【G戦場】日本橋ヨヲコ女史Fight.5【少女ファイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
イブニングにて少女ファイト月イチ連載中。
第4火曜日に注目だ。

週刊日本橋ヨヲコ
ttp://www.yowoko.com/

前スレ
日本橋ヨヲコ女史 Fight.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153933142/

過去スレ
《君は漫画が》日本橋ヨヲコ女史《好きですか?》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023203552/
日本橋ヨヲコ女史 Air.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063614941/
日本橋ヨヲコ女史 Air.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111481208/

関連スレ
2・第4火曜発売「イブニング」part19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159065100/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:18:46 ID:R+XSmOb70
>>1乙だ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:37:00 ID:wwpqgGyA0
乙コールが雑だな。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:54:15 ID:Rb7r4d3y0
>>1
月刊ペースは結構間が空くな…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:45:49 ID:EpFq19vB0
>>1
乙です。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:10:39 ID:S4Lk15K10
即死するかも試練
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:28:32 ID:FwcuozP+0
何が
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:17:29 ID:Maa2w2gl0
このスレが、だよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:01:53 ID:Zfpiw/3rO
一巻読んだ。面白い。
2巻待ちきれんから漫喫にイブニング読みに行くわ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:56:10 ID:XKstC/E70
じゅうぶん満喫してくれ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:00:51 ID:5UXXEVU90
イブニングバックナンバーまで置いてある漫喫ってかなりレベル高いな。
俺の行動圏には見当たらん。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:17:53 ID:PSWVti9+O
最近見つけた漫喫はイブニングバックナンバーはもちろん、IKKI、ガロの出版社の単行本なども置いてあるので通いがいがある。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:21:38 ID:c/xZG4WK0
イブニングは割と置いてないか?
G戦場と少女ファイトしか置いてない漫喫だがそのくらいはあった。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:36:26 ID:T+cHiMMf0
次回まで長いなぁ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:43:47 ID:sZE8Cm/L0
丁寧で面白い内容であれば1月でも待てるよ。今回の天井の描き込み見て丁寧に
生きてるなwと感じた。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:52:52 ID:3nt6dy+VO
二巻は春に出るんだよね。
もっと早く書いてくれないかなあ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:18:41 ID:wOoukidD0
月刊誌なら別に気にならないけど
隔週誌なんで引っかかるところもあるw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:49:13 ID:no0eFgsZ0
じらしプレイがテーマですから
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:47:50 ID:aG0lGvPJ0
>>17
第5火曜日が存在すると隔週ではなくもう1週延びるしな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:04:52 ID:MsToMqRS0
>>19
まあそういうのはヤンアニ‘ベルセルク’で慣れっこだ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:06:56 ID:tDdQ2jal0
誰か少女ファイトのキャラクター紹介作ってよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:41:57 ID:UVWGNR/i0
黒曜谷高校女子
大石練 一年 旭谷小の狂犬
小田切学 一年 
長谷川留弥子 一年 飴屋中のアイドル
延友厚子 一年 ヤンキー
早坂奈緒 一年 コギャル 見せパン
伊丹志乃 一年 セッター志望 モロパン
犬神鏡子 二年 セッター
鎌倉サラ 二年
蜂谷ユカ 二年 千代姉
陣内笛子 監督
式島滋 マネージャー ゴッドハンド

黒曜谷高校男子
千石雲海 三年 レフト ユース選抜
由良木 二年 センター
式島未散 一年 セッター
三國 一年 中学MVP

白雲山学園
京極小雪 全日本ジュニア
蜂谷千代 ユカ妹

大石真理
大石父・母
式島マサル・百合子
小田切明



誰か後面白おかしくまとめといてくれ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:01:37 ID:Tlt9a1vX0
全国大会で鳴らした私達旭谷小女子バレー部は、白雲山にスカウトを受けたが、
私以外辞退し、補欠に成り下がった。
しかし、補欠でくすぶっているような私じゃあない。
バレーさえ出来れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な敵を
粉砕する、私達、黒曜谷ストレイドッグス一年生!

私は、大石練。通称狂犬。
球拾いと洗濯の名人。
私のような猫のふりをした虎でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

私は早坂ナオ。通称コギャル
自慢のルックスに、男はみんなイチコロよ。
お色気かまして、ブラジャーからパンツまで、何でも見られていいわ。

よおお待ちどう。私こそ小田切学。通称ズブの素人。
漫画家としての腕は天下一品?
秀才?セッター?だから何。

長谷川留弥子。通称アイドル。
ブロックの天才だ。コーチのキツイ球でも止めてみせらぁ。
でもレシーブだけはかんべんな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:09:52 ID:1XuAdtkh0
それにしても蜂谷姉妹は似てないな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:54:17 ID:GB6A/Ltw0
姉妹前提で話してるけど確定情報出てたっけ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:56:44 ID:Ae4eko4y0
出てない。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:28:50 ID:vj2mfPXH0
>>23
ユカでなくてルミコがそのポジションかw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 08:50:47 ID:U/+QiJ1X0
>23
これ世代的にわかんねぇやつもいるんだろうな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 10:21:35 ID:DuE878qR0
>>28
ノシ
世代的なものかどうかは知らんけどワカラン…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 10:26:47 ID:W6ZN6kpV0
>29
つtp://www.youtube.com/watch?v=b6GuiOcQwpg
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 10:31:22 ID:DuE878qR0
>>30
ありがと。
禿ワロタ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 12:23:37 ID:Ke76gN9h0
夏休みにはAチームの再放送を義務化すべきだ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:23:22 ID:gD1+tYFd0
義務化とは穏やかじゃねえなぁ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:47:22 ID:s1h19QCk0
どこにでも基地外はいますから
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:00:33 ID:+t0dq0+a0
でも義務化だけはかんべんな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:19:31 ID:SOXEe3nq0
夏休みにはAチームの視聴と感想文を義務化すべきだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:22:51 ID:Ox1478tC0
Aチームとナイトライダーと鬼平犯科帳はガチ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:46:14 ID:htjWSAqO0
大江戸捜査網を忘れちゃいけない
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:08:59 ID:VHXh8v++0
>>37 ナイトライダーなつかしいな
GBではまりまくった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:43:35 ID:w7eZifFV0
ししてしかばね、ひろうものなし
ししてしかばね、ひ ろ う も の な し
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:30:48 ID:+TtTKfSL0
年寄りは昔話が好きだなぁ。
その上しつこいから本当に迷惑。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:34:19 ID:htjWSAqO0
か、かわいい。
>>41萌え
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:03:39 ID:o8mDzWdA0
>>37>>38みたくすぐ調子こむのがいるから面倒くさい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 03:18:19 ID:KtCJxU1+0
>>22
白雲山学園

日置真帆 セッター (姓の漢字は仮定)

黒曜谷OG

由良木 (姉) 真理の元チームメイト。由良木家の遺伝の強さを感じさせる。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 05:14:59 ID:dFgQUJxB0
>>43
「調子こむ」って初めて聞いた。どの辺で使われてる言葉?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 05:25:30 ID:dFgQUJxB0
検索した。茨城だったか。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 07:44:30 ID:nxKFGxKK0
「てめぇ、調子こんでんじゃねーよ」というふうに使うよ。茨城のチンピラや不良の小学生〜高校生が使う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 08:52:18 ID:pf4o3GBO0
でも調子こむのはかんべんな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 10:22:37 ID:tdxitt1Y0
>>45 ttp://chosi.com/ 知らんのか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 11:16:21 ID:VOaPPAS00
やっと昨日アクションが出たから来週イブニングが出て
その次にアクションが出て、やtっとその次のイブニングで掲載か、、、、長い
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 18:12:33 ID:4kBZ3+6b0
長いと感じられるだけまだ若いんだよ
年とれば一ヶ月なんてあっという間だ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:31:56 ID:drADqaG5O
雑談の方が多いな。
つーか鉄男の娘は出たが町蔵のその後は出るんだろうか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:52:10 ID:+OiCDdRQ0
別に出なくてもいいけどね。
ミチル「あー、またこの漫画家打ち切り食らってるよーw」とかの台詞だけで。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:49:19 ID:P4lUJWnx0
G戦から数年経ってるのにまだ打ち切り常連なんて悲しすぎるw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:33:33 ID:a7Pwnd8u0
>>51 普通逆じゃね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:37:10 ID:UImZIlEq0
>>55
若いな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 04:44:35 ID:G/TUJaKi0
若いねぇ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:45:54 ID:4fRAn9810
まぁそう若者をいじめるなよ。
若いってことは、それだけですばらしいことなんだから。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:51:04 ID:9DeOY/KZ0
またしつこい年寄りが涌いてきやがった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:42:47 ID:co+eJtIq0
>か、かわいい。
>>>59萌え
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:57:05 ID:fUwRIU+70
57歳の俺からすると、みんな若いぞ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:18:53 ID:1TAlhTfd0
>>61
ちょ
伯父さんですか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:54:25 ID:FQchDiiH0
最初、ものごとのうわっつらや表面しか見れずに批判していた主人公町蔵は様々な人との出会いやその側面に触れることによって人間的に成長していく、というお話。
それはそれでぜんぜん中身もあるししっかりと描かれていて面白かったんですが、じゃあ町蔵が最初、一巻のころ、物書きと巷にあふれているあらゆる物語を嫌悪しながらも
人知れずしながらまでも描きたかったという、あの『なにか』は一体何処にいってしまったのか?町蔵が後半になってはじめて気づく坂井先生の『ただの万人向けのマンガではなかった深さ』を
そのころから知っていたはずの鉄男が「坂井大蔵の臭いがする。・・だけれどそれよりもずっと優しい・・」とまで言ったその『なにか』は、それも結局はただの若さだったというのだろうか?

もちろん解釈によっては「それはそれで良いものだったのだけれど、『誰にでもわかる作品を描くのが一番難しいのよ』ほどのものではなかった」とも考えられる。
だけどだ。「あーあーあー。かわいそうになぁ。気づいちゃったんだよなぁ。誰も行き急げなんて行ってくれないことに」
オレのような読み手をこんな“もうひとつの意味にもとれる”思わせぶりなセリフで期待させておいてああいう正当な(マンガとしては新しいのかもしれないけれど)人間的成長の収束の仕方で本当にいいのだろうか?
学ぶべきところはあるが、この作品は現実には、皆が本当はもうとっくに知っていることを確かな形にして共有させるという役割を果たしただけに収束してしまった。(それはそれでもちろん価値はある)

坂井大蔵を超える・・つまりそうした本当の世界すら塗りつぶしてしまうような本物の“若さ”を期待していたのに、『坂井大蔵の世界』に気づくまでの道のりにすぎなかったのか。
『まるで遺書のような血の通ったネーム』があるとしたら、それを思わせぶりなエピローグではなく作中で表現してほしかった。

・・・以上、某所でのG戦三巻のレビューより抜粋しました。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:18:13 ID:6YEILci+O
中学生男子がかっこつけて書こうとしたような文章だな。
ブログとかから拾ってきたの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:27:13 ID:zxL276MlO
うろ覚えだがルミコって町蔵に惚れてたよな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:47:09 ID:a7Pwnd8u0
俺はまだ若かったのか orz
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:15:29 ID:IOFMJUOt0
>>44
真帆のフルネームなんて何処かに出てた?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:26:06 ID:DKDmFIAe0
>>67
1巻73P
5番MASUZOEさんと違ってあんまり出ない真帆の後姿
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:31:18 ID:0+HRwy/80
>>68
サンクス、それで漢字は仮なのか。
真帆いいよ、真帆。地味だけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:12:54 ID:AjAs8DRfO
地味だけどな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:41:05 ID:DRjuSekN0
だがそれがいい。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:39:05 ID:lSBX3x1r0
千代と鏡子っていいよね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:53:43 ID:ABiDmsmY0
練のお姉さん、どうしても美形の兄ちゃんに見えてしまうー!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:52:10 ID:UmF8tezH0
友人の家で初めてこのマンガ読んだとき
練なんて女の子って気づくのにしばらくかかった。
タイトルとか全然気にして無くてサラって読んでたから。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:05:42 ID:kBRfFBVs0
>>74
男が女に混じってバレーしているのに、違和感を感じなかったのか(W
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:49:49 ID:BFDMc6hRO
練は今までの日本橋にはなかったタイプの顔だよな。
性格はそのまんまなカンジだけど。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:53:35 ID:TUQtvd6y0
初めて読んだがキャラが掴めん
今やってる世界バレーのメンバーで例えてくれ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:38:35 ID:fM3BLkrp0
バレオタじゃないから分からん
つうか別にバレーボールが好きなわけじゃないしな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:23:10 ID:1QINkC3g0
>>77
じゃあ、おまぃの知ってる世界バレーのメンバーとそのキャラ説明してくれ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:42:37 ID:z7q3VDII0
いや、そんな説明をここでされても迷惑ですから。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:51:18 ID:BI2yppDa0
約1名釣れた
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:42:43 ID:yjaJ9jMb0
予告のイラストいいね
みんなでダッシュ!w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:57:48 ID:Sncp3XJ80
>>79
アテネで鳴らした俺たち全日本女子は、予想外に惨敗しJVAに更迭されかけたが、シカトし代表に返り咲いた。
しかし、代表でいきなり強くなるようなような俺たちじゃあない。視聴率さえよけりゃヤオでなんでもやってのける恥知らず、
不可能を可能にし、巨大な敵を粉砕する、俺たち全日本女子チーム!

* 俺は、リーダーテン・竹下。通称159。奇襲戦法とテンパりの名人。俺のような天才ドチビでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
* 俺は杉山。通称スギ。自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ。ブロックかまして、時間差からブロードまで、何でもこなしてみせるぜ。
* よおお待ちどう。俺様こそ小山。通称ワンジョー。ハイジャンパーとしての腕は天下一品!ドシャット?中華?だから何。
* 菅山かおる。通称姫。レシーブの天才だ。柳本でもブン殴ってみせらぁ。でもサーブレシーブだけはかんべんな。

俺たちは、強豪ひしめく世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の 全日本女子チーム!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!”
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:04:52 ID:vnpwekqQ0
>>83
死ね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:08:13 ID:EDLcBWOT0
>>63にしろ>>83にしろ
心底うっとうしいから自分のブログでやってくれない?
長 文 ウ ザ イ 。
バシの書いた文なら読みたいが、素人の書いた長文なんぞ誰も読みたくない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:43:51 ID:lajYUQmJ0
読まなければいいYO!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:55:16 ID:XTy3gN/jO
>>83
二匹釣れたね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:42:44 ID:+1zZBlQY0
釣餌より魚のほうが小さい件
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:46:06 ID:m7THxyHaO
G戦場2巻の都先生が言った、みっちゃんは私たちを
残して高校辞めたってどういう意味?いきなりで訳分からん。
過去の作品と繋がり合ったりするの?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:22:32 ID:bMjTOTOU0
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:27:17 ID:bMjTOTOU0
便器みたいなIDでやだなあ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:26:47 ID:m7THxyHaO
>>90
さんくす。帰りに買ってみます。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:49:05 ID:XTy3gN/jO
俺、コミックス派なんだけど今んとこ留美子以外で前の作品から出た奴いる?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:05:57 ID:z9yuVb520
いないお
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:57:06 ID:tG3sxjdo0
プラスチックって本屋に取り寄せてもらって買ったけど
普通に売ってるところみたことないな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:29:18 ID:XTy3gN/jO
>>95
古本屋では良くみるぞ。
G戦は見らんが……。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:56:42 ID:XKROXgwU0
>>95
昔は普通に売ってた。
つか、8年以上前に終わってるヤンマガの漫画じゃ普通じゃね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:21:06 ID:yRtZj6P90
ハルベリー主演「チョコレート」って映画を
「G戦場ヘブンズドア」がパクってるのは既出?

父親の女を後ろからヤッてるのとか、そのまんまでワロタ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:36:59 ID:IpXymTVr0
>>95
書店員からすると棚のスペースには限りがあるから、なかなか売れない本にスペースは割けないんだよね…
少女ファイトが結構動いてくれたんで一緒にプラスチックとかG戦場とかバシズムとか買ってくれるお客さんが居て嬉しかったよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:08:39 ID:ynZiULHmO
みっちゃんが高校辞めたんだよ、で町蔵がハッとする意味が分からん。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:21:37 ID:ynZiULHmO
>>98
パクってるのか?
両方2001年だから時期的には同じぐらいだけど。
俺は見たことないから何とも言えないけど、
そんなシーンよくあると思うけどなぁ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:48:28 ID:egX9RqzF0
あの人は父親の女じゃなかったろうが結局。
10395:2006/11/15(水) 02:36:01 ID:xvfs8tMs0
>>97 いや おれもプラスチックは、初版だったけど
その頃から、まったく見ないって事だったんだ

>>99 やっぱり日本橋は、全作品通して回転悪いんですかね?
そういえば結構大きい本屋じゃないと、G戦場も見ないな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 06:21:55 ID:Tua7RmPH0
でも、いいもの描いてるよね。
「バシズム」の中の「花」なんか、ほんと良作。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:17:06 ID:K0BOBSdR0
日本橋はいい漫画描いているけどポピュラーではないと思う。
演技力のある舞台役者みたいな感じかな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:41:45 ID:CLTuSGSy0
チョコレートは見たけど、そんなふうに思ったことはなかったなあ。
いわれてもまだなんかピンと来ないや。
割と普遍的なシーンだし、テーマは全然違うし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:49:59 ID:ApPE3DILO
>>102
父親の女だったのはホントじゃないっけ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:38:39 ID:/Nwzb7ZS0
>>107
も一回読め
町蔵の前でだけ、大蔵の女のふりしてただけだ

「チョコレート」の話だったら見てないからシラネ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:05:48 ID:aw/d28rdO
>>98
5匹つれたな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:41:35 ID:ynZiULHmO
釣られてあげただけさ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:56:09 ID:ZNT22uzX0
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:13:48 ID:SGR/d0090
sex中のポーズが全く同じなのでガチ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:50:39 ID:yYYvSK6F0
>sex中のポーズが全く同じなのでガチ
ってそれだけでパクリ?
チョコレート見たこと無いからストーリーとかもろパクリしてたのかと思ったら…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:03:59 ID:p85hIOdy0
ヨヲコがバック好きなだけ。偶然。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 01:27:50 ID:/9nl43RA0
つーかそんなとこパクる目的がわからん
妙なポーズで書きにくいからまねしてみたってー場合ならわかるがなぁ…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 09:25:00 ID:EZYrZXoZO
バカが涌いてるなぁ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 10:18:42 ID:Fc2P3mm40
オレは両方知ってるぜ、と言いたいだけなんだよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:09:59 ID:ijmltPelO
>>112
また五匹か………。
つーか………



反応すんなボケ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:06:26 ID:lC8rW7SC0
日本橋は映画から構図を参考にしてるってどっかのあとがきで言ってただろ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:13:49 ID:Tdj2Sw7g0
構図を参考にするくらい全然問題ないじゃん
雑誌写真のトレースなんて掃いて捨てるほどあるんだから
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 03:29:01 ID:LiNhgncPO
>>120に同感。
構図やポーズは参考にするほうが普通なんじゃないの?
だびんちだってモデルを使ってた。らしい。
内容をパクるのはパクりだけどね。

創作文芸板で今、ポプラ文学大賞受賞作がバタフライエフェクトっていう映画のパクりだって話題だけど
あれはパクり。

漫画で、映画とかの構図を参考にするくらいのは普通の創作活動。だと思う。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 07:54:18 ID:LJgbUTFS0
そうだぞ。あの姿勢は日本ではもっとも一般的なプレイなんだから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 12:14:02 ID:h/AlqXQhO
だから相手するなよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 14:54:48 ID:3VCYw6pI0
最近の中学生は発育がよろしいのですね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:54:45 ID:vZEyUjkIO
もう高校生になったよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 08:00:03 ID:XU5D6Z8kO
定尾が二十歳に見えない。イノさんも二十五にしては
落ち着きすぎだし。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 11:21:50 ID:ty552vb50
漫画家が大人だから。キャラがどうしても大人の精神状態になってしまう。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:29:04 ID:nKu2rkgA0
それは関係ないと思うぞ。
作者の好みだろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:46:02 ID:GuywLreh0
上野のツタヤにプラスチックがおいてあった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 21:44:31 ID:Gw83VKpUO
少女で日本橋作品デビューした俺ですが、今日ブクオフでG戦場1巻
を見つけて立ち読みしてハマり、新品で売ってる店を探して
全巻購入して来ました。

ついでに極東学園天国も全巻あったから一緒に買えばよかった
と激しく後悔中orz


いや、日記にでも書いとけとか言われそうな話しなんだが
この人の漫画凄くイイネ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:25:53 ID:ezx3s4O3O
>>130
つチラシの山




まぁ、冗談はその辺にして。
日本橋いいよね。こっち側に来た君は幸運だ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:02:58 ID:2NfZo1tp0
日本橋凄く面白いと思うんだけど、どんな人になら勧めて良いかが判らん。
こういう凄い好きで一般受けしない作家は受け入れられないと、とても悲しい。

>>130
極東は俺の初日本橋作品だから思い入れ深い。
このスレだと微妙な評価だし、実際あの打ち切りエンドは無いなーと思うが凄い好きだ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:52:37 ID:cPxScLAX0
>>132
プラスチックなんかも伏線無理矢理消化しましたって感じだしな

何で紹介されたか忘れたけど、日本橋が紹介されたときに
「ほぼ打ち切りが決まったくらいに人気の出てくる大器晩成作家」
とか言われてたときは、笑うに笑えなかった
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 06:16:17 ID:TYYUA2Y0O
昨日ここで独り言言わせて貰った>>130です。

昨日はG戦場二周してしまい、今日は寝不足気味の出社にww
だが後悔はしていない。
と言うかこれをリアルタイム読んでた皆さんが羨ましい限りで。


極東は今日仕事帰りに買ってみます。
打ち切り終了作品と聞いて多少不安ですが、どんな形で終わってる
にせよ日本橋作品は全て読んでみたいですし。

>>131
“こっち側”に来れて良かったと本気で思った。


つうかマジちらしうらですみませんorz
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 09:42:58 ID:Jtl8g59d0
特に嫌われる要素が入ってる漫画って訳でもないのに
なんで一般受けしないんだろ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 12:23:22 ID:NYefF5cQ0
のだめとかNANAとかと、比べてみ?w>一般受け
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 13:56:12 ID:FnzJRUHa0
十分嫌われる要素あると思う。
俺は好きだけど。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:46:03 ID:xlQCWw8BO
とにかくクサイしドロドロし過ぎなんだよね。
なんかこう書くと生ゴミみたいだがそれが持ち味でもあると。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:47:38 ID:NYefF5cQ0
生ゴミてw せめて納豆くらいでw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 16:27:29 ID:VDp3NiCg0
あれー ドロドロしてるかなあ?
私的にはむしろ爽やか青春物語だと…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 17:37:10 ID:HUAN9y0O0
主人公クラスのキャラに重すぎる設定が多いのが原因かなぁ

身内が死んでたり
陰湿ないじめのターゲットになってたり
倫理観がずれてる登場人物が多かったり。

少女ファイトは今のところマイルドなので読みやすいが
学がファイトの良心だと思っているので
ドロドロ展開にしないで欲しいとは思う。


142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:32:07 ID:LDzohIT70
>>138
俺の言い方だと「黒ビール」
別に他の普通のビールより秀でてるわけじゃないけど、癖になる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:47:01 ID:GMz5aW6B0
普通の人間なら気にも止めずに廃棄するモノを漫画としてうまい具合に調理してるような作風だから
生ゴミって何気に的確だと思うぞw

気に入らない人間ならどこまで手間かけても生ゴミは生ゴミだろうしw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:28:57 ID:xlQCWw8BO
自殺という単語が必ずといっていいほど出てくる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:59:35 ID:cPxScLAX0
>>143 根菜の皮みたいな作風ってことか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:23:17 ID:AhpGGLaz0
>>144
親子3人全員リストカット経験者とかな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:13:09 ID:twqmJZ1h0
ちょっとイタメだからなぶっちゃけ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:16:35 ID:SM5+sZAg0
ちょっとイタメシだからなぶっちゃけ。

と読んだ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:31:26 ID:0a1Idtnk0
ちょっとか?
かなりの間違いじゃないのか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:15:57 ID:NaZkqUCT0
ちょっとイタメシだ、カラダぶっちゃけ。

と読んだ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 23:34:34 ID:NHiY61/20
今日の帰り ブラックラグーンの新刊買いに
ちょっとT県の津○沼の本屋に寄ったら
「あの話題の漫画家 日本橋ヨオコ」 (←ヲじゃなくてオ)
って名をうって特設コーナーってほどじゃないけど、全巻紹介付きで
並んでた

ポップも結構つこみどころまんさいだった
少女ファイト「待望の新作 雑に生きてます」
バシズム「なんと!!あのデビュー作 ノイズキャンセラー収録」
G戦 「マンガしかかけない高校生の青春グラフティ」
プラ解 「(あらすじが書いてあって) 先生のモデルキャラも出演」 
極東(忘れた)

これ書いた人は、ファンなんだろうか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 23:43:57 ID:NHiY61/20
一応その本屋の名誉のために
×グラフティ
○グラフィティ
これは、俺の間違い
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:31:25 ID:0aLeDiR9O
津田沼にはよい本屋がありまつね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 06:50:27 ID:W/y8vf/vO
『雑に生きてます』にワロタwいい意味で。

地元N県にもそんなほのぼのした本屋が欲しいです。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 12:58:15 ID:CY2PLMuV0
>>151
ファンだけど日本語が雑な店員ワロタw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 13:47:45 ID:pPRrdzZR0
569 名前: 鳥坂 ◆MrMPeJ3PZw [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 13:41:49 ID:???
まぁ、「少女ファイト」は数年後にアニメ化するでしょう。
漏れが関わる事は無いでしょうが。
お楽しみに(・∀・)ミテネー

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1164120767/569
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:47:22 ID:RP8pyaDH0
まあ、その予言はあまりすごくない。
当たる確率も低くないよ。

理由は、モーニングでアニメ化出来そうなのが
ほかにあまりないから。
モーニングはドラマ化も多いけど、
少女ファイトは役者の年齢がネックでキツイ。
そのかわり絵がらはもっともアニメ向き。

もっとも、ヨヲコ女史がリストカットねたとか
やらかしたら、話はなくなるだろうが。
長期連載したことないのも不安。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 18:48:25 ID:2TwuGqcJ0
リスカねたはやばいのか。

練のお姉ちゃんが事故で死んだ後の試合で、圧倒的な強さで勝ったり
優勝しても無表情だったりのところとか、すごく良いと思うけどなあ。

159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:09:16 ID:9jKHnTsO0
板橋先生が好きです。

うちの学校にも田岡みたいな奴がいたなぁ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:31:53 ID:Slv1juA70
>>157みたいなのが時々居るんだが
なぜモーニングで連載してると勘違いしてるんだろう?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:34:14 ID:G0cT8kzz0
そりゃオマエ
シマコー表紙率がモーニングより多い雑誌なんだし
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:25:43 ID:dGlibercO
ちなみにイブニングね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:17:47 ID:Tt+lRURI0
>>161
ユウゴ表紙率が高かったらアフタヌーンになってたのか
バーズやアクションに間違えられる可能性もあったな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:56:53 ID:5rey6sIfO
次載ってんの、来週火曜だよな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 16:09:31 ID:wZCmzlKh0
そうでーす
もうすぐ待ちに待った発売日
前回の掲載と今回の間にアフタヌーンが2刊発売されるという・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:47:43 ID:10EsmYAY0
今月もやばいくらい面白い
今一番面白いマンガだわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:59:41 ID:nO6SrrVEO
>>165
アフタヌーンが2刊?
モーニングじゃなくて?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:05:08 ID:FX9yzLoJ0
月最後のイブニング発売日より、アフタの発売日が前にくると
そういうこともある。イブニングは第○週火曜発売なのに対し、
アフタは○日発売なため、かような事例が発生する。気がする。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:23:17 ID:AYCf7U9S0
つまりアフタヌーンが一冊も出ないで二話進むこともありえるということだな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 09:12:51 ID:qGuw8crb0
なにそのアフタ基準 1アフタ=1ヨヲコで等価交換ですか?

本編も結構面白いが、いまの所ドロドロ展開はあんまり無いな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:10:33 ID:+6XTSzbZ0
>>170 まあ ドロドロ展開になるのは、
来年の10月頃じゃない?

月刊誌は長いな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:13:03 ID:6MfWWCBi0
江古田ちゃんが出てくるフラグがたったな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 03:05:43 ID:UOxUz2Nt0
練がブロックして自コートに落ちそうな球を
練がキックっていいんすか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 03:09:19 ID:8/Sn5itD0
ブロックは数に入らないからいいと思うよ
反射神経(と運動能力)凄すぎで引くが
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 04:25:11 ID:xoBHlcNP0
足でブロックして顔でトスもありですか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 11:27:23 ID:LotHpZRC0
セパタクロー?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:16:04 ID:2fA6qQE20
見せパンの株価上昇が止まらないな。
できる子だったのね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:16:15 ID:Z6f+3o/m0
先日のを読み返してみた。
見せパンは「張り切りチーム」のアタックを見ても顔色一つ変えて
ないし。まあヤンキーのはチームメイトだし見慣れてただろうが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:39:43 ID:I2SjOv1G0
洗礼のときにレシーブは嫌いじゃないって言ってたしね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:20:17 ID:6V3hjTUU0
>>177
もともとバレーの推薦で入ってるんだし
株価低すぎただけじゃね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:35:34 ID:VaRjGqUa0
おまいらw
公式発売日まで手に入らない俺らのことも考えてやってくれww
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:42:03 ID:6V3hjTUU0
>>181
今回は>>166以前からwinnyで流れてたからなあ
酷いご時世だよねー
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 08:07:53 ID:yxAxq7hx0
ネタバレしてるようなのは気にしないで放って置けばいいよ
早いところでは金曜日にネタバレしてる奴も居るしな…

表紙になるぐらい大人気なのは嬉しいが、厨もそれだけ来るという事なわけで。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:56:13 ID:gyOUOC4nO
ネタバレ嫌なら避難しとけマヌケ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:13:07 ID:+QBBI0lA0
避難なんかしなくても、ちゃんとしてたのがこのスレのいいところだったんだが
やっぱり売れてくると184みたいなやつもわいて来ちゃうんだな。

186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:37:00 ID:cxaDWQGc0
これで初めてヨヲコ読んだって厨学生も、出てきてるんじゃね?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:48:39 ID:0xPjlwRt0
携帯厨のお子様はスルーでいいだろ。
ネタバレしたくてたまんないんだったら、バレスレでも立ててそこに集まってもらうのが
一番いいんだがな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:09:25 ID:c1LSVUdb0
ところでフェアで配布してる小冊子て入手した人いる?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:51:43 ID:kwZ+pNYf0
お兄ちゃんとよんで
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:58:23 ID:BBRs/weG0
とりあえず話がつながってるのは確定かな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 21:56:18 ID:+xOngccT0
サラちゃんがたくさん喋ったからヨシ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:27:48 ID:lbd91E9b0
ブックカバー欲しいぜ しかし家の近所にフェア共催店がない罠
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:28:11 ID:KamL61y00
小冊子今日もらってきたけど、4コマ1本載ってた。エロい。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:32:13 ID:oExMqAtx0
うむ。
エロいしかわいい。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:39:40 ID:KVyZqmmz0
うp希望
いや自分で手に入れてくるそして額縁にぶち込んでやる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:24:30 ID:sa168VWF0
いつもは立ち読みですませてるのだけど
表紙だったので思わず買ってしまいますた。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:39:56 ID:UTEeZdML0

1巻の表紙アングルエロ杉。アレがブルマ姿ならなおヤバイ・・ハァハァ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:22:00 ID:p6uZEaZq0
そういえば、髪切った学は姉に似てるな。
なんかの複線には・・・ならないか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:24:04 ID:WXajy/X60
>>197
スパッツの方がエロいだろ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:27:05 ID:3ks3lfIM0
伏線なー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 03:02:47 ID:m1xZSs040
町蔵ブッコロス!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 05:59:02 ID:AahpN29wO
町蔵君は少年ファイトで連載中なので殺さないで。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 06:07:42 ID:A/eZ8w0+0
あー、また打ち切られたらしいよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:19:48 ID:oKQ6brL/0
結婚したい人キター
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 08:43:50 ID:uEmdXaZu0
>>204
ったく・・・・オレのことをバラすなって言ったのにルミルミのヤツw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:01:53 ID:AIL7ZhGM0
ページ数が結構あって面白い内容なのはいいが、実質月刊なのはちと困る
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:04:35 ID:9Jd7teHNO
月刊ならもうすこしページ増やしてほしいなあ
単行本出すページたまるまでかなりかかってる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:49:59 ID:jMkUjBF8O
>>198
春高決勝の日に学がいつまで待っても来なくて病院から連絡があり
ミチル「嘘みたいだろ・・・」
とかだったら鬼
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 10:39:23 ID:MjHtDDkB0
伏線を複線と書くと鉄ヲタ認定されるから注意なw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 11:16:56 ID:1xtihGsG0
白雲山の帰国子女伏線キタコレ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 11:28:43 ID:/zv7aUoW0
男子はモロパンにもセクハラしてやれよ
一人仲間外れで可哀相じゃないかw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 11:51:54 ID:0uLPJmJtO
今号のイブニング表紙は、ザブングルを連想した。

あるいは1964年の東京オリンピックのポスターかと。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:14:35 ID:wv/bct/jO
ネタバレ解禁?

ルミコは一途な子だなあ
ますます惚れ直した
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:16:02 ID:XIjyM4Uf0
今回は一年生それぞれに見せ場があったと思うが
モロパンだけいいとこなしで気の毒。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:19:34 ID:MjHtDDkB0
その分、今回はちょっとモロパンを応援してたな・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:20:58 ID:rtBEfVMsO
モロパンは毎回おいしい役どころを貰ってる気が
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:25:57 ID:BVSRvERQ0
かませ犬ポジションか?w
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 14:01:23 ID:3p+2vMQ10
由良木いいよぉ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 14:05:57 ID:pJorzPbg0
あらすじに
「学は練の想いに応えたくて、長かった髪を切った」
って書いてあるが、ホントにそうなのか?
オレの読解力が無いせいか、よくわからんのだが・・・

しかし飼い犬ってw
チーム名はどーでもいいのかよw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:03:14 ID:o3UeDVoS0
結婚の約束が続いてたことにビックリした。
小さい頃の「お父さんと結婚するー」とかそういうレベルだと思ってた。
ルミコいい娘じゃん。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:05:46 ID:tSeq0tx60
ヤベェ面白過ぎる、次まで待てないよ
由良木カッコヨス
しかしサラは何故に同級生に敬語なんだろな    
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:19:01 ID:Xl5nd+hr0
皿いいね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:05:05 ID:MjHtDDkB0
タイトルが dogfight か
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:41:19 ID:Q8OLblk/0
「学はスポーツには邪魔だと思い、長かった髪を切った」
だとツマランよねー。

ルミコの珍しく真剣な「来る!」が良かったな。
手抜きなしの練は初登場なんだけど、見せ場は次回かな。
「もろパンと学のトスの差」は ほとんど描かれておらず気の毒だね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 20:06:52 ID:We6YrkH40
>ルミコの珍しく真剣な「来る!」が良かったな。
かっこよかったよね
ガンダムを思い出した
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 20:16:51 ID:AahpN29wO
そんなことよりG戦場の面々登場キボンヌ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 20:50:36 ID:CcEPj2wO0
何気に前号のイブニングで初見、即効単行本買いに行った。
月一掲載なのしってがっかり・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:02:19 ID:YsGJMJ/E0
>>220
最近読み始めたんでそのエピソード知らないや。
どんな経緯?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:07:17 ID:F+OErI1R0
みせパンはベルセルクで言うとジュドーかな
つか引いた時の絵がブサイクすぎて泣ける(;´Д⊂)
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:09:48 ID:CJKOFBxm0
>>228
もったいないから
G戦場ヘヴンズドアを全部読め
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:10:52 ID:8ZRGJ4hF0
由良木がハァハァしているのはエロスも感じているのだろうか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:15:40 ID:WXajy/X60
>>228
町蔵っていう冴えない漫画家が、幼女時代のルミコを喰おうとしたら、ルミコから「十六歳になるまで待ってね♥」って言われたの。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:24:59 ID:AahpN29wO
>>232
違うぞwwwww留美子が熱烈アタックしてたんだよ。
冴えない漫画家ってのはあってるが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:30:38 ID:TvSJ8pB20
つまり、据え膳食わぬは冴えない漫画家の恥?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:33:04 ID:u16aHkil0
>>232-233
へー、俺少女ファイトしか読んでないから始めて知った。
他作品とリンクしてるんだね。

あと>>201の意味が解ったわw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:58:15 ID:0TqbbViM0
これでG戦場のなんとかを買わざるを得なくなった。。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:21:02 ID:W3JAwp1t0
学は町蔵マンガのファンらしいから、そのへんの話出たらルミコと意気投合
しそうだなー
つか学がマンガ描きたくてバレー部入ったってあたりで好きなマンガの話とか
しなかったのか?

それにしてもモロパンの可愛さは異常
なんつーかあの空回りっぷりがすげえツボなんですけど俺的に
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:21:45 ID:Ah0aQwWb0
早く2巻出て欲しいな。
1巻だけだとどうにも内容が重くて。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:23:30 ID:TvSJ8pB20
学本人がどうたらではなく、一般的な意味で
勝手に「サインもらってきて」とかねだられるなどのことを警戒してそうだ。
余り漫画家方面の話には深入りしないと思う。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:27:58 ID:/KQtMAGfO
少女ファイトしか置いてなかった地元の小さな本屋に先々週くらい
からだったかな?この人の作品全てが並んでて驚いたんだがw

やっぱ狙いは少女でデビューした若い層なのかな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:36:59 ID:W3JAwp1t0
>>239
いや、知り合いだとか何とかじゃなく普通に「堺田町蔵いいよねー」とか
そういうレベルの話ってのは出ないのかなと
ルミコの性格的に、身近なとこに町蔵の大ファンとかいたら大喜びしそうな
気がするんだが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:42:18 ID:0TqbbViM0
延友の回想シーン1コマにやっと気づいた。芸が細かい。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:42:20 ID:a4rG9ZF60
(つд`)モロパン…

学がワンハンドであげたコマの次のコマ、
あの監督の表情は何を意味しているんだろう?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:43:27 ID:0TqbbViM0
>>243
「コイツをセッターとして育てよう」とオモタ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:49:51 ID:a4rG9ZF60
>>244
やっぱり?
(つд`)マタモヤモロパン…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:57:20 ID:Tgeph7i80
モロパンかわいいよ、モロパン(*´д`*)

マジ面白くなってきたなー。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:57:40 ID:W3JAwp1t0
>>146
長谷川一家のことなら、鉄男ママは血吐いて倒れただけでリスカではないぞ
もっとも嫁(久美子)がリスカ経験者なんで結局3人になるけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:04:34 ID:u16aHkil0
>>243
普通に「やりおるわ」とかだと思った。
学は物覚えいいし、観察力もあるし順調に成長してるな。

一方モロパンは…。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:10:21 ID:p6uZEaZq0
>>248
順調に空回りしてるな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:11:16 ID:n3Cpkl/S0
モロパンは実力はあるけど指導力がないっつー評価じゃね
そのうち這い上がってきそうなヨカン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:12:44 ID:TvSJ8pB20
おお、モロパン、君の名を呼べば僕は切ないよ
きびしさはいつも皆の前でカラカラから回り
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:12:46 ID:YeSzU8Li0
>>151
亀レス+根拠の無い話ですまんが、津○沼で日本橋ヨヲコの扱いが良いのは、G戦の単行本出たときに、
俺が津○沼中の本屋で日本橋ヨヲコの単行本ないか聞きまくったのが一因になってるw

日本橋特設コーナー作ってくれた店もあったんで、贔屓にさせてもらったぜ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:12:57 ID:a4rG9ZF60
シゲ兄にマッサージを受けたとたん、デレモードに入ります。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:15:15 ID:7dLTwfI/0
由良木のマジ顔イイ!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:17:13 ID:a4rG9ZF60
>>254
春高決勝の時のマジ顔も良かったな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:20:14 ID:A/eZ8w0+0
由良木姉キボン
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:27:46 ID:Tgeph7i80
>>247
そうだっけ?(´・ω・`)

自殺志願者多すぎでごっちゃになってるわ、あの漫画。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:35:43 ID:/zv7aUoW0
G戦の面子は大事な公式戦あたりでルミコの応援として登場してくれると期待
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:37:22 ID:W3JAwp1t0
>>250
能力的には練に次ぐものがありそうだからなー
練に対しては戦力評価も間違ってなさそう(千石の全力要求とか)だし
問題は発想が自分中心で「チーム」を見られていないというとこか
練が「小学校時代の私に似てるんだ」とかいいそう

学にセッター取られたらリベロかなー>モロパン
んで「冗談じゃないわ、なんで私が…」とかでまた一悶着
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:40:25 ID:p6uZEaZq0
>>259
そこでリベロ転向ですよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:46:11 ID:F+OErI1R0
いや学はあの試合形式だからセッターなんでこのままセッターやるとは限らないよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:56:10 ID:A/eZ8w0+0
最後の由良木の挑発に狂犬の目になった錬はよかった。
ただ、本気(?)の由良木を簡単にブロックアウトしちゃったのはやりすぎな気もするが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:58:06 ID:qN8XBkH+0
学は練先生のたのしいバレー教室担当だから。
次はセンター編。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:01:02 ID:0TqbbViM0
>>261
しばらくはモロパンにセッターやらせるでしょうね。もしかしたら二人のセッターを
育てるのかもしれない。ただ、モロパンの方は作者が以前から守備力を強調してる感じがするので
セッター降板もあるかもしれない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:01:47 ID:2A8fyrMz0
>>263
そしてオールラウンダーへと変貌する学
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:23:22 ID:llwO9Nzu0
ここであえてツーセッターの構想をブチあげてみる。

ちゅうか高校クラスでツーセッターって可能なのだろうか。
なんか難しいって聞いたけど。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:35:12 ID:hcqUdYpq0
>>262
弾いてた?由良木
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:38:35 ID:GN7qCWGTO
バレーのことあまり知らないんだけど、わざわざブロックアウト
狙わなくても、三人ともブロックに回ってるからフェイントすればいいんじゃね?
アタックすると見せかけてブロックの上ちょんと飛び越えるヤツ。
そんな単純でもない?

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:40:53 ID:l8FWyvo+0
延友のアタックをブロックしてる練が小学校時代の練に見える
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:44:03 ID:NRN0/VIrO
>>269
1コマ混じってる罠w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:47:27 ID:qzVtfsQjO
そういや日本橋マンガって極東学園天国以外全部つながってるけどこれ以外にある?

【バシズム】(ノイズ・キャンセラー)板橋→【プラスチック解体高校】特別進学クラスTの副担任

【プラスチック解体高校】蔵田三成、古屋直視、町田都→【G戦場ヘヴンズドア】教師(担任)、教師、漫画家

【G戦場へヴンズドア】堺田町蔵、菅原久美子(芸名は組子)、ルミコ→【少女ファイト】漫画家(名前だけ)、女優(名前だけ)、バレー選手

【プラスチック解体高校】レギュラーメンバー→【バシズム】(ストライクシンデレラアウト)最終ページに全員でてる

【バシズム】(ストライクシンデレラアウト)大須賀研二、織田硝子→【G戦場へヴンズドア】動物園で迷子になった子供の親
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:48:32 ID:llwO9Nzu0
>>268
フェイントは滞空時間も長いしコートの中に入れなければならないんで
マンドイ、全員ブロックに飛んでるとは拾われる可能性があるのでブロック
アウト狙った方が反撃の隙を与えないということではなかろうか。コートも
狭いみたいだし。
バレーはあまり知らないので適当(´・∀・`)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:49:23 ID:llwO9Nzu0
× マンドイ、全員ブロックに飛んでるとは拾われる可能性があるのでブロック

○ マンドイ、全員ブロックに飛んでるとはいえ拾われる可能性があるのでブロック

訂正
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:51:31 ID:ZLo9Qg3U0
しかし三国はマジでアホだな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:53:50 ID:q5ehR6A90
学がモロパンの真似をしてツーで返すとか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:55:44 ID:rSQeiCdF0
>>267
最後のページではユラギからブロックアウト取ってたと思う。
まあ、あの感じだとその後ぼこぼこにされたんだろうけど。
ユース代表の千石にビビってたAチームと、むしろ本気出せといった練の対比なのかな?

>>268
そうしたら2ブロックにしそう。
身長差あるから二人つくだけでも結構きついだろうし、トスで振れないしね。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:57:27 ID:GN7qCWGTO
>>272
あぁ、そういや普通よりコート狭いってなってたし、
フェイントで入れるのは辛いのかね。

実はあまり漫画家とか知らなくて、少女ファイト(^ω^)オモスレー
とか思いながら読んでたけど、他に結構作品出てるなら、
少女ファイト1巻と一緒にいくつか買ってみるかな・・・。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:01:03 ID:7BhuMlPa0
>>271
前スレ88に
>御手洗は短編集の生徒会長、嫁がG線に出てた
ってあった

>>276
むしろ、小生意気にも本気でお願いとか言ってるモロパンと、
本気出したユラギをブロックしちゃった挙句「手抜いたでしょ」の練と、
を、対比してるんじゃないかと思った。分かりにくくてスマソ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:03:55 ID:qzVtfsQjO
>>277今んとこ出てるのは
・極東学園天国
・プラスチック解体高校
・バシズム(短編集)
・G戦場へヴンズドア
・少女ファイト
だけど極東学園天国とプラスチック解体高校は新品だと入手が難しいよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:07:03 ID:qzVtfsQjO
>>278千葉リナの上司になってたのか!ありがとー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:09:18 ID:mQdxuRcA0
>>279
ん?嘘付くなよ
廃刊にもなってないし、amazonにも普通に在庫あるじゃん
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:10:01 ID:y0aoZiRc0
>>277
出版社の方には在庫あると思うんで本屋に頼んで取り寄せすればたぶん買えるはず、と書店員がレスしてみる
ウチには新品で売ってるし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:10:12 ID:GN7qCWGTO
>>279
おぉ、メモって探してみます。ありがとうございます。
他の作品、名前から全く内容が想像出来ない・・・。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:19:22 ID:mjhrx/RF0
最近ネットで注文したので余裕だよ。
今年増刷されてるし。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:21:08 ID:qzVtfsQjO
>>281書店であんまり見掛けないって意味

>>282いいなぁ

>>283何れも面白いよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:33:32 ID:v3doyObH0
そのころ白雲山では、小雪や千代が帰国子女にボコボコにされていたら泣く
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:50:03 ID:1ALLJOcw0
>271
・バシズムより「ギアボイス」の志賀くんが、たぶんG戦で三人が編集長を追っかけたときの運転手
・プラスチック解体高校の坂出(意地悪なメガネ男)が、G戦の鉄男担当編集者

名前が同じだけだけど、たぶん。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 02:07:53 ID:qzVtfsQjO
>>287多分あってると思います
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 02:48:44 ID:OdX8K8xi0
>>266
中学時代のチームは最初の1年は2セッターだった。
その後片方が左利きということもありアタッカー専念で解消したけど、
結局高校終わるまで6年間で県内では見たことなかったな。
技術的に難しいけどメリットは大きいからもっと扱うチームが多くてもいいと思ったけどな。
あと個人的に男子よりは女子がやるもののイメージがある。

>>268
それは読んでて思った。ブロックで飛んだ人間は着地してからはほとんど間に合わないから。
それを敢えてブロックアウトを選んだのはコートの広さが6mだからだと思う。
幅が狭いから3人飛べばフェイントもブロックである程度落とせる。
3枚抜くなら背の高い放物線で頭を越す事も出来るが滞空時間が延びるのと
奥に落としにくいので拾われやすくなるからだと思う。あとは話的に盛り上がらないからかな。


長々と書いて申し訳ない。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 04:14:00 ID:lFar8xG60
>>287
十数回と読み返してるのに気づかなかった! まりがとう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 05:31:31 ID:bKHA+1NG0
>ユース代表の千石にビビってたAチーム

 そりゃ、レシーブするのが守備は苦手のあの二人だし。
もろパン的には「コイツらを徹底的に鍛えて下さい」って感じか。
(手加減しまくりの千石に笑ったが)

 実は千石相手に3枚ブロックの練習を徹底的にやっていたりして・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 05:59:56 ID:bKHA+1NG0
ヨリ:練+学
監督:鏡子
観音寺:ルミコ
リカコ:サラ+ヤンキー
キャプテン:もろパン
加世ちゃん:みせパン
めぐみ(だっけ?):ユカ

などと考えたり。すまん。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 06:28:56 ID:KzgJi+jN0
ああ、3、4巻までは面白かったけど、精神世界に入り込んでクズ漫画になった
女子バレーボール漫画ね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 06:46:00 ID:bKHA+1NG0
いや、融通きかなくて苦労?している もろパンが明美キャプテンと被っちゃって。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 07:56:34 ID:ZylGfw5S0
>>287
志賀に気が付かなかったな、thx。
ただ、>287読んで「あの(偉そうな)志賀が運転手?」みたいな違和感があったんだけど、
運転手っていうより社長の秘書か側近だな。それなら納得w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 09:27:49 ID:gfLS0SVz0
試合前に エスとイドがでてきて 学が大活躍
を夢見てます
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:09:56 ID:qzVtfsQjO
>>296他のチームは100%勝てないな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 14:02:38 ID:t9ulHwGF0
えれえレス伸びてるなあ。
こんなに人気あったのか。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 14:14:13 ID:t2OoilhSO
まぁ、表紙だったしね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:22:20 ID:lxMfQLp2O
モロパンが以外に人気あるのな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:38:36 ID:OMmDuvHhO
見せパンも意外に人気ある
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:49:40 ID:pqYIzJyv0
オレは学が車にはねられる日が今から辛くてたまらないよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:52:54 ID:kLbqel8G0
モロパンは見た目、小物っぷり、噛ませ犬っぷり
どこをとっても大好きだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:09:32 ID:llwO9Nzu0
おれはモロパンがフローリングで滑って前へすすめない室内犬と
だぶってしまう。

で、小田切は身長は何cmなのだろう
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:19:45 ID:gtXGXA/V0
勘で183
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:40:57 ID:zCiRlteU0
いや、監督が「180cm近い長身」と言ってるんだから183は無いだろ
178と見た
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:46:56 ID:fVPU1pMN0
78-56-82と見た
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:49:19 ID:BqiWKleb0
>>306
真理と同じか

練は伸びるのかねえ?今のままでも全日本のリベロ務まりそうな勢いだが

>>307
身長高い分もう少しあるだろ、全部
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 17:02:26 ID:gsuU6kkm0
学が日増しに可愛くなってきて困った

このままじゃ萌えてしまいそうだ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 17:50:21 ID:sAf1TkUc0
帰国子女が気になる。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 18:19:25 ID:lxMfQLp2O
カリブか南米帰りの色黒と予想
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 18:56:36 ID:pqYIzJyv0
>>309
オレはデカ女好きだからとっくに萌えてる
だから死亡フラグが消えないのが辛くてたまらん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:18:32 ID:lNw2J7ZZ0
つかミチルは学の髪型見て真理の面影を感じることはなかったみたいだな
まぁ錬は肉親だからだろうけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:31:11 ID:+ZYFfknE0
練はお姉ちゃん恋しさ(罪悪感?)でいろんなものに面影を求めてるように思える。
小雪にお姉ちゃん見るくらいだから。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:35:56 ID:CaPsaP1K0
小雪以外貧ばっかだな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:48:55 ID:TGik04fa0
>>312
意表をついて、練が死んで学が主役になる展開はどうだろう?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:50:53 ID:9e3fBmJa0
>>305
>>306
学の設定を見たとき、↓をすぐに思い浮かんだので
絶対180以上はあると思ってたんだが・・・

http://stevie.seesaa.net/article/9701767.html

306の言うとおり 178,9あたりなんだろうなぁ
いつも学の大きさをチェックしながら漫画読んでるが
うおっでかっ っていう描写が無いどころか、
他のキャラと大差ない感じ。

練やモロパンは小さいのがよくわかるんだが。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:53:31 ID:lxMfQLp2O
>>316
学のひきこもりの弟?が主人公じゃね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:16:59 ID:gfLS0SVz0
これって単行本どんな感じで出るの?
一巻は発売前の月の話くらいまで収録されてたの?

マンガは単行本派だけどつい表紙だから買っちまった
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:19:39 ID:34d7J/N40
多分そう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:25:48 ID:gfLS0SVz0
>>320
ありがとう

それにしても買ったは、イブニング読むのねえ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:32:01 ID:qzVtfsQjO
>>321 お前は俺か?表紙だから買ったはいいが結局読んでねぇ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:41:11 ID:t2OoilhSO
>>318
薔薇乙女?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:44:11 ID:gfLS0SVz0
>>322
でも少し 味っ子には興味わいたけど全然俺の知ってる奴とは違うな

後びっくりしたのは、田島隆が生きてたことかな
死んだんじゃなかったのか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:01:21 ID:llwO9Nzu0
イブニングはリメイク、続編が多い割にはけっこう読める雑誌だと思うよ。
Kと味っ子が好きだったっていうのもあるけど。

で、結局小田切は178か9でFA?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:09:33 ID:jPpgfAOG0
お前殺すぞってのがよかった。いい返しだぜ厚子
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:33:59 ID:iwM2buu+0
俺はルミが涙流して「ムリムリ」言ってた所だな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:39:56 ID:TGik04fa0
俺は学がセッターと知ったモロパンのアップが良かった。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:44:19 ID:SsyuOezSO
学ちゃんかわいいよねー
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:47:54 ID:9ON1Rmh00
いやいやモロパンもかわいいよ
なんか名前思い出せないけどw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:53:25 ID:llwO9Nzu0
相棒好きのおれとしてはモロパンよりイタミンのほうがしっくりくる( ´ω`)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:50:13 ID:AEOBPmBh0
>>331
禿同
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:56:14 ID:yA5IQ5I80
モロパンもいいけど見せパンがいい
ど素人の学を気遣ったり、狂犬練ともいつの間にか普通に話してる
こいつの社交性がなかったらBチーム完全に終わってる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:16:18 ID:dkIlTlXP0
>>333
バレーの腕も実は結構デキる奴だしな。

練って160無いくらいちっさいのね。
160ちょいくらいだと思ってたよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:20:32 ID:yvoQs71o0
イブニングの表紙凄くいいなあ。色使いが特にいい。
切り取って保存する。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:58:27 ID:+HJNLcF40
あのさー厚子がどうしても
ゾーリンブリッツ中尉に見えて仕方ない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:03:32 ID:pK7Sjyl60
>>326
三国アホだよなw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:20:14 ID:8j+nAkiOO
今回は雑誌の綴じ目にページがちょうどそってるので
少女ファイトのみの極薄イブニング(表紙つき)がきれいにつくれてご満悦な俺

日本橋ヨヲコはしばしば「絵が下手」とか言われてるけど
それは躍動感とかがないからなんだろうか?
漫画に詳しくないのでどういうのが巧いと言われる絵なのかいまいちわからない
個人的には丁寧で良い絵だと思うんだけどなぁ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:33:30 ID:yA5IQ5I80
>>338
少女ファイトしか読んだことないが、下手とは思わんな
ただ、スポーツものでここまで太い線はなかなか見ないね
躍動感云々もこの太い線が原因かも

あと残りのイブニングいらんのなら俺にくれ
俺ももやしもんの子冊子作るから
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 05:42:38 ID:CPPmjwGpO
漫画は華があるかないかが重要だとアクタも言ってたぞ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 05:48:40 ID:S5rQKIZ70
このままの魅力を持って最後まで突っ走っていってもらいたい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 05:51:28 ID:JrAF3bp70
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると
主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本のマスコミや政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 05:58:09 ID:QXTt5zFM0
>>327
その場面で「この人全日本ユース……」と言ってる厚子もいいぞ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 06:10:01 ID:OSujg6Bs0
>>328
モロパンはクールっぽく振る舞うくせに感情がストレートに出まくるよなw
今回はモロパンのアップふたつ(セクハラと学セッター)のシーンで思わず
笑ってしまった
あの反応が実にかわいい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 07:44:45 ID:ZCW9L2LFO
どっかで面白いとか聞いて今週初めて読んだ
学が可愛くてしょうがない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:13:21 ID:8ffBZ/aU0
モロパンの髪の毛は何で出来てるんだ?
ヘルメット被っているようにしか見えない。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:34:01 ID:CPPmjwGpO
練は個人的に日本橋史上最萌キャラ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:40:55 ID:/JqOnOEI0
少女ファイトはバシ漫画史上最も萌えキャラが多い漫画だなw
ちなみに俺はモロパンとルミコがお気に入り
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:15:20 ID:lxB6+FCz0
練・学・ルミコと三者三様で萌えキャラがいる素晴らしい漫画だ。
でも俺は極東の黒子も捨てがたい。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:22:46 ID:P7TSvSpr0
一年六人全員いいキャラしてるよ
実はオールマイティで社交性たっぷりな見せパンとかつっこむ厚子とか
一番萌えるのは学だが
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:23:56 ID:B6dzlMK00
まさかヨヲコでスポ根読めるって時点でw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:25:39 ID:iNz3YXpQ0
一点目が決まって「良かったよー」と言われた時の学の可愛さは異常
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:36:52 ID:AEOBPmBh0
鏡子萌えは少ないのか・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:44:13 ID:0rj0Ip+MO
>>353
萌えはしないがキャラはいいな。
しかしあいつがキャプテンてのがいがいだった
てっきり千代姉のほうだと
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:49:49 ID:P1SmD9k70
>>337
ええ、何かが欠落していると思うw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:55:27 ID:B6dzlMK00
だがそれがいい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:58:31 ID:P1SmD9k70
だな。嫌いではないよ。純粋にバカなだけ....
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:07:57 ID:8fZcI1sl0
>>337
松岡修造みたいなもんか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:50:20 ID:39THuHQY0
遅刻組に入ってからの見せパンがなんかいいな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:59:03 ID:eIZsvyp80
ユラギはホモなのかロリコンなのかどっちだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:04:12 ID:i4uzB82kO
俺はサラをイチ押し
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:07:28 ID:P1SmD9k70
>>360
本人をどうこうしようと言うのではなく、萌える行為を楽しむタイプなのだろう
となると彼の対象は男女に壁がないと思われる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:16:38 ID:vVZtT0Y30
魔女3人がいいなぁ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:22:57 ID:A7d2iZ/mO
てか少女ファイトの画像ってあんまり無いよな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:23:20 ID:nUzmFX580
皿はサイボーグ009にでてきたやつに似ていると思う
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:29:11 ID:po8la+cE0
確かに002と言われても違和感なさそうではある
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:56:45 ID:j2I8oFTfO
ジェット?
かっこいいよね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:02:56 ID:/8Z0pujkO
ルミコが町蔵と結婚する気がまだあって、なんか嬉しかった
しかし一年はみんな良いな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:03:07 ID:cfZdsqsc0
イブニングは餓狼伝しか興味なかったんだけど、最近読み出して少女ファイトもすごく面白いことにきづいた。
これ、いまどきめずらしい、直球のスポ根ものだね。
前回の特訓と今回からの試合が非常におもしろい。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:09:56 ID:/8Z0pujkO
>>338
他に躍動感がない(動きが固い)と言われる漫画家に細野不二彦がいる
こっちはまさに躍動感がない、すごい好きな漫画家なんだが実に固いぞ。
だがすごく丁寧で読みやすい。少女ファイトに関しては太い線で良いと思うが。
力強さと一生懸命さが伝わるというか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:15:00 ID:eIZsvyp80
バレー未経験者だけどブロックのときオーバーネット?じゃね?
まあある程度誇張したほうがブロックしてるぞ!って雰囲気が出るから漫画的には正解だと思うけど。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:24:13 ID:B6dzlMK00
オーバーネットって、まだあるの?
ルールがころころ変わるから、ついてけん。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:51:51 ID:miKeKbMk0
世界バレーを見れ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 16:07:29 ID:un47UNp30
>>280
上司じゃなくて秘書だったような…
にしても前に描いたキャラを出してくるから油断ができん
そのうち短編で出てきた走り高跳びの女の子も出るかなぁ…なんて

極東学園天国だけが別物って扱いなんだっけ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 16:12:05 ID:i4uzB82kO
俺気付いたんだけど
日本橋作品で女子が主人公なのってもしかして初めてじゃね?
だから萌えキャラ急増したのかと

あ、粋奥があったか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:10:09 ID:GgojymDn0
>>374 うん極東は近未来かパラレルみたいな世界だから出せないみたい。
日本橋は松本零二みたいに各キャラ本人がそれぞれ同じ世界に生きてるって話だから。
学生時代を描いたキャラが社会人になってちょろっと出るってのは良いよね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:15:17 ID:GgojymDn0
>>271
プラ解の直視の友人のコが、G戦の新人のイラストレーター(?)の会社の上司だった。
結婚して苗字はうどん屋の息子になってたはず。今手元にないので名前わかんなくてスマン。

>>287 すげぇ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:35:24 ID:PvttikaN0
>>377
本見て確認。
あの上司は御手洗ミカだから、バシズムの御手洗薫の参謀だった五反田ミカだ。
気が付いてませんでした。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:37:03 ID:eIZsvyp80
スターシステムっぽいけど違う手法だな。
イノタケみたいだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:49:31 ID:uo9QFdHD0
>377の訂正書こうとしてるうちに本人の訂正ktkr
でも、調べたついでにまた一つ気付いた。
プラ解の最後で良ちゃんが働いてるうどん屋とイドのうどん屋、名前が同じ水田屋(みずたや)なのって既出?
同じうどん屋で名前が水田屋、イドが香川県の話で亮ちゃんの親父が香川で会社起こしたのってなんかリンクしてんのかな?
381377:2006/11/30(木) 17:50:32 ID:GgojymDn0
>>378 あそうだ、あの生徒会のマンガの方だ! 誤情報ゴメン

>>379
スターシステムって確か手塚の手法だよね。ヒゲ親父とか鼻のでかいキャラ(猿田彦・本間先生)とかが
何回も別キャラとして登場するやつ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:52:17 ID:GgojymDn0
>>380 お前スゴすぎ! 店名なんか気にしてなかったよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:55:31 ID:YQJG83McO
>>381
そうそう。あだち充とかな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:28:49 ID://u68hRb0
>>372
ルールが変わってなければ、あの場合はアタックだから問題ないんじゃない?
学が片手で上げたときみたいなのをネット越えて触るとオーバーネットとられるけど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:14:49 ID:kyIkHgb80
wikipedia バレーボール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

> 1965年 ブロックのオーバーネットの許容。

以降これに関する変更はないみたいだ。
9人制は違うのかもしれんが。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:33:24 ID:pybo2yvz0
>>380
よしじゃぁ>>296が 現実をおびてきた
エス イドカモ〜ン
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:50:15 ID:pK7Sjyl60
膝怪我した
陣内監督みたいになりそう
普通に歩いててもカクンと勝手に膝が折れて転倒しそうになる
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:13:49 ID:4rtj8LL50
バシズムの御手洗薫関係と、「ギアボイス」と「Id」は多分同じ学校だよね?
全部御手洗が出ている。
つーことは志賀や御手洗ミカ(旧姓五反田)は香川県から上京したわけだ。
エスやイドもあの世界にいるのか。やだなあ。

そして何気にG戦場の長谷川や久美子のいる町は「飴屋町」だったりする。
G戦のどこかのコマの看板に書いてあった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:14:38 ID:kyIkHgb80
飴屋中出身だよな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:34:36 ID:A7d2iZ/mO
物凄い繋がりが見えてきたな

てか日本橋マンガはドラマ化しても違和感ないと思わね?G戦なんかドラマ化して欲しいな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:41:53 ID:U8xa3tZ10
違和感ありまくりだと思う
せめてアニメ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:55:34 ID:A7d2iZ/mO
>>391 アニメにすると逆に違和感でないか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:01:26 ID:eR7NMm0D0
高校バレーのネットの高さってどのくらい?練りの身長じゃブロックできないんじゃ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:21:29 ID:X6fEJLWv0
wikiには2.24cmて書いてあるけど高校あたりからは変わらないキモスル

小田切にいきなりセッターそこそこつとめられていたみんカワイソス
でも、セッターは阿久津キャプテンでもつとまったから気にすることは
ない、と思う。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:32:00 ID:hbNkn2Ma0
少女ファイト始まったばっかしの時は日本橋の元アシの私怨だらけでスゲー気持ち悪いスレだったと記憶してるが
普通のスレになってるな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:50:07 ID:FAhwtzDL0
>>395
単行本が出て普通のスレになり
いまやそこそこ人気なスレになった

単行本の力と、表紙の力は凄いな
G戦の時と違って表紙にも華があるのが良かったな
397名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:02:46 ID:c/3X5Qrl0
本屋で何気に買った単行本ではまった。
バレー漫画で面白いのは何以来だろう・・・健太やりますとか真コール以来かな?
でも春高の決勝とかまで描ききってホスィイ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:03:12 ID:FAhwtzDL0
>>395
あ、あと単行本出るまでは
G戦は良かった今回のツマンネって奴が多かったな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:11:08 ID:6voP7TDI0
両親に比べるとルミ子って普通だな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:22:25 ID:A7d2iZ/mO
>>399 両親が特種過ぎんだよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:42:03 ID:AEOBPmBh0
俺の感性がおかしいのかも知れんけど、G戦はあまり面白くなかった。
ちょっともう一回読んでみるか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:53:03 ID:A7d2iZ/mO
>>401ストーリーだけじゃなくて他の作品に関連するものさがしながら深読みすると良いぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:57:09 ID:FAhwtzDL0
別におかしくは無いよ、人それぞれで

当時G戦好きはどうにも神聖視しててどっちも面白いじゃん、って俺は居づらかったけど
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 00:27:11 ID:rPRz5qcA0
俺は前から面白いと思ってた
G線はよんでねえ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 02:39:52 ID:IgKFHu2aO
留美子には萌えるが、久美子には萌えん。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 02:44:56 ID:MF3rMOr+0
ルミコはバレー始めたきっかけで過去に一悶着あったと予想
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 03:35:10 ID:T0HQiTM4O
ルミコはいじめうけてたからなんかあるんじゃない?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 03:41:23 ID:V9HIi5Xl0
ミチルと学が向き合うコマ、なんか偶然の再会を果たした恋人同士みたいな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 04:22:50 ID:e4cTBtog0
>>186
40歳近い禿げだけど、これが初めてでした(´・ω・`)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 04:37:17 ID:67RG78WE0
>>409
ハゲは黙ってろ!このハゲが!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 05:25:00 ID:yRWLHHCS0
>>409先生にはげましのおたよりを出そう!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:14:52 ID:3uAxnZBAO
このまんがの主人公はまなぶちゃんだよね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:30:17 ID:EFYfdEE20
どう考えても三国
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 07:06:07 ID:fjM8ezE+O
あのメガネ男子だよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 07:15:17 ID:zYpelRxHO
ここは延友好きな奴って少ないのかな…

これからの活躍に期待してるのって俺だけ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 07:21:37 ID:u/6RS98P0
〜なの俺だけ? とか言ってる奴ってホントに頭悪そうだよなぁ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 07:53:07 ID:GZH/iQz+0
たまたま立ち寄った本屋でフェアやってて、今まで作品の存在自体知らんかったが
直筆色紙が目に入って単行本を衝動買いしてしまったよwでも買って損はなかったし。
先生もそれなりに努力されてるのね・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 08:35:28 ID:by6BvfXUO
>>417
俺もたまたま新宿のきのくに屋でサイン色紙見かけて
結構好きな感じの絵柄だったんで興味もった。買ったのは別の本屋だけど。
少女ファイト以外の作品はどうなのかなと思ったけどこのスレみて
リスカやら欝話とか痛い系話らしいんでそういうのは好きじゃないから買わないけど。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:23:14 ID:IL4si9CS0
>>416
自分の意見に賛同を得たい2ちゃん初心者にありがちなのである
生暖かく見守るべし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:48:06 ID:LvwOMzryO
>>418

すごくもったいないことしてる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 10:13:05 ID:A2RcrkQ00
>>397
健太やりますは最終回でガッカリした記憶がある。
何故だか思い出せないけど。
ヨリが跳ぶも良かったけど最後はオカルト入ってしまったのが残念だった。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 10:58:57 ID:jqfmjfKW0
>>421
これも、その2作品と同じにならないとは限らないんだぜ
っていうか、スポーツ物って綺麗に終わらせてる作品
あまり見無いな

大体が何か大会優勝又は、強豪倒すも敗退か
ちょっと未来に飛ばしてプロで活躍してますって感じだし
G戦はよかったけど、その他の過去2作品が打ち切りだった
日本橋は、どう幕引きするかちょっと楽しみだ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:00:55 ID:IgKFHu2aO
カイゼルスパイクな感じ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:10:42 ID:jqfmjfKW0
>>423
また打ち切りかww あれ最初のほうは個人的
好きだった
絵も好きだったし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:39:32 ID:lMxJJ34vO
カイゼルスパイクは単行本に収録されてた読み切りがおもしろかったなぁ
大道芸対新体操のやつ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:44:03 ID:ejRNr08o0
>>421
自分もがっかりした。最終回で健太の背が伸びたから。
もう少しあのまま続けてれば「リベロの健太」とか出来たのに。
おっと、スレチだ!

練さんもいつかは背が伸びるのかな?
そうなったらちょっと悲しいかも。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:02:33 ID:qJokG27f0
>>426
今月の話見る限り練はアタッカーの要素が強いし、1巻の白雲山の監督二人の会話とか
考えると背は伸びるんじゃないかな?

まあ、一向に背は伸びずリベロの練と呼ばれ、段々上手くなってアタッカーとしての能力が開花していく学と
ギクシャクしていく・・・みたいな展開もやりかねないけどな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:04:45 ID:MF3rMOr+0
練「あたしは本気がみたいのよ!!
  人の顔色うかがってバレーしてんじゃないわよ!!」
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:15:28 ID:EbovX50bO
>>422
スポーツものなら俺たちのフィールドだな。終わり方も良いが中盤からのシビアさはかなりのもの。
盛り上がりという点ではストッパー毒島もなかなか。良いスポーツものを読んでないならオススメ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:40:28 ID:LrLvKTl/0
はいはい、秋田の山王中学に通ってた俺が通りますよっと
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:15:09 ID:IgKFHu2aO
東洋の魔女 練マ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:37:52 ID:I44LXCpM0
あれ、なんでここで『リベロ革命』の名前が出てこないんだ?
433名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:57:07 ID:V5QqK7qb0
連載中だがラストイニングをどう終わらせるのかには非常に興味がある。

バレー漫画でこれはというのは無いなぁ。健太はガイシュツ通りラストで台無しに。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:03:49 ID:BDRK6R4v0
リベロや健太以前はアタックbPとかまでぐらいさかのぼらないと記憶にない…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:25:06 ID:x7j1TqGt0
つ【涙のバレーボール】
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:28:33 ID:I44LXCpM0
ゲームでもアリなら『プリズムコート』もよいですよ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:44:46 ID:V5QqK7qb0
>>435
塀内夏子か・・・。アレもオフサイドくらい巻数が揃っていれば良いのだがな。

>>436
プリズムコートは確かに名作。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:03:48 ID:0WGAfGLy0
本筋はROMってるくせに
ちょっと外れると急にくいついて来る奴いるよな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:08:04 ID:yRWLHHCS0
それも楽しみ方の一つ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:16:36 ID:A2RcrkQ00
セッターって性格的にどんな人が向いてるのかな?
いたみんみたいにアレコレ考えすぎたりする性格はダメなんでは
ないだろうか。ヨリが跳ぶではいい加減な方がいいとかいってたが。
とりあえず15歳から全日本でセッターやってた中田久美はドSぽいけどw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:03:00 ID:6Bckxm0Q0
トスは微妙な力加減が必要になってくるし
相手選手のデータも含めた上で他5人を動かすポジションだから
繊細且つ頭が切れる人間が一番だと思うな。
学とか練みたいに相手のクセをすぐ覚えれるような人は最適だと思われる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:15:25 ID:KF8OLIkE0
重要ポジションだから、向いてるかどうかに関わらず、モロパンは固執してるんだよな。
厚子も「お前が一番レシーブ上手いのにセッターにこだわり過ぎ」って言ってるし
学が抜擢されて「バカにしてる」って言い方で悔しがってたところとか
モロパンの過去の挫折ポイントがもしあるとしたらそのあたりなんだろうか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:02:49 ID:uabMF5MD0
高校時代野球をやってて強健の外野手として重宝されてたんだよね
地方大会でも優勝狙える程度の学校だったし
なのに学校の体育大会でバレーボールのメンバーに選ばれたんだよね
軽く流すつもりがクラスみんなが結構マジだったので釣られて俺もちょっと必死になて
よせばいいのに相手チームの経験者らしき張り切ってる奴のアタックを受けちゃったんだよ
で、手首がグキっと
丁度監督が見ててまだ試合中なのに「大丈夫かっ!」って血相を変えて飛んできたよw
かなり恥ずかしかった
まあ痛みは残ったけど大事には至らなかった
しかしバレーボールって怖いスポーツだよね
あの強烈なアタックを受ける人間が存在するのが信じられないw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:32:16 ID:eb9lU9ST0
>>442
やっぱ上手いのに背が低いせいで使われなかったとかあるんじゃないかな>過去
で、背が高くなくてもチームの中心になれるセッターに固執していると
自分はセッターになるためにすごい努力をしてきたのに、ド素人の学が練習試合
とはいえセッターに入るってのが許せなかったんだろうな
練に異常にライバル心燃やしてるのも、同じように背が低いのに練は小学校時代に
活躍してたことに嫉妬心があるんじゃないかと
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:38:47 ID:eb9lU9ST0
>>440
モロパンは考えすぎるっつーか思い通りいかないときの揺れが激しすぎる
チームの中心なんだから、どんなにアテが外れても「計算通り」みたいな顔で
泰然としててくれないと他のみんなも動揺してしまう
「セッターはいい加減なほうがいい」ってのもそういう意味だと思われ
実際は神経使いまくり計算しまくり、でも周りから見たら無神経に見えるぐらい
動揺を見せない、ってのが理想なんではなかろうか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:55:15 ID:bFrgwirZ0
実際のセッターがどうかは知らんけど、このマンガでは由良木のシゲル評
「人の動きを優しく操れる」というのをひとつの理想としてるっぽい。

モロパンのキャラはわざとその対極に設定されているような。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 08:18:53 ID:S3kq8Xap0
守り強そうなキャラいないし、鏡子、練、見せパンぐらい?
モロパンは後々役に立ちそうなんだけどな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 08:36:50 ID:9kasOHyW0
モロパンは「なにぃ!?」要員なんだよな・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 11:05:11 ID:RekUW5Cb0
>>448
練:桃
モロパン:富樫
学:虎丸
ルミコ:雷電
延友:飛燕
見せパン:月光

こうですか?わかりません(><)
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 11:20:34 ID:Bm1KjZBj0
>>449
氏ね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 12:25:46 ID:GIiVBefE0
鎌倉先輩のガクッイイヨーイイヨー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 12:30:54 ID:6PiP/mv60
一巻を見返したら今の黒曜谷編がコミカルで濃いキャラ
が出てるせいか
前に読んだ時より一巻は暗く鬱な印象を強く感じた。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:15:58 ID:dJdTXc6M0
>>443
俺小学・大学野球で中・高バレーやってた人間だけど未だにピッチャー返しの方が怖いな。
バレーボールは柔らかいし捕球じゃないから腕に当てるだけなら難しいことじゃないよ。
速球ならバットに当てるだけでも内野を越えるみたいに
体に当てれば上がるからね、最悪手の甲だけでも上げられる。
スパイクをオーバーで上げたら手首が砕けるけどねw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:24:24 ID:VLYF+32w0
高校のバレー部のアタッカーが試合で相手の指を折ったらしく
それ以来指折り○○、ボーンクラッシャー○○とか呼ばれてたな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:33:40 ID:exupHT4kO
三国が気になって一巻読み返したんだが、49ページで「会えるんスね!」って言ってる奴?
なんか印象が違ったんだが。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:42:54 ID:VLYF+32w0
>>455
違う。
三国は錬と同じ新入生だから、そのときはまだ中学生。
メガネといっしょに新入生挨拶したじゃん。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:07:10 ID:exupHT4kO
>>456
ありがとう。あ、あいつか。あのエリートみたいなやつ、まだ一年なわけか。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:01:45 ID:6SbW0/wq0
今日QMAやってきたんだがG戦が答えの問題がでてきたよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:02:49 ID:GT8J9m4h0
>>458
詳しく
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:06:54 ID:/FQajySx0
ところで何でモロパンはあんなに練を意識してるんだ?練がいるから本気でやってくれとか。
中学時代はあれだから、小学校時代になんか因縁でもあるんだろうか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:38:45 ID:wPDEWcz50
スパッツを履くという賢しらさが気に食わんのだよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:53:56 ID:G8t3BJD90
>>461
部員募集の時に練相手にだけ先輩が本気だしたからだろ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:15:32 ID:8S0X5oRQ0
セッター固定っていうのはさ、トスageの代わりにフェイントは禁止なのかな。
OKだったとしてストーリーを無視するなら、見せパンの「あ やば 大きい」の
ところで押し込んでもいいかと思うんだけど。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:28:54 ID:2FTEbC+00
あれでフェイントできたら凄すぎだろ、学
まあツーアタック出来たにしろ、ルミコがすでにブロック態勢にいるが
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:36:55 ID:PJ0DmELO0
最後までバレーを続けられるのは学かな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:45:57 ID:8ykLUq2E0
>>459
自分がやったときは連想問題で、
ヒント:漫画家を題材・NHKラジオでドラマ化・?・日本橋ヨヲコ
答え選択肢:?・漫画道・?・G戦場ヘヴンズドア

その時分G戦場は知らなかったが、消去法で何とか答えられた。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:11:13 ID:q6fCrway0
>>461
10年前だったらブル魔だったのな。惜しいよな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:22:06 ID:rDLL4OZC0
ルミコがたまにミルコに見える
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 05:51:47 ID:VF7vGQaqO
クロコビッチ!!!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:09:08 ID:gfZja5Sw0
実際のバレー選手で高校デビューから活躍した人っているのかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 15:27:32 ID:oulE+3eB0
イブニングは前から立ち読みしてたけど最近このマンガに気づいて
漫画喫茶で一気読み&単行本購入に至ったよ
このスレ読んだおかげで他作品と繋がりあるの知ったので皆さんに感謝
絵柄がけっして好みじゃない作品にこれ程ハマルのは谷仮面以来じゃなかろうか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:03:04 ID:nke6pIut0
G戦のラジオドラマなんてやってたのね
どんな感じだったか教えてエロい人
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:07:16 ID:asxtf5bGO
>>470
たしか女子バレーの小山って選手、中学まで中国で走り高飛びしてたらしいよ。
中学の終わりからか高校からか忘れたが、高飛びをしないことを条件に
日本に帰化してバレーはじめたみたい。今はジャンプ力をいかした
力強いバックアタックやってる。
>>471
両方、線が極太だなwwwwwwwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:10:16 ID:asxtf5bGO
>>472
NHK-FMの青春なんたらってやつでやってたらしい。バッテリーとかもやってた。
たしか10時半くらいから毎日やってる。有名小説のラジオドラマを流す番組。
HPあるんだが、なんか見にくくて再放送の日にちとかが分からん。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:20:58 ID:6pG4/gGGO
単行本買ってきた
「優勝したのにぴくりとも笑わねーや」って見開きの
陣内と由良木姉(?)の間にいる人の顔が
背割れギリギリまで本開いても見えないんだけど、仕様?
雑誌掲載時は見えてた?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:33:18 ID:ePEmtZ7JO
>>475
イブニング10号(5月9日号)の雑誌掲載時と、単行本1巻180〜181ページを見比べてみた。
目一杯開くと雑誌の方が顔が判別出来る。
普通に開くと、見え方はどちらも同じだね。
余談だがこの人、目元が延友に似ているねぇ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:52:15 ID:95kf8lIF0
延友はいかにも不器用そうで親しみが沸いてしまう。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:19:46 ID:Oi+dTkPj0
>>476
確かに目が延友とよく似てるけど、単なるキャラの書き分け故じゃないかなぁ
今でもどこかの分校か?ってくらいに関係者が集まりすぎているのに
さらに実は延友も優勝メンバーの妹でした、なんてねぇ・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:13:51 ID:dgghZ6dH0
G戦とか読めば、全員関係者なんだろうなとしか思えないけどな。
そのへんはもう、俺は諦めがついてる。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:55:45 ID:/9TUGu/p0
G戦&少女ファイト購入記念カキコ
島本の帯でG戦1巻を何気なく買い、はまってすぐに続きを。
イブニングは読者なのだが、ルミコが少女ファイトとリンクしていると知ってこちらも購入。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:58:23 ID:amE61JDv0
>>475
雑誌の方が見やすかったね
あのシーンは泣けた
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:07:17 ID:FuNiAXfN0
>>478
あくまでも余談だっつーの
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:22:50 ID:y2GNz07Q0
>>482
???
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:45:43 ID:pLMLmv8L0
>>483
分かりやすく、荒く言うと
476=482で
「目が似てるって言っただけなのに、なんで勝手に妹にしてんだボケ>>478がっ」
って事じゃね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:21:47 ID:wGgvK5ueO
一巻読んだが滋と真理は同い年じゃないんだよな?

歳の差カップル?
486475:2006/12/04(月) 01:29:59 ID:tJNjOg67O
>>476>>481
やっぱり…

わざわざ確認していただいてありがとうごさいました
雑誌のバックナンバーとか近所に売ってないので
"間の人"が今後重要な役回りで出て来ないことを祈っておきます
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:39:08 ID:y2GNz07Q0
>>484
なんだ、一人で怒ってるだけか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 05:37:57 ID:4/JTUXD30
>>485
年の差。
真理は陣内監督と同い年。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 07:51:41 ID:KK4c78xw0
>>488
同い年とは限らないでしょ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 08:42:26 ID:4/JTUXD30
じゃあ陣内監督と-2〜+2
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 09:22:41 ID:O5yv255l0
春高バレーに出場できるのは1、2年生だから最高でも一つ違い。
陣内が優勝トロフィーを持っているのでキャプテンだろうから2年かな。
(はっきりとはわからないけどキャプテンマークらしきものも見える、ような気がする)
錬姉は質問に「キャプテンのしごきに耐えた成果かと」とニュアンスが1年?
個人的にはこう思うけど、作中には確定的な記述は無いね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 10:46:04 ID:RPLMURlZO
178cmまで伸びたらしいし2年では?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:12:45 ID:eSsn76Jg0
それは俺も不思議だったな。20越えての歳の差なら違和感無いけど、
10代で3歳でもかなり違うよな。シゲルはかなりマセてたんだろうか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:21:10 ID:xNyqpXhO0
本当に付き合っていたかどうかはまだ確定していないんじゃなかったっけ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:35:27 ID:O5yv255l0
>>492
あー、そうだね。
錬姉の中学時代の身長は中学時代の錬より少し高い程度らしいから160cmちょい位か。
で,亡くなる前は178cmだから高校で15〜20cm位伸びたということになるね。
厳しい練習をしながら1年で伸びるのはきつそうだから2年か。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 12:13:16 ID:pL0KwSRS0
一般的に、
女子が急成長するのは小学校高学年で
男子が成長するのが中学校ってことを考えると
かなり無理がある数字のように思える>高校で15〜20cm。
成長が遅い男子だったら、高校で急成長っていうのもわかるんだが。

だから高等部の先生の台詞は高校で花開いたという意味ではなかろうか。
そうすると練は高校でもまだ小さいままなので
もう成長する見込みがないようにも思える。


>>493
>>494
キスしてるように見えるシーンがあるだけで、
何も確定してないので、ただの勘違いでしたというオチもある。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:37:02 ID:gdpKE5/q0
>>496 一昨日から昨日にかけてフィギュアスケートを見てたら、
浅田真央が去年から今年の一年間で身長が10p以上伸びたって言ってたし、
実際テレビの画面で見ても去年とは別人みたいに背が高くなってた。

浅田真央は今、高校一年生だから、練だってドカーンと背が伸びる裏づけになるかも期待。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:49:47 ID:rE3AcxtS0
>>493
目のゴミ取ってたに1票!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:53:31 ID:9jHuI7obO
中学の時の友達が高2で再会したら17センチ伸びてた。
モデルのバイトしてるらしい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 15:45:02 ID:x3Bzi4QQ0
で、延友さんは脳筋なかんじかね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:50:36 ID:YcG9yVvj0
延友さんに殺されるぞ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:22:29 ID:IJd7u30v0
>>498
姉の両手はふさがっているぞ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:32:43 ID:YqmmmHlS0
>>500
頭堅くて融通が利かないタイプに見える。脳筋というより単に不器用みたいな。
才能コンプレックスぽいし。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 18:00:02 ID:E4HBnhN10
イブニングフェアーのブツ、今日になってようやくゲットいたしました。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 18:28:58 ID:JcKmSWej0
>>502
舌で取っていた、とすればつじつまが合うぞ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:15:43 ID:J8fYEwAS0
どんなプレイだよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:56:09 ID:NRDAPs6z0
とんだプレイだよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:14:54 ID:XIkOJDAp0
誰上手
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:51:13 ID:X7iBVGGx0
舌で目のゴミを取るってのはあるよ。母親が子供にとかだけど。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 01:04:27 ID:1/wTcabo0
>>509
想像して勃起したwww
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 07:50:20 ID:SbrceMnY0
丸尾末広がよく描いているな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:07:36 ID:iEJxCcBzO
>>22
タガミ(タガニ?) 真理の元チームメイト。背番号6。見切れキャラ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:55:39 ID:fy9ntEbE0
今プラスチック解体高校読んだ、、、
何も兄をあんなふうにしなくてもorz
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:10:08 ID:43gZr366O
>>513 まぁあれは日本橋ヨヲコの漫画の中で一番ビビった話だからな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:14:18 ID:ZSthi3I30
誰かさんの小説みたいに「あなたのためにチャイニーズスープ」みたいな目に遭うのだろうか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:50:33 ID:lL3Fy61C0
それはバーガディッシュ大尉をチキンブロスにするみたいな話か?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 04:44:09 ID:fLYmUA4i0
解体高校の会長って他の作品には出てないの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:55:24 ID:GTq75ksHO
>>515
新井素子?
タイトル忘れたから教えて。
小学生のとき読んだが、超怖かった。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:39:24 ID:pFM726R90
ひとめあなたに…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:48:02 ID:GTq75ksHO
>>519
d
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:12:13 ID:hGW0OYkv0
読んだことあったけど、ユーミンの歌のほうを先に思い出してしまった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:26:19 ID:urZ9Ioz0O
つーか練と留美子可愛いな。
陸上少女以来の当たりキャラだろ、コレ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:47:41 ID:tPLz1PTT0
煮込んでしまえば形もなくなる
練さんのためにチャイニーズスープ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:41:53 ID:q1UYUz5a0
と由良木が練を肩車してるときシゲルが嫉妬してトチ狂ってるんだけど

萌えた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:56:16 ID:d3AeOo4p0
手加減しないでって言ってたのにユルユルのスパイク打たれて口を開けてるモロパンもいい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:01:34 ID:DoktCyDv0
やっぱ由良木っていいなぁ
由良木姉も出てこないかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 06:02:05 ID:qMApAfi9O
ほんとだwwww
シゲルたんカワユス
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:20:17 ID:KbvUn7ZM0
嫉妬ていうか落として怪我でもされたらたまらんって感じじゃね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:28:22 ID:Yvrn5I5Y0
ブルマ肩車は男の夢だよな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:13:06 ID:y1KP0jOu0
これはブルマじゃなくてスパッツだけどな。(個人的にはスパッツのほうが・・・)
どうでもいいことかもしれんけど
今回のp210で学ぶが「わっとと」とか言いながらボールトスしたときに監督の顔が入った理由ってナニ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:23:49 ID:1lyUJRDc0
”遅咲きの天才”学の片鱗をあの1プレイに見たんだろう、監督は。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:30:05 ID:HbEy8YEo0
遅咲きってまだはじめたばっかりではないかw

監督は意外とセッターいけるんじゃないか?とかふと思ったんじゃないかな。
初心者にしてはというニュアンスで先輩も印象はよかったし。
モロパンはセッターにに固執してるけどレシーブが上手いわけだし学たんが
セッターとしてそこそこいければ攻守にバランスとれるんじゃないかと。

素人考え(´・∀・`)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:50:45 ID:KbvUn7ZM0
キャプテンが病弱だから1年の誰かがスタメンでセッターなのは間違いないからなぁ
先輩二人+練+学+見せパン+ルミコがスタメンと予想
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 14:01:31 ID:k7c+rlpw0
学じゃなくて普通にモロパンだろ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 14:16:40 ID:QXKjEMaA0
>>530
もしあの状況で学が何もしなければ、留美子にダイレクトやられてた可能性が高い。
片手ではあるが、曲がりなりにも上げたことが、評価に繋がったと思う。

ただ、個人的にあの場面では、学のでかさのアピールとして両手でやってほしかった。
どんなボールでも愚直にトスをあげようとしてできてしまうという意味で。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:21:13 ID:RemE3lp80
あれは、初めてセッターを任された超初心者なのにトス以外の事まで考えられるという
学の柔軟性を示してるんじゃないか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:29:04 ID:0/Ugx/GQ0
いちおうかなり「観て」はいたんだろけどね>超初心者
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:02:53 ID:HbEy8YEo0
コマが余っただけとかw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:05:54 ID:4Y3SJxd+0
錬の天才っぷりはまあ主役だからいいけど、学のはなぁ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:24:58 ID:XAM3R81qO
そこで主役変更ですよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:28:55 ID:2V+YULKW0
>>539
学は最初から頭が超いい設定じゃん。
運動神経に関しては常人離れしたことはまだやってないと思うけど。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:33:00 ID:f3gxmkfdO
練がダークフォースに
堕ちて学と闘うという
展開デスよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:36:22 ID:KbvUn7ZM0
練「バレーがこんなに憎いなんて…」
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:59:22 ID:u2A2xT9c0
頭がよくて要領がよくて目的意識を持ってるなら伸びるわな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:08:02 ID:zpo8mLmC0
>個人的にあの場面では、学のでかさのアピールとして両手でやってほしかった
 「指が長いから、片手でもソフトにボールを扱える」とか
そんなのかと思ったけど(素人考え)。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:18:39 ID:StBVPn7RO
いとへんじゃなくてかねへんの人がいる〜
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:00:25 ID:3lm0D+Y20
ハガレンふぁんなんじゃないの
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:32:12 ID:uP58DxG90
ところで、陣内監督の3x3試合の狙いってなんなんだろうか。

レギュラー選抜じゃないだろうし、ポジション適性の見極めとも
思えない品。訓練内容をシゲルに報告させてるってことは、
リーダーシップや考え方(柔軟かどうかなど)もうちょっと内面的な
適性の把握だろうか。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:49:56 ID:uG3WHIr80
イブニングの公式できてたの知らんかったわ
ttp://www.e-evening.jp/top.html
紹介の順=人気順だとするとかなり良い位置にいるね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 09:13:41 ID:o361J8A1O
さくらんやホカベンって連載中でもないのに、なんであるんだ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:11:32 ID:1XsXNuFD0
>>550
さくらんは映画化するからじゃないか?

>>548
多分、そんなとこかと。
なんとなく、この試合の後に監督から練習試合とかいわれそうな予感
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:06:36 ID:LgOgPt9k0
モロパンがセッター降ろされてキレるんだろうな…。
1年は6人しかいないから、リベロなしだと、

練    モロ  厚子
ルミコ   学  ミセ 

こんな感じか…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:57:33 ID:rICiQxeV0
>>548
陣内監督というより作者がそういうのを強調してるよね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:33:15 ID:t5shMaum0
2年もいるからこうじゃね?

サラ   学   ユカ
練  モロパン ミセパン    リベロ無し

サラ   学   ヤンキー
練    ユカ  ミセパン   リベロ→モロパン

あれ?オレのルミルミはどこにいったんだ??
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:53:52 ID:LgOgPt9k0
ルミコはブロック強い印象があるので、ミドルブロッカーに。
現代表だと杉山祥子?

ミセパンは器用らしいので、ライトに。オポジットはなし。
性格も考えて高橋みゆき?

ユカって、千代の姉貴だっけ?どんな特性があるのかな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:57:48 ID:77A7lOSb0
実在のバレー選手に例えられると一気に萎えるな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 22:23:21 ID:CzwIx5Ek0
ゴメン
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 22:27:07 ID:ONI9vzd80
ルミルミは、練に球質軽いから拾いやすいとか言われちゃって、ブロック以外はそんなでも無い子。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 22:41:04 ID:DLUTIWWx0
白雲山とか黒曜谷とか何かの意味あんの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:05:39 ID:8dgVQPQK0
実際のバレーのルールとか選手とかシラネ


って言ったらまた「だったら読む資格ねーよクソが」ってレスされそう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:14:08 ID:1XsXNuFD0
>>560
学と一緒に覚えていけばいい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:15:42 ID:o361J8A1O
白雲山に入った帰国子女がライバルになると見た。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:16:26 ID:D2dVQSfx0
>>560
選手はどうでも良いが
ルールぐらいは知っとこうや。
今のところ試合の描写は少ないけれど、
今後増えてくるだろうし、
ポジションの事だって知ってたらより楽しめるし。
そういう最低限の事は知ってるってんなら失礼しました。
俺も最低限しか知らないしね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:18:27 ID:KZaweYrv0
そうそう、まずはバケツを両手でこう持って・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:20:35 ID:ucjOidkt0
リベロ……みんなの妹ポジション。ちっちゃいからちょくちょくお母さん(監督)に相談しに行くんだ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:41:20 ID:lAELYw4G0
このゲーム、サーブはアンダーハンドのみだよね?
それでコートも半分なのに、
経験者のレシーブが乱れるものだろうか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:00:51 ID:3RDnGGnf0
>>563
知ってるに越したことはないけど、漫画ならルール知らない
奴が読んでも分かるように描かないと駄目だと思うから、
読んでくうちに知らない読者も覚えてくんじゃないの
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:07:27 ID:JdIBmoCa0
>>566
アンダーハンドサーブだから、いつも確実に捕れるとは限らない。
サーブレシーブとは、バレーの中で一番メンタルが左右されるプレー。
世界大会などを見ても、全員が全員、強力なジャンプサーブを打ってないことでも分かる。
アンダーハンドを打っている選手は実際はいないけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:46:00 ID:NWjuhT/V0
普通のサーブでもTVでみてもわかるくらいカクカク動いてたり
するもんね。
そういえば天井サーブはもう絶滅しちゃったのかな?

俺のポジションの知識(かなり適当)
レフト=アタックを撃つひと
センター=クイックを撃つ人
セッター=ボールをあげる人
ライト=サーブレシーブの要(このへんはアタックも撃つ?)

570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:00:41 ID:Pz0DCJvJ0
バレーの知識が斎藤とか益子とかの時代で止まってる俺は
こないだTVみてルールが根本的に変わってるのでびっくり
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:01:43 ID:qk4+XB7v0
>>570
バレーの知識が猫田で止まってる人がすぐ上にいるから大丈夫。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:04:38 ID:NWjuhT/V0
>>571
天井サーブでぐぐったら一番上が卓球のページだったよ(´・∀・`)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:24:38 ID:SRZofyfG0
>>568
硬軟混ぜるからこそメンタルの揺さぶりになると思うんだけど。

アンダーしか来ないの分かっててもそんなものなのだろうか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:35:26 ID:yfO8evFyO
・セッターはアタックする人のためにボールをいい感じに上げる人
・バレーボールは六人でやる
・一試合三セットで先に二つ取れば勝ち
・日本は女子が強い
・背が高いほうが有利
・転んだらタオルで自ら汗をふく

このくらい知ってる。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:49:49 ID:QksOLpTuO
559
石の名前じゃない?
白雲石とか黒曜石とか
朱雀石なんてのもあるし

最初、シキシマだのユラギだのといるからキャラ名は戦艦に由来してんのかと勘ぐった
違いそうだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:17:46 ID:qk4+XB7v0
・1人の人が二回続けて打ってはいけない
・ネットに触ってはいけない
・ネットに触れてもいけない
・メシは美味く作れ
・いつも綺麗でいろ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:41:29 ID:qk4+XB7v0
・ネットを越えてもいけない
のつもりだった_| ̄|○
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 03:59:27 ID:TN3MeiRp0
>>573
その通りだと思う。
だからアンダーしかこないという状況で一番ミスしやすい
前後への揺さぶりをモロパンはやったんだと思う。

アンダーだけど狙ってできるってことは
モロパンもそれなりに器用なんだよな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:33:42 ID:ccwAixqm0
>>576
浮気はしないんだな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:24:09 ID:m4mRXPUi0
>>579
多分しないと思う
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:34:46 ID:5knzZOhA0
よ〜めに〜〜〜〜

こないかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ミセパンのフレンドリーなんかいいな
学と仲良くしてるっぽいのが良い感じ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:22:15 ID:b+Dka7VU0
>>578
それなりにっつーか新入部員では現時点で練の次ぐらいの実力だと思う>モロパン
その次が(意外なことに)見せパン、そのあと延友、ルミコ、学って感じかな
練が完璧超人すぎるので他がたいしたことなく見えるけど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:54:29 ID:m4mRXPUi0
身長低い順か
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:27:22 ID:J3CrNBwA0
ルミコって守備は下手なのかもしれないけど
中学のときに雑誌で特集組まれたぐらいなんだからもっと上じゃね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:10:55 ID:b+Dka7VU0
>>584
言われてみると>>582はどっちかというと守備よりで見てたかも
ルミコはセンター(クイック攻撃)能力が突出してるんだろうな
球質が軽いとかってのも練レベルだから言えるのかもしれないし
運動能力はかなり高いと思われるので、練にレシーブ怖くないよ作戦で苦手意識
取り除いてもらえば一気に守備も進化しそう
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:40:00 ID:ccwAixqm0
ルミコはセクシークイック攻撃 に見えた
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:18:42 ID:F9MT/wLV0
>>581
モロパン、延友、学だったら、
学は部活辞めたくなってただろな・・・よかった。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:59:02 ID:H4+adm2L0
>>587
延友も性格は悪くないんじゃないかな。
モロパンだけだよ、友達いないのは。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:06:08 ID:aOUTR4Id0
千代はいいこだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:42:18 ID:/Z7WPftf0
>>588
そう言われれば、
モロパンに皮肉言われて泣きそうになる学を不器用に慰め、
学を庇ってモロパンに食って掛かる厚子さんを想像して
萌え・・・はしないけどな延友だし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:03:43 ID:e2vOJr4A0
>>581
新沼かよ!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:07:03 ID:yVC4GAti0
今後活躍するためには練も身長伸ばす必要があるんだろうけど、
練にはちっちゃいままでいてほしい自分がいる…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:14:50 ID:Abw2e0zL0
しかし、身長を最終回で伸ばすと萎える。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:17:00 ID:w60kpRLs0
>>590
延友はデフォで燃え・・いや萌えるぞ
漢らしさに
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:17:43 ID:cLdIivts0
>>590
「か、勘違いすんなよ!おめーがいないとチームが組めねえんだよ!」


・・・だめだな、やっぱり
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 01:47:39 ID:63ehDc1N0
みせパンをお荷物扱いしているのかと思ったが
実は信頼しているところが良いね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:01:46 ID:DRPaAIz30
厚子さんは凡才で頭悪くてあれこれと僻みながらも頑張ってるあたり
自分にはバレーしかありませんって感じで良いよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:05:22 ID:rFvSgJRg0
浪花節だね。キライじゃないよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:06:38 ID:WNYiVa+I0
ミセパンの持ち上げられっぷりが落とす前兆に思えて仕方がない。

やっぱ男関係で問題起こすのかなあ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 08:15:44 ID:ZvscXocp0
そちら女性とは思えない筋肉ですね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:18:44 ID:pptGSrNC0
うん、なんかキモイし
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 10:30:50 ID:p5zvJv8/0
>>600
殺すぞ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:00:01 ID:8EIxIQzZO
>>570
バレーがなんで変わったのかは知らんが、スポーツ界は日本勢に勝てないことが分かると
すぐルールかえるからな。スキージャンプとか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 14:55:19 ID:XUMJufUt0
>>603
FIもそうだったなー
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:43:06 ID:3Bq3TD910
鈴木大地が活躍した後のバサロの規制もあったな。
スポーツ界はって云うより白人が主導してる競技なんだがな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:00:44 ID:l2D4wP3T0
>>604
F1は関係ない。
マシンの性能と人種は関係ない。
ドライバーは日本人は元から弱い。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:45:50 ID:7CwiraEc0
イブニング売ってる!と思って、手に取ったけど載ってなかった

月一だったのか・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:45:26 ID:zkqPdh/n0
>>603
バレーもあったぞ。
日本が横幅広く使って攻撃をして強かったから、
ネットの端に棒を立てて、それに当たったらアウトになるようになった。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:12:35 ID:VdE/ilZX0
チビでもバレーできるようにとリベロ制を導入した結果、日本のセンターは、
バレー選手としてカタワが多くなった。これ大きな弊害。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:48:38 ID:Xd/bfBDW0
>>592
1巻に「練りの姉は中学時代は練りよりちょっと大きいくらいだったが高三で178になった」
という台詞がある。

話は変わるが1巻のミセパン初登場シーン以来何下にミセパンの存在が気になる。
かなり良い奴キャラだなと。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:37:14 ID:wTmC0cbT0
会社でも上司に嫌われてる俺が不利になるように成績評価方法がコロコロ変えられるわけだが
世の中そんなもんよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:18:42 ID:fo886rOk0
>>606
ほとんどホンダばかり勝ってた時にレギュレーション変更したよね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:37:32 ID:C/bJWQWK0
ターボの頃だっけ、16戦中15勝とかしてたやつ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:23:03 ID:IJtY6qLv0
>>611
仲間。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:17:01 ID:uqTTtEiG0
シューマッハつぶしとかもあるから、日本人ばかり目の敵にされてるわけではないけどね。F1は。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:27:46 ID:iwHgvDf60
インディみたいに「勝ったらハンディ」って最初からルール化されてれば別だけど、それもまたヨーロッパクオリティw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:05:52 ID:p26c1d990
そういやルマンじゃマツダが優勝したら即ロータリー禁止にされたなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:48:58 ID:rHqUQaH60
なんか年配の方が多いですね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:59:16 ID:LCw7ZG/u0
438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/12/01(金) 22:03:48 ID:0WGAfGLy0
本筋はROMってるくせに
ちょっと外れると急にくいついて来る奴いるよな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:07:08 ID:mOUcit060
このスレずーっと読んでて、リンクが知りたくてしょうがなくなったので
アマゾンでG戦注文。本日不在票が入っていたが、受け取れるような時間に当分帰れそうも無い。
会社では受け取りたくないし…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:47:10 ID:xXn+6+c10
会社帰りに郵便局に取りいくのは駄目なの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:55:56 ID:Z/+7lZat0
>>617
いや、優勝する前にすでにロータリー廃止は決定してたよ。
んで、あの年のル・マンの前に当時のFIA会長のバレストルが来日した時、
マツダの社長が会食の席上、それまでのロータリーへの理不尽ともいえる
厳しい規制に対して直談判し、「最後の年ぐらい正当なルールのもとに
レースをさせろ」と詰め寄って規制緩和を了承させた。
その結果があの優勝。

件の会食の席での社長の気迫はすごいものだったらしく、同席していた
バレストルの奥さんが「うちの旦那があんなにタジタジとしたのは初めて
見たわw」と後に語っていた。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:45:09 ID:dWBy1pc00
蘊蓄いいからよそでやれ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:01:08 ID:vpL9oJ5f0
あと2週間は長いな…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:02:12 ID:QWBq4O0M0
これが載るかレッドが載るかで雑誌の雰囲気まるで違うw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:02:37 ID:fxxbxaIn0
確かにw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 08:12:00 ID:fKFL8Buk0
>621
amazonってペリカンじゃなかったっけ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:25:12 ID:BvnPW6mk0
>>612
 カネさえ使えばパワーがあって壊れないエンジンが作れる、それだけ。
その後 ホンダが(不況で)カネをケチり、ルノーは大金をつぎ込んだ
立場は逆転した。

 本来、F1は大衆車メーカーが大金をつぎ込むレースではないのだが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:28:11 ID:14agbUs20
尼はペリカンと佐川だったと思う。
郵便局じゃ受け取れないよw

>>620
営業所が近ければ連絡して取りに行くとか。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:56:29 ID:SRSiCHJo0
>>628
じゃあ、ターボを禁止にしたのはどういうわけ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:58:20 ID:FfHJrAGZ0
ホンダが実験中でバイクには使ってた楕円ピストンも早々に禁止したよな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:28:35 ID:CxYjy7In0
もういいって
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:49:33 ID:KtuFTCTlO
消えろ、荒らし共
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:49:57 ID:octoe80x0
おまぃら、漫画板3大雑談スレの地位に、加わる気か?w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:27:48 ID:+IA5Bfwz0
八房が移っちゃったから狙おうと思えば狙えるかも知れないけど。
脱線せずに普通に漫画の話しでいいんじゃない?
でも、谷間だから今ひとつ話題が思い浮かばないな。
なにかある?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:01:01 ID:YTcBQ6bS0
じゃあ、いっつも好きなキャラの話題ばっかしだから
ここは一つ嫌いなやつの話でもしようか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:23:26 ID:vTL7Lk/T0
嫌いって言えば皆、嫌いなところあるなあ。
ヨヲコ女史のキャラは全員アクが強いから。
それ以上に魅力があるから好きなんだけどさ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:32:56 ID:Rp8prKL40
>>636
島工作。

大嫌い。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:01:53 ID:i0iNWcBv0
2巻は2月に発売するみたいですな。
一応講談社の予定に入ってた。
予告どおりに発売されそうです。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:44:09 ID:l4O3uIKK0
>>636
練の中学時代の監督…
と言いたいところだが、あの男も筋が通っているんだよな。
「やる気の無い天才を選びはせん」とか。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:55:22 ID:+IA5Bfwz0
>>640
そうなんだよな。
ヨヲコ女史の漫画で本気で嫌いになれるキャラは思い当たらないんだよな。
いっそのこと江川をモデルにしたキャラ描いてもらうか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:05:07 ID:ARX7ZwBD0
陸上部の加賀田は?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:17:59 ID:d5siCXr20
>>641
達也? 紹子? 有未? 卓?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:26:11 ID:zbpXqdu80
古屋ナオミは苦手だ…
志度アルミも……

プラ解が苦手っつうことかもしれないけど。
青々しすぎててなあ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:31:59 ID:ny9/LpI10
最初のころ町蔵が結構嫌いだったな。
読み終わる頃には好きになってたけど。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:06:18 ID:U27Urobr0
>>629
ペリカンなんですよ。んで、会社のすぐ近くに営業所があるんでそこにだったら
昼休みにでも取に行くから、と言うと、もうドライバーは出てしまったので、という
答え。いや別に今日じゃなくって明日でもいいんだけどと言ってもいやどうのこうのと
言われまして、結局土曜日の午前中の配達になりました。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:26:14 ID:goJaFg+zO
>>641
名前忘れたけど、田川だかは?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 11:33:52 ID:+46X95SX0
プラ解で兄貴殺したデブ教師?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 11:36:02 ID:UpSdDBS+0
>>638
1巻目は情けなくて面白い。次から豹変して大人気になるがw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:37:36 ID:0Leg2qNc0
G戦受け取れました。イッキ読み。面白かったぁ〜。
正直言って、こういったところで勧められて漫画買ったのは初めてでしたよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:41:12 ID:c+RDr92q0
一気読みが似合う漫画だよな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:42:35 ID:1PJ53D860
IKKIでやってたしな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:30:45 ID:lPsLfTuQ0
誰が上手いこと言えとw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:44:56 ID:frNgxmUC0
ってか>>650自体が狙ってたんじゃないか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:40:38 ID:yCp/pR7f0
なんだかコミックバンチでバレーボール漫画が始まったなwwww

男バレーだからキモスだけど ○| ̄|_
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:49:09 ID:8I7mLjzz0
>>655
あなたの方が気持ち悪いです
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:15:24 ID:VHsLUtcA0
シュートの人はテニス漫画では大コケしたし、バレーも不発で終わる気がする。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:28:36 ID:5IEA/PyP0
シュートの人が描いているのか。
途中で絵柄ががらりと変わり気持ち悪くなってからは読んでないな。

見せパンは最近持ち上げられているが、男で失敗してチームを去りそう。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:17:16 ID:ETy4rIPk0
奈緒が男と揉めた時こそ厚子の見せ場だろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:27:26 ID:ETNH4TGQ0
ミセパンと厚子と三國の三角関係
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:44:29 ID:8x0gzjiR0
厚子はあんな男は好みじゃない
そう信じている
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:46:09 ID:Jd+TJeTC0
実は殺意を抱くほど愛している。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:27:44 ID:8x0gzjiR0
それは狂おしいな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:23:10 ID:QaHw14Lk0
見せパンはいい奴なんだが、監督好みの選手ではないかもしれん。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:06:20 ID:A0YXPTE+0
監督はパンツはいてないからな。和服派で。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 11:14:37 ID:9zd2ySCy0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:32:13 ID:/8xHkQ5S0
監督が一番好きなキャラになりました。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:00:34 ID:ikbDty080
いやいや、ひもパンという手もあるぞ>和服
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:47:17 ID:9Le0BFuZ0
それは邪道。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:44:15 ID:5GIOFPG00
お前ら何年前の話してるんだよ
今は、殆どの人(一部のばあさん除いて)がパンツはいてるわ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:50:54 ID:A0YXPTE+0
監督は人体損傷のときにパンツがはけない体になって
だから和服を着てるんだよ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:51:46 ID:LnGTjBqK0
ああ、膝が曲げられないとかな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:19:55 ID:5GIOFPG00
>>671 
そういう人用のパンツもあるんだぜ

便利だから七五三とかで子供がはいてるから、興味があったら覗いてみ
捕まっても知らないけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:08:56 ID:WZHwYI0X0
F1とか着物の下着とか奥が深いスレだなぁw
しかしあと一週間もあるのかよ・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:23:07 ID:p3q+OCpQ0
別に下着があったとしても
ヒョイっとよけてしまえば関係ないけどね。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:26:33 ID:cpoi8UD60
おまいら陣内監督はまだ23くらいの乙女だからな。

汚染よりもだいぶ若いんだから。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:57:16 ID:/mTTqvpS0
でも、「前戯が雑だな」って言われそう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:30:08 ID:bkouhA5U0
「生きている意味が全て咬み合う瞬間が味わいたいから
 もっと丁寧に舐めろ」
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:46:22 ID:YhtQV1E80
なんかエロいなぁ(;´Д`)ハァハァ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:43:12 ID:V/UKwGuJ0
でも表情はほとんど変えません。
でもちょっとだけ変えます。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 14:03:03 ID:uGVmAPmx0
だがそこがいい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:04:05 ID:5AU+E0P40
マグロなお姉さんは萌えるよね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 18:45:04 ID:uGVmAPmx0
マグロなお姉さんは好きですか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:03:22 ID:vdMg6Q5t0
このマンガがすごいのベスト20入りしてたのだね。
でも紹介の文がいまいちかなあ・・・。
あれだけよんでも、これを読んでみようという気にはいまいちなりそうもない。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:47:56 ID:u/MVv0Sp0
もうそんな季節か、このミス買わなくては
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:41:45 ID:dYsADQ9S0
>>680
「んっ…」って感じでほんの少し眉間にしわ寄せてな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:50:53 ID:qseQvd220
>>683
マグロを振り回す20を超えてセーラー服を常着する貧乳ニート姐さんを思い浮かべた。
もちろん大好きです。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 08:35:23 ID:Thv5LaOP0
監督の和服は萌えるんだが、汚染の和服は全然萌えないんだよね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:17:02 ID:CHBjzkN4O
和服が雑だからな
おせんは
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:26:54 ID:BxsGwFm90
顔の問題
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:39:23 ID:hf5+beGC0
下着の問題
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:56:11 ID:nOPq74dE0
監督は今でも腹筋割れてます
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:22:19 ID:n7pFmLC50
そのかわり、割れているべきところに割れ目がありません。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:20:05 ID:iltGnWtn0
>>683
真知子さんのことですか〜?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:05:02 ID:XYRH5CLh0
いやーん
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 14:35:34 ID:0Hp+FMwpO
>>694
お前がそう思うんならそうなんだろ。
お前の中ではな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:12:12 ID:CSUMT0tzO
なんだ、この展開。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:50:15 ID:NKrH25760
あと4日の辛抱だ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:03:50 ID:wDeoKSff0
出先で早売りしてたので我慢できず読んじゃった。
う〜ん、今回も。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 07:55:18 ID:vHmSF2coO
お前がそう思うんならそうなんだろ。
お前の中ではな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:16:19 ID:keX3ogaq0
ネタバレ

練とミチルがついに結ばれる
そこに三國が乱入
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 13:09:23 ID:vHmSF2coO
イキかたが雑だな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 13:18:02 ID:J6tBhiTs0
あ〜、言われてみればそうかもなぁ
もっと丁寧にイッてみるか。。。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:56:23 ID:vHmSF2coO
極限までイクと人との境目がなくなるの
こんなに溶け合えるものほかにないわ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:21:02 ID:FDmckCEb0
エヴァか?エヴァなのか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:07:25 ID:eWjIy0UI0
昔永井豪のエロ漫画で本当に溶け合っちゃったのがあったな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:46:47 ID:bvKbuuf90
あと10分レスが無ければ、練は俺の物。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:47:32 ID:1L3erYBt0
小雪だけ、個室だったのかな?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 03:16:12 ID:o4j2Vv3aO
>>707
超速攻レスwwwwww
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 03:28:10 ID:WgGz1PXW0
トップをねらえ2の予告見てたら(本編未見)
少女ファイトになんか似てると重田。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 08:39:26 ID:lIyUjRcJO
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前んな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:36:19 ID:cZZX5sFQ0
レスが雑だな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:36:31 ID:Svb3VdGY0
極限まで行くと全てのレスが自演になるの
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:31:08 ID:lIyUjRcJO
ほんとほんとオレがあいつであいつがオレって感じよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:37:16 ID:o4j2Vv3aO
狂犬キター!!





………ちょっとだけ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:29:30 ID:RYfZc0gi0
ルミコが、ルミコが!!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:09:21 ID:xZECPH900
>716
じいちゃんとお母さんに似ているねえ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:17:10 ID:IlPLuy+60
>>717
ちょwwwwwww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:22:56 ID:s0Y+z7t70
>>717
確かに
あの笑顔は爺ちゃん似だよなあ、母方の
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:53:47 ID:QmWYo4Bl0
結局、プレー上で目立った活躍はなかったね。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:25:47 ID:1qtOY06t0
「あきらめろとか言った?」時の顔
完全に”いもけんくんを持った久美子”だった。
やっぱり血筋だな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:41:52 ID:D0hluyLc0
というかレシーブ放棄してるやつがよくいうよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:54:21 ID:p4smhHqz0
ルミコと狂犬が一緒にスイッチ入ったら誰が止めるんだろう
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:58:13 ID:wU2OWwx5O
狂犬と言っても、完全に制御出来る飼い主がいるからね。
そのうちプレイ中でも、犬笛でコントロールされそう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:05:50 ID:NhC8sM4K0
今日、幼馴染のやつの子供にクリスマスプレゼント
あげたら、ルミコと同じこと言われた
11年たったら36と16 20歳差
ありちゃありだよな?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:18:07 ID:td5vlr0v0
プラスチック解体高校の連中とかはもうかなり年いってるよなあ、少女ファイトの世界だとさ。
G戦最終回で都の目許にちゃんと皺があったのはなんか感慨深かったが、その内白髪のお婆ちゃんになって出てきたりするんだろーか。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:22:50 ID:NhC8sM4K0
>>726
その頃には、もう鉄甲(名前合ってたけ?)
は骨と皮だけになってるな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:23:02 ID:b0Mtn6hp0
五歳なのにおっさんを操る術を知っているのか。
729727:2006/12/25(月) 22:23:23 ID:NhC8sM4K0
あげちまったごめん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:52:41 ID:2QvZoWTCO
G戦場へヴンズドア三巻の鉄男が手首切って風呂に倒れてる見開きの
前ページの印刷がうっすいんだがこれはこういう演出なの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:05:54 ID:wYsJITH80
見開き全体の所々が薄いのは演出だろ
「やだ・・・開けたくない」の所のページが薄かったら返本すれ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:55:23 ID:2QvZoWTCO
>>731 レスd
そうか…買った当初不安になって
近所のブックオフにあったので確認したら同じページ(やだ…開けたくないのページ)
がまったく同じ印刷の薄さになってたから風呂場の湯気が家中に広がってる
ような演出なのかと思いこんでいた…

久々に今日読んでやっぱり枠線も薄いのはおかしいだろと
半年ぶりに不安になって聞いてみたらやはりそうだったか

さすがに半年たって返品は無理だな、本に愛着あるしこのままにしときます
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:35:14 ID:u2lXViw00
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1167060889586.jpg
なんとなく顔が日本橋ヨヲコ女史の作風に似てるんだが・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:38:20 ID:+2pkB95RO
そうか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:43:17 ID:Hth+HDpn0
ルミコなんであの一言で切れたんだ?こえーよガクガク(((n;‘Д‘))η
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 03:08:06 ID:K1KDlM8F0
安西先生に教えを乞うたとみられます。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 03:30:25 ID:EFsu9I/K0
>>735
 あそこからスーパープレイを連発!かと思ったら
練の術中にハマっただけだったのねん。スタミナまで消耗しちゃったし。

 結局、試合が終わって印象に残ったのは
モロパンって偉いよな・・・
でした。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 06:14:15 ID:+2pkB95RO
>>735
連載きられまくった町蔵の事があるからだろ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 07:35:08 ID:6AhEiD4E0
今月はメチャ面白かった。濃い内容。
この人のカタルシスはいーわ。
月一なのが惜しいね。

ところで2年生は試合できんの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:01:46 ID:2zJh7EfoO
悪魔、ゴリラ、サイボーグはいつでもでれる
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:40:56 ID:LVmHEJku0
学がセッターなんだな、次も
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:04:40 ID:uBm9oWfh0
練良いよw バーサーカーモードw あの個性をなんとかうまく使えないものかね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:11:54 ID:LVmHEJku0
人を押しのけてレシーブするならリベロがいいけど
レシーブしかできなくなっちゃうしな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:14:24 ID:uBm9oWfh0
黒曜谷には狂犬がいる。血に飢えた狂犬が。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:18:47 ID:nwbzLwZU0
見せパン自体は押しのけられた事気にしてない風だったのになw
あれ自意識が強い奴とか気が弱い奴がやられたら揉めるかもしれんとは思った。
つうか見せパン徐々に可愛くなってね?今回の冒頭らへんはかなり好みだった。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:26:26 ID:1jp1Od750
見せパンは練が狂犬だったこと知ってたから
あれくらいのプレイは想定内だったんじゃないの。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:29:36 ID:LVmHEJku0
見せパンはオーライって声かけてたのにな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:33:54 ID:qaxuu+D70
 落ち込んでいる練に「こっちへおいでよー」ってのに
けっこう感動した。学のミスも気にしていないし、ホントいいヤツだね。
(真剣さに欠ける、という見方も・・・)

 練を慕う学はえらく可愛いな。つきあい初めの頃の女の子みたいだ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:49:13 ID:tyvUVyaF0
見せパンいい子だよな、ホント。
一方モロパンは相変わらずの空回りっぷりが素敵。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:17:41 ID:HjLY2TSu0
もうちょっとヤンキーのことも語ってあげてください。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:20:43 ID:OIeKzdKV0
>>750
こちら女性とは思えない筋肉ですね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:37:31 ID:phrirXIK0
>>751
殺すぞ


様式美ってすてき。
というわけで明日イブニング読んできます。ルミコ活躍すんのか楽しみだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:12:29 ID:NCiOW4WK0
>モロパン
 ルミ子をキレさせたのも 練を本気にさせたのも彼女の手柄?かな。
レギュラーの件で脱力してるのが可愛いよね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:51:54 ID:OpG3+iYk0
ルミコはキレて暴力事件でもおこして
黒曜谷にくる羽目になったんだろうか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:00:58 ID:C+9z5pnbO
初めてこのスレ見たが
見せパンモロパンが
デフォあだ名になっててワロタ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:45:43 ID:BYpweOQo0
モロパンとヤンキーは、チーム内の数少ない常識人同士ということで
仲良くなりそう。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:06:07 ID:SPZV2RCd0
>>749
あの中で付き合うなら見せパンだな。
学も良いが練にラヴラヴだしな。練は俺には重たい。
モロパンはキツイ。筋肉は申し訳ないがタイプじゃない。
ルミコは案外付き合うと凄く疲れるような予感。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:15:26 ID:BgoV1l8L0
童貞妄想乙
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:50:31 ID:tZiuxxcU0
試合でレギュラー決まらないって聞いたモロパンの_| ̄|○な感じにツボった
次のコマにもしっかりひきずってるしw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:53:55 ID:s4nnexe20
今回はルミコのキレた顔を見られただけでお腹いっぱいだ〜(´д`*)

そういや今回で連載1周年か?おめ!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:58:17 ID:MezFGTST0
現段階での実力は
練>>モロパン>>>見せパン>ルミ子、筋肉>>>学

って感じですね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:24:24 ID:9FqnXtCP0
セッターにこだわってたモロパンがあっさりライト起用になってしまい
切れたり空回りする様子が目に浮かぶようだ・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:31:54 ID:g3FQn4YgO
>>761
お前見せパンなめんなよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:32:29 ID:OIeKzdKV0
ねらってブロックアウトやられるとイライラするのか、勉強になった。


ttp://www.youtube.com/watch?v=Nf9hUiB3KP8
やはり15歳から全日本でセッターしてたひとはちがうな。
しょっぱなの試合から先輩にダメだししてたらしいし、あるいみ狂犬かw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:40:27 ID:Gn0ERQd70
ルミ子って、実力は大したことないのに、
かわいいから雑誌に採り上げられてたのかな?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:42:28 ID:s4nnexe20
>>764
すっごいキツい性格だったらしいぞ。
負けず嫌いで。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:57:45 ID:8vtfQmob0
バレーのポジションっていまいち役割がわからんな。
セッターとリベロはなんとなくわかるがあとはわからん。
今後、学に説明する場面とか出てくれたらいいが、学はルールとかは得意そうだからなぁ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:03:15 ID:VQTRKHf50
>>767
俺も俺も。
レフトとかライトとかセンターとか言ってるけど、
結局ローテーションでぐるぐる回るんだよね?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:09:19 ID:xyW27eeh0
>>764
や、初めて見たけどいい人だとオモタw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:09:46 ID:OIeKzdKV0
俺の大好きなヨリが跳ぶによると
センター=クイックとブロックがお仕事、通称ぬり壁
ライト=サーブレシーブの要、通称タマ拾い
セッター=アタークする人にトスをあげる、通称発射台
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:27:14 ID:9FqnXtCP0
>>770
右利きの場合、レフトのほうが強力なアタックが打てるので
ブロックにつかれても、ブロックアウトを狙えるパワーアタッカーがなることが多い。

学みたいな背は高いが瞬発力が無いタイプは
本来はセンター向き。
Aクイックをするときにちょっとジャンプしてスパイクを叩き込む。

>>769
フジのスポーツバラエティに大林と出てたときに言ってたけど
全日本時代にレシーブをミスった中田が「てめぇ」と相手を睨んでるのかと思ったら
大林を睨んでいた という話をしていた。(そのとき大林はブロックしていた)

中田に言わせると、ブロックで手の間を抜かれるのはやってはいけないことで
そこを抜かれた大林に「てめぇ、まじめにやれ」という意味で怒ってたらしい。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:29:56 ID:w5l4OHAL0
>>764
あ、そっちの意味か。
ブロックがイライラ(見せパンは)するから、
横に振れるのにわざとブロックアウト狙ってる、って勘違いしてたわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:12:27 ID:OAbx4v7M0
>ルミ子って、実力は大したことないのに、
>かわいいから雑誌に採り上げられてたのかな?
 小雪はそんな扱いだったが、それより実力は明らかに上っぽいし
練も「この子はブロックがいいから」とか言ってたし
今回の試合でも練の作戦(学のセッター、バックアタック、ブロックアウト)を
すぐに気づいていたし
・・・実力者っぽいのに、ええとこ無しだったね。

今後は練のアドバイスで「レシーブ苦手(ボール怖い)」を克服すると予想。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:12:47 ID:g6f6Q6wQ0
次回から、レギュラーを1年にとられたお局様の逆襲が始まるのですか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:13:29 ID:syY8Y3oY0
みんなどこかに弱点を2,3個もってるから面白いんだろうね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:26:24 ID:7GwIDCBB0
レギュラーをはれる1年が4人もいるか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:27:37 ID:Zwlmk+EI0
>>767
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1361683

モロパンはスーパーエースのポジションらしいですよ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:29:09 ID:OAbx4v7M0
 前回の小雪との接触では、別に練に非があるとは思わなかったけど
あそこまで周りが見えなくなるとは意外だったなー。
 それにしても、一年生はみんな可愛いよな。ルミコは怖いが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:30:29 ID:g6f6Q6wQ0
「あきらめなさいよレシーブなんて」って台詞をうまく使えばルミコはレシーブがうまくなる?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:35:28 ID:2iTb+pWb0
>>775
見せパンは穴が無い万能キャラっぽい
まぁその分突出した部分も無いんだろうけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:39:12 ID:OAbx4v7M0
 やる気にムラがあってサボリ魔だって・・・
あと、男にだらしない役どころな気がする。

 バレーに集中できずに監督から怒られそうな感じ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:41:13 ID:l/SIzy/O0
>>780
見せパンに穴があったらまずいだろ、別の意味だがw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:44:43 ID:KhkqGbDt0
見せパンでチームは持ってたと筋肉ちゃんが言うくらいだし今回のミニゲームの様子見ても(練習含む)
チームプレイはきっちり出来るみたいだがな。割と細かいとこにも気が利くみたいだし>見せパン
本人の自主性に任せたらズルズルッと安きに流れちゃうタイプなんだろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:54:20 ID:syY8Y3oY0
見せパンは練習嫌いで才能だけできた人間だから、まじめに練習すれば一番伸びるんじゃね?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:16:34 ID:4CGOmIP30
なんでも器用にできる分
そこから先の特化型練習に全く興味を示さないタイプの欠点もちかも
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:33:07 ID:7GwIDCBB0
だけど男で失敗するな、たぶん
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:39:19 ID:YUbdkSbg0
今回のあのルミコの反応は・・・
かーちゃんがケガでバレー諦めさせられた
ってのをなんかで知っててなのかな・・・

個人的には最後は練の異常に気付いた学が持ち前の頭脳を
生かして思い切ってツーアタック・・・でもアウト
とかが良かった・・・けどそれじゃぁ学凄過ぎか・・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:42:07 ID:tzMXtGir0
レシーブできないのは中学時代にリスカした
手首の傷が痛むからだと思う。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:35:56 ID:EjP1D7Qs0
ルミコの「諦める」への拒否反応はアレか?
爺ちゃん→リスカで漫画諦める、父ちゃん→リスカで漫画諦める、母ちゃん→リスカでバレー諦める
から来てんのか?ガキの頃から、リスカと好きなことを諦めるのだけはしちゃダメと教え込まれてたりw

それとも町蔵に「漫画諦めないで。私が16になるまで連載続いたら結婚してあげるから。」って言い続けてるからだろうか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:30:12 ID:QwrxGfXAO
いや、ルミコも狂犬なだけだと思う。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 11:47:42 ID:3n/JcxDTO
あの父親とあの母親で
狂犬が生まれない方がおかしい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:36:01 ID:ILR3nVxO0
ルミコはどっちかっていうと猫っぽい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:09:22 ID:BWD0s4q10
延友さんだんだん脳筋になってきてないか?
前回より力任せになってきているような気がする。
最近スレの住人筋肉って呼んでるしw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:49:43 ID:Sakg55Ly0
俺は厚子と呼ぶ。それでいいんだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:42:57 ID:jkZv/DfgO
練犬カワユスwww
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:06:30 ID:7JOaWCII0
じゃあ俺はあっちゃんって呼ぶわ。
あっちゃん休憩時間にルミ子とモロパンにさりげなく飲み物渡しててテラカワユス

ところでモロパンが練狙いでスパイクブチかましたのは何か意味あるのかな。
「練なんかより私のほうが実力では上だわ!」という自負心の表れなんだろうか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:27:39 ID:KXOtavhK0
じゃあ俺は延子って呼ぼう
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:40:34 ID:pAdtgjS20
遅ればせながら読んだ。ルミコのあれは間違いなく母ちゃんの遺伝なんだろうねぇ。
きっと町蔵尻に敷かれるぞ・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:26:43 ID:SMK7ZJDs0
うん 今回も鏡子がかわいかった
って電車の中に置いてきちまったよ
まだファイトしか読んでねえのに
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:53:40 ID:BWD0s4q10
2巻でたらまとめて買おうと思ったけどついに今日1巻買ってしまった。
やっぱ話重めだね(´・∀・`)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:53:44 ID:CyeHO7DX0
>>796
そうでしょ。
筋肉とモロパンは練に強いライバル心を持っているから。
練もそれに気がついているから、「それはないと思う」
なんて言っている。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:09:47 ID:MVtR06Ub0
>>799
扱いが雑だな。雑誌だけに。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:34:57 ID:a2qdXNiN0
モロっちからすれば、1年生内でトップになるために練に勝ちたかったんだろ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:14:26 ID:rGa+4F+g0
鏡子は理事長の子って認識でおk?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:30:49 ID:kvoRxHEm0
ルミ子の母ちゃんって、いつ出てきたの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:37:54 ID:yxrU5Rjw0
ファイトには名前だけで出てないよ
G線を見て話している
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:18:46 ID:tBw6qsBs0
G戦の何巻?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:37:36 ID:Lo2IPNMZ0
>>807
一巻から三巻の全話に出てるな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:58:24 ID:tBw6qsBs0
>>808
thx 
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 06:24:45 ID:djLqVsFeO
そういやファイトに町蔵とか出るかな?
春高ん時のシゲル応援団みたいなのはなさそうだけども。

つうか、他作品キャラが出て来ると思う?
既にルミコが出(ryとか無しで。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:34:00 ID:6VQyLEfHO
んー 大穴で金治とかスルッとでてこねえかな。
あと既出かもしれないけど一巻の学の部屋に桜の道の単行本があるね。
彼女にとっては産まれる前の漫画かあ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:51:52 ID:5m69FztZ0
既にルミコが出産?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:31:15 ID:6VQyLEfHO
既にルミコが出棺?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:50:26 ID:qsr7Qfl5O
>>810町蔵はファイトでバレー漫画かいてるって1巻にのってたぞ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 16:31:25 ID:djLqVsFeO
>>811
金治てwどう絡むんだよw
あ、違うか、絡みが読めないから大穴なのか。


>>814
thx。すっかり巻末を忘れてた。
あれを考えると町蔵どっかで出そうな感じだねぇ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:26:57 ID:xJOLsy6T0
>>804
いったいどこからそんな認識が?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 18:46:26 ID:ANPnFLG10
亜空間解釈というものか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:24:40 ID:YVXM3iJV0
>>816
女とは思えない筋肉ですね の人と
親が金持ち の設定がミックスされていると思われ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:07:10 ID:NOyhqjPT0
意外と練と衝突しそうなのはルミ子かもしれないね
なんであそこでキレるのかと
820804:2006/12/28(木) 21:52:53 ID:rGa+4F+g0
>>816

↓こっから(1巻P122)まぁこれだけじゃないんだけど・・・

>>『理事長命令』で来年度からうちらのトレーナーするんだって。
>>かわいそうに『鏡子のおねだりに巻き込まれ』ちゃって

ごめんごめん、超嘘付いた・・・・って話だったらゴメソw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:15:33 ID:qsr7Qfl5O
>>819G戦場へヴンズドア見ればなんとなくわかるぞ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:24:52 ID:VhTocsIc0
>>820
それは事の真相を知らないユカの勝手な解釈でしかないでしょ。
シゲルがどういう経緯で女子部のトレーナーになったか、
読者には知らされてる筈だが?

「女子部を昔のように強くしようと考えてる理事長が、部員の要望を聞いてくれた」
とユカが解釈しても何も不自然はないと思うけど?
823804:2006/12/29(金) 00:53:50 ID:z6y4FWSm0
>>822
自分はそう認識したら点が1つの線として読めるようになった

読者に知らされたのは
『理事長命令でトレーナーかけもちを命じられた』シゲルがどういう経緯で女子部のトレーナー『専任』になったか
・・・では?

鏡子が入学した年に女バレ復活
部員が3人になったら来年度から女バレは力を入れてスカウト
鏡子が欲しい欲しいと言っていたら理事長がシゲルに女子部トレーナーかけもちを命令
『監督がこの辺りに当たりつけてるみたいだし』→監督から直接聞いた訳では無さそう?

この辺が自然に読めると思う。

ヨヲコさんの漫画ちゃんと読めてない・・・・って話だったらごm
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:55:56 ID:ugjmzOxA0
現段階ではどちらともいえないかと。
もう少し情報が出てくるまで結論は待たれよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:59:12 ID:5D9XHL6q0
たしかに鏡子(もしくは監督)にコネがあるだろうなという気はする。
日本橋ヨヲコはこういう設定が好きだから。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 04:04:17 ID:rCDbmiGK0
鏡子が理事長本人とかもやりかねないからな>ヨヲコ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 04:32:41 ID:qtx9DYas0
そういう厨設定やっちゃいそうだよなあw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:32:57 ID:XtNWpLhfO
そこまではやらないでしょ。
でも卒業したら次の理事長になって「わしが黒雲山学園理事長江田島鏡子である!」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:48:54 ID:Xgsqs7uG0
あるあるw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:51:09 ID:/WohiFqu0
三國の立場は一体?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:02:13 ID:6LmUw7Ni0
ねーよwwwwwwwww
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:57:43 ID:ARbBzwQG0
>>830
お間抜けキャラは必要だろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:33:02 ID:ZyHrETmi0
いまいち三國は持て余し気味だと思う。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:24:18 ID:3fVEZHGe0
実は、ここが極東の舞台の前身なんだよ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:47:24 ID:PwtxZtDH0
>>815
町蔵本人は出なくても話には絡むかも
通学途中に少年ファイト買って持ってきた学
それを見つけるルミコ
ルミコ「学ちゃん少年ファイト読むんだー、何が好き?」
学「あ、えーと、堺田町蔵先生のが1番好きですね」
ルミコ「そうっ!!いいよねあれ!!1番だよね!(キラキラ)」
学「そ、そうですね」(急なハイテンションにややビビり気味)
みたいな展開
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:13:30 ID:hU8iKlHE0
>>823
>この辺が自然に読めると思う。

別に理事長の子としなくても全く普通に読めると思うのだが?

理事長命令は、結果的に鏡子の以前からの要望が叶っただけであって、
要望が理事長に届いていたとしても、特別なコネによる権力の発動に該当しない。
不純異性交遊疑惑への処分として、誰も損をしない大岡裁きで妥当だし、
(疑惑への弁明の信憑性として、整骨師としての力を試されるのには必然性がある)
事の経緯を知ってる男子部は、むしろ寛大と認識してる。
女子部がどこまで経緯を知ってるのかは明かされていないから、
ユカが「シゲルが巻き込まれた」と認識してても不思議はない。
この場合、鏡子の特別なコネに「巻き込まれた」ではなくて、
魔女と揶揄されるような特別な性格と行動力にで辻褄が合う。

特別なコネがあるならむしろ、もっと早くに命令がある方が自然。

それと、もし伏線であるならば、三國との何らかの絡みがないのは不自然。

女子部で特別なコネがあるとすれば、OGで春高優勝メンバーの監督でしょう。

モロパンカワユス。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:56:08 ID:7K7TrqfY0
鏡子さんが前からトレーナーきぼんしてて、その時にたまたま例の事件が
あってちょうどいいやって感じでやらせたってだけだと思っていたけど
色々裏設定があったのね。
ヨヲコさんの漫画読むのはこれが初めてなので前作とのリンクやら
よくわからないことが多い。
機会があれば古本屋でもいってみるか。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:44:29 ID:KVDP4fKC0
むしろ強力なコネがあるのは陣内監督の方と考られるよね
そういったコネ関係が無かったとしても黒曜谷高校女子バレー部は優勝経験がある高校なんだからまた強いチームが欲しいと思うのは経営者として自然な話かもよ
特に孫が男子といえどもバレーボールをやってるんだから理事長ももしかしたら何らかの形でバレーボールに関わってた人物かも
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:54:00 ID:RUzjztUL0
>>777
ライトとスーパーエース(オポジット)は同義ではない。
モロパンはレシーブがいいし、セッターができるのでオポジットでない、
つなぎができてトスも上げられスパイクも打てるオールラウンドプレーヤー的な役割。

>>743
リベロといえども、人を押しのけてレシーブはまずい。
リベロは後衛で、味方のブロックや相手攻撃を見ながら、守備を統率する役目も重要。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:56:10 ID:gLt6Bt9b0
>>839
日本語でおk
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:23:16 ID:8RKgxhZkO
なんか変か??
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:52:52 ID:mADuCdjs0
俺もどこが変かわからん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 04:51:51 ID:gMakn9Mz0
日本語ではあるが用語ばかりで意味不明
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:31:53 ID:Fw9S4cm40
そうか?

少女ファイトに出てこない用語は「スーパーエース(オポジット)」
「オールラウンドプレイヤー」「モロパン」くらいじゃないか?

どれも、難しい言葉じゃないよな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:46:54 ID:LWQMx3Vt0
>>844
バカだな、オマエ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:45:47 ID:Fw9S4cm40
すげえショックだ。
年末にこんなこと言われるなんて信じられない。
しかもこんなバカみたいな人に言われたってのが一番腹立つな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:52:46 ID:E32j44+h0
>>846
(゚ε゚)キニシナイ!!
色々教えてくれてありがとう

ヨヲコ女史の来年のご活躍を祈願
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:54:43 ID:ecWKzVmf0
そうだな、>>844はたしかに馬鹿だ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 19:51:09 ID:jsgLKOym0
少女ファイトはバレーボールじゃなく別のスポーツであっても問題ないし
面白さに関係ないや、と思ってるんで
バレーの専門用語とかを使って解説書き込んでる奴見るとアホかと思う。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:00:09 ID:hPb7A6/C0
まあヒカルの碁みたいにプロから素人まで幅広く楽しめるのが少女ファイトだよね
ある意味すごいよな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:23:51 ID:Qfqf/Ev20
バレー漫画の話なのにバレーの用語多用すると「日本語で」と言われ
しょーがねーからバレー用語の説明すると「アホ」と言われ
分からんかったら黙ってるかググるかしろというお話

脱線しまくってリアルでのバレー選手の話とかはどうかと思うが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:27:51 ID:Q2NKTuoI0
バレー用語の説明ってどれ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:47:08 ID:Qfqf/Ev20
むしゃくしゃしていて言った
スレがちょっと殺伐とするならなんでもよかった
今は反省している
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:12:04 ID:Q8HEDY5c0
>少女ファイトはバレーボールじゃなく別のスポーツであっても問題ないし

確かに今のところは、バレーはあんまりストーリーに関係してないが、
実際漫画の中にはバレー用語が出てきてるし今後も出てくるだろうし、
アホかと言ってるお前がどうかと思うがな。

バスケに例えれば流川君♪、とかまでいけばアホといってもいいと思うが。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:34:21 ID:MDz+/5MYO
>>849は確実にアホ。
特にバレー詳しくなくても楽しめるし、詳しければ尚良しというだけなのに
何を履き違えたのか前者のみがあるべき読み方だとでも・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:18:58 ID:j+NYme0K0
イブニングの紹介小冊子にオリジナル紹介文が一ページだけ載ってて
かわいいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:34:29 ID:oGAudW9m0
今年もヨヲコ女史の漫画に期待!
ヨロシク
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 16:20:19 ID:fkcW1TkI0
煽りをまともに相手にするからだ
2ちゃんで相手を貶める言葉くらい覚えておけ。んでスルーだ
859前スレに貼った奴だけど誰か訂正よろ:2007/01/01(月) 16:33:42 ID:+ul2+TMD0
       相手チーム
○――――――――――○
 レフト   センター セッター
 Sエース センター レフト

<各ポジションの役割>
◆スーパーエース(ライト、セッター対角、ウィングスパイカー)
ただひたすらにスパイクを決めて得点をあげること。
 重要:スパイク決定力、バックアタック能力、高さと強打
 なくてもいい:レシーブ力(通常レシーブには参加しない)
◆レフト(エース、ウィングスパイカー)
主な仕事はサーブレシーブとオープン攻撃を中心とする様々なプレー。
攻守にわたるオールラウンダーとして能力が必要とされる。
 重要:レシーブ力、スパイク決定力、ブロック能力(高さ)、その他全て
◆センター(ミドルブロッカー)
主にブロックとクイック攻撃を行う。高さと敏捷性が重要視される。
※由良木の言うように現在のバレーではセンター(ブロック)がものすごく重要。
 重要:ブロック能力(高さ)、敏捷性、クイック攻撃能力
 なくてもいい:レシーブ力(後衛に回ったときは通常リベロと交代)
◆セッター
瞬時にゲームの状況を把握し攻撃を組立てるチームの司令塔。
※セッターの能力はチームの攻撃力に直結する。
 重要:正確で素早いトスワーク、判断力、経験、器用さ
 なくてもいい:攻撃能力、高さ
◆リベロ/レシーバー
レシーブのスペシャリスト。ただひたすらにサーブやスパイクを拾いセッターへと送球する。
※リベロは試合中何度でも自由に交代が可能。そのかわり攻撃参加(スパイク)やサーブが禁止されている。
 他のチームメイトとは色の違うウェアを着用する。
 重要:レシーブ能力
 なくてもいい:レシーブ能力以外

せっかくなのでまとめてみた。・・・と言ってもニワカなので間違いあるかも。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 16:59:12 ID:uTSQOtBJ0
>>859
おおおおお何ていうことだ。こういうレスを待っていたような気がする。
レフトって二つあるんだ。何で後ろの右側にいる人もレフトって言うの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 17:00:04 ID:uTSQOtBJ0
859はテンプレにしてもいいんじゃね?
862 【大吉】 【1440円】 :2007/01/01(月) 17:39:10 ID:cHiUVRKm0
それとポジション図にリベロがいないのは?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 18:32:53 ID:XyZ+YUfU0
>>860
どっちかが前衛にいるように基本的に対角でポジションをそろえる、ラシイ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:23:28 ID:ufl8892I0
>>860
>>863で正しいが、
それはサーブ権(って言うの?)が移る度に、
其々の位置が一つずつ右にずれて行くので、>>863ってことで。
前衛で一番右に来たらその次は後衛の一番右にずれて・・・。
>>862
リベロはレシーブの下手は奴が後ろに来たときに
その人と交代でレシーブ要員として入る為、
ポジションとしては決まった位置があるわけではない。
スタメンで出ることもないし。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:47:32 ID:RxEUBYkc0
補足するね…

>>859
>◆スーパーエース(ライト、セッター対角、ウィングスパイカー)

ただひたすらにスパイクを決めて得点をあげる、のはSエース(この名前を
使ってるのは日本だけ、世界的にはオポジット)であるけど、ライトではない。
ライトは通常、トスが上げれて(裏セッター的役目)繋ぎがうまく、レシーブもうまい
選手が望ましい。Sエースとしてライトポジションに入れば、>>859のとおり。

>◆セッター
>なくてもいい:攻撃能力、高さ
高さも攻撃能力もあるセッターのほうがいいです。

>◆リベロ/レシーバー
リベロとレシーバーは違う。バレーでプレーに制限がかかったり特権があるのは
リベロだけ。他のポジションの人は何をやってもかまわない。
また、リベロは守備を統率する能力が重要視されてきている。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:10:40 ID:COMecynZ0
凄い下らない質問ですが、エースという役割が居ないのに
何故、スーパー・エースと呼ぶんでしょうか?

何か歴史的経緯とも思えんし・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:17:26 ID:6AIUvWLg0
通常はレフトがエースだから。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:38:21 ID:COMecynZ0
>>867
書いてあったね。済まん。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:05:19 ID:WKxWuG4P0
2/23 少女ファイト(2) 価格未定
ってことで発売予定はこうなってますな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:12:47 ID:jGZaZVJ50
セッター 学
レフト   厚子 練
センター ルミコ 見せパン
ライト   モロパン

学はともかく、それ以外は結構妥当だな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:15:05 ID:itaRi/zA0
1年生だけが対象(2年生は出られない)公式試合ってあるの?
なぜ2年の名前がないのか不思議で。
練習試合ならまだ分かるから、そういうことかな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:28:40 ID:WKxWuG4P0
>>871
新学年が始まってまもなくで新人戦ってのはないだろうし
新人戦ってのも、秋ぐらいだろうし、それは3年生が抜けたチーム編成での試合だし。
バレーボールの高校の一年間のスケジュールは良く分からんが。
練習試合か、学が練習試合とはいえ普通の試合に出せる状態じゃないんで、
今回の試合みたいに何か特殊な状況の試合になるのかもしれない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:29:26 ID:jGZaZVJ50
1年生同士ということで話をつけて練習試合することはできるぞ。
白雲山あたりとやってくれれば盛り上がるな。話的に。

ま、先輩3人+シゲル・ミチル・三國との試合が妥当な線か。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:31:12 ID:jGZaZVJ50
>先輩3人+シゲル・ミチル・三國との試合が妥当な線か。
これだと差がつくから、相手は1〜2人減らすかもな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:43:02 ID:axX82Dm00
練習試合だろうから・・・2年3人+1年3人・・・って形で1年交代させて行くのでは
学だけは2年と交代なんだろうけど

ルミコに凄まれた後のモロパンカワユス。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:36:53 ID:JUGywm0O0
>>871
監督が持ってる紙「1年第1回ポジション適性」って書いてあるじゃん
2年生が入ってたらそっちのが不思議だ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 12:55:25 ID:MSLfWAmB0
ルミコは母親が、最愛の人に初対面で、本気でバットで殴りかかって
塩酸で脅しをかけ、チンコを手術しようとしたことなんか知らないんだろうなあ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:53:27 ID:efEZWyEQ0
っつーか久美子は1〜3巻まででキャラ変わりすぎだよなあ。いやそこがいいんだが。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:38:16 ID:bd52UXQaO
一巻はツンツン
二巻はデレツン
三巻はツンデレ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:32:36 ID:sjmc9lutO
留美子のいもけん殺法マダー?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:46:47 ID:u23z1qix0
2月に2巻発売!
イブニング次号は表紙!!
さらに来月&再来月アフタに出張掲載!!!
まんこ盛りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
アッヒャッヒャ!!!!!!!!!!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!!!!!!!!!!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:49:40 ID:QgrkcfYm0
mjsk
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:50:32 ID:u23z1qix0
mjds
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:40:04 ID:122kfuaK0
ドイツ戦車はやはりへッツァーがかわいい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:12:13 ID:+vWVAylV0
G戦ちっとも見つかんねーと思ってたら姉貴があっさり見つけてきおった。
少女漫画のコーナーに置いてあるとはうかつだったぜ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:32:09 ID:XHOqwsJ40
少女漫画のコーナー>探してくる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:33:43 ID:mbDlPPpq0
アフタ出張って、少女ファイトが? 今までの掲載分が載るんかいな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:52:39 ID:MXBGFN6c0
もやしもんみたいに告知だけみたいになったりしてな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:05:41 ID:Ub9MsDHx0
イブニングはもやしもんの時といい、他誌への出張が好きだな…
たぶん告知用の数P書き下ろし漫画とかになるんじゃないかと思うけど
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:29:28 ID:vm6Q/dcS0
もやしもんの時って「宣伝漫画描いたから連載減ページ」とかいう本末転倒なことになってなかったっけ……
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 02:13:04 ID:7yPg5m8E0
今週もページ少なかったけどいつもあんなもんか?>もやしもん
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:03:00 ID:SO/YV5RlO
アフタヌーンに出張とかするならイブニングに毎号載せて下さいオナガイシマス
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 10:27:44 ID:wjhcenq70
>>892
確かに「アフタに出張」は本末転倒な気がするよな…

ただ、「イブニングに毎号掲載」は今の隔号掲載だからこその
「少女ファイト・クオリティ」だとも思うので難しいのかもなあ…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 12:11:57 ID:+/RnzJZj0
じゃいっそアフタに移籍
月刊誌に移れば待つ辛さも減る気がする。朝三暮四っぽいけどw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 12:48:53 ID:qyH9u5XN0
>>894
付録のせいで縛られていて立ち読みできない(´・∀・`)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:54:30 ID:EiNujncm0
単価が高いし、アフタヌーンはヴィンランドサガ以外読んでないから困る。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:47:20 ID:2UNnfjsWO
>>896
蟲師ともっけと謎の彼女も読みなさい。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:19:39 ID:Phm6LNp00
>>895
だな。
少し前までは付録ついてても立ち読みできる小さな書店が近所にあったのだが、
残念ながら潰れちゃったし。
へんなおっぱいなんとかとかは付けられたらやだから
今のままイブニングでいいよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:47:16 ID:m6iJwAvV0
>897
ラブやんを忘れるとは何事だねチミィ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:16:58 ID:G0KGDsgd0
アフタに移籍すると萌え関係に力を入れられそうだからヤダ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:31:40 ID:1j3VKFDR0
でも監督のフィギュアは欲しい希ガス
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:40:22 ID:WsBZKcCb0
やっぱそのままアフタに移住する気なのかな?
それにしても練の自宅を訪れる意外な人って誰だろ?
シゲル?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:41:47 ID:a3rdssC90
アフタはかさばるから嫌だ
あと読んでると指が異常に汚れる
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:51:45 ID:OcX7UIFZ0
>>899
あとヒストリエもな。
アフタって結構粒ぞろいだと思わん?
少女ファイト移籍するというなら「歓迎するが?」
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:55:38 ID:ZoQIydMS0
デューダの新庄が、社会人に化けてたときの由良木に見えてしまう……
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:59:16 ID:V7y2rRF00
アフタかあ…おおふりしか読んでなかったがたまには別のも読んでみるか。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:00:43 ID:5CWFJnJ90
もやしもんの時もそうだったが、
イブニングが手放す理由がないでしょw
わざわざプッシュかけてるのに、アホか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:17:17 ID:DZSenfR40
ぷ〜ねこも忘れないで…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:58:13 ID:MRrMR8tP0
>>904
ヒストリエは年に半分も掲載してればマシってくらい遅筆だけどな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:29:37 ID:K4F01QsE0
アフタか、小学生の時読んでたな
サイレントメビウスって終わった?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:31:47 ID:XWHqaWTL0
>>910
アフタでサイレントメビウスやってたかな?
もしかしてネタ?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:03:32 ID:+ka1hkoe0
>>910
もう、おじいちゃんったら、またですか?
とっくの昔に終わってますよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 02:23:27 ID:18LqJJoo0
>>904
伊達にオタ漫画最強宣言はしていないって事だな
今はアニメ化ラッシュの波にあまり乗っていない所為でちょっと影が薄くなったかもしれんが
名作漫画や通漫画を挙げると結構アフタ産の漫画が出てくる
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:11:42 ID:Tw92TzGq0
女神さまって終わった?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:25:26 ID:qh3JzWxf0
>>914
同じ板に有るんだからアフタスレで聞けよ。

月間アフタヌーン総合スレッドPart80
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167407212/

ちなみに女神さまはまだやってる。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:28:48 ID:K4F01QsE0
>>911
ごめん 素で間違えたくさい
キャプテンアリスは、未だに家にあるから読んでたと思うんだけど
他何やってたかな ドラゴンハーフだったかな?

まぁアフタで連載するなら、六ヶ月ペースで単行本出せるくらいの
量にして欲しいな
だた今の藤島の量は、ケンカ売ってるけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:19:25 ID:rc7lGqlY0
>他何やってたか

菫画報
反町くんには彼女がいない
謎の彼女X、じゃなくってなんだっけあれ
仮面天使

スレ違いも甚だしいぞ俺達!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:52:13 ID:DW3f9GHG0
>>916
麻宮がアフタで連載してたのはアセンブラだかコンパイラだか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:06:04 ID:UrWsYpiT0
ふと思い出した名前なんだがコインブラって誰だっけ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:08:56 ID:DW3f9GHG0
コインブラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コインブラ(Coimbra)は、ポルトガル北部の市。人口16万でポルトガル4番目の都市である。

…さぁ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:10:41 ID:1PtBRPoK0
>>919
ジーコの本名。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:36:59 ID:CQ5sLIdP0
もしくは、それを元ネタにしたキャプ翼2
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 08:27:43 ID:4kHui9I70
もしくは硬貨で出来たブラジャー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:10:11 ID:UH0cWTrl0
イブニングってなんとなく華がない雑誌だからか
これは!っていうのが出てくるとこれでもかって位プッシュするのがうざい。
サトラレももやしもんも、過剰なまでのテンションについて行けずしぼんでいった感じ。
少女ファイトもそうならなければいいなあ、と思う。

REDと少女ファイトが同じ号に載っててくれればなあ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:35:00 ID:yv/AIGmk0
チャンピオンREDと申したか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:23:09 ID:7B4Ni7850
あと10日か。長いな…
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:56:30 ID:ZUXNoeKv0
じゃあ、しりとりでもするか。

りんご。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:22:10 ID:KpnY+6Am0
ごめん覚えてない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:35:50 ID:e+Y0uHYP0
いや〜ん、ばかぁ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:05:14 ID:yW4exC4W0
姉貴が最後に試合で見た景色
931バング スタイル ゴーゴーより:2007/01/11(木) 22:27:23 ID:0wmnxFbN0
きゅう長のクセにシャーペンを持ってくるなんて
僕が級長やったほうがいいんじゃない

つぎ「い」な
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:28:56 ID:C9jB7nc80
何もネタがないなら無理して伸ばす必要ないと思う
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:59:19 ID:Hw3+lcHi0
2月に2巻おめでとう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 03:00:10 ID:ogaLYdZ1O
次からテンプレに雑談禁止って入れないとな。
次スレは誰が立てる?
>>970くらい?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 08:36:35 ID:31Qv37BO0
しりとりなんざやりたくもないが雑談禁止とはまた極端だな。過敏すぎね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 08:47:48 ID:CEZNx03u0
そもそも何を持って雑談とするのかわからない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:26:56 ID:fcGGAGHF0
だれか次のスレまでに>>22完成させとけ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:21:48 ID:kjnP1BkaO
↑言いだしっぺの法則返し↑
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:30:25 ID:uoGUT+G/0
雑談と思わせてネタバレだったりする罠
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:06:15 ID:1eeDnnd70
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:09:02 ID:ogaLYdZ1O
>>936
F1話しの時いなかったのか?
めちゃめちゃヒドかったんだよ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:18:48 ID:oOUIiKh60
>>941
× 話し
○ 話
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:56:17 ID:I9MLjYTg0
雑談禁止ってwww
いったいこのスレは何のスレだよw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:57:04 ID:MrUbA2pW0
これ既出?
BS2(2/6 24:15〜)、BShi(2/7 18時〜)
マンガノゲンバ 日本橋ヨヲコ「少女ファイト」/宮下あきら「暁!!男塾」
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 14:33:51 ID:PZ4D6wQe0
>>934
つまりは顔文字だけで話せと。
そういうことだな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:13:51 ID:PWxq4TPQ0
>>944
宮下の方が見てみたいな。
魁の頃と一体何が変わってしまったのかを知りてえ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:31:18 ID:iAriTM970
ざっと漫画板のスレを20ばかり覗いてみたけど、
雑談禁止なんてテンプレに入ってるとこなんてなかったぞ。
だいたい授業中の教室じゃねぇんだから。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:27:10 ID:j6WDyrNjO
スレ違い禁止、といった方が適切か。
イヤ、当たり前かコレ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 16:38:36 ID:1lAP4rwJ0
バカな発言ってのはいつまでもイジられるもんなんだなぁ
気をつけようっと
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:04:55 ID:Z9QD/iOT0
何でもかんでもテンプレに書いて禁止するのも変な話で。
どんなスレでも、特にこれみたいな月イチ連載の場合、
話題が漫画からちょっと外れて雑談でも書かれない事には、
直ぐに落ちてしまうと思うし。
少女ファイトや日本橋ヨヲコの漫画の話から派生しての雑談は楽しんでる人が居るうちは良いと思うけれど。
保守とかいって、
何にもネタ書かないでレスつけるよりは良いかと。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:16:36 ID:YsbWc3V30
>>950
アホか
必要のない保守の為に雑談を奨励するのかよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:26:24 ID:1lAP4rwJ0
>>951
君の雑談の線引きがよくわからんのだが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:37:25 ID:Z9QD/iOT0
>>951
雑談って言っても、
話の流れで派生した雑談以外のものって存在するのか?
少女ファイトや他の日本橋の漫画の話から流れていったものじゃなくて
いきなり、無関係の話を書く奴は居ないと思うが。
>>927-931はおかしいとは思うが、
おかしかったら、流れを切るような話題を持ち出せば済むこと。
そうすりゃ良いだけなのに、禁止とかって決められても。
その雑談ってのは誰が判定するの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:41:37 ID:j6WDyrNjO
イヤ、そもそもがいきなりしりとり始めた奴に対しての発言だしね。
若干あてつけっぽい。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:18:02 ID:rDC/JH2E0
実は>>932がしりとりを続けていた件
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:18:38 ID:icKXj/0o0
>>951
雑談やめれ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:30:32 ID:7WBNmtuW0
じゃあ、保守がてらヨヲコ関連しりとりしようぜ。
これなら文句は出ないよな。まずは

日本橋ヨヲコ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:36:29 ID:kMVtzKT20
>>957
コラッ、しりとりなんて意味無いからヤメレ!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:16:28 ID:j6WDyrNjO
マロンでやれ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:27:34 ID:9NVrvYQ30
>>958
練習きつそうだよな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:07:29 ID:tqlU9nph0
涙が出ちゃう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:16:23 ID:l1Tfh01C0
流れぶっちぎって

シゲルは練のことが異性として好きなのかね?
俺は妹を大切に思う感情であって(或いは、真理の遺した妹を
守りたいという感情)、ミチルは勘違いしていると思うのだが。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:23:07 ID:j6WDyrNjO
シゲは姉とどうゆう関係だったかも確定してないしね。
小雪とのフラグもたってるし……。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:34:29 ID:Z/xGEPiU0
次回尋ねてくるのって誰だ? 小雪か?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:18:29 ID:L2laO8Fc0
>>962
血の繋がってる妹なんているわけないじゃないか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:29:56 ID:jkZaAi3Q0
>>963
由良木とのフラグも立ってるしな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 03:49:18 ID:wsQQXb9nO
間違ってたオサレのスレより抜粋

中学時代、G戦場ヘヴンズドアの久美子にハマり
制服のスカートに学校指定ジャージを黒ブラのみの上から着てリストバンド着用
髪型はベリショにして、いもけんぴをむさぼり食いながら歩いてた。
機会があれば誰かの顔をいもけんぴでひっかいてやろうとニヤニヤしていたが
誰も近寄ってこないので被害者は出ずに済んだ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:27:54 ID:Xje13OHIO
ヨヲコさんは意外と美人。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:01:17 ID:C7MlF89E0
>>955
俺はッ!気づいていたぜッ!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:38:34 ID:64fSt8Es0
>967
連載中、芋けんぴむさぼり食ってたことを思い出した。
アレは結構カロリー高いから皆、気を付けろ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:32:59 ID:wu8qLgRQ0
972970:2007/01/15(月) 19:04:22 ID:j7VjXUxS0
分かった。チャレンジしてくる。
しかし、そんなこと位、レス番で済まさずに
ちゃんと書いてくれてもいいじゃないか。(´・ω・`)ショボーン
973970:2007/01/15(月) 19:06:36 ID:j7VjXUxS0
立てたよ。
【G戦場】日本橋ヨヲコ女史Fight.6【少女ファイト】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168855557/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 05:50:35 ID:0UESWEfuO
あ〜、いよいよ来週発売か……。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:01:09 ID:piGai8Fl0
>>973
をつ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 11:18:01 ID:u40bveyL0
埋めがてら。ヒストリエスレから、岩明均と師匠故・上村一夫のエピソードだそうだ。
町蔵が都のところへアシに入った時の話を思い出した。

840 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2007/01/18(木) 00:47:14 ID:yr4a0m/M0
「アシスタントで覚えたこと」
故上村一夫先生のアシスタントになった1984年当時の岩城くん。
先輩に背景はどんなタッチでみんな描いてるか聞くと、「自分のタッチで」とのこと。
マンガ家とアシスタントの絵柄が違いすぎるととんでもないことになる。
例えば、少女漫画に多い紙細工のような人物に劇画タッチの背景は、人物が薄っぺらになってしまう。
アシスタントは漫画家の絵柄を引き立てる背景を描かなければならない。
上村先生に「僕のタッチで描いちゃっていいんですか?」と聞く岩城くん。
「いいすいいす、岩城くんのいちばんいい絵描いてください」と答える上村先生。
どんなゴチャゴチャ描き込んでも威勢のいいタッチで仕上げようとも、
上村先生の描く人物は背景を圧倒し絵全体を支配してしまう。
アシスタントたちが個性あるタッチで描こうとも、上村一夫の絵柄の個性と存在感が、
それらを統一してしまう。
「これが絵の強さというものか。マンガは全ページでひとつの生き物なのだ」と感じ入る岩城くん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:22:26 ID:ziW6dw3x0
寄生獣のあとがきのアレだな。
この影響で、岩明はアシをとらなくなったという。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:00:58 ID:cd6ULDV30
富樫もアシ取るの嫌がってるよな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:44:35 ID:JjFHWbYG0
アシなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:56:07 ID:UHgRGK3u0
アシとったら給料かかるから好きなときに休めなくなる
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:23:04 ID:eji5HVlE0
>>977
自分の絵に自身がないから?
982名無しんぼ@お腹いっぱい
アシスタントの絵をねじ伏せる画風じゃない(と思ってる)からだろうな。