どうせもうすぐ最終回なんだから、それから総括して話せばいいじゃん
誤爆ごめん…普通の連載にとっては不吉な書き込みだった
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 08:42:05 ID:MKmhKNGt0
マガジンあたりで連載した方が評判よかったろうな
社会人から見ると経験の無い作者が勘違いで作ったステレオタイプばっかりだし
オチビサンの話題はここでおk?
>>944 今時のステレオタイプキャラは一応描けてるけど、
結局の所オバさん同士の井戸端会議レベルの話なんで
女性誌向けかなあ?と思ったりした
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:57:59 ID:uxjULsp40
つまんない漫画
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 16:55:33 ID:GNj4NI69O
おれ社会人だけど結構リアルじゃん
何がズレてんの?
多分代わり映えの無い仕事しかしてない人は
ズレてると感じるんじゃないのかな。
>代わり映えの無い仕事
具体的に言うとどんな仕事?
ルーティンワークっていうか
例えばつまらない書類整理とか
事務経理とか。
まぁ仕事というか職種だよね。
だから毎日全く違う内容の仕事をしている人の気持ちなんか
わからないんじゃないかな。
と思った。
>>951 なるほどね
でも働きマンに出てくるような人達も
長い目で見ると同じ事の繰り返しなんだよな
毎日の忙しい日々を過ごしてるうちに
はたとそれに気がつく日が来る
何か意味のある日々を過ごしてるつもりが
実は自分の思い込みだったと気付かされたりする
そういう虚しい気持ちを押し殺して、
あるいは励ましたり誤魔化したりして働き、
生きるという点で、仕事による差はそんなに無いように思う
代わり映えのしない仕事してるような人の人生でも
何かしらドラマチックな局面ってのは訪れるもんだよ
そうなんだよな。
雑誌記者だって書く内容は違っても「記事を書く」
という行為はかわらないんだよな。
ただその仕事をする上である程度の自由が許されている仕事って
なかなかないんじゃないかな。
今自分の口癖に気づいたけど
「〜なんじゃないかな」ってよく言うね。
考えたら現実世界でもそうだなw
>ある程度の自由
仕事ってのは自分の職域に於いては自由なもんだよ
例えば外回りの営業の人は成績さえ出せば
時間や場所の融通がある程度利くけど
座りっ放しじゃ仕事にならない
一方事務の座り仕事をしてる人は外を出歩いたりする
自由はほとんど無いけど
「出歩かずに座って仕事をする自由」があるでしょ
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:14:21 ID:MKmhKNGt0
単純作業に従事=働きマンに共感できない
ギャグかこれは
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:18:02 ID:ldzqi3qX0
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:09:33 ID:T0KJDymq0
作者の勘違いマンガだからな
月一回連載じゃないの?
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:32:24 ID:lMpO9TNw0
テニプリに近い勘違いギャグ漫画だな
なぁ4巻いつ出んの?
薄っぺらいって感想の人けっこういたみたいだけど
同じく編集者モノ「編集王」と比べても、そんな薄いとも思わないんだが
美容院のお姉さんが働きマンとかさくらん好きで
「私もあんな風になりたいんですっ」とか言っててかわいらしいもんだと思ったが
人によってはうざいのか?
おっさんの感想です
まあかわいいっちゃかわいいよな。
>美容院のお姉さんが
チョイスw
ちょいす?
>>961 「働きマンみたいになりたい」のと
「さくらんみたいになりたい」のではだいぶ違うと思う。
>>965 共通:気の強いオサレな美人になりたい
働きマン:日常
さくらん:成人式で実現してた
だ、そうです
・・・
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:08:01 ID:BRfe61K50
哀れだな整形モヨコ
>961
>966
安野本人が一番嫌いそうなタイプだろうね、その人…。
安野はこういうファン嫌いなの?
いんじゃないの? 単行本買ってくれれば。
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:51:31 ID:ZvEJMLtf0
安野に好かれるのがそんなに重要か?
誰もそんな事書いてないのに
なにいきり立ってんだか…
オチビサンは自分勝手な男だよな
「編集王」と比べられるのも何だかな・・・マンボ好塚。
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:39:09 ID:ZvEJMLtf0
>>974 別にいきりたってないよ
傷つけたならごめん
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:21:31 ID:2/LyxZ4A0
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:29:15 ID:2/LyxZ4A0
>>980 もし怒るとしたら、君の頭の悪さに対してだろうなw
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:37:42 ID:2/LyxZ4A0
983 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:42:41 ID:2/LyxZ4A0
もし怒るとしたらって、これからのこと考えてレスしたのか?
なぜに?
>もし怒っているとしたら
だな
別に怒ってないよ
傷つけたならごめん
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:45:24 ID:2/LyxZ4A0
>>984 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/17(火) 00:34:46 ID:gyBXkemK0
>>980 もし怒るとしたら、君の頭の悪さに対してだろうなw
これは?
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:49:01 ID:2/LyxZ4A0
もう文法の誤りはいいや
見逃すことにする
977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/16(月) 23:39:09 ID:ZvEJMLtf0
>>974 別にいきりたってないよ
傷つけたならごめん
984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/17(火) 00:42:57 ID:gyBXkemK0
別に怒ってないよ
傷つけたならごめん
これが分かったしね
君は文法以前の事で間違ってるからね
989 :
ストレス解消♪:2007/04/17(火) 00:53:33 ID:2/LyxZ4A0
ID:ZvEJMLtf0
ID:gyBXkemK0
自演クソわろたぁwwwww
脳ミソ低脳ww プギャー(^Д^)9m
笑がとまらんwwwwwwwwww
そんな事書き込んでも
君が頭悪い可哀想な人にしか見えないのに…