-4コマ誌総合スレッド52-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、宙出版、一迅社、etcなどの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド51-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155365373/

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへドゾーです。
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為はおススメしません。実験的隔離スレ。
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50

雑誌・作家スレはこちらで

2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:57:39 ID:MU8ZY8SY0
あと>>980過ぎたらとっとと新スレ立てろ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:08:20 ID:JPk9ukrt0
前スレに998くらいに新スレ貼ってあるのに、そういうのは
1000で、とか言ってるのがいるけど、別にそういう習慣の
スレなわけじゃないのですね?

>1さん乙!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:10:19 ID:0sRikBeOO
前スレ >>1000
お前には死さえ生ぬるい………。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:25:30 ID:4ffMKaiA0
まんがタイムぱれっとに、あの千葉なおこが降臨だそうです。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:10:44 ID:V3bseGhx0
一迅社の「まんが4コマKINGSぱれっと 」だろ?タイムじゃ芳文になっちまう

>>4
松田まさおマジいらね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:01:28 ID:qXvNML4F0
>>5
確かに千葉なおこに見えるなぁ……。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:10:10 ID:7odkuOspO
松田まさお死亡希望。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:14:04 ID:ZPgr2/vv0
2chって意外と50代ぐらいまではいるから、ここに来るような人間に人気が無くても関係ないって事は無いよ。
これはすごい特例だけど、定年退職してのんびり老後を送ってるおじいさんが、
アーマードコアとか、3D洋ゲーの攻略サイトを運営してたりする時代だからな。

ちっちとかちゆきとかは終わって欲しくないけど、松田まさおはいなくなっても気が付かないだろうなぁ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:28:26 ID:FSAzgtIL0
田中松田の二択なら松田の方がいいと思うのは少数派か…
田中はとにかくネタが薄すぎる
もっとも松田がいなくなっても残念とは思わないけど
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:29:25 ID:XeBpRcR10
今夜は松田!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:31:43 ID:B5+20bwD0
亀だがスペシャルがひどいことになってきたような・・・ぁぁ・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:56:25 ID:bJEQ0m8e0
松田まさお、「おふくさん」はそこそこ読めたんだがなあ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:58:56 ID:bNBU1+jF0
まんがタイム本誌を16年ほど読んでいないおれは
「松田?だれだ」と思いつづけながらスルーしていたんだが、
さっきなんとなくグクッてみて噴いた。この人か。
確かに16年前にも「こいつうざいなー」と思ってたわ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:06:32 ID:fX/JL4Ki0
お前等何ふざけた事を言ってるんだ。
松田さんがイラネなんてお前等の目は節穴か!




え、円さんじゃない方?じゃあいいや。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:07:38 ID:J0+XX16f0
あきひろを忘れないで下さい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:17:17 ID:VuZzvAnX0
そして今月のタイオリに
あきひろが居ない件

目次にも何も書いてないし どうしたんだろ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:23:29 ID:xbTWwpMQ0
>>15
円のほうもさくら町以外は花がないんだよなぁw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:19:35 ID:2YpLMAfW0
スペシャルで隔月でやってるショートは好きだけど亀のやつは……正直つまらん。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:47:28 ID:F0NWEE6t0
前スレ >>1000
それは、呪いの呪文 か?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 08:14:04 ID:Xy7fvmHu0
まあしかし10年後生き残ってるのはむんこでも神仙寺でもなく
松田まさおと田中しょうのほうだろうけどな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 09:47:56 ID:6zbQZ3oD0
前スレ >>1000

ばかばかばか(;ω;)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:13:41 ID:g968z3+iO
4コマ漫画の基本の起承転結が何も解っていない松田まさおは業界からいなくなれ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:50:41 ID:WMwMZ7vF0
タイオリ今月号。田中しょう の漫画。これ再録だよね?
なんか、半裸のねーちゃんで鼻血出してハンコを捺すってのに記憶あり。

しかしまぁ、この手のベテラン陣て、下ネタばっかりな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:29:37 ID:NlsJMhhC0
ターゲットがオヤジだからじゃない?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:59:28 ID:g968z3+iO
>>24
たぶんネタの使い回しだな。もう同じことしか考えられない頭なんだろ。
松田まさおが携帯扇風機ネタを描き続けるように。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 14:02:40 ID:rmqkv10Q0
岩谷テンホーの「バイブが入っていたオチ」も
ヘビーローテーションだ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:16:34 ID:/QFMDVXU0
松田まさお
 ↑
植田まさしを100倍水で薄めて排水口に流したようなヤツ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:41:25 ID:uz1IO6PD0
>>26
同じネタを掲載誌を変えたり数年経った後に何度も何度も・・・・・
各掲載誌・バックナンバーから同じネタを集めて並べてみたら面白そう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:52:36 ID:J0+XX16f0
>>29
がるるるるるるっ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:04:10 ID:WZV5h9uZ0
松田田中叩きの流れのおかげで訪れたつかの間の平和に、
ホッとしてるのは俺だけでいい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:33:02 ID:TOpcH43+0
誰か擁護する奴はおらんのか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:38:44 ID:q816D+xK0
年取ってるって理由だけで
俺より下手なくせに
大舞台に出ている奴が嫌い
尊敬できない。お前嫌われてるよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:53:54 ID:iBNJBDkN0
>32
別に擁護しても多勢に無勢だしなあ
叩かれてるポイントこそが面白いんだからどうしようもない
35前スレ1000:2006/09/29(金) 23:22:25 ID:LKJ+SZ020
喜んでいただいて幸いですw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:03:28 ID:GUY9wr3n0

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>35

37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 03:05:42 ID:0+1cMEXy0
別にここで擁護しなくても世間での評価は
植田>>松田、田中>>>>永久に越えられない壁>>>>>2ちゃんで人気の作家
だからなあ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 04:19:57 ID:yukoNuuu0
今ものすごい擁護を見たw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 07:43:15 ID:HIIA/yXX0
森永ヨーゴ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 07:54:07 ID:TtqhhBnV0
植田の単行本や増刊、コンビニコミックスは今でも沢山でてるけど
田中や松田は連載 の み だろ
松田中の需要があれば、植田増刊にトッピングされてもおかしくないのに、それも無い

コレクション増刊作家より松田中は確実に下だよ、客観的に分析して
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:01:08 ID:IUpcBDqk0
ここでは散々酷評されている動物のおしゃべり、早くも第二刷になったらしい。
発売して売り切れた店が続出し、amazonでも一時受注不可の状態に
なっていたようだ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:28:47 ID:qZQJ/+CeO
>>40
そういえばタイオリ表紙、ひらのの前は田中だったんだよなあ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:24:53 ID:eIAEb1z30
けものとチャットですら
増版かかったんだから
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 12:08:44 ID:vwd9Z8uq0
動物のおしゃべりは発売日に買いそびれたら以後ちっとも見かけん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 12:21:18 ID:jKkMJUPT0
>>44
 うちの近所の本屋に何故か最近数冊置かれてます。
 >>41の言う第二刷なのだろうか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 12:32:47 ID:Srw+PqCM0
>41
ここの自称四コマ通が叩くモノほど世間で売れてるのはデフォだから
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 12:38:33 ID:lMaL2vsM0
>>41
ブログとかの評判も安定しているし、一般層では好評っぽいね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:21:05 ID:8Kuz9jx80
このスレに限らず、2ch評価ってそういうものだし

叩かれてはじめて一人前とはよくいったもの
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:28:37 ID:QI1Za29b0
ってことはジャンボのバレー漫画も
2ちゃん以外では大人気って事なのか
連載終わってない辺り見ても
一般には受けが良いのかもな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:41:04 ID:tVPLKSVI0
ここの自称四コマ通って、基本的に非常に偏ったヲタだから
世間一般の普通の人の感覚を持ち合わせていません。


オレモナ orz
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:54:26 ID:xy9TARpX0
A…2chで受けがよく世間でも受けがいい
B…2chで叩かれるが世間では受けがいい
C…2chで受けが良く世間で受けが悪い
D…2chで叩かれ世間でも受けが悪い

Dに該当する糞漫画家が自分がBだと誤魔化す論法でもあるけどね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:58:23 ID:SlpIs9uR0
しかし竹書房たいしたもんだな。
新人に異例の抜擢をしただけの事はあったのね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:01:15 ID:OlFQ44vG0
抜擢する勇気はないだろ、アンケート良くて上がって行ったんじゃないのか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:21:33 ID:+1+lxvue0
ペットブームに便乗して動物モノだから
いけるとおもっただけじゃねーの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:40:43 ID:h3GR/MG30
動物モノって作家の腕が問われるよね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:42:51 ID:7d0hDX2e0
じゃあ、ここじゃ誰一人擁護のいないミドルネームも、
単行本出せば、増刷掛かるくらい売れるのか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:51:44 ID:4GTCOUJd0
>>56
それだけは売れてほしくないなw
でも増刷かからないまでも、ある程度売り上げ見込めそうなのがいやだ…
ブログ系は多少なりとも市場あるからなあ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:54:50 ID:xJKnLyTt0
ブログ系なら何でもいいのか… orz
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:59:03 ID:S+tzJhOC0
じゃあ、初奈スレでも見放されている
+1サプライズも(ry
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:37:33 ID:IcZMIXpB0
大乃元スレは元からアンチのすくつだからなあ

確かに+1はいい加減くどくなってなってきたが
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 21:28:54 ID:TtqhhBnV0
折角いい話を描いたのに
誰も触れない万舟

で、あの元ネタの童話は何?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:27:57 ID:H4PsJU5Y0
松田中が動物関係のブログを書いて
それを原作としてヒカリモエが4コマ化すればバカ売れ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:36:21 ID:yGlBB1Rz0
>>61
「幸せな王子」。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:48:04 ID:kA5Hm7lj0
待て、ヒカリモエはさすがにまだ漫画は描けない。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:18:25 ID:puqf1T3rO
後藤パヤタソ以来?>初単行本が即増刷
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:49:31 ID:aYSXZKMY0
竹4コマの単行本てそんなに売れないのか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:57:14 ID:b7lmf3wp0
4コマ自体がマイノリティだしな
メディア展開もし辛いし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 11:06:35 ID:ChXunDWUO
>65
つ【むんこ】
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 11:43:14 ID:zWgwjdPC0
>>64
いや、逆に考えるんだ。

あのヘタッピな母親より幼児に描かせた方がマシではないか?
>>62 は皮肉を込めていってるんだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 12:22:38 ID:giUl+OB90
>>61
あれ、いい話か?
好きだけどあーいうのは
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:55:29 ID:1+oAOWD30
月初めの日曜日なので買っている自分の4コマ誌を挙げてみる。

芳文社
ホーム、ジャンボ、タイム、ラブリー、ファミリー、オリジナル
竹書房
くらぶ、ライフオリジナル、ライフ、くらぶオリジナル、ライフMOMO
双葉社
タウン

実話系とかは買わないな。時々立ち読み程度。
タウオリ休刊を受けてコミックハイも立ち読みするようになった。
きらら&Caratも創刊から買っていたけど、排卵がいなくなって、
全体的なレベル低下を感じて買わなくなったよ。
MOMOは好きなんだけどねー。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:09:34 ID:AqvtJX5Y0
>>71
便乗してみるか

芳文社
七日のタイム以外全部
きらら系全部

竹書房
くらぶ ライオリ ライフ くらオリ MOMO

実話関連は完全にスルー

以前はパロ野球とかまんがスポーツ愛読者だった
ハマッタのはくらオリ創刊号でせんせいのお時間読んで(笑)
あ、ハムスペも買ってる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:10:47 ID:bx30kdN40
やっぱりもえ駄目だわ
空気嫁てないのが致命的
なにが聖徳太子だ
自転車の前にお前をたたむぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:25:53 ID:7wJzvX330
>>73
実況の誤爆か?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:30:07 ID:fwYY39uq0
>>71
おらも便乗してみる。
竹:ライオリ、ライフ、MOMO
双:タウン

一時はまんくら、くらオリ、本愉も買ってたなあ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:42:34 ID:W2pcf0Mh0
芳:ジャンボ、タイム、ラブリー、スペシャル、きらら全部
竹:まんくら、MOMO

昔はそれこそ毎月全誌買ってたもんだが大分減ってしまった。
きららMOMO以外の旧態の雑誌は老害を抱えすぎて見れるページが少ないことに気付いたよ。
田中松田周辺は全部切り捨てて、有望そうな新人や若手にページくれてやってればまだ買うんだが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:35:43 ID:zIEEhfaR0
>>73
よくわからないが、滝沢解/ふくしま政美の聖徳太子は萌えるぞ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:59:21 ID:xLmhuoA60
ここにも結構萌えオタ野郎が進出してる事実が判った。
通りで最近論調がなんかおかしかったわけだ。
萌えオタはきららスレに帰れ。出てくるな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:07:23 ID:fwYY39uq0
ツンデレ様のご登場ですよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:42:50 ID:zIEEhfaR0
>>78
可愛いね。パンツ何色?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 19:11:23 ID:jlmLZZDb0
ツンツン>>78タン(;´Д`)ハァハァ
82九州在住30代男:2006/10/01(日) 20:18:48 ID:PbJSL4iR0
>71
芳 タイオリ(てんぷら・男子が好き)
竹 なし(以前はくらオリをまんパロ時代から購入)
双 タウン(めいみん・大家族が好き)

あと実話系とペット系を内容見て買い。

タウオリが無くなったのは痛いorz
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:38:17 ID:Qr0Uq4k20
芳 ラブリー、ファミリー、スペシャル、オリジナル
竹 MOMO
双 タウン

ここ1年で切ったのが
ジャンボ、ライフ、ライオリ
切りたくないの消えちゃった
タウオリ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:52:41 ID:e0vbxpAB0
竹 無印 オリジナル MOMO くら くらオリ
芳 無印 オリジナル ホーム スペシャル ラブリー ジャンボ
  きらら系は(かわいいやとバラエティもーにん)為だけに・・・・
8584:2006/10/01(日) 21:53:51 ID:e0vbxpAB0
ファミリー が抜けていた
8684:2006/10/01(日) 21:56:35 ID:e0vbxpAB0
好きな作家の載っている雑誌は作家の為に買った方が良いのだけど、
きらら系はどうしても口に合わない。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:15:44 ID:IziG+7F60
同じくきらら系はどうしても…なんだけど、最近帝都のために
Caratを買ってみた。他に読めるものがなかった。あ、竹本は読んだな。

芳 ホーム・ジャンボ・すぺさる・きららCarat(隔月)
竹 オリジナル
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:37:56 ID:LtN6vjab0
意外にラブリー読者が多くてビックリした(スマン)
いや、少女マンガ板のスレがほとんど伸びないからさー。こっちに
立てた方が良かったんじゃないのか。あれ、少女マンガとはちっと違うだろw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:47:31 ID:eAgcERKu0
買ってるのはライフとCarat。理由は84氏と同じ。
他は立ち読み。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:52:26 ID:T5QJTmiq0
けっきょく、みんな
昔のまんくら&くらオリと昔のジャンボが懐かしいだけ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:49:59 ID:JroXN6d80
どっちも楽しめる自分は勝ち組。
人気作品の面白さはどっちもどっち。
非萌えの中位より下は凡庸でつまらん、萌えのほうは絵だけで中身なしと思うけど。

・芳:タイ、オリ、きらら、きららキャラ
・竹:MOMO、クラ、クラオリ

萌え否定派4コマオタの人って昔のSFマニア、ミリオタとダブるところがある感じ。
カルシウム足りてない。 
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:05:04 ID:bhH9AogG0
どこからどこまでが萌えなのかゾーニングのわからない不安
雑誌単位で区別?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:07:46 ID:pnB54ol40
>>91
>昔のSFマニア

昔のSFオタじゃが、
あのころも「アレもこれもSF」一派と
「あんなんSFじゃねえ」一派が
言い争ってたのじゃよ。

まあつまりは不毛な争い?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 06:36:31 ID:fBTDQljS0
非萌えの中堅は地味だがその分しっかりとした起承転結を行っていて安定して楽しめる。
萌えは絵も下手で4コマというか漫画としての基本すらなってないただのイラストの羅列だ。
萌え4コマは正直限りある紙資源の無駄遣い。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 09:36:26 ID:l/cjVdur0
その資源の無駄遣いのきららスレで、犯行予告があったぞ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:00:34 ID:5H8ZNteA0
まんがホームの宮原るりの読み切りが面白かった。
連載してくれんかな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:50:22 ID:H8wcbvlY0
>ミリオタ

あの世界もいろいろあって、

兵器のカタログスペックを連呼しているような連中から。
安全保障とか外交政策をまともに論議出来る様な連中までいる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:21:54 ID:75sPieUf0
なんで4コマ原理は死に絶えないのか……
それとも釣り?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:34:21 ID:ns63RKMd0
萌え系で>>94が言う様なのもあるけど、それは普通のでも一緒でしょ。
再三出てる松田まさおと田中しょうとか。
それなりに面白いのもある。きらら系購読してないけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:04:18 ID:hL5MXjNZ0
くっそ!

「原理主義ウゼー」「萌え至上主義ウゼー」

とか言いながら俺は今月のホームのアンケートに
"「恋愛ラボ」の続きが気になります"とか書いてるんだ!

もちろん「ただいま勉強中」は"1"さ!

くっそ!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:14:48 ID:lb7+89y9O
相変わらず尾形未紀は面白いな。
4コマの合間のストーリー漫画は変わった面白味がある。例えるなら刺身のツマ?(刺身大嫌いもツマも滅多に口にしないが)焼き肉のタレ?だな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:33:05 ID:vAvCJQY0O
まんホームげと。
今月はゲスト作品が面白かったね。新人は置いといて。
ねらーとしては「メルヘン父さん」のP107左のオチでめちゃ笑ったわ。
増刊「植田まさしタイム」発売、やはり売れるんだろうね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:39:18 ID:1zRZeK0H0
白衣の男子ってあまり意見聞かないなあ
このスレ的にはどうなんだろ
ラディホスという存在があるから影が薄い…
104名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/02(月) 15:55:34 ID:zOQPU+6D0
萌え4コマって、内容よりもイラスト重視な人多いよな。
某サイン会で並んでいた時、きららのイラストカード眺めてニヤついていた
人いたけど(サイン入りのも持ってた)。

ホームは吉田美紀子の新作は良かった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:11:49 ID:75sPieUf0
ああ、なんかSFが衰退した頃が近視感としてやってくる……
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:42:40 ID:fICR0RGh0
SFが漫画やアニメに寄生して生き延びたように、
4コマも萌えに寄生して生き残るとみた。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:56:32 ID:0TEt1IIY0
ほーむげと

 賛否あるんだろうが。
 おっちゃんは、「さくらんぼ」が好きだぁ∩(´・ω・`)∩
 話がまったく進展してないが、それでいい∩(´・ω・`)∩

 なんか、佳作が多かったよ。今回。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:08:41 ID:XLBi2urU0
ホームは
キャラ全員の顔に大きなアザがある作品が
こわかった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:04:25 ID:tae5uPfI0
>>108
あ、俺がいる。
何なんだあれ。全員顔にカビが生えてるようにしか見えん。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:56:08 ID:fBTDQljS0
>萌え4コマって、内容よりもイラスト重視な人多いよな。

萌え4コマ読んでる奴の意識なんてそんなもんだ。絵しか見てない。
ネタなんか見てない判らない理解出来ない。おまけにキモイ。
人物を全部ただの棒人間にしても楽しめる、それが真の4コマなんだが、
萌え4コマにそんな作品は一つも無かろう。所詮絵以外何も無いからな。
ただその絵もまともにちゃんと描けてる作家はほとんど居ないが。
植田まさしのほうがよっぽどきちんとデッサン取れている。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:07:06 ID:PMbB8sJH0
>萌え4コマって、内容よりもイラスト重視な人多いよな。
歌が下手でも可愛けりゃ良いというアイドル歌手のファンのようなものか。
しかし、アイドル歌手でも本当に人気があるのは歌も上手い歌手。
萌え4コマも然り。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:07:09 ID:kdATgocX0
どうしてもこうも極端なのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:09:43 ID:BdR0t5ZD0
書いてる本人が満足ならいいんじゃない?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:13:20 ID:K7MceanE0
>>110
ブログにでも書いてくれるか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:15:38 ID:0TEt1IIY0
>>108-109
P52からの「クッククイッククエスチョン」という奴だよね?

なんなんだろうなぁ? 印刷工程でなんか乗っかったんだろうか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:16:08 ID:0TEt1IIY0
……と、思ったら。もしかして「陰影」なのか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:27:48 ID:2jNPHeP70
サビちゃんってまだやってる?
あれ好きだったんだが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:28:04 ID:75sPieUf0
かつて「ガンダムはSFではない」と吠えていた人たちの末裔か……
萌えアレルギーの人たちって、アフタ(昔の)とかIKKIとかビームとか好きそう
でも、アックスやエロティックFまではいかないハンパモノ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:30:32 ID:tae5uPfI0
>>116
多分、ほっぺの赤みのつもりなんじゃないかな?
それにしては場所がずれてるわ面積が異様に広いわで、カビかアザにしか見えないけど。
絵自体は別にどうということもないのに、何であんなの入れたんだ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:31:29 ID:JroXN6d80
興味をもって部室にやってきた入部希望者に一席ぶって
思い切り不快な気分にさせて二度と来ないようにしてサークルを衰退に導く、
迷惑な先輩タイプだね>110
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:34:53 ID:934Zqu3D0
>>118
ガンダムはSFではないってのは
高千穂某だけが言ってたことだよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:36:01 ID:MSDhdy9L0
>>117には残念な話だが、先月のホームで終わった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:37:12 ID:fkyi84gk0
ほっぺから目にかけてなので影だろう。赤みなら両方入るはず。しかしなぜ丸い・・・w

>>117
ファミリーは先月号では生きてた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:39:12 ID:zKMVa67nO
GAだけはガチ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:39:52 ID:weW3SeRw0
SFってキチガイが見るような作品だよな
作ってる方もキチガイだし
皿の上にうんこ乗せて鑑賞したり
それを切って断面を観察したりするんだぜ
キチガイだらけだぜ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:45:09 ID:WLlWVe2u0
普通の四コマも萌え四コマも楽しんでる俺は勝ち組

>>110のようないわゆる原理と思われてる人は
萌え四コマが憎いんじゃなくて
「俺様ちゃんが大好きな作者の○○○様の待遇が悪いのは、
 萌え四コマの作者ばかりが新参のくせにプッシュされてるからだ!」
という浅はかな優越感を持ってるだけじゃね?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:58:53 ID:XLBi2urU0
>>123
もしかすると2色原稿として入稿されたデータを
急遽(もしくは考えナシに)そのまま1色ページにぶちこんだからかも
本来なら2段階の肌色のグラデっぽく見えるはずなのだろう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:03:25 ID:WfLxZQ+40
>>125
お前は新宿5丁目時代のロフトプラスワンによくいた
デンパ観客か
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:13:52 ID:CyE4pz8N0
>人物を全部ただの棒人間にしても楽しめる、それが真の4コマなんだが

って前提条件に何一つ根拠がないからなぁ
コマが4つの漫画は全て4コマ漫画だろうに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:18:02 ID:ic5jKb7I0
ですよねぇ〜^^
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:22:58 ID:8ZkARx150
>>127
だとすると作家は出来上がりを見て、さぞかし_| ̄|○だったろうなw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:46:29 ID:DsQz0oDW0
4コマ誌の読者で、萌えがキライな人間なんて、
一人もいませんよ。これは断言できます。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:48:10 ID:ydKmnHcB0
>>78
>通りで最近論調がなんかおかしかったわけだ。

94とか110みたいな真性がでてくるもんな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:06:47 ID:0swGgRHI0
漫画という絵を使って表現する媒体である以上
絵の魅力だって作品の魅力を左右する重要な一要素だろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:06:54 ID:90boKOYdO
萌えは嫌いではないが好きでもない。というより興味がない。4コマに萌えメイン漫画だとうざく感じる時もある。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:49:12 ID:8xJxk1fU0
山名沢湖作品が芳文来るのは初めて?(´・ω・`)

こういうの、ラブリー/タイスぺあたりで連載してくれたらえーなぁ。
ジャンボのつっかえねーストーリー枠でもいいけど。

ところで、宮原るり って人は他でも書いてたの?
びみょーにバランスが悪いところあるけど、今回掲載されてたの好きだな。
連載になるんだろうか。能天気なんで、ちと嬉しい。デザイン会社モノは
ちと重めなんで、こっちがいいなぁ。

ついでだが、田中しょう大先生。
またネタの使い回しor再録してないかぁ? 靴下乾かしネタ、マッサージ
器でぴくぴくネタ、違法駐車な車に魚のっけるネタって、絶対に見たぞ。
特にマッサージ器は、そのまんまだったような。
まぁ、大勢に影響はないからいいか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 02:12:47 ID:o24BmQFY0
>>136
宮原るりはタイムやウンポコでも書いてる
あとは秋田書店系もかな?ちょっとよく分からんけど

田中大先生のチカンネタはVOWかpyaで見たような
まあ大勢に影響はないな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 03:01:33 ID:7Gw7aSp80
クッククイッククエスチョンは、日ハムの稲葉みたいなもんだと思えば問題なく読める
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 03:47:47 ID:+BTrM4jyO
ホームの吉田美紀子の奴の最後の落ちがよくわからない。
何で文月さんだけじゃなくて娘達まで?
意味がわからない、と言うか分かりたくない。
まさかホームにおいてそんなのほのめかしでさえあるとは思えないし。


…そういう意味でいいの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 05:02:56 ID:TqZuJ6tM0
>>129
単にコマが4つの漫画は4コマ漫画ではなくコマ割りを手抜きしたただの漫画だ。
4コマ漫画はしっかりとした起承転結をつけた漫画。
萌え4コマのほとんどは起承転結ではなく起承承転もしくは起起起転だ。オチが無い。
しっかりした起承転結が出来ていれば絵なんか棒人間でも面白い漫画になる。
むしろ4コマ漫画に丁寧な細かい絵なんか邪魔だ。
萌え4コマの作者には4コマになってない4コマ描くのなんか辞めてイラストでも描いてろと言いたい。

>>134
絵の魅力を生かすのならイラストでも描いてろということだ。
あんなもん描いて「私は4コマ漫画家でござい」とは反吐が出る。
4コマ漫画の肝はあくまでもネタであり、絵はそれを伝える為の媒体でしかない。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 06:07:31 ID:a8oSWjrL0
まー萌えも原理も需要があるから供給もあるわけで

両方とも面白いのもあればつまらないのもある
萌えだからつまらんとか原理だから面白くないっつーのもアレだよね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 08:41:22 ID:jUC1Rt7FO
>>139
そういう意味じゃなくて
金を使いたくないんじゃ
ないかと。究極の安上がり
文月さんはマジかと思え
なくもないが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 09:07:09 ID:CyE4pz8N0
>>140
ヒント:今までそういう形式で描かれてきた≠常にそういう形式で描かれなければならない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 09:11:09 ID:55+K8k1s0
>>140
釣りじゃないならせめて空気読んでくれ

萌えが嫌なら「萌え4コマ厳禁!4コマ原理スレ」でも建てたら?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 09:55:07 ID:qMZyu04e0
>>140言うところの
しっかりとした起承転結をつけた4コマ漫画とやらが
いったいどの作品を指して言っているのかがさっぱりわからん。
お前さんの理想に一番近い4コマ漫画ってのは何だ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:16:04 ID:55+K8k1s0
>>145
どうせ植田まさしやいしいひさいちとかの
無難な答えと予想
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:21:10 ID:DMuVqUwDO
あのさあ、もう何回ループしてるんだようんざりだ
「萌えオタ」「原理」とキーワード言われりゃ見境無くパクパク食い付いちゃって…
せっかく51もある過去スレ、きらら以降の分ちょっとでいいから見て来いよ
恥ずかしくなるから

>>145
そこであげられる漫画こそいい迷惑、新たな無駄な争い生むのわかるよな?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:50:53 ID:4Eww02n30
>>144
スレ立て話こそ、一番大荒れの元になるんだからやめろよ!!
4コマ系のスレはもうこれ以上絶対要らん。要削減。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:52:27 ID:WfLxZQ+40
今、暴れているのが
「もう萌え4コマなんていらなーい」「タウオリカンバーク」と
スパイシーなことをヨメに書かれていた
マリモさんだと思えば……
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:53:36 ID:1DG6wYRy0
>>146

いしいひさいちは4コマの文法を(いい意味で)ぶっ壊した先駆者だと思うんだが。
基本形もちゃんとできる実力者だけど。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:01:04 ID:+BTrM4jyO
>>142
金を使いたくないと言っても自分をプレゼントって具体的にどうプレゼントなのかがわからない。
肩叩きか何かが想定されてるのかな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:28:11 ID:KUwvyFz30
次スレからは、きらら系NGにした方が良いと思うよ。
きらら系はきらら系でスレ有るのだし、分離すればよいだけの事。
これ以上続けても不毛な争いだよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:38:44 ID:WfLxZQ+40
そう書くと、わざときらら叩きをする能なしが湧くよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:45:48 ID:Skp+cShx0
というかこのスレできらら系が話題に上るのって
大抵きらら系を叩きたい人の書き込みだと思うんだ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:27:20 ID:Qt41FaNl0

起:「萌え4コマなんか…」

承:「非萌え4コマなんか…」

転:「あーだこーだ」

結:「田中松田はつまらん」
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 14:14:59 ID:kMiGNP210
萌えられて面白い4コマかける奴以外は全員死んでいいよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 14:37:31 ID:keXfQ5yR0
ようやくホームげと。
オタクネタと言う意味では流石に食傷気味ではあるけど、
御手洗直行のはなかなか悪くないと思った。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 14:45:53 ID:NuFdE1jSO
そして明日はジャンボの発売日。
このスレの名物の一つ、朝倉さん叩きがまた始まるわけだな。
おまいら本当に成長しねーな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:14:58 ID:90boKOYdO
>>158
口ぶりは悪いけど、ホントは叩いてほしいんだろ?ん?素直になれよ。恥ずかしがる事はない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:18:11 ID:zExuPg5K0
そもそもどこからが萌え4コマか分からん。
とりあえずきららに掲載されている作品は、全て萌え4コマにするとして他の4コマ誌のどの作品が萌え4コマなのか教えて欲しい。

ももせとか真島とかは萌え4コマだと思うが。
161:2006/10/03(火) 15:20:03 ID:+MEkcrxnO
テストカキコ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:35:17 ID:PPKSFH9K0
ヤングジャンプでの連載作品だからこのスレには該当しないと
思うけれど、B型H系とメリーちゃんと羊は萌え4コマになるの?
両方、絵と内容が合っているから好きなんだけど。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:42:42 ID:POPM842n0
「クッククイッククエスチョン」のアザのようなトーン
アオリに異文化交流とか書いてあったから、なんとなく
トーンがあるやつは宇宙人なのだと思って読み進めた。
最後まで読んで全員についいていることに気がついた。
・・・なんで宇宙人とか思ったんだ自分?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:47:17 ID:8xJxk1fU0
押忍! ポジティブ∩(´・ω・`)∩
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:59:41 ID:Skp+cShx0
>163
NOVAのCMじゃね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:48:27 ID:SxxAEG/s0
読んでないけど
データ入稿だと作者も思いもしない出力のされ方する場合があるから
それじゃね?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:35:38 ID:CoYzx+cf0
正直、新作やゲスト作品を並べられると、
作品ごとに一々設定を把握しなければならないから
流し読みができなくて疲れるんだよ。

ホーム編集さんよ、来月は新旧の作品を交互に置くとか工夫してくれ。
 
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:39:13 ID:MHC4OESN0
ちゆきから
恋愛の対象をちょっと変えたら
ちとせげっちゅ!になる

と友人に言ったら怒られた
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:26:52 ID:7cykpMXK0
今日の日経夕刊に松本ぷりっつのインタビュー掲載。
漫画でなく子育て関連の事についてが主だが。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:13:08 ID:90boKOYdO
>>169
枠外に寒いツッコミがあったりしないか?手書きで。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:33:29 ID:ngWYpAmb0
「萌え4コマ」という呼び方は、もはやネガティブなニュアンスでしか使わないような気がする。
萌え絵で萌え系のネタでも、4コママンガとしてちゃんと面白いものはわざわざ「萌え4コマ」とは呼ばない。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:39:22 ID:OFlxYJHM0
先週の日曜に大阪日本橋に行った
いつも通り電気街を歩いてると
トルコ料理の露天の前でオタっぽい人が大声で
「萌えー萌えー」と叫んでる、世も末だなぁと思いつつ
その露天で500円の食い物を買った
食いながら歩いてるとふとこんな事を頭によぎった
「あれは「もうええ、もうええ」だったのじゃないのかと
次はトルコアイスを食おう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:00:25 ID:JYeT4DBk0
>萌え絵で萌え系のネタでも、4コママンガとしてちゃんと面白いもの

そんなの秋月りすくらいしか居ないけどな。
重野はあまり4コマとして面白くは無いし、きらら系は全員まとめて処分しちまえって感じだし。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:02:13 ID:NH/hDCku0
ほへと丸は非萌えですか?
萌え系とかよくワカラン
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:05:13 ID:QX2aYZzy0
小坂俊史は萌え系ですか?
萌え系とかよくワカラン
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:07:38 ID:hD9fgEn40
>>173

秋月りすが萌え系って…('д`;
こんな化石のようなセンスの人には今の4コマ漫画業界って
さぞかし住みにくいんだろうな…

ぶっちゃけきらら、非きらら含めそっち系の絵柄は
浸透されてもうあまり分ける意味は無い気が。
イラストレーターが片手間に書いてるようなやつはきらら系でも嫌いだけど
そういうのでも面白いのあるしなあ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:15:07 ID:Lq2qiSxh0
>>173
わかったから、フリテン君でも読んでなよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:20:34 ID:Sy9noK/A0
いつからここは、頭の悪さ自慢になったんだ!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:25:40 ID:JYeT4DBk0
>そっち系の絵柄は浸透されてもうあまり分ける意味は無い気が。
ライフとかにもかなりその手の漫画が侵攻してきていてかなり迷惑。
どの絵を見ても同じような絵ばかりで、目が大きくてキモイし、雑。
デッサンも出来てない。第一面白く無い。
どうせきららもあんなもんばっかりなんだろう。いらない。燃やせ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:34:59 ID:NuANY3js0
>>178
ゴミが一匹わめいてるだけのようだが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:00:56 ID:hD9fgEn40
>>JYeT4DBk0
付き合うのも悪趣味だと思うけど放っておいても延々火病るだけみたいだから少しだけ。

>どの絵を見ても同じ
 ⇒長谷川町子、植田まさし、いしいひさいち以下略と
  4コマこそ売れた作家の絵柄の亜流の連鎖で成り立って来たと思うんだけど
  (別にそれでいいと思うけど)

>雑、デッサン出来てない
 ⇒んなもん画力が2流以下の作家はみんなそうだ(それでも面白いのはいるけど)
  イラストメインの兼業作家なんて無駄に画力凄いぞw
  そもそも絵の批評をデッサンでしか出来ないっていつ時代の人間だよ・・・
 

先入観と主観だけで行う罵倒に一体何を求めているんだか・・・悲惨な生き方だね。
万が一にも第三者に共感してもらえると思っているのかな。
よってくるのはバードウォッチャーだけだと思うんだけど。
はっきり言ってあなたの居場所は無いからお好きな作家の単行本だけを楽しんで、
ご自分のブログで喚いててくださいませ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:20:08 ID:T9iBcMvgO
萌えとか何とか偏見を外して現在連載中の4コマ漫画の中で
客観的な評価でランキングを付けると

一位「GA」二位「ラディカルホスピタル」三位「らいかデイズ」で決定だろ。
ただしきゆづきもクロはカスだし、ひらのもラディホス以外はゴミ、
むんこに至ってはらいか以外では人間としての底の浅さを垂れ流し続ける駄作揃い。

各々実力ではなく作品に助けられている感もあるが、まあ作品自体が面白ければ許容しないでもない。

183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:52:50 ID:Sy9noK/A0
もういいよ、カスの見本市は
はてなダイアリーあたりで好き勝手にやれ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:53:35 ID:QX2aYZzy0
OK釣られてやろう。http://info.2ch.net/before.html
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:56:53 ID:MAckp1er0
>ただしきゆづきもクロはカスだし、ひらのもラディホス以外はゴミ、
「この一行が痛すぎて見てられない…」 「『客観』の説得力ガタ落ちやなあ君ー」
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:56:59 ID:fPaPThYh0
>>182
燃料役乙。これで確信犯だったら褒めてやるところだが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 05:33:21 ID:JYeT4DBk0
>>182
どこが客観的やねん、とツッコミ入れて欲しいのかね。
GAとかは知らん。ひらのはまあまあかな。むんこは絵が萌え系でダメだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 05:48:41 ID:8pqeTKQE0
海藍の絵は、萌え系じゃないって言ってる奴がいた。
俺はもうどの絵が萌え系なのかマジでさっぱりわからないよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 06:01:33 ID:hQmRKu9t0
海藍が萌え系にはいらん
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 06:15:34 ID:JYeT4DBk0
きららで描いてる連中が正規のルートで新人賞に応募したら、
きっと全員まとめて「同人誌で頑張ってください」ってコメント付けられるな。

>188
海藍ってよく知らないが、萌え漫画家か?どこで描いてるのかしらんが、どうせ大したこと無い奴だろう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 06:43:22 ID:6ftG2etA0
世界ではお前がマイノリティーだからこそ、まともに廻ってるんだよなww
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 07:22:00 ID:JYeT4DBk0
試しにきららスレを覗いてみたが、あの漫画のあのキャラが萌える、とかいう話ばかりしてる糞スレだった。
まあ予想通りではあったが。
内容について話してる奴が一人も居ない所がきららという雑誌の性質を実によく表しているな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 07:34:57 ID:z/aHGoI6O
すると、スレで内容の話も結構行われている
ぱれっとは、将来有望かな?w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 08:19:48 ID:pviRxSicO
ジャンボゲット!!、猫耳朝倉さん可愛いよ!、萌え萌えだよ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:00:16 ID:s9tebGmp0
このスレでもあんま個々の作品の内容については話してないよなw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:08:13 ID:6ftG2etA0
>>195
ID:JYeT4DBk0的に言うならば、
自分も内容については1ミリも触れてないくせに、
他のスレにまで出張して、文句ばっかり言うクソとかがいるこのスレは、
4コマ漫画誌の読者層を実によく表してることになるな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:29:10 ID:oSbO7IsW0
議論スレという名の隔離スレって無くなったんだっけ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:41:32 ID:Sy9noK/A0
ID:JYeT4DBk0が釣りでないとしたら
竹書房がここ数年、4コマオタクに優しくない
誌面作りしているのも納得だわさ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:45:41 ID:JdjerigP0
>>197
ほとんど役に立たなかったから消えた。
議論はここでいいよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:59:50 ID:WBpQK01V0
世代間の文化の違いによりネタに対してバイアスかかる。
慣れ親しんだ文化やネタに一番理解を示し
親しみが無く理解しにくいものはあんまり面白くない。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:28:56 ID:SwusFmD50
4コマオタクが喜ぶ雑誌を作ったら
だいたい売れなくて廃刊するからな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:47:56 ID:QVaZer2q0
>>201
タウオリのことかー
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 12:26:16 ID:U1hDzaQ10
いつもキッカケと中心はID:JYeT4DBk0みたいな奴だし
これ以上議論を重ねても不毛としか思えん

で、今までくらオリ派だったが今月は本家くらぶも購入
まんまと竹の策にハマっちまった

…うん、ショート陣がくらオリ勢とごっそり入れ替わればほぼ理想だな
ついでに毎月小冊子付きで、小池、古川、小坂、りんりん先生達は二作同時掲載でさ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 12:54:43 ID:J2644YUs0
あぶね。

ジャンボって、平綴じじゃなくて、中とじになってたんだよね。
まだ慣れないよオレ……。

さて、読むか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 16:53:09 ID:I+E8UhlwO
チェリーブロッサム最終回orz
2巻出るかなあ 無理だろうなあ

みずしな、マッキーファンやめたんじゃ?あのサブタイは…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:18:09 ID:J2644YUs0
読み終わった。つらつらと書こう。

Boy's たいむ。巻頭カラー。初めて?もしかして?
藤凪氏は脂のりまくってるのぉ。

花と泳ぐ。せつないよ? どこに向かってるの? 悲しいオチなのか?

天使な小悪魔。面白いんだけどさ。隣がライバル店っていう伏線はど
こいったのかしらん? いいのかな。

パティシェール。出張ゲスト∩(´・ω・`)∩ 地味に掲載範囲広がってる
のがいい。すごくいい。単行本まだ?

そして、楽しみのリカってば!
いやほう、今月もリカさんが登場しねーよ∩(´・ω・`)∩
周辺人物の描写をしてからなんだろうけど、復帰から2ヶ月連続リカ
さんがいない。まぁ、それも良しか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:35:26 ID:jeUwXcO6O
さゆリンのチャイナモトコがかわいい
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:57:34 ID:a0ALxs0I0
ジャンボ

鼻風邪は次号最終話

まりん☆かりんもまとめに入った模様

おとなの性と手帳、も終わりが見えた?

花と泳ぐ。鬱エンド一直線


入替えの時期ですね。

リカってば!は余裕で長期戦の構え、
果たして来月にリカの出番はあるのか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:26:29 ID:E1Edlg8h0
人目ぼれ?・・・・・どうやったらこんな誤植するんだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:42:48 ID:J2644YUs0
いま気付いた。
目次4コマ さっちゃん、キレイよ(つO;`)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:45:11 ID:f3mtkOyL0
たかまつやよいのコレなんてハルヒ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:16:01 ID:PjVg1CKu0
先を越されたか・・・
まぁ、確かにホレるのは人を見てからだな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:35:55 ID:5oW8q/kG0
【通販詐欺】阿部川キネコ被害者の会【虎王】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159973640/l50
1990年初頭、「虎王」という本の予約を開始。
本は出さないまま「やる気はある。必ず出す。」とペーパーで言い続け返金を断る。
そのうち問い合わせの手紙も無視。
返信用切手もパクリ始める。

分厚い面の皮で今も逃げ続けている阿部川キネコに鉄槌を下したい。
当時人気ジャンルで商業アンソロも多かった大手なので
通販詐欺の被害者は多いはず。百万以上儲けているだろう。
糾弾しつつ同じ被害者を募るスレ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:40:59 ID:5wV3Llcs0
またプロ無能が新し(そうに見えて使い古された)釣り餌を
振りかざしていますなあ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:59:59 ID:iND/0xbb0
ID:5oW8q/kG0はタウンスレとキネコフスレにもマルチポストしていたな。こいつは素で痛そうな香具師だ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:10:30 ID:pBpPf0gH0
dhcp178-162.tamatele.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TAMATELE.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] たまてれねっと
c. [ネットワークサービス名] タマテレネット
d. [Network Service Name] Tama-tele Net
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MA1156JP
n. [技術連絡担当者] YS1900JP
p. [ネームサーバ] dhcps.tamatele.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns.tamatele.ne.jp
[状態] Connected (2007/02/28)
[登録年月日] 2000/02/18
[接続年月日] 2000/03/29
[最終更新] 2006/03/01 01:06:25 (JST)
http://www.tamashima.tv/internet/index.html
へー、倉敷市玉島かあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:52:27 ID:d54UKq4R0
モラルの高いスレだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:10:21 ID:ylUv5nM20
まりん☆かりんは作者のHPによると次号で最終回とのこと
王様ゲームも終わりが近いような・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 04:09:29 ID:5wV3Llcs0
それはそうと、まんくらゲト
別冊を読む……セイジ、お前はきらら系に行っても
特異な部類に入る、立派な変態だったんだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 10:41:55 ID:uJrSNpzX0
4コマ単行本で雑誌連載分全部収録してないの有るよね
あれってなんか意味あるの?

それともマイナー作家の作品を漏らさず読みたければ雑誌買えっていう出版社の作戦?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 10:57:42 ID:IZblXi/f0
ページ数の都合とか
作者がネタに不満とか、単なるミスとかいろいろあるんじゃね?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 13:26:44 ID:uJrSNpzX0
>221
成る程
ただベストセレクションならそう単行本の表紙に明記して欲しい気はします
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:40:21 ID:33+TE2zZO
>>206うおぉぉー今月もリカってばでリカの出番無しか。
リカの鈍感ぶりとチビ眼鏡のヘタレっぷりが好きなのに…
まりん☆かりん と 花と泳ぐ が無くなったらジャンボ買う楽しみ半減だorz
つか早くジャンボ読みたい by離島読者
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:57:22 ID:VcX2xlU60
もあべたーふれんずはほんとにあれで終わり?
FINって書いてあったってことは終わりかな。
前号にも今号にも、最終回予告とか無かったよね?
人気作以外の最終回っていつもこんなもんだっけ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:15:24 ID:9vZ/bEaT0
>>223
いやまぁ、塚田っちのダメっぷりは、今月号でもちょっと楽しいぞ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:33:19 ID:vCpmOl1e0
>>224
辻せんせいの場合は最終回表示があるだけマシです。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:34:05 ID:8ncOzNLe0
株式会社芳文社
業種 : 新聞・広告・出版/印刷

まんが編集者(男/女) ※未経験者、新卒、第二新卒 歓迎

まんがタイムグループで制作している雑誌。女性の感性を理解できる編集者を求めています☆

漫画好き必見!まんが専門の出版社で働くまたとない
チャンスです。あなたがビッグヒットを生み出すことを
期待してます!

http://career.mycom.co.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Jobinfo_form&bookmark_flg=1&client_id=60176&plan_id=2&contract_id=2&job_seq_no=4&ty=0
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 19:27:24 ID:gOaYw6YwO
相原
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 19:36:59 ID:5wV3Llcs0
H:ひたすらに漫画(まんが)を愛する心
O:お互いの人間性を尊重・認め合う寛容性
U:うしろを振り向かないプラス指向
B:ビジネスチャンスを自ら探しまわる好奇心
U:有言実行の行動力
N:NGを恐れないチャレンジ精神
S:仕事に対する使命感
H:ひたむきな努力
A:あなただけの個性

OとUとU2がこのスレに大きく欠けているな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:54:18 ID:z5KbD7Rd0
>>210
同人誌でもいいから未収録分、まとめてくれないかな…(´・ω・`)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:34:02 ID:zp8X1af40
ジャンボの柚木もなかって新人さん、4コマ中必ず1コマは枠から絵がはみ出してるけど読みにくいよ

>>172
小町のカタログの・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:44:29 ID:rFNWAJOB0
>>227
普通の新卒は採れないのかw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:12:41 ID:9vZ/bEaT0
あで? Moreべたーふれんず って、ホントにこれで最終回なの?
目次にも記載ないけど? はて?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:42:33 ID:moOQGLF30
ちょwww光の大社員www
掲載位置いつも後ろなんで人気無いと思ったら
図書カードになるくらい人気あるのかよwww
勢いだけの漫画だと思っていたのにwwww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:45:59 ID:z5KbD7Rd0
おさるサンダー
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:59:13 ID:50l8P12N0
しかし、二誌合併のタウンの充実度は凄まじいな。
読み飛ばす漫画が一つもない雑誌なんてこれだけだ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:28:29 ID:7yRHFKe9O
ようやく携帯タウン告知でたな。てっきりお蔵入りかと思ってたよ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:47:08 ID:dFrPMHHz0
かなり二巻発売決定!イエーイ!

・・・良かった、本当に良かった。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:56:12 ID:vCpmOl1e0
あのねさっちゃんは…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:16:04 ID:mn2Y9ckK0
首の骨折るのって仕事人よりセガールじゃね?
仕事人は背骨折ったり火縄銃モドキだったり
三味線だったり髪飾りだったり中尾ミエの悩殺だったり
どれも即死級だけど首の骨折りは無いよな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:31:41 ID:1lu90agK0
>>240
捻って折るのはいなかったっけか。
片手で掴んでへし折るのはいたけど。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:34:05 ID:+6OcG6oQ0
>>227
今年もきらら系か。
去年も紹介されてたな。(ゲスト出演:なかま亜咲)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:12:42 ID:NcvG6keJ0
これか
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/2007conts/tok/mass/report/shi_syu/01/
取材を受けていたのが千葉ロッテのコバヒロリと同姓同名なため
コバヒロリというあだ名になってしまったんだよなあ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 05:42:30 ID:p9nLVfj/0
>>240
必殺仕事人・激闘編で壱(柴俊夫)が定番技でやってるよ。
ちなみに壱といっても、メガネのヘタレ座敷童子じゃないよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 07:30:17 ID:KwAhnIGV0
最近でこそ涅槃と言ったら厄いだけど。
前までは涅槃は高いところから飛び降りる時の掛け声だったよな、
「涅槃でまつぞー」って言いながらジャングルジムから飛び降りたりとかした世ね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 10:30:37 ID:FpEk4gld0
沖雅也…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 12:33:48 ID:Kj2a55BG0
>>244
そこまで知っててなぜ鉄の名前を出さん
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:30:13 ID:QUmFG5ns0
240は仕事人と限定してるからな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:41:16 ID:wSSuZAjW0
「トンビが鷹を産む」
「瓜の蔓に茄子は生らぬ」
「青は藍より出でて藍より青し」
 
ナントカさんは博学じゃのう。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:13:12 ID:1HuQo/nX0
フッフフ、あいつは頼りになるぜ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:12:39 ID:FvwD9UkX0
話変わるけど、
主水はあの爆発で本当に死んだの?
あと何で弱い分類に入る組紐屋が我こそ仕事人ってツラでテレビとかで出てくるの?
まぁテレビでジョビジョバジョビジョバ言ってる奴よりは幾分ましだけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:28:52 ID:P8KBsz2r0
ココは何のスレですか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:29:43 ID:pQV2c8Zp0
>>244
壱と言ったらぷよぷよだろ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:56:35 ID:oZMlgFQG0
何このスレ('A`)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:39:22 ID:SxFKDej30
そういや時代劇板の方も、必殺関連の過疎スレを乱立しまくる大バカがいて、
必殺総合スレが壊滅状態に陥って、まともな話が一切できなくなっちゃったんだよな。

漫画板の4コマ誌スレがそうならない事を切に願う。

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:07:50 ID:C7ulPIe00
書斎魔神が4コマ漫画に興味示さないことを心から祈る
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:19:48 ID:lMjfTn7xO
胡桃ちのはロハスだのおひとりさまだの
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 04:31:02 ID:UvjhJG2o0
松山花子がもしかするとS大先生みたいな方向に行ってしまうのではないかと
まんがタイムを読んで思った俺がいるのだが……俺だけ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:41:01 ID:MffppYdS0
>>256
西岸スレに出没したりするようだから、すぐそこまで来てるかも・・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:03:31 ID:VyM2mfde0
最近胡桃ちのの漫画に飽きてきた
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:05:44 ID:eWJNLDm60
あきが過ぎればふゆが来る
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:15:33 ID:HVgaDEWS0
ほんとに早いわ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:44:00 ID:TmxIixyx0
雪が溶ければ春になる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:04:08 ID:C7ulPIe00
土筆の子が恥ずかしげに顔を出す
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:46:42 ID:tNGBeQhz0
(中略)
ちょっと気取ってみませんか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:33:10 ID:VyM2mfde0
今ジャンボ読んだんだけど、なんか結構な数の連載がまとめに入ってね?
ジャンボ終わるのか…?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:37:48 ID:+LRFaMvD0
中綴じになったりと、最近は
微妙な空気だな、ジャンボ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 13:21:33 ID:uz93fxh+0
タウオリ廃刊以降どこも双葉を見習って合併しようと企んでるようにしか見えん
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:24:53 ID:hKYM07AX0
月刊→隔月の前科があるからねジャンボは
歴史も浅いし吸収合併の有力候補かもしれん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:37:49 ID:t5G4rOQCO
ゆきなつぱんつグッジョブ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:53:49 ID:7QaRUxKO0
ヒントでみんとおもしろいよ。ボマーンの時代が来るか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:26:13 ID:XNsvVA860
鼻と口のある、みわさん・・・・・コワイ。

表紙開いた1ページ目に、あんなもん載せんでくれ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:28:29 ID:uv9Oud5W0
ジャンボは普通にトップが変わっただけって気がするんですが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:50:40 ID:DJT705oM0
ヒントでミント読んで思ったがボマーンってこんな絵柄だったか?
なんか線が雑とゆーか、上手くないとゆーか…
忙しくなったからかな

かがみのはゲストの時ほどマイナスイメージはなかったけど、
やっぱりどうも…ねぇ

ゆきなつのほうは猫か妖怪かで絞ったほうが良かったような…
デカポックル笑ったけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:53:23 ID:ni0JKnUP0
なんでみんな勝手な憶測で休刊や統廃合に怯えているの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:04:58 ID:/NNKy/fX0
基本、頭デッカチの陰謀論者しかいないから
オレモナー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 07:55:47 ID:JcsoWToy0
ボマーンはたぶん裸でないと
キャラをバランスよく描けないんだと思う

だからどっかで「ぬぐー」やれ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:08:39 ID:zp3CD0Q10
あー、ボマーンって「ぬぐー」の人だったんだ……。
全然知らんかった。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:42:27 ID:/eRMiawB0
来月、貴美三巻ともてねえ二巻来る〜!!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:23:31 ID:AEAsFDKg0
え?もてもて出るの?どこ情報?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:54:30 ID:/eRMiawB0
>280
昨日発売の有閑みわさんの三巻に入ってたペーパーからの情報ですぜ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:01:15 ID:AEAsFDKg0
>>281
そうかそうか、どうもありがとう
貴美は出ると思ってたけど

俺の中でヒルマさんやナオミ(二つとも好きだった)ともてもてはかぶってたんだけど、これだけ意外と健闘だな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:03:25 ID:LmvQjb0j0
オレはいつもここで確認してる。
ttp://www.manganomori.net/list.asp
11月の竹新刊
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=43#竹書房
芳文社も載ってるけど、芳はココより自社サイトの方が情報が早い。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:01:16 ID:AEAsFDKg0
なるほど、これはいい
ありがとう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 16:57:07 ID:DJT705oM0
ほほかで「なんか良sage」と思ってサイトで読んだ「脱ぐー」とやらが
あまりにも糞過ぎてトラウマになった

おかげで「でゅあるティーチャー」も未だに手が出せずじまい

ほほかは面白いけどね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:10:45 ID:7Cx0a5YC0
その程度でかよw
昨今じゃトラウマも大安売りだな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:57:23 ID:x94kqmAP0
シナトラ買います
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:05:00 ID:BSJj5eFM0
>>286
言葉ってのはそういうもんさ

普通に社会生活送ってるただの出不精なインドア派まで「ひきこもり」って言ってみたり
ちゃんと生活費入れてるただの実家暮らしの奴まで「パラサイトシングル」って言ってみたり
「確信犯」みたいに派生的な使われ方のほうが
本来の意味から離れて一人歩きしてしまうことだってあるんだから
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:36:12 ID:dg9nSFVbO
>>285みたいな馬鹿は反面教師にして、日本語は正しく使いたいもんだね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:54:41 ID:MPRjG9GP0
「ほほかで『なんか良sage』と思ってサイトで読んだ『脱ぐー』とやらが
 あまりにも糞過ぎてトラウマになった」


   煽り罵りあいながらスレを進めていくのが「2ちゃんねる」だ


「その程度でかよw
 昨今じゃトラウマも大安売りだな」

「馬鹿は反面教師にして、日本語は正しく使いたいもんだね」


   それを考えても仕方ないことはわかっている


   僕のカキコではこのスレを救えなかった


   今はただ sageる事しか出来ない
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:26:45 ID:/NNKy/fX0
とりあえず、パン食おうぜ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:43:11 ID:3ZBs0JhW0
目糞鼻糞という味わい深い日本語も忘れちゃいけない
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:33:34 ID:XDsa1Tmk0
糞なんて苦くて食えないという味わい深い日本語も忘れちゃいけない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:46:05 ID:ZY7VL4mT0
猫袋を切りやがったタイム無印は許しちゃいけない
犬を先に終わらせろよOTZ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:54:38 ID:Sqy5Kp3R0
何気にタイム無印で、ホームゲストのはずの恋愛ラボが連載扱いされてるんだが
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:58:05 ID:vW5usgT90
まだタイムゲットしてない・・・
味噌打ち切り?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:18:00 ID:iTH6A2oO0
タイムの方に「ホームで恋愛ラボが連載中」っていうことが書かれてるっていう話
298296:2006/10/09(月) 00:01:45 ID:vW5usgT90
>>297
おぅ、あいしー。さんきゅー
299285:2006/10/09(月) 16:10:19 ID:ykUMHiqn0
悪かったよ
反省して「でゅあるティーチャー」買ってくるよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:39:02 ID:kMuXV4nY0
たかのコレクション併載に島子
大抜擢というか、まあびっくりだ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:54:54 ID:Lng9TxhGO
ひんとでミント
クリスティの某短編と同じオチだな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:08:15 ID:pQSOZfCG0
>>301
クリスティって、アガサクリスティ?
あんなファンキーなオチあるんだぁ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:01:52 ID:4XJmq+620
>301
おしどり探偵? でも、見せかたが違うから別のモノに見えるね。
俺的には「へぇ、わりと本格じゃん!」と膝を叩いたよ。
あるいは江戸川乱歩の「防空壕」のほうが近いかもね。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:21:35 ID:f9SJjdxb0
1990年初頭「魔神英雄伝ワタル」の虎王本を出すと告知
「予約」と称して読者から資金を募る
発行予定時期になっても本は出ずペーパーで「やる気はある。必ず出す。」と
言い続け返金を断る。
初期の頃500円〜700円だったが
その後ゲストが増えた&P数が増えたという事で本代が値上がり
実質3回くらい値上げ告知、1000円で予約を募ったらしい
本はいっこうに出ず、そのうち問い合わせの手紙も無視。
キネコ本人もメインジャンルをワタル以外に移し今に至る
参考画像(1993年頃)
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20061005231741567.jpg

【金を集めて】阿部川キネコ被害者の会2【15年出さず】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160152724/

キネコがまた暴れてるので引き取ってください
漫画家があれこれ書かれるのを訴えてたら
漫画板のほとんどのスレが訴えられるな
ブログも全部潰していかないとな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 04:47:28 ID:3X/DopM10
もえよんもボマーンやオイスタのような人材がいたんだから
うまくやれば違う未来があったのかもね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 14:42:34 ID:pQSOZfCG0
>>305
学園モノ縛りっていう前提をつくる段階で、編集者の能力的限界が見えたからなー。
ぎゅっと の方が、可能性を感じたけど、編集体制が酷過ぎたようだし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:47:26 ID:Lr3ZCuwL0
もえよんのスタッフは双葉の4コマアンソロ本はいくつも作っていたけど
4コマ雑誌のノウハウはなかったみたいだからなあ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 17:01:16 ID:uyTOb/C10
>>305
他大半が萌えとしても四コマとしても酷かったからムリ。
異端の男爵校長がNo.2の位置だった時点で推して知るべし。
MOMOみたいに誌名をタウン系にして半分アンソロ組、半分タウン組でやってれば
もう少し頑張れた気がするけど、どうせタウオリのように長くはなかったろうな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:15:03 ID:Lr3ZCuwL0
そもそも
もえよんはプレインナビという
元スタジオハードの編プロ丸投げだったから
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:12:38 ID:SreXJndH0
もしかしたら今皿なのかもしれないけど
ライフ系から田島みるくって完全撤退したの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:33:48 ID:zzNQwXuC0
>>308
まあ大リストラやって、比較的読める作品だけが残った状況にはなったんだけどね。
それでも「もえよん学園を中心に、ぽてまよを看板に」にはこだわり続けた。
結果的にそれが失敗だったんだろうな。

どうせ萌えで行くなら、毎回イラスト描いてた吉崎観音にも一本描かせりゃ
それなりに話題性は有ったはずなのに。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:57:16 ID:UfjLABKR0
>>310
そういえば、いなくなったことにも気がついてなかった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:18:37 ID:uLbTMXSd0
クズ雑誌の話はきららスレでやれ気分悪い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:20:19 ID:fCrCSS9yO


萌えヲタうぜぇ。


萌えヲタうぜぇ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:26:31 ID:+A6C0f9W0
稚拙な釣りだねえ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 05:28:27 ID:Y9PyF2Vr0
>>313,314

どんな雑誌であれ、4コマであれば一応は俎板に乗せるのがこのスレだったのに、
最近の住人は口も頭も悪くなったもんだねぇ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 09:56:37 ID:GQwXZzD5O
ライオリ、動物のおしゃべりミカちゃん近親騎乗位。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 09:56:49 ID:+A6C0f9W0
萌え叩きをすれば構ってもらえると勘違いしている
無能は増えましたな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 10:00:38 ID:9ihGOcn90
>>316
庇を貸していたのに、母屋の使用権を請求された様な物だから。
貴方らは、自分らで別棟建てたでしょうがと・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 10:24:06 ID:+A6C0f9W0
やっぱり頭が悪い
というか
キリスト教原理主義者のキャンプみたいになってきたな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 13:24:19 ID:QQYpgBWQ0
芳公式更新
てんぷら3巻ktkr
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:25:21 ID:8LJ5dHFz0
いっそのこと萌え要素も原理が喜ぶ要素も無い4コマし作ったらよくね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:40:45 ID:2JRcc4mo0
それは松田・田中
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:45:51 ID:/TvWk8G00
だから気安く松田死ねとか言うな

松田円と松田まさひろのファンに失礼!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:57:07 ID:+A6C0f9W0
つ[フィーバー課長]
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:35:42 ID:Wtm9LWy10
>>321
いよしゃ∩(´・ω・`)∩

しかし、てんぷら 1巻のときは、2巻以後は発売されたりしないん
だろうな……と思っていたんだが。えがった。
ここでの評判はいまいちみたいだけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:16:06 ID:f1Z7W3Ee0
窪田終わる

だがライオリも終わった感が強いな・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:21:07 ID:gVZiy8fQ0
窪田消えたか、次は松田もヨロ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:32:11 ID:ZR/p6uD70
>>321
天使な子悪魔1巻が気にくわん
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:16:21 ID:fCrCSS9yO
松田まさお死ね死ね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:22:43 ID:QQYpgBWQ0
>>329
俺に文句を言われても困るw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:28:31 ID:1a7LuVc20
>>329
出してみて失敗したら連載も縮小しないかな?
俺も気にくわんのでな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 00:05:35 ID:u26fdm6R0
とーこん家族と天使くん出ろ出ろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 00:12:57 ID:3JeqmZG30
>>327
立ち読み、つーか、パラぱらっと中身を見てきた。
読みたいのはいくつかあるんだけど、買うまではなぁ……と。

なんかさ、サブカル系っていうのか? 原始人の父さんとかいうのが
カラーだったけど。あーいうのが、もう、ホント嫌いでさ。竹書房の
はそういうテイスト作品が多いので、買うに至らんのよなぁ……。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:25:34 ID:78eupXgn0
いつからここは
「4コマ界における俺様達の不満をただ垂れ流しあう」スレになったんだ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:28:49 ID:at3XHI/R0
まえからそうですが?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:52:43 ID:Shvjpojy0
ここに限らずこの板で「総合スレ」と名の付くスレはどこもこんなもんさ

人気作品や主力作家はたいてい個別スレが立っててファンはそっちに行く
「総合スレ」は個別スレの立たない中堅以下の作品・作家のファンが主力になるから
実際の購買層の中では少数派な意見が「総合スレ」では多数派になるってことはよく起こる

そして多数派になれるここで日頃のルサンチマンをぶちまけるわけだw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:48:55 ID:3JeqmZG30
>>335
なんだよぉ。○○が面白かった、って書いてもレスしないくせに(つД;`)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:53:10 ID:g7MeZ6Fs0
.      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
 
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:56:45 ID:Ql1TLNsM0
天使な小悪魔、普通に面白くなってきたし
いいと思うのは俺だけだろうか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 12:26:25 ID:g7MeZ6Fs0
>340 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:30:05 ID:DBtS/hYp0
今頃になってやっと「超こち亀」ゲト
あろひろし(元・秋本治のアシスタント)と
寿らいむ(りぼん出身)が
ゲストで参加していた。
どちらもジャンボで連載している漫画とのコラボで
ちょっとびっくりした
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:20:54 ID:xP5yfHHo0
>>342
けれど巻末に芳の社名が無かったりする
それは横に置いといて

公式、まだラブリー情報あがって無いのかよ。妙だ。


344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:57:44 ID:kLd12Dlp0
休刊した後、ジャンボと合併
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:04:36 ID:zyYQuRTg0
のちのランボーである
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:30:14 ID:ti0AfpL60
誰が上手いこと言えと
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:07:41 ID:4pC4/IZWO
上手くもないので終了。ありがとうございました。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:56:26 ID:d1YDKlnJ0
>>345 個人的にタイムリーヒット (タイムだけに)(え? 意味が分からない? まぁ、いいじゃないか)

 なんか、公式webはそれなりにがんばってるけど、情報遅れ激しいし。
 一時期、発売されて2ヶ月が経過した単行本の表紙が「なう ぷりんちんぐ」
だったし。

 まぁ、編集の誰かなりが片手間で更新してるんだろうから、しょうがないよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:14:38 ID:wArOgCam0
合併雑誌の名称は、ぜひとも ジャンボリーに
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:33:34 ID:zoIu/KuR0
ジャンブ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:36:53 ID:lkUCeaYo0
まんがタイムジャブンで

乙姫各駅、何気に楽しみなんだが、いつまでゲスト扱いなんだろうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:52:33 ID:35KcBdFi0
>>351
アンケートの結果次第
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:23:14 ID:8XGBUDtW0
ゲストに16ビートというのは
ありがたいんだかありがたくないんだかわかんねえもんだな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:24:25 ID:r680V/+G0
今日御堂筋線の電車に乗っていたら
すごい髭ヅラの30超えぐらいのキモオタ風の男が
ライオリを電車内で必死に読んでいた、まるで鏡を見ているようで驚いたが
こんなキモオタしかいない4コマ漫画界は先が無いな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:28:14 ID:35KcBdFi0
>>354
髭ヅラの30超えぐらいのキモオタ乙

と言って欲しいんだよね?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:49:08 ID:AGrskr7I0
らいかを妊娠したい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:58:07 ID:aM5yqix20
深谷かおると末田雄一郎は離婚したんだ・・・
Q太郎カワイソス・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:59:01 ID:4pC4/IZWO
>>356
日本語でおk
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:02:23 ID:LcRg1jYz0
一応日本語としては成立してるぞ
>>356がらいかみたいな子供が欲しい女性なら、だけどw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:55:49 ID:0TmvMGbu0
>>351
向こう2年くらいはゲスト。 (昔はそうだった)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:21:25 ID:6+q1EymG0
ラブリーの次号予告、どこにあるのかわからなかったよ
あんなところにひっそりとあるんじゃ
362田舎書店員:2006/10/14(土) 02:54:18 ID:Zw/F/iT+0
「まるごと植田まさし」の売れ方に正直ビックリしている。
田舎の弱小書店で、4コマ専門誌は5〜6冊/1アイテムの入荷が
いいところで、セレやコレは一切入荷しないようなウチの店に、いきなり
10冊入荷して1日で半分売れた。
まあこのスレでクサされてるのは松田田中で植田は「御大」扱いでは
あるにしても、だ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:18:06 ID:YtJwxzXTO
植田は神だからな。売り上げも当然神レベル。松田や田中は小判鮫みたいなもん。カス。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 07:18:20 ID:jWR0e+jv0
松田まで馬鹿にするのはしゃーくに触るな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 07:34:36 ID:mYx78JML0
植田御大は偉大
だからその御大にくっついてるコバンザメの松田や田中もまた
普通の魚よりは余程大きかろう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 08:47:13 ID:xq2cBS4X0
田中しょうは実際に新聞連載持ってるしな
松田まさおはそのへん微妙
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:26:48 ID:hzqWWEzB0
萌え絵原理の俺からすればどうでもいい。
その辺の3人はまとめて、昭和の過去の人。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:44:32 ID:3WawUPlI0
さあ、またヘボ釣り師が現れました
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:55:42 ID:+s52mxYr0
自分で原理とか言い出したらどう見ても釣りでしかないよな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:00:01 ID:wqYULrU30
加齢臭漂うオールド4コマヲタが2匹w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:05:24 ID:wDHE7EBM0
>絵原理ちゃんに萌え萌えです!

まで読んだ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:06:52 ID:bYcniDuG0
はいはい
そこまでそこまで

「夜明けのダンディー」によくコピペで見かけるネタがあったな
ちょっとヒヤッとした
ラブリーの中じゃ抜群に好きだけどね

「乙姫各駅散歩」終わっちゃったぞ!
頼むから連載再開してくれ( ´Д⊂ヽ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:12:46 ID:3WawUPlI0
>>372
アンケート
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:44:12 ID:bYcniDuG0
>>373
もろちん書くよ

なかなか反映された例がないけどね…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:31:40 ID:5foRQzzI0
>>367
植田御大は、4コマ界における、現人神

松田まさお といっしょくたんに 過去の人 と書くのは止めましょう。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 13:59:04 ID:YhxvOTpM0
ATMの女の子かわいいネタはもう定番に近いような

しかし「おしえて先生」はどうするつもりなんだ作者
それより天使な小悪魔の単行本告知がないのはどういうことだ
更に師走の新連載の予告にカットもタイトルも出ないのはどういうことだ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:04:03 ID:ejr0oBid0
>>375
植田まさしと松田まさおと平ひさしと田中しょうの区別が全く付きません。
パッと見では、絵柄もノリもネタもみな同じに見えます。せいぜい植田が絵柄が多少雑かな?って位で。
一体どうしたら良いのでしょうか。

ちなみに、あずまきよひこと海藍とももせたまみと高津カリノの区別なら瞬時で付きます。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:24:41 ID:72c8+ZXO0
松田まさおはなんとなく植田平田中あたりとはちょっと系統違うかなと感じる。
絵もネタ回しもノリも何かやけにくどいというかなんというか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:30:14 ID:PzmkjeKv0
松田はコマがゴチャゴチャしてて見難い。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:37:54 ID:MMfgcA5l0
松田と田中は、エロ系シモネタ、ウンコ系シモネタ、セクハラネタ
デブネタ、ハゲネタ、老人ボケネタなど、なんか下品なネタが多いのが気になる。

平はなんというか、そういうのが芸風として確立して嫌味がないのと
植田は最近はそういうネタをやらなくなったってので、余計この2人の下品さが目立つのかも。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:40:27 ID:3MLcMLWq0
松田まさお以外は許容できる
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:23:52 ID:PzmkjeKv0
下とかは漏れとしてはあんまり関係ないな・・・松山花子はエロ下で本領発揮する感じだ。。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:37:08 ID:3WawUPlI0
みんな、あさかぜくん増刊をどっかで探してきて
一昔前の4コマ誌4コマがどういうものだったのか
再確認するのだ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:51:48 ID:mYx78JML0
下ネタがどうこう言ってる人はきららスレ覗いてみたまい
連中の下品さに比べりゃ松田や田中のネタなんか可愛いもんなのではないか?
きららはこの際エロ漫画雑誌として岩谷テンホーを招いて再構成したほうが良さそうだ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:52:53 ID:sUmcOg7r0
漫画の登場人物なんて個性が強いのが多く
リアル視点で見るとどこかしらDQNっぽいのだが
それらが笑えるのとむかつくのに分かれてしまうのは何故なんだろうな?
某作家のだとむかつきしか感じなかったり。
感性の問題か?
それだと感性がそれらに合う様に変化するまで楽しめそうもないなぁ。
楽しめるようになる事はずっと無かったりして。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:14:09 ID:mYx78JML0
個性の強いキャラなんて4コマ漫画のキャラ失格だろう。
汎用性が重要であって、極端な話名前もいらないと言える。
老若男女が大体わかればいい。4コマではそいつらがどういう行動を取ったのかというネタが全て。
キャラを楽しみたいのであればジャンプでも読んでなさいってこった。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:24:00 ID:iuFfXaJbO
かりあげクンの言動は、ああいう強烈な個性を持った
「かりあげクン」というキャラだからこそ、笑って楽しめる。
もし、無個性な棒人間がああいうDQNがな振る舞いをする漫画だったら
植田作品は読む気がしない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:34:09 ID:3WawUPlI0
ID:mYx78JML0は、ヘタな釣り師
マジモンだったらキチガイ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:55:04 ID:h7VQnDNJ0
また下らない原理ごっこで盛り上がってるな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:58:24 ID:rbIQaOyw0
>>372
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下ろそうとした
その時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:23:35 ID:jWR0e+jv0
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コーンコーン
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<釘をさ〜す♪
     Σ(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:11:02 ID:xGRBPvvn0
よく考えてみると、猫袋の人の連載、急に減ったな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:32:55 ID:HVzW4KvV0
かりあげクンは1500万部だっけ。格が違うな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:33:49 ID:LK/FgtlB0
クレしんとかりあげのあるタウンってかなり売れてるのかな?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:48:26 ID:GZzhnF/90
はいはい、じゃあまとめますよー

松田まさおイラネ←同意の者はレス文頭で手を挙げて〜と
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:02:35 ID:3Re0rzYV0
可愛い女の子が描けない4コママンガ家は必要ない。
これはきらら系に限った事ではない。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:19:56 ID:hQGNSVHt0
釣れますか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:20:55 ID:4TNndBu2O
きらら系住民はウゼ。
異質な匂いがするから消え失せろ。
399396:2006/10/15(日) 00:38:26 ID:A2PE7ORL0
別に釣りで言ってるわけじゃない。こっちは真面目に言ってるんだ。
茶化すな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:44:36 ID://VdxTis0
必要かどうかは君が決めることではない。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:17:15 ID:TlpXmh9t0
かわいい人妻はダメなのん?未婚じゃなきゃダメ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:27:54 ID:JWN14UIf0
脳内漫画評論家はブログでもやってろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:44:40 ID:cEUxB8fj0
浦島終わっちゃったのねさみしいなぁ(´・ω・`)
個人的な感想を言うと
ハゲが攻めでこうたが受け
って感じだったよね。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:50:49 ID:AE6LiVzI0
>396
エロ漫画でも読んでろ。
4コマ漫画に女子なんぞ必要は無い。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:01:02 ID:DKVrUPRV0
>>403
ちがうよ母攻め江太受けだよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:21:26 ID:cEUxB8fj0
え〜母親は女じゃん.......( ´・ω・`)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:11:12 ID:qG2BrZK00
一見地味だけどあのハゲ(町田)はいいキャラしてたと思う
何気に「乙姫」の中で一番好きだった

ほんとマジ頼んますから連載再開してくださいお願いします



個人的に江太母×乙姫が親子百合っぽ(ry
_____   ____________/
        )/
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\        .     ____
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       .  ./       \
  |:::::::::::::;;;;|_|_|_|_|     ......  /、         ヽ 下心丸出しじゃねーか
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ    ......  |・ |―-、      |  
  |::( 6  ∪ ─◎─◎ )      q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)     .. ノ_ ー  |     .|
/|   <  ∵   3 ∵>    ..  \. ̄`  |      /
::::::\   ヽ       ノ\   ....   O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\     /          |
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:21:05 ID:5g4cSf6t0
>>404
なんて素晴らしいナンセンス・ギャグだ!!思わず腹抱えて半日ほど笑っちゃったよ!!!
それだけ社会常識をくつがえすギャグセンス持ってるなら、一度4コマ描いてみたらどうだ?
きららかMOMOに投稿してみよう!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:44:19 ID:9HB75zQl0
みずしなを中心に集ってるグループ(王子・アフロ・藤島・両々etc)と、
おーはしが中心の仲良しグループ(師走・小笠原・弓長・松田円etc)の2つが、現状の4コマ界の中核って気はするな、何となく。
この2つのグループは、昔ながらのネタ重視の4コマとD☆Vな絵重視の4コマのバランスが良い、理想的な布陣が揃ってる。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:59:58 ID:zM/AVR/j0
ホモ漫画なら女は不要だな

はっ、404ってひょっとして(略
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 11:40:42 ID:JWN14UIf0
この時代にまんパロがあったら
TDN漫画がアッーったのだろうか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:13:37 ID:DKVrUPRV0
そりゃもう中山ラマダあたりがねちっこく
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 19:02:58 ID:1eVCtV8t0
タウンの、そんな2人のMyルーム
ずっと年の差夫婦の話だと思ってた…orz
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 19:17:15 ID:Xsi80Mt50
タイトルも勘違いしてるぞw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:47:05 ID:cEUxB8fj0
今日のまとめは
町田x江太
で連載希望って事だね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:21:05 ID:4hofGkq8O
ラブリー大乃元初奈キモすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて吐きそうキモくて漏らしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見るのも嫌だからラブリーごと洗濯機にかけてやったwwwwwwwwwww
今、洗濯機の中が凄いことになってるwwwwwwwwwwwこれは完全に大乃元のせいwwwwwwwwwww今度殺すわ
417大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo :2006/10/15(日) 22:28:21 ID:u2CBScecO
>416
通報しましたわ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:28:30 ID:Ndbjdis+0
>416
通報して来ました
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:36:04 ID:UO8OaGTJ0
殺人予告と聞いて飛んできました。@ケツ毛板
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:04:37 ID:XqFbIFWW0
ついにこのスレから逮捕者かぁ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:25:39 ID:4TNndBu2O
キノモトは4コマ界からいなくなっても困らない作家だからご自由にどうぞ。
学園ものも会社ものも学校ものもズルズルズルズル。天然キャラツマンネ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:26:43 ID:SpTlB8j/0
いやまあ、殺すとまでは言わんが……

MTLの第4回D1から連載に移ったあのなんかよくわからない家政婦喫茶の漫画。
全ネタ必ず絵がはみ出てるコマがあるってどういうことだオイ!
あんな素人の足元にも及ばん奴に連載やらすな水道橋!つか、あんなんに票入れたのどこのどいつだ!?
まさかこのスレに居やしないだろうな?w

あの絵がコマからはみ出る手法って、たまーーーーにあれば面白いがあんな風に全部やられるとかなりうざい。
最初にあれやり出したのっていったい誰だろう?
大昔、おだ辰夫が4コマ目のボケに石投げる表現をやりだしたら窪田まりこが面白がって全部の4コマ目にアレ使って読者をおもいっきしドン引きさせたことがあったが、こういうのって繰り返されるんだなぁ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:04:11 ID:JWN14UIf0
最近、オタクのエゴに絶望してきた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:14:47 ID:jBCMI44t0
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \   萌えと原理しかいない 
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /    このスレに
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /        絶望した!!
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:27:45 ID:e63q3vHT0
このスレにも萌えオタが入り込んできたせいでかなりレベル下がっちまったな
一般4コマ誌に萌えオタ用の作家とか載せるせいだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:34:47 ID:tGVWdwZO0
原理派と萌え派(あんまりこういう派閥みたいな呼び方好きじゃないが)、両方が満足できる作家は誰だろう……と考えると、
真っ先に思い浮かんだのは師走・おーはし・小笠原だったな。
あの辺が大体互いの境界線のような。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:41:13 ID:AW+caq720
つーか、自分の気に入らない香具師を原理とか萌えとレッテル張って叩いてるだけだろw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:59:17 ID:2E/mi1Eq0
どうでもいいけど
煽り/荒らしを仕掛けてくるのは
決まって原理なんだよね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:03:13 ID:ZG8sxJ0u0
君にこの言葉を送ろう。
荒らしの相手をする奴も荒らしと同罪。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 04:04:16 ID:g9KKk8f00
>>407
ええ!? 乙姫、終わりなの!?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:10:25 ID:OVN/iuSR0
>>430
もともと短期集中連載だった
おそらくアンケートの結果で通常連載への格上げを
するかどうか決めるお試し連載
432きららスレの298:2006/10/16(月) 09:34:02 ID:GSIXODMU0
>>429
えっ、ウソ!そんなの初耳だよw!?
ここもそんなにクローズドなスレなのww!?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 10:37:18 ID:7gg+0Rbs0
>432
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

2ちゃんガイドくらい読もうよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:35:07 ID:Mll9eBQH0
>>414
おおぅorz
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:24:04 ID:Z1xYo6xLO
喜びと哀しみは隣り合わせ
萌えと原理は背中あわせ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:43:11 ID:HLoAoYUf0
萌えと原理は男と女。

437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:53:53 ID:FIA+Dwjh0
俺が原理でお前が萌えで
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:02:29 ID:mc7ja1SL0
人はね…人間はね…自分を見るのが不愉快なのよ。
でもね…どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、
自分自身を殺すことも…自分自身をやめることも出来ないのよ!
私はあなたよ…。あなたは……私なのよ!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:17:09 ID:10j8okIH0
>>1-438
同人誌でも読んでください
440422:2006/10/16(月) 20:58:32 ID:qy5X3vL40
なんか変な事言ってしまったなら正直謝る。スマン。

原理だの萌えだのそんなん知らん。どっちみち面白ければそれでよいと思う。
で、だ。先述の「コマからはみ出る絵」を最初にやり出したのって、いったい誰だろ???
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:27:11 ID:aCGHyPud0
推理幼女とかコスプレ娘とか童顔お父さんとか、
タイムが地味にドキ☆ビジュ化しているな。
一向に構わんけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:34:15 ID:8GBbT4T70
ジャンボやスペシャルはともかくタイム本誌でD☆V化というのは
「○○くん」とか「○○父さん」目当てなミドル層置いてきぼりという感じがしなくもない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:59:05 ID:r9Cya9qf0
>>431
おおぅ……そういえば、そうだったね。
アンケートに存続希望を出してみよう。

徐々に良くなってると思うのだがのぉ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:15:49 ID:d0EgV+Hj0
>>442
去る者を引き止めるこれといった手段は無く
ならば去った分だけ新規読者を獲得せねばならない

となると現時点でターゲットとなるのは
読者の世代交代や漫画への関心親しみそして総数から考えると
週間少年誌全盛時代・少女漫画全盛時代の
漫画を日常的に読んできた層をターゲットにするのが手っ取り早く
20代から30代の男女をメインターゲットに展開を図るわけだ
これらの層に受けるネタや絵柄を描けるのを持ってくる

まあ時代の流れは止められないよ
盛者必衰で時と共に作品の信者は基本的に数を減らしていくものなので
年代を超えて受け入れられる新規信者を獲得できる作品でないのはだんだん消え去るのみ
主流から外れても需要は消えてなくなるわけでないから
一部の人気作品は何らかの形で必ず生き残るけどね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:19:00 ID:SQmzJ4tC0
原理は右翼
萌えは左翼

最近左傾化がすぎるのではないか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:32:28 ID:j85ydjCz0
ドクプリ終了だってね。
日記コメントサミシス
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:51:15 ID:JRz7StiZ0
>>444
「新しいマンガが入り込んできたから古いマンガが追い出された」のではなく、
「売れ行きが落ちたから古いマンガが追い出され、代わりに新しいマンガが入ってきた」
ってだけの話って事か。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:27:53 ID:R7RspSiU0
ドクプリ、微百合でアンケートは良くなったけど、
連載は急に打ち切りで、2巻も出さず終いか・・・。

この編集部は何を基準に連載の開始、終了、
単行本の刊行等を決めてるんだろうか。
もっと先に切らなきゃならんのがあるだろうに。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:31:13 ID:odKvML9r0
>>444
タイムを立ち上げたときもターゲットは20〜30代のサラリーマンって話だし
その読者を引っ張り続けるよりは常に20〜30代を引き込む方が硬直化しなくていいわけだな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:45:55 ID:QHjcXCa4O
ぐんくつの音が聞こえる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:50:45 ID:s+aVoRb90
>>450
ぐんくつじゃねーよwwww
ぐんかだよ「ぐ・ん・か」
分かる?ぐんか
もう日本人やめろよwwww
ぐーんーかー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:56:50 ID:EtuAZUYtO
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:26:02 ID:NkrXZ0hn0
ここは低脳のすくつですねw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:35:01 ID:cAhKR8s/O
>>451にアタックチャーンス
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:50:38 ID:cV2CStql0
おまえらみんなヨイコノミライでもよんどけ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:56:19 ID:gZBnsodM0
ヴィッツヤージだらけのスレだってか?w
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 01:34:32 ID:04KGkZRv0
>>446,448
マジか
最近の微百合な展開は素直に好きだったが…

残念だなぁ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 01:48:40 ID:RjKAXyn80
竹の単行本化の基準は
社長判断と
こいずみまりりんがいうてたな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 02:23:09 ID:Iuv9yJwQO
凄い久々にライフ買ったんだが
裏表紙の怪しげな広告はさておき
中身にまで出会い系サイトのPRマンガってどうよと思った
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 04:02:38 ID:yVYFmDWq0
>>457
ドクプリってなんね?(´・ω・`)
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 04:08:37 ID:yVYFmDWq0
ぐぐったらわかった。ドクタープリンセスか。
むー……。ちょっとグダグダ感はあったけど、リズムえがったのになぁ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:42:24 ID:zeq39DZr0
>>459
まんがタイム系も裏表紙はアレだしPR漫画も全誌制覇しそうな勢いだぞ。
まともなのはライオリとタウン・MOMO・きらら系くらいだ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:20:01 ID:kJfshYie0
桜田ラブに新宿2丁目や高田馬場のお店のPRマンガ描かしたらどうかと
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:54:26 ID:OIY13lVN0
桜田は絵がかわいいから好き
4コマ作家の絵では一番好きかもしれん

でもゲイネタは勘弁
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:26:09 ID:eFd9jMhg0
                                  ∩∩      V∩                      
  ∩∩         新  し  い  仲  間  が  (7ヌ)     (/ /  増  え  ま  し  た     V∩
  (7ヌ)                             / /      ||                    (/ /
 / /                ∧_∧         / / ∧_∧  ||        ∧_∧        ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  ( ´∀` )_  ∧_∧ \ \( ´∀` )//∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` )⌒        ̄( ´∀` ) \       /  (´∀` ) ̄      ⌒( ´∀` )//
  \      /⌒     ⌒~ヽ  中 / ̄⌒    ⌒~ ヽ   麻  / ~⌒    ⌒ ̄ヽ   竹 /~\    ⌒
  |  チ  |ー、   ひ  / ̄ヽ     | ̄ヽ  野   / ̄|      |/`i  上    / ̄|  田 / ̄\    ノ
   |  | | |    ろ /  (ミ 野  ミ) |  呂  | (ミ 生   ミ) | 原  /  (ミ  │ ミ)|  南 |
   | フ | |   え|   /      \ |   先 |/      \ |     |  /      \   |     |
   |    |  )    ヽ/   /\   \ 生  /    /\    \|   /    /\ン \ |    (
   /  ノ  | /  ヽ  ヽ、_/)  (\   )  ノ ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_ )  (\   ) ヽ   |
   |  |  | /   /|  /   レ   \`ー '|  |\  \ レ   \`ー ' | |    レ    \`ー ' ヽ|\  \  (C)ヘタレメガネ友の会
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:44:35 ID:JXhNJXoB0
ちょwwwひろえもかよww

普通そこは塚田っちか栗原じゃないのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:37:00 ID:9Yv0q0Pe0
お前ら大変だ。
まんがライフオリジナルで
キーワードクイズが当たった&読者コーナーに感想が載った

そしたら
キーワードクイズ 5000円
読者コーナー 金属のしおり(いつも表紙のOL漫画書いてる人イラスト)

が送られてきたぞ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:39:05 ID:pGdtnOv60
金属のしおりってなんか危なそうだなあ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:44:28 ID:HEkayaWH0
炊けは当たりやすいよね。
漏れも5000円当たった事がある。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:52:32 ID:9Yv0q0Pe0
>>468
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup459.jpg
こんな感じ。

ただ限りなく薄い上ちゃんとヤスリで削ってないのか変にザラザラしてる。
マジで手とか切りそうだ。
観賞用かな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:03:06 ID:pGdtnOv60
これは怖いな。どうせなら定規にしたらまだ使いようがあるのに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:27:11 ID:kYZcmwE00
これを封筒に入れて送ってこられたらカミソリレターみたいだね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:41:23 ID:9Yv0q0Pe0
>>472
ちゃんと厚紙に固定してビニールに入っていたよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:54:45 ID:xh4Dl7I20
>>464
桜田からゲイネタ取ったら何が残るんだよw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:13:00 ID:cas0jxjW0
>>474
ニコニコ芸能なんかゲイネタ殆どないじゃん
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:48:25 ID:i3ky6Z1c0
ゲイじゃなくて801だと脳内変換したら読めるようになるよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:50:29 ID:k7Y94nl40
ゲイも801も同じようなもんだろ
ひぐらしの絵は下手すぎだろ
みゆきの夜会は敷居高すぎだろ
さだまさしのバイオリンはいらんだろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:33:21 ID:hKcM4re8O
>>477
さだまさしは、元々そっちがルーツだから
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 07:13:47 ID:mRRuat4y0
ほらね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 07:25:14 ID:7zLTxgse0
>まともなのはライオリとタウン・MOMO・きらら系くらいだ
きららの裏の著作権侵害印刷物公然販売業の宣伝は
到底まともな広告とは言いづらいと思うが。
早く摘発されないかねあのヤクザ企業。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 07:34:39 ID:Mh1mP0Jd0
ファミリーげと

パティシエール いーのぉ。単行本、まだかのぉ。この人の描く美人さんは、
本当にえーのぉ。ネタも製菓学校関連ちゃんとふまえてるし。えーのぉ。
植竹ちゃんの「(・A・)」な表情がなんとも。

おこしやす えーのぉ。京都ネタ関連でどのくらい行けるかと思ったが。い
やぁ、脂が乗ってる感じ。

美久と久美 まだまだだが、えー感じがする。双子には見えんが。まぁ、よ
か。ネタの回し方が好み。

他にも佳作があるし、いーのぉ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:11:17 ID:NPpkoSyX0
>>481
良く聞こえないなw

「美久と久美」と「ふんわりシスターズ」が面白い。
ファミリーは結構粒が揃っている。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:15:05 ID:4P0D7qBnO
と、工作員が必死ですのでスルー推奨。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:57:20 ID:eBJs5A9b0
自演乙
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:59:38 ID:NPpkoSyX0
まあ、工作員と言われてもいいけど、自演とは。
。゚(゚´Д`゚)゚。

逆に聞きたいけど、面白くね?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:05:00 ID:eBJs5A9b0
483が携帯ですぐレスがついてたからちょっと言ってみただけ。悪かったから泣くなw

美久と久美はおとなしい方(久美?)の使い方がうまくなってきたように思う
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:27:20 ID:KpxCgIyV0
似たような絵柄が集まり始めたファミリーに再び冬到来の悪寒
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:41:41 ID:PQLQ4xYn0
>>487
何知ったかしてるんだよ、誰だよお前、Who you?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:53:57 ID:mRRuat4y0
>>488
やんきー ごー ホーム
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:57:25 ID:NPpkoSyX0
>>488
>Who you?

「are」は?
おーはしのファン?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:04:35 ID:Abq44kmU0
ファミリーの読者のページに+1への感想がない件について
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:09:56 ID:4P0D7qBnO
+1は急展開だな。これでさっさと仲直りして何ちゃら君は告白して、千鶴は受け止めて付き合え。
グタグタでうやむやにすんなよキノモトは。お得意の天然描写で逃げたらシラケる。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:43:27 ID:Mt7pIrq60
竹書房のWeb更新されてねぇ……orz

ライフと、ライオリ……だっけ? 17/19日発売は。

発売されてるよね? 浜松市北部じゃ、売ってねーんだが(´・ω・`)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:47:41 ID:+sjxLi8j0
>>493
ライオリは覚えてないがくらオリが19日だった気がする。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:58:09 ID:Mt7pIrq60
>>494
あんがと。くらオリだっけ。
とにかく、どっちも売ってない……orz
市野のイオンまで車出して、買いに行くか? んー……。

パチスロ/パチンコ雑誌はものすげー数はいってるのに。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:39:27 ID:Si6fB2IVO
サビたん読むと、一昔前の4コマ誌の雰囲気を懐かしむ事が出来るなあ
どうか打ち切られませぬように(ー人ー;)ナムナム
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 14:08:27 ID:y7kbG9Ab0
後藤先生のレズモノ、普通なびくのはノンケの方じゃないのか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:23:57 ID:tQc9jjRW0
俺はノンケでも食っちまう女なんだぜ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:36 ID:Z/n5/+dYO
後藤だけだと、痛いババァを思い浮かべないか?
「羽矢子」のほうだとはね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:50:46 ID:i88L/+lX0
ライフもくらオリも、ここ最近、マジで置かない店増えてきたな。
ロクでもない広告ばかり増えた誌面とい、やっぱ先は長くないか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:02:49 ID:mqjT9uS20
>>500
広告漫画がくらぶ、くらオリ、ライフ、ライオリどれにもあるし
DTP化で紙面安っぽくなったしでどれも不安は増している感じではあるけど…
ポヨポヨにうぃうぃにプアプアとワンワンニャンニャンコーナー、もとい
他誌の主力漫画を単発で引っ張りまくるくらオリのヤバさだけは、ガチだと認識している
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:40:17 ID:abHdYdj+0
出会い系の広告漫画は進研ゼミのあのマンガみたいなノリでみてて辛い…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:19:18 ID:pVWnEckC0
アルバイト情報誌「DOMO」の表紙なんだけどさ。

前回の表紙がカラスヤサトシ、今回が柘植文。

なんだこの渋いセレクトは。四コマ誌マニアか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 04:08:42 ID:ShA0MN8UO
朝方にタウオリ買いに行く。

そういえば廃刊だったなと先程気付く。寝る。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 10:05:34 ID:BG/4CWvx0
>>503
あそこは、マイナーとメジャーの境目にいる漫画家をよく使っている
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 10:23:50 ID:jb6utX1S0
一般世間的には残念ながらどマイナーだろうな
でも柘植文の漫画はかなり好き
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 12:57:28 ID:7FbdYSwq0
>>501
月替わりゲストだと思ってあまり深く考えないようにしてたけど
やっぱりヤバい兆候なんかな…アレ

>>506
俺も好き
野郎のくせに「ノンストップおヨメ道」買った
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:18:36 ID:9eRC72kF0
ノンストップ欲しいけど高いよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:51:25 ID:24LPvfc/0
くらおりとうとうサラ金の広告まで載っけるようになったんだな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:23:46 ID:BG/4CWvx0
格差社会のせいさ
と、ゲンダイっぽいことを書いてみる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:29:31 ID:zKKZ3Sdc0
4コマまんがってそんなに売れてないのか?
全国規模の雑誌だし、コンビニに数冊は絶対あるだろ。
購読者が少ないなんてことないと思うし、まともな広告主が現れてもいいと思うのだが……。

ってかあの宝石とかいかがわしい商品を漫画にするのはヤメテ欲しい。
書いている漫画家さんの無念さと己のふがいなさ、なんて気持ちを考えるといっそそんな仕事のオファーさえなければと思ってしまう。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:45:19 ID:ShA0MN8UO
断ればよろしい。

茶畑とかも書いているみたいだな。あの手の商品を漫画にすると怪しい度がかなり上昇。購買意欲そそるどころかますます遠ざける気も。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:53:04 ID:NsSvJMzA0
広告マンガは萎えるなー。最近ではうえだのぶが嫌いになった。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:00:05 ID:LqqPXfoW0
芳のいかがわしい漫画wはわりとまともな絵だったけど
なんか竹の漫画ひどくね?くらぶとライフしか見てないけど。

>>512
まさにそのとおり。
でもまあ売れないうちはやむを得ないってところなんでしょう。
俺は昔広告マンガ書いてた人が売れてくるのを見て素直に喜んでます。
確か藤凪も書いてたよね。



それにしても、あんな広告に騙される人がいるというのが不思議でならない。
広告代の何倍も売れるから広告載せるんだろうよなぁ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:31:46 ID:DNg2H4oD0
広告マンガ好きだけどなあ・・・。
広告って割り切ってみれば、あのあやしい感じがたまらない。
知っている作家なら、「なにやってんだ!おまえはー!!」
・・・て、ほほえましい気分になる。こんな仕事もいつかは糧になるさ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:47:15 ID:TVIFBRO60
>>514
藤「城」では…?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:25:36 ID:6hqrB9Lv0
まともな広告主すら佐賀せない雑誌に明日はあるのでしょうか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:49:19 ID:UJyQCodZ0
まともな広告主 = 金払いの良い広告主
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:09:41 ID:d6+MvUknO
「時に妹よ」「卑猥に過ぎる」を4コマにできないものか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:05:11 ID:u0cyLOTLO
本日いちご味終了…


単行本は……期待してるよ無理だろうけどorz
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:55:04 ID:T2s+KIBt0
HPのトビラで手を振ってるしな・・・
タイスペもう終わったな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:57:33 ID:Rc2wfGE60
買ってないからわからんが、まんがタイムきらら系? の萌え系特化(最近はどの雑誌も萌え系メインになりつつあるが)
の広告主はどんななの?

アニメイトとかオタク系の広告主つきそうだけど。
少なくとも呪いの宝石とか祝福を呼ぶ瓶とかよりはオタク系の方が100倍マシかと。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:08:47 ID:lBgZqdwa0
笹野ちはる嬢は、ぱたぱたーっと連載が終わったけど……

妊娠?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:47:32 ID:D780KHG9O
>>522
今はとらのあなとアニメの専門学校。
きらら以外は自社広告のみ。MAXにまるごと一冊植田まさしの広告もあった。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:57:01 ID:mfSwr4uR0
>>523
俺も最初そうかと思ったけど
新連載始めるみたいだから違うっぽい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:20:53 ID:/85BF8GO0
タイム系は広告コードきついみたいだからなあ。
芳も本気で広告引っ張るなら週慢の代理店からやばい広告いくらでも取れるだろうし。



あのねーちゃんのケツ大写しはやめてほしいけど…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:23:06 ID:LXZz5dHe0
ろくに単行本も出ないのに、連載だけ続けさせられるのは、
漫画家にとっては赤字まみれの生き地獄だと、きららスレで言われてたけど、
笹野もどちらかと言えばこのタイプだよね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:27:25 ID:rfaNKQ/C0
4コマ作家って、ネタ出しは大変なのに
売れなきゃ赤字で地獄
売れると酷使で地獄。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:33:57 ID:Rc2wfGE60
>>526
汗が出やすいジェル〜みたいなやつか?

あれ職場にもって表紙みられるのイヤだったから裏にしておいたら職場の奴らに突っ込まれたぞ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:27:05 ID:EXM1o64O0
職場に漫画を置いておく・・・・・・・・不良社員め
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:32:10 ID:uumKKE1u0
コンビニでくらオリを買って「袋いりません」と言ったら
バーコードの部分にテープを貼られたわけだが、
そのバーコードのある裏表紙はケツ写真……('A`)
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:44:34 ID:d6+MvUknO
佐賀県出身の4コマ漫画家はいますか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:29:48 ID:+EaK5WL/0
マジレスするのもなんだが長谷川町子
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:31:46 ID:dDp5xS1I0
佐賀厨は全員死ねばいいと思う
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:06:51 ID:noid880l0
これが にんげんの さがか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:25:23 ID:tZo72AVE0
きのせいかもしれないんだけど、スペシャル連載作品で
進展加速してるの多くない?進展=終了フラグみたいで怖い
きのせいが多すぎて森の精になりそうだよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:30:54 ID:SJ28vgcSO
フ―――――――――――(゚Д゚)――――――――――――ン
538坂上二郎:2006/10/21(土) 21:36:39 ID:ZOLxDu3z0
もーしもーしもーしかしーて森さんではーー?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:52:21 ID:Sip0iFQL0
流れを無視して

やっぱスペシャルのサンシャイン面白いわ
単行本そろそろ来ないかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:08:02 ID:hEn8GEz90
サンシャインは色が赤すぎる
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:17:44 ID:r1zzc9a/0
なんでだろう、今月のスペシャルがなんだか ( ・∀・)<エロいな 感じがする
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:36:16 ID:zjovjGD50
>>529
棒状に丸めてケツに?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:06:24 ID:6VW2CdY40
みずなに書いていましたがネットゲームは怖いところです
敵に囲まれているので助けに行ったら
ルートとんな、じゃますんな、等々罵声をかけられました
仕方が無いの親切心で周りの敵をトレインしてなすりつけてそのまま帰りました
ネットゲームは怖いところです
544 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/21(土) 23:53:54 ID:wRGZrXAs0
>>520
ホントいきなりだったなあ。目が点になったよ。
最終回用に前からストックしてあったっぽい感じだった。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:50:00 ID:THTRK/Uv0
地味〜に、
すみれいこの「だってヤンママ」が最近面白い!・・・と、思うのは俺だけ?

読み飛ばさないまでも以前は気にもならない空気みなたいな感じだったが、
なんちゅーか、最近はっちゃけてきたというか、プッ!っと笑わされるぞ。

ただ、万引きやカツアゲを平気でやるDQN後輩のネタだけは勘弁してもらいたが・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:03:46 ID:elZDQQQTO
だが、それがいい。

人それぞれ好みの漫画がある罠。俺は重野、吉田、おーはしファン。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 08:34:27 ID:VoInxTVy0
そして誰も触れないまつのべっ!
最後の1ページから禁断の展開が始まる?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 08:44:46 ID:wCowU8YR0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 関西コミティア行きます
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは4コマ小町です
         \_/
         _| |_
        |     |
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:57:20 ID:eS3PiXJTO
部屋から十年程前のまんがくらぶ発掘。ごきんじょ冒険隊が懐かしすぎて涙でた。
メディアミックスの受け皿としてまんくらを選んだ奴は、色々な意味で神。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:41:35 ID:ZEADWO+hO
ワビさんギザカワユスwwwwww
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:59:59 ID:/pogvo4v0
>>547
涙が出るほど、何を聞かされたってーんだろうなぁ。
もう、なんか、毎月後をひくよ……まつのべっ。

ほんと、お願いしますから、単行本出してください(´・ω・`)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:13:03 ID:r92iVyLu0
どりーんあっちゃんの父の教えだけで単行本化してもられないだろうか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:29:40 ID:TkjQSOgo0
父の教えラスト一本が最終回?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:50:59 ID:zKZ/N0Jm0
>>550
同意。
作者に忘れられたか、無かったことにされてたかと思ってたよ…(つД`)

でもその内外国での修業先から、マサを追って師匠の娘やら妹やらがやってくるんだろうなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:01:10 ID:2rc+uuus0
ななナナはもう出てこんのかな・・・(´・ω・`)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:25:54 ID:E4VhMJPQ0
まつのべっ!は最近のタイスペからちょっと浮いてる気がする
ジャンボかラブリーでやった方がいいんじゃない?
もっともナチュラル時代から読んでないとわからんだろうから
単行本とは言わないから秋吉コレを出して一括掲載すればちょっとは違うんじゃないかな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:10:31 ID:KeptIfbg0
咲耶が一番不憫でならねぇよ>7to7
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:45:53 ID:IUrkJf2FO
タイオリ発売まで暇だの。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 04:39:22 ID:ALkZT1do0
>>558
長いよね(´・ω・`)

MOMOとかキャラットあたりが、25日発売になってくれんもんだろうか。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:47:50 ID:b633vs9Q0
まんがタイムタウンオリジナルを出せばいいのさ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 11:54:56 ID:acQBJziN0
行動範囲内に
タイスペ置いてる店が
なくなりました
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:22:12 ID:w5Pw4u480
>559
キャラットは、きらら3誌の発売日ローテーションが有るからね。
MOMOは竹のローテーションからみて、もう少し早くても良さそうだが、むしろくらオリを遅くする方が良いと思う。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:52:27 ID:ALkZT1do0
>>562
まぁ、一週間くらい我慢しろって言われるんだよ(´・ω・)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:25:38 ID:1V22aKmv0
脳内4コマ誌をつくって楽しむんだ!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:49:18 ID:EMjG6JkR0
ぶっちゃけ昔の四コマ漫画雑誌とか100冊セットで5千円くらいでうってないかなぁ。
暇つぶしに丁度いいし、買うぞ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:52:15 ID:k6aICUWH0
タイスペまだ買ってない事に気付いて今日買いに行って
帰ってきてからさあ読もうと思ったら先月号だった
本屋遠いしレシート捨てちゃったので返本交換諦めて
近場のコンビニに買いに行ったら売ってなかった
数店まわったのにことごとく
orz
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:21:31 ID:ngXUQBye0
なんとなく、スペシャルはすぐ売れて店頭から無くなっているような気がしてきた
それに引き換え(以下略
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:02:19 ID:Vn+JGhnUO
>>566
俺も昔同じ雑誌を2冊買うというミスを何回もしたから、必ず数ページ立ち読みして確認してから買うという習慣が身についた。小学生か俺はw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:04:35 ID:MX1RVmva0
タイスペでプッシュ中(?)のカッパのまんが。
絵柄はかわいらしくていいんだが、中身が・・・・・なんだか、読み辛い。

そう、まるで辻センセの漫画を読んでるいるような疲労感w
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:12:41 ID:4RjVq3OM0
質問
名前忘れたんだけど
OL物の単発ゲストでWWEの選手の名前もじったような
名前のキャラが出てきた奴って知ってる?
どの雑誌だっけ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:13:53 ID:JddoDNif0
佐藤両々のやつだろ
馬場麗とか定本とか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:11:59 ID:TyHJ6d0D0
「しょっぴんブギ」か。
くらオリで半年くらい短期連載、その後ライオリに1回ゲスト。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:16:05 ID:8Sw9XjjI0
こうかふこうかが単行本化されたら巻末に載るかもな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:38:46 ID:NPTSHCOxO
夏乃は早く終われ。
スペシャルの中でウザさ、つまらなさでは俺的にNo.1
5年ぐらい連載したんだからそろそろ切り頃。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:00:39 ID:8Sw9XjjI0
「朝倉さん」の神田とかオレをもりたてろとか
傍若無人キャラが力ワザで常識を踏みつぶしていく様に一種の爽快感を得るタイプの話って
古今東西よくあるパターンだと思うんだけど、なぜかここには耐性ない人多いよね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:06:24 ID:1p6G6C3P0
流石に壁にマジックで落書きしたり、シール貼って
警官から逃げる主人公に爽快感は見出せないわw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:34:07 ID:r/n2JDr10
ルパンだって見るたび見るたび警察に追いかけられてるじゃん
あと、プレデターも警部に追いかけられてたジャン
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:13:36 ID:XSY2Bjhj0
>>575
ただのDQNにしか見えないからな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:19:53 ID:Eg2x4/Ur0
そろそろ、コミックハイの「みーたん」みたいな4コマを
まんくらか、くらオリあたりでやってほしい

ヒマがあるとネットでのみDQN叩きしている
秋葉原にだけは行くエロゲ好きが主人公で
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:44:54 ID:7Z9y/7ms0
初奈コレはまだ終わっていなかったのか
大橋コレを1月に期待して待つ


581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:50:20 ID:exdCllck0
お、大橋ツヨシコレクション!?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:55:40 ID:Oh4pVDA90
つーか今大橋って芳で連載持ってたっけ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:57:52 ID:Z36ax+VV0
別れ話のもつれで刺された奴か
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:08:41 ID:exdCllck0
↑誰がっ

自分もつっこんどいてなんだが、誰か「おーはしるいだろ」って言ってよそろそろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:10:54 ID:1pxdAFGL0
>>583
棚橋だろ
586 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/24(火) 23:22:59 ID:sa3TxvsV0
>>578
同意。他人に迷惑かけてるし。
本人はそれに気付いてないし。
周りもそれに同調するDQNだし。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:21:13 ID:+zE2kT8+0
なぜちゃねらはDQNをまるで親の敵のように憎むのか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:25:05 ID:InVSE/NLO
一部の工作員の仕業です。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:36:18 ID:jXYgHytO0
鏡みてるようだからじゃね?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:00:36 ID:GUlt1Gic0
ここでDQN叩きしている連中が同人即売会に行くと、
作家さんのサークルのテーブルにて
うぜー「俺さまの4コマ論」をぶつけたりするんだろうなあ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:31:08 ID:re7dEl6e0
まさに同属嫌悪
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 16:00:31 ID:noWwMOtJ0
4コマ語る時にDQNだの萌えだのオタクだの原理だのって単語を
好んで使う人はとてもキボチ悪いです
593 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 16:50:26 ID:Olv9j6zU0
原理って何?
4コマもそれ以外の漫画も、語り方がそう違うとは思わんが。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:14:51 ID:+zE2kT8+0
・展開がきっちりとした「起承転結」
・一本一本のネタが独立してて話のつながりや設定の理解が必要なネタはNG
・絵は簡潔にわかりやすければそれでよい

といった古くからの新聞4コマに求められてきた特徴を全ての4コマ漫画に求め
それを満たしてない作品を「正しい4コマ漫画」として認めないという人たちのこと

主張が宗教とかの原理主義者っぽいのでこう呼ばれる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:46:30 ID:aqEdjZ1CO
最近は棲み分けが進んだ感はあるけどな。
でもストーリー四コマ許すまじ、小綺麗四コマ増やすなって主張は今もたまにあるな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:32:18 ID:InVSE/NLO
つまり。

松田まさ(ry
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:01:27 ID:k/rkUBWH0
最近の原理はただの萌えアレルギーなだけの
中2病なのが多いけどね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:10:59 ID:1/5jU2cj0
アレルギーを治すには、その原因を大量に摂取して根性を鍛えるのが一番と、
そばアレルギーの白ピグタンも言ってました。

だから、原理の人も、萌え4コマを常に読むよう習慣付けて下さい。
きらら3誌は毎月買い、隅から隅まで必ず2回は読むよう心掛けましょう。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:17:58 ID:bIWvXPpo0
カニ食って病院送りになった俺が来ましたよ・・・・・殺す気か!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:18:34 ID:fxeb8qJZ0
というか、萌え4コマ好きな人間以外を全部原理にレッテル張りしてるだけだろ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:05:37 ID:kDag+x1mO
萌えフォビア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%93%E3%82%A2
>「気持ち悪いから認められない(中略)」という理不尽な憎悪
全くだな。
漏れ自身は(あくまで個人的な嗜好として)萌え4コマ誌は肌に合わないが
萌えフォビア共の、為にする理論には全く同調する気にならん。

>600
このスレを頭から熟読してもそう見えるか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:16:59 ID:ag1HgalT0
「面白い4コマが読みたい」と書いたら
即原理扱いされたことならある
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:24:43 ID:swfvAPBs0
そういうのはその時々のスレの流れでも左右されるからな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 02:38:45 ID:2GNKjQgb0
まぁ最近の作品でストーリー4コマじゃなくて面白いのというと、
「夜明けのダンディー」くらいかね。
絵やキャラは今風にしてるけど、構造的には会社モノ4コマのお手本みたいな内容。
そして基子さんは結構萌えるw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:05:12 ID:Zq3IR/S50
でも、夜明けのダンディー
窃なくなるんだろうなあ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 12:19:09 ID:Dq/Fk07m0
>>604
あんな汚くて、いい加減な女が社会人になれるわけがない


って、最近の「理論的に漫画を語りたい偉大な人たち」は言うね。きっと。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 12:38:46 ID:swfvAPBs0
とりあえずここの住民は一度ヨイコノミライでも読んでみたらどうだろう
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 13:07:36 ID:+KrGSBcV0
視野の狭い奴らばっかだなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 13:09:14 ID:mcmcJlDrO
夜明けのダンディー
結構人気あるな、いい傾向だ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:38:28 ID:wOMG2YpF0
夜明けのダンディはラブリー掲載なのに
微塵もラブリーじゃないのが良くない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:58:32 ID:XdhLHY0s0
ダンディ良し
ブロッサム良し
Spring!良し

他も基本良し

乙姫各駅散歩が再開すれば尚良し
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 15:09:12 ID:bjY1vrTv0
>>610
夜明けのダンディー・基子さんはラディホス・榊先生が持っていた
ラブリー内ヨゴレおっさん枠に入ったという事で納得してくださらんか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 15:34:30 ID:rRoFWztm0
ラブリーとかいっても中身はとりたててラブリーでもないし
いっそのことタイムやライフは雑誌の色分けを止めて週刊にすればいいのに
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 16:00:43 ID:Dq/Fk07m0
>>610
乙姫復活のために、初めてハガキを送ったよ。

効果あるのかしらん(´・ω・`)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:26:52 ID:zi0VoPoe0
>>612
ヨゴレはまだしもおっさん枠なんですか、基子さん(W。
めっちゃわかるけど(w
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:19:40 ID:MaElNitO0

今はまだ目新しいけど、飽きるのも早いと思うよ<基子
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:17:45 ID:OQwxYFBV0
おっさん枠
お水枠
死にぞこ無い枠

ラブリーはバラエチーに富んでますね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:02:06 ID:E3P6QLJWO
タイオリげと。
「そこぬけRPG」今回も微妙なリアリティが笑える。
つーか、「ひがわり娘」ササキさん最終回、いきなりでびっくりした。
最終回らしく面白かったわ。P154左の話は素直に茶噴いた。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:22:42 ID:sI4yyl4c0
両々は元関係者だし
その辺の事情は、昔の会社の知り合いに
いくらでも聞けるだろうからねえ

しかし、この人はおっぱい好きだねぇ
いいことだ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:17:13 ID:E3P6QLJWO
>>619
そこでP146右3コマ目の伏せ字の中身頼む。
糞ニーのマシンてファーストロットのトラブル多いしね、長すぎる…orz
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 15:43:45 ID:j0FpMjEqO
>>619
旦那もゲームメーカー勤務らしいからな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:09:36 ID:M0k1IQvF0
>>619
>しかし、この人はおっぱい好きだねぇ
>いいことだ

 本当に、ほんっとに、素晴らしいことだよね。
 人工乳くさくなく、「たぷん」とした感じがべりないす。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:41:52 ID:Od9Ccs+b0
>>620
あってんじゃない(笑)

○ニーのマシンって初期ロットのトラブル多いし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:03:11 ID:Jg0mWjGg0
≧≧620
禿同
ところで私のクーポン券使ったやろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:43:10 ID:eTKjM04T0
この会社はDS用とか作ってないようだし
中二病向けと言う感じもする

現実で言うところのどこ? 日本一あたり?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 19:12:25 ID:j7JHkVww0
コンパイル以外ないだろう。

両々がコンパイル、まりりんがセガ出身で合ってたよな?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 19:16:43 ID:wtcDyZEI0
コンパイル…何もかもが懐かしいな。
今ディスクステーション出したら結構売れそうな気も…
どっかやらないかなw竹か芳あたりで。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:31:52 ID:eTKjM04T0
コンパイルなんてあったなー
饅頭作ってる会社だっけ?

倒産してぷよぷよはセガの元に… 今度出るぷよは楽しみだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:46:44 ID:hHxJGiQi0
のーみそこねこね

…改めて良く考えたら猟奇的なキャッチフレーズだなw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:51:56 ID:3Z9R17B40
コンパイルか
魔導やジオコンフリクトとかけっこういっぱいあったな
フロランが妙に特に好きだった

>>627
開発生産体制整えるのに金かかるから畑違いの竹や芳には難しいだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:40:17 ID:o/IcvAKr0
まんがタイムオリジナル買ってきた。
津村くんちの星子ちゃんがけっこうおもしろい。

ところでアンケートハガキだそうと思って書いてみたんだが、宛先が

「コーヒータイムオリジナルタイム」係

なんだよ。コーヒータイムオリジナルタイムって。
直訳するとなんて日本語になるんだよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:49:15 ID:np+j0KiM0
ほっと一息お茶の時間。本来の私に戻れる時間。
まんがタイムオリジナルは今日発売です。

コピー風に訳してみたw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:06:01 ID:o/IcvAKr0
コーヒーはお茶という認識でいいのかという物議を醸してみる。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:06:20 ID:EBhLxxFf0
ひがわり読んでたらうめぼしの謎思い出した
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:07:16 ID:Jg0mWjGg0
高級ヒー禁止
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:12:38 ID:o/IcvAKr0
>>634
確かに4コマだが懐かしすぎる上このスレでいいのか?w
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:36:44 ID:hHxJGiQi0
ギャグ王は最初は「子供向け4コマ誌」というコンセプトだったんだよな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:37:26 ID:eTKjM04T0
どたばたハイスクールは無理矢理キャラ増やした感がする…
既存キャラで十分だと思うんだがなあ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:37:35 ID:o/IcvAKr0
>>637
子供の頃は最高におもしろいと思っていたダイナマン……。
いまあの作者はなにをしているのだろうか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:41:13 ID:hHxJGiQi0
>>639
今は「川野匠」って名前に変わって、コロコロとかに描いてる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:44:28 ID:o/IcvAKr0
>>640
いなくなったエニックス系の作家も多いというのに梶原アヤとか畑は違えど頑張ってる姿はなんかカッコイイと思える。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:52:21 ID:eTKjM04T0
ダイナマンは「婚約指輪を見せびらかす同僚死ね」と
投稿があったのがワロタ 二十歳過ぎて子供向け雑誌に投稿するなよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:57:18 ID:EBhLxxFf0
おいおいスレ違いもいいとこだぜ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:00:06 ID:hHxJGiQi0
>>641
前述のうめぼしの作者とかなw

でも野原すずかけ(野広実由)みたいに、エニから4コマ誌に流れてくる人は
これからも増えるかもね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:00:07 ID:DKlTJqHz0
>>643
お前が言うな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:05:42 ID:Jg0mWjGg0
藤凪かおるもアークザラット描いてなかった?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:12:22 ID:hHxJGiQi0
>>646
アーク2の方だけど描いてた。しかも単行本出してた。
だからBoy'sたいむのあとがきでは、「初」単行本とは言わなかったんだな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:51:38 ID:M0k1IQvF0
>>646-6
へぇ〜。ゲームパロって、4コマ雑誌に貢献してるんやなぁ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:58:39 ID:EVSgTuaU0
便乗質問
くらオリでOLマナー4コマ描いてる人ってドラクエ4コマ出身?
なんか前に4コマ劇場で同じ絵柄を見た事があるような気が・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:09:06 ID:RavJlcPE0
>>649
あー言われてみれば幸宮チノに似てる。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:09:56 ID:RavJlcPE0
じゃねえ、ちるみるだ確か。ちるみる。確かに似てるかも。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:17:23 ID:A/vIZ2Y3O
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:32:59 ID:+/9t8Rjj0
アークザラッ ド な
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:35:40 ID:xCiTQhRl0
いかん・・・・良いOLがフローラに見えてきた・・・
655649:2006/10/28(土) 00:37:29 ID:KN9aEhs+0
>>652
dクス
やっぱりそーだったのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:19:52 ID:UUuxopBV0
萌え系4コマって何より雰囲気を大切にしたものが多い気
がするのですが、もっと笑わせることに比重を置いた
ような雑誌って出てないのでしょうか?
後期の「もえよん」とか好きだったのですが最近は4コマ雑誌買ってません…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 04:15:29 ID:OjPtURdC0
個別作品のお勧めですら難しい。
雑誌となればこれはもう、実際に読んでみるしか。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 08:51:13 ID:x+ocYRGg0
ねぇねぇMOMOの裏表紙見たことが無い絵なんだけど
もしかしてエロゲじゃ無いよね?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 08:58:47 ID:2+iAFZP20
>>658
Trading card gameって書いてあるお

新企画とか「予価350円」とか、MOMOの今後がかなり心配。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:10:30 ID:ubRnE++I0
天然のマヨ子投入とか>>638とか、タイオリで小細工多いな


661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 05:36:37 ID:tHwHPeBm0
>>649
一時期絶対的な人気を博したちるみるだな。

正直なんであんな下手な絵でネタもつまらん漫画がドラクエ4コマで受けたのか謎だったのだが・・・。


ああ、ごめん。それで回答なんだけど俺にもわからん!!!
662661:2006/10/29(日) 05:39:22 ID:tHwHPeBm0
ちょっとぐぐったけど俺は間違っていたようだ!!
ttp://www.ikapri.com/

ちるみるはがんばってる! 絵だって成長してる!!(たぶん)
ってか俺がとやかく言える問題じゃなかった。がんばれ、エニクス出身4コマ漫画家。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:35:37 ID:KS5+sIjl0
ジャンプのトレードマークを左に90度回転させると萌える
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1161963584790.jpg
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:35:59 ID:o7tsNn3o0
そんなネタを今さら
こんなスレで披露されても困る
っていうか、それはジャンプ放送局のネタだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:51:26 ID:Im66WkpDO
マルチだろ。
ある携帯サイトで見たからそこから持ってきたか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:39:05 ID:8kOBBvxW0
元はヲチ板の騙し絵スレ
つーかジャンプ4コマ関係ないし
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:23:00 ID:ujwHZPWX0
KOマウンテン まさか絞めに入っちゃいないだろうな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:39:38 ID:wuPiwDIM0
それは極まってないじゃない
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:50:12 ID:hawe41OV0
てか真衛門なにをそんn
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 10:05:07 ID:CorFumqs0
真衛門は中二病ってやつみたいだな
「俺以外の奴、みんなバカ」って
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 11:14:02 ID:1ZkhyGtv0
まんくらでやってるのもすごくそれっぽいよな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:31:56 ID:yd9FJGEJ0
たてがみは面白い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:03:58 ID:Ra78+OQ90
たてがみ−政治ネタ=結構面白い
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:11:54 ID:oRKqe7Wh0
森真理のブログを覗いてみたのですが・・・
どうしちゃったんですか、あの方は。
もしかして、ネトヲチ板に行ったほうがいいのかしら。
それともオカルト?ドキドキ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:16:33 ID:tuQQ++x0O
でもMOMOの付録小冊子では、ほのぼの。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:25:47 ID:rkG0h9Cy0
見てないけど、どうせ暗殺風水とかに目覚めたんだろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 05:33:38 ID:DaTORQw10
旦那の精神にも悪影響及ぼさなきゃいいが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:28:13 ID:+pJZDQn90
>677
「じぇいど♪」と「JUDO」って似てる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:53:52 ID:HAWMvEvF0
たてがみは政治ネタが面白い
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:11:52 ID:2SUfkXTh0
部屋を掃除していたら
大昔のラブリーを発掘
ドマリン闇鍋第2弾に爆笑
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 03:11:14 ID:lx/A7A3r0
少女マンガ板のラブリースレがかっそかそに過疎ってる件
板が悪い、板が
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 04:22:09 ID:3nQ7VZMvO
>>681
日々萌えだ原理だ乳だ糞編集だと熱い漫画板に居場所のない女性読者が
そんな4コマオタから逃れて女視点で語ろうとわざわざあっちに立てたのに
目ざとく見付けて出張しここと同じノリで語るもんだから
うんざりして引いたんだよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 11:02:15 ID:KMB4TiW/0
380 名前:名無しさん@ミスター生き地獄[] 投稿日:2001/04/04(水) 13:59
秋吉由美子は単行本になりやすいが、
大西哲也は単行本にならないな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 11:09:14 ID:xi/iC3QX0
むんこは単行本になりやすいが、
秋吉由美子は単行本にならないな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:29:21 ID:tE6WzmSl0
>>680
鍋にグミ入れた奴?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 13:05:25 ID:U8Sw7v680
>>685
グミのあとの
ナタデココ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 16:15:11 ID:xEksOsAZ0
>>682
見てきたが、引くほどすごい話をしてるとは思えんかった
それでも立てたスレを放置してしまうとは、おにゃのことはデリケートなものよのぅ…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:04:52 ID:VXIU3fP50
単に相手にされてないだけだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:09:45 ID:nV3Uqj7QO
むんこはうんこ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:54:10 ID:eDUQaFsH0
少女漫画版のラブリースレ読んでみた

チーフに触れている書き込みが無い。
やっぱあの作品は男性向けなのか?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:57:34 ID:dqqSdOuC0
別板や別スレのことは放っておけばよかろう(´・ω・`)

なんだって、そう、あちこちに噛みつくかね、ここのナイスガイどもは。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:11:37 ID:UB75uLTq0
>>687
話の内容がすごいから引かれたんじゃないって事もわからんとは
どんだけ鈍いんだよw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:57:53 ID:r/5HE+Tu0
このスレにはねんねちゃんしかいないのかよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:31:28 ID:RrCFYYNB0
>>691-693
おまいら、なんでそんなにイラついてんの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:03:24 ID:nBW2x1Kd0
http://6608.teacup.com/mangaya/bbs
に興味深い内容が
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:16:55 ID:2aVHvFBxO
こちらで聞いてよろしいのかわからないのですが、
スクエニの4コマ漫画劇場がつぶれたって、本当ですか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:48:18 ID:bwSXe/0xO
時節柄「入浴する女子小学生」が表紙ってのはまずくないかな?
竹も対抗して、ょぅι゛ょの入浴をライフの表紙に持ってきたらネ申だが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:51:10 ID:gqc4Tltu0
>>697
つ「MOMOの表紙」

しかも設定は18歳以上なので安心だ!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:57:53 ID:9/J8MF5l0
まあ動物のおしゃべりで入浴シーン表紙はないだろうな
犬猫を温泉に入れるわけにもいかんしw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:42:02 ID:BaATjSSd0
>>698
三十路近いしな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:50:14 ID:t055bLIF0
>>699
擬人化バージョン
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:30:00 ID:nBW2x1Kd0
お兄ちゃんにアナル見せまくりのサクラと申したか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:28:48 ID:AgDyAiCw0
抜けるぜ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:52:17 ID:uQrtxvr/0
らいかの指チュパチュパ らいかのふとももショリショリッ
らいかの足の指チュッチュッ みみたぶトットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:56:09 ID:9/J8MF5l0
竹田乙
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:19:52 ID:XNKwAEdA0
セガのゲームは
持ってるだけで恥ずかしい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:20:35 ID:ThKPnsMD0
そりゃないぜ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:21:26 ID:YN5SAxjp0
>>706
セガに勤めていたこいずみまりと俺の立場はorz
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:26:11 ID:5eDufsJXO
セガはメガドライブ以外駄目だな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:32:45 ID:/TM/Ryap0
メガドラはいいマシンだよな
給料日にセガ社員全員がメガドラ買った
という伝説が残ってるくらいだからな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:39:03 ID:YN5SAxjp0
どういう伝説だよw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:55:10 ID:9/J8MF5l0
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:15:32 ID:jzyOE4lo0
既出かもしれないけどホームで描いてる松本蜜柑って後藤の弟子なの?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:22:53 ID:gqc4Tltu0
>>713
弟子じゃなくて友人
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:27:10 ID:qIm2rFV50
数学のほうはまだ読めたけど今回のは目も当てられん
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:28:31 ID:vqOCmfLb0
まああんま面白くないんでどっか別の場所でやって欲しいな俺は。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:35:33 ID:O0us8hcC0
今月のホームのゲスト3つは個人的にはどれも面白くなかった。
ところでマゴヨメはいつまでフレッシュ新人ゲストなんだろう。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:45:28 ID:ra0jZwHO0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「永遠のセブンティーン」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:46:58 ID:bC8JfPN70
富士野は何年たってもあのまんまなんだろうな
悪いこといわん、まんが道とは違う道を進め
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:51:57 ID:vqOCmfLb0
マゴヨメはなあ、あの設定のおかげでインモラルな想像がつい膨らんでしまって困る。あの絵面で。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:24:11 ID:J5RGdoi10
>710
違うよ。ある年、クリスマスプレゼントといって
社員全員にメガドラがプレゼントされた時があったんだよ。
-元社員
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:39:58 ID:1nEwpzWV0
しかし、竹田は遠慮なく、らいかに触るようになりやがったな、こんちくしょう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:00:23 ID:YN5SAxjp0
>>721
俺の入社する前の話かw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:59:37 ID:v+cuVqPbO
>>721
それって現物(ry
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:13:27 ID:cUoqNUMN0
ホーム、ちょっと前は負け犬とかいっていたはずだが
いつの間に色気付いた女学生のたまり場になったんだ?
なんか既存連載組とかみ合っていない気がするのだが
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:16:12 ID:EAJ1I8co0
とりあえず、恋愛ラボとメルヘン父さんが連載になって良かった。両方とも面白くて満足。
とはいえ、ホームも無印タイム並みのカオス状態に入ってるな。狙ってる読者層が本気で分からん
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:18:40 ID:s6uolAwl0
メルヘン父さん萌え
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:22:16 ID:riJSH0K70
恋愛ラボは「このヘタレ」で不覚にも吹いた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:40:24 ID:xCV22X7j0
>>724
「ホーム」=「家族」な要素がない漫画が増えた感じがあるね。
ゲストのが特に。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:01:05 ID:EAJ1I8co0
ひだまり家族→ヨメけんの変化から全てが始まった…ような気がする。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:15:47 ID:aE+kFl6Q0
ひだまり、ラーメン、宅配便が亡くなったあたりからかな。
なんか個性が消えてわりとどこにでもある4コマ誌になっちゃった気がする。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:19:10 ID:QItk2JgJ0
ダイの空がある限り俺は買い続けるけどな。
ガードウーマン愛を終わらせた双葉社てめえこのやろうこんちくしょう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:41:09 ID:ngM16W5g0
>>732
二行目禿しく同意
羽崎もかなりも終わらせやがってこのやろうこんちくしょう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 03:39:08 ID:RPbHx/4r0
恋愛ラボ読んでるとラブリー読んでる気分になる
いや好きなんですけどね恋愛ラボ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 04:47:43 ID:tpYR/lbyO
ホームでは芳原と尾形とむんこが面白い。俺の中で3強。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:23:54 ID:iVa4ak0k0
3強で思い出した
開店前行列並んでくる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:30:42 ID:M1IaFK150
>>736
パチンコ屋? やめとけ、やめとけ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:40:06 ID:iVa4ak0k0
そうだな、よく考えてみればとっくに開店してるんだよな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:31:51 ID:MkU0h1S20
どうしてもパチ屋に行くと言うのなら、俺を倒してから行け!!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:33:51 ID:Y7VQrTUWO
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:38:12 ID:lZBE0o/h0
>>740
結構初奈の絵に似てる分余計にタチ悪いな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:12:31 ID:M1IaFK150
朝倉さんは、小乳の人だったのか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:36:10 ID:PV12lK3U0
消えると思っていた鯖と秋企画が
新連載でホームに残っていてなんとなく嬉しい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:40:27 ID:5c09pSdN0
よし、オレも今年の冬は「セクシャル・ホスピタル」を…
ごめん、うそ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:50:16 ID:V59YMUni0
俺は「らいか・性ズ」のほうが・・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:50:59 ID:U9BroVdK0
変態だわ
変態だわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 23:23:27 ID:lR0YR6ye0
明日は3誌同時発売かよw
もう少し発売日バラしてくれないかね?月末あたりぃに
とはいえ2誌購入1誌立ち読みだから充実した休日が送れそうだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 00:30:26 ID:EuLaETYB0
まあ、ジャンボが割り込んできたんだけどな>3誌同時発売
2誌購入1誌立ち読みってのは同じだがな 何が立ち読みだ?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:18:25 ID:BAM/0CtF0
3誌とも買うっちゅー選択肢はないのかw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 04:16:24 ID:li4M2oGz0
俺は「ほおばれ!メメ子ちゃん」で
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 07:06:05 ID:3NFz7dC30
>>750
かなりマニアックに感じた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 10:10:36 ID:5CyTD8Z20
>>748
多分アレだろ、アレ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:38:33 ID:0Wk6LzCC0
タウン買ってジャンボ立ち読みくらぶはシラネ
ジャンボも結局買うだろうけど。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:18:55 ID:iAvh3OhE0
ジャンボげと♪
 天使な小悪魔 ヌードに艶がない(´・ω・)
 花と泳ぐ どこに向かってるんだろ?
 先生はお兄ちゃん 意外におもろい
 ハッピーカムカム もっとクローズアップされていいはずだ。

 リカってば 載ってない……orz 休載告知あったっけ?


 バレー 第一部完♪ 二部はないな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:59:34 ID:cNG0F4drO
犬太に俺の童貞を捧げたい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:59:42 ID:67X1KTGN0
オイスターって伝染するのかな?今月は関根にオイスター臭を感じた。
あとボーマンの集中線下手だね
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:14:24 ID:j0p7Pqp+0
真右衛門、また連載減ってしまった…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:16:30 ID:KCF735UT0
連載が減るってのはアレだろアレ。妊娠出産
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:24:48 ID:lrVuyt5y0
「集中線を背負いつつ衝撃を受けたように突っ込むボケ」は
もはやオイスター様式ともいえる落とし方だね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:45:56 ID:KCF735UT0
オイスターの場合落ちてないのに落ちたように見せる技術があるからな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:21:42 ID:uqeYPwOxO
昨今の履修漏れ問題を
グッティーとみずたま注意報とで見てみたい

学園モノ4コマは萌え系も含めて山ほどあるのに
どういうわけかこの2作品以外で見たいとは思えない
特に共通点もないのに、なぜだろう?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:10:47 ID:aUWiyHtb0
タウン来月からおおた綾乃も連載させるんだ。
随分色々と引っ張ってくるな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:22:53 ID:lBEnrKOY0
単に>761がそれらの作品が好きだからだろ。俺は別にどうでもいいし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:26:47 ID:qpNKNotr0
ふと思った
小笠原師走がいて弓長も一時期描いてて松田円もいる

双はおーはしるいを引っ張ってくるつもりはないのだろうか?
それともオファーは出してるけど仕事量の問題で断られてるのか

>>761
教育関係の時事ネタにすばやく反応するのは
グッティーよりせんなれなイメージがあるがあれは小学校だからなw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:47:39 ID:rrBF/n2r0
ふと
芳や竹で連載している作家が双葉でも描くというのは
落ち目の始まりのような気がした
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:42:58 ID:kxG23ti50
ジャムボ一気に3作品終了。
「まりん☆かりん」で、かりんだけが本当の兄弟姉妹じゃないとあったけど
兄とかりんは実の兄妹じゃなかったけ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:55:54 ID:cK8QJgxM0
兄とかりん、貴哉とまりんがそれぞれきょうだいだったはず
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:13:07 ID:TKUOdP7R0
髪の毛の色が同じのを兄弟にしとけよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:24:29 ID:ym92b30UO
俺にはもう大乃元初奈がわからない。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:44:13 ID:YqGsdR2V0
俺には>>769が何がわからなくなったのかがわからない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:51:22 ID:gJ2V01Yx0
>>769
まあ>>740でも見て落ち着けw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 08:25:43 ID:tU0MFYrH0
>>770
“大乃元初奈”の読み方がわからないんだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:01:59 ID:qzpAq5ga0
七瀬あゆむって、これで4コマ誌業界から完全撤退?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:34:04 ID:gcXGvyt30
もう歩めないな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 14:09:13 ID:4LqCdntt0
正直、面白いと思った作品は1つもなかった……>4コマ七瀬あゆむ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:15:04 ID:gcXGvyt30
話は変わるけど、リカってば増刷の話聞かないね
他の例に漏れず一巻でい(r 終わりなのかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 19:21:14 ID:GQUPwbHo0
たかまつやよいのくらぶゲストに今時珍しい超伝統派4コマを感じた
こうまでくると逆に新鮮だ

そしてダンナは無職の悲壮感に…('A`)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:25:52 ID:p0dWQy1YO
まんくらゲト
たかまつの読み切りを読んで森村あおいを思い出した。
柳内結衣はやまだ三平とかのラインなのかしらと思った。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:20:49 ID:d6b8WOR40
柳内は10年くらい前のタイオリかホームにいたと言われても
普通に信じてしまいそうだ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:39:08 ID:4LqCdntt0
>>776
オレはとりあえず、切り抜きをはじめることにした。
売れててほしんだけどなー。

正直、あの表紙は逆に失敗だったんじゃないかと思うのだが……
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:04:06 ID:6BnRCDId0
表紙よりも帯が失敗だったと思う。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 01:25:45 ID:kjPGjXjJ0
『More べたーふれんず』が終わってしまったので、購読切ろうかなと思ってたジャンボ。
立ち読みして思い直す。「そうだよ、『ハッピーカムカム』があったじゃん」
せめて同人化するまでは続いて欲しいなあ(消極的)。

思い起こせば購読のきっかけは『わくわくはいたつライフ』だった気が。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 07:38:10 ID:r42lwJy50
>>776
そうだとすればまつのべの発売もますます遠のくか…




で、なに?1巻で一巻の終わり、とか言わないよね
784名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 14:29:12 ID:bknTQuiP0
恋愛ラボってとなりのネネコさん描いてる人なのな
さっき気づいたよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:36:47 ID:GkyTny570
>>784
>となりのネネコさん

 知らなかったぁ。
 おもろいやんか。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 19:26:00 ID:b8CZnDqu0
なんでここではリカってばとまつのべがセットで語られるんだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:51:07 ID:GkyTny570
>>786
ラブに飢えてるから
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:51:42 ID:6BnRCDId0
えー。
リカってば好きだけどまつのべ嫌いだよ。あの作者が好きじゃないみたい。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:07:47 ID:+Y+QCqHK0
あの作者は嫌いだがまつのべだけは読める
あの作者は嫌いだが以蔵だけは読める
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:25:10 ID:1FjlVL210
>>788
そぉ?
まつのべ は話が混乱している。
リカってば は作者が混乱している。
まつのべ の方が話がうまく纏まる可能性が高いが、
リカってば の方は話の落としまいどう着けるつもりなんだろ?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:48:38 ID:dNWB6mgK0
秋吉ファンが応援する気持ちはわかるし秋吉は手堅い4コマ作家だと思うけど
まつのべは買いかぶりすぎじゃないか?
恋愛物としても4コマとしても正直つまらない…

4コマ向けに最適に記号化された絵柄なので数多いキャラの区別が難しい。
話の視点が変わりすぎるので恋愛物なのに感情移入しにくい。
若手実力派人気女優と恋、という設定も描写もリアリティ薄い。
複雑な部分はそのまんまセリフで消化しているので
延々と友達の恋話の顛末を聞かされている感じ。毎回似たような引き。

初期の「がんばる保育士とおませな園児」路線の方がまだよかった。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 09:26:07 ID:NlVMm5Pk0
最近のまつのべは4コマ漫画と言うよりはほぼ恋愛ストーリー漫画で
七瀬の漫画みたいになってる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 13:13:37 ID:mwDJTxja0
それでも落としてるネタがある分
七瀬より数百倍良い
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:23:20 ID:4YDzImYl0
魚屋めめ と 東屋めめ って人は、なんか関係あるのん?(´・ω・`)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 16:25:36 ID:YnEvYV1fO
松田まさおは相変わらず糞過ぎて(ry
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:00:05 ID:1TBo8HVZ0
まんがタイム12月号「新人4コマ大賞」
「ITの卵」の宇東いさおって新人か?前何かで教師もん描いてた気が・・・。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:02:41 ID:u0gAOpec0
芳で描いたことがなければ新人扱いじゃなかったっけ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:52:03 ID:wc8b4FKd0
何かでも何も、まんがタイムで連載してましたが>宇東いさお
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:17:33 ID:HEiBklWh0
前にも小宮山 純(だったかな?)てのがそんなだった気がする

連載の時とはペンネーム変えて新人賞辺りに載ってた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:40:53 ID:CEatpjB+0
きららにも一度描いてたな。
退魔師の親子の話。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:03:39 ID:mgI6Oghi0
投稿者に制限は無いようだな>芳新人4コマ大賞

ここでなりゆ(ry
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:06:12 ID:u0gAOpec0
そうなんやぁ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:23:08 ID:5rQzZj/D0
タイムにもボマ猫が来たか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:44:08 ID:4YDzImYl0
あのおかーさんは、いつ「ぬぐー」をしてくれるんだろうか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:44:14 ID:jjPcI4Bx0
>>801
なりゆ(ry が出てきたら、さすがに気の毒すぎだなあ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:54:45 ID:0Wj1D2S60
何か完全にオイスターのコピーと化して来てるのが微妙だ、ボマーン。特にホホカ。
あれはオイスター以外の人間がやっても寒いだけだと思うんだが……。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 01:33:15 ID:w5zbZe/20
別に
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 01:50:42 ID:OoqEUBue0
>>806
同感
寒いというより被ってる感バリバリなのが辛い
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 09:25:43 ID:OkkSjbTk0
牡蠣臭さって伝染りやすいのか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 10:56:35 ID:ktngmlTc0
エロなしのぬぐーやっちゃだめなのかな>ぼま
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 15:29:24 ID:obX9zC7/0
>>810
エロがないぬぐーなんて、エロがないぬぐーなんて(´;Д;`)(←血涙)
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 16:19:39 ID:EsZJ0zHa0
ぬぐーってなんだよと思いながらググった。また一歩大人に近づきました。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 17:40:15 ID:bXViFZtc0
むんこは一話に一回は泣かないと気がすまないのか…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 18:39:04 ID:6jv/QxI10
そんな事言い始めたら麻雀漫画なんてなきまくりじゃん…なんてねっ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 18:42:03 ID:Y42a6+xRO
あんた 背中が煤けてるぜ…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:39:32 ID:yXQAzJef0
確かにむんこは最近泣かせに走り過ぎてるような
気楽に読みたい時は読み飛ばすようになってきた
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:21:15 ID:1Q9ttZOvO
らいかタンの乳首をピーラーで削ぎ落とすような話を読みたいよね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:23:14 ID:XKbuP9Ci0
泣きばなか、ラブばなか、他にできることない状況に行き詰まりかけてるような。
たまに空気が変わったらいつものサイレントだったりして、
あまり思いたくないけど「枯れ」という言葉がどうしても・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:32:51 ID:WdAVLhVT0
タイム無印のゲスト即連載の東屋

4コマ界では革命的な絵だと思う
植田3兄弟だの炭団の目だの萌絵だの語ってる場合じゃない
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:04:51 ID:qbsb2auM0
はい、ヘボ釣り師かまた来ましたわ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:07:11 ID:InQqLQwo0
ぎゃああオフィスの青い空がおわっとる・・・!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:55:47 ID:dnV0lQNp0
あなたが主役2巻93Pの2つ目のオチの意味を
誰かおしえてください
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 01:44:31 ID:PuaRaM940
大丈夫かほへと丸…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 01:58:16 ID:nvs9y7Jj0
>>821
今月号で初めて読んで「お、面白い」と思ったらいきなり最終回だった俺になにかヒトコト。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:23:39 ID:SWDHKyHq0
むんこはむしろ1話に1回は抜(ry
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:39:49 ID:Vg1SgBKb0
芳公式更新
パティシエール1巻ktkr
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:33:59 ID:ScthDu6P0
>>826
 よっしゃ∩(´・ω・`)∩
 いいねコレ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:27:05 ID:cIOvKif30
>>823
アイスもなかも唐突に終ったりしないかと戦々恐々としている漏れ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:52:32 ID:JAXu0NkW0
サンシャインもやったな
ハイテンションギャグ系
四コマ鋤の希望の星だ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:21:06 ID:b7jFOkQ+0
ラディホス12巻もいいな
1月が楽しみだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:30:29 ID:NhwSb2zq0
最近10巻越えかそれに近い巻数を重ねる作品が増えてきたね
昔は「ナオミだもん」が目立つくらいだったけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:00:11 ID:Vg1SgBKb0
あきら先生と夫婦な生活ももう10巻行くのほぼ確実だしな

その後に続きそうなのが主任がゆくにグッティーあたりかね?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:03:01 ID:dnV0lQNp0
>>832
ちびとぼくも
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:17:56 ID:/vaSm4sD0
今から来年の話してると鬼が笑うよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:41:13 ID:H5KnzhEq0
どうして小笠原は単行本一冊出しては他の連載、一冊出しては他の連載
と渡り鳥のような連載のしかたしかしないのですか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:50:33 ID:1nJQAA5w0
>>835
1巻分経ったあたりで描きたい事が終わってしまうのでは?
新展開するくらいなら新連載をってことなのかも。
というか、ひとつの連載で出してくるネタってそんな多くない気がするんですが。
同じネタを手を替え品を替えって感じで。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:50:49 ID:NhwSb2zq0
息が続かないからです
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:54:12 ID:cBahveeK0
4コマに徹し切れていないからではないかな。
微妙に話が進んで行ってしまう作品が多いと思う。>小笠原
進んでしまうと終わりが近づくわけで。まあ単純に人気無くて終了なのも有りそうだけど。

あと、巻数が多い作品って、たいてい複数誌並行連載だよね。
小笠原はこのクラスの作家では珍しく、並行連載はやったこと無いのでは?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:10:26 ID:RXzWSuMg0
過去最長が、「ウワサのふたり」「さくらハイツ102」の3巻完結か、小笠原。
ただ完全にさくらハイツの続編なパラダイスホテルが単行本化されれば、実質4巻目とも言えるが。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:59:54 ID:HkKyUhAs0
>>839
………………ああ! なるほど。
なんだろ、このデジャブ感はと思っていたんだけど。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:18:46 ID:hlIoasUpO
>822
多分、その少年?もタウン誌を読んでるってコトじゃね?俺もオチを教えて欲しいのですが、同作品P30の1つ目の4コマ目の男の台詞の意味は、(結婚相手)の収入はこいつより多いのが条件なのか、少ないのが条件なのかが解らないんです
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:35:10 ID:zQh+dg7u0
>>841
悪いこと言わん。松田松山スレ池。

それにしても。
小笠原作品の単行本化率の高さは何故だろう?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:36:30 ID:7fdAtyBu0
そりゃ出たら買う奴がいるからだろう。俺とか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:42:24 ID:VNA64Nhl0
お前とか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:04:52 ID:G2Bjw7xO0
>>848に3000点
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:46:12 ID:2b9hXaVL0
サンシャインがこんなに早く来るとは思わなかった。最近の芳は単行本化早くなってる
気がする。ダンディーあたりも意外と早く来るかも。

まあその一方で何年も放置されてるのもあるわけだが
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:30:49 ID:YLFsWWf00
>>842.843
単行本派が多いんじゃないか?
ゆる〜く流れるストーリー、数巻で完結の手軽さ
少女向け小説のイラストで女性に多少なりとも知名度があるとか
848はらたいら:2006/11/10(金) 23:35:40 ID:H6os8u+00
>>845
おk
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:36:19 ID:6Mn4TrTtO
山文京伝が描く「だって愛してる」を読みたいです
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:22:06 ID:ftPkpHLQ0
小笠原はなんてたって「ラブコメの女王」だからなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:41:04 ID:glAmH3CC0
こどもブロッサムの単行本出るかな
なかなかにプッシュされてるし 
評判も良いし
期待してるんだが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:50:23 ID:EZbtsK3C0
>>842
でも最近は
完結するときの未収録分も増えてるからなぁ>小笠原
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:38:05 ID:YBvOttBs0
標準のページ数に収まらない場合、少し厚い本にして全部収録して貰える作家もいるけどね。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:40:34 ID:1qowMAB10
>>848
おまえしんでるよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:47:48 ID:LPuLugRj0
>>853
山の上がそうだったな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:00:09 ID:kM7lP2fn0
小笠原がどうこうというより竹が「全部最後まで単行本化する」と「続巻出さずに終了」の間に
「一部未収録だけどともかく最終巻は出す」ってカテゴリーを最近作っただけのような気も
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:15:55 ID:f47SuvuE0
パティシエールの単行本化は嬉しいな。

サンシャインは本当勢いだけなんだけどwなんか面白いのが良い
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:02:32 ID:+mbUUBiG0
ラブリーとファミリーの次号表紙見てきた
ファミリー表紙の賑やかさ、唯時代と天と地の差ありすぎ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:04:54 ID:Fcmd6093O
ライオリの152Pの1コマ目の下に書いてる文字にドキっとした人いる〜?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:07:55 ID:Zpdg0hcH0
犬上先生、12月23日は天長節で休日デス!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:15:05 ID:K+7JD+0m0
ライオリでビデは勘弁というか、娘に素でなにか聞かれたよ……
まあ、普通に答えたけど。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:17:04 ID:yWf/B2tQ0
ビデとロザンナ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:38:20 ID:TyMSKWUV0
>>862
k(ry
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:49:14 ID:ftPkpHLQ0
そんなもの使わずとも俺が舐めてやるぜウヘヘヘヘって言ってやればよかったのに
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:40:57 ID:ftPkpHLQ0
誤爆
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:46:14 ID:M2yB6fOf0
意味通ってるじゃん
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 04:31:55 ID:12sd5xcy0
関係ないがビデって便座がないよな
あれってどうやって使うの? 中腰?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 11:48:12 ID:1KSeP4eB0
>>865
恥ずかしくなって誤魔化すとは、可愛いヤツ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 11:50:03 ID:VAio69Vb0
年の瀬も迫ってきた11月
来月は師走です
あなたは翁派?冬子派?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:34:53 ID:1jahsNkQO
>>869
冬子
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:36:37 ID:OctDakTt0
米良
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:49:32 ID:FxDf9F5d0
>>871
王子乙
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:06:48 ID:DdiqVMzZ0
D子さんの絵で翁のネタをやってくれるといいな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:16:36 ID:VAio69Vb0
         ∧_∧   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は白ピクちゃん!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:37:06 ID:HY+wrGpC0
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:18:07 ID:VW6jlEA20
安斎かなえって、エロマンガの松本耳子と同一人物?
絵柄が、えらい似ているんだが・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:01:16 ID:q08UZ8LN0
>>876

全くの別人
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:45:25 ID:dR9LK5XeO
似てない。
安斎さんは30代にしては若い顔。松本は何かギャルっぽい。
たまに顔出しするよなこの二人。
879876:2006/11/12(日) 23:19:45 ID:VW6jlEA20
すまん。言葉足らずだった。
松本耳子のエロ漫画じゃなくって、パチスロ雑誌に投稿ものの4コマを描いているんだが、
その絵柄が似てるってこと。
普通にかわいい顔描いてるときは確かに違うんだが、
表情の崩し方とか手法が似てるというか、何というか・・・・

別人としても、師匠が一緒とかじゃないかなぁ〜・・・と、思った次第です。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:35:41 ID:7uPs6z020
絵柄や雰囲気が似ていて、師弟関係か?それとも単なるフォロワーか?と思うことはあるけど、
ジャンプ系作家の関係見取り図みたいのが4コマには無いから困る。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:38:25 ID:Hk1eh/W60
関係なんか知ってどうしようっていうんだ・・・?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:36:47 ID:j8Qszj4J0
知りたいというのを邪魔してどうしようっていうんだ・・・?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:51:23 ID:JsP5uhWHO
師弟関係なんかは知りたいと思う時があるな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:28:27 ID:DNiRewbqO
名前見ただけじゃ男か女か解らんのが多い。ラブリーで言うと…特にいない。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:12:53 ID:pGipx5lKO
師走関係
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:32:27 ID:DGUKjTVG0
らぶりーげと

 乙姫、新連載ならず……か(´・ω・`) 準備中と信じたい。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:42:57 ID:V2623s2R0
キング・オブ・ヘタレメガネが中野なのは周知の事実だが、
そろそろ彼と肩を並べるクイーン・オブ・ヘタレメガネの座をひろえに進呈してもいいのではと思えてきた今月のラブリー。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:00:39 ID:9N2w9zI10
純粋なヘタレというより墓穴掘り属性との合わせ技な感じだけどな
まあ中野もヘタレとツンデレ併発してるっぽいけどw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:06:41 ID:ktU40GsY0
ひろえは攻めはしないけど防御はかなり力入れてるぞ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:01:57 ID:lEqPKXQ30
ひろえは傷つくことを恐れずに剥いてしまえばいいのにと思う。

それはそうと、浜口のんちんがまさか
2人目ご懐妊とは思わなかった。
酒たた時代は結婚すら考えられなかった無頼派に見えたのに。
酒たた時代はもっぱらBUBUKA御用達だったくらたまの方が
安定した家庭を築きそうだったのに。
今現在は、まったく漏れの予想と正反対だな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:21:55 ID:ZhFoMx1FO
大乃元は今月もラブリーきもいな!
しかし今回ばかりは九天のほうがキモイ!

今月号はオカズにならないので予定変更。今夜は先週号のマガジンでオナニーします
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:24:09 ID:DNiRewbqO
無事生まれると、なちゅと3コ差になるのかね。で、なちゅは姉になるんだなw
その時の描写が楽しみだわw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:27:57 ID:V2623s2R0
>>890
まあ、無頼派漫画家の大御所たるサイバラだってちゃんと家庭は持ってるしな。
あっちの旦那よりはのんちんの旦那の方がはるかにいい人っぽいが。

サイバラ→多少丸くなったとはいえ未だに無頼派街道まっしぐら
のんちん→すっかりファミリー漫画家が板につく
くらたま→エセ文化人

思えば三者三様だな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:31:37 ID:PZ6e+H/7O
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:06:14 ID:MmrgQRz90
だがちょっと待って欲しい
奥様女子大生の2本目
どうやったらあの部分に火傷ができるだろうか
裸で調理でもしていたのだろうか、なんという主婦!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:18:18 ID:g7486Y7G0
>>895
体に火傷後、これから導き出される答えは
蝋燭を使っての調理でないのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:26:20 ID:3lyYBFy00
もうMHKの集金ネタ使えなくなるね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:27:56 ID:KGDtWrq70
次からはJASRAC男に転身ですよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:55:42 ID:U3OtMk+20
ラブリー読了

>>886よ、共に信ずる道を歩もうではないか
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:07:38 ID:qvCrF7dgO
重野のNHK男は強制職変えを強いられるな。それとも漫画自体終わりか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:18:40 ID:w9s7XvbE0
>>899
先月号での乙姫の振袖姿を、登場人物たちがほとんど褒めてやってない件。
かろうじて母が「いいぞー!」とは言ってるけど、せめて一人くらい
「可愛い」とか「似合う」とかさ… あれが最後じゃ哀しすぎる…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:23:14 ID:0e1Uv1npO
のんちんご懐妊か
彼女の漫画の常連だった村田渚が急逝だそうで
合掌
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:33:08 ID:z4HXyVm90
ガテンのカコちゃんが終了なのに驚いた。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:36:04 ID:9REu6UGo0
>>903
あれは、終わり時を間違えていたというか、なんというか。
「きまぐれ三重奏」もそろそろ……と思うのだが、どうか。

そして、表紙の……ゲフンゲフン
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:49:54 ID:KGDtWrq70
くらオリイベントのゲストに村田呼んだくらい仲良かったしね。
のんちん、しのぴーと一緒にお通夜には行ってるんだろうなあ。
告別式は身内オンリーかもしれないけれど。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:52:35 ID:8PSkwu0h0
ガテンのカコちゃん終わったのか。10年以上4コマ読んでる俺は一抹の寂しさを感じるな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:46:26 ID:AeF5bms50
会社の方針転換なのかもね。
以前なら利益の大半は雑誌を売って、その売り上げと広告収入が主だった。
だからコンスタントに雑誌が売れてればよいため、単行本が売れなくてもそれなりに読者の評価がある作品なら、
連載を続けさせて雑誌の売り上げを安定させる道を選んでいた。

でも今では広告収入も減って来ていて、逆に4コマでも単行本が一般コミック並に売れる作品も増えてきたため、
一つでも単行本が売れる作品を多く生み出すため、単行本が売れない上稿料の高いベテランを外す方針になったと妄想。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:41:12 ID:eL2vWI3s0
>>907
つれうつで今が旬の転々終了の理由をどう妄想する?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:14:40 ID:o9IddgAF0
ライフセレクション、『「作家名」スペシャル』じゃなくて
『「代表作品名」増刊号』にタイトル変わるのか。ライオリの広告見た感じ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:44:12 ID:4MEbv6tW0
やや、ちょっとまて。

カコちゃんは、昔はさておき、現状はぐだぐだすぎたろ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:52:09 ID:thd2ZfLU0
カコちゃんはどこで止めるべきだったんだろうね。
赤塚と微妙になったあたり?白井と勝又がくっついたあたり?ヤマハン登場直前?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:36:01 ID:f/pIU2510
今更カコ(過去)の話してもどうしようも無いじゃん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:47:13 ID:rnPEzs120
ガテンで行こうって名前の時に終わるべき

>>912
だれが(ry
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:56:48 ID:zVELfmAwQ
>>907
そういやライオリで窪田も消えたな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 08:05:22 ID:lv+kxz8Y0
>>908
よそからの依頼が増えて忙しくなったんだろ
作家自身の事情と妄想
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:40:33 ID:e+WWHkUQ0
今月は春日晴日大好き君の書き込みが無いな
あれ、結構うざかった
ついでにヘタレメガネ君もうざい
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 01:24:21 ID:16y4e0nn0
かなりハッピー二巻出てたんだな。
仕方ないとはいえ、終了残念。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 04:12:21 ID:QaXEU/gT0
>>916
> 今月は春日晴日大好き君の書き込みが無いな

そんな書き込みあったっけか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 10:39:41 ID:ClP8qFll0
カコちゃん終了で、なおたかが帰ってくる悪寒
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:45:26 ID:Ed9DRZ5e0
里見悠栖が名前変えたのはスルーなのですか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 23:19:38 ID:7JfNdBt40
最近、改名多いし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:03:02 ID:VZ9NuZ3H0
ファミリーの次号ゲストが真島悦也。いくらなんでも路線転換が急すぎだろw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 02:12:52 ID:RR7NYxEb0
一応「みらいのあったかカップ」はギリギリファミリー4コマの体をなしてたと思うので、そんなに違和感はないな。
本誌にかがみと森が攻めてきた時に比べりゃ屁でもないわ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 04:15:18 ID:IGcNiFC00
攻めてきたっていう考えはなんかいやん
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 04:58:53 ID:UHcflmZ30
>>923
ちとせはファミリー4コマの体を為してないとでも?
ライオリで唯一読めるのはアレだけなのに。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 06:00:47 ID:pywOQv7j0
おお。ファミリーが萌え化してるねw
でもまぁ、許容範囲内じゃないの?
オレは嫌いじゃないが。

それにしても、結構、最終回多いなー。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 09:01:51 ID:4ZZ9Jig+0
http://4koma.livedoor.com/
最近面白くなってきたと思うんだがw
内田とか戻って来ないんかねえ…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 09:21:42 ID:lOjkkQSDO
ギャ─────!!
美久と久美が無ぇ─────!!!!
カムバ─────ック!!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 10:07:40 ID:zGDj7gas0
>>927
ライブドア作家陣がだいぶ変わってるな内田だけじゃなく相原やお茶漬けも消えてる
世論に左右されては手の平返すヘタレ作家タイプだったというわけか?
最近の松本零二vs槇原事件といい、ヘタレ作家が多くてちと残念だぬ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 10:09:09 ID:zGDj7gas0
◎零士
×零二

逝ってくるお・・orz
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 13:51:38 ID:TrQjba02O
原理主義者さんは、魔耶峰央のああいうコマの割り方を
どう思ってるんだろ?

漏れ自身は、読みづらいとは思うものの、作者と読者の両方が
慣れてくればああいう手法もアリかな、という意見ですが。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 14:57:30 ID:GwOLi2yT0
パタリロの本編で実験的に全部4コマのコマ割りやってた事あるくらいだから、
魔夜ファンとしては全然OKなんだがw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:14:57 ID:pywOQv7j0
>>928
あ、あれ? 美久と久美って、ファミリーだっけ!?
あぁん、無くなっちゃいやだぁ(つД・`)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:24:19 ID:2rkQOrYp0
>>928,933
俺も我が眼を疑った‥
ファミリーオワタ\(^o^)/
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:39:30 ID:pywOQv7j0
「しあわせねっ!」(ともち)が終わり、「さびちゃんによろしく」が終わり。
「すっから母さん」でさえも終わる。なんというか転換点を感じるファミリー。
編集体制も激変状態なんじゃなかろうか?

それでも、松田まさおが続く謎……。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 18:00:49 ID:QOt/kHKJO
サビちゃんはファミリー漫画最後の砦に近いものがあったのだがな。。。
937名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/17(金) 18:11:47 ID:DPb1+ZdZ0
>>935
けど、ともちはすぐ新作で連載だろ。作風を変えてくるのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 18:15:01 ID:R7cxYSSM0
サビちゃん終わるのか…。カコちゃんも終わったし、ガテンに何か恨みでもあるのだろうか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 18:40:53 ID:byNUIhq40
>>937
「おはよ♪」は無印タイムで連載されてるきょぬー小学生の話
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:28:23 ID:YSTh2xCM0
>>937
おはよ♪とか、スコラ時代に逆行してるような…いや好きなんだけどねw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:35:04 ID:LmgSsUrl0
しあわせにねっが終わるとガッカリしたが、
おはよ♪が始まるのなら安心して寝られる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:01:15 ID:hwJeOyX/0
しあわせねっ の2巻は出るの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:10:53 ID:S9hAE3RX0
>>928>>933>>934
アンケつけて応援してた漫画が何の告知もなく
ひっそり消えていくのを見るたび無力感に苛まれるな

ってか今月の感想いれようと思ってた書きかけのファンレタどうしよ…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:19:10 ID:69JuLHHSP
>>943
気持ちはお察しします…
でもせっかく書いたんなら出してあげようよ。
編集部通るから、もしかしたら次の連載につながるかも…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:24:12 ID:shR5D7L/0
第17話 はぴねすにようこそ!
今月のライフの広告マンガは4コマごとに一応のオチがある。
これで4コマ原理主義者も安心だね!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:59:32 ID:S3k2SKta0
そんなことより
ライフの全体から漂うラブラブっぷりに
軽く死にたくなりましたよ
ライフ読んだ後に仮眠したら
昔ヒドイ別れ方した元カノと
ヨリ戻してラブラブしている夢を見て
ガチで泣いてましたよ
あー、実話投稿誌でも読もう
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:08:21 ID:Ah0u1rSw0
死ねばいいのに。

何回読んでも魔耶峰央のコマ割は無理がある。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:41:49 ID:vMmeQ67g0
>>935
バラカンやはるなも切られそうで切られないから不思議
いや秋吉好きだけどさ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:40:31 ID:XxPV8+jw0
てけてけマイハート、休載?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:19:56 ID:1GRiedCZ0
くそう……にこにこ王子はいつになったら単行本化するんだ……
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:21:33 ID:jSUm5EUS0
(つ∀`)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:31:33 ID:YCt2ypBa0
>>950
気長に待つんだ。
その内りんご先生と同時に…・(つД`)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:42:50 ID:a/Cev/XC0
>949
毎年恒例の秋休み
コミックビームも今月は休載
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:44:52 ID:WAjakZYX0
くらオリ、凄い事になっているな。
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/club_on.html
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:48:37 ID:TPJYtIDn0
>>954
ななこ最終回……orz
一誌連載になるのか。まあ小池も最近仕事増えてるからなあ。

……薬師丸はどうなるんだ? 彼の出番はくらオリパートのみじゃなかったっけ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:03:28 ID:Vv6sd18S0
最近ただの客と店員でなく知り合いになったりしてたからな>薬師丸

今思えばあの辺から終わらす準備してたのかも
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:38:39 ID:uYnGhWZg0
>>954
なんだかライフやファミリーの感想どころじゃなくなった気分だ…

「ドクター・プリンセス」は次回終了の告知あったがなぁ

>>956の言うとおりかもな…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:34:04 ID:bEEjnQR20
>三ツ森あきら

 いらない(´・ω・`)
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:41:13 ID:LuecLIft0
いや要る(´・ω・`)
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 06:04:11 ID:HOSc4epP0
新連載やらすんなら、前作単行本化してやれよと。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 06:59:04 ID:bEEjnQR20
>>959
 ごめん(´・ω・`)

 でも、おまえが欲しい(´・σ・`)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 08:51:53 ID:r2tv5PWz0
猫飼いたい猫飼いたい
借家だのに壁に釘打ち付けちゃったから
敷金戻らないのだろうから爪とぎも関係ないから
猫飼いたい猫飼いたい
今もただでさえ生活費大変だのに猫来たら
猫餓死させてしまうかもしれないけど、それでも
猫飼いたい猫飼いたい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 08:52:04 ID:Y+srQF4S0
ななこまと課長終わるのか〜orzorz
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 09:28:24 ID:m1E8d44h0
>>962
君がねこになっちゃいなYO!HAHAHAHAHA!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:43:06 ID:jSUm5EUS0
新スレは>>980越えでいいかね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:00:08 ID:fcNvIq5IO
冬。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:41:44 ID:fcNvIq5IO
しかし、未だにタウオリが廃刊になった事に慣れない。
20日はタウオリ発売だから楽しみだなと思ってしまう俺がいる。何というか、頭の中の購入リストから消去出来てないという形か。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 08:16:20 ID:pmLHYE9cP
>967
今月の20日は、ひらのあゆコレクションが出る。本屋へ行くべし。
969名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/19(日) 15:41:29 ID:/AKVKKKS0
ともちって嫌われてると思っていたが。

窪田マリって漫画やめちゃうのか?。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:02:05 ID:y6J5yTbY0
ここの住民は人気があったりプッシュされてたりすると叩きます
落ち目になると惜しむ声が出てきます
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:23:11 ID:EkpQsZkS0
惜しまれたのは成行と小牧だけだと思う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:49:24 ID:aoD+jSnx0
>>971
まさかとは思いますが、この「成行と小牧」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、 あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:55:25 ID:h/X1qesu0
なりゆきわかこは分かるけど、小牧って誰?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 17:42:02 ID:ZZxQUq3q0
秦泉寺だろ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 18:16:14 ID:h/X1qesu0
あぁそうか、そういやそういう人もいたんだよな。
この瞬間まで名前も何も完全に忘れていた。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 20:12:24 ID:3nEqRHc20
>>974
>秦泉寺

 そういや、見なくなったなぁ……(´・ω・`)
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:04:52 ID:yAvlp1D70
で、結局、窪田を惜しんでいる人っている?

俺は読み飛ばすページが減って、せいせいしてるんだが。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:16:21 ID:AYYr6inc0
>>977
代わりに読み飛ばすページが増えただけな気が・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:46:01 ID:agoW1lTN0
>>977
なりゆきみたいに宣言したならともかく
いなくなったと決まったわけじゃないしな…
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 09:12:19 ID:Fmr8CyOR0
>>976
あれ・・・

どの辺りで見なくなったか思い出せない・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 10:30:05 ID:YrCO6M/OO
窪田が男だと聞いて、女キャラのあの気持ち悪さに納得がいった。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 13:26:27 ID:tki13fe90
くらオリ、小池の新連載はホッとしたが、この終わり方はひょっとしてライフの方にも二度と出ないのか、薬師丸?
好きなキャラなので出続けて欲しいなあ……。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 16:37:53 ID:HFLogT3e0
>>980
新スレよろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:20:55 ID:XxDLDLWU0
荻野、くらオリの次回作はナシか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:26:00 ID:Wt1zsSdL0
くらオリ購入。
85Pの一番左が笑えた。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:08:25 ID:qjsCBOfy0
>>985
俺は23ページの左ハシラのリーダーズコムだな
誤植なのか本当にそうなのか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:32:43 ID:cKIfpgeb0
「ドクター・プリンセス」を切りつつも、トップゲストに「プアプアLips」
竹は本格的に狙い始めたか、いつもの偶然か

来月には新連載が控えてる、ライフではまだ読める
とは言え「ななこ」の終了は痛い

新人賞募集、宣伝漫画、松山花子の新連載
それぞれの本領発揮、いつにも増して力が入ってる気がする

その他諸々…

師走を実感
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:40:51 ID:0MY652xb0
ご契約くださいは結局ライオリで連載されることはなかったんだな・・・。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:49:44 ID:1WDJ91sN0
くらオリのクロジとマーブルの作者「富永ゆかり」ってあの「富永ゆかり」?
絵が全然違うから同PNの別人?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:52:17 ID:UMA5AwJg0
>>989
あの富永ゆかり。

▼富永ゆかり総合スレ【ムコさま】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155880573/l50
991989:2006/11/20(月) 20:26:01 ID:1WDJ91sN0
次スレたてますた。

-4コマ誌総合スレッド53-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164021836/l50
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:28:47 ID:Qq1poLW00
>>985
『おジャ魔女どれみ』はいいアニメだったよ、オレは無職じゃないけど。
>>986
『ザブングル』はなんとなく覚えてるよ、女優目指してるニューハーフかも


P.55の『ガンダム』に高校のバイト代全てつぎ込んだ女性w

P.141『魔方陣グルグル』ってテレ朝系だったんじゃ?、って思ったら、
2000年からテレ東で『ドキドキ伝説 魔法陣グルグル』というタイトルで
やっていたのね。ネットされていなかったので知らなかったわ。田舎なんで。

と、P.145『撲殺天使ドクロちゃん』が思い出のアニメの18歳か…
993989:2006/11/20(月) 20:32:11 ID:1WDJ91sN0
>>990
サンクス。
お礼を言おうと思って名前欄にレス番書いたのに肝心の御礼を書きか忘れますた orz

あの富永ゆかりですか・・・絵がまったく違いますね。
芳で見なくなってから何年になるのかな。その間に色々あったんですかね。
富永スレを見に逝ってきます。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:36:17 ID:p4Oa4NRgO
えっ、窪田まりこて♂なの〜orz
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:42:46 ID:5KtgK6o80
おかあさん、埋めていいの? このスレ?(´・ω・`)
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:22:20 ID:djVYjYwg0
>>992
今月の柱がアニメ話と聞いて
「自分だったら『ベタだけど機動戦士ガンダム』って送ったのになあ」
と思ったらホントに出てきて笑ったw>P.55
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:27:26 ID:F/iKLoqv0
>>980
今年の7月発売号で全部終了
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:38:40 ID:u5xx13uM0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:39:20 ID:u5xx13uM0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:39:51 ID:u5xx13uM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。