祝1巻発売!◆むんこ総合スレ10◆メメ子ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
祝セレクション?◆むんこ総合スレ9◆まい・メメ子
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154538338/

むんこ作品連載雑誌
まんがホーム(毎月2日発売):『らいか・デイズ』…3巻、以下続刊
まんがくらぶ(毎月4日発売):『まい・ほーむ』…1巻、以下続刊
まんがタウン(毎月5日発売):『はいぱー少女 ウッキー』
まんがタイム(毎月7日発売):『だって愛してる』…1巻、以下続刊
まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売):『がんばれ!メメ子ちゃん』
まんがタイムオリジナル(毎月27日発売):『らいか・デイズ』

竹書房・まんがライフセレクション
次号は・・・・・・今秋発売予定「むんこスペシャル」
http://4koma.takeshobo.co.jp/selection/selectionf.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:55:06 ID:z4EBuY4V0
過去スレ
らいか・デイズ◆むんこ・総合スレ1◆まい・ほーむ (04/11/28〜05/03/13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101617683/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ2◆らいか・デイズ (05/03/12〜05/05/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110632176/
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ (05/05/08〜05/08/08)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/
祝二巻発売!◆むんこ総合スレ4◆らいかデイズ (05/08/07〜05/10/03)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123401292/
祝くらオリ看板!◆むんこ総合スレ5◆メメ子ちゃん (05/10/24〜06/02/01)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130082476/
祝同時発売!◆むんこ総合スレ6◆らいか・愛してる (06/01/31〜06/04/09)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138693275/
祝増刊連発!◆むんこ総合スレ7◆らいか・メメ子 (06/04/08〜06/06/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144505401/
祝色紙配送!◆むんこ総合スレ8◆らいか・デイズ (06/06/05〜06/10/06)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149513671/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:06:18 ID:iIIfgsHQ0
>>1
これから発売予定の単行本
『らいか・デイズ』4巻      10/7(土)
『がんばれメメ子ちゃん』1巻 10/27(金)

さーて京都大賞典当てて購入資金を作らねば。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:06:20 ID:lnCL0bQ20
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:07:15 ID:lnCL0bQ20
>>3
馬券買う前に単行本買えよw
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:20:40 ID:X0WauEljO
児童会、副会長=浦部、書記=竹田の敷陣が最強
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:37:37 ID:sjRNIUao0
竹田×らいかのみかんマダー?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:39:53 ID:iRN97U0D0
>>7
ホシノ乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 12:44:04 ID:GPbKBiBiO
>>1乙ですYO

>>6
児童会顧問:コンタ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:43:03 ID:3G8Y+Ssh0
前スレ1000の人、二人はその後どーなるのっ!

まさか某CMの様に「つづくぅ〜〜〜!!!」
じゃないよね???
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:45:34 ID:KZAYxNU50
ライフカードならぬライカカードかw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:52:46 ID:wfXoFMGJ0
困ったときにはすごい助けになるが、恋愛沙汰には全く役に立たないカードです。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:53:54 ID:nw7FHggP0
>>11
ライフカードまじで発売予定あり。タカラトミーだったかな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:19:35 ID:3ouT61i/0
乙!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:21:42 ID:ipsw5QIU0
>>1
かわいくない
かわいくない
かわいくない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:05:36 ID:tsN1K7xo0
>>1
いつでもかかってこい
のぞむところだ!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:43:11 ID:h9oOUTvo0
ちょっぴりオトナになりました、な>>1 乙
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:48:01 ID:J4f1c7Vi0
>>1
おつー。

>>前スレ1000
初めてのちゅー?

>>996
勉学についてだけで考えると、竹田の方がと思うかもしれんけど、
児童会長までやってるらいかとは人付き合いの経験差が大きいかと。
いわゆるコミュニケーション能力。竹田に対して鈍いのはきっと
特別な感情が働いてるから。

ついでに、1問だけ間違えるのは意外に可愛いマンガ字を書くため、
採点時に「Iかエかlか1かわからん」と難癖つけて満点を阻止されるから。

…ってもちろん嘘だが、俺が高校のときに1問だけペケになったとき、
出題元となった問題集と答えが合わない、自分ので正解じゃないかと
詰め寄ったら「まぁまぁ、1問ぐらいいいじゃない(^_-☆」とか何とか。
満点か否かの差は大きいだろと言えなかった若かりし日の思い出。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:17:06 ID:n9n9vwYW0
新聞を読むらいか

竹田市:「住みやすさ」1位? 週刊誌の全国生活環境調査 /大分
竹田が一番住みやすい? 光文社の週刊誌「フラッシュ」(10月3日号)による
全国825市区の生活環境調査で、竹田市が偏差値60.4と
2位の三重県熊野市を0.3ポイント上回り、全国ナンバーワンに選定された
〜以下略(毎日新聞) - 10月5日17時1分更新

らいか「…」
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:21:56 ID:0uPNcjA50
>19
フラッシュにはエロ系の記事も載ってるんだが、そんなものが載っている週刊
誌を読むかな?という疑問はある。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:22:37 ID:ZZ20d5MZ0
らいか父が買ってきたのを、とか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:24:10 ID:X0WauEljO
竹田市って、「荒城の月」の竹田市?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:37:25 ID:EC2OwDHW0
>>21
エロ雑誌買わないと思うなぁ、あのオヤジ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:52:31 ID:iIIfgsHQ0
>>23
ちょうど4巻に収録されると思うけど
買ってきたのを咎められるシーンがあるぞ。
らいかお留守番の回で。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:05:45 ID:C5SzxCGh0
しかも、両親おらんスキにらいかが引っ張り出してきて、
自分もこんな乳にならんもんかと憧れてるしな。
26996:2006/10/06(金) 23:06:21 ID:Crws7rQ+0

らいかの場合、天才のだけど人徳があるんだよね。
自分の弱点を隠さない。
自分の天才性の価値がわかってないのかな。

竹田は秀才。
でも、自分の弱さを隠すのに一生懸命。
ちょっと人を見下すところがある。

でも、そういう「自分の弱さを認めたくない」っていう弱さを持っていて、
小学生なりに苦しんで、時に過剰な感情を見せる竹田のほうが、
ある程度人生経験を持っている人には、感情移入しやすいかもしれない。

この作者のうまいのは、色々なタイプのキャラクターを交えて、
読者、感情移入しやすい人を、どこかに一人でも入れている事だよね。

う〜ん。個人的に、あの、ふてぶてしい財津紺太先生が、
どんな幼少期を辿ったのか、ちょっとみてみたい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:34:00 ID:E4dVOWW20
>>1
おまえスレ立てるのやたらうまいな
たいしたもんだ





これか


>>26
なるほど、非常に参考になりました。
むんこ作品を一段と面白く読めそうだ。
財津の過去は描かれそうな描かれなさそうな……どっちだろ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:27:16 ID:L3y1wktYP
深く考えてない、作者は
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:37:24 ID:bwVfoYbaO
さて、らいかむんセレタイムの集中放火がいよいよ来るぞ!みんな弾の用意は出来ているか?!
俺はふーとみわさんの援護射撃付きだからかなりキツイ…
萌え死ぬ前に懐の寒さで凍え死にしそーだorz
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:10:00 ID:PK/jiqMfO
こないだDSとポケモンをセットで購入したせいで食うにも困っています。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:17:41 ID:5dOgicE+O
貯金はあるが嫁に財布握られてます。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:45:49 ID:F0hP7gpu0
ちんこ握られるよりいいじゃないか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 03:04:32 ID:WoT3jqso0
嫁にはハートを鷲掴みにされてるかな(*´・ω・)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 06:02:36 ID:CUaXk1T+0
>>22
竹田市
http://www.city.taketa.oita.jp/

アドレス見てわかると思うが「たけた」市ですな。
は〜る〜こ〜ろ〜の〜は〜な〜の〜え〜ん〜♪ ……と、
季節はずれの歌を歌ってみる。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 07:16:53 ID:bwVfoYbaO
むんこセットゲトー
とりあえず、らいか裏4コマのあとにキャッチ見てコーヒー噴いた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 07:56:20 ID:bwVfoYbaO
連投。あとは…むんこ分過剰摂取で何が何やら。
とりあえず、先に逝きます=□○ 〜□○
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:02:26 ID:oCQhoiUVP
タイムも今日発売だから読み応えありそうだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:26:19 ID:wZog3IFb0
あれ?
セレクションって今日発売じゃなかったっけ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:55:27 ID:cGoZkTE9O
彼氏自慢だ彼氏自慢w
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:59:09 ID:PVH2xo+C0
陽子ちゃんはスタイル良いなあ。
マッキーの陰に隠れてるが、それがまた良い感じ。
発育した身体で幼い頃のようにじゃれ付いて来られて
お兄ちゃんは困っている事だろう。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:06:20 ID:pWXqd6s5O
小学一年の百合カップルってのは、俺の知る限り人類初だと思うのだがどうか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:23:54 ID:PVH2xo+C0
小学一年だから微笑ましいが、らいかとマッキーでガラス越しのキスとかしたら
立ち読み中に立てなくなるなあ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:52:13 ID:CN0co9VE0
>>39
本当にこの作者は
回りくどい心理描写(良い意味で)が上手いよなぁ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 13:10:08 ID:ilA4Zn8j0
>>30
あれ?
昨日は夜更かしした覚えないぜ?w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:18:11 ID:5dOgicE+O
田舎者の俺はまた脳内むんセレと脳内4巻で我慢するお……
しかぁぁし!俺の想像力は世界イチィィィィィィィィ

うほっw書き下ろしエロスww・・やばい、また18禁になった
(´・ω・`)クイナシ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:28:23 ID:wZog3IFb0
やっぱむんセレ今日発売だよなぁ・・
東京だって言うのにどこにも置いてねぇや・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:16:05 ID:CuBkmhhP0
らいか4巻を一気に読むと、何か最終回が近い様な気がしてきた。
そうならない事を願いたい。つーか、
むんこ先生!お願いだから続けて〜!!

それにしてもナバウサギ、かっこいい!
でも、ナバウサギの力を借りずに「おいで」をすれば、もっとかっこいいぞ。
頑張れ竹田君!!!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:20:39 ID:WtFNLk/a0
今日まんがタイム立ち読みしてたら
50くらいのオッサンが凄まじい勢いでまんがタイムとまんがライフと
らいか4巻ともう1冊別の漫画買ってった。

ここに居たら面白いなぁ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:33:35 ID:hKYM07AX0
つーかちょっと前までタイムやライフはそんな50くらいのオッサンのための漫画雑誌だったのに
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:35:59 ID:WtFNLk/a0
>>49
俺も40代後半なんだがな。

ハルヒだのひぐらしだの言ってるガキ共に目付けられたくないな・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:37:44 ID:WtFNLk/a0
げ、sage忘れた。財津に殺されてくる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:51:20 ID:WM9y5N090
>>50
すいません、青臭いガキです。
でも、結構アレなんですよ?周囲から見て少数派で珍しがられるし、話は合わないし、でも4コマ関係の物は漸次増えていくし・・・。
何で此処まで4コマに嵌ってしまったんだろう?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:57:42 ID:L3y1wktYP
はいはい他の作品はガキ向け、
この漫画は違いのわかるヤツ向け
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:59:04 ID:qgdoLg3M0
>>50
40代後半なのに了見の狭いこったな
俺はどっちも好きだよ。売り方だけは真似してほしくないけどね
5540くらい、タイムは買わず:2006/10/07(土) 19:03:31 ID:b/NPQLrcO
>もう1冊別の漫画
が気になるな。働きマン(漏れと同じ)か、ふー are you? 辺りか……。

ところで>>48
ライセレ(むんセレ)じゃなくて無印ライフ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:15:33 ID:ExCIZHeAO
サンマの話しの意味がわからん
サンマになにがあるんだ誰か教えてくれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:48:47 ID:oqfqik7e0
>>56
「食べ方が上手い」と、褒められる。

らいか4巻、24P右・3コマ目のらいかの顔が素敵すぎるw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:00:07 ID:rozA+BJh0
ライフの方のセレクションのメメ子と舞のコラボ、出版社が同じなんだから、
「夢」の競演じゃないよな。前スレにあったみたく、夢というなら、らいかと
かの登場人物を登場させないと。確か前スレにあったのは仲良く買い物をする
竹田と舞をみて、気になる様子のらいかみたいな感じだったと思うが、それよ
りは、竹田と舞がバーゲンの商品の最後の1つを巡って争い結局商品は、舞の
物になり、それにより竹田、舞に対し「次は負けないからな」たまたまそれを
目撃したらいか「それはいつも私が言われてる事」と少し寂しい表情みたいな
感じの方がいいと思う。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:16:14 ID:JtcXtPayO
乱丁が直ったから夢
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:27:11 ID:2vDGpr6a0
>56
いつも何かとちょっかい出したり張り合ってくる父が、
さんまの食べ方だけは自分以上だと誉めるから。
らいかにとっちゃ素で喧嘩出来るのが父だけだからな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:45:15 ID:qaxmU9uO0
一巻の頃は喧嘩と言うか、高い戦闘能力を発揮してた場面もあったよな。
らいかと言うよりライカだった。今よりガラも悪かったし。
今となっては竹田の存在が行動を縛ってる部分があるんだろうか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:24:25 ID:Qxm4v4eB0
>>42
そして別のところが立ってしまうんだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:29:48 ID:G4oEYkWl0
>>62
えっちなのはいけないと思います!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:31:00 ID:CuBkmhhP0
>>61
カツアゲ不良中学生2人をボッコボコ。
花壇を荒らす児童に怒りの鉄拳制裁。>初期らいか

竹田もそうだけど、紺太の存在も大きいと思う。
紺太にからかわれてパンチを繰り出すも、紺太にはまったく通用せず。
「ナマイキなガキだね」と言われて頭振り回されるわ、持ち上げられるわ、
お尻叩かれるわ…。
しかし、紺太は「仕事ばっかで人生楽しい?」「お前、仕事しすぎだよ。ちゃんと遊べよな。」
と、さりげなくらいかを気遣っている。これは「お前はまだ子供なんだから、スーパーマン
でなくても良いんだよ。」という、らいかへのメッセージが含まれていると思う。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:32:47 ID:SkbFxX2n0
むんこスペシャルのP87右の1コマ目のらいか。
出版社違っても登場させて大丈夫か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:47:24 ID:bwVfoYbaO
>>65
それを言っちゃあキリないよw
コレでも4でもタイムでもクロスオーバーしてるし。
探すのがまた楽しいし。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:02:06 ID:uS8Cr8mL0
Special9を読んでから「だって〜」1巻のP100を読むと、さらに笑える。

68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:02:51 ID:CEprSobn0
>>48
「うわっ 見られたか」と思いかけたが
タイムと一緒に買ったのはホームだから自分ではないと判った。
良かった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:18:31 ID:bwVfoYbaO
>>48
それ俺のことだったら悲しい。まだあと2週間は20代だし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:27:03 ID:DS87qUus0
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:54:43 ID:4VzQnjns0
現在ガチで離婚調停中なんだけど・・・だって愛してるの単行本を
嫁に送ってみようかと思案中
こんな夫婦になりたいと・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:53:08 ID:KT3SgYYJO
お前さんのそういう部分が離婚の原因のような気がするが…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:23:16 ID:717tltwM0
[鉢]
く く
(゚д゚ )
(ヽ |
< < 
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:23:51 ID:717tltwM0

[鉢]
く く
( ゚д゚ )
(ヽ |
< < 
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 07:17:56 ID:LlEX0wQi0
>>25
3巻で出てたらいか似のグラビアアイドルとか登場したら面白い。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 07:45:27 ID:Wzh+l8bPO
>>70
輝きは飾りじゃないんだね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 07:58:08 ID:UEmWbEwE0
>>70 >>76
この曲が発表された時って当然らいか達は影も形もない訳で。
今年6年生だとしたら(磯野時空だけど)生まれる6年前か。
らいかの両親がケコンして2年目ですな。そんな俺は当時中2……。
年を感じるなあ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:35:02 ID:J/3POof/0
蒔奈・Beforeに出てきた中年教師、危ないね…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:37:42 ID:SNEawZQ/0
正直、舞の親父は精神病院に行った方がいいと思う。吉岡の家出の回の、最後
のコマで女の子二人が舞の父親と遊ぶのを楽しみにしてたのも、たまに駅とか
にいる知恵遅れな人にちょっかをいだすような心理だと思うし。でもこの二人
も想像の中でお風呂に入ってるのが「え?」って感じだ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:29:25 ID:/NNKy/fX0
でも、クピにならない程度の仕事はできるみたいだぞ>舞の父親
っていうか、>>79の下衆さにある意味感動
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:31:16 ID:/eRMiawB0
>79
正直4コマギャグ漫画を読んでそんな感想を抱いちゃうお前は
カウンセリングして貰った方が良いって感じだ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:46:40 ID:xPaHWhNMO
らいか父が買ってきたでかい鉛筆って実際書けるものなんかな。
形だけだと思ってたが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:50:33 ID:/NNKy/fX0
>>82
書けるには書けるけど
あんま使えない
あと、エンピツ削り器ないから、芯がチビたら
ナイフで削らないといかん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:52:36 ID:oyPqK/PIO
>>79
まぁ低学年だし。>ゆきちゃん&ともちゃん

ところで、沢子&泉って、結構まい・ほーむにも登場してたのな。
沢子さんの爆乳ぶりを再確認。
「プリン」「中華まん」「マシュマロ」……はふぅ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:03:29 ID:J/3POof/0
>>83
最近はナイフで鉛筆削れる子供って少ないけど。
竹田は大丈夫そうだが、らいかは不器用だから削れないんでは?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:20:09 ID:/MLmWE6T0
>>85
赤鉛筆を不器用に削って、粉まみれになって休んでるところを
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:53:21 ID:/eRMiawB0
>82
書けることは書けるが、まともに字を書くのは難しかった思い出が…w(重い&でかい)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:55:55 ID:CFicBgl90
4巻3ページ目のイラストでいきなり「ぐはぁ」となっちゃった・・・
ウェディングドレスかよ、って
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:35:28 ID:0EOy4gQK0
舞たんと一緒にお風呂に入れるってだけで、舞父が勝者なのは揺るぎない事実。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:40:26 ID:Xxb3R/3U0
今月の「だって愛してる」もほどよいエロさ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:02:47 ID:P0XGpm1QO
「やべ泣きそう」で俺も泣きそうになった。

ところで、テープ持ってる担任ズ。この二人で職員室ネタやるのもおもしろそうだな。むんセレP22笑えたし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 17:27:20 ID:xzCSq6of0
らいかの4巻、おかあさんのらいかを産むまでの話しをのせてほしかったよ。

あと先生のお見合い話って、お見合いした回と小学校までくる回の間にもうひとつ
話しがなかったっけ?
私の脳内ばなしなのか?ゆめでもみたのか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 17:50:01 ID:ZLpUwBNxO
>>92
ようこそ脳内むんこの世界へ。
 きみを歓迎するよw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:56:49 ID:/NNKy/fX0
舞のお父ちゃんは月に一度、曖昧ではなくなる日が来る
その日のお父ちゃんは会社ではキレ者だが
家では舞の悪夢みたいなお父ちゃんに……
という妄想をした
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:48:21 ID:RObknE1c0
>>94
それ何てシグルイ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:54:02 ID:1c3l53lOP
母親は実家にいるのか?
一応会いたいとか思ってるのか?

母親の設定は深く考えるとドツボにはまるな・・・
らいかの天才設定とか、竹田の1問間違いとかと同じように


コナンの毛利夫妻みたいなものか・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:56:59 ID:u8gk5tH20
他の個人サイトで見たが、らいか4巻の裏表紙折り返しに後日談のおまけがあったのか。
掲載誌+コレ派の俺は見れないのねん…(´・ω・`)ショボーン
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:05:20 ID:oflFfBZSO
22Pに藤田先生が出てるって事は、舞とらいかは同じ学校なんだね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:18:51 ID:1el+T5Bz0
ショボーンするくらいなら高い物でもないんだし買うのも悪くないとは思うけどな。

むんセレ、やけに置いてる店少なくない?
前回のメメ子のセレの売れ上げがもしかして今ひとつだったのかな・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:28:05 ID:PlT/vpzr0
>>99
竹のセレ自体月刊ペースが崩れて5ヶ月で2冊、むんセレも長いこと発売日未定だった
しかも当初は表紙・準表紙級中心に多くの作家にスポットを当てていく予定だったのに
わずか半年ちょっとでむんこさん再登板(しかも次は秋月りす再登板)と
プロジェクト自体が既にgdgdのbkbk
むんこさんに関しては再登板の一番手なんだから
ここまでの売れ上げも一番だったんではないかと、あの秋月りすを差し置いて
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:39:11 ID:SNEawZQ/0
おまけ4コマの「エッヘン」、友達にも「変な説明」をせずにそんな風に得意
になって話て欲しかった。明らかにのろけの相手を選んでるよな。

あとライターの件の失態はともかく、他人の子供の悪ふざけをげんこつで注意
できる雄二に感心した。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:47:40 ID:SNEawZQ/0
おまけ漫画の「エッヘン」、友達にも「変な説明」じゃなくて得意になって話
して欲しかった。明らかにのろけの相手を選んでるよな。

あと、ライターの件の失態はともかくとして、他人の子供の悪ふざけをげんこ
つで注意ができる雄二に感心した。









103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:53:07 ID:xTd7fGye0
>>96
とても怖いことを考えてしまった……

雄二の(雄二が小学生?幼稚園児?の頃に離婚して出て行った)母親と、
舞の母親が同一人物である説。

…一応計算上はありえなくないこともない、わなあ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:17:58 ID:BSJj5eFM0
初期の母親が家出中だった頃のじゃりン子チエみたいなイメージなのかな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:28:50 ID:J/3POof/0
>>61
初潮を迎えたんでしょう。>らいか
多分1巻の12歳の誕生日の前(蒔奈が転校してきたあたり)。
それ以前は無機質な表情ばかりだったし、竹田の事も殆ど気にしていなかった。
それ以後は竹田を意識するようになったし、「産むなら女の子かな」とボソッと
言ったり、料理に挑戦しようとしたりと、女としての自覚が芽生え始めている。
106101、102:2006/10/08(日) 22:29:38 ID:SNEawZQ/0
ごめんなさい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:29:39 ID:J/3POof/0
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:36:13 ID:0Zp4VOAb0
>>107
どうした?
気になるじゃないかw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:09:47 ID:V+hKb+4d0
>65
80頁の八百屋さん!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:21:56 ID:KT3SgYYJO
>108
ごめん
始まっちゃった…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 01:12:30 ID:4j9qt4dQO
>>84
いや、マシュマロは泉ちゃんかも。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 05:53:34 ID:luPvVve+0
>>65
P11のお天気キャスター!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:10:03 ID:Dshw2yLq0
らいかデイズのアマゾンのレビュー、基本的には高評価だけど2巻のレビュー
で1人だけちょっと辛口になってる人がいた。このスレにいたりして。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:15:56 ID:piZN9iqz0
竹田とマッキー、どっちが学力NO,2だろう?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:28:34 ID:TJ11GPPWO
>>104
そのうち人間の言葉が解る猫が登場するのかも。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 17:06:32 ID:TKHikFWe0
>115
人間の言葉が解る亀だけでは御不満ですかw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 17:22:51 ID:Dshw2yLq0
もしらいかの児童会の事を深く描いた回があったら、あのメガネ君(2巻のバ
レンタインの回で「会長泣いてるの始めて見たよ」とか言ってた奴。他にも児
童会の場面ではもちょくちょく出てくる)が竹田の恋敵になってる予感がする。

本当にらいかの事をそんな風に想ってる設定なら、バレンタインの日に泣いて
るっていうのに偉く冷静だなというのは深く考えない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:03:53 ID:e/rH5XWV0
>>117
立ち位置的に、あのメガネ君が副会長なんじゃないかね。
「ハナゲはえちゃった」ならいかを目撃して「誰にも言いませんから!」と
慌ててたり、「友だちがケンカしてて教室に帰りたくない」つってるらいかに
同情したり、けっこうおいしい役どころだよね。

仮に何かしら発展しても、曽根っちと似た役回りになりそうだがw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:05:39 ID:4j9qt4dQO
>>117
書記君はある意味竹田よりもらいかに近いところにいるからね。
今のところは「尊敬できる上司」として見てるみたいだけど、そこから一歩踏み込むと…。


P51を見て一瞬焦ったのは秘密だw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:37:39 ID:ZQyQXdCg0
書記×らいかとまなみ×竹田はこのスレのお約束だなw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:40:43 ID:ivA4KNJsO
おまけページ財津先生が愛らしい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:48:44 ID:kRa8xhNX0
>>120
らいかと竹田は受けなのかw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:00:14 ID:GhXW/NtK0
はなげ事件を書記君に見られて、らいかは泣いちゃったんだね。
最初は恥ずかしさでうずくまった時に茶でも溢したのかと思ったけど、
お茶なんて置いていない事に後で気付いた。

124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:04:25 ID:TJ11GPPWO
原×竹なら、ツンデレ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:15:17 ID:/X48Zvr40
>>118
なるほど、言われてみるとアイツが副会長(書記?)なのかもしれないな。
副会長といえば、マニアックなウエストを持っていたり、
幅跳びでらいかに負けたことがあったり、スキンシップに弱いか霊剣を所持していると思てた。

>>122
どっちかと言われれば二人とも受けなのかも試練w
!!  だからなかなか進展しないのか!?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:22:04 ID:6Q8JOkuD0
>>78
まあ考える事は俺も似たような物だが、
俺だったら触ったりしないし同僚との冗談の種にしないな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:22:42 ID:m0qr22IxO
つうか「誰にも言いませんから!」のシーンで
「書記」の名札を手にしている訳だが。

らいかに常時敬語なところをみると、彼は5年生かな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:40:25 ID:a/v2HDJV0
>>92
> らいかの4巻、おかあさんのらいかを産むまでの話しをのせてほしかったよ。

5巻に載るでしょ、たぶん出るだろうし。

ところで、らいか母・房江さんて天涯孤独と勘違いしてたけど、兄が存命なんだな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:54:41 ID:GhXW/NtK0
>>126
教師の性的不祥事が多い昨今故に、リアルで怖いな。
蒔奈が鉢を割ろうとしていた現場を紺太ではなく、
あの中年教師が目撃していたら、どうなっていたか…。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:14:21 ID:lQUsNJSg0
らいか4巻を手に入れたがまだ3巻を手に入れてないので
4巻を読み始める勇気がわかない俺チキン。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:27:42 ID:mu9bgeiv0
あ、そうか。もう発売日だったな。
最近休日はずっとネトゲ三昧だったんで、素で忘れてた。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:41:59 ID:18nWOhhW0
まだ入ってこない田舎です。
明日になれば入るけれども・・・。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:47:40 ID:8k3nYbXo0
>>65
P22同僚の先生
ハワイ旅行の同じツアーのお姉さん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:02:02 ID:n6uW3n/s0
>>65 >>133
微妙だけどムンセレ56Pで舞が「来年も・・・」と
言ってるコマの右下の子はマッキーじゃね?場所もハワイだし。
135134:2006/10/10(火) 00:07:00 ID:n6uW3n/s0

誤) ムンセレ
正) むんセレ

スマソort
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:20:01 ID:0+xA7WCB0
出版社が同じだけど、岸田さんがP9に出てる。
メメ子のキャラでまいに登場していないのはメメ子だけか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:31:02 ID:nzPrTJ+i0
つっても、そのまんまメメ子と舞でコラボ作やってるからなぁ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:39:31 ID:Ki+laCedO
ウッキー絡みは極端に少ないな。
らいか4P34左2コマ目で一家が出てるくらいだし、
『ウッキー』内に他キャラが出たのを見た記憶が無い。
父は「期待を裏切るお天気キャスター」でまいやおるすばんに出張してたけど。

むんスペP77とらいか3P54の民宿!…と思いきや、前者は『みやま』で後者は『美浜』なのね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:41:38 ID:5yJa8xY90
そりゃ海のそばと山の中だしなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:56:12 ID:0PWbQ2+a0
>>29
いまさらだが、自分が書いたのかと一瞬思った。
よく考えたら夫婦も援護射撃してた。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:02:51 ID:F0QwNb5H0
やっぱおーはしさんは人気あるな
まあ「ヘタレメガネ」ジャンルのパイオニアだからなw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:18:56 ID:yK/fkPeUP
かぎっこに萌えた
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:26:57 ID:0+xA7WCB0
>>138
ゲストで登場したタウオリ7月号で「ふたりでおるすばん」の兄妹が
出ていたぞ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:53:28 ID:Jayty3Y+0
ああどうしよう普通にらいかで抜けるようになってしまった……
人としてヤバすぎるorz
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 06:35:47 ID:zzmL0C7P0
>>141
○竹田将一(12)vs中野考(30)● 竹田完勝ですな。
両思い、双方の両親事実上公認に対して片思い、それを社内で嫌と言うほど
見せつけられる有り様。両者の年齢を考えても中野の方は辛いものがある。

ヘタレメガネって同列に扱われがちだが、これだけ差がある訳で。
子供って事もあって竹田の方が素直だし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 09:04:20 ID:yK/fkPeUP
申告すればネタで済ませられると想って
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:19:25 ID:fFQAsu2j0
>>136
「らいか」には出てるんだけどなあ<メメ子
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:25:30 ID:Yo/b9mPa0
むんコレP66の1本目、あれ危険だぞ。
自殺の手段に使われることもあるし、実際冗談でゲテモノ食いでやってみたら喉に詰まらせかけた。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:29:09 ID:5yJa8xY90
>>145
パイオニアってんだから藤本チーフの方じゃないのか?w
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:31:41 ID:UMeQjk600
>>148
むんコレP66の一本目って「まちがいさがしか」だよな?
アレのドコに自殺の要素が?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:41:25 ID:7Wo/qxgg0
多分セレじゃなくてコレの方じゃね?
雄二がティッシュ食べちゃうって
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 12:45:37 ID:Ki+laCedO
>>148
メンチカツの件なら知らない人も多そうだけど、さすがにティッシュ食うのはいないんじゃ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 13:58:46 ID:Dt+S7Os20
雄二がティッシュを食った件か、犬にメンチカツを食わせた件かしらないが、

うちの犬は何故かティッシュを好んで食う。
別に体調に意見はない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:05:45 ID:zu06guMN0
ようやく北の果ての僻地でも今日らいか4巻発売のはずだったのに
こないだの荒天で入荷延期だってさ、泣いちゃったよもう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:20:59 ID:bEBZtCZL0
>>154
つ【脳内妄想】
結構イケるぞw

ただし、使用用法を誤ると漏れみたいに18禁どころか発禁ゾーンにまで逝ってしまうのが難点だがw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:44:30 ID:ihQWgikk0
>>154
泣くな同士よ
いつも発売日二日後ぐらいじゃないと話についていけない…
ネタバレさけるため、覗かないでいると話題終わってるし
ジャンプとか普通に発売してるんだから他の雑誌も正規発売日に発売しろよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:48:39 ID:72cVzcQ5O
セレクションを読んでむんこ世界の相関図を書こうとしたら何故か財津から書き始めてしまい訳がわからなくなってしまった…orz


158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:05:31 ID:4t58XHTI0
そろそろ応募者全員サービス用に小為替買いにいかねば……
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:43:53 ID:tutWmpeJO
>>154
ようこそ脳内むんこの世界へ、きみを歓迎するよw
(´・ω・)人(・ω・*)ナカーマw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:00:00 ID:rhf7n7J/0
>>144
そんなおまいに選択肢をやる。
@竹田乙
Aいやらしい子だね ヤダヤダ
Bお前 棒っきれ好きだもんな ペッタンコ
どれ?

>>153
まぁ一応木の繊維だから、変な処理をされてなければ問題ないんジャマイカ?

>>156
俺んトコは3日だ。
もはやウラシマ効果おきとる orz
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:25:12 ID:Divqdp8L0
>>157
よりによって一番関連ない男かよw
中心に据えるなら舞が妥当じゃなかろうか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:29:26 ID:IcLVpYPcQ
こないだの土曜日、南北線でらいかをニヤニヤしながら読んでる椰子ハケン。
同類の漏れは「家まで待ちきれなかったんだな〜」と生暖かい目で見ていたんだが、一緒にいた嫁と小6の娘が電車降りるなり「キモい人いたね〜」だって・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:55:19 ID:9ewF/rLK0
そして誰もいなくなったハゲワラw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:29:22 ID:SOV9JpKQ0
>>160
ティッシュペーパーは、簡単に水に溶けないように
パルプの中に樹脂をちょっと混ぜてあるんだそうだ。
トイレットペーパーと較べてみれば、材質の違いが
わかると思う。

まああんなもん一箱ぶんも食う奴はいないだろうし、
一枚二枚食ったからどうってことはないだろうけど。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:05:19 ID:5JGCH5ip0
らいか・デイズの3巻だけが見つからない・・・・
ほかは全部そろえたのに・・・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:09:54 ID:Rs8MFIB00
amazonで注文すればいいじゃない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:28:22 ID:4t58XHTI0
明日の朝にはらいか3巻とどくだろうか……@amazon
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:12:23 ID:Fjp0Aokx0
[鉢]
く く
( ゚д゚ )
(ヽ |
< < 
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:16:19 ID:QQYpgBWQ0
>>149
藤本チーフは確かにプロトタイプ的存在ではあるけど
「仕事(勉強)はできるけど恋愛はからっきし」という
最近主流のヘタレ眼鏡テンプレからは外れてないか?w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:17:41 ID:384qsK8iO
>>168
いい加減言わせてもらうぞ!



心配するな
変われるさ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 08:05:56 ID:tZl9v8tW0
ああ、マッキーだったのか…
ずっと何かと思ってたわ。
172らいかのお風呂めぐり:2006/10/11(水) 08:46:31 ID:2CnyIXUl0
月曜 マッキーんち
火曜 まなみちゃんち
水曜 陽子ちゃんち
木曜 悠美ちゃんち
金曜 竹田んち

土曜 俺んちw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 10:40:28 ID:DIOJbprt0
>>172
(訂正) ×俺んち→○俺、うんち
174172:2006/10/11(水) 12:17:14 ID:2CnyIXUl0
>>173
スマソ。反省してる。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 17:56:00 ID:xSXCTbCPO
>174
心配するな
変われるさ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:11:20 ID:Vr5XrWZS0
この作家好きな人は『よつばと』も好きだとおもう

ファンサイト
http://ayumu.boo.jp/
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:15:58 ID:mhhIVpy70
よつばとはかなり駄目だった・・・。
話はそこそこだったんだけど、その前のオタク漫画のイメージが強くて、絵についていけなかった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:21:49 ID:mhhIVpy70
連カキごめん。よつばとから読んでたら、そんなに駄目って事もなかったんだろうけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:51:15 ID:6AQyXit40
どちらにしろ、あんまり他の漫画の悪口は避けたほうがよろしいかと
はたから見ればどっちもどっち扱いされるだろうし
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:56:47 ID:tZl9v8tW0
俺はあずまの漫画も大好きだけど
よつばとに求めるものと
むんこ漫画に求めるものはちと違うかな。
上手く言えないけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:19:39 ID:5eayajEY0
俺もあずま、むんこ共に好きだ。
何かしら違いはあるが、ちょっとしんみりする読後感は両方ともあると思う。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:24:05 ID:HACiSvHiP
「○○好きは、あの作品も好きだよな」
この手のレスは非常にウザイ

決め付けだし、
だからといって、「自分は嫌い」と言い出しづらい流れになる、
ヘタすると他漫画叩きはダメ、というルールに抵触する
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:33:25 ID:Wtm9LWy10
>>176
そういうのやめてくれぃ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:28:26 ID:Utdkatqb0
仮にらいか、アニメ化なんて事態になったら、らいか役は池沢さんか?あえて
下の名前は書かない。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:49:30 ID:YdtzqTPo0
>>184
さとし?

クソッ!あのポルシェをブッちぎってやるぜ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:46:57 ID:MXcdoyKr0
北海道+低気圧のおかげで、むんセレが今日店頭に並んだよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:11:15 ID:lAwWM2IEO
サーキットの狼
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:45:47 ID:5eyEs6BZ0
セレ読んで、舞にホレなおした。
自分的にベストむんこヒロインは彼女だってのを再確認よ。
グラビアアイドルの道をひた走るらいかとは対照的な、
今の舞のポジションから目が離せない。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:49:11 ID:IUBgQ8ui0
>>188
俺もらいか→メメ子→舞と好きになっている。
それでも5作全部がベストでFA。


しかし今回のむんセレ、書き下ろしで14+ショートってのは凄まじい……。
2巻までのピッチを上げるつもりか?
「むんこ4コマの正真正銘の原点?」からしても、竹はマジで芳とやりあうつもりだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:54:49 ID:nUp8OJep0
書き下ろし14もある?

しかし竹も正直メメ子推しじゃなく舞を中心に推した方がいいような気がする。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:22:16 ID:IUBgQ8ui0
すまない、Special1〜14を書き下ろしと勘違いしてたorz
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:36:49 ID:nUp8OJep0
ああ、なるほど。
描き下ろしは巻頭のとショートのとで計8(7)ページ分かな?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 04:06:43 ID:qtc8gkwR0
このまま中学生になるのか無限ループになるかのどっちかかな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 07:29:21 ID:mQQUZZyw0
うっきーも好きになるぞ。ぢつは、やさしい子ちゃんなんだもん。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 07:45:53 ID:Waf9UL7tO
むんこ作品の真のヒロインは竹田きゅんだと、
4巻のカバーめくって思た(`・ω・)あの笑顔は反則だお
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 09:10:06 ID:kl9bqeqL0
竹田が最萌キャラなのは確定だよな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 09:29:33 ID:ANqW11bL0
家事全般が得意な上にツンデレだからな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 09:57:09 ID:dbP3DQnR0
>>196
お直しの弟は?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:14:28 ID:Qmc/e+CK0
>>197
おまけにファザコンだしな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:36:02 ID:ESP8xZDa0
むんこ漫画ってほとんど一人っ子だな
ウッキーとお留守番兄弟以外、みな一人っ子だ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:42:20 ID:V1kUQ4Xe0
家事全般が得意、ツンデレ、ファザコン…って。

てっきり舞のことかと思ったら竹田の話かい!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:55:07 ID:dbP3DQnR0
>>200
お直しはスルー?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:02:38 ID:ESP8xZDa0
>>202
すまん、お直しは読んでないんだ
単行本に収録されてないから

あれって収録されないの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:16:26 ID:kl9bqeqL0
まいほーむ辺りの単行本に収録されるかもしれないし
されないかもしれないし
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 12:10:26 ID:y5tCz4290
むんセレで初めて「まい・ほーむ」読んだ。
不覚にも泣いてしまった。
特にP72は涙がボロボロ出てきた。
家族の幸せって何だろうと考えさせられた。
結論としては秀作だと思った。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 12:49:04 ID:2v1UNPA40
まい・ほーむの初回作を読んで、一巻を読み直す。
すっかり忘れて書いた割には、結構初期には初回のテイストが残ってるよね。

だんだん、舞が可愛くなってきているのがいいな。

>>203
「お直し」はセレクション買わなかったことを後悔してる。
「代打ちドーター」ほど短くないから、収録されないかも・・・。
むんこセレで再収録しないかな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:07:27 ID:uRX3ERBS0
>>184
らいかを腹黒OR二重人格にしたいのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:10:26 ID:TAfZI4BN0
そんな舞も、父親とじゃれあうのは中一まででしたとさ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:59:08 ID:Waf9UL7tO
ぱんすぱーん・ぱんすぱーん
心配ご無用ザザエ時空
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:42:42 ID:qmXu8gKj0
>>203
去年の秋に出た秋月りすのスペシャルにまとめて収録されてたんだよね。
自分はあれでむんこに転んだ。
スペシャルとかコレクションにぽろぽろ収録されてる話、まとめて単行本に
ならんかなあ……。

お直しの弟はいくつだアレ。
両親が亡くなったときで幼稚園児みたいな感じだったから、小1くらいか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:19:20 ID:l1WoeZgUO
そういや竹田の夢はメガネ・ドレッサー賞だったな(ヤケクソだったが)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:22:45 ID:bg+fnqVM0
まいほーむに、藤先生出てるね。
やっぱ花丸小なんだな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:29:47 ID:ESP8xZDa0
>>212
舞とらいかは面識ないのかな
出版社違うと無理か?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:34:38 ID:2v1UNPA40
同じ小学校なら面識がないということはないだろう。

舞→らいか(生徒会長ということで知っている)
らいか→舞(全ての生徒の顔と名前を覚えているから当然知っている)

 八百屋や魚屋でニアミスしているし。ただし、お互い話したことがあるかどうかまでは
不明だけどね。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:47:41 ID:TAfZI4BN0
舞の担任はなんかエロいな。陽子ちゃんの大人版って感じ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:49:47 ID:78eupXgn0
おるずばんやお直しは今度のメメ子や来るべきまいほーむ2巻に収録されなければ
竹は将来的に連載化ということも考えてるという見方も成り立つな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:53:51 ID:ovCISG5P0
それはないと思う。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:00:17 ID:ESP8xZDa0
というか、これ以上連載増えると死ぬ
かといって打ち切りも嫌だし
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:25:43 ID:zGLH3KmI0
むんスペP28の舞。
擬人化ティムポに見えた。
220216:2006/10/12(木) 18:28:45 ID:78eupXgn0
勿論今やってる連載が終わってからとか長いスパンでの話だけどね

まぁ竹にもしその気があったら年に一、二度定期的にゲストで描かせてるだろうから可能性は薄そうだけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:22:30 ID:l1WoeZgUO
>>215
数少ないメガネキャラだから貴重な存在。
今後、舞父が気になるなんて展開の可能性は・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:38:55 ID:kl9bqeqL0
それは良い趣味にも程がありますね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:48:03 ID:y5tCz4290
>>207
らいかは腹黒ではないが、ある意味二重人格でしょ。
学校では頼れるスーパーガール。
プライベートではお母さんと竹田に甘えているフツーの女の子。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:56:25 ID:z+uC5YYH0
>>223
それは内弁慶とか外弁慶とかの内と外の使い分けであって、日本人の場合極々普通なんじゃ?
そうか、もう竹田は家族と同じ扱いなんだなあ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:35:39 ID:n6IcKuY40
>>176
おれも「○○好きは、あの作品も好きだよな」
って話はウザイが、「カバーデザイン:よつばスタジオ」
を宣伝文句にするのは、やっぱファンがかぶっていると思われているのかな?

それともよつばスタジオってめちゃメジャーな存在なの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:36:38 ID:YQAtO8JW0
学校では頼られるからスーパーガール
プライベートでは頼られないからフツーの女の子

使い分けてるというよりは、周りの環境によって前に出てくる面が違ってくる感じ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:02:09 ID:kl9bqeqL0
まあしごく普通だよな。
竹田だって親父の前じゃ別人のような甘えモードだし
マッキーだっておばあちゃんの前じゃ只の孫だ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:54:41 ID:Jln5biVd0

色々キャラクターがいるけど、それぞれが、普遍的な家族愛と友情を持って
いるから安心して読めるんだよね。

竹田なんか、普通のマンガじゃ「嫌な奴」にされちゃうんじゃないかな。
それどころか、らいかも、「嫌な奴」にされて、読者の共感を呼ばないかも。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:02:37 ID:k9brgY6nO
舞もちょっと間違えたら嫌なやつだな。
最初の頃は冷めてるくせにやたら暴力振るってるのがイタくて読む気しなかった。
今は「喧嘩するほど〜」とわかったけど。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:07:54 ID:eswNH4NM0
黒い舞が好き
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:51:39 ID:6FAVbwffO
その点では紺太は微妙だな。
わりとちゃかしに毒がある。
環境に左右されない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:09:52 ID:d1YDKlnJ0
だって愛してる。今月分。いまごろ読了。

自分も、ものかき(小説じゃないけど)なんだけどさぁ。

もーさー。嫁欲しい……(´・ω・`)
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:14:05 ID:U+vJFjjgP
今月の愛しては、
話がとっちらかって全体的にまとまってない気が
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 06:56:10 ID:NTnm1Pdp0
>231
紺太はわきまえてる
少なくとも人前で竹田を煽ったりはしない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 11:11:00 ID:yJfNVmwBO
>>230
俺ガイル
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 12:31:24 ID:AGrskr7I0
舞のさらさら頭をいいこいいこしたい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:11:08 ID:9BdH2fMe0
紺太って、相当な子供好きだろうね。

休日、自分のアパートに竹田を招きいれたりしているし。

優等生とはいえ、自分の担任ではない子に普通は、そこまで親しくはしない。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:26:51 ID:Hh14SpEv0
それもあるだろうし
竹田を相当買ってる所が有るからな。

みんならいかに頼ったりしてる中で
一人本気で張り合おうとして、努力してる。
らいかの肩の荷を心配してるコンタは
そういった根性を持つ竹田が好きなんだろう。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 14:45:45 ID:+6HvUf6/0
竹田はマッキーにも妙に気にいられてる気が。
竹田が落ち込んで情けない時に苛ついたり、
首に手を回すほど気安く触れてきたり。
らいか萌えの同士として認識してんのかも。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:42:58 ID:pSOFyJNt0
それを言ったらまなみとも結構良い関係。
何かと絡んで言い争ったりしてるし。
竹田もてもてだなw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:20:13 ID:dB8DEm+x0
>>239
竹田は、同級生男子の中でも数少ないマッキーの体目当てじゃない男だからな。
その辺も信用があるのかも。

>>240
>竹田もてもてだなw

 竹田、全員結婚END確実?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:22:32 ID:dB8DEm+x0
>>238
でも竹田の堅物気質をからかったりして、ちょっと「いいおもちゃ」的扱いもあるよね。
本屋で買った本をチェック(グラビアでなくてお節の本)とか、コンビニで後ろから雑誌を
覗き込むとか・・・

アパートに連れ込んだのも何となく暇つぶしのような気がしてならない・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:24:15 ID:+6HvUf6/0
>アパートに連れ込む。
竹田と紺太じゃなければとっても危ないフレーズ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:29:31 ID:Hh14SpEv0
毎度おなじみ紺太×竹田の時間か!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:43:07 ID:+S7QeBhs0
竹田総受け

それはともかく、小西が「アホの子」で便利に使われすぎてる気が。ちょっと不憫。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:00:41 ID:LcRg1jYz0
小西と原ぼーは使い勝手いいよな実際w
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:30:23 ID:AzOu6O4E0
原ぼーったら、夏休みに「ダイエットに成功」とか言ってたのに、
2ヵ月後には、お腹のお肉が「ブニー…」だもんな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:05:05 ID:lBglzMS+0
まなみは何気に素で竹田を部屋に招き入れてる件

しかし4巻読んで思ったんだが、1・2巻に比べて読んでてこっぱずかしくなってきたなw
バレンタインの話が俺的に許容限度だ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:40:44 ID:gm2Evgly0
>>248
そのこっぱずかしいのがいいんじゃまいかw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:45:21 ID:itdaRZpC0
2巻ごろはまだお互い自然体で接せれない感じだけど
最近はもう普通に仲良しさんだからなぁ。
2巻一話目の焼き芋話と、むんコレの描き下ろし読み比べると
関係の変化が明確にわかって面白い。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:52:08 ID:+tQbNuKr0
確かに4巻は読んでて「キュウン」となるものがあるな。
だがそれがいいw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:54:48 ID:okgLZmvH0
かーっ、甘ずっぺえ!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:58:46 ID:gmKMeq9U0
>>248
あれと初詣の回から生まれた妄想だからな、「原竹田幼馴染説」はw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:11:10 ID:xI3seFpNP
2人のラブが絡まない話なんて、
帰省のときぐらいじゃねーか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:30:54 ID:uivuiAwg0
紺太は竹田を恋愛絡みでからかう事はあっても、らいかにはその事では、から
かった事はないよな。完全に竹田の片思いと認識している節がある。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 04:08:57 ID:INGO4jFp0
らいかに明示的に意識させてしまうのを避けているのではなかろか。
下手に進展しちゃっても面白くないしw

余談だが、一巻のサイン会のときに『ホワイトデーを描かなかった理由』を聞いたら
「描こうかとも思ったけど、そうすると想いが双方向になっちゃうから」て言ってた。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 04:24:29 ID:gm2Evgly0
今の1.5方向な関係が甘酸っぱくてこっぱずかしくって最高だ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 05:12:05 ID:zk94VCX00
しっかしこれだけ当人たち以外のすべてにバレバレなのに
いまさら片方向も双方向もない気がしないでもないようなそんな感じ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:16:33 ID:6XTF/UdgO
片想いの両思い
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:22:01 ID:gmKMeq9U0
業界用語で言うところの「両片想い」というヤツだなw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:38:48 ID:EU/5sxSWO
なかなか肩の荷が下りないのは本人達ではなく、周りで煽ってる原ぼー達だったりする。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:58:06 ID:JNx0/4F00
でも、「周りが騒ぐと距離が広がるのよねー」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 13:47:04 ID:BgwpKxSC0

「なかなか肩の荷が下りない」

だから、「両肩重い」って言うんですね。うん、納得。

え、違うの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:15:04 ID:TQNlHupxO
要約すると、紺太は竹田に片思いしている
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 15:14:57 ID:XClgHsn80
恋するマッキーは切なくて
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 15:48:51 ID:MepJJr/10
紺太を思うとすぐ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:11:17 ID:IuuU5m3p0
>>262
小中学生あたりだと「お前○○が好きなんだろ!」とか言われると男子は反発して「嫌いだ!」
とか言っちゃうよね。
スケート編で大学生に対して竹田が言ったことなんかまさにそれの反応なんだけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:18:33 ID:GuKeE2Nz0
かのんも言われてたな。つまり竹田は幼稚園児と同レベルw。
 で、話は変わるが手製の西瓜で改札を出ようとしてたが、
未就学児は無料だった気が。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:22:01 ID:yHhvgGb70
>>268
大人と一緒なら無料
子供だけだと子供料金
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:45:03 ID:itdaRZpC0
かのんさんマジ早熟
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:46:42 ID:OMV8Evl50
かのんは板橋在住。
花丸町のモデルは指扇かな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:55:37 ID:YjUmEpVUO
花丸町やほのぼの町・・四コマ作家の町ネーミングセンスって・・
(´・ω・)すごいね
               (・ω・´)ソダネ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:34:53 ID:9O+P629NO
仮眠所で、このスレを見て、脱いだ靴を見て
革靴って蒸れるよなあ、と思いながら、先輩が付けていた料理番組を聞きながら居眠り

この匂いがたまらないですねえ、と、評論家が言っている


嫌がるらいかの足のニオイをかぎながらご飯を必死に食べる竹田の夢を見た
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:35:38 ID:9O+P629NO
仮眠所で、このスレを見て、脱いだ靴を見て
革靴って蒸れるよなあ、と思いながら、先輩が付けていた料理番組を聞きながら居眠り

この匂いがたまらないですねえ、と、評論家が言っている


嫌がるらいかの足のニオイをかぎながらご飯を必死に食べる竹田の夢を見た
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:39:57 ID:itdaRZpC0

そうでちゅか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:06:26 ID:heuXb+SO0
メンチで謝ってた・・・・。
やっぱり2ch見てるのかなぁ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:44:19 ID:7u529B7u0
専用のファンサイトがごろごろしてでもない限り、
ネット環境を持つ漫画家が自分のスレッドを見ないと言うのは難しい気が。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:27:31 ID:3WawUPlI0
>>263
[ー。ー;]つ<<< ´w`)

>>265-266
エロゲ板に行きまっせ
(6∀6)つ<<<´駄`)駄`)

>>266-277
ていうか、芳に電凸した奴でもいたんだろ
結構、アレな人がファンに多い業界だし
ヒトノコトハ イエタ ギリデハ ナイデスケド
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:29:43 ID:YjUmEpVUO
ということは、むんこ先生が見てる可能性が高いと・・・

むんこ先生って とても素敵な作風だよな、本人も見たことあるが
とっても素敵で優しそうで(以下誉め殺し10行

そんなむんこ先生の、陽子たんの話が読みたいな〜w
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:36:21 ID:O/maTRv10
悠美ちゃんの話も切実にお願いします……。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:38:19 ID:gmKMeq9U0
まぁ作者はともかく担当編集は確実に見てるだろうね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:43:51 ID:0HYrH+kS0
>>280を読んで、>>281を読んだら、
>まぁ作者はともかく担当編集は確実に見切ってるだろうね
にみえた。ゆ〜み…orz
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:53:00 ID:YjUmEpVUO
>>282
ちょっww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:59:34 ID:xI3seFpNP
製作者側が自分の発言を読んでいると思い込んでたほうが幸せなら
そう思ってりゃいいじゃん
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:20:42 ID:mgUpmygQ0
そうそう

みんなその気でいればいい。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:27:44 ID:7u529B7u0
ま、根拠は「俺なら無視できない」ってだけだしな。
287263:2006/10/14(土) 22:11:40 ID:BgwpKxSC0
>>278

ツッコミいれてくれてアリガト。

誰も相手をしてくれないので、風の吹く冬の荒野に、一人で立っているほど、寂しかったよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:26:20 ID:yHhvgGb70
ところでさ、スペシャルの短編って
らいか、マッキー、竹田、らいか母だけだっけ?(らいかデイズ)
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:30:14 ID:lBglzMS+0
番外編みて思ったが、鼻のあるマッキーに何か違和感
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:34:11 ID:yHhvgGb70
>>289
らいかに鼻があったときもあるぞ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:59:32 ID:itdaRZpC0
>>288
完璧にあってる。
こないだ出たのは竹田とらいかがウフフする話だから
とりあえずもうキャラの過去話はしないんかもね。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:03:32 ID:yHhvgGb70
>>291
ありがとうございます
先生とか紺太とかもネタにできそうな気もしますが
個人的に陽子ちゃんの兄とか見てみたい気もする
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:06:05 ID:gmKMeq9U0
過去話、やるとしたら順番的に次は原ぼーあたりになるんだろうが
あの番外編の一連の雰囲気と原ぼーのキャラはミスマッチこの上ないからなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:10:38 ID:lBglzMS+0
らいかの過去話に出てきた友達がまなみだと思ってたよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:19:30 ID:72c8+ZXO0
紺太でやるなら学生時代の話とかになるのかな。

マッキー過去話での実習生ぽくない貫禄とか見るに
普通の会社に就職→いろいろ周りの人間に不満→大学に入りなおして教員を志望
とかそんな感じの話を妄想してみたり。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:27:32 ID:zF2esRsc0
しかし実際のところ、紺太はマッキーにマジ惚れされてる現状を
どう考えてるのかね?

まったく意に介してないとか、所詮小学生の一時的な感情とか
思ってるならあっさり一蹴しそうなんだが、どうもこの生かさず
殺さず、絶妙な距離感保ってるあたり、5年10年後あたりの進展を
想定しているような……。

いや一蹴しちゃったら話が終わっちゃうから、ってのもあるだろうけど。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:41:18 ID:lBglzMS+0
マッキーは祖母の病気や孤独からくるメンヘルの気があるし
一蹴してしまったらまたヒスをぶり返すからじゃないか?
からかい半分にあしらうけど、突っ放したりはしない…みたいな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:52:10 ID:lHXFqcwS0
>>293
原ぼーも、竹田との幼馴染ネタになれば、番外編の雰囲気のもありえんかな。
物心つく前から仲良しだった竹田。ずっと二人で仲良しな日々が続くと思ってた。
でも竹田が塾に行くようになって自分とは遊んでくれなくなって、寂しいと思ってるのに相手は何とも思って無い事に涙するとか。
で、吹っ切れて、今の明るい原ぼーになるなんてな。

いや、塾じゃないけど、小学校に上がって幼馴染が疎遠になった悲しさを相談された事があるのさ。
女の子はませてるからね。男の子の方は自分の方ほど大切に思ってくれてない事にショックを受けてたりするもんだ。
女の子の部屋に二人きりで他の男の子とやり直せないか相談される男の子って立場も悲しいもんがあるがwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:52:48 ID:yHhvgGb70
もし仮にらいか達が中学に進学したらどうなるんだろうか
マッキーとからいかとか竹田ってなんか苦労しそうだ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:01:50 ID:khbPctr90
部活とか始まったり
竹田とらいかの仲がいよいよ大変な事になったりするんじゃないカナ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:04:10 ID:lBglzMS+0
>>300
竹田とらいかはさておき、小西と原ぼーは確実にヤっちまうだろうな。野生の塊だし。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:15:57 ID:wm55DDlY0
>>298
それやっちゃったら本編の展開にも影響出て
ただの番外編では済まなくなるだろw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:18:49 ID:c6AT0brn0
何処の中学生日記だよw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:23:44 ID:bRMl6ZdS0
>>297
まぁ、教師としては妥当な判断だわな。
蒔奈の主観はさておき、客観的に見てみれば「恋に恋する思春期少女」以外の何者でもないんだから。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:35:55 ID:M8Qs1Zah0
下手なエロマンガよりも抜けるな、このマンガ。

想像力を欠きたてられるぜっ!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:52:41 ID:wm55DDlY0
お嬢の英国時代の淡い初恋の相手と
晶の「あの人」が同一人物だったりしないかな

そんな風に考えた時期が(ry
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:53:38 ID:wm55DDlY0
ゴバーク
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:06:47 ID:5Z73Cl9b0
>306
スクラン?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:17:46 ID:wm55DDlY0
そう

↓以下なにごともなかったかのように
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:50:36 ID:kMxs/atUP
スズラン
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 02:08:17 ID:iLb2yuwt0
>>310
スナーク?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:24:12 ID:5GXAjosd0
>>311
引退してるじゃねーかw

さて今日は来…いや秋華賞。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:33:03 ID:khbPctr90
>>305
そんなに数は多くないけど
なんかえっちいネタが妙にマニアックだよな。
らいかの食いかけ+鼻水つきチョコとか
好きな子が体洗う音で妄想とか、明らかに狙って描いてる。

だって愛してるもちゃんと夫婦の営み描いてるし
そーいうのも有って日常って感じなんだろね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:46:48 ID:/mzJLOye0
らいかの学校の体操服は未だにブルマだが、これも狙ってるのかな?
うちの息子・娘(千葉某所)の学校も、姪の学校(神奈川某所)も短パンな訳だが。

体操服といえば、雨の中でドッジボールして、らいかの体の線がくっきり→竹田鼻血
なんてネタもあったな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:05:03 ID:WQ9JG4ob0
竹田はさすがにおかずの選択も主婦顔負けだ
本代・ビデオ代いらずで素材は無限だな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:49:50 ID:9HTgRulJO
>>316
今日の献立は、らいかの半裸の妄想焼き

うん(`・ω・´)ご飯3杯はいけるね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:50:04 ID:iJLGKTh30
ジャムをどれだけ生産する気ですかお前ら
319竹田:2006/10/15(日) 22:35:42 ID:7RG0Rely0
>>318
僕が作ったほうが安くてウマい!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:52:15 ID:u2CBScecO
>319
生姜臭ぇうちから、あんまりジャム作り杉ると
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160698172/1
だぞ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:47:17 ID:GuvJNes20
>>315
サザエ式の時間形式を取り入れてるから、その辺は現実と必ずしもリンクしなくても良い理論だったりして。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:19:09 ID:IrP3vv3P0
つまり花丸小では未来永劫ブルマが拝めるわけだ。
バンザーイ!バンザーイ!
323秘密結社PTA:2006/10/16(月) 09:18:43 ID:p9GE1DrBO
いや、この漫画がメジャーになったら結社が黙ってないだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 11:59:53 ID:oxrHQvrC0
我らが児童会長の力でブルマ死守に100ライカ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:03:55 ID:MILuyIn+0
PTA……
それはブルマ撲滅と教育荒廃を狙う悪の秘密結社である!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 13:45:11 ID:wKQdqwPJ0
おまえらなあ、こことへうげを追加して
脱線スレ7哲、とか命名されたらどうするんだ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 14:22:14 ID:2E/mi1Eq0
4コマ系スレは殺伐と脱線の行き来
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 17:49:27 ID:KXh2sQTE0
正直読み終わった感想文より脱線のほうが読んでて楽しい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:56:10 ID:FIA+Dwjh0
感想文には鮮度があるが、妄想には時間も空間もないからな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:26:23 ID:6rPY5lT30
特に月初はホームくらぶタウンタイムと数日おきに掲載誌が出るから
一読者としては嬉しいんだがスレ的には話が交錯して
結局消化不良感が残ることが多いような気がする
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:57:40 ID:9Jm/OkOz0
特にウッキーとまいは感想文があまりないよな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:46:24 ID:sQCUdLvoO
タウンが12日発売とかなら多少はバランスがとれるんだけどね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 01:56:51 ID:8SkwMBkgO
いっそアニマルで連載してくれたらファン層も広がり一石二鳥
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:09:44 ID:WtzKG5UC0
いいのかあんなカオスな雑誌に放り込んで
レイプとかちんぽとか膝頭にキスとか肉便器に中田氏とかそんなのばっかりだぞ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:33:05 ID:gm8apcf10
いいじゃないか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 06:48:41 ID:1UrwTdTeP
3つめktkr

アニマルで知名度上がるかどうかは置いておくとして
メジャーになってほしくないとかのたまう方は出てくるはず
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 10:51:03 ID:c0HAdC590

実にどうでもいい話だが、マッキーが風邪をひいたときに、マスクをはずしつつ、竹田に

マ「伝染して欲しいかと思って」
竹「……伝染されてたまるかっ!!」
マ「間があったわよ」
ってやり取りがあったんだけど、ここで竹田が「伝染してくれ」といったら、
どうするつもりだったんだろう。

まさかキスして伝染すつもりじゃないよな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:02:18 ID:+JlLvH0O0
>>337
>まさかキスして伝染すつもりじゃないよな。

くしゃみを顔面に噴射だけで十分。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:32:20 ID:i2KAoldf0
らいかのくしゃみだったら、躊躇しなかったかもな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:43:11 ID:Hg3Sybaj0
>くしゃみを顔面に噴射だけで十分。
僕の業界じゃご褒美です!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:45:03 ID:nIr7lauhO
>>340
どんな業界だよw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:23:45 ID:U6dY2gOH0
>>337
竹「伝染してくれ」
マ「冗談よ」

マッキーは竹田を、からかいたかっただけだから、こんなもんでしょ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 16:23:26 ID:zUIcek3cO
そういや、前に講談社がどうたらという話がなかったっけ?>メジャー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:44:50 ID:Uy67oeBQ0
>>337
俺は竹田が成績落ちて情けない時のマッキーの苛立ちが気になるんだよな。
あれ無自覚の好意ゆえじゃないか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:48:51 ID:LUWvlOUkO
>>344
原ぼー2世か?!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:51:53 ID:YrmDVBRA0
>>343
たしか読みきりがむかし載っただけ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:53:23 ID:Hg3Sybaj0
このスレだけだと
竹田が超モテ野郎に見えるな…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:55:20 ID:YrmDVBRA0
>>347
そういや、塾にはだれか女の子がいないのだろうか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:10:48 ID:pGdtnOv60
>>347
頭がいいので将来が約束されている、料理など家事をバリバリこなせる、性格も割りとよい、メガネ男子
以上のことから、竹田は将来確実にヤリチンになるといえよう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:23:45 ID:EGHOZxcf0
>>349
ヤリチンになれる素質は有るが、性格上よっぽどの事が無いとならないだろ?
小西にらいかを寝取られたなんて酷い事でも無いかぎり。
ま、そういう事も無いとは言えないのが青春だが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:28:28 ID:LUWvlOUkO
>>349
ありえない。
竹田はらいか一穴だ!

…もとい、一筋だ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:16:35 ID:Uy67oeBQ0
お前ら小学生の話だというに……
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:29:40 ID:QnNjm5ER0
棒っきれが好きな人が集うスレはここですか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:40:00 ID:ziQxgtEB0
実に自転車に乗ってて警官に職務質問されたことがない奴らだなお前ら。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:40:24 ID:R33xz6OY0
>352
むんこスレ前からこんなのばっかりじゃん何をいまさら
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:48:02 ID:Hg3Sybaj0
>>353
にくたらしいです(安原に手を引かれながら)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:43:13 ID:k6smbY4mO
>351
穴よりスジの方がエロい件について
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:32:10 ID:U6dY2gOH0
>>357
あのなあ…おまえ…







うますぎ!座布団10枚!!
>>342で俺がせっかくエロい流れをとめようとしたのに。とても敵わねーや。











359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:33:58 ID:U6dY2gOH0
スマソ。意味のない空間を作っちまった。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:40:01 ID:oh8eDUsl0
>>353
ぼうっきれってのはどっちのことだい?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:28:18 ID:6IX8HrdX0
>>356

なにげにマイ★ボスの奥本さんを連想してしまった。
高校生バージョンのらいかと竹田ってあんな感じかな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:14:38 ID:gY4BgIYj0
>>346
イブニング隔週化の頃に単発で出てた。
春ごろに話題になってたような…
363sage:2006/10/18(水) 00:30:44 ID:5Y0YsLlX0
>>344
竹田に「コンタの役割」を期待してるんじゃまいか。
マッキーにとってのコンタ、来華にとっての竹田つーか。

そこには「あたしの先生はこんなに頼れるのに・・・」ってなノロケや
「あたしじゃダメだから・・・」みたいな竹田への嫉妬もあったりして。


親より近くにいてほしい人って・・・皆にもいるよね?(´;ω;`)ブワッ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:33:42 ID:bP8V7K+d0
>>352
小一のレズを作品に書く先生のスレですから…w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:40:25 ID:TYvbm2a7O
レズ、ホモ、ストーカー、鬼嫁、家庭内暴力、酒乱、烏賊剥き達人
そりゃこれだけそろってりゃスレもエロくなるわなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 09:36:38 ID:AY3Hm8pqP
ふつー
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 12:23:40 ID:ELpz9gDCO
>>365
しむら〜烏賊〜烏賊〜!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:06:56 ID:PX6NHXXc0
上手にさばいた新鮮な烏賊って、どことなくエロチックでないかい?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:36:55 ID:u2luqiBy0
>>368
皮剥くと色が真っ白(半透明)になるからねw
特に獲りたて新鮮な烏賊を剥いたら綺麗な事、旨そうな事この上ない。
うちの近所のスーパーで売ってる烏賊の刺身なんかは箸でつまむと「ダラ〜ン」
としてるけど、たまに旦那と一緒に行く市場の新鮮な烏賊は、つまんでもプリプリよ。
竹田君は皮剥きの時に、「ヘッヘッヘ。春菜、観念しろ。」とか言いながら剥いてるのかも
知れないねw。
ところで、ハロウィーンも近いですね。街中では竹田君…もとい、
ジャック・オー・ランタンをよく見かけるようになりました。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:47:20 ID:jVBjGCzh0
新鮮な烏賊には、ピチピチの寄生虫がなー。

自家製イカソーメンの間からアニーちゃんがコンニチワ
して以来、イカサシが食えなくなってしまった…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:52:58 ID:jmDp/WTn0
むんこの旦那なら、指でつまんで捨てて、何事も無かったかのように食べ続ける。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:21:06 ID:Ks0xvXiS0
今頃セレ読んだ。メメコのときもそうだったんだが、
最初の方は「何かあんまり好きじゃないなぁ」とか思ってたはずなのに、
読み終わった頃には気に入ってた。

らいかも舞もメメコも全部途中からだけど、らいかは最初から好みだと思った。
最初に読んだのがらいかだったから、変な先入観ってか期待感があったのかも。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:44:23 ID:O/CsD+sF0
まい・ホームは取っ付きにくいって意見多いな。
まあ冷静に考えると結構キツイ境遇だけど、
家族ってテーマをすごく暖かい視点で描いてるんだよなぁ。
個人的には一番ハードな様で一番優しい作品だと思う。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:46:07 ID:ELpz9gDCO
俺的には、らいか・デイズはむんこ先生の人気作で、
まい・ほーむは代表作。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:54:29 ID:LT9lRchI0
らいか・ハードが読みたいです
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:28:56 ID:EZZIYCF2O
クリムゾン乙
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:29:01 ID:Ua1OcQFv0
>>375
クリスマス。武装テロリストに占拠された小学校を舞台に、たった一人の生徒会長の戦いを描いた超娯楽作。
伏線が隅々まで生きる脚本、絵空事ではない描写に最大限の効果を発揮したSFX、それらを手際良くまとめた演出で
素晴らしいアクション映画の傑作となっている。スーパー・ヒーロー然としていない人間臭い主人公に扮した春奈来華は好演。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:40:34 ID:PX6NHXXc0
>377
せめてスーパーヒロインと・・・。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:42:28 ID:jmDp/WTn0
武装テロリストに占拠された巨大女子寮を舞台に、たった一人の盗撮常習犯の闘いを描いた娯楽作ならあるな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:02:37 ID:ELpz9gDCO
>>377
らいかは全校児童と引き換えに、自ら人質になりそう。
むしろ主役は「なんで僕がこんな目に…」とブツブツ言いながら奪った銃抱えて屋根裏を這いずる竹田で。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:08:00 ID:AY3Hm8pqP
舞母の心情は深く考えたら負けなのか?

実家に帰ってるの
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:23:07 ID:TYvbm2a7O
>>379
蓬莱学園懐かしすw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:33:26 ID:EZZIYCF2O
ノエル3じゃなくて?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:52:47 ID:Ua1OcQFv0
>>379は蓬莱学園だよな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:56:26 ID:jVBjGCzh0
>>380
でも竹田がウラでいろいろ立ち回ってお膳立てを整えたところで、
犯人にトドメを刺して脚光を浴びるのは紺太先生だったりするのかもw

まー、らいかがその苦労を理解して労ってくれれば、竹田としては
無問題だろうけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:16:06 ID:ELpz9gDCO
>>381
バースデイ編では舞父に嫌悪感は抱いていなかったみたいだけどな。
きっと「また一緒に暮らしたい」「だけど合わせる顔が無い」の板挟みで死ぬほど苦しんでるんだろうな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:16:49 ID:hKcM4re8O
ウチは日本一不幸な少女
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:31:12 ID:DjPejySy0
>>387
笑うと歯が4本の関西の女の子か?
「お〜い、テツ〜〜。テツの子〜〜」byお好み焼き屋
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:36:16 ID:x4nc595h0
あれも初期は母親が別居してたんだよな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:48:41 ID:5mHt+Jl40
>>388
待て。
そのコの実家は「お好み焼き屋」ではなくて「ホルモン焼き屋」ではなかったっけ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:50:19 ID:1ZXikOyy0
お好み焼き屋は隣ん家だろ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:03:11 ID:u2luqiBy0
日本一不幸な少女→ホルモン焼屋
その近所に住むおっちゃん→お好み焼屋
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:33:22 ID:U8AJq3fp0
嫌みな学級委員→サラリーマン
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:33:20 ID:LIYyIQ3x0

紺太の子供の頃って、ウッキーのライバルの銀ちゃんのような生活していたのかも。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:45:32 ID:qtqPfFf0O
>>394
その通り!コン(ryの実家は海運王ですw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:30:12 ID:hCF5prMoO
>>
ジュリアン・ソロ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 07:18:58 ID:IDzRWDnY0
聖闘士星矢は流石に古いと思うが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:32:38 ID:PPstMbuB0
>>375
らいかでグッドバイ……じゃなくてライカでグッドバイをどうぞ。
あれはハードというか泣ける話だが。

竹田がらいかとグッドバイ……だと面白そうだw。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:23:14 ID:LIYyIQ3x0

いつも思うんだが、小学校のテストで100点を取るのって、そんなに
難しくないよな。

100点を取り続けるのも、学力があるというよりは、注意力があって、
ケアレスミスをしないだけってことじゃないのかな。

普通の小学校で、連続100点をとっているらいかより、全国規模の
塾の模試で、一番になっている竹田のほうが、頭がいいと思うんだが。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:27:58 ID:YptpUIvi0
らいかが竹田より勉強ができるエピソードあるじゃん。
電車の広告に書いてある問題瞬殺したり。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:29:47 ID:9Kx1qdFq0
その議論は何度も繰り返されているが今のところ竹田がわざと1問間違えているという説が最有力
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:55:54 ID:dWBTANms0
>399
天才と秀才の違い
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:58:50 ID:0I+ksspY0
らいかが問題を作り、
平均点や標準偏差の事まで考えているので
どうしても1問、超難問が入ってしまいます。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:42:30 ID:esXNZrMBP
たったいま、あわてて全プレの応募用紙出してきた。
締め切り20日必着ジャン!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:34:27 ID:Zosu2PqeO
>>395
さあ、漏れと一緒に仕立て屋スレに還ろう。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:47:51 ID:rRrriQdFO
メメ子
あそこで男の子が振り返っていれば、また違う話になっていたのかも。
OL(=ずっと年上)だと気付いた彼は、どんな行動を取ったのだろうか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:19:52 ID:pAFn//+H0
学生の頃の乾さんの横顔、どっかで昔見た絵柄だなあと悩むこと一日

やっと思い出した、昔くらオリでやってた双子のOLだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:20:52 ID:Q/hHWrlK0
            i:/:.:.レ:.::/1i|:! iト、:.:.:.:.:.:.|
            |i !:.:!|:./_」ル'  L!|ヘ:.:.:.:.i
            |ト|:.:|イf' !i   ィf' !i}:.:|:.{
            ||:|:.:i、ゞ'     ゞ' |:.:.!:.|
            リ:|:.:トヽ"" .;  " ノイ:|i:.!               ち
           /:.:!:.:i|ヘ、 (_)  /!:.:/|リ         舐  ん
         _,..∠ -|:.:.!i \` -イ j Y:./ー-- 、      め  ぽ
       /´ハ-   !:.:|:!   >‐-く  !:.|    ハ      て
       /  H   |:.:|ル_/´ヽ-ヘ_/|:.:!   ,H   {     い
       }'   H  !:.:ト ヽ /X.{/ !:.:{,  H  |     い
       |    H i ヽ|i   \_/  ル:.|  H / !      よ
       i   'Y        i'   j/  Y  '
       1   |:.. .      .       }  |
       .|    、::::::.:. .. ..  :.: ...     /   !
       !    }:::::::::::::::../r ;:.:.::::.. ..   {   |
       j    |::::::::::::../:::::::.::.::.:. ....   '   !
       f    i::::. ... ..    .. .     !   |
       j    |      /     f' - !
      /    j     //      |   ヘ
     /    r'              ヽ   L
     ,j_,.ァ-、 ノ   _ __  ,.. .       K,-ヘ_ヽ
    /く (_/>、              /    ヽ}
   r〈.〈 \) / \_r、--、    __rァー┬'1 /`! i , Y
   ト、ヽ) {. /   ヾj  ヽー<_     ヽ{ /./ /ィ }
   ! rく   /  |   ヽ      rニj    `(_/ /イ、
   Y ,.-、    i  !   \    /   / ;,      }
   // / i\  |        /     r 个 、  /
   !'´1 / |  ヽ  |           /  |  \〈
    |/.  !   !、 }  ____ /    /     !   \
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:56:03 ID:xF2K4pq20
>>407
そんな昔でも無いだろ!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:11:19 ID:zKD8/cap0
むんこスレにもYMTの時代
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:29:20 ID:+sjxLi8j0
流れぶったぎって12月号くらオリのメメ子。
扉に載ってるマグカップの柄がナバウサギなのを確認。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:09:02 ID:rRrriQdFO
さらにぶった切り&今さらむんセレで恐縮だけど
ゆきちゃんも大人になって結婚する前日に
ジョンを抱きしめて泣くのかな?



そんなこと考えてたら、こっちが泣きそうになっちまった。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:17:08 ID:8qZcnJ4S0
>>401
実は藤先生が、わざとらいかに関連する問題を混ぜているので竹田が動揺してるとか。

とは言え、100点取ったときもあったがな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:20:43 ID:MXyAzCBZ0
とりあえずらいか達の担任は藤田先生な
藤先生はちとせげっちゅだw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:36:07 ID:zKD8/cap0
どっちも結婚に微妙に縁がな……
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:12:08 ID:qlmkIBmx0
>>395
切腹
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:23:10 ID:Dhml717QO
>>416
えっ?このスレじゃ担任を藤田と言ったら切腹なんじゃ……あ

     ∧,,,∧
    (・ω・` )
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ  ブシッ
    (ノノノ l l l )
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:23:35 ID:QatwWtgEQ
『女として負けられない』と番外編1コマ目
これでご飯2杯はいけそうだ…orz

…と冗談15%はさておき、亮ちゃん健気で可愛いよ…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:33:10 ID:J2fNeNV+0
85%本気なのかYO!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:03:41 ID:Lk6fxfrNO
「どうりで綺麗なワケだ」って、さらりと言われちゃ亮ちゃんイチコロになるのも無理ないな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:35:36 ID:kRyMwo8B0
>>413-415
そういや、藤先生の本名は藤麻子だったな。
藤田先生と名前が似ている。
向こうも20代後半でお見合いもしているし。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:41:21 ID:abHdYdj+0
今回の番外編やらいかのBefore系もそうだけど、ホロリと来そうな話うまいな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:50:20 ID:sroysRwMP
さりげにホロリとくるとかいう話自体は別に好きなんだけど
他の人が褒めてると反発したくなる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:57:40 ID:oE9FzTdf0
そんなのよりらいかのポロリが読みたいです
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:08:14 ID:I9Oa0O9H0
らいかの水着が脱げたとしても「ポロリ」なんて擬音は出ないだろうな。
せいぜい「スッ」だろ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:12:40 ID:vdHR1hr30
だが、それがいい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 08:44:21 ID:iMbDitOc0
らいかはこけしだからな。




じゃないの?>擬音
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 12:10:09 ID:B2Hk+1US0
今のところポロリはないが、チラリならけっこうしてくれてるよね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 12:19:12 ID:IrhjcNiC0
>427
スク水とかが、下まで全部脱げるような感じだな。
竹田の前で。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:25:25 ID:PCdJljSF0
らいかの表情、どっかで見た事あるとずっと思ってたけど、
パタリロに似ている。(眉の動きとか、目とか)
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:08:47 ID:jZlC3eTZ0
らいかじゃなくて紺太だろうに。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:13:33 ID:PCdJljSF0
>>431
んにゃ、2巻までのらいかはパタリロ似。
ギャグじゃない、シリアスな時の話のパタリロに似てる。いい意味で。
言われてみれば、紺太は今も似てるね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:24:35 ID:jb6utX1S0
パタリロなんていわれてもナウでヤングな俺にはわからんね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:26:17 ID:PCdJljSF0
>>433
なんじゃとー!ナウなヤングにバカウケだったパタリロ知らないんですか!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:37:27 ID:BeFhGInP0
俺もコンタの方が似てると思う。
下膨れだし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 15:42:00 ID:IrhjcNiC0
>433
現役漫画が、実は古いものだと知っているなんて、ナウなヤングの台詞じゃないね。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:21:45 ID:UkVL1vv1O
お手を拝借
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:24:30 ID:BVndxQCy0
パパンがパン
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:35:38 ID:AJNlk7WVO
だ〜れがころした
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:41:20 ID:it+2PxBD0
くっくろびん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:40:18 ID:GtKr1/bsO
おまいら脱線し過ぎw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:00:29 ID:s3rgz3S90
┌────────┐
│ 常春の国 花丸町 │
└────────┘
「来華! 来華! ら! いか」
「区切って呼ぶな!」
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:09:52 ID:BVndxQCy0
そういえば、らいかが口を ◇ にしてねだってたことあったっけ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:04:33 ID:b50AzYIiO
らいかの「くれくれ」のひし形口を見て、
トシちゃん25歳を思いだしたおれももうあと3年できんどーちゃんに
追いつきますよ。(´・ω・`)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:19:17 ID:qplHPpdnO
今度はマカロニかよ。そろそろ野球の話をしようぜ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:30:02 ID:UkVL1vv1O
750ライダー
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:46:39 ID:dz+soBnO0
べにまろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:51:04 ID:KHfh9x840
すくらっぷブック
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:56:50 ID:YuRnImGc0
なぜちゃんぴおんにこだわるw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:06:30 ID:Z2hCRhy0P
あのキャベツはらいかがつくった料理のようだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:07:15 ID:QLTfpzJs0
らんぽう
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:30:37 ID:1ML8YnDmO
あんどろトリオ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:08:37 ID:y1vnw9sc0
らいか6/17
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:10:38 ID:6wn2QV610
>>453
ば、ばかっ、それの元ネタは最後に主人公がサブヒロインに寝取られるだろうがっ!!
つまり竹田がマッキーにくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:25:03 ID:ZOdV+0gMO
バラの進さま
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:32:20 ID:mfSwr4uR0
>>454
あれにらいかを当てはめた場合
寝取りキャラのはマッキーなのか原ぼーなのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:44:27 ID:y1vnw9sc0
>>456
優等生でお嬢様だからマッキー

幼児になったらいかも見てみたい気がする
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:46:24 ID:Z2hCRhy0P
もはやあれは経緯とか知らずに寝取りとか言ってるヤツが多い気がしないでもない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:00:40 ID:5vtP/1iU0
>>455
るんカンが文庫化したのには驚いた。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:16:02 ID:lNl+v2KH0
寝取られといえばぶるうピーター
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 06:41:55 ID:i22B7mZs0
ふられ竜の介も、ある意味寝取られかな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:35:37 ID:9e8MEcvVO
>>448>>460
ちょっ、久々に読みたくなったじゃねーかよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:39:07 ID:1ML8YnDmO
マッキー
カメラ
サッカー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:00:23 ID:/85BF8GO0
おまいらの脱線にはもう秋田
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:01:42 ID:dDp5xS1I0
メメ子は、小山田いくの漫画に出てきても違和感ない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:03:37 ID:GGCbPqjI0
>>465
> メメ子は、小山田いくの漫画に出てきても違和感ない

どう考えても座敷わ(ry
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:47:14 ID:AQWBVumq0
>>465
小等身バージョンのたがみでもいけるってことだな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:48:50 ID:5vtP/1iU0
>>467
たがみの小等身って単行本のおまけ四コマくらい…あぁ、だから問題ないのかw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:31:49 ID:7+POiAkw0
>>468
おまえたがみを知らないな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:35:12 ID:iYNLcdVT0
小山田いくの、らいか・・・。

ところで、「ちゃんぴょん」でしょ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:00:22 ID:fCMxtvMm0
メメ子と亮が一緒に寝るシーン、素でドキドキした。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:03:22 ID:fkLsHWFH0
メメ子は人間関係がどんどん複雑になってくな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:26:17 ID:Z2hCRhy0P
B型H系・・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:27:48 ID:27SFc7x10
今日ブックオフ行ったら「らいか」4巻があった…
何か悲しかった。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:44:15 ID:ZHKX3KAz0
俺が普及用に買ってやる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:32:42 ID:lmkof/sB0
トイレで読む用とか、気に入ったページを切り取って使ったりする用に良いのさ>中古コミック
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:33:11 ID:sQrK1GIx0
らいか本体なら俺が買いましたよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:39:11 ID:QsJ86Bw90
マッキーとなら俺の隣で寝てるぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:46:34 ID:aTTgx7Ew0
>>477−478
さぁみんなで児童ポルノ法違反で通報しようw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:58:18 ID:YoqFqXdt0
>>479
IDがらいかの児童会長モードの目みたいだ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 07:50:05 ID:ZYA17cS2O
>>478
迎麻紀、乙
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:49:49 ID:xmQZWN2L0
>>479
つカメラ カタカナだが。  >>478は知らんが。



483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:35:24 ID:LCymA0t2O
>>478-479
俺は子供は苦手だから、大人なメメ子を貰うよ・・・あれ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:41:43 ID:eAEn5MYH0
おまいは新生児に手を出すと言うのかw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:42:39 ID:LCymA0t2O
安価ミスった・・・メメ子可愛いよメメ子
=■●〜=□○0
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:03:54 ID:lj6xijos0
>>480
なるほど、Tを二つ並べると最小のむんこキャラAAになるのか。
それは良い発想だ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:13:19 ID:3GzlK/BN0
T T
.
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:17:30 ID:pPZokC8d0
T T
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:28:50 ID:14AS8EeZ0

  0-0
   ら
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:39:20 ID:4wDhU0ai0
>>489
水木しげるかよ!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:54:34 ID:PvHncSAR0
  //lヽ
 /TT ノ
 `ー ミ

 く//ヾ
 /00-
 `ー

492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:36:33 ID:8S4kvG180
シュールな流れだ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:44:49 ID:o28HOJyz0
 く//lヽ
 /TT ノ
 `ー ミ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:24:25 ID:raCHfv7HO
このスレじゃあらいかが人気だが俺はメメ子のほうが好きだ。やっぱりセクシーな大人の女じゃないとな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:27:56 ID:EjqtIeBH0
>494
セクシーな大人の女@父親の勤める会社の社員に、
しゃがんで頭に手をやりながら

「どっからきたの? 迷子? いっしょに交番行く?」

とやさしく問いかける小学生・舞w
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:31:02 ID:R+z/kpI00
メメ子は一応、二十歳越えてるんだよね(ビヤガーデン行ったりしてるし)。

OLにあこがれて、職業訓練校でパソコン習得して、今の花丸商事に採用された、
のはいいけど、その前はどうしてたんだろう。
高校か短大卒業したあと、就職したくてもあの見た目が災いして…とかだったのかな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:31:21 ID:ZYA17cS2O
>>489
ムッハー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:41:15 ID:YoqFqXdt0
>>482
ラディホのマッキーじゃ内科?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:46:07 ID:YoqFqXdt0
//l(ヽ
 /T T ノ
 `ー ミ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:50:22 ID:YoqFqXdt0
↑ごめん。失敗した…


しくしくしく…
______&_|
      ↑らいか 
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:33:40 ID:q2sVOTef0
>>498
いや、マイ☆ボスのマッキーに3アグネス
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:36:49 ID:eAEn5MYH0
いつもとは違った流れになってるなw



          〒〒



これだけではらいかなのか舞なのかわからん。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:42:21 ID:EjqtIeBH0
(●●)

・・・メメ子
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:45:12 ID:LCymA0t2O
なぜだろ?失敗してる>>499が一番似てる気がするw>らいか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:46:41 ID:MHDM7zdJO
鈴子、岸田、房江さん、藤田先生、眼鏡外した竹田……
みんな同じ造作だが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:48:45 ID:TGEHQ/HBO
過去スレでも出たな>>AA
俺も携帯でらいか作ったけど、ズレまくりで…orz
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:46:42 ID:DvIj9duY0
>>496
酒癖も悪いぞw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:02:03 ID:PFnbFc2X0
半角スペースに気をつけろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:03:52 ID:EjqtIeBH0
関係ないが、水戸黄門のアニメの歌ってさっき初めて聞いた。
(CSの時代劇専門チャンネルでやってた)
そうか。らいかが歌ったのはこんな歌だったのか。

♪チャンバラ〜 チャンバラ〜
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:38:09 ID:rSr6TOdl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=H7sb9pXG0Og

ちょwwwおまwwww
黄門様目立ってねえw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:40:04 ID:gu1rjDqI0
>>510
実物見て驚いた

チャンバラwwwwwwwwwwwwwチャンバラwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:13:46 ID:FYzqLMhi0
>>510
噴いたwww「ちゃんばぁ〜らぁーーちゃんばぁ〜らぁーー」耳に残るしww
しかもすでに黄門様関係ないwww
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:18:28 ID:OOzQMfyb0
水戸黄門のアニメというとダイオージャか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:24:21 ID:CajgkZQW0
>>513
んにゃ、ほんとに「まんが・水戸黄門」っつーアニメが
あったんよ。
ゴールデンタイムに移行した直後あたりの「トリビア」でも
ネタになってた。
その主題歌が「チャン・バ〜ラ♪チャン・バ〜ラ♪」って…
>>510見れ。

スケさんカクさんが「一休さん」の新エ門さんと伴宙太みたいだなw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:50:22 ID:xMr87rX20
耳に残る歌詞だ。
「チャン バ〜ラ チャン バ〜ラ」ってw
この詞を書いたの荒木とよひさなのか。
作曲と編曲は羽田健太郎だし、何気に豪華。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:56:49 ID:X6xO9lDaO
カクさんはたすきでパワーアップするんだよな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 01:04:59 ID:r3Lm6Bc10
アニソン1000曲メドレーで歌った記憶がある>水戸黄門

らいかが見たら呆然とするだろうなあ、あれ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 01:16:00 ID:55O65JF80
学校で歌うに違いない。

そして原ぼーらつっこまれる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 01:17:47 ID:CBgHRdvT0
何回見てもすげーぞwナックやっぱやるじゃんwww

>>514
ねたでいってんでしょ…ダイオージャも水戸黄門が元ねただし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 01:46:57 ID:r3Lm6Bc10
ナックといったらチャージマン研
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:45:42 ID:55O65JF80
ナックといえば、荻窪駅近くのナックファイブ、
学割きくので大助かり
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 06:56:04 ID:SX0ELuBy0
「らいかちゃんって、声、かわいいよね。」
「! じゃ、水戸黄門の…(r」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 07:29:13 ID:CcPH24BI0
ここまでくるとぜんぜん関係ないけど。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/beatarai/37149107.html
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:07:06 ID:7Sb7lMlZO
ミトの大冒険
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:18:36 ID:pxU9imUH0
>>517-518
いや。日光への修学旅行?のバスで、らいかが実際に歌ってるんですけどw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:42:19 ID:6NUS3fI0O
リアルタイムで見てたな>>アニメ水戸黄門
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 10:24:48 ID:GpTwLi8p0
元々の時代劇趣味に加えて
ミラクルちゃんやらナバウサやらに熱上げてる
らいかの趣味のカオス具合は凄まじいな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 10:58:02 ID:84EejtCvP
かわいいものすきと時代劇好きはテンプレじゃね?いろいろと
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 11:31:04 ID:p1hdudLC0
独身二十代後半のできる女のテンプレではあるな。
小学校高学年から中学生にかけての反抗期まっさかりの女子としては珍しい。
背伸びして大人ぶりたく、でも大人の女に成長する自分も嫌な矛盾してるお年頃には。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 12:55:27 ID:4rUxS1rw0
らいかが房江さんに反抗したのは、晩のおかず(イナゴの佃煮)くらいか…
しかし、翌日には解決w
親父にキックしたり、敷布団かけまくり攻撃(房江と共謀)+ケツ圧攻撃は
ちょっと違うからな。
531間違えた:2006/10/23(月) 12:57:31 ID:4rUxS1rw0
×敷布団

○掛布団
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:09:43 ID:1V22aKmv0
らいかは発育遅いから反抗期はもっと後だろ。最近は第二次反抗期がない子供が増えているらしいが
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:15:25 ID:8TUD1xv1O
メメ子は発育遅いから反抗期はもっと後だろ。最近は第二次反抗期がない子供が増えているらしいが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:19:31 ID:F09JjWHK0
メメ子は発育遅いから初潮はもっと後だろ。最近は第二次性徴がない子供が増えているらしいが
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:34:16 ID:4rUxS1rw0
雄二はヘタレだから子供はもっと後だろ。最近は精子の少ない男性が増えているらしいが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:21:16 ID:6NUS3fI0O
竹田はメガネだから初体験はもっと後だろ(ry
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:48:18 ID:8TUD1xv1O
>竹田はメガネだから初体験はきっと後だろ(ry
と読んでw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:40:25 ID:z1s0Scfp0
アッー!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:20:29 ID:MfEBPVXFO
そのままがつんになるかとおもったぜ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:44:57 ID:wXvYcPJZ0
相手は小西かコンタからいか父か、それが問題だ(ぉ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:37:31 ID:O5QUUPes0
学校でバンダナはないと思う。
しかも腹巻きみたいな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:33:42 ID:JddoDNif0
>>540
相手が紺太なら蒔奈と竹田がシュラバるな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:47:20 ID:Vn+JGhnUO
意外と亮じゃね?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:05:04 ID:6NUS3fI0O
それなら幸太も
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:17:01 ID:Bur2+UKU0

努力家で優等生で、家事が得意で、メガネっ子で、パパ大好きで、友達思いで、
主人公が好きで好きでたまらないのに素直になれなくて、ちょっと口が悪くて、

女の子だったら、最強の萌えキャラなのに、お笑い担当になってしまっている
竹田君が、哀れでなりません。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:26:36 ID:wXvYcPJZ0
そんな最強萌えキャラと一見クール系だけど実は優しい万能キャラ君の淡い恋物語か

性別反転すると随分ベタなラブコメになるんだなw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:29:36 ID:XIa9djyh0
結局竹田最萌えキャラ説か・・・
あと必要なのはなんだ?

竹田のシャワーシーンか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:30:37 ID:qOgD1IDw0
竹田はらいかの家の前をうろうろして不審者扱いされる事に学習能力なさすぎ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:44:32 ID:84EejtCvP
むしろ竹田デイズだろが
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:55:40 ID:Rbv1cTUZ0
とりあえずはなげ伸びちゃった
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:23:52 ID:m0DUZ77A0
仮にキャラクター人気投票したら、ダントツで竹田が1位だったりして。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:30:03 ID:AedExsKgO
>>551
岸田に一票
今月のメメ子番外編で岸田の優しげな笑顔にKOされました
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:17:09 ID:8Sw9XjjI0
亮乙
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:17:39 ID:anlOsiRL0
後輩のミスを笑うOLを上司が尻叩き制裁

…と書くと、なんだかマニアックなAVのようだ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:40:04 ID:zlgzllYo0
>>527-529
その辺の趣味は原作者の趣味かと。岸田森マニアだし。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 03:02:15 ID:A+/fe1iE0
竹田は女装少年になればいいのに
チャンピオン掲載だと間違いなくそうなるんだが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:00:57 ID:F11OKM/J0
女装少年だとそうとは知らず自分にホレてしまった小西に
「ち○ぽ舐めていいよ」とか言いそうだからダメ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:58:28 ID:Mk7wCtIU0
ちょうどサッカーだしな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:24:23 ID:SsLRSIb40
つーか竹田が女装したら、らいかになっちゃうんじゃないか?
眼鏡で目が隠れれば乾だし。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:07:06 ID:m0DUZ77A0
竹田の目って、らいかと同じだもんね。
TT←こーゆー目。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:26:31 ID:IM0BvjSx0
>>560
ということは、らいかもその気になれば
竹田ばりのおっきいお目目(鏡の前で「ニッ」とやったやつ)になるんですね?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:10:52 ID:m0DUZ77A0
>>561
でも、あれはチョットなあ…w
もくじ四コマの、似顔絵お爺さんに書いてもらった位が一番カワイイ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:29:59 ID:AedExsKgO
>>562
そこで おーはしるい先生のまったりお目々を移植すればOK
・・・点目の方が激しく似合いそうなのは秘密だw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:46:18 ID:m0DUZ77A0
>>547
らいか・マッキー・陽子・原ぼー・悠美といった主要女子キャラの
水着姿、下着姿、蝉ヌードは既にお披露目されているからね。
だからと言って、竹田のシャワーシーンは…俺は遠慮したいな…

それにしても、マッキーがカールを追いかけて、穴に落ちてしまった時、
断面図で彼女が蝉ヌードになってしまっているのは、あまりに必然性が無い
と思うが…
おっと、3時休み終わりだ。仕事だ仕事だ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:37:43 ID:SsLRSIb40

4コマにしちゃ妙に入浴シーンの多い漫画だけあって
竹田も今月号とらいかの留守番話の2回風呂に入ってるな。
どっちも顔から下は湯船の中なのが残念だが。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:01:50 ID:YIb3oskh0
裸っぽいデフォルメってのはありはする。
ともあれ、お仕事乙カレーッス。

それと竹田のシャワーシーンが嫌なら、
むんこキャラ一のダイナマイトボディー財津先生のシャワーシーンでも想像すればいいジャマイカ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:32:05 ID:NF17hldL0
せんせー、浦部さんがなんか
鼻血噴いて倒れてますー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:40:10 ID:7ePkxQKZ0
マッキーは紺太の事が本当に好きなんだろうか?
なんかそう思い込むor演じる事によってヒステリックな自分を鎮めてる、
メンヘラに特有の行動に見えてならない。子供だから余計に。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:59:07 ID:KmGCiOaV0
だからこそ紺太はああいう態度なんじゃないかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:00:52 ID:0mxTn7HwO
そんなに深読みするなよ。マッキーは純粋に紺太に夢中でやがて報われない恋だと気づいた時にさりげないやさしさを見せる竹田に惹かれていくのだが親友を裏切ることができず自分の気持ちを押し殺したまま友達として二人を見守り続けていく、そんな女の子だから。多分
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:04:18 ID:Oh4pVDA90
ああいう態度をとらないと紺太の44マグナムが火を噴いちゃうからだろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:08:16 ID:O56IVyOu0
>>568
そこまで難しく考えてしまう時点でおまいさんのほうからメンヘラ気質感じてしまうぞ?
そもそもが恋に恋するお年頃、なんだから。

あと精神的負荷を恋愛に逃避して耐え忍ぶのはメンヘラ特有でもなんでもなく、ごく自然な心理傾向。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:48:39 ID:t8cC2tVg0
傍に親がいない女の子の恋愛感情はすべからく
ファザコンに起因するのであった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:10:55 ID:VWxUS1jU0
まあ、考えすぎだ。
壊れかけたところを救ってもらった過去があるわけだし。

ただ将来、最終回用のエピソードで「マッキー紺太離れ」
なんてのも読んではみたい。 
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:17:54 ID:cED+IPrb0
ん?
最終回は竹田とらいかでみかんうわなにをするやめrふじた
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:25:51 ID:t8cC2tVg0
>>574
> 壊れかけたところを救ってもらった過去
本来なら親の仕事なのだよ。
と、二人の娘を持つ俺は考える。

> 最終回用のエピソードで「マッキー紺太離れ」
> なんてのも読んではみたい。 
そうね。
でも何か考えにくい。
むしろ、三十路半ばに差し掛かって未だ独身の紺太が
小学校の卒業式の後片付けを終えてふと過去に想いを馳せたとき、
彼の前に、高校の卒業証書を持った一人の
女の子が佇む絵の方が浮かび上がるかな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:41:18 ID:cED+IPrb0
初恋をきれいにまとめすぎだと思うぞ
あの年頃は若くて頼りがいある先生にあこがれて当然

でもそれは長続きはしないよ
まあ漫画だからありっちゃありかもしれんが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:44:19 ID:8Sw9XjjI0
それ言い出したらそもそもらいかと竹田が今後どうなるのかも、って話になっちゃうしw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:54:32 ID:3jtcD46I0
きっと、らいかと竹田は恋人未満状態のまま高校生をやってるだろう。
で、高3の時、クラスに身元と年齢を偽ったやくざの若頭が裏口転入してくる。
主役の時にはなかなか仲が進展しなかったのに脇役に転落した途端、
ノートに「竹田君、竹田君、竹田君…」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:14:24 ID:eyvk4n8EP
親愛なる貴方へこの詩を
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:17:45 ID:T6yRz/KF0
>>578
らいかは何もかも分かっていて竹田を受け止めているのです。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:28:20 ID:mvCil/UO0
>>581
そ れ は な い
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:41:58 ID:T6yRz/KF0
>>582
目を覚ませ。

みんなトリックだ。

それでも竹田を待ってるんだから、
これは愛以外の何物でもないじゃないか。なぁ?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:38:47 ID:n323z0Zo0
>>563
ダメヨメは?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:54:06 ID:fjMW9JnA0
遅くなったけど、23日付のオリコンチャートでらいかの新巻、27位に入ってた。
ttp://www.oricon.co.jp/rank/bkc/w/1/
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:46:36 ID:fyRTcTbw0

紺太ってクイズ番組で、らいかを「娘」としても違和感がない年齢。

らいかは小柄だから、10歳程度と見られているとしても、
その親の世代に見られるってことは、やっぱり30代半ばかなあ。

少なくともそれくらいに見えるってことで、でも太っていると実際より
若く見えるっていうから、実際はもっと年上だったりして。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:10:13 ID:7b+gsLFp0
男は太ってると貫禄がある→年上に見られるって聞いたような気がする。
若いベンチャー系の経営者で、舐められないようにわざと太ってるって人もいたような。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:34:34 ID:swfvAPBs0
いずれにせよ紺太は見た目年齢不詳な感じは確かにあるな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 07:47:15 ID:NettkUwN0
>>586
確かに見た目年齢不肖ではあるけれどw
転校前の蒔奈と同じ学校にいたのが教育実習生時代ですが。

実習生=二十歳そこそことはいえないにせよ、
普通に若いと考えてもいいんじゃないか?
社会人経験あって、その後の実習ということもあり得るが…。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:14:02 ID:fyRTcTbw0
少なくとも、見た目はらいかの親でもおかしくなさそうに見えるんだよね。

紺太がらいかに「実はお前の親なんだ」と言っていたとき、マッキーも
泡吹いて倒れていたし。

それにしてもクイズ番組出るなら、らいかじゃなくてマッキー誘えば
いいのにね。

マッキーなら紺太のいうこと何でも聞いただろうし、
知識でもらいかと大差ないだろうし、流行ネタも知っていただろうに。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:40:48 ID:l1ojsu3x0
それでは漫画にならないから
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:57:52 ID:YtpaeHuHO
>>588
二十代後半っぽい気がする。

>>590
「恋人」「カップル」大会でなきゃ出ないとか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:59:22 ID:dhbNaRZi0
>>592
そんなんで出演したら色んな意味で通報されそうだがw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 16:36:24 ID:u0DWD3dM0
nage

595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:34:07 ID:NyeqAXYS0
そのクイズの回で、不正がバレて観客席に放り込まれた紺太。
一体誰がやったんだろ。あの巨漢+怪力男をシバくなんて相当のツワモノだろ。
司会のヒョロイ兄ちゃんがやったとは思えないし。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:58:29 ID:rRoFWztm0
不正がばれたんだから紺太は何されようが抵抗できないじゃん
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:00:24 ID:c5NYBEfW0
>>595-596
多分ADじゃないか?
いくら巨漢+怪力といえども何人か集まれば退場させられそうな気がするが。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:22:58 ID:YtpaeHuHO
>>595
ムキムキマン軍団では?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:31:36 ID:HkCub6SXO
コンタ「アッー!」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:59:04 ID:kDag+x1mO
>>595
房江さんだと思ってた。
#解答者席に着いた時点での怒り心頭な表情とも併せて。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:17:33 ID:mt0/tiWr0
観覧者も居るテレビの収録なんだから、警備員は普通は居るはず。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:56:00 ID:5eu3sxuB0
俺はどつきができる点で房江さんを推す。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:58:17 ID:uSvEygvD0
まいちゃんもパパを会社まで蹴飛ばせるよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:02:27 ID:blwD09FA0
じゃあ舞がぶっ飛ばしたって事で。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:07:53 ID:1qoTtEh70
>>590
単純に「小柄で小さく見える」=「自分の年で子供と言っても無理のなさそう」な
らいかを選んだだけだと思う。マッキーだと同級生より身体が発達してるので無理、と判断したんじゃ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:23:55 ID:mt0/tiWr0
マッキーの場合、家庭環境とか本人の精神状態を考えると
あんまり「親が不在がち」とかそういうのを不必要に感じさせたくないという
紺太の配慮も考えられるんじゃないかと妄想。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:40:42 ID:Rw28S46R0
あと、蒔奈にそこらへん安易に接近するとその後の関係性に問題出ると判断したのかもしれん。
いくら蒔奈が「本気の恋」をしてるつもりでも、コンタから見たらやっぱり小学生であることに変わりはないわけで。

卒業式でさよなら、そして10年後に再会で仕切りなおし……
そこらへんぐらいからはじめないと、「教師と児童」ではじまった関係性は「オトコとオンナ」にはなれないもの。
コンタが教師として理想的な能力・識見を備えてるなら、なおさらね。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:10:38 ID:iEY+LEnb0
うーん、田中恐るべし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:59:23 ID:5eu3sxuB0
あとすこしでメメ子1巻とタイオリの発売日……。
3日遅れの俺んトコには関係ないけどね('A`)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:15:34 ID:3zAQEouP0
藤田先生宅、2巻の時と比べると物凄い事になってるな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:52:25 ID:LiI2youC0
>>595
よく見てるな。今見直してみて初めて放り込まれた紺太に気づいた。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:00:43 ID:KgSjZo9K0
まっきーは親父先生からもエロイ目で見られて辛い過去だったんだな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 08:21:06 ID:hp69M+qW0
描かれてないだけで
花丸小のオッサンにもそういう風に見られてるんだろうなーとか思ったり。
周囲が変わるの期待するより、自分を変えましょうって話だったし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:23:59 ID:vr/RrTkEO
幸太を攻める竹田萌エス
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:23:19 ID:3D8PsKca0
コンタ相手だと完全に受けなのになw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:51:01 ID:hp69M+qW0
宇宙メメ子が不意打ち過ぎて吹いた。
どの連載作とも芸風が違って新鮮だ…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:15:47 ID:4hP0R8wL0
藤田先生ったら、ラブラブなんだからもう…w

竹田君は多分、自分より劣っている分野の人をいぢめたくなる性分なのね。
らいかちゃんに対してもそうだし…。やっぱり何かエッチな子w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:51:26 ID:X5qKCX1d0
このニュースをみたとき・・・このスレを思い出した・・・

【社会】 中学の先生(59)、女子生徒にテスト採点させ謝礼まで支払う…福岡・北九州
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161949512/
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:37:01 ID:nhTAYrirO
>>618
藤先生ヤバスw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:39:30 ID:vswAdwLR0
扉絵でぶっ倒れそうになった。

しかし風邪を引く→雑炊を作ってあげる→試食→下痢
にものすごくデジャヴを感じるなあ…。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:44:54 ID:0FFDmkpx0
>>618
そのネタ持ってこようとしたのにッ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:53:45 ID:6GR/r+4H0
藤田先生の恋人…かわいいなw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:59:49 ID:KXL6O2eD0
タイオリが若干油っぽくなってしまった・・・
ああぁ、もう俺はだめだぁ・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:00:53 ID:CGYeGyc50
こんないい人、藤田先生にゃもったいねーよ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:15:55 ID:qD2rVpiR0
オリジナルが出てすぐで悪いが・・・・






来月のホームの表紙が一年前の再来だ





626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:48:01 ID:vswAdwLR0
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:55:41 ID:E/uCEdq60
メメ子買ってきたらオカンにドン引きされた・・・
高2で読んでる自分は異端者ですか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:04:23 ID:QxWymU0uP
何歳なら読んでいいんだよ
ガキャ読まんだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:05:28 ID:E/uCEdq60
まあコロコロ世代は読まないか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:10:49 ID:hp69M+qW0
メメ子の対象年齢は知らんが何歳で読んだっていいじゃない
つーかオカンにも布教すれ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:12:56 ID:E/uCEdq60
妹が今読んでるよ
何気に好きっぽい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:24:22 ID:vr/RrTkEO
>>627
っつーか、女性層を意識したような装丁だからじゃない?
買うとき、去年の温泉らいか以上に恥ずかしい気がしたよ。


中表紙のメメ人形、プレゼントにすりゃいーのに(´・ω・`)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:26:11 ID:E/uCEdq60
金太郎飴よりはよっぽど欲しい・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:49:55 ID:M0k1IQvF0
タイオリげと

 こりゃあ、センセとボンの結婚式イベントありだな。
 そして、結婚式に立ち会う児童たち。

 たまらぬ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:50:00 ID:3D8PsKca0
ポヨのぬいぐるみ出さない時点で今の竹にそういう展開はムリポ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:28:12 ID:ZoSAmQLc0
ポヨっていうと、「公約」無視作家のアレか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:31:39 ID:LdliUEqp0
>>634
なにその最終回('A`)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:53:28 ID:ZoSAmQLc0
愛は最上のソースである。
先生の行動を見る限り、確かにその通りでした。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:12:02 ID:UNV3khkf0
日本丸猫のぬいぐるみ確かに出たら買っちゃうかもw

タイオリ、前半と後半が全然話つながってないなと思ってたら
最後の一本できれいにまとまってたな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:29:30 ID:D5HztuyNO
電話をしている先生の顔が赤いのなんでだろ〜♪
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:39:07 ID:4K8hqDFk0
風邪
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:49:34 ID:ITiiFeZqO
欲情
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:05:49 ID:RpCTClhG0
>>634
まちがえてブーケを受けとりあわてる竹田
「彼女に渡しなさいよ」とマッキー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:58:22 ID:MHQRIGrK0
岸田さん、メタル好きという事はあのバンドもひょっとして好きなのか。
昨日、第2巻が発売されたあのデスメタルバンドも・・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:40:28 ID:x4ATaZN20
>>626
竹田は当分オカズに困らないな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:05:12 ID:G5Coqft00
しかし、お粥もマトモに作れないのか>らいか
しかも出している調味料
砂糖・塩・しょうゆ・味噌はまだ良しとしても、
マヨネーズ、ケチャップって何だよw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:11:55 ID:vNM0urCd0
>>646
トマト味のリゾットとかは普通にあるし、おかゆとトマト系は味付けしだいで合う。
ケチャップではなくトマトピューレを使うと思うが。

マヨネーズは・・・。知りませんw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:15:01 ID:0G2vYp2Q0
というか、「さっぱりわからないから頭の回る範囲で必要そうなものをとりあえず出してみた」だけだろう。
隠し味とか余計なことばかり思い浮かぶんだよ、こーいうときってさ。 
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:28:38 ID:iX9/F7d+0
>648
料理しない人ほど思いつきで余計な物入れたりするわけですよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:33:14 ID:2+iAFZP20
>>643
覚悟を決めてらいかのほうを向く竹田
なぜか横から出てきてブーケを奪い取るかのん
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:36:49 ID:W2NFRbKm0
>>647
カレーに「おしょうゆをいっぱい入れて」「芋が生煮え」だからなあ。

しかし、あんだけ頭がいい(教科書やノートはパラ見で脳内コピー)のに、
おいしい料理を作ってるであろう母親の料理手順とかは覚えられないのか
……無器用だから包丁使いがアレなのはともかくも。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:47:49 ID:YtjPdu0GO
さんざん既出かもしれないけど、
はじめ母とらいか父が兄弟なんだよね。
かのんはどっち方なんだろ。

それにしても、はじめ君だけちゃんと年とってるのは不思議でならん。
たしか初登場では受験生だったよな。
らいかは最初から6年生だったし。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:57:23 ID:pDMYRC+10
>>651
家庭科の教科書もコピーできてるハズなのに…。
やっぱり理論と実践は必ずしも一致しないってことか。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:01:15 ID:A4I0bPh60
結局有るのは知識だけだから
どう動くかはらいか次第だもんな。

料理は下手糞な奴ほど本に書いてないことやりたがるって言うし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:52:47 ID:G5Coqft00
でも房江さんは本当に優しいよな。
そんな腹痛もよおす「らいか粥」を
「もったいないでしょ。」と言って
食べるんだから。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 12:44:20 ID:ZoSAmQLc0
>家庭科
少々、適量、お好み、の解釈ができないのかもな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:26:20 ID:FWETB+ux0
>>652
こち亀の1巻で女子大生として登場し、現在は2児の母という先達もおられますが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:27:59 ID:Z+r/6VPhO
みえこさんみたく焦がしてしまうよりはマシ…じゃないか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 15:39:50 ID:0G2vYp2Q0
>>656
そこいらへんは経験積まないとどうにもならんことだからな……
あとなまじっか天才なだけに、与えられた課題をそのまんまやることに抵抗があるのかもしれん。
料理の腕なんてのはまずはレシピ通りに奇をてらわずつくることからはじめないと、いつまでたっても上手くならんからな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:12:15 ID:A4I0bPh60
おかゆの材料から腹痛を起こすブツを作れるんだから、ある意味天才だよな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:26:05 ID:Wz15xt+y0
初心者が犯しがちなミス
・調味料いれすぎ → 入れればうまくなると思ってる
・焦がす → 火加減がわかってない

 だいたい、これに尽きる。
 そして、こういうのは経験則で身に付いていく。
 つまり、らいかは経験が足りない。

 実はかなり過保護なお母さんだから、台所に立たせてないのかもしれぬ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:41:18 ID:nVK3DLrS0
>>660
『エスパー魔美』もそうだったな。

「ふしぎなんだよ。同じ材料を使って、どうやったらあんなすさまじいモーレツな味が
出せるものか!? 一種の天才だね、あれは。」 
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:50:40 ID:G5Coqft00
>>662
懐かしいね。
しかも魔美は料理作りが趣味だから、らいかより余計に厄介だw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:36:58 ID:YGJGA/et0
「下手の横好き」は藤子不二夫漫画の王道だからな
ジャイアンリサイタル・シチュー然り、しずちゃんのバイオリンしかり…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:29:55 ID:BtQWbEHc0
シチューだけ、猛特訓でおいしくなっているんだよんr
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:07:18 ID:LDaTZAAMP
テンプレートの料理下手ネタで
そんな深く考えられるほうがすごいね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:13:08 ID:KbrDVhil0
並平凡の野球しかり。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:49:50 ID:AJWKllWk0
               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 05:56:06 ID:qGmKIlyS0
岸田総受け?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 14:41:05 ID:0g9kp4Be0
乾弟とくっつけば神
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 14:55:05 ID:MlCTN4470
>>670
でもなんか、そーゆーオチになる目もありそうだな、と前回の
スペシャル見て思った。

真性ホモに面と向かって「だからそんなに綺麗なんだ」
ってセリフは、なかなかフツーの男からは出てこないだろうなあと
(岸田が尋常じゃない感性を持ってるってのはあるだろうけど)。

心情的には沢子とくっついて欲しいんだが、なんかあの話で
そっち方面のフラグ立ったかな、と。

あ、そーいやメメ子の単行本まだ買ってないや。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 15:02:32 ID:qGmKIlyS0
少なくとも乾弟→岸田をただのギャグとして終わらせるわけにはいかなくなったな

だからと言ってくっつくかと言われるとさすがにあれだがw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:26:07 ID:PQiDsG6j0
彼女の弟に気持ち悪ッ!とかは言えなかっただけでしょ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:29:46 ID:UBEewKoz0
「気持ち悪っ」と言わなかったことが重要なんじゃなく、
ごくナチュラルに「だから綺麗なんだな」という方向の言葉が出てくるところが重要なわけで。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:24:41 ID:lqvs+dqL0
別れた理由が その台詞のせいだったりして。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:31:45 ID:eUO/IBEsO
>>671
真性ホモ(男性としての性的同一性を持っていながら
男性のみを恋愛・性欲の対象とする人)と
MTFなGIDの人は、別物。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:48:00 ID:6MLryDzi0
岸田さんのモデルは岸田森だからな・・・。
岸田森って見ようによってはホモっぽいけど、その実女たらしな演技(役柄)が多かったり。

「だからそんなに綺麗なんだ」

くらいはサラリと言っちゃう気もするが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:27:16 ID:qGmKIlyS0
そういや先月か先々月あたりに「女にも健康にもだらしない」とかメメ子に言われてたな

まぁメメ子視点では沢子ちゃんたらしこむわ昔の恋人とも未だにコソコソ隠れて会ってるわで
乾女史の本当の狙いが自分だとは知らないからこその評価ではあるんだがw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 10:28:54 ID:RH5dkl2N0
メメ子1巻買ってきた。
皆で釣りに行く回で、「玉こんにゃく煮えるまでまって」って言う台詞が
あったけど、高速のSAで玉こんにゃく売ってるところってどこだろう?
山形県民の心の味覚玉こんにゃく、山形自動車道なら、売ってるかもしれ
ないが、海釣りに行くのに、あそこを通ることも無さそうだし.......




680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 11:22:37 ID:DzZhoHR50
>>679
結構どこでも売ってるぞ、こんにゃくとかは
もしくは、地域特定されないために、架空の商品ラインナップにしている可能性もあるが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:33:15 ID:xeftliMb0
味噌田楽みたいな食い物でしょ?
SAとかなら日本のどこで売ってても別に不自然じゃないよね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:24:17 ID:cY4uLb0M0
場合によっては、ジャスコの屋上で売ってたりする>玉こんにゃく

エレベータ室の所で売ってるから、室内に醤油の匂いが充満・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:57:59 ID:PmIfGA/T0
遅ればせながら、俺もメメ子1巻ゲット。

・・・まとめて読むと、田中の進化ぶりがどことなく怖いw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:12:51 ID:KbBiX9DZP
3冊も同時発売か・・・
メメ子とDMC2巻とポケスペ23巻
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:19:24 ID:DzZhoHR50
>>683
メメ子の目の大きさの変化も何気に怖いw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:05:01 ID:D6jVDQF20
連載開始当初はネコ目だったのが驚き。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:50:31 ID:ToeNbFGX0
>>684
奇遇だな
メメ子とときもも3巻とポケスペ23巻
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:01:35 ID:Ur3n/G1e0
初期メメ子のキモ可愛さに、不覚にも萌えた。
なんかダークさがいいよな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:31:58 ID:YjNSwBulO
>>687
奇遇ですね、メメ子とまじスト4巻と職殺8巻
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:53:06 ID:ndrc9eO60
カバー下の宇宙編に笑った俺。
モヒカンの岸田と「最高じゃねーか」という台詞に吹いた。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:54:20 ID:ndrc9eO60
ageちまった、スマンorz
舞に蹴られてくる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:26:09 ID:HxXl+ucd0
   /⌒⌒ 、
  γ、(, \ |
  )| ┰ ┰)'|
  ((\_  イ ) …。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:38:27 ID:6SMlhCpp0
ちょっとだけ流れを切りますよ。

http://www.vipper.net/vip120777.png.html
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:45:35 ID:tWYDv7uY0
亮の同性愛ってのは遺伝なんだろうか?
ほら、姉もアレだし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:27:51 ID:6SMlhCpp0
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:50:52 ID:KbBiX9DZP
姉のは同性愛どうこういう問題ではないかと
697 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:01:13 ID:iN9oT1QI0
>>671
沢子ちゃんも一山越えたことだし、ホモとくっ付くのを許しはすまい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:09:59 ID:cY4uLb0M0
>>671
真性ホモつーか、女装癖まであるなら完全に「おかま」じゃないの?
おかまなら、綺麗な人はたくさんいるし、別に「だから綺麗なんだな」という言葉がでて
きても不思議じゃない。その筋のプロなら本当に女にしか見えない人もいる訳で・・・。
699藤田センセ:2006/10/30(月) 23:11:22 ID:nPEtlHVJ0
>>695
「うん。竹田。でしょ?」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:25:55 ID:1ZkhyGtv0
つか乾弟、沢子には全然つっかからないんだよな
そもそも沢子→岸田に気付いてない?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:12:38 ID:IxbcFPvCO
んなわきゃーない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 01:15:37 ID:upPwNFa10
沢子からの積極的なアピールがあるわけでもなく
岸田が沢子に気があるそぶりもカケラもない現状では
沢子はまだ乾弟の眼中にはないんじゃないか?
沢子みたいに良く言えば内気で控えめ悪く言えば弱気で引っ込み思案
なタイプと乾弟タイプは一度は衝突(乾弟からの攻撃)がありそうだが
今はまだ恋のライバル未満だろうからそこまでいってないんだろ。

今の会社内で物理的にもメンタル的にも
岸田に一番近い場所にいるのはやっぱりメメ子だろうから
乾弟はメメ子に突っかかるんだろう。
ライバル云々でなく自分が欲しいポジションにいる
メメ子に対するヤキモチで。

ただ乾弟はなんだかんだ言って
自分の恋が成就しないことは悟ってそうな気がする。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 07:49:17 ID:UA4UeZbR0
>>683
初期はみんなで食えるオヤツって事で干しえび買ったりしてんのに
バレンタインは普通に亀にチョコ渡して、亀も普通にチョコ食ってるしな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 08:06:59 ID:Lfip9Hwk0
だからメメ子はファンタジーなんだってば
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 10:05:16 ID:YKGntSImO
いや田中だけだろw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 11:27:49 ID:c/Q55GFYP
身長も
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 11:33:41 ID:+W5h8vDt0
そちら(身長)はファンタジーにしなくても、「マンガ」というだけで許される世界だ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:09:26 ID:WQ+Rhy/y0
前後入れ替わる亀なんて生物学を無視してる!w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:39:16 ID:xYtARsLEO
>>708
あれネットで仕入れたネタだろ?
なんか種があるんだよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:22:14 ID:+W5h8vDt0
田中は亀ではありません。
”人物”紹介にもある通り 「多分、亀。」 ですw
711らいか:2006/10/31(火) 16:32:52 ID:J11+qfvR0
Trick or treat.
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:31:42 ID:TymEjyUh0
「最初から仕事が凄くできる」という設定があとでキツクなってないかな。

まあ、最初はなんにもできないのが徐々に進化していく話だったらもの凄くありきたりな話になっていただろうけど。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:46:46 ID:YKGntSImO
>>712
メメ子→普通のOLに憧れる女性が、少しずつ普通のOLへなる話
らいか→普通の女へなってく話
ウッキー→普通の人間へなってく話

はい、どう考えても王道ですw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:14:38 ID:PsAVBwgQ0
>ウッキー→普通の人間へなってく話

ちょww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:06:32 ID:fv1Zcdxi0
そろそろみかんの季節ですね。で、「みかんする」って何?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:10:18 ID:yL7I+FEe0
>>715
詳しくは昔アフタヌーンで連載してた、とよ田みのる『ラブロマ』を読むといいよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:56:27 ID:69DGUCLY0
>>715
竹田とらいかがするようなことがあったら
むんこ紙認定ではあるが
おそらく読者ドン引きすること間違い無しな行為のこと

詳しくはここ
ttp://www14.atwiki.jp/niman/pages/11.html#mikan
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:28:54 ID:m+FrjrO30
竹田とらいかの場合行為自体もだが
みかんという表現が生まれたあーいう話し合いの仕方をまずしそうにないよなw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:40:35 ID:cgKf9nzK0
「ういういDays」レベルのじれったい距離感を、
10年くらい余裕で続けそうだ>竹田とらいか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:44:21 ID:eQCCaZBn0
てか、いざ付き合う・結婚したとしてもあんまみかんしなさそうだな。
まぁただのインテリ系のカップルへの偏見だが。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:08:22 ID:RDd/5hm50
>>720
効率よく無駄無くか?<インテリ系のみかん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:08:48 ID:W7JR6uPp0
らいか布教成功した
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:10:18 ID:8JrnJfMfO
>>720
らいかの夢はお母さんみたいになりたいだし、子供欲しさに結婚後はハッスルしそう
結婚するまでは竹田がこばみそうだが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:45:19 ID:sWe7AV1IO
>>723
そんな二人にオリンパス
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:47:25 ID:gpIQCCox0
メメ子って一応賞取ったりしてるのに(何の賞かはしらんが)それを全部ダメと
一蹴する岸田って…(それも2回も)
確かに腕は良いんだろうけど(客先の信頼度からすると)、それ程スゴ腕なら
賞取りまくりだったんだろーね?とか思ったりした
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:49:57 ID:+P4HC44k0
賞を取ることと顧客の要望に応えることはまた違うからなあ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:26:01 ID:XThcXLe00

竹田とらいか、みかんするなら最初の数回は竹田がリードしそうだが、
その後、らいかがやたらと積極的になり、「こんなはずじゃなかった」と
竹田がグチりつつも、内心喜んでいる様子が、今から目に浮かぶのですが、
これは単なる妄想でしょうか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:34:03 ID:rX6cyF0w0
>>723
いざとなると竹田がこばんでも、らいかが暴走しそうw
取り合えず失敗しようと試しにやるタイプだし。
竹田が雰囲気や状況をロマンチックに考えてるのに、らいかは気分が盛り上がったら一気にって。
らいか、自分はまだまだ子供だからと思い込んでて無防備だけど、マッキーが風邪で一人なのを、色々分かって心配してたもんな。
分かってるんだよなあ。お色気グラビア見て、胸の谷間を欲しがってたりもするし。
大人の子供に対する責任とかは考えるだろうけど、色々万全に考えて、結局はそっちの方も早熟そうだがな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:01:54 ID:Bj0AFIl60
>>726
岸田が「あの会社指定が厳しい」と言ってたり、カタログとかもそうだけど、
クライアントの要求を完全に無視したものになってたからだろうな。
いくらデザイン的に良くても、要求無視な仕事されたらたまらん。
それに最初の場合、メメ子が岸田の仕事に勝手に手を出したのもあるし。
730らいか:2006/11/01(水) 07:39:43 ID:OKTV0GqJO
>>728
シャー!ゴー!ビタンッ!「・・入っちゃった・・・痛い」
こうですか?わかりましたw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 09:29:52 ID:cYyNExrh0
前戯なしですか…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 10:17:35 ID:z7sAMkEB0
なんとなくだが、竹田の前戯はしつこそうだ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 10:28:53 ID:dqqSdOuC0
ら:もう、いれて……
た:むぅ。まだまだ。
ら:あ……くぅ……いれてぇ……
た:むぅ。まだまだ。
ら:あ……いれてよぉ
た:むぅ。まだまだ。

って、やりすぎてると、翌日あたり、嫁に叱られるぞ? > 竹田

しばらく、おっぱい触らせてくれなくなるし(´・ω・)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 10:40:41 ID:nJtaYt8Z0

やはり、こういう方向に流れが行くか……。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:29:43 ID:HsPifGvC0
まったくこのスレときたらよう、
沢子とか街子とかナイスバディキャラが
いくらでもいるのに、みかん話が盛り上がるのは
棒っきれの方かよ!

…いえ、かまいません。
オイラもまぜてください。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:32:25 ID:Ek7tn/UdO
みんな棒っきれが好きないやらしい子だね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:37:59 ID:RHpzWpZ/0
棒っきれが好きだなんてマニアックなヤツらだまったく。
2頭身のちんまい方が良いなんて普通すぎて言えない。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 13:09:39 ID:dS2uhqg80
メメ子で会社のエアコンが壊れた時の話だが、あんな温度でパソコン使ったりすると壊れるぞ。
739らいかの寝言:2006/11/01(水) 13:23:07 ID:cYyNExrh0
ら「み…。みかん。」
竹(寝言かよっ!つか、寝んなよ)
ら(首を横に)フルフルフル
竹(嫌いなのか?みかん…)
ら「もっと。」
竹(どっちだよ!?)
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 13:44:46 ID:dHDd/fq00
>>732
結構竹田も複雑な奴だし
みかん時にはサド的な面が全開するかもな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 14:00:53 ID:LV8Mh9CE0
>>740
最初は調子に乗って苛めてみるも
どんどんテンション上がりまくるらいかに逆に圧倒されて死にそうになりそうだ
なんせらいかの学習能力は天才レベルだし
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 15:35:40 ID:7WoTVGtG0
とりあえず、ナイスバディでダイナマイツの先生を置いておくからそいつに相手をしてもらえ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:55:37 ID:wdMwBuCn0
ガイシュツかもしれんが。
メメ子(1)で岸田が「釣りに行く約束をしていた相手」って、
ひょっとしてらいかの紺太?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:02:10 ID:JgaYw28Z0
>743
既出。その話題でけっこう盛り上がったような記憶あり。
ただし「そうかもしれん」というだけで、これ以上は作者が描かないとわからない。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:08:33 ID:LV8Mh9CE0
>>743
たしかいろいろ意見があったような

とりあえず、疑問点

・岸田がGW前に電話して、相手が断ったとき、事前に用があるからという理由だったが
 根太はらいかがGW中、当日訪れるまで釣りに行く気が満々だったこと(これも解釈によっていろいろ)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:20:48 ID:DWBVP1mi0
>>735
自分が一手お手合わせ願いたいキャラと
漫画の中でみかんシーンがみたいキャラとは微妙に違うからなw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:34:42 ID:dS2uhqg80
腐女子的発想だね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:25:03 ID:tv/VWzuQ0
>>733
これなんて岡部幸雄?
749743:2006/11/01(水) 22:25:57 ID:wdMwBuCn0
>>744-745
もやもやしたぎもんがとけたよ。あんがとう。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:27:39 ID:cYyNExrh0
未履修問題や、いじめ問題、そして親の過保護。
文科省と教育委員会と現場の学校とPTAの責任転嫁。
この事をらいかは数年前から既に忠告していた。

突撃街角アンケートでの出来事。
「教育の問題点」について。
らいか「他人になすりつける根性!責任を!」

矢張りスーパーガールだ。
被選挙権はあと13年待たなければならない。
取り敢えず、らいかには花丸町議員になって貰い、
県会議員→参議院議員→衆議院議員→内閣…
らいかには是非、文科大臣になって欲しいな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:40:36 ID:DWBVP1mi0
番外編のお遊び企画で一度見てみたいな
らいか首相・竹田野党党首な永田町編とか
らいか弁護士・竹田検事な逆転裁判編とかw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:55:38 ID:mh8CiWEeO
市議会議員選挙のとき、写真が張り出されてたな(遊園地で初デート編)。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:56:48 ID:cYyNExrh0
>>751
竹田検事…。確かに弁護士というより検事がぴったりだな。性格的に。
赤かぶ検事は今ひとつイメージが違うから、霧島三郎かな?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:25:16 ID:dS2uhqg80
>らいか弁護士
離婚訴訟には無力だろうな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:28:11 ID:cYyNExrh0
>>752
あの時以前から、竹田を意識(好意)し始めていたのかな。>らいか

勿論、他の女子の友達が用事があったからという理由が
あったかも知れないけど、少なくとも嫌いな人、しかも
男の子の竹田を誘おうとは、普通は思わないだろう。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:52:22 ID:obA7vaAc0
子ども同士えっちスレがあると聞いて飛んできました
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:27:56 ID:MOXQ8wo40
らいか、まい、街子、ウッキー、みんな相手がいるけど、メメ子にはいないんだよな。
……ひょっとして亮か?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:30:49 ID:9/J8MF5l0
乾女史
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:47:35 ID:aJO/LQcP0
俺がいるじゃないか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:57:20 ID:ubjkEpfv0
田中
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:09:30 ID:PjWHqUEs0
「メメ子」は、基本的に「みんな片思い」の連鎖な話でいくんじゃないかな。

あの中で誰かカップルできたら(……現状では岸田が誰かとくっつくくらいしか
ないか)、メメ子は終了のような気がする。

で、終了といえば、「だって愛してる」はどうなるんだろうな。
雄二が「地味ではあるけど確実にファンがついてきてる状態」で、売れない
グータラ作家からはちょっとだけレベルアップしつつあるけど、このまま
畑やんクラスまで売れる作家になる未来は想像できない、とゆーか、あんま
見たくない気がする。

上昇の予感とともに子供が出来て終了、って感じかねえ。

「らいか」はいつまでも続けようと思えば続けられる気がするけど。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:14:33 ID:MOXQ8wo40
そーいや、岸田ってそれなりの年に見えたけど、まだ若いんだな。
過去話で新入社員の亮とそんなに歳が離れてなかったわけだし。
乾姉が社長秘書ってのは、ひょっとしてかなりの出世じゃないか?
(あろひろしの新刊は置いといて)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:35:34 ID:9/J8MF5l0
岸田は32才(単行本P29参照)
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:08:18 ID:MOXQ8wo40
それなりの歳ではあるわけか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:11:38 ID:O0us8hcC0
ホームげと。
ラーフセイバーの4コマ目、ここだけ切り取ったら何事かって感じだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:15:48 ID:nBW2x1Kd0
俺より若いのか
なんか死にたくなってきた
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 06:11:24 ID:V5G63gQW0
今月は、らいか父がイイ味出してるね。
もう涙が出るくらい「いいおとうさん」だよ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:17:21 ID:bwSXe/0xO
>>757が想定している「ウッキーの相手」は
鈴子と銀二のどちらなのか尻鯛。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:27:22 ID:hwzs9jY90
らいかの呟きも聞こえないフリする親父。
そして、いつもらいかをオモチャにしてゲラゲラ笑っている親父だが、
らいかが一生懸命になっている時は、必死に笑いをこらえてる。
P10右3コマ目の、らいかへの一言もイイね。
畜生、イイ男じゃねーか親父。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 15:55:11 ID:cF6eqkNr0
らいかの親父が普通に親父らしかったんで妙に違和感が…
なんか実は結構いい父ちゃんなんだな、らいかと仲いいし。
目が隠れてるせいで、どうしても親父と娘の間に有る溝みたいなの感じてたから
ちょっとスッキリした。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:24:38 ID:b9iQY2gO0
酔った新人(実は自分が酔い潰れ)を家に連れてきた話の時に、親父さんはちゃんとらいかの
事を考えているし、見ているなと思ったよ。

>>770
>なんか実は結構いい父ちゃんなんだな、らいかと仲いいし。

らいかが問題が分からなかったとき「お父さんに聞いてくる」ってエピソードがあったし、らいか
なりに父親の事は好きだと思う。ただ普段「デリカシーに欠けている」言動が多いので母親>父親
だけど。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:57:00 ID:1nEwpzWV0
ちびっ子らいかがかわええ……。

しかしま、らいかの料理ベタは、母親の過保護から来るのはどうやら間違いないようで。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:35:32 ID:d9zuYK+g0
らいか母の過保護気味なところも、本当に「待ち望んだ子供」だっただろう
ことを思えば、多少はわからなくもないような。

まあ、らいか父の性格とでバランス取れているというかw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:08:30 ID:mTaQHLzeO
来華は両親のいいところを受け継いでいるな。
優秀で、失敗を恐れずチャレンジする…父親似
厳しくもあり優しくもある…母親似

過保護なのは一粒種なのもあるけど、来華の不器用さゆえなんだろうね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:13:56 ID:cF6eqkNr0
普通は初めてトンカチ握ったって
あそこまでズタボロにはならんからな。
そりゃ母ちゃんも怖かろう。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:28:53 ID:4jKIMrLe0
>>768
わざわざ言うまでもなく鈴子でしょw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:30:03 ID:5eDufsJXO
らいかより幸太のほうがかわいい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:09:13 ID:0cOwlhZE0
>>741
で、毎晩
『次は絶対僕が勝つ!』とか言ってるわけですよ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:53:39 ID:8GhZ+Fzo0
それはどうすれば勝ちなのか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:56:08 ID:mTaQHLzeO
>>779
マウントポジションとった方?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:15:05 ID:mTaQHLzeO
今回はマッキーもいい味出してんなー。
見事にハメられたマッキーと勝ち誇る来華ワロスw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:50:16 ID:0WyrSn7RO
>>777
幸太いいよね、脇腹のロマン回路が高速回転しちゃうくらい可愛い
・・・って俺の嫁さんの旦那が言ってたw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:09:32 ID:N/LuAizB0
今回のホームの表紙、イロっぽいというかエロっぽい。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:19:21 ID:hwzs9jY90
P6右4コマ目の、らいかのシラケ顔が良い。


785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:47:01 ID:cF6eqkNr0
>>772
ちびらいかのあのギザギザな上の歯は反則的にカワイイよな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:31:15 ID:9jg3AI/SO
>ライフセイバー

救助した後は心臓マッサージと人工呼吸だよな?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:43:00 ID:fQb46OWI0
間に余計な脂肪がないから、心臓マッサージもさぞ…

4コマ目だけだと「誰かさんと誰かさんが麦畑」で、みかん
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:05:24 ID:swvo2+M20
今は、こたつの無い家が多いのか?
マッキーは分かるが、原ぼーの家にも、陽子ちゃんの家にも無いときてる。
床暖房も廃れ気味だし、今の暖房具のトレンドって何なのかな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:21:22 ID:aCdp9S0a0
ファンヒーターとかエアコンじゃないかな?

今は一人一室の時代だからなあ。こたつで一家団欒ってのも少ないのかも。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:08:58 ID:M1IaFK150
>>788
場所とるからねー。
それに、椅子生活が圧倒的に多い。

正座できない子供は、かなりいるらしいよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:11:51 ID:swvo2+M20
>>789
なるほど…。何か寂しいね。
でも、らいかの家にこたつがある事を、原ぼーが「いーなー。」と言っていたから、
実は>こたつで一家団欒
ってのを、憧れていたのかもしれないな。原ぼーも一人っ子だしな。

マッキーは、らいかの家で、こたつから出られなくなり、房江さんに「夕飯食べていきな。」
と誘われてたから、お言葉に甘えて多分ご馳走になったんだろう。
マッキーが、らいかと房江さんと3人で鍋をつついている時に、親父が帰宅。
お気に入りのマッキーが遊びに来てるので、勿論親父は上機嫌w
さぞかし楽しい夕飯だった事だろう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:23:03 ID:swvo2+M20
>>790
>正座できない子供は、かなりいるらしいよ。

そうだね。うちの娘も正座出来ない。
というか、やらない。「女の子座り」ってやつ?それはやる。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 04:05:52 ID:T+0MjQlX0
佐藤茂「こたつはなあ……アレは良すぎて部屋が魔窟にな(ry」
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 06:22:43 ID:CJkU6lsr0
>>782
最近、小野寺先生スランプ気味かな?
マイナー成人誌に描いてたGB時代のキラメキはどこへ・・・?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 08:13:33 ID:M3YmeUlI0
男ってのはどうしてこうもホームセンターが好きなのかねぇ
オレのオヤジもオレもそうだが、ホームセンターに行くとテンション上がっちゃって
半日いても全然飽きないよw

うちの近くのホームセンターが平日でもいつも駐車場がほぼ満車なのは
そういう輩が多いって証拠なんだろな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:43:38 ID:4ey6QlXF0
>>795
オレは基本的にホームセンターには興味ない。
万が一家族に付き合わされた時は仕方ないので、
ずーっとチェーンソーや電ドリや電動丸ノコや釘撃ちばっかり
うっとりしながら見てる。

さ、オカ板に帰ろう…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:59:20 ID:Yy5P9Fid0
職場で卓上カレンダー使ってるんだが、11月は温泉の絵なのでめくるにめくれん…。
とか思ってたら今月のホーム表紙で出血多量気味な俺に誰か鉄分を。
798796:2006/11/03(金) 16:35:32 ID:4ey6QlXF0
>>797
> 出血多量気味な俺に誰か鉄分を。
釘打ち込んでやろうか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 17:49:37 ID:JSrEhfKM0
ワロタww
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:22:30 ID:Jx5AXtFA0
不覚にもワロタwww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:38:12 ID:4WZ1VD2rO
>>798
うまいうまいよwスペース饅頭つぶあんこしあんw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:18:33 ID:ogX1Axp90
>>798
タッカー(もちろんエア)で連続してな。
それにしてもらいか作の椅子は、くぎ曲げたな?
ちゃんと座面より引っ込めとかないと服に引っかかるぞー。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:24:06 ID:M1IaFK150
「最近、鉄分足りなくてな」
と言いながら、砲丸を舐める体育教師がいたのを思い出した。
804797:2006/11/03(金) 20:24:11 ID:Yy5P9Fid0
>>798
おまいがテッコツ堂の店長なら甘んじて受けてやろうw

つーか誰か鉄道ネタでくるかと思ってたんだが、素直に脱帽します、えぇ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:42:11 ID:xODCVNdy0
>>782にお前かよっ、と今更突っ込んでみる


らいか父がどんどんカッコよくなっていくな
この人の作品はどんどんキャラが深くなっていって怖いくらいだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:47:57 ID:4CNBo3ph0
メインを大きく動かすと話終わっちゃうからな
そして既存キャラの掘り下げに限界が出てきたら新キャラ投入、が常套手段
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:49:48 ID:lZBE0o/h0
>>806
ネタ切れからか、新キャラだしまくってその場をしのぐケースって
ギャグ漫画に多いな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:42:56 ID:aE+kFl6Q0
最近のバランスが「いい話」に傾きすぎな気がする。
シンプルなギャグマンガ、そりゃもうギャグだけなむんこも見てみたい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 00:29:48 ID:5pURM8Nb0
で、結局、
798のためにホームセンターに釘買いに行ってやるヤシは誰もおらんのか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:02:18 ID:GREpDexc0
本日の営業は終了いたしました。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:24:58 ID:rcOd1idx0
新キャラを投入すると、既存の全キャラと絡ませればネタになるからな。
うる星でも、竜ノ介が出てきた途端、忘れ去られてたクラマ姫が出てきたし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 03:50:06 ID:1c790DEZ0
サンワリ君なんて、一人ですっと頑張っていたぞ。
他のキャラは名前すらなかったし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 04:06:29 ID:li4M2oGz0
>>808
らいかについてだけなら、むしろ「ラブ話」に傾きすぎな気が
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 04:50:04 ID:w+DGtsmu0
>>801
最高じゃねーか…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 05:42:17 ID:KKbVEXRF0
>>813
まあ、それはそれでいいんだが。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 10:34:29 ID:YNIjpd41P
竹田とのラブネタがない回は
帰省話ぐらい
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:05:07 ID:bG9PlCUm0
らいかと竹田のラブネタそのものは凄く良いんだが、相思相愛なのに何ら進展が無いので、ワンパターンになりやすいからな。
周囲からも相思相愛扱いされてるので、危機感も無いし。
まだ一年のイベントとの組み合わせなどで残ってるのがあるから良いが、ネタが尽きたら三角関係とかに持ってくのか?
曽根の不毛な横恋慕キャラでも良いがw鈴子や乾弟のパターンでも良いか。あれ?ガチ深刻な三角関係って無い?でもらいかでやられると……
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:10:18 ID:pC6rUmqX0
>>817
ドロドロな三角関係なんて4コマで見たくない・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:30:02 ID:5Nb0yAWX0
 なんか最近電波入ってる小池田みたいになったらアレだからなぁ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:44:51 ID:1xGlp/Tk0
>>805
来華がギャップ持ちのキャラだし
ネタの傾向もギャップに焦点を当てた感じのが多いよね。
役割理論の見本みたいなキャラ達の日常をひたすら反復してるから
所謂漫画キャラなのに、妙な生々しさ感じたりする。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:00:56 ID:/ks83kYPO
せいぜい、原ぼーか書記を絡めるくらいか・・・
小学生だから修羅場はどうも。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:46:18 ID:zBHQua4Z0
原ぼーは竹田と幼馴染っぽい設定を活かしてらいかの嫉妬話とかも出来そうだったのに
小西とフラグが立ってそういう展開もできなくなったからなぁ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:24:52 ID:bG9PlCUm0
らいかは深読みして邪推してヤキモチなんて感情はおきそうに無いからなあ。
その辺り、感情的にはお子様なのに、状況判断は大人だから。原ぼーと竹田が仲良くしてても、嫉妬しそうに無い。
もっと分かりやすく直接的にアタックする娘が現れないと。でも竹田、小学校ではモテるタイプじゃないしな。
竹田に接近する娘が出て来て、らいかはスルー気味なので周囲がやきもきしてたら、実は親友の小西狙いだったなんてのがオチ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:08:59 ID:KKbVEXRF0
でもらいかがヤキモチを焼くところをみてみたい気もする。

竹田はアイススケートのときにすごかったがw
らいかはあれこれ悩んで、内にこもってしまいそうだけど。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:15:18 ID:KzovfetN0
竹田のライバルが出るとかと言う発想は?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:39:03 ID:qpNKNotr0
原ぼーを恋愛関係に巻き込むとキャラの持ち味が消えてギャグで使いにくくなるからな

らいかにヤキモチ焼かせるとしたらやっぱ新キャラかな
家事万能で料理とかの話で竹田と盛り上がっててらいか全然話に入れず、みたいな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:45:09 ID:zBHQua4Z0
>>826
はっ…!
既にいるじゃないか、そんなキャラが!!
らいか母が!!!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:39:23 ID:afUvV+wQO
>>826
>家事万能で料理とかの話で竹田と盛り上がっててらいか全然話に入れず、みたいな
確かにらいか母だなそれはw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:30:03 ID:iAvh3OhE0
修学旅行編で、竹田のことが気になるみたいなことを言っているのを聞いて
ハッとするらいかの表情がたまらなく好きだ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:37:07 ID:5pURM8Nb0
らいか「あの…親子丼って好き?」
竹 田「大好物だけど、何か?」
らいか「えっ!?」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:51:39 ID:iV+318ZL0
らいか母、可愛すぎるよな。
不倫したい。
が、それは難しそうなんで、かわりに竹田がらいか母に食われちゃう展開きぼん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:57:52 ID:/ks83kYPO
それなんて(ry
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:00:49 ID:B+JPN7Ak0
>>831
恐ろしい子…

つうかオレの中では、らいか母=京塚昌子 みたいな感じで
とてもそういう対象にはなり得ないんだが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:16:02 ID:DrRaUi4i0
今更だけど沢子が営業ってことはまい父も営業?

ヤックデカルチャー・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:37:49 ID:nBoVK1mM0
カエルの合羽着て契約とってたじゃないか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:43:44 ID:DrRaUi4i0
そういえばそんなこともあったなぁ。

ヤック(ry
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:05:04 ID:afUvV+wQO
カエル傘はメメ子→舞父→鈴木旦那へとヤックデカルチャー
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:57:27 ID:sfPIsO7TO
>> http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157174058/612
いや、流石に沢子のがマッキーよりでかいだろ。
マッキーが大人になった時点と比べるのなら判らんが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:06:15 ID:EDwSN77RO
鈴木旦那、なんで傘開くまで気づかないんだよ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:26:45 ID:8T21wUSF0
うーん、うっきーの1頁目がらいか+竹田に見えてしまった
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:32:19 ID:qpNKNotr0
つかススキの波描写好きだよなむんこりん
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:38:13 ID:sfPIsO7TO
ガードレールの形が違うから別の場所だな。
同じ川(花丸川だっけ?)沿いの土手ではあるんだろうケド。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:59:05 ID:IhUzaOio0
>>829
あれいいよね。
あの路線でらいかがヤキモチ焼く話キボンヌ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 07:06:18 ID:WZSvqmZi0
>>839
あっちの世界にまでカエルが・・・。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:04:13 ID:iQxXwqsGO
>>821
>>原ぼーと書記を絡めるらいか
もしくは
>>書記と絡むらいか
に見えてドキドキw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:09:09 ID:JGBf3D8L0
竹田の前では淑女に

書記の前では娼婦に


ウヒャァァアアアアァァァァl
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:16:29 ID:60Vueixk0
らいか、書記の前では「帰りたくない…」なんて言っちゃってるしな〜
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:54:27 ID:CV3BjJdy0
>>839
それだれだっけ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:55:56 ID:XsGdjsLT0
>>848
おーはしるい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 13:06:08 ID:Hnwl5QEVO
ホームの196ページか。いい大人があんな傘買ったらダメだろ。舞の親父ならともかく
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:32:22 ID:468TDSQbO
買ったのがとしゆきさんだと判る描写あったっけ?
(みえこさんなら、あーゆーの買っても良いという訳でもないが)
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:19:40 ID:WZSvqmZi0
>>851
だからみえこさんが買った傘だろ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:41:04 ID:bmJ7gvP8O
ホームどこ探しても売ってへん…。
宇都宮周辺でホーム目撃した事ある人っておる?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:57:12 ID:YINTAI3j0
>>853
ツタヤとか普通に本屋に売ってるぞ
コンビニでも見かけたし@宇都宮
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:13:42 ID:R0+65xpqP
DAIさん帝国で過剰マンセーされてて興味を持って
いつだかのムンコレ読んだんだっけ
なつかしいなぁ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:13:44 ID:bmJ7gvP8O
あ、ごめん今見つけた。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:24:17 ID:dA3eBzmq0
舞父はセクハラの類はやってないみたいだけど、その辺はちゃんと考えてるん
だろうな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:51:45 ID:agepnwDaO
>>857
パワハラは受けててもセクハラはやってまいだろ>舞父
つか、あれだけふざけてて解雇されないって事は…
営業成績はかなり良いのかな?性格の所為で出世出来ないだけみたいなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 09:23:28 ID:hQth9f5D0
舞父とセクハラというのはなぜか、
八頭身のメメ子を想像するくらい違和感がある。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 10:03:41 ID:rUDAXMd70
>>859
良い喩えだw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 13:30:45 ID:DevQlTaJ0
>>859
一応、屋上でオヤジ二人で女子社員の前で簡易プール遊びしてキモがられてたが
まあ、天然なんだろうな、舞父

そもそも、飲む打つ買うのどれもしなさそうだし
って、どうやって舞を作ったんだろうか
昔は性格違ったのか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:19:39 ID:j3220MUY0
>>861
> 昔は性格違ったのか?
違ったと思う。
特に結婚して、まいが産まれた後は豹変したのではあるまいか。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:21:34 ID:j45oDVUq0
>>861
らんぽう を思い出した。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:23:15 ID:RYXR/olg0
おまいらはいちいち秋田
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:56:14 ID:rtH1TFL50
まんがタウン12月号掲載のウッキーで、最後のコマのお母さんにドキッと
してしまったのは、僕だけですか…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:58:14 ID:GkyTny570
タウンにおける二大美人さん(ウッキー母&舞ちゃん)には、いつもくらくらですよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:04:45 ID:b8CZnDqu0
和風美人がお好みか

しかしあの父がどうやってあんな上玉つかまえたんだろうなw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:22:15 ID:GkyTny570
>>867
これまでの経緯を見る限り、母の方が旦那に激しくLOVEっぽいんだよねー
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:34:50 ID:yvMUCVym0
畜生うらやましいぜ
裟悟郎のくせに
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:57:41 ID:VPs7El9D0
三人目マダー!?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 05:59:29 ID:OuPiU3rS0
>>865
夫と二人の子供に全身をまさぐられて悶絶する妻…
イヤッハー!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 10:06:38 ID:draFikp0O
曽根っち
他人宛の封書(未開封)を勝手に開けて見るのって犯罪じゃないの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:45:59 ID:TwSG70QT0
未読だが、予想して書く。
編集者が、編集部に届いた作家宛の手紙を読むのは珍しくない。
罵倒とかストーカーで、作家の精神(=執筆意欲)を害するかもしれないし。
最悪、変なモノ・危険物かもしれない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 15:58:20 ID:SiaLt2Dw0
「しょっぱい」ネタ
またも炸裂!
今度は街子と雄二
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:02:01 ID:DfjqkLxH0
柏木汚物みたいのが来たらなあ……
そうでなくても4コマオタクには香ばしい香具師多いのに
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:38:39 ID:BMJ+tU5Q0
>>873
石塚裕子が犬マユゲでネタにしてたね。
編集がファンレターの閲覧をすることは多々あるって。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:45:18 ID:M0ivpYN/0
>>876
多々と言うよりはそれが普通でしょう。
作家側も納得の上。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:52:32 ID:+hq7N1gr0
昔安達祐美宛の郵便物爆破事件とかあったしな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:06:54 ID:80vQ452M0
さらりと流されたけど「結婚して旦那も子供もいる」ってそれって雄二に父親
違いの兄弟がいるって事だよな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:39:08 ID:bpl7oWhY0
>>879
たぶん全然違うだろうとは思うんだけど、そっちの子供が
実は菜々子の彼氏だったりしたら面白いのになーと思ってしまった。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:36:07 ID:08v80JQL0
…しかし、1P4コマ目の顔の変わりようがすごいよなww
竹田のきらりんよりすげぇぞww
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:38:26 ID:RVG2VJ+g0
なあ、今月ラストのコマって何がしょっぱいんだ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:44:16 ID:YZmSd0OgO
今までらいか専門だったんだけど先日思いきって、『だって愛してる』と『まい・ほーむ』の1巻を購入。
メメ子も探したけど入荷してなかった…
そこ、地元じゃ珍しく4コマ充実してる書店なんだけどなぁ。

メメ子は掲載誌も近所には置いてないから読んだことがないorz
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:47:07 ID:yXQAzJef0
>>882
街子の一部分から溢れ出た汁
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:54:31 ID:eF9J4jWW0
まなこ汁って奴だな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:57:18 ID:YZmSd0OgO
>>884
ちょっ…エロス

『らいか』2巻バレンタインのしょっぱいのは、たしかもうちょっと下から出てたよな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 03:01:16 ID:dECzmpWx0
昨日まっきーに恋愛相談されたんだがどうしよう。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 04:08:24 ID:SWDHKyHq0
どんな相談内容でも「ソープに行け」で一発解答。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 05:59:29 ID:jpbiCkAh0
北方謙三キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:48:21 ID:PUyJ0jV2O
>>887
迎麻紀、乙。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:48:17 ID:2zhaXBf10
マッキーはいい子だ。
らいかの家に泊まりに行った時、らいか父に
「こんばんは。おじゃましてます。」ペコリ。
礼儀正しいよなあ。
最近は、挨拶すらしない子も多いのに。
らいか父が気に入る(別の意味でも気に入ってるみたいだが)
のも無理ないよなあ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:06:48 ID:hN+n8GC70
本当のお嬢様というのは礼儀正しい。成金のガキとは違うんだなあ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:15:11 ID:loP4g7m50
>>891
最近の子供ってそれぐらいの挨拶もしないのか?
俺が子供のときは友人の家に遊びに行ったら、挨拶について説教されたもんだが。
親に言われるより余程効く。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:16:39 ID:GKfMf/IoO
余所の子を叱れる大人が減ったのでは。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:20:04 ID:sNuPXZOf0
>>894
その子の親の事を直接知らないと特にね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:47:18 ID:jpbiCkAh0
オデみたいな('A`)がしつけのなってないガキを叱ると
変質者扱いされるんだよなあ
ホンマモンの変質者のせいで
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:01:44 ID:6mJoRUO/0
>>890
 オサーン乙
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:13:34 ID:5JmNim5Y0
>>894
よほど親しい家でも注意すると親が逆切れして怒鳴り込んでくることがあるんすよ('A`)
逆に近所や学校で合う間柄だと根にもたれるんで辛い。だから迂闊に注意できん
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:27:48 ID:NhwSb2zq0
世知辛い世の中になったもんですな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:36:01 ID:Cu7CHlZS0
定型文ばっかりだな
まったく最近の若い者は…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:48:09 ID:21/xTBsS0
オマエモナー

って、これも定型句だが。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:27:02 ID:6FFog5fPO
我々はみな少しおかしい

これは慣用句
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:38:52 ID:SIVa0WD50
>>902
さぁ、何度も言うが
漏れと一緒に仕立て屋スレに帰るぞw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:33:01 ID:HGKW8lpF0

竹田、藤田先生の恋人に向かって、「これだからボンボンは……」とか
反感持っていたけど、そういう竹田だって、両親ともにかなり大きな会社で
管理職以上の役職だろ。

一般的な尺度で見れば、竹田本人も十分ボンボンなんだが。

小学生でおせち料理を作っちゃう程、家事ができるほうが異常なんだって。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:49:44 ID:azGMVzXT0
>>904
竹田にとっては、世間知らずな面をボンボンと称しただけであって
金持ちかどうかは関係ない気がするが
例えばまっきーにたいしてお金持ちのお嬢様扱いはほとんどしてないし

竹田から見れば、らいかと同じ世間知らずグループ扱いじゃない?
なんとなく、反感抱きやすい、けどほおって置けないタイプに憎まれ口として出ただけかと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:39:17 ID:SyAefKJE0
>>904
 いや、普通にいいとこのボンボンっていったら、『自分の身の回りの世話を、
自分や家族がしないで済む。』レベルの生活をしてる香具師の事だ。
 竹田の家族は、十分に『普通』レベル。

 っていうか、竹田がボンボンに見えるんじゃ、藻前の生活レベル低杉。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:41:31 ID:SB6obFxe0
>>902
竹田が繰り出すキャバクラでの合法セクハラ術とは…!?

欄外の次号の紹介を見て一瞬すげーあせった、違う竹田さんね
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:15:24 ID:T1ilKmN40
竹田がナバウサギの中に入る話で本社の方云々ってやりとりがあったからな
下請けの現場で働いてる人間からすれば本社の管理職クラスとかもう雲の上の存在だったりするし

ただそういう仕事上の上下関係ほど収入の差はなかったりするもんなんだけど
少なくとも家事万能とか関係なく竹田家クラスで買い物の仕方がわからないなんてことはない

料理のほうは確かにボンボンとか庶民とか関係なくやったことない奴はやったことないだろうけど
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:16:50 ID:xb0ANz8G0
竹田はアレだ、泥臭いボンボン
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:32:50 ID:hJevB1liO
資産家、創業者一族

サラリーマン、雇われ社長
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:48:23 ID:i7+g97xS0
竹田んちが結構金持っているのは確か。はじめは母子家庭かと勘違いしていたが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:59:02 ID:iXJ2xft30
中の上クラスってとこだな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 13:55:18 ID:g4Fx4TFG0
>>904
おかゆに入れるネギが玉葱か長葱かわからん大人なんて
竹田じゃなくても馬鹿にするんじゃない?
竹田は家事頑張ってるから、いい年して買い物も出来ない大人が面白くない
って気持ちはわかるし、竹田らしいと思うが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:49:17 ID:vO+4IsYm0
俺はボンボンじゃないが、爺さまが明治気質の薩摩人で、男子が
台所に立つと激怒した。

なもんで、学校での調理実習以外、家事手伝いをしたことがなかった。
卵が割れないなんて当然。「火加減? なにそれ?」状態だったし。

大学行って一人暮らし始めた時、ホントに困った……。

915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:52:32 ID:hJevB1liO
ボン、ボン、バカボン、バカ、ボンボン
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:39:22 ID:C9ARDeJZ0
つまり竹田家はメイドさんを雇え・・・と
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:41:16 ID:E5HsFeBDO
そのメイドタソは沢子タソでつか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:43:56 ID:T1ilKmN40
そして竹田が巨乳の魅力に目覚めると
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:31:36 ID:AmJjLjq00
>>917
いいえ、スズモトサユリさんです。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:06:35 ID:HGKW8lpF0
竹田と舞は気が合いそうだ。

舞も貧乳だし、家事が出来る分だけ、成績の事で突っ張る必要もないし、
らいかよりもいいんじゃないか。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:25:46 ID:uI1x2E670
竹田がそんな損得勘定で相手選べるにはあと三十年はかかる。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:07:45 ID:xrNqSUTF0
>>919
食事は毎食おかゆばっかりか!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:49:46 ID:WElYrloL0
それなんてサユリン?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:55:23 ID:IDXH0bk40
いやーらいかは竹田にとってのファム・ファタールだから
余人にもって代え難し、理屈抜きで刷りこまれちゃってんだよもう
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:47:59 ID:DQ7ufgFi0
舞はさすがに貧乳違うだろ。「まだ」ってだけで。
同列にしちゃかわいそうだ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:12:31 ID:6+A3E8rl0
>>925
それを言うたら、らいかだって、まだ可能性は……ある……だろ?
中学2年ごろから膨らみ出した同級生女子がいたぞ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 04:27:34 ID:V5l/mWLY0
らいかがやたらモゾモゾしだすので
原ぼーらが理由を尋ねるが中々答えようとしない。
竹田が首を突っ込むと激しく拒否。灰になる竹田。

マッキーが耳打ちして確認すると、恥ずかしげに頷く。
最近、乳房が膨らみだしたのはいいが
乳首がこすれてイタいとのこと。
マッキー含めた女子連で早速ブラ購入へ出発。
買い物の目的も知らず好奇心のみでその後を尾ける竹田。

らいかそっちのけで盛り上がりはしゃぐ女子連。
その後ろで警備員につまみ出される竹田。

翌日、登校したらいかのボディラインの変化に真っ先に気付く竹田。
その視線に敏感に反応し竹田を避けるようになるらいか。

いかん、止まらん…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 04:29:52 ID:xqLdnF7t0
>>920
棒っきれなら何でも良いわけじゃなかろう。
んな事言い出したらかのんも射程距離内で色々愉快な事になるぜ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:17:21 ID:3eNlKPHZ0
小西も射程範(ヤメレ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:32:13 ID:OPe6HgYC0
>>929
アッー!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:46:22 ID:HMn6+jYo0
>>898
ファミレスで兄弟で騒ぎまくり、空いている席で土足で上がるわ、あちこち
走り回るわの小学校低学年くらいの子に、「ここは食事する場所なんだから、静かに
しなさい。」と注意したら、暫くして、その母親が泣いている兄弟を連れてきて
「うちの子に何か恨みでもあるのですか!うちはちゃんと躾けてますから、余計な
事しないで下さい!」と怒鳴られた。
腹が立ったというより、呆気にとられてしまった。
別に、近所でも知ってる間柄でもなかったから、その後の音沙汰はなかったけど、
>>898さんの経験は辛いですね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:42:47 ID:4kEgBY8dO
漏れなら間違いなく怒鳴り返すわ。
「どこがやねん!ちゃんとしつけとったら公共の場所で暴れる筈無いやろがこの◎×☆〒!!!」
っていうかあんましファミレス逝かないが(爆)。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:20:49 ID:lWP6YDJr0
>>927
最初に膨らむのは先っちょだしなぁ。で、擦れて痛い。
ファーストブラは、三角ブラかスポブラでしょうな。だからブラ買った翌日に体型変化なんて
ことはないです、はい。普通は、お母さんが気付いてちゃんと買ってくれるはずですし。

ブラウスに透けて見えたブラのひもに竹田がドキドキというのを期待したいけど・・・

(゚∀゚)<最近の小学生は、ブラ+キャミなんでひもは透けません! 残念!
     ただし体操着の時は別ですが(笑 でもらいかの世界はブルマ現役なのでブラひも
     より太ももとか股間に視線が釘付けかも・・・痩せている女の子って出っ張っている
     場合が多いし・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:23:37 ID:ktOiXQ130
>>933
教えてくれてありがとう。
しかし俺の中でロマンが一つ失われてしまった。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:43:18 ID:ub/tSYY40
お風呂が壊れてあっちこっちでもらい風呂してるときに、
「ブラってつけたほうがいい?」とか聞いてたから、そろそろ
微妙に発育の予兆(の自覚)はあるのかも知れん。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:50:17 ID:YTbLMtS80
×発育の予兆(の自覚)
○発育の予兆(の期待)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:46:06 ID:CuNPnU8K0
>>927
本気で別のことを想像したよ…。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:47:55 ID:ktOiXQ130
>>937
ナニを想像したんですか!?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:41:38 ID:9UdFLf/W0
>927
むんこというより、やぶうち優だな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:49:37 ID:ktOiXQ130
>>939
むかし読んでた。水色の頃。
でも何か違うと思った。
少なくともオレの琴線に触れる切なさは無かった。

らいかには求めている殆どが備わってるかな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:32:43 ID:9UdFLf/W0
>切なさは無かった。
そりゃ水分を求めて角砂糖をしゃぶるようなもんですぜ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:37:10 ID:ktOiXQ130
>>941
でもあれそういうの期待させない?
って一人前の男がローティーン向けの少女漫画を
読んでる時点で終わってますかそうですか。
本当にありがとうございました。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:46:01 ID:YTbLMtS80
てかやぶうちは、過去の恋愛漫画の主人公を
続編でおっさんにレイプさせるって神経が分からん。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:50:47 ID:9UdFLf/W0
真鍋譲治なんて、自作ヒロインのエロパロ(なんでもアリ)を同人にしてるぜ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:54:02 ID:M2yB6fOf0
後藤羽矢子だってそうじゃん
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:56:47 ID:YTbLMtS80
まぁ小野敏洋なんかも少年誌で連載した漫画のヒロインを
エロマンガに登場させたりとかやんちゃしてるけどな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:59:29 ID:5Xl0aTZA0
>>946
そのヒロインは男の子だけどな。少年誌なのに。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:09:25 ID:1vqPnPQ90
でそろそろ次スレタイ相談しない?
何か祝い事あったっけ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:20:46 ID:htQ1BREE0
ヒロインっつっても男だけどな>小野敏洋
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:06:03 ID:6Cl1WWEgP
電ピカの同人誌も
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:49:35 ID:E5TlLStH0
らいか4巻…は過ぎたしなあ

喋りたいけど、これ以上は専用スレ行きだw>小野敏洋
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:50:32 ID:9m8f1jRv0
むんこ女史出産とか適当に捏造ネタでもいれときゃあ…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:14:00 ID:PThoaVKnO
在日乙
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:17:16 ID:Sz2/GvNE0
ようやく「だって愛してる」読んだ。
>>879-880
ここで俺はマッキー説を提唱するぜ!
根拠1
金持ち
根拠2
20年前離婚なら再婚後の子供は推定10〜15歳
根拠3
浦部家は元々別の町にあった。
根拠4
萌  え  る
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:43:33 ID:dLx04l/P0
>>948
まだ発売から日がそんなに経っていないから次スレは
「祝1巻発売!◆むんこ総合スレ11◆メメ子ちゃん」
でいいと書いておく。

マッキーネタでこれを貼っておく。
┏━━━━━━━┓ ∧_∧     
┃■成績表     ┃( ´∀`)    
┣━━━━━┯━┻○━○━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 2|マッキービーナス      .. [牝2]| 2着/16頭{ 2人}|野元昭|(西)野元昭┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:32:39 ID:YDhf1TMD0
マッキーの両親は駆落ち…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 10:08:56 ID:Sz2/GvNE0
いいとこのボンボンが年上でバツイチの子持ちと結婚しようとしたら反対されるだろうさ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 10:38:05 ID:OfP2L1Dl0
そうか。親から結婚に反対されて駆け落ち。
その為、親とは疎遠となる。親が病気と知りながらも
病院にすら顔を出さない(出せない)。
医療費くらいは出していたかも知れないが、
全ては自分達の間にできた子供、マッキーに任せている。と、いう訳か…。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:35:30 ID:oqHkL3eO0
>>951
4巻でいいんちゃうかぁ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:46:45 ID:Lmw6gnmbO
祝新巻発売!◆むんこ総合スレ11◆らい4メメ1
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:15:26 ID:hv24egwg0
週末だから本屋に行ってみたら例の表紙のホームが全くない……。


おまいら買い占めたな!?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:24:20 ID:OfP2L1Dl0
>>961
うん。「使う用・見る用・保存用」としてね。
らいかの印籠の使い方がヒントになったよ。
963962:2006/11/12(日) 23:28:27 ID:OfP2L1Dl0
あれ?上がっちゃたな。何で?
sageてる筈なのに…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:31:33 ID:2c39cCvY0
>>963
釣られておこうか。
半角小文字でsageって書くと幸せになれるよw
全角交じりは幸せになれません。
965962:2006/11/12(日) 23:35:50 ID:OfP2L1Dl0
てすと
966962:2006/11/12(日) 23:39:02 ID:OfP2L1Dl0
test
967962:2006/11/12(日) 23:41:12 ID:OfP2L1Dl0
テスト
968962:2006/11/12(日) 23:42:54 ID:OfP2L1Dl0
>>964
ごめんなさい。無駄にテストしてしまいました。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:43:08 ID:2c39cCvY0
テストは初心者板でやれ、それじゃ荒らしと一緒だぞ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:53:54 ID:OfP2L1Dl0
逝ってきますorz。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:12:55 ID:IGR3Ld7L0
祝!スレ2周年、だとさすがにアレか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:23:09 ID:JXwcsj2HO
>962
「見る」とは別に「使う」のか…
いやらしい子だね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 02:12:58 ID:Zv5LmwDP0
使えるものは使わなきゃ
丹精こめて作ってくれた人に失礼だろうが!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 02:32:29 ID:CLFVZdQf0
>>973
想定された使用目的と、おまいの使い方は違うんじゃないのか?(´・ω・`)
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 03:52:59 ID:b7B+I0f50
あれはそもそも印籠だぞ。薬入れだぞ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 04:30:08 ID:kV2fOdQ00
スレタイ案
「祝エロい表紙!◆むんこ総合スレ11◆ホーム12月号」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 05:18:03 ID:kQ67w2FV0
>>960
支持
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 16:35:14 ID:8z/aAfFB0
>>962
布教用が不足してますよ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:43:17 ID:9N2w9zI10
つか便利だな「いやらしい子だね」w
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:01:15 ID:D3mMnsZO0
新スレ立てる?
>>960のスレタイでよければ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:54:20 ID:WUZsJ1RC0
>>979
話の流れがソッチ方向になった時、
ツッコミ入れるには、格好の言葉だね。さすが竹田母。

ところで、急に寒くなったね。もうすぐマフラーが要る季節。
マッキーがマチコ巻きを学校で披露した時、らいかが対抗?して
忍者巻き?をしたが、あれ、どーやってやったんだか未だに分からないのですが…
それに、「くの一」が出てくる時代劇って大抵、ちょっとH系だと思いますが。
らいかは平気で見ていたが…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:52:49 ID:WGcnws290
忍者巻きは四角い風呂敷でやる。
マフラーだと多分できない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:39:52 ID:PZ6e+H/7O
>>981
来華がまねしてたらどうするよ?「くノ一忍法、乳火炎!」とか

>>960
それで異議なし。
まいかウッキーが出ても良さそうな時期なんだけどね…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:50:38 ID:9N2w9zI10
まいほーむはストックの貯まり具合をこの間のセレで見る限りもうちょっとかかるな
お直しとか入れるならすぐ出せそうだが

おそらくらいか5巻・まい2巻・ウッキー1巻でむんこ祭りが来年の春頃に来るとみた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:55:19 ID:N9sW58ai0
>>980
おねがいしたい
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:20:21 ID:H+5oigUe0
で一向に>>980がスレ立てしてない件について。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:04:43 ID:Se9y9GMq0
むんこ的には「妬く=ダサい」わけなんだな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:38:42 ID:pwZYNKsT0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:11:23 ID:1MPGzk0W0
ttp://www.galge.com/galge/nomember/brand/GB00010193/index.html

兄の死の真相を探るため、性別を偽り、男子のみが通う全寮制の学園に転入したヒロイン来果(らいか)。しかし、
何者かの妨害で一部の学生達に正体がばれ凌辱されてしまう。果てしなく続く輪姦の嵐の中、真実を求め続ける
来果だが…。輪姦白濁アドベンチャー。


たまたまらいかでググったらこんなの出てきてワラタ
990名無しんぼ@お腹いっぱい
そうか。らいかには実は兄が居たのか。腹違いの兄妹か!?
クリスマスの時、らいかが「弟妹(きょうだい)欲しいな。」とボソッと言って、
房江さんが思いっきり茶を噴出したのは、「この娘はもしかして知っているのか!?」
と、動揺したからだったのか!
でも、

>性別を偽り、男子のみが通う全寮制の学園に転入したヒロイン来果(らいか)。

来果ではなく来華だったら、性別偽っても違和感無く男子の中に溶け込めそうだな。
棒っきれだから。