佐々木少年 真月譚 月姫 /20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミック電撃大王』連載中の『真月譚 月姫』(作画:佐々木少年)について語り合うスレです。
 
<オフィシャルサイト>

 TYPE-MOON(メーカー)
  ttp://www.typemoon.com/
 TYPE-MOON(サークル)
  ttp://www.typemoon.org/
 月刊コミック電撃大王
  ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
 真月譚 月姫 Official Site
  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/tsukihime/index.html
 竹箒(TYPE-MOONの武内氏と奈須氏の個人ページ)
  ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
 すみっこ(漫画版月姫作者 佐々木少年の個人ページ)※しばらくお休みだそうです
  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumicco/

 前スレ 佐々木少年 真月譚 月姫 /19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157953963/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:02:43 ID:e3sfHrFb0
・真月譚 月姫 (コミック)
 月刊コミック電撃大王で佐々木少年が連載中の漫画。
 現在1〜4巻が発売中。

・真月譚 月姫 (アニメ)
 同人ゲーム 月姫を原作として放映されたアニメ。
 原作との内容にギャップがありすぎたため、原作ファンには嫌われることも。
 現在DVD全6巻が発売中。

・月姫 (18禁)
 TYPE-MOONが制作した1次創作の同人ゲーム。
 真月譚 月姫の原作となったもの。
 リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか…?
 現在入手困難。

・月姫PLUS-DISC (18禁)
 月姫の特典として製作されたオマケディスク
 修正ファイル、壁紙、オマケシナリオ等が入っている。
 現在入手困難。

・歌月十夜 (18禁)
 月姫のファンディスクとして販売されたもの。
 後日談のシナリオや短編等が収録されている。
 オリジナルキャラとしてレン等が登場。
 現在入手困難。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:03:36 ID:e3sfHrFb0
・月箱 (18禁)
 TYPE-MOONの同人活動の集大成として販売されたもの。
 月姫・歌月十夜・月姫PLUS+DISCが収録された。
 月姫・歌月はBGM新録。PLUS+DISCはオマケシナリオが1本増。
 現在入手困難。

・月姫読本 (18禁)
 通称青本。月姫設定集(黒本)と月姫資料集(白本)の内容に色々と追加されたもの。
 用語集には各キャラの深い話や二十七祖の事などが書かれている。
 現在入手困難。

・宵明星 (18禁)
 同人サークル 少女標本から出版された月姫の同人誌。
 ゲストとして武内氏が漫画を奈須氏が小説を書いている。
 一応、両作ともアンオフィシャルではある。
 現在入手困難。

・月姫読本 Plus Period
 月姫読本に歌月・メルブラ等の原画や設定が追加されたもの。
 宵明星の"Talk.""シエルさんインドです"も収録。
 青本の18禁部分とNotes.は未収録。
 現在書店等で入手可能。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:04:34 ID:e3sfHrFb0
・空の境界
 Web上で連載されていた小説。
 完全版は書籍として同人で発売された。
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
 現在書店等で入手可能。
 
・MELTY BLOOD
 同人サークル 渡辺製作所がTYPE-MOON(同人)と組んで作った作品。
 内容は月姫終了後の話で格闘ゲーム。
 オリジナルキャラとしてシオン等が登場。
 現在同人ショップ等で入手可能。

・MELTY BLOOD Re・ACT
 渡辺製作所がMELTY BLOODの追加ディスクとして販売した作品。
 MELTY BLOODの後日談的な話が収録されている。
 また、キャラにさつきとレンが追加された。
 尚、MELTY BLOOD本体がインストールされてないと起動しないので注意。
 現在同人ショップ等で入手可能。

・MELTY BLOOD Act Cadenza
 エコールがリアクトを移植したアーケード版。
 ストーリーは月姫未プレイ者用にきのこ氏が再構成。
 武内氏も新規グラフィックを多数追加している模様。
 使用キャラに蒼崎青子と軋間紅摩が追加。
 PS2版発売中。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:05:42 ID:e3sfHrFb0
・Fate/stay night (18禁)
 TYPE-MOONが商業化して販売した作品。
 初回版には小設定資料集、Fate/side materialが付属。
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
 現在、CD版は入手困難、3月29日にDVD版発売予定。
 PS2に移植決定。

・Fate/side material
 Fate初回限定版に付属していた冊子。
 いつもの如く設定資料が満載。
 現在入手困難。

・Fate/hollow atraxia (18禁)
 Fateのファンディスク。
 本編から大体半年ぐらい後の話の模様。
 武内氏曰く「商業化で歌月作ったらこんなのになった」作品。

・Fate/complete material (仮)
 TG編集の元現在製作中のFate公式設定資料集。
 ルート別に三分冊されているらしい。
 発売日未定(?)。

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:06:33 ID:e3sfHrFb0
・Decoration Disorder Disconnection.
 講談社ファウストvol.3、vol.6、vol.7に収録された奈須氏の小説。
 挿絵はこやまひろかず氏。
 他の作品との共有設定は現在はっきりとは見出されていない。
 現在書店等で入手可能。

・魔法使いの夜
 蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
 片手で数えるほどしか制作されていない。
 現在入手不可。

・氷の花
 奈須氏が執筆した小説。
 魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
 未発表。

・鉄の紋章
 奈須氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。
 当時の仲間内でTRPGが流行していたらしく、
 その中での最高傑作が鉄の紋章との事。
 有限会社ノーツで商標登録済。
 未発表。

・果てなく青い
 武内氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。
 色々アイデアを詰め込み過ぎて潰れてしまった作品だったが、
 その時のアイデアは今も奈須や武内の作品の中に読んで取れるらしい。
 武内氏の同人漫画ワルキューレの元ネタはここで生まれた。
 未発表。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:07:30 ID:e3sfHrFb0
・Notes.(Angel Notes.)
 ANGEL VOICEという同人誌及び月姫読本(オリジナル)に掲載された短編。
 奈須世界の未来、over count 1999。
 荒廃した世界における最後の純粋な人間と天使の話。
 TYPE-MOONという名前は元々ここから来ている。
 現在、入手困難。

・キャラクターマテリアル(Character material)
 月姫〜Fateを含む奈須ワールドのファンブック的位置づけ。とら・メロン・アニメイトなど
 一部書店で販売中

<その他>

 同人時代(月姫、歌月十夜、月箱etc)のものは入手はかなり困難です。
 オークションやP2Pの話題は荒れる原因になりかねないのでなるべく避けてください。

 用語や設定などで分かりにくいものがあったときは、
 "月姫研究室" ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/ に行ってみるとよろし。
 ただし想像、妄想も多いので注意。

 アニメやコミックから新規参入の人もいるので、
 ネタバレ的な内容を含む書き込みをする時は、一行目に<ネタばれ>と明記。
 ネタバレが嫌な人は<ネタばれ>をNG指定。
 ついでに<ネタバレ><ねたバレ><ねたばれ>辺りもNG登録推奨。
 NG登録は専用ブラウザで出来るので各自調べてください。

 漫画と関係のない原作の話題はあまり行き過ぎないようにお願いします。

 次スレは大体>>950ぐらいで
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:11:24 ID:hvyXc48Z0
>>1
乙。まる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:30:00 ID:TMEAu3Ab0
>>1
乙姫
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:53:51 ID:GKW/zdSC0
月箱が実家の方の同人ショップで3000円代で買えた〜
ようやく原作をプレイできるよ
月姫リメイクまで5年くらい待たなきゃ駄目かと諦めてたのにラッキーだった
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:55:20 ID:hvyXc48Z0
>>10
終わったら俺が5000円で買い取ってやるよ^^^^^^^^^^
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:57:47 ID:7anw7nfT0
>>10
過剰な期待はせぬ事だ。

教授の外見はメルブラとか漫画ばんで補完してやってくれw


>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:07:45 ID:oSpennZE0
>>1


>>10
殺してでも(ry
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:11:13 ID:Hblx9dAb0
これが月箱を殺すということだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:27:59 ID:7anw7nfT0
前スレ>>1000
乙だw
見事だった。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:35:26 ID:L9URZR3k0
竹月Amazonで買おうと思ったら、なんか値段が5倍近くに急騰してる!!??
819円→ 3,979 円   
http://www.amazon.co.jp/gp/product/475800188X/ref=pd_rvi_gw_1/250-9838844-1719407?ie=UTF8
いったいどういうこと!??
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:09:17 ID:rdqsDTEm0
ただのエラー、需要と供給のバランス。

どっちかじゃないか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:11:41 ID:X6s5QGnH0
それ中古価格だから
再販待ちで一時的にプレミアが付いてるだけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:26:36 ID:e31d7rmn0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader334801.jpg

一体何が起こったのか。
そして何故遠野家の電話番号がフリーダイヤルなのか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:27:15 ID:UNIbv0XT0
>>19見て思ったが…ヒスコハのピースは斬新だな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:41:20 ID:cJi6+wEB0
結構昔からある絵だけどなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:27:28 ID:oD3TaI6gO
>>1
ホントに乙…?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:48:21 ID:Z9g6mPUV0
<ネタバレ?>
しかしあれやね、次号はこのまま森に入るのかねー
原作と違って雨ん中だけど

佐々木センセー!一回でいいから夜の離れを描いてくれ!!
乳噛み削ってもいいからっ!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:02:32 ID:dxo20vc70
しかし何故愛知は26:13と言う中途半端な時間なんだ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 03:01:31 ID:dxo20vc70
今更誤爆に気づいた。すまない。
前スレあたりでうpされてた読み切りを再うpするから許してくれ。

傘 jyuuyon20145.zip sasaki
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:27:05 ID:bNlIcJsN0
どうせなら「〜フレンズ」もアップしてくれれば良かったのに…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:41:01 ID:rCmu76+C0
DIONの規制解除された上げるよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:58:36 ID:qbsIVS9u0
>>20
>>19見て思ったが…ヒスコハのピースは斬新だな。
ほんとだ!気付かなかった☆
>>18
ホントに再販されるんかなあ('A~)

29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:01:05 ID:/fFLp7Ss0
>>28
地方の書店または問屋をあたってみな在庫があるかもしれん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:11:30 ID:JzyIF6Hz0
で、武梨えりって男?女?女ならめっちゃ萌えるんだが。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:37:44 ID:rCmu76+C0
キンニクムキムキが自画像だが何か?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:48:06 ID:qnFxpx9v0
ボディービルをたしなまれているのか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:05:22 ID:rCmu76+C0
きのこだって美少女ライターと新聞で紹介された事もあるからな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:05:15 ID:HOTX2cH70
佐々木少年は美少年なんだよな?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:21:21 ID:dxo20vc70
実態は女だよ。かんなぎに描いてあった。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:47:55 ID:rCmu76+C0
まさか美少年が女だったとはな……
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:06:55 ID:fc4QgMBC0
佐々木少年って女性なの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:21:58 ID:vwbdM7Ll0
有名な話だ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:55:04 ID:KV8j/MUQO
今月は琥珀さんが微妙に黒っぽかったな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:15:03 ID:vwbdM7Ll0
そして艶っぽかった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:25:52 ID:6X40hgnh0
誰一人として嘘は言っておらず、アンカーさえあればちゃんと意味は通るが誰人として通す気が無いのが凄いなw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:20:01 ID:qJn6Z1JW0
今月の翡翠は白かったな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 02:16:47 ID:i/e73kKz0
今月の琥珀さんは何か違うと思ったらエプロン着けてなかったのか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 10:51:24 ID:PUFJZ4OD0
つまり琥珀ライトアーマーか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 15:23:52 ID:e20YZ9zI0
事実だけ言って嘘をつくという高等テクニック
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:52:37 ID:GG+WllLY0
武梨は女の子。佐々木はナイスミドル。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:29:58 ID:UezTJHaf0
>>25
サンインカ帝国の首都
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:43:21 ID:/xUmBFyT0
累計150万部って……一冊あたり375000人。
原作が売ってねえって文句が出るわけだ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 07:14:03 ID:v1Z3WgNc0
原作は10万本ぐらいだっけ?
・・・まあ実際にプレイしたのは30万人以上いそうだけどな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:12:01 ID:91RV/5lMO
ま、やろうと思えば正規の方法じゃなくてもいくらでも(ry
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:27:39 ID:jGWVASNW0
>>50 そう言う話は御法度じゃないのか?w

そう言う俺も原作未プレイ。アニメやらコミックやら同人やら読本やらメルブラやらで必死に補完してるが、
どうしもネタに完全にはついて行けないな。
アリスソフトよろしく、ファンクラブ限定で月姫他を通販してくれないものかとは思うのだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:29:33 ID:6KIt9hf70
>>49
ソース希望。
そんな売れてたら難民は出ないと思うんだが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:43:11 ID:s6xnHwfh0
同人時代の明確な明確なソースは無いはずだ。

確定情報は初版が1000枚でそれを数年がかりで売り切る計画だったとか。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:19:21 ID:qD5EwNa30
そういえば俺が原作を入手したのは2年ほど前で
(有名どころのみ)同人PCソフトも買い取って中古販売する怪しい店からだった。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:20:36 ID:Akp9+F6b0
>>54
地方ではよくあること
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:06:37 ID:8Hftxfqc0
今月の読んだけど分からんなぁアレ。
ちょっと目が虚ろになってるけど微妙…

余談:
今月号は付録のスパロボ本が目当てだったのだが…見事に期待を裏切られた('A`)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:16:38 ID:9DIVHYorO
最近展開遅いな
早くさっちんを(ry
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:36:19 ID:IkpdI/uX0
学校を休んでそのまま消えるとか?
あれって誰かに狩られたってことなんだろうか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 12:30:55 ID:DIFbSMJa0
>>58
またまたご冗談を・・・(AAry
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 12:49:00 ID:EUNgShGr0
さっちんの宿星はおそらく天暗星
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:07:26 ID:jVl3m6DJ0
実力不足ですみません。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 15:43:47 ID:LTb5z5mc0
少年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:39:33 ID:dJ+0ZWgQ0
おそらく真月嘆のさっちんには危機回避能力がある。
家族で予約していたホテルで惨劇が起きる日に熱を出してキャンセルになり難を逃れた。
このような悪運の強さで最後までいくだろう。
ホテルの惨劇を回避したばかりで吸血鬼騒ぎが終わってないのに
さっちん1人で夜道を出歩くはずもなくw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:20:16 ID:jK5A++GVO
父母死んだのに隠してるんじゃね?実は自分だけ生きてたとか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:35:40 ID:XSQPArLo0
まあ、アルクルートに遠野家ルート混ぜてさらに幻のさっちんルートまで突っ込んだらシナリオ崩壊するな。

まとまったらゴット佐々木少年と呼ばさせてもらう。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:32:43 ID:dJ+0ZWgQ0
この段階で死徒さっちん出したらロア四季がさっちんを下僕として使うことになるな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:58:17 ID:aXJXll/kO
>>66
なんでやねん
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:05:17 ID:9E19Wkkq0
いや、むしろさっちんがロアを倒してラスボスに。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:48:42 ID:O62J4KO2O
つまりこうか

ハルオ「ククク、随分威勢が良いが、こいつを見て同じことが言えるかな?」
さちん「遠野くん…」
志貴「弓塚!?テメェ、弓塚に何をした!」
ハルオ「何と言うこともない。この女の普通から外れたいという望みを叶えてやっただけよ」
さちん「そうすれば、遠野くんと同じになれるから」
ハルオ「ふはは!さぁやれい弓塚さつき!奴も仲間に引きずり込んでやれ!」
志貴「くっ…やるしかないのか…!」
???「そこまでです!」
ハルオ「このスパイスの香り…まさか!」
志貴「シエル先輩!」


〜つづかない〜
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:50:04 ID:M/uMjKiT0
シリアスな場面だったのに台無しじゃないすか尻先輩wwwwwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:08:12 ID:bxkfwyVf0
志貴「弓塚!?テメェ、弓塚に何をした!」

志貴「弓塚さん!?――オマエ何をした」

じゃないか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:18:06 ID:WU/B1s6v0
>>68
それなんてHeaven's Feel?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:14:04 ID:pKnshUH10
>>67
自分を死徒にした親には逆らえないから。
歌月で唯一出番があった「遠野家のコン・ゲーム」がそうだった。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:16:54 ID:h/g7Ce+W0
>>73
立ち絵はともかく出番はもう1回あったじゃないか。
コン・ゲームは二次創作だから実際にあそこまで影響力があるのか分からんし。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 12:47:32 ID:sSElK25hO
>コン・ゲームは二次創作だから

まて。
それはきのこが公式設定に反する描写をそのまま載せたと言うことか。
それともチェック自体してないと言いたいのか貴様はっ!w
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:05:14 ID:J48Qg4VO0
漫画版って御大が「ここの説明はこういう風に――」とか指示する時もあるのかなぁ…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:22:44 ID:F9equj3p0
なぜ御大
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:36:03 ID:Ru7NZEWK0
きのこと御大を取り違えてますね^^
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:36:58 ID:aQULqIsX0
漫画板では良くあること
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 14:14:02 ID:J48Qg4VO0
あ、しまった。

戒めにメルブラスイング(泥人形)回してくるぜ orz
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:24:30 ID:bQiWe3Zo0
大分話が進んできたね、もうすぐ終わるのかと思うと・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:02:04 ID:7Pn9Wi5+0
あまりダラダラ続けられるよりいいさ
過去編や番外編、シエル先輩の退魔道中記など他にも書くネタには困らないだろう品
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:14:38 ID:Ru7NZEWK0
原作であんまフォローされない遠野の親戚とか魔とか混血とか退魔組織の話とかやってくれると嬉しい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:17:52 ID:YL5vO+0g0
原作買ったんだけどこんなに長いもんだとは思わんかった。
漫画読むんならぜんぶやったほうがいいの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:20:41 ID:Ru7NZEWK0
多分、全部の話が関わってくるからやってみな
高い金出して買ったんだろうし長く楽しめるのは良い事だろう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:25:09 ID:YL5vO+0g0
>>85
そっかぁ琥珀って最後にやった方がいいの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:27:12 ID:Ru7NZEWK0
公式推奨ルートが
アルク→シエル→秋葉→翡翠→琥珀
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:34:03 ID:vf53Yzls0
そして最後に気に入ったキャラでもう一周
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:39:07 ID:YL5vO+0g0
所々、日本語のおかしい所がかなり気になったがまあ仕方ないか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:41:41 ID:Ru7NZEWK0
その後
プラス+ディスク→歌月十夜→月姫読本(同人)→MELTYBLOOD
→Re:Act→ActCadenza→月姫読本PP→空の境界→Fate→hollow
→CharacterMaterial→DDD

までやれば完璧だ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:44:11 ID:h/g7Ce+W0
>>86
そもそも琥珀ルートは翡翠ルートの後じゃないと進めないし。
俺はアルクェイドルートを最後にやったけどな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:49:20 ID:sSElK25hO
俺は
アルク→シエル→さつき→秋葉→あきら→蒼香&羽衣→翡翠→琥珀→紅摩→きのこ

の順でプレイした。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:50:14 ID:8md5owsr0
四季ルートやってないのか、勿体無いな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:18:28 ID:Wemd8ITO0
アルク、秋葉、翡翠、琥珀、さっちん、イカとやって後は放置しちまってる
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:34:35 ID:VYX58rsD0
ぐはー!>>80だがスーパーの買い物の帰りにメルブラ回してきた。
志貴…よりによって最も呪われてる顔が('A`)
もう菌糸類と御大を呼び間違えないYoに注意するYo!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:35:30 ID:WxslyCvWO
どう考えても琥珀がヒロインです
ありがとうございました
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:07:24 ID:vbpc34uh0
ギリギリの超突貫でシナリオ作られたおまけヒロインが何を偉そうにとか思ってはいけないんですね^^
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:25:51 ID:3VqGGQPj0
さっちんに比べればマシさ。
さっちんに比べれば・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:28:00 ID:PWLzEd8e0
ロア→べガ
さっちん→豪鬼

的なラスト展開で
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:44:31 ID:JnuQ9zkf0
怖いよ、そんなさっちん・・・。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:02:27 ID:FIG+8ZN5O
いや、対化け物戦だとさっちんは普通に怖いぞ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 05:45:54 ID:oQKAA6vkO
さっちん、月姫唯一の癒し系だったんだけどなぁ…そう
リ ア ク ト が 出 る ま で は
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 07:07:34 ID:jeQXDh7QO
>>102
腕をグルグル回す辺りはかなり癒されますが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 07:57:25 ID:62vT99LuO
原作やってみたらさっちんの位置付けが
遠野ルートにおけるネロみたいな感じで笑った
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 09:08:36 ID:UeOek1YS0
つまり存在しない空気のようなものだと?w
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 11:12:51 ID:Z30eEXAnO
殺す

さっちんを悪く言う奴は殺す
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 11:18:46 ID:rbtcq9SkO
悪く言ってねえ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 12:45:21 ID:NNOcSrGT0
さっちん好きなら裏ルートは飛ばしたりはしないよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 13:25:49 ID:DcVoJD4t0
やーいやーい
さっちんのツインテールー! けなげー! 一途ー!
白い太ももが煽情的すぎるんだよー!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 13:56:08 ID:q8qSH5/60
>>109 あれはツインテールとはまた違うものらしい。

 ところで、まだまだ駆け出しの俺には区別がついていないのだが、
「御大」と言った場合は作務衣でパイポくわえた人(メイドマスター?)を指すのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:02:57 ID:7UOI0ytr0
ツーサイドアップじゃなかったけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:06:51 ID:4lSJ6uGt0
パイポは違うがそんな感じ
頭にバンダナ?っぽい物、服は作務衣のメイド好き
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:06:43 ID:uH8Wuysc0
武内氏が「御大」「TYPE-MOONのえらい人」で奈須氏が「きのこ」「菌糸類」
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:57:34 ID:hwALNt4b0
さっちんはツインテールではない。
だが志貴は愚鈍だ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:35:07 ID:AzHPkkKq0
誰が上手いことを(ry
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:45:23 ID:rFmdibTL0
>>90
さっちんの同人誌を出すに至るのが完璧だろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:30:15 ID:S26Ba/Jt0
さちーんも某秋葉も凛もツインテールじゃない。ツインテールは何処だー!

って思ったがあの姉妹がいたか…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:32:05 ID:bcP/iboJ0
完璧なツインテール=完璧なエビ味を想像してしまう・・・。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:55:23 ID:86/llaoPO
それなんて怪獣?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:11:04 ID:Yf1QQiwH0
「竹月」第6版でたようだ☆
一時期は4000円近くまで高騰してどうなるもんかと思ったけど、やっと
買える♪
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:36:01 ID:r0FVicUZ0
さっちんに新たな固有結界「ツインテール召喚」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:34:26 ID:EMxWzLVa0
>>120
なんじゃそら。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:39:32 ID:Cz23dSDT0
>>120
Google検索したら中国語だらけの結果が出る…なにかの隠語か!?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:45:29 ID:m0gOTUvqO
竹月しらない輩はカエレ(・∀・)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:22:56 ID:hTEpHjdX0
理解に6秒ほど要した
わざわざ漢字に直さんでも
っつーか市販のもんなんだから、普通増版かかるだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:56:30 ID:EMxWzLVa0
ああ、武内御大の読みきり月姫か。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:34:19 ID:Cz23dSDT0
気になって戻ってきてみた…竹月って武梨女史のアンソロのことか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:48:22 ID:EMxWzLVa0
>>127
マジレスするならその通り。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:51:17 ID:e+4+LR3h0
竹月
take tuki
take moon

何でも略せばいいってもんじゃないだろ(´・ω・`)
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:03:12 ID:witLu4dP0
ジャーゴンは妙な連帯感を生むからな…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:42:22 ID:bBTobHbE0
それなんて怪獣の名(ry
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:49:21 ID:lOVxKnd40
>>129
略してるってよりタイトル読んだままのような気がする
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:45:56 ID:CN16GSsJ0
作者自身も意識してるんだろうな>TAKE MOON
でもそれなら『竹月』より『武月』の方が正しいんじゃないのか?

あ、でもこれが佐々木少年なら『佐々月』ってなるが『笹月』の方がそれっぽいな。

―――はっ!『竹』と…『笹』ッ!?
こ、これは一体!!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:57:08 ID:DDQHjXps0
TAMOONはどうか知らんが、お前のそれは魔境の一種だw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:17:43 ID:+M5rIVPE0
正直アンソロは多すぎて興味薄
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:27:21 ID:dlPE6KEoO
竹月吹いた。そんな略称、某型月板でも聞いたことねえよ。

>>135
それはちょっともったいない。竹梨さん含め、佐々木月姫に劣らないクオリティの作品も多いよ。
眼鏡の人とか、眼鏡第一人者の人とか、眼鏡大明神の人とか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:31:16 ID:DDQHjXps0
TPO氏のは買う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:11:27 ID:WpgJp8+Y0
>>136
待てw。

確かにあの眼鏡ンジャーな人は安定してるが。
きのこ氏と元ネタガチバトルができる偏り方を安定して保っているのだぞ。
見知らぬ者に薦めるには…うん、いいかもw
型月チーム本来の混沌根源を知るには。

アンソロ内で、ネタも含めた漫画としての面白さを見せてくれてる人は多いと思う。

しかし絵の技術的には、佐々木少年氏、武梨えり氏、二人が双璧だと
自分は思ってるんだけど…あと誰がいる?
桐嶋氏、西脇氏は…二人からワンランク落ちる気がしてるのだが。
特に戦闘シーン。

ああ、そうだ。俺も「竹月」なんて略称は初めて聞いたな。
どこで流行ってるん?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:16:04 ID:RlnVyFhh0
俺は自称清純派とTp氏のしか買ってないな。
TAKEMOONは知るの遅かったから手には入んねぇ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:34:27 ID:8rEBwrUd0
俺もたぽ氏のはかかさず買ってるなw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 04:27:18 ID:WpgJp8+Y0
あー、確かに俺も
たぽ氏の名前が入ってれば安心して買ってるなw

>>139
TAKEMOON、丁度再版されたとこだぞ。本屋で注文すれ。
もしくは漫画専門店は近場にないかね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 05:29:38 ID:xYRktXi10
桐嶋は原作無しだとキツイのは分かっていたが、原作つきのメルブラもあれじゃ・・・
アンソロは有象無象が多いから読んどいた方がいいかもってくらいだな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 05:53:07 ID:aTn8+N5QO
俺はバター軒氏もいいなぁ。

あと、たぽ氏は確かにガチだw
しかし、中村博文氏の漫画とか読んでみたいんだが、この人いつも表紙描いてるだけなのな……
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 05:59:41 ID:X/a2T19vO
TP氏はいのふるhpの更新が…以前は「大丈夫かこの人?」って勢いで、漫画・イラスト込みでほぼ一日おきに更新してたのに…
あとアンソロでは最近見なくなった人も多いね。ベンジャさんとか神だったんだが。あと吉田氏は暗黒神だった。

…どうでもいいけど竹梨さんの「かんなぎ」コミックス一巻付属のポスターには吹いた。御大…。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:26:37 ID:Pu4lTvWdO
吉田と聞くと吉田創しか出てこない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:31:49 ID:nhjtH59/0
その吉田だと思うぞ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:58:52 ID:E55k5iLW0
五月の人は型月ブースでハルヒ本出して御大に怒られたとか何とか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:29:21 ID:Wx9BcHfo0
>>145
俺は戦車しか・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:18:38 ID:RS8Ww79B0
たぽって人気あるのか…信じられん。
前にDEAD END2巻買ったけど、ひたすらギャグが空回りしててまともに読んでられなかったんだが…。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:27:21 ID:nhjtH59/0
ギャクメインではトップクラスの二次作家じゃないかな。

型月との付き合いも同人時代からで、時々疑問に思って設定とかを
直にきのこや御大に聞いてくるという美味しい事やってくれるしなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:09:57 ID:aTn8+N5QO
>>145
吉田氏はどっちかというとスパロボ寄りな気がするわ。
カツいじめネタならこの人の右に出る奴はいないし。

>>149
たぽ氏のギャグは、GS美神の椎名氏や、ハーメルンの渡辺氏のような怒濤の畳み掛けが持ち味だから、欠点としてギャグが空回りってのはあるかもね。
俺のような世代直撃にはそれがたまらんわけだがw
最近勢いのいいギャグ漫画少ないからなぁ……

>>150
セイバーがどうやってギネヴィアと子供作ったのかとかなw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:31:27 ID:hmyRcqjJ0
男同士でも妊娠できるんだから、
何も問題はないさ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:42:21 ID:X/a2T19vO
たぽ氏との初めての出会いはアンソロ「蒼月祭」からだったな。
なにげに桑原ひひひがシエルネタで漫画描いてたりしてビビった記憶があるが、
やはりたぽ氏は異彩を放っていた。琥珀さんネタだったんだが、読んだあと天才だと思った。
そのあと氏のホムペ行って漫画と日記読んだ頃にはもうメロメロになったよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:22:47 ID:aTn8+N5QO
>>153
某クズ勇者の母親が憑いてた琥珀さんかw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:16:14 ID:lAlaPloY0
>>144
ベンジャミンならなのは同人だしてなかったか?
あと某雑誌でメイド少年ものを描いているような
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:55:18 ID:hLMZhMJF0
未だにレンネタなら同人誌で出してた
それとREXで鬼の話もかいてたな

たぽさんはあれは一度ツボにはまるとノンストップだもんなwww
まとめて読むといい意味で最悪だw
157139:2006/11/03(金) 02:41:56 ID:Sigpy2EQ0
>>141
再販されたのか、知らんかったわ。サンクスw
でも近場に専門店とか無いしなぁ。
車で1時間くらい飛ばせばメロンやら大型書店くらいあるがそれ買うためにに行くのも面倒なんだ。

>>149
まぁ合わん人には空回りで寒く見えるかもな。
>>151の言葉を借りればTP氏のギャグは20代あたりが直撃世代になるのかな?

あとほとんどのヤツがたぽ”氏”になっててちょっとワロタW
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 08:43:15 ID:M+Vau2LQ0
>>151
慎二の悲壮な覚悟とかなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:32:01 ID:LmheJFB80
アンソロ読むと同人の世界の横のつながりと出版社との癒着とが見えるような気がする
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:14:53 ID:uoM7LPmWO
癒着言うなw
プロとしてやってくなら出版社との繋がりの有無は死活問題なんだぞ。

アンソロで見知った絵が商業のエロ漫画で見掛けるとなんとも微妙な気分になるな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:20:07 ID:M+Vau2LQ0
つーか、それを悪いというならこのスレは存在しねえw

まあ、横のつながりも出版社とのつながりも無い孤高のオリジナル同人作家が
自分のサークルの活動だけで出版社に目を付けられてメジャーデビューできたら
凄いよな。

……小説ではあったな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:59:31 ID:Zh9hO/500
士郎正宗ってそんな感じでデビューしたんじゃなかったっけ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:36:53 ID:rAlDAtkV0
しとね信者さんはいませんかー?
あの人の独特のタッチとネタの構成は良いよね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:38:35 ID:uoM7LPmWO
今は高遠るいだ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:47:07 ID:TzkZwB3DO
しとね氏、確かに面白いんだが……姫アルクがエクスカリバー振り回したのに燃えまくってから、その数ページ後のアレがトラウマになって苦手意識がな……
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:54:29 ID:nW2ojmsd0
まぁシエルネタとかもダークさ抜群だったしな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:59:18 ID:M+Vau2LQ0
>>165
詳細を教えてくれ。

オチだけでも良い。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:33:46 ID:TzkZwB3DO
>>167
まずストーリーだが、死徒の軍勢に教会軍が対抗し、それに姫アルクが教会側に味方するというお話。
で、最後は姫アルクが空想具現化でエクスカリバー作ってまとめて消し飛ばすんだが、その後しばらくして戦場の跡地から白骨化されたセイバーが発掘されるorz
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 17:32:38 ID:M+Vau2LQ0
>>168
最後の一行が実にしとねっぽいなw

それはそれとして最近の紳士亜は一時代前のバギ過ぎないかと思わんでもない。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 00:18:28 ID:VmVnfH3h0
ちょっと前のバキが好きだった俺には紳士亜は燃料だよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:40:23 ID:oGaBNJwK0
スケルトーーーーンッセイバァァァーーーッッ!!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:22:26 ID:oF+BT0eB0
もはや佐々木の月姫どころか原作すらかすりもしなくなった件について
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:57:33 ID:qcO9ogBj0
かろうじて原作者にかすってるなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:21:00 ID:F7L4i6yrO
さっちんが出てくれれば何でもいいよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:58:54 ID:Ma4NauYk0
そうだな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:03:23 ID:k4cLY0uRO
有彦は俺の嫁
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:08:00 ID:aJaokYU+0
ネコ好きなんで白い方のレンは貰っていくよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:17:45 ID:IWuHtp1u0
じゃあ猫アルクは俺が頂く
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:47:37 ID:IyPDEEAe0
なら俺は琥珀さんに薬盛られてくる
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:42:02 ID:lm1lLq5W0
ファンタズムーンは(ry
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:43:25 ID:I4NI+jUP0
じゃあ俺は、こっそり式をもらっていきますね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:50:39 ID:IyPDEEAeO
なら俺は白と黒以外の縞、虎、ブチのレンをいただく。
ゴレンニャー!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:20:51 ID:3Gtr9SmKO
なら俺は朱鷺恵さんに美味しく頂かれてきますね。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:50:17 ID:0eQQO/xH0
黄理をくれ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:43:20 ID:q3UA3ceK0
せっかくだから俺は羽ぴんを貰っていくぜ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:18:47 ID:IE7mKjQY0
せっかくだから俺はメイドに洗脳されるぜ!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 15:02:23 ID:/aZHKvRV0
じゃあ俺はシオンと一緒に研究してきますね!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 15:41:28 ID:QdrobMuM0
じゃあ俺は先生を探してくるぜ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:37:02 ID:auk5FTtA0
ちょっとゴドーと愚痴りながら飲んでくるよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:49:05 ID:rhqhDexS0
なら俺は先輩とパン屋を開いて一生幸せに暮らすよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:07:09 ID:hPZqxxhr0
>>189
自分は瀬尾が一緒に盛り立てている酒屋に来てくれれば、
サービスするぜ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:48:29 ID:E/5kzl7jO
教授とMAXが四者面談に付いてきてくれるって
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:09:15 ID:AbJUCTsX0
>>176からの流れがキモすぎる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:37:57 ID:TmpZzB/E0
型月のスレだから仕方ない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:18:35 ID:7oUlT6sG0
佐々木少年の月姫漫画について語るスレなのに平気でスレ違いのことをやる
もっと相応しいスレに移動しろとか漫画について語ることがないなら黙ってればいいのに
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:40:33 ID:yaUNFLjE0
俺はこの流れ嫌いじゃないけどな。
話題がなくて過疎るくらいならこうやって少しでも人口を維持してくれたほうが、
いざ本題に入ったとき喋る人が増えそうだし。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:45:33 ID:7oUlT6sG0
>>196
大王出てもコミックス出ても語らないのが多すぎる
出た直後で語るべき時期にも他の話題やって肝心の漫画の話ろくにしないし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:05:10 ID:Cj4JsgJs0
それはそうとアキラは俺が貰っていきますね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:34:22 ID:WekuYRRF0
遠野邸って勝手に入りこんだら殺されるのかな一般人でも
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:49:47 ID:sN5AIxkp0
>>196
ナカーマ
正直、ネタバレな話するよりは安全に人口維持かつマッタリできるしな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:52:35 ID:3yahHhfx0
>>197
まあ所詮便所のラクガキだし、
著しく脱線せずにある程度まとまってれば良いんじゃね?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:53:33 ID:ukhwAs1x0
そして我々連れション共同体
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 04:11:13 ID:hPeCo68r0
ぶっちゃけ単行本出ても話題なんか無いでしょ。
月姫のゲーム出たの何年前よ。
公式ストーリーの展開なんて月厨の人なら皆知ってるだろうし。

ならそれをどう料理するかと言うアンソロ作家の腕の方が
話題に上がるのも無理は無い。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 06:45:06 ID:Q8yDtDTxO
>>203
居直るな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 08:18:09 ID:gR0mojdV0
自治したいなら自分でネタを振ればいいものを……
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 09:48:48 ID:Oqw7AwBY0
>>199
原作?では入り込む前に処理されそうな台詞がなかったか?その割に人外は入りまくりだが・・・。
漫画版はどうなのかな?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 10:30:36 ID:VwpZAgbZ0
コミック版は安定して高いクオリティ保ってるから逆に語ることが「ない」んだよな。
今回も良かったで終わってしまう。

住人がこのクオリティに慣れてしまったのが良いのか悪いのか・・・
毎回アニメ版みたいなデキだったらそれはそれで荒れるが。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 11:25:42 ID:DwwZQDeJ0
あるとしても、オリジナル要素込みの展開予想くらいだしねぇ・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 11:30:15 ID:gR0mojdV0
最大の地雷原になりえたシエルvs秋葉もおおむね好評だったしなぁ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 12:38:25 ID:WekuYRRF0
アルクVS秋葉で
秋葉コテンパンにされないかな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:06:40 ID:9NR/Vqv90
では月姫の再アニメ化について・・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:36:10 ID:Lp9GopEf0
ヘルシングみたいなドリームはそうそう無いんだぜ?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 15:02:00 ID:gR0mojdV0
実写への悪夢を語ろう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:53:14 ID:aRyVE9B50
脱線で盛り上がるのはどこもいっしょ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:17:47 ID:rqQmQ4bL0
ガイバーも何回かアニメ化したよね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:34:37 ID:gR0mojdV0
その間に掲載誌が何回潰れてることやら。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:36:08 ID:gRMn5qDT0
つーか最近の外人はマジで月姫本編を翻訳して楽しんでやがるんだな。

――――――見事だ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:29:55 ID:9mpycG8d0
そして見えてくる悪夢…

『月姫は我が国が起源ニダーッ!<`∀´>』
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:30:33 ID:ukhwAs1x0
あいつらポケモン自分で作った気で居るからなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:42:15 ID:VRQ2dumu0
>>218
「ナスキノコはパクリニダーッ!謝罪と賠償を(ry」
こうですか?分かりま(ry
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:13:11 ID:SHu3o/3O0
>>220
まぁ韓国だし・・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:30:22 ID:RPWTln1j0
てかもうやってなかったけ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 04:53:54 ID:xXj1SE5QO
>>222
中国でもあったよな。
そしてあの邪神セイバーが……
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 07:25:50 ID:kQPyimhV0
そういや月姫マンガの翻訳版が海外で出てて話題に上ったことがあったな。
AmazonでもGETできるし。

当時はピッタリじゃね?って思ったがここ最近の和風な展開は
英語だと違和感がありそうだ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 12:07:44 ID:U0j4vcLN0
>>213
Faith/stay knightのことかぁーーーッッ!!

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
(※心臓の弱い方は注意)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 12:39:14 ID:8qQNaa0f0
>>220
ちゃうちゃう。奴らの事だから「ナスキノコはチョパーリに強制連行された韓国人ニダ!」となるに決まってる。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 15:52:04 ID:QTe+pG9a0
―――――――――――なんてことだ。▽
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:17:10 ID:98aGEXVM0
―――――――――――なんて・・・無様・・
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:50:58 ID:Nfzn4Y1V0
ここ何のスレ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:57:08 ID:/LLYk/L10
漫画版月姫真月譚のスレだよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:01:59 ID:avY8pJyK0
本編はどれくらい話進んでるの?
単行本でしか読んでないから
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:02:13 ID:kQPyimhV0
店「なんで漫画版の話せずにヲタ話に花咲かせてるんスかwwww」

客「楽しいんスwwwwサーセンwwwwうはwwww」

店「スレ違いなんだよクソが――――死ね」

客「サーセンwwwww自分まだ死にたくないデスwwww」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:32:22 ID:/LLYk/L10
>>231
ちょうどオリジナル展開に入ったところだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:59:09 ID:C+VwZZfSO
>>232
イミフに載ってたよなw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:28:12 ID:E0LrPVlp0
>>231
8/死
8day/October 28(Thur.)
のあたり
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 03:11:40 ID:ycGOiFzZO
オイオイwww
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 18:51:09 ID:+cHspnFW0
そろそろアルクの活躍が欲しい訳だが……
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:10:25 ID:bbLO5vNF0
自分はアルクvsシエルが見たいのだが描いてくれるだろうか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:16:19 ID:+kOH8k820
どの程度の対決かにもよるな
ロアが表に出て来た以上、それほっぽって第七聖典やら黒い銃身やら
使った本格的な戦闘に陥る可能性は低そうだし
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:21:38 ID:inz+Zj/K0
でも空想具現化やフル装備シエルが見られないのはいささか寂しい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:30:49 ID:qZqC5YKB0
佐々木少年はシエルスキーだからきっと何とかしてくれる。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:15:55 ID:ahVSIMJr0
メルブラ漫画で暴れてるけどあれでは駄目か?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:22:58 ID:dUwnvsiX0
アルクェイド出てねえし。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:24:21 ID:2Yuc/xZH0
一番新しいコンプでアルク出てきたけどな。メルブラ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:27:48 ID:dUwnvsiX0
最近掲載誌自体を近所で見かけねえんだ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:39:31 ID:n7zMFDlm0
シエルがアルクにボコボコにされる話
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:50:37 ID:vc9nkqDu0
>>242
好きな人にはスマンがあっちは絵が・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:51:56 ID:dUwnvsiX0
猫口アルクはちと微妙だと思う。

だがピンポンダッシュアルクは想像の斜め上だった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:22:42 ID:sXvYyt7v0
絵はともかく、ちょっと性格が違うんだよなあっちは。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:33:58 ID:l3+5GOoI0
相変わらず固有名詞を使わずとも意思疎通が成立するスレでつね。

そういうあちきは単行本組、あっちももう一つも読んでいなかったり。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:13:38 ID:ozImnX8M0
自分もあっちはどうにも馴染めないなぁ。
みんな翡翠目になっちゃう時もあるし・・・
もう一つは連載当初は頭身と四角い顔のせいでみんな幼く見えたが、
最近になってやっと大人っぽく見えるようになってきた。
今月号の表紙の二人なんかはいい感じに見える。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:51:26 ID:jXtC+DV8O
ゴクドーくん描いてた時(といっても13巻辺り)はけっこう大人の身体としても上手かったと思うんだけどなぁ。
なんでまたあんな子供描きに戻っちゃったのやら。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:58:10 ID:E6knncC3O
>>252
>>251の「もう一つ」ってのは、西脇のじゃないの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:28:45 ID:nO+iZgDc0
>>251
先月の戦闘シーンはちょっと良いかなと思った。

まあ、絵柄で損しまくりなのは仕方ない作者自身がネタにするほどだからw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:54:25 ID:SXpMAfuk0
西脇が月姫
佐々木がFate

ならよかった。

アンソロとか読んでても西脇は情感の書き出しとか深く静かな感情の表現とか群を抜いて巧いんだがなぁ。
何でバトルメインのFateでお声がかかったんだか。声がかかったら引き受けない訳にはいくまいし。

佐々木はバトルもシリアスもギャグもバランスよくかける人だよな。
東鳩のアンソロで
「そんなにマルチが好きだったら…お前の好きなマルチの手にかかって死ぬがよい!!」
とかやってたときはシリアスなんて描けない人だと思ってたがw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:32:03 ID:nO+iZgDc0
西脇は嫌いではないが敢えて言おう。


丸い教授など要らぬ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:34:44 ID:lozFD7Lr0
あの人にはホロウの日常パート描いてほしかった・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:28:59 ID:0WGYrQ6T0
遠野家ルートならあの人向いてると思う
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:04:24 ID:3p9vTamm0
あの人の描く遠野家の人々はなかなか良かったな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:02:34 ID:SC6XmzMlO
確かにw

つか一番部下が死ななかったのか(´・ω・`)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:03:30 ID:e5hXohOG0
何処の誤爆?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:37:07 ID:yqxCTcC20
シエルと秋葉がハンカチ握って殴り合い
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:58:08 ID:BzmYcxDO0
その隙に、さっちんが志貴を寝取ると。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:48:51 ID:cyVPoBvl0
メルブラっていつ頃打ちきられるんかな?
そのうち佐々木月姫がどんどん続いていって、歌月メルブラまで行ってしまうことを希望。
ま、そうなると今のメルブラは黒歴史の中に抹消されるんだろうが・・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:42:46 ID:oOHBMVU+0
アニメ組だが、真月譚とタイトルにある以上、アルクエイドが死んで終わるんじゃないか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:55:37 ID:jsHojqgl0
え、「真月譚」は「月姫」がすでに商標登録されてたから「新月譚 月姫」にしたんじゃなかったっけ?
つーかアニメでも原作でもアルク死んでないし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:03:00 ID:ZNzfTRKR0
さっちんのフェードアウトっぷりが怖いよ
死んでもいいから吸血鬼化してくれないか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:04:13 ID:jsHojqgl0
>>264
それじゃ佐々木少年のほうも黒歴史になるだろ・・・
描くんだったら続けて描くんじゃなくて月姫は月姫で終わらせて、
歌月は歌月に分けてほしい

そもそも歌月は激しく漫画に向いてないし、メルブラもストーリー的に面白くないから
漫画化しないほうがよい気がする
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:18:09 ID:U3vogf7o0
それでも佐々木ならきっとあの統合性のないシナリオを見事に漫画化してくれる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:32:19 ID:D8319BtK0
>>266
いや、アニメは死んでるっぽくないか?
少なくとも原作知らないやつがアニメ観たらとてもアルクが生きてるとは思えない。
なんたってナイフ持った人間から走って逃げる(しかも追いつかれてる)偽アルクだぜ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:35:05 ID:aqSbe8t60
しんげったーなんて都市伝説っすよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:36:38 ID:DAJEHVHv0
>>270
そもそも偽アルクだったらアルクですら無いじゃんwww
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:37:50 ID:ETc99JNJ0
>>270
アレは志貴も偽者っぽいよな
暗殺者っぽく至近距離まで近づいて一瞬でズバってのが
アニメじゃたったかと走って斬り付けるんだもんな。
しかもナイフが微妙に豪奢
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:20:40 ID:D8319BtK0
偽者だらけだったよな、アニメは。

本物は誰だ!?
・・・翡翠と有彦くらいか?

佐々木少年版のアルクは表情とか言動が自分のイメージに近い。
志貴の前を楽しそうに歩く後姿なんかむちゃくちゃ可愛いと思う。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:28:02 ID:BF9ewf6J0
翡翠はチクリ魔になってたな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:31:06 ID:ETc99JNJ0
ネロはネ口さんだしな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:35:55 ID:GgnFbSJm0
ペロだろ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:36:29 ID:aqSbe8t60
ぺろだな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:50:01 ID:BF9ewf6J0
ペロ=ケトル
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 05:00:49 ID:/Sbq/REN0
あにめになんてなってないよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:15:32 ID:nNy7vhJV0
ふと気づいたけど漫画版の巻ごとの話の流れってアニメがベースなのかな?

アニメアルクって、予告とかで永遠の安らぎに旅立ったっていわれてるわりに
何故か生きてるといわれる不思議。デートの約束の意味はEDで歌われるけど
ED自体ロアのことだと勘違いされてるゲッター・・・
ゲッターって原作者が最初につけたんだっけ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:42:42 ID:O6/v/qizO
アニメ?
はて、何のことですかなグロ魔術士殿。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 12:06:07 ID:7pa1KUFw0
なんでいきなり執事がw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:03:21 ID:f45rrOo6O
今のウォルターならシエルにも勝てるよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:16:55 ID:YlNz6Bgp0
お帰りください、お嬢様。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:27:51 ID:mqKhBr7E0
今の俺ならレンと肉弾戦でも負けるよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:22:11 ID:YAeh2Qmj0
>>284
負けないけど勝てない
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:29:45 ID:RlSVF49B0
有彦にガチで負ける自信がある。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 11:03:43 ID:qlOkdSfx0
都子には勝てん。吹っ飛ばされる。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 11:21:22 ID:cwxF36EN0
秋葉とセクースできるなら俺のほうが長く頑張れる自信はある。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:23:20 ID:HKnAx9u4O
丸太が有ればアルクに勝つ自身はある
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:26:22 ID:r9XcGHEM0
マルティスト乙
俺は竹槍があれば勝てると思う
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:29:40 ID:9FZbxA+00
原作の話は、どこですればいいんだろか?
探してるんだが見つからないんだけどorz
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:32:16 ID:YtK0xu9R0
>>293
21禁だから気をつけれ
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)92
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1159935442/
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:37:21 ID:9FZbxA+00
>>294
サンクス!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:37:58 ID:E3xwqnby0
5巻マダー?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:47:23 ID:AnN8L+jZO
まだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:56:02 ID:rlqEQZMHO
まだまだ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:03:41 ID:sKLzouLy0
この作者て原作相当やりこんでる方ですか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:05:53 ID:YtK0xu9R0
はい。彼はやりこんでいます
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:22:55 ID:rlqEQZMHO
Yes,he has.
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:42:53 ID:88CkWK9eO
ていうか漫画描くために原作世界から抜け出して来ました。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:44:45 ID:cwxF36EN0
すごい崇拝のされ方だな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:01:29 ID:O60xjLrf0
素晴らしき佐々木少年、と呼ばれています
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:48:17 ID:mEqhLJI20
そしてシエルスキーです。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:50:03 ID:iL3GboT60
そういや磨伸映一郎とか内村かなめとか
俺が好きで短編集持ってるアンソロ作家も何故かシエルスキーばかりだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:17:46 ID:cwxF36EN0
年上
青髪
シスター
ご奉仕
アナル
巨乳
そんなシエル先輩はみんな大好きです。


でも、秋葉のほうがもーっと好きです。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:19:03 ID:mHGTjfRz0
>>307
でも俺はそんなお前が大好きです
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:19:54 ID:6T2Qmnqb0
>>306
え、内村かなめってシエルスキーだったのか。
でもシエルネタオンリーってわけじゃなくて、結構幅広く描いているよな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 02:08:51 ID:pT6SkgBn0
アナルジャスティス。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 06:00:34 ID:UZCkXHOSO
内村は志貴スキー
…俺内村のエロ漫画(商業オリ)持ってるよ…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:24:58 ID:TH6J0QY80
今月もアルクが出ない。
でもシエルはきっと出る。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:11:26 ID:c5ccwJJU0
>>309
型月作品集の第一作の中書きでシエルスキー、後書きで志貴スキーを告白してる。
もっとも基本的に月姫キャラは全部好きみたいだから、ネタが幅広いのもうなずけるね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:53:12 ID:w16/TKlC0
浅上の話も書いて欲しい。私書箱のじゃなくてもいいから。
ただ、危惧されるのは、3巻で見る限り羽ピンの顔が違い過ぎるということだが・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:42:50 ID:ZBPCj/4w0
教えてフレンズ、誰かうpして
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:57:21 ID:JvQxD5VZ0
>>315
別にかまわんが、漫画アップしてもデリられないうPローダーを指定して
くれ。

1号2号は駄目だったりする。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:32:53 ID:dx/LWcHK0
悪いがそういうのは画像掲示板とかでこっそりやってくれ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:22:25 ID:hFDSWO3a0
単行本の表紙、なんで秋葉だけ笑っていないんだ?
アルクもシエルも琥珀も笑っているのに…
四冊を比べて見ると、三巻だけ違和感がある。










翡翠?
翡翠はまあ、無表情がウリだから別にあれはあれで。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:26:18 ID:KgCF783p0
秋葉だって笑顔よりか、やはりツン顔だろう
アルク・シエル・琥珀は笑顔多いキャラじゃない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:32:16 ID:hFDSWO3a0
しかしだな、秋葉は漫画版初登場の時の
「おかえりなさい、にいさん」の笑顔が最高に良かったわけで…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:51:32 ID:QZuQ+0OZ0
でも笑顔の秋葉って想像するの難しい…。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:17:50 ID:JvQxD5VZ0
御大の絵も秋葉が一番安定しないしな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:20:47 ID:hagGTiZa0
>>316
http://viploader.net/
この辺が妥当じゃね?
木の葉を隠すなら森の中とか言うし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:08:00 ID:7DX+R70m0
秋葉は
「怖い」笑顔ならすぐ想像できるよ\(^o^)/
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:34:30 ID:S0ewlKNw0
原作と歌月十夜一通りクリアしてみたけど
翡翠の「あなたを犯人です」ってどこに出てきたの?
見逃したのか、まだ見てないルートがあるのか・・・
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/14(火) 20:40:00 ID:KgCF783p0
>>325
ゲームには出てこないよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:41:13 ID:CM0YgzVhO
月姫を起動したあと窓の外に向かって
「翡翠萌え―――――――っ!!」
って百回叫んだら翡翠シナリオからの分岐で洗脳探偵シナリオに進めるようになるよ。犯人はヤス。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:41:43 ID:DVk1E8o40
>>325
型月の旧サイトに絵は有った気がする。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:53:34 ID:HWW4h2L20
コレか。パスは洗脳探偵の正体
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d156604.jpg.html
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:22:08 ID:WR4oIMKg0
ロックドルーム・ディティクティヴ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:28:05 ID:DVk1E8o40
うp失敗orz

スマンね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:34:52 ID:C1k6r2kS0
翡翠と秋葉って仲悪いのに漫画じゃ馴れ合っててつまんねーな

てか秋葉って登場するヒロインとはことごとく仲悪いよな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:58:43 ID:4EAWWEk80
別に仲悪くはないんじゃね?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:06:40 ID:dmJqnBj/0
むしろ月姫の中じゃ仲いいほうだろ>遠野家
琥珀さんと秋葉だって実際は親友レベルだし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:11:56 ID:IRXtC4y90
>琥珀さんと秋葉だって実際は親友レベルだし

うーん……そう一概にくくれるような、単純な関係でもない気がする。
歌月やメルブラならわかるけどね。本編だと、仲が良い悪いで語りきれない
どろどろした関係。

とりあえず秋葉は志貴をとられない限りは大丈夫だ。
志貴が寝取られると、「泥棒猫。殺しておけばよかった」が発動するけどw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:13:01 ID:qWlJI1b20
秋葉は人一倍独占欲が強いからな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 03:34:58 ID:Cco+pP8V0
>>325

今でも旧サイト行けば載ってるよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:07:30 ID:azbJJ3V+0
サイトトップ→EXTRA→■企画ページ■(上から四つ目)洗脳探偵翡翠
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:08:26 ID:H+QhGqa7O
今更だけどBMWオモシロス
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:18:52 ID:jPgvIAv40
Z4?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:28:23 ID:HCH//lmd0
hosyu
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:37:01 ID:PrjQWwLgO
4巻でちょろりと話題になってたけど
もしアルクがモデルとしてデビューしたら
本当に売れるかどうか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:45:24 ID:2F2yRIFR0
だから実際にモデル居るし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:51:14 ID:wEzZ4phb0
少なくとも生みの親二名に対しては破壊力絶大だったみたいだな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:21:17 ID:bUu1Glv20
秋葉と琥珀は乳を吸う、吸われるの関係だからな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:56:27 ID:7xf636sp0
ネタバレ話


やっぱり今月号の展開は、
志貴が何かを思い出しかけた瞬間にロアが襲ってくるって展開かな?
さすがに全てを思い出すってことにはならないと思うけど。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:19:14 ID:aKRi0fD40
ネタバレな話

>>346
俺は例の場所で例のように倒れて秋葉に翡翠か琥珀が怒られる展開かと。
アルクルート寄りだとはいえ親父の手記を志貴が読む展開も期待してる。
翡翠ルートみたいに自分が殺した側だと勘違いしそうになったり。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:20:56 ID:sLJuSUb40
本編ネタバレ

え、ハルオじゃなくなったの?
見た目の話な。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:35:27 ID:aKRi0fD40
本編が何を指すか知らんが今月の早売りはまだじゃないのか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 06:12:11 ID:5IHzxyjr0
>親父の手記を志貴が読む展開
>翡翠ルートみたいに自分が殺した側だと勘違いしそうになったり
なんかどこかで見た展開・・・
というかそれでいくと、その次は映画だな。ようやくか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:27:04 ID:MFmN78+x0
秋葉が琥珀のおいっぱいを飲むイベントはまだですか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:44:47 ID:3wfsEgb40
残念ながら、乳噛み出現確立は低いと言わざるを得ません
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:21:08 ID:oYNVmKUu0
>>351
おっぱいをいっぱい飲む、の略という事でよろしいか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:19:45 ID:XjVO5UZYO
>>353
やはり血よりも授乳の方が(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:29:49 ID:amyNPZme0
他人の乳を飲めば自分の乳が大きくなるとでも(ry
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:47:43 ID:twPbODWU0
あれは琥珀の乳の中身を吸い取って、小さく萎まそうとしてるんだから…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:23:00 ID:ypP+Cafb0
人体は超回復を起こすから余計大きくなる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:23:03 ID:XjVO5UZYO
>>356
誰か書いてる人いねえかなあ、琥珀さんが秋葉に授乳するエロSSw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:29:30 ID:OzUl/LcW0
フライングゲットしてきました。 
で、さすがにメール欄で書くのはきつくなってきたので改行してネタバレ書いておきます。
見たくない人は注意をお願いします。












森の中の休憩所で過去を思い出し始めるものの倒れる志貴。
気がつくとベットの上で、翡翠が秋葉に叱られてる。
そして嘘話を聞かされて、最後に秋葉が一言 ※メール欄




こんな感じ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:34:02 ID:DzadmCPs0
翡翠ルートktkr
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:39:50 ID:YjMOScLG0
俺の予想というか希望が現実に!!??
やっぱり佐々木少年は各ルートの名シーンを分かっているな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:56:25 ID:r+PAUlmg0
兄弟の殺し愛が見れそうでwktk!
流石佐々木少年!わかってらっしゃる!

コーヒーの語り合いシーンはオミットなのかな…。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:59:28 ID:k257Zl5F0
琥珀だってそれほど大きいわけじゃないのに・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:01:39 ID:YjMOScLG0
>>363
翡翠よりは大きいぞ。
普通、和服は小さい方が見栄えがいいはずだが・・・。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:07:26 ID:amyNPZme0
8/死。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 22:06:26 ID:1gL5/X/oO
秋葉・琥珀死亡フラグ来たこれ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 22:11:14 ID:U3mAfLaG0
幼少時の翡翠・琥珀と志貴の関係は完全スルー? (リボンないし)
志貴は屋敷に帰って初めて二人に会ったという反応だけど、
琥珀はパーティーの準備の場面の台詞から、
以前から志貴を知っていた、という風にもとれる。

暗示ってことで後で思い出すのだろうか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 22:19:16 ID:oYNVmKUu0
>>366
原作のトゥルーエンドで死ぬ展開がある二人だからな。
油断はできない……。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 22:21:55 ID:kIlzz3Db0
お前ら、ネタバレ話で慎重な人もいるのにひどいな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:27:32 ID:UOpM6zEW0
えと・・・・・さっちんの吸血鬼化は?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:30:45 ID:k257Zl5F0
完結まで長引きそうだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:48:11 ID:uO3OZoloO
>>370
少なくとも俺はあきらめていない
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:03:47 ID:VL27Oall0
>>370
ヒロインじゃない人なんて……。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:00:25 ID:AbU+Il/s0
まだだ!まだ終わらんよ!!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:27:46 ID:v1WwRpNW0
さっちんは滅びぬ!!何度でも蘇る!!
次は耳か!!跪け!!命乞いをしろ!!

・・・アレ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:37:57 ID:bM5SBAcCO
さっちんが諦めを打破すればあるいは…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:48:55 ID:rQ7YK07q0
いや、待て
今回の秋葉の発言はハルオに向けてのものとも捉えられるんじゃないか?

誤解のまま「殺し愛」ルート突入ってのも、それはそれで
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 03:16:34 ID:VL27Oall0
>>377
捉えられるんじゃないか?というより、皆そう捉えていると思うがw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 03:18:25 ID:nNZzFRzL0
フライングネタバレ話













>>377
いや、そのつもりで書いたんだが・・・。
書き忘れちゃったけど、秋葉の一言は部屋を出てから独り言。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 04:25:24 ID:gqLbsAJwO
>>377は何を言ってるんだぜ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 11:45:25 ID:IbNnFE4K0
>>377は読解力無いってレベルじゃねーぞ!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:10:38 ID:jl6i7vVl0
この流れなら妹がアルクと戦う…なんて超展開もあり得るわけか。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:47:45 ID:v1WwRpNW0
妹勝ち目ねーよ。
いやまあ秋葉の姿を見て「アルトルージュ?」と呟くアルクも見たいが。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:40:13 ID:itXiuZzQ0
>383
ソレダー!って忘れられた裏設定…

でもまあ大好きな妹にちゃんと「兄さん」と呼ばれてて、ハルオよかったじゃん。
基本アレとかアナタ呼ばわりだもんなー。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:15:20 ID:TlVAtLPu0
秋葉は似てる人が何人いるんだろう…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 18:25:03 ID:jl6i7vVl0
MBで公式にネタにされた"秋葉と先生"は全く似てないと思うのだが…
アルトルージュは公式絵あるのか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 19:55:47 ID:suKz2V5t0
マジでか
戦闘中のゲージのキャラの絵を見たとき
首から上だけで、服装とかは見えない状態だと
マジで間違えるよ俺
あと家庭用のパッケージは見事に騙されたよ
カチューシャしてることに気付くまで先生だと思ってたよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 20:24:27 ID:ZGzxSTFd0
秋葉とアルトが似てる云々に関してはここら辺で言及してる
ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/BCL2q.htm
ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/tsukihime_zadankai2.htm
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:28:42 ID:itXiuZzQ0
そのログ、テンション高すぎて読みづらい。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 00:45:42 ID:0SXMn+Th0
>>387
俺の見分け方

髪がタマ姉みたいに角張ってる→先生
髪が丸い。カチューシャがある→秋葉
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:07:23 ID:ovgvvNaD0
ついでに言えば、足まで髪が伸びていて
暴れまわった時に2本だけ耳の前にモミアゲっぽい触角が出るのが先生

つーかリタのふた○り好きは、このログ発祥だったのか・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:09:29 ID:xaDEhIHn0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41642942
高い、高いよ月箱('A`)
早くリメイクされないかな…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:12:38 ID:9TyOx15F0
漫画について語ろうよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:15:16 ID:m1HIC7MNO
いーよ。さ、どーぞ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:52:58 ID:hYI9MOuR0
俺っち田舎だから、未だ手に入らない
明日まで離脱する ノシ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:22:00 ID:QcdaRNgY0
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:57:32 ID:5fwz0y/s0
漫画版の売りはアルクだよ。
アルクのおっぱいと7割ほどました愛らしさだよ!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 17:42:56 ID:aCBPs+740
>>396
時々すごく面白いネタがあるwwツボだ。

漫画で思うことは「次、誰からっきょ描いて」だぜ。
改めて読もうと思うとしんどいのよアレ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:48:22 ID:fGFrFiZP0
メルブラやFateの惨状見る限りでは期待出来そうにないなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:05:49 ID:/geH0Wga0
だから武梨えり氏に歌月十夜を描いてもらい隊、とあれほど俺は。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:06:04 ID:rM9iMTwZO
月姫が奇跡なだけで他もコミック化としては充分というか一定の水準には届いてると思う
らっきょも漫画で読んでみたいがその場合は誰がいいか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:25:02 ID:1+Ra+rDvO
らっきょは文の中に込められた情報量が他と段違いだから多分一番漫画化しにくいぞ、アレ。
でも俺はTP氏を挙げてみる。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:44:20 ID:HkpOst4y0
場面場面は絵になるんだが繋げようとすると泣きたくなるな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:25:51 ID:njgKwyK50
>>399
えー、メルブラ駄目か?
どの辺が駄目よ?
それでチャンスだ、とか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:59:13 ID:v9WVR4De0
怪しい歩き方とかじゃね?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:10:41 ID:9L9ar0vBO
桐島はFateのアンソロで神レベルの描いてるな。
やっぱバトルうまいよ、あの人。

>>402
橙子さんがいきなり鳥山画になって歌い出しそうです!><
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:36:49 ID:FomOx358O
>>406が桐島本人にしか見えないw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:57:11 ID:O6LsITls0
尻姫
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:29:41 ID:lgQu2RSQ0
ここであえてアルクの尻に注目してみる、ってか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:47:07 ID:uQ+d24uN0
>>409
いやシエルの尻も忘れてはいけない。
佐々木少年の描く尻は良い。心が洗われる。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 02:46:17 ID:tM0h7S7Y0
桐島は話がのっぺらだな
アンソロはいいが長編となると、、、、、
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 08:04:07 ID:68stz7Wh0
桐島は神無の続きはどうなったんだ…?
電撃系のオリジナル作品は途中放置されることが多いよな。

高野のクロノスヘイズの3巻もずっと待ってるんだが。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 08:32:43 ID:jruEEuEc0
桐島の絵は・・・俺的には、ぐるぐる目と猫口がダメだな。
翡翠にぐるぐる目、アルクに猫口は良いとして、
先輩にぐるぐる目とか志貴に猫口とかおかしいだろ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:33:27 ID:spiD1kEW0
>>412
神無は4巻でちゃんと完結してる。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:47:57 ID:ThFb8zAnO
>>413
禿同
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:57:48 ID:01sqbU2m0
キシマに猫口希望
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:13:40 ID:H9IBv5aS0
>>413>>415
あー…俺も。
ぐるぐる目の先輩見た瞬間、心が離れたのを感じた。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:57:18 ID:8aM2WeMs0
読まないがコミックだけは買っている……
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 16:29:48 ID:m1QKKc0A0
え〜?
むしろ味があって好きな俺は勝ち組か。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 16:32:18 ID:8aM2WeMs0
うむ、間違いなく勝ち組だw
421417:2006/11/21(火) 19:14:18 ID:ac9hvf3G0
>>419
羨ましいようなそうでもないような。
楽しめるのだから勝ち組だよ。
おめでとう。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:39:52 ID:RLZV1Tbq0
とりあえず、カバー裏は基本<メルブラ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:21:15 ID:s1RBZDxu0
>>422
そこが一番面白いかもしれない
424415:2006/11/22(水) 01:58:42 ID:ksDzkMyD0
>>422-423
それにもやはり禿同
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 02:36:28 ID:qbs/87v00
つーか今月イカ出てんじゃんイカ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 03:48:20 ID:CeOlw+sd0
今月号は秋葉が可愛かった
ハルオとの殺し愛クルー?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 10:26:55 ID:W18hru+A0
>>426
遠野ルート並の闘い?それやり出したら佐々木少年は後6年は戦えるな。

アニメのようなしょうもない戦いだったら・・・。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 10:45:32 ID:XhK89x130
>>425
イカ居るの?
なら立読みしてくるか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 15:55:31 ID:IO3xFC8m0
命の共有の描写+オマケのイカ、更に幼ハルオとは…やってくれる
しかし遠野家の話にアルク関係ねーなぁ、相変わらず
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 16:09:39 ID:FTM3qdMT0
あえてイカ持ってくる所が神。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 16:20:22 ID:LMkajJD40
イカが可愛すぎる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:40:42 ID:+ocd0lik0
イカ居たんだ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:57:21 ID:MLCaHFtd0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l  さりげなく描いたのに見破られちゃうなんて…
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:58:35 ID:2Y8e/stW0
>>422-424
初めて気がついて吹いた。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 18:45:03 ID:wz6ct9ss0
幼いハルオ…!買う!!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 18:49:55 ID:W18hru+A0
イカが心配するなんてあり得るの?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:07:56 ID:c6SHdxpe0
イカのようなイカでないようなよくわからん
どこまでもビミョーなイカだな本当
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:12:31 ID:PlPzuqYZ0
しかし羽ピンでも蒼香でもなくイカ…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:15:35 ID:+ocd0lik0
一応、表向きは仲良くするだろイカも。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:16:50 ID:IWnK9uHT0
イカって一応は秋葉に次ぐミス・パーフェクトだよな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:37:02 ID:uXqumweU0
イカって言うと誰だか分かるけど…本名忘れたぜ。もうイカでいいや。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:40:52 ID:9Q+H3bLC0
良い町でも最初に相談しに来た辺りでは普通だよ>イカ
むしろ秋葉のがイカに冷たい
この部屋のカーペットの柄が気に入りでもしたのだろうワロス
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:42:38 ID:PlPzuqYZ0
>>440
一応何でもできる優秀な娘という話だな。
ただ、だからこそそれ以上に何でもできる秋葉にコンプレックス感じてしまったわけで。

例の事件の後はコンプレックスを払拭しようと頑張ってるみたいだが、一方的に勝手に
テンパってカッター振り回したわりに根性あるな。

>>442
秋葉は興味ない奴は本当にどうでもいいみたいだからな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:45:26 ID:Zov14sc00
宵待やりなおして見てたらイカは普段教室では覇気のある方だったのか
この設定覚えてた人なんていない…よな?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:51:55 ID:Zr3pfPdQ0
秋葉が冷たい云々の辺りも宵待のテーマの一つになってるしなぁ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:56:36 ID:IWnK9uHT0
秋葉の足技はルームメイトの直伝だっけ?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:13:04 ID:JYWPm1JRO
>>446
確か蒼香仕込みのはず。

しかしスカートで後ろ回し蹴りなんてスカートが膝とかに引っ掛かってかなりやりにくいだろうになぁ。
志貴の学校みたいなミニってのはさすがにないだろうし。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:09:56 ID:2Y8e/stW0
俺の秋葉のひざはツルツルですよ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:23:49 ID:+ocd0lik0
っていうか全てがツルツル
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:26:30 ID:pNXWiMvw0
頭は実はズラ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:56:57 ID:H1vJVYET0
胸もツルツ グワァァァァ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:19:46 ID:CVo9u0Qy0
J2C
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:41:24 ID:h5SiGy8cO
酒屋で琥珀ヱビスなるビールを発見。何か入ってそうで不安だが、とりあえず買ってみる。
ハーフ&ハーフみたいな味だ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:43:51 ID:ceptw4Y20
>>453
それ凄く高級品
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 03:41:13 ID:PoOFGYIyO
なんで四条がイカなの?

イカって聞いてワルクを思い浮べた馬鹿は俺だけでいい
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 05:31:32 ID:zgnu7Ql2O
>>455
後ろ髪がイカみたいな形だからだよ。

……でも言峰はイカじゃなくてモジャだよなあ。なんでだ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 09:27:42 ID:byePQjlRO
アルク→猫
シエル→カレー
秋葉→にゃー!
翡翠→メカ
琥珀→クモ
さちーん→
あきら→子犬
イカ→イカ
ななこ→馬
エト→鹿
クルートー→人間失格
言峰→マーボー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 09:32:44 ID:ui/jJAux0
さっきからイカイカって何言ってのかと思ったらつかさ(自分の名前と一緒だから覚えてた)の事か。
まぁ苗字は覚えてないがww
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 09:33:33 ID:pQlHf0hC0
動物因子を持っていなかった知得留とさっちんw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 10:00:59 ID:DyZthbIc0
>>457
何も書いてもらえないさっちんがかわいそうだろ

"さちーん→サチーソ"ぐらい書いてやれよ…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 10:13:04 ID:vQ5QIOLy0
いや、さちーん→「 」ってことじゃないのかw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 11:39:21 ID:Fz9ZuHJ30
うろ覚えで書く。
イカの苗字は四条じゃなかったっけ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 12:50:17 ID:YVZHXj5U0
さちーん→ツインテール→海老
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 13:16:55 ID:SFDdKjED0
ツインテールは海老の味って知ってるのはそれほど多くないぞ
それなりに有名なネタだけどさ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 14:05:21 ID:cKXul87X0
Fateの方で新たな燃料が投下されたな。
きのこ・・・こっちの事も忘れないでくれ・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:13:15 ID:vX/m1J2h0
月姫はもう下手にリメイクしなくていいよ・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:42:06 ID:byePQjlRO
>>463-464
志貴さまはグドンです
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:10:43 ID:zgnu7Ql2O
>>467
そして秋葉がウルトラマンジャックか。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:54:36 ID:9W4bbBUv0
>>466
でももう一発Fateの関連ゲーム(続編だっけ?)を作ってから、
月姫リメイクを作るのは決定事項のはず・・・・。
しかもおそらくその後は、例の月姫2。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:15:26 ID:8QpJkogp0
>>もう一発Fateの関連ゲーム
これはヌアだろ
そんで完全新作で、月姫リメイク
月姫2はなあ…やんのかね
そのころ俺は何歳になってるだろう
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:32:37 ID:IcvNH8oa0
「月姫2は小説向きじゃね?」って話しあったから、
Fateみたいに 本編+お祭りディスク+家庭用ゲーム機フルボイス版+小説 になるんじゃないか。
っていうかそうしてくれ。
オリジナルの声優で喋って欲しいんだ…黒歴史アニメ版のキャスティングじゃなく!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:59:46 ID:hm63TyaD0
キャストは悪く言うな
キャストは頑張った

アルク役の人なんか原作でしっかり予習してたんだぞ
まあ監督に「あ、おれのイメージでいくからそれいらんよ」と切り捨てられたがな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:02:28 ID:9dXOMgBC0
アルクのマウントポジションマダー?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:03:29 ID:bmih0xav0
来月だ。
できるなら没絵ヴァージョンを期待したい。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:03:00 ID:imCJjJs+0
なまてんもくさん偉いな。
現在進行形で同じ目にあってるのが不憫だ。

創価学会だけどな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:18:07 ID:IcvNH8oa0
(ノA`) アチャー
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:20:30 ID:Q1GA9vol0
>>475
勧誘でも受けているのか?生まれつき学会員にされていた俺は、勧誘を断るチャンスすら
与えられなかったけどな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:20:49 ID:OWh7BSls0
>>359
ぇーーーー!?
オパーイハムハムはーーー?
ホッペ、パーーーンはーーー?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:27:39 ID:byePQjlRO
是非メルブラ版キャストで
あの琥珀さん最高。柚木アルク最高。みなみ秋葉最高。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:30:10 ID:wKhsEBFY0
たしかに琥珀さんははまってた。
アルクは最初違和感があったけど慣れればおk。ワルクの方は良かったな。
秋葉?よく覚えてないや。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:34:41 ID:5moMO/xh0
メルブラの声で悪い琥珀も聞いてみたい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:35:38 ID:Q1GA9vol0
シエルはアニメの方が良かった。
つーか、さっちんボイスがアニメでも聞ければ良かったのに。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:55:30 ID:D9cpKzcN0
>>478
秋葉=ウワサの吸血鬼説が
カレー先輩によって否定された今、オパーイをやる意味は無い
ビンタが無かったのは同じく不満だが
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:35:50 ID:2HdaB9sp0
>>472
>まあ監督に「あ、おれのイメージでいくからそれいらんよ」と切り捨てられたがな
…マジかよそれ…

で、だ。
アニメ武装錬金で、
メルブラアルクの中の人vs真ゲッターアルクの中の人
対決が来週か再来週か見られるわけなんだが、
それを楽しみにしている人はいるかい?

…つっーかなんでここは漫画以外のこういった話がしたくなるスレなんだ…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:37:03 ID://X/hQ+x0
そんなことよりさっちんは?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:41:26 ID:JkXs5MAS0
原作板みたいに月姫学部に入らないと習わないんじゃないかと言うような単語を連発されると、
ヌル月姫ヲタの俺としては話に加わりづらい。

その点新規もいるこのスレだとちょうどいい感じ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:09:15 ID:CZp+RWji0
>>484
真ゲッターの方の人何役で出てくんの?
その回だけ見よう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:09:32 ID:+1XAfRXu0
リメイクにさっちんのシナリオはありますか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:45:37 ID:+yDTqA1j0
段々終盤に近づいていってるが、秋葉が志貴のことを「兄さん」じゃなくて「志貴」と
呼ぶシーンは出てくるだろうか。
あそこ、何か地味に気に入ってるんだよな。

>>487
確か腹黒役
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 04:05:00 ID:2HdaB9sp0
>>487>>489
原作通りであれば、真ゲッターの方も最後まで出番あり。…のはず。
当然、メインヒロインのメルブラの方ほどの出番はないだろうが…
っていうか既に今週のラストで登場した。<真ゲッターの方
対決は…来週か再来週か。そこまでチェックしてない。

だって俺はパピヨン様を追ってるからな!


>>485>>488
ないわけがないさハイルサチーソ!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 05:44:03 ID:jAHJ6Hze0
>まあ監督に「あ、おれのイメージでいくからそれいらんよ」と切り捨てられたがな
ソース不明らしいけど、これって本当だったの?
ゲッターDVDの解説書には凄みのある理由とか注意された事とかかいてあったけど。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:09:54 ID:U7maDINT0
あの監督は「シリアスなシーンには合わないから」という訳の分からない理由で
あっさりとカレーを切り捨てるような奴だぞ。パスタなら合うんかい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:27:39 ID:aXj2Eqg00
>>490
もっと愛を込めて
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:44:40 ID:iinV5Htt0
演出家出身の監督で、満月にむかって飛んでいくのが格好いいと考えるような監督だからね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 11:11:48 ID:voxxqhgP0
あれ?腹黒はメルブラの柚木さんでしょ?
真ゲッターは早坂桜花の筈
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 11:20:27 ID:4GHhr5sb0
>>493
なら俺が代わりに…パピ♪ヨンッ♪

らっきょを読んでいたら朝が来た。寝てないぜ!だが楽しかったからいいぜ!
忘却録音の手前まで読んだ。まじでプロトタイプ月姫だな。
志貴って式+コクトー+トゥモエのハイブリッドな気がした。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 12:39:02 ID:hppwtEFw0
>>496
俺も愛を込めて…
ハイル♪サチソ♪

>>495
んぃや、コードネーム腹黒=早坂桜花のはずですぜ?


>>491-492.>>494
ふぅん。シリアスな話だからとずっと一本調子でしかつくれないのか。
伝奇モノにおける日常的ほんわかエピソードやらコメディ分という
スパイスの効能もわからんのか。

やはりその点、佐々木少年は緩急安心して見てられるな。

と無理矢理スレ内容に戻してみる。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 13:00:38 ID:aclNbQjAO
>>497
結局シエルがアニメでカレーを食えたのはひぐらしになってからだったなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:35:31 ID:kilDC9tA0
>>495
桜花>腹黒
とっきゅん>ハラワタ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:37:21 ID:kilDC9tA0
「よみがえる空」はそこそこ好評だった所を見ると、
純粋に「向いてなかった」としか言えん。

擁護する気は更々無いけどな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 15:51:18 ID:INKFB8DG0
                   /     ,. _   'ー- 、        ,. -‐、‐  、ー-、、
                /    /  ` ー―-'i!、j    /;:. -;:::_;:ヽ   ヽ:;. . ヽ,
              /    /        ┃     ////:;/ヽ  ソ ;;..   `:、
             /    ,/            ┃     //:;/´;:/;::/;:∧ /.::;::;;:::::...  ヽ
           /     /              ‘      'lィ' |:;/`ト、/;::/:::;Y..:;::;:,´;::::::::::.. ゙i、
      _,へ/      /                ┌ -' l/ァ、|/|ヽ'|;::;/..:;;::;/;;:::::::::::::::: i
    //  ^ 、    /                 i,、    、/゚j、l/ k;/..:,;::;/;;:::::::::::::::::::: !
   /  `ヽ   ` ー-ィ!                   ! `!    `'ー\l/ :,';::;/;;;:::::::::::::::::::::: |   ―――――泥棒猫。殺しておけばよかった。
  ノ    `ー 、__人                  l ┃      / ;.;::;/;;;;.:::::;::::::::::::::::: |
 /         ノ ,へ _,、             ヽ        / ,; ,;:::;/|;;':::::::;i;:::::::::::::::: |
         / /´!   ヽ`ー、__,, 、__,. --、    ノ`;ヽ    / ,:; ,;::;/_;|;;::::::::::|i:::::::::::::::: |
ヽ        //ノ´      ヽ    \     /ヽ/,;;;__/   / ,:: ,;:;/;;!:;|;::::::;.:::::|!::::::::::::::: |
 ヽ      ' ´          \   ヽ  /  `rノ7´ー-/:;:::;;::;/;:;;l!;:li;:::::. :;::::|!:::::::::::::: |
  ` 、、                   r- ー‐ ‐匕ヘ /;:;/::;;::;/7;;:;;:l;;::i;::::::. ::::::|!::::::::. :: |
     ` ー、_ _               _,L,. ィ=''´~ノi´V.:::;/;.;::;/-{;;;;.:;;;.:;;:i!;:::::. :::::. i、:::::. :: |
         ` ‐-`、_ー-   、_ ,. ''´//   /,イ|/:;/..:;:'/ {;;;;;.::;;;;...;;i;::::::. ::::::.ヽ:::::. :! |
 
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:20:56 ID:7T5VITZV0
赤秋葉可愛いよ赤秋葉。

ぶっちゃけノーマルはいらない子。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:08:33 ID:w+3W3zEu0
作中では全部「アルクェイド」だけど
予告とかだと「アルク」にされているんだな・・・。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:29:29 ID:aclNbQjAO
>>503
そういやオフィシャルでは志貴はアルクェイドを一度も「アルク」と呼んでないな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:37:54 ID:LhSkvoWE0
「わたしはアルク。アルクェイド・ブリュンスタッド」
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:41:33 ID:w+3W3zEu0
・・・それってオフィシャル扱いしていいのか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 20:57:47 ID:zFT+W0FKO
歌月やメルブラで普通にアルクって呼んでなかったっけ? 記憶違いかもしれんが。

「ブリュンスタッドと呼ぶがよい!」
赤五木…もとい、朱い月萌え。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:32:09 ID:82S54BvR0
志貴は、も何も誰もアルクって呼んでないよな
お前はジョルノか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:34:49 ID:SDITOKA70
>>499
原作ではどっちもハラグロ呼ばわりされてるぞ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:37:28 ID:TNbJVU690
>>457
琥珀さんは狐にしてあげて(・ω・`)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 22:58:15 ID:6jMhCF+L0
秋葉視点もあったから志貴が自宅で倒れたとき秋葉が異変を
感じた描写がよかった。
原作にはその場面は描かれなっただけに、共有の伏線がうまいと思った。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:02:46 ID:6jMhCF+L0
あと幼年時代のもう一人の子供とのちゃんとした会話も原作にはなかったから
なかなかよかったな。
仲が良かったことが実感できた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:09:48 ID:XjtN6kqO0
現在の描写は
・秋葉は知っているけど隠している
・自分が殺した(?)けどロアとして生きている
・でもどこの誰なのかが思い出せない
ぐらいだろうか?

まあ俺は原作プレイ済みだがなー。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:05:39 ID:sI76O7kM0
>>510
我が女郎蜘蛛の計、ご覧じ候はへ(違

>>512-511
そういう補完的な子としてくれるから佐々木少年好き
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:08:19 ID:YjKw6IGf0
>>514
きっと奈須&武内に「ここはどうなんですか?」とか「もっと資料作ってください」とか
いろいろ頼んで漫画に反映させているに違いない。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:17:21 ID:FvnUsQ3z0
>>498
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:52:57 ID:yJYIuABD
Q:ドラマCDと小説版の発売はどうなったの?
A:発売中止。原因は不明。ドラマCDは1・2と発売が予定されていた。
  シエル役折笠富美子が「早くカレーが食べたいです」と某誌でいっているため
  シエルがカレーを食べるような番外編、本編の補完という内容だったとも
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:46:14 ID:YaurlOcj
>>11
>シエル役折笠富美子が「早くカレーが食べたいです」と某誌でいっている

そしてひぐらしドラマCD番宣の「やっと!!カレーが食べられるんです」に繋がるわけか・・・
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:49:01 ID:Lo1h6+Zw
何年越しのネタだよ!

つかマジでそうとしかとれねぇ!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:02:03 ID:pTDaRbl70
>>515
型月は佐々木少年のコンテ(プロット?)をチェックするだけで、
型月から新規設定etcの提供は行ってないんじゃなかったっけ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:09:53 ID:KpM3nRWt0
ところで次の巻はいつ発売?
コミックで追ってる俺は楽しみで仕方がない。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:55:51 ID:PBwenqJC0
>>518
あと10ヶ月くらい待てw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:06:01 ID:KpM3nRWt0
(´・ω・`)
奥付け見てきたけど6月当たりの見通しなのな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:33:59 ID:9/rD6YAh0
磨伸今月から連載持つのか。大変だな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:37:10 ID:1fJjrTGe0
立ち読みしたが正直……………あのfateは面白いw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:48:40 ID:9/rD6YAh0
ビニールカバー掛かってたから立ち読みできなくて買ってきたんだけどどうやら政界だった様だ。

くろがねぎんも気になったし。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:37:18 ID:RgKwflanO
>>507
森岡先生、乙。早く新刊出せよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:48:44 ID:xmgmqsSM0
>>521
kwsk
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 07:02:19 ID:/ueMxmhIO
第二の人格「ガイア」……ネタだよね?ね?



というかあれ公式なのかなあ……きのこは最初にこの企画を知った時どんな顔をしたんだろうか……。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 07:16:21 ID:9MxJ6+L10
>>525
一迅社の4コマKINGSぱれっとでFateの皮被った眼鏡漫画を連載開始らしい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 10:16:00 ID:mGTdUoi8O
え、もうそれ出てんの? ちょっと見てくる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 10:42:00 ID:pwudOi7K0
>526
板垣絵の漫画家なのか?
その人。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 11:28:46 ID:SdsmC4XV0
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/top.htm
ぐぐった方が早い。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:50:56 ID:+srTFL720
ていうか単行本2冊目出すのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:58:33 ID:lMpie1n/0
>>489
自分も好き。地味に。

自分が気に入ってる台詞は
すべて終わったらもう一度無駄なことしよう〜云々と
好きだから吸わない
の2つ。
是非漫画で見たい。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:59:22 ID:tbQZNfBr0
「女の子の服をめくろうなんて、ネロよりタチが悪いよ」
これが聞きたかった(読みたかった)んだけどなぁ・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:05:41 ID:YseYRtwG0
>>533
なーんか、型月世界にどっぷり使った後で見ると、とてもとても
アルクが言った台詞とは思えないw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 16:17:32 ID:uSX6JmS00
マジでアルク分が足りない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 16:49:03 ID:b0b7d3RT0
琥珀力が足りない。らっきょの皐月で補給するか。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 16:59:41 ID:uSX6JmS00
共通点があるのか?
むしろルビーで補給するべきだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:17:09 ID:b0b7d3RT0
歌月以降の琥珀さんには似てない。
月姫の翡翠ルート終盤の琥珀さんに似てる。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:24:27 ID:uSX6JmS00
むしろウブメかジョロウグモを読んだ方が補給にならんかな?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:49:22 ID:YICYD/ZK0
ジョロウグモのあの人は次の巻であっさり死んじゃうのが(´・ω・`)ショボーン
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:05:23 ID:mQdxuRcAO
最近秋葉の顔が変なときがある件について
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 14:40:21 ID:OwSKe1B30
まあ、秋葉の顔が安定しないのは原作からの伝統だ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 15:39:41 ID:sGYdMNIn0
アルクとさっちんもよく言われてたな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:00:26 ID:CWQVtkF20
>>540
ウブメの人も死んじゃう
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:05:52 ID:lxre2/Ux0
ほぅ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:53:02 ID:NI5TH9Wg0
>>544
いやウブメの人はウブメで死ぬじゃん?
ジョロウグモさんは生き残ったと思ったら…って感じでさあ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:10:10 ID:qYtz8HCM0
君らが何の話してるのかわからん…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:05:25 ID:D7oTECyg0
漫画原作の作者の神と崇める小説家の書いた妖怪小説の話だな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:35:09 ID:P/yrMhmE0
マトさん萌え。俺もチェーンソ−片手に襲われたい。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:00:04 ID:MAc7sdE80
>>547
琥珀さんの元ネタの有名な小説
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:36:03 ID:bG7XnGJG0
空の境界読んだときそんな気がしたんだが、やはり影響受けてたんだな

函の話は読んでしばらくトイレ行くたび、予備の紙置いてる天井の箱が怖かった・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:51:29 ID:EwyH09uW0
シエルなら箱にはいって「ほう」
できるよね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:48:40 ID:iRObtU2Z0
>>552
箱じゃない。函でもない。匣だ。
以下ネタバレ

無理じゃね?先輩の場合は身体も強制的に元通りになっちまうだろう。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 12:16:13 ID:J0c/mZBs0
チョウセンアサガオで幼い琥珀さんを…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:30:40 ID:qOFVNQCU0
型月的に匣の中に居るのはアルバ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:54:19 ID:yiEXHrSz0
トーコ「その匣ちょっと運んでくれるか?」
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:47:54 ID:RFZsoGd+0
昨夜らっきょ読み終えたばかりの俺が来たぜ。
最後の"両儀式"はアルクっぽい雰囲気だな。声もMBのが合いそうだ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:55:36 ID:qOFVNQCU0
無印と家電って声同じ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:55:49 ID:+Yp9k80C0
式の声も柚木姐が良いと申したか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:57:01 ID:Rm0HryFc0
ドラマCDの式の中の人だれだっけ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:03:32 ID:LFWQ94rnO
観鈴ちん
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:21:47 ID:QlDjLPnr0
少女革命ウテナ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:53:35 ID:kpY5PnNiO
はちみつくまさん
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:02:31 ID:+2Loj6MiO
それは鮮花
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:18:29 ID:HOt8NT5q0
知り合いがメルブラから月姫入って原作が入手困難だから漫画見るとか言ってるんだが、
俺原作だけで漫画読んだことないんだけど漫画はアニメ見たいにアルクエイドルートで話終わるの?
なんか遠野家ルートの内容も話に上がってるみたいだし、
原作との相違点とか漫画の今までのストーリーを要約して教えてくれると助かる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:45:49 ID:Kln0Jnal0
>>565
シエルマンセー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:08:29 ID:fHJNUiaH0
>>565
秋葉最高
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:11:12 ID:pMbsdcMW0
>>565
尻vs貧乳。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:12:20 ID:durrFTuO0
>>565
さっちん空気
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:49:46 ID:nke6pIut0
>>565
コミックはメルブラと月姫が有ったよな・・・・。
571570:2006/12/03(日) 18:51:46 ID:nke6pIut0
佐々木少年・桐嶋たける。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:55:56 ID:+bYfRlFK0
>>565
出来は神と言われてるからとりあえず立ち読みしてくるといい
途中だから何ルートかはわからないというか既に独自展開だが
573565:2006/12/03(日) 18:57:19 ID:HOt8NT5q0
>>566-569
これは興味深い

>>570
説明不足だったな
俺は月姫、花月十夜をやったことあるが、友人は家庭用メルブラのみなんだ
んで、原作の話知りたいとか言うから原作やれって言ったんだけど入手困難だし、
月姫の漫画がいいんじゃないかと勧めたわけだ

>>572
把握した
今度読むか買うかしてくる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:28:33 ID:8jMez5KN0
桐嶋メルブラは佐々木に比べてあまり人気が無い気がする。
個人的には目とかどうにも気に入らん・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:59:01 ID:z72r/fL60

既視感が・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 20:09:43 ID:JzPSRgsuO
塚、洞嶋の絵はネタ系の絵にしか見えん。



4コマかと。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 20:29:14 ID:sh2tyFjm0
四コマフェイトは秀逸だ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:00:53 ID:4nJ/+Me10
家庭用メルブラは原作(月姫)知らなくても大丈夫なようにしてるが
台詞の合間にちょくちょく新しい単語を盛り込んでいるから困る。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:11:14 ID:kpY5PnNiO
コミック読んで月研いって公式(新旧)いってプラオド買って型月板いけば無問題。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:40:10 ID:pMbsdcMW0
型月板は止めとけってw
せいぜい初心者スレ辺りでないと。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:51:00 ID:WdiIO9MB0
>>572
先輩vs妹以外は独自展開ってことはない
言うならば全ルート網羅ってとこだろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:14:44 ID:3ba+5DPl0
超独自的な展開で、志貴が死祖と教会を滅ぼしてニュートラルな世界にする話
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:20:07 ID:pMbsdcMW0
それは超最低的な展開ですね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:40:50 ID:sh2tyFjm0
月姫2で無いとはいえない展開ではあるw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:00:10 ID:dxnenhKn0
ついでに協会もぶっつぶす。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:30:11 ID:1+J5sPLmO
ついでに学校もぶっつぶす。



さっちんの出番はまた消えたとさ・・・。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:57:08 ID:1TYXspfD0
今月の標語は「アルク萌え」です。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 15:34:10 ID:IaQOnR9y0
なら1巻は手放せないな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:05:45 ID:1TYXspfD0
一巻に比べると絵が進化してるのでアルク萌えの要は四巻。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:17:18 ID:Tlwqh+h60
そういえば最近アルクェイドの出番が無いな。
まあ来月か再来月には「あの」イベントに突入するだろうけど。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:56:03 ID:oXCtl/Aa0
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:00:16 ID:PzVOZ2zX0
OK。なんかいろいろ意味わかんないけど。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:01:43 ID:kR4qHQVK0
>>591
ちんこにみえた
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:17:17 ID:JX/45msM0
月姫を他国語に翻訳するのは大変だろうな…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:01:52 ID:rd8nxOt00
英語パッチなんてモノが作られたわけで。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:15:29 ID:xGmyrnEJ0
月姫に限らず、向こうのマニアの情熱は半端じゃないからな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:21:33 ID:JX/45msM0
そうか、クトゥルフ神話とかが翻訳されたことを考えればその逆も出来そうだ。
しかし、Fateの最後の方の文章は訳せる気がしない。


 闇に飲まれた瞬間。
 脳裏に、地獄が印刷された。
始まりの刑罰は五種、生命刑、身体刑、自由刑、名誉刑、財産刑、様々な罪と泥と闇と悪意が回り周り続ける刑罰を与えよ
『断首、追放、去勢による人権排除』『肉体を呵責し嗜虐する事の溜飲降下』『名誉栄誉を没収する群
体総意による抹殺』『資産財産を凍結する我欲と裁決による嘲笑』死刑懲役禁固拘留罰金科料、私怨による罪、
私欲による罪、無意識を被る罪、自意識を謳う罪、内乱、勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、
自傷、強姦、放火、爆破、侵害、過失致死、集団暴力、業務致死、過信による
事故、誤診による事故、隠蔽。益を得る為に犯す。己を得る為に犯す。愛を得る為に犯す。
徳を得る為に犯す 自分の為にす。窃盗罪横領罪詐欺罪隠蔽罪殺人罪器物犯罪犯罪犯罪私怨
による攻撃攻撃攻撃攻撃汚い汚い汚い汚いおまえは汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力
あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『この世は、人でない人に支配されている』 罪を正す為の良心を知れ
罪を正す為の刑罰を知れ。人の良性は此処にあり、余りにも多く有り触れるが故にその総量に気付かない。
罪を隠す為の暴力を知れ。罪を隠す為の権力を知れ。人の悪性は此処にあり、余りにも少なく有り辛いが故に、
その存在が浮き彫りになる。百の良性と一の悪性。バランスをとる為に悪性は強く輝き有象無象の良性と
拮抗する為強大で凶悪な『悪』として君臨する。始まりの刑罰は五
にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす
自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分
の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為にす自分の為
にす勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、侵害、汚い汚い汚い汚いおまえは
汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『死んで』償え!!!!!! 
「――――、ア」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:43:52 ID:qwxXVpfB0
こんなん、むしろ単語の羅列に近いから出来るんじゃないか?
いや、俺には無理だけど。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:49:35 ID:RqYpeUEA0
うむ。むしろ難しいのは志貴と四季とシキの言葉上のトリック(?)とか、
檻髪(おりがみ)とかそんなんだろ。
あとfateならゲイボルグ2種類の区別とかな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:53:36 ID:JX/45msM0
理系でその上、英語の成績がこの上なく脚を引っ張っていた俺にしてみると手が着けられないと思ったが、
なるほど確かに文章そのものは短いし単語の羅列は多いな。

そしてなるほど志貴とシキの区別は難しい。
どうやって翻訳したんだろうか…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:57:41 ID:33Rg2zfe0
俺のゲイボルグが爆発しそうです><
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:10:08 ID:Q5UkEJB9O
>>601
おk準備はできてる。

Shot me
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:16:20 ID:L2ompGIs0
>志貴四季
もうしょうがないから「二人とも同じ名前」なんじゃないの?

あれは…三人目の子供は誰なんだ。
ボブよ。
なんだって!?ボブが二人!?
いいえ、彼はあなたが言うボブではないの…もう一人のボブよ。

登場人物名ボブにしただけでギャグに。
なんだこれ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 01:20:35 ID:Z/VAitid0
じゃぁ秋歯はキャサリンだな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 02:01:20 ID:nq+ZU0o+0
>>597
エキサイトがあるのにね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:23:06 ID:G77UhCKU0
じゃあアルクェイドはナンシーで
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 09:29:06 ID:FC/N8BQd0
前に聞いた話では、シキは(1)と(2)で区別されたとか何とか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:37:36 ID:V+iTbLy20
せめてSHIKIとSikiとかにすりゃいいのに・・・

>>591
伊藤潤二か
この人のセンスは外人に通じるのか?
最近見ないけどどっかで新作描いてるのかな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:19:41 ID:dgPP1OTJ0
>>597の最後を「アッー!」と見間違えた俺は末期かも知れん…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:44:00 ID:g/7L0UW20
想像したら吹いたwww
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 14:49:11 ID:fPlOHdnt0
「アッー!」の元ネタって何だっけ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 15:43:21 ID:xHJTtiJB0
>>608
Sikiだと「サイキ」になるんで微妙らしい。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 15:45:08 ID:ARmGFSw80
>>611
くそみそテクニック
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:08:57 ID:fPlOHdnt0
>>613
なるほどアレか……

>>597をエキサイトで翻訳したがあまり狂気っぽい雰囲気は無いな。

敢えて選ぶなら
「for five Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge for Ge. It must misrepresent」
このあたりか。


615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:15:48 ID:RRzU+53JO
>>614
何故だろう。
オラオラ無駄無駄しか思い浮かばない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:31:18 ID:L2ompGIs0
そいつァ奇妙だな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:48:42 ID:86lDKPTmP
>>614
くそみそは「ウホッ」、「アッー!」はTDNだよ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165218744/
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:41:33 ID:n52imSlE0
そろそろ翡翠のお腹を突き破ってシキの死体が生まれる超展開を
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:36:49 ID:GqQ110HK0
私は剣で出来た骨である
我が体は鋼、そして炎が私の血潮
1000を越える剣を打ち
何も失うものはなく
そして得る物も何も無い
痛みに耐え
さらに多くの武器を打つ
私は後悔しない。これはただ一つの道
私の生、それ即ち「無限の剣製」

直訳だと随分ニュアンスが違うな・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:45:52 ID:GqQ110HK0
私は剣で出来た骨である
我が体は鋼、そして炎が私の血潮
1000を越える剣を打ち
死を知らず
そして生を知らぬ
武器を作るために痛みに耐え
しかし、その手は多くのモノをこぼすだろう
そう、私は願う。無限の剣製を

こっちが弓版。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:31:56 ID:C+3CP17z0
誤爆?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:49:04 ID:u3ojRVzf0
fateはスレ違いもイイトコだからいい加減にしれ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:13:41 ID:kJna5GV/O
>>618
それだと琥珀さんのメインウェポンが石になるぜ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:24:10 ID:8kRUWeXp0
見果てぬ夢をつかむ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:26:37 ID:q2bLyW1n0
幸沈アーム
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:28:02 ID:Kow4PKnb0
>>623-624
路傍の石を鷲掴みにして襲ってくる
琥珀さんを幻視した

実際石って下手な刃物より怖い
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:37:54 ID:rzwLT51f0
石と刃物…どっちも怖いぜ('A`)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:51:35 ID:RuLS5cef0
月姫の海外人気はどうなんだろ?
入手困難な原作を向こうの人たちがプレイ出来ているとは思えないんだが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:52:52 ID:ceOu3FEb0
中国で翻訳小説があり、英語版、韓国語版などの翻訳版があったりする。

まあ、全部違法だが。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:54:01 ID:FIQ4PFp+0
そういえば海外サイトのレビューで
メルブラが原作でそれの話をまとめたのが月姫にされてたような。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:42:41 ID:6suGFupR0
陰陽師とか道士とかが出てくる新展開
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:27:31 ID:OBNvNboM0
外人は堂々とファイル共有について語る。当然の権利のように。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:51:30 ID:joAdiuD20
まあ、古くはアニメのファンサブとかあったからな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 13:41:13 ID:d5mnOwah0
日本語の翻訳って難しそうだな
表意文字に表音文字2種なんて言語他にあるのか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:04:09 ID:joAdiuD20
そっち系の板の住人曰く。

珍しいことは珍しいが、世界にはいくらでも特色のある言語はある。
別に特別な言語って訳ではない。


とか。

でも、日本語使ってると虫の声を音ではなく言語として捉える様に
なるらしい。

脳ミソの中だけの話だけどな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:02:24 ID:54HtBMeT0
アルクェイド
バンドエイド

にてる! にてる!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:30:27 ID:cpLsMKVm0
エイドの部分しかあってないじゃマイカ。
下らない事言うんじゃありません!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:33:48 ID:0qm7saUh0
>>631
それは 新ではなく超ではないのか?

元から超といえば超だけどさ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 10:53:56 ID:pdiz8E/g0
マウントアルクまで残り18日か…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 11:21:54 ID:0vduH+PH0
ついに来たか…だがここで超展開発動!を期待してみる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:15:29 ID:IM1DEse90
つまり・・・さっちんの出番ということですね?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:44:58 ID:C7Yop7RWO
マウントさっちんの出番か
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:02:34 ID:K4Z0xueD0
つまり、食べきれないほど山盛りのさっちんを!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:01:52 ID:u8f1hvKzO
マウント久我峰
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:42:14 ID:cujvzcEcO
>642リザーバーとして登場しそうな名だな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:22:27 ID:6Jj3UKHd0
おっとマウントポジション!
このままではまずい!流石に"本番"は誌面では載せられない!
…ってことで、ここでネタ晴らし。実に残念だが止むを得ない措置である。

それにしてもこの佐々木少年、ノリノリである。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:32:57 ID:o3tGwmRrO
うそつき!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:08:36 ID:Q7jGJuJK0
ちなみに電撃の方は、今何話?
単行本の4巻は32話までだったっけ?
早く5巻出ないかなぁ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 07:56:34 ID:2K1srYcEO
表紙誰になるんだろ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 08:06:24 ID:LN5xt0Ur0
そろそろ男出してもいいだろ。
というわけで四季たのむ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 08:42:41 ID:w0B/HFKqO
さっちんに決まってんだろ馬鹿ども

つか、気が早すぎじゃね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:14:03 ID:O4lhWqg+0
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:39:10 ID:LN5xt0Ur0
ギャー!四季が穢される!
つうか久我峰…遠野の血筋にあんな醜いのがいるのが不思議でならない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:22:28 ID:PFxy23Ds0
久我峰の女性は綺麗なんじゃなかったっけ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:58:55 ID:BXywBR0KO
>>654
個人的には厚めの唇に泣き黶なんてのを期待。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:36:44 ID:aGM14uhB0
>>653
あれは美食と怠惰による後天的なものであって、
若かりし頃の久我峰はすんごく美形かも知れないよ?


元からあのまんまだったと思うけどナー
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:18:53 ID:wiLK8LPn0
人間の顔なんて心のあり方次第で幾らでも醜くなれるさ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:46:04 ID:WDqQRLHL0
hosyu
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:19:46 ID:gua7pXua0
久我峰は某中華産真祖とかぶる
もう終わったけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:17:27 ID:Efa2qCkA0
エゥーゴのウォン・リー氏が太ったら久我峰になるんじゃないかな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:57:42 ID:WDqQRLHL0
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:58:18 ID:WDqQRLHL0
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:23:02 ID:2s2ZB8Ij0
>>661
光の速さで保存した
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:35:15 ID:RcZKE/pZO
これは恥ずかしい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:42:29 ID:UBnDGiGtO
>>659
「カカカッ」とか笑う真祖?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:58:05 ID:26I0kjWGO
健康の為に、日光浴かますんだっけか?>中華真祖
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:21:33 ID:MDPhJvH90
ああ、あの屍を超合体して巨大ロボットと戦ったりしてたひとか。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:52:55 ID:sHSMTzUD0
あの真・幽棲導士 兼 ネクロマンサーから逃れて死徒になるのは至難の技だろうなwww
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:07:31 ID:zx2fa0V20
今ごろは「向こうの世界」で元気にやってるんだろうな〜
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:39:38 ID:sA1W3yvTO
「ワタシを殺した責任取ってもらうアルヨ」
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:31:46 ID:QR2HXcnLO
わあ。
萌えねぇ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:58:58 ID:BDrbDp7QO
>>671
( ゚д゚.)
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:55:55 ID:VYnyVmNJ0
元ネタが全く見えん。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:02:15 ID:cRXUjb6p0
つ宵闇眩燈草子
八房龍之助作品はあのごちゃまぜ感が
型月作品に通じるモノがあってオススメ
ラヴクラフトを読んでからだとなお良い
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:07:52 ID:OuW7sjfUO
>>674
八房氏に是非志貴VS教授を描いてほしい俺。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:24:58 ID:uxkM+dPO0
ふと本屋で見かけて3巻まで買ってみた。
・・・おもしろい。
明日4巻も買ってこよ〜
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:36:05 ID:nC/66lxs0
そして5巻も買いたくなるだろうが発売するのは…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:18:36 ID:uxkM+dPO0
>>677
大丈夫
他に買ってる漫画が、ヘルシングとベルセルクとハンター×ハンターだから。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:33:16 ID:85pqleUiO
うわー…どれも先が長いのばっかだな。ハンタは続きが出るかすら怪しい。
月姫の続き早く出てほしいな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:34:49 ID:EwZw42Gr0
>>678
……そうか、バスタードはなしか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:36:51 ID:066BVa3K0
最近「月姫」を見ると「げっき」と読んでしまう・・・。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:03:10 ID:BSL3c3A00
>>680
バスタードはここ2巻くらい約2年間隔だよな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:19:00 ID:4z07DKWb0
偶にはマイベスト漫画のイエスタデイをうたってを立ち読みしてあげてください
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:22:34 ID:pjX4EWRa0
>>681

むしろ初めてみた時にそう読んだがね、デアボリカの影響で。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:27:14 ID:RCgwOdhs0
>>676だが、4巻買ってきた〜
・・・やっぱりいい。心理描写も上手いが、戦闘シーンが最高だな。
唯一気になった事と言えば、
シエル先輩が勧めた飲み物がカレー汁じゃなかった事くらいか・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 04:36:46 ID:nE7xBMoE0
>>685
先輩だって空気読むさ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 05:20:23 ID:oTT3+ANm0
>>685
茸脚本でアニメ化されれば空気読まずにやってくれるさ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:11:58 ID:f3F65QRy0
>>687 キャラマテでは、そろそろこの芸風もどうか、みたいなことは言ってたけどなw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:30:00 ID:S6rkbN/J0
アンソロが出つづける限りネタキャラ化は止まりません
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:46:58 ID:5NJmZafG0
シエルからカレーとったら何も残らないじゃん。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:51:29 ID:WS4YSnyC0
>>688
そのわりにはPS2メルブラでは色物認定してたが…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:54:51 ID:Mu3SSKWg0
>>690
むしろとったほうが人気出るようなw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:03:07 ID:diCxwz4p0
まあ、カレー好きを除けば眼鏡が似合うインテリお節介おば、もといお姉さんだしな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:06:07 ID:5NJmZafG0
度の入ってない眼鏡など
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:11:15 ID:KmxTwPuC0
単行本派の俺なんだけど、連載中のほうは今どこまで進んでるの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 23:29:37 ID:4sT2WB2L0
次あたりにアルクェイドが夜這いに来るあたりだ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 23:36:06 ID:5NJmZafG0
さっちんに止めさすあたりだ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 02:36:15 ID:StZmkn/40
さっちん出てねぇけどな(´;ω;`)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 05:56:46 ID:SWsPTOBKO
>>693
月姫当時で24歳らしいから、今年でちょうどさんじゅ(断裂
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:12:25 ID:4v1YBebW0
>699
でも体は16歳w
……16であの体か、フランス人恐るべし
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:14:10 ID:U6DpEFS30
外人は成長早いよ
というかアジア系の人が遅いのか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:44:34 ID:JX2ahuRQ0
>>699
秋葉は22になっても、ナイムネなんだろうか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:47:18 ID:Pp1sCLJr0
>>702
>>秋葉はナイムネ

なんか言葉が重複してないか?
後で後悔
北へ北上
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:57:18 ID:QBDM3TgLO
馬から落馬と一緒って事かw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:59:02 ID:lP5NgKjK0
・・・ネタを理解するまで5分もかかったじゃないかバカヤロー
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:18:51 ID:Go+ehned0
いにしえの昔の武士の侍が
山の中の山中で
馬から落ちて落馬して
女の婦人に笑われて
顔を赤く赤面し
家に帰って帰宅して
仏の前の仏前で
腹を切って切腹し
お墓の墓地に埋められた
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:29:46 ID:KoQVY5d50
G秋葉の魅惑のバスト
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:32:21 ID:XMz4UuLUO
胸なんかかざりで(ry
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:42:53 ID:XuQFcmTZ0
巨大なのに小さいこの矛盾
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:38:48 ID:XMz4UuLUO
だがそれがいい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:00:02 ID:ExvJI8oMO
>>709
矛盾を内包してしまった秋葉の胸は、
成長しようとするたびに世界から修正を受けしぼみます。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:01:11 ID:ExvJI8oMO
>>709
「ジャイアントなのにスモール」その矛盾を内包してしまった秋葉の胸は、
成長しようとするたびに世界から修正を受けてしぼみます。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:08:09 ID:pQEPCwtN0
根源に辿り着くには、無知でなければ近づけないが、無知だと認識できない
という矛盾を内包していなければならない。>橙子

なら巨大なのに貧乳という秋葉はいつか、おっぱいの根源に辿り着くことだろう……。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:19:46 ID:7mU3fIiVO
>>711-713
ワロタwww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:50:01 ID:HJ1ljGwQ0
おっぱいの根源とは「生」すなわちリビドー、あるいはエロスということだな。

秋葉は本当にイケナイ子だな…。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:53:56 ID:SLU3kvN40
何だこの流れwwワロスww
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:25:25 ID:uWGXFuAP0
だがそれがいい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 05:45:55 ID:G2aYlnQ70
>>685-687
いくら何でも自販機でカレー汁は買えねーだろw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:03:06 ID:OsJ295Ia0
いや、どろり濃厚ピーチのノリで出してもよかったと思う。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:16:21 ID:pKshU18fO
>>719
志貴が握り潰してぶん投げたら遠くからこっそり見ていたアルクに当たって血の雨な予感。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:26:49 ID:Q06nIf5G0
縮尺をそのまま大きくしたわけだからバストの数値は大きくなろうとバランスは変わらないのでトップとアンダーの差も全体的なイ率は変わらん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:38:28 ID:F7+PO3lV0
故に巨大なのに平べったい矛盾が生まれるわけだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:45:50 ID:HJ1ljGwQ0
なんであんな脂肪のかたまりなんかに固執するかなー
年とったら垂れるんだぜ!?

まあアルクェイドとか先輩は垂れないんだろうけど。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:47:57 ID:7mU3fIiVO
(そんな口撃)効きません!



ぬるぽ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:49:04 ID:wQEmbUAx0
垂れるもののない秋葉は置いてなお無駄な凹凸のないスレンダーな体型を誇れるわけですな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:01:24 ID:OsJ295Ia0
つるぺたは美しい。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:20:34 ID:7mU3fIiVO
美乳






微乳?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:42:55 ID:gEX9wcfg0
偽乳特選隊
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:23:23 ID:ExvJI8oMO
「中性的…と言ってもらいたいね」
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:23:24 ID:D9hHsUilO
秋葉と根源が同じな鮮花嬢はどうなのかね?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:57:29 ID:7mU3fIiVO
鮮花と秋葉の決定的な違いは乳
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:05:36 ID:AjkVUN7c0
秋葉と鮮花の根源って兄萌えだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:30:52 ID:pQEPCwtN0
>>730
多分、同じおっぱいの根源「びにゅう」から発生したけど、
鮮花が「美乳」として進化したのに対して、秋葉は「微乳」に進化しただけなんだよ……。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:40:09 ID:HJ1ljGwQ0
随分とゴドワード・メイデイ的な発想だな。
「最初に言葉があった」から漢字は後付けなのかよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:37:45 ID:u1YymAgy0
初めに言葉ありき
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:08:14 ID:TmOy2EJOO
なにそのルシファー
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:21:25 ID:pq5Je8Oj0
「光あれ」

・・・何処に?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:33:57 ID:brb4hCfT0
最初の人である青子はきょにゅーなのに…

あれか、複製機と同じなのか
一番初めの物以外は精度が(ry
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:36:35 ID:anauLRuw0
なぜ貧乳のほうが優れていると考えられないんだ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:56:07 ID:onOP7JAo0
実際問題として、全くないよりは多少あった方が良い。
多少よりはそれなりにあったほうが良い。
それなりよりは割りとあった方が良いのだ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:16:33 ID:pToKK79w0
馬鹿な、携帯を見ろ。進歩と共にどんどん薄く小さくなってる。車も。テレビも、パソコンも、ICチップも。
これは真理だ! かつては地上の覇者を謳った恐竜のあまりにあっけない滅びを返り見る迄もない!

優れたものはすべからく小型化するのだ!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:37:44 ID:jh86EP2O0
>>741の意見に感動した
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:38:58 ID:onOP7JAo0
馬鹿を言うな。
最近の携帯は一頃より大型化している!
テレビを見ろ、薄くはなっているが大型化の道を突き進んでいる。
薄くなったのはスタイルがよくなったからであって、いわばウエストが
細くなったのと同じだ!

なにより胸に情け容赦ない進化適応を求めてどうする!?
胸なんて飾りですよ、ナイムネの人にはそれがわからんのです、だが大きい方が良いと
某前田さんも言っている!!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:40:04 ID:/UXLCsKh0
両派閥が分かり合うことは永久にないような気がしてきたwwworz
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:49:42 ID:tKSSz+fr0
巨乳と貧乳、両方愛せば良いのに。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:45:54 ID:gWnCGUoxO
UCガンダムのMSは大型化(ZZ、νなど)してから小型化(F91、Vなど)してるけどな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:47:01 ID:anauLRuw0
オタがみんなガンダム知ってると思ったら大間違いだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:52:48 ID:TdW0sSLd0
秋葉とセイバーの扱いがなぜああも違うのか。同じ大きさだろうに・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:06:13 ID:/UXLCsKh0
・貧乳を売りにしたから
・すぐ隣りに弄るキャラがいたから、過剰に気にするようになった

やはり全ての元凶はあんばーと菌糸類なのかっ・・・!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:13:28 ID:onOP7JAo0
比率の問題だろう。
秋葉は以外に背が高い。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:14:28 ID:SKzqYNC70
セイバーはロリっぽいけど秋葉はロリじゃないからなー
レンの可愛さは異常。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:38:41 ID:u1YymAgy0
>>751
ローリーコン!ローリーコン!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:11:32 ID:/UXLCsKh0
白レンのエロ可愛さは半端じゃなかったがな(ver.β体験版
声が入るとこんなに違うのか・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:15:53 ID:lLhBDg5J0
パソコンがぶっ壊れていまだにプレイできないぜorz
研究室のパソに入れるわけにいかんしなあ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:37:04 ID:FFxB3y/00
白レンとかどうでもいい、いい加減ロア助をですね(ry

魔術とか血刀とか使いたいよウワァァァン!!!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:18:10 ID:DRRIA7eWO
青子先生は根源にたどり着いてしまったから大きくなったに違いない。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:41:29 ID:M2ca6yD+0
小型化と大型化を両立・・・
つまりロリ巨乳の形になるな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:46:23 ID:FFxB3y/00
>小型化と大型化を両立
そこそこ身長+ぺたん
な秋葉様とどう違うと言うのだ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:56:01 ID:dFb53WDC0
片方の乳がDカップでもう片方がAカップなら、小型と大型の両立になるんでね?w


……まぁ、そんなのはおっぱいとは別次元のナニかだが。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:21:10 ID:1SNDVnSm0
レンが複乳だったら良かったのに。
…猫だし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:38:49 ID:4deHR5K00
流石にそれは遠慮したい。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:35:12 ID:VJbna5XR0
多けりゃいいってもんじゃない物の代表だな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 04:02:51 ID:IN60LsVC0
>>759
奇面組の筋肉大移動を思い出した・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:37:20 ID:9+pg3YYk0
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:21:49 ID:a/IVEPuG0
漫画版「遠野家のコン・ゲーム」はいつか出るんだろうか?
暴走お兄ちゃんとクルートーがどうしても見たい・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:38:52 ID:4lkbL3tF0
本編の連載が終わったら他のサイドストーリーと一緒に出して欲しいな。
歌月は無限ループだから書くのが面倒臭いだろうし。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:40:49 ID:193unD0B0
尻と太ももをおろそかにしているスレは此処か…実に嘆かわしい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:48:02 ID:a/IVEPuG0
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:26:16 ID:daiY1Ub70
いつか行くつもりだったのに……
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:51:42 ID:KCYMiwg00
>>762
最近の多機能家電と取説のページ数の多さとか・・・某攻撃自由ガンダムの武装とか・・・
多けりゃいいってレベルじゃねーぞ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:13:40 ID:KTq2ncFb0
フライングゲットして来ましたよ〜。
しかし社会人復帰したばかりなので、フライングゲットしにいくのがちょっと辛い。
早いところ体を慣らさなきゃなぁ。
で、改行ネタバレ。














扉絵はパン屋さんなエレイシア。
前号から開けて次の日の朝、怒ってやって来たアルク。
そのままデートへと連れて行かれてしまう。
その最中、自分の感情の意味が分からずに志貴に質問するアルク。



こんな感じ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:20:18 ID:AxsLHYiS0
>>770
あのガンダムは多いだけじゃなく他機の寄せ集め
むしろ最近のガンダムは「美形が多けりゃいいってモンじゃねえぞ」と。みんな同じ顔
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:22:24 ID:4lkbL3tF0
>>771
5巻今月だっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:42:24 ID:1Mrq6pdN0
711をあぼんしようとIDをにカーソルを合わせた瞬間に本文がプレビューされた件。

専ブラの機能が満載過ぎるのも困るorz
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:44:15 ID:U6whGUl80
>>771
どうせならネタバレの後にも大量の改行を・・・orz.
いつものメ欄ネタバレ氏とは違う人?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:04:24 ID:KTq2ncFb0
>>775
いや、本人。
メール欄ネタバレにちょっと疲れてきましたので前回から変えました。
ただやはりもうちょっと改行すべきだったか・・・。 失礼しました。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:06:46 ID:1Mrq6pdN0
正直、数日先に読める漫画のネタバレされてもあまり嬉しくない。

新作情報とかならネタでもマジでも釣りでもそれなりに楽しめるのだが。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:07:46 ID:4lkbL3tF0
>>776
ああ雑誌掲載か。乙。
俺はこの位が良いと思うけど・・・
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:12:17 ID:JbcPNdWd0
専ブラだから、メ蘭バレだとわかっちゃうんだよなー。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:24:50 ID:KTq2ncFb0
>>777
やっぱりそんなもんですよねぇ・・・。
止めた方が良いかもしれませんな。 うむ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:29:24 ID:U6whGUl80
暗号にしてみれば?
一文字飛びとか簡単に解けるけどパッと見分からない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:36:46 ID:bdk4+t6/0
先に、ネタバレするぞー見たくない奴はIDあぼーんしろーって宣言して
2レス使うとかどうよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:39:39 ID:JbcPNdWd0
>>782
トリップつければいいだけでね?
784ねたばれ→ ◆w6sgayjJc6 :2006/12/19(火) 23:53:11 ID:i6pSt7qy0
こんな感じかい?
785ねたばれ→ ◆w6sgayjJc6 :2006/12/19(火) 23:54:06 ID:i6pSt7qy0
トリップは「#ねたばれ」です・・・。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:34:20 ID:7n6iCxUwO
何のためのトリップだよ
787「 ◆w6sgayjJc6 :2006/12/20(水) 10:24:13 ID:9CVsArfl0
要するにネタバレの話題を出す時に付けろと言いたいのだな。

ネタバレ、秋葉の起源は青子先生。
788なる  ◆w6sgayjJc6 :2006/12/20(水) 12:04:59 ID:L/2xQ9JU0
バスト73cmという設定で、画像による秋葉の胸から換算すると、秋葉は大林素子並の巨娘ということになる。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 15:25:37 ID:nsQBrWqN0
ネタ秋葉の本名は秋歯バレ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:42:22 ID:9KEadZlU0
>>787
ネタばれ用のトリップっていいアイデアだな。他所でも使えそうなくらい。
791 ◆w6sgayjJc6 :2006/12/20(水) 21:18:23 ID:4Y3xagCN0
>>790
いいかもしれないね。<ネタバレ>といちいち本文に書くよりはわかりやすい。
人によっては<ネタバレ>とか<ネタばれ>とか色々代わるけど、トリップなら
あぽんしやすいし。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 02:33:12 ID:4VxRcZq80
漫画版真月譚 月姫は面白いと思うがアニメ版の真月譚はもうクソ過ぎて死にたくなるね!
というのはもうみんな知ってるか、でも知らない人にために「クソ過ぎるので覚悟するように」
と忠告したかったとこですハイ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 09:47:40 ID:MozEs4gfO
たかがアニメの出来で死にたくなるって…(;´Д`)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 11:37:07 ID:Reb4oDut0
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 11:59:47 ID:0LuM5oO+0
原作付きのアニメで、原作と比較してアニメの出来が…
ってのはよくある話だ、ってことだ。
へノレツソグとか、工IJア日日とか戦闘幼生有希風邪とか。

原作を知っていなければ楽しめるものなのかもしれないね、
っていうことだろう…

そうだよな?そうだよね!?ぐすん。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:39:20 ID:UGQbjr0A0
つまり
アニメ→原作
といけば幸せになれると
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 14:18:36 ID:SkbWMsPF0
>戦闘幼生有希風邪
微妙に萌える名前だ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:20:04 ID:Reb4oDut0
>>797
おまえは俺か
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:00:10 ID:lZ0rDasm0
微妙どころか激しく萌えるんだが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:38:38 ID:KAlpoNad0
アニメ化希望
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:50:48 ID:Oi+UNDMu0
風邪を引いたロリ状態の長門が戦闘するのか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:58:17 ID:Q5XXqLH90
アルクェイドはずーとあの体勢のまま
シキの顔を覗いてたのか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:26:34 ID:IZquTcwZ0
え、なに、四季とアルクェイド?
804802:2006/12/21(木) 20:28:12 ID:Q5XXqLH90
すまんシキじゃなくて死期だった・・・
805802:2006/12/21(木) 20:28:42 ID:Q5XXqLH90
死期でもなし
志貴だぽ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:41:57 ID:IZquTcwZ0
落ち着けw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:14:38 ID:Oi+UNDMu0
志貴はもちろん辞書登録してあるぜ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:19:23 ID:as67LrQt0
佐々木少年……………アルクェイドの顔の書き方忘れてるだろw
809795:2006/12/21(木) 22:21:57 ID:s3vPXLMc0
>>796
Exactly.
>>797-800
希望通りに突っ込んでくれたあなたたちの優しさにまた涙さ。
>>801
有希ちゃんって3歳でしょ?
風邪ひいちゃってぼぉっと潤んだ瞳で闘うのさ。


…いかん。こんな話してる間に今月号発売してたのか!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:59:16 ID:Zgqbq82dO
よーし読んだぞー。
今回また閑話休題だな。緊張感バリバリの戦闘だけじゃなく今回みたいなほのぼの話もしっかり描ける佐々木神超ステキ。
ひょっとしたら…と思ったけど秋葉との接触はなかったな。
翡翠に魔眼使ったりしてるし、やっぱり「月姫」じゃそういうネタはやらない、かな?
あの場面でのアルクの顔は原作でもあんなじゃなかったっけ? いやアレは別の場面だったか?

しかし アルクェイドは かわいい な
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:23:24 ID:as67LrQt0
つーか、マウントアルクは別に原作の絵柄を再現しなくても良いような気がする。

佐々木版マウントアルクが見たかった。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:57:25 ID:T5xIpWWe0
この漫画はロリ分が足りないな
ここで都古が出ることを切望する
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:09:23 ID:akTzoYCk0
無理、とは必ずしも言えないか。
メルブラみたいな展開は流石にできないだろうけど。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:22:06 ID:8Pn/sSN20
本編では無理だろう。扉絵か、コミックスの販促漫画辺りじゃないかな?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:25:34 ID:fL9Omz240
一話だけ外伝として都古の一日みたいな感じを希望する
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:39:22 ID:LxbW+Pgl0
寝顔をアルクェイドが眺めてるってのがいかにも純愛ぽくていいね。
まあ原作エロゲだし、そんなピュアなラブ話ではないだろうけどw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:40:46 ID:WdooTrQU0
しかしながら原作のアルクはピュア野郎です
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:52:56 ID:LxbW+Pgl0
>>817
そうなの?原作やってないので分からんがw
その天然娘が志貴とセックスする経緯って何だったのだろう。

しかし最初は目的だった死徒狩りがだんだんおまけになって
志貴と会うのが楽しいから・・・ってお使い感覚になってるのが
分かるよね。原作でも漫画みたいに死徒狩りもするけどそれついでで
一緒に遊びましょって感じに進んでいくの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:57:34 ID:akTzoYCk0
ピュア・・・だな。
志貴と会うまでは「死徒を狩ること」しか知らなかったし。
結構値は張るけど原作に興味があるのなら買ってみるのも良いかもしれない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:02:28 ID:akTzoYCk0
追記:>>819は「天然娘」って言ってるけどそれは志貴に殺されたから。
公式資料集曰く「壊れた機械を組み立て直したら違う機能がつくようなもの」らしい。
本来のアルクェイドはメルブラでもちょこっと出るけどおよそ感情なんてものは切り捨ててる。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:08:08 ID:LxbW+Pgl0
そうなんだ。
でも何で日本にいて、いつから死徒狩りとやらしてたのか
気になります。もしかしてこれって原作ネタバレになりそうな質問かな?

本体買いたくても売ってないしなあ。ヤフオクとかじゃないと
もう無理かな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:10:45 ID:WdooTrQU0
ネタバレになるから書けないけど、というか何で日本に居るかはロア追ってきたって
コミックでももう描かれてなかったか?

月姫は中古で買うと高いけどまぁ売れば2,3kくらいで遊べるからな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:11:21 ID:WdooTrQU0
なんか何も考えず書いたら日本語が少しおかしいけど気にしないでくれ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:15:02 ID:akTzoYCk0
>>821
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1164634819/
購入相談はこっちのほうがいいかもしれない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:22:22 ID:LxbW+Pgl0
>>822
>ネタバレになるから書けないけど、というか何で日本に居るかはロア追ってきたって
>コミックでももう描かれてなかったか?
そうだっけ。俺の疑問はどうやって日本に来たのかな?・・・と。
何も考えない殺戮マシーンなら飛行機なんて乗れないし。。。暗示?
飛んできた?泳いできたとか?
まあこれ以上は原作バレの赤信号っぽい質問だろうからやめときますw
>>824
まあほしいときは何とかするからいいですよ。
心遣い感謝です。それに漫画とか雑誌の情報で月姫が
どんな話かは大体分かりますし。これって木を見て森を見ずかな?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:32:19 ID:akTzoYCk0
そこらへんは資料集で補完されてたり。
菌糸類の説明不足も無いわけではないけど。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:02:00 ID:e/6poKM/0
言葉面だけで言うなら、森を見て木をみずって感じがするな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:15:10 ID:eO1FGHCU0
>>825
基本的な知識や情報は「世界」から取り込んでいる。
瞬間移動みたいなもの(具体的には全然違うが)もアルクは出来る。
ただし力の消耗が激しい為使用を控えている。
飛行機の使用に関してはある「人物」から教えてもらった。
殺戮マシーンでも本当の意味でのロボットではないぞ。

・・・だったっけ?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:17:59 ID:XMSAg9Zv0
つーか、飛行機に乗ってきた筈だよな。
手持ちの金塊の換金とかチケットの手配は奴の仕事のはずだが。
830「 ◆w6sgayjJc6 :2006/12/22(金) 08:23:18 ID:XMSAg9Zv0
高度な知識と知性は備えてるが基本的に感情がないAIって感じだと思えば……
あまり正確ではない。

つーか、メルブララストのアルクを見る限り超王様気質で十分感情があるように
見えるんだよな。
アレはもう一つの側面であって、過去のアルクとは同質ではないかも知れんけど。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:25:08 ID:rn32gdEG0
みんなシベリア鉄道沿いに、てくてく歩いてきたんだよ
ウラジオストクは水が冷たそうだったので、そこから南下
<将軍様の国のゆかいな珍道中は割愛>
釜山港に着いたら、そこからは泳ぎ

教授なんか、エチゼンクラゲカッターに引っかかって大変だった
水の中でばらけると、戻るのが大変
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:33:04 ID:ySRjjCtN0
ネタバレ含

中表紙の少年ぐっじょぶ。
おそらくロア化したエレイシアに首もぎ取られるんだろうが
死徒化した後も是非シエルのお尻タッチに挑戦してくれ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:23:02 ID:eO1FGHCU0
子供の時は感情があったけど、大人になる時に道具として必要の無い要素は全て取り払われた。
その為に過去のアルクは感情がない。
その事にゼルレッチは心を痛めていたようだが。

今のアルクを見たらどう思うのだろうか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:49:28 ID:XMSAg9Zv0
チビアルクの時代から感情はなかったと思うが……

絵本以外で何かその時代のソースあったっけ?
835 ◆w6sgayjJc6 :2006/12/22(金) 11:52:25 ID:WMEaT97P0



ちょっとうろ覚えだが、今度目が覚めたら大人になって云々って書いてあったんじゃなかったっけ、
ゼル爺さんとの会話の所。その辺の誤解じゃないかな、と。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:38:38 ID:18muM3XA0
感情は最初からなかっただろ。
幼少時の爺やとの会話で楽しいって感情理解できなかったし。
それからすぐ「適齢期」まで眠って、目を覚まして、仕事して、―――――となって、
ロア追っかけて日本に来て志貴に殺されて「感情」が目覚めて
志貴との交流の中でいろんな感情を知って今に至ると。

だから今のアルクには「感情」はあるけどそれが何なのかアルク自身ちゃんと理解してないんだよ。

>>834
用語集くらいだと思う。今手に入るのはプラオドくらいだが。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:04:29 ID:T3hVSGJu0
普通についていけないんだが、そのゼルレッチさんの話は何で読むことができるの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:31:22 ID:WdooTrQU0
どれで読んだか覚えてないけど手元にあるのは原作月姫3作と読本プラオドだけだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:33:23 ID:9Ox3TGwT0
ゼル爺さんみたいに歳をとりたい
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:38:22 ID:XMSAg9Zv0
>>837
+.に収録されてた気がする。

>>839
半不老不死になりたいと申したか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 14:50:55 ID:18muM3XA0
>>837
黒歴史プロローグDVD限定版に付いてきた「絵本」が初出。
あとは『月姫読本PlusPeriod』でぐぐれ。比較的手に入れやすいのは後者…かな。

>>839
つ「月のアルティミット・ワン」
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:21:28 ID:U6+uh9yq0
ゼル爺Fateにゲスト出演してるんだよね。

桜ルートだけまだクリアしてないけど。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:23:28 ID:UvAy/45+0
出てるが何故ここで聞く
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:30:52 ID:U6+uh9yq0
いや、ゼル爺の話題だったから…ごめん。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:01:41 ID:kGkgk6sA0
>>825

フォーデーモン・ザ・グレイトビースト
ってのがアルクェイドの手助けしてる。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:01:20 ID:18muM3XA0
まあ「月姫」とは関係ない話さ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:09:30 ID:U6+uh9yq0
手配を実行してるのはやっぱ左腕なのかなー。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:21:10 ID:lUGPwSMC0
その時代の金銭と魔眼で十分じゃないか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:45:13 ID:ZjlrftWJ0
ネズミの王様のほうこそ埋葬機関から手が離せないんじゃないの?
滅多と会えないんだから、意地でも本人が出張ったと思う
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:02:38 ID:U6+uh9yq0
あれ、左手って鼠の方だっけ…
おじいちゃんの方のつもりで「左手」って言ってた。
でも埋葬期間から手が離せないのはおじいちゃんの方だよな?

そうか、アルクェイドに会えるんなら
そりゃ本人が行くだろうな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:03:40 ID:18muM3XA0
キャラマテってまだ手に入るかな…?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:15:09 ID:akTzoYCk0
オクなら恐らく。
ただかなり高騰してるだろうから冷静に調べたほうがいい。
買ったはいいけどもっと安いものがあった、とならないようにな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:28:19 ID:WdooTrQU0
キャラマテは普通のオタショップならまだ置いてるんじゃないか?
先々週くらいにメロンに置いてたよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:48:33 ID:vueI+AA00
重刷したからアレなお店に行けば買えるんでは?
しかし、初版がきのこクオリティ炸裂だったのには笑った

公式アナウンスによると、さすがに四大悪魔は直したらしいが、
メレムエピソードでは、まだ鼠が右手のままだったりしてる?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:02:12 ID:DP8CajAy0
>>850
左手:世界で三番目くらいに美しいネズミ=おじいちゃん
右手:身長10mのモッコス
左足:鯨犬
右足:空飛ぶエイ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:27:12 ID:DP8CajAy0
足が逆だった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:28:56 ID:uvGRCBtTO
>>853
まじで?
今度ちょっと日本橋周辺回ってみようかな…。
ていうかサイマテみたいにエロゲ雑誌の付録として一般発売したり、プラオドみたいに一般書籍として販売してくれないかなぁ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:30:21 ID:T3hVSGJu0
>>838>>840>>841
ありがとう。

ゲーム本編とこの漫画とfateしかやったことないから
分からんかった。Fateのゼルレッチさんとつながってるんだね。
型月世界ってちょびっとずつ関係があるんだな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:35:42 ID:kGkgk6sA0
地元のメロンには大量にあったなキャラマテ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:36:35 ID:lUGPwSMC0
>>858
細かい事だがFate「が」月姫の設定のゼルレッチと繋がってるんだ。
死徒でアルクェイドの爺やで魔法使いで訳わからんステータスの持ち主だ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:46:00 ID:OJl2FXgM0
ゼル爺が喋ってるシーンはどっかのDVD付属の絵本と読本+とFateだけだな(前者では顔も見られる)
「月姫」には名前も出なかった気がする。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:57:28 ID:qetMdH+iO
質問なんだが漫画月姫第一巻の帯に書いてあった台詞わかるヤシいないか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:12:20 ID:P5BnIl3q0
>>816
まあエロゲーとしてはいまいちでそれ目的での購入は勧められないけどね。
実際エロシーンは飛ばし読みしているとの報告多し。
ほのぼの商業アンソロジーが売れているのを見てもエロ以外で人気ある感じ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:20:20 ID:TiIylL6X0
ひょっとしてアルクって哲学ゾンビ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:23:23 ID:WQOibtfL0
アルクは士貴に会うまで言葉を話すこともなかったそうだから
殺される直前にふりむくだけで「ん?」なんて言っちゃいけなかったと思うんだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:27:05 ID:hcCO/8v30
>>864
その言葉の使い方が間違っているw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:37:16 ID:DP8CajAy0
>>862
「月を穿つ、直死の魔眼」
ゲームでもアニメでもない、佐々木少年の描く新しい、ある殺人鬼と白い吸血鬼の物語。

ようこそ、この素晴らしき佐々木空間へ―――
漫画版月姫、待望の単行本化ですよ? 原作ファンもアニメファンも
納得の面白さ、きのこに騙されたと思って読んでみたりみなかったり。 TEXT BY 奈須きのこ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:56:25 ID:RIHq36x10
>>865
ぶっちゃけあの設定って無理があると思うんだ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:58:10 ID:tqslavVg0
>>868
たぶんきのこも後悔してると思う
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:58:14 ID:8Pn/sSN20
>>868
言葉を話さずに、どうやってレンのマスターに協力を願ったのかとかね。
アイコンタクトかジェスチャーでもしたのかと。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:59:34 ID:8g0zLXHH0
アンサラーでフラガラックされる日も近いな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:46:41 ID:CeyMpQPyO
>>865
「きのこー! 絵本! 絵本!」
って言ってやりたい。むっちゃ会話しとるがな。
しかし最近プラオド読み直したが
ロリ姫アルクは 本当に 可愛いな

「楽しいってどういう事? 私にもわかるときがくるのかな」
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 02:44:02 ID:Mw3IbAap0
話せない、じゃなく話さない、だから良いんだろ。
まぁどっちにしろキノコの言ってる事だし、困った時には誤字って事にすりゃ良いさ。
アルクェイドが「埋葬機関の」シエルを何故か知ってたりするし。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 03:57:46 ID:n4ioUi/E0
このアルクェイド、生来目が見えぬ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 06:27:20 ID:YrH8kJwfO
指をちゅぱ衛門
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:51:07 ID:Uur3EToM0
>>873
それは設定上、当然過ぎるくらい当然だw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:18:01 ID:K1EOQq+M0
メレムが教えてくれるんだろ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:06:57 ID:lexUNFNQ0
士貴に会うまでは全部手旗信号で会話をしてたんだよ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 14:30:51 ID:c6QoY/v40
無垢な姫に適当な事教え込んで悶えるメレムを想像した。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:00:00 ID:AfUGcs7VO
今更ながらメルブラスレが消えてるのを知った
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:01:48 ID:7Ti5xdqE0
掲載間隔が長いし、正直内容もつまらな(ry
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:13:51 ID:H5jS1DnF0
今月、そういやまだこの程度しか進んでないんだなーと再確認。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:02:04 ID:6RqgM2fAO
連載間隔長いことについては今月か来月あたりから月刊になるんじゃなかったか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:12:41 ID:8YkwlVGrO
話題がループしてるような
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:48:55 ID:tMajOCOy0
>>881
メルブラは無印を漫画化しようとしたのがそもそも・・・
リアクトにしときゃ良かったのに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:39:00 ID:nPFXjzG30
>漫画版メルブラ
個人的には武内絵があんな風になってるのがちょっと・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:57:27 ID:7LaFIcRI0
さっちんがいないのがちょっと・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:39:13 ID:JQ1NSvas0
メルブラスレ立てました。佐々木少年スレでスレ違いの話題がループするのも難なので。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166891717/
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:09:02 ID:IFho2kRD0
>>888
どうせすぐ落ちるだけじゃないか・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:25:12 ID:256/6vA90
せめて次の巻が出るまで待つべきだったな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:55:38 ID:6fz9BEw8O
>>888乙。
桐島MB好きには肩身の狭いご時世よなぁ…。
たぽ氏だったらマンセーされたのかしら。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:56:50 ID:T5zes8FS0
ギャグルートを描いてくれるならいくらでもマンセーしよう。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:59:38 ID:oJdo5ZlH0
たぽ氏のギャグルート・・・・・・見てえw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:34:00 ID:iLunF9hv0
ttp://www.ranobe.com/up/src/up160289.jpg

歌月をたぽに任せればオケ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:30:47 ID:eOsqAP1S0
亀だが>>165>>168
ttp://www.saber.dreamhost.com/fate/src/1166345981031.jpg
これか(微グロ注意)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:20:16 ID:tB+zt2940
ところで佐々木少年は志貴になんと答えさせる気だろう?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:09:35 ID:S2Jr3W8X0
志貴「それは、お前がわがままだからだ」
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 16:07:38 ID:K8MMI8+30
おいおい恐れ多くも姫儀の御聖誕日(自称)に何だこの過疎は。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 16:20:15 ID:5w2PUstc0
佐々木少年も参加してる
ttp://qp.banbi.net/fate.htm
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 16:29:27 ID:IlMSymQA0
>>899
すげえwwww
何だこの豪華すぎる面子
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 17:09:42 ID:g3VN4pqA0
>>899
ほんとにすげぇww
コミケ行けないけどなoπ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:03:53 ID:zyZi0+t60
武梨えりが居ない…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:07:24 ID:bxnWqyiZ0
誰か俺のぶんも買ってきてくれ。
金は二倍出してもいい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:14:18 ID:Zio08uvM0
↑転売屋を増長させるんじゃない!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:16:53 ID:bxnWqyiZ0
じゃあ誰か俺様のために買ってこい。
金は二倍出してもいい。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:52:47 ID:k02gbpV90
俺の暗黒面がしきりに「うp!うp!」と叫んでいる…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:01:32 ID:g3VN4pqA0
P2Pだったらその日のうちに、普通のサイトだったら2ヶ月も待てば手に入る。
現物がほしいからショップ委託まで待つか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:07:58 ID:6x7zRCGH0
>>899
改めて型月同人作家の意欲の異常さを感じるw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:31:35 ID:mf1V4S6hO
まあ型月自体同人の出だからなぁ。

アルクェイド、誕生日おめでとう。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:29:41 ID:cPq0JL3T0
アルクは冬至祭の生まれか。

いや、キリストの誕生日なんて記録に残ってないからね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:14:52 ID:C5Di9cXc0
187 :名無したちの午後 :2006/12/26(火) 12:41:01 ID:5uvObVAV0
それより小学生〜中学生向きの少女漫画雑誌
「りぼん」の附録がエラいことになってるんだが
ttp://file.mootoko.blog.shinobi.jp/up33332.jpg
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:45:17 ID:IXjYFVMs0
ちょww
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:45:59 ID:HGkaY9Iw0
これ本当にりぼんか?
ソースきぼん。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:51:30 ID:IXjYFVMs0
>>913
本物かどうかは分からんがおにゃのこの絵のタッチはたしかに少女漫画のそれだな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:00:50 ID:HGkaY9Iw0
近所に住んでる姪が小学生で…月によって買う雑誌がバラバラなんだが…
おばさんは心配だよorz
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:15:19 ID:DUuWc6se0
これは日本オワタ
もう究極維新しかないな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:49:46 ID:+GwkovJV0
りぼん否
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:14:10 ID:WkouCFIE0
中学生で性交なんてするのはごく一部だろwww
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:18:10 ID:Ay4tY/Y1O
先生!性交は成功しました!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:29:53 ID:WkouCFIE0
俺は二十歳で童貞だが何か!
そういえば遥か昔に女性読者がこのスレにいたような・・・。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:30:25 ID:whnww1VT0
これ確か釣り宣言きただろ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:01:27 ID:MSSMEn3E0
レディースコミック系ならありうるが、リボンはありえん。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:25:23 ID:QHTowsaQ0
流石にリボンはありえねーだろ・・・
いくら最近の少女漫画がエロくなってるといっても
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:33:53 ID:QNWuRgT20
14歳の母の影響か?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:06:48 ID:W0ed/AqBO
いい加減スレ違いだということに気付けよ馬鹿ども
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:18:36 ID:R2hF2F0t0
>>925がいいこといった
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:41:14 ID:VVehZlh8O
さいご の よんもじ が よけい だった !
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:02:54 ID:YxlW4EJg0
らっきょまでアニメ化かい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:30:31 ID:EJCGNuEp0
三度目の正直だ、こんどこそ成功を願うよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:33:24 ID:DeXD176B0
http://blog-imgs-1.fc2.com/n/e/k/nekoare/060720-2.jpg
これか?

しかしこれをアニメ化するのはFateや月姫より難しいだろ…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:11:51 ID:JDS3Kjwz0
そりゃ随分前の嘘記事だ
今回のソースは月面
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:26:05 ID:qWdKarwS0
月面ってなんだ…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:33:55 ID:JDS3Kjwz0
英訳してググレ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:45:39 ID:FnMGgzij0
>>933
the lunar surface
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:49:55 ID:FnMGgzij0
たぶんMoon Phase(月齢表示)の事を言ってるんだと思うが……

月面を翻訳してもぐぐってもでないだろうとw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:12:52 ID:5aHdt38S0
きっと>>931はPhaseとFaceを間違えたんだろーなーw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:29:47 ID:DeXD176B0
ここか。
どのみちどうなることやら…
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html

萌えにはあんまり期待しないで、アクションシーンに期待するか。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:43:45 ID:FnMGgzij0
アクションシーンは期待できないんじゃねーかな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:47:17 ID:DeXD176B0
橋の戦闘シーンとか鮮花の格闘とか見てみたいんだが、あんま期待できないか。
とりあえずはどこが製作するのかが気になるな。

しかし過去の例から見てストーリーにはハナから期待しなくておk?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:48:10 ID:FnMGgzij0
今回こそ物語に期待しろよw
一本道なんだから。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:57:27 ID:5aHdt38S0
……式がわかりやすいツンデレキャラになっていたら嫌だなぁ。
というか、式は台詞は俺でも一人称が私だからバランスがとれている
気がするんだけど、そこら辺ちゃんと考慮してくれるのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:00:38 ID:ksaQkxCv0
アニメって作る制作会社によって90%は完成度が決まっちゃうからなあ。

まともな会社ならほぼ成功は決まる。
いわくつきのところならまずダメ。

うたわれるものは例外だったが。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:18:02 ID:HirUaIt8O
て言うか月面がソースなら十中八九ガセだろう。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:35:41 ID:pj03iRjA0
なんで?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:30:12 ID:cgeoNEOP0
>MOON PHASE
「アニメ化しますか〜?」「絶対しますよ〜ww」みたいなノリで作者と編集長がネタ対談してた
グロ描写ありで、地上放送がかなり困難な内容の小説「新本格魔法少女りすか」も
アニメ化決定って言ってた気がする…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:32:43 ID:3Qns7TlqO
たまには、さっちんのことも思い出してやって下さい。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:36:26 ID:ub2jBjKw0
はい思い出しました。
じゃあ月姫の話に戻ろうか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:37:01 ID:lBkzcgU00

■[タレコミ]奈須きのこ「空の境界」アニメ化決定!

情報の出所は明かさないで欲しいとの事なので伏せておきますが、来月9日発売の講談社BOX「DDD 1」の帯で正式発表らしい。あと、来月10日発売のニュータイプ2月号にも特集記事が載るようですね。

追記. アニメージュ2月号でも、『空の境界&TYPE-MOONの世界』として、ピンナップ付きで特集記事が載るとの事。どうやら、来月10日売りのアニメ誌で一斉に、大々的に発表するようで。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:37:38 ID:ss2FdltA0
>>942
うたわれは例外だったのか
アニメけっこう観る割にスタジオ事情は全然知らない俺にはわからないんだが成功しやすいとこってどこだ?
俺はふもっふとハルヒの京アニくらいしかわからん
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:58:39 ID:lQwtuQUO0
マッドハウスだと地味に確実。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:03:54 ID:ub2jBjKw0
そろそろ新着アニメ板に移ろうぜ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 06:00:22 ID:lxzslkH/0
姑獲鳥が最近映画化されたくらいだし
らっきょもやり様によっては何とかなるんじゃないの。
大量の薀蓄を切っていい所とよくない所をわきまえて圧縮してミステリーの雰囲気を壊さず
アクションシーンも台詞の羅列に逃げずにちゃんと描けて
キャラの心理描写も自分勝手な解釈に逃げずにちゃんと描写できるスタッフなら何とか・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:56:35 ID:7Jjn64Xx0
では無理矢理軌道修正。

この佐々木月姫をアニメ化して欲しいよなあ。
最近やっと原作やり出して、これが神言われてるのがよくわかったわ。
原作で言葉だけだった動きのあるシーンを上手く補完してあるから、
これを元にすれば動画映えもすると思うんだが。

・・・まあ、かな〜り難しいだろうな。
ヘルシングの例もあるから!とか思ったが、ちょっと事情が違うよなあ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:12:45 ID:FwngSz060
大して修正されていない事実に絶望したので
takemoon2のティクビ見てくる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:56:10 ID:cgeoNEOP0
>948
>「DDD 1」の帯で
あれカバーのついてない書籍が箱に入ってるんだけど、帯あるの?
講談社BOX、本屋で見かけたけど買ってないからわからん…。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:12:18 ID:NytRPuOy0
OHPにて、空の境界

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
公式サイト
ttp://www.karanokyoukai.com/

製作会社
ttp://www.ufotable.com/
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:14:16 ID:ub2jBjKw0
な、なんですとー!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:22:43 ID:ULOHzluH0
>>956
製作会社は聞いたことがないけどとにかくマジだってことは分かった。

・・・で、次スレはまだ立てない?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:44:46 ID:70V8PKnS0
>>958
ギリギリ感を楽しもう。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:55:02 ID:F3oxEw9vO
ギリギリでい〜つも生きていたいから〜♪
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 16:01:28 ID:lQwtuQUO0
フタコイとコヨーテか、作画だけのアニメじゃねーか。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:42:38 ID:HirUaIt8O
フタコイ序盤はガチ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:48:16 ID:GSId3isO0
この際作画だけでいい<血の涙
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:08:35 ID:ub2jBjKw0
例によってストーリーにはハナから期待していない。
作画と声優がよければいい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:47:36 ID:lxzslkH/0
ユーフォーテーブルってOPと第一話までは神懸かった作品を作る所らしいぞ
単発の映画なら返って期待が持てるのかも試練
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:36:35 ID:HVbIiYvi0
なあ、今Wikiの月姫のところ見てたんだけど、
「『直死の眼』と呼ぶほうが正しい。」
「その為志貴の様な脳に負荷は無く平然と視ることが出来る。」
「悪魔による収奪から自らを守るため」
これって公式で出てたっけ?

そういう確認の為にノートとかいう物を使っていいのかわからんかったから…。
それとも気になったらガンガン修正していいものなのか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:39:23 ID:ub2jBjKw0
型月のWikiには触らない方がいい。
あそこらへんはもう駄目だ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:42:03 ID:HVbIiYvi0
信用出来る情報じゃないってこと…?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:46:04 ID:gpoZKP/a0
>>968
アンチと脳内と儲が交じり合って素敵な毒のお花畑状態だ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:56:10 ID:HVbIiYvi0
アンチと脳内が入ってる時点でもう信用しちゃ駄目だよな…トン。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:26:42 ID:WZm3N8PiO
>>967
型月板あたりも相当アレな気が
972名無しんぼ@お腹いっぱい
>>971
とりあえず型月板の異種対決スレやランキングスレは触れるな危険。
そしてそろそろスレ違い。