訂正・・・
貴族にズボンを穿かせ、戦車ではなく『馬』に直接またがって闘うことを義務付けた。
(´・ω・`)
馬に跨って射撃しようとした。
馬の上から相手を切りつけるという発想はなかった。
クラピカだろうとなんだろうとキョロちゃんの後釜だから性別が気になるわけで
>>937 そんなんでよく広大な中国大陸を統一できたもんだな。
狭い島国の日本と違って遠征ひとつにしても物凄い苦労だったろうなぁ。
>>940 騎馬兵がまったくいなかったわけじゃないけどね。奇襲や狭隘な戦場では役に立つし。
でも、鐙がなく両足が踏ん張れない状態で、走ってる馬の胴をふとももではさむ、
もしくはヒザ立ちして手綱から両手をはなして射撃するってのは、マジでアクロバット。
中国雑技団クラス。
当時の兵士はそうとう頑丈だったみたい。
信が生まれた年あたりに、秦と趙が戦争をして敗れた秦が勝利した「長平の戦い」があった。
その時秦の将軍白起(ハクキ)は趙の捕虜40万人を生き埋めにして殺したと、史記には書かれている。
で、1995年に長平の戦場跡から大量の人骨が発見された。
穴はいくつも見つかり現在発掘調査中なんだけど、
身長の最も低いものは161cm、高いものは184cm、平均は171cmだった。
全て男性で年齢は30歳前後のものが最も多かった。
当時の人って意外とでかかったんだね。
身体能力的には、
キングダムより100年ほど昔に、呉起って軍人がいたんだけど
彼の制度では、常備軍に入隊するためには選抜試験に合格しなければならなかった。
まず、皮の甲冑を着て、手に戈(兄弟が持ってる長柄の武器)を持ち、腰に銅剣をはき、
背中に弩(ボウガン)と矢筒を背負い、三日分の食料を担ぐ。
その装備で明け方から正午までに100里を行進できなければならなかった。(当時の100里は今の45km)
もちろんこれは精鋭部隊の能力であって、一般の兵士はもっと弱かったんだろうけど。
ちなみに、この呉起率いる魏軍によって秦は五城を奪われてる。
また訂正・・・(´・ω・`)
信が生まれた年あたりに、秦と趙が戦争をして秦が勝利した「長平の戦い」があった。
>>941 マジで40万人も生き埋めにしたのか?古代中国オソロシス…
南京大虐殺やらかした旧日本軍も真っ青の残酷さだな…
>>936 それじゃあ漂が政に似ているって設定にした意味が薄れる
生きているなら漂と政が入れ代わっているでイイんじゃね?
同じように訓練を積んでさ、まったく馬に乗った事のない信に対して、いきなり馬上で一軍率いてみせる漂ってのが妙に引っ掛かる
あれは政の方じゃないかと勘繰ったりしないでもない
でも、山の民と行軍中の政(漂がなりすましている?)も上手に馬を操っていたんだよな…
まあ影武者だしな、実際
そういや、映画やってる墨攻の漫画版も政そっくりの男が出て来て最後は秦王になるんだよな
漂生存派だったけど、葬儀まで済ませたってことは本当に死んだんだろうな
>>940 騎兵は無くとも戦車(戦闘用馬車)はあったから。
>>949 仮の葬儀ってネタはありがちだけど、漂の葬儀を偽装するメリットが無くね?
そこで 漂⇔政 疑惑ですよ
確かに政って妙に強すぎるんだよな。
持って生まれた才能というにはちょっとな…
母親が下賎の出らしいから
王宮に上がるまでに色々苦労したんじゃない?
あの忠義一心の昌文君が間違える事があるのだろうか?それともあまりの真似具合に
気付かなくて、真実を知ったので反乱、とか。そりゃ興ざめな展開だよ。
趙政の母親が呂不韋の妾だったってのは、どこまで本当かわからんしね・・・。
滅んだ王朝を悪く書くのは歴史の常だし。
史記はとにかく創作が多いからねぇ。どこまでが真実か判らない部分がある。
当事者しか知らないはずのことが書かれてたり。
>>953 しかし楊端和と王騎に対して、自分の考えや参戦を呼びかけてた時の問答は、
下層身分の人間では絶対に真似できない王族の風格みたいなのがあったぞ
下僕の身で「俺は中華を統一する最初の王になる」なんて、とても言えんだろう、フツーw
>>937 馬に乗ってた時の山の民って、スカート穿いてたんじゃなかったっけ。
それに政ってズボン履いてるよな
足首が激しくキュートだ
信が日本人で
壁が童貞で
政が美肌で
貂と端和が女で
王騎がロシア人
原作が武論尊ですか
ふぎ(´;д;`)
ふわあぁぁぁぁ(´T ΑT`)
ええはなしやあ。
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:10:28 ID:d1VBcT0s0
斜め切り
>>961 出生の秘密を知った政が『こんなに苦しいならもう愛など要らぬ』と性格激変する訳だな
前編から強豪グループがごそっと居なくなってしまったので勢いが無くなってしまうような気がするが、シカト小僧と信に期待。
ムタとか赤い頭巾の人とか一応「人間離れした強さ」をもっていることになってるんだよな。
そんな連中に完勝しているのにいまさら戦でチンタラ雑魚相手に戦われても燃えないし、
かといっていきなり強い敵が出てきたら信以外全滅しそうだし、最初っから信を強く描きすぎたツケが出てくるかもな。
>>967 まあ芸能界で例えれば、いきなりデビュー映画でなみいる大スターの面々を相手に、
その年のアカデミー助演男優賞にも匹敵するほどの,堂々の役回り演じておきながら、
次作ではまた何万人も応募のオーディションからかよ?…って感じだもんなw
いや、歴史に名を残してもおかしくない能力を持ちながらも
たまたま足手まといな仲間を持ったせいなどで
戦の中であっさり死んでいった奴らもたくさんいたことだろう。
ああいう雑兵の中でもまれて、信は一回りも二回りも大きくなって行くんだよ、多分。
キョロの一族は皆あんな格好しとったのかな。
あの姿の大部隊に襲われたら怖いだろうなぁ。
キョロ一族…
集団で移動してたら
チョコボールと間違われるな…
>>969 俺は集団戦に翻弄される信を期待しとくわ
今回で集団戦慣れて、伍長の怪我かなんかで代理で仲間を指図して指揮スキルも手に入れるとか
言葉足らずだった
個人の力だけではどうにもならない集団戦
ね
あの伍長も何か特殊技能を持っていて欲しいんだ
>>972 地球ではだいぶ強まってたウッソが
初めての宇宙艦隊戦でヒーコラ言ってたような感じか。
>>974 情けない顔してムキムキだから、
キレると血管浮き出て、敵の首をもぎ取って血を啜るとかってキャラかも試練。
>>975 全く同じ例を頭に思い描くなんて…
ア、アナタもしかして生き別れた一卵性双子の俺の兄さんですか?w
>>970 ガチムチの屈強キョロちゃんズ。
きっとかわいくない。つーか怖い。
夜道で遭遇したくないな。
顔ー胴体はキョロちゃんだけど
生え出てる腕や足がムキムキなのか
夢に出そうだ
キョロ一族はコドモのうちだけテンみたいな可愛らしい格好させといて
オトナになったらフクロウをモチーフにした普通の山の民の格好になるんだよ
じゃなきゃデッカイキョロ集団なんてコワすぎる
で、いつかは楊さまとキョロちゃんがケンを(酷い!俺のマック変換出来ない!!)を
競うのですね、はやく来いー!は、さておき信が初めからやり直し、ってのは俺としては
いい展開と思いました、今更ですが。
新スレ立ててみる
山民族の仮面や衣装では前が見えない件について。
うわ待て何をするヤメロ
あれはマジックミラーみたいな物で後ろからだと透けて見えるんだよ