柳沢きみお総合スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:37:20 ID:TsQwpha9O
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:44:11 ID:kRw2b5b00
ゲイ市民
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 18:42:22 ID:iTKkLhd70
はいはいアッーアッー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:29:43 ID:FaIyV42o0
>>2
汚い煽りだなぁ
6漏れは中市民:2006/11/23(木) 22:18:22 ID:Ga2sOPrS0
新スレ開設、おめでとう御座います。
単行本A巻発売が待ち遠しいよお。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 04:12:06 ID:jxZGMKi70
>>1
乙。

匿名がどうとか言うなら,山形鐘一郎の陰に隠れてモノを言うのも止めようネ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:19:37 ID:iUq0OND30
久しぶりに別ゴラの「大市民」読んだら相変わらずひどい内容だったので、
感想書こうかと思ったら、一番いいたいことを
>>7で言われていた。
ひとつ付け加えるなら、どんなに駄文を書き連ねても、
原稿料をとらないだけ2chの方がマシ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:08:58 ID:98/wXPPl0
写真屋がつぶれていくのはデジタル化のせいだって言ってるけども、それはどうかと思う。
街の写真館みたいなところは証明写真、記念写真でやっていけてるし、デジカメの現像も自分でやるより出したほうが間違いもないし楽だから、その点も問題ないし。
むしろ、どこもかしこもプリント代0円の看板を出していたような状況が変だったんじゃないか?
それこそ、本物は残っていくのではないか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:09:41 ID:1DNyAWJT0
>>9
そうだね。
むしろ個人経営の写真館なんかはしっかり残っている気がする。
俺もなじみの写真館があるもの。
毎年証明写真を撮っているけど、3年前からデジタル化したね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:44:07 ID:9c9YIsCGO
まあなんだ、こういう時はとりあえずしゃぶるものなのか高田。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:05:09 ID:9z4QUodQ0
「キカイの奴隷になるのは嫌だ」と言ってるが、
機械(デジタル)を使いこなせてみせた上で自分はアナログを選ぶ、
とかしないと説得力が無いよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 06:47:07 ID:aJL67xIC0
町の写真屋も全てでは無いがデジタル化しているのを、きみおは知らないのだろうな。
その写真屋に足を運ぶ事も無いから。

デジタルによってその写真屋も無駄が無くなり効率も良くなっているハズなのだが。
モノ知らずだからな。きみお。

>>12
前から思うのだけど結局負け惜しみなんだよね。きみおは。
自分が今のデジタル化に付いていけないから虚勢を張っているだけ。

昔、仕事場の先輩が子供の起こす事件を見るたびに「だから俺は結婚したく
ないんだ!!」と力説していたな。
39歳独身彼女一度も無し。

結婚したくないと言うので有れば最低限彼女居ないと説得力無いでしょ・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:26:33 ID:CgAfmPWW0
>>12
ホント、平田先生を見習って欲しいもんだ。
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_c812.html
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:48:58 ID:9c9YIsCGO
オッサンの叫ぶ顔でよく一ページ丸々使うきみお
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:56:27 ID:Sm4hv96A0
確かにオレの近所のDPIの店、利用していた6店舗の内4店もつぶれた
なあ。デジタル化の波について来られない小さな店はつぶれざるを得ない
んでないかな。負け惜しみ云々はオレも賛成だな。ちゃんと使いこなして
いるヤツもいるんだから、奴隷になるかどうかはどんな道具を持つか
じゃなくって人間の側がどう道具を扱うかってのに掛かっている訳だし。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 06:32:28 ID:p/v/3bEA0
デジタル化の分け方を大雑把に書くと

使いこなしてる>使われている>使いこなせない>興味が無いフリをする

って感じでしょうか?

写真屋に限らず時代に付いていけない(努力しない)店は淘汰されて当然でしょうね。
うちは下町なもんで「誰が買うの?」って感じの草履屋や服屋が結構あります。
老人が奥でテレビ見ていて品揃えも20年以上前からそのままみたいな感じ。

そんなふざけた店は潰れて当然でしょう。
努力していないんだから。

きみおはそう言う死に体な店をどう思っているのかな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 11:38:18 ID:rNSDM+UT0
>>17
まあ、そういう店はそういう店で需要がある。
その奥でテレビを見ている老人と同じような世代とかな。
だから、そういうところ「閉めてもいいけど潰れるまではこのままで」って感じで続けている店なんだからそれでいいんだよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 12:47:09 ID:UnDtQVSg0
「辞めてもいいけど潰れるまではこのままで」って
感じで続けている連載なんだからそれでいいんだよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 13:19:38 ID:T4fNSHUA0
有名人を批判するのは結構だが
蔑称使いまくりなのは頂けないね
それこそ2chの下層レベルといい勝負
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:55:47 ID:80J23UPb0
ダルビッシュもメジャーに行くだろうって言ってるけど
ダル本人はメジャーに興味ないみたい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%9C%89
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 11:51:17 ID:rV40zSZX0
ちょっと調べれば分かりそうなことですら大嘘描いてんだもん、
全くの自分勝手脳内イメージで描いてるだけだべ。
>>20
批判とかってレベルじゃ(ry
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:14:20 ID:yhe4nOya0
無知なきみおに阪神の4番も朝鮮人だと教えてあげたい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 15:02:38 ID:LU3Q+peJO
「俺は自分の名前で批判している」
山形ってキャラクターに言わせてる部分で惜しくも赤点。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:30:53 ID:zdzAHxJg0
その批判もなぁ。

「貧乏くさい顔」とか人の容姿をボロクソ言うのもどうなんだろう?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:34:02 ID:rldt4Qv90
それは批判じゃなく、悪口か言いがかり。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:14:35 ID:nNRLDRIS0
いまや大市民はきみおタンの鬱ブログと化してしまったな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:18:18 ID:NRJw8+Bv0
機械嫌いならテレビ見るなとか車乗るなとか
ついつい思ってしまうよなあ・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 06:45:16 ID:50gUuYvN0
六本木ヒルズの事を大人工物とか訳の解らない言いがかりしているよな〜
そもそもそんな言葉無いし。

人工物が否定するなら裸で野原で暮らすべき。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:45:11 ID:RMcIlDaL0
ビールは人工物じゃないのか、と。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 13:16:50 ID:50gUuYvN0
ほとんどのモノが人工物なんだけどね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 13:29:13 ID:VDz1SAwL0
↑気づいていないかも知れないが、君のカラダも
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 06:31:38 ID:GQMfnda10
夜に蠢くで「弱いモノ・才能の無いもの・努力しないモノは淘汰されて当然」
って書いていたけど。

だったたら努力しないでデジタル社会について行けない人が淘汰されるのも当然でしょ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 13:12:28 ID:znVopL0l0
つ流行語大賞
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:24:42 ID:udXJko/+O
なんで、アメリカが米なんだって、正気でいってんのかね?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 04:32:49 ID:z6LfIFKe0
で、日本が何故ジャ「パン」なんだ?とか言ってた?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:03:50 ID:y+lsAlgKO
フランスパンにはフランスが入ってないのは何故だァ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:26:15 ID:eNdkx9/70
この人の作品いっぱいあるけど、その中でこれ読んどけての教えてちょーだい。
読んだ事あるものは、寝物語、妻をめとらば、青き炎、DINO。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:42:57 ID:EA9ALcbZ0
>>38
勿論、大市民日記。作者の劣化ぶりを見るため。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 06:59:24 ID:9XpYghxh0
>>38
愛人、とんだカップル、ソーイング
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:23:35 ID:ut1+aXqj0
>>35
無知が男の美学らしいからたぶん本気
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:10:20 ID:YVJ3PwmJO
「夜に蠢く」第100回「乳液」

コレだ!コレさえあれば!

続く
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:04:00 ID:aKjeE5an0
ベンチを温めるだけで数億貰っている清原には憤慨しないのかな。

ついでに清原歴代ベンツ乗り継いでいるし。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:20:40 ID:PL2LYC85O
すくらんぶるエッグ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:59:56 ID:YAmSw75+0
>>44
もってるけどつまんね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 04:49:41 ID:xW53NZCw0
無知ってのはソクラテスじゃないけどある意味「賢」の極みまで言った人間だけが言っていい部分があると思うけどな。
きみおの言っている程度の美学ってのは「無学な阿呆」でしかないよな。

同じ「無学のアホウ」でも元宮漫画の主人公達はそれなりに苦笑いできるのになあ…。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:37:58 ID:e8elO8g50
大市民日記1から大市民日記2までの八ヶ月、
一冊も単行本出てないのか?
世界記録保持者のはずなのに。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:01:18 ID:gyg4Q8Cv0
>>45
主人公が高校に入る前は最高に面白かったよ。
高校入学後は文子ばっかりが出しゃばって質落ちた。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:55:31 ID:eFiayIn40
大市民Uを読むと都会を絶賛しているな。
原宿からだと何処へ行くにも便利だし美味い店が近くに沢山有るしと。

初代大市民では山奥、大自然を絶賛していたのにね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:17:22 ID:l8KLQ/JY0
>>43
ベンチに座ってるだけならまだいいよ最悪なのが若手投手に「変化球投げる奴はチンポがついてない。」
「インコース投げるたらマウンドまで行って殴る。」と恫喝したり避けられる球にわざとぶつかってインコースに
投げにくくする八百長行為

>>49
初代大市民では田舎にも都会にもいい所があるから片方を絶賛してもう片方を貶す奴は
愚かだと言っていた今のきみおが正にそれだけど。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:56:13 ID:tdmPECeA0
その場で思ったことを垂れ流して
原稿が仕上がれば
中身はどうでもいいんだろうな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:01:48 ID:8XHH8Wnf0
マンボ好塚?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:20:54 ID:eFiayIn40
毎回毎回酔っぱらいながら思いつきで描いているから一貫性が無い模様。

同じ事を何度も繰り返したりさっき言ったすぐ後に逆な事を言ったり。

解りやすく言うとアル中。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:05:57 ID:tdmPECeA0
アル中でも日々の水泳はやってるのだろうか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:17:37 ID:1wHOD2a10
泳ぐアル中といえば、
たこh
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:18:48 ID:C09SU3EsO
内容はどうあれページ数があっても締め切りは守るので、是非ともきみおに作者の体調や精神状態が理由で遅筆になっている未完の漫画作品の作画をやってもらいたい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:02:53 ID:73MDpa1F0
しかし画力が.................
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:21:32 ID:Be9DcWYVO
強殖装甲ガイバーを是非ともきみおに!
毎回アプトムが食事シーンで美味し
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 06:30:33 ID:1vGO7ULM0
今回も酷かったね。字だらけ。

前から思っていたけど一日の流れ見ると全然仕事してないじゃん。
昼寝して飲んで食べて・・・実働3時間労働?それも酔っぱらって描いていそうだし。
こんなていたらくでよく人の事批判出来るよな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 07:08:09 ID:8xQwOyGPO
つーか、みきおの理想だろ、あれは
現実にはアシ山ほど雇って、腐る程駄作を量産してんだから、そんなに暇ないだろう
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 08:25:56 ID:X/gTKenG0
白菜ナベ いつか試そうと思ってて、未だ食ってない。 ほんとに美味しなの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:20:11 ID:2A8BuC3h0
うちはベーコンでやってるけど、美味いよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:36:59 ID:Be9DcWYVO
アシ使って描く必要あるのかあれは
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:41:40 ID:grVcqVzC0
いろいろ文句垂れてるけどさ、結局ジャイアンツファンなんだろうな。
貶しているが、こうすれば(ジャイアンツは)よくなるとか、さんざん
宣っているからな。ジャイアンツファンってのはどうしてこう往生際が
悪いヤツばかりなんだろうな。さっさと切った方がプロ野球のためなん
だっての。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:06:43 ID:Of7YROuJ0
さんざん妄言吐いて、「どうでもいいけど」は無いだろう。

ところで安アパートで深夜にギター弾くのは近所迷惑じゃないのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:45:12 ID:PI/Qg6xx0
>>62 ベーコンって結構ダシ出るんだよね。美味そう 今度やってみよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:41:46 ID:uqc0AT5bO
今日初めて大市民日記読んだけど(コンビニにコミック2巻があった)
本当に酷くなってるなー
絵がなかったw漫画ちゃんと描きたくないなら
いっそうエッセイにした方がいいんじゃなかろうか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:53:21 ID:uqc0AT5bO
ごめん。一巻だったかも
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:01:31 ID:9uPpxTDM0
エッセイだとページがさほど埋まらないのでは?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:32:07 ID:JV80aAF20
「嘘人は駄目だ!」
「プールとビールで健康!」
「白菜鍋美味し!」


これで終わっちゃうじゃん
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 15:27:25 ID:MI2kDDenO
スワッピングをやろうじゃないかァ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:42:17 ID:hgCxJsMl0
字をでかくしてページを埋めればいい
1ページに10文字とか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:44:39 ID:YeNukXDD0
>>61
めちゃくちゃ美味し
ただ俺は面倒臭がりだから
何十分も白菜煮ないで最初から水多めでやってる
本来のやり方でやるともっと美味くなんのかな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:36:05 ID:k+xtKNTv0
コマをでかくしてページを埋めればいい

あっ、もうやってたか。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:26:25 ID:qh8ofbPU0
みんなも同じ事思ってるみたいだけど
確かに「日記」になってから字ばかりでウザイ。
それに内容もグチばっかしで、それもおんなじ事くりかえし言ってる。
以前は料理もいろいろと紹介していたし
人生をどう楽しく生きるか、という前向きな主張も多かった。
原点に還れ、と言いたい。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:27:25 ID:n+ybda/c0
さんざん既出だろうけど
この人運転しながらの携帯の罰金高くしろ!とか言っておいて
登場人物に飲酒運転させてたよね・・

イタリア的に生きろ!つっといて
自身は海外に一回も行ったこと無いとか・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:45:36 ID:C3QxdHAO0
>>64
大衆に背を向けてると言う割には自分の意見=すべての巨人ファンの意見なんだよな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:13:32 ID:1OzOwfmf0
おわぁ、この漫画の作者は病気です。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:38:07 ID:VFPos/sK0
アル中なんだよ
見逃してくれ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:46:29 ID:23S9E+840
こいつに依頼する編集者も、なんだかんだいってつい読んじゃう読者も
日本のマンガ文化を破壊してるだろ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:42:49 ID:e/8lmVgK0
スポーツ新聞なんてよく読んでられるな
この作者
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:27:58 ID:R3U4v6df0
>>76
山形が美鈴さんに、
「イタリア人の名前はカッコいい。私もイタリアに生まれたかった」
的な事を行ってるのを見て、コイツ馬鹿だな、と思いました。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:37:54 ID:u61K7uB30
是非イタリアに行って下さい。
空港を出た直後にスリにあって、繁華街でカツアゲされて、歓楽街でケツ毛までむしられそうだけどなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:51:07 ID:33kp59Fe0
痛リア厨
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:03:12 ID:byhh8mssO
大市民日記2巻発売記念カキコ 
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:59:11 ID:/xd448/cO
大好き愛せない読んじまったが三巻以降が気になるな。
未収録分はあるのか。
しかし一切股間がピクリともしないエロ漫画はきみおにしか描けないな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:21:09 ID:1ujSH+dfO
極悪貧乏人を最近読んだんだが2巻までしかないの?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:58:26 ID:nIWVIuT+O
漏れも気になる!2巻までしか書店で見たことないんです。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 03:25:12 ID:1dyXuFCs0
10年前ののりは取戻せないだろうなあ
作者もう老人 楽して生きることしか考えてない
でもそれ人生楽しむってのじゃないんだよねえ・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:19:17 ID:/xd448/cO
きみおは単行本が打ち切りになるんだな。
すげえ漫画家だ。
話を完結させても単行本が途中以降出なくなる。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:08:17 ID:FB2BcKfr0
四半世紀前、チャンピオンに「月とスッポン」とか「ミニパト」を連載してた人?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:49:52 ID:NlOhHC/w0
連載していた人ですが、今ではまるで別人です……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 19:42:37 ID:qlaVO1Ya0
山形がクリスマスを叩いたらそこだけ支持する
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:09:20 ID:4lzM1aKL0
スタカートでしゃべってコマ数を稼ぐ手法は、今に通じるものがあるけどね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 07:33:47 ID:5iKuWE620
>山形がクリスマスを叩いたらそこだけ支持する

何故?幸せな気持ちになれていいじゃん。俺は無宗教だけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:36:28 ID:+Z+p93P50
この人、なんで少年漫画というかギャグ漫画やめたの?
ミニパトの西主任とか好きだったのに。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:37:14 ID:+Z+p93P50
あと、月とスッポンの藤波とか。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:29:00 ID:le2TBOSX0
ギャグ描くに限界を感じたんだろ
ギャグ漫画家は職業寿命が短いっていうしね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 16:49:39 ID:khU4sootO
最近作は全部ギャグじゃないのか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 17:37:02 ID:EBCQ7Ur/0
>>60
実際アシは山ほどいないよ。身内含めて二、三人てとこじゃない。
ジョージ秋山も昔は5、6人抱えてたけど今は3人だからな。
背景みればアシスタント少ないのわかるじゃない。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:02:09 ID:yNSl3K+S0
きみおのアシやって何か得るものはあるんだろうか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:44:17 ID:H+XyOECG0
きみおのアシやるとブタエモンを憎むようになります
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:59:43 ID:Bzg6/v1e0
きみおのアシやると美味しいものが食べられます
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 05:19:30 ID:2wxx0g4b0
そーかー?
塩むすびだけとかインスタントの冷やし中華とか
いちばんショボい方のメニューしか出てこなそうな感じ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:38:02 ID:Ykp9u3Fv0
で、マンガみたいに「なんの具もないのにメチャメチャおいしい〜」と言わないと
先生の機嫌が悪くなるので無理にでもそう言うハメに……
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:03:43 ID:2jvJHp260
2巻読んだけど「加齢臭なんておっさんのイメージダウンを狙った捏造に決まってる。」って
発想がほとんど朝鮮人だな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:44:31 ID:ICtUY6URO
周りの太鼓持ちがきみおの体臭を指摘するはずはないからな。
きみおは知らぬまま死を迎えるはずだ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:31:23 ID:yM7mRpM40
なんかまた妙な事言い出したな。

とりあえず品格がどうこう言うなら、「ブタエモン」とか「ブー」とか
小学生の落書きレベルの行為をどうにかして下さいな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:01:37 ID:lpYMZ/d10
a
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:59:35 ID:QcG5rxc8O
パーリス
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:00:54 ID:WZ/qnG7uO
こんな不幸はないんだぞ
絵の無い漫画なんて
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:21:02 ID:9mwPErQB0
もはや山形の顔のハンコ作って
1ページに1個押しときゃいいような感じになってきたな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 01:17:13 ID:+rDdRJAo0
ハンコよりAAほすぃ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:17:04 ID:aAJEaYKq0
もう才能が枯れ果てたとしか言えんね
昔は人生を謳歌してる描写や、若者を応援する姿勢に感動したが
いまは老人が不満を喚き散らし、憂さ晴らししてるだけじゃないか
内容がテレビのワイドショーレベルだしー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:57:36 ID:C0plP5jf0
ブタエモンがどうの嘘人がどうのよりも
もっとダンディでカッコいい大人の男を身をもって示してくれ
大市民初期の山形はカッコよかったのに・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:24:00 ID:vN3GQ/ML0
山形(作者)のイラチぶりが楽しいがために読んでいるね。
今号なんて貴族社会を夢見てバロン山形(貴族)だぜ。自分が貴族に説教されるほうだと
るほうだと「おれは絶対いやだがね」っていうかなw
あと大学は「大学校」の略じゃないし、学校じゃないから・・・腹いてぇ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:06:17 ID:qo/WoV9PO
大学と大学校は明らかに区分が違うものだよな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:32:02 ID:ZQWIYGfR0
小林よしのり>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>きみお


そもそも自分だって愛人3人囲ってたくせに
貴族や伯爵が庶民に説教するべき云々とか
偉そうな事言われても「何様?」て感じなわけだが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:01:18 ID:xeShk+yP0
>>そもそも自分だって愛人3人囲ってたくせに

本当にそんなことあったのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 16:25:58 ID:aogwD/GK0
そろそろ白菜鍋以外のものが欲しい・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 18:18:48 ID:bjlbSCEV0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||    あけましておめでとう
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ' A` )  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  漏れが金持ちになれますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |〜
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|∪∪
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:01:04 ID:Jw/S5aNO0
>>119
最盛期(多分15年くらい前)はJAGUAR3台持ってて
愛人3人の所に通う度に使い分けてたとSPAに書いてあった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 06:33:50 ID:8re8kwtM0
昔の話を聴くと物凄く女好きだったと思うのだが「今は面倒くさい、一人で酒が最高」って
とこを見ると本格的なアル中でインポなんだと思う。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:39:08 ID:lyqBwbL50
大市民日記って山形以外に登場人物は居るの?
それとも山形の愚痴オンパレード??
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:25:10 ID:q/oHtUpr0
最近は面倒になったのか山形の愚痴のオンパレードが基本形だな。
確か以前は同じアパートの住人の2人がレギュラーだった気がする。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:09:27 ID:Jw/S5aNO0
今は山形に意見する香具師が
誰もいないところが最高に遺体


ただのオナニー劇場
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:10:53 ID:ZvHPiT0m0
そもそもこの漫画は担当がちゃんとチェックしてるんだろうか
仮に素人がこの漫画を持ち込んでも連載させてくれるのか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 06:29:01 ID:iKxspHnZ0
ツッコミどころ多すぎるもんなぁ。あとネタの使いまわし加減の多さは
天下一品。「前にも言ったが」「何べんでも言うぞ」の前置きばっかり。
担当の人もあきらめているのか、文句が言えないほど作者が大物なのか・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:56:37 ID:NZ948HPT0
原稿料タダでもいいから!って頼み込んで描かせて(書かせて)もらってるとしか考えられん。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:16:16 ID:FogaioBt0
毎回同じ様な愚痴の繰り返しなんだよね。

最近では料理も手抜き。白菜鍋は何回目?
その前は何度もお好み焼き屋へ行っているし。

誰からも意見して貰えない裸の王様だとここまでクオリティが墜ちてしまうのだね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:02:06 ID:RMgSVXol0
>>108
どうしたら若者に尊敬されるのか考えた結論が家柄って自分で言ってて
悲しくならないんだろうか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:26:30 ID:ch6yEohS0
かなしくなんか ないよ
だって あるちぅだから

        きみを
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:34:31 ID:3KqyQZle0
2/7(廉価版) 闇華 『悪の華』再び編柳沢きみお560円

残念ながら単行本化ならず、まとまっただけよしとするか。
未読だから楽しみ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:19:34 ID:NqaOZUeH0
駅のキヨスクに置かれるくらいだからこの路線は間違ってないと思うんだな。
それに只野だってクオリティは低いけどテレビに合ってて成功してるし。
ある意味昔より裕福なんじゃないかな。今はほとんどの漫画家は数万部しか初版刷って
もらえないし。ドラマ化なら入ってくる額は大きいよ。低俗なものが受ける
と見たら低俗なものを提供する。それはそれで賢い方法だよ。漫画の中のキャラ
=作者本人じゃないもんな。これだけの年齢で未だにヒット作を出せるだけでもたいしたもんだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:37:17 ID:chYjWliI0
ここ数年の意欲的すぎる作者の量産パワーはキャリアを考えると脱帽
少年誌 青年誌 成年誌(?)とそれぞれ大ヒット飛ばしてるのは脅威!!

でも別ゴラク「〜日記」の絵無しで味しめたら漫画家やめちゃいそう。
そもそも山形を漫画家ではなく小説家にしているのは作者自身が漫画より
小説のほうが格上と考えているからなのかな?

136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:40:33 ID:NqaOZUeH0
漫画家ならあんなに暇な人物に出来ないし
本当に作中人物と同一視する人間が現れるかもしれない。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:18:42 ID:chYjWliI0
まあ同一視しても問題ないでしょう。以前と違い他の登場人物もほとんどなくなり
絵もなくなり、腹立ち日記&グルメコラム漫画となってしまった別ゴラクの〜日記に
おいては・・・山形が100%作者の代弁者であると思えちゃいます。体格や運動神経
なんかは山形とは全然違うって作者本人は以前言ってましたけどね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:19:01 ID:8nMb0wi30
小説家は、文字だけでページを埋めないといけないから、
今のきみお方式より、労力が格段にいりそう。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:29:57 ID:qwGQUgv60
そう言えば脇を固めるキャラが皆無だな。
ホント一人アパートの部屋でグチグチグチ・・・

ほぼノイローゼだよ。山形もきみおも。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 08:45:09 ID:9kVlYvBS0
引きこもりがずっとネットやってるようなもんか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:34:40 ID:8mWa1+/B0
片井さんも失望してます
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:53:26 ID:qwGQUgv60
>>140
是非きみおにネットデビューしてもらいたいな。
濃い2chネラーになったりして。
自分の気に入らない板を片っ端から荒らしたりして。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:11:15 ID:2ew+Mul80
同一視したらそれこそ作者の思う壺じゃないか。
私小説を真に受ける人なんか現代に存在しないだろ。
虚実入れ混ぜた漫画スタイルってだけ。
あんな極端な考え方していたら今まで生き延びてこれないって。

トキワ荘にテラさんて人がいたけど彼は自分の漫画のレベルを下げたくない
って言って絶頂期に筆を折った。だけど彼はその後後輩の大成功に劣等感を
抱きながら自分の現状を恥じてアル中同然になりながら失意のどん底で亡くなった。
だから色んな戦略を駆使して生き延びてきた柳沢きみおを簡単に非難することは
出来ないんだよな。やっぱり成功しないと自分の作品も発表出来ないもんな。
多くのファンは見捨てただろうけど生きてるだけでも偉い。雑誌が休刊しても
次の受け皿が来るのはそれだけで偉い。漫画家で何十年も売れ続けるのは
奇跡みたいなもんだぞ。しかもヒット作が最新作だなんて
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:28:04 ID:qwGQUgv60
>>143
確かにその通りなんだけどそれを受け入れても今の大市民は酷すぎると思う。
商業誌として出ている漫画の中では色んな意味で最低だと思います。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:41:43 ID:2ew+Mul80
確かに昔の大市民の方が数段面白かったよな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:43:42 ID:PnSl2K7S0
>>116
単語の意味を勝手に誤解して憤慨するのはロボット=人型の機械と同じだな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 03:30:44 ID:Dkv+SntZ0
粗製乱造は昔からだが、大切にしていきたいと言ってた大市民ですらマトモに描けてない。
山形なんか愚痴の言いすぎとアルコールの取り過ぎで、脳の血管が破裂して死にそうだ。
最近アパートに篭りっきりで運動してないし。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:35:34 ID:ir+OSNg0O
運動って言うとあれか、きみおが黒塗りのオープンカーで議事堂の前に乗り付け世の中の不満を叫ぶとか…
かちわり氷を凶器に航空機ジャックするとかではない…よな…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:40:42 ID:Or+s9GUF0
我々は、マンモス西である。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:31:15 ID:mapBQ0bS0
うどん鼻から噴いた
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:42:42 ID:ZNtAow/10
新年早々苦笑させてくれる
最後のページなんかあれだけコマあって絵が2コマしかない
もうマンガじゃねーよ
あのネーム見た編集はどう思ったんだろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:30:55 ID:WvqLR6zg0
字でコマを埋めちまったらもう漫画家じゃねぇ
そして俺は…
漫画家じゃなくていい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:52:48 ID:PHygSxtx0
>>152
それなんてバキ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:03:52 ID:SOaNsUP80
貴族制度の復活を願い
米資本主義を嫌い
イタリア大好き

戦後日本を否定してるわけだな

冗談はともかく、今回ラストの方の寿司については同意なんだが、
なんだかどこかで見たような事ばかりなんだよな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:04:49 ID:WvqLR6zg0
>>153
エッセイスト公夫
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:56:22 ID:gNgYz7B+0
>>154
当然ながら、過去の大市民で既に何度も繰り返されているネタですな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 08:15:43 ID:oNvPYsvt0
もう今後もずっっっっとコレなんだろうな。
愚痴の文字で全部コマを埋める。

いくら別冊ゴラクと言う場末な漫画雑誌でもアレは無いだろう。
編集部の頭を疑う。

食べ物の寝たも、もう何度も何度も使い回し。
本人はアル中で既出ってのを忘れてる可能性有り。

これだけ酷いと目が離せない。
立ち読みだし単行本は絶対買わないが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:54:07 ID:ZrtU75230
只野の連載@現代は終了?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:43:02 ID:MQa2dLAK0
こいつの漫画同じような悪口多いな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 18:26:38 ID:d/lpowP3O
このスレ同じような悪口多いな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 08:15:13 ID:4LpMdL5E0
悪口書かれて当然でしょ。あの酷さじゃ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:22:00 ID:57IhwXhK0
>>135
成年誌=エロ漫画雑誌
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:24:58 ID:DMQ41HsJ0
フロムKを続けられない、いしかわじゅん、
よりまし?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:25:17 ID:/C1IxlXj0
中年男のオナニー漫画

なんで金の無いしがないサラリーマンが若い女子大生と付き合えるんだ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:02:27 ID:RLJvwlzD0
中年の妄想だから
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:49:42 ID:FDcIiG/40
しかしそういう例が皆無ってわけでもないから世の中不思議だ
まあ、あくまでも少数の例外だが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:19:47 ID:UVaBi5z2O
金と職にしか価値を見いだせないのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:48:15 ID:vYyCd70f0
ホリエモン嫌いなわけで、それはないだろう
最近は家柄がどうとかほざき始めてるし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:08:53 ID:+rysTzXh0
只野仁は原作は糞だけどドラマは面白い
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:54:05 ID:r8lfh0YJ0
珍しい例だな
大体逆なのに
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:51:36 ID:laWYOi6p0
糞の原作がなぜドラマ化されるのだろうか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:54:04 ID:6+FvcIRz0
特命係長只野仁が人気だからこそ長期連載されてドラマ化もされる。
それだけ良作ってこと。
悪党をぶっ飛ばす勧善懲悪スタイル。
サラリーマンや男の本音を見事に表現している。
そして適度なエロ。これは支持されないわけないでしょう。
まだまだ連載してもいけると思うよ。
島耕作みたいに出世してもらいたいもんだ。特命課長只野仁が見たい。

佐川、山吹、野村に只野の「裏の顔」がばれそうになる話。見たいな。
せめて只野と山吹がヶコーンして「特命夫婦」なんてやって欲しいw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:56:33 ID:BimbCSeW0
縦か斜めか?
なかなか難しいな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:18:14 ID:WB+rMfVU0
>>90
どうせ下手に完結されてもがっかりするようなオチになるからいいんじゃね?
一番おもしろい所で止めといた方がぶなんだろ

テレビしか情報源がなくて食って愚痴ばかりってこれおっさんじゃなくておばさん化なんじゃないかしら
本気で痛い親父ってのはこのクラスを言うんだw
【ゲンダイ】北村肇「週刊金曜日」編集長「ちょいワルがモテるというのは幻想」「女性が本気で寄ってくるのは、50歳になってから」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168823408/
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:12:03 ID:dz6rNo3F0
野球選手の年俸がどうの言った後で相撲とF1だと?
F1のドライバーやデザイナーや監督がどれくらい金貰ってるのか
解って言ってんのかよ
つーかお得意のボクシングネタでもやれよ
亀田を持ち出せばいくらでも描けるだろ
ボクシングを徹底的にこき下ろせよ
以前は散々賛美してたスポーツを罵倒しきってみろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:05:21 ID:i+LKPvHl0
>>134
その理屈だと少なくとも載せてくれる雑誌がないなら書き下ろしで描くとまで言った
大市民だけはまともな内容じゃないとおかしい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:26:40 ID:cuUCE3H9O
漫画の只野はアクション少ないね。
懲悪の部分が少ないから微妙にスッキリしない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:17:48 ID:NUFIMkqa0
只野と山吹が結婚することになった。
半狂乱になった野村が大泣きして
「只野ォ!!山吹を幸せにしてやれや!泣かしたらぶっ殺すぞぉぉぉ!!」
って只野の胸ぐら掴む・・・

絵になりそうだな。おい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 10:56:06 ID:8ncV7hYzO
それよりも夜に蠢くの二週に一回描かれる風呂覗き野天オナニーをなんとかしてくれ。
あのシーンは作者が気に入ってるのか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:06:05 ID:/UiGtOez0
大市民日記二巻の大市民ディレクターズカットって、
再録なの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:32:22 ID:t6che5+5O
180>>
ところどころ、いいトコ取りしてあるよな感じ(?ε?)
大市民って、初代もコピーの使い回し酷くなかったですか。池上(?)タッチや車なんて画が粗いから丸わかり↓ネタまで使い回し↓。結婚式のスピーチなんて、今と同じく絵が無いよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:05:39 ID:6+9TafAx0
初代も酷い部分は多々あった。
池上タッチの時もコピーの使い回し、町並みとかもね。


でも今よりもマシだった。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:58:12 ID:t6che5+5O
家の本棚には、未だに大市民と大市民Uと番外編が、全巻あるのだが、アッパーズ時代の大市民で

同じアパートの「謎の美女」の話を結局、描いてくれなかったから、それ以来 作品を読みはするが買わなくなった(ガキかっ!!)
で……大衆にウケてしまった「特命」は、先生にとっちゃ、やっぱり恥になるんですかねぇェェッ(((゜д゜;)))
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:35:38 ID:hEcOUdUqO
大衆受けするモノしかきみおは描いてないが。
食欲・性欲を話のメインに据えれば物語がどうでもウケる…というか最低限の連載は持てる。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:16:02 ID:RS1MM+pHO
「蒼き炎」や「DINO」はそこまでじゃ?昔は、読んでると具合悪くなったりした。
大市民で、寿司屋の店主が「カカアを刺し殺しちまったぁー!!!!」ってのには、おいおいって。まぁ、どの作品でもよく人が死にますよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:46:49 ID:oYOrRI3J0
大市民は納得する箇所が結構ある。チキンラーメンは胃にもたれる。
タバコは臭くて迷惑。糠漬け美味しとか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:38:14 ID:RS1MM+pHO
先入観で
ドラマが先な人は皆、原作只野はクソ言いますな。
大市民日記でも、せめて佐竹さん出せばいいのに。イラネ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:22:25 ID:AKrE5p5d0
>>186
これもよく言われることだが、旧大市民では喫煙肯定してて、
特にきっかけもなくいつの間にか逆転していたのが、きみおのきみおたるところ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:43:27 ID:Jf/LkhUN0
>>187
佐竹さんさえ居てくれたら、この殺伐とした流れも少しは和みそうw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:40:54 ID:RS1MM+pHO
旧大市民5巻で、いきなり佐竹さんが人妻と駆け落ちしてるんだが
これって使用なの?未収録があるわけ?4巻43話→5巻44話にはなってるけど。「それがきみお」ってことなの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:12:59 ID:/PMGVLbV0
>>188
喫煙肯定しているとこってあったっけ?

>>190
俺もそこがずっと気になっている。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:56:52 ID://AvDFnH0
エリート夫バラバラ殺人事件のダンナが勤めていた会社に特命課みたいのがあって、
警察より先にマンションの監視カメラの録画ビデオ見てたそうだな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:33:03 ID:oQUTW4r7O
山形が、携帯灰皿を使って吸うシーンがあっただけのよな?
「歩きタバコは止めろ!」…3巻の最初で2コマだけ何かクワえてるし(そんなあら探しスンナ)、表紙も
その後、作者が止めたから喫煙シーンも出てこないってことか?。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:46:49 ID:oQUTW4r7O
ゴメン
第1話で、登場と同時に歩きタバコしてるわ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:11:10 ID:yMbyvd580
佐竹さんに
「ハイハイとかゴメンゴメンと返事を2度繰り返すのは本心じゃない証拠」
とか説教してたけど、第1話で原稿を催促されてる電話に
「あーハイハイハイハイ」
とか応対してたのは可愛かったw

連載最初期の山形さんは少しキャラ違ったけど、それはそれで人間臭くて好きだったなあ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:32:57 ID:OtrILVvi0
コップを洗わず、取替えもしないで違う酒を注ぐのはやめてくれ。
酒に失礼だ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:39:00 ID:IlJTh82n0
>>189
大市民日記では山形のツッコミ役が居ないから読者がその役をせざるおえない・・・
佐竹さんが居た時は「こいつはまた勝手なことをいっとるなー」など読者の意見を代弁して、毒気を和らげていたんだな。

いまの山形はまるで「サビ抜きの鮨」といったところか?
しかも脂っこい大トロ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:47:15 ID:v5VUvi7tO
まぁ、山形自身も「いかんよなぁ〜、私としたことが」言ってるからね クス。
誰か、1週間寝かせビール実行してる人いる?如何せん面倒くさくてのぅ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:42:06 ID:95uMrVEQO
気が付けば夜に蠢くが今や一番まともに描かれているきみお漫画になってしまったのは何故だ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:42:19 ID:1Qwg8q2I0
>>175
THE大市民で「日本人ボクサーは病的な減量をしてやっと無理のない減量を
してる中南米のボクサーと互角それに気付いてからボクシングなんて
どうでもよくなった。」と言ってる。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:25:54 ID:VMPjZPH+0
どうでもよくなった......全て
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:42:24 ID:v5VUvi7tO
>>201 きみお作品が?人生が?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:49:04 ID:Z3GZx33F0
どうでもよくなったくせに、ほぼ毎回巨人ネタがあるなぁ…w
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:18:11 ID:8QqpYFTe0
ベチ先生はツンデレだから
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:05:05 ID:v5VUvi7tO
只野の部下、森脇って原作よりドラマの方が登場早くなかった?。そんなのあり?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:43:11 ID:supb7DavO
しかし出したはいいが使いにくくて滅多に描かない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 07:09:23 ID:d+vrorTYO
この頃はわりと出てるよ。
只野でも、大市民ネタを繰り返すのは頂けないね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:30:23 ID:PTjwQU4S0
第2巻を読んだわけだが、年取れば加齢臭はします。
口臭は口がくさいだけじゃなく、消化器系が弱ってる証拠。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 06:54:37 ID:GLVS+COB0
今回も酷いね。もう昔みたいにちゃんとした漫画は描けないのだろうな。

ブタエモンって表記も頭悪すぎ。

寿司の食べ方、講釈はもう何十回目ですか?

ここ数日旧大市民を読んでいます。面白いね。当時のは。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:05:46 ID:t3IJg9M50
数年後には、「大市民日記の頃までは、まだ読めた」と
言われてる悪寒。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:25:29 ID:J1bYvBCKO
勝手に改蔵か 絶望先生でも1回批判されてたね 読者置き去りの独りよがり
寿司 大金持ちは不幸 天気の長期予報 侍の生き方などがローテーション
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:15:35 ID:15+mKbdm0
こんなhどい原稿描いて金貰って恥ずかしくないのかこいつは
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:42:05 ID:ms6RB4ln0
ブタエモンに比べれば....って思ってるよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:10:25 ID:tp4Q0oNf0
工夫と努力を美徳とするなら、
今の字だけ漫画を工夫と努力でどうにかして下さいな。

字だけのコマの間からいきなり山田クンが出てきて驚いたぞ、今回はw

215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:31:13 ID:J1bYvBCKO
山田君は、編集部員がモデルだからね、時たまそのやり取りになってる。
別冊ゴラクが、コンビニでもエロ本扱いで閉じてあるから、立ち読み出来ん。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:05:54 ID:LcxGX1M8O
本当にひどい
人を批判してる場合じゃない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:22:07 ID:PEYBFWx40
一人くらい擁護派が居てもおかしくないのに、このスレはみんなきみおが嫌いなのなw
しかしひでぇなこの漫画。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:25:40 ID:tqdhpgX00
>>211
そんなのあったか
きみお他のマンガ家から批判されたらマジできれそうだし
久米田はホントにヤバイことには触れてこないと思うが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 04:29:03 ID:SgHwOI2/O
>>218 1コマだけだから、気付かないのは無理もない
>>217 大好きだったからこそ、皆この劣化ぶりに腹をたて悲しんでる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 09:28:48 ID:ZDgiuQVT0
>>217
寿司以外の貧乏グルメに関しては割といい
ハクサイ鍋は酒にあって結構うまい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:09:50 ID:pxBa0uauO
「夜に蠢く」は作画も内容も絶好調ですよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:52:57 ID:QFUotaZ60
>>217
無印大市民は本当に山形先生が大市民に見えたんだよ。

今の山形は矮小市民だから。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:12:31 ID:TP7Noc6Y0
>>175
払ってる側が元が取れてるならいくら払ってもいいと思うけど
プロ野球の年俸は大赤字だからな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:46:46 ID:nx2eeSiz0
もはや巨人もブタエモンも寿司も、
ネタに詰まった時のお茶濁しにしかなってないような気がするな

これらに「喝!」と物申しとけばとりあえずカッコが付く、みたいな。

225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:31:11 ID:lpulvuYY0
古本屋で初期の大市民を見たら山形が咥えタバコしてたw
いまは極端な嫌煙派なのにね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:45:14 ID:0adB3S8EO
夜に蠢くって 何に連載してるの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:47:25 ID:FEFUjcQ70
今、みこすり半劇場で短期集中連載しているよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:13:27 ID:PKaVVzCfO
豚クス 満喫で読んでみる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:20:16 ID:2VoFQrld0
コンビニ版大市民読んだ。
ちゃんと漫画になってるのでまだ面白いな。
しかし、今号で否定していた寿司をつまむ手と同じ手で
しっかり酒のコップを持っていたなw
まだスタイル模索中のころなのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 06:35:47 ID:KJ6dCJv/0
初期を読み返してみた。
愚痴も多いのだけど旅に出たり別荘に行ったりアクティブなんだよな。
今のアパートに引きこもっての愚痴のみはある意味病人だよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 08:24:42 ID:lEl5Yd7BO
第市民日記の2巻で 山形ときみお自身が 週刊スピリッツの批判してたりするのは 萎え萎えです。
きみおが連載してた雑誌は 大体落ち目になってる偶然性
スピリッツ アクション チャンピオン みこすり半劇場など 廃刊になったのもあるよなぁ…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:43:29 ID:v7MG/lCB0
>>203
高橋尚子なんて野口が金メダル取った途端に話題にしなくなったのに。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 13:34:31 ID:sQGpVeBGO
結局人気至上主義なんだよ
長島、高橋、イアン、たまちゃん皆飛び付いてひいきの引き倒し
一方嫌いなものはねちねちいつまでも攻撃
ネラー向きの性格だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:58:22 ID:C08sTvLV0
>>231
どんな感じの批判してたの?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:30:17 ID:SR/LuugT0
>>234
どうして俺の様な才能あるマンガ家に連載させない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:37:27 ID:C08sTvLV0
>>235
滅茶苦茶言うてますなw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:43:33 ID:kzLQxlnN0
>>231
スピリッツ本誌で予告まで出たにも関わらず
急に連載すらされなかった事があったらしく
それ以来、小学館とはケンカ別れになったらしい。
なので、相当恨んでるんじゃないかな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:39:02 ID:cK+ifJHwO
読んだ方が正確だろうが
スピリッツの売り上げが 大幅下落したことについて
新人作家ばかりを次々と使い捨てして、ベテランをあまり起用しない
毎週連載されてないのはおかしい(人気作品が2つも3つも休載)など会話してたから>>235は間違いではない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:13:12 ID:YF7ihlZk0
これ山下和美に許可取ってるのかな・・・

http://yanagisawakimio.sugoihp.com/professor.html
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:23:14 ID:gQrdChLE0
金のブレスレッドを何故あそこまで毛嫌いするのか?
アンタの下駄の方がよっぽど迷惑だよ。

バイクの昼間ライトオンも「俺が気に入らないから消せ」って・・・
実際にこれで事故も減ったのに。それを理解していても「消せ」って言うの
だから自分勝手なDQNと同じだよ。
場所も弁えず携帯電話する輩と同じ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:39:19 ID:gQrdChLE0
連投スマン、あと飲酒運転の多さにも閉口する。

何だ、今気が付いた。凄いDQNだったのか。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:42:58 ID:PdN+q1x30
> 831 名前:無名草子さん:2006/12/25(月) 16:36:03
> 思いがけず「柳沢きみお」の名前が出てきたので思い出を一つ。
> 私がまだ小学校二、三年だった頃、ジャンプに「女だらけ」?とかいう漫画が連載されていた。
> 12月頃、欄外に「柳沢きみお先生に励ましの年賀状を送ろう。返事は必ず来るよ」
> という文句に誘われ私は年賀状を出した。
> だが正月になっても返事は来なかった。
> 幼心に「所詮こんなもんだろう」とシニカルに私は考えた。
>
> そして月日が経ち、その年の12月になんと返事が来た。
> さすがに「明けましておめでとう」と言う文面ではなかったが
> ハガキには氏の直筆イラストが描かれており
> 横に「遅れてゴメンベッチ」とかいう文章が書かれてあった。
>
> 全国から来た年賀状(何百枚か何千枚か)に
> 売れっ子作家が直に返事を書くのは大変だっただろう。
> ハガキ代だけでも結構なモンだろう。
> 子供との約束を守り律儀に返事をくれた氏に今でも私は感謝している。
> メリークリスマス。

いい話だ。今のセンセーはこれを読んでどう思うのだろう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:45:50 ID:cK+ifJHwO
>>239 素人がパロディとして笑うくらいじゃね?

飲酒運転…流石に最近は出てこないから ひよってるんかな。
「夜に蠢く」読もうとしたら 何か「特命女子アナ」とか変なのが始まってたよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:26:25 ID:DA6SPolE0
>>239
素人が作っているHPの、ダジャレタイトルにそんなこと言うなよ。
野暮だよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:14:21 ID:LoAHACmF0
タイトルはプロがぱくっても盗作にはならないよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:27:54 ID:1Ut8Vg1H0
>>240
きみおに言わせると交通事故を減らそうとする事自体が役人的な無粋で愚かな発想らしい。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:32:27 ID:qc25HmOu0
>>237
俺はショップ自分だったか
好きだったよ。特命で大ブレークしたねこの人
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:39:24 ID:h87o75Y90
>>247
特命で大ブレークってwww
翔んだカップルとか妻をめとらばとかスルーですか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:40:36 ID:Xsd6pRpj0
翔んだカップルは数十年後にも語られてるだろうけど、
特命は(ry
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:51:23 ID:qwdDUNoX0
>>249
翔んだカップルは蛇足な続編がいただけないな
俺は月とスッポンが子供時代好きだったなあ
今の現状は・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:33:08 ID:DmxJp8yPO
凄いよね
コミック丸ごと一冊書き下ろしって
発行部数どれくらいだろ?
翔んだカップル21も アクションがごたごたしなきゃもっと煮詰めれたろうに
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:15:27 ID:6l0zxQLv0
>>250
月とスッポンは漏れも好きだったけど、花岡世界という
あれだけ魅力的なキャラに、ほとんどサービスさせてくれなかった。
そこんところが不満。
最初の頃、チラッとパンチラとかブラジャー姿とかあったけど
(ちなみに世界は中学入学当時はスリップだった。
 それが夏あたりからブラジャー着けるようになった)
それ以降はまるで無し。絵が上達して来たのに、残念!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:14:48 ID:5j4hSXqs0
>>252
世界にシューズプレゼントする話でリアル泣いた覚えある
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:50:29 ID:oenhp8gQ0
夕食にはインスタントやきそばを!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:21:14 ID:97NG5ibX0
女だらけもよろしく
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 10:44:39 ID:6uAeCB3X0
特命はあまりに・・・な感じだったのでコミック集めなかった。
ドラマはサイコーだが、これは番組スタッフの努力だな。

最近(でもないが)面白かったのは悪の華かねぇ。
でもまだコミック全巻集まってない・・・
コンビ二版再販してくんないかなぁ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 15:33:58 ID:MnxSbapoO
GND
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:18:53 ID:BZcSoNow0
>>247
ショップ自分!すげー懐かしい!
あと俺は真夜中のジャズメンだっけ?あれも好き。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:52:46 ID:aIKs4S3wO
サヨナラだけが人生さ


悪の華って コミック途中で終わってない?どこにも全巻置いてないし サイズが途中で変わるし
何か問題ありなの?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:38:22 ID:c72N4lFm0
コンビ二版で再販されたやつは最終回まで収録しているらしい。
どっちにしろ入手困難なのだがw

コミック版がどういう事情で途中までなのかは俺も知りたいなぁ。
極悪貧乏人や謝肉祭もコミック持ってるんだが、これも続編コネ━('A`)━……‥
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 05:55:43 ID:qHSnKhaL0
俺は佐竹さんの「人妻と駆け落ち」の詳細が知りたい。

何故に単行本に収録されてないのだろう??
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 07:15:53 ID:aIKs4S3wO
やっぱり 未収録なんだあれ!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:27:57 ID:c72N4lFm0
コミックでしか読んでないので話の繋がりが「?」だとおもってたんだ。
なにか未収録になるほどの問題発言でもあったのか??
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:44:27 ID:aIKs4S3wO
その未収録読んだ人いる?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 06:36:48 ID:EJ2F2D7K0
雑誌に連載している時には載っていたのかな。
原稿無くしたとか?

THE大市民を読んだ。連載当時はここでもかなり叩かれていたけど、今読むと
凄く楽しめる。少々アレな部分も有るが。
高校へ乗り込んでの演説も面白いしちょっとジーンときたし。

今のセリフ99%の愚痴日記に比べたらどんな漫画でも面白く感じるが。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 06:41:44 ID:f/AHjB/g0
女だらけ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 06:50:36 ID:7ARiXnU/0
愚痴だらけ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:29:52 ID:pcRgmwa4O
ドラマ只野の あそこまでのイジクリように きみおは何も言わんのかね?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:44:50 ID:WJ2i0rND0
あのひどいマンガが原作として金入ってくるからなんも文句ないでしょう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:57:39 ID:sWBm4hFd0
只野のヒットで金回り良くなってるんだから、
粗製乱造やめて次回作の構想や調査に時間かけろと言いたい。

271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:49:42 ID:pcRgmwa4O
車買い替えて終わりでしょ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 03:37:29 ID:C4H6nbaTO
>>270
夜に蠢くは現在進行の最高傑作ですよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 06:31:19 ID:SOCEUYN60
THE大市民の佐竹さん、顔が全然違うよ(笑)

性格も初期と比べると更に凶暴になっているし。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 12:16:28 ID:i7H4VY5uO
>>272
みこすり見たけど載ってなかったよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:46:40 ID:oZtunnuU0
CD業界は衰退してもJASRACは生き残る。それがJASRAC方式の恐ろしさ。
演奏、放送、ビデオ、歌詞、楽譜、レンタル、カラオケ、着うた、CD-Rなど
音楽関連なら、どこからでも金が取れる。

【音楽】06年のCD生産、8年連続で減少 一方、JASRACの徴収額は過去最高
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169040346

直近(05年度)の使用料等徴収額詳細と構成比
ttp://www.jasrac.or.jp/release/06/05_4.html
演奏等                17.8%
放送等                22.8%
有線放送               1.1%
オーディオディスク         22.9%
ビデオグラム            12.9%
出版等                 1.3%
貸レコード               2.7%
通信カラオケ             5.1%
インタラクティブ配信         8.1% ※着うた他
補償金・合計             0.7%

山形先生、カスラックの事も批判してください。
胸のすくような喝を期待します。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:12:40 ID:9Yfuq8Wg0
カラオケ自体を嫌ってるからなあ…(いつ掌を返すかわからんが)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:42:40 ID:v5UMBzES0
そのまんま東が喧嘩商売並みに出る悪寒。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:44:16 ID:z7nb4m+4O
>>274
騙されてても突っ込みすらない…
マジレスすると週刊実話って雑誌に載ってるよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:28:42 ID:EqA3VMNuO
何年前に廃刊なったんだよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 03:13:31 ID:9gHHIlz80
なんでこの人漫画書いてんの?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:58:26 ID:SyDLPNcN0
今週の夜に蠢く、もう少し話の進行を早めてくれ。

あと奥さんエロいな。画が上手い訳では無いのだがアレはタマラン。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:27:17 ID:EqA3VMNuO
>>278
本当だぁ〜、ここでまんまと騙されてた。サンクス
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:44:30 ID:dGcpbP4T0
只野第二話の視聴率はゴールデンなら40%の価値があるんだとさ。
凄いよきみお
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:47:36 ID:Z5Ys60Fc0
すごいのはおっぱいです
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:09:05 ID:PepTF2Na0
今日発売のコンビニ版「闇華」出てた。前に「悪の華」最終巻が出たときは、コンビニ8軒くらい
巡ってやっとあった(@発売日)のに、今回は1軒目1冊、2軒目2冊入荷されてた。只野人気を
見込んで入れてるのかも。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:24:53 ID:UCPN13jLO
ドラマから只野を全巻大人買いして
速攻ブックオフに売った
相当損したわ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:13:59 ID:UPShNDxF0
ああ、ブックオフが大損だな
かわいそうに
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:40:10 ID:qMq6vCg20
きみおかみきおかいつも迷う
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:57:19 ID:UCPN13jLO
人間だもの

きみを
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:35:10 ID:HoXu88LU0
きみといつまでも

きみお
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:14:16 ID:d8VGQpCYO
今回も酷かったな
「只野神拳の前では 貴様はただの脂肪の固まりにすぎん!!」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 09:59:51 ID:S7fCSVyD0
成城のスーパー駐車場にベンツだらけで怒っていたが・・・
お勧めしているイギリスのクラッシックカーだらけになったらソレはソレで
怒る気がする・・・

結局物の本質は理解せずに「売れている物」「流行っている物」が気に入らない模様。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:22:26 ID:d8VGQpCYO
初期大市民の頃は、ルックスは兎も角「山形=きみお」みたいな感じだったが
大市民日記では、山形ときみおが対談してるから、完璧に別個もんだね
単なる偏屈ジジイに成り下がったよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:56:14 ID:oxTAADAD0
一人対談か
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 11:21:43 ID:S7fCSVyD0
THE大市民の最終巻で「文明の進化は終わった」とか描いてい山田が「もうおしまいなんですか?」
の問いに「そんな事は無い、良かった時代を楽しめばよい。」って描いていたじゃん。
これってまさに大市民の事だよね。

俺最近、初期の方を読み返しているもん。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:09:11 ID:d8VGQpCYO
きみお作品見てると 自然に懐古主義になるよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:42:04 ID:oxTAADAD0
「柳沢きみおのマンガの進化は終わった」
「もうおしまいなんですか?」
「そんな事は無い、良かった時代を楽しめばよい」
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:44:18 ID:JzzAvaGC0
やってることは「妻をめとらば」と大差ないんだよな。ストーリーがあるかないかぐらいの違いで
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:29:38 ID:GhkCet5Z0
おお!後ろ向きでもこの脚力
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 10:07:44 ID:UtaHaIDZO
何だ
「夜に蠢く」100話以上続いてるじゃん
コミック出てるんかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:31:13 ID:3uLvfjUBO
闇華ってどのくらい連載されてたの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 15:56:34 ID:jKUBeHEaO
みきおは好きになれないが
山形は好き。

禁煙家はいいが
嫌煙家は嫌い
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 16:40:09 ID:a42Iu7QaO
>>300
長期連載でも単行本が出ないのがきみお。
完結した連載の単行本発行が打ち切られるのもきみお。
しかし突然街中でフル勃起してオナニーか風俗か迷っていた所、そうだ味噌ラーメンて選択肢は何なんだ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:43:25 ID:UtaHaIDZO
出てないんだ↓
あれねぇ…初めてよんだけど コンビニで
「なんだそりゃ?!」って声出しちゃったよ「コレだよコレ!!」って…(((゜д゜;)))ハァっ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:38:21 ID:a42Iu7QaO
「ギンギンに立ってきた!」
「スゴい硬さだ!」「これは抜かなくてはだめだ!」
「あの部屋に行ってオナニーするか!?」
「GNDに行って中出しするか!?」
「それとも家に帰ってオナニーするか!?」
「そう言えば味噌ラーメンが食いたくなった!!」

この一連の流れ最高。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 00:32:18 ID:845TT+ja0
しかし内容云々はおいといて
なんでこの人こんなに連載抱えてるの?
ものすごい数の締め切りじゃないか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 06:02:19 ID:ehzxphjm0
>>305
もうアレ、メチャクチャだからその流れも気にならなかった。
今改めて見ると確かに「ヲーイ!」って流れだな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 13:27:22 ID:O8163NFn0
>>306
今はドラマで金が入ってるが少し前は連載しても単行本が出ない。
出ても売れない状態だった。そうするとアシスタントを減らして
連載を何本も消化しないとリッチな生活が出来ないのだ。内容
はほとんど同じだから考えなくてもいいし、絵も書き殴りだから
すいすい描ける。ストレスは大市民で発散w

しかし過去のヒットもそれなりに多いんだから仕事減らしても
大丈夫だろうにな。ジョージ秋山とこの人だけはわかんない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 14:25:14 ID:ehzxphjm0
オースチンヒーレーだっけ?フロッグアイ。
本物が走っていた。結構立派な大きさ。
きみおの描く画だと物凄く小さいんだよね。軽自動車よりも小さい。

実物とはかけ離れているのが今日知った。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 15:13:41 ID:pfH94H6bO
遠近法しらないのか、山形と並んでるとおっかしな図になってる
コピーばっかり使うからだよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 15:49:26 ID:fKsjdK6z0
>>305
本編読んでないがワロタ
すげえw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:43:08 ID:WLc+io9C0
みこすり半劇場に載っている「特命女子アナ」は面白くない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:50:01 ID:pfH94H6bO
二番煎じ&二匹目のドジョウだよね
本当に ネタの使い回し好きだよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:57:09 ID:ekIwD4b70
立ち読みばっかも何なので、お布施代わりに大市民日記2巻を購入。

少し前のレスにあったスピリッツ批判はどの辺の事?
よく分かんなかった。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:15:23 ID:YIK5+BIw0
5巻の書き下ろしにそれっぽいことが書いてたな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:05:31 ID:pfH94H6bO
最後の方で 山形と知り合いの漫画家(きみお)が対談してるでしょ
Sという雑誌=スピリッツ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:27:39 ID:845TT+ja0
>>308
単行本がでないとは切実だ
小学館でも読みきりばっかり書いてた頃があったなあ・・・

本宮とはえらいちがいだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:36:42 ID:ToeuAAwz0
そりゃこんな漫画描いてるのに単行本が売れる方がおかしいわ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:03:44 ID:LrGha2N50
話はともかく(?)絵に魅力が無さ過ぎるから
単行本を家に置きたいと思わないんだよね
電子ブックが普及したら買ってもいいけど
出版のリスクも無いし
マイナー作品も電子ブック化ならできるはず
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:18:38 ID:DxZIbfPl0
去年やってた麻雀雑誌の連載は麻雀一回もやらないまま2〜3回で消えたぞ
いいかげんすぎるだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:32:58 ID:ljQB4ibb0
うん、絵も話も粗製濫造だからね。
つか、連載があちこちであること自体不思議なんだよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 07:09:01 ID:e8f4sDeT0
>>320
あったねー アレ、結局どうなったの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 10:46:36 ID:AAogiNaT0
アシが女性ばかりだそうだが?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 13:59:11 ID:3RAEb8Vt0
>>320
「今日から逃亡者」だっけ?
完全に誌面の穴埋めだけが目的で載せたっぽかったし、
雑誌の休刊寸前だったからきみおの責任だけでもないんじゃない?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 14:45:06 ID:7G2YVTJ10
何て言う麻雀雑誌に載ってたの?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 15:20:56 ID:IDn+RAwBO
>>323
女性アシ達に何年間にも渡り気持ち悪い性交やオナニーシーンを延々ペン入れさせていたのか。
どんなプレイだ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:11:55 ID:hh/4NxVv0
>>325
今は無き「近代麻雀ゴールド」
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 03:12:36 ID:yYGKptPgO
風呂覗き仁王立ちオナニーばかりしてるだけなのに「なぜだろう、この男はどんどん凄みを増してゆく」と俺も高田に認められたい。
329309:2007/02/14(水) 07:18:08 ID:WSyDrGR20
http://up.2chan.net/e/src/1171405023835.jpg

↑オースチンヒーレーのページをスキャンしてみた。
 俺の見たオースチンはこんな小さくなかった(-_-)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 07:34:15 ID:fl5JbORP0
山形さんがジャイアント・シルバ並みにデカいんだよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:53:03 ID:sg+Zqjb70
加齢臭なんか存在しないって言い切ってたけど突っ込みようが無い
言い逃げに慣れてるからめちゃくちゃ言うけどパソコンは双方向だから
嫌いなんだろうね。卑怯者だね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:01:06 ID:WSyDrGR20
↓誰かが直してくれた。

http://up.2chan.net/e/src/1171413818318.gif
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:35:33 ID:yYGKptPgO
>>329
すげえウケたw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:02:36 ID:yJxaYiJh0
>>329
アッパーズ後期からしか読んでないんだけど
こんなのあったんだ
編集者何も言わないのかよ…
異次元絵師山崎あつし先生ばりだよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:28:56 ID:XNbo0EDHO
亜空間でポンっ!!!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:05:36 ID:NLEH7uJw0
夏の暑い日に山田君と山形二人で肩べっとりくっつけながら昼寝してたりとかな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:28:55 ID:WwsoTYEe0
今回の消費期限の話だけど、冷蔵庫の中の消費期限切れの牛乳は
たとえ飲んで腹壊しても自己責任だろうが企業はそうはいかないという点は一切無視だな
仮に不二家の消費期限切れ牛乳を使った製品で腹を壊した人がでた場合
今回と反対の事を書いてたのだろうなぁ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:37:17 ID:imTnB6m20
>>336
何も考えずにコマに二人の顔入れるから「どう考えても身体が重なっている」とか
多いよね。

>>337
何も考えてないから物事を上っ面しか見てないよね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:03:17 ID:7rBNk1iF0
>>337
「美味しんぼ」で乳幼児にハチミツを与える描写があって、
「うちの子には与えても平気だったから云々」などと雁屋哲が謝罪しつつも
言い訳してたのを思い出したよw

あと「賞味期限」と「消費期限」を取り違えてそうな気もするなぁ…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 15:46:00 ID:1xfqRrhFO
大市民はいまどこで連載してんすか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:55:25 ID:j+1kp7zn0
別冊漫画ゴラク
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:25:34 ID:1xfqRrhFO
もっと早くレスしろや役立たずの脳無し。
漫画ばっか読まずにちゃんと働けやカスが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:46:53 ID:XR4GTi8O0
働いてるからその時間になるんだよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:09:17 ID:j+1kp7zn0
>>342
釣り?
それともリアルキチガイ?
ハッキリしてくれよ。愚図。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:36:40 ID:LvTg/PAP0
>>342おれがきみおならいまごろおまえなんぞすごい手抜きした絵でベネズエラまでふっ飛ばしてるぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:36:10 ID:dBUZ/XkHO
久々に 天下一品級のキチガイ見たわヾ( ´ー`)
別冊漫画ゴラクって 発行部数どんくらいだろ?近所のコンビニに無いから コミックで読むしかないのに そのコミック仕入れない本屋多すぎ……まぁ 仕方ないんだけどね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:40:44 ID:1xfqRrhFO
食いつきいいよモマイラ。
また遊んでやるからな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:14:35 ID:dBUZ/XkHO
2度と来なくていいよ
かまってちゃん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:45:40 ID:ULV2/y6e0
いなりずしというか、ご飯は冷蔵庫に入れると硬くなるのは常識だと思っていたが・・・・・・・・・。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:34:57 ID:zyXXihAh0
常識だよね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:31:43 ID:dBUZ/XkHO
自分の知識が正しいと信じてやまないのがきみお
I'm ジャスティス!!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:52:43 ID:zuXOWUCM0
闇華おもしれーじゃねーかコノヤロウ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:01:40 ID:D212qyVeO
自分の粘着が正しいと信じてやまないのが脳障害もちの351
I'm 特殊学級卒!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:35:17 ID:xd0OSTDEO
ID変わったら即登場か、暇なんだなお互いに(´・ω・`)。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:38:19 ID:xd0OSTDEO
>>353
I'mだと、オマイが特殊学校卒になるぞ!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:45:26 ID:R/G4BJu70
とりあえずおまいら白菜鍋でも食ってもちつけ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:00:07 ID:0Osp85LFO
永井豪の月産ページ最高記録は700枚オーバーだそうな。
きみおはどうなのかね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:23:57 ID:R/G4BJu70
きみおの1枚はあまり労力かかってなさそうだからなぁ・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 08:07:57 ID:xd0OSTDEO
>>356
白菜鍋ゴチっ!!
只野の格闘シーンでも臨場感まるで無しだからね 跳び蹴りなんて空中に止まってるかの様
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:10:56 ID:CRxl7pX70
DINOで、敵のボディーガードが
「これが俺が編み出した最強の構えだ」
って陸上のクラウチングスタートの構えをしたのには笑ったなあw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:43:41 ID:jc1VPvBtO
DINOも青き炎も妻をめとらばも皆、途中までは面白いけど、こりすぎて?後半は自分で話に行き詰まるんだよな。特に青き炎のラストにはびっくりした。きみおの作品は、真剣に読んではいけないんだな、と痛感した。ふ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:48:50 ID:nWTaimCp0
きみおの長編はラストに期待しちゃダメ
頃合いをみて途中でフェードアウトすべし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:07:04 ID:eQr/+Ahm0
>>361
きりひと=キリストだっけ?wwwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:03:53 ID:Hg7Pc7k3O
あの幕切れは無いよね
きみおのシリアス作品って 映画「セブン」のようなあとあの悪さがあるから
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:05:21 ID:Hg7Pc7k3O
ミスった
後味の悪さ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 12:12:48 ID:n6g2dho80
>>360
バキのジャック=ハンマーもクラウチングスタートやってたな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 12:23:49 ID:NfNhYjpl0
絶対きみおがパクったなw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 15:11:14 ID:QKfhyhJpO
マジレスすると
きみおのDINOの方が15.6年先だよ
元ネタは分からないけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:18:21 ID:df6dzk3f0
>367はネタだろ
そんなことも知らない奴がこのスレにいるとは思えない
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:53:20 ID:foJVUoAZ0
そう言えば、きみおはパクリネタやった事あったっけ?
これと言って思いつかないけど。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:43:07 ID:QKfhyhJpO
クドいくらいの ネタの使い回しだけじゃない?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:46:38 ID:dtQbVQxd0
大市民だって、言ってることは妻をめとらばと大差ないぞ
一貫性があるといえば聞こえがいいが、同じネタを延々と使い回してるだけ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:00:42 ID:CzsCUQL5O
どちらかと言えば 自己主張ばかりの山形より 身を持って痛みを背負ってる安竹さんの方がいいなあ。
上司としても人としても。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 13:45:39 ID:Clvs2JahO
食べ物に性、車、ギターなどの趣味を延々ローテーションすれば連載五本はいける。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 18:54:00 ID:yH99HF5rO
特命女子アナも、またコミックにならない漫画の仲間入りだなぁ…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 10:37:18 ID:WN2vxdfe0
きみおはパクリなど絶対にやらないだろ
他人のネタをパクるより自分の脳内で考えたほうが10倍早い&マニアに受ける
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 16:42:48 ID:mLsql+PF0
大市民を2本同時にやるとは・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:16:12 ID:9GZ3oFUx0
きみお2ちゃんねる批判してたよね
このスレ見てるのかな〜
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 03:00:30 ID:JnhsLiSNO
まず自己批判しろや
昔は愚痴が多いと反省してたが今や…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 09:17:37 ID:BI/B20jqO
闇の華を買った
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 11:24:00 ID:HHClPVO20
>>313
特命キャバ嬢もあるから3匹

>>320
大市民も近代麻雀で2〜3回描いてたな。

>>361
金持ちになる方法がお嬢様と結婚or金持ちのおばさんと結婚しか
思いつかない人だから。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:05:35 ID:3rtJF7Si0
夜に蠢く見た。

何なんだよ。顔射してるけど・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:08:13 ID:47QXd+iGO
今週GNDじゃなかったな。
愛人・オナニー・風俗のヘビーローテーション。
何なんだこのマンガは。
最近主人公が風俗飽きたようで、先週食べ物ネタを一つ入れたと思ったらまたオナニーか。
早くコンビニ本出ないかな。
そしてブックオフに並ぶ日が待ち遠しいぜ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 05:45:47 ID:lXdeP78u0
夜に蠢くはホントに何を描きたいのかワカランな。

毎週毎週その場しのぎなのかな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:32:40 ID:WP0s1IYX0
きみおのお家芸ではないですか>その場しのぎ
しのげなくなったその時が最終回
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:37:28 ID:KM4R6GZ1O
エロ中年の表情を描き尽くすと言う崇高なテーマがあるに違いない。
すごいですねえ怖いですねえ。
そんな回が確かドラえもんにもあったと思う。
男の表情のみが五時間続く自主制作映画とかなんとか。
「あんたにかけていいかァ」
入浴中のしずかちゃんに顔射するのび太か。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 11:20:02 ID:gcOkI1CD0
>>385
大市民で自分との対談みたいなので、締め切りは必ず守るって言ってたから、締め切りを守るためじゃないかな?
まあ、品質を高めるために原稿を落とすのと締め切りをただ守るのと、どっちがいいかは、それぞれの職業意識だと思うが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 11:36:42 ID:wIvwTqe50
NHKの受信料強制徴収に賛成してたけどNHKが巨人戦とか
韓国ドラマみたいな不人気コンテンツを民法より高い値段で
買ってる事どう思ってんだろ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:49:50 ID:cc+4FdgE0
ブタエモンよりまし、とか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:46:11 ID:ewGl4I6O0
きみおは月産何p描いてるの?300枚いってる?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:09:16 ID:wQaei+iI0
ディーノ全12巻ぜんぶブックオフの100円コーナーに並んでた。即買い。
ただ細かいところに目をつぶればマトモな作品なんだよなこれ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:31:30 ID:4Rq2MUWq0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39156646?

↑何なんだよ。この値段。 俺も入札したけどすぐに越された。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:48:12 ID:iY328Evy0
>>391
終盤のグダグダはひどいが・・・
「そんなんでオマエはいいのか」と当時思った
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:51:03 ID:wW6yOmVp0
>>392
特定しますた。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:30:03 ID:wQaei+iI0
高値でも買う人って  発売されたことも知らないままいつのまにか高値になってて仕方なく入札してるのかな
それともそのうち安く手に入るだろうと思ってたらいつのまにかレアになって泣く泣く・・・・
いずれにせよおれは安くなきゃ買いたくない・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:22:41 ID:I++Pc5Yc0
>>395
普通に後追いの人だと思うけど
俺もアッパーズからだし
文庫版とか復刻版出すほどの需要は無いのかね、やっぱ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:32:45 ID:DfYMrFHf0
俺も初めて読んだのアッパーズから。
その後、初代、Uの存在を知った。

部数が少ないからアマゾンとかブックオフでも無いんだよね。

仕方ないから高値だけどヤフオクでまとめ買いした。

感想 「凄く面白い」

初代、Uを毎日読んでいる。影響されて瓶ビールにはまっているし美味い蕎麦やに
行ったりちゃんとした寿司屋へ行ったりしている。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:53:50 ID:L9mc9Gi+0
今後きみおの本は豪華版として1冊1500円とかで売り出したほうがいいかも知れんな。
何円だろうと買う層はほとんど変わらないと思う
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 17:16:34 ID:Sg2nvmFY0
新創刊した変な雑誌で「大市民語録」連載開始
表紙がナニワ金誘道で普通のサイズよりやや大きい
値段は390円
石原まこちんも載ってるし買おうかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:22:27 ID:ooSHwcQS0
きみおの漫画愚痴ばっか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:06:25 ID:mAcvgU4YO
俺も世に対する愚痴でレイプを煙に巻くとかやってみたい。
「それってレイプじゃないですか」
「うん…まァ…そうなんだけど今の日本は〜」
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:44:03 ID:U4wmJoin0
>>399
立ち読みした。
ナニ金の続編と、山谷でホントの自分探し漫画が期待大だが、あとはクソ。
きみお先生は…ここ数年相変わらずのノリ。こんな場末雑誌にまで落ちて
も相変わらずなのは、ある意味感動した。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 06:10:00 ID:Hqw5ngl80
その場末雑誌、どこにも置いてないよ・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 11:48:10 ID:o6h5jMak0
 自分も立ち読みした、またまたホリエモンを例に出しての
拝金主義批判。その後週刊ポスト今週号を読んで思ったのだが
 大市民でキャノンやトヨタを名指しして偽装請負などを批判したこと
あったけ?ホリエと同じ性質と思うがなぜ触れない。
 連載誌を何度も変わっているから見落としているだけかもしらんが。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:03:53 ID:saSL9Ut00
ナニ金読みたくて買ったけど、結構読めた
390円だし次号も買う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 04:42:19 ID:o02SEjYw0
青き炎2書けよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:10:21 ID:t3cMx6jF0
場末雑誌、面白いね。俺も次号も買う。

山谷を舞台にした漫画って初めてかも?
デリヘル開業のも続きが気になる。

肝心の大市民語録ですが内容はぜーんぶ今まで何度も見ましたが・・・
次号は「寿司の食い方」と「天気の長期予報をやめろ」と見た。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:16:27 ID:dphj6IuF0
青き炎の逮捕で最終回ってのは、試合放棄と同意義だよね?山形さん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:52:01 ID:5cyklEoU0
主人公の能力全て勝ったキリストみたいなガキを刺殺しちゃう漫画ですか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:54:31 ID:uvqnuwlR0
ヤーサンから拳銃買って射殺しちゃうんじゃなかったっけ?
ピカレスクとしては途中までは面白かったのにね、最後グダグダ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:12:57 ID:sXIWj6o+0
それがきみお様の流儀です
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:20:11 ID:zxShGNVN0
新作もまさに大市民「語録」だな。コマ割りのくせに文章ばっかりで、絵は小説の挿絵程度
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:53:26 ID:2scz5dDa0
セリフだけのコマにセリフつけてるのはもう新しい表現技法の開発なのでは
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:55:20 ID:ysfwlPpJ0
まあ今回は「これまでのあらすじ」って感じでw
次回、新展開を期待。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:45:00 ID:1PfimQ0dO
アンタにかけていいかァ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 04:06:04 ID:8WsiTFvm0
今回も字だけでひどいな・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 04:21:24 ID:qj5OsGU20
大市民、あまり詳しくないんだけど
文字だけのコマに、言い訳としてか描かれたような
人魂みたいなヤツは一体何?
いつごろからあった?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 06:11:47 ID:hj6HcrU+0
確かにあの「ひとだま」は謎だね。
タダでさえ画力が無い人だからね。
何を描いたのか気になる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:16:39 ID:LRMLoV600
西部劇における風に吹かれてカサカサと転がるアレのようなものかと
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:13:59 ID:6uTU92Ye0
山形先生の奥さんが4人いるとか超大食漢とかの設定はなくなっちゃったのですか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:13:34 ID:7PtHAAuoO
今では否定している人物像がムカシの山形
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:25:35 ID:ZC3riOyHO
きみお作品は、エイリアン3のようにいつの間にやらグダグダになるな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:43:58 ID:FVqyIIoT0
山形(またはきみお)絶賛の、粋な筈のイタリア人の方が日本人に近づいている件。

イタリア:南京錠の山は「永遠の愛」の形? ローマの橋
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20070302k0000m030075000c.html

まあ山形が讃えてるのは「脳内イタリア」だから、気にもしないだろうけど。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 06:17:06 ID:JBlIj7Pd0
あれだけ言っておきながら海外へ一度も行ったこと無いのが凄いよね。

そんなに日本に絶望しているのならイタリアへ住め。
美味しんぼの原作者だってオーストラリアに住んで居るんだし物書きなら
海外からも仕事出来るだろ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:53:36 ID:qJvDl1Hd0
しばらく大市民から離れてて
別冊ゴラク版を読んでなかったんだけど
コミックジャンクをみて思い出したので漫喫で単行本を読んできた。
ゴラク版とジャンク版の1話目がまったく同じ!w
白菜鍋がキムチ鍋、ベーコン炒めがくずきりになってるだけだった。

読者としてブランクがあったのでだいぶ印象が変わってた。
前はふらっと車で出かけたり、
新潟や沖縄なんかも身軽に旅行してたのに
今はほとんど引きこもりですね。
字だけのコマが増えて
やらた「バカ、バカ」グチってるのも辛かったなあ。

いつのまにか禁煙もしたんだね。
以前はくわえタバコで外をうろついてたのに
自分がやめたとたんこきおろすのもなんか白けた。
日本語に関しても褒めたり貶したりで忙しい。

だけど食事のシーンは昔より増えて
美味しそうな描写も相変わらずだ。

山田くん以外のアパートの住民(ボクシング青年や隣の失業おじさん)はどうなったんですか?
宗教の娘みたいにフェイドアウト?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:20:43 ID:JBlIj7Pd0
ビールを「超健康飲料」とか勝手に決めつけているけどさ、一日も断酒出来ない
し酒の量がどんどん増えているんでしょ?

近況を見ると朝、起きたくなくて鬱気味って書いてあるし。

完全にアル中だよ。
だから同じ事を何度も何度も描いているのかな?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:46:32 ID:DD/9G9c60
アル中になったらなったで柳沢版「失踪日記」のネタになるからいいんじゃね?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 06:56:45 ID:KtOx5SPe0
吾妻ひでおってほとんどのコマに全身で描いているんだよね。
可愛い画だから気が付かなかったけど凄い労力。コピーも使わず手抜き無し。

きみおが失踪日記書いたら99%が文字で埋まるんだろうな。

たまに意味不明なひとだまと目と人差し指のアップのみで。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:03:01 ID:dtKQv/Zr0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:20:28 ID:dtKQv/Zr0
・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
byフレデリック・リット
・あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。
byバルザック
・結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
byキルケゴール
・結婚は鳥カゴのようなものだ。カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ入りたがり、
カゴの中の鳥は空を飛びたくて外へ出たがる。
byモンテーニュ
・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
byトルストイ
・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
byリヒテンベルグ
・もし人生をやり直すのだったら、私は結婚しないでしょう。
byチェーホフ
・三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める。
byテーヌ
・人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
byアルマン・サラクルー
・金のために結婚するものは悪い人間であり、恋のために結婚するのは愚かな人間である。
byサミュエルジャクソン
・恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。
byリヒテンベルグ
・神が同棲を発明した。悪魔は結婚を発明した。
byフランシス・ピカビア
・結婚したらいろいろ分かってきますよ。いままでは半分謎だったことが。
byモーツァルト
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:29:00 ID:KtOx5SPe0
ちょっと長い
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:18:23 ID:TuVUOFB90
ビールのCMに松井、松坂を使うなというのには禿同だな。
汗臭い(w
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:10:01 ID:iOLQ1pE3O
山形だってヒゲマッチョの暑苦しいジジイだがな
つばはきを愚痴る割に、蕎麦食いながら鼻水垂らしてるところ描いてるし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:39:49 ID:QWjeop4W0
蕎麦食って鼻水は、漫画的誇張だろw
なんにせよ、TV放映されるスポーツの選手が視聴者にとって
見苦しいマネをするのはいかんと思う。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 06:35:52 ID:9E6/m+Ip0
なんにせよ、漫画に登場される主役が読者にとって
見苦しいマネをするのはいかんと思う。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:33:20 ID:nuwlRnNT0
実在人物の見苦しさは「はいそうですか」で消せるもんじゃないし、
例えばCM出演依頼をする方も、その汗臭さも踏まえた上でやってるんだろう。
それがプラスに作用する層もあると、会議とかで判断したんじゃないかね。

だが山形の鼻水は、きみおが意図して描かなければ存在しない。
どんな効果を狙ってやってるのか、誰に向けてやってるのか、まるで見えてこないのが恐いよ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:52:14 ID:KCbghLFc0
ナニワ金融道が表紙の雑誌は、数回で休刊ってことはないよね。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 02:05:17 ID:maCOvsQu0
どうでもいいけど蕎麦屋の椅子が低すぎる
何事かと思って数分そのコマ凝視してしまった
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 03:07:37 ID:HD2Y2Fu1O
>>437
本の形が正方形なので創刊号で打ち切りです
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 06:24:59 ID:eqhFgc2Z0
いいかげん、ホリエモンの事を「ブタエモン」と中傷するのはやめたらどうかね?

「男ならみっともない真似だけはするな」って昔書いていたけど今の山形は
みっともない事しかしてない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:14:28 ID:uwkDyCbZO
先週号の只野でも、ブタエモン言ってたよ!本当にきみおって粘着質だよな

どうでもいいって、本当はどうでもよくないことばかりな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:07:16 ID:Tc2gDY3p0
新雑誌読んだらまた「ブーッ」と描いてたな。

俺、去年の暮れ辺りに「小学生レベルの〜」と指摘したんだけど、
センセはよっぽど気に入ってるのかなw


443hugin:2007/03/05(月) 21:23:26 ID:gKl0TeZm0
今回、野球選手の名前だけはやたらと出てきたけど、
その似顔絵は一つも出ていなかったのが、情けない限り。
ページの半分を文字のみのコマが占めているのと、
ホリエモンをブタエモンと称して半人半豚に描いてるって辺りに、
きみおの限界が見える。
漫画家なら絵で語れや。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:31:02 ID:gvBIT6+70
ブタエモンを主人公で漫画描いて欲しい。
「青き豚」とか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:47:01 ID:kDz3MdoXO
それよりもフニャチン野郎ども、先週の夜に蠢くの
いいケツ
してる!
について語ってみやがれ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 04:32:03 ID:DtpEYmjdO
前からここで「夜に蠢く」を大絶賛してる奴がいるけど、全然名作じゃねーつうの!大迷昨だろ!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 09:02:55 ID:ZBlHdR9v0
ああ、100%の足下にも及ばねーな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:04:56 ID:eKc6amft0
きみお作品がここで絶賛される理由はまさに「迷作」だからなのだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:32:50 ID:I0nd9xxGO
>>447
100%ってのはそんなにきみおにやる気がない話だったのか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:20:12 ID:XEgAvcQYO
昔は面白い漫画描いてたんだけどな…。「男の自画像」とか面白かったよ。
今の腐れっぷりはなんなんだ一体…?原稿料とっていいレベルじゃないよな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 02:37:27 ID:grCQsTV80
それでも書き続けることがポリシーなのかもしれない
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 04:38:20 ID:+0xl/nuW0
大市民語録読んだけどさすがに字だけのコマを減らしてるな。
まあ連載が続くようならすぐに99%字コマになるんだろうけど。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:05:27 ID:o8l+Co840
「数字に踊らされてどうする。大切なのは中身だ!!」ってワイン飲みながら
吼えているけど・・・
本人の描いている漫画の中身がスカスカで数字(連載数)だけってのが笑える。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 08:56:06 ID:eLqUC0tI0
絵がおかしくなると同時に話もおかしくなったよな。
大市民なんか特にそう。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:57:01 ID:424RcxYD0
多分作者もそうとうおかしくなってるな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 12:14:01 ID:o8l+Co840
今、初めて「大市民U」の2巻を読んだのだが山形、これはノイローゼだろ。

あとこんだけビールビールと騒いでいるのにつぎ方を知らなかったのには驚いた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 13:40:32 ID:m0LAI3Sf0
>あとこんだけビールビールと騒いでいるのにつぎ方を知らなかったのには驚いた。

一事が万事そんな調子ですよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:45:16 ID:vi5w0rK80
作者が作者なら書き込みも書き込みで、おんなじようなグチばっかだなw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:32:35 ID:LaTnJyIA0
貶める相手が実生活に居ないからだろ。安心できるんだろうな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:07:37 ID:+KOxKFwJ0
>>459お粗末な分析だな。最近「サルでもわかる心理学」みたいな本が氾濫してるからか、こういうエセ分析をして悦に入るのが多いね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:15:36 ID:T9pG22rw0
>>456
大市民Uの2巻は確かに酷いよね。
料理もほとんど無く、ほぼ全て愚痴。しかも「上げ底靴」とか「ワインブーム」
とかどうでもいい事に対して憤慨。

公衆道徳を偉そうに上から物言っているけど白ワインを飲んで「さてドライブへ行くか」って・・・
山形の方がよっぽどマナー違反(と言うか犯罪者)
何度も「自殺したい」みたいな事も書いているしあの頃のきみおは相当鬱だったのかもね。

>>458
内容がアレだからね。愚痴が多くなるのも当然。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:18:51 ID:n17pBUpo0
>>424
雁屋は日本が嫌いなのは別にいいけど「朝鮮通信使は先進国朝鮮が後進国日本へ
文化を伝えるためにあった。」とか歴史を捏造するのをやめて欲しい。

>>425
2回引越ししてるからボクサーが住んでるアパートと山田君が住んでるアパ−トは
まったく別の建物。

大市民:?(ボクサー、銀行員、佐竹さん)
大市民2:原宿(ホステス)
the大市民、大市民日記:世田谷(山田君)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:33:49 ID:Q17lQywi0
昔もだったけど、大市民日記になってからも飲酒運転?
日記1巻はもう売って、2巻は買ってないから自分じゃ確認できないけど
ちょっとひどくないか、きみお。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:43:03 ID:LtN5fZ3Z0
「ヨーロッパでは多少の飲酒運転は当たり前」なんじゃネーノ?ここは日本だけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:41:54 ID:LhQgskQi0
昨日気づいたんだけど
大市民日記、1巻のカバーはマット仕様なのに
2巻はグロス仕様になってるね
統一しろよ…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:47:11 ID:oBjWbUoZ0
それはきみをのせいじゃない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:15:13 ID:ols1bRY30
>>463
「ビールは水」だそうだから…
下戸には全く理解できない感覚だね。

468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:18:44 ID:kV+3eqbO0
飲酒運転の描写は俺も気になってた。
「恐怖のうどん男」なんか、ビールとヤカン酒飲った後に
4回、5回と車でうどんを買いに行く。
編集者は何をやってんだ。

トライアンフに山形が乗ったカットとか、佐竹が同乗したカット。
酷いね。人と車の対比がメチャクチャ。

それでも好きなんだよな。大市民。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 07:06:30 ID:ySCoTpOv0
一番酷いのは佐竹氏と運転しながらの小瓶ラッパ飲みでしょ。

他にも飲酒運転の描写は山ほどあるけど。

でも俺も好きだよ。大市民。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:00:04 ID:mPYp+zTW0
ゴー宣の場合主人公=作者だから言い訳がきかないが
大市民の場合主人公≠作者であり「この主人公は単なるキチガイです」と言い訳できるな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:24:36 ID:K/tfPqp0O
ホモが嫌いなのは分かったが、それを声高に宣言して一体何の意味が?
自分こそが他人に迷惑(不快感)を与えていることに気付いていないのだろうか…
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:42:46 ID:yC+pTOKE0
ジャンクのムダにページ数だけ多くて読んでてまだ終わらないのかと苦痛だった
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:44:41 ID:ZQR1lgW70
今までのおさらい・自己紹介といえば聞こえが良いけど、単なる使い回しだからな。
きみおももう新しいモノを生み出す能力が無くなったんだろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:23:11 ID:6BW1YTR20
いっそコラムとかに鞍替えして字だけにしてくれ
あれでマンガとは認識できん
つーか詐欺
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:37:18 ID:Mz5li+bkO
妻をめとらばの続編、どんなストーリーだったか知ってる人いる?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 06:27:27 ID:m9o9JLqs0
寿司は自分で作るより店で食すべし、大人の場所・・・何度も聞きました。
でも今号の別ゴラクはひどい
「回転寿司には一度も行った事ない、行くつもりも無い」
・・・THEで山田君なっちと回転すし屋に行ったエピソードは無かったことに
したのですか?自分の歴史の汚点となるから削除しましたか?
単純に忘れてるっぽいなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:53:23 ID:8HF3ATB20
山形先生って結局アレでしょ?中二病
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:18:13 ID:n/3X5jbp0
不味いラーメン屋を「毎日毎日それ専門で同じ事を繰り返しているのに何故
ヘタになるのだろう?」みたいな事描いていたが・・・

それってきみおの事じゃん。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:02:23 ID:m1BMonjc0
主人公≠作者である事を踏まえた上で聞きたい。

実際のきみおって185cmのマッスルボディなん?
水泳やってるとか筋トレやってるとかって話は
作者自身の話と受け取っているが・・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:06:06 ID:00isaRww0
若い頃は相当なハンサムだと聞いた
ナルシストなら今でも体形維持には熱心なんじゃないのかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:07:16 ID:8HF3ATB20
確か20年近く前は腕立て50回が毎日の日課だと言ってたな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:52:34 ID:m1BMonjc0
>>480 >>481 サンクス

食道楽を極め、それでいて逆三角形の体形を保つ山形。
作者自身に少しばかりの理想を上乗せしたキャラなんだろうね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:59:14 ID:syEzpAX00
>>475
ヤンジャン増刊の妻をめとらば2005か。
うろ覚えだが。

すっかりおっさんじみた主人公は相変わらず独身。
会社の若い女の子に好意を抱いているが年齢差を考えて声を掛けられず。
ある日、会社の外で(キャバクラだったかな)意中の女の子と偶然出会う。
話してみると好意を持たれている様子。
親密になった2人はホテルへ。
行為後。
女「上手かったからまたやってもいいよ」
主人公「・・・」
嫁探しは続く・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:49:16 ID:kRA6SiYM0
俺、テレ朝の特命係長見て、今日、コンビニ版の只野仁買ってきたんだけど、、、、

何?クンニとかEDとか自殺願望とか、、、オヤジの愚痴ばっかり・・・
しかも森脇が社内に出入りできるようになったのはつい最近なの?

いろんな意味でがっかりした。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 04:00:06 ID:sp0bUwhj0
絵が汚いからエロいシーンでもちっとも興奮がない
もっと画力をつけたほうがいい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 04:59:01 ID:HOWSCTeV0
妻をめとらばの主人公、
生きていた、ってこと?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:27:20 ID:78iHdQOd0
「いきなり最終回」という本に妻をめとらばが載った時のインタビューで
「あれは死んだんじゃなく倒れただけです」と言ってた
でも普通死んだと思うよね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:32:34 ID:78iHdQOd0
書いた後でぐぐったら「いきなり最終回」じゃなかったみたい
載ったのは数年前の「いよいよ最終回!」とあるが読んだ記憶がない…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:26:44 ID:t7yq24qk0
妻をめとらばって結局、学歴マンセー なマンガだったとしか思えんのだが
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:54:12 ID:hN3hmYzJ0
篠山紀信がデジタルを積極的に取り入れていて「年寄りになるとパソコンとか
使いこなせないでしょ。格好悪いから色々言い訳つけて駄目だししている」
「今を撮るのだから今の機械じゃないと」と言っていた。

柔軟性が格好いいな。
結局山形が最先端技術を否定しているのは「ついていけない年寄り」の言い訳なんだろうな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:30:53 ID:U8ZAylE70
けど、実際は篠山紀信本人は多分いじってないと思うよ。

弟子がセッティング諸々をやって、紀信はシャッター押すだけ。
パソコンの上の写真加工等もエンジニアの隣で
「あーだこーだ」と注文して、自分はほとんど弄らない。

実情はキャノンなどの写真メーカーがデジタル機材を売らんがために
紀信に頼んでそういう素振りをしているようにしか見えんのだが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:43:24 ID:hN3hmYzJ0
>>491
うん、もしかしたらそうかもしれないね。
でも他の話を聴いても紀信はかなりくだけたおっちゃんだったよ。
変に力はいってないって言うか。
そう言う部分に「柔軟だな」と好感を持てた。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:57:49 ID:U8ZAylE70
そりゃそうかも知れないね。
グダグダ愚痴言ってるようじゃ若い娘の裸なんて上手に撮れないもんな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:16:32 ID:K9gSNP4W0
特命係長の中ではきみおの大嫌いな携帯やパソコン出てこないの?
現代社会のリーマンでもってないと不便なアイテムなんだが
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:29:11 ID:DXfb9FnZ0
しかし漫画界においてこの筋肉バカとチョビ髭ほど
老害という言葉が似合う人間もいないな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:39:09 ID:7OfiMBuk0
>>491
正確な表記はキヤノンなんだよな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:40:41 ID:9jwSJSMz0
たまたま覗いてみたが、きみおマンセーな意見が少なくて安心したよ
立ち読みでたまに見るとヒデェもんなあ・・
ファンの存在自体が信じられん

とりあえず喜怒哀楽無関係に顔にタテ線入れるのやめればいいのに
うっとおしいというか全員病人みたいだよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:44:04 ID:EV8IzEQG0
特命係長とかさ、きみおは原作だけで絵は別の人にやらせてくれ
個人的には、かどたひろしあたりがキボン
アクションもエロもきみおより100倍はマシだし

で、大市民シリーズは打ち切りでヨロ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:54:21 ID:jEiC089e0
さすがにかどたには同意出来んw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:18:08 ID:DHfZJi950
>>487
死んでなかったとしても、あそこで止めておけば予想も付かない結末の
「迷作」として語り継がれたかもしれないのに…

安易な続編で全てが台無しだ。
誰も平凡かつ幸せに暮らしてるディーノなんて、見たくないでしょ?(偏見)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:10:13 ID:OumNwzyi0
特命係長は設定だけ借りて、原哲夫とか北条司とかが、バンチで連載すればいいんだよ!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:50:35 ID:Xks0LnGX0
俺初めてまともに読んだ。大市民。
コミックジャンクで新ナニワ金融道始まったから
手にしたら載ってたから。青木雄二と正反対で絵は真っ白、
文字といっても手描きじゃなく写植だらけで
手抜きやないか許せんと思いながら気づいたら読み終えてた。
俺は面白かったよ。こういう漫画だったんだね。また読むよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 01:51:02 ID:uEOsFG7n0
>>498
そのへんはむしろモロ萌え絵の作家に作画やらせてすごい違和感を楽しみたい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:06:59 ID:fk+gj5py0
>>453
自分の嫌いな物を叩くための方便だから。逆に好きな物だと
「八百長報道で大相撲の視聴率が上がるだろう。」

505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:33:31 ID:fMRnKPY00
おんな絵日記読みました。

基本は大市民と同じなんだけどポジティブでスケベでコッチの方が面白いな。
それにちゃんと画が入っているし。

色々描いているけど大市民だけなんじゃないかな?
あれだけ画が荒れているのは。
最近は荒れるどころか画がないけど。
506:2007/03/12(月) 16:40:37 ID:yc9mQSvQ0
大市民日記よんだらおもしろかったw
好き。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:36:29 ID:MYX+/nH/0
今、CSの映画専門チャンネルで翔んだカップルやってるけど、この頃
の石原真理子は綺麗だな。杉村くんははまり役だ。薬師丸の圭ちゃん
も悪くないけど、鶴見の勇介だけミスキャストだな。なんとなくだ
けど。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:49:25 ID:GMujwByVO
大市民日記面白かったい!三巻はいつ発売ですか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:19:41 ID:4hg7qYLB0
>>497
>とりあえず喜怒哀楽無関係に顔にタテ線入れるのやめればいいのに
>うっとおしいというか全員病人みたいだよ

はじめてTHE大市民読んだときキャラ全員が顔タテ線入れて山形の料理を食いながら
「美味い!」とか言ってるコマを見て、ああ、ボケたオッサンの相手して周りの人が無理矢理
ゲロ不味い物を食ってる漫画なのかと勘違いしたのを思い出した。
料理の絵もほとんど線だけで酷かったから結構長い間誤解してた。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:54:41 ID:5dNLRUWL0
>>505
おんな絵日記って何に掲載されている?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:14:14 ID:fMRnKPY00
>>510
昔の本だから既に連載は終わっているよ。
上下巻で出ている。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:08:38 ID:pER2Npyh0
>>508
適当に言うけど
多分7ヵ月後くらい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 14:57:45 ID:kbdXNAi9O
>>483
遅レスだがありがと。
気になっていたが、何ともきみおらしすぎる展開でまあ。
きみお漫画は世界で唯一の永久機関、いつ打ち切られても再開しても良い便利な漫画。
セックス→食べ物→愚痴→セックス→食べ物→愚痴→…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 16:08:14 ID:c7/dE0yq0
日興の上場維持について書かんかなあ
どう思ってるんだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 16:37:15 ID:4CUCyK1i0
そんな難しいこと聞いちゃダメ
とりあえず株=悪い&ブタエモンって刷り込みされてるし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:52:27 ID:GmpQF1360
「真・特命係長 只野仁」って番組を、柳沢きみおの原作に忠実にやったら
ヒットするのだろうか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:40:32 ID:KHn8WPZv0
>460
そういうアンタも相当毒されてますなwお粗末なのはお前のチンポだけで
十分〜
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 03:14:28 ID:xoBbxbjP0
>>514
すぽうつしんぶんにのってないことはわかりません
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 06:35:17 ID:YrmFU58o0
今回も字ばかりの愚痴

もう死ぬまで愚痴だけなのかな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:58:24 ID:0JuZ7TExO
ゴラク系に描いてるせいか
土山先生に気を使った発言に笑った
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:42:08 ID:sa6+PvQ90
↑食い物関係だろうけど、どんな発言?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:49:42 ID:uR/dSnCB0
コンビニでぶんか社からでてる特命課長只野仁の廉価版
かってるお兄さんがいたな・・・
ドラマの影響か・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:35:14 ID:9phiI+/V0
止めろよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:56:10 ID:VknoXObc0
>>522
「コレジャナイ!! コンナノ ボクガ シッテル トクメイカカリチョウ ジャナイ・・・」って
家で泣く姿が見えるようだな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:02:15 ID:Mhupc0zq0
>>521
大食い番組をさんざん否定しておいて
「漫画の「喰いしん坊」は面白くて大好きだ」とw
まぁ大食い番組に対して言ってることは然程ズレてはいないと思う

526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:19:26 ID:4vgDFQY90
漫画で競技での大食いは空想だから楽しめる。

だけど実際に一店舗分の食べ物を一個人で大食いされると超人と
いうより、精神的に病んでいるは説明されて納得する。
飢餓の国ならば大食いもわかるけど、日本だとね・・・・・・・

それと最初の大市民でのビールのツマミにサンドイッチは良かった。
真似したらケッコウいけたよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:20:45 ID:8NsahVRd0
サンドイッチだけでなく、ビールのつまみにはパン系がなじむ。同じ麦系
食品だからだろうか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:43:21 ID:ZMzDjnWwO
皆さん怒ってはいけない

日記なんだから、あれは絵日記なんだから!!

原稿料が、普通の漫画と変わらないのなら話は別だけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:50:00 ID:5macRbvY0
大食い選手権、面白いじゃん。
100mを何秒で走ったり木の棒でボール引っぱたくスポーツよりも
全然面白い。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:30:34 ID:aClumS0A0
>>529
うん。
自分が出来ないから、愚痴を言っているという印象しか受けない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:34:43 ID:5macRbvY0
>自分が出来ないから、愚痴を言っているという印象しか受けない。

山形の基本だよね。
パソコン叩きやIT長者や他色々。


あと思ったのだがビールを超健康飲料と言っているが根拠は有るのか?
飲み過ぎればプリン体の多さから痛風になると思うのだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:03:23 ID:+B2SJgwe0
昔は「美味し!」と
好きなものを作り、食い、飲み、市民生活を楽しんでたキャラが
いまや嫌いなものを延々文字で羅列するだけになったな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:44:01 ID:sRoIEbzd0
>>531
ビールに含まれるプリン体は、意外に少ない。
酒類の中では多いが、一般の食品との比較では大した事ない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:46:40 ID:U8NltJZP0
「人は見た目が9割」についてもなんか言いたいことありそう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:02:28 ID:uY1oBcPY0
>>502
大市民語録番外編 〜山形にきけ!〜
で山形宛に質問募集してるぞ!!
http://www.aoba.biz/junk/index.htm

何を尋ねたらいいと思う?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:08:36 ID:BodMfPWN0
最近の大市民はなぜ文字ばかりなんですか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:10:53 ID:uL3st84P0
洒落で都知事選に出馬しませんか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 05:19:16 ID:JuP8vT4w0
柳沢きみおの画力は何故一向に向上しないのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:10:40 ID:dJ42rOpB0
向上するどころかむしろ退化している件について
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:18:08 ID:9uFYIgMY0
さて、堀江が有罪になったわけだが、まだ夢の中なのだろうか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:03:39 ID:CcBp3PtnO
>>538
昔(70')はこれでも少年誌の中で一番可愛い女の子を描く漫画家だった。
「ヒロインと魅力的なサブヒロインの間で揺れ動く優柔不断な主人公」と言うラブコメの黄金パターンを確立したのはきみお。
そのパターンはその時代で一番可愛い女の子を描く漫画家が延々と受け継ぐ伝統芸能になった。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:39:47 ID:dJ42rOpB0
>>541
その頃のは読んでないが初代大市民でも転がり込んできた女子高生のカット
とか可愛いよ。
制服着ていて全身画、全コマぶち抜き立ちポーズ。

何で今はこんなに酷くなってしまったのだろう?
画も話も。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:41:44 ID:QOUQwjye0
次回は堀江もん有罪だけで2ページは消化しそうだなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:05:43 ID:Jm9YdRO80
きみおをコケおろすのは愛情の現れなんだろ,みんな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:20:32 ID:YXuSY5DF0
ブタエモンに実刑判決できみお狂喜!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:02:29 ID:G0oVDnY2O
>>536
日記だから

あの連載数で締め切りを守るんだから、粗製屋乱造斎でしょ。端折り描きもいいとこ、冨樫とどっちがましか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:09:00 ID:2Q0pTKTS0
粉飾じゃない、正直に手ヌキな漫画をホリエモンも見習え!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 07:03:28 ID:L9WFnLVA0
夜に蠢く、一ページまるまる使って中年男の喘ぎ顔を描くのは・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:45:53 ID:UR5xT6pA0
只野仁、映画化フラグが立ったわけだが。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:08:32 ID:IEIJzxBk0
>546
立ったね。夢だったようだし。
ただ、この作品で納得できるんだろうか?

大市民日記、読んだ。酷すぎた、醜すぎたw

だが、このスレで感じた事は皆きみおにツンデレなんだな、とw

オレは公夫の書く「青春ギャグラブコメ」をもう一度を見たいよ。
書き下ろしで新ネタでも21の続編でも良いから死ぬ前にお願いしたい。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:19:52 ID:xLR+0iHm0
コンビニで昔ヒットした漫画の総集編とかを廉価で売ってるシリーズ
で初期の大市民読むと、絵も力があるしネタも丁寧に料理されてる
ね。今と比べると悲しいぐらいに高品質。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:56:57 ID:zmjNN07V0
>>550
おまえよりも先にきみおの方が肝硬変で死ぬ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:26:08 ID:XinniBi/0
俺、この人の作品は「男の自画像」しか読んだことなかったんだけど、
ナニワ金融道が始まるってんで雑誌買って、初めて男の自画像以外の作品読んだ。

んで感想としては、「酷い」の一言に尽きるね。
同じ人間が昔は面白いラブコメを書いていたなんて、とても信じられない。
というかこの「大市民」自体が昔は面白かったというのも想像出来ない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:50:12 ID:ut8VPT+v0
すくエグの続編が出たら俺泣くね。

ちょっと聞きたいのだけれど途中で終わる
単行本シリーズって、「極棒兄弟3〜」と
「大好き愛せない4〜」と「悪の華4〜」だけかな?
大好き愛せないはホント見たいんだけどw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:44:34 ID:7so7xGOf0
しかしヒドイヒドイといわれる中で只野仁のような話題作も書くわけだから
才能がが枯渇してるわけでもないんだよな(コレ読んでないけど)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 06:09:31 ID:07OEY0V20
マンボ好塚?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:41:31 ID:AqU0lDzf0
只野仁、ドラマ見て原作読んだらガッカリした
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:10:23 ID:L3N0c4pm0
ドラマのスレでその書き込みをどれだけ見たか
みんな被害にあってるな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:55:15 ID:cLzPLGbo0
だって、原作は軽いノリじゃなくて、大人の愚痴ばかりなんだもん・・・
でも、森脇が原作でいたということにはびっくりしたな。
TVのオリジナルキャラかと思っていたから・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:35:28 ID:TwDfQIXm0
社長とか課長と只野仁が世間一般の風潮とかを
腐すんだよな・・・原作は それで相当ページが割かれてる・・・

森脇はTVのあと原作にも出てきたんじゃなかったかな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:18:06 ID:o4m/Ohc30
只野の方でもそこまで来てるんだ・・・

膿は大市民系だけにとどめて置けば良いのに。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:09:05 ID:2EwrAviC0
>>561
同じネタが何作品にも出てくるよ。
立ち読みで見たら、キャラが違うだけでセリフの内容、ほとんど同じ時もあるし。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:28:49 ID:pV18Jgs30
きみおは現代で連載してるから八百長騒動には触れないな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:34:58 ID:psiA3ILmO
しかしきみお漫画をメインにしているサイトって二件しかないんだな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 16:31:03 ID:o4m/Ohc30
一件しか知らないんだけど・・・

そういえば細木の事に関して何も触れないのは
ちょっと不思議に思う
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 19:22:55 ID:2EwrAviC0
>>565
触れてるんじゃないかな?
江原と美輪のことなのか、江原と細木のことなのかはっきりしないが。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:29:29 ID:+n1fQFQ+0
きみおが夜回り先生は余命少ないはずなのに
中々死なないことに突っ込んでたのが笑った
568565:2007/03/20(火) 22:42:44 ID:o4m/Ohc30
>566
あぁ、ありがとう。
単行本しか見てないけど全然覚えていないや。

夜回り→不謹慎発言w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 02:06:11 ID:CH5inaJnO
>>565
一方は一応音楽評論サイト?だしな。
ただしきみマン(きみお漫画)の分析については一番詳しい。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 06:20:52 ID:8HX/jNtM0
山形の愚痴を聞いていると本当によくTVを見て居るんだなと思う。
それもワイドショーとかのくだらないのを。
あとスポーツ新聞ね。

俺は両方とも見ないからポカーンな内容が多い。

堀江に粘着するのもワカラン。別にどうでも良いじゃん。
自分には関係ないことばかりに噛みつくよね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:10:35 ID:dV3AvIVP0
>>560
森脇は原作のほうが先じゃなかったか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:12:53 ID:tbhIsFIT0
「うまし国」使用は不愉快=人気漫画家、宮城に抗議へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000158-jij-pol
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:40:32 ID:bEa+jxsj0
>572
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:55:43 ID:qu0efRcPO
大市民日記の三巻はいつ発売ですか?教えてください(*^_^*)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:13:43 ID:i8sbUOnU0
日記の落ちるところまで
ちゃんと見届けないとね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:06:38 ID:iwbEQxeN0
大酒のみだから肝臓か膵臓のガンで最期を迎えそうな大先生。
死の直前まで大市民だけは書き続けて欲しい気もする。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:26:25 ID:i8sbUOnU0
それこそ女だらけとか月スポ、すくエグ翔んカツからの
ファンはどんなに駄作を出しても家族のような感覚で
氏をクサしているからね。「はいはい、おじいちゃん」
ぐらいの感覚で。

言い過ぎかw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 10:45:21 ID:rXVDL2jm0
>>469
自分の事しか考えてないから飲酒運転のせいで佐竹さんが死ぬとか
まったく想像できない。

>>518
中国、韓国、北朝鮮よりも女子高生のスカートが短すぎる事の方が
国家の一大事とか言うくらいだからな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:46:27 ID:9SNyIz6B0
きみおのマンガはけっこう映像化されてるよな
妻めとのドラマとか青き炎のアニメがあるなんて最近まで知らなかった
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:34:20 ID:766Hairg0
100%までアニメ化されてたからなぁ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:11:09 ID:sX6Cxw2N0
映像化はされるけど原作に忠実じゃないのばっかだよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:42:19 ID:BHeISuRQ0
翔んだカップルにはがっかりだったかんね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 03:17:56 ID:DXDG6tsY0
ポリシーがないんだよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:38:33 ID:p3Md1+i50
月とスッポンのビデオも持ってるけどあまりの期待の無さか
見てなくて物置の奥に入ってる。
キャストも芳本美代子と西川弘志じゃ見る気にもならないから
一応あるって感じ。見た人感想求む。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 06:16:22 ID:ya/VH+ri0
.
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 06:18:33 ID:ya/VH+ri0
コミックジャンク買いました。
大市民語録、読めませんね。
あのページのほぼ全部をギッチリ細かいコマで他人の悪口。

画もほとんど無く有っても意味不明なヒトダマ。

柳沢、大丈夫? アル中で頭狂っちゃったんじゃないの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 06:39:45 ID:kDvOhEaJ0
254 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2007/03/24(土) 05:54:14 ID:9FWmtCnK0
「美味し!」とかいう漫画は酷かった。読み難いったらない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:36:58 ID:ya/VH+ri0
連投ゴメンね。

最近の大市民は「大衆に売れる物は駄目」とか「自分以外は全て馬鹿」的に
感じる。

書いている事もほぼ全て人の悪口だしまるで2chネラーみたいだ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:08:04 ID:P+9UbLnT0
ジャンク読んだ。感想は見るに耐えないの一言。


ベテランのくせに雑誌サイズとか裁ちを理解してないのが何とも・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:10:18 ID:883FEARb0
大衆にすら見放されて単行本もまともに出してもらえなくなった男のセリフだと思うと悲しい
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:12:06 ID:883FEARb0
2ちゃんねらーは自分の発言を本名さらしてまでできないだろう。それが節度であり羞恥心なわけだ
ところがきみおはそれがないんだからある意味2ちゃんねら以下だ。でもオレはそんなきみおが(略
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:31:10 ID:G7eBP81p0
今回の特命はかなりひどいな。
小説家山形の言葉だって引用したりするし
以前は愚痴が半分程度だったけどついに8割方愚痴で
もうすぐ大市民と一緒で全篇愚痴になりそう・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:33:34 ID:CmlAqHqW0
2ちゃんねらーが自分の本名さらせないのは節度や羞恥心からでなくて
責任を取らずに気軽に発言したいからだと思うぞ。
そんな気軽さが2chが巨大になった背景でもあるはずだ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:55:30 ID:OiCd920m0
柳沢ゲリオ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 02:05:45 ID:uYCNGDa4O
作者コメントだけ読むと、典型的な慢性アルコール依存症患者の断末魔としか思えない。
ひょっとして、「毎日筋トレしてる」「プール行ってる」「原稿用紙に向か(ry」
っての、全部ウソ(もしくは「理想の自分」への願望)なんじゃないかなぁ…

「どくだみ荘」で読んだけど、本物のアル中患者ってアルコールが切れた状態だと
悪寒&眩暈で動けない、摂食できない、思考できない、勃たない、慢性鬱、幻聴幻覚etc.と
相当ヒサンな状態らしい。そんな男がプールに通ったり漫画(いや、文章か)を創作したり…
できるかぁー?
まぁ、24時間ずっと酒臭い息を維持し続けてるんなら可能だろうけど。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:21:52 ID:qxta5Z8f0
>>595
アル中に関しては、吾妻ひでおの逃亡日記辺りにも判りやすく描いてあるよ。

俺も最近のきみおは煽り抜きでアル中だと思う。
別にアル中でも面白い漫画描ければ良いのだけど今の大市民は・・・

大市民、とても正常な精神の人間が描いているとは思えない。
あの病的な漫画を野放しにしている編集も酷いと思うが。

まぁここまで酷いと「最期はどうなるのかな」と言う意味では目が離せない。

ある日パッタリ「死にました」って事も有りうるな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:24:39 ID:qxta5Z8f0
あと、愚痴以外の部分、もう何度も何度も同じ事描いているでしょ。

刺身を薄〜く切ったりワサビを醤油に溶いたり、蕎麦の事も。
他にも「金持ちは不幸」「天気の長期予報はやめろ」他にも沢山ある。

これってもしかして本人は気づいてないんじゃないかな?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:29:27 ID:OiCd920m0
>>596
リアルで妻をめとらばの最終シーンの再現だろうか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:51:15 ID:i9ZKvrGU0
>>593いやそれはすでに論点がズレてる。「2ちゃんねらが本名さらさない理由」なんてことについては言及してないよん
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:26:59 ID:i9ZKvrGU0
↑すまん、コレちょっと書く内容間違えたんで無視してくれ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:35:21 ID:utXoqxRe0
紅白に関しては初代大市民で「恥ずかしいから紅白に出ない。」という
井上陽水の発言を絶賛して「紅白に出るのをステータスだと思ってる奴も
辞退するのをステータスだと思ってる奴も同じ位馬鹿だ。」と言ってたな。 

602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:06:30 ID:m69m3hOw0
>>589
やっぱり、あれ、普通サイズの原稿用紙で描いちゃったってことだよね?
あるいは「何でオレがおまえいらの特殊なサイズに合わせなきゃいかんのだ(怒」
かも知れないね。
で、編集としては力関係から逆らえず・・・かもw

それよりも、内容がほとんど文字で、これなら漫画にする必要がないんじゃないか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:34:47 ID:OiCd920m0
小説家山形のコラムだから文字だけでもいいだろ、って屁理屈をこねたという噂がある。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:10:37 ID:0zMfaKF/0
松本零士よりも柳沢きみおのほうが老害って言葉がしっくりくる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:49:20 ID:ZbXPU82G0
ジャンクについてはおおむね同意。
50すぎて高校生が聴くような音楽を愚痴ってもなぁ
読んでるこっちのほうが呆れるよ・・・。
食べ物シーンが唯一の読みどころだけど
代わり映えしないなぁ。

ここの出版社から料理本でるんだね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:50:54 ID:UoSxUdp+0
>>604
同じボケ老人でも著作権ゴロ大先生は徘徊して騒ぎを起こすからなぁ
特命係長のドラマの方がヒットしたのに売上も態度も謙虚で引き篭もっているから
生温かい目で見れますが

607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:54:19 ID:ADpeKqUh0
田中麗奈のほぼ名指しで眉毛が作り過ぎて気持ち悪いとか
どうしてあんな風にするのかとか言われていたのが可愛そうだった。
あれ元々だろ、て。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 07:20:20 ID:MiEjHEXT0
倖田來未、歌も聴いたことないのに中傷しているとこに全てが現れている。

別に倖田を擁護する気は一切無いが「見もしない・知りもしない」のに
自分の思いこみで中傷するんだよね。
凄いよ。ガンコ通り越して変人だ。


今回の大市民日記も相変わらずセリフだけの悪口オンパレード。
そして「男だったらみっともない事だけはするな!」って描いていたけど・・・

最後に「俺も気が付かないうちに格好悪い事やっているのかもな〜
人間自分のことは見えないもんだから」と締めていましたな。

やはり気づいてない模様。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:25:45 ID:dw7oQano0
CDが売れてても聞いたことがないぞっていうのは、自分がCD屋とかに行かないからだろ。
CDのシングルの売り上げが落ちてると聞いたら、狂喜しそうだな。
実際にはネット配信が激増してるのが原因なんだけど。
インスタントラーメンのやきそばと冷やし中華も、普通に店で売ってるぞ(w
外を出歩けてっての。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:27:45 ID:LmbBwck70
どの辺が「大」市民なの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:39:29 ID:aWe5redB0
大脳内市民
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:17:30 ID:ZyN7AW7r0
なんでこの絵でこの内容で大手出版社の雑誌にずっと連載できるんだ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:31:39 ID:htnojiyp0
大ヒット出した当時の担当が出版社の重役になってんじゃないの?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:44:32 ID:UhlK/aEx0
>>610
やたら態度だけが大きい市民
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:19:52 ID:PKLSY9Pg0
>>614
自室内限定だけどなw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:34:46 ID:TphzcvgFO
今回(?)の大市民日記は、ちとアルコール抜けたのかブタエモンが「また俺かよ!」言ったり、山形が気付いてないのは自分で「俺自身がみっともないかも」言ってる
全くもってその通りですよ先生!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:54:49 ID:WZJfiHZc0
というよりまた
掘り絵の事ネタにしてんのか。
あれほどどうでも良いと言ってんのに。
ノイローゼだな。

今の御大は電車の中でカップメン食ってるハナピアス
よりみっともないと思う。気づいてくれよ!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 04:31:39 ID:F2BlqbyB0
そうはいっても城みたいな豪邸に住んでる御大に比べれば
おまえらは負け組
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 07:30:22 ID:W0BqMAQp0
きっと次回も既出の料理を食べてほとんどのコマをセリフだけの悪口で埋まるんだろうな。

あとブタエモンとかを又描くんだろうな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:04:56 ID:OgEpRggk0
もし20年前なら桑田には
「洋楽かぶれで何言ってるかワカラン音楽」とか
ユーミンなら
「大量消費を賞賛するだけの薄っぺらくて安い音楽」
だの言って否定してそうだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:24:31 ID:qjs81pLnO
紅白は年寄りだけしか出るなと?しかもそれを嫌々見るのが正しい大晦日で他に楽しいものを見るヤツは可哀想とは!
いったい何を考えているのだろうか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:20:08 ID:WZJfiHZc0
そんな事書いてんの?ww

なにが気に食わないんだw
ほとんど共産党だな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:20:23 ID:eD5uG3/d0
まあ、歯茎の出てるやつが好感度1位なのはわけわからんという意見には、同意だけどな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:33:01 ID:W0BqMAQp0
山形って基本的に人の容姿にケチつけるよね。
見た目が貧そうとか。への字口とか。

何かイチャモンのつけかたが幼稚。

恐らくアル中からくる鬱病が始まっていると思う。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:35:21 ID:nPKu3jdHO
あの人魂はホントに一体何なんだろう…?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:09:11 ID:07Tie/aJ0
それ漏れも気になるな・・・

やっぱ文字だけ続くのが気まずいんだと思う。
けどきちんと描くのも面倒という妥協の産物なんじゃないかな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:49:56 ID:Pm8Vsr6l0
良心的には締め切りが原因で落とさなければいいじゃんと思ってるんじゃない?
山形対自分の対談でも、あの漫画家は落してるのに自分より待遇がいいと文句言ってたし。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 04:31:27 ID:9tsDlUyO0
まだしも内容を考えてるだけ富樫の方がましだったりする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:08:39 ID:3OBGpmWNO
連載数を減らして、しっかり内容の濃い作品で勝負して下さい

それじゃ食ってけないの?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:42:01 ID:ExMZxSP70
きみおにとっての「濃い内容」が大市民なんじゃねえの?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:43:40 ID:H1dgRqxN0
なんてったって作中で山形に「いや〜、今日も仕事した!」なんて言わせてるくらいだしな。
スポーツ新聞見て人の悪口や愚痴を言ってるだけなのに
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:57:51 ID:z9x88JlNO
只野にまで山形が
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:22:40 ID:Ey7+zv110
酒を飲めない人は本当に可愛そうだ
人生の半分を損している とか言ってるけど

アル中に言われても説得力無し。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:06:39 ID:38DfSrum0
俺は30越えるまで下戸だった。今は大市民の影響で瓶ビール、スパワインが
大好きだが。

>酒を飲めない人は本当に可愛そうだ

こういう事言う奴ホント嫌だわ。
飲めない奴からしたら「大きなお世話」でしょ。

酒をやめられない人は本当に可愛そうだ 。って言われたら山形はどんな風に
思うかな?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 09:15:20 ID:/1tQXVxZ0
山形先生って偉そうなこと言ってる割には創価学会の存在すら知らないの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:53:07 ID:sez4dnAcO
ところで大市民日記の三巻はいつ発売ですか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:25:44 ID:JBNV26x90
現代の奴隷だよ サラリーマンなんて  
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:26:40 ID:JBNV26x90
コンドームをつけたセックスはサランラップ貼ったキス
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:06:47 ID:38DfSrum0
>コンドームをつけたセックスはサランラップ貼ったキス


よう、俺。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:06:24 ID:QA214IveO
自分で言ってたよ
「酒を飲み過ぎる人は人生の半分を殺してる」って。作品は9割方死んでるけど
641柳沢みきおに学んだ事:2007/04/01(日) 04:43:54 ID:gr3pfnjn0
SEXだけが男のたった一つの成長の道であり、かつ生きる目的である事。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 06:56:10 ID:vdrXAy310
この人数学とか物理できなさそう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 09:41:02 ID:q8oOdIWo0
ワイドショーの画面相手に毒づいてるオバハンレベルの文章かいてりゃ
ゼニになるんだから楽な商売だな きみおは
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:04:04 ID:H/y03Zh80
今はそれさえも苦痛じゃないかと思う。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:28:18 ID:/E96r+DTO
原哲夫:作画に凝り過ぎて視力ガタ落ち、失明寸前。
三浦建太郎:作画に凝り過ぎて2ヶ月で休み半日。アシも頼りにならず、独りで描く。
桂正和:作画に凝り過ぎてアシ誰も付いてこれず。連載続行不可能。

↑より御大の方が稼いでる――と思うと、もう笑うしかないな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:02:51 ID:U7z9o1f30
>>645
北斗の拳やベルセルクは20年後、30年後になっても間違いなく残るだろうから
創作者としては本望なんじゃないの?まぁZETMANはこのままじゃ無理だが…

マンボ柳沢先生の遺した膨大な作品群はどうなんだろうね?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:11:13 ID:pBEgIjKR0
三浦が1人で描いてるのは初耳だ
富樫も家内制らしいね
ZETMANなんて絵だけだからな
桂は原作つければいいのに
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:06:23 ID:hpYMOiyw0
「跳んだカップル」は残るだろ。 
ラブコメと言う分野作った漫画だからな
アレだけ描いて いまだに代表作がこれってのも凄い                     
649THE大市民5巻46頁より抜粋:2007/04/01(日) 19:51:22 ID:7H97owwp0
素人のHP、これは絶対にやめたほうがいい!
いいか、自分の中で一人っきりで自分の弱さと
ちゃんと向かい合って戦ってこそ
人は成長し大人になれる
なのに自分の言い訳をHP上で他人に吐き出し続けたら
「自分の成長は止まりハンパな人間になるだけだ」
「どん!」(机叩く)
で、そんなハンパな若者に限って困った事に自分が一番正しいと
思い込んでしまってる!!便利だがバカが(PCを)扱うと危険な機械

どんな道具(ペンでも)そうだよ先生。


650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:28:49 ID:hpYMOiyw0
>>649
成長期の若者に限るということじゃね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:58:20 ID:UisDZ2Tj0
はじめてこのスレ来たが、今の彼の作品(大市民)はそんなにも評判良くないのか。
「男の自画像」はいい作品だったが、ここでは話題にすらならないんだな。
超遅レスだが、>>38 一番のお勧めだ。たしか絶版だったが。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:20:16 ID:GutLs4yO0
「男の自画像」は切ない話だったな。
おっさんにとっての青春というテーマと
作者の年齢に対する考え方とダブってくる感じがあって
主人公のストイックな姿勢も嫌いじゃなかったが
今はストイックというより頑固爺になってしまった気がする。

やっぱり小学館と絶縁、アッパーズ廃刊以後講談社とも
仕事がなくなったあたりから
漫画に対するモチベーションが枯渇して
性格的にギスギスしてきてるんだろうなあ・・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:44:46 ID:REbdSdT30
今回も「夜に蠢く」は身もフタもなさすぎて大笑い
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:46:31 ID:xt7QW7mc0
ジャンクとかいうのに載ってる
大市民語録ってのはなに?
ゴラクの連載とは別なの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:42:12 ID:GaqBRKB70
「男の自画像」はまあ、悪くはない
きみおの作品にしてはラストぐだぐだにならず、手堅くまとまってるし
とはいっても佳作程度、世間によく知られてる名作ってわけでもないし
ネタにできるような部分も少ないから
このスレで取り上げるには面白みにかける
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 03:10:45 ID:/WNkmbHs0
というか大市民にネタあり過ぎなんだよねw

これは御大批判ではないんだけど
個人的には「わさび溶かし醤油」は【なし】だな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 03:37:58 ID:KdddHXd40
聴いたことすらない歌手の批判をするニセ漫画家がいるが
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 07:09:51 ID:qRmWckK30
漫画なんだから漫画描いてください。

人の悪口の写植はもうお腹一杯です。

書いている悪口の内容もほぼノイローゼとしか思えません。




先は長くないと思う。色んな意味で。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 10:09:31 ID:mM61V1da0
いっぺん「他人の悪口無し」という縛りで大市民を描いてもらったらどうか
最初の頃はできてたじゃん
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:59:11 ID:W/j5xRu40
大市民見てきたよ
唖然としたな
初期の山形は少なくとも登場人物にうんちく語ってたろ
今の誰にしゃべってるんだよ
ひとりごとかよ






しねよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:31:13 ID:4CN/8UNDO
>>660
ひょっとして、あの「ナゾの人魂」に向けて喋ってるんじゃ…?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:50:04 ID:08Y6MwTgO
>>653
誰に股を開いて誰に中出しをさせるつもりだ!?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 06:49:04 ID:j+KpwUHB0
>>660
あまりに酷い写植だらけで気が付かなかった。
あの大量の誹謗中傷、誰に言ってんだろね。
手抜きしまくりで山形以外のキャラは居なくなっちゃったしね。

そうか。確かに独り言だ。



アル中もここまできたか。
隔離病棟へ入るのも時間の問題だね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:49:02 ID:cZV0YVkQ0
誰かボランティアだと思ってアル中先生の人生相談に応募してみろよw


悩みやギモンやその他なんでも山形に聞きたいことを大募集!
本誌採用者には3000円分のクオカードを進呈!

宛先: [email protected]
メールの件名: 「山形にきけ!」

記載事項:
   1. 住所
   2. 氏名・ニックネーム
   3. 聞きたいこと

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:44:13 ID:j+KpwUHB0
ボランティアしてみました。

以下コピペ↓

初めまして。いつも楽しみにしております。

早速ですが相談です。
お酒がやめられません。
休肝日を作ることが出来ないのは勿論、日増しに酒の量が増えています。

最近では家の外に出るのも面倒くさくなり気が付けば人の悪口を呟いています。

どうすれば以前の様に外出したり人付き合いが出来るようになりますでしょうか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:27:31 ID:cZV0YVkQ0
>>665
GJ!www
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:37:22 ID:70QWnwrI0
>>665

超GJ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:46:32 ID:oTSxDVY80
>>647
三浦は元アシの技来静也が連載中のセスタス休まされて
ペン奴 http://www14.atwiki.jp/niman/pages/29.html#pendo
として使われているとの噂がw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:35:37 ID:58NtGIvr0
語録も第2回にして完全に文字ばっかになってしまったな。
3ページ目は22コマ中絵があるのは4コマで
それも手と人魂と山形の頭とアパートの窓だし・・・
ページ数が結構ある分人魂率が高いのもなんか気になってしょうがない。

ちゅうか日記と完全に同じで連載する意味あるんかというか
ねたがかぶって同じ愚痴垂れ流すのだけはやめてほしいぜ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 06:48:44 ID:be5NdwZc0
アユもモー娘。もコウダクミも曲を知らないし聴いたこともないって書いているけど。
そりゃ引きこもって一人酒ばかりやってりゃ知らないでしょ。
自分から情報を遮断しているんだもの。

歌謡曲が流行っていた頃はもっと耳に入ってきたみたいな事書いているけど
その頃は今みたいに引きこもらずに外にも出ていたでしょ。

自分の責任じゃん。現状は。

曲のレベル云々じゃなくて単に趣味の多様化だよ。
曲が売れなくなったり漫画が売れなくなったのは。
671長いけどごめん:2007/04/04(水) 09:29:58 ID:1RRBmubZ0
レビュ?みっけ。かなり同意する、てか鋭いわ。俺もこばやしひよこで見たい

COMICジャンク連載 柳沢きみお「大市民語録」第2話
長いよ。もうひたすら長い。「長い」という感想しかない。
普通の大市民なんて10ページ程度なのに、これ25ページもあるんだ。
大ジョッキで飲むヤクルトとか、チキンラーメン3袋食ってる気分。
25ページも任せられてるんだから意地で大市民だけでコマ埋めないで、
8ページずつに分けて「大市民語録」「謝肉祭パート2」「闇華パート3」
それぞれやればいいのに。
勝手にセパレート連載しちゃっても編集者に何も言われないだろ。
きみお先生なら。「山形が今日読んだマンガ」ってことで劇中劇にすれば
何も問題ない。ああ、大市民4ページでいいから残り4ページで
「すくらんぶるエッグ2007」お願い。
これで一つの雑誌の中に「月刊柳沢きみお」というもう一つの雑誌が
いるという人面疽なみの恐怖。当然編集権もきみおにあるからね、
「闇華パート3」を飽きたから打ち切って新連載「男の自画像 監督編」が
いきなり始まってもいいわけだ。まさに自由自在。
「月刊きみお」のページが毎月2、3ページずつ増えてってCOMICジャンクが
いつのまにか乗っ取られるの。もうホント「月刊中年KIMIO」でいいじゃん。
そして伝説のエロマンガ「極棒兄弟」の姉妹編「極マン姉妹」を原作・柳沢きみお、
画・こばやしひよこで連載する。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:39:59 ID:be5NdwZc0
俺は「おんな絵日記」と「大市民番外編」の続きが読みたいな。

「おんな絵日記」の最終話は女好きの乱造斉は山形になっちゃったね。
女よりも一人の酒の方が楽しいと。
年齢も年齢だし枯れちゃったのだろうな。

「大市民番外編」はまだまだ読み切りで描けると思うが。
恐らくクラッシックカーの今日も薄れたんだろうな。全然話題に上がらないし。


きみおは全てのことに興味が薄れ人の悪口と酒のみに生きているんだろうな。

残念・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:40:58 ID:be5NdwZc0
× 今日も
○ 興味も
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:53:35 ID:Tdhm/3Ij0
死んだら大死人連載予定
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:42:25 ID:ExZvZHlt0
あまりのインパクトで、新ナニワ金融道の読者の方々にも議論を巻き起こしていますよ。

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172572648/
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:58:31 ID:76iBjwcE0
いくつかの掲載雑誌の本スレでも軒並み叩かれてて笑った
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 14:15:28 ID:iqSieEsX0
アッパーズのころの大市民が一番好きだった…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 14:43:36 ID:pqWE252S0
「男の自画像」をwinnyでとって全部読んだ。
結構読めるじゃん。winnyではほとんどこの作者の作品が流れてないからつらい。
もっと流れててもよさそうなもんなのに。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:54:33 ID:J69guvXO0
いつまでも老醜をさらしてないでさっさと引退すりゃいいのに
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:04:10 ID:Jp9RTrpu0
>>675
初めて見た人はびっくりするかもな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:06:43 ID:KpxiNa0Z0
ジャンク読んだ
人のこと哀れだなんだのと言ってるけど、原稿の上下ブツ切れで掲載されてる
自分の作品と自分は惨めじゃないのか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:50:28 ID:Q2xn/vwm0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこのマンガは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:06:26 ID:cgztjfj1O
>>678
君は手間かけて世間にアレを広めたいと思うのか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:50:48 ID:RcyeYw7j0

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:18:44 ID:II3r3aBX0
長沢まさみが「普通の女ですれ違っても気が付かない」とか沢尻えりかを
「オーラがある」とか。

コウダクミを「写真でしか見たこと無い」と言いつつ「フェラみたいな
歌い方」とか「ストリッパーの様な踊りで」とか。

スピリチュアルがどうのとか。

芸能とかTVとか詳しいよね。本人の設定は「TVはほとんど見ない」って
事になっているけど随分詳しいよね。

俺の場合本当にTV見ないから知らないし興味無い。
芸能人とか歌番組、タレントや女優なんてどうでも良いから腹も立たない。

くだらないTVとかばかり見ているんだろうな。
酒ばっか飲んでないでもっと外へ出ろ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:22:05 ID:E/DokXqp0
テレビは見てないけどスポーツ新聞の芸能欄の記事は鵜呑みにしてるんじゃないの?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:37:28 ID:RtoZVak5O
漫画家なら漫画かけ。愚痴ならエッセイにしろ、もっともその能力があるかは知らんが…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:42:15 ID:ggTniPS60
685の突っ込みは皆思うところだよね。
流行に背を向けろ、アンチ巨人と言ってるけど
根は大好きなミーハー。

白身は薄切りが好みってとこまでは良いが
「ふぐだってそうだろ」と言う所はこの人
食を知ってるんのかと思わせる。

「わさびドロドロが通の食べ方」と職人から聞いて
自分は間違ってなかったと言い切るが、そりゃ
客の御大に気を使ったんじゃないのかと疑っちゃうね。

次回の語録も見逃せないw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:56:21 ID:SaNQ692N0
マンガより絵が少なく
エッセイより字が少ない
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:59:55 ID:h6RxxT710
そしてページは無駄に多い
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:07:22 ID:mtvm2YIM0
ところで 週間現代の特命係長て連載終わっちゃうの?
あのワンパターン なんとなく好きなんだが 
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:12:56 ID:E/DokXqp0
>>691
マンガ書いてられないくらいアル中が酷いんじゃないの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:44:53 ID:RtoZVak5O
襷に長しでなく、襷に短し帯にも短しって感じだな。この作者
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:56:00 ID:II3r3aBX0
食通気取っているけどワサビを溶かした醤油にドップリって・・・
繊細な白身の刺身にそれはどうかな・・・

俺は絶対嫌だわ。見た目も汚らしいし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:07:59 ID:BuSTDRbVO
そんなきみおが好きさ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:07:05 ID:g4qF4giv0
絵じゃなくて字だろ

あえていうなら写植マンガ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:31:51 ID:RoUopIKk0
>>694
漏れ、刺身にはほんの少しだけつける。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:00:03 ID:2pSxUQINO
最終回に、病院のベッドの上で廃人になった山形がブツブツ言ってる
ってのにしたらちゃんと漫画描いてたんだと認める
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:31:36 ID:E/DokXqp0
最終回で、寝たきりの山形の枕元にドラえもんのぬいぐるみが置いてあったってのはどう?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:03:03 ID:h6RxxT710
意味ワカンネ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:12:22 ID:2pSxUQINO
冷や汗かいて飛び起きて「夢か…」
てのも
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:10:21 ID:ggTniPS60
>>697
それが大人のマナーw
大人の男なら みっともない事はするなって
自分で言ってるのに。

わさび別のせって山葵の風味が生きるし刺身も素材の味が
ちゃんとわかるし見た目綺麗だし、、なによりドロドロは
みっともないよ。

でも今日 病み鼻一巻 見て続き早く見たくなったw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:58:22 ID:uOmYhlNU0
Bookoffで漫画を月に30冊ほど買う習慣があるのだが、
2〜3ヶ月経過すると何故かきみおたんの漫画がまとまって出てくる。
しかも俺の持ってないものだけ、一揃い。歯抜けは案外少ない。
店員さん、狙っておいてるのかなあ。
でも、ま。定価で買って、売った奴に感謝したい。

しかし、どうして俺きみお漫画買ってしまうのだろう。
煮え切らない結末ばかりなので、買う事を諦めさせてくれないのかな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:36:49 ID:h7J9Crg40
>>702
同意。 俺もワサビは刺身に少し載せて包むようにして醤油をちょこっと
つけて頂く。

どろどろワサビ醤油をどっぷしつけたら繊細な白身魚の美味さは台無しかと思う。

あと、聞きたいのだけど歩き携帯って駄目か?
俺はやらないけど普通に大声じゃなかったら別に構わないと思うが。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 07:08:49 ID:YBhewS2zO
初期の頃は、ワサビ醤油や立ち蕎麦、ナポリタンが美味しという気取らない所がよかった
今のグチたれながし状態だと、意地でも共感したくなくなる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 08:33:00 ID:YuUH+HK70
人魂から台詞が出ているところを見ると、あれはすでに故人という
設定なのかね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 11:02:19 ID:Hrnefw060
>>704 歩き携帯
これは俺もそんな若くなくて携帯初期のマナーの時代を
知っているからNG派かな。歩き携帯は駄目、というより
「無神経だな、常識(デリカシー)無いな」という感覚がある。
極論になるんだけど、俺の中では あのコンビニで
歩き回ってデカい声で実況しながら携帯話している輩と
あんまり変わらないんだよね。
ま、これも時代だから俺の方が古い感覚になっていくんだろう。


708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 11:12:02 ID:h7J9Crg40
>>707
なるほど。
俺の場合、場所を弁えて小声で喋っていればOKって感覚だわ。
人それぞれNGって違うよね。
俺の場合、店舗にヘルメット被って入ってくる奴はとても不快。

フルフェイスは論外。ジェット型やオワン型も嫌。
「何でそんな簡単な手間(脱ぐ手間)を惜しむ?つか、カッコワルすぎ」って
感じで。
連れにそれを言うと「別にいいじゃん」って言われるから「気にならない人は
気にならないのだな」と済ますが。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 11:41:05 ID:jJkimapN0
同じ話を俺の周りの連中としたことがあるが、
ヘルメットに関しては「盗まれるから」が主な理由らしい。
なら脱いで手に持ったら?って聞くと、
「買い物の際片手がふさがるのは非常に不便」とのことでした。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:48:29 ID:BzQwbfVGO
只野今週でいきなりの最終回!しかも最後のページで
「長い間ご愛読ありがとうございました」って先週まで予告あったかな?打ち切り?!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:56:25 ID:9XyiK7Tq0
きみおのマンガはつまんないから、いつ打ち切りになっても不思議ではない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:06:33 ID:orsCamAB0
また愚痴が増える悪寒
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:25:31 ID:jJkimapN0
只野の女子アナ版も長くはないな・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:28:34 ID:wMyznN8m0
>>648
残るの基準がよく分からんけど今の10代20代できみおのラブコメ
読んだ事ある人ある人本とんどいないだろ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:53:41 ID:+nO+r82q0
只野の最終回意味不明でした
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:43:14 ID:eoq/u0cj0
いきなり最終回驚いたな。
打ち切りなのか、それとも本人から辞めたい、と言ったのか。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:27:47 ID:McZQ63wt0
え?ちゃんと最終回用のお話ではあったの?
それともいつもの話なのに次号から続かないってかんじ?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:30:12 ID:JoBCkeEX0
アル中が鬱に発展したんじゃないの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:39:16 ID:tR+DvJ5QO
一子姉ちゃん……
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:55:29 ID:Nw2dI6Qf0
いつもの話なのに続きが無いのです
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:14:08 ID:McZQ63wt0
きみおがマジでやばいんじゃ?休載でもないのが気になるが・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:18:44 ID:Stx6+GdU0
凄く気になってきたよ・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:37:38 ID:nuMpethG0
>>716
打ち切りだよ
ベチ先生 恨み節満開だった
只野は携帯Webで連載とのこと
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:08:42 ID:dweHiXhy0
>>723
散々キカイがどーとか否定してるメディアでも、金貰えればいいのかい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 04:29:06 ID:k8nQC2tX0
>>671
禿同。どうせいつ消えてもおかしくない雑誌だw
ぜひ雑誌中雑誌の形できみおの自由に連載をやって頂きたい。
只野の打ち切りでぼやいてるのなら、続きを勝手に始めてやれっ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:25:33 ID:Stx6+GdU0
只野書き下ろしでも売れると思うね。
あ、大市民病がうつんなきゃだけど。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:03:53 ID:95F4MY6X0
大市民病院
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:41:49 ID:Pq1qPGlxO
「別の世界にイッちゃう〜」
只野「えっ?」
Web漫画に移転ですか。
「何も聞かないでフェラチオさせて」みたいな気持ち悪い漫画、死ぬまで続ける訳ですね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:02:33 ID:Ol8K8Oej0
WEB漫画に移行→消滅

どっかの老害の元大作みたいな末路をたどる悪寒
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:23:48 ID:mWFDaYLA0
WEBマンガなんて読むやついないだろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:03:57 ID:McZQ63wt0
俺もWEBマンは実際どんだけ需要あんだ?って思ってる。
「わざわざ」感が強すぎる気が。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:13:19 ID:GlmLdQZy0
課金制WEBマンガはことごとく討ち死にしてるからね・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:54:50 ID:2ICKzF4y0
ネットで金を取るのに成功してるのは、一部の通販やネット
ゲームくらいだな。後は無料で広告というスタイル。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:32:43 ID:/EasH1AY0
課金制ウェブマンガは滅びるのかな、結局
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 06:47:35 ID:OvuwicDc0
別冊ゴラク読んだ。

どうしちゃったのかな。悪口が一つもないじゃん。

でも野良猫に餌上げるのは頭悪いね。
住民の迷惑とか何も考えてないのだろうな。
自分の事しか考えてない無責任な行動だよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:58:56 ID:Ij0CZKsu0
今までの自分を悔い改めたのでしょう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:48:28 ID:k0PRZGcU0
>>735
THE大市民の時の鳩と何も変わらないんだな。

野良の生き物に餌をやれば自然を大切にしていると思ってしまう短絡思考…。
人間が餌やる時点で「不自然」だってーのw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:31:11 ID:VD82hElr0
俺は基本的に大市民は擁護派なんだが…鳩や野良猫に餌をやるのだけは
解せない。
都会に住んでいる以上「害悪」になる行為も有る訳で。だから鳩を追い散らす
おっさんに恫喝する回だけはムカついて読めない。
単純な生き物好きな思想で迷惑行為をする年寄りはくたばってほしいよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:49:24 ID:xgfkJeIk0
【漫画】「新・特命係長只野仁」不可解な突然の連載終了
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176295530/
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:54:54 ID:U57Nhv6R0
ふと、唐突に思ったのだが柳沢と倉科遼を組ませてみたらどうだろう?
柳沢が印税の分け前を与えるのを嫌がるよーな気もするが・・・。
どちらも粗製乱造タイプで、何となく世界観というかセンスも近い感じが
するし(個人的にはw)。
マイナスにマイナスを掛けるとプラスになるようなもんで、思わぬ面白さ
が生じる可能性はないか?
「夜王」みたいにwwww
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:11:05 ID:rhGg///h0
>>740
原作をそのまま写植で大胆表現
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:41:57 ID:1PkZ0QyA0
週刊現代の只野打切り後の漫画について、
ベチ先生その作者について嫌悪感あらわにしていたが
誰だ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 05:55:37 ID:SXjfeucP0
SHOP自分を見てなんか共感してコミックス全巻揃えた俺って・・・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:36:02 ID:TgevSWDt0
おんな絵日記を又描いて欲しい。

作者が女よりも酒に走ってしまったので無理かな・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 10:41:47 ID:AeeKzwcv0
>>723
>ベチ先生 恨み節満開だった

>>742
>ベチ先生その作者について嫌悪感あらわにしていたが

その愚痴どこに書いてあったの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:49:36 ID:+vBs+DenO
>>745
連載している携帯Webマンガで、1ケ月位前に自ら書いていたよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:08:16 ID:tbyTValq0
>>746
それは今は見れないの? どんな内容だったか概要を教えて!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:16:42 ID:MUR7bC2s0
山形はパソコンや携帯を持ってないと常々言ってるのにきみお本人は持ってるのかな?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:34:25 ID:QcgxOxWI0
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:53:07 ID:huLxmJtg0
>>621
基本的に自分と違う意見の人=可哀想、愚かだから。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:24:05 ID:ZsdQrfui0
紅白と言えばサブちゃんが「全員演歌歌手だけでやった方が良い」って
言っていたらしいね。

ある意味見てみたいね。どんな数字が出るか。
歌手別で視聴率出すとサブちゃんは低いんだよね。でも本人は「大物」だと
思っている。

何か山形に共通する部分が見え隠れ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:21:54 ID:w7D+BxIn0
アッパーズ連載時以上に猫がヤバイ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:48:12 ID:kHLKjqYh0
アシスタント代、
ケチってるの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:24:12 ID:Qdh0uoKA0
>>753
アシが先生より上手い絵描いたら先生立場ないじゃん?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:26:20 ID:9r12HRdX0
>>754
つ本宮ひろ志
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:46:48 ID:LHc6z+zF0
永井豪も仲間に入れてやってくれ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:56:36 ID:bRHOLfGy0
本宮御大は絵描かないからw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:37:17 ID:UsvxK3ew0
サイバラが、
「こいつよりは、私の方が絵が上手い」
って言ってた人だな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:38:56 ID:yW09Knvb0
しかし豪邸を建ててるとも言ってたぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:01:45 ID:7NiPNmqz0
>>747
ヤング★モバイルマガジン(だったかな?)てとこで、今も見ることできるよ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:35:21 ID:EpL90DYiO
おまえら批判だけ、馬鹿・・・駄目糞人間ばかり
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:49:47 ID:CBCyxfvA0
つまり、最近のきみおと一緒かw
大市民もとうとう、2ch住人のレベルまで堕ちてきたというわけか。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:01:14 ID:kJTXbN1m0
でも今回の大市民は批判無かったじゃん
久々に隣りの兄ちゃんにメシ食わせたし
やっぱ>>665が効いたか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 05:02:40 ID:fffHsdWm0
>>761
つまり、最近のきみおと一緒かw
2ch住人もとうとう、きみおのレベルまで堕ちてきたというわけか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:33:20 ID:N7inQyjJ0
>>671
何故こばやしひよこなんだ…?
いや、俺もこばやしひよこでなら見たいが。

COMICジャンク…きみお先生にぴったりの雑誌のようですね。
絵柄的に。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:49:49 ID:sHYm64zU0
御大、長澤はダメで沢尻はオーラありって言ってたけど、
今「翔んだカップル」映画でやるとしたらどっちかつと
圭=長澤 杉村or絵里=沢尻ってな感じになると思うけどね。
あ、例えね。勇介誰?w
 
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:22:54 ID:UVM7D9or0
いまどきの邦楽の事を卑下してたけど、「島唄」とかもしや聴いてないの
では問いたいね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:09:31 ID:glzMNdRF0
邦楽を貶して「俺って本物志向だから」をアピールしたいお年頃なんだろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:31:03 ID:DheSHZGY0
山形(きみお)が小学生の息子を寿司屋に連れて行ってたのがちょっと嫌だった。

小さい子供にカウンターの寿司屋へ連れて行くなと。
回転寿司で十分。大人になってから行けとオモタ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:34:57 ID:pbkUP73B0
まさに中二病
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:16:07 ID:/PzuWCt/0
週刊現代で特命打ち切りで次が江川達也なのか
で柳沢が江川に嫌悪感丸出しってまたww
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:54:04 ID:YAXg6y4h0
プロの漫画家とは思えないほど似顔絵が似ていない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:23:53 ID:TQMDAJOC0
江川は少し前からやってる
シルフィードのやつが新連載
マガジンに引き続きまたゴルフ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:48:55 ID:0KdbcPGN0
柳沢先生、江川のこと嫌いそうだな
テレビであいつがしゃべってるの見て、文句垂れてそうだな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:50:12 ID:WngHEZdH0
★自宅でもダメ! 米、公営住宅も次々「禁煙」

・愛煙家は安心してたばこを楽しめると考えていた唯一の場所も奪われることに
 なりそうだ。自宅である。過去1年、公営住宅での禁煙が相次ぎ、公社数にすると
 少なくとも39にのぼる。

 ミシガン州のメアリーズビル住宅公社では4月1日、低所得者向けのアパート
 (132世帯)を全館禁煙とした。現在入居している愛煙家については2008年10月
 まで喫煙が認められる。「受動喫煙の害をなくすためだ」と同公社のウェイン・
 パイデンさんは話す。

 禁煙を決定した公社は受動喫煙のほか、たばこによる火災防止、退去時の
 クリーニング費用の低減を理由に挙げている。禁煙促進団体のジム・バーグマン
 さんは「人種や性別、宗教と違い、喫煙は基本的人権にあたらない」という。全国
 住宅公社連合のビンセント・カリーさんは「公営なのだから規則に従わなければ
 ならない」と話す。

 モンタナ州のヘレナ住宅公社では7月1日から、現在の入居者も含め366世帯を
 禁煙の対象とする。入居者の1人シェリ・デメロさんは1日1箱半を吸うが、「4歳の
 子供もおり、喫煙のためだけに外出できない」とこぼす。

 公営住宅に関する民間団体の弁護士キャサリン・ビショップさんは「公営住宅に
 住まう人は低所得者が多く、喫煙するからといって、民間を借りることはできない」
 と公社の措置を批判している。

私もタバコはもう一切吸わないが、アメリカがこんな事をやると
腹がたつのを通り越して笑えて来る。
いつまでも野放しの銃のせいで何人死んだと思ってるんだ!?
タバコよりも銃の方がよっぽど危ないだろ!!

と、山形だったら言いそうだな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 04:44:48 ID:g0MWiDnF0

「SAWING」は名作だと思ふ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:09:07 ID:Nq9y0Etp0
>>740
きみおのとっては印税が減るし倉科にとっても新人以下の画力のきみおと
組みたくないしどっちにとってもメリットがない。

778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:37:06 ID:Uufvolh70
マンガとエッセイのいいトコ取り(読者から見ると悪いトコ取り)して、
最小の労力で最大のページ数の原稿料を得る方式を編み出した、きみお。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:40:23 ID:FW8G34PkO
ジムってマンガがひどかった・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:37:18 ID:qc/h9p2f0
オレは許せるギリギリが「100%」かな。
「形式結婚」まで行くと駄作認定。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:17:12 ID:3i9q5VE0O
>>779俺は好きだったなあれ。
烈拳よりただのジムのが好き。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:26:49 ID:8xMI8ZNhO
東京BJは割と面白い
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:39:17 ID:4W1rL5tm0
SHOP自分はコミックス全部買った
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:53:08 ID:G+9+eSOA0
きみおを昔から読んでるならあの大市民での人魂も感覚でわかる
と思うけど。人魂に限らずそんな人だったでしょ。普通に三角とかも
あったし。まだ人魂ならわかりやすい。
それは別にして勿論今の大市民は酷いが。

785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:32:25 ID:G7qQ8otbO
実はオレは、柳沢先生の活躍を密かに期待している
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:42:56 ID:zviA/Pgz0
コンビニで大市民を知って、ツッコミ所はあっても
山形の豪快な物言いが気にいったんだ。
最新作(?)の大市民日記も読みたくなって、漫喫に行ったら
あまりの劣化振りにショックを受けたよw
これは本当に同じ作者のマンガなのか?
こんな作品が商業誌に載ってることに驚愕したぜ。。。。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:57:36 ID:zgO7H9cE0
ある中うつ病患者
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:40:54 ID:kktxVrcd0
http://img.wazamono.jp/food/src/1177281565192.jpg

↑これ、意味わかる?どう考えても2倍でしょ?
 最後は6品って言っているし・・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:06:07 ID:hwUl0wtt0
山形・・・A(主食)、B、C(副菜)
女性・・・D(主食)、E、F(副菜)

「ふたりで二品ずつ頼めば」のくだりは副菜のみのことを言ってるんじゃないかな
主菜を含めれば六品楽しめると

ただなぜ四倍になるのかは分からないけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:21:57 ID:OljmY8kk0
でたらめを言っても、相手がそれに気づく前に「まずは生ビールを」とか
うまくやればごまかせるという話術が見所。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:34:56 ID:heP/aAUh0
劣化ももちろんだけど、THE大市民の頃にはまだ「そういう俺も」「余計な
お世話だが」と自分を客観的に見られていた姿勢が無くなっているよな。
めんどくさくなったのか頭が固くなったのか…
山形は嫌いになりたくなかったな〜…
それにしても、「THE」の鳩を追い散らす親父への恫喝、あれだけは何度
読んでもむかつくな。「俺を相手にすると思え」なんてヤクザ以下
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:53:55 ID:k2+EXTeW0
>>751
紅白出場を本気で喜ぶ人なんて演歌歌手ぐらいしかいないんだからそれでいいよ。
あと松本人志が明日があるさで紅白出た時にNHK職員が「紅白出場おめでとう
ございます。」と言ってきてNHKの傲慢さにびっくりしたと言ってた。

793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:12:51 ID:JqzrAgUMO
オイラも山形みたいな男になりたい!酒@自由@感性など
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:23:30 ID:+f7Ts+um0
きみおもういらないな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:44:13 ID:jWjbMp/V0
一時は福田和也が、「大市民」を愛読している数少ない漫画の一つに挙げていた位なのに
作者は少し休んだ方がいい
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:34:53 ID:sOJElC3a0
ふと思ったんだが…変質と劣化は佐竹さんが居なくなった事が大きいんじゃ
ないかなあ。昔の大市民だと山形の極論に対してかならず佐竹さんのツッコミが
入っていて、案外いいバランスが取れていた様に思う。
山形なりの正論に対し、「世間一般ではこうじゃねーの?」みたいな。
いつしか佐竹さんが真性のボンクラとしてしか描かれず、山形から愛想を
つかされる形で消えていってしまったが…
今は「はいはいそーですね」みたいなバカしか出てこないところが年くった
老害作家の姿勢を表しているよな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:58:30 ID:geFngmj40
ツッコミを考えるのもめんどくさいんだろうな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:32:45 ID:MJnMFkAf0
晩年の佐竹さんの描き方は酷かったよな。
単に性格の悪いオヤジだったよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:49:50 ID:sOJElC3a0
>797
面倒くさいてのがもう頭の固いジジイ化だよな
>798
それが寂しいよな。過去ではたまにおごり返したり恩義を感じている
描写が有ったのに…少なくとも他人を騙して金やメシをたかる男じゃなかった
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 06:38:31 ID:j10V+dMF0
別冊ゴラク見た。
今週もちゃんと悪口を書かずにマンガを描いているね。

山田君、久々に描いたせいか、顔が違う気が・・・

片井さんが片山さんて描かれていたけど別人物?

しかし寿司ネタが多いな。
あと、プラカップの美味しさが理解出来ない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 16:33:07 ID:L91A0Ggm0
昔の山形も出版社の忘年会出て、友達に対し自分で「今夜は夜通し飲むぞー」
とか盛り上がってたのにラーメン食いたくなって抜け出した挙句に
「二次会には行く」といいつつ酔っ払って寝ちまうひどいオヤジだったなw
それでも友達が逆に笑いながら押しかけてと人望あるような描写だったが

あと結婚式の挨拶面倒だからって「もう一度」乾杯はねーだろw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:08:00 ID:Tw8SQcHl0
>801
ラーメンじゃ無く鍋焼きうどんだったな。まぁどちらにしても変わらんが。
俺もあの行動は無いよなあと思った。思えば昔から我慢のきかない人間だった
のかな?

>あと結婚式の挨拶面倒だからって「もう一度」乾杯はねーだろw

結婚式スピーチであんなことやったら一生笑い者だよな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 06:18:57 ID:o16EJ/cN0
今回のジャンク読んだ。

以前よりはマシになったけど相変わらず人の悪口、ネタミが多い。
ホリエモンの事をよっぽど羨ましいのか?
あの中傷は見苦しい。

「男なら格好悪いことだけはするな」って言っていたけど今の君は格好悪いよ。きみお。
ホリエモンより格好悪い。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 14:32:38 ID:OI8iHCm80
ゴラク
今週もちゃんと悪口を書かずにマンガを描いているね。
ジャンク
以前よりはマシになったけど相変わらず人の悪口、ネタミが多い。

ゴラクは我慢してんのかww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:33:04 ID:4xM5vWyX0
夜に蠢く 登場人物が揃いも揃って阿呆のように口を半開きにしてるのは何故なんだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 03:02:46 ID:kI993sCJ0
先行きの見えない社会に生きる登場人物たちの心の空洞を表現しているのです(てきとう)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:48:43 ID:qGZySLZb0
「鈍感力」と描いているつもりだろうが「純感力」って描いているね。

山形自身が凄い鈍感力だよ。


つかアル中で脳まで壊れているんだろうな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 15:29:23 ID:vRadEpg2O
最近夜に蠢くが普通のきみマン(きみお漫画)になって寂しい。
風呂覗きオナニーで延々続けて欲しいのに。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 15:40:58 ID:QUlBrKQH0
ジャンク読んだ。相変わらずおもしろくねえ。

810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 17:43:51 ID:gXzvebOu0
面白かったらつまらないだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 17:56:10 ID:i2LcOeDU0
おもしろくない漫画を描かないと話題にならないなんて逆に大変だな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:49:57 ID:NfHkwphV0
やっぱ、八一が1番共感できるキャラだったなあ。

「青き炎」は「汚れた英雄」っぽかった。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:37:10 ID:aSJ7n7OM0
語録、前回よりも多少はマシだった。ちゃんと漫画してたし。
でも(ギャグのつもりとはいえ)繰り返しホリエモンが出てくる
展開は、同じグチを傷のついたレコードみたいに繰りかえす
酔いどれ爺さんそのものだった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:05:20 ID:fEUi3r5K0
純感力はまともな編集だったら、注意するんじゃないかな?
ということは(ry
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:41:32 ID:ZbzkPZoK0
編集もアル中
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:37:11 ID:1kB6FQWF0
いや、編集は気づいたがあえてそのまま写植。

遠回りな嫌がらせ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:34:15 ID:fEUi3r5K0
メールで相談送ってみようかな?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:59:35 ID:OAwzSHZ/O
>>810
エグザクトリー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:11:07 ID:4P7p/zgC0
>>803
現実のホリエモンが大市民なんて読んでない事が悔しくて堪らないんだろうな。
仕方なく脳内ホリエモンに「また俺かよ。」と言わせてオナニー。

820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:39:45 ID:vXoIc6MR0
大市民の影響でオープンカーを買いそうです。

多分今日契約してくる。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:30:11 ID:c+yrbgZE0
いいなあ。乗った感想を是非。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:35:16 ID:4pYFsvU60
「ううん 知らないけどきっとそう!!」


ってのが大市民の根底だからな。いい歳して恥ずかしくないのかね?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:36:53 ID:LBp79xFI0
俺が大市民の影響でやってること

白菜鍋
カップラーメンの調味料は半分にする
自分を棚に上げて他人の悪口を言う
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:39:01 ID:OA0cwMXE0
さすがの影響力。カリスマだな。
きみお。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:47:35 ID:vXoIc6MR0
>>821
了解。受注生産だから納車は3ヶ月後だけどね。

あと瓶ビールとスパワインの美味さにもハマッタよ。
小瓶の美味さはイマイチワカランが。
826821:2007/04/30(月) 14:38:38 ID:c+yrbgZE0
楽しみにしてます。小瓶はぬるくならないうちに飲み干せるから旨いんだよね。
スパワインとパインのコンビは俺もよくやる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:08:36 ID:vXoIc6MR0
>>826

今、値引き交渉交渉成立。この後契約行ってきます。

ちなみにロードスターの電動ハードトップです。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:20:50 ID:3wqxkt4g0
只野読んだ。
きみおのストーリー漫画を読むのは久しぶりだったけど酷いね。
なんか自分の鬱を読者に撒き散らしている感じ。
本筋の話もあまりおもしろくないし。
なんでこんな漫画をドラマ化したんだ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:58:29 ID:Gf8zBV250
ジャンク、作者名がみきおになってたwwwwww
830827:2007/05/03(木) 09:05:58 ID:ripHInXh0
最近ロードスターの事で頭が一杯でビールもスパワインも一週間以上
飲んでない。何故か全然飲む気にならない。

妻は「多分気持ちが満たされているからじゃないの?」と。

きみお、酒の量が増え続けているのは精神的に満たされてないから?
IT長者を「いつまでたっても気持ちは満たされない」と上から物言っていた
けどもしかしてそれは本人の気持ち?
831821:2007/05/03(木) 18:54:12 ID:EbFn9q4g0
ああ、それは有るかもわからんね(笑)でも俺も新しいPCが届くまでは
何も手につかなかったりするし判るなあ。早く届くといいね。

きみお先生の酒の量は心配だな…呑まないと寝れないとか書いてたし。
仕事で燃える日々を取り戻す方がいいんだけどな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 07:51:06 ID:XSdpQcNZ0
>>831
ええ、昨日もカタログ見ながら眠りました。

きみおには以前の様なマンガを描いて貰いたいから酒は減らした方が良いよね。
「逃亡日記」とかでアル中への過程が描いてあるけど今のきみおは真面目に
アル中へ向かっていると思う。

アル中は不治の病だからね。なるかならないかは本人次第だけど。

少し前の大市民にも「何をしていても虚しい」とか「鬱気味」とか描いていたしね。
で、あのセリフだらけの愚痴オンパレード。
最近は少し戻ったけどやはり異常だよね。

色んな意味で早く治ってくれれば良いけど。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:09:58 ID:XSdpQcNZ0
今、ラジオで鬱病の話を聴きました。

今まで楽しかった事が楽しくない、気分の落ち込みが二週間以上続くと
医師の相談が必要らしいです。

きみおの場合微妙ですね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:28:48 ID:wlIy0Yo80
ええ!それは思いつかなかったなあ…
でも結構当てはまりますね。今までは単に劣化しちゃったのかなとも
思っていましたが、病気だとしたら心配だなあ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:01:45 ID:/nRy5ddeO
どうですか?オープンカーは最高ですか?大市民日記3巻はいつ発売ですかねえ…たのしみです。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:03:08 ID:2lcT4xf90
『ブッカケ男汁』 漢ジャニ∞

きばってこーぜ イェイ イェイ イェイ♪
振り回してこーぜ ほら ブンブン
ぶち込んでこーぜ イェイ イェイ イェイ♪
ブッカケ男汁〜♪

しごけど しごけど 飛んでは消えてくものばかり
情熱のテンションも 放物線を描いて落ちる

心配ないって 笑うけど ホントはアソコもビクビクで
焦りを 蹴散らしてこーや 去勢は男の生きる道

ねばってこーぜ イェイ イェイ イェイ♪
がっついてこーぜ ほら ブンブン
ねばってこーぜ イェイ イェイ イェイ♪
ブッカケ男汁〜♪
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 12:30:00 ID:FKKy/kBtO
先日ブコフで大市民日記を初めて見た。
上の方で「ページの半分が文字」とあって「どんなんじゃ」と思っていたが、やっとわかった。

マジで終わったな、きみお。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 06:55:35 ID:jQkzPFs60
つーか、脂と塩がどっちゃりの加工肉と酒の取りすぎだよ。

普通にご飯に味噌汁(野菜少々多め)、焼き魚に漬物くらいで普段の食生活をすごすように
したほうがいいんじゃないのか?

総合ビタミン剤・マルチミネラルのサプリメントも併用してさ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:13:41 ID:ireJ770c0
ふと気が付けば、柳沢ぶたお
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:06:27 ID:V3gFCLcl0
GWとか帰省ラッシュに「何故混んでいると解っていて行く?!」って憤慨してたけど。

普通に考えて勤めていればとのタイミングでしか休み取れない人ばかりなのに。
何故そんな当たり前のことが解らないのか。

あ、アル中だからか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:19:09 ID:+f8wSOVb0
大市民の思想自体が俺イズムの極地だから、
他人の思考なんて理解できるはずもない。

ろくな騒音対策も無い安アパートで真夜中にギター弾いちゃう人だし。

842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:14:08 ID:IZZARlj70
只野仁は文学部唯野教授を参考にしたのかな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:03:26 ID:pp9bhlWF0
夜に蠢く、なにもしてないのに妙なやりとげた感あふれるラストで大笑い
844名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 11:33:17 ID:VevnnYo40
>>822
知ったかぶりを恥ずかしいと感じる理性が残ってたら「無知が男の美学」
なんて言えないよ。

845名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 21:11:58 ID:2EUL/lw80
今週の週刊マガジンの「もうしませんから」で「美味し(柳沢きみお風)」というセリフがありワロタ
>>803
あんなに賛美してたフェラーリもホリエモンがフェラーリに乗ってると聞いたら
成金がステータスのために買う車とベンツと同じ扱いだしな。

>>838
サラミとビールは究極の健康食品
あとサプリメントにも偏見持ってそうな気がする。
847名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 13:32:57 ID:IcBaOn7k0
>>846
元々新しい年式のフェラーリは認めてなかったよ。
古いフェラーリだけは別らしいが。
昔はOK、今は許さん!の好例はタバコだろう。
とはいえ、昔も携帯灰皿とか一応のマナーは守った上での喫煙だったが。
そういう変節はいいんじゃないかなあ。むしろ良い方向に変わった
訳だし。
850名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 08:44:45 ID:pTy+I0t60
きみおなほもてせいちょうす
851名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 11:23:57 ID:AiWI8Lzq0
オナホもってるのか
女には不自由しないはずだが
うつ病で一人が好きになったから?
すくエグのその後編とか切に願うなぁ、、
翔21の続きだって書けるはずなんだけどなぁ。

今の大市民ならこっち書いて欲しい。
853名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 15:04:30 ID:BaZ03OmiO
>>843
金だ!
次週→人間金じゃない、愛情だ!
その次週→金と暴力だ!

三択で悩んでいた直後新しい選択肢出現。
オナニー(秘密の部屋)
GNDで中出し
オナニー(自宅)

⇒味噌ラーメン

健忘症みたいな漫画。
854名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 17:37:35 ID:ZC6unxeU0
人妻・本当にあったHな話(5/29発売・ぶんか社)にて「特命人妻」の連載がスタートするぜ
855名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 18:53:38 ID:o9nIAsHWO
特命なし
856名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 22:54:45 ID:BvSUtn8u0
とんだカップルで巨マンの冨を得てからおまえは腐った

今は亡きとりい先生にあの世であわせる顔があるのか
とりい先生まだ生きてるってば
いまやとりいは大学教授。
またんきと書いて何人がわかるのだろう
チンコロカンコロらろォ〜
俺はロボッ太くんのほうが印象深いな
キンポコ少年団ww
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:01:17 ID:sE56N+P40
MKバッジダンボールで自作したけどスレ違いw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:10:24 ID:HjM+NDrV0
ゲーハー中年団
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:34:37 ID:rcRh2FuM0
ネタ切れage
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:37:54 ID:DglxHrND0
別冊ゴラクみたんだが、味噌の調理の仕方は同意だなあ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 03:00:41 ID:J0I5ysNwO
これが男の幸せか!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 03:08:18 ID:pTYMTK4e0
ビデオ版の青き炎でラストのシーンで、龍一がホステスのねーちゃん(だったかな?)
とSEXするときの「俺の青き炎はまだまだ燃え続けるぜ!」というセリフに
シビレタ!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 10:59:57 ID:yHDiqA8c0
>>724
仕事で使うのはセーフプライベートで使うのはアウトらしい。

>>757
人魂とか需要のないエロを描く位なら原作に専念した方がマシだと思う。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:41:17 ID:5D58LXmu0
新特命係長只野仁の17巻ってお蔵入りなんですか?
16巻まで全巻集めてたのに・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:12:36 ID:7tuBB8Y90
柳沢きみおの弟子の村生ミオのスレにもぜひ遊びに来てくださいよ。


村生ミオの作品を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179458533/
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:42:43 ID:gsikmBGC0
>>870
雑誌変えて続きやるってこのスレにあったような
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:29:50 ID:eKj8aAHH0
きみお見てきた俺には村生ミオは全然見ない。
874871:2007/05/22(火) 16:54:04 ID:kFEhwD8l0
村生ミオが好きなんだけど
柳沢きみおって跳んだカップル21と特命課長・只野仁を
少し読んだぐらいなんだよね。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:55:31 ID:/bAnnKNp0
アル中の鬱漫画なんか読むだけ時間のムダ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:00:49 ID:4lVZcQlc0
お忙しいあなたは読まなくていいよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:35:03 ID:XyHfM7R30
だけど今回のジャンクもヒドいよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 04:12:44 ID:NaEapn110
最近のきみおは実際ひどいから擁護できない・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 06:36:27 ID:Vyk+QdFe0
今回も「工夫と努力だーーーー!!」って吠えていたけど・・・

毎日の腕立て伏せと自炊位でしょ?
何偉そうに説教しているんだ?

努力って自分で言うくらいならまずそのアル中を治そうな。
色々言い訳していたけど「365日休肝日無しで泥酔しないと眠れない」って
のは確実にアル中だから。

それと新しいモノへのチャレンジも努力だと思うぞ。
「面倒くさい」から色々言い訳して昔のモノに固執しているのがバレバレ。

そりゃパソコンとか最初は判らないことだらけで大変だろうけど何も
判ってないのに頭ごなしに否定は格好悪い。
「出来るけどやらない」と「出来ないからやらない」は大きく違うよね。

「男なら格好悪い事だけはするな」とよく言うけど今の先生は本当に
格好悪いですよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:16:33 ID:XyHfM7R30
ブタエモンへの攻撃がしつこ過ぎる。
おれもブタは嫌いだが、アレは漫画として酷い。

ときめきのジンとかって全く面白くなかった。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 06:38:04 ID:8ClINlhI0
確かに工夫と努力、実際には何もしてないよな。

昔は「金なんてかけなくてもこんなに楽しい人生が送れる」ってのがあった。
銀行員がストレスにやられていた時、雨の中、裸足で外に出てストレス解消
したりとか好きなエピソード。

最近の山形は駅の立ち食いソバ食べて相変わらず人の悪口や愚痴ばかり。
本人、鬱入っているのがよく解るよ。

工夫と努力なんて何もしてない。
大市民もそうだけど夜に蠢くとかもね。工夫と努力してないから話が進まない。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 18:12:33 ID:HbeYu3Pd0
隣の人間がカレー食ってるってのに、そのカレーを1コマも描かないんだもんなー
何の為に漫画の形式をとってんだよ…

いっその事、作画に谷口ジローでもつけてくれ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:34:28 ID:tMkdhFEe0
普通につまらんな
ネタとしても楽しめない
もっと電波飛ばしてくれ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:10:54 ID:m5TbWifR0
アル中で死にそ宇南だから許して安慶名よ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:32:39 ID:BoCwIHcs0
つ【断酒会】
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 22:12:17 ID:NdrOzEkw0
なんか最近の大市民を読んでると
「妻をめとらば」みたいな悲惨なラストを迎えそうな気がしてしまうのが怖い
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 08:34:03 ID:d3Huz5AM0
>>886
本人が主人公なのに?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 08:51:31 ID:+b3Jw4D40
山形も自殺を否定していないし、最後は自殺するか山に引きこもるかどっちかでしょ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 12:12:13 ID:FDMdcXWX0
ゴラク本誌にゲスト掲載してるみたいだね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:06:36 ID:fgkFnvMj0
それも愚痴?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 17:12:35 ID:1aMHCPYq0
なんか近所に出来たチェーンのカレーうどん専門店に行く話だった。
人生初で試してみたら麺が細くてうまいかもしれんけど
親爺には合わないから失敗だったっていう結論だったな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 18:36:02 ID:9yICT0pl0
ちょっとお聞きしたいのですが
謝肉祭の2巻は出てないようですが、この続きを読む方法はありますか?
連載誌のバックナンバーで読むしか方法ないですかね?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:29:45 ID:iOdnj6u10
「翔んだカップル」を読んだんだけどタイトルからラブコメ漫画と思ってたのに
9割が暗くジメジメした内容でビックリ。
これが連載当時、大人気だったとは信じられない。
当時を知る人がいたら教えて。どれくらい人気があったの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:10:43 ID:VLLBvyFO0
当時としては草分け的な新しい設定だった。
すく=中学生ラブコメから翔→高校生ラブコメへ。
最初の軽快でワクワクする設定は人気があったが、むしろ
胸を締め付ける衝撃的な小説風ジメジメ設定に移り、
人気を確固足るものにする。漫画人気度はさほど爆発という
程ではなかったが、飛ぶ鳥を落とす勢いの薬師丸ひろ子が
主演の映画で爆発っぽさを感じた。ただ、ジメジメ期間が
結構長く、最後の方は飽きた読者もいたようだ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:15:08 ID:VLLBvyFO0
ただ、バッドエンディグな流れのラブコメは今も心に強く残る。
趣味の多様化した今では考えられないかもしれないが、
当時の少年漫画にとっては、いい意味、悪い意味含み、
どの切り口から見てもパイオニアだった。

今どんなに糞味噌に責めても、きみおを見捨てられない大人の
自分がいる。

896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:25:18 ID:whKJNXlE0
特命係長と同じだよ

軽いノリのテレビ版観て原作読んでゲンナリ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:31:17 ID:9IXQoXfH0
>>894
レスありがとうございます。
普通の男子が学校で目立つ子になぜかモテるって漫画の元祖的なものだったんでしょうね。
「みゆき」「きまぐれオレンジロード」的な漫画だと思ってたのに、
自分が知ってる漫画家ではジョージ秋山、六田登、安達哲、青林堂作家的な
漫画だったんでこれが大人気って聞いて驚いてたんです。
ジメジメした内容のマンガは今では珍しくないですけど、
20年くらい前にメジャー誌で書いてたのも時代を先取りしてて衝撃的でした。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:35:43 ID:VLLBvyFO0
>>896
原作から何年経ってからの事を言ってんだ?
リアルで見てないなら問題外。
特命ならテレビ版見てから原作読んだクチって哀れだが、
翔カであのテレビ版ならまだ原作の方が全然マシ。

つーか見てないだろ? その答えなら。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:38:08 ID:9IXQoXfH0
>>896
同じくレスありがとうございました。
やはり、只野的な人気の広がり方もあったんでしょうね。
ドラマなどで使える設定を作る能力が高いんでしょうね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:46:30 ID:9IXQoXfH0
>>898
ラブコメ要素って1巻の半分くらいで終わりだと思うんですが、
それ以降の内容でもマガジンで普通に人気あったんですか?
全巻を通して明るさがなくて個人的には面白かったんですけど、
これが大勢の人が楽しみに読んでたとは今だと想像できないです。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 01:02:56 ID:M+O7DdtJ0
この作者からは知性はともかく教養を感じない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 02:11:09 ID:whKJNXlE0
>>898
何怒ってんのか知らないけど
当時柳沢慎吾がバカやってるコメディータッチがおもしろくて観てたよ
んで、興味持ってコミックス立ち読みして何だこりゃって思った

みんながみんな毎週マガジン読んでるわけじゃないのだよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 03:12:42 ID:VLLBvyFO0
>>902
だが、それなら特命係長と一般的な評価は
逆だよ。君の中では同じかもしれないけど。

当時は皆アレ見て愕然としたもんだった。
映画はそこそこ再現してたけど、TVはどれも
原作ブチ壊しで非難が多かった。

>みんながみんな毎週マガジン読んでるわけじゃないのだよ

まぁそうだけど、連載から人気のまま2年が経ち、ピーク人気時の
マガジンや映画を見た事が無くTVが一番先、しかもアレが面白いと
言う評価の方がちょっと珍しいとも思う。人それぞれといえばそれまでだが。

904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 04:02:46 ID:RNg7z17aO
俺は幼稚園児の時に翔んだカップルのドラマを見た記憶がある。
柳沢慎吾が面白いとか、大体>>902と似たような感想だったな。
マンガはその後何年も経ってから読んだが、感性が幼くてドロドロの話を見ても面白さは感じなかったよ。
俺の場合だけどね。
しかし只野はドロドロを通り越してもはやグロいな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 04:31:44 ID:whKJNXlE0
>>903
当時小学生だった俺は十分おもしろかったよ<ドラマ
だから評価は特命係長と同じだ

周りにマガジンなんて読んでるやついなかったし
あの頃の子供は断然ジャンプでしょ。そこら辺は世代の差かな

マガジン読むやつがチラホラ出てきたのはもうちょっと後だな
バリ伝やら始まった頃
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 04:35:12 ID:whKJNXlE0
連投すまん
その後も翔んだ〜シリーズのドラマが続いたのもそこそこ人気あったからじゃないかな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:00:14 ID:DXTe/rua0
マンガ枯れ木は長いから、
いろんな編集部に知り合いはいるのかな。
しかも、年齢的に偉くなってる。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:54:17 ID:PnxTRZrR0
枯れ木だね.....ほんとに。

ちなみに小学館とはスピリッツの新連載の予告まで決まってたのに
中止になったことで、決裂したんじゃなかったっけ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 13:14:21 ID:aygsi0ui0

翔んだカップルは作者自身が酷い続編描きつないだせいで
メチャクチャにしちゃったな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 14:44:25 ID:DXTe/rua0
大市民は作者自身が酷い続編描きつないだせいで
メチャクチャにしちゃったな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:12:04 ID:K4UUJ6jH0
きみおいろんな出版社とコネあるみたいだね。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 16:01:39 ID:FGakprzr0
今日もビールがうまし!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:09:17 ID:8kcAargz0
きつい部分も多々有るが好きな部分も多いんだよな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:21:29 ID:NLiBoxFG0
ジャンクの「自慢したがりの漫画家がひとりいる」ってやっぱりえがw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:41:16 ID:MaDT3tiuO
ジャンクは活字だらけに戻ったし、別ゴは減ページ
こういうの工夫っていうのか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 04:24:37 ID:n0qQzLXR0
言っちゃ悪いが美学のなさはぶたえもんと同レベル・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 07:22:53 ID:CCTL8CYY0
アル中で後何年も書けないんだから許してやれ
スクランブルエッグとか翔カッとかクGoodGとか
リアルタイムで読めたあたしは幸せだったよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:45:28 ID:Kldfmavr0
しかしいろんなところを渡り歩いた人だな。
最初がジャンプで、連載終わって専属断ってチャンピオン
そしてマガジン、サンデー。
キングで掲載してたことってあったっけ?
その後、ヤングマガジンやスピリッツと関係が続く。

これほど色んなところで描いたにもかかわらず
プロダクションにしなかった漫画家も珍しいのでは?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 12:45:48 ID:Z+UwtzmP0
この人、30年近く前は「月とスッポン」とか「ミニパト」とかギャグ漫画描いてたのに、
なんでセックスシーン満載のエロに走っちゃったの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 12:47:47 ID:Z+UwtzmP0
あと、昔のギャグ時代にくらべて、週刊誌に連載してる最近のやつは絵が荒いね。
顔も意地の悪そうな顔ばっかりだし・・・
とても世界ちゃんとかさつき婦警を描いてた作者と同じに見えない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:15:12 ID:/0b1/jVY0
>>919
この人にとっては自然な流れだと思われ。

渚よりケーコ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:58:10 ID:y3f6dmv10
初期の大市民や、むかーし読んだBMWバイクの読みきりとか美学とまでは
いかないけど、作者のこだわりみたいなものが感じられて好きだったのに

よく知らない相手をよく知らないままに漫画と言うメディアを通してあげつらう者に
「美学」なんて口にしてほしくない


恥を知れよきみお
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:59:05 ID:y3f6dmv10
>>918
すくらんぶるエッグがキングじゃなかったっけ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 17:12:28 ID:Kldfmavr0
>>923
そっか。
つーことは昔の少年週刊誌はあらかた制覇してるんだな。

そんなこと出来たのって思いつく限りでは永井豪ぐらいかな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:21:54 ID:u35lf5/m0
ここでアシしていた人のウェブ日記をむか〜しに読んだ記憶がある。
ponyoiとかいう人。ネーム・下描きをしないのは本当らしいぞ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:27:04 ID:Azlk40Qr0
>>918
キングって?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:32:17 ID:1GlW2pSe0
>>926
今は亡き少年キング(少年画報社)

ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、キングで
五大少年誌と呼ばれた時期があったのさ。

928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:21:36 ID:/0b1/jVY0
キング、俺が読んでた時代は999と超人ロックが人気だったな。
俺はすくエグだけの為に買ってたけど。
TV漫画はアパッチ野球軍見てた。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:00:13 ID:hLpZ9cHg0
ネットで拾った91年版「翔んだカップル」最終巻に載ってた91年までの簡易年表。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou7019.bin
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou7020.bin
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou7021.bin
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:26:06 ID:Kldfmavr0
>>925
ネームやらないって......どうやって編集者と打ち合わせすんだろ。
口頭で済ませちゃうのかな.............
絵が上手くならない一つの理由はネームやらないせいだろうな。

大市民だったらまあネーム無し
というかあれ自体がもうネームそのまんまだけど
使っちゃマズそうな表現のダメ出しって
出来上がってから切り貼りで変更するのかな?

これって編集者泣かせな漫画家さんかも。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 00:46:21 ID:xz98OkI50
延々とグチや悪口を並べ立てて美学云々と語られてもなあ
ジャンクの連載はムダにページが多いから余計ムカついた
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 06:29:48 ID:FD8KXtSm0
以前の大市民に戻ったね。

妬みとヒガミと思いこみ。

ホリエモンよりも格好悪いよ。男の美学?これが?

日本に産まれたのが不幸とか言っているのも凄いな。
大好きな海外へ住めば?雁屋哲みたいに。

つーか海外旅行へ一度も行ったことないでよく言うわ。

日本に産まれて良かったじゃん。こんなゴミマンガで日銭が稼げるのだから。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:34:16 ID:+pLd2HN+0
>>932
日本も日本人も最低だけど四季があるから日本に住むと言い訳してる。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:47:32 ID:+6Z0nLPj0
四季がある外国に逝くべし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 13:10:32 ID:Fjd9hydU0
大市民は来月もブタエモンとコウダクミは出すんだろうな…。
あ、江川達也も常連になるかもなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 13:21:09 ID:FD8KXtSm0
>>935
ホリエモンやコウダクミは無関係だから実名出すけど江川達也は同じ業界だから
名指しにしてないよね。

きみおは腰抜けだよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:07:50 ID:W6SJImLX0
いっそのこときみおは導入部のプロットだけ書いて
作画と後の展開は若手漫画家に任せればいいよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:14:37 ID:Kh1lLCmiO
大臣自殺の件はどうなるかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 22:11:44 ID:ooItqjrqO
大市民日記3巻はいつ発売でつか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:12:44 ID:3H/Y8M9G0
やっとジャンク読んできた
コブクロやケツメイシの名前ぐらいで文句を言うとはな…

コブクロの名前の由来は前々から知ってたけど
ケツメイシの名前の由来はさっき調べて初めて知った
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 06:07:58 ID:/9edS89H0
普通は疑問があればすぐにググるのだけどね。
先生はググる環境も無ければその気も無し。
思いこみと決めつけばかり。

人の稼ぎに何故そんなにイラツクのか不思議。

どうでも良いじゃん。人の稼ぎなんて。


あと睡眠の事とかいかに「自分がどれくらい健康に気を遣っているか」と
偉そうに語っているけど、睡眠の時間帯の事には触れないのかね。

ちゃんと夜に寝て朝早く起きて朝日を浴びて体内時計をリセットするのが
健康の源だと思うのだが。

夜に仮眠取って深夜に深酒、朝方に泥酔して昼まで眠るのは健康に良くないよ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 17:20:56 ID:edFicotb0
漏れもそれ思った。
仮眠とってるから深夜に仕事しても酒飲んでも大丈夫じゃなくて
それぐらいなら素直に早寝早起きしろよと。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:22:04 ID:X7V1n/uo0
あくまで作家としての創作作業がはかどる事を大前提とした上での健康維持じゃねーの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:57:32 ID:Bn9YRCAH0
はかどっててアレなのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:38:13 ID:M+klQw+K0
規則正しければ昼寝て夜起きてたっていいと思うが
酒の飲みすぎは論外
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 02:01:16 ID:lTG/TIjFO
>>941
自分もかなり若い時期に泡銭を稼いでいたくせになあ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 05:53:01 ID:hhfpk9er0
>>943
酒飲みながらの創作作業?
あのやり方でははかどるとは思えないが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 07:37:30 ID:KIoa/Nel0
アル中で漫画描いてるんだから凄いっていえば凄いよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 07:54:31 ID:KyH3ZIT30
線が震えてないだけマシか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 14:12:34 ID:zJVY5q2e0
きみおの他に、五大少年雑誌(当時)J、M、S、C、K
制覇したのって、石ノ森、藤子Aぐらい?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 18:42:22 ID:MDqgLJsb0
永井豪
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:18:39 ID:Bn9YRCAH0
小林よしのりもやってないか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:26:45 ID:aqteRDOY0
小林はジャンプ、チャンピオン、キングでは連載あったはず
954952:2007/05/30(水) 20:58:23 ID:Bn9YRCAH0
>>953
なら達成してるな。
マガジン:異能戦士
サンデー:よしりんぞーん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:16:46 ID:/7YRG0fAO
>>950
手塚神は、週刊のジャンプが穴なんだっけ? 月刊なら何か書いてたと思うけど。

原作者もありなら、梶原一騎が五誌全てにいたはず。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:28:02 ID:cdpF6Hkl0
こんな話しても仕方ないが…御大の言う「ビールは超健康飲料」ての、
本当なのかなあ。
過ぎたるは及ばざるが如し、と本人も仰っていたが。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:38:11 ID:enp9CHDS0
つのだじろうもジャンプが穴っぽい。
でも同じ集英の「りぼん」で描いてるなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:19:23 ID:HZkRHwUK0
あと赤塚だな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:31:10 ID:enp9CHDS0
制覇者をひとり見つけた

ジョージ秋山
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:46:36 ID:rnyQgaKY0
スレ違い多いな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:07:16 ID:v5Gg4amb0
>>926
カズ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 06:24:39 ID:yxEF8eZd0
>>956
ソレ、何の根拠も無いから。

先生は思いこみと偏見で自分の都合良い様に擁護したり批判したりだから。

ビールの飲み過ぎで痛風になるのは聞いたことあるが健康になるなんて
聞いたこと無い。
話はそれるが一時期流行った「尿飲健康法」も全く根拠無いそうな。
現役の医者がラジオで説明していた。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 07:18:10 ID:RmZgblQP0
スレ違いだけど、赤塚も噪だよね。いやそうだよね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 07:56:24 ID:yxEF8eZd0
赤塚はアル中から身体壊して今は植物人間でしょ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 08:09:20 ID:v5Gg4amb0
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 09:15:41 ID:jelpikIM0
きみおはアル中からどうなるの?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 16:57:42 ID:z4AjIOSI0
大先生はオオイヌノフグリという植物にも同じ調子で突っ込むんだろか?
コブクロ批判するなら、藤子不二雄も批判しなければ。
まあ、食いっぱぐれのなさでいえば、ケツメイシにはるかに負ける大先生(w
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 04:05:30 ID:IyFQ+8V30
べつに宮里藍なんて批判される範疇にねえだろうにな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 11:00:02 ID:69F9WtTE0
邪推かもしれんが只野切られて後から始まった漫画もゴルフだし叩きたいんじゃないかな
どんな競技にもそれなりの美しさがあると思うのだが
「美しさが無いから嫌い」じゃなくて「自分が嫌いなので美しさを見出せない」だろ
食い物にかける自称「努力と工夫」を他にも向ければ愚痴ばかり言わなくて済むんじゃないか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 11:07:17 ID:9nzrVKLO0
俺もゴルフは興味無いのだけど、何が美しくないのだろうね?

先生のノイローゼマンガの方がよほど美しくないのに。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:15:20 ID:QPu1gEJ00
>>922
「ホリエモンの愛車はベンツに違いない。」
「ホリエモンはフランス料理が大好きに決まってる。」
「ホリエモンは楽器に興味がないだろう。」
次は「ホリエモンの好きな酒はドンペリなはず。」あたりか。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:26:06 ID:VDTwXhaZ0
あんたら的には週間実話で連載しているアレはどうなの?
まあ、例のごとくセクスで時間つぶしているところみると、ネタ切れなのかもしれないが。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 13:11:45 ID:sg9I6/NWO
>>969
水泳だけが美しいのだよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 15:30:40 ID:69F9WtTE0
>>971
実は古いオープンの英車やガットギターやビールやスパークリングワインを
カチワリで飲むのが好きだったホリエモン
…なんて事になんねーかな

秋元康のオタクに関する軽い発言にも本気で怒るきみおw
自分が水泳オタク、ギターオタク、英車オタクに分類されるのが嫌なんだな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 15:39:56 ID:9nzrVKLO0
オタク=マニアと軽く考えているが。

きみおは自分の定義を当てはめないと気が済まないみたいだね。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 16:00:48 ID:H86ArAJ10
こんな大市民語録みたいな漫画、よく素面で描けるよな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:17:32 ID:qs21AR5U0
はっきり言っとこうか。あの連載は手を抜いてんのよ。
「大市民」使いまわしてるのも新作作るのもめんどくさいと言うところだろうな。

実際その雑誌もここらのコンビニでは目にかからなくなったし。
雑誌自体がジャンクになるのもそう遠くないのかもね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:27:51 ID:9nzrVKLO0
手抜きなんてみんな解っているのにそんな堂々と言われても・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:33:31 ID:8+t1xlUZ0
>977

なにを自分だけが知ってるかのようにw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:46:37 ID:9nzrVKLO0
ついでに書くとネタ使い回しているのもみんな知っている。

もしかして>>977はコミックジャンクから大市民知ったとか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:22:59 ID:qs21AR5U0
>>980
確かエロ本になる前のピザッツで連載したのが最初だよね。
もう10年以上か?同じ様なこと言ってんのも知ってる。
こんだけやってたら作者の分身言うよりはひとつの独立したキャラと考えるべきでは?
最近では「大市民」より「只野仁」の方が作者は言いたいこと言ってたような気がするし。
(只野は終わっちゃたが?)
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:46:39 ID:olsFBJxx0
>>981
そう、アクションピザッツ
大市民以外の漫画は当時からエロ主体だったけどね。
最近の大市民は知らないが作者が「ライフワーク」と言ってたのだから、
単なる愚痴漫画になってしまってるなら残念だ。
もっとも当初からカラオケ、ゴルフ非難やバイクの昼間ライト点等に文句言ってるのはよく分からなかったが・・・
DINO連載と被ってたので「ここが菱井ディーノの働いてる丸菱デパートか」は笑えた。
変なニワトリを10円で買ってくる話の時だったかな。

983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:07:26 ID:bWp8WLl60
久しぶりに青き炎読んだが海津龍一も言いたい放題だったんだな
ベンツなんてイモの乗る車だよ!
いいよいいよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:57:53 ID:PC6vuy230
>>971
いまさら堀江なんてどうでもいいだろうに
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:36:55 ID:5SYwu+H20
すごい粘着です
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:23:34 ID:qkOk/O460
この人が2ちゃんやってたらずっと粘着スレ立てて空ageしてそうだな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:58:12 ID:DbQwIzPk0
>>986
でも、たしかあいつって、ネット否定派じゃなかったっけ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:12:36 ID:+1ZoxlAZ0
いや、もしやってたら、という例え話だろw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:23:58 ID:DbQwIzPk0
勿論わかるけど、やったらあいつのレゾンデートル崩壊じゃんw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 06:43:33 ID:7e007IgL0
きみおは言っている事が矛盾するのはしょっちゅうだからね。

1コマ目で言った事の後に2コマ目で真逆の事を言ったり。

だからきみおが2chネラーになって粘着スレ建てても不思議ではない。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 14:02:37 ID:6IHUCtVe0
次スレは何番が立てるんだ?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 14:26:18 ID:HL9PAfNs0
次スレ

柳沢きみお総合スレ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180761931/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 15:44:56 ID:7e007IgL0
じゃあ埋めましょう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 15:53:27 ID:9Lz+9Amu0
>>993
まだ生きてるのに土葬はさすがに
995名無しんぼ@お腹いっぱい
じゃあ天ぷらにしよう