福本伸行 92 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜7巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜9巻 連載終了

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜18巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ。

前スレ
福本伸行 90 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162980591/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:09:31 ID:Q+El3nA/0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:12:23 ID:CNc/nPDz0
>>1
乙ンデレ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:26:34 ID:rOgwldxKO
 さわ…

    さわ…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:34:58 ID:1+BXJIDQ0
ゴルフ乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:42:27 ID:rOlaUoKr0
金が無いことを唯一証明する方法

勝負に負けて、体を切り刻まれることだっ・・・・!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:52:41 ID:uwURC2t4O
92なのか。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:02:59 ID:LUUknKgHO
前スレ終盤

おまえら悪魔の証明言いたいだけちゃうんかと
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:03:16 ID:5SiY3FFV0
>>6
そのネタ頂いた。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:06:14 ID:I9ojJ1H10
一ついえることは堕天編の裏切り見ると




破戒録のラストが全く感動できません。(45組とビールのむとこ)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:08:15 ID:CNc/nPDz0
>>7
90がかぶってたからな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:10:17 ID:bttdnM6t0
あの明るいラストがあるから勝手な理屈をつけた卑劣な
裏切りが生きる・・・けれど・・・まあ確かにがっくりくる。
それにしてもカイジを裏切っても善人顔のままの三好が怖い。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:23:36 ID:WucTYKRdO
開示はこの後、体を刻まれて、『AKIRA』のようなSFに路線変更します。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:30:23 ID:dVb5T4lu0
切り刻まれるなら、どろろの百鬼丸か、MADARAだな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:41:29 ID:dVb5T4lu0
普通、7億もってたら、
イカサマで簡単に勝てるとか言っても、せいぜい1億、
ギャンブルなんかしないような気もするが。
バカ二人には何を言っても無駄か。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:50:03 ID:N+Yvqc/d0
ぼっちゃんはカイジを罠にかけても何も得しないよな
会長が送り込んだ刺客って感じでもないし、純粋な楽しみのためだけに数千万は流石に出せないだろうし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:55:58 ID:Q+El3nA/0
>>16
会長が送り込んだ刺客かもよw
7億も損させられた張本人なのだから、
どんなにカネを使ってでも残忍な仕返しを
したいのかもな...
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:03:48 ID:tptpcciM0
兵頭の息子が
社長がカイジハメようとしている事にカイジが気づいている事に驚いてたけど
カイジが便所に立った時点で気づけよなw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:11:09 ID:c1DM+TDM0
やっぱり坊ちゃんはカイジを使って何か企んでそうだな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:19:12 ID:CNc/nPDz0
>>18
逆に坊ちゃんからしたら二人が裏切ってないと思ってるから
安心してトイレにも立てるって考えるんじゃないか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:34:49 ID:Q+El3nA/0
>>18
>>20
坊ちゃんはボンボンというわけかwwwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:02:55 ID:3O+vAQh/0
>>6
三好「カイジさん、ひどい。金を払うことよりも身体を切り刻まれるほうを選ぶなんて。
そんなに僕らに分け前をくれるのが惜しいのかっ・・・!」

前田「金の亡者だ。命より金を惜しむなんてっ・・・!」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:04:58 ID:9Pt/HCQsO
坊っちゃんは、カイジを手下にしたいんじゃないかな?
おやじの帝愛を乗っ取るために。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:06:18 ID:ucA6gWm00
社長としては金が入ってくるからカイジが素寒貧でも問題ないか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:09:52 ID:G11R/LY60
929 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい Mail: 投稿日: 2006/12/05(火) 01:08:30 ID: mUMZsMue0
>927

社長以下の裏カジノ連中はカイジが金を持っていると思い込んでるだけでしょ
カイジが文無しなのを知ってるのはあの場面では当人と坊ちゃんだけ
どっちみち社長は回収できなければ地下送りに帝愛の力でカイジをするだけだし
三好達も借金がある訳だから逆戻りになるだけ
カイジから多額の金を巻き上げれば借金帳消しのさらにボーナス付きと言う甘い
言葉に踊らされただけの事。あの社長が仮に7億カイジから巻き上げても三好達には
鐚一文払わないよ。社長が勝とうがカイジが勝とうが三好達は今後孤立するハメになる

気になるのはあの坊ちゃんの様子。漏れの予想では坊ちゃんは帝愛の乗っ取りを
企てていてオヤジを潰す為にカイジを利用するのではないかと思う…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:20:30 ID:uYVfhquh0
坊ちゃんについて、今は詮索しても無駄
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:21:39 ID:rOlaUoKr0
>>16
兵藤の経済力知ってんのかよw
たかだか数千万程度、はした金でしょ。

>>17
そこまでするぐらいなら、パチンコ勝負そのものを無効にできたのでは?
たかだか7億で動じる会長ではないと思うが・・

>>23
そのネタ、10万回既出。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:08:30 ID:0pHz/x9W0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   体を切り刻むような借金はすべきじゃないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   計画的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:33:40 ID:IAGOjQoI0

 _-──--_                              
     '────-..  ノノ ソ 工エ ヾヽ_             
   │  _    `─" ̄ \:::::/ \ ヾ           
   │  _    ヽ ヽ    /|    \ `ミヘ         
   │  _    │  |_    ||   / \ `ヾ      
 \ │  _    │ ヘ     ||  / / 三) ノ丿    
:::::::::::│  _    │ .'ヽ    ||/ /   二ミ   ソ         
 (::::│        | ( ̄`-.'^`\ ―    三彡  ヾヽ    
\ヾ:│  ─    | ヾ`ー '`\ _    =ミ   ヾ     
::::::::::│  ─    │       |\\   三    ミゞ    
::::::::::│  ─    │ ┌     || \ \ 三ソ 丶        
\:::::│  ─    │丿      ||  \ \≡ヾ ヾミ      
  \│:::::::─    ノ  ::::::::::::  || ::::: \::::ソ::::::ヽ:::ゞ         
:::  / \:::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::/:::\:::::::::::::::::/:::::::::::ノヾ       
:::::/:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::工エソノ::::::::::::::::::::::::           
/:::::/   :::::::::::::::::::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::           
:::::/                                   
                                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_________________________


          黒沢 享年44歳
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 02:25:52 ID:PY3KcaYl0
ちょっと前のアカギでアカギが国士聴牌に見せかけるためにリーチしたけど
国士ってリーチしなくてもいいんじゃないの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 02:34:51 ID:HiQrauIY0
珍太郎の四男って、神威の四男五男みたいなポジションじゃないかな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 06:28:33 ID:E/shyIIB0
>>30
いいよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 06:47:55 ID:NWg4Iny+O
坊ちゃんのAAってある?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:05:58 ID:0HziscVb0

        _. -─- 、r': : ̄: ;Z.._
         ,>: : : : : : : : : : : : : : :<
.      ∠: : : : : : : : ;、: : : : : : : : : : :ゝ   それはそうと・・・・
.      イ : : : : : : ; : ハ: :i: : : : : : : : :ヽ
      l: : : : ; : /j:ノ  ヽ|ヽト;、 : : : : : |   気づいてたかカイジ・・?
.       | : : r'レヘ.\,  ,/,.へト、: : :|
      r'ニiT::::。==:iー─f。==:::::Tiニヽ   おぞましい ・・・・・・・・!
     ._」.f ||.ト:::ニ=:〈. U::〉=ニ::::イ||-j }_,
    ミ: :ヽコ|.トニ_U 〈    ::〉  _ニィ.|レ': :彡   こいつらの和睦なんてっ ・・・・・・!
  _/`:ミ: : : :|.l ト、_‐-`ニニ´-‐_,ィl |.| : : 彡"ヽ_
T.「..l::::::l:::` -:_」 l トく.エエエエ.ンィl l l_; イ::::l::::|..「T
.|..|..l.ヽ:::ヽ::::::::::l ヽ`<エエエエ>'ノ j::::::l:::::l:::/l..|..|
.|..|..|..|..ト、:\ヽ:::ト _`¨.二二¨"´,. イ:::::/:/;イ..|..|..|
.|..|..|..|..l./ヽ::::::\ヽ..__>‐-‐<__..ノ::/:::::;イヽ..|..|..|
.|..|..|..|./..l..|..`‐、::::-ニ:l:::::f:::::l:::::l‐:ニ::::::::/.l..|..|ヽ,.l..|
.|..|..|..|>l..|..|..|..|` ー-|:::::|::::::|:::::|-‐ ''´|.|..|..|..|.<..|..|
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:07:32 ID:0HziscVb0
>>33

今あるのは34で、セリフをかえてるだけかな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:28:56 ID:1OvEIm9ZO
>18
坊ちゃんは金と権力持ってる異常者で、猜疑心も人一倍だけど、中身はボンクのラボンボンだとオモワレ
自力で財を成した親父とは違うんから
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:55:44 ID:7uXMPXs40
>>26
無駄って。
言論封殺してなんかあんた楽しいの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:03:25 ID:KhqqofBk0
そういえば三好達の今の借金って
社長に無理矢理付き合わされてるギャンブルのせいだよな?

過去の借金を清算してくれたカイジを信じず
借金の原因であるはずの社長を信じるのか・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:18:05 ID:PFK6M5q60
いくら借金を清算してくれても分け前を独り占めしたと思い込んでるんだから
仕方ないよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:12:28 ID:0HziscVb0
>>39
だからなぜそう思うんだい?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:17:32 ID:LogfImYf0
>>40
既出
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:01:51 ID:PFK6M5q60
>>40
自分が働いてる職場の上司が言ってることなんだから信じ込むのは当然だろ。
おっちゃんの家に居候して昼間っから女と遊び歩いてるカイジを見て憎く思うのは
仕方ないし、そいつから少々の金を引き出すことに罪悪感なんか感じないよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:21:12 ID:+616qMpH0
女ったって・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:35:51 ID:+8q29qqN0
濡れ衣着せられてカイジはブチ切れるかと思ったら
さすがにこの2人のアホさに呆れて、怒る気もなくなった様に見える

自分らの自業自得で借金した上、恩人のカイジはめたくせに
その言い訳を正当化しようとしてんだからカス以下だな
仮にカイジが金独り占めしたとしても、祈ってただけのこいつらにどうこう言う資格無し
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:40:50 ID:0HziscVb0
>>44
雇われ社長より投資家様のほうが偉い。
カイジも出資したけど、三好のメモは現物出資に値する。
カイジは出資者、特に大株主格の三好には利益処分に対する
説明責任がある。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:54:20 ID:PFK6M5q60
ここで三好たちを叩いてるやつって何なの?
元々パチンコでの儲けは山分けって決まりだったんだし、七億出したのにそれが分配
されないのに不満を感じるのは当然だろ。

勝手に暴利の金貸しから金借りて配当金額を下げるハメになったカイジに責任がある
んだから、これぐらいの裏切りは仕方ないよ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:20:31 ID:yP/iB0ty0
1・確かな証拠を探しもしないで、社長の口車にのって、カイジが金を独り占めしたと誤解。

2・誤解したとしても、普通なら負ったリスクの違いを考え、少々面白くない感情を持つとはいえ納得し、その金を奪おうとまでは思わない。

3・奪おうと考えたとしても、カイジに付いた方が得をする今回の勝負で、カイジを裏切ろうとは思わない。
  (だいたい、証文も取ってないのに社長が報酬を支払ってくれるかどうかも怪しいし。)


思いとどまるべき3つの関門全てをあっさり突破した、三好と前田を、どうフォローしろってんだ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:28:23 ID:tc/pAiCNO
三好キモイ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:41:23 ID:Z0/hF4Sz0
>>46
釣りにしてもつまんない。もうちょっとヒネれ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:43:58 ID:+8q29qqN0
ID:PFK6M5q60←こいつ必死すぎて笑えるw

カイジに責任って最近読み始めた素人かお前
カイジが山分けしようと考えてた事さえ知らなそうだなw
元々の目的は借金の返済で、それを達成したカイジに責任なんてあるか
理由がどうあれ裏切った時点で糞なのに、仕方ないとかただの三好レベルの正当化良い訳だなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:52:26 ID:m5yBTE1I0
まあ元々クズだったんだからクズの本性が出たんだよクソ三好
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:53:57 ID:kQh2IaGS0
17歩で得られるであろう勝ち分は「三等分だ」と自分から言ったカイジを
よくもあそこまで徹底して裏切れるなと思うよ。
展開的に無いだろうと思ってはいるが、これでカイジが負けようものなら
カイジは切り刻まれて死ぬんだからな。
三好たちの考えもわからんことはないし、仕方ないと思う部分もあるけど、
これが分け前を蹴ってでも石田の息子を助けた連中だとは思えん…。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:54:36 ID:G+E7fbOdO
釣りにしたって朝っぱらから粘着してるとこ見ると真性だな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:58:22 ID:yaJgYi5U0
>>51-52
人の得は自分の損、
人の損は自分の得w

>これが分け前を蹴ってでも石田の息子を助けた連中だとは思えん…。

福本もクズだからこのあたりで数週間押し問答をしそうだなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:06:57 ID:+8q29qqN0
破戒録のお人良しぶり見ると、こいつらが屑化するのはちょっと納得できないって言うか。
三好たちはどうも新シリーズの犠牲になってる感があるな
正直こいつら再登場するとも思ってなかったし。坂崎もな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:14:36 ID:PFK6M5q60
借金が原因で自殺するやつが何万人もいるんだからカイジをだますことぐらいなんてこと
ないだろ。
自分たちが出した元手で勝てたギャンブルの分け前を貰えてないと信じてるんなら
裏切るのは当然だろ。7億勝ったのなら一人頭1億は貰えたはずだし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:23:58 ID:Z0/hF4Sz0
最近出た黒沢の最終巻にグッと来たので、今の福本が根っこまで腐ってるとは思えない。
今のカイジはなんだか風呂敷たたみきれなくなってもがいてるような感じだ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:27:24 ID:prviY1Jz0
まあ、誤解するのはアホだし、裏切るのも恩知らずでヒドいんだけれども。

取り返そうとする手段もまたアホなのよね。
画商のやり方に乗っかって、得するのは画商だけだし。

単に恩知らずなだけだなく、バカすぎるのがなんとも。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 14:02:41 ID:LogfImYf0
>>57
カイジにしろアカギにしろ問題なのは展開の遅さだからな
打ち切りという緊急事態になれば話をまとめることが出来るというなら
出版社側がテンポ良くするように強く言えばいいんだよな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 14:26:17 ID:srZovGc40
むしろ出版社側が引き延ばしてたりな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:06:04 ID:ZCSBXsuZ0
展開の遅さが福本先生の売りだろうが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:07:24 ID:KqSlcIkN0
>>56
>借金が原因で自殺するやつが何万人もいるんだからカイジをだますことぐらいなんてこと
ないだろ。

なんじゃその理屈w
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:09:00 ID:y+aYHwUl0
まだ甘い
あと3年は17歩で引き延ばすぞ
途中で地下生活の回想シーンが一年入って
坊ちゃん回想シーンで一年
最後の展開で一年

福本先生、これでお願いします。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:16:42 ID:pW9Fl4+X0
今回のアカギのリーチも半年くらいかかりそうw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:19:14 ID:kQh2IaGS0
>64
おまwww不安になってきたwwwww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:32:25 ID:yaJgYi5U0
>>63
その案いただき^^
by福本
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:42:20 ID:TwxKDHgTO
まとめ読みしたら面白いかと思って満喫でまとめ読みしたらさらにクソだった。
こりゃあもうダメかもわからんね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:57:42 ID:+8q29qqN0
17歩が長すぎるんだよ
今までなら一つのギャンブルでこんな引き伸ばすなんてしなかったのに。
色んなギャンブルがあって、それと共に展開が変わっていくってのが面白かったんだが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:28:12 ID:N4hJLUdI0
大体福本はネタを考えるためといって長期休載したじゃないか!
あれはどうすれば限界まで引き伸ばすことができるかを考えていたのか?

罰として1巻1ギャンブルの刑
黙示録のクウォリティーデ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:10:49 ID:tc/pAiCNO
カイジは堕天禄負けてまた賭博再生録とかで復活すればおもしろそう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:14:02 ID:xTzOLYxK0
破戒禄ラストで号泣してたのは俺だけか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:47:00 ID:y+aYHwUl0
アレは夢です。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:04:24 ID:j9Zc3Sem0
黒沢スッゲー面白いんだが死んじゃうのな
あんなに頑張ってるのにな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:15:47 ID:CA/YNooQ0
>>71
オレも泣いた。
みんなで食べた焼肉とビールは
格別だったろうな・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:21:58 ID:lJepYe4r0
マジですか?w
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:40:14 ID:NWg4Iny+O
俺も破戒録は泣いた。石田Jr.がバンから出て来たとこで
やっぱ破戒録は爽快でよかったよ、まとまってたし
堕天録は画商と坊ちゃんのPVだと思って見てる。あいつら輝き過ぎ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:43:21 ID:DFbn/UC60
カイジは13巻って縛りがあるだけマシ
アカギなんてやりたい放題
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 19:26:06 ID:NPrue10kO
>>77
13巻13巻と来たから次も13巻などという読みは
まさに泥沼
嵌っている……すでに泥中 首まで…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 19:42:51 ID:kI5CUoBn0
               ,-:´⌒゛:‐、
             _,´:::::::::::::::::::::`:、
            / l:::::::::   ::::;;; lヽ.
            l :i:: :○;: :::○ :::;l; l
            l :`::::  ・ ・  :::; l´;i    13巻でっ・・・終わらないならっ・・・!
            .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/       何巻まで行く気いいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
             _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l
           /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i
          /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:02:02 ID:X0I9ttsaO
今回もギリギリのとこで画商に勝つんだろうな。今までもそうだったしな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:27:38 ID:YRcHFJIr0
復刻版で天読んでるけど凄く面白いな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:31:41 ID:XGXRS8jH0
来週はカイジがここで裏切ってないと証明するのは不可能だと言って最終戦開始

だったらいいんだがな・・・・・・・・・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:35:17 ID:rahszHC60
13巻かけて画商に負けて人間ルーレットスタート
でも十分堕天だけどなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:09:06 ID:A+2g5Qll0
つか見比べると画商に全然似てないなしかしw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:42:59 ID:p4OpgE090
赤木もカイジもgdgdしすぎ・・・その点銀金はほんと傑作だと思う。
話のテンポ・質ともに福本作品の中では最高なんじゃないか?

ラストシーンも銀さんの絶望感みたいのが漂っててすごく良いと思うんだけど。
あの頃の福本は帰ってこないのか・・・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:17:22 ID:NPrue10kO
>>84
長髪なとこと目がイッテるとこくらいだもんな
顔の造型とか全然違うしな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:41:38 ID:hq01KgRz0
銀と金は銀さんの若い頃の話描いてほしい、黒沢終わって余裕あるはずだから
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:46:12 ID:DFbn/UC60
銀さんの若いころは黒沢みたいな感じがいいな
アカギ系はおなかいっぱい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:52:34 ID:oPez/5UR0
>>88
黒沢と銀さんは対極にいるキャラと思うが。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:56:15 ID:uWbjpzM40
>>85
だよな
最近コンビニで銀金売ってるけど
あれ見てると、たとえば画商が絡む話とか一冊で始まりから完結まで堪能できる
西京麻雀の話も1冊に全てが収まってる
つまりそういうテンポで描かれてたってことだ

17歩を1冊にまとめて出したらどんな分厚さになるんだろうか・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:48:44 ID:wKjIFo2J0
破戒録のカイジはお人好し過ぎて腹立ったが三好はその上を行くクズだった
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:50:43 ID:oqbbJDHB0
三好のモデルに会いたくなってくるな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:02:32 ID:Q8URG4cY0
決着が付いた後、三好達は真実を知る事になるのかな
それとも関係修復されないままフェードアウトするのかな

どっちにしろカイジは極度の人間不信になりそうだが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:18:28 ID:Oy7WcGsU0
ここまできて人間不信にならなかったら神の領域だな
次シリーズでカイジのこと本気で感謝してる石田の息子登場かな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:25:35 ID:hJjBAwbQ0
>94
石田息子が出てきてカイジと三好たちが和解しちまうと
坊ちゃんがファビョっちまうなw

96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:28:11 ID:yWN/F/dG0
最近コンビニで天の廉価版が売ってるから読んでみたが
アカギが凄く気さくでいい人になってるのにビックリ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 04:35:51 ID:Y8+S/WhFO
>>87
銀ヤンマって違うのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 04:51:54 ID:6dDFmd6X0
曽我は原田以上の腕の持ち主らしいが、天と比べたらどうなんだろう?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 05:14:37 ID:DY59cabS0
もう先の展開って結論出てる?
カイジの手なんなんだろ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 05:51:18 ID:ln4pr+Oe0
>>98
Wiki[天 天和通りの快男児]の項にそれぞれの特性からうまく纏められてるよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:45:00 ID:e5AnyZal0
>>85
それがコミックスでまとめて読むと面白いんだよ。
フライング雑誌派残念!!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:15:39 ID:qR3Xs4e10
おどおど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:46:05 ID:56IfY6DVO
曽我はちょっと設定が強すぎたので下方修正されて無かった事になりました
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:01:37 ID:BKCNpREO0
ところでアカギ19巻は忘れ去られてないですか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:48:42 ID:taNrsivr0
アカギのダブル役満の局はまだやってるの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:49:35 ID:3FRcgcpU0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l   
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |    
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     さぁ!みなさん!盛り上がっていきましょう! .          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|    
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!    
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/

107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:57:11 ID:750/wUYF0
だるま落としのようだなw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:27:57 ID:MossIpyU0
ある意味負けてグダグダになっている時の
ものの見え方をうまく表現しているともいえる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:35:15 ID:BKCNpREO0
福本マンガは全部週刊誌は読まずに単行本で一気読みしてるんだけど
どれも30分で終わってしまう・・・
3ヶ月待って30分で終わり、アカギに至っては今年2月に18巻が出てから10ヶ月が
経とうとしてるのに最新刊の音沙汰さえないってどういうことよ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:38:15 ID:jZTLHJid0
アカギ連載は隔月にすべきだろ、それと内容をもっと詰めるべき
もう最後までストーリー決まってるんだろ、一気に描いちゃえよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:43:58 ID:BsVj7kmp0
どうせ最後はアカギが勝つのは決まっているから、福本としては
伸ばせるところまで伸ばして読者をやきもきさせるのがサービス
と思っているのだろう。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:44:39 ID:Bu5K/b7A0
>110
隔月ってことは連載減らせってことかよ
113110:2006/12/07(木) 21:55:51 ID:jZTLHJid0
隔週でした、近代麻雀に必ず載ってて欲しい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:07:24 ID:IWMsOMOX0
今週号 坊ちゃんの心の声
来週号 三好と前田の心の叫び
再来週号 社長の心に芽生えた疑念
その次 カイジの心理描写
その次の次 言い争い再開

と予想してみる。

次戦突入はいつのことやら・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:30:13 ID:+fIecNNo0
黒沢終わったからペース的にはだいぶ楽になったはずなんだが
6週連続掲載とか言ってるってことは逆に言うと7週目には休む気満々なんだよな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:51:51 ID:a/dXyILx0
まあ面白い話書いてくれれば休むのは良いんだけどな。
今回のカイジにしたって、あれだけ休載してる間に考えてた事は
言い合いのネタかよって内容だし。
枯れるって哀しいな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:59:03 ID:mM2IUrkQ0
 そういや小説家の森博嗣(有名すぎるんで知ってる人も多いと思う)が言ってたんだが、
一生生活できる金は氏くらい売れると普通に5年でたまるらしい。
 だから、本当はもう何も書かなくても、一生生活できるんだが、氏はまだ読者や色々な人々との出会いがあるから書き続けている。
 もし、その出会いがないと思ったらすぐにでも書くのを辞めるつもりらしい。

 福本ももうそのくらいの金はあるだろうし、最近は描く気力というか目標が無いのかもしれない。
 
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:06:39 ID:lW1R3C6g0
6週連続掲載だけど
合併号2回位あるから実質はたいして凄くは無い
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:51:04 ID:iIyq8NxN0
それを計算に入れての6週連載だろうな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:11:33 ID:SkKCaWsW0
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:11:37 ID:SO3KufWg0
そもそも毎週載るのが普通だし、
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:17:00 ID:EnXyEvPo0
それは6週掲載とは言いません。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:38:47 ID:dS1fZGx4O
7週目は休む気満々…?


ククク…


甘いわっ…!


8週目も9週目も、満を持しての連休だっ…!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:56:25 ID:nIpUWPjg0
森博嗣は本職は大学助教授だし、もともと趣味の色合いの方が強いだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:11:04 ID:n4Un2W2H0

    `\
      ,ヽ            ,ィ,.イ/l,.ィ
      /ヽ!           ,イ ||l /〃 レ1,  
     〈 ニl        /iレ'じ ''´\彡 |
.    ∩ト'ニ|         K.u ,. -‐ /≡:l    そんなムチャクチャ
   (| |.|.`ー|、     c 「lliijニfllliiiラTn=!
     U.|.rー|│      c  「/ _、 ̄u |レ' l   認めんぞ オレは
    / | r,=「`        _,ヘニニ⊃/|ミ∧_
==:v' .| ゞ?   ,. -‐:''::´:::l lヾ/  .l/ |:::`::'''::ー-..、
土土_\l  {  ./::l :::::::::::::::|  ヽ.   /  |:::::::::::::::::::l::ヽ
十十‐干ニェ‐-,'、:::|::::::::::::::::|/T | / イ \|::::::::::::::::::|::::::l
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 02:45:36 ID:EnXyEvPo0
なんで黒沢終わったのに、ちゃっかり定期休載続けてるの?
新連載の予定でもあるのかしら。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 02:47:15 ID:DApIQMca0
やる気ないから

そんな答えしか浮かばないのが悲しい現実>定期休載
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:05:37 ID:BO3tK+ez0
>>125
後の銀王である
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:29:04 ID:hiwNeOsO0
>126
その分、内容が濃くなるんだ   ったらいいのに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 05:16:31 ID:G2wHra+m0
破戒伝見てたら一条が黒崎のことを、兵藤亡き後の事実上のトップになる。
馬鹿な親族は黒崎に丸め込まれると。

坊ちゃんからすれば、黒崎が邪魔だろうから、カイジが味方になるか試してみて、黒崎を嵌めに行くのかもな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 06:30:08 ID:/MDuKiaXO
とりあえず黒崎と坊ちゃんの利害関係が一致してないのは明白だな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:32:35 ID:IVjYeEyWO
カイジの展開は確かに以前よりのんびりしてるけどそれでも非難されるほどでは無いと思う
でもアカギの鷲巣麻雀に関しては酷いと思う。もはや緊迫感0だからね
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:37:59 ID:/P3TImMo0
ここでアカギが死亡して天に出ていたアカギとは実は別人だったことが判明
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:02:20 ID:M4o7uXfJ0
安楽死間際の回想で鷲巣のツラが出てた
その手は使えん
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:29:11 ID:eowbkH4fO
実は老アカギ=安岡
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 10:19:41 ID:0iuo4ZMI0
どこまで福本を信じてるんだよオマイらw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:15:54 ID:XyuCfpuf0
なんとかなーれー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:54:13 ID:RQdYPqxN0
>>135
ねーよwwwwww
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:52:16 ID:uCkAYBhO0
最近読んだんだけど、やっぱり黙示録は傑作だな。
てか、最近のお人よしカイジを見てると、
黙示録のラストシーンはなんだったの?って思える。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 14:40:43 ID:sxlRfHZmO
>>130
すっげー既出な話を自信満々に書いてるお前キモス
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:52:08 ID:JADwRcNt0
昔どっかのスレであった
福本キャラのギャンブル能力ランクって
まだある?なかったら改めて検証してみねーか?

どうせトップのアカギ以外は混沌とするだろうけど
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:58:01 ID:Br1CEEdJ0
早く三好と前田を切り刻んでくれよ。
俺はそれを期待してみてるんだから。

正直、利根川の鉄板土下座は痛々しくて見てられなかったが
三好と前田の場合はなぜか同情の気持ちが沸きそうに無い。

たとえ作者が同情を引くような演出をしたとしても
やっぱ同情できん。
143ほれ:2006/12/08(金) 15:59:06 ID:vJtGr+Ra0
博才他、成功者の強運、カリスマ性なども含む


SSS…アカギ

SS…平井銀二、兵藤、鷲巣、僧我三威、天

S…覚醒カイジ、原田克美、利根川、黒崎、蔵前、哲也

A…森田鉄雄、涯、鷲尾、金光、浅井銀二、市川

B…ニセアカギ、一条、赤松、ひろゆき、健、船井、班長

C…黒沢、遠藤、安岡、安田、矢木、北見、大槻

D…カイジ、石田親子、古畑、安藤、三好、前田、他大勢


SSSは神、SSは漫画の世界、Sは現実での世界トップクラス、Aは天才、Bは優秀、Cは凡人、Dはクズ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:04:15 ID:JADwRcNt0
>>143
愛してる。Thx
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:28:52 ID:EwjF7asB0
哲也、赤松、安田がわからん。
班長と大槻って同一人物じゃないの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:57:38 ID:00HMqPGO0
哲也がわからん
赤松は黒沢、安田は銀金だろ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:11:11 ID:gAraPiC2O
黒沢オワタ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:26:39 ID:Br1CEEdJ0
オタワ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:27:50 ID:b67z5cqr0
>>117
黙示録描いてる辺りでもう一生暮らせる分のお金は貯まってるはず。
どっかのインタビューでそんな事を言ってた。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:48:40 ID:kiwe4Ia4O
ぺたんこ ぺたんこ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:04:46 ID:kqpTeDSW0
ねたばれまだー
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:43:13 ID:x4Qc5VnK0
>>143
金光と鷲尾なんでそんな上やねん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:31:47 ID:mn1RJ6Ci0
818 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 17:57:14 ID:y6ffacQe0

神 ショボンヌ アカギ

---------------神域の壁---------------
S 赤木 銀二 大三元天馬 僧我 天 原田 鷲巣

--------------王者の壁---------------
A 兵藤会長 涯 火事場カイジ 覚醒ひろゆき 国士薩摩 市川   

-------------超一流の壁--------------
B 森田 浦部 三色銀次 利根川 天馬 ひろゆき

--------------一流の壁---------------
C 一条 薩摩 天馬作品その他 東西戦その他 室田 船井 不調時ひろゆき 仲井 5ピン切り南郷

--------------二流の壁---------------
D 八木 佐原 北見 沢田 カジノ社長 班長グループ 画商 バランス男 

--------------三流の壁----------------
E 通常カイジ 竜崎 おっちゃん  南郷さん

--------------バカの壁----------------
F  地下組(班長除く)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:51:37 ID:07iU+Nnp0
ショボンヌってなに?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:57:04 ID:Br1CEEdJ0
ショボンヌってなんだよお?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:13:12 ID:HdiN5q7w0
>>117、149
日本の累進課税率は凄く高い。
福本以上に売れた漫画家、作家、歌手はいくらでもいるが、左うちわで悠々暮らしている人は余りいない。いたら知ってる限り列挙してくれ。

それと、ごく平凡な人がいきなり1億2億手に入ったとしよう。
まず真面目に働くのがバカらしくなったり、急に生活水準が変るんで孤立して仕事をやめるか楽で低収入の仕事になる。
周囲に優秀な管理人がいないと家買ったり車買ったり、減ってきたんで投資してスッたりして、多分10年後くらいにはほとんど残ってない。

漫画家は儲からない。
作品がヒットして印税が入って原稿料は上がっても、それに見合うしっかりした漫画をかくにはいいアシスタントがいて、生活できるだけの給料を払わなくちゃいけない。
勿論売れてる漫画家は儲かってるけど、基本的にはみんな自転車操業。数年、ヒットが出なければもう収入はない。
福本さんが脱税と投資の達人で例外だといいね。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:22:30 ID:bencc7oR0
青木雄二なんかナニワ金融道売れて、漫画家やめて左うちわだったが。
あんまり余生を楽しむことも無く死んだけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:24:31 ID:X/Q6voP70
贅沢しなけりゃ余裕で暮らせるんだからいいだろ
まぁ金銭感覚狂いそうな世界だわな
マイクタイソンやガッツも借金で大変だしな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:40:37 ID:/tSmsFvf0
漫画家というか作家は印税があるからな・・・。
福本ぐらい増刷がかけられて出回ってるとそれだけですごい額になるだろ。
今のがある程度品薄になったらさらに増刷かけられるだろうし。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:53:59 ID:07iU+Nnp0
でもマンガの印税なんて1冊100円くらいだろ?
1億冊売れても100億円。
F15買ったら維持できねーくらいにしかならねーんだよな・・・。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:55:34 ID:12f74pOBO
坊っちゃんの正体は女。カイジに惚れ、美心に嫉妬して今回の罠に乗っかった。
あのルーレットの、エッチバージョンでカイジを責めるのが目的。カイジが変態ルーレットで責められている所に美心が駆けつけ、坊っちゃん(女)とカイジを賭けて勝負になる。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:57:01 ID:IVjYeEyWO
>>153
5ピン切り南郷ワロスwww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:01:09 ID:+l5Z/IM20
>>160
単行本の印税は10%じゃなかったっけ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:09:05 ID:gAraPiC2O
アカギの命日と俺の誕生日同じなんだ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:15:07 ID:Br1CEEdJ0
ふーん
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:59:44 ID:l9TZR4Rv0
そっかあ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:08:06 ID:3J/gZ59i0
なんで坊ちゃんは会長の孫じゃなくて息子なんだろ。
ずいぶん歳くってから出来た子供だなーと。
会長は女より金と博打に快楽を覚える・・・とか?
(それはそれで女に対して酷い扱いしそうだな)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:13:40 ID:zHGC9Tvo0
普通は逆に「老いてもお盛んで」と考えるんじゃないかな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:21:59 ID:3J/gZ59i0
うん普通に考えればそうなんだけど、どうも会長だと常軌を逸したものを想像してしまうんだorz
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:01:20 ID:kykK29Cj0
坊ちゃんは会長の若いときの精子から人工授精してできた子供なんだよ。
会長の人工チルドレンはは8人くらいいて、
そいつらと帝愛幹部から後継者を決める戦いがあるから
それに向けてカイジをスカウトしにきたのだよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:21:55 ID:wwVO4dgCP
坊「くくく……やっぱり切り抜けたか、カイジ。……いや、わが兄弟……」
ざわ・・・ざわ・・・




172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:36:51 ID:+gFMNm+/O
兵藤はもう普通のセクロスじゃ満足出来ないから女がいったら指5本、いかせられなかったら1億とか賭けてやってそう
…あれ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:53:28 ID:OA8MkH0Z0
当時のアカギは現在の黒沢
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 08:07:58 ID:fYsXnhZGO
ツマンネ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 09:37:41 ID:hmd/yXNG0
カイジ勝ち:即返済できるので、坊の手先になる必要はない
カイジ負け:体を刻むか、黒崎を倒すかと、坊の思惑通りに

よって、17歩はカイジの負け。前田らに復讐する機会はなし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 09:48:13 ID:vdLrZfHJ0
普通に前田たちが村岡と交代させられて、とカイジ勝負するに決まってんじゃん。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 09:48:20 ID:J61ihOeI0
>>175
負けたカイジには、坊ちゃん頼まないと思うが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 09:58:06 ID:ZX+G2e2y0
17歩終了後に坊ちゃんとカイジが手を組むならば

カイジ勝利

三好達の借金を盾に坊ちゃんカイジを誘う

カイジ、即断ろうとするが三好ら二人が号泣&土下座&懇願

カイジのお人好しレベル、ついに神の領域へ

って展開になりそう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:27:03 ID:aG0FtqGI0
>>160
本だけでなく、キャラクターグッズも売れる。
カイジの場合はカイジチョコとかは無理だけど、
パチ・スロやゲームになって稼いでくれる。
しかし、しっかりと権利を確保しておかないと、
漫画家本人や事務所ではなく、出版社にとられて、
わずかな契約料で使われ放題になるけどな・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:29:13 ID:aG0FtqGI0
>>175
カイジが負けて、坊っちゃんに誓約書かかされたときに
やっとカイジ・三好・前田と和解か・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:33:07 ID:aG0FtqGI0
>>177
それもそうだけど、社長と坊っちゃんがグルなら
「さすがのカイジもオレのトラップには勝てなかったか、ククククク」
ということで坊っちゃんはカイジをコマにするのでは?
坊っちゃんが本当にたまたまきただけで、
社長・三好・前田だけのトラップで負けただけでは
カイジはただのカスでコマにしようとは思わないだろうけどなw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 11:14:34 ID:CO1r3wTc0
カイジ負けて借金を背負うことに、
三好「カイジさん本当にお金持ってなかったんですね!!」
前田「僕達も一緒に負債を背負います!!」

カイジ&三好&前田「ぎゃああああ!!痛いけど仲間ってサイコオオオオーーー!!!!」

坊ちゃん「(おぞましい・・・)」

なんて展開は考えられない
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:32:16 ID:LMrXjE7h0
netabaremada-
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:46:02 ID:djmjr1F1O
>>179
カイジチョコってw
フィギアでもついてるのか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:53:44 ID:b6qdDd9B0
焼き鳥フィギュアに缶ビールフィギュアに456さいころでしょうね(笑)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:12:36 ID:tRlZfbAgO
出来のいいEカードがついてたら
よーしお父さん頑張って1セット揃えちゃうよう。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:20:26 ID:TTnsiJqyO
>>185
レアもので全部1の目のサイコロも(゚∀゚)あるよ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:36:27 ID:pruq0o7D0
名シーン再現ジオラマのフィギュアがあったら欲しいかもな。
・利根川の演説
・安藤に蹴り
・橋渡り
・チンチロ勝負シーン
・パチンコ台
とか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:51:19 ID:K8DaTJwJ0
>>188
確かにほしいな。
シーンじゃなくても、普通にフィギュアでもほしい。

カイジ、古畑、安藤、船井、利根川、会長、石田さん、三好、前田、班長、社長、坂崎、美心・・・
さすがにつらいか。

別にカイジだけじゃなくて、アカギ、森田、銀さん、黒沢とかを入れれば、普通にほしいラインナップになりそう。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:16:21 ID:NOun2xHHO
簡易バレ


今週、4牌もきる。

またあとで詳細バレする。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:36:02 ID:IBxbNkJQ0
よ、4牌も!?
つまりあと最大4週でこの局終わり?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:37:31 ID:ly9ScpukO
>188
焼土下座も是非
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:07:22 ID:NOun2xHHO
詳細

坊(これくらい気付いてもらわなきゃ困る。なんせ伝説の博徒)
三「嘘だ!」
カ「もうどうでもいい。社長、三好も前田もくれてやるから勝負をはじめよう。」
三&前「社長、やっつけて。」
社「やつは打たない。わしの待ちなどもう捨て牌に残ってない」
前「でも社長・・・」
社長睨む。
社(バカ、たぶん1牌か2牌は捨て牌に残ってる、でもなぜそれをわざわざ言おうとする。二人とも死ね。
奴が捨て牌にしたホンイツを13牌切ったあとの4巡なら奴は打つかもしれない。奴は死に手。勝ちの目はわしだけ。)
坊(社長はこぼれを狙い、カイジは引き分け狙い。次戦で1億6千万。8000万も1億6千万も同じ。即死ぬ額。
プレッシャーで社長を押しつぶす作戦か。でもうまくいくのか?でかい勝負では予想だにしない展開が起きるぜ。ククク。)

煽り 和也の不気味な推察
やりとりの間カイジは南×3白×1を打つ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:11:11 ID:dNP+IQqa0
>>188
シーンのセレクトにセンスがない


焼き土下座はいいセンスだ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:11:42 ID:dNP+IQqa0
>>192
シークレットは豪遊してる温泉班長な
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:20:50 ID:IBxbNkJQ0
カイジ勝ちの流れだな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:21:02 ID:NOun2xHHO
福本セレクション。定価400円 全7種+1
カイジ
アカギ
鷲巣
黒沢

森田
銀さん
シークレット ゴルフしてる福本

これなら買ってもいいかな。そういえば前、ドリンク剤にカイジのストラップ付いてたことならあったな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:22:51 ID:dNP+IQqa0
>>197
顔が似てるから主人公ばかり集めるよりは、一つのマンガで掘り下げてほしい



あと黒服はいるだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:32:16 ID:NOun2xHHO
>>198
そうなるとカイジかアカギになると思うが、正直、安藤やら坂崎やら三好のフィギュアなんでいらないだろ。
カイジで欲しいとしたら、カイジ、兵藤、利根川くらいなんだが。黒服はいいと思うが。
アカギならアカギ、鷲巣、目見えないおっちゃん(名前忘れた)安岡くらいだな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:37:35 ID:oNrx3tQm0
登場人物の質・量ともに優れてるのは天だな
シークレットで若アカギ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:38:40 ID:dNP+IQqa0
>>199
班長欲しい

画商は銀と金Verのがいいなあ。小物で絵画をつけられるし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:39:51 ID:5jiJbpeD0
カイジシリーズなら班長、会長、美心がぜひ欲しい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:43:05 ID:dNP+IQqa0
班長いいよなあ・・・


なんか好きなキャラだ


「ハハッ皆の衆悪いな」
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:00:17 ID:CO1r3wTc0
まさか4牌も切るとはっ・・・!これでやっと普通の漫画のペース・・・!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:24:06 ID:uGHnW+2N0
ぐにゃあ〜〜〜〜ってなってるカイジもお願いw
206179:2006/12/09(土) 17:39:01 ID:42KU3bPM0
>>184
いいじゃん、職癌ブームだし。
カイジとか三好とか前田とか坊っちゃんとか・・・
レアは美心w
207179:2006/12/09(土) 17:40:04 ID:42KU3bPM0
いや、レアは、指4本の無いカイジや
血のマニキュアをしたカイジがいいかな・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:56:38 ID:dNP+IQqa0
指なしカイジはいろいろ引っかかりそうだけど・・・

でもシークレットにはしやすいね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:26:09 ID:krs4lWRY0
沼で玉が無くなった時のふにゃふにゃカイジ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:35:34 ID:Lk2veQ4sO
シークレットはカイジの耳
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:38:58 ID:KFYZaR6d0
シークレットは

ヒラ社員時代の一条(黒服の上にコート)
埋められてるニセアカギ
ビール飲んでる坂井
大福食ってる店長&西尾&佐原
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:51:56 ID:dNP+IQqa0
>>211
どうせなら一条は学生時代がいいな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:06:26 ID:UKNWYNte0
>>193
カイジひきわけ狙いって坊ちゃんの憶測だよね
マジこの局で決着つかなかったら終わる気しねぇ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:09:49 ID:dNP+IQqa0
最近の福本は引き伸ばすことしか考えてないっ・・・


福本はもっと粗末に扱うべきなのだ・・・福本は大事にしすぎると澱み腐る
215変更:2006/12/09(土) 19:23:10 ID:dNP+IQqa0
福本は大事にしすぎるとゴルフしかしない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:33:25 ID:NOun2xHHO
214-215
クソワロタwwwww
『変更』じゃねぇよwwwww
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:34:49 ID:dNP+IQqa0
>>216
携帯から193を打った君に感心する
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:42:05 ID:MRKROS9l0
カイジが伝説の博徒・・・。
いや決して間違いじゃないし、土壇場で一発逆転というありえない事何度もやってるが・・・うーん。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:33:59 ID:Dexvr6Ag0
おまいらカイジチョコでここまで発展させたか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:59:39 ID:NOun2xHHO
福本伸行ジオラマフィギュア 〜壮絶偏〜

1.指切断器に括り付けられてるカイジ

2.利根川の焼き土下座
3.看取三人に電流を浴びせられる涯
4.不良にバットで殴られる黒沢
5.拳銃くわえるアカギ
6.腕を切断しようとする鷲巣
.シークレット おっちゃんの妄想で出てきた妊娠した美心

定価580円 対象年令3〜7才
221179:2006/12/09(土) 21:21:22 ID:CG+jwbVl0
オレのカイジチョコ(フィギュア付き)
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:37:07 ID:HQGDckCa0
ttp://higurashi-matsuri.jp/

タイトル
ひぐらしのなく頃に祭×祭 (ひぐらしのなくころにまつりまつり)
主 催
株式会社アルケミスト/株式会社5pb.
日 時
2007年1月28日(日)
開場16: 00 開演17:00
会 場
九段会館
出演者
かないみか、中原麻衣、田村ゆかり、いとうかなこ、彩音、他(順不同)
チケット
2006年12月20日(水)より「チケットぴあ」にて発売
価格:¥4500(税込) 全席指定(限定テレカ&グッズ付き)
チケットぴあPコード:608-474
お問い合わせ
イベント事務局 TEL:03-5457ー3577(平日 12:00〜18:00)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 22:47:48 ID:sTxavKs8O
職眼
銀金Ver
森本ら4体
画商
カムイ一家5体…… ハズレ
シークレット
有賀
大学教授
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 22:57:25 ID:dNP+IQqa0
銀と金はキャラが弱い・・・

水槽?で飼われてる人間と安田さんくらいしか欲しくない・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 22:59:42 ID:0L3lBbTo0
まだ次戦やるつもりかよ・・・・
てっきりこれで終わると思ったのに
いい加減にしろよ・・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:02:10 ID:XoL+Fdhq0
天馬くんの妹のふぃぎゃあくだちい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:04:24 ID:w/KNTGon0
漫棚通信ブログ版で、福本伸行『最強伝説黒沢』が10,11巻同時発売で完結を伝え、評を書かれてます。
ネタバレを心配されてますが、11巻の帯にでかでかと「黒沢、死す・・・・!?」ってあって・・・・どうなんだろ?(笑)
たしかに、漫棚さんも書かれたように、この唐突な畳み方はどうなの?ってのはあるけど、
とりあえず好きな作品だったので、ヨカッタのではないかと・・・・。
あとは漫棚さんと、そう違うことを書くべきものもないんですが、ひとつだけいうと、この黒沢の死に際、
全然「あの世」的なるものが出てこない。「歩いてゆく黒沢の向こうにまばゆい光・・・・」とか、そゆーの一切なし。
そもそも黒沢の妄想のしつこさが売りだったので、これは急いで畳んだんだろってことだし、事実、
暴走族との対決で使うはずだった秘密兵器も二つも使わずに闘い終えてしまっている。
そんな慌しい終結なんだけど、「あの世」出てこない。多分、この作者にとって死んだら死にきりの「無」じゃん、
ってことなんだろうな、と思って読みました。昨今の「来世」「生まれ変わり」願望とは全然違う。さすが黒沢。
てことはマンガ的な「じつは生きてました」もない、ってことでしょうかね。黒沢だったら、
別に「じつは」でもいいけど、俺は(笑)。

228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:08:21 ID:5tsXt9t8O
やっぱキャラクターは「天」が一番良いな
福さんファンじゃなくても「カイジ」と「アカギ」は知ってる人多いと思うんだけど「天」はどうなんだろう?
福さんの成長過程とエッセンス詰まってて個人的には一番好きかも
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:08:38 ID:FucOsDfl0
>>225
それは社長や坊っちゃんが勝手にそう思ってるだけで、カイジはここでケリつけるんじゃないの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:14:09 ID:sTxavKs8O
黒沢の10巻のムササビみたいだとかのくだりウケル
ピーターパンや熊と…!
熊って プーさん書きたかったんだろうけど許可取れなかったんだな
あのコマの絵酷いし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:22:11 ID:dNP+IQqa0
>>228
福本作品は短編も含めて全部読んだけど

天はイマイチ。最後の3巻だけ読めばよし。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:23:29 ID:kGyqAvHN0
それはお前が麻雀を知らないからだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:24:41 ID:FG557wdD0
>>230
許可がとれないのはディズニーが異常に厳しいから。
幼稚園の園児が描いた壁画にいちゃもんつけて消させたことがある。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:30:40 ID:UfjT98kK0
天のラスト2巻はアカギ=福本のオナニー思想でもう見てらんない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:32:20 ID:irT6jWJl0
>>234
だがそれがいい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:33:23 ID:rmL/EmvP0
>>231
天は1巻が神の出来なのにな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:36:24 ID:5tsXt9t8O
>>231
俺は通夜編のアカギの「熱い三流なら上等よ」が一番好き
短編だと「無頼の風、鉄」かな。「覚悟は無為を恐れない事」
なんだかんだで福さん好きだよ俺。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:44:58 ID:sTxavKs8O
>>233
そうなのか

黒沢の妄想ですらタンコブあったな
元からあったみたくなってる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:55:13 ID:blWNUTWa0
俺はアカギから入ってカイジ→黒沢→天って順番で読んでいったが普通に天大好きだな。
キャラが立ってることもあるけど純粋に闘牌が面白い。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:58:16 ID:dNP+IQqa0
>>232
えー・・・

麻雀漫画としてみるならアカギの方がいいし、そもそも天はダレてる。

涯とかの方がまだいいし。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:59:07 ID:K8DaTJwJ0
>>231は全部読んだ気になってるだけ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:05:26 ID:mX5c/cbA0
天はアカギが存在してるとこだけ面白い
あくまで結果的にだけど
銀次や二人麻雀のとこはなんだかなーって感じだった
243231:2006/12/10(日) 00:09:33 ID:hAYFYVlR0
言うまでもなくわしは誰よりも福本マンガを読んでおるっ・・・

福本伸行自撰短編集でっ・・・生存でっ・・・告白でっ・・・

最近では漫画ばかりに集中させるのもどうかと思いゲームも購入した

もちろん中古で

常にリスクの分散は怠らない

もちろん爆笑問題のススメや週刊少年「」もチェックした
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:18:06 ID:Nvprw3fh0
東西戦のとことか面白いと思うけどなぁ>天
ガン牌とかツモすり替え&潰しとか。
特に赤木のツモすり替えを潰す方法には笑ったwww
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:26:22 ID:CDrwLHPSO
ドンッ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:45:23 ID:jZhddiCoO
蘇我大明神
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:10:29 ID:vwem+GTGO
これで片付ければいいのに
「カイジが勝てば金はカイジだけのもの。社長が勝てば三好と前田にボーナスが入る。ただそれだけの事」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:18:37 ID:EvfD39Hu0
>>193
社長は何をズレた事言ってるんだ?
カイジの才覚はもう認めてるんでしょ。
何でカイジの手が空だなんて甘い読みをするのか理解に苦しむ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:06:45 ID:JlMF90iz0
>>231
天を最初から最後まで楽しんで読めた俺は勝ち組。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:12:12 ID:E/Cd5iCeO
17歩を実際にやってみたらわかると思うが
手牌総入れ替えでまたテンパイできるなんて確率的に無理があるぞ
だから社長が甘く見るのも当然といえば当然

カイジはなんらかの仕掛けをしてこれをテンパイに持っていくんだろうが
そこのことを怪しまないのがおかしいというのならわかるが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:27:35 ID:Wyelvy4e0
銀金の蔵前って兵藤より悪趣味の悪党だな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 03:09:22 ID:t67GcXPP0
>>188 優しいおじさんも加えてくれ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 03:45:10 ID:FKrhOcdj0
何の仕掛けもなく普通に延ばしながら1巻分くらい打って
次の倍プッシュが本番だ!とか言い出したらどうしよう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 04:39:12 ID:qfI/kn+00
17歩が失敗ネタで社長も「ざんす」とか狙い過ぎて寒い
坊っちゃんもブサイク過ぎというか適当だしたぶん小物だろう

チンチロでいい味だしてた班長が懐かしいよ
沼と17歩と鷲巣麻雀はホントうんこすぎ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 04:50:50 ID:JlMF90iz0
ジャンケンやEカードみたいなオリジナルゲームをまたやってほしいな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 07:40:50 ID:++avNXvH0
カイジはどうしようもないほど惨敗する。が、首のの皮一枚で生き残る。
堕天禄はカイジの天狗の鼻折れを終始描くだろうな。裏切り・読み違い・絶望でぐにゃ〜って展開のオンパレードだろな。
どうしようもないところまで負けて次の○○録でどん底からの逆転をって展開を狙ってるんだろ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 08:45:10 ID:fW3JSfDPO
カイジ読んだんだけど

坊ちゃんの読み通りで
「この局も引き分け狙い」 だったら もうさすがに
我慢の限界だよな?
読者のみなさん?

引き分け狙いで勝負は次局!はもううんざりだ
萎える…やめてくれ…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 08:53:20 ID:eXFpJVdq0
ジャンケンもチンチロも○○録開始直後のギャンブルは
せいぜい単行本5巻分だったのに、もう9巻目突入だもんな・・・
17歩だけでこの章終わりそうだ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 09:04:41 ID:VIJYx36x0
まだ相手が黒崎とか会長とかなら別にいいんだけど
あんな社長相手にこの長さはたまらん
終わるのに何十年かかんだよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 09:51:06 ID:wrjyzbsM0
福本「カイジとアカギはワシにとってまあ・・・・年金みたいなもんだ。
    これさえあれば生涯食いっぱぐれない・・・
    それを考えれば何の問題があろう・・・クズどもを5年や10年待たせようと・・・!」
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:16:57 ID:W67Lj/c0O
吹っ飛ぶぞ・・・!奴の金庫の金全部っ・・・!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:38:48 ID:ZuR9OFLp0
>>231
好き好きだけど、俺は「天」の二人麻雀が一番好きだなあ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:51:53 ID:8uSg/WA6O
俺は赤木がフグ注文させといてちょっとしか食わない所が好きだ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:02:45 ID:gzT45SPG0
そろそろ月曜ヤンマガのネタバラシよろしこ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:27:01 ID:UDABMAxd0
まさか、渇望の血は2部に跨って続くんじゃないだろうね?
今ふと頭をよぎった。
でも今のペースだと、対黒崎は間違いなく長くなるだろうし
そうでないと辻褄が合わんわな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:36:13 ID:jsZubsD60
いよいよ17歩の最終決戦・・・!!!
ってとこで次のページでいきなり都会の人気のない路地裏で
少し年をとったカイジが1人タバコを燻らせるシーンが描かれて
To be continuedでシリーズ終わり
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:41:07 ID:kZCAY2Ps0
なんでこのスレは連載中のカイジと懐かし漫画の福本作品がごっちゃになってるんだよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:07:23 ID:6Lf/B8D50
福本総合スレだからだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:12:36 ID:fW3JSfDPO
>267
うるせー黙れゴミバカ!
ウスバカ! クズバカ!
ゴミゴミゴミ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:16:11 ID:Qu4NdEkI0
「兵藤の息子」説って、ここでは事前に出てたの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:35:26 ID:CDrwLHPSO
既出といや既出だが、年齢的に「孫」説が多かった
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:58:32 ID:GQ3C9Q8xO
ここで、カイジの姉さん登場。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:21:10 ID:tZDFmClV0
俺はやっぱ満貫縛りの決勝リーグが一番好きだな
すべてのキャラに見所があったし減点法というルールの上での心理描写はすばらしかった
赤木と天の四暗刻にはマジで鳥肌が立ったな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:58:49 ID:JDD5wufW0
カイジが引き分け狙い以上なら、牌のすり替えをやってるはず。
前田をこのタイミングで引きずり出したのは、それを見られないため。

当たり牌がこぼれず焦る社長(1話)
 ↓
終局(引き分け)+すり替えのネタ明かし(1話)
 ↓
坊が追加融資する・しない(1話)
 ↓
次局(5〜10話)

こんな感じかな・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:39:01 ID:yXiPpHMt0
当たり牌がこぼれず焦る社長(1話)
 ↓
終局(すり替えでカイジの勝利)(1話)
 ↓
すり替えのネタ明かし(1話) が最善・・・!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:08:55 ID:iWqjwa07O
遅ればせながら黒沢ラスト二巻今読み終わった
不覚にも電車の中で泣きそうになった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:22:56 ID:fW3JSfDPO
あんなもん どこに泣き所があるんだ?
打ち切りが寂しくて泣く?

働きアリみたいな人生だから共感して泣けてくるの?

現役ホームレスは
あれ読んでどう思うのか?ホームレスの読者感想文を読んでみたいけど
実際に現役ホームレスが
黒沢を読むって事は無いんだろうなー?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:34:15 ID:XMYgTlyH0
次戦に行くと見せかけてここで勝負かける

とかならないのか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:41:20 ID:6Lf/B8D50
>>277
漫画雑誌とか普通に落ちてるし、読むんじゃない?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:51:39 ID:Qu4NdEkI0
駅前で最新雑誌100円で売ってる人って、
ホームレス?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:36:11 ID:+2NozPPD0
>>280
企業家
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:36:47 ID:+2NozPPD0
>>280
起業家だった。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:52:48 ID:CVhVEfZeO
アカゲはいつ19巻出すんだろうな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:00:48 ID:6Lf/B8D50
聞こえるかしら 倍プッシュの音・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:11:49 ID:wrjyzbsM0
ソバテンなんて気にしないわ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:29:01 ID:1DuARLPN0
17歩は頼むからもうさくさく進んでくれ。麻雀知らないと何がどうなってるんだかさっぱりだorz
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:42:41 ID:RWvwbwXm0
「おとうさんおたんじょうびおめでとう!」
「よーしパパ、カイジやすんでみんなと旅行にいっちゃうぞー!」
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:18:23 ID:Neuz9CCEO
そういえば今日セブンイレブンで、かわぐちかいじとの合作「告白」のコンビニ本見たなぁ
結構面白かった
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 22:57:28 ID:Y37praPM0
黒沢11巻読んだが、これで終わりなの…?死んで終わりか…?www
熱いくだりに、ある種の感動はある。ある、が…、
ホームレス!お前ら公園から出て行けよ!実際!惜しい!舞台設定が惜しい!
なぜホームレスの巣を、命がけで…。社会的に、正義ではないだろ。惜しい。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:00:28 ID:hhmN8CLG0
いかにもな打ち切りだよなぁ
ある種のカタルシスはあるけどもさ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:18:18 ID:WI6ZseWoO
憤怒、驚愕、自失、失意、自責、焦燥、呵責、慙愧www
___
←クビ| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:39:37 ID:wrjyzbsM0
これで今回も本当に引き分けなら17歩だけで13巻も現実味を帯びてくるな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:49:38 ID:ZX3RqTsS0
坊ちゃんは、親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしてゐる

294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:21:21 ID:wDKkvb5O0
>>292
お前墜天禄が何巻でてるか数えて見ろ。即急に・・・・っ!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:46:03 ID:hj1nHyq7O
今後の予想
・坊ちゃんとカイジが手を組み兵藤狩り
・中ボス黒崎ラスボス兵藤
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:59:51 ID:EUfPH3uW0
会長との戦い……種目は4人麻雀…!
面子はカイジ、一条、班長、会長

カイジも覚醒し3対1と有利な状況だが、会長の圧倒的な知能、運、イカサマで苦戦をしいられる地下組
もうだめかと思われたその瞬間、あの石田さんの声が聞えた
"天和"
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 03:06:48 ID:K95sU8NW0
>277
>269ぐらい泣ける
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 04:41:41 ID:s77bx0Qv0
3人打ちとかは出てこないんでしょうか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:52:58 ID:bMEZ/ENo0
もう脱衣麻雀でいいんじゃね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 08:20:15 ID:Y7FuLoAE0
>>296
そこは班長より利根川だろ
どっちにしろありえないからいいけど
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 09:28:28 ID:9XOoOgD3O
無能馬鹿二人が社長にも死ねとか思われていてワロタ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 10:17:23 ID:ec/nmi5D0
もういらね、くれてやるって言われた時の二人の顔が面白かった。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:01:58 ID:BawgENIGO
ちょっと展開早くなってるな
テンポ良く進めて5巻ぐらいでまとめれば17歩だって面白かったであろう
それに気付いたっ…!最悪ではない…まだ……!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:13:33 ID:4pwaP8Az0
カイジが勝った後、掌返して謝ってくるのかねえあの2人。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:17:49 ID:bQC+PTqY0
これさー、この局で引き分け狙いはないと思うなー。

カイジが引き分け狙うならば、ひとつ前の局のとちゅうで、
前田を追放して、ガチンコ勝負に持ち込む。
で、けっかは多分ドローで、いまやっている回が、
最初からのガチンコになる。
その流れでいいはずだ。
カイジがそうしなかったのは、
イカサマかなにかで、なにかを仕掛けて、
この局であがる(少なくともノーテンで終わりはないと思うが)
作戦を、すでに考えてるんだと思う……。
ぼっちゃんも想像できないような作戦……。
つっても、やはりなんらかのすりかえしかないよなあ、もし現在ノーテンなら
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:18:42 ID:bQC+PTqY0
そう、それに、この局がドローだと、
さらに次の局なぼっちゃんがカネを貸す保証がないとおもう……。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:25:11 ID:DVZGmqfy0
いや坊ちゃんは貸すね
なぜならマンガだからw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:31:49 ID:BawgENIGO
「何故っ…!何故振り込まないっ…!?」
「まだまだ…こんなもんで終わると思うなよっ…!」が来週
引き分けっ…!引き分けっ…!繰り返される…!何度も……!
と、賭け金が12億8000万円まで膨れ上がるのが再来週
そこから3週かけて社長を倒す
種明かし(トイレのガラスを割って三好に張り付けていた)で1週

あと6週とみた
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:43:07 ID:uo6RhbWx0
とりあえずヤンマガかってくるよ。
公約どおり掲載してるよな???
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:58:51 ID:pznV6VZC0
あの二人の無能っぷりに社長がかわいそうに見えてきた
騙してまで味方につける相手じゃなかったようだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:01:46 ID:w0KrpJma0
この勝負がドローになったら、ぼっちゃんは次にカイジに貸す資金が底を尽くんじゃないか?
そこで、


ぼっちゃん「ん・・・どうやら金が無くなっちまったみたいだ
       カイジさん、悪いが・・・今日はここまでってことで・・・」

カイジ「なんだなんだ・・・! 帝愛会長の息子ともあろう者が約束を反故にするのか・・・?
     あんた、確かに言ったよな・・・! 『最後まで面倒見る』って・・・!」


ざわ・・・


ぼっちゃん「ぐっ・・・! じゃあ、どうしろ・・・って言うんだよ・・・!」


カイジ「ハハハッ・・・いやいや・・・・!
     幸いにして、あんた、持ってるじゃないか・・・!
     欠損事故ルーレット・・・とかいう・・・金を払えないものから取り立てる手段・・・・・!」

ぼっちゃん「え・・・」

カイジ「次の勝負・・・社長がもし負けたら、足りない分はあんたに欠損事故で支払ってもらう・・・・!」


ぐにゃ〜


ぼっちゃん(どうして・・・傍観者のはずの・・・・善良なこの俺が・・・・!
       何で・・・・・こんな馬鹿な勝負に・・・・・!!)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:13:31 ID:pTmKvswZO
お前らバカだな
ここまでは全部三好の計算通りなんだよ
カイジの手を覗く前田を排除し、裏切ったのどうだのの騒ぎでアホ社長は何の疑いもなく三好を自分の後ろに立たせたまま
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:19:11 ID:8oVnm6xY0
三好のアホにそんな知恵ないよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:28:02 ID:bQC+PTqY0
社長の金庫には、まだカネがうなってたっけ?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:37:17 ID:uo6RhbWx0
>>312
わろたw
さすが萌え系キャラ三好・・・
チンチロといい、17歩といい、
いつもキーパーソンだなwwwww
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:41:14 ID:aS7JfBvC0
カイジが後ろから覗いたとき
社長の金庫には2億以上あったと言ってた
つまり次戦に持ち込んで1億6千万が
社長の打ち止め
そこから倍プッシュすると3億2千万となり
1億くらい足りなくなる
つまりここから2回引き分けにして
そこまで行くかもね
「金庫の持ち金(借金でなく社長個人の金)の2/3を持って行かれた」
ってんじゃ負け方としては中途半端でカタルシスがない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:46:57 ID:4kQoWQS60
彼は人格破綻者だから
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:58:54 ID:mnBQUU5d0
今週のマガジン表紙は非常にインモラルw

つかこれから引き分けの行程とたぶん
兵藤息子の言ってたダイピンチと三好らのとの和解も織り交ぜるだろうから
決着つくまで再来年とかなりそうだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:59:40 ID:UAXU4Iwm0
坊ちゃん 「大勝負は何が起こるかわからないもんだぜ・・・ククク・・」

引き分け!

坊ちゃん「やっぱり貸すのやーめた」
カイジ「ぐにゃ〜」
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:05:57 ID:pultzb2g0
班長もうだいぶペリカ貯まったかな・・心配
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:06:35 ID:jYDxibIX0
ネタばらしされてもう駄目なんじゃない?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:13:23 ID:mnBQUU5d0
班長や一条が手を組んだらおもしろいな
あと利根川も
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:14:30 ID:UadgSHKS0
既に7巻、折り返し地点だが
まだ麻雀やってんの?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:17:13 ID:l+3Prw/u0
おう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:20:30 ID:uJcLHPCW0
3億2千までいくとしてさ、3億2千万の札束って
重量が30kgくらいあるんだけど、それ持ち歩いてる
ぼっちゃんてなんなの
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:30:09 ID:l2ZWmrtaO
来る時女が持ってたぞ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:37:37 ID:pultzb2g0
美心は別格としても、かわいい女って描けないのかな?
神威の田中さんみたいなのばっかだよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:41:34 ID:PopjHi+80
円じゃなくてゥォンなんだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:46:43 ID:mnBQUU5d0
福本の賭ける最高の美形が一条顔。
男女に限らずそれ以上のパターンは存在しない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:57:06 ID:6Xl2zOj/0
スロのカイジのバニーを初めて見た時目が点になった
福本が描いたんじゃないという事が分かってなぜかほっとしたw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:00:37 ID:lNtrQ7E+0
熱いぜ辺ちゃんの最初に出てきた女の子は普通に可愛かった
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:18:54 ID:NFZ4Cr1z0
まぁ聞くまでも無いと思うけど

牌を2つ摩り替えたのはスルーでいいの?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:20:24 ID:rToxXwAn0
ひ弱な一条は一週間体が持たない
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:46:57 ID:oLa0lIkRO
>>322
そういえばカイジの世界だと今古畑や安藤、利根川とかは何やってんだろう?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:54:57 ID:F6lDhJoi0
表紙は毎回こんなもんだ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:37:39 ID:CzMQ93Ty0
>>334
利根川はひとまず除いて考える

いま古畑や安藤は地下以上の地獄的状況
存在をなかったことにされて以後出番なし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:40:37 ID:ZEqdMB6O0
三好と前田はどうしようもないアホでクズでゴミだなぁ
ひどすぎて笑えてくるぜ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:50:04 ID:mnBQUU5d0
こいつら仮にカイジが金隠してても取り分とかいえる立場じゃねぇだろw
稼いだのはカイジ本人だし地下から助け出してもらっただけでどれだけ恩があるとおもってんだw
三好死ね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:54:13 ID:pultzb2g0
>>338
前田はともかく、三好はカイジのデータロボとして貢献してるから
おおめに見てやってください
340名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/11(月) 16:02:04 ID:3ES1qeh40
坊ちゃんの一人語りもう勘弁
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:06:04 ID:f7ReKczNO
まさに三好と前田は味方にすれば恐ろしいが
敵に回ればこれほど頼もしい奴はいないぜっだな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:09:28 ID:Xh6c8BUw0
>341
ワロスwww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:10:57 ID:jYDxibIX0
テラ2チャンネラーwwwwwwwww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:30:44 ID:CQxFaa+10
死ねばいいのに
ってセリフがなんか若者風で妙にワロタ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:48:28 ID:9XtkwxHD0
漫画喫茶で涯読んだが、これは一気に全5巻読ませる力がある。
涯のファイティングポーズはグレーシー柔術がモデルか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:51:52 ID:k63be0ay0
>>337
お前みたいだな!
なっ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:38:57 ID:OQZyHIrj0
それよりナルトの下書きは何だ?さっさと消えろよゴミ漫画家
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:32:08 ID:QYFZROeZ0
なんでカイジが「伝説の博徒」扱いにされてるんだ?
唐突過ぎる。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:43:19 ID:tMdGcY0N0
普通にカイジはすごいだろ。
エスポワールから一回目なのに無事帰還して
挑戦したら全滅必至の鉄骨渡りも無事生還。
利根川とサシの勝負で耳を落としながらも勝利を収め、
更に会長に闘いを挑むだなんてカイジ以外だれもやったことないだろうし、
地下労働場で班長を負かして地上へ脱出し
難攻不落の沼を看破して借金返済。
少なくとも組織に関わった人間から見たらカイジは「伝説の人」に違いない
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:44:48 ID:3e+we9G90
ここぞという勝負で大逆転してるんだから、一部では話題になるだろう。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:51:51 ID:+1giLZC30
伝聞で伝わった話なんてのは大抵大げさになっているもんだ
読者は知っていることでも劇中の登場人物は知らないわけだから
読んでいる人が違和感を覚えてもそれは別におかしくは無い
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:54:12 ID:BdiDW4ms0
渇望の血は2部続きで
17歩はどうやら13巻使い切りそうな雰囲気だな。
勘弁してくれ〜〜。

まあ渇望の血が2部続きでいくとしたら
堕天に対応して第4部は昇天録とかにするのかね。
かなり語呂が悪いけど。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:55:11 ID:3xC02D/r0
あれだけやってれば、帝愛内では伝説扱いされてていいと思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:55:38 ID:RFf0LOko0
パチンコだけで十分
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:57:55 ID:Xh6c8BUw0
>昇天録
なにその死亡フラグ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:58:41 ID:BdiDW4ms0
坊ちゃんが、次戦にはいったときに
坊ちゃん「あれ?カイジさんさっき自分で素寒貧だって・・・、
      そんな人には金はかせないよ?」

カイジ  「馬鹿な!俺は持っている!」

三好アンド前田「ほら、カイジさんはやっぱり金を持っている、
          ふざけるな!」

坊ちゃん「ククク・・・。これでもう修復不可能だな」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:59:00 ID:RFf0LOko0
いや脱童貞編もとい美心との恋愛編でしょ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:04:49 ID:BdiDW4ms0
しかし、考えてみたら和也はカイジに向かって
最初に嘘をつけ伊藤カイジ、そんなわけねーだろ(wって
言っていたところで金持ちでないということは分かっているわけだから
カイジもおかわりだ、坊ちゃんとやら!なんてハッタリが無意味って
分からないと変だよなぁ・・・。

キン肉マンほどではないがなんか矛盾がおおいよな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:05:54 ID:7KxHyfZu0
>>334
利根川は大ヤケドを一生懸命治療中。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:13:25 ID:S+13pyH10
そういや遠藤どうしてんだろ?
優しいおじさんが遠藤は帝愛に帰ってきたみたいな事言ってたっけか。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:27:09 ID:FuQ1BISvO
あれは金返しにきただけだろ
しかし続きは二週間後という事実・・・!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:32:37 ID:G9hCLS1p0
三好はおもろいな
カイジもおかしい奴だが三好も相当なもの
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:42:07 ID:EJaMYvCYO
三好と前田マジ死ねよw
あいつらとはもう絶交して漫画にも出さなくていいよw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:43:35 ID:mnBQUU5d0
ネタがもう切れてるんなら無駄に連載を引き延ばさず休止してゆっくり休め
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:45:18 ID:necBRB1QO
この17歩の勝負っていつの間に倍プッシュ勝負になった?もし今回引き分けでも基本4000万の勝負がそのまま引き継がれるだけじゃないの
てゆーか今回引き分けってことはありえないよね 今回の勝負で何の仕掛けもなく終わって、次戦ガチンコでは見せ場がないし。。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:46:40 ID:QZ69NtQ90
>>361
次も合併号だから、その後も2週間後なんだよなぁ・・・

で、3週掲載して、休載。
結局、実質は、いつもと変わらなかったわけか・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:17:48 ID:q70g5XQx0
いつもの展開だと、坊ちゃんの予想は外れていて、実は牌を入れ替えてテンパイに
なっていると思われ。多分、前田・三好とのごたごたのときに牌を入れ替えたん
じゃないかな?もちらん、待ちはCFピンw




368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:20:47 ID:Gxc3AjAF0
>>243
生存ってどうよ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:30:02 ID:Gxc3AjAF0
>>250
お前、カイジが2牌足りないって言ってたの忘れたか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:34:50 ID:pW/4dLrUO
しかし、ぼっちゃんの意味ありげなセリフはなんなんだろうな。
今までのパターンだと読者に手の内隠してるカイジの勝ちのはずだが。
普通、一番危なそうな369万は切らないだろうし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:41:00 ID:Gxc3AjAF0
>>360
もはや遠藤の使い道は破滅させるくらいのもんだろ
それをカイジが現場に居合わせて

要するに銀金のどっかの建設会社の息子みたいな役割
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:42:29 ID:t9sMtQPV0
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ          ,.‐'´            `'‐、
    /               ゝ         / ./` ‐.、.       _,. -‐'ヘ. ヽ    こ  死
.   /                  l         i. /    `''ー----‐'"     i、i    い  ね
  //       /l、        l        l. i    u              l. l    つ  ば
   l      /| ./ l、iヘ        |       l. l   ̄~`''‐-、   v ,.-‐'"´ ̄  l l    ら  い
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |       ! ヽ_____________./│   二  い
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l       ,.-、~|   ,:=== |二二| ===、   |~,.-、   人  の
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ       !i´ |.|!、 ( __゚ l ̄ ̄l、゚__ ) .ノ|.| ゙i.|   と  に
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|       |.l".|.| ` ‐---‐1   l` ‐--‐''´ |.|゙,i !  も   ・
?  ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ      ヽ._|.|  .U. . . { u  } . . . .v.  |.!_ノ  ・   ・
     ‖ u   (    )    .‖         ゙| . : : ,.-‐-、` ‐--‐' ,.-‐-、 : : . !     ・   ・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\       _,.‐''´|: : :(.     ̄ ̄ ̄    ): : :|`゙‐、._ ・
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、 -‐''"´l   !: : : `ー--────--‐' : : : l   l` ‐-  
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | ``    _|   ,! : : : : : : : : ==== : : : : : : : : :!.   l_     
        ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │    |    |゙、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ|    l ` ‐-
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:42:51 ID:/Nkuaw490
勝負の後、坊ちゃんとカイジがトモダチになってしまったらどうしよう。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:47:48 ID:Hf8i3Zpx0
カイジが「画珍子だ!」と叫んだからには、
何か仕掛けがあるはず。
しかし、それで引き分けなら萎えるな・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:02:58 ID:tMdGcY0N0
>>373
おぞましい・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:04:11 ID:8lfrkffq0
カイジに勝利フラグ立っちまったか。
福本お得意の、「戦略を予想された場合、それを上回る予想外の戦略で勝つ」ってやつ。
カイジは倍プッシュなんてする気無くて、この局で勝っちゃうだろうね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:13:31 ID:W0Dxdm9l0
三好たちに対する、社長の報酬未払いフラグも立ったかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:16:23 ID:Hf8i3Zpx0
倍々プッシュなら、カイジにとっては即死ぬ額で何度も勝負せにゃならん。
いくら相手を上回る戦略があったとしても、事故ってもんがあるからな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:20:56 ID:rToxXwAn0
引き分け狙いと思ったらカイジには必殺の策略があった→坊ちゃん「カイジ超すごい」

って展開だろう
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:21:10 ID:6N9k0tzc0
三好も前田も真面目に働ける人間なのに、あんな地下に落とされて45組に甘んじてたのは
簡単に人にだまされて貧乏クジ引く人生を送って来たんだろうな。
それでいてまだ同じ失敗を繰り返すとは。救えねえ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:31:51 ID:rZANCrC80
現在の三好と前田を見た後にチンチロ編を読み返すと悲しくなる
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:32:16 ID:Cz2qlPi7O
三好とカイジが和解したら本気でヤダな…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:32:42 ID:/Nkuaw490
金が絡むと判断が歪むからだろうなあ。
今回の件でも三好と前田は自分の得になる(と考えている)方を信じてるしね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:33:38 ID:8lycZ8mD0
まあ総とっかえしたと見せかけて2牌だけ替えてなくて
それで今カイジテンパイなんだろうなあ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:39:12 ID:bIq+wEOuO
勝ち金は3等分すんのかな?
負けたら負け金も3等分すんのかな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:40:15 ID:IohjIhjM0
カイジ自身も
三好は人格破綻者だって言ってたしな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:48:12 ID:fbmsB1JxO
お人好しのカイジも、
遂に人を陥れてくれるかな?

裏切りモノにどんな台詞を吐くのか楽しみだ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:53:20 ID:ayj0LF2Y0
「死ねばいいのに」がダウンタウンのセリフに思えたww
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:05:39 ID:Hf8i3Zpx0
カイジを狩るつもりだったんだから、金庫の金は見せ金だろう。
半分でも無くなったらルーレットだな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:07:25 ID:hxHEmEFv0
高校生の頃は、メガネデブとウスラハゲが裏切ったとき最悪の連中だな!って思っていたが、
今読み返してメガネデブの計算を聞いてるとそりゃ裏切るわなって思ってしまう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:10:22 ID:mEoJZEPG0
さらに倍プッシュが続き金庫の額を超えたとき
社長にかかる重圧も気にせずベラベラ喋る三好と前田に
ついに社長がブチ切れして2人の身体を担保に坊ちゃんから資金調達
三好と前田、カイジどちらかが死なざるをえない状況に
カイジ戦意喪失
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:14:19 ID:DFU7N6Al0
カイジ視点で見ると安藤は最低のクズだし
劇中でも最低のクズとして描かれてるけど
安藤視点で言えばあれが正解だからな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:15:18 ID:7KxHyfZu0
人身売買のときといい裏切られっぱなしだよな。
地上生活に戻してもらった恩以上の憎悪ってあるの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:30:01 ID:+aBD54YhO
皆忘れてないかい?
カイジも間接的にだけど既に十数人の人間を殺してるってことを。
じゃんけんで船井と最終戦やる前に星一つのやつを別室行きにしてる
電流鉄骨渡りで、いの一番に参加表明して他の9人を煽って結果的に死なせてる
沼で一条を地獄送りにしてる(また出てくるかもしれないけど)
まあじゃんけんと沼はやらなきゃやられるっていう状況だったけどな
まあ、少なくともカイジは天国には行けんよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:30:21 ID:zlegqh+n0
安藤の考え自体はわからなくはない。
ただ、主役のカイジ視点で漫画をみちゃうから最低のクズだとはやはり思う。
当時はちょっと殴った程度で終わらせてるのに納得できんかったが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:32:42 ID:X+hpo9bo0
見捨てたのはアリだと思うが
自分が殺そうとした相手に分け前を要求するとかありえんだろ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:37:27 ID:q70g5XQx0
さらに倍プッシュが続き金庫の額を超えたとき
社長にかかる重圧も気にせずベラベラ喋る三好と前田に
ついに社長がブチ切れして2人の身体を担保に坊ちゃんから資金調達
三好と前田、カイジどちらかが死なざるをえない状況に
カイジ「ざまーみろ。」



398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:40:30 ID:Z4Yln9u10
>電流鉄骨渡りで、いの一番に参加表明して他の9人を煽って結果的に死なせてる

他はともかく、これは苦しすぎ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:51:57 ID:7KxHyfZu0
鉄骨渡りは実質渡り切った時点で安心しきったヤツに「やめろー!」って
諭したもののダメだったって感じだし
人並みの優しさはあると思うぜ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:54:36 ID:iOFySenZO
カイジの誠意なき涙云々ってただの負け惜しみじゃね?

安藤が裏切るの無理ないべ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:55:21 ID:LZyWPCpt0
つーかこの漫画で聖人君主みたいな主人公じゃ萎えるわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:05:31 ID:ueCLS4l90
ていうかカイジは「誰かが得したぶん誰かが損をする」っていうギャンブルの本質が描かれてるからいいんじゃねぇか
カイジが天国に昇ったぶん誰かが地獄に落ちるのは当たり前
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:21:59 ID:BJupR07g0
利根川も一条も、カイジは助けようとしなかったし。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:31:35 ID:7KxHyfZu0
>>403
手下とはいえ結局おいしい思いしてる極悪人は流石に助けねーだろ。
沼にはまるバカに情を置いた描写には違和感あったけど。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:38:28 ID:ZWk0Bc2jO
坊っちゃんの気持ち分かるぜ。昨日バイトですぐ怠ける使えねぇおっさん達と仕事したから。どこにでもいるんだよなぁこういう奴ら
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:40:19 ID:+aBD54YhO
仕事もしないで他人のタイヤをナイフでニヤニヤしながら切り裂くし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:40:42 ID:BxD7EmCh0
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    おーっ!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   ぱい!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:48:10 ID:fAtdtW1W0
サンキュー
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:57:17 ID:BxD7EmCh0
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    おーっ!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   ぱい!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:12:52 ID:EuLYq8ll0
一条って、一生地下暮らしだろ。
どう考えてもはい上がれんだけの借金がある。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:18:25 ID:Ie0pYWby0
班長が金ためる
→一条がチンチロで奪う
→外出券で出てきた一条が17歩参戦
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:37:12 ID:6mTPMF3n0
「1、2牌は残ってるざんす」
これは心理描写が移ったって奴ですか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:38:02 ID:765GZk3t0
社長がルーレット食らうか楽しみだけど、
さすがに、体切り刻み描写は青年誌でも無理じゃね?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:44:26 ID:YAi8UeUa0
帝愛の型にはまった奴らに天国だの地獄だのってねえ
こらめでたいw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 01:31:50 ID:7cooAnP/0
社長も足りない金はルーレットとか言い出したらアカギ同様収集が付かなくなるな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 01:57:21 ID:nf1QJE0a0
今回ドローなら同等の条件次戦に引き継ぐちゅうことにしまひょ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:01:21 ID:Dn45yWQx0
そういえば
前の話で三好たちはカイジが金持ってるって言ったのに対して
カイジは否定してたが、これ社長の前で言ったらいかんだろ
それに社長もなんでスルーしてるんだか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:04:20 ID:BTEXnwwNO
そういえば三好達ってさカイジ側に付いても社長側に付いてももういらないよな
カイジ側に付いたらカイジは何もしてない2人と金山分けしなきゃいけないし
社長側に付いてももうカイジの牌を覗けないから必要ないし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:06:09 ID:b1OO2/X80
坊っちゃんが面倒見ると言った以上
カイジが持っていようと持っていまいと関係ないから

ってのが福本の言い分だろうが、なんか設定に細かい無理があるよな
この裏切り騒ぎも伝説の博徒扱いもおかしくはないが「唐突」な印象は拭えない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:07:33 ID:5mKNx1wI0
沼編で80万しか元手もってなかったカイジが
7億のうちの5億取るなんてことはありえないだろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:14:29 ID:BcMCPvI9O
後ろで見てた前田ならまだしも、なぜ三好社長はカイジがテンパイ破棄したと思ったんだろうか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 03:35:43 ID:oe+Dd74S0
三好と前田の今後が超気になるwwwwww
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 04:15:57 ID:JrhL4AZM0
(返したい)(死ねばいいのに)ワロタ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 05:48:39 ID:iQiY8FIF0
カイジが勝った場合、社長は負け金を坊ちゃんに肩代わりして貰う為に、
三好と前田の切断を申し入れる。三好と前田はあつかましくも
カイジに助命懇願するが、カイジは当初の約束通り、勝ちを三等分し、
黙って立ち去る。「そんなっ・・・!カイジさん・・・ひどいっ・・・!!」
などと見苦しい罵りをするが、カイジは完全無視。三好と前田は、
二人合わせて「カイジの取り分」に等しい切断を喰らう事になり、
「うわあっ・・・右手首・・・!お前が切れ!」「いやお前が切れ!」と
醜く争う。坊ちゃんは、それを見物してまた悦に入る。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 05:58:37 ID:e+M6QmHO0
どこまでも他力本願
恩人を裏切って自己弁護
責任は常に他人に押し付ける
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:07:12 ID:dhFioXDLO
>>424
既出
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:55:09 ID:q03SV5bA0
坊っちゃん「(仲たがいは、いつ見ても楽しい。しかしロを挟まないでおこう。)」

はあ?福本よ、あんたばかぁ?????
仮に坊っちゃんが「カイジさんには本当にカネが無いんだよ。
お前達を脱出させる為に手を組んだ仲間に裏切られ素寒貧なんだよ。」
前田&三好は「ウソだーーー!!!」
坊っちゃん「ぉぃぉぃ、本当だって・・・オレは帝愛の者だぞ。」
前田&三好は「黙れ!黙れ!!黙れーーー!!!」
坊っちゃん「・・・」
になるだけだろwwwwwwwww
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 08:31:22 ID:FoDeyHKE0
この人の漫画色々読んだんだが(今しがたというわけじゃないが)、
色んな社会的知識の土台のある本当に知性的な漫画だと思う

で聞きたいんだが、ここの住人から観てデスノってあれどう思う?
設定に文句つける気なんて当然無いが
トリックそのものが幼稚この上ないと思うんだが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 08:37:35 ID:0AN9pVYS0
少年漫画だし大人層が楽しんでる気配も無いし別にどうでもいい。
キャラ人気は否定しない。

ガモウ自身「政治とか経済とか全くわかんなくて」って言い切ってる。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 08:39:48 ID:FoDeyHKE0
そうか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 08:54:01 ID:l0Klr08KO
この前「6号連続掲載」って言ってたけど、
前回と今回(合併)と次回(合併)でもう5号分ってこと?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:18:30 ID:VbivyUvk0
>>431
そうです
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:42:52 ID:ICvsqimGO
引き分け狙いだけは
止めて欲しいの
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:44:46 ID:9jXnX+oF0
2枚残してのとっかえでマンガン確定の手って可能性あったの?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:53:21 ID:ICvsqimGO
楽しいのが余興なんだ
悲しいのも余興なんだ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 10:18:06 ID:F9gpd3c3O
このルールって満貫が掛け金と同額払いで跳満は1.5倍、倍満は2倍だっけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 12:11:14 ID:HBMP2ZUS0
いいじゃないか・・・!
三流で・・・!
熱い三流なら 上等よ・・・!」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:35:25 ID:S8fwhcKG0
返したい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:57:54 ID:xbwJqhya0
カイジが買ったとしてちゃんと億近い金を払ってくれるのか?
事務所でぼこられるんじゃないの
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 14:11:09 ID:eo+wHUSBO
漫画だから
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:13:29 ID:Ylq6yIsm0
アカギの場合はそこら辺をケアしてるから漫画だからって言い訳はできんな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:24:58 ID:qD9iHYs20
デスノ友達に薦められて読んだけどあんまり面白くなかったな。
主人公の我侭な正義と薄っぺらい駆け引きがどうにも。

その友達にカイジ読ませたらはまったってさwww
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:44:33 ID:jgiZFKj/O
坊っちゃんがいるから多分平気
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:07:54 ID:9cv1kl4I0
ヤンマガ買ってきた。
前田は相変わらずバカだし、
社長と2人は仲間割れしてるし、
しかも「死ねばいいのに」だってw
バカは嵌めやすいけど、手駒にできないってことを
社長は経験ないのかな・・・
いつも切り捨てばっかりだったのかな・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:24:55 ID:PfBva6lO0
前田三好の裏切りの理由がこの歴代カイジスレでさんざん言われてたことと同じでワロス
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:34:11 ID:87fbYtCO0
>>439
普通に考えて、払うわけない。俺なら払わないなw
いつものグラサン連中呼ぶんだろ。名前は忘れた。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:34:39 ID:RSS43YyR0
この人の漫画色々読んだんだが(今しがたというわけじゃないが)、
色んな社会的知識の土台のある本当に知性的な漫画だと思う

で聞きたいんだが、ここの住人から観てデスノってあれどう思う?
設定に文句つける気なんて当然無いが
トリックそのものが幼稚この上ないと思うんだが
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:40:29 ID:/nRhqvFC0
>>433
カイジの今の策って攻めと防御が合わさったBパターンだよな
引き分け狙いは無いんじゃね?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:08:11 ID:/2lP1lol0
>447
あれはあれ、これはこれ。
作品のコンセプトが違うから比べることがナンセンス。
デスノも福本漫画もどちらも持っているけど、楽しみ方はそれぞれ別物。
あとあっちは少年誌でこっちは青年誌だから、
商業的に表現方法が異なるのは当然。というのが俺の意見。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:57:16 ID:vZ+8TSiJO
返したい・・!カイジに返したい!ワロタ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:02:42 ID:e+M6QmHO0
無能な味方は敵より脅威って言う典型だな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:26:53 ID:2oEGOrlV0
 有能な怠け者は司令官に、
 有能な働き者は参謀にせよ。
 無能な怠け者は…
 そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
 無能な働き者?
 それは処刑するしかあるまい。
 (フォン・ゼークト)

今週のあの二人はまさにこの無能な働き者だな。
今まで無能な働き者を処刑しなきゃならん理由がいまいちよく分からなかったが、あの二人見てものすごく納得した。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:34:01 ID:xXWb7gcE0
ところで残りの牌でマンガンは成り立つの?
まぁ何個かは入れ替えたりしたんだろうけどさ‥‥
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:35:09 ID:hRxaEjTz0
要は人間の使い方
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:46:36 ID:nOTYw7Nq0
>>428
幼稚だしもちろん知性的でもないが
つまらない漫画ではない、といったところ。
まあ小畑画目的以外でコミック買ってる奴はバカだと思うが
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:01:35 ID:x7LjmZVz0
>>452

できれば説明してくれませんか?
よく分からんので
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:02:59 ID:pF6c+yJt0
なんで他の漫画と比べたがるのかねぇ
デスノートといいライアーゲームといい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:07:42 ID:2oEGOrlV0
>>456
無能な怠け者なら、言われたことをそのまま伝えるだけだから連絡係にはできる。
けど無能な働き者は、何やらせても役に立とうとしていらんことしてしまい、味方の傷口を広げてしまうから怠け者以上に使えない(何もしないほうがマシ)
今週の例だと、前田と三好は社長をフォローしようと言わんでもいいことをわざわざ口に出してしまってる点でその辺の黒服以下。まさに無能な働き者の典型。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:13:25 ID:bUr+prxb0
俺も三好達みたいな使えないダメ人間だから、なんか彼らが可哀相に見えて
くるよ。社長にあんなに罵られて。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:15:50 ID:yU3Oqocm0
>457
ライアーはカイジのパクリだからな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:21:42 ID:mxyAkDrcO
>>460
じゃあ、カイジは何のパクリ?
それともウリジナル?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:26:11 ID:2WG+odMv0
>>452 の話はスターリンバージョンもあるよ。

無能な働き者は、命令もしてないことを勝手にしでかして、
致命的なミスをして、味方まで窮地に追いやる、ってこと。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:14:01 ID:RiBwNIJpO
>>462
なんかすげぇな
痛い所を突くわ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:23:09 ID:s2At3qFAO
個人的にデスノはどうとも思わんが、
好きで読んでる人をバカとか言うのは浅はかだと思う。
福本漫画は好きだし傾倒するのは勝手だが、
それを引き合いに他の漫画を幼稚とか言ってもどっちもたかが漫画だと思うが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:42:11 ID:fPRAOg7k0
>>416
浦部乙
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:23:51 ID:l6L1F5U70
ところでよー、
「自分の上がり牌は捨てられない」ってルール

コレって
「初めから上がる気は無くて逃げ切り狙いだった」と主張すれば済むんじゃないのか?
それ以前に「敵のあたり牌が何か?」なんて建前上は分からないんだから。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:31:53 ID:qXJA2K7p0
何の話だ?17歩にはそんなルールないが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:36:58 ID:B4xABoTu0
ロンしか上がり目がない=上がり牌捨てたらフリテン確定=捨てられない
ってだけで、上がり放棄ならルール上は何の問題もないだろ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:46:06 ID:7U+A0VP10
今日始めて銀と金読んだが・・・
流し読みだと殆ど把握できないくらい詰まってなこれ
何といっても局面局面のスピード感が良い
それに福本が風景以外の女キャラを描いていたところは軽くショックを受けた

あーもうこの頃の福本には戻れないんだろうなと思うと、いやはや残念無念艱難辛苦
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:53:17 ID:fPRAOg7k0
>>466
後攻で17順目なら出す意味がある
それ以外なら出した後は上がれないので相手が有利になるだけ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:53:19 ID:LAkSndIR0
毎回おんなじこと言ってるやつがいるな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:55:28 ID:BcMCPvI9O
11回戦の最後17歩目自分のアガリ牌をきるか迷ってたくらいだからそんなルールはない
もし仮にそんなルールがあっても、〜〜と主張すればいいとか意味がわからん ルールだったらどう主張しようがダメなものはダメだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:57:01 ID:ZAQp9uHt0
>>471
福本作品だからな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:02:12 ID:WJrdL2nVO
福本伸行のはだしのゲンがみたい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:05:29 ID:WJrdL2nVO
まあ、デスノもカイジもギャグマンガであることには間違いない
話のスピードは100倍違うが
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:39:58 ID:yU3Oqocm0
>475
いかにうまく引き伸ばすかが重要だよな。
終わってしまったらまた新ネタ考えないといかんからな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:47:35 ID:4+owXn7kO
デスノは、作者の一般常識が平均を下まわってね?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:48:17 ID:b1OO2/X80
デスノとの違いは「画力」w

デスノは話が幼稚だし誰を殺すだの陰気臭い話を小学生に読ますなと思う
Dr.スランプ、ドラゴンボール、北斗の券やムシキング、ワンピースとかの
単純で爽快な少年漫画をジャンプには載せて欲しい

原作自体はヒカルの碁でマイナーな囲碁をモチーフにして
人気を博した小畑画じゃなきゃカスリもしない内容だと思う
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:59:04 ID:lpAlyuJp0
>>478
ワンピースは単純とは言い切れない。
ネームに色々設定を詰め込んでるし一回じゃ把握しきれないから。

つーかデスノもそうだけど他作品出すと信者とアンチが沸いて鬱陶しいな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:59:48 ID:O+wm/Pe00
ムシキング?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:00:36 ID:0AN9pVYS0
「ストーリー」はどこまでいっても「嘘」だと思うんだが、
まず、それをテーマ的必然性で納得させるかディティールで納得させるかで別れる。
福本やデスノはだいたい後者。
で、福本の場合は「知識」とテキスト、デスノの場合は「絵」とテキスト。
ではないかと思う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:00:40 ID:8KXSrlkb0
>>478
「北斗の券」…×
「北斗の拳」…○

どうみてもゆとりです。本当にありがとうございました。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:03:50 ID:FKQ9Ln1Q0
ゲーム的な死生観と超越者への憧れが
厨房の願望にドンピタはまったんだからアレはアレでいいんだろ
人の命を弄ぶ様が鷲巣や兵藤と似たところはあるかもな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:14:53 ID:i4AsEfkd0
そろそろよそでやれや
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:26:46 ID:eN4CNsHw0
>>481
「金と銀」とかと比較すれば一笑に付されるだけだろうけど
今のカイジとかはあんましレベル変わらん気がする。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:38:13 ID:uPlJDmxq0
ムシキングはびっくりするくらいの鬱アニメだったぞ
巨大カブトムシが小人を虐殺するし
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:41:50 ID:3YnfdBR0O
ここは福本漫画のスレだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:44:28 ID:KkTpWasG0
話が進まないから書くネタがないんだろ。
住民は多そうだが。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:44:46 ID:bCNSV7oL0
今最新の分まで読み終えたんだが、これ13巻分地雷だけで終わるのか?
17歩もう飽きたよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:47:27 ID:MDgKNgOpO
つーかスレ違いなのを分かっていながら他の漫画を馬鹿にするような頭悪い事するなよ…厨房と何も変わらんぞ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:09:48 ID:j7z/n4ge0
デスノはハンタやSBRがジャンプから去った後も高校生あたりを
ジャンプに引き留めるのにかなりの効果があったと思うぜ。
大局的に見たらなかなかの大物。今までのジャンプになかったタイプだしね

残念ながら幾人かいるけども‥ここで「全盛期カイジと比べたらカスだね」とか
失笑を買うようなことは言わないでおくよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:21:16 ID:fWB3Sz0O0
>>452
今日まさに、他板のスレでその話題が出たところだった。
なんという偶然!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162826238/72-77n
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:29:28 ID:1pB8ZKj50
>>456
無能な怠け者は
伝令命じられても怠けちゃうんでわ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:42:46 ID:/1vhaa2l0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:46:57 ID:bCNSV7oL0
連絡将校=いてもいなくてもどっちでも良いって言うかどうでもいい
能なしの働き者がそれ以下になるのは味方の邪魔をするから

ついでにこれフォン・ゼークト=参謀で、貴族たちを軍のどこに配置すれば良いかの問答
自分自身を売り込みつつ、能無しを戦場に送ってくるなという意味の言葉
今は2ちゃんで原義からは大きく外れた意味で流行してるみたいだけど
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:47:48 ID:tiPgPfoP0
>>493
同意www
前にそういう奴いたwwwwしかも、勝手に会社から帰ったりするwwww
もちろんソッコーで首になったwwwその後、同僚にどつかれるも本人はなぜ怒りを買っているか理解していない風だった
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:52:52 ID:7cN8RNk9O
アカギもカイジも死亡エンドにならないかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:56:22 ID:IUf/HEAV0
連絡将校働かなきゃマズイでしょ
情報の重要性をわかってないっ・・!

味方の邪魔するのはわかるけど
三好・前田に後ろで見るなって言えばいい話ちゃうの?
ま〜言いたい事はわかるけどね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:58:21 ID:roF050rH0
>>495
一般的な人事にも当てはまるからじゃね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:03:02 ID:IUf/HEAV0
企業の研修で聞いた
人財
人材
人在
人罪
の大元みたいだね
人罪はいるだけで迷惑とか邪魔とか言ってたな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:27:11 ID:n7Dg0njE0
そういや三好は最初の勝負(社長イカサマ無し)のときも、社長の当たり牌間違えて
「死ねっ……三好……!」
とかカイジに思われてたな。
結局今となっては、三好の間違いでカイジが社長に振ったのは本当に三好のミスだったのか社長の指示でわざと間違えたのか真相は分からんが。
結局カイジ側でもが社長側でも「死ね」と思われるとはホント使えない連中だな。
あいつら、どうせカジノ以外に就職できてても、仕事でいらんミスやって
上司(死ねっ……三好、前田っ……!)
とか思われてたんだろうな……。

502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:22:56 ID:OJpEfQrU0
死ねばいいのに・・・!
こいつら二人とも・・・!


返したい・・・!
カイジに返したい・・・!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:29:38 ID:363HuXaw0
>>424
カイジが勝ったら坊ちゃんは仲間に引き込めないよなぁ、とおもってたけど、あの二人が人質になるのかもな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:47:59 ID:HpLMNe530
カイジが勝てばバカ2人の借金ぐらい払えるでしょ。
払う気があればだが・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:18:50 ID:qgIFjKf80
45組は揃いも揃って名役。
三好、前田は使えない連中のふりをしている。

に10000ペリカ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:30:12 ID:giJ0Mpo/0
もうババ抜きのババ扱いだ。

ぼっちゃんにおしつけて、刻んでもらおう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:31:26 ID:+CzjoQg60
社長は勝っても三好たちには一円も渡さないつもりだろうな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 07:45:55 ID:HpLMNe530
>>506
(坊ちゃん)
返したい・・・!
社長に返したい・・・!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 08:41:15 ID:vK8gUNTW0
>>501
飛び込み営業ならいいのでは?
と思ったが、既に顧客になってる所に飛びこんで
余計なことをして「もうお宅とは取引停止だ!!!」
とか言われそうだなwwwww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 08:43:36 ID:vK8gUNTW0
>>505
三好は大学の授業を皆勤して
みんなからノートコピーを懇願される
香具師だろうなw
なのに本人は赤点・・・
前田は全然使えない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:13:30 ID:PM70o8vx0
もう三好と前田は罰ゲームでいいよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:16:36 ID:4TDweKGw0
今日発売のTVぴあ見ると、大晦日の深夜に「アカギ総集編」ってのがあるのだが。
何これ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:24:40 ID:nylT7UU90
現在カイジはてんぱっていない、おそらくリャンシャンテン。
すり替えとか、つかって、ドラがらみ、ハイテイを駆使してマンガン達成で勝利!
と予想します。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:52:05 ID:QximWYzcO
ライアーゲームとか嘘喰いがカイジに影響受けてるんじゃない?
っていうのは既出?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:57:56 ID:cz0OhTb50
既出ていうかその話題を出すのは荒らし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:01:15 ID:IP7bnst1O
カイジが一番ギャンブラーだが
一番ギャンブルに弱いのもカイジなんだな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:01:19 ID:Y2T/NBMc0
ライアーゲームもいいけど、同じ作者のone outsも野球版アカギって感じで面白い。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:17:10 ID:vf9AKnx90
最強はアカギだろ。
もし、鷲頭麻雀をカイジがやったらどうなるかな?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:17:39 ID:nylT7UU90
今、カイジ読み直してるけど、「今バラバラだ!」ってところでカイジの牌
透けて見えてるジャン!会長の思い込みのすけ牌かも知れないけど・・・
一二三三四四八九4678東
だから、このなかの2はいくらいをすりかえればマンガン達成できそうだと思うんだけど、
ドラなんだっけ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:20:39 ID:cz0OhTb50
カイジが自分で「2牌足りない」って言ってるじゃないかと
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:25:41 ID:nylT7UU90
それとも、白と南は入れ替えるふりをしてそのまま手元にあるかもしれない。
そうすれば、マンズのホンイツにちょっと足りないくらいの手が入ってるかも。
やっぱりすり替えは必要なんだけど。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:39:54 ID:roF050rH0
三好前田はチンチロの決戦のときは何もしゃべらなかったのが
最大のファインプレーだったな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:41:00 ID:roF050rH0
17歩序盤で社長が三好にコーヒー買いに行かせたのは
ちょっとしたいたずら心だったってことか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:59:31 ID:8H3A7aEt0
>>505
それ、いいな。始まったら三好が教えてきて、
半信半疑ながらも最終的にはカイジが信じて勝つって感じで。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:00:50 ID:PAprnx0cO
昨日SAWって映画観たけどなんか福本漫画っぽかった。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:05:17 ID:kN7HI35D0
カイジの中で根っからの善人はたぶんあのおっさんだけ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:08:53 ID:Y2T/NBMc0
SAWはクソ映画だろ・・・全然福本的じゃないし

カイジが現状ノーテンなのは間違いないよな。でもこっそりすり替えなんてやるとは思えないし、
替えるとすれば前の社長のすり替えを指摘して「ガチンコでやるなら俺にも入れ替えさせろ」って条件でやるしかないんじゃ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:30:57 ID:UtNUK6ID0
>>526
Eカードで千切った耳を持ってくれていた男を忘れるな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:45:26 ID:cB8ccyPbO
このスレ見てて思ったんだが麻雀のルール知らない人多いのね

トランプ風にいうと麻雀は2ペア1つと階段を含む3カードを4つ
集めれば上がれるんだよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:52:56 ID:lLqTdN3d0
ルール知らなくても面白い、っていうのがこの人の漫画だと思ってたんだけど(もちろん知っていればなお面白い)
最近なんか分かってないと楽しめなくなってきてる気がする・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:00:40 ID:h5Oz3a8eO
坊っちゃんは結局本当にカイジが死ぬとこ見たいだけなのか?
手を組んだりしないのかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:01:10 ID:ocsSe7XA0
>>512
その名の通り総集編だよ。情報遅杉。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:21:24 ID:7UuwWWdI0
ここで社長のからくりを見抜いて勝てない様では、その程度の男
として見切るだけだろうし 坊ちゃんも想像出来ないような勝ち方
でもすれば、何かの企みにカイジを利用するつもりかも
恐らく帝愛の後継者問題に関係しているのかな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:39:30 ID:78FmcfUGO
>>529
お前は日本語を理解してない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:41:28 ID:Ft4k30hEO
ネタバレというかヒントやるよ。
三好、前田が今後、最大のキーマン。
因みに二人ともルーレットに掛けられる。
カイジは・・・クククッ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:43:44 ID:kN7HI35D0
カイジが勝ったとして社長や三好らが地下送りにされそうになったとき
三好が助けてくださいカイジさん!とかいいだしてカイジは見捨てることができづ助けるって展開だろ
いいかげんイライラしてくるな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:55:27 ID:roF050rH0
でもこの漫画カイジと悪魔のささやきとの戦いって側面があるからなあ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:04:09 ID:nzTC2VHx0
そこで堕天ですよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:23:26 ID:VLr7ykDO0
だから、堕天ってなに?wwww
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:23:51 ID:Szv7DL9J0
ここからのガチンコで負けたからって
前田や三好に借金がかぶるわけないだろ
社長だって「1円もださんくせに」と
言ってるじゃないか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:25:27 ID:lLqTdN3d0
「堕天」っていう言葉はない気がするね
Fallen Angelの訳語としての堕天使ってのしか日本語としては正しくない気が
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:39:39 ID:cB8ccyPbO
>>536
>助けて下さいカイジさん
絶対この台詞はいうだろうな俺的に

カイジ「俺は前にもお前達みたいなクズ2人を助けたことがある
だがそいつらにも結局は裏切られた」
三好「僕達はその2人とは違いますちょっと間がさした間がさしただけ」
カイジ「その2人も似たような事を言ってたよ坊ちゃんこいつらの体切って」
坊ちゃん「OK〜」
三好前田「うぎゃあ〜〜〜〜〜〜」

こんな風になったら最高
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:59:42 ID:78FmcfUGO
カイジが勝って、負け分を前田と三好が負うことに
坊「ククク…どうする?カイジ……」
カイジ(裏切られたとはいえ人が切り刻まれるのをみてられない……)
カイジ「くっ…わかった。助けてやってくれ…」
坊「ククク…それでこそカイジだ…」
坊「紹介しよう……っ!次の勝負の仲間たちだ…っ!」
前「俺が四暗刻の前田だ……」
三「そして俺が八連荘の三好だっ!!」
カイジ「」なんだとっ!!どういうことだ!?」
坊「ククク…今までのことは全て試験だったのだよ」
坊「知っての通り親父の周りにはずる賢いハイエナどもが群がっていてな…
このままだと親父が死んだときに継げないんだ……相続をっ…
どうか僕のために戦ってくれないかな?
もちろん相応の謝礼はするつもりだよ…ククク……」
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:01:27 ID:lLqTdN3d0
連載開始直後は「堕天録」ってくらいだしカイジが死んで終わりなのかなと思ってたんだが
こんなしょっぱい相手に殺されるんじゃあなあ・・・
この後坊ちゃんと勝負するのかな?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:06:49 ID:/Xl1C3Xj0
堕天からルシファーを連想してカイジが地獄に堕ちた利根川や一条と手を組んで
神=兵藤に叛旗を翻す展開だと思ったよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:15:53 ID:kN7HI35D0
カイジが三好らを見捨てて非常になるって意味での堕天ってタイトルだったらおもしろいか
帝愛にスカウトされて黒服きこんでみたり
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:16:41 ID:S/ZT8XGJO
黒沢最終巻よんだが、不覚にも電車の中で泣きそうになった。。。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:39:54 ID:roF050rH0
タイトルは堕落録のがふさわしかったと思います
特に冒頭のカイジ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:40:56 ID:kN7HI35D0
漫画としての完成度うんぬんおいといてあの死に様は泣けたな
とうに30過ぎたダメ人間が読んだらブルーになる漫画だw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:43:43 ID:UZ8SFmxx0
あったけえ

黒沢は負け人生だったかもしれんが
死ぬ時にあんなに沢山の人に惜しまれて幸せだよ・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:57:16 ID:lLqTdN3d0
打ち切り臭さが悲しくて泣けたよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:18:15 ID:IUf/HEAV0
銀と金ラスト あれっと思ったがあれはあれであり
涯ラスト   人間学園出所後の続きを読みたいがマガジンであの話は無理があった
黒沢ラスト テーマと打ち切り具合が重なって別の意味で泣ける
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:20:18 ID:IUf/HEAV0
天ラスト アカギの安楽死と尊厳死話で3〜4巻引っ張り
      もはや天は脇役扱い
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:53:55 ID:C6rwEc710
むしろ天が主役扱いを受けたのはクリア麻雀最終局と二人麻雀だけという悲しい話
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:56:33 ID:sDaJ4umN0
涯はヤンマガで第2部はアリだろ
少なくともカイジ大長編化よりマシ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:36:12 ID:tN6klaeYO
ちょっと思ったんだがカイジの6号連続掲載って

1号、2&3号(合併)、4&5号(合併)、6号
まさかこういうこと?6号と言いつつ実際は4回連続ってだけ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:37:04 ID:hf9XZJ0S0
>>541
ガイシュツ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:38:59 ID:hf9XZJ0S0
>>556
そうです^^
まさに錯誤商法wwwww
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:56:02 ID:tN6klaeYO
>>558
マジかよ・・・ただ1週増えただけじゃねぇか
ていうか合併号を2号として換算すんなよ。

2&3号→ヤンマガ休み→4&5号→ヤンマガ休み→6号→休載

しばらくは2週に一度しか読めないんだな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:14:30 ID:kN7HI35D0
福本も富樫みたいに十分もうけたから命削って頑張るつもりはないんだろうな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 20:58:23 ID:L/Nz4O5/0
>>555
まともに毎週進む漫画を見たいよ
黒沢みたいに。
カイジやアカギは引き延ばしがひどすぎ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:03:16 ID:L/Nz4O5/0
イカサマの手段としての価値も無くなった三好、前田
できることといえば会長の応援か。

会長が勝てばカイジは死亡、自分らは報酬Getなんて思ってんだろ
今の会長にとっては余計な事をペラペラ喋る邪魔者でしかねー
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:27:56 ID:EsagKXcd0
堕天っていうんだからもっかいカイジが地下的なところに送られると思ってた
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:01:02 ID:Nzq/84Np0
>544-548
堕天最初の坂崎家ニートで「堕ちたカイジ」から初めて
結局それだけっぽいね…。
カイジというより福本本人が堕ちてるが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:36:49 ID:rUeYaVqN0
三好たちが切り刻まれるような結果になっても堕天とは言えない気もするな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:52:58 ID:IUf/HEAV0
>562
会長、会長って馬鹿か?w

>564
今まではお人好しで石田・石田息子を救ってきたが
今回は非情になり三好・前田を見捨てるとか
坊っちゃんと組んで会長や黒崎と戦う展開になって
帝愛が必ずしも敵でなくなり解り易い意味での帝愛=悪ではなくなる
って意味かもしれんよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:55:21 ID:7x1CkdNf0
>>566
後半の意味がまったく分からないわけだが
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:03:58 ID:IUf/HEAV0
以前のカイジvs帝愛の図式が簡単に言って善vs悪だとすると
今後帝愛の片割れに加担する場合、帝愛vs帝愛の権力闘争とか
悪vs悪になり天使だったカイジが堕天使になるって意味

今までは結果的に御人好しで石田親子を見殺しにしなかったし
利己的な目的でぼろ儲けしようとしてたわけではないでしょ
沼パチンコだって自分と仲間の地下脱出だしエスポワールも借金返済

今後は坊っちゃんと組んで自分の利益の為に戦うなら
「戦う目的」も今までとは違ってくる
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:14:40 ID:3VJe4VL30
昨日黙示録全部読み終わった。
堕天録から読み始めて破戒録、黙示録の順番だったんだが、黙示録の最後のカイジが一番かっこいいなwww
堕天録でなぜあそこまで駄目になってたのか謎過ぎるwwww

でも1巻の「俺の勝ちが見えてなかった」って気付くシーンはかっこいいな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:15:40 ID:/dWtGD9t0
ラスボスは兵頭
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:27:48 ID:DWm2rN/20
何スレか前に、ホントかガゼか分からんが、
ヤンマガの編集の雑談を聞いたって奴のチクリカキコがあったな。
『カイジは社長を追い詰めるが、ギリギリで負けてしまう予定』
ってやつ。

それだと、今回のラストの坊ちゃんのセリフどおりの展開だな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:48:59 ID:/dWtGD9t0
小物の社長相手に負けるのかよ〜
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:32:12 ID:jQn2r4/F0
>570
といいたいところだが、作者の寿命により連載終了・未完 かもわからんね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:42:43 ID:46zWKXK70
>>550

カイジの捨てはい候補に、社長のあたりはいは、



あったけえ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:55:25 ID:PIxd/J2hO
>>550
黒沢の捨て牌候補に鷲頭のあたり牌は

あったけぇ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 04:22:17 ID:0Vz+G2Vu0
黒沢最終巻いつでるの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:06:28 ID:sAKYCqB10
黒沢最終巻はお前の心の中にある
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:11:52 ID:pL4Ha1u90
黒沢の死因ってなんだろう
脳挫傷?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 07:18:45 ID:XMAVASml0
急性アルコール中毒

アルコールを摂取すると麻痺は大脳辺縁部から呼吸や心臓の働きを制御する脳幹部にまで進み、
最終的には生命維持にかかわる脳の中枢部分までもを麻痺させてしまい、呼吸機能や心拍機能を停止させて死に至る。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:47:44 ID:RpO6eJIOO
アカギ19巻って発売してるの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:57:35 ID:sAKYCqB10
1月発売だ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:41:41 ID:RMmJiB0/0
ヤンマガって毎週何曜発売なん?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:45:31 ID:S+eOh42K0
おいおい黒沢死ぬのかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:26:47 ID:fwcoVDOX0
>>582
全国一律月曜日
月曜が休日のときは土曜日
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:13:11 ID:QkGy6Fmn0
今のアカギの単行本買っているやつなんていたんだなあ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:40:53 ID:pdq0d5660
今のアカギの単行本買っているやつなんていたんだなあ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:41:35 ID:pdq0d5660
二重カキコスマソ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:48:57 ID:wThQkygO0
>>570
なぜかこの絵を思い出したw
http://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:51:13 ID:wThQkygO0
ごめんリンク間違えた、正しいはこれ↓
http://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi?fc=thread&log=11925
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:33:24 ID:JrDr1PmZ0
>>571

堕天っていうぐらいだからne
切り刻まれたら死ぬだけだから、自作へ続くような展開で
終わる・・

三好前田は最後の最後に、カイジの言ってた事が真実だとわかって
カイジの変わりに死ぬことになる。
今回のこのラストはかつてないほどに後味の悪い終わり方になるよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:00:17 ID:BVcFMIIy0
> 三好前田は最後の最後に、カイジの言ってた事が真実だとわかって
> カイジの変わりに死ぬことになる。

断言しよう。これだけは無い
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:02:25 ID:E7oFCPOW0
黒沢打ち切りくさいんだけど
最終回読むたびに泣けてくる
おれも負け組だからなんだろうな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:11:30 ID:bizopOBkO
去年の今頃は三好の裏切りはありえないって騒いでいたね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:39:49 ID:gLDhp/Fw0
>>590
堕天という言葉は「日本」には無いから、
天から落ちるのか、天が落ちてくるのか(杞憂は論外w)
それとも堕天使の略だったのか、
どう思うかによって今後の展開予想は変わってくる。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:40:48 ID:q99ySEhGO
きっと三好は最後までカイジを恨み続ける。それこそ死ぬまで。カイジのせいにして死ぬ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:10:53 ID:RYZlqZiZ0
おいおまえら!!すごいことに気づいた!俺いままで堕天録のことを
「ずいてんろく」って読んでた。でも正しくは「だてんろく」なんだってな。
びっくり!おまえらも俺と同じ勘違いしてたやついるんだろ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:12:35 ID:JVus1Qdh0
それは冗談で言ってるのか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:15:59 ID:MNro7wuF0
ひ、ひどっ!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:16:57 ID:2k1ZjjgYO
なんだ、俺は「ずいてんみどり」かと思ってたぞ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:24:01 ID:BgHiScaO0
じゃんけんの別室に居た岡村?って人はなんで2000万相当の宝石を持ってたの?
借金まみれなのに宝石はどうやって手に入れたんだろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:25:12 ID:E7oFCPOW0
つつられらないぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:26:57 ID:umRTxi4k0
>>599
蛇足
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:28:45 ID:/fcJuJJ90
もう三好死亡フラグたったような気がする。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:44:53 ID:wThQkygO0
そいえば社長の名前って何って言うの?
まったく思い出せない。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:49:14 ID:0FN+hJYG0
村岡隆ニダ。
7巻の便所の張り紙にフルネームが・・・。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:24:01 ID:aPxyir69O
>>605
語尾が「っ…!」な張り紙だな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:26:36 ID:0i/JlbDn0
>>604
社長じゃない画商だ。金銀読んでないのか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:29:26 ID:BVcFMIIy0
中条だろ社長
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:30:56 ID:t/+0b09h0
ルシファーで検索すりゃ「堕天」はいくらでも使われてるが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:36:02 ID:wThQkygO0
>>605
ありがとう。
意外とまともな名前だな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:37:30 ID:q99ySEhGO
森田くん……お願いします……お願い…!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:39:45 ID:cQ/KMXxK0
・勝利後泣きついてくる三好・前田を助ける人間を超えたレベルのお人よしのカイジが
 地獄のような帝愛の後継者争いへ巻き込まれる→堕天
・勝利後泣きついてくる三好・前田を見捨てる→堕天
一体どっちに落ち着くんだろうか。後者は正直堕天ってレベルでもないよな…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:02:11 ID:0FN+hJYG0
三好と前田とのごたごたを見るにつけ、カイジの仲間運の悪さにホロリとくる。
「オレはともかく……あの人をそんな境遇にするわけにはいかない」by森田
なんてカイジに対して思ってくれる人が出てくる・・・訳無いよなorz
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:16:39 ID:GNzwpKsh0
銀二もあそこまでなるにはずいぶん裏切り裏切られだったんだろうよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:50:22 ID:ei6Omc2VO
さんざん既出なのに堕天って言葉はないから云々言ってる奴
どうみても似てないのに社長=画商を浸透させようとしてる奴ってなんなの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:52:01 ID:pfG7Dbu80
>>615
社長=画商にいちいち文句つけてるやつのほうが何なのって気がするけど。
通じるんだからいいんじゃないの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:55:02 ID:BVcFMIIy0
森田はあれだ、かっこいいカイジだと思うんだよキャラ的に
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:07:10 ID:ym18gUubO
もう揉めるからよ、社長は社長でいいだろ。実際社長なんだから
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:14:40 ID:/vKs0T1O0
本当に森田とカイジって似てるよな、見た目だけじゃなくて
ほっとくとギャンブルしてダラダラしてるけどここぞという時は知恵が働くとことか
要はあれだ、その時寄ってきたオッサンが銀王か遠藤かって違いだ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:24:44 ID:pV7rZq460
その差はでけえな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:30:56 ID:zjxhNiet0
カイジと森田は生き別れの兄弟
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:08:41 ID:sSA7idk70
>>457
そんなに叩かれたくないんでちゅか???
これだからデスノ厨兼腐女子はwwww
ウゼエから死ねよ豚女w
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:19:43 ID:yKQ3QfWv0
↑ギャーッ!きちがいだー!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 04:05:28 ID:L08xoSmN0
黒沢最終巻読んだんだが、この終わり方は・・・・打ち切り?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 05:29:20 ID:XZsNIKkz0
・622が3日前に書き込み
・久しぶりだ、何かレスついてるかな?他の奴らの書き込みはいいからまずは俺が書いたあたり…
・俺の意見に反論かよ!くそー!
・でちゅか??? wwwww ←連打=ファビョンメーター
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:21:56 ID:P6zapYzY0
天から墜ちるで堕天じゃないか?
今までの普通の生活が・・・終了後の状態から見ると天国のような生活だった。すべてを失ってその天国のような生活から墜ちたとか
今までの勝ちに天狗になっていた。何とかなるという思いがことごとく裏切られ、プライドが高い場所から落ちるようなイメージとして堕天という言葉が使われてるんじゃないかと思うんだが。
それか何となく響きがよかったから適当につけたとか・・wこれが一番ありえそうで困るが。
まぁ、所詮今の段階では何が正解とかはないわけだけどね。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:24:51 ID:g6kKuJqrO
天が堕ちるで兵藤死亡に一万ペリカ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:03:15 ID:gzJbfE+A0
天ってずっと名前かと思ってたけど苗字なのな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:17:37 ID:YySVBwKi0
>>612
オレは公社だと思う。
しかし帝愛継承戦争勝利のあとに、
カイジがまたまた甘さが出て、2人を助ける。
その瞬間に3人は和解しハッピーエンド^^

しかーーーし、
2人は一時的でも再び地獄に落とされたことを逆恨みし、
また分け前のことも再燃して第四シリーズが始まるwwwww
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:51:26 ID:WsLJ60t+0
帝愛金融公社…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:14:49 ID:u7MCdU310
銀と金読んでるけど
福本らしからぬ絵柄の女が出てきてワロタ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:41:33 ID:HrVqJzuO0
別に黙示や破戒にだって意味はねーだろ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:48:07 ID:SYpiWORA0
銀と金に出てきた森田に惚れた女ってたしか伊藤だったよな?
カイジの姉って可能性はないのかね
既出な話題ならスマソ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:48:12 ID:UrlTp5Em0
なぁ、おもうんだけど、福本、ここ読んでて、
カイジが17歩のカラクリを逆に利用して社長に勝つ仕掛けを

ここのみんなが予想しちまって、案外それが図星だったもんだから
話の流れを突然変えちまったんじゃないか?
カイジが

前田出ろ!

とか

臓腑まで腐ってやがるって

あれ、2ちゃんねらーに向けたんじゃないの?
あるいは、展開をバラした内部関係者とかさ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:54:54 ID:SYpiWORA0
>>634
17歩のカラクリを逆に利用して社長に勝つ仕掛けって具体的に何だ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 11:11:33 ID:YySVBwKi0
>>633
そうなってくると松本0時みたいに相関表が必要になってくるなw
社長と画商も兄弟とか遠い親戚とかかいwwww
637名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/15(金) 12:44:43 ID:9SpK541H0
坊ちゃんがギャンブルはそう巧くいかないなんて言ってたけど
ここで坊ちゃんの予想を覆す事をした時点でカイジに惚れ込むんじゃないのかな?
ここまでの事を瞬時に考えてなんて想像以上の出来だ!みたいにね。
これで負けたらそれまでの男、到底兵藤親父にすら戦えない屑になる。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 13:14:51 ID:WOxaHlgu0
カイジの姉ちゃんは公務員じゃなかったっけ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 13:27:35 ID:pV7rZq460
つまり学生バイト→卒業して公務員
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:18:01 ID:zjxhNiet0
>銀と金に出てきた森田に惚れた女ってたしか伊藤だったよな?

マジで??w
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:46:13 ID:29BC+hYh0
確かに伊藤美緒
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:49:15 ID:mQk9XFgQ0
でも森田はあのナースとくっついたと考えるほうが自然だと思うんだ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:53:22 ID:mUsbajnRO
>641
ギャーッハッハッハーッ
ゲーラゲラゲラゲラゲラーダーッハッハッハッーッ ウキャキャキャキャキャーうんこうんこうんこうんこちんこちんこちんこーっ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:59:47 ID:sUhZcF0YO
カイジの今後の展開予想

この後社長視点で話が進むorカイジ視点になっても
読者にはカイジの手牌はわからない場合

カイジの勝ち



カイジ視点で進みカイジの手牌が読者にもわかる場合

引き分けで次戦


福本作品で敵視点になるっていうのはその敵の負けフラグだからなあ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 15:39:41 ID:ym18gUubO
そのパターンは福本漫画に限らず定石
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 15:57:21 ID:RFZlD4pYO
福本作品は全般に渡ってテンポがややわるい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 16:04:44 ID:8SnE3vPW0
でも面白い(堕天以外)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 16:16:30 ID:oElrRLkf0
パチンコ屋においてあった破戒録読んだけど面白いわ
連載中は冗長だと思った記述も単行本になると生きてくるね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:58:52 ID:7ZwVnGQFO
福本乙
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:27:17 ID:f4DTI3ay0
今漫画喫茶でカイジ読んでるけど面白いね
俺も土壇場では頭の冴える男なのだ、と思ってしまう
次話破壊録読破使用
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:15:00 ID:5GaHSO2T0
尾前葉土壇場出駄目菜男打世
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:17:06 ID:3Kvi73li0
銀金読み返してるんだけどさ
一巻〜二巻あたりで森田が何故誘われたかの記述があるんだけど(産まれながらにして体が〜云々)
この伏線って回収されてるっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:26:24 ID:106gfqaZ0
うーん、ほんとわかんない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:36:33 ID:mUsbajnRO
>652
そんなもん放置されてるに決まってるだろ!バーカ!ザーコ!クーズ!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:59:41 ID:Kh7a82eN0
体が〜なんて言ってたっけ?
天涯孤独がいいみたいな感じじゃ無いっけ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:01:23 ID:R+Axa8JF0
ネタバレまだー
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:13:40 ID:Rq3dDnZh0
俺も読み返してみたが1巻で両親と死別兄弟無し無職
2巻の殺人鬼有賀の時に「体」ボディーぴったり境遇好都合
裏世界で生きていく素質ありってだけで別に伏線でもクソもない
「体」は単に体格とか体力を買われただけだろ

しかし銀と金は1、2巻で起承転結だからテンポがいいな
9巻かけて「起」か「起承」止まりの堕天録とは「早さ」と「濃さ」がちがう

>656
合併号だからネタバレは来週
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:23:24 ID:fhWwBnlM0
金がとし食ったニセアカギにしかみえない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:45:51 ID:54tVQNetO
平井銀二
平山幸雄
1字共通だな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:07:47 ID:/vKs0T1O0
森田はたしか海外のある資産家老人の養子にするつもりとか言ってなかったっけ
その老人と自分を繋ぐパイプにするとかなんとか。記憶違いか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:11:12 ID:3Kvi73li0
>>660
それそれ
やっぱり未回収だったのか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 23:45:54 ID:ym18gUubO
伏線を回収とか未回収とかどうでもいいな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:46:39 ID:4VMPMH8W0
よくねえよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:54:35 ID:FXW26glWO
どーでもええがな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:58:03 ID:mXsZcTAQ0
あんなん伏線でも何でもねえよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 01:58:36 ID:kYzu/B+6O
伏線回収厨ツマラナス
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 07:41:57 ID:nxIkDWAd0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:10:02 ID:ckmebaMK0
森田は頭取にセザンヌの借りがあるから
それを返すために一度だけ復活する。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:15:04 ID:QPhKhN0y0
銀金で目が見えないガキの手をひぱってたじいさんて何だったの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:35:27 ID:CAJNRHu80
『銀と金』『天 〜天和通りの快男児〜』『無頼伝 涯』の新品って
東京都内でどこの本屋で買える?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:46:46 ID:5TtcM5cE0
やくざの大木?がアカギを青い炎、常人を赤い炎いにたとえるシーンってどこだっけ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:50:26 ID:UtiL8edv0
>>670
ブックオフ

>>671
7巻
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:53:41 ID:5TtcM5cE0
ありがとう
七巻か。。。手元にない
YOUTUBEで見たいなと。どんなシーンだっけ?
アニメ晩あったかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:56:35 ID:hdJ19aJw0
前田の「分からない なんのことか さっぱり」のAA誰も作んないのかな
使えそうなんだけどな・・・

自分で作るか。。
675670:2006/12/16(土) 11:18:50 ID:CAJNRHu80
>>672
新品が欲しいんですが・・・
ネット通販以外で
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:46:14 ID:8vPP9o920
意味がわからん
でかい本屋なら普通に置いてあるだろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:30:02 ID:r2JTsIMMO
私も「天」を新品で買いたいのですが売ってません。 どこの本屋に売ってますかぬん
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:31:40 ID:VbtpjSmN0
天てもう絶版になってるだろ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:53:25 ID:q/qxgFp50
>>670>>677
新宿の紀伊国屋行け
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:56:15 ID:8vPP9o920
文庫で出して欲しいね。銀金も出たし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:25:45 ID:NccmzytkO
本屋に取り寄せてもらえば?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:42:27 ID:r2JTsIMMO
やっぱり絶版ですかね? 著名運動をして「天」を復活させますので みなさん 協力してくれませんか?
もしも協力してくれたら
おまんこ見せます
ナメても良いですよ
キャー恥ずかしいー
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:44:21 ID:WG9yai8z0
銀次って傷でガンパイできるのに東西決戦では何で逆手に取られる米粒なんかにしたの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:58:40 ID:3l8BBs790
傷がつかない硬い牌だったから
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:19:36 ID:38q0Cm6kO
傷つける道具を持ち込めなかったとか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:29:05 ID:uTQrWM0J0
天が見破れたんだから、同じ手では原田にも通用しないって
思った。
いまでは後悔している。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:42:14 ID:r2JTsIMMO
>679
紀伊国屋行けばあるんですね?紀伊国屋行ってみます ありがとうございます。
もし本当に「天」があったら約束通りクンニして下さい
アタシの見た目は最低でも80点あると思いますのでクンニで損はさせない
つもりです。

感度も感じやすいので是非イカせまくって欲しいです
では後ほどよろしくお願いいたしますm(__)m
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:42:45 ID:6osnXPs50
っつーか絶版じゃねえよな。
天 福本
でamazonででも検索しろ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:43:03 ID:4VMPMH8W0
いや銀次は米粒使ってないからw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:50:17 ID:q/qxgFp50
>>687
多分ね。無くてもしらんよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:54:48 ID:OKZtNNQK0
天面白いな
3巻の 俺のアンコはそこにある は鳥肌たったよ
でも今のアカギは俺は勝てないとか間違ってもいわないぞ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:11:36 ID:crIF4VN/0
天の東西戦で曽我、原田、天、赤木、ひろゆきだけ残ったあたりで西側が提案した
「同時に飛んだら点棒が少なかった方が抜ける」
の西側の狙いってなんだったの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:38:32 ID:C/On1x3o0
ひろゆきってなんだったの?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:39:24 ID:k3LwEuyw0
マクガフィン
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:45:26 ID:+JCA0q0k0
>>693
引き立て役
合コンでさえないやつをあえていれることで他のやつが引き立つのと同じ原理
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:01:10 ID:trvZaV0X0
>669
銀二の先輩で、”例の老人”はワイミーハウスのドン
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:47:49 ID:orPgFG4A0
>>693
うまい棒が好きでいくつかの訴訟を無視してるの
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 19:00:36 ID:8lNEbeXP0
天読んだが絵柄が徐々に変化していくのに笑ったw
1巻と18巻じゃ全く別の人の絵だよwww
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 19:03:37 ID:OnyNKUfn0
こち亀や美味しんぼなんてもっと笑えるぞ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 19:27:12 ID:qOCaPcfd0
まぁ大抵の漫画はそうだわな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 20:26:36 ID:Gdre2pAt0
>>686
天は見破ってねぇよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:06:34 ID:o5YysUFR0
天っていまいち印象薄いな、主人公なのに
性格も初期からガラッと変わっちゃうし
唯一「嫁さん2人」ってのが強烈なくらいだ
赤木を地につけた男ってのも忘れがちw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:14:25 ID:c3YHnZ6Z0
天が主人公とおもいきや、ひろゆきが主人公・・かとおもいきや
やっぱり天が主人公・・かと思ったらアカギが主人公だった漫画
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:54:41 ID:2wdPQQqY0
最後の方なんかアカギが独占してたしな
面白かったけどさ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 23:45:08 ID:JhadBigu0
ひろは天の当て馬なのは変わらないな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:22:53 ID:REBT5FaV0
Eカードは本来金を賭けてやるらしいけど、
勝ちやすい皇帝側と、勝ちにくい奴隷側で、どうやって金を賭けるんだろうね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:26:00 ID:7bejyK+C0
>>706
皇帝が勝つ確率:奴隷が勝つ確率=4:1
だから,
4/5の確率で皇帝が勝つ。

だから、奴隷が勝った時の支払いを奴隷が勝った時の支払いの4倍にすれば、
期待値の上では平等。


単に皇帝と奴隷を同じ回数ずつやるならそんな工夫は要らないけど。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:55:49 ID:4C79KH+J0
利根川の意見を正論だと思うのって、大人の都合に乗せられてるって事なの?
結構的を射てると思うんだけど。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:58:01 ID:B1FvZnFT0
ちょっと気になったんだけどエスポワールで負けて連れて行かれる場所って
破壊録のカイジがいたところ?それとも少し話にでてた地下の最下層?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:11:59 ID:tqcQKY0k0
>>708
ねらーは質問に答えたりしない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:28:44 ID:OErOktlv0
>>708
大人は時々によって都合のいい正論を使い分けるのさ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:35:55 ID:sQISHSq00
森田に職安してあげようとした、やさしいおじさんに対して
森田は馬鹿にしたからな。
福本の考えは時々わからん。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:51:02 ID:lqm3Ug1xO
ひろゆきが隠れアンコで味方を討ち取った時は都合良すぎwと思ったけど鳥肌たった
ひろゆき覚醒すると思ったのに…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:35:13 ID:GSmzDt8eO
黒沢あれで終わり?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 04:26:27 ID:x/Kj778R0
>>709
人体を切り刻まれる
    ↓
生涯を閉じる じゃね?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:46:02 ID:GRngYieg0
>>692の答えは先取りと同じく出てないの?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 13:08:45 ID:Jhbx7QEE0
狙いなんかない
他に何も思いつかなかったからああ言っただけ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 13:40:32 ID:qBzLYn6h0
そろそろ明日のカイジのネタばらしを仕手栗
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 13:56:44 ID:/yDbBe9z0
つヒント 合併号
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 14:11:26 ID:rcI3CB3u0
黒沢は感情移入してないやつがみたら打ち切りウンコしか見えない
俺は泣けた。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:41:10 ID:yfnsxbd90
>>715
ゲームだったらそうだったなwwwww
でも原作には「彼らの人としての人生は終わった」だからやっぱり地下の地下送りって感じがするな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:57:11 ID:aU58vuIWO
ネタばらしwwwwwww
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:18:51 ID:Vg8wMTCI0
借金抱えたのが男だけってのも不自然だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:20:22 ID:UhcH7jsp0
女は別に用意されてるんじゃね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:27:49 ID:7ICoKV5e0
俺のアソコはここにある
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:33:54 ID:hO7RdwzN0
>>723
まあ、女専用の船が用意されてんだろう。

プレステのゲーム版カイジには、「借金を背負った
現役アイドル」ってキャラが男装してエスポーワールに
潜り込んでたりするが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:34:48 ID:OErOktlv0
俺のファミコンはそこのある
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:47:48 ID:d/3PjYwH0
女は普通に風呂とかに沈むだけだと思うがな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:54:26 ID:GgkGCloA0
女がいれば星のための売春が必ず発生するが、
それは少年誌では無理だから。> 女抜き
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:02:12 ID:j1WdsjC60
電流鉄骨渡りなら女がいてもよかったんじゃないかと思うけど。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:07:38 ID:GgkGCloA0
後ろから乳を揉まれるから無理。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:08:32 ID:hO7RdwzN0
>>729
ヤンマガは青年誌だろがw
莫逆家族とかでレイプシーンが有ったのを
もう忘れたか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:11:41 ID:yfnsxbd90
福本作品にここまで女が出てこないってことは
無頼の風・鉄みたいに福本自身も思ってそうだよな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:49:25 ID:0815QwUg0
男が好きなんだろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:51:56 ID:4JS3XHzV0
福本はアッー!か・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:54:44 ID:j1WdsjC60
単に女の顔のバリエーションが少ないから描きたくないとか、まさかね…プロなんだし。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:02:49 ID:hO7RdwzN0
>>736
「銀と金」の神威編の田中沙織は、ほとんどアシが描いてたと
聞いた事がある。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:15:04 ID:RfPwh/9i0
>>737
mjd?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:59:34 ID:FiL+UV0f0
福本って童貞なん?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:16:29 ID:7KaJY07g0
女いるじゃん。
1巻P75の1コマ目、P106の3コマ目、P122の3コマ目
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:17:41 ID:hO7RdwzN0
http://www.walkerplus.com/tokyo/20030624/bo1532_pkup.html
↑童貞って顔じゃないだろ、
 普通にモテそうだぞ。
 単行本印税で金も死ぬ程あるだろうし。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:29:28 ID:VPeAiUq/0
妻子持ちじゃん。結婚早かったし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:46:41 ID:2wtYhfWOO
美緒にちょっとときめいた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:55:09 ID:ym4euuCW0
>>741
「ワニの初恋」の頃↓は童貞だったんだろうな。
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/wani.htm
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:05:01 ID:6sXQajA80
最近カイジ読んでないんだけど
どうなったの?
最後に読んだのはカイジと三好らが仲間割れして
それを兵頭の息子(孫だったっけ?)がにやにやしてる所。
まあほとんど進んでないだろうが。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:09:49 ID:4C79KH+J0
鉄骨渡りだけど、ガラスの橋は普通に見えるだろ。
人間の視野はそんなに狭くないぞ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:10:26 ID:yfHjqLMr0
それは最近読んでると言うんだ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:11:56 ID:Zn8B7Bvm0
>>741
女より男にモテそうな感じだな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:14:14 ID:s/16OMUX0
>>738
サブキャラをアシに丸投げする事は他の漫画家でも有る。
新谷かおるは嫁さんに女性キャラの一部を任せてるとか。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:29:33 ID:yMFQinIx0
>>746
「俺だったら気付くよ」とでも言いたいのか。
心配するな、君はそこまで行けないよw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:06:45 ID:4C79KH+J0
>>750
餓鬼が調子に乗ってるんじゃねーよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:07:42 ID:yNcCh+ONO
>>746
確かに平常時なら気づくだろうけど、
地上何十メートルの地点で、足場は靴幅程度の鉄骨、手を着くと電流、あと数歩でゴール。
このシチュエーションじゃ無理じゃないかな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:25:42 ID:yeR2ICBI0
沼の時も「奥の出っ張りは普通に気付くだろ」と言ってる奴が居たな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:47:34 ID:4JS3XHzV0
ガラスの橋に気付くかよりも
あんな橋を本当に設置出来るのかと
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:01:36 ID:ys0QIwpn0
751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/17(日) 23:06:45 ID:4C79KH+J0
>>750
餓鬼が調子に乗ってるんじゃねーよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:08:46 ID:Df7a00Xa0
ガラスの橋なんて見る余裕ねーだろ
カイジだって先に辿りつけば死んでた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:19:43 ID:1N09jdrM0
マンガなんだからケンカすんなよw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:57:01 ID:C5G4xZla0
>>751
うわあ・・・痛すぎw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:25:00 ID:BW2ERoFf0
ガラスの橋はアカギじゃないと気付かないでFA
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:41:05 ID:7/1fCmuV0
アカギは見えて無くても渡ってみせるだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:45:21 ID:0t/lJveH0
仮にガラスの橋に気づいてもあれに乗っても大丈夫かどうか
わからんだろ。

マジで普通のガラスだったら割れるw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:48:49 ID:/X5erd6T0
俺なら見つけても乗らないなw
どう見ても折れるし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:16:23 ID:kqPESJj80
餓鬼の話に乗ってやるなんて優しいな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:28:42 ID:nQK5Y1I7O
>>762内山くん乙
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:47:14 ID:HaokLJoS0
建築関係の人がいたら
あのガラスの橋の製造、設置は可能なのか聞きたいわ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:55:02 ID:On8Dj+V6O
可能です
by一級建築士 姉歯秀次
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:59:52 ID:fsT4UV4oO
悪魔じみてる・・・
  人間の発想じゃない・・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 03:01:16 ID:FYm66JrH0
ガラスって言うけどアクリルだろ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 03:33:20 ID:0t/lJveH0
>768
アクリルでも危ないと思うけど。
まともに論議できるほど計算されて作ってはいないだろうがな。

カイジも乗る前に割れるかもって思ったみたいだが。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 04:03:11 ID:/X5erd6T0
たわみもしてなかったからな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 04:54:38 ID:On8Dj+V6O
触るな!敷居を跨ぐな!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 04:59:27 ID:HinEWfUl0
でも確かにアカギならためらいなく渡ったろうな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:56:07 ID:1vU+hx4DO
アカギなら
「あのガラスの橋が真のゴールへの道か・・・だがそれではただの凡人・・・」
とか言って使わなさそう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:00:56 ID:xT584aWyP
カイジの条件にアカギを当てはめたら楽勝すぎてツマランだろうね。
ジャンケン→直感で5、6連勝、引き分け戦略にもすぐ気づき
余り星で雇った人間と早々に上がり。

橋→恐怖心がない&運動能力highだから楽勝、ガラス橋も当然発見

Eカード→恐怖心が(ry楽勝。利根川(脈拍もっ…発汗もっ…変化しないっ…!狂人めっ…!!)

チンチロ→初見で看破。

沼→スルーして他種目で大勝

17歩→問題外
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:04:12 ID:v0Gd0B2gO
でも橋を半ば渡ったところで目の前の扉にいる人間の表情や気配を読みとって

「フフ…………なるほど………!老人共の痩せた考え……」

って感じに躊躇わず透明の橋の方へ進路を変えると思う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:19:39 ID:VrDAsTY/0
むしろ橋は醜悪な老人共に気づいて窓に向かって疾走。
窓開けてアカギ後ろに吹っ飛ぶも橋の上に着地。
慌ててスクラム組み損ねた老人がバラバラ落ちるとか出来そう。

死人が出るからやらないかもしれないけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:47:53 ID:6DnGlQKQ0
お前らアカギのこと好きすぎ
778nyon3(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2006/12/18(月) 14:15:31 ID:aCA8hHgC0
7巻のあと連載でどれだけ話が進んだかなとここ覗いてみたら、あんまり進んでないみたいだなあ
17歩にカイジが勝利した後は、予想ではカイジは息子に強制されて
帝愛の権力闘争に巻き込まれると思うんだけどなあ

帝愛vsカイジに入らないといけないし、漫画では帝愛ってNo.2は黒崎でしょ
しかも会長死後乗っ取るとか言ってたから、息子としては切り札カイジが欲しいわけで
息子は「回収できる見込みもない金を上限を越えて貸した借り、カイジが帝愛と戦うには俺を使うしかない」とか誘うと思う
黒崎はカイジに右腕潰されてるけど、パチンコでは用心深い感じだったから
息子の代理とでもならないと戦わないはず・・・!

でも成金になったカイジには動機が弱いな・・また人助けを絡めるんだろうか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:25:58 ID:E1SI6rty0
成金にはならんでしょ。
三好と前田救うのに金つかってまた素寒貧(スカンピン)。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:43:10 ID:kuxIW/Nv0
普通上にも兄弟がいるようなもんだけどな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:49:49 ID:HaokLJoS0
福本がアシスタント募集してるぜ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:52:04 ID:kKID9f7u0
坊っちゃんは愛人の子のような感じがする
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:55:48 ID:y3t0QOTc0
仮にカイジのあの橋がガラスの階段がない、完全に落ちるのを目的とした
橋だったとしても、アカギなら橋を渡る前から窓を開けたら駄目だと気付く。
あえてゴール付近で窓を開けようとし、ニヤニヤするVIP老人達を尻目に
元来た橋をなんなく戻り、スタート地点へ。
ゴールすれば100億だぞ、なぜ窓を開けないと利根川に言われても
興味ねーな、そんなもんと吐き捨てその場を去っていく。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:02:39 ID:NhtuYD2U0
アカギなら無理やり利根川と黒服も橋渡らせるだろうよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:04:22 ID:wDZOEj0U0
アカギなら橋からわざとダイブしそうだけどな
死ねば助かるのに・・・・とか言って
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:07:13 ID:y3t0QOTc0
>>785
さすがにアカギでもあの高さじゃダイブしたら死ぬんじゃ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:16:39 ID:rUTVkW0c0
俺のマットはそこにある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:30:38 ID:HaokLJoS0
ガラスの橋を渡って入った部屋は
窓が開いても強風吹かなかったんだね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:03:40 ID:Qi8A0YJQO
>>788
佐原のは外開きで風が吹き出したけど
カイジのは内側に開いたから気圧が逆なのかね
となると逆に吸い込まれそうになったりしないんかな
あるいはそうならないように内外圧を均等に調整された部屋なのか
物理苦手だからよくわからんわ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:06:58 ID:FYm66JrH0
気圧が逆なわけないだろ(´・ω・`)
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:10:06 ID:n1T5IIkF0
>>779
金無い状態じゃないと話が続けられないのは仕方ないから良いが
こんな状況で三好と前田救うのに金使う展開は見ていて不快になりそうだ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:13:44 ID:EERI1Qo60
ん。最後の扉も思いっきり外開きだったと思うんだが
カイジが階段上りきるかなり手前で開いていたから、カイジには風とか関係なかったんだと理解していたんだけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:34:31 ID:h8Kx4c+U0
たとえカイジが勝っても
カイジはまた三好前田をかばうんだろ?自分が無一文になろうとも。

それじゃ、パチンコの終わりに逆戻りじゃん!この堕天録の意味が無い。

ということで、普通の漫画のセオリーなら、
ここで三好前田は帝愛によってカイジの手の届かない世界に連れて行かれる。(或いは殺されるとか)

そうでもしない限り無限ループ状態が続く。カイジのお人よしは変わるものではないし
三好前田は「チャンスを与えても決してまともな人間になることはない」ことは今回はっきりしたから
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:49:57 ID:9MVkPtAJ0
そこであのルーレットの出番だな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:51:26 ID:BrnGeES9O
銀さんも間違いなく気付く
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:52:26 ID:9acFYNvl0
三好と前田は確かに胸クソ悪くなる奴らだが・・・・・・・・・・・・
この漫画にまともな人間って出てきたことあったっけ・・・?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:01:43 ID:YX6bitOp0
>>796
石田さん。
馬鹿息子の借金を返す為に命を賭ける善人。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:08:59 ID:/Pv1x/0c0
でもまともな人間なら、そこで息子を突き放すのが親の務めじゃないのか
石田息子が未成年なら保護者としての責務かもしれないけど、
成人してるのだからそれはやるべきじゃない。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:25:39 ID:ntv3pXss0
>>796-798
美心
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:26:27 ID:9MVkPtAJ0
石田息子って今風に言えば
ニートというやつだろうか…?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:33:02 ID:zomFCdJ60
>>796
西尾
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:34:50 ID:9acFYNvl0
>>799
得体の知れない無職の居候を好きになる所に問題があると思われます。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:11:27 ID:ntv3pXss0
>>802
沼のギャラリー
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:20:24 ID:8d7DdCgG0
この漫画じゃいい人って言っても
闇ギャンブルか闇借金に手ぇ出してるからな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:32:40 ID:Ub8af17N0
もっともな事いってても実は詐欺罪
騙されるほうが悪いで金取るような事があたりまえの世界じゃ
いい人が余計にかわいそうに見える
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:52:38 ID:Wpj0C/AR0
>>799
顔がまともじゃない。
つーか行動も異常性がある。
>>801
西尾って誰だっけ?
西尾維新しか思いだせん。


比較的お人よしなイメージのカイジでさえ、高級車荒らしやってるような奴だしな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:07:09 ID:BrnGeES9O
うき…

うき…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:07:09 ID:/SJwuHaz0
既出だろうけどカイジの場合、あそこまで散々裏切られてまだ他人を信用してしまう辺り
お人よしを通り越してどっか壊れているんじゃないかという気もしてくる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:09:55 ID:7tfMuvRx0
依存症ぽいよね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:14:10 ID:1gz4HzmCO
>>806
西尾=鉄骨渡りの前にカイジがバイトしてたコンビニ♀店員
セリフは「食べません?店長〜」のみ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:19:43 ID:q3WHDRlr0
>>796
Eカードで協力してくれたいい奴がいるじゃないか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:32:57 ID:gSBaV6r+0
耳を持ってトイレに居たヤツなんか影のMVPだぜ・・・っ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:40:41 ID:Frl7RJjc0
こうして見ると、カイジは人を見る目はないが、
背後のギャラリーを味方につけるのは本当にうまいんだよな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:44:11 ID:pZESD0Rc0
>>812
しかも足の骨折れてるんだぜアイツ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:50:40 ID:mJ90vJhL0
お前らの周りで
「ちょっと、船に乗って来る」
と言って出かけたまま、戻ってこない奴っていないか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:52:29 ID:o4lbaKBQ0
>>815
中学でて漁師になった友達とあっていない。
817815:2006/12/19(火) 01:18:16 ID:mJ90vJhL0
>>816
漁船じゃなくてさー
客船に乗って行った奴いないか?

それとか、10本の指に
こんな傷がある奴はいないか?
            
             _ 
            / \
           |  |
           |  |
            ++++++
           |  | 
           |  |
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:18:51 ID:/3RlWN+o0
質問:ルーレットで全部刻んだら何が残るの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:52:45 ID:V66OeCX10
胴体だけ新宿に捨てられる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:06:16 ID:FF+SqX6BO
↑まさかっ!?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:26:36 ID:CvrUy3GW0
マネキンだと思ったらカイジさんでした
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:34:06 ID:V1KpNMuZO
ムツゴロウ先生は麻雀が強い
ムツゴロウ先生は臨戦態勢に入ると5日は眠らないでいられる

福本さんこの人をモデルにしてくれませんか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:08:06 ID:ZREL0zm40
あのガラスの橋って耐久性大丈夫なのか。
超強化プラスティック製とか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 04:27:52 ID:zxwyLiky0
どんなに強度があっても、支柱もなしにあの長さじゃ
絶対に折れると思うんだが。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 04:37:30 ID:CvrUy3GW0
僕等の知っている世界とは別世界の話なんだよきっと
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 06:11:48 ID:m6TTQFVI0
>>485
ぶっちゃけ、今はデスノとタメなレベル
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 06:59:21 ID:7tfMuvRx0
ルパン三世ならあたりまえのこと
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:22:59 ID:NTyRf2y10
>>824
ピアノ線かなにかで吊ってあるのかな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:26:36 ID:pcUFWOuC0
>>817
ちんぽにそういう傷があるやつならいる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:44:20 ID:oLSqY6oN0
天と一緒に住んでる3人ってどういう関係なの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 09:02:09 ID:EHslXzOJ0
>>798
息子に甘いのは確かにアレだけど
人間誰しも弱い所はあるからあの位は仕方ないんじゃないか?

借りたお金は返さなきゃいけないが、息子に返済能力が無いから
自分が命をかけてでも返済する、ってのはまともな倫理観と
責任感がないと出来ないと思うよ。

真面目過ぎて世の中を渡れない人、と言えばそうかもしれないが、
少なくとも人間としてはまともだと思う。

三好と前田は能力もダメ、人間としてもダメ。
とても石田さんと同列には語れない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 09:55:05 ID:gSBaV6r+0
>>824
超強力な防弾ガラスと粘りのあるアクリルの多重構造だったんだよ多分

支えもなんも無い状態だったら自重でぶっ壊れそうだけどな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:05:26 ID:KmLSoKeM0
>>830
ザ・インディアンズ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:02:45 ID:VOI+zqbo0
>>831
三好と前田の場合、親が見離したからああなっちゃたのかもねw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:39:03 ID:Au/XzkDz0
三好と前田のせいで社長は負け
カイジは二人の借金を払ってやる
おっちゃんにも借りを返せる
とまあそんな所だろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:41:33 ID:gSBaV6r+0
それじゃちっとも堕ちてないじゃーんないじゃーんないじゃーん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:18:47 ID:pZESD0Rc0
最後に美心と結婚して堕ちる
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:29:54 ID:z4WTGq9a0
どうせ三等分したら丁度三好たちが借金返せる値段になるんだろうなぁ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:47:28 ID:0WN8w8sX0
地下にいた頃より借金増えてんのかよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:51:13 ID:JduZeK9iO
作者は最後にカイジを殺すつもりかもな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:39:33 ID:Frl7RJjc0
なんか黒沢の前例を考えると、殺す可能性も否定できないな。
考えてみれば天だってアカギの死で終わってるしな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:28:02 ID:Jxp+XPbI0
あれは折れる折れない以前に風でグワングワン揺れてトランポリン状態になってると思う。
めっちゃ危険だよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:28:54 ID:Jxp+XPbI0
>>841
関係ないけど死に様って意味ではアカギより黒沢のほうが泣けた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:40:13 ID:nfRypTG60
カイジは23歳くらいなのに、それで死で終わるというのはorz
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:57:31 ID:GmEPkviu0
今後会長に反旗を翻す一派に利用される形となってでも生き延びて欲しいけど
何となく主流派にはなれないイメージが染み付いている。
仲間にさえ恵まれていたらここまで酷い事にはならなかったのだろうに。
不幸や逆境が似合いすぎるんだよねぇ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:02:08 ID:aZTHmEQMO
次は賭博吸血録ワシズ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:04:12 ID:JduZeK9iO
いや真面目な話カイジが死んだらショックだろうな…黒沢もショックはうけたが世代が違い過ぎてそこまで感情移入出来なかった
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:05:16 ID:aZTHmEQMO
いや鉄板少女トネガワか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:57:54 ID:Jxp+XPbI0
カイジは死ぬときにあったかくして死ねるんだろうか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:15:34 ID:Frl7RJjc0
看取ってくれた(くれそうな)キャラ
アカギ…東メンバー+原田、曽我
黒沢…ホームレスたくさん
カイジ…おっちゃん、美心、あと改心してれば45組?

……カイジホント仲間に恵まれねぇw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:30:46 ID:YxtuxF4Q0
エトって人福本にそっくりだな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:31:12 ID:nfRypTG60
カイジは何度も手痛い裏切りにあってるけど意外にめげてないよな。
普通ならかなりなトラウマになって性格変わってしまいそうだけど。
独りでいる事も結構平気そうだし、一匹狼( ´,_ゝ`)プッ というやつなのか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:01:24 ID:GmEPkviu0
この先、誰か一人でも信頼に足る戦友が現れることを祈らずには居れない。
これがWJマンガなら、前シリーズの敵が次シリーズで仲間に加わって行くんだろけど
それは無いからなぁ…。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:11:29 ID:xRMm1iev0
俺は黒沢よりカイジに歳が近いけど
黒沢が自分をダブって見えてしまう(´・ω・`)
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:16:37 ID:GPSXzqlp0
>>854
正常でよかったね。
何歳だろうが黒沢よりカイジに自分がダブる人はかなりヤバイと思う。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:25:26 ID:Ci84zxmo0
>>853
それ、いいな。
福本漫画では逆にそういう盟友ってあんまないから良いかも
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:31:00 ID:Jxp+XPbI0
黒沢とダブるダメ人間って多いんだろうな・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:39:50 ID:xRMm1iev0
福本漫画には主人公に子分みたいなのは大抵いるのにな。
森田にはいなかったけど。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:42:56 ID:6Koi+BDk0
遠藤さん今頃なにやってるんだろな…?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:45:40 ID:7JL8o9560
このまま17歩で負けて地下に落ちて、ロンゲのイケメンと再会するね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:00:00 ID:gSBaV6r+0
安藤のことか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:04:21 ID:nfRypTG60
>>853
カイジとタッグを組める人間は、カイジなみに懲りない奴じゃないとだめだしねえ。

>>859
沼攻略時に味わった至福感に脳を灼かれてギャンブル中毒に・・・なってたりして。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:26:22 ID:8sAjJkaX0
なんか先週と同じような話しだなぁと思ったら合併号だったのか。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:27:39 ID:ERO8z7b80
沼編が一番面白いな
釘調整棒の方を入れ替えるとか、カイジ天才すぎ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:16:17 ID:MEwPsULD0
あのカジノ24時間営業のはずなのに、どうやって人知れず
上に大穴開けたんだろう。穴開け工事中は騒音が酷いと思うが。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:35:40 ID:YSQo0rTE0
あのカジノが一般的なパチンコ屋と同じくらいうるさいなら、少しくらいの音や振動はまず気付かれないと思う。
まぁ、穴空けた事務室はそんなに騒がしくないような気もするが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:41:30 ID:b8FnS7NI0
>>866
それ俺も思ったんだが、事務室には1人くらいいてもおかしくないんだよな・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:42:08 ID:W//BmfRY0
やっとカイジの単行本追いついたんだけど三好と前田が面白い
カイジの考えすぎだと思ってたのにホントに裏切ってんのな
地下から出して貰って「俺達の借金くらいは出してくれて当然」って凄すぎる
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:48:23 ID:HA+DhLOb0
>>826
今はデスノートに完全に負けてるだろ。
俺は別にデスノート好きじゃないけど、あれとタメってのはひいきしすぎ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:03:20 ID:3VVgiqX50
福本は雰囲気作りがうまいから面白いだけであって
銀金であってもそう大した事言ってないけどな
引き伸ばしが大きいが、福本ワールドに飽きてきたのも若干ある
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:22:34 ID:31ezE0Bk0
今、天を読み返してるが、このテンポは神
東西戦は毎話ごとに一区切りつけて、それでいて毎回ちゃんと山場がある
二人麻雀はちょっと現在の形に近いけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:28:56 ID:lRWWTrTc0
>>860
地下に堕ちて堕天録終了
その後、ロングのイケメンとタッグを組んで地下を制し借金を清算
帝愛潰し編へ・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:46:28 ID:inL1jhFK0
>>871
アカギカイジ追っかけてる奴には特にそう感じるんじゃね
銀金だってすごいはしょってるように見えるからな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:35:21 ID:PAq6F6ALO
俺は沼編初めて読んでカイジにハマった
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 03:22:25 ID:NNLD0Jm00
TVでカイジを放送したら大ブームになりそう
ドラマでもアニメでもいいからやってくれ
元々内容は非常に濃いし、不当な引き伸ばしが無くなったらいい感じ


876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 03:27:39 ID:31ezE0Bk0
仮にゴールデンでやったりしたら、どこからかクレーム来るかな
まあ鉄骨渡りや焼き土下座は無理か
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 03:34:05 ID:NNLD0Jm00
黙示録は人間の汚い部分が出すぎ
金は命より重いとか
裏切りとかで人間不信になる要素が満々だ
破壊録なら大丈夫か

878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 04:53:51 ID:iHorX0U7O
>>877
でも黙示録の裏切りを見たからこそ破戒録で感動できたのもある
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 05:30:47 ID:NNLD0Jm00
やさいおじさんは是非みんなに見てほしいよな
やるなら2クールでお願いします
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 07:41:16 ID:V8/f9bI/O
カイジをアニメ化するなら巨人の星みたいにして欲しい。
とりあえずCGは使わないで
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:32:44 ID:uKM7CmHH0
そういえば去年の今頃 17歩今年中におわんねーとかいってたなー
今年もおわんねー
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:07:55 ID:mvCLbjr90
来年もおわんねー
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:07:19 ID:jWBXIaYX0
4章終わったら5章はギャンブル導入だけで13冊使ったりして。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:18:22 ID:mvCLbjr90
第四部 倍突録
延々1勝負への導入と最初の勝負への突入で13巻まで使い
13巻ラストの回で「倍プッシュだ……」で続く
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 15:48:07 ID:VJcyhGw90
まだ13巻で終わるとか信じてる奴いたんだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:06:21 ID:XUvRunNm0
俺は信じてるよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:13:55 ID:31ezE0Bk0
俺は17歩が始まったころには、これは地下チンチロみたいな導入部で
本命の勝負がまだあるんだと思ってた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:49:47 ID:HBR0RiDe0
>>887
おれもれも
多くとも5巻くらいと思ってた。
帝愛潰し編は株絡みか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:03:09 ID:XbzQpD3H0
カイジで株やるのかな?
取引所に出向いての戦いならまだわかるけど、
現代風のオンライン取引で、
パソコンの前でやっててもつまらなさそう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:18:11 ID:QD3KHJJn0
>>879
チョトワロタw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 18:14:53 ID:V8/f9bI/O
帝愛は株でも確実に不正をやりまくってるよな
株詳しくないからよく分かんないけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 18:46:15 ID:b8FnS7NI0
株は情報操作でどうにもなるからな・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 20:27:29 ID:HfW68luG0
株ネタだと銀金ぽいなあ。
あーそれにしても合併号はつらい(休載もつらいが)

894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 20:57:58 ID:ys/FqyT60
福本に「ムラカミ」っていうノンフィクション漫画描いて欲しい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:01:17 ID:tdnBgreu0
坊ちゃんがもしカイジと組むとしたら、今は平然と構えているけれど
その時の戦いになったら坊ちゃんも遠藤みたいにガクガクしたりボロボロしたりするのかな。
見てみたい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:38:52 ID:HfW68luG0
カイジが坊ちゃんと組んだら、坊ちゃん兄や弟がでてきそうだな。
(会長の子供が坊ちゃん一人だけって事は無いだろう。
案外坊ちゃんと同い年の孫とかもいたりとか)
神威家ばりの骨肉の争いになったりして。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:43:28 ID:XtPEfXyZ0
限定じゃんけんがある意味株みたいなもんだったじゃん
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:44:00 ID:Ag62vom2O
強運御守りの浦部がどう見てもハズレな件
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:44:17 ID:XbzQpD3H0
>>897
星相場の動きがあったな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:15:15 ID:tdnBgreu0
>>875
すぐに話題の漫画に飛びつく昨今、来年や再来年あたりにドラマでもやるんじゃない?
もち主役はジャニーズで。
死んでも勘弁してほしいけど。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:17:46 ID:XtPEfXyZ0
要潤でいいじゃん。顎の鋭さとかそっくりっしょ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:23:51 ID:cAyOcAZp0
カイジは映像化難しいと思う
内容が内容なだけになぁ
だから今まで実現してないだろ

それより銀金?のほうが可能性あるし、ぜひ見たい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:25:51 ID:i0rv/Q7p0
黒沢を曙で
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:28:42 ID:e15BfbOEO
テレビ朝日のショボいドラマになる可能性が高い。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:38:10 ID:rObZQFzX0
こんだけ原作の勢いが落ちてるんだし映像化はきついだろ。
アニメ化しても福本がやる気出さないのはアカギで証明されちゃったし。
なんでこんな駄目漫画家になっちゃったんだろう…。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:30:37 ID:Hqw8qNY+0
映像化したら面白くない部類ではある
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:41:32 ID:Q4+6gRLt0
>>906
アカギのアニメ化は素晴らしかったお
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:52:29 ID:V8/f9bI/O
カイジのドラマなんてつまらなそうだよ
グニャ〜を完璧に再現できるつり目でピノキオ鼻であごが異様に尖っている役者がいるなら別だが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:57:02 ID:1UXhjLJl0
ドラマなんか問題外
金も大してかけないからショボくなるし
黙示録のカイジなんて演じられるような役者もいない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:08:14 ID:z/QTBETt0
焼印されたり、耳と指切ったり、放送できんだろうな・・・。
でも、あそこをカットするわけにもいかんし・・・。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:10:29 ID:UfuUJnYT0
銀と金、アカギは実写版あったよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:13:24 ID:UfuUJnYT0
バニッ バニッ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:20:50 ID:PUeP95hf0
耳なんか切らなくてもカイジが耳の温度自在に操れる設定にすればいいのさ
焼き土下座も会長がメラ使える設定にすればOK
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:30:32 ID:p5Qt3CK/0
>>875-876
テレ朝金曜23時や
テレ東の24時ならいいかもw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:31:52 ID:4BCrZ30x0
アニメならともかく、ドラマのカイジは勘弁でしょ・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:32:55 ID:t89NcWi40
アカギのアニメは面白かったな。
麻雀主体でまったく動かないアニメだから作画と演出が良質だった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:36:16 ID:uvgKI3bt0
萩原聖人が意外にも良くてびっくりでした。
ちょっと息継ぎ多かったけど。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:43:05 ID:xvlJQZWO0
>金も大してかけないからショボくなるし

カイジのドコに金をかけるんだ?
ホテルと客船を借りるのにか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:44:44 ID:PUeP95hf0
チンチロなんてタコ部屋あれば物足りるのにな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 02:32:05 ID:5uO/hp040
ジャンケン → 船の一部、別室、トイレ
鉄骨 → ホテルの一部
Eカード → 勝負部屋、トイレ
ティッシュ → 引き続き勝負部屋、トイレ
チンチロ → タコ部屋
沼 → カジノ

大体これくらいあれば何とか事足りそう。
おっちゃんの家とか喫茶店とかもあるけど。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 04:44:39 ID:xZag51A/0
まあ、キムタクかKAT-TUNの誰かがやればある程度の視聴率は約束されるもんだしな。
金かけねーだろ。
ああ、でもジャンケンのカードはレントゲンとか使って「原作に忠実!!」とかなんとか言うんだろうけど。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 05:59:13 ID:KqDByUT50
アカギって何巻まで出てますか?




・・・すんません、たった今自己解決しました
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 08:25:05 ID:eWU5U7OpO
会長は津川正彦だろ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 08:41:04 ID:5uO/hp040
市川は内田裕也だろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:35:02 ID:vclquvunP
黒服は……と考えて マトリックスのエージェント・スミスが思い浮かんだ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 11:10:23 ID:DaGfRsVl0
黒服はCGで
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:28:22 ID:UXoVEYYK0
>>924
ワロタw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:23:56 ID:x4FA5PaZ0
亀田一族をだしてください
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:26:47 ID:Jrf3UX0T0
立ってるだけで世界王者
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 14:07:20 ID:51N6AdNx0
亀田弟の銀髪を採用してやれよw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:27:42 ID:PUeP95hf0
あんな銀さんに誰もついてかないってのw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:29:11 ID:KyFwUfrx0
「ざわざわ…」はプラカードで
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:34:29 ID:KEnDLo0J0
安藤はカンニング竹山で
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:40:53 ID:PUeP95hf0
古畑はカンニング中嶋だな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:59:45 ID:rcxJO5TG0
泣いた
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 17:41:50 ID:UfuUJnYT0
安藤は阪神の安藤で
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:40:09 ID:6f37M4bL0
そういえば昔TRICKでエキストラのセリフが全員「ガヤガヤ」だったのがあったな
ざわざわもそれでいいんじゃね?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:55:53 ID:eWU5U7OpO
Eカード戦で黒服がとり憑かれた様にざわざわ言うのを想像して吹いた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:02:03 ID:78YjAwor0
うき…… うき……
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:54:09 ID:71VcG4fM0
会長は中尾彬で
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:12:55 ID:Jqpe/1iiO
社長は青木さやかで
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:45:25 ID:aK9io4g10
どこ見てるざんす!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:45:30 ID:eWU5U7OpO
班長は石塚
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:38:58 ID:zSDEMps90
カイジ・・・木村拓也、かつーんの誰か
遠藤・・・
利根川・・・
安藤・・・カンニング竹山、安藤優也(阪神)
古畑・・・カンニング中嶋
船井・・・
石田・・・
バランス野郎・・・
北見・・・

佐原・・・
コンビニ店長・・・
コンビニの女店員・・・

班長・・・
三好・・・
前田・・・
石田息子・・・

坂崎・・・
一条・・・
美心・・・

会長・・・津川雅彦、中尾彬
黒崎・・・
社長・・・青木さやか
和也・・・
黒服・・・エージェントスミス(CG)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:44:45 ID:1Dvl2skP0
古畑(;ω;)
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:50:28 ID:UevJEATOO
利根川は伊東四郎
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:01:28 ID:B18N0e9XO
石田は森本レオか森本レオの真似をしてる肥後
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:12:17 ID:DJqhANC10
カイジは同じジャニーズなら長瀬智也のほうが合ってると思われ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:59:52 ID:frrigXbA0
美心・・・安藤美姫
和也・・・ペ

>948
じゃあ一条は松岡あたりで
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:22:12 ID:fZ/fACfT0
坂崎・・・西田敏行
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:25:31 ID:xP9PM4+30
>>949
美心がそんなに美しいわけねえだろ
ミツウラかヤマダハナコあたりが適役だろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:41:41 ID:glP2Vvz80
ロン毛だった時の要潤はカイジそっくりだった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:57:05 ID:vaFTJwEAO
美心…若かりし頃の『片桐はいり』でガチだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 05:06:48 ID:IOw/XbZKO
>>921
なんと福本先生の協力の元、御本人の掌のレントゲンを使用しています!
とかやりそう。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 05:43:23 ID:k9tBpkQWO
ゴブリン新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:46:19 ID:AFxfFwC1O
村上は安住アナウンサー
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:23:28 ID:ui9SMihe0
>944
お前カンニング中島って!
死者への冒涜か!!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:56:34 ID:n7cQAQP60
カイジは浅野忠信だろう、どう考えても。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:25:53 ID:IOw/XbZKO
ココリコの田中だろ…常識的に考えて
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:35:37 ID:vaFTJwEAO
ヨギータだろ!常識的に考えて
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:54:10 ID:PiS7QGjIO
カイジは思い切って仲間由紀恵で
「お前の出すカードはまるっとお見通しだ!北見!」
みたいな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:59:10 ID:om/DkVpd0
カイジはひろゆきだろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:59:33 ID:iFfKAENK0
(^ω^;
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:59:35 ID:cDKvL+ck0
キャスティングネタいいかげんにしませんか?
ネタバレもきたみたいだし
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:02:12 ID:FLhq27K30
ネタバレ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:32:52 ID:p7oT7w4P0
で、肝心の利根川さんは?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:50:47 ID:saZhvO720
んなもん死んだよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:22:22 ID:vaFTJwEAO
SPは舘ひろしだろ…常識的に考えて
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:37:15 ID:1SqY+jza0
天をドラマ化してひろゆきをひろゆきにやらせてみたい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:00:09 ID:OyIZuFZC0
福本伸行 93 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166781481/
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:46:52 ID:H0cgLSoJ0
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l     新スレも出来た事ですし
  〈  く   ∨ l/ ,イ |        そろそろ皆様方に義務を果していただきましょう
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:56:44 ID:l3863o0h0
・・・・・・めっ・・・・!
  ・・・・・・・めっ・・・・・!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:19:55 ID:H0cgLSoJ0
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:23:46 ID:H0cgLSoJ0
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o     
     /       i7 |.| 「/   L===」     
    〈        ゙'                 誰もっ…いないっ…!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  だがっ…しかたがないっ…!
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /   埋めるっ…!埋めるぞっ…!
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V        埋めるしかないんだっ…!!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i   
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   
           \ ノ O \    |_!o ol_|  
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:41:06 ID:H0cgLSoJ0
  ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ おやすみ
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|___
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:44:25 ID:4Q6hBDxy0

 |u\//|ヾ||   l|  ||´ //   \、  ( \ (           
 |f゛/.へ| |  || lj   i|| /          |  ゝ)  ー-|-?    消えていた・・・・・・・・・・
 |//  ヽiヾ、;||     ル/           |  (   _L_,
//       ヾ)゛   ≡   ○      /   )  |´ レ´ ̄)   ID:H0cgLSoJ0は消えていた・・・・・・・・・・・・・・!
人|      ○ / =   ニ=_     _=--W   (   ゝ-´`  ´ 
 ヽー、     / = U   U-==_  (  u j   )   ー-|-?
\ lj し-、 ノi =   i       し ヽ     i´     _L_,    カイジが振り返った時
 \   u) i/ =  u lj      ゝ  ) U  l     |´ レ´ ̄)   石田の姿は既になく・・・・・・・・
  |`ヽu ゝ/ =           ゝー´     ゝ    ゝ-´`  ´ 
  |  |  /  = __?=ニニ ̄ ̄ ̄ー? ̄ ̄ ̄)    ー-|-?    結局カイジは伝えられない
 ノ ーーニニ==- ̄   ). ̄ ̄ー??? ̄ ̄/     _L_,     
? ̄ー7 = lj   =〓ヽ /     (⌒)     (    |´ レ´ ̄)   石田に送る・・・・・・・・・・
? ̄ / =          lj     `¨´   __  )  ゝ-´`  ´   最後の言葉を・・・・・・!
   |  /  u U U      _?,? ̄|  `/   ー-|-?
    `T ー,        _?-,   |  | /     _L_,
     | |  | ̄| ̄ ̄| ̄ |   |__lー?+ー(    |´ レ´ ̄)
     |トー+?ー?+ー-+ ̄ ̄         )   ゝ-´`  ´ 
      ||                     /       ⌒)
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:46:22 ID:4Q6hBDxy0
うむコピペ失敗
978名無しんぼ@お腹いっぱい
やはり埋めは文字レスでないと。