【一撃必殺】石川雅之 もやしもん25【長谷川キッス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー

第2・第4火曜発売イブニングにて「もやしもん」連載中
ネタばれは公式発売日の火曜日正午以降にお願いします

●石川雅之HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/
●農大HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/framepage15.htm
●高垣酒造
ttp://www.kinosake.jp/

★発売中★
週刊石川雅之      講談社
もやしもん 第1〜3巻 講談社 (3巻は通常版と特装版あり)
人斬り龍馬        リイド社
カタリベ          リイド社

●前スレ
【ちっちゃい】石川雅之 もやしもん24【トコかな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158054568/

スレの目標:「ほっとけ 基本マターリだ」

●次スレ
>>950が立てる。>>950が立てられない場合は代理を指名のこと。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:43:59 ID:YRn1jQQN0
●過去スレ1
【農大】もやしもん:石川雅之スレ【物語】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1092/1092409217.html
【菌】もやしもん:石川雅之スレ その2【ハァハァ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1107/1107822751.html
【腸】もやしもん:石川雅之スレ その3【サイコー】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1117/1117464519.html
【チーム】もやしもん:石川雅之スレ その4【ハセガワ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1121/1121353614.html
【生肉】もやしもん:石川雅之スレ その5【好き?】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1125/1125754383.html
【縦四方】もやしもん:石川雅之スレ その6【足裏】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1129/1129734995.html
【2巻】もやしもん:石川雅之スレ その6【発売中】(実質7)
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1131/1131282062.html
【男には】石川雅之 もやしもん 8【容赦しねえ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1133/1133221630.html
【合体して】石川雅之 もやしもん9【みたの】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1135/1135704677.html
石川雅之 もやしもん10
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1138/1138846699.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:44:33 ID:YRn1jQQN0
●過去スレ2
【ほっとけ】石川雅之 もやしもん11【基本マターリだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140935584/
【第3巻】石川雅之 もやしもん12【5月23日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142445454/
【ゴスロリ】石川雅之 もやしもん13【ボンテージ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145626832/
【3巻】石川雅之 もやしもん14【5月25日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148193714/
【内容的には】石川雅之 もやしもん15【通常版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149120149/
【菌と】石川雅之 もやしもん16【エロ祭り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150218397/
【謎の】石川雅之 もやしもん17【日吉酒店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151376477/
【正体は】石川雅之 もやしもん18【待て次号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151731238/
【ホンオフェ】石川雅之 もやしもん19【クサ・・ウマ・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152507491/
【押入は】石川雅之 もやしもん20【宇宙よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152796346/
【ここまでは】石川雅之 もやしもん20【予定通り】(実質21)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153588945/
【A・オリゼーが】石川雅之 もやしもん22【でてこない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155029765/
【菌断症状】石川雅之 もやしもん23【菌はどこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157071363/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:45:08 ID:YRn1jQQN0
●関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151512357/
農大物語:もやしもん@農大板
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/
【もやしもん】A・オリゼーは菌カワイイ【麹菌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149602767/

●公式サイトイラスト
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/pop.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/suzume.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/zansyo.JPG

●もやしもん過去ログ倉庫
ttp://aots.qp.land.to/hasegawa/ 
ttp://aots.qp.land.to/moyashi/
(↑携帯でも見れる、専ブラでも見れる、Firefoxの右上の社会の窓で検索できるようになるプラグインもあるっと)

●よくある質問
※もやしもんの「もやし」とは? → 酒造メーカーでよく使われる種麹の別称。
※樹教授のモデルは小泉武夫氏? → 参考にはしているようだが、モデルではないらしい。
※物語の舞台は東京農大? → フィクションだってんだからフィクションです。

※未消化伏線一覧(長期・短期混合)
(1)樹が沢木の能力を使って何をやろうとしてるか?
(2)第3話で捕獲したヒオチでない菌
(3)第5話の樹教授の過去の写真
(4)蛍はなぜ休学したか
(5)夜毎に高級車の集う「夜の日吉酒場」の謎
(6)貯水池の噂
(7)日吉(妹)について
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:46:07 ID:YRn1jQQN0
純米吟醸酒「かもすぞ」2006年度分は既に売り切れです。
一人で複数本手に入れた輩は漏れなくなんかの菌にかもされます。

ttp://www.kinosake.jp/kamosuzo_2006.html
「もやしもん」オリジナル清酒、講談社公認、原作者石川雅之氏デザインの純米吟醸生酒「かもすぞ」
誠に申し訳ございませんがわずか13分で完売してしまいました。
冗談みたいな商品ですけど、メチャメチャ本気のお酒です。

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞ デンプンを
  ∞i ・   ・ i∞ 糖に
    ヽ i二フ, '   かえます
     「ヽ |ヽ○
     レ-.J

     , ´ ̄ `:、
    i ・   ・ i 糖うめーよ
    ヽ i二フ, '
     ルリルリ

     , ´ ̄ `:、 糖たべたら
    i ・   ・ i アルコール
    ヽ i二フ, '  でちゃった
     ルリルリ
          ヽ  プリ
            ヽ
            (ア)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:03:20 ID:a4FlYfZZ0
わーい                      わーい
                    わーい
       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ       >>1 
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:         乙
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |        
          レ-.J             レ-.J         
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:03:31 ID:IuBXGnqB0
もやしもんスレにおける既出の話題まとめ(話題の無駄なループ防止用)

●ゴス=蛍に関する妄想・仮説まとめ
・蛍は実は女でそれを隠して育てられた(蔵は女人禁制だから) →寮で美里や川浜とシャワーを浴びているのに? →サル漫のとんち番長
・休学中に性転換手術を受けた(日吉酒店でリハビリ中説)
・ゴス衣装は日吉酒店の命令で着ている
・ゴス衣装は正体を隠すための変装 →自ら事情を話しているのに? →蛍が正体を見破られたと勘違いしてうっかり話した
・双子の姉妹(螢)がいた
・多重人格
・あくまであれは蛍に事情を聞いただけの別人(日吉妹)
・女装は本人の希望(過去の白衣の放火魔も蛍)


●沢木の能力消失に関する妄想・仮説まとめ
前提
・ゴス=蛍にキスされた頃から菌が見えなくなる
・及川の部屋では菌を見ていない
・過去にも同様に見えなくなった事があるようだが能力は復活している
本命
・沢木の精神的な内面の動揺や変化が菌を見る能力を失わせた(一時的に?)
対抗
・ゴス=蛍とのキスにより能力が奪われた(体液交換による感染説・日吉酒店の後ろ楯の技術による能力の強奪説)
大穴
・菌が沢木の背後など見えないところに隠れているだけ
・男とキスをすると能力が失われる(女とキスすると能力が復活する)
・キスして少し大人になったせいで見えなくなった
・何のきっかけもなく時々見えなくなる
・UFO研のせい
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:05:10 ID:a4FlYfZZ0
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i 
  ヽ、 - _, '   ごめん
    「ヽ/|    ちょっと割り込んじゃった
    レ-.J
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:10:19 ID:IuBXGnqB0
かもしてよし!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:15:57 ID:XxKXL706O

゚(:D)。
カモス-
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:33:45 ID:BkQ3kYbq0
ちょっと早い気がするけど>1乙。
月2回しかないし、スレが伸びるのは
公式発売日の少し前からのほんの数日だけなんだよね。
タイミング次第では950でも早いかもと思う。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:49:52 ID:lm7tjVMd0
ホントにスレのびないね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:21:12 ID:0efLmZr90
まだ前スレも埋まってないしね
前スレ埋まるまで落ちないようにほす
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:03:44 ID:0ZUsShqo0
この方がマターリ平和でいいよ。
このスレからは工作っぽいと疑われるような奴
(熱心にスレの住人を中傷攻撃ばかりして、もやしもんの話はしないような不自然な奴)
出てきませんように。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:19:32 ID:PDuhZ+7ZO
そう思ってんなら煽るなよ〜って話になるw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:17:56 ID:KbIlfHE70
順序が逆だよ。
すぐ工作員認定する馬鹿がいなければそいつを中傷する奴も出ない。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:22:01 ID:KbIlfHE70
話題がループしてるから工作員だ!ってのは笑ったw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:24:15 ID:LlJmtPKsO
きっと一番良いNGワードは【工作】だな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:25:19 ID:KbIlfHE70
>>18
それテンプレにすべきだ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:29:50 ID:o9ukccgE0
のーん。涼しくなってきたからぬかった……

みそしる、かもされた……。白いのが、ぬらーりと……。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:31:52 ID:/gViNAIy0
>20
ご愁傷様。
「いいかもしだったよ」とねぎらって廃棄しましょう。
合掌
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:36:52 ID:us473gad0
工作員漫画 しかけもん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:40:52 ID:bteUwsVr0
>>15-17は一見もっともな事を言っているようでいて、
>>14に書かれている意味と本質を取り違えているうっかりさん。

平たくいうと、火消しのためにうっかり釣られちゃった可哀相な方々。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:40:57 ID:bBaVRyTL0
女顔の区別が全くつかねー
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:46:04 ID:YYT4M6+x0
疑惑に対して反応しなければ、このスレでは話題も下火になったかもしれないのにねぇ。
話題にさせたくない、って反応のしかたは愚かっていうか。
普通の住人はスルーできるから反応しないし、疑惑対象の我慢力が試されるわけだが。
話題にさせたくないって意味では、工作というキーワードだけでも封じたがる奴もそうかもね。
NGにしてんなら見えるはずないしw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:48:01 ID:us473gad0
>>25
いや、男も一部、女と区別がつかないんだが、二人ほど……。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:50:12 ID:YYT4M6+x0
>>26
一人は蛍として、もう一人は直保?
それとも優?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:54:20 ID:H3BwQxJS0
>>26
髪が長くても美里は女じゃないぞ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:00:11 ID:YYT4M6+x0
>>28
そっちなのかw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:09:45 ID:bteUwsVr0
男キャラに女顔がいるというよりも、石川作品では女キャラに男顔が多い気がする。
特に目つきの鋭い年上系。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:19:36 ID:L3i3QwMl0
長谷川と蛍は家族ですつっても違和感は無いなあ。
ま、全般に言えることだけど、描き分けはそれなりにちゃんと
してるんだろうけど、ものすごく細かすぎて気がつかないんじゃないかと。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:25:40 ID:bteUwsVr0
女キャラは基本パーツが共通だから、
睫毛の量だけで区別されても判別は難しい。
でもなぜか男キャラはバリエーション豊富。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:49:21 ID:uH4IgIOrO
煽りをしつこく繰り返す粘着くんがかなり前からスレを荒らしているな
その荒らしてる当人が偉そうにNG登録をしろとか、釣られる奴が悪いとか言うのはいかがなもんでしょうね

どうせNGされるから荒らしてもいいと開き直ってるようにしか見えないな

34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:06:30 ID:YYT4M6+x0
>>14の条件にぴったり。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:05:15 ID:3gZqdWBd0
>>32
「二本松少年隊」の主役(?)の少年は、やけにまつげがくっきり
描いてあったので、ラストで実は女の子でした、的なオチがつく
のかと思ってますた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:41:13 ID:BanBgk9s0
行を全部足してもたったの四行しか書いてないのに煽りレスが次々くるな。
要するに「工作員」って言葉を使って都合の悪い奴らをレッテルばりし続けたいってことかw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:42:24 ID:BanBgk9s0
ID:KbIlfHE70=ID:BanBgk9s0
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:07:37 ID:mWDTeQOv0
かもすぞー
かもしてこますぞー
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:14:39 ID:xDNcbViv0
媚薬セット10万農か...
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:22:58 ID:nGTdOK660
菌が見えない以上>>1は改変する必要があるような希ガス
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:29:25 ID:RlmG9GhM0
女の子ですかって質問が多いので蛍は男って作者が明言してたよな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:43:45 ID:ZEfVWjZ50
”スレには居ないはずの存在”の悪口言われて
憤慨して反撃しに出てくるとか
もうあまりにもアレ過ぎて気の毒ですらあるよなぁ・・・w

しかしさすがもやしもんスレ
樹教授のようなベタな罠だw
43NG推奨ワード:工作員:2006/09/17(日) 00:54:33 ID:Metrt4Yx0
俺が仮に工作員ならもやしもんの話題を適度に出しながら工作活動をする。
スレの一般住人かのように装いうことで、工作してると悟らせたいようにする。
自分のレスがNGワードに引っかかるように呼びかけるなんてもってのほか。
レスをなるべく多くの人に見てもらわないと工作が意味を成さないからな。

そこでちょっと振り返ってみると、
工作員という言葉を含むレスに、果たしてこれまでこのスレにとっての有益なレスがあったか、いやない。皆無。これからもないだろう。
ならば、一般住人が工作員をNGワードにしても、健全にスレに参加するには全く支障はないはず。
しかし上を見てもわかるとおり、端的にそれを推奨したところ、なぜか非難囂々。煽られまくり。
それをNGワードにしても困るのは、その言葉を含むレスをスレを覗く人に見てもらうことを目的にしている人達ぐらいなのに、なぜだろう。
44NG推奨ワード:工作員:2006/09/17(日) 00:58:07 ID:Metrt4Yx0
面倒だな
ID:Metrt4Yx0=ID:KbIlfHE70=ID:BanBgk9s0
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:08:45 ID:ZEfVWjZ50
同じよな理屈でお前がそこまで必死なのは何故よw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:12:46 ID:K2KAV/qY0
>>35
カタリベもそういう意見あったな

もともと漫画家で
「可愛い(美しい)女を数パターン描く」というのができる人のが少ない気もするけどね。
描けない人はどうにかして誤魔化してるが。

もやし作者さんは誤魔化さずに素直に描いてるだけだと思う。
そういう朴訥な感じは好き
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:13:33 ID:GAMpHiMs0
日付変わってもスレが変わってもあぼーんの尽きることはないね(´・ω・`)
48NG推奨ワード:工作:2006/09/17(日) 01:17:01 ID:Metrt4Yx0
>>45
なんだろう。
キモイと感じたものに対する嫌悪?
あと暇つぶし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:18:03 ID:ZEfVWjZ50
じゃあ工作っぽいのがキモイんじゃね?
あと暇つぶし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:27:45 ID:Metrt4Yx0
なんか日本語変だったな。某長島の_いわゆる〜みたいな。
心の底からどうでもいいな。寝る。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:29:04 ID:ZEfVWjZ50
はい火消し終〜了〜w
言われてるようにちっとももやしもんの話してねーしw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:56:57 ID:GAMpHiMs0
石川や 浜の真砂は 尽きるとも
    世にあぼーんの 種は尽きまじ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:35:35 ID:fJ0RpZMH0
次号からフルネームって、結城蛍ならいいが
日吉蛍になってたら泣く。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:28:30 ID:hhdxBKDt0
実は蛍は日吉兄と既に籍入れてましたってか
こいつはめでてぇ、泡盛持ってこい!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:33:51 ID:giG0lFnE0
先週はじめてコミックス買って読んだので記念パピポ
面白くて、何度も何度も読み返してるよ。
単行本買いだから4巻が楽しみです。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:15:38 ID:7mw6/v2y0
>>14
>熱心にスレの住人を中傷攻撃ばかりして、もやしもんの話はしないような不自然な奴
はスレの荒れる原因だから、工作云々の話とは別にして、庇い立てる必要なし。
こういうレスへの批判を庇うような人がいる方が不思議だし、
テンプレにするならむしろこちらを薦めたいぐらい。

それにもともと工作云々が疑われるのって、
感想や批評で厳しい内容や批判的な内容の意見を
言わせないようにするような煽動や叩きが続いたからなのに…。
自由な感想の投稿を阻害しなければそんな事は無かったと思う。

もうすぐ新しい単行本が出るんだから、その話でもすればいいのに。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 07:52:09 ID:qogrsp970
どんなに有名な作家や作品でさえ好き勝手言われる2chだから
例え行きすぎた信者の擁護工作で批判を言わせないようにしようとしても、それは無理だ。
それよりいっそ作品の長所をアピールする方が、別に短所があったとしても関心を集められるだろう。
展開の遅さに不満が出ても、オリゼーの人気は高いように(ただしリアルオリゼーは別w)
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 08:22:05 ID:NGgzAZE/O
>55
いいぞ。ナイスタンバリン
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:34:05 ID:lJ6Twhk40
このスレ初心者のための「工作員疑惑」ガイダンス

1、もやしもんの宣伝、広報に講談社、担当が力を入れている事実

2、このスレで唐突に「絶対面白い」とか「君たちはこの漫画をこう読むべきだ」
ニュアンスのレス

3、1と2に同じ臭。2がうざい、あざとい、浅ましいことに対するブーインがおこる

4、3に対して「長文乙」「いきなり全巻買った宣言」的な懐柔戦略的擁護
(信者、大ファンなら、もっと感情的になって怒るはずなのだが)

5、工作員疑惑の成立

とにもかくにも、すべて根本は、この漫画が「面白くない」ことに端を発してる気がするんだが……
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:53:18 ID:oYMYxeFe0
>>59
スルーしろよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:06:54 ID:iuHWt9qZ0
もやしもん最高!早速全巻一気に揃えちゃいました!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:09:20 ID:iuHWt9qZ0
初めて来ましたが、工作員の話題で盛り上がるなんて不毛ですね。
そういう人はこのスレに書き込むべきじゃないと思います。
もっと場の空気を大事にして、みんなでもやしもんを盛り立てていきましょうよ。
これは擁護とか、批判的な意見を封じる為に行っている訳じゃありませんよ。
ごくごく常識的なマナーとして言っているだけです。
オリゼー最高ですね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:17:45 ID:rDNVKPrW0
>>35>>46
顔のかき分けができない上に少年キャラの眼に睫毛を描くから
蛍=男?女?論争を経て現在のゴス騒動に至るのですね
 
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:57:41 ID:lJ6Twhk40
>>62
小学校の優等生女子みたいw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:59:18 ID:lJ6Twhk40
>>62
初めてこのスレに来たのに
>そういう人はこのスレに書き込むべきじゃないと思います
とはこれいかに、だなww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:01:12 ID:lJ6Twhk40
>>57
工作員に、この漫画の長所を言えって言っても無理だよ。
工作員はこの漫画の長所なんて何も分かってねえんだから。
むしろ、批判してる奴のほうが分かってる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:35:09 ID:R3SlgAvK0
スレがマターリになったと思ったらすぐこれか。
基地外は氏ねよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:43:22 ID:MDvCokl9O
漫画に対する感想を言う自由があるのと同様、感想の感想を言うのも自由。何か言われるのがいやなら日記でもつけてた方がいいんじゃない?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:00:19 ID:Xq0m17to0
>>68
感想の感想に感想を(ry
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:02:43 ID:OKasIL+j0
俺は自由だ!

と叫びながら全裸で街に飛び出そう。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:10:02 ID:9A9y6a0C0
なんだ?
このスレではアンチもやしが荒らしなのか?
それとも盲目ヽ(´ー`)ノマンセーが荒らしてるのか?

新参者に教えてくれろ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:44:36 ID:RlmG9GhM0
菌不足による禁断症状
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:54:31 ID:GAMpHiMs0
菌不足による煽り抵抗力の低下
単行本を読んで菌分を補給すれば回復に向かうでしょう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:27:14 ID:ZW0j0y5gO
作中では夏の終わり頃なんだっけ?
いろいろ一段落して菌達が帰ってきたら
農大の日常話も見たいなー
バイオ荷車やホルヌッセンのような
収穫の秋でもいいわな
ヨーグルトやチーズ作りとか見たい

まだまだ続きますように
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:34:23 ID:vmd7lqTg0
オリゼー達がいないと寂しいな…
そういえばアメリカでO-157がやっちまったらしい。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:39:31 ID:hCdyGOHe0
そうだよなあ久々に農大物語って感じの話が読みたいよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:57:51 ID:XkuyFj7Z0
長谷川さんのスカートに顔突っ込んでパンティくんくんしたい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:53:11 ID:eWjmvdWT0
それはホンフェの(ry
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:25:50 ID:lJ6Twhk40
一度、みんな泥だらけになってるところが見たいね。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:46:38 ID:NUQmlhFw0
>>75
かもしてころせましたか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:26:11 ID:jepQMh250
>>80
http://www.asahi.com/international/update/0916/007.html

>  米食品医薬品局(FDA)は15日(2006/09/15)までに、病原性大腸菌O(オー)157の
> 集団感染が複数の州で発生したと発表した。袋入りのホウレンソウが原因とみられ、
> 注意を呼び掛けている。米メディアによれば、ニューヨーク州を含む全米20州で感染が
> 報告されて、94人が食中毒になり、1人が死亡した。

「人を凌駕し万物の霊長に」
菌連合の栄光への歩みが、また一歩。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:57:08 ID:B+LC1gzU0
>>75
それはホルヌッセン同好会会長の仕業か!?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:17:25 ID:BBvsz2Q00
「でもまァイメージが悪すぎたよね」の
フキダシの下部はベタ塗り忘れか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:23:30 ID:V6xUaxUs0
うーん、カイわれのときに言われてた冤罪説を思い出すな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 06:28:55 ID:1G51ZAUj0
菅さんがガバっとほおばってたね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:12:47 ID:8xVTEKF60
昨日の朝台風のニュースを聞こうと車のラジオつけたら、
NHKがジジババ向けに流行語を解説するコーナーで、
「かもすぞ!」をやってた。

たしか、「某農大を舞台に、キンが見える青年と仲間達が
くりひろげる騒動を描いた人気コメディーマンガがあって、
そこに登場するキン達が酒や乳製品を作る時のかけ声が
[かもすぞ]なんです。そこから、若い人達が酒の席などで、
友人に性格や態度を改めるように忠告する時に使うように
なったんですねぇ。」ってこんな感じ。
で、女子アナが[かもすぞ。]でしたってワロス。

この説明で理解したジジババは、日本中探してもいねぇな。
8786:2006/09/18(月) 07:28:09 ID:zxS7vMJe0
× キンが見える青年
○ 肉眼でキンが見える能力を持った青年
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:44:55 ID:IuFScBbz0
久しぶりにヨーグルト飲んだら腹がかもされた…
89名無しの中の名無し:2006/09/18(月) 11:50:10 ID:uY7aCDY5O
長谷川さん170cmはあるといままで思っていたけど、今回読んだら、かなりチビキャラに見えた・・・orz
菌が見えないまま続き、ただの科学漫画になっちゃうのかなぁ・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:02:30 ID:0pp3sn51O
なるわけねぇーwwwww!

セオリーだとか予定調和とか販売戦略的にだとか
そんな事は関係なく、絶対帰ってくる!!

出会いと別れはワンセットだけど、まだ早過ぎるよ
ベタだけど、菌達が戻ってくるのを信じている
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:31:14 ID:LUR3ZEiyO
>>90
じゃあ俺はお前の言葉を信じる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:58:09 ID:Mb0X34sv0
ねーねー、いつから蛍がゴスロリんなっちゃったのーっ?
俺しばらく読んでないからわけわかんねんだけど。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:02:04 ID:LH2xHMI2O
こっちが聞きたいよ
待て次号!あと一週間
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:08:28 ID:IuFScBbz0
作者によれば次は長谷川が出ないそうで
沢木は出ても相変わらず煮え切らないだろうから
美里川浜及川が焼肉つついてるだけかも
謎は先送りになる予感…


謎解き確率  30%
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:10:39 ID:NPDquT9d0
>>91
じゃぁ俺はお前を信じる!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:20:13 ID:/GCM1qgm0
>>94
それだとおもいっきり5巻に引きずらないか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:25:14 ID:V6xUaxUs0
ネタがないから引き伸ばしてるだけかも
沖縄も直ぐ終わったし、煮詰まってるのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:28:43 ID:43OdyTUD0
>>48-49
及川をあっさり黙らせる長谷川研究員を連想したw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:49:27 ID:zJI0kz8A0
「あれ、結城君でしょ!」ってのは、このスレ見て吊ろうとしてんじゃね?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:37:36 ID:V6xUaxUs0
親戚(従姉妹)って落ちだろ
結城蛍が男だってのは明言してるからな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:40:05 ID:uL3QwScR0
>>81
O157って熱に弱いのに。
アメ公はホウレン草を生で食うのか。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:46:47 ID:CK54A5fCO
久しぶりに本誌読んだら、蛍=ゴスッ娘=沢木スキーになっててびびった
あいつ男じゃなかったんか?
これで娘じゃなかったら俺は泣くが、数字板の人らが盛り上がりそうな展開だな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:55:09 ID:V6xUaxUs0
あ、何時のまにかオカマになって男好きのゴスになってるって可能性もあるかw
もっともイブニングでそんな話かいても誰も喜ばないだろうが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:16:14 ID:bIkYHAl70
つ「性同一性障害」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:22:32 ID:Vmqb5qlY0
まあ正直キモイ方向に話が進んでいってるというか
一体誰が望んだ方向なのかさっぱりわからん。

編集かなあ。

ケンケンガクガクの話とかをネタにするセンスを疑う。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:31:32 ID:i8bVCQ/y0
誤用が解ってんなら訂正してやれよと・・・
ネタにするのは作者への嫌がらせとしか思えん。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:37:19 ID:iuMY0eXGO
そこで逆転ホームラン!

蛍は女、直保も女、川浜は腹が出てて胸が目立たない女、美里はヒゲの生えた女。
長谷川研究員は女装ボンデージマニアの男。
樹教授は性同一性障害研究の第一人者。醸造は趣味。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:56:52 ID:R00tTKGs0
シワとりは伏線だったのか!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:00:05 ID:ipcoY0FI0
蛍が国会議員でFA?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:21:37 ID:zJI0kz8A0
>>107
萌やしもん ってわけスか。山さん。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:28:53 ID:gp58q8x30
残りの次回とその次の回だけでどこまで
引っぱり続けた伏線や謎に決着を付けられるんだ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:48:38 ID:bIkYHAl70
>>111
え?あと2回で最終回?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:08:43 ID:iPe2aMwd0
違うよバカ。4巻収録までがあと2回。作者の日記で今の展開ケリつけるみたいなことが書いてあったんだよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:36:43 ID:Vmqb5qlY0
もっと優しく言ってやれよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:07:36 ID:vX7+gcrcO
>誤字
まだ別のやつは作者も全然気がついてない
ネタにして余裕ぶってる場合か
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:43:29 ID:pOtxsBVm0
しかし沢木って本当に樹ゼミの面々以外と交流ないのな
及川が捕まらないと一年生のグループにも混ざらず、授業も一人、食事も一人なのか
客観的に見るとどうしようもない孤男に見えてくる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:47:38 ID:YjBkGJIl0
>>116
友達が一人も出来なかった俺の大学生活に比べればかわいいもんだ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:52:42 ID:5jMdpiOC0
     , ´ ̄ `:、   >>117
    i ・   ・ i   イ`
    ヽ i二フ, '
     ルリルリ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:55:07 ID:V6xUaxUs0
今の話の流れでどう落ちがついても、もやしもんのファンが楽しめるとは思えないんだが。
これを引っ張ってるのはなんでだろう。
能力消失>能力回復ネタなんていまさら読みたい読者がいるのか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:56:58 ID:C8zlHywq0
>>117

と    ,.‐´   `‐、   な
も   ,i´     ヽ   っ
だ  i (●) (●) i  て
ち ,i'i          ,i'i,  や
に ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i,  る
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:04:46 ID:RF5b4Q4R0
>116
現実に、菌が見えるとか言って、一人でぶつぶつ言ってる奴ってどうよ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:10:07 ID:Ujs34RM30
>113
その「今の展開」てのがどのへんの事柄まで含むつもりか知らんからなぁ
俺は別にもっと引っ張って貰っても平気なんでどうでもいいんだが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:16:03 ID:Xhz/oPVl0
>121
流石に人のいるところでは菌とくっちゃべったりしていないと思うが
ホルヌッセン会長との会話を見た限りでも、別に変には思われてないみたいだったし
>120
おまwww死ぬwwwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:41:13 ID:IuFScBbz0
春祭の晩、外で宴会に入れてもらってたあたりは人に囲まれて楽しそうだったな
及川みたいな女がいつも側にいると周りが誤解して近づかないってのもあるし
沢木…('A`)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:46:11 ID:8W7DG76o0
>>101
おまいはホウレン草サラダを食ったことがないのか。

126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:59:21 ID:EdZD+BG30
>>125
ほうれん草を生で食べるようになったのはここ10年ぐらいの事で、
生食用ほうれん草は、田舎の小さなスーパーでも出回ってるとは言いがたいよ。
それまでのほうれん草はアクが強くて生食には向かない。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:34:49 ID:DTho1gC40
ほうれん草はシュウ酸多くて生で食べると石できちゃうんだっけ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:52:45 ID:2a5R6E4O0
うちで取ってる日経に味噌会社の社長がでてて、なんか蛍を思い出したよ
農大卒業後、なぜかドイツ行って哲学の勉強したんだとさ
そんでドイツで味噌が喜ばれるのを知って改めて味噌を見直し、
帰国して味噌会社に就職し、今では社長なんだと。

性転換手術じゃなくて、蛍もこういう親から強制されたのとは違う勉強を、
休学してしてるとばかり思ってたよ
そんで改めて菌を見直し、樹ゼミに合流すると思ってた
129(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 23:55:41 ID:dTqkqWXz0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、      んーーやはり ドイツは哲学のメッカなんだな。
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:06:14 ID:jGb/+/np0
もやしもんで日本酒に興味を持ち、昨日ついに自分にとって「なんじゃこりゃ……ウマすぎる……」酒に出会ったよ。
あんまりうまいもんだからアルコール弱いのに飲み過ぎちゃって、丸一日経ってもアルコールが抜けてない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:08:49 ID:mliNa6Cm0
性同一性障害とか言ってるやつがいるけど、
性同一性障害ってのは自分の性に違和感を感じる事を指してるんであって
同性を好きになることとは意味合いが違うだろ。
第一ケイは自分が男であることを認識してるし。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:23:48 ID:Ne1eb05r0
作品中ではほとんど及川と一緒にいるけどなー
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:26:40 ID:XqnvhId80
まあ一番部数が伸びるのは、新たな菌視力者
たちが現れて、菌を操る能力で悪の一味とトーナメント
バトルをすることなんだがな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:31:50 ID:iGrnU+J40
>>133
イブニングでそれやっても。
週間マガジンかヤンマガに移ってやるなら有りかもしれんが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:37:14 ID:YmTNzQMr0
>>131
いや女装してっからさ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:37:26 ID:ZfxIqdfa0
>>134
それを言うならジャンプじゃないか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:39:08 ID:VIhRr2hBO
蛍=女の子でした、で俺もハッピーお前らもハッピー




なんでゴスロリなのかわからん…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:43:28 ID:4H3sCIcJ0
長谷川研究員がボンデージなのと同じでしょ
単に作者の趣味で深い意味はnothing
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:03:09 ID:mJTeCUxe0
>>127
シュウ酸が少なくて生食できる品種が開発された。
それで「サラダ用」と銘打って販売されるようになったのが
ここ10年ばかりのこと。

もっとも、昔は「鉄分補給の王者」といわれてたホウレンソウだけど、
最近はノーマルのもサラダ用のも鉄分含有量がガタ減りしてて、
単なる「緑の葉っぱ」でしかなくなってるから、あんまりコレにこだわる
必要はない模様。

鉄分補給の目的なら、最近は小松菜とかモロヘイヤとかの方が
効率がいいらしい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:08:50 ID:C1SBxjiY0
>>133
いかにかもして殺せるかを競い合うのか?
O−157とかボツリヌス菌がメインになるのか?
オリゼーとか出番なさそうですね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:13:07 ID:iGrnU+J40
>>136
集英社に移籍?それはあまりにも可哀相だ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:17:56 ID:rkoQJXsz0
ジャンプでは既にかもして格闘する敵キャラが出てるわけだが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:18:52 ID:iGrnU+J40
>>139
そもそも鉄分が多いというのが、間違って広まったものらしい。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:25:32 ID:EPRc8ZwK0
ポパイはうそつきか!?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:28:06 ID:YmTNzQMr0
船乗りにとって缶詰でも野菜は貴重な栄養源だっただろうから
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:29:34 ID:mliNa6Cm0
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「ポパイはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:45:15 ID:krYlNimQ0
>128
自分も…。なんの勉強してるんだろとwktkしてた。
単行本待てずにイブニング見て驚いて前スレ読んでたら
なんか厨漫画になりそうな危険なニオイが漂って来て鬱になった。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:12:58 ID:htBGTIW60
工作っぽいヨイショや批判意見に対する中傷がない今のスレの会話の方が、
もやしもんの事をスゲー見てレスしてる読者が多いって感じさせて好感が持てるな〜。

4巻までの範囲に>>4の未消化伏線がどこまで回収されるか解らないけど、今後の展開を個人的に予想。

(1)樹が沢木の能力を使って何をやろうとしてるか?
→(3)と共に青年時代の悲しい過去の出来事にけりをつけるような研究。日吉酒場の地下と関係。(2)を利用か。

(2)第3話で捕獲したヒオチでない菌
→長谷川の結婚関係の窮地を救う研究成果に結びつく。美里とのラブロマンス(未満)もあり。

(3)第5話の樹教授の過去の写真
→単行本の樹教授の過去ネタの嘘予告は実はマジネタでしたという、この作者らしいダブルどんでん返しに使う。

(4)蛍はなぜ休学したか
→現在進行形なので省略。酒蔵に関する勉強が目的であり、女装が蛍の休学目的とは思えないが…。

(5)夜毎に高級車の集う「夜の日吉酒場」の謎
→同上。酒の密造のようなチンケな話ではないと予想。樹教授の研究に関係するのは間違い無さそうだが…。

(6)貯水池の噂
→大学創設時に池に沈めた、戦時中の軍関係の地下研究施設があるかも。風車の窓が湖面を向いていないのもそのせい。
水面を歩く人陰は水没した施設の上を歩いていた。大学創設時に貢献した樹教授が秘密を知る。

(7)日吉(妹)について
地下の隠し部屋から出てきた際に持っていたファイルは研究データか何かだと思われ。日吉兄が妹と咄嗟に偽るだけの秘密とは?

ま、酒の肴か燃料にでも。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:16:41 ID:htBGTIW60
あ、(6)の予想はズバリ、ルパンのカリオストロの城ネタみたいな感じで。
この作者、宮崎アニメ好きそうだし、作品で影響受けてそうな部分も多いし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:34:52 ID:L4nCt0Qw0
「もやしもん」最終回まで後2回。
次回、蛍が性同一性症候群であることを、カミングアウト。
沢木の能力は過去にもストレスで眠ったことがあり、ストレス
解消のため、蛍の妹である黒蛍の島へわたる。
最終回、島での生活で能力の回復した沢木と、女装療法?で
男を取り戻した蛍が研究室に復帰、大団円。


2回休んで、新年号より「かもすぞ!」新連載。
メインは菌達、研究室の物語りはサイドストーリーとして
語られる。
ような気がする。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:45:29 ID:ePjqY+MoO
朝からどうしたんだ、嫌な夢でも見たのかい?
休み明けで仕事に行くのは誰でも嫌なものさね
頑張らなくて良いから、身の丈分だけ気楽にやりな

菌達は帰ってくるよ
なぜなr
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:45:00 ID:jY+MkmFu0
βデンプンは消化できないというのだけ勉強になった希ガス
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:16:14 ID:kakP3BwW0
味噌は天才だ! by菅原文太
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:53:35 ID:NsvHPlrr0
>>119
だから、失敗作だって
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:57:16 ID:qF1BKpBN0
B.ナットウが地球を救うと解っただけでも収穫です
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:33:39 ID:jY+MkmFu0
あと本当に黒沢が載ってなくて終わったんだなァ…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:50:55 ID:nLPsscYL0
>>105
>>115
誤字や言葉の誤用に関しては、作家より担当編集の責任だと思う。

そういうのが世に送り出されないようチェックするのが編集の役目でもあるんだし、
仕事がしっかり行なわれているならそういう誤用も出てこない。
ネタにしてる場合じゃないと思う。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:02:07 ID:nLPsscYL0
ついでに言えば、誤用をネタにしたり、欄外で宣伝にうかれている話を見ると
編集もっとしっかり仕事しろ、してくれ、作家のためにも読者のためにも、
とすら思う。
159(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/19(火) 17:22:15 ID:uMFrPxl00
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ      最終回まで あと2話なの??ありえねぇwww
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    もやしもん・・・・っ?!  
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
160(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/19(火) 17:22:58 ID:uMFrPxl00
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ      デスノートといい げんしけんといい ハチクロといい
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    好きな漫画が終わりまくって 寂しいのう・・・?!
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:26:16 ID:KAy0REmk0
植物性乳酸菌ラブレ
ttp://blog.so-net.ne.jp/mile/2006-09-15
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:31:19 ID:7CSnZCgZ0
↓オリゼーさん

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞
    ヽ i二フ, '  ̄ ̄"⌒ヽハァハァ      まだ終わらないさ!
   / ) ヽ' /    、 `、
  γ  --‐ '      λ. ;        だって俺が帰ってきてないもん!
  f   、   ヾ    /   )
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:25:21 ID:buDslTBC0
アナスイが女から男になったように

蛍が男から女になったって問題ないさ

人間だもの
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:40:56 ID:HGZBM08m0
展開予想とかいらんなぁ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:54:57 ID:a56kEs9t0
予想
4巻で菌編が完結した後は「新農大物語 こやしもん」が始まります。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:36:08 ID:6x1E7BaM0
石川先生って沖田総司VS吉田稔麿戦をメインにした新撰組漫画を描いてたよね?
人斬り龍馬を買ったけど載ってなかったので残念。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:41:44 ID:JaMk/2l+0
>>164
ハハハ、素人読者に今後の展開のアイデアを先取り予想されちゃ
たまらないだろうからねぇw

つか必死だな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:07:34 ID:aDCPD5Vb0
単行本2巻3巻の「仕掛け」がやっとわかった

わかんねーよ、あんなの
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:08:54 ID:HHdo4QRE0
展開のアイデアを読者に予想されてもなお
読者が読んで面白い展開や構成を作って見せるのがプロ作家の仕事。
その仕事を支えるのが担当編集の仕事。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:17:11 ID:SlfBP/Sv0
世の中には読者の予想を裏切ることに命懸けてる漫画家とかもいてな…
当然のように期待も裏切るんだが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:33:55 ID:HHdo4QRE0
アイデアなんて予想されて当然なんだからそこで勝負しちゃ駄目なんだよ。
ゴスの正体もここじゃあっさり予想されてたしね。
予想されても面白い見せ方を考えなきゃ駄目。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:16:09 ID:k8XnL5DS0
まあこの作者にひねりは期待できんだろ
話を膨らませるってこともできん人だし
関係ないネタで話を先延ばしにするぐらいか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:16:32 ID:MXPKJ1+w0
酒屋のなぞと休学のなぞと教授のなぞが全て明らかになるわけで
まじで終了?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 03:04:11 ID:3JfhfRLt0
>173
すまん、ソレ何処で出た話?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 04:22:30 ID:aAxtLhkW0
菌カードを出すまで続けて欲しいなw。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:48:26 ID:QBfhwkz20
菌が見えない今こそ
きちんと勉強するチャンスじゃないのかなぁ

学問知識と見えてた菌達を一致させるには
今がちょうどいいと思うんだが

その過程で菌への愛が芽生えて再度見えるようになるとか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:40:07 ID:+fEUdowB0
登場人物はAV女優の姓じゃないといけないの?
作者と好みがかぶりまくりなんだけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:44:08 ID:BJNq05wi0
ゴスロリがホンオフェ時の鼻ティッシュを知っているのは、
沢木の能力が移って、それで沢木のオリゼー(現在ゴスロリに在住)に聞いたってゆう
説明も一応できるよな

いやまぁ一応可能ってだけなので
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:50:58 ID:jv9J9sEW0
柚木ティナと朝河蘭
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:57:28 ID:IN+2TEp20
でゴスロリが蛍じゃなく鼻センは菌から聞いたとして、それを
ゴスロリ「しまったな・・ひょっとして沢木から何も聞いてない?」
及川「えっ?」
の後どういった展開があったらゴスロリが蛍だと勘違いする展開が待ってるの?

蛍じゃないとなると
「アレ結城君でしょ?」がいわゆる念押しの付加疑問文でなくただの疑問文って事になるけど
なぜ「あれはもしかして蛍かも」って思った時点に近くにいたはずのゴスロリ本人に聞かないの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:58:53 ID:jFRXFnzP0
>>180
女装趣味みたいな変態が怖くなって聞けなかったんだろ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 11:00:06 ID:jFRXFnzP0
それよか、公式サイト化とか言って本人のHPが工作員だけしか書き込めないようになったな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:19:15 ID:QBfhwkz20
>>180
きっと一卵性の双子が1日交代で学生生活送ってたんだよ
で夜に一日にあったことを教えてると


気になって調べて見たんだが
一卵性でも性別違うってそこそこ有り得るのな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:21:28 ID:d0qmcznt0
>>178
一晩前の長谷川と美里の間に何があったかも知らない菌たちが
そんな情報を言い伝えていたとは思えない・・・が、沢木の家の麹たちは
沢木のことずっと覚えてたんだよな。

エウレカセブンのエウレカのように、実は菌が見えていたというのは沢木の
思い込みで、沢木は菌の世界から人間との意思疎通を図るために送られてきた
人型インターフェース。で、日吉の爺さん=ゴンジイ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:27:47 ID:qp8WFx4I0
>>183
一卵性で性別が違うって、まあ「そこそこ」なんてほどたくさんはないと思うけど、
あれは男女というよりは、どっちかの遺伝子に傷があったり性ホルモン受容体の問題で、
「本来の性とは違うように見えてる」というやつだからな。

そこまで面倒な設定つけてまでやる事じゃないだろ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:36:48 ID:JXb3Utvt0
ちと疑問。

昨日単行本買って初めて読んだんだけど、
2巻で日吉の酒店に行って店頭に酒が並んでるのを蛍が非難している場面。

沢木も実際にその酒を覗き込んで「天然人肌だ」みたいな事言ってたけど
あれって実は単なる水だったんだよな。
菌が見える沢木は何であの時酒じゃなくて水だって気付かなかったんだろう。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:52:39 ID:3eqv+kE60
>>186
生酒でもなければ、酒に菌は入ってないのだが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:52:43 ID:yP0UtFSM0
>186
醸造には詳しくないけど最後火入れして酵母の働きを止めるらしいから
いなくてもいいんじゃね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:53:32 ID:qp8WFx4I0
>>186
コミックス読んで感じたのは、沢木は「菌を見るぞ」と意識しないと
あんまりハッキリ見えないんじゃないか。
見えてても無意識にシャットダウンしてるんだと思う。
小さい虫が飛んでても、よっぽどたくさんいなかったらあんまり見えないのと一緒で。

酒のビンはたいてい色がついてるし、まさか水だとも思わないでサラッと見てたんだろう。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:05:45 ID:JXb3Utvt0
>>187
>>188
>>189

なるほど。
アリガトウ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:06:50 ID:2msiud890
<183
それなんてサイファ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:23:17 ID:niwYVBbw0
>>183
やあ、君の知り合いにトーニャって子はいないかい?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:23:29 ID:QOaUi0680
>>183
え…一卵性双生児で性別が違うってどういうケースだ?
染色体も同じなんだから原則同性でしょ?
どちらかが成長の過程で障害などでみかけ上異性に見えても、
それこそこのスレでおなじみの性同一性障害ってやつだろうし。

しかしまぁ、ゴスロリ=蛍と蛍=男を否定するのはやっぱ無理があるでしょ。
>>7のループ対策テンプレをよく読み直そうぜ。

>>186-189
店頭の瓶の中味は水だからこそ、天然人肌で菌が繁殖していそうな条件なのに
それが沢木に見えていなかったのがおかしいんじゃないかな?
沢木は見たくなくても菌が見えてる場面もあるし、意識してどうこうって事でもないはずだし。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:25:48 ID:3eqv+kE60
>>193
水道水は基本的に塩素殺菌されていますが。密閉していたらそれ以上の菌も入りにくい。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:29:07 ID:QOaUi0680
>>194
まぁ確かに非常用の水として容器に汲み置いてもかなりの日数大丈夫と言われるほど、
水道水の塩素の濃度はしっかりしてるらしいね。
でも日に晒してるという悪条件ではどうなんだろうか、とね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:47:22 ID:2haxGxRR0
>195
栓してても腐敗する程放置かよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:13:04 ID:3eqv+kE60
>>195
菌が(ほとんど)入っていない状態では、水も腐敗しようがないだろ。
飲用に適した水とは思えないが。

漫画的表現で、ご都合主義的に適度な数の菌が見えるという能力の受け取り方なんぞ
真面目に考察しても仕方がないが、見える見えないで言ったら見えない条件の
ほうが比較的多かろう。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:27:33 ID:ieUXT8kp0
>>193
>それこそこのスレでおなじみの性同一性障害ってやつだろうし。
いや、ただの染色体異常による性器の異常。

性同一性障害は、精神病かオカルトのたぐいだよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:32:15 ID:qp8WFx4I0
>>198
193に対しては合ってるけど、ラスト一行はわざとだろ。
そういうのはやめれ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:00:24 ID:ieUXT8kp0
>>199
わざとじゃないよ。

診断基準や根拠が怪しすぎる。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:05:05 ID:9UPxb8tp0
菌が見えたらこんな凄いんだぜ。

ってのを視覚的に表現することに
漫画としてのダイナミズムがあって
そこから菌の世界への入口をつくり
樹の小さくて大きな話に引き込む。
でもドタバタ学園生活も忘れないぜ?


という構図が好きだったんですが

ですが…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:07:23 ID:2haxGxRR0
>200
その論でいうと恋愛感情なんかも精神病やオカルトの類になりそうだw
あ、「自分が知ってるから違う」は論拠にならないぞw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:09:05 ID:ieUXT8kp0
>>202
はあ?

お前、関係ないことを挙げて何を誤魔化そうとしているの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:24:00 ID:2haxGxRR0
理解出来ないとごまかしかw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:27:11 ID:ieUXT8kp0
>>204
恋愛感情を病気と言い張るキチガイが必死です(w


性同一性障害は、精神病かオカルトのたぐいだよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:37:25 ID:3eqv+kE60
今のところ、性同一障害は精神疾患の一つとして研究されてるのは事実だな。
オカルト愛好者としては、オカルトとされるのはちょっと疑問。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:51:54 ID:2haxGxRR0
>206
思いつきで書いてるだろう人間に事実の裏付けしてやる事ないのに。

判断基準や根拠が怪しいってんだったら「一目惚れ」なんかも病気だろうさ。
100円玉入れたらジュースが出てくるようなもんしか信用出来ないんだろ
ID:ieUXT8kp0は。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:00:30 ID:GhsIVlC+O
>>201
奇遇だな、俺もだ…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:10:36 ID:ieUXT8kp0
>>207
ぷ。
判断基準や根拠を示せない負け惜しみですか(w
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:12:19 ID:3eqv+kE60
>>207
たとえ思いつきであっても事実は事実。

素直に負けを認めろ。性同一性障害は精神疾患。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:20:03 ID:7K9MwpaT0
相変わらず腐臭のするスレだなw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:22:59 ID:zIKRiUvA0
研究されているってだけで結論が出た訳じゃないんだろ?
それはそれとしても、
世の中みんな性同一性障害だったら人間は滅ぶわけで、
生物としてどこかおかしいと考えるのは至極まっとうだと思うけどな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:25:26 ID:3eqv+kE60
結論は出てないね。脳の一部に形質的変化があった事例もある。
でも最終的には精神疾患として片付けられることになると思うよ。
分類は学会の仕事だから。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:28:00 ID:QBfhwkz20
沢木って菌の死体は見えないんだろうか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:30:40 ID:24i2DRyD0
うーん、まさに実学 か?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:12:21 ID:V8koK0I5O
またufo研が来てる?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:24:08 ID:muArkFqK0
蠅では、特定の遺伝子を傷つけることで、
同性に求愛行動を取ることが確認されたはず。

OすぎとPーコが両方オカマなのも同遺伝子だからではなかろうか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:25:52 ID:muArkFqK0
しまった。
同性愛と=ではないな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:40:31 ID:9tbBxxhBO
スレ温度が上がって、かもしやすくなってるようだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:43:47 ID:FWSMQLmAO
どうでもいい話だけどさ、
知り合いにその性同一障害とやらのやつがいるけど、
正直、言うほど不思議な存在じゃあないよ
少なくともおまえらよりモテモテです
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:45:46 ID:xLTOlQcf0
日本じゃゲイはもてるからな。
恋愛対象じゃなく友達だが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:01:17 ID:9203D9m20
>>219
煮え滾ってても、かもせないよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:22:26 ID:Yvscnj+/0
ゴスロリは蛍?って感じでこのスレに初めて来たんですが。
それならそれで「我々の業界ではご褒美ですッ!!」って喜んでしまいそうな
自分がー。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:26:53 ID:TP1B65h10
同性愛板に立てたほうが良かったんじゃないのか、このスレ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:41:02 ID:v5Sbcg6d0
もやしもんと関係ない話でスレが加速しても意味ないよなぁ。
スレとしては>>193

>しかしまぁ、ゴスロリ=蛍と蛍=男を否定するのはやっぱ無理があるでしょ。
>>>7のループ対策テンプレをよく読み直そうぜ。

これに尽きると思うんだが。

それから>>201には激しく同意したい。
当初はそういう路線だったと感じたし、農学を知らない人にとっても
農学の世界への興味をひくようなよき案内人のような作品だったと思うんだが、
最近の迷走気味の雰囲気はどこで道を間違ったんだろうか…。

やっぱ伏線と謎ネタをまき散らしすぎ、ひっぱりすぎが原因か?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:50:47 ID:J75gWpZP0
なんでもかんでもホモと結びつけて喜ぶ連中も、
なんでもかんでもホモと結びつけて嫌悪する連中も、
同じ穴の狢だっつーことで。

つか喜んでる奴が見あたらないのに「喜んでる奴がいる!」って騒いでる奴が
このスレに常駐してることが問題なのかもしれない。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:55:31 ID:v5Sbcg6d0
作者と担当はゴスネタがもっと読者にウケると思ってたのかねぇ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:00:19 ID:SXb8q5hcO
作者の単なる趣味でしょ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:08:11 ID:7wX+7OGs0
螢=♂派も螢≠♂派も今のうちだよなぁw

とにかく吐いたつばのまんとけよっと。
漏れはどっちでもいい。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:39:24 ID:v5Sbcg6d0
いやいや、普通に読んでればこれまでの流れではゴス=蛍=男なわけで。
そうじゃなかった、という否定がされるとしたら、あくまでこれからの展開での話。
だからこそここではあくまで予想話でしかないし、そんな大袈裟に構えるほどの話でもない。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:43:14 ID:E9iKXDLw0
>>225
別に数話そうじゃない話が続いたぐらいで
迷走扱いってのも酷いと思うが。
なんと言っても夏休みだし、劇中では。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:49:25 ID:YxlO539E0
まだ夏休みなんだ('A`)
何かもう疲れてきたな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:49:54 ID:v5Sbcg6d0
>>231
しかし連載読んでる読者には半年もかかってるんだよね。
単行本派なら気にならないかもしれないが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:53:41 ID:E9iKXDLw0
>>233
俺も連載で読んでるよ。
何かね、俺は別に迷走って感じはしないですよ。
元々、こんな感じで進んできた連載だしね。
色々回り道しながら進んできたでしょ。
今までだって。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:57:53 ID:v5Sbcg6d0
つまり迷走は今に始まった事じゃないって意味?
しかし読者の耐久力がいつまでもつかというのとは話は別だしね…。
ゴスは単行本一冊分ひっぱったネタだから決着はそろそろしておかないと。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:07:46 ID:E9iKXDLw0
>>235
はぐらかしながら連載を続けてきてたでしょ。
話の決着が何か付くのかと期待すると
菌話のみにしたりとかして。
ゴスの正体に関してはほぼ決着は付いてるかと。
つうか、今話の中心は、ゴスより沢木の力の消失だと思うんだけれど。
それにゴスが関わってくるかもしれないってことで。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:38:21 ID:7wX+7OGs0
迷走しているのは、勝手に騒いでるお祭り野郎共だけです。
展開は、ユルユルもしくはグダグダ又はノンビリです。
責めるのは作者より編集だろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:48:54 ID:fUoy/exD0
むしろこのスレが迷走して(ry
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:09:04 ID:4L49d1xs0
春祭の話読んで、なんとなく
テーブルトーク系の趣味がある人なんかなと思ったんだけど気のせい?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:49:06 ID:Er7P5ozGO
テェブルトォクとは?新種の箘か何かでござるか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:07:16 ID:tH5iXAFEO
新技かもしれん喃
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 02:50:44 ID:wSneLNgxO
>>239
お前さんのレス読んだら蓬莱学園あたりで春祭再現してみたくなったw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 03:59:11 ID:4L49d1xs0
>240 すまぬ (´・ω・`)
>242
まあ思い出したのはずばりソレだったんだけど。
ディティールではなくニオイ程度のものだけどさ。
あと適当に賢そうで適当に厨設定が混じった雰囲気が
テーブルトークRPG系のニオイと一緒かもーって思って。
絵の描き込みの感じなんかも。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 04:39:49 ID:Er7P5ozGO
>>240だが、素でテーブルトークが分からないんだ。教えてはくれないか?
代わりにもやしもんレディースのおっぱい考察を聞かせてあげよう。

長谷川:普通のサイズだが、肌のきめ細かさや張りは超一級。
強く、正しく、美しいおっぱい。お椀型。

ムトー:かなり大き目で、全てを包み込む柔らかさを持つ。乳輪もデカい。
発育は早かったがブラを着ける時期が遅かった為、少し垂れ気味。

及川:田舎育ちの素朴な乳はまだまだ発展途上。ムトーによる開発が期待される。

蛍:男ながらにして長谷川と並ぶ至高の乳頭「ピンクダイヤ」を持つ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 05:09:27 ID:s8/3v1qo0
>>244
「テーブルトークRPG」でぐぐれ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 05:16:56 ID:ZqlZbulX0
>>237
謎のゴス子登場と沢木の能力消失の前フリ入れといて、
UFO研の話に丸々一話無駄遣いするなんて
作者の迷走に他ならないわけだが。

それともあれか、編集にそういう流れを強制されたとでも言うのか?
そういやここ、作者と編集のチームワークはどうなんだろね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 05:55:33 ID:bAkt0OJOO
娘達の履歴書
遥:どSの傾向はあるが生い立ちを察すれば人付き合いが苦手。
アグレッシブな洋装は防御の現れか。
武藤:どMが本質なんだろうが『タチ』もいとわず。
及川:自称オヤジフェチだが実態未確認。
押し入れの中の調査要。
金城:呑めば…
アヤ:どうかな?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 06:38:51 ID:IY7EJGG50
アグレッシブな洋装は親への反抗でしょ?(子供だね)

武藤は「頼まれたら断れない」タイプにも見えるけどそれってM?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 06:47:03 ID:bo88V3nW0
なにやら日記がきな臭くなってきましたね。

管理人に委託だと。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 07:37:06 ID:qcmPQ+XE0
新しい管理人は奥さんかな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:17:53 ID:JVJhUW2/0
> UFO研の話に丸々一話無駄遣いするなんて

丸々2話だと思われ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:41:30 ID:+mf5xJkQ0
次号より「もやしもん」改め「UFO研」が始まります
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:44:48 ID:AvP+PbGv0
むしろ「コンタクティ」で
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:50:43 ID:RhylUde10
>>239 >>243
そもそも読み切り作品の「バス停」でゲームブックがでてくるし
そっち系は好きそうだね。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:43:15 ID:A5h6cXJp0
>>249
漫画家ってのは、一般に思われてるより、自立した商売じゃないからね。
新人や巨匠はともかく、他は出版社の下請け、極端に言うと所有物みたいなもんだ。
だから中堅は、自由に発言することもできない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:32:24 ID:4o5tCAyu0
>>255
つーか、著作権や出版権などの権利関係契約を守るためだろ。

所有物とか>>255は莫迦じゃねーの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:46:53 ID:A5h6cXJp0
まあ、所有物は皮肉半分だけどね。著作権については厳密に法で規定されているから
出版社が拘束することは意味がない。
むしろ、出版社が他の出版社に漫画家を取られないように有文無文で拘束するんだよ。
集英社の専属契約は有名だが、契約はある意味明文化されているのでいい。
すなわち「××先生の作品が読めるのはジャン○だけ!」と欄外に書かれるわけ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 12:07:46 ID:A5h6cXJp0
出版社は、他の出版社はおろか、ファンでさえも、お抱え漫画家が
自社を通さずに、直接、他者と接触することを嫌うからね。
>>256は権利関係を守るためというが、あきらかな法的越権行為も多い。
これはジャンプでのことだが、新人作家が素寒貧で上京してきて
編集部に十万円を「当座の生活費」として渡された後、他の雑誌に
持ち込みに行ったら、「あれは専属契約の意味もあったんだがなあ」と
とがめられたんだってよ。ちなみにその漫画家はそれでジャンプを去った。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:00:27 ID:cE1GZQ2r0
>>256は「誰の権利を守るか」、ということには触れてないからな。
もちろん出版社様の権利が最優先ですよ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:21:25 ID:ioT0Lz8o0
このスレでは以前も、もっともらしく他誌叩きの話題に持っていく人がいたな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:28:11 ID:4o5tCAyu0
>>259
また莫迦が沸いたな。

権利に優先関係なんて存在しない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:44:55 ID:y3A/O7W80
で、おまえら、その話題のどこがもやしもんと関係するんだ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:52:31 ID:cE1GZQ2r0
>>261
「誰が」「誰の」権利を守るか、という点において、
権利対象者が複数いる場合は当然優先関係がありますが?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:05:12 ID:6N27xUfP0
blogに日本語のおかしい人が湧いている
頭をかもされてるんだな、かわいそうに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:35:25 ID:ednUvYmEO
>>262
だよな
まったくもって関係ないよな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:41:22 ID:Er7P5ozGO
編集側の話は、多少なら扱う話題の範囲内(特にこの漫画は…)でいいと思う。

ただ喧嘩になって荒れるのは問題。基本マターリで頼む。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:41:24 ID:2fZL8JXZ0
>>260
また工作員か。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:54:05 ID:A5h6cXJp0
>>262
関係あるよ。作者が自身のホムペを「管理者」に委託したんだろ。
これの意味がすぐ分かる人っているか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:56:48 ID:OixGDxTVO
また工作員厨か
毎度毎度ご苦労様です
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:30:15 ID:qL917rR20
ネタバレまだー
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:37:40 ID:k+qevD8o0
blogよく分からん展開だな。
圧力は無いといいつつ
> たぶんこの意見もろとも削除だろうけど

コメントは閉鎖するってことでFA?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:22:52 ID:2fZL8JXZ0
>>268
つまりはそういうことだよなあ・・・あーあー、石川も墜ちたもんだ・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:56:26 ID:AuMhSvFM0
>>271
勝手に編集サイドが圧力かけてると決め付けるのもどうなのよ。
作者本人がそのことを完全否定してるのは無視ですか?
君が指摘してる文章は、
削除対象のコメントへの返事だからだろ。
コメントが閉鎖とかではなく。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:02:31 ID:AuMhSvFM0
>>268
意図的に言葉を変えるなよ。
「管理者」ではなく「管理人」だろ。
意味は本人が書いてる事以外の意味は無いだろ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:06:05 ID:ubh65uAz0
( ゚Д゚)

もうおまえらやめれ
うざすぎ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:36:02 ID:qMAIJ3TEO
>270
こらえ性の無いゆるゆるマンコめ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:44:24 ID:qL917rR20
速く先が知りたくてさ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:54:31 ID:AuMhSvFM0
もうすぐネタバレが来るかな?
前のは、嘘かと持ったらガチだったしな。
避難するか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:59:14 ID:A5h6cXJp0
>>274
なんとも、素朴な人だな。新聞に書かれてあることは全部信じるタイプだな。
そういうのを、イエスマンって言うんだよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:57:36 ID:VfpGA9alO
従順な羊を起こさなくて良いよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:05:06 ID:3fcAgctA0
>>そういうのを、イエスマンって言うんだよ。

いや、イエスマンの使い方明らかに間違ってるだろ……
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:09:31 ID:OBt+sxrQ0
イエスマン(いえすまん)
イエスマンとは、上司など目上に対しご機嫌取りをする人の一種。
【年代】 昭和時代〜  【種類】 −
イエスマンの解説
イエスマンとは上司や先輩など自分にとって影響力のある人や権威のある人に対してご機嫌取りをする人の一種で、
目上の人からの頼まれ事や意見に対して「はい」「いいですねえ」といった肯定的な返答しかしない人のことである。


確かに微妙に意味違うな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:16:46 ID:/084KhMM0
あんまり突っ込むと、
「本筋に関係ないちょっとした間違いの揚げ足取りで必死に話題転換をかdふぃおあhがpj」
とか火病ってきそうだから止めれww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:21:26 ID:3eFDfCYl0
蛍がゴスロリ以外の普通に女の子のカッコしてるところを
見たいなあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:43:53 ID:3cKQnv2U0
ていうか2巻の学祭での雨で髪落ち気味な沢木なんか見てると、
奴も普通に女装出来そうだとオモタ

そのうち樹ゼミ全員でチームハセガワするんだよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:02:14 ID:fSfGt+OV0
>285
>樹ゼミ全員でチームハセガワ
それはちょっとマジで見たいかも。
もちろん樹教授もですよね!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:04:44 ID:OxHlDtJ40
美里と川浜ももちろんオリゼーもみんなチームハセガワです

普通の女子服の蛍は見たい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:47:09 ID:O/pQ4orT0
あまり脱線してもなんだし、作者サイトウォッチしたい奴はそろそろ
ウォッチ板にでもスレ立てて移住しろやって事で。
実況のようにウォッチ行為は専用板以外では原則禁止じゃなかったっけ?

だいたいこのスレと違って、個人のサイトなんだからそんなもんどう使おうと本人の勝手だしな。
批判一切受け付けずでも構わんだろ。
ここと住み分けにもなって丁度いいんじゃないかい?
ここは批判が許せないタイプの人間には向かない板だしな。
商業ベースの作品を語るのにそれは辛かろうが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:50:46 ID:O/pQ4orT0
ネットウォッチ板はここな。

http://ex9.2ch.net/net/
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:03:17 ID:s4e1QPqa0
板よりスレだ。石川スレあるの?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:04:52 ID:O/pQ4orT0
続けたい奴は専用板にスレ立ててそこでやれ、って事だ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:06:11 ID:56B2oaqQ0
これは一体何を楽しむ漫画ですか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:18:20 ID:xB3D3q6m0
>>292
女の子だろ。しょせん、青年漫画なんてそんなもんさ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:22:15 ID:33lib7UgP
気は済んだかね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:28:20 ID:O/pQ4orT0
とりあえず当面はあと二話分でどこまで話をまとめられるかお手並み拝見。
作者の力量はもとより、担当する編集の編集としての力量も問われる事だろうね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:42:03 ID:U/dBgdHC0
話題を封じられたらIP抜けなくなっちゃうな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:58:27 ID:YZNACvKc0
及川に「全然!変じゃないない」と言われた後の
ちょっとびっくりしたような蛍の顔がテラモエス
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:09:16 ID:cdEnjXAxO
ゴスロリ=蛍
キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!










というのは、雑誌が三日遅れる事でお馴染みの田舎者の冗談です。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:14:10 ID:cdEnjXAxO
>>298
お馴染みじゃねぇよ。
誰も喜ばない気分悪くなるだけの冗談はヤメレ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:15:23 ID:cdEnjXAxO
アタイこそが300へとー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:16:30 ID:cdEnjXAxO
>>298-301

自演乙。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:53:38 ID:12jcX1D40
朝からわいてますね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 06:09:14 ID:cf1G81oB0
頭大丈夫?


じゃないなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 07:45:06 ID:5G0IjSG/0
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:17:03 ID:bsQ8ZuLt0
>>294
まだまだやり遂げてないようです
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:13:32 ID:YBd1GgAX0
>>298-301
時刻から察するに、自演に失敗して急遽、ネタ風にしてごまかしたってところか?
スレの盛り上げ失敗?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:16:32 ID:YBd1GgAX0
IP抜くだけなら、ブログ炎上って話題に釣られて覗いた奴等の分はできてるかもな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:02:18 ID:53xs80pxO
で、バレまだ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:22:16 ID:tIf231I+O
>>298-301
きっと優しい人だと思う

そろそろバレが来るかもという「覚悟」が必要だと
自分を道化としてでも知らせてくれてる
外道の行いを防ぐ事はできないけど、警鐘を鳴らす

ほんま漢やで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:19:00 ID:XADT/9A60
横の人物紹介で結城蛍と書いてあってもまずそれを信用しないだろう

どう読んでも蛍であったとしても
他の可能性が確実の0%になるような描写がない限り蛍じゃないと期待し続けるのがいるだろう
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:28:23 ID:e8V4Bevw0
蛍だったとしてなぜなのかが気になる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:29:37 ID:KLJiy6mH0
むしろ何故そこまでゴス=蛍を否定してループしたがるのかが解らない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:50:36 ID:zUHOy9kH0
>>310
なんかエアマススレの深道=中岡厨思い出した
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:49:38 ID:sedfO9KI0
>>310
そんな風に決め付けるから、ゴスロリ=別人信者を装った煽りがこのスレに溢れるわけで
たとえそういう人が現れても、「あーそうだね」でスルーすりゃいいじゃないか
よくいる「地球は平らなんです!」とかいってる人達に、無闇に絡んでも何の得もありゃしない
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:11:22 ID:HVUePVT10
どうせいつものマッチポンプだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:22:48 ID:LptveckZ0
っつーか、プロなら自分のマンガのキャラくらい
描きわけろと。絆創膏のあるなしで区別しなきゃ
ならないような絵描きに、金払いたくねえわ。

まあ実際立ち読みだが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:12:18 ID:nVFvvuDuO
掲示板の作者の言葉にはがっかりした
マジ阿呆だな
まあ批判した奴も喧嘩売ってたのがまずかったが
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:26:54 ID:e8V4Bevw0
2ちゃんと勘違いしているような読者の書き込みは
どうかと思うよ、やっぱり。

ただ作者は感情的になったらいけないね。
すぐにこういうところで突っこまれるし。

今の流れを見ているとちゃんと公式にして
管理人を置くのは正解かもね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:50:49 ID:vofg0i740
どんな事を言ってたんだ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:16:35 ID:uJO3IxPk0
直接見に行ってくれないとこのスレからのアクセスログで
来訪者のIP他の情報を調べられないじゃないかw

だからか話題にして臭わせても詳細は語らずw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:28:41 ID:1fXf3qQW0
>>320
連中のやり口だな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:33:13 ID:Jg4nnyD90
作者主催のサイトで今さら公式化がどうとか言われても
なんだそれって感じではあるんだが、
見に行かなきゃ続けられないような話題なら
続きはいい加減ネヲチ板でやれ。

ネヲチ板↓
http://ex9.2ch.net/net/
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:39:22 ID:Jg4nnyD90
しかし漫画の内容に関係ない話題ばっかだな最近のここ。
最新号についてもっと話す事ないのかよ。
かなり重要な回だっただろ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:41:35 ID:eJdwg4Xd0
読んでねえから何とも言えないな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:18:50 ID:K/eAaq2GO
じゃ、ネタバレ

単行本の発売日が12月22日に決定
蛍は哲学的な状態(性同とかではなく)
沢木は蛍との対話で、自省する

今回はいい話なので、以下割愛。ただ、次回最終回でもおかしくない雰囲気……(´・ω・)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:52:28 ID:xB3D3q6m0
>>325
だから言ったろう。失敗作だって。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:02:31 ID:xGiMYsdm0
>>325
もっと詳しく
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:10:31 ID:53xs80pxO
哲学と女装がどう結びつくのか早く知りたい
で、オリゼーは…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:34:48 ID:nLVp8eJc0
>>325
沢木が反省かよ
作者じゃなくてw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:03:10 ID:eqcXVzPk0
>>329
自省と反省はちょっと違うと思う……

>>325がほんとかどうかはわからんけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:07:41 ID:xB3D3q6m0
もし次回ファイナルだとしたら、単行本は4巻で終わりか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:13:29 ID:bsQ8ZuLt0
じせい 0 【自省】
(名)スル
自分の言動を自ら反省すること。


菌たちへの愛情が少なかったことを反省してるんかな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:15:35 ID:jKHkYjTL0
何の伏線も無くいきなり菌が見えなくなって、
最終回に見える様になってサヨウナラか?
全然面白くないなあ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:16:11 ID:K/eAaq2GO
まあ、蛍は蛍なりにいろいろ考えてたってことで……
ここからまた物語が始まれば、幾らでも面白くなると思う
杞憂であることを祈る(´・ω・)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:16:24 ID:nLVp8eJc0
>>330
細かいなお前
じゃあ言い直す

沢木が自省かよ
作者じゃなくてw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:21:22 ID:fQSfKgOg0
早売り読んだけどナンか二週空いただけで
顔描くのが滅茶苦茶巧くなってるよ…何があったんだろうな…
顔に違和感があった某キャラが
全然別の顔になって生き生きした感じになってた
沢木と女性キャラもちゃんと眼だけでも
書分けできるようになったっぽい
漫画連載って作画力の上達が凄い早いらしいけど
今回はゆっくり描けたからかね…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:37:04 ID:OxHlDtJ40
顔の書きわけ出来てねえとか散々言われてたせいか?
結構ちゃんと読者の意見を拾ってくれてるんだね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:44:11 ID:AtIH6KOe0
>>336
ほほう、見るのが楽しみだ。そこまで書き分けがきっちりしたのかー
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:50:42 ID:eiYYNLxj0
>>336
ここでも描き分けできるようになれって散々言われてたしねぇ。
それでキャラがより魅力的になるなら楽しみだ。
ゴス蛍も復帰して女キャラ系増えるしね。

ところで作者はやっぱりこのスレ見てるのかな?
見てたらこのスレの事をどう思ってるんだろうね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:53:59 ID:e8V4Bevw0
自分たちの思い通りになったことがひとつでもあると
自分たちのおかげみたいに思う奴は
どのスレにもいるなw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:55:10 ID:DZSEK8kE0
>>339
UFO研は2chの糞どものメタファー。

だったりして
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:56:28 ID:6t8nSB5A0
だったら、もう少し仄めかしが欲しい。
俺がゆとりってるだけかもしれんけど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:59:58 ID:eiYYNLxj0
作中で2ちゃんをネタにするぐらいの作家なら
2ちゃん自体は見てるんだろうし、
2ちゃんを見てるなら自分の作品のスレぐらい
覗いてると思うんだけどねぇ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:01:31 ID:e8V4Bevw0
>343
どうだろうな
自分に関係する板やスレは
精神的によくないから見ない人も多いらしいが
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:05:07 ID:vI5ZcRqH0
>>341
UFO研はどうみても編集のメタファーだぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:09:20 ID:K/eAaq2GO
>336
顔とか絵だけでなく、構成からストーリーから全てがいいな
何か、精神的な落ち着きを得たのだろうけど
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:11:49 ID:UZFiM0ln0
つーか早売りって金曜にはもう出てるのか
すげえな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:12:33 ID:OxHlDtJ40
オーグレなんかは自分がネットで叩かれてると知ってわざわざのぞきに
来てしばらく荒れてたらしいw後書きに書いてたw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:13:06 ID:GuCiFeo50
>>346
えらいベタ褒めだな

褒め殺しじゃないとしたら、余程驚かせるような変化があったのか…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:14:18 ID:eiYYNLxj0
>>344
そんなもんなのか。
もしこのスレを見ていたら、スレを騒がせた工作っぽいと疑われるほどの
一時期の一連の不自然な擁護レスの嵐なんてどう思ったんだろうね。
ストイックな職人気質のありそうな作家だから、
そういうの好まなさそうに思えるんだけど。

なにか吹っ切れたか掴めたかして、一段階作家として成長したなら
これからの展開が楽しみだ。
がんばれ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:18:26 ID:K/eAaq2GO
>349
フツーにストーリーが進んでるだけ
農の話が無くてまとめに入ってるから、終わってしまうのではと心配してる
続くならきっと面白い……
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:37:55 ID:xB3D3q6m0
もしかして、原作がついたか、担当が替わったとか?w
まあ、それは冗談だが、よくなったなら歓迎だね。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:45:30 ID:4QNkBCk30
正直、今は画力に関しては興味ないなー
あれだけネタを引っ張って
それに見合った内容になっているかどうかだなー
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:52:44 ID:s4e1QPqa0
いや、別に誰が何を求めてるとか言わなくていいから
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:55:07 ID:nLVp8eJc0
掲示板の発言で作者嫌いになったけど
今回の話を読んだら、絵を見たらそれなりに楽しめるかも
前回みたいに
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:06:32 ID:dvAG8rlGO
作者の志向が斜め上ッポイ。
ウンチクはかまわんが『おいし◆ぼ』みたくなってたし…
世の中知らない引きこもり職人に脚本は無理だって再認識〜
それに編集もレベル低すぎ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:10:35 ID:0VhlFi5z0
>>355
どんな発言があったんだ?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:16:53 ID:Cm99Hhiz0
面白かった

また続きが楽しみだ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:19:00 ID:RtPwj+U70
掲示板見に行ったけど発言削除されてたぽ
暴言吐いたの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:45:55 ID:qffp+kmv0
>>355
俺も知りたい。言ったら、それらしきもの見つけられんかった。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:51:08 ID:TmbIWS680
力いっぱい削られてますね
でもここの話題にそぐわないので
この辺でもう止めましょう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:54:16 ID:qffp+kmv0
>>361
つうこたあ、ここの話題より、醜かったんだね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:01:31 ID:Ojv55Kzc0
大まかにまとめるとどんな発言だったんだ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:08:22 ID:2S8Zgnpz0
胸糞悪いってやつ?
あれ本人だったの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:25:08 ID:1eZASmKP0
作品が面白ければ作者の人間性なんてどうでもいい。

どっかの漫画家みたいに売れたら連載ぶちきって漫画を描かなくなるような事にならなければ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:29:52 ID:qffp+kmv0
>>365
うん、作品が面白ければね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:51:46 ID:pGw6ihta0
同人臭が強すぎるんだよな。
作品を作ることを目的とするよりも、
自分がマンガ家としてマンガを描くことに
満足する人なんだろう。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:54:45 ID:TmbIWS680
いや服を描くのは楽しんでるっぽいぞ
あのフェチぶり見る限りw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:00:38 ID:Cm99Hhiz0
もっと構成力をつければいい、と
夏目が言ってたな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:05:18 ID:qffp+kmv0
構成力以前に、何を書きたいのかがの核がないと構成力も、伏線も
ないと思うが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:08:23 ID:Cm99Hhiz0
もやしもんについての話じゃねーよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:20:14 ID:qffp+kmv0
>>371
じゃ、出て行くのは君のほうだな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:41:19 ID:iE0R0k0o0
いい加減粘着ウザス
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:42:12 ID:SlMETFwO0
>368
webのイラストのサンダル(靴)の描き込みとかちょっと驚いた
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:14:42 ID:EFf74+XP0
>>359
全然暴言じゃない。
むしろ真摯かつ的確な最近の現状に対する客観的な指摘と感想。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:37:17 ID:qWJhbN/Z0
> この方針は これからもここを皆様と楽しくやっていきたいからであって
> 厳しくしようとか意見を操作しようという考えは全くありませんので

って書いた癖にログ削除してんの?
見てないけど何か萎えたな。

BBSの管理人の態度も何だかなぁって感じだし。
管理する側の書き込み文じゃねぇよ。"♪"とかふざけてんのかと思う。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:37:45 ID:45zIFBBHO
>375
ワロスw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:46:50 ID:YMr3hrnV0
>>375
その発言は管理人と訪問者のどっちの発言?

経緯が解りにくいので誰かまとめてくれ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:59:57 ID:PkuAveCR0
このスレで書かれてる内容に近いものが掲示板に書かれた。
それに反論が多数。
そこに作者と同姓同名の人物からの書き込み。
内容からして本人らしいもの。
擁護してくれた人に感謝。
昨日行ったら、スレッドごと無くなってました。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:03:01 ID:PkuAveCR0
>>378
>>375はおそらく、そのスレッド元の発言のことだろ。
その発言は
つまらない、
どうかしちゃったの?
描きたいことを何らかの圧力で描けないんじゃないの?
的なここで見かけたような発言。
作者本人のサイトの掲示板に書くような内容じゃない。
管理人が削除するのは当たり前かと。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:12:03 ID:qffp+kmv0
>>3810
石川がどんな風に返したか知らないが、察するにかなり怒ったみたいだね。
でも、どこか本人自身気にしているとこ突かれたんじゃね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:14:10 ID:PkuAveCR0
まぁ、結局は
>>365
>作品が面白ければ作者の人間性なんてどうでもいい。
人間性崩壊してる方が漫画は面白かったりする。
別に友達になりたいわけじゃないし。
つまらなかったら、無視すれば良いだけ。
作者人間性にまで言及する必要は無いがな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:24:41 ID:M6cy1yAG0
そもそも批判や批評は公開されている以上されてしかるべきだけど
やるとするなら自分の陣地でやるべきであって
人の家に上がり込んでお説教する奴は大馬鹿だな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:28:41 ID:qffp+kmv0
>>383
まったくもっておっしゃるとおりだが、このスレでさえ
作品批判すると、
「そんなに言いたかったら本人に直接言え」みたいに
いう椰子もいるからなー。コマッタモンダ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:39:39 ID:TmbIWS680
つまらないぐらいは書いてもいいんじゃ…
それだったら掲示板はやめるべきだな
>>376にあるようなことを日記に書くのもねえ
あのおとぼけな性格が作品にも表れてるな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:44:34 ID:T2OaJkG70
芸術(“フィクション”か?)に求められるオリジンの発想って
やっぱりどこか社会集団とか共同体的な所から
逸脱してる人間じゃないと難しいのかもね
でも仕事を取ってくるには社会性は必要だから
ものづくりする人間ってバランス難しいのかも…
漫画家さんだったら担当編集者とか
エージェントが居ないと職業自体成立しないのかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:49:16 ID:Cm99Hhiz0
おまいら勝手なことばかりいっているが
人のHPでなんでも書いていいって事はないぞ。
削除された書き込みは削除されてあたりまえのような
人を最高にムカつかせる書き方がしてあった。むしろ問題は
早く削除しなかったことだw

自分もそうだが、このスレの住人は
自意識過剰で偉そうだよな……
みんな石川は俺が育てた、くらいに思っているからかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:53:45 ID:qffp+kmv0
>>387
あんた、もしや…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:55:45 ID:M6cy1yAG0
>>385
意見を公表する場を間違えるなと言う話だ。
2chみたいな公共スペースか自分のサイトでやれよ。
そうすりゃ大抵は消されないから。

あとな、意見を直に言う(メール)じゃなくて
掲示板に公表するって事は
ある程度影響力を考えてやってるんだろよ。
それは意見じゃなくて扇動だ。
個人言論じゃない、一緒にするな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:57:57 ID:Cm99Hhiz0
漫画家のHPのBBSなんてこうやって消えていくんだよな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:01:44 ID:TmbIWS680
掲示板って公共スペースじゃなかったんだ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:04:54 ID:qffp+kmv0
>みんな石川は俺が育てた、くらいに思っているからかな

つうのは当たっているな。つまりこの作者は可能性だけ感じさせて未完成
盆栽じゃないが絵は独特だし、いじりがいがあるって感じ。
担当も講談社もそこらへん感じてプッシュしてるんじゃないかな。
もっとも盆栽でなく凡才なだけかもしれないが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:13:42 ID:T2OaJkG70
>>391
物理的なサーバーとかドメインの所有者がどうこうとか
著作権的な問題が云々は抜きにしても
現状ネットでの自治の必要性
…まあぶっちゃけて言えばモラルの低さを見て
誰でも自由に発言できる場所が誰か一人のものであっても
それは仕方ないことだし責められん事だと思うよ…
公共の利益を優先させましょうってネットマナーはないし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:15:56 ID:h2jdmsyK0
>>391
掲示板って公共スペースだと思ってる人がいたんだ…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:29:11 ID:TmbIWS680
>>392
最後の一行を言いたかっただけじゃないのかw

>>393
なるほど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:35:31 ID:qffp+kmv0
>>393
日本人は全般的に、自分の内側に規律持たないからね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:41:59 ID:D7SybCFd0
>掲示板って公共スペースだと思ってる人がいたんだ…
 そういう人多いよな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:49:54 ID:nQ4mxEAlO
サイト運営が下手なのは判った。
『神の見えざる手』で『良貨が悪貨を駆逐』するって方向でw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:50:57 ID:OfdC4SIrO
それでも擁護する人間とそれに甘える石川はキモかったが

日記もねえ…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:21:39 ID:nQ4mxEAlO
漫画家なんて人格破綻者なんだよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:27:26 ID:0gBDAoj6P
ちょっとまて、本気で「掲示板は公共スペース」と思ってる奴が居たのか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:36:29 ID:RtPwj+U70
>>396
んなこたーない。外人の無軌道ぶりはもっとすごいぞwカオス杉
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:44:32 ID:Cm99Hhiz0
さあ、そろそろヲチ板へ行ってくれ。

このスレが陰険な人間のたまり場になるのはいやだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:00:29 ID:kNRve82n0
>>385
書かれてたのはつまらんだけじゃなくて、
描きたいことが描けてないのではという妄想と
つまらなくなったのでコミックス全巻古本屋に売り払いました
って内容だったと思うが。
作者本人のサイトで言うことじゃない。
批判書くなら、もっと論理的に説明しないとね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:11:02 ID:jZwd7dae0
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:19:23 ID:vh7h6zky0
>404
>つまらなくなったのでコミックス全巻古本屋に売り払いました
いったいどこの小中学生が書き込んだんだ?って幼稚さだなあ。
面白くないと思ったら黙って売ってあと読まなきゃいいだけなのに。
「楽しませてくれなきゃイヤイヤ怒っちゃうぞプンプン作者が悪いんだからね!」
ってなバカを装った嫌がらせか?
センセイとアタシの公開交換日記でもやってるつもりなんだろうか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:44:19 ID:gqlFWx630
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
          竹石圭佑

「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:07:52 ID:kYxeMG/b0
ここまで読み飛ばした。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:53:39 ID:37z41ik40
おまえら


元気だなぁ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:59:39 ID:OfdC4SIrO
どっか早売り置いてねーかなー
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:28:04 ID:qffp+kmv0
>>405
なんか抗議団体の物言いも幼稚っぽいね。講談社の返事も返事だが。
ただ、細菌(と書くとワルモノに見えるなw)は兵器にも使われているわけで
どこか無条件に喜べないところがあるなあってのは前から自分も思っていた。
その点、学研の体内の血球などを擬人化した漫画のほうがこの線の漫画としては
成功していたと思う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:31:13 ID:qffp+kmv0
×喜べない
○楽しめない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:37:28 ID:Cm99Hhiz0
抗議団体ってこれギャグじゃないの?
本当だったらくだらねー
ばかじゃねーのw

講談社のコメントに受けたww
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:42:53 ID:RtPwj+U70
>>411
ネタですよ・・・てか前も出たなこれ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:48:02 ID:qffp+kmv0
>>414
やっぱそうか。もう6月付けの記事だもんねww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:48:24 ID:flZ5FqpNO
そんな事よりおまえらは何回抜いたんだ?
おれは及川で二回武藤で一回です
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:34:48 ID:T2OaJkG70
俺が書き込んだ時点でこの話題は終りだな
俺が絶対王者であることは揺るぎないから
ちなみに蛍で数え切れないほどだ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:35:01 ID:MFF4RSBe0
沢木総受けで7回ほど。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:32:36 ID:hnzo4MF5O
もやしもんレディースは何だかオカズになり難い……
因みに長谷川さんで三回くらい。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:38:20 ID:83Ij6Frn0
来週は面白いらしいって聞いたら急にスレの勢い落ちたな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:13:06 ID:XdOmW5aJ0
この人は、装身具とか眼とかにフェチ嗜好が向いており、女体そのものは
チンピクするように描かれてない気がするので、女体チンピク派の俺はだめ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:19:01 ID:JzwO/oOk0
>421
同意

この人の絵はちがうな

それより
キスさせたり、作者が同人みたいなことをするのは
頼みからやめてほしい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:34:24 ID:XdOmW5aJ0
しかし、このスレには蛍ならイケルって香具師が多いんだが、
冗談にせよ、本気にせよ、漫画にせよ、そういう見方する奴が増えてるってことか
それとも腐女子のレスか?なんだか、あまり気分いいものではないんだが…
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:05:55 ID:/tK2WprR0
おまえら抜くなら菌で抜けよw。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:10:31 ID:fcRANSzeO
夏コミで買ったもやしもん本は長谷川×及川×武藤レズと
エロい菌に感染した長谷川がチビ・デブ・ヒゲを逆レイプ、だったよ。
1日目探したけどグッズだけでやおい本はなかった気がする。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:28:13 ID:nk8e/rbI0
やおいの人らは、どっちかっていうと完全に男同士なキャラに対して、
自分であーだこーだと妄想して萌えるらしいから、男キャラだと
思っていたら女の子でしたとか、男キャラだけど女装癖がとか、
実は男が好きで、とかいうのは結構嫌うそうな(作者がオタに媚びてる、
と思うらしい。少年漫画とかでそのテの展開があると、作者に裏切られた!
と騒いだりする)。

ゴスロリがほんとに蛍なら、たぶんいわゆる腐女子指向の人たちは、喜ぶより
怒る方が多いんだと。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 04:48:31 ID:8dpwcu530
>>425
もやしもん本出てたのか・・・
サークル名とタイトルキボン
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 05:13:04 ID:mF+lUwu40
つか今回のは苦しいながらも女装理由は分かったとして
一番違和感のあったチューの事には大して触れてもいなかったな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 07:14:18 ID:Lx9QlsawO
>428
その延長でスキンシップできる限界だろ
まさか一線は越えられまいし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:00:46 ID:RBFF/6AQ0
唇に口紅がべったり付くぐらいの口と口の濃厚なチューは限界を越えてると思うが
頬にキス程度なら外国等で男同士もやる文化はあるみたいだが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 09:44:54 ID:XdOmW5aJ0
そこで外国の風習を出すのはまったく理由になってないよ。
もう、「漫画だから」と考えるしかない。疲れてきたわ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:03:50 ID:Dxu9vJPE0
ゴスロリチュー以降一気にこのスレ腐敗が進んだなw
それ以前は真面目にこの漫画好きな奴らが集まっていたのになあ…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:10:35 ID:83Ij6Frn0
>>423
女装男子に萌える萌えヲタが漫画・アニ板には結構生息してるよ
いわゆる腐男子
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:14:13 ID:JzwO/oOk0
石川も腐男子だったのか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:17:00 ID:jg4EXnNUO
蛍の女装には意味があったらしいけど、ちゅうしたのは及川と話してた通りただ単に
直保が好きだからって言うことでどっちにしてもホモじゃん。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:24:06 ID:RBFF/6AQ0
>>431
理由になってないも何も、単に日本よりもスキンシップの深い例を出したまでだろ
漫画だからと考えるのは勝手だが、現実と一切の比較を禁止する理由も同じくねーよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:27:17 ID:XdOmW5aJ0
じゃあ、「漫画だからじゃない」ってのを説明してよ。石川センセ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:10:40 ID:I7eosIaA0
>>432
印象操作乙。
ゴス登場以降も真面目に語ってる人は多いよ。
厳しい批判は多いけどね。

ただしなんだかその頃から、不自然に腐とか腐女子とか煽る輩が増えた印象はある。
スレの空気に腐女子っぽさはほとんど感じられないのに、やけにね。
つーかもやしもんのどこにそんな腐女子ウケしそうな要素があるのかは甚だ疑問。
掲載誌を考えると読者の大半は男だろうしね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:17:23 ID:I7eosIaA0
スレの一部でもうそろそろ最終回も近いんじゃないかと心配する声や、
単行本収録分の残り二話でそれなりの区切りは付けるという主旨の作者発言が
伝言ゲーム的誤解をされて、あと二回で最終回じゃないかなんて慌ててる人も居るけど、
あと二回で最終回なんて事は現実的に考えても、まずないと思うよ。

他スレで聞いた話では、雑誌のどの号に載るものは何かって予定は、週刊誌でも月刊誌でも
大抵何号分か先までかなり早い時期から決められるものだそうだから。
打ち切りが決定される連載には、意外に早い段階で作者にその旨伝えられるらしい。
440名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/24(日) 12:50:46 ID:3gk8nZDz0
なんかこのひとの場合に限らず、個人の掲示板を2ちゃんねると勘違いして書き込んでるような
痛い奴が最近増えてるなあ。
最低限のマナーくらいは守るべきだろうに。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 12:54:17 ID:VxCjn62P0
>440
住み分けって大事だよね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:00:16 ID:jhy8Jgt80
さて、10月のイブニングで「第一部完」な訳だが、
そろそろ「第二部」の予想をせんかね貴様ら。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:02:03 ID:XdOmW5aJ0
>>440>>441
出たあ!サッチウィーヴ戦法!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:02:20 ID:fcRANSzeO
>>427
大手じゃなくて島中のコピー本10部くらいの小さいサークルだったので
万が一このスレ見てる人から大量に「本売ってくれ」メールが行くと
サークルに迷惑がかかりそうなのでやめておく。

正直絵は上手くないので期待するな。
でも、もやしもん好きとしては本があるだけて嬉しかったんだ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:15:13 ID:sntYqG+a0
>>444
大手のエロで「もやしもん」扱ってたけど、LLとかメロンに出てないものかね。
長谷川研究員が高校生のときに婚約者に無理やりされてしまう話。
絵が石川絵に似てただけに、切なくなった。
446名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/24(日) 13:38:05 ID:3gk8nZDz0
>>443
サッチウィーヴ戦法って何?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:51:16 ID:XdOmW5aJ0
>>446
第2次大戦で、アメリカ航空隊が発明した戦闘機2機一体での戦法のこと。
(ネットではサッチウィーブと表記されることが多い)
転じて、2ちゃんで、二人がある主張を展開して、強引にその主張に
さも正当性があるように見せかける戦術を言う。
もちろんこの二人が同一人物であることも多い。
448名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/24(日) 14:02:25 ID:3gk8nZDz0
要するにおまえは俺が強引に正当性を見せかけているとか
自演しているとかそういうことを言いたかったわけか?
キモイ奴だな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:11:34 ID:XdOmW5aJ0
そんな最低限のマナーなんて急にお上品なことあらためて言う奴のほうがキモイ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:41:26 ID:Dw6atsTd0
とりあえず人物の描きわけを練習しろ。
鳥山明なんかナメック星人を全部
書き分けてるぞ。それもそれぞれから
性格や、振る舞い方まで想像できるほどに。

宇宙人でもかき分けられる人はかき分ける
んだから、せめて地球人の女ぐらいは個性を
持たせるのが、プロの漫画家だろうに。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:46:57 ID:eGjzWLou0
>450
つ「あだち充」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:08:55 ID:dRe5uuDI0
>>450
高橋陽一

でも、それなりに描き分けできてると思うんだがな
教授とか、美里川浜とか、特徴があるキャラも結構いるし。
メインキャラの目が全部似てるのが問題か。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:17:28 ID:KHVOjDe00
>>438
印象操作してるのはお前だろ。ってゆうか腐女子?
やたらこのマンガに腐女子は食いつかないとか主張してるヤツがいるけど
現に801板にもやしスレあるだろ
あってもいいけどこっちでうざい工作すんなよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:36:16 ID:KThAQLkX0
>>451
奴は書き分けしなくてもいいように主人公を双子という設定にした。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:09:43 ID:n34+Dek40
>>450
池上遼一なんか登場人物みんな同じ角度向いてるぞ。
「人物の描き分けが出来てない」
なんてそれほどマイナスポイントじゃない。他の部分が優れてればいい訳で。
絵ばかり上手くて絵コンテ集みたいになってるマンガより、
絵が下手でもマンガが面白ければ万時OK。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:24:05 ID:HOdfSlvY0
>>440
>>448
んーつまり>>440>>448みたいなチラシの裏は自分の掲示板でやれって事でおk?
そういう主張はどこかの個人の掲示板なら通用するだろうが、ここ2ちゃんだぞw

もやしもんの話もしないで必死な奴、工作っぽいと疑われる奴
一事形を潜めていたがまた目立ち出したね。
そういや前回、その手のが増えたのは発売日の前後だったなぁ。

「この作品はこう読むのが正しい!」みたいな誘導したり、
批判言う奴をキモイと中傷したり、毎度毎度乙なこって。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:24:15 ID:WXecg8l80
>他の部分が優れてればいい訳で。

他の何が優れてるんだ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:27:11 ID:/4gNwv//0
>>453
どっちにしても
腐臭いレスなんて少ないし、
殆どが真面目にこのマンガが好きで語ってるだけだと思うが。
俺もどっちかと言うと
>>438と同じ印象。
つうか、読んでるのが腐女子だろうがゲイだろうが、
レス読んでも判別付かないので
判別付くと主張してるやつの方が鬱陶しい。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:30:54 ID:/4gNwv//0
>>450
>>455
キャラの描き分け
って完璧に出来てる漫画家なんて極々少数だと思うけれどね。
鳥山明なんて絵が上手すぎる漫画家を例に出されたら、
可哀想ですよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:31:29 ID:HOdfSlvY0
>>453>>438
「ゴス登場以降、このスレで腐女子というキーワードでの煽りによる印象操作っぽいレスが目立つ」
という主張をまんま地で行くような、解りやすーいレスですねw

腐女子レッテル乱発してもスレに実際に腐女子軍団が居なければ話題に火は付かないし、
もしその一方で腐女子役をマッチポンプで自演するようなご苦労な奴がいても
実際の腐女子とは空気の違う反応を続ければ、ボロが出て積み重なるだけ。

もやしもんが腐女子に人気が出るようなタイプの作品じゃ無さそうなのは
美男子キャラがろくに出てこない事からも推察は用意だろ。
女装蛍なんてどっちかっていえば単なるキワモノネタだしな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:33:48 ID:/4gNwv//0
>>456
チラシの裏
とか言うやつがここ1、2年で増えてるが
便所の落書きなんだから何書いてもどうでも良いと思うが。
>「この作品はこう読むのが正しい!」みたいな誘導したり、
>批判言う奴をキモイと中傷したり、毎度毎度乙なこって。
こんなのも含めてね。
それが出たときに、そのレスに対して批判すれば良いだけで。
工作認定も同じぐらい鬱陶しいよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:34:32 ID:WXecg8l80
雰囲気が落ち着くたびに工作とか腐とか煽る人間が沸いてくるけど
場が荒れるのを狙ってるだけだから真面目に相手しない方が…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:37:45 ID:/4gNwv//0
>>460
>>453こそ腐だと思ってしまう俺がいる。
801板なんて今の今まで存在すら知らなかったよ、俺は。
ましてそこにもやしもんのスレがあることなんて。
探したよ。
PINK関係の板なのね。
PINK関係はエロ漫画板しか行ったことないし。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:38:26 ID:HOdfSlvY0
>>459
石川の場合はやはり多少なり描き分けが上手くなって貰いたい感はある。
顔のパーツが同じでも、せめて髪型で区別を付けるというやり方はアリだと思うが
目つきがきつい女性キャラばかりという
キャラの性格的印象を全体像で描き分けられてないのは痛い。

描き分けには、そのキャラがキャラの性格に由来する
表情の傾向や振るまい方があるという演出面も含まれるものだが、
石川はとにかくそこが下手(嗜好が影響しているのか?)
ナメック人の性格付けを例にした>>450の指摘はなかなかいいアドバイスだと思うよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:39:19 ID:/4gNwv//0
>>462
バレが出るよりは
この手の話してた方が良いな俺は。
後二日経たなきゃ読めないし。
とはいえ、荒らすのも良くないしね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:45:32 ID:HOdfSlvY0
>>461
>>456>>440>>448の反応のまずさを皮肉ったレスなので
マジレスされると困るw

工作っぽいレスがなければ認定も減るよ。
工作認定が嫌なら工作っぽいレスにならないよう心がけろ、
とはこのスレで以前から言われてる事だしな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:45:37 ID:Yef+pu/Q0
でもこの手の話題すごい盛り上がるよねー
みんな煽られるの大好きなんでしょ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:46:57 ID:/4gNwv//0
>>464
連載初期の頃のほうが
描き分けができてたかもしれんけれどね。
漫画家って連載が長くなると、
キャラの顔が丸くなって頭身も低くなって、線も整理されてきて・・・
慣れによるものなのか、簡略化されてくるよね。
そこで区別つかなくなってくることも良くあって。
それと、余り描いてないからって事もあるだろうけれど、
亜矢なんて安定してないみたいだから。
絵に関してはまだ安定してないのかもしれないね。
漫画家として。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:49:07 ID:HOdfSlvY0
とにかく石川は女キャラのパーツ的描き分けができるようになったなら、
次はキャラの表情をワンパターンなのから脱却させてくれ。

どの女キャラも睨むような三白眼で、眉を釣り上げて怒ってるような表情ばかりじゃ
さすがに演出上もまずかろう。

沢木の能力消失関連のエピソードでも重要になってくると思うが
キャラの内面的な心情を反映した表情を演出するのって、大事なんじゃないのか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:49:14 ID:/4gNwv//0
>>466
そらスミマセンでした。
ただ、俺チラシの裏と工作員認定っての余り好きじゃないから
マジレスしちゃいました。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:53:37 ID:WXecg8l80
>>464
嗜好が影響してるってのはあるな
>>468
慣れてきたってのはあるかもね

しかし亜矢はええねえ
もっと描いて欲しい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:55:12 ID:HOdfSlvY0
>>470
そういう個人的な心情の吐露が、お題を掲げていないだけで
はっきりいってチラ裏だからw

工作っぽいレスにしても、他の住人に「こう読め!」と強要したり
批判を書く住人を中傷して黙らせようとするような類の
煽動や言論封殺でなければ別に気にもしないんだがね。
単なるヨイショや宣伝ならまだかわいいもんだ。

でもここの工作っぽいと煙たがられるようなのは、
もやしもんの話に言及せずに上記のような他者への干渉や中傷ばかりするような奴が目立つからだろう。
批判を許さないなんてのは、作家の公式掲示板なんがだけで足りてる。
批判が嫌ならファンサイトなりそういうとこ行けばいい。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:04:06 ID:XdOmW5aJ0
でも、あの本屋に並べてある801本の数見たら、
今じゃ漫画あるところに腐女子あり
って思うなって言うほうが無理。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:05:16 ID:/4gNwv//0
>>472
いや、だから、
今当にそうなりつつあるかもしれないが、
自分を正当化する意味で書くが、
レスの流れで>>470みたいなのは構わないと思うんだよね。
別に何の脈絡も無く、個人の心情を吐露してるわけじゃないんだから。
それまでもチラシの裏と主張するのも言論統制の一つだと思うし。
流れに関係なく、いきなり、もやしもんの話題にも触れずに
あるいは話題もそこそこに個人の真情の吐露だったら
無視すれば良いと思うんだけれどね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:08:08 ID:/4gNwv//0
>>473
田舎なウチの方の書店にも
BL系、腐女子系の漫画の本は
一区画あるんだよね。
男性向けエロ漫画は成年指定は置かないみたいで全然ないのに。
今、アド街やってて乙女ロードなんてやってたが、
凄いもんだね。
これもチラシの裏か。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:08:57 ID:HOdfSlvY0
だが、その腐女子用もやしもんスレとやらの伸びはどうなのよ?
大して需要が無い過疎スレでした、ってオチが付くんじゃないの?
専用の板でそうなら、このスレにそんなに腐女子がいるってわけでもなかろう。

そもそも腐女子っぽいレスの定義ってなんだ?
工作っぽいレスの定義はここでは以前から再三指摘されてきて
その像がだいたい解るようになって来たが、
ここでの腐女子レス像というのがどうもよく解らん。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:11:16 ID:HOdfSlvY0
>>474
誤解があるかもしれないので書いておくが、
チラシの裏的なレスは流れに反していなければ構わんと思うぞ。
個々のレスはあくまで発言者の個人的な主張でしかないから、
その線引きは結局、もやしもんスレの話題に合っているかどうかで
判断されるのが好ましいだろう。

ただ、ちと>>470を責めるような書き方になったのはすまんかった。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:11:26 ID:XdOmW5aJ0
ここに工作員が来てるのは俺も感じるんだけど、確かに不思議な奴だと思う。
もやしもんのここがいい、ということはあまり言わないし、
言っても、たいがい見当はずれ(むしろあきらかな欠点をほめてたりする)
何者か知らないが、もやしもんを愛してると思えないんだよね。
愛してるなら盲信でもいいのに。それも感じない。
ここで工作員が特に叩かれるのは、その欺瞞性をみんなが直感で見抜いているからだと思う。

479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:12:14 ID:/4gNwv//0
>>472
工作レスってのも
俺が鈍感なだけかもしれないが
そんな風に感じるものって余り無いけれどね。
狙って、煽り目的で書いてるようなやつは見かけるけれど。
批判意見にたいして、
批判しようが構わないと思うがね。
なんせ、便所の落書きだから、思ったことそのまま書いてたら
色んなレスが出てくるよね。
早く読みたいが、後二日。
バレもくるだろうからレス取得のみになります。
つうことで、チラ裏みたいなので止めておきます。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:15:06 ID:/4gNwv//0
>>477
止めますと言っておきながら
何ですが、
こちらこそ、別に謝る必要は無いです。
気にしないでください。
怒って舞い上がってレスつけてるわけではないんで。
時々、ムキになることもありますが、
基本的に何でも有り、批判されても構わないと思ってるので。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:16:16 ID:WXecg8l80
とりあえず亜矢を希望にして読み続けることにするよ
他の娘は真っ黒な醸造蔵でドロドロに醸されてればいい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:17:39 ID:HOdfSlvY0
>>479
解りやすく説明してやるとだな(偉そうw)
批判を中傷するレスが認められるという考えなら
そういう行為を批判するレスもまた認められる理屈だろ。

批判を言わせないようにするのが無駄なように
そういうレスを言わせないようにするのもまた無理かも知れんが、
反証レスが付く事でスレの流れとしてのバランスは保たれる。
つまりはそういうパワーゲームなんだろうよ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:19:19 ID:HOdfSlvY0
>>481
亜矢は女キャラの中で一番大人だからな。
大人度で言えば長谷川より武藤の方が大人な面があるな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:29:24 ID:iWM1Jgj4O
>>483
長谷川は外見に反して案外ガキっぽい性格だよな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:33:26 ID:FMIwutss0
>>478
>言っても、たいがい見当はずれ(むしろあきらかな欠点をほめてたりする)
>何者か知らないが、もやしもんを愛してると思えないんだよね。

アナタとは感性の違う人が世の中には意外と居るというだけのこと
じゃないかな。99人が駄作と認める作品にも1人のファンがつく。
99人が糞展開と認めるまずい構成でも1人ぐらいは気に入ってる。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:10:07 ID:DJp3CHU60
>他の何が優れてるんだ?

A・オリゼーの可愛さ

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  
    ヽ i二フ, '    
      「ヽ/|
      レ-.J
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:15:57 ID:XdOmW5aJ0
>>485
自分と感性が違うってのも言いようだな。
そんなこと百も承知で言ってるのに。
漫画にだって好き嫌いがあるぐらい誰だって理解している。
俺が言いたいのは、工作員らしきの発言はその感性の違いや
好みの違いという座標軸で判断するのと別次元から来ている
意見に思えるってことだ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:37:01 ID:Pt1zeSxtO
携帯から読むとあぼーん出来ないのが困るな
工作員煽り談義は別にスレ立ててそっちでやってくれ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:05:31 ID:W19D5psy0
>>455
池上さんのは美学だからなぁ
一番かっこよく見える角度に拘ってると
以前対談で言ってたよ

夜王も似たような角度ばかりだけど
あっちはコピー多用だから論外だな


しかし長谷川研究員に
どうしてエレクチオンしないのッ!?
と言わせてほしいもんだ

490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:00:26 ID:knVTQNt90
でも、今回は相当書き分けが出来ている気がするよ。

亜矢なんて、別人。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:04:34 ID:CEeVHS3B0
>>425
2日目に某JOJOサークルがもやしもん本出してた。健全ギャグコピー本。

>>450
宮下あきら。
じいさんに先立たれたばあさん(1巻)と
富樫を騙して借金取りを追い払わせたばあさん(2巻)と
道端で倒れて富樫に助けてもらったばあさん(34巻)がおそろしくそっくり。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:46:47 ID:XdOmW5aJ0
>>491
それを言ったら手塚御大は(ry
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:08:13 ID:f9gi1dzt0
>>492
スターシステムを知らんのか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:25:53 ID:XdOmW5aJ0
>>492
知ってますよ。石川雅之がやってます。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:36:23 ID:PnDS684k0
さて
そろそろネタバレ警戒のために火曜日までここを離れるよ
また火曜日に会おうなお前ら ノシ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:01:00 ID:wt7LukQm0
同じ作品でも成り立つのかw>スター
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:08:21 ID:XdOmW5aJ0
>>496
成り立ってるじゃありませんか。スターシステムは。
漫画は成り立ってないけど。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:13:12 ID:mfb31LUK0
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞ てめーらマターリしねぇと殺すぞ 
    ヽ i二フ, '    
      「ヽ/|
      レ-.J
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:24:29 ID:XdOmW5aJ0
なんでえ、なんでえ、てめえは、見かけねえつらだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:25:58 ID:dRe5uuDI0
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞ てめーらマターリしねぇと か も す ぞ
    ヽ i二フ, '    
      「ヽ/|
      レ-.J
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:38:55 ID:v6g7PgbKO
腐女子がなにさ
エロ同人(男向けしょ?)もあるんじゃない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:41:15 ID:hnzo4MF5O
俺はむしろ見た目より、キャラの内面描写をしっかりして欲しい。
心理描写ってか、頭の中で思った事表すフキダシすら使われないし。
普段してる会話も農学蘊蓄か当たり障りの無いモノばかりで、
台本通りに動いてるみたいで味気ないと感じる事がある。

たまには及川一人の内面を掘り下げる話とか、そういうシーンを描いて欲しい。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:51:50 ID:RxcRuv2S0
それで結局、欄外のキャラ紹介のゴス娘のフルネームは結城蛍になったのか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:55:40 ID:wt7LukQm0
そう言えばそうだな
どうなってたん?
まあ明日にはわかるけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:57:45 ID:tH/IJbmW0
>>502
この人モノローグとか類型的な心理描写が嫌いなんだと思うんだがどうか…
2巻206Pの一コマ目とか流れ的に無駄なモノを入れて微妙な心境の変化を見せたり
30P前後酒屋の責任って言う利己的な主張に拘ってる蛍と
その隣で暇そうにしてる及川の緩急とか
そういう…まあなんつーか地味な手法でキャラを見せていくのが
もやしもんの魅力だと俺は思ってるんだがどうだろうか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:00:37 ID:RxcRuv2S0
>>506
それを実現するには再三言われている通り、
キャラの表情をもっと描き分けられるようにならなきゃ
ただの憧れで終わるな。
だからその主張は、事実に即していない点があると思う。

微妙な感情の機微を表情で描き分ける事ができてないから、
表情で語るって演出ができてない。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:01:13 ID:RxcRuv2S0
失敗、>>505へのレスだった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:18:14 ID:yI8b0kt10
これでまたしばらくしたら、キャラの描き分けについての様に
今度はものすごく微妙な表情の描き分けの練習を積んだ形跡が
連載に表れたら面白い&嬉しいんだがなぁw

いや実際、表情の描写力不足ですごく勿体ない事になってるシーンも少なくないしね。
長谷川がワインのタンクの前で後輩を生意気よと言いながら
少しずつ変わり始めてるのを見た時の武藤の表情とか。
いいシーンのはずが、武藤が長谷川を嘲っているようにも見える表情だったから。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:30:54 ID:tA+r28Ve0
新人の時から器用な作家はそういう部分が結構置いてきぼりになるのかもね
他にもそういう作家を知ってるけどキャラの表情がぞんざいで今では読まなくなった
やっぱ顔は大事だと思う まあ人によって意見はいろいろあるだろうけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:31:14 ID:WxF8ifki0
>>506
表情で表現するなんてベタなんじゃー、
という考え方もあると思う。
少なくとも>>505で例示されているのは表情よりも
地味な表現手法。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:37:24 ID:XdiOeBleO
及川は男同士のチッスを不潔と言ってるが、
自分だって武藤と体表の菌が似るような行為をしているんだよな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:41:07 ID:yI8b0kt10
>>506
モノローグ嫌いだとしたら、それ以上に説明的な
心情解説セリフが多いとこは矛盾っていうか
それじゃあ駄目だろ!って思うなぁ。

モノローグ型の吹き出しを使ってないだけじゃ意味なし。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:52:48 ID:tA+r28Ve0
殺し屋ジョーにはモノローグがあったから作者が忘れてるだけじゃねえかな
あるいは沢木の心情とか書いちゃうと謎解きの先延ばしができないからとかw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:54:44 ID:lhDogJya0
ただ、今から掘り下げた心理描写をしてくれてもなあって感も
なきにしもあらず。それと菌とがどういう関係って感じもあるし。
正直、この作者にそれを期待するのは無理なような気もする。
はっきり言うが原作付きになったほうがいいと思うのだが…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:53:00 ID:VnsdkhqW0
>>445
大手ってどこ?
石川絵に似てるエロ読んでみたい・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:22:10 ID:QpL92KLEO
表情のパターンが少ない→エロを描こうにも描けない(描く気も無い)
伏線拾わない→構成力未熟(読み手置いてけぼり)
展開ダラタラ→編集がアル中で仕事しない

こんなとこ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:47:10 ID:1cdJ8G0b0
空気を無視して

所 詮 漫 画 だ ろ ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:54:49 ID:oQpb20A80
所詮漫画だからこそ、漫画としての出来不出来が評価されてるんだよw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:03:09 ID:1cdJ8G0b0
まあ、フルーツビネガーでマターリしる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:09:14 ID:oQpb20A80
なら煽るなよwww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:19:32 ID:QpL92KLEO
鷹がまんが
去れどまんが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 10:24:47 ID:ot69BV6x0
福岡のローソンで夜勤やってるけど今日入荷したよ。いつもは火曜日なんだけど。
まだ亜矢の話しちゃダメ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 10:50:32 ID:SkGpkuxT0
>>522
個人的には知りたいけど、>>1にあるように、
ネタバレは火曜の正午以降に…という、ルールだから、
明日までガマン。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:04:15 ID:YLbs9z2r0
今週良かった。グッと来るものがあった。
話し全体もそうだが、折り紙にも感動した
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:48:41 ID:LFQsZtf4O
漫画はやっぱ女がいいかどうかだな
亜矢だけが救いだよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:01:45 ID:RtZxLkV20
んで、欄外のゴス子のフルネームは蛍で確定?

早く確定してくれると
ゴス子=蛍を否定する話題で無駄にループさせる
工作っぽい水増しレスが出なくなって
スレが幾分快適になるんだがなぁ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:03:10 ID:99PqUpNRO
思春期に少年から大人にかわる〜道を探していた〜けがれも無いままに〜♪



また・・・荒れそうだな〜
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:07:47 ID:RtZxLkV20
面白ければ荒れないよ、たぶん。

面白ければ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:15:22 ID:4QY1G46RO
特装版平積みしてる店があってびびった
重版かかったのかと思ったよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:22:35 ID:RtZxLkV20
通常版より中味の削られた特装版なんてイラネ。
通常版+αじゃないと意味ないだろ…。

次巻で初回版出すなら本文をいじるより、オマケ特典の方でサービスしてくれ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:56:18 ID:Ws/1xZs5P
んじゃ、バレ好きの奴らが引くようなバレするか

コミックの発売は12/22
そして次号10/10発売のイブニングに重大情報

もやしもん第一部完で雑誌異動
第二部は11月発売のアフタヌーンに次回予告とダイジェスト
12月発売号から本編スタート

時間軸の進みは無し
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:32:07 ID:RQ/zHHM10
掲載誌はアフタの方が向いてるかもな。
以前から噂はあったし驚かないが。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:40:16 ID:huw81zY10
マジで?
でももやしもんはアフタヌーンの方が合ってるかもな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:43:38 ID:lhDogJya0
ちなみに、アフタに移動させるつもりじゃないかと
このスレで最初に言ったのはポクです。
うーん、気分はノストラダムス。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:53:25 ID:lWbXtua80
イブニングだったから存在が光っていた気がするが個性派揃いのアフタでいいのか?

結局、能力の喪失理由はおろかキスについても触れられないとは(ついでに嘘八百の欄外も)
これじゃただの雰囲気漫画だな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:53:51 ID:RQ/zHHM10
どうせ

アフタ移籍→オリゼーのグッズを付録に

なんて事を考えてるんだろ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:58:15 ID:RQ/zHHM10
>>535
アフタにも色々な意味でかなり面白くない作品は多いから
なんとか持ちこたえるんじゃないか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:58:22 ID:lhDogJya0
>>535
雰囲気漫画、言いえて妙でつ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:12:27 ID:1cdJ8G0b0
と言うことは俺は単行本派に移行する、ということだな。
5巻以降は買い忘れてしまうかも知れんな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:17:13 ID:GZRlGC9o0
アフタうんぬんは今回の雑誌に書いてないお
>>531が関係者かなにか知らんけど
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:18:14 ID:1WEN8Y370
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:25:04 ID:UV011IBX0
>>541
どうせなら一本全部UPしてくれ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:39:56 ID:c73a9tId0
>>541
あぁ、やっちまいやがんのw
これもグダグダな編集のせいだな。
自業自得ともいうが、知らんぞ、どうなっても。

今夜は、カトリーヌ級の嵐だなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:47:17 ID:U8CBeHi30
>>532-534
それだけは勘弁してくれ。あれは10年くらいまえにレジへ持っていくのが恥ずかしくなって
買えなくなったんだ。「コンパイラ」やってた頃は面白さが勝っていたんだが、「アセンブラOX」
の途中くらいで、面白みが落ちたのと、他の痛さが辛くなったのでやめたな。

けど、もやしもんは普通に面白い。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:53:01 ID:ZnSAm0Ob0
まあ>>541の後の展開で蛍な事が確定したから別にそれはいいとして

1巻のキャビックの時に蛍は沢木に「最近言わないからもう見えないのかと思った」とか言ってたよね?
今回の見えなくなったのが高2の夏以来って
高2の夏に見えなくなったとか一悶着あってそれ以降菌の話をしなくなったって事か
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:59:34 ID:enNyMJiRO
今度のアフタの付録は、大野さんの巨乳プルプルフィギア(胸の部分がプルプルする)です。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:00:48 ID:ZnSAm0Ob0
よく考えたら長谷川じゃあるまいし
そんな菌の話なんかしないか
沢木の爺ちゃんと蛍しか信用してないような能力だし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:05:08 ID:U8CBeHi30
>>547
2年もアテにしまくり。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:07:23 ID:lhDogJya0
んー。でも今出てる号も読まずにスルーしてしまったが、
次回号も読む気せんなー。俺は結構、女装ものとかも嫌いなほうじゃ
ないんだが、なんかこの漫画は魂にガツンとくるもんがないんだよな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:10:16 ID:c73a9tId0
午後移行⇒オリゼーストラップ景品…って解り易いのぉ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:17:33 ID:+s4pSJc50
朝起きたら食パンに

変 態


の2文字があるんだな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:47:29 ID:CU+fqbvv0
ストラップつくならアフタでもいいや。

しかし、万が一ボンデージ長谷川研究員フィギュアとかつけられて
邪神モッコスだったら・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
女神フィギュアの出来を見る限り、海洋堂だからといって安心は出来ない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:10:40 ID:c73a9tId0
オリゼーTATOOシールってこともw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:34:17 ID:mFxAPklpO
最新号読んだ。

取りあえず2chは、勝手に早とちりして、勝手に先走って、勝手に深刻な話に持って行く人の集まりだという事を痛感した……。

良く考えりゃ第一話でも、蛍が「最近いわないから、見えなくなったのかと思った」って言って、菌が見えなくなる事もあるって示唆してんだよね。


後付けとか、収拾付かないとかじゃなくて、全部、作者があらかじめ決めてた流れじゃん。
ほんと、何を勝手に先走ってたんだか……。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:51:05 ID:1Fw4FHfs0
>>554
おいおい、ちょっと待てよ。それはちょっと違うんでないかい?
2ちゃんで勝手に先走ったというが、それは、2ちゃんが実作に、あるいは君に
影響を及ぼすという事態がある場合にだけ言えるんでないかい?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:53:18 ID:BemjbxHG0
いや勝手に先走って文句言ってるやつはあちこちにいるよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:00:13 ID:1Fw4FHfs0
>>556
違うやん。文句言ってる奴は、それは現在面白くないからだろ。
たとえ、最後にあっというどんでん返し、と全部整合して驚かされたとしても
途中が面白くなければ、そのおのおのの時点で文句は言われるのは当然じゃないか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:00:33 ID:ENi6T03K0
同人誌会場で好きなキャラが怪我されてナイフもって暴れるやつか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:01:54 ID:YIj0mHD60
…とりあえず沢木は、自分の能力と、それ込みで知識を吸収してみようって姿勢にはなったのだろうか。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:21:57 ID:ot69BV6x0
オイカーはきびしいなぁ・・・。魅力ゼロじゃんって・・・。心が痛い。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:24:40 ID:QpL92KLEO
能力が一時消滅なんてヨクあるオプションってお約束。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:28:50 ID:enNyMJiRO
>>554

前から能力は消えたり戻ったりしてたらしいから、今回もそれじゃね?って意見も普通にあったよ。
つか掲示板の雑談をそんなシビアに考えなくても……もっと距離を置いたら?


今週号読んでオチ分かってるからそう思える訳であって。
オチが分かるまでは、作者のミスリードに惑わされながらwktkするのが普通じゃん。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:29:45 ID:6HuAHu2d0
今回の話で思ったんだけど・・・
・蛍ってもしかして女?やっぱ男?今までは後者だと思ってたんだけど・・・
・最後の描写から行くと次で能力復活?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:38:42 ID:QpL92KLEO
能力なんて飾りですよ
エロい人にはワカランのですよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:40:02 ID:MXrd+6eS0
もしアフタヌーン移籍が本当なら、
能力消失イベントはその後にやるべきエピソードだったんじゃないか?
山場過ぎちゃってどうすんのよって感じではある。

この作品の根幹を成す能力消失話でさえ、
なんて事はない盛り上がらない淡々とした話に仕上げてしまうとは
もやしもんのアンチクライマックス度はどこまで高いんだよwと
もはや呆れるを通り越して感心せざるを得ないがw

アフタヌーンはなんだかんだ言って
女神さまみたいなオタ向けメジャー路線が人気出るような
似非マイナー路線誌なんで、
もやしもんも移籍したら序盤で読者の心を掴めるよう
春祭みたいな盛り上がるイベントを用意しておかないとまずいぞ。

それ考えると、能力消失みたいな重要については
移籍後しばらく経ってから投入したかったイベントだ…。
編集どこまで失策重ねれば気が済むんだって感じ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:42:29 ID:MXrd+6eS0
しかし相変らず、
「この漫画はこう読むべき(そう読めない奴は頭が悪い)」
的な誘導とレッテル貼りによる妙な作品擁護が出てくるスレだね。

そういう工作っぽいレスは、読者層が変わってからも通用するんだろうか?
いや、現時点でさえ通用してないけどさ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:44:41 ID:QpL92KLEO
真のキーマンは慶三ってわからんのかね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:47:10 ID:C5K7nHVm0
>>564
オイカーがエロイと申したか

あってるな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:47:55 ID:QpL92KLEO
自我の強い主人公を描けないってのが作風。『影が薄い』ってリードに詐りは無い
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:48:22 ID:UV011IBX0
結城蛍の女装の理由がはっきりしてすっきりした。
そして蛍と沢木の会話で、
今後は沢木の成長物語になるという方向性も読めた。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:52:24 ID:QpL92KLEO
ここで煽りを一つw

蛍=♀は寧言ニダ
謝罪と賠償をry(
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:53:52 ID:MXrd+6eS0
>>570
ならなんだかんだでメジャー路線化か。
ようやくストーリーに芯を通すつもりになったのかな?
作者の心境の変化か、アフタヌーン移籍説の好影響か。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:56:39 ID:QpL92KLEO
オイカーはキョヌーコスプレヤーになって午後デビューw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:00:07 ID:Taab3B/10
>>570
成長物語に、なったらいいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:03:23 ID:QpL92KLEO
読み手を思惑を外すのが石川くぉりてぃ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:10:17 ID:VLfEVv560
題材はツボだったのに、いざ長く読んでみるとなんか外れている。
好みの問題かと思ったけど、
カタリベ読んでわかった。

石川は日本文化を根底のところで理解できていない。
外人だ。
たぶん在日。。。

酒蔵の跡継ぎをオカマ設定なんて . . .
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:15:36 ID:QpL92KLEO
>>576
釣れますか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:15:50 ID:ot69BV6x0
作者日記の研究員と沢木が・・・仲直りしてる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:16:44 ID:1Fw4FHfs0
>>565
沢木の能力喪失って、あまり意味のないパフォーマンスだと思う、
なぜならそれまでに菌が見えていて、役立っていたとか、事件を解決していたとか
あるいは、それで菌を友達にして自分の孤独を癒していたとかの
なんらかの意味づけされていた能力でなかったから。
サザエさんのダンナの、饅頭の中身を見分ける能力みたいなもんだ。

580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:17:53 ID:MXrd+6eS0
サプライズ展開や意外性、読者の予想を外す、なんて方法論は
あくまで読者を楽しませるための手段でしかない、って事を
作者は忘れてるのかもね。

驚かせる事自体や、読者の予想を外すという行為というのは
読者を楽しませるものではなく、作者が自己満足するためのものだから。
その先の、いかに読者を納得させ満足させるかに結び付けないなら
画力があるだけの奇行好きの素人と変わり無い。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:18:51 ID:MXrd+6eS0
>>579
それはマスオさん、ちょっとすごい能力じゃないか!?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:20:55 ID:QpL92KLEO
描き分け出来てないぞw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:22:08 ID:1Fw4FHfs0
>>581
いや、長谷川町子の原作四コマでは最後のオチが、マスオさんが部屋で
寝転がって
「どうして、こんな能力しかくれなかったんだ。親を恨むぞ」
ってのだったのよ。
石川より長谷川のほうが遥かに飛躍していて視点が高いww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:25:01 ID:VLfEVv560
つりではないですよ。

カタリベを読むと、文化や民族は相対的なものだって
左翼の教科書みたいな匂いを感じるし、サムライを悪に
描く調子にも特亜に典型的なものだ。

たぶん、ジェンダーフリー思想にも影響されてるだろう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:25:44 ID:MXrd+6eS0
>>583
凄いなw
伊達に国民的作品になってないわけだ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:26:43 ID:QpL92KLEO
真っ正直なグローイングアップはありえない。
弛い群像劇とウンチク。
これが正体さ。
左翼っぽい傾向もあるがソコは気にしないw

研究員の水虫検査があればいいんだが
足の親指と親指の間の…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:27:00 ID:4tQ1zgiP0
>>579
今後それなりに戻った能力が役に立つことがあったりして、
そこでもう一度能力が失われた時に初めてはっきりとした喪失感を伴う、なんて展開はどうよ。

これ以後菌が見えなくなることはありませんよって保証も今のところないわけだし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:27:44 ID:mIol5Lji0
あらゆるテーマがマンガに使い古されてる中で、
「菌」を学園世界とリンクさせて扱うという着眼点
は、とてもよかったんだけどな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:29:33 ID:QpL92KLEO
>>584
堺だから、可能性はあるがあまり感心はしないな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:32:56 ID:MXrd+6eS0
>>584
左寄りというより、アンチ保守、アンチ王道なのかもしれない。
天の邪鬼な気質なのかもね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:39:03 ID:s02HjY430
>>584
そうか?そこまで極端な思想は感じなかったが?…
サムライが悪なのは、一応敵方なので仕方ないと思う

思想どうこう以前に、
読みにくいのと、話が中途半端なので微妙な漫画だけどな
ネタ自体はいいとこ持って来たなぁって関心できるんだけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:43:31 ID:1Fw4FHfs0
>>590
天邪鬼というより、まだまだ自分を探している段階じゃねかな
俺が言いたいのはこれだ!文句あっか!
って(言い方は悪いが)気概が感じられないもん。
この気概ってのは、いわゆる脱力系でもある性質のものなんだがなあ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:52:32 ID:qAfO3myF0
擁護擁護言われているが、
アンチのしつこさの方が数倍目に付く件
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:58:36 ID:QtR7sjsl0
つNGワード
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:02:14 ID:12qmN77v0
>>544
麻宮目当てというだけでも相当寒いんだが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:06:18 ID:MXrd+6eS0
批判=アンチという短絡なのだとしたらどうかと思うが。

このスレじゃ、批判書いてる奴の方がよっぽど詳しく読み込んでる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:08:00 ID:1Fw4FHfs0
もやしもんは、日本漫画におけるマニエリズムなんだと思う。
マニエリズムはいわゆるマンネリの語源。
ルネッサンスの先人たちが苦悩の中でやっと到達した
素晴らしい、洗練されているといわれてる手法を次の世代が
内的必然性なく外面的にだけマネして、
構成したのが、いわゆるマニエリズムなんだが……
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:08:50 ID:QpL92KLEO
>>596
おまい、イイこと言うなぁ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:08:59 ID:enNyMJiRO
確かマスオさんは、ジャンケンにおいて「あいこになれば、次の勝負で必ず勝てる」という能力も持ってたな。
単純に三分の二の確率で勝てる。使いようによっては役に立ちそうだ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:12:58 ID:QpL92KLEO
>>599
違うんじゃねぇのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:13:51 ID:1Fw4FHfs0
>>599
それはマスオではなくカイジでわ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:15:35 ID:QpL92KLEO
負けない可能性が三分のニだろう
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:39:26 ID:enNyMJiRO
>>601
何年か前にアニメでそんな話やってた。細かい違いはあるかもしれないけど。

>>602
一戦だけの話ならそういう言い方もできるけど。勝負がつくまで続けるとして、
どの手を出す確率も同様に確からしいとするなら勝率は三分の二じゃないか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:43:25 ID:FR8IQKGX0
>>599
頬に穴が開いてるジャンケン小僧に教えてやりたい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:55:01 ID:QpL92KLEO
>>603
n回目で勝つ確率という前提でないから単純な勝敗率だろ。
スレからずれてきたなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:56:19 ID:MXrd+6eS0
ジャンケンの話題にもやしもんの話題が負けるもやしもんスレって…。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:02:35 ID:12qmN77v0
とてもエレガンテです
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:02:42 ID:QpL92KLEO
全ては先への糧となるのだ
by 慶三
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:42:02 ID:hFtBC5XKO
ソニエリ製ケータイ専用サイトの新語アーカイブの中に、
かもすぞ が入ってたw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:44:51 ID:DrhaGM4b0
菌を愛する事もせず蛍とキスをしたから見えなくなった
だからこそ日吉爺の
「菌どもを愛してやってるかい?」
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:50:37 ID:Ti4bXf4w0
次回には見えるようになるっしょ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:57:53 ID:9yfNmSkh0
読者はこんなに菌を愛しておるのに
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:13:18 ID:HIoKjuio0
俺も俺も
最近、掃除したり風呂はいるのがおっく…不憫で
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:50:25 ID:e6HNgClJ0
ということは、高校2年の時にも、ただやすと蛍はキスをしたって事だな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:02:30 ID:1Fw4FHfs0
アフタヌーンよりBadiに移籍したほうがいいんじゃね?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:05:34 ID:EMDG2hQy0
>>554
いやいや、作者が本当にあらかじめ決めていた流れなら、
こうした読者からの評価や判断も折り込んだ上での事でしょ?
読者は出された情報からその後の展開を予想するわけなんだから、
その情報寮で出来が悪いと評価されたならそれはやっぱり作者の自業自得。
読者はまったく悪く無い。

なのに後出し的に、実はこんな設定を隠してましたなんて取って付けても、
そりゃやっぱり言い訳と思われても仕方ないんじゃないかねぇ。
まして、その後出し情報が、後出しだと思われてしまうような出し方なのだとしたら
伏線などの前提が無いか機能してないから、そう判断されてるわけで。
つまり、作家としての描写力や構成力不足に他ならないよ。

だから>>554の主張だと、作者擁護になってない。
むしろ作者の能力不足を駄目押しするようなもので、そりゃ残酷というもの。


>取りあえず2chは、勝手に早とちりして、勝手に先走って、勝手に深刻な話に持って行く人の集まりだという事を痛感した……。

批判的なレスの人達の意見では、あまりそういうの無かったけどね。
出てる情報を理詰めで突き詰めているからこそ、厳しい批判になってたわけで。

どっちかっていうと妄想は、擁護的なレスの人達の話に多かったよ。
ゴス=蛍が確定しても、それを否定したり、あまつさえ蛍には双子の姉妹がいたみたいな
作家に成り代わって話を作り出しちゃうような意見とか。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:07:39 ID:pjxGBMfJ0
>>616
>どうでもいいからオリゼーを出せ。

までは読んだ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:09:58 ID:EMDG2hQy0
>>617
適切な要約乙。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:14:05 ID:k+N+JXUM0
ネタにつまったとき、オリゼー4コママンガ大会してくれたら手を打って大喜びするよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:20:37 ID:EMDG2hQy0
もしアニメ化するなら迷走気味の本編を切り捨てて、
オリゼーたち菌を主役にしたスピンアウト作品でも作るといいんじゃない?

グッズ販売で稼げるかもしれないしw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:20:42 ID:1Fw4FHfs0
つうか>>554の主眼は、もやしもん賛歌でなく、このスレの批判攻撃にある。
それがすごい変なんだよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:31:01 ID:9f++4vAJ0
よしさっき読んできた俺が感想を書くぞ
亜矢さん素敵です!へそも乳も最高!
今更ゴスが蛍だろうが男のくせに胸元がいろっぽいとか
能力喪失もたまたまでしたとか説明はどうでもいい
亜矢さんだけでご飯3杯はいけますよ!


オイカー?誰それ?
あああの身も心も汚れ役の子ね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:32:52 ID:Hj6driF20
>勝手に早とちりして、勝手に先走って、勝手に深刻な話に持って行く人の集まり

ってのがよくわからん
大半の予想通りに物事進んでね?
蛍である事がイヤだって奴が
勝手な妄想→その妄想に基づいた展開予想→その展開予想に自己批判ってのはあるが
蛍が男だって受け止めてる大半の人間は深刻な話に持っていってないし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:33:34 ID:12qmN77v0
末尾がOの奴がおかしな事いってたら相手しない
これは結構重要
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:34:00 ID:EMDG2hQy0
アフタに移転したら、沢木と及川のラブコメ要素はテコ入れで入りそうだね。
げんしけん路線っていうかw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:42:44 ID:IKHywexk0
アフタ移籍は噂の真偽はともかくありだとは思うが
今移籍してもすごく低調なスタートになりそうなのがなあ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:44:26 ID:HT2gGue90
>>625
朱に交わればでキモくなっちゃうわけですね。
そんなことになったら、単行本買い続けるかすら怪しい。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:46:33 ID:c73a9tId0
オイカーには、実はオヤジな彼氏がすでにいて出番マチ。
ラブ米は無いなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:02:13 ID:enNyMJiRO
そのオヤジが実は龍太君。

及川と龍太君がデート中に長谷川と出くわしてしまい、
すわ修羅場かと思いきや長谷川・及川的には利害が一致してるのでむしろ大歓迎。
弱みを握られた龍太君とおとーさんは大変だったとさ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:05:12 ID:EMDG2hQy0
龍太君は見た目が誰かに似てる気がする。
誰だっけ…?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:09:35 ID:oNsGN7ss0
つのだ☆ひろじゃね?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:12:04 ID:bn0YVR2N0
全国1500人の蛍=♀派や、許嫁派とかの怨嗟の声を想像するだにボンベイサファイアが旨い。

つりです、当然w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:43:21 ID:lDk4zkum0
くそぅ、本当に蛍で男やん・・・蛍似の女と信じてたぎらせた俺の肉棒をどうすればイイのだ!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:45:23 ID:Rx3W3g3w0
>>633
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:50:29 ID:/Rwj83Pc0
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  えーっ!?
    ヽ i二フ, '    おしりの中へですかァ?
      「ヽ/|
      レ-.J
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:51:52 ID:pATEineB0
>>634
何が「いいこと」なのか分からん。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:55:21 ID:GmrdrUin0
蛍×沢木を小池×ウェンツに置き換えると、割と許容範囲。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:57:40 ID:VpkqZCS80
>>614
及川タイプの女の子に初恋したとか(高校だとちょっと遅いか

んで菌のヤキモチ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:35:32 ID:H5dhkIZN0
今号の亜矢さんは亜矢さんと言われなければ気付かないぐらい以前と顔が違わん?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:42:57 ID:uXjX2kDV0
>>635
おしりの中には大腸菌がいっぱいだよ!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:45:05 ID:6kuIyW1a0
アフタヌーン移籍ってマジなのか?
もやしもん1本の為だけにあんな電話帳みたいな本買いたくねぇよ・・・
イブニング買う理由も無くなるな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:04:24 ID:/Rwj83Pc0
今週号読んだ
普通に面白かったんだが、沢木が自省するシーンを読んでて
ただ適当に学生ニートとして生活している自分の現状を重ねてしまい、泣けてきた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:06:25 ID:qeOBZwsKO
アフタ移籍はカタリベ連載の為の前振りとみた!

…と見せかけてコームインVが始まったりして。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:18:21 ID:2oNwBs6K0
今週号読んだー
錬えろいよ錬
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:19:59 ID:2oNwBs6K0
ごめん誤爆orz
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 03:41:31 ID:QQFbyYAMO
アフタはたまにしか買わねぇ……
そしてアフタは毎号付録付きで紐で縛られてるから立ち読みも出来ねぇ……
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:55:13 ID:kTxOTPRI0
隔週から月刊か。2週間でも物凄く荒れるのに
1ヶ月も空いたらどうなっちゃうんだw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:00:54 ID:cqjvVNQxO
アフタヌーンって、買ったことが無いどころか、手に取ったことすら無いんだよな
月刊誌なんだっけ?

講談社で定期購読してたのって、モーニングとアッパーズとイブニングだけだ
連載を無駄に引き伸ばして劣化させたり、廃刊で打ち切りにしたり、移籍させたりと、
なんだかロクな思い出がねえ(つД`)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:04:35 ID:mEMWo4Wf0
講談社で
掲載紙が合わなかったり作者に問題がある漫画が送られる墓場
それがアフタヌーン
新人賞での発掘能力は高いが大抵どっか他所にとられる
それがアフタヌーン
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:59:25 ID:oCo8E1NW0
中綴じの頃までは買ってた
それ以降は知人に見せてもらっていた
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:44:40 ID:FRQe9nUY0
今週号が面白かったとか納得したとかココにあったので期待して読んだ。
正直、失望した。

・・・沢木は蛍にキスされたことを あの説明で納得したわけ?ありえん。
次号での説明もない予感。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:51:41 ID:FRQe9nUY0
アフタヌーンといえば「寄生獣」「よしえサン」だな。
変わってしまったな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:00:02 ID:NbXoQ5+ZO
嘘だよ。アフタ移籍
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:20:12 ID:bza/BWOHO
結局『自分探しの休学&女装』…か?
じゃ、竿も無事でシリコンもホルモン注も関係無しか。
弾けてねぇなぁ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:36:08 ID:CqwJJOtSO
あのキスは何だったんだw
いやそれはいい
すぐ日吉に入ったのか他にもいろいろやってたのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:00:50 ID:LLV2rIz40
>>653
むしろ「嘘」だという証拠を見せてもらえなければ、信じられないほどの信憑性がある事に驚愕
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:04:43 ID:TSLBFrBK0
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:12:24 ID:oaPkjbUW0
そんなどうでもいいことより
オリゼーのペーパークラフトはどこで手に入りますか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:17:25 ID:PSyDGYZK0
>>656
初期のスレは、動物のお医者さんのりの読者が多くて仄々してたけど、最近はキモヲタ中心に
なっちゃったみたいだね。
作者や編集は知ってか知らずか、ネットでこの作品を話題にする層はズレしまったが、作風
の方は、そんなに軸がブレていないのが幸い。
これであんなとこに行ったら浮くと思うけど、信憑性高いかね。

660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:19:07 ID:bn0YVR2N0
キャラは記号の中で定数であることが解り易い。
しかし、人格がある以上実際は変数だ。
この場合変動値が、ぼんやりとしていると見せられる側はストレスが生じる。
また、変動そのものを嫌う受け手もある。
劇的に変動するか、又は変動する理由に納得しないと、特に壺住民は…



ファビョるwwwwwwwwwwwwww
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:23:44 ID:74O3F3dv0
結局男女なのかはよくわからない。
蛍なのはわかった。とくに何も語られず
このまま収束しそうだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:27:44 ID:TrRy0YbH0
菌薀蓄ものとして、せち辛い漫画界に上手にニッチを見つけて
生き延びてくれって気分で応援していたら

ギミック販売、新聞インタビューときた。

あれれ、と思っていたら、何のことはない、げんしけんの後釜で
暑苦しい学園不条理ラブコメの既製品路線へ。

正直、かっくしきた。
メジャー化するなら変な淘汰圧も強いから、まあせいぜい頑張れよ、と。
(もうついていけないけど)。

左翼くさいってのは当たっている。堺だから在○ってこともあり得る。
いま思えば、学習漫画っぽいところまで、そう思えてくる。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:28:28 ID:wBHvpORC0
蛍が女っていわれたら怒ってたのにって書いてたから、
蛍が実は♀で普段男装してるのかと思った俺は少数派。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:32:10 ID:NbXoQ5+ZO
>>656
信憑性て…w
おもろいなアッサリ騙されて。
まあ信じようが信じまいがどっちでもいいよw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:56:05 ID:bn0YVR2N0
>>662
どうせ嫌がらせするなら、全文同じにしろよぉwwwwwww
まぁ、◆に削除確定になるけどな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:06:22 ID:pATEineB0
ああ、しかし、先週から読まなくなったのにここには来る俺っていったい…orz
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:07:25 ID:TB2iEtdrO
>>663
「結城酒蔵の一人息子」で「いずれは酒蔵の後継ぎ」が可能性の喪失、と読んで
あれ♀だったの?と思ってしまった俺も極少数派。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:24:51 ID:n6Nclj8f0
蛍は学者向きだなぁとか思った今号。いろんな可能性にチャレンジつーてるけど
将来ニューハーフも選択肢に入ってるのかよw
キスしたのは普通に沢木が好きだからでいいの?オカマでないにしてもゲイなのは
変わらんじゃんwそれはそうと来週菌が復帰しそうなのがうれすい。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:55:15 ID:8y8MJViq0
え、今週で蛍が普通に女だと思ったんだけど。違うのか?
作者的な狙いは端からゴスロリは蛍か否かじゃなくて、男か女かだったと。
少数派?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:56:15 ID:yLdVwNcY0
亜矢タンがむっちりしてきた?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:00:41 ID:udiAXrsk0
おれも今週は失望した派
ゴスロリ&キスの説明にちっともなってないじゃん。
まあ次号オリゼーが帰ってくれば許すw

おれは納豆の回系な話が基本的には読みたいなあ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/26(火) 11:03:10 ID:4QhNfCEa0
蛍は何がしたいんだ?
可能性があるかもしれないから女装?わけわからん。
別に怒らないからもうちょっと必然性を説明して欲しいよ。
たのんます。作者はちゃんと考えていると思うんだけど。
ひょっとしたらという疑念が捨てきれないのが心配。

673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:05:20 ID:bn0YVR2N0
日吉地下は、日本転覆を目論む秘密組織のアジト。
スポンサーは、サム◆ンやらヒュン◆イやらナントカ公司やら…
螢は、違った自分を探す為とヒオチに復讐する為、自ら改造人間ゴスロリータ(そのままやんけ)になったのだったw
ゴスロリの【吸引】で能力を喪失したチビは、研究員の【鞭】により覚醒、更にエボリューション…
その前に除菌娘オイカーが立ちふさがる。

次回【死闘】
チビの飲む味噌汁は、苦い…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:09:28 ID:b5z9XVYH0
蛍が女だったってコトでしょ。
今週号を読んだら普通にそう思うはず。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:12:46 ID:E4czuRa80
蛍は本当は♀で、酒蔵を継がせるために♂として育てられたのが、
大学でデビュー。最も女らしい(と本人が思ってる)格好をして、今までの鬱積を
晴らしたいだけなんじゃないかとおもう。

そうすれば、沢木とキスしてもおK。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:16:40 ID:bn0YVR2N0
>>674
喪前は、普通じゃないw

>>675
『対極…』って台詞は、スルーですかw

もうね、UFO研としか…あっ、吊られたw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:18:25 ID:74O3F3dv0
ああ女なんかな、と思ったけどあえてはっきりさせる必要もない
しな今は
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:20:25 ID:2ZYXiFQ0O
ソッチ側に目覚めたんでないの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:29:57 ID:8y8MJViq0
結局あれほど騒いでた、ゴスロリは蛍じゃないって主張してさんざん
相手の人格否定までしてた輩はどこいったんだよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:33:22 ID:lkWC6VBZO
>>663 俺も思ったが
多分スレではともかく 読者としては小数派じゃないっぽい

アフタに行こうが行くまいが、雑誌派から単行本派になるだけなのでどうでもいいが
「行く」と言ってる奴も「行かない」と言ってる奴も、両方ともに「俺は知ってるんだぜ」みたいな感じが見えて
62222*33222#227777711
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:38:15 ID:bn0YVR2N0
>>679
現オウム信者に比べれば少しはマシだくらいなもんだ。
このまま負け組として表社会には出てこなければソレにこしたことがない。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:38:24 ID:igLI7xBc0
画面見ないで打ち込んでるのかわざとか・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:41:14 ID:pATEineB0
>>679
こんな展開の漫画、面白くなくなったので、もう読まなくなって
このスレからも消えたんだろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:46:50 ID:pATEineB0
ゴス=蛍を否定してた奴の主張ってのはさ、
そうあってほしくない、つうのもあるんだけど、
根本は、ゴス=蛍なら、何の説明にも、なってない、作者が恣意的に
どうとでも動かせる必然性のない適当な世界になるからってことだろ。
それと、ゴス=蛍だったのか、はんずかしい〜つうのは違うし。
別に隠された答えを見つけるナゾナゾじゃなないことぐらい
誰だってわかってるんだから。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:54:48 ID:Hup3N/QqP
その説明では「蛍=ゴスロリ」と言ってる奴に大して、執拗に絡み人格まで否定した理由にはならないと思うけどな。
要は「自分の思った通りの展開」にならなかったから意見引っ込めただけだろ
そんな連中の事は、UFO研のその後並にどうでもいいさ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:56:58 ID:8y8MJViq0
>>684
その結果の人格否定か?
どう考えても自分達が蛍じゃないって思ったから蛍と思ってるヤツを
読解力のないバカと見下してたように思うが。
どのみちあれほどファビョって恥ずかしかったな。

また荒れそうだから消えます。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:04:42 ID:LltFyMfA0
つまり工作員が悪い。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:09:38 ID:RQ7QqQ7+0
宇宙人の会話に見える
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:16:53 ID:TrlHt03u0
このスレはttpで検索して、もやしもん情報や画像を集めるためだけに利用しています。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:17:31 ID:DCnn0jjL0
解禁

ルール守れん奴が多すぎだと思った
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:25:37 ID:k3tDjNok0
ルールがスレのニーズに合っていないのかも知れない。
ネタバレ解禁のタイミング変更を考える時期に来ているのでは?

ネタバレ嫌な人は週末からスレを覗かないようにしているし、
実際のところ発売日直前はスレを見なければならないような新情報は少ないしね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:28:31 ID:pATEineB0
>>685
人格否定はいかんな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:32:08 ID:CqwJJOtSO
亜矢たん(*´Д`)ハアハア
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:33:44 ID:k3tDjNok0
>>684
ゴス=蛍以外の予想をしていて外れても別に恥ずかしくはないけど、
その予想とは異なる意見を持つ人を中傷していたとしたら
それはかなり恥ずかしい行為だね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:36:40 ID:8YeutOBJ0
>>691
俺も解禁までのレスは読まずに飛ばしてるから別に何日でもいいんだけど
実際火曜日じゃないと読めない地域って、どのくらいあるんだろ?
俺、岐阜の田舎だけど、遅くても月曜にはコンビニで読める。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:39:26 ID:k3tDjNok0
解禁日の設定をずらそうとしても、おそらくいつならいいという話はまとまらないと思う。
結局はネタバレを禁止するか否か、に行き着くんじゃないかな。
早売りが出回るといっても数日の範囲だろうし。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:46:11 ID:pATEineB0
>>694
中傷はお互いさまだったような気もするぜ。今も現に
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:50:45 ID:k3tDjNok0
中傷と批判とを混同してないかい?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:19:47 ID:lkWC6VBZO
ID:pATEineB0の表に出せない必死さはなんとなくわかったが
取り敢えず此処数スレに及ぶ過去ログ読んでみろ
中傷の意味が少しは理解できるから
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:29:54 ID:pATEineB0
>>699
別に必死ではないし、お前に「〜してみろ」なんてえらそうに言われる
筋合いもない。
人格否定は卑しいが
ただ、ゴス=蛍なんて、蛍が男って前提だったんだから蛍が女かもしれない現状では
いわゆる、「最後に背負い投げ」くらわせる展開で、ほれ見たことかと
言うことではないと思う。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:35:51 ID:f8oAcwq10
相変らず雰囲気の悪いスレだなぁ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:45:57 ID:74O3F3dv0
沢木のアホ発言もやさしく肯定してあげて
蛍はいい女だな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:51:21 ID:oCo8E1NW0
そうか!
「蛍=女」は脳内で補完すれば良いんだ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:56:15 ID:V/iLIGpeO
頭いいなお前

てか蛍いい女(?)に同意。男なのが悔やまれる。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:02:23 ID:J3i3nwfr0
>>701
このスレの雰囲気が悪いのは、作品自体があっちに流し目、こっちに色目で
はっきりした態度を取らず、鵺のように八方美人だからラピ。
中には八方美人だと指摘してる人もいるラピだけど。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:05:26 ID:6Wh+tOyY0
実際「蛍=ゴス」だったわけで
それは答えが出る前から、沢木が及川の部屋に行った回くらいからかなりの人間が読みとれたわけだよね?
そうなると「蛍=ゴスとしか考えられない」人間がその時点で出てきてたのは仕方ないでしょ
別にそれが正解ってわけじゃなくて

そいつらにとっちゃ「蛍=ゴスじゃないかもしれないよな?」って疑問系ならまだしも
「蛍=ゴスな訳がない、蛍=ゴスなんて考えてる奴らはヤオイでおかしい」なんて主張の人間に
(゚Д゚)ハァ?って返して中傷合戦になっても仕方ない

そもそも以前の状態でも「蛍=ゴスな訳がない、蛍=ゴスなんて考えてる奴らはヤオイでおかしい」なんて
中傷込みの意見が出る事自体が問題
しかしこいつらは「そうなら読まない」とか言ってたからもういなくなったはずだし緩やかになるんじゃねえの
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:10:44 ID:74O3F3dv0
うむ。個人的にはあやさんに並ぶいい女認定>けい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:12:31 ID:gvWFM7KT0
結局前回の及川に問いただされた沢木の返答の「イヤ・・俺もそう思うけど・・」は
「結城君でしょ?」に対する答えじゃなかったわけだよな?
今回普通に蛍に会いに行って確証を得てたわけだし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:19:25 ID:VpkqZCS80
普通に判ってて逢いにいってるようにみえるけど


・・・・は確証ないんじゃなくて
気まずいからじゃね
キスとかいろいろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:20:06 ID:Jh9ZpH770
>>708
願望なんだろうが
しつこく「アレは俺も結城と思うって事かもしれない」って言い続けてたのがいたけど
あれは「おかしいよ、やっぱ」「キスは駄目じゃん男同士で」に対する
>「イヤ・・俺もそう思うけど・・」
だよ、今回っていうかキスされた時から確証得てる
だからほぼ確実に男だよ蛍は

けれど
蛍が女だってみんなに言っちゃいけないと瞬時に反応して
及川「おかしいよ、キスしちゃ駄目じゃん男同士で」
沢木( ゚Д゚)。oO(女って言っちゃ駄目だったな)「イヤ・・・俺もそう思うけど・・・」
な可能性も一厘くらい持たせてあげて
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:22:31 ID:gM90Lo0b0
今言い合ってるのって、結局「意見の相違」じゃなくて
荒れてた当時の言い争いを引き摺ってるからでしょ?

「ゴスロリ=蛍派」「ゴスロリ≠蛍派」とかってお互い一括りにするの止めないか?
「ゴスロリ≠蛍」って思ってた人みんながみんな粘着してた訳じゃないし。
正体があまり明かされていなかった当時、
色々な予想があった事自体は悪い事でも何でも無い筈。

「ゴスロリ≠蛍」って少しでも肯定的に思っていたら
「はいはい君はあの時の粘着組ね。」って扱いしてちゃまた荒れる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:24:31 ID:iA+Y/ic20
人に嫌われないように生きてるってバレたら嫌われちゃうよ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:24:54 ID:VpkqZCS80
作者の日記のアレは
女王様の個人授業か!?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:33:36 ID:a7YYsCSj0
第1部完なの?本当に?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:33:37 ID:pdVJFIH10
最近の展開は作者が何を描きたいのか正直わからん
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:37:49 ID:4301oeLW0
>>710
今号を読んで、前回のは
「イヤ・・・俺もそう思うけど・・・(蛍は女だから問題ないよなぁ)」
というふうに解釈した。
えぇ、まだ蛍が女の子である願望を捨ててませんよw

寮での風呂の問題があるけど、ふと思ったけど沢木たちの下着は
灰まみれじゃないの? さすがに美里たちのを借りたわけじゃ
ないよなぁ。となると、裸になったのは酒びたしになった美里と川浜だけで、
沢木と蛍は顔&頭の灰を洗面台で落として着替えただけなのかもしれん。
リアルで考えると、風呂入らなくちゃ耐えられない気もするけど。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:39:27 ID:QQFbyYAMO
>>713
個人的には「ゴメンね沢木……私……酷い事言っちゃって……(ショボーン」
みたいな長谷川が見たい。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:40:44 ID:Jh9ZpH770
>>711
みんなわかってるんじゃねえの?
>「ゴスロリ≠蛍」
>>706
>「蛍=ゴスな訳がない、蛍=ゴスなんて考えてる奴らはヤオイでおかしい」
を別枠で扱ってると思うが
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:41:55 ID:bn0YVR2N0
ツンデレ研究員は、アルコールを…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:10:57 ID:a/2iTKH+0
沢木、若者の悩み。
の回だったぬ。
あーこんな時期あったなーって思った。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:24:10 ID:tu9b1frG0
ここまで来て蛍=女って言い張ってる奴ってさ。

正気かよ。

正直なんでもホモにする腐女子と同じ臭いしかしねえよ。
糞真面目に生きてきた奴が大学デビューで切れて暴走でいいじゃねえか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:43:03 ID:3w5lxF2BO
蛍を女にしたくて必死だな
この漫画を普通に楽しんでいる人は、なるべく対等に話をしようとしてるのに、一部の基地外が、予想と称して展開をねじ曲げている
そういう人は、「俺は漫画の読み方が分かってるんだ」ってのを鼻にかけたかったのに、その自分の狭い常識の枠が外されて、狂ってるとしか思えん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:01:36 ID:Dw1PLOyx0
今月号で、蛍が自分で、酒屋の「息子」って言ってるから確定。
この言葉があるまでは、もしかしたら女だったのかと思ってたけど。
酒屋の子供、って言葉なら、叙述トリックみたいに、
また後で実は女でしたよ、とかの展開も出来たかもしれないが。

コレで、だいぶ後で、ヘ、俺は女ですよ、だれも男だとは言ってないですよ、
とか言い出して、おっぱいペロンと丸出し、とかの展開も面白そうだ。

キャラ紹介で、三里川浜の人気上昇に言及しているな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:15:12 ID:lkWC6VBZO
「酒蔵を継ぐのに【息子】である必要があるから」という意味かと思ってたw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:17:44 ID:74O3F3dv0
「一人」息子が強調されてたことであー女なんかな、と思った。
跡継ぎ一人しかいないって意味で
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:51:14 ID:4301oeLW0
蛍=女願望のある俺だが、
あとを継ぎのために男として育てられたとすると、将来もらうのは嫁になっちゃうよね。
最初から女として育てられて婿(それこそ沢木を)もらう方がいいんじゃね?
てことで、願望が願望として蛍は男だと思うかな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:02:27 ID:ai/QGo13O
今後はもう蛍の性別に関しては言及しないんじゃないかって思った。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:03:46 ID:ND3h2JWu0
さっきからなーんか腐女子くさいぜー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:07:37 ID:QxbMVeSw0
ちょっとここでアンケート。
作品をどう読みとるかではなく、読者の希望として、
「蛍の生物学的性別は男であって欲しいか、女であって欲しいか」

・男
・女
・不明のまま

回答宜しく。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:14:14 ID:Tg7pZFK00
>>729
うざっ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:15:06 ID:CKENUaT00
アンケートするならこっちでスレ立てろ
投票所
http://etc4.2ch.net/vote/

ここでやられたらうぜーよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:37:15 ID:bN3EqNSu0
今はむしろ5巻掲載(つまり次々回以降)のお話がどう展開するかの方が気になるんだが。

そろそろ秋だし学園祭の時期。春にやってるけど、大学によっては2回のところもあるし、収穫祭の時期でもあるから秋祭もあるかなと期待してる。
それが終わったら、今度は本格的な仕込みの季節。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:41:08 ID:dvYGR1CiO
今までは酒造を継ぎたいために男になりたかったため、
女扱いされるとキレて放火まがいなことしたんだろう。
でも教授のおかげで女性でもイチから酒造業を起こせることを知り、現在にいたる。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:42:30 ID:6gbrCxGm0
で、生まれた時の性別は男、でOK?>蛍
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:45:17 ID:IhNmOFS/0
性別で悩ますのはブレてそうなってるんではなく、
作者の作為だ。


【特定アジア】アンチ・石川雅之【フェミ】

もやしもん、まったり菌漫画じゃないって、ショック。

公式掲示板で失望書き込みにマジ切れして
「胸クソわるい」とやってしまった石川。。。

醒めてしまった目線で作品を熟読すると微妙に
党派臭い主張を紛れ込ませる手法にゲンナリ。

歴史や文化を巧みに話題にし、かわいいキャラ(オリゼー)で気を引いて
その実、日本文化をボロクソに扱ってマインドコントロールを仕掛けるのは、
どうもいただけない。

人斬り竜馬では国民的ヒーロー竜馬を
ただの有名人志向の二枚舌テロリストにひきずりおろし、

二本松少年隊では少年兵乱用の醜い戊辰戦争を糾弾し、
明治維新を暗に批判。

もやしもんでは
日本人の心=酒の話をしているようで、女装癖とも女性ともつかない
酒屋の跡取り息子を登場させてジェンダーフリーをまぎれこます。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:46:01 ID:dvYGR1CiO
女に決まってんだろ。





しかし現実は非情でry
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:46:47 ID:IhNmOFS/0
怪作「カタリベ」では党派性は全開。
主人公と周囲の人物は一部を除いて大陸か半島の出身者。
登場する日本人は一部の例外を除いて食人鬼かその飼育者 . . .
または絵に描いたような酷薄なサムライ。
例外のヒーロー日本人はサムライ(軍国主義者の戯画のようだ)
の被害者(マエカワ)で、アジア通。
北朝鮮の宣伝映画でもここまで典型的ではないだろう(笑)。

中世日本にアジア諸国の民は半分以上まぎれこんでいたかのような
誇大な無国籍史観にも驚かされる。
福岡や大阪など日教組の強い府県で、日本人以外の住民の日本居住は
長い歴史を持つと殊更強調するのに奇妙に共鳴する描写だ。

サムライ、明治維新、酒造の女性禁忌を巧みに否定して、
そのうち、樹慶三に語らせて、軍国主義批判とか、
女系天皇容認とか誌上でやりそうでコワイ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:48:05 ID:IhNmOFS/0
確信犯的な日本文化否定者で、
しかも、それをオブラートにくるめるのは侮れない。
こんな漫画家もまあいてもいいかも知れない。
ただ、なぜかギミック商法(特装版やオマケ)とセットでマスコミ
露出を厭わないあたりに、グロテスクなものを感じる。
この人の書くものを読みたくはない、しかし、ある意味
ウォッチし続ける必要はあるだろう。

ところで以下は実話。
下町でかわいいエスニック料理屋をみつけて、職人気質の店主を好感して
常連になったら、アジアバス旅行に誘われた。
よく話を聞いたらアカピー政党のフロントサークルだった、とさ。
そんな騙され感あり。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:50:05 ID:LltFyMfA0
石川ってひょっとして在日?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:51:22 ID:dvYGR1CiO
どちらかって言うとそんな長文を書ける人の方が怖いや。
しかも三回にも分けて投稿するなんて……
コピペ改変だったらごめんね、マジレスしちゃって
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:51:36 ID:GNu+ETZ80
変な人たちが沸いてきましたね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:51:52 ID:LltFyMfA0
さっそく火消しが
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:55:34 ID:QtWK8JqC0
ID:IhNmOFS/0のカキコって、何かのコピペ改変?
すっげー気持ち悪いんだけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:01:02 ID:KaOIFX4x0
アホな論議をしている人は
今回の作中で蛍の言っていた可能性の話なんか
これっぽっちも判らないだろうな。

つうかノリが段々森博嗣の小説みたくなってきてる。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:02:25 ID:6ZFMNBwj0
つーかちょっと日本文化否定されただけで在日発言か
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:10:17 ID:J3i3nwfr0
まあ、日本という国の構造は、下層民を設定して、
虐待っぽいことしてきたし、今もしているのは事実だが、
それをして、石川が在日だとか反日だなんて馬鹿げた主張。

ただ
>なぜかギミック商法(特装版やオマケ)とセットでマスコミ
>露出を厭わないあたりに、グロテスクなものを感じる。
>この人の書くものを読みたくはない、しかし、ある意味
>ウォッチし続ける必要はあるだろう。

のとこは同意せんでもない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:13:38 ID:I/mwj5Ii0
以前にホンオフェだかホンタクだかのエイを発酵させた臭いのの話題が出た時も
漫画と違って実際の昔からの作り方は人糞や牛糞に漬けて発酵させるという話を
すかさず必死に否定する奴がスレに表れてたよね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:21:58 ID:NbXoQ5+ZO
ついに頭おかしくなってきますたね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:26:25 ID:v+rT+CLK0
ホンタク人糞醗酵のソースも実は出てないんだけどな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:27:19 ID:I/mwj5Ii0
必死に否定する方面のソースは大抵あっち系だよね。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:27:32 ID:Yu1uv7tK0

   わ    ー、ー-〜'⌒゙ヽ        __,....、
        は ヽ、  `;ソ {   ー=ニi┐`^Y{
            `ヘ ;r'´     |,>― 、|   
     ,ィ〜:':.:.:. .    | |  は   lニ互ニ|     
    ,ノ彡;' : : .;.:.. ..   |_|    /,二ィ´|| | `ヽ:.:.:..   
   彡彡r'⌒   "'' L__ヽ、_レ'´ |i |_| i ヽ  `~⌒^)::.  
 、 彡彡',         |_|ヽ、__ヽ ̄⌒||l | | l ヽ は  (:.:.:.:.:...
 丶巛ミ"             ` ̄⌒>|!j|l | l j }   は` ̄`):.
   ヾミ.                ヽ`ヽリノル'"|       (:.:.:.:...
 丶 ミ、 ',  ∴        _,.. -―-'  .:.:.:ハ.::|        ̄`ヽ:.:.
  ヾ、ミミ:、; ∵  ,. -‐ '"´       ,.: '  ヽl.:.:|          ):.:.
   ヾミミ:、 ',    \         .:    ..:.:.:. |.:.:.〉     ',   从  ・
    ヽ`ミミ ';    ヽ _     ..:.:.:.:.:.:.:.: |;;ノ       ヽ ノ川ノ ’,・
     `丶`ヾ、    `¨)::`ヽ、,,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  |   .:,'  ,::' ノノノノノ
  丶 ' ,  丶 `ヾ:、    \::::::::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:  }  ..::  ..::,.ィ彡彡彡彡'′∴
    `丶、 ,  ヾ、 `丶、   ` ̄`ヽ:::ト =ニ二l | :'   ,ノノノノノノノ丿 '"
 ` ‐- 、_  丶.  丶   `丶、__  | |   . : l |  ,ィ彡彡彡彡彡彡ノ 〃
 '' ‐-  _ ‐-  _` ‐- _ .j. ,{,,,;;::==≦j..」≦≦≦≦彡彡彡彡 , '
.二ニ=-‐_二ニ=-‐_二ニ=-‐_二ニ=-‐__二ニ=三==‐''"´, '
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:27:44 ID:Hup3N/QqP
気は済んだかね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:29:23 ID:I/mwj5Ii0
ちなみにホンオフェだかホンタクだかは、
堆肥の中で発酵させるという説のソースはググればザクザク出てくるよ。
昔の堆肥と言ったらアレだよね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:35:33 ID:v+rT+CLK0
>>753
堆肥に「人糞」を使うかが疑問なんだな。
日本の江戸ほど人糞の回収システムが構築されていた国ならともかく、
日本に併合されるまで、大も小もそこらで垂れ流しだった朝鮮だから。

実際のところ、畜糞よりも形状や量的に人糞はあまり肥料に向いていない。
下肥は醗酵までに時間食うし、ホンタクを「漬ける」にも向いてないからな。
その上で納得できるソースが欲しいんだわ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:39:14 ID:dvYGR1CiO
もう駄目だこいつの頭
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:41:04 ID:TrRy0YbH0
どっかでアンチスレたったの???

ローマ法王やアメリカ大統領や

たぶん、(自分の子は)天皇にだってなれるだろう、在日だってね、婿入りすればさ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:44:34 ID:bza/BWOHO
なんとなく発酵臭が芳ばしいな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:44:44 ID:NbXoQ5+ZO
オンフェってあれでしょ?塩辛だよね。
魚の内蔵で漬けるんだと思われますが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:44:56 ID:tu9b1frG0
ID:IhNmOFS/0って石川のHPで空気読まねえカキコした本人だろ。
浮かれてここと同じノリで書いて怒られてアンチつー中学生みたいな奴。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:45:18 ID:yyA76HrR0
>>754
便所に溜められる人糞は尿も混ざっているから
堆肥として用いるのに難のある形状ではないよ。
むしろわざわざ堆肥を作るという概念がありながら
そこに排泄物を利用しないという不自然さの方が考えにくい。
はるか昔から排泄物が堆肥として利用されているかを考えればますます。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:48:20 ID:yyA76HrR0
>>758
ホンオフェの呼称ははエイの発酵物に流動的に使われているようだ。
定義が曖昧というか、ホンオフェという呼称の用いられる対象が幅広い。
魚の内蔵で漬けるというわけではないらしい。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:50:18 ID:v+rT+CLK0
>>753
重ね重ねすまないが、できれば適切なソースを提示してくれないかな。
ちなみにもやしもんのネタ本として有名な小泉教授の本にも載ってるのもご存知だよね?

そういや、マッシュルームを馬糞(堆肥)で作っている、ってのはガイシュツだっけ。
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06062313.cfm
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:52:07 ID:TrRy0YbH0
>759

>>596
愛は憎しみに変わるんだろ、菌ネタはどうやらツカミの前ふりに
過ぎなかったわけで、怒るのも無理はない。

カタリベは俺はすっと読み飛ばしたから、違和感はちょっとしかない。

子供の頃、好きだった学習漫画は全部日教組推薦でちょこまか
変な主張を紛れ込ましてあることに、高校くらいになって気づいて
頭にきた、それを思い出して嫌になった。理系ってのは曲者なんだよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:53:27 ID:yyA76HrR0
否定(擁護?)する奴ってなんで自分で検索して調べてみないんだろうか。
いいじゃん、もともとは糞に漬けたものだったとしても。
まさか今の店屋で出されるようなホンオフェが、
昔ながらの堆肥漬けってわけじゃあるまいよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:57:38 ID:TrRy0YbH0
ホンオの話を否定する奴、工作員臭い。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:00:33 ID:yyA76HrR0
尿を利用して炉端で火薬を製造するネタだって出てくるんだから、
ホンオフェの堆肥漬け説も頭ごなしに否定前提で対応するんじゃなく
もちっと心にゆとりを持って受け取ればいいものをとは思うがなあ。
ソースなんて腐るほど落ちてるってのに。
(特定のソースを上げるとその一例の否定に血道を上げそうだからスレとしては無駄)
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:01:05 ID:NbXoQ5+ZO
早めに医者にかかることをお勧めする。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:01:54 ID:v+rT+CLK0
>>761
「ホンオ」がエイ、「フェ」が刺身(切り身)だから、流動的というよりは
「エイの刺身」の一意でしょ。地方によって醗酵の有無があるらしいけど。
堆肥利用は「ホンタク」ね。ハングル表記は知らん。これもマッコリとの
併食(長谷川研究員がやってたみたいに流し込み)の意も持つらしいが。

あと>>764
肯定派の人はどんなソースをもって肯定しているのか知りたいのよ。まさか
ソースはGoogleだけじゃないでしょ?

ちなみにこのネタはもう何年も前からハン板で繰り返されているんだけど、
どっかで聞きかじって来た連中が毎年(というか頻繁に)湧いて出てくるので、
面白いなーと思ってんのよ。
そのたびに新しいソースが出たのかと思って期待するんだが、なかなか難しいようだね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:04:18 ID:yyA76HrR0
そういや以前、このスレで工作みたいだと評されるようなレスは
しばしばその攻撃対象に対して「頭おかしい」「病気」といった中傷を多用する、
という指摘をされていた事があったな。
ちなみにそうした差別的発言を中傷に多用する傾向がある国というのもあるらしい。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:06:15 ID:yyA76HrR0
>>768
堆肥漬けというのは原産国寄りのサイトでもそう説明されているにも関わらず、
堆肥には人糞が用いられていないと主張する擁護が入るのは奇妙なもんだ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:07:01 ID:yyA76HrR0
興味深い話題になってきたので情報収集を期待してあげておく。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:07:19 ID:NbXoQ5+ZO
どーでもよくね?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:07:55 ID:yyA76HrR0
ID:NbXoQ5+ZOを抽出すれば一目瞭然だな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:09:23 ID:yyA76HrR0
ああ、>>773はどうでもいいという話な。
誤解するなよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:15:05 ID:v+rT+CLK0
>>770
堆肥に人糞が混じるというのと、人糞漬けじゃ全然意味が違うじゃん。

馬糞・牛糞に比べて遥かに1人あたりの生産量が少なく、収集が難しい
(特にトイレが整備されていない地域では)人糞にのみ着目する理由は
悪意のみなんだよ。
それじゃ下肥で育った野菜食ってた、それこそ明治〜昭和中期くらいまで
(地方による)の日本人はどうなると。実際、寄生虫の伝播は下肥を
介した野菜経由だったんだから。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:15:06 ID:URMf6jEZ0
スレがageられるとホンオフェは糞に漬けられていない説を主張する側が
急に大人しくなるのはどうなんだろ。
目立つ状態でこそ否定すればいいのに。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:16:20 ID:URMf6jEZ0
>>775
悪意のみって決めつけるのも悪意のみなんじゃないの?w
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:18:00 ID:NbXoQ5+ZO
まあよく考えてみろよ、食べるための発酵物は大腸菌なんか入ってちゃまずいんだぞ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:23:36 ID:v+rT+CLK0
せっかくの掲載日にスレ違いを承知で続けさせていただくが、

1)ホンオフェ(またはホンタク)が「人糞漬け」であるというソース
2)「糞漬け」という言葉が一人歩きして、「堆肥」の定義を拡大していないか
(通常、堆肥には窒素分が不可欠なので、落ち葉や藁が主体となり、これに
草食動物の糞を混ぜる。人糞は単位量が少ないので、収集システムが揃って
いないと不向き)
3)そもそも堆肥をどう利用するのか。熱を使って醗酵を促進するのか、臭いを
強める目的なのか、堆肥にいる微生物を醗酵に利用するのか

この辺をはっきりさせてくれる、きちんとしたソース提示してくれ。

ことに2)に関して、江戸のような回収システムのない朝鮮半島で、どういった
システムがあったのかを明示していただけると嬉しい。
イザベラ・バードの記述見ていると、いわゆる「ボットン」すら存在が怪しいのだ。

>>777
それもそうだな。では「悪意、または興味本位にすぎない」と訂正しよう。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:25:58 ID:yyA76HrR0
>>775
暗に急に日本を引き合いに出してるのがどうもなw
逆に、日本でも堆肥に人糞を使っていたと知っているなら
同様の事が他の国や地域でもできたのは容易にできそうなもんだが。
悪意のみが理由、というのも擁護前提の立場があからさまでどうかと思うな。

日本人にとっては人糞を堆肥利用するなんて昔から知れた事で恥じたりはしない。
現在の農業でも人糞こそ使われないが、家畜の糞を利用して肥料を作っているのは常識だ。
それをある特定の国でだけ否定するというのは奇妙なものだ。
なお、集めるのが難しいというのは穴掘って用を足すだけでできる程度の話で意味がないし、
量的な問題は牛糞なんかを拾い集める手間や効率を考えれば瑣末な事。
量が少なくとも確実に、楽に溜められる人糞の利点は否定できない。

そもそも糞尿に対する抵抗感というのは、近代以前は現代と比べて驚くほど異なるのだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:27:20 ID:NbXoQ5+ZO
発酵食品の仕組みがわかってるか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:27:52 ID:yyA76HrR0
>>779
ではそのソース主義にのっとって聞こう。
堆肥に人糞が使われていなかったと言えるソースはあるのか?
ホンオフェを堆肥漬けと説明する大量のソースがネット上でさえ存在するが、
それらを否定できるだけのソースはあるのかい?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:28:43 ID:EOgEjbSb0
アンモニア臭からの発想なんじゃね?堆肥云々は。
尤もかの国にホントにやらかしちゃった人がいても俺はあんまり驚かないけど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:29:38 ID:yyA76HrR0
>>776の指摘から急にスレあげを多用する不自然さをどうにかしろよw
あとな、ねらーでさえパンピーはハン板なんて読まん。
墓穴掘ってるぞ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:29:52 ID:NbXoQ5+ZO
まさかと思うが発酵食品作るのに堆肥が必死と思っているのだろうか。
凄いゆとり教育でつね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:31:55 ID:yyA76HrR0
発酵の手段の多様さはそれこそ
もやしもん読んでれば知ってると思うんだがなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:33:00 ID:NbXoQ5+ZO
食べれる発酵は一種類だけだぞ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:34:24 ID:yyA76HrR0
落ちついてもやしもんを最初からよく読み直せw
読者なんだろ?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:35:12 ID:NbXoQ5+ZO
いやいや、もやしもんでもそう書いてあるだろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:35:59 ID:yyA76HrR0
もやしもんには複数の発酵過程の食品が登場するぞw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:36:27 ID:v+rT+CLK0
>>780,782
それは江戸の回収システムの凄さを過小評価している。
下肥の回収がほぼ完璧に成立していたのは、当時文化の最先端を行く江戸ならでは。
ロンドンやパリですら、路地を歩いていると窓から溜まった排泄物をぶちまける
のに出くわすような17〜18世紀に、完全回収システムを成立させてたんだぞ。
イザベラ・バードの「朝鮮紀行」を読めば、糞尿は溝に垂れ流し、糞で遊ぶ
子供の記述すらある。都市部ですらそのような惨状に、果たして地方では
どうだったのか疑問に思わんかね。

「堆肥漬け」とするソースの多くが、そこから「人糞漬け」に飛躍している。
だが一次ソースは2chか、その引用記事ばかり。
肯定するソースとして弱いんだよ。

あと>>784は俺に言ってんの? IDくらい見ろよ。
それから「醗酵」(発酵)と腐敗の違いもよく理解するようにな。
食べられるから「醗酵」なんだ。食えなきゃ腐敗。プロセスは関係ない。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:37:28 ID:NbXoQ5+ZO
複数の発酵食品の発酵方法書いてみ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:38:55 ID:yyA76HrR0
>>791
江戸以前を知らんのか?
江戸の回収システムは有名だが、都市部以外での未整備ぶりを知らんのか?

で、堆肥に人糞が用いられていないと立証できるソースは?
堆肥に人糞が用いられていたソースなら提示するまでもなく大量に転がってるぞ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:39:49 ID:yyA76HrR0
>>792
じゃ、食べられる唯一の発酵方法を書いてみ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:40:07 ID:76MUvVab0
確かにな堆肥自体が発酵を経たもので、もとの素材とは別物。
人糞と堆肥を混同してるのは、大豆料理と納豆料理を混同してるようなものだよな。

あと堆肥の原料だけど、欧州では家畜糞を使っても人糞は使わなかった。
中国ではマルクスの著作にもあるそうだが、使うこともあったという程度。朝鮮半島もそうではなかろうか。
堆肥=人糞というのは、極めて日本的な発想だよな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:40:41 ID:NbXoQ5+ZO
>>749おまえが書いてみ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:42:17 ID:yyA76HrR0
>>795
ほほう。
なら堆肥に牛糞が用いられていて、
ホンオフェが牛糞を利用して漬けられていたというソースにはなるわけだw

人糞を否定したい奴も、牛糞なら納得か。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:43:37 ID:Sm+dErar0
>>785
>堆肥が必死と思っているのだろうか。
ひょっとして『必須』て言いたかったのか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:45:04 ID:bza/BWOHO
臭いスレはここですか?
防疫班を呼びますよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:45:34 ID:762NWQoo0
今北。
今週号最終コマ。
菌は見えないままだが
集まってきてると言う事か?
それとも能力が戻ったのかな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:45:36 ID:yyA76HrR0
>>798
日本語の不自由さはさておき、それ以前に、
発酵に堆肥が必須と解釈している読解力の無さを諭してやってくれ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:47:17 ID:W4XQ+4Z/0
チョコレートって牛の血が入ってるらしいぞ。

でも血が入ってる食い物なんて別に珍しくないんだけどな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:47:31 ID:v+rT+CLK0
勘違いしているようだからあえて表明しとくが、「人糞漬け」にできるほどの
機会(衛生、農技術含む)が朝鮮半島には「存在しなかった」というのが
俺の見解。そりゃスカトロ趣味でやれば人糞でもできないことはなかろうが、
人糞を使うより普通の堆肥(落ち葉や畜糞)のほうが遥かに入手しやすく、
また量を生産するのにも向いている。
確かに堆肥に人糞がまったく入らないという理由はないが、それをもって
「人糞漬け」と呼ぶにはささやかすぎる量でしかなかっただろう。

>>793
下肥利用は14世紀ごろから記録が残ってるな。都市部以外での未整備は
当たり前だ。自前で処理すれば住む話だからな。
都市は人糞を生産し、それを近在の農家が購入する。だから下肥問屋なんて
ものが存在して、船ではるばる運んだりもしてたんだが。
ちなみに下肥システムが確立したのは17世紀。それ以前は川に捨てていた。
醗酵させないと虫がたかるんでな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:47:35 ID:NbXoQ5+ZO
いやいや、タイプミスだよw
しかしホンモンの馬鹿だな。こらニッキョウソ教師にも嫌われるだろうなー
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:49:04 ID:v+rT+CLK0
>>797
で、牛糞の入った堆肥(人糞でもいいけど)は

・堆肥の醗酵熱を利用
・堆肥の微生物を利用
・堆肥の臭いを利用

のどれなのさ。
当然、漬け方にも違いが出てくるし、結果も違うわけだが、ソース出せるんだよね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:52:48 ID:NbXoQ5+ZO
>>801
じゃあ堆肥をどうやって使って発酵食品作るつもりなのか
おせーて。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:52:51 ID:yyA76HrR0
>>803
よしよし、なら堆肥漬けであったとされるホンオフェが、
牛糞や畜糞を利用して漬けられていたというのを否定するわけではないんだな。

とりあえず人糞が堆肥に利用されていたと考えにくいという見解だというのは把握した。
だが否定するに足るだけのソースもまた持ち得ない、と。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:53:59 ID:yyA76HrR0
>>805
堆肥を漬けてどうするんだ?

ホンオフェと堆肥がごっちゃになってないか?
落ちつけよw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:54:50 ID:ZuT8HsJP0

       , -;‐;‐;-;、
      / __ ‐-‐___ ',   ウンコウンコとうるさい君たち、
        |  -` ̄- |   この画像をあげるからそろそろ黙ってくれないか。
      ,|_(二)ー(二)_.|_
     { |´  、,}   `| }  http://p.pita.st/?ecqsthdm
       `! / 小.ヽ  |'
      |   、、 '  |
     ノ{\ 、___, /ハ\
   / { ヽ >ーく  / |  \
  ,ハ ヽ ∨ヾフ'∨、__,|  ,ハ
  / ヽ く´ ヽハ,/  ヽ   /  |
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:57:04 ID:NbXoQ5+ZO
あと複数あるという食品の発酵方法も教えてほしいわ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:57:36 ID:2kQkezjq0
まさに糞味噌ですな。

アッチ系に限ってだけ必死な擁護が入る
このスレの不自然さがただひたすら目立つだけだが。
あーあ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:57:39 ID:bza/BWOHO
スカトロ話はフェチ板へ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:00:35 ID:2kQkezjq0
いっそもやしもん本編で、この手の話題を詳細に語る回を読んでみたい。
ホンオフェの堆肥漬け疑惑を追え、とかさ。
その取り上げ方や内容で、作品としての立場も傾向も解るでしょ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:12:47 ID:Vl3hundj0
蛍ってまあ男なんだろうなぁ。
最初の頃に一緒に風呂入ったりしてるし・・・
815783:2006/09/26(火) 20:14:00 ID:EOgEjbSb0
まだ終わってなかったのかW
お腐れエイの事なんてどーでもいい。
そんなことより作者ページの長谷川と沢木のほうがよっぽど気になる。
Moldって何?
816トラックバック ★:2006/09/26(火) 20:14:58 ID:LpYIbLouP
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 明治乳業ヨーグルト52万個回収
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159268733/l50
[=要約=]
 明治乳業は26日、同日発売したヨーグルト「明治ブルガリアヨーグルト・クリーミングリッ
チ」の「ストロベリー」と「白桃」の2商品について、賞味期限と製造場所の記載漏れがあっ
たとし、出荷した計約52万3000本すべてを回収すると発表した。
 回収対象となるのは、9月21〜25日に同社関東工場(埼玉県戸田市)で製造した商品で、賞
味期限は10月7〜11日。中身に問題はないというが、賞味期限と製造場所の表示は食品衛生法
で義務付けられている。専用の製造ラインを止めて原因を調べているが、配送途中に商品と段
ボールの摩擦で表示が消えた可能性があるという。
 価格は126円で、回収時に返還。問い合わせは、同社お客様相談センター(0120・077・369)。
(毎日新聞) - 9月26日19時16分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000083-mai-soci

弊社商品回収に係わるお詫びとお知らせ // 明治乳業
http://www.meinyu.co.jp/important_info/detail/060926_01.html

817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:19:38 ID:yyA76HrR0
こうした話題でこのスレの傾向が浮きぼりになるのは興味深い。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:26:53 ID:NbXoQ5+ZO
ゆとり教育は恐いという事はわかった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:30:45 ID:6UbI1aO/0
これさもやしもん全体がそうなんだけど
単行本にしたときの繋がりで描かれるから
連載で追って読んでると忘れちゃったりするんだが
沢木は先輩二人の誘いを断って変わりに及川を残して
自分一人で蛍に会いに行ってるんだよな
そこら辺が二人の友情を分かり易く表してて良いかもしれない
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:31:07 ID:yyA76HrR0
ID:NbXoQ5+ZOの抽出でもわかる事がいろいろあるようだw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:33:13 ID:NbXoQ5+ZO
で、食品の複数の発酵方法(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?>>820
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:34:25 ID:NbXoQ5+ZO
あと堆肥を使った発酵食品の作り方(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:37:16 ID:/4MQntbf0
4巻の初回版にはページに張れる透明シートつけてくれないかな、菌たちが描いてあるやつ。

直保が『あれ、今日は菌たちが静かだな?』とかいってるところで、『なにいってるんだー、直保ぅー?』って返事を返してたりとか、
2年コンビのパンを見て『菌はいないですね』とかいってるところで、『かもすぞ』っていってるカビたちを見てオリゼーが異変に気づいたりとか、
菌が見えないことに気づいた直保に必死になって自分たちの存在を知らせようと頑張るオリゼーたちの奮闘とか、
でも、愛する直保の声は聞こえるのに、自分たちを愛してくれない直保には声が届かないとくじけるオリゼーたちとか、
そして、直保に自分たちはそばにいるんだと伝えるために必死でパンをかもす菌連合。

それら本編には描かれなかった菌たちの姿が見えるようになるシートを付属でつけてくれんかね、限定版だけでもいいから?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:37:29 ID:EOgEjbSb0
ID:yyA76HrR0 ID:NbXoQ5+ZO
そろそろ他でやってくれんか?ここは『もやしもん』スレだ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:38:45 ID:NbXoQ5+ZO
答えられないか…逃げたと見なす。
(´,_ゝ`)プッ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:39:15 ID:5JrSzseA0
>>823
それいいな。いや、なんぼか高くなっても買いたいぞソレ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:40:07 ID:MZATxxKs0

UFO研のスレは、ここですか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:41:06 ID:6UbI1aO/0
>>823
>>826
唐沢なをきがカスミ伝Sで巻頭にあるシール貼っていかないと
話が完成しない漫画描いてたし或いは…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:43:00 ID:KZm1U8Ww0
>>825
横槍ですまんがスレ読み直したら?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:45:35 ID:HSeOlxUh0
否定してる奴も援護してる奴も痛すぎ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:46:52 ID:KZm1U8Ww0
>>823
それ、いい大人が買ってたらキモくない?

と書いたものの菌だけ赤インクで印刷して
付録に赤セロハンのメガネを付けるというのを思いついた。
メガネをかけると菌が見えなくなります。

ついでにこのスレの工作っぽいレスも見えなくなるといいんだがなぁw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:50:26 ID:V/iLIGpeO
困った時の蛍頼み。教授が指摘した通り、沢木はホントに蛍に頼りまくりなんだなぁ。
沢木を諭す蛍は年の離れた姉さんみたいだった。モエス
生物学上は男でも気っ風の良いイイ女だ。リアル女のチーム長谷川確実に負けてんぞ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:54:11 ID:762NWQoo0
理解の深さが違うよ。
チーム長谷川とは。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:54:28 ID:bza/BWOHO
ぶろーばっくまうんてん農大編


男達の深い愛…いや、友情
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:55:39 ID:KZm1U8Ww0
いい事思い付いた。
もやしもんに登場する菌を使った絵本を売り出せば
お子様人気を獲得できて大儲けにならないかな、と妄想。

そっちなら付属でシールが付いててもキモくない。
大きいお友達がこぞって買いそうではあるが気にするなw
もやしもん本編にエロネタが出てきても平気なように
お子様読者との住み分けができて、
大きいお友達も満足するようになるんじゃないか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:58:07 ID:KZm1U8Ww0
下手な擁護工作っぽいレスをするより、
こういうアイデアを提供するようなレスをひねり出せよw
って思っちゃうスレなんだよな、ここ。
擁護してる奴等に限って使えねー事ばかり書いてるし。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:58:49 ID:EueCMa120
週刊石川雅之買って読んだ。あまりのくだらなさに吹いた。
まあなんか納得した。
この人やっぱり普通じゃないね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:01:06 ID:TB2iEtdrO
>>833
理解の深さで蛍と勝負出来るのはもうオリゼーとソーエくらいだな。
及川は今回の『魅力ゼロ』発言で脱落かorz
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:05:27 ID:zIUz121p0
なんか、2chソース以上のことは出せず、でも自分は知ったつもりになって
得意げになるやつって結構増えてきてるな。

もやしもんみたいなウンチク系漫画の読者に特に多いな。
かつては(今もだが)士郎正宗系とか、美味しんぼなんかの読者にも多かった。
聞きかじりで全てを知ったつもりになるやつ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:09:24 ID:J3i3nwfr0
>>839の言ってることは俺にはさっぱり分からないので
俺のことを言われてるのではないのだろうと安心する俺
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:11:03 ID:9skl+vb40
>>839
薀蓄系しか読まないだろ、この手の漫画は
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:12:12 ID:sUDmePmb0
今回の話は、エヴァとシンクロできないシンジくんの話でしょ。
次回は、「おめでとう」って大合唱。
いつかこの話題やると思っていたけど、
まだ、やってほしくなかった。
UFO研とのバトルを続けてほしかった。

おいらは、『ストップひばりくん』好きだったから
ゲイだなんだって話は考えないから蛍の件は
あのまま続行してほしい。
ゴスロリじゃなくてもいいから。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:15:41 ID:KZm1U8Ww0
お前らがあまりこのスレで
沢木と及川のラブコメをやれやれと要求するもんだから
それを見てまたヘソを曲げて
及川を沢木レースから脱落させちゃったのかもよw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:17:53 ID:KZm1U8Ww0
>>839
もやしもん自体が受け売りの情報で描かれている
蘊蓄のようだから気にするな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:35:52 ID:J3i3nwfr0
しかし、正直な話、なんで「菌」なわけ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:41:07 ID:voKcX+9y0
ええと、つまり蛍は自分の可能性を全て試したくて
自分が女だったらっていう可能性にも挑戦したくて
自分が女だったらここで沢木にキスするだろうっていう考えの元でぶちかましたのか。

納得できたような煙に巻かれたような気持ちだが
そんなことよりとりあえず次回で菌が復活してくれそうな予感があって嬉しい。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:42:31 ID:ShBCJzlo0
>>845
その質問は、悪の組織が日本ばかり狙う理由を尋ねる位に
野暮な質問なので。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:43:22 ID:sUDmePmb0
「ただやすう」ってかんじで復活かな。
見え方が変わってたりして。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:45:34 ID:ZsA5UI32O
流れ無視でカキコ
亜矢さんって登場の度にいいポジションにいるよな
リアルにあんな人いたらオイラの心は盗まれてるなw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:45:48 ID:CqwJJOtSO
やっとここまで読んだ
携帯から読むとしんどい
長いのはスキップしてるけど

俺の亜矢たんは次も出てくれるのかな?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:52:38 ID:KZm1U8Ww0
亜矢の顔がリニューアルされて人気急上昇中ですなw
対して及川人気は急落か?
せっかく沢木の一番近くにいる女子なんだからもっと大切に使ってやれよ。


ところでこれの作者、別に農大出ってわけじゃないんだよな?
取材はしてるだろうが、もやしもんの蘊蓄を鵜呑みにする奴は
しばしば間違いのある美味しんぼの蘊蓄を鵜呑みにするぐらい痛い気がする。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:54:31 ID:76MUvVab0
武藤さんが出てこないので寂しい。
ワインとビールのお世話をこつこつとやってるんだろうな。
ほんとお袋さんって感じです。

大旦那=樹教授
小姑 =長谷川
あっちこっちでっち=ヒゲ、デブ、ちび
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:54:38 ID:voKcX+9y0
>>848
見方ねえ
よりリアルに近く?

ダメだ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:55:04 ID:w6KET7/t0
それよりE−スキャンダルの須田葦也の多芸さにびっくりだ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:56:58 ID:QxbMVeSw0
ちょっと出遅れたが。

>>760
農業に携わったことある?あるいは堆肥を作ったことは?
尿が入ってほぼ液体だからこそ、発酵させづらいんだよ。
便槽に入ってる人の糞尿と違って、家畜の糞尿は露出した状態で、
しかも尿は流れてしまってる場合が多いから、糞と混ざらず、ある程度固形を保ってる。
排便後すぐは柔らかいけど、しばらく空気にさらされていればしっかり締まる。
しかも繊維質も人に比べればたくさん含んでいる場合が多い。
なので、切り返し(堆肥を混ぜること)もしやすく、好気発酵させやすい。

便槽にたまった人の糞尿はシャバシャバ。
カレーならとろみが無さ過ぎて飯にすぐ吸い込まれてしまうぐらい。
好気発酵させるなら、大量のわら葛などを混ぜ切り返しをかなり頻繁にやって、
少しずつ濃度を上げるか、タンク内に空気を吹き込むか、攪拌し続けなくちゃいけない。
そのいずれもやらない場合は、畑などの肥溜め(野壺)で蓋無し(雨避けの屋根有り)で開放状態にして、
長期間発酵させる。それでも濃度は表面しか上がらないし、むしろ表面がカピカピの蓋状になって、
好気発酵は望めない。

以上、実学です。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:01:17 ID:KZm1U8Ww0
>>855
ホンタクを語るなら人糞は使われず牛糞が使われるでFAなのか。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:08:36 ID:QxbMVeSw0
>>856
いや、ホンタクの製造方法には全く興味はない。

便槽の人糞で堆肥を作るのは、
牛糞なんかより大変だと言いたかっただけ。
うちの家庭菜園では、今でも人糞を肥料にしてるけど、
正直農協やホームセンターで牛糞や鶏糞の堆肥買った方がものすごく楽。
土作りの時点で人糞使うならあまり気を使わなくてもいいけど、
追肥なんかだとかなり神経使わないと難しい。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:12:47 ID:QSddgEVZ0
沢木への想いとキスの説明が無い。
可能性を試すのと同性愛は違うでしょ。
「自分には両極」ゴス⇔男装?
「女」と言われると怒る。「女っぽい」じゃない。
「酒蔵の跡継ぎ」を選択。
「相変わらず」極端。
 ・
 ・
 ・
 ・

859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:14:22 ID:KZm1U8Ww0
>>857
ついでに朝鮮半島で用いられていた堆肥の原料や製法は知らないかい?
その部分がホンタクに使われていたのが
人糞か牛糞かの争点の鍵になってたようだからさ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:18:12 ID:6UbI1aO/0
三巻に出てくる金城爺が沢木達の事を「子供達」と言ってるんだが
もやしもんって大人と子供の書分けが結構良いと思うんだよな
蛍とか優、長谷川はアイデンティティを確立してるが故に
利己主義に固まってるんだが
樹とか金城爺、日吉爺はアイデンティティを確立してるが故に
物事に対して柔らかい物腰で対応できるように見せてるんだよな
若者とちょっと円熟した年齢の人物の違いが巧いと思うんよ

それで言って属性として二分化しちゃうと
広岡亜矢って完全に大人キャラだよな
年齢は優の方が上だと思うんだが
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:23:57 ID:LzN1Bgeh0
>>859
おまえもうあきらめて寝な?
寝てあした理科のお勉強でもするといいよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:24:30 ID:QxbMVeSw0
>>859
いやー、そっちの方は全く。役に立たなくて申し訳ない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:24:52 ID:KZm1U8Ww0
>>861
煽る相手間違ってるぞw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:26:59 ID:2mopboIm0
糞話すんなうっざいおまえが糞じゃID:KZm1U8Ww0
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:28:39 ID:KZm1U8Ww0
やっべこの話にピリピリしてる連中のご登場かw

>>862
参考になったし、情報が増えれば無駄な論争も減るから助かる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:31:01 ID:sUDmePmb0
>>853
川浜・美里顔を期待してるんだが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:41:37 ID:uDM1oHyL0
まあ亜矢様が良かったからまだ許すけど
蛍も色っぽいけどさ…けどさ…

ぶっちゃけこの話って4月ぐらいにでき(ry
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:43:23 ID:F4FdgZQQ0
蛍かわいいな。男のツボを心得てそうだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:45:43 ID:mRa/GcjA0
糞話程度で動揺するようじゃ、好んでいるかのように下ネタを多用する
もやしもんの読者は勤まらないぜ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:46:40 ID:F4FdgZQQ0
糞話つーか韓国のなんやらに粘着する基地外がウザイ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:48:17 ID:6UbI1aO/0
多分沢木は蛍がゲイだと知ってて普段からちゅっちゅやってたんだろうな
羨ましいなぁ…くそう…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:51:27 ID:mRa/GcjA0
ホンオの糞話に関しては、もやしもん内で決着を付けるような答を出してくれりゃ
このスレの荒れも落ちつくんだろうな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:53:27 ID:oKZWABq20
>>872
お前が死ねば決着だよ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:54:06 ID:HSeOlxUh0
>>872
いや、また石川が在日だとか何とか喚きだす奴が増えて
余計に荒れるだけだろ

それにしても最近のこのスレの流れは凄いな・・
なんとかならんのか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:55:05 ID:e912Tvvl0
>>868
直保と話してる時内股だったり、多分無意識のうちにだろうが動作は完全に女の子してるしな。
あれはもう可能性云々以前に、元からそういう素質があったとしか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:55:08 ID:sUDmePmb0
来月にはおさまるよ。
ただやすうー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:55:21 ID:mRa/GcjA0
>>873
出されて困るようなもんをよりによってわざわざ出すような芸風が
この作品だから諦めろ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:56:47 ID:lVdonYSZ0
>>866
お前はそんなオリゼーを愛せるのか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:59:02 ID:mRa/GcjA0
>>875
女装すると女らしく振る舞おうと意識するから、余計に本物より女らしくなるもんらしい。
しかし蛍の女装とキスの理由はまだ納得できない。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:59:27 ID:XNvkmd9s0
まさか高2時の話でもりあがってるかとおもいきや
韓国糞基地外騒ぎとは。。。はやく来月になってほしいなあ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:59:55 ID:sUDmePmb0
>>878
いや、おもしろけりゃいいかなと。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:00:45 ID:76MUvVab0
>>859 日本統治下で農業指導が入ってるはずで、その場合は人糞も使った完熟発酵堆肥の製造法の指導がなされいるはず。
あと農家に伝わる諺に、人糞の利用をうかがわせるものがある。

普通に考えれば、糞に直接突っ込んだら、腐敗しそうなもの。
発酵後半の堆肥は、温度が高いから腐敗菌は繁殖できないし、アンモニア臭がすごい。それこそ糞よりくさいくらいに。
腐らせずにアンモニア臭を着けるなら、当然発酵後半の堆肥を使うことになると思うんだが。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:02:41 ID:mRa/GcjA0
ホンオの話は大腸菌の抗議話で取り上げれば誤解もとけるだろ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:02:48 ID:J3i3nwfr0
>>882
おい!もう少しで中国語になるぞ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:05:10 ID:YRs1hwRb0
>>875
正直他のどんな女キャラよりも萌えてしまった俺ガイル
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:08:21 ID:PXkqNEef0
近所の魚屋でときどきエイを売ってるんだけど、
あんなもんどうやって食うんだろうと不思議に思ってた。
この漫画読んで謎が解けた。
日本ではホンオフェは売ってないので、ふるさとの味を
楽しむためには自作するしかないわけだね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:09:05 ID:mRa/GcjA0
しかし、あれほどゴスロリが蛍だったらホモできもいだろと荒れてた声さえ
あっさりかき消されるほどの女装蛍人気だな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:09:50 ID:YRs1hwRb0
>>879
女装は本人談のとおり実験で、キスは及川に沢木が好きだって
告白してる通りそういう嗜好の人でいいんじゃ?

キスの事をスルーしてる沢木の反応は解せないけど。
あれも実験の一貫だと丸め込まれたとかそういう描写が
ちょっと欲しいと思った。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:11:28 ID:XNvkmd9s0
エイってすーぐ臭くなるんだよな〜。

つか高2のときセックスしてるんだろうと思う。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:14:46 ID:KZm1U8Ww0
ホンタク話が出ると都合の悪いらしい連中の煽りが、次第に脅迫じみてきてて引いた。
酷いな最近のこのスレ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:16:17 ID:XNvkmd9s0
>>890
が見えない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:17:21 ID:KZm1U8Ww0
だとさ。
正に必死だ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:20:24 ID:U6JAwXwM0
さっき某掲示板うろついてて気付いたけど
この作者の書く目つきって
ビックリマンチョコのヘッドロココの目つきに似てたんだ。
なんか覚えある目してるなと以前からおもってたけどスッキリした
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:23:59 ID:J3i3nwfr0
>>893
ヘッドロココは四白眼じゃないぞ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:26:02 ID:mRa/GcjA0
>>888
蛍が沢木をどう思っているのかは話題になるが、
沢木が蛍をどう思っているのかも実は、その関係がどうなるかで重要なんだよな。
週間石川雅之の性転換話の前例があるから、下手すれば
実は沢木も蛍を以前から、なんてどんでん返しをやりかねない。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:27:13 ID:6UbI1aO/0
あれだよな
ちょっと島本和彦「逆境ナイン」の男球っぽい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:35:55 ID:U6JAwXwM0
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:40:53 ID:J3i3nwfr0
アニメの妖怪人間ベムのベラか、デビルマンのシレーヌも似てるね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:42:53 ID:FRQe9nUY0

んー・・・・・・
が凄く女っぽかった。

及川との沢木についての会話からすると
沢木はノーマルっぽいわけなのだが 蛍とのキスは初めてだったのか?
・・・どうせ納得するような説明がされることはないだろうね。あきらめたよ。

キャラの魅力を楽しむのが正道なんだろうね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:44:03 ID:J3i3nwfr0
ほれ

ttp://www.bem-tv.com/character_01.html

「私のムチは痛いよッ!」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:51:23 ID:sUDmePmb0
今回、柱、白いね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:52:07 ID:uDM1oHyL0
UFO研の片付け方とか蛍のこととかこの作者の漫画はあまり深く考えると
馬鹿を見るということがよくわかりますでも深く考えてしまいますね人間ってそんなもんです
日吉爺はホモだった日吉兄もホモだった樹教授もホモだった蛍はバレなければ
オイカーの部屋に行ってお泊りとかできたのにムトーなんか一緒に風呂入っても
Hしてもまだ気がつかないかもしれないのにもったいないとか考えるのが普通の
人間ってもんですよまあ亜矢姉と蛍とどっちがエロイかっていうとかなり意見が分かれるとは
思うんだけどそれで揉めたほうがあぼーんしまくったホノオフェに比べれば遥にマシだよね
このカキコはあぼーんしてね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:16:51 ID:nETMXHQ60
>>902
改行をおぼえよう
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:22:08 ID:iKNobxay0
ホンオフェ 糞 の検索結果 約19,300件
ホンタク 糞 の検索結果 約644件


これだけ関連付けて認知されていると
このスレだけで否定しても焼け石に水かも?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:24:52 ID:GPgzPd8U0
今週号を読んで、蛍が女装してる理由が納得できなかった。
色んなことをやってみたいというのは分かるんだけど、それで女装してみたというのは
普通に考えると変態さんかと・・。
自分の部屋で一度だけやってみたというならまだしも。

ってか、幼馴染にも消息を知らせず、人知れず女装して学校近くの酒屋で働いるって
やっぱり変だよ。
さんざん引っ張って、こんな展開なんてあんまりだ orz
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:29:51 ID:rk9Xh8Ab0
>>905
昔、女女と言われ続けて、それに対して強いコンプレックスを持っていた、ということでどうだろう。
そういう自分が女だったらということに関して極端なことを考える下地は蛍にはあったんだよ。
これが、そういう過去の経験なしで突然女の格好してみたいって思いつくのはどうかと思うが。

と、こじつけてみる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:33:31 ID:HuyMymC60
なんだかね
真面目な子ほどキレやすい
ってのと同レベルな気がして悲しいね。

ゴスもキャラ的に魅力的なんだけど やっぱり蛍とは別人(別人格)だよね・・・
「沢木を支えるしっかり者」な蛍にも再登場願いたい。
って↑ゴスも同じじゃん・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:34:45 ID:HuyMymC60
女のカッコして放火してたって過去も。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:43:15 ID:wXmXrvVv0
ホンオフェの話がこれだけスレで物議をかもすって事は、
ホンオフェを題材に取り上げた作者の(ホンオフェを題材に書かせた担当の)
話題性への読みが鋭かったとは言えないか?
910905:2006/09/27(水) 00:45:34 ID:GPgzPd8U0
>>906
フォローありがと。
蛍は、一見常識的なようで、実はとんでもなくエキセントリックな人だったってことかね。

とりあえず、究極超人あ〜るのまこと君的キャラと考えることにするよ・・。
あれは一見しても常識的ではないけど。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:45:35 ID:wXmXrvVv0
>>906
>昔、女女と言われ続けて、それに対して強いコンプレックスを持っていた
コンプレックスがあったなら逆に女装は敬遠するんじゃないか?
なぜ女装でなぜ沢木相手にキスする必要があったのかは
実はこれからのお楽しみなのかもしれない。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:56:29 ID:uze7dRwp0
>>911
逆に敬遠云々は女装して放火してた時点であり得ないな

人の思考なんてもんは知るよしもないんだから、そこまで躍起になって突っ込むことでもないと思うんだがなあ
マンガのキャラなんだから極端なくらいがちょうど良いだろう
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:00:18 ID:kBgashhWO
生殖行為に近い事すると菌が見えなくなるんかな。
相手の菌が見えたら萎えるもんなあ。
914_:2006/09/27(水) 01:03:37 ID:GPgzPd8U0
高2の夏って、進路について悩む頃じゃね?
自分の人生の転機になりそうな時に、菌を見る能力が発揮されなくなるんじゃないか?

それで、能力があった方が良さそうな方向に進む時はまた菌が見えるようになって、
全く要らないとなると見えないままになるような気がする。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:05:04 ID:p2ocgVLE0
>>913
チャンピオンREDで生殖行為に近い事すると覚醒変身した主人公がいた漫画を思い出した。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:06:02 ID:qgTilM+H0
>>886
かすべを知らんのか。エイヒレなんてのも酒に入れたりするのだが。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:08:15 ID:ZA83OSdyO
でもやっぱり、沢木が好きってことは沢木本人にはうやむやにしてるんだね
キスしたけど、その場のノリってことにしてるんだろうなぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:08:26 ID:3MaBmGhI0
>>913
なんてベタな!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:09:54 ID:rxtJCGol0
深読みすれば深読みするほど蛍が可愛く思えてくるんだが・・自分だけじゃないよな?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:16:01 ID:CF5oYj0x0
>911
敬遠してた行為をあえて能動的にやってみる
対人恐怖症の人があえて街頭で人に声をかけてみるような、行動療法みたいなのを
頭に描いたんだけど。(ただキスはよくわからん)
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:18:00 ID:2jkyxgto0
オリゼーが嫉妬して隠れたんじゃないの?
来月は「合体してみたの、○○○と」なんて感じじゃない。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:20:08 ID:ZA83OSdyO
実は、蛍がいなくなった話読んで
「もしかしてゲイバーか何かで働くんじゃないかな」
と思ってますた
理由は、そんな臭いがしたとしか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:21:27 ID:FAsEANw30
このスレ漫画版で一番キモイ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:27:19 ID:2jkyxgto0
>>923
じゃあ2番目はw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:29:23 ID:6mb5Ufh40
よくわかんないけどゴスロリはホモだったの?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:31:52 ID:E+ANjP3H0
>>924
ペンギン娘
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:42:34 ID:a6i/krDD0
蛍可愛いよう。

美形で主人公の一番の理解者で好意まで寄せてるとなったら、
そりゃ可愛く見えるっつーもんだ。
おまけにラヴ展開のお相手候補ナンバーワンだった及川が
このところ立て続けに脈無しを強調(オヤジ好き、魅力ゼロ)。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:44:41 ID:ZA83OSdyO
及川は
「能力のなくなった男は、魅力ゼロ」
っていってたんじゃないの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:56:29 ID:a6i/krDD0
まあそうだけど、っていうか沢木のことだとも分かってないけどさ。
そう言わせた作者の意図は、沢木と及川の距離を感じさせるところに
あるのかなあと思って。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:58:05 ID:8ZWuh+8T0
及川はEDの事だと思ってるんだろうな。可愛いぜ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:58:58 ID:L+R2r/720
(*゚ー゚)わあ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:34:41 ID:QSJRTrz90
普通に蛍が可愛いのでもうこのまま沢木とくっついてももうどうでもいいや
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 03:44:40 ID:3MaBmGhI0
愛し合ってるなら美しい。男女だろうが男どうしだろうが。
いやだったら読まなければいいだけの話。ユーシー?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 04:12:13 ID:E/+sYJUI0
イエス、サー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 04:13:46 ID:GAbBl72L0
ミートゥー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 04:41:14 ID:UbaUrTWEO
長谷川さんのおっぱいに顔を埋めて甘えたい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 05:32:21 ID:+qPvIHzz0
邪道醸しはよせ!!!
938名無しんぼ@お腹いっぱい
夢のおちんちんランドの住人である俺からすればゴスロリ=蛍であるなんて些末な事