574

100〜400歳ぐらいが妥当かもしくは1年に一枚食べるんだったら100044歳でもおk
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:14:43 ID:fMP5OP4b0
やべぇ、エースの発売日が近づいてきてなんかドキドキしてる
頼むからやる時は四郎の顔に巨大モザイクをかけてくれ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:21:26 ID:UEgXcaxQ0
続く早くううううううううううう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:24:03 ID:kxOVhNtc0
早売りゲット

とりあえず岬ちゃんがエッチするとだけ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:35:05 ID:+hiHmoURO
てってめえ!





マジ死にたい・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:43:20 ID:fMP5OP4b0
滝本ーーーーー!

あんた地獄に落ちるよ!!!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:44:16 ID:UEgXcaxQ0
あああああああああああああああああああああああああ
もうだめだ・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:49:45 ID:+hiHmoURO
やべ
俺今涙目になってる
何もしたくない
死にたい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:50:12 ID:NPlKix1y0
岬ちゃん・・・やっぱ寝取られたのか・・・??
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:55:58 ID:fMP5OP4b0
岬はただの変態の変質者な孤独な基地害だったのか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:56:13 ID:WFLHluo6O
>>795
うひょっ!やっちまったのかヽ(゜▽、。)ノ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:02:19 ID:+hiHmoURO
なんすかこれ
彼女と別れたときより胸がぎゅうううってするんだけど
とりあえず部屋の明かり消した
誰かそれ絵だよ?って突っ込んでくれ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:02:21 ID:NPlKix1y0
もうなんかあれだな
漫画版はアニメの同人誌として見るしかねぇな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:15:19 ID:4NtxYJqj0
ゲームオーバーにようこそ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:21:06 ID:wHd0lcCn0
>>795
嘘だといってくれ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:41:21 ID:q6kTNJy10
ついに佐藤の妄想じゃない岬ちゃんのティクビが拝め(ry
(;´Д`)ハァハァ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:42:52 ID:ElyM6y9A0


26日発売






809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:35:55 ID:YOeg8skW0
さあご覧なさい。
ここが嘘を嘘と見抜けない人の集まる掲示板です。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:08:47 ID:NPlKix1y0
釣りには全力で釣られろ

それが掟
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:37:33 ID:AW/+FLdI0
すまん、昨日のVIPでここ一ヶ月の釣らされゲージ使い果たしてしまったんだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:03:47 ID:8XWemxpb0
四郎とやるとは書いてないぞ!
まだ希望はある
俺とやるのかもしれん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:19:36 ID:41TAuMrA0
・・・・やるって、何を?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:20:02 ID:k3iRPmnF0
うそくせーw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 04:40:15 ID:kf7NQBVD0
もともと非処女なんだから一回や二回どうでもいいじゃん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:07:22 ID:QOKL3Klw0
エッチをするとしか書いてない!
エッチはエッチでも一人エッチかもしれんぞ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:13:15 ID:M4uDtuty0
いや、まだ読めないだろ 常識的に考えて・・・('A`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:09:55 ID:wKli9Zc8O
岬は但し書きつき(佐藤の為)でしか佐藤に「好き」と言ってないし、その理由付けで精神のバランスを保っている
天使だから
ダメ人間だから
才女だから
というのはいわば予防線であり、プライドを保つ砦でもある
拒否された時に自我を保てる心の防衛線
それを捨てて裸になれば万事解決なのか、はまた別だろうけど

断言しておく
ティーンのおにゃのこはいかなる理由があろうとも、好きでもない男の
ティッシュ山盛りの部屋を掃除したり
弁当作ってあげたり
わざとぱんつ見せたり
デートに誘って知人に見せびらかしたり
キスを迫ったり
中学のときの制服をきてあげたりはしません

もしそれが出来るとしたら本物のブッダかマザーテレサか、もしくは悪魔そのものです
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:41:17 ID:41TAuMrA0
これはまた希望あふれるレスですね
岬の場合、最後の一文の可能性も捨て切れませんが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:08:12 ID:wKli9Zc8O
希望でもなんでもないよ
好きだから一緒になれる、幸せになれるなんていうつもりないもの
お互い好きだし、一緒になれないってのがアリかなと
佐藤視点で岬の事情がほとんどわからないのがなんか幸薄い予感がすんだよね
相手のことが全てわかるってのも傲慢だからそれでいいけどね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:11:17 ID:AW/+FLdI0
好きな男の子だったら
なんでもするんじゃないのか

いや、まあおいらたちはカーストが500ぐらい違うと思うがそういう男子の層とは
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:28:20 ID:41TAuMrA0
そうだな、なんかすごく寂しい終わり方しそうだな。
そういえば岬って滝本の脳内彼女が元ネタだったんだな。超人計画読んで始めて分かったよ

佐藤が成長するENDとすると、確かに岬とくっつくという終わり方はしないだろうな
原作だとぼかしたけど(離別をほのめかしつつ)
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:52:13 ID:orLNddTT0
ネームって大岩ケンヂが書いてるの?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:28:14 ID:wKli9Zc8O
でもそういう心の予防線って誰でも持ってんだよね

俺、天使でもなんでもないから
俺、しょせんダメ人間だから
俺、ブサイクだから

俺、才能ないから...etc

それは自我を形づくるのに必要な大切なプライドでもあるし
自分の限界や殻を破る為には邪魔でしか無い障壁にもなる、実にアンビバレンツなものだと思う



んあ?ATフィールドっすか滝本さん・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:11:08 ID:AW/+FLdI0
エバで自分を語るんじゃなくてNHKで自分を語ってくれい…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:35:09 ID:wKli9Zc8O
ごめんね母さんエバ厨だったからごめんね

でも岬が佐藤を好きなんだなあ、ってのは素直に解釈できるよねってこと
一緒に住むとか結婚とかは別次元だけど
岬の歪んだアプローチによって佐藤も読者も混乱してるだけじゃないのって言いたかった
他の読み方があればぜひ教えて欲しい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:15:24 ID:AW/+FLdI0
女の子の気持ちだけはよくわからない



(´;ェ;`)ウゥ・・・。:+゜(PД`q)゜+:。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:35:21 ID:wKli9Zc8O
「私にやさしくして、私もやさしくしてあげるから」
のくだりはもう悲鳴に近いと思うんだ
佐藤にぜんぜん届いてないのが痛々しくて岬が可哀相過ぎるよ
つかおにゃのこにここまで言わすなよ、氏ねよ佐藤
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:12:09 ID:AW/+FLdI0
それはアニメでの話しなのか…?

マンガだったら
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:23:52 ID:wKli9Zc8O
ん?漫画だけど
単行本には入ってないよそこ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:17:26 ID:et+SWeA/O
SA10:俺はどうすればいい?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:38:05 ID:pKuamxHzO
あ―――――っ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:49:47 ID:1/rH3xWn0
女をおにゃのこって言う奴まじでキモイ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:04:45 ID:AW/+FLdI0
よし

おにゃのこおにゃのこおにゃのこおにゃのこおにゃにょこおにゃのこおにゃにょこおなのこおにゃにょこにょこのこのこころここちょう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:35:39 ID:vIoRRDneO
(b'A`)bイエーイ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:36:02 ID:Tgkh/oQ90
岬ちゃんを座布団と一緒にポリバケツに閉じ込めて階段から落としてみたい。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:37:11 ID:G8V1AWwL0
おおなのこ→おなのこ→おnyあのこ→おにゃのこ→おmあのこ→おmあんこ→おまんこ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:43:18 ID:kf7NQBVD0
非処女スレ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:50:04 ID:AW/+FLdI0
>>836
それなんて江頭?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:04:28 ID:lxkgWO5M0
>>828
そういやシンジも「僕に優しくしてよ!」って叫んでたなww
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:49:05 ID:ha0W2Y/C0
彼はどうでもいいが、岬には優しくせざるを得ない
・・・佐藤にはなれないな 
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:49:32 ID:ba80rLXj0
あのカオスっぷりじゃあな・・・
まだアニメ版佐藤なら可能性あるんだが
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 04:55:10 ID:Veur6Fa7O
佐藤が変われるか変われないかがテーマぽいから恋愛要素排除していくつもりかなあ
今の佐藤は岬が死のうが離れていこうが何も心動かされそうにないもの
素敵な女の子が現われたくらいじゃ何も変わらないって言いたいんでしょこの迷走ぶりは
山崎のエピソードとか何がしたいんだかさっぱり
真性ダメ人間の思考プロセスを台詞やモノローグで読まされてもあんま心動かないんだわ

働けば?嫌なら死ねば?
無理ならあきらめれば?
てゆーかドヤ街いけば未来の佐藤君いっぱいいるよ?
樹海には未来の佐藤君いっぱい眠ってるよ?
岬ちゃんなんていませんよ?いるわけないよ目覚ませば?
ほら時間が消えていくよ?取り戻せないよ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:44:35 ID:oAsB2h090
>>843
おまえの話はつまらん!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:25:29 ID:9mhPvHAz0
3。…よし。
お前ら、氏んでいいぞ。



浅いならな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:11:05 ID:65PZfyuV0
 
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:13:02 ID:j1tS2L4u0
>>846
どういうことか説明したまえ!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:16:30 ID:65PZfyuV0
 
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:20:02 ID:j1tS2L4u0
死ぬ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:22:04 ID:sLHNFMFXO
セックス展開にはなったものの結局しないで終わったってことか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:31:07 ID:65PZfyuV0
 
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:44:40 ID:2XKoCzbS0
詳細バレkwsk
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:51:03 ID:WFwn7Q+e0
釣りは釣りと(ry
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:23:02 ID:dqbMMDP80
原作者が「小説版の終わり方は逃げ。あれは佐藤が救われてない」とかなんとか言ってたのを
なんとなく覚えてるので、漫画版は多分みんながハッピー・・・にはならないだろうけど
それなりにハッピーエンドと思わせるような終わりになるんじゃないかな・・・そうなってほしい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:35:06 ID:sLHNFMFXO
小説版は先輩が結婚、山崎がお見合い、岬ちゃん大学進学
で、佐藤だけ相変わらずな生活って感じだったかな?
漫画版では逆になったりして
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:40:46 ID:RE/zUN1h0
超人計画を呼んでこの作者は糞だと思った。
そして滝本の思考が佐藤君と同じというのが嫌だ。
岬ちゃん=レイ。
NHKの世界感があの作者の考えだと思うとなんだか嫌になってくる。
滝本は小説では自由を縛られていたが、漫画だから自由に書ける=あいつの思考でこのままいくと・・・・
NHKの世界が崩壊することになる。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:08:11 ID:9mhPvHAz0
251ページは読者にも向けられてる、みたいな。
エヴァ風味で少し微妙な気持ちだけど。。。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:57:21 ID:Veur6Fa7O
うまくまとまりそう?
それともカオスに拍車がかかったのかな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:08:26 ID:Oamb7K340
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:12:34 ID:Ve4yN1CO0
佐藤「もう駄目だ」
山崎「もう駄目です」
岬「もう駄目だよ」
先輩「もう駄目よ」
城ヶ内「もう駄目だね」
委員長「もう駄目ね」
四郎「もう駄目だ」
佐藤父「もう駄目だな」
佐藤母「もう駄目だわ」

「さようなら」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:17:02 ID:Veur6Fa7O
えーっ?岬にレイみたいな聖性とかいらないんだけどなあ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:31:58 ID:Veur6Fa7O
山崎の演説とか、ありがちなポジティブシンキングを全て破壊してみたかったんかね
読まないでアレだけど今月は四郎が破壊されたんかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:44:08 ID:/6nrxu3u0
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:44:48 ID:j1tS2L4u0
死んだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:46:59 ID:/6nrxu3u0
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:48:23 ID:2XKoCzbS0
しかし上のほうであったが結局未遂だったのか?それともあれが釣りだったのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:50:55 ID:/6nrxu3u0
おいおい>>863から未遂で終わると思うのかい?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:52:00 ID:Veur6Fa7O
お詫び=セクースか
ますます岬に興味がわいてきた
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:52:50 ID:2XKoCzbS0
>>867
では貫通したと解釈してよろしいな?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:53:38 ID:Veur6Fa7O
い、委員長・・・
その発想はなかったわ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:00:32 ID:65PZfyuV0
>>867
太公望乙
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:06:54 ID:RE/zUN1h0
ぁーーー・・・・。
これからラスト一巻のはじまりだよな?買うかな・・・・。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:42:39 ID:RN1ipAsm0
嘘だろ…orz
とうとうNTRにようこそ!になってしまったのか…
明日、エース買ってくる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:44:22 ID:9mhPvHAz0
嘘だよ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:47:38 ID:65PZfyuV0
すべては明日本誌を買って分かる事。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:47:46 ID:2XKoCzbS0
>>874
何がだい?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:54:36 ID:Veur6Fa7O
佐藤の妄想とかだったら脱力感MAX
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:57:10 ID:Og7Yqw1Y0
真のヒロインは委員長
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:57:28 ID:2XKoCzbS0
>>877
ありえそうだな。だがこのスレでは妄想だったほうが安堵する人多いぞw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:18:26 ID:mN48XKS60
いい事思いついた。N(日本)H(引きこもり)K(協会)は一度終わらせて、
次は第二部として、立派になった佐藤がN(日本)H(一人立ち)K(計画)を遂行するって話。

誰かエースに企画書送ってくれ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:19:51 ID:b3lfp20z0
そんなもんクズの滝本が書けるわけないじゃんw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:23:51 ID:mN48XKS60
>>881
(;゚д゚)ァッーーーー!!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:27:46 ID:Veur6Fa7O
第二部はヒキとメンヘラの血筋を受け継いだサトウ・ジョースターが波紋を習得する話でいいよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:32:55 ID:RYN9TELB0
スタンド ひきこもり星人
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:36:17 ID:UBuNUFkj0
ntr板よりヌっ飛んで来ますた!

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  wktk!wktk!
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:59:05 ID:BYUuc2NK0
別に未遂だし
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:05:39 ID:YTh29D3J0
結婚すれば幸せになるの?子供を産めば?長生きすれば?
それとも何かの業績を残せばいいの?
それともたくさん・・・気持ちいい欲望を満たせばそれで幸せが満ちるの?
ずっと嘘に嘘を重ねてきたよ・・・今じゃ自分の弱さも強さも嬉しいことも哀しいことも全部演技に思える
恋愛して幸せになってそれで何がどうなるの?
他にもっと凄いことはないの?あなたはどうして私なんか欲しがるの?
そんなことで何が満たされるの?
何も・・・何も満たされやしない
私が本当に欲しいのは───
・・・本当に欲しかったのは───
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:54:07 ID:Cl5lC7T0O
止めてよ岬ちゃん・・・聞きたくない
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:58:34 ID:a1PL64Zi0
幸せなんてどこにもない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:13:13 ID:Cl5lC7T0O
がああああああ!
ずっと嫌な予感がしてたんだ
本当に嫌な予感が
でも明日は君のことばを受けとりに行くよ
そして今度こそ本当に俺を殺してください
跡形も残らないように・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:18:40 ID:TyWwuVvv0
ntr板って何だ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:22:19 ID:mjoodIhk0
岬が本当に欲しかったものって何?
過去形なんだから佐藤ってことは有り得ないよな?
やっぱ親の愛情とかか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:54:17 ID:cSjnZFBZ0
今の自分が幸せだと信じることのできる幻覚じゃないか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:13:37 ID:Cl5lC7T0O
いや佐藤以外のなにものでもないと思うけど・・・
読んでないからまだなんともいえないわ
俺はこの子が怖いよ
本当に惚れちゃってたから怖い・・・
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:45:30 ID:lMvSwUXMO
夕陽眺めながら言ってたかことら小説版の内容に
沿うとしたら自殺した母親辺りジャマイカ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:50:55 ID:lMvSwUXMO

×かことら
○ことから
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 04:13:27 ID:5i6/4Aht0
人生オワタ\(^o^)/
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 06:01:01 ID:1BATvfFw0
新しい朝\(^o^)/ハジマタ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:03:05 ID:PiyQKH550
漫画買うぞ。学校終わったら
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:06:14 ID:9pfhu13n0
>>899
誰か今月号の詳細報告よろ!+(0゚・∀・) + ワクテカ +
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:40:44 ID:sb/folRh0
ttp://2ch-news.net/up/up38154.zip.html
最新話をダイジェストでお届け。
購入まで楽しみにしていたい人は落とすべからず。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:50:13 ID:sb/folRh0
お昼までには消すつもりです。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 09:04:55 ID:0T14NGLJ0
くっ・・・・最高だぜ
脳を焼かれた・・・・・・・orz
好きだわこの子
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 09:53:41 ID:1ag9wffA0
エースなんて今は週ジャンの30分の1しか売れなくて
廃刊危機なんだから、買ってやれよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 11:10:10 ID:P/PsMkYA0
佐藤も岬も、これからつらい事になりそうだな・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 11:14:14 ID:gbUw7dm6O
これからって、尺足りないんじゃないか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 11:20:47 ID:0T14NGLJ0
まあなんだ「あなたじゃないよ」ってことだ
俺たちふくめて

で・・・それを佐藤に言われた場合岬はどうなるのかな
なんとか届いて欲しいけど
岬ちゃん頑張れ
佐藤頑張れ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:03:26 ID:2rVMLiJl0
この漫画どんどん重くなるな
岬ちゃんカワイソス・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:16:53 ID:x+xPK/tx0
ようやく滝本らしくなってきた。こっちのノリの方が面白い

ついにこの漫画も終わりか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:03:53 ID:LjwUhiBh0
寝取られはなしでしたか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:06:23 ID:LjwUhiBh0
ちくしょう四郎め
岬ちゃんの貧乳見やがって
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:40:38 ID:2RXoRf580
再うp。。。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:44:45 ID:zeXb4UTf0
ここからハッピーエンドに持って行けるのか?
頼むから鬱エンドだけは止してくれよー・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:48:17 ID:0T14NGLJ0
幸せ になるかといえばならないんだろきっと
岬の想いに答えられなくて終わり じゃないのかな・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:51:19 ID:LjwUhiBh0
俺たちはもうアレするフリするしかないって
アレってなんだよ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:21:01 ID:sQfw1SyR0
消すのはえーお
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:32:38 ID:iKBr3f1c0
よし、まだスレはみてない、いってくる
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:46:26 ID:8eSaCx1E0
結局エヴァのパクりなんだね
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:51:02 ID:FEE2c0M10
漫画の佐藤はなんだかんだでデキるやつだからなんとか岬ちゃんを救い出せる
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:21:36 ID:sadNXkDJ0
内向的な内容になると、エヴァのパクリとか言い出すやつまだいたんだな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:23:08 ID:ogTBRxhC0
>>901は学生にたいしてきびしぃんだよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:27:58 ID:8fZCZded0
岬ちゃんはやっぱり佐藤のことが好きなんかな?
よく分からんなあ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:44:45 ID:DC72nZu70
さっきエース買ってきた。結局四郎とはなにもしなかったんだな。岬ちゃんは佐藤のことが好きなのかな?
ともかくちょっと安心したw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:57:05 ID:l+XMfHpg0
なんかもっとも根源的な「愛」を抱いてるんじゃないかな
ベクトル一方向の、独善的で排他的な
誰にも受け止めようがない破壊的な・・
考えなしの安請け合いで受け取れるもんじゃないと思うけな
四郎の腰が引けたのはベクトルの方向が自分に向いてないことじゃなくて、自我を保ちたかったからだよ
佐藤は・・・・どうする気かな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:15:13 ID:l+XMfHpg0
えっと、だから佐藤の人格とか無関係の愛ね
プライドがあったらズタズタにされてしまいかねない愛だよ
「立派な」人間には耐え難いよこれ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:21:41 ID:jT3Q3G7N0
今から見る
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:41:56 ID:ZbuJ2hkX0
おいおいいくらニートスレでも12時に消されたら誰も取れないよ
俺起きたの14時だし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:45:09 ID:nyA7qL4K0
肩透かしを食らった。まーたどっちつかずだよ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:58:02 ID:d9RDTsDv0
佐藤が、岬から微妙に目をそらしてる描写が気になるな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:58:30 ID:flGQPzaN0
ここであえて新キャラ投入とか、、、
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:47:16 ID:MA9lbWVSO
岬が生きることに執着してないのははっきりしたんじゃないか
本当に欲しいものが手には入りさえすれば
四郎に死ねと言われて手首切ってみせたのは自分を試したんじゃないかな
佐藤はもはや生きることに積極的な意味を見いだせないようだし・・・契約かわしたのは未練か?
覚悟してるのは岬
覚悟しきれてないのが佐藤
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:11:01 ID:jT3Q3G7N0
手ブレって哀しいよね

http://www.vipper.org/vip430202.jpg

でも今月は今までの中で一番の回だったよ>特に岬ちゃん
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:46:04 ID:8fZCZded0
四郎×岬
委員長×佐藤
の兄妹同時セクースが見られるかと思ったのに・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:51:46 ID:aA/ZxKCd0
>>932
脇を締めてえぐりこむように撮るべし!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:05:45 ID:jT3Q3G7N0
N11_17405.zip
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:06:38 ID:jT3Q3G7N0
passは前と後ろでそれぞれです
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:13:34 ID:8fZCZded0
さあ始めよう今すぐ!
本当の私の計画最終段階!
そのために必要なのは私の心と体と
そして何より佐藤君
あなたが必要だから・・・!
私を見て私を好きになって!とても優しくしてあげるから
私の恋人になって私を愛して!!
そしたらきっと願い通りに・・・
死ねると思うよ

わあ!
これでようやく始まるんだね!
私と佐藤君 二人の本当の
物凄く画期的なプロジェクトが始まるんだね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:23:01 ID:qS0YQyZB0
あっぶねー
四郎となんてことにならなくてよかった
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:30:30 ID:MA9lbWVSO
空元気の佐藤が悲しい
直視できないわ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:38:26 ID:SNO8Yfla0
さよならbyebye
元気でいてね
三日とろろおいしゅうございました
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:43:49 ID:IGERd+hu0
なんでこんな多いんだw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:55:35 ID:vlDoRoxs0
消すのはええ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:15:26 ID:5MxcE7mr0
佐藤とくっつくことはOKなのに四郎とくっつくのがNGだなんて
それなんて心理?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:20:21 ID:MA9lbWVSO
ストックホルムシンドローム
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:23:20 ID:ogTBRxhC0
>>932
岬ちゃんの暗い表情ィイ!!まだ何か隠している表情でよかたぉ。
また少し楽しめそうだ。滝本のことだから、もう話がめちゃくちゃだと思ったが・・・。
まだ推理ができる段階でょい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:28:57 ID:MA9lbWVSO
いや、四郎かっこ良かったじゃんか
岬が普通の子だったら普通の幸せを与えて上げられるくらいの大人の人間
岬の苦悩の深さを垣間見て抱くのをやめるだけの思いやりもある
俺だったら口塞いで襲い掛かかってるよ・・・情けねえorz
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:39:31 ID:8fZCZded0
岬は佐藤に一体なにを求めているのか
四郎じゃダメで佐藤じゃなきゃいけない理由とは
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:42:42 ID:XRsabQl40
四郎になくて、佐藤にあるもの・・・。

なんかあった?
そんなことより岬ちゃんは俺のトコに来いよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:43:28 ID:7u1EoWgt0
四郎になくて、佐藤にあるもの・・・ルックスじゃないの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:47:13 ID:XRsabQl40
でも佐藤は以前俺にはオナニーしかないんだ
って言ってたからオナニーなんじゃね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:53:09 ID:jT3Q3G7N0
あれ?もう消えてる?( ・ω・)∩
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:27:42 ID:ogTBRxhC0
わかった。心だ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:28:51 ID:6uP/XfYe0
四郎と委員長の兄妹はお手手繋いで末永く幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:04:09 ID:ZKkuemRr0
pass何?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:49:23 ID:S4CGWYhQ0
うpろだが最初ので解凍が次のだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 05:18:44 ID:DYL4I4qb0
トータルで読み返してみると混乱振りがすげーな・・・
「お前に俺の何がわかる」くらいしか読み取れない
読者と紡いできた「嘘」を最後に放り投げて自己満足するだけは勘弁な
著作者という特権的な立場はもっと巧妙に隠蔽してオナニーしてくれ
エヴァはもっと鮮やかだったぜ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 06:15:52 ID:fi3cmai00
>>924
結局あれは岬からの警告であり、同時に四郎を試したってことなんだよね?
四郎に岬が望んでいるものを与えることができるのかどうか。
でも、四郎は自分には無理なことだと悟ったから身を引いたと。
だから岬自身が佐藤じゃなくちゃいけないと思ってるわけじゃないんだよな?

佐藤が契約をしたのは
自分は生きる価値を見出せないから最後くらい岬の好きにさせてあげよう
ってな感じかな…表情もそんな雰囲気だったし。
彼女の為ならもう自分はどうなってもいいということか。。



あれ?破滅にむかってる?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 06:19:00 ID:fi3cmai00
ということで・・・
佐藤を救うプロジェクトが最終的に岬を救うプロジェクトに移行したでFA?
いや、これは小説でもアニメでもそうなのかな?笑
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:20:27 ID:OMkKxFjz0
士郎も読者も読者の脳内佐藤も、岬は求めてない。
滝本竜彦「NHKにようこそ!」の佐藤達広、ただ一人のみ。
ヤンデレの極みって事でいいんじゃないかな。かな。

単刀直入に言っちゃえばこんな風で。
「おめーら脳内岬に浮かれてんじゃねーよ、いい加減目ぇ醒ませボケ」
…もろエヴァ劇場版だけどさ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:35:10 ID:qmOcV4ei0
もう岬と佐藤は死ぬことでしか救われない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:44:59 ID:UHzaRJEx0
>>959
>「おめーら脳内岬に浮かれてんじゃねーよ、いい加減目ぇ醒ませボケ」
つかそれマッチポンプw
散々漫画版1−2巻とアニメ版で萌え岬描いたのは作り手側だし。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:51:18 ID:w5y2NYxdO
このまま行くとあの二人は確実に死ぬな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:02:58 ID:QuOWK+QRO
作画青木雄二だったら3ヵ月くらいで打ち切りだったろうな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:52:02 ID:nigSld640

>>963
  ↑
はこの世の真理を暴いた  ネ申  

965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:59:43 ID:sGluoJHM0
>>962
最近それでもいいな、と思えてきた('A`)
ポジティブマンセーの風潮に抗して、
とことん反社会的な方向に突っ走って欲しいというか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:13:50 ID:QuOWK+QRO
It's an unlimited supply
And there is no reason why
I tell you it was all a frame
They only did it cos of fame
Who?
NHK NHK NHK
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:48:56 ID:LAh60eB80
甘き死よ来たれ!(´∀`)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:57:14 ID:m4ZYjQG60
なんだかんだでくっつきそう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:02:40 ID:9C9kjL9e0
あたしはもう疲れました、、、、
今日のお昼にとろろそば食べたかからこのまま電車に乗って岬へ向かいます。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:26:37 ID:DYL4I4qb0
>>969
しんじゃだめだーいきていこう
あいしてるーすきだあー
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:49:37 ID:SI6fxO/E0
漫画版の岬ちゃんはただの構ってメンヘラだから
できるのはせいぜいリスカまでで自殺なんてしないよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:02:14 ID:3829wfoYO
佐藤はバイトの面接行くより精神科行ったほうがいいだろ
もうなにやっても挫折する状態じゃん
ちょっと前の佐藤ならきっかけさえあれば一気に波に乗れたんだろうけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:23:47 ID:uwrhKMDo0
5巻6巻と佐藤と岬ちゃんは、ほとんど会ってないね。
しかしこの二人は救いようが無いね。
先を読むのが嫌になってきた。

改めてアニメと漫画は別物だと思い知った。
でも、GONZOの萌えキャラ研究の集大成とも言えるアニメの岬より
漫画の黒岬の方が現実感あるね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:42:30 ID:0CPhbbkn0
今月号うpたのむ 岬の乳!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:47:29 ID:S4CGWYhQ0
>>968
今月読んだのか…?読んでないよな…
>>974
上見ろよバカ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:49:12 ID:6rxN8wOq0
もううpされてる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:00:45 ID:S4CGWYhQ0
無駄にサイズが大き過ぎる1枚1MBワロス
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:21:58 ID:QuOWK+QRO
破滅までにせめて二人の濃厚な恋人生活を描いてやって欲しい
嘘でもいいから岬を強く抱き締めてあげてよ佐藤
空虚な言葉は何もいらないから
無駄でもいいから手をつないであげてよ
俺はここにいるよって・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:27:02 ID:qmOcV4ei0
佐藤は別に岬のこと好きでもなんでもないからな
アニメ版佐藤は好きだったらしいけど
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:43:37 ID:QuOWK+QRO
好きは好きなんだろうけどな
岬より好きだった瞳の前でトランプ広げるクズ人間だからなあ
あれはねえわと思った
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:50:00 ID:JB5zfg3b0
>>975
ねぇよ馬鹿頭大丈夫か
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:51:01 ID:S4CGWYhQ0
>>981
おまいの目は節穴か
まあもう消えてるかもしれんが
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 17:20:33 ID:SI6fxO/E0
もう消えてんだよ馬鹿w
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 17:35:31 ID:egF31Eit0
>>983
消えてねーよwww
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 17:36:59 ID:pv38vMmy0
まだ残ってるよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:22:59 ID:uwrhKMDo0
パスわかんね〜よ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:48:22 ID:9852mDfk0
1ヶ月で1000か
意外といいペースだな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:11:31 ID:4Cn8EoJ+O
作画者の大岩ケンヂってどんな人?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:18:38 ID:VaVeIB5D0
ここからレッド手ぬぐいマフラーに繋がったら神
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:26:07 ID:l++M6fD9O
パズル  わかるかな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:14:06 ID:FEfDO80C0
>>989
「なんか知らないうちにすごい不幸なことになったな。どうよこれ?お前どう思うよこれ?なんで俺らこんなことやってんだろなー!」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:49:01 ID:JB5zfg3b0
1000鳥合戦始り
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:28:15 ID:9852mDfk0
始まらないね・・・
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:33:44 ID:JB5zfg3b0
みんな狙ってるんだよ。何回もここにきてる。
みんなかっこよく1000をとりたいらしい。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:35:03 ID:uwrhKMDo0
>>935のパス結局なんだったんだ?
只の釣りか?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:37:41 ID:JB5zfg3b0
ぁそれパスワードだったんだ。。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:42:31 ID:JB5zfg3b0
そーら来るぞ。ほーれくるぞー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:43:41 ID:JB5zfg3b0
次のコミックいつでるんだろ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:44:30 ID:JB5zfg3b0
自分が1000とったら岬ちゃんと佐藤君くっつく。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:44:59 ID:do8Lvi8f0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。