【ちっちゃい】石川雅之 もやしもん24【トコかな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー

第2・第4火曜発売イブニングにて「もやしもん」連載中
ネタばれは公式発売日の火曜日正午以降にお願いします

●石川雅之HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/
●農大HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/framepage15.htm
●高垣酒造
ttp://www.kinosake.jp/

★発売中★
週刊石川雅之      講談社
もやしもん 第1〜3巻 講談社 (3巻は通常版と特装版あり)
人斬り龍馬        リイド社
カタリベ          リイド社

●前スレ
【菌断症状】石川雅之 もやしもん23【菌はどこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157071363/

スレの目標:「ほっとけ 基本マターリだ」
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:50:18 ID:xgLt2fKu0
●過去スレ1
【農大】もやしもん:石川雅之スレ【物語】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1092/1092409217.html
【菌】もやしもん:石川雅之スレ その2【ハァハァ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1107/1107822751.html
【腸】もやしもん:石川雅之スレ その3【サイコー】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1117/1117464519.html
【チーム】もやしもん:石川雅之スレ その4【ハセガワ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1121/1121353614.html
【生肉】もやしもん:石川雅之スレ その5【好き?】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1125/1125754383.html
【縦四方】もやしもん:石川雅之スレ その6【足裏】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1129/1129734995.html
【2巻】もやしもん:石川雅之スレ その6【発売中】(実質7)
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1131/1131282062.html
【男には】石川雅之 もやしもん 8【容赦しねえ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1133/1133221630.html
【合体して】石川雅之 もやしもん9【みたの】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1135/1135704677.html
石川雅之 もやしもん10
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1138/1138846699.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:50:50 ID:xgLt2fKu0
●過去スレ2
【ほっとけ】石川雅之 もやしもん11【基本マターリだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140935584/
【第3巻】石川雅之 もやしもん12【5月23日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142445454/
【ゴスロリ】石川雅之 もやしもん13【ボンテージ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145626832/
【3巻】石川雅之 もやしもん14【5月25日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148193714/
【内容的には】石川雅之 もやしもん15【通常版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149120149/
【菌と】石川雅之 もやしもん16【エロ祭り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150218397/
【謎の】石川雅之 もやしもん17【日吉酒店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151376477/
【正体は】石川雅之 もやしもん18【待て次号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151731238/
【ホンオフェ】石川雅之 もやしもん19【クサ・・ウマ・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152507491/
【押入は】石川雅之 もやしもん20【宇宙よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152796346/
【ここまでは】石川雅之 もやしもん20【予定通り】(実質21)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153588945/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:51:44 ID:ET2hJSjcO
>>1

イイ仕事だ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:53:08 ID:xgLt2fKu0
過去スレ追加
【A・オリゼーが】石川雅之 もやしもん22【でてこない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155029765/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:54:07 ID:xgLt2fKu0
●関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151512357/
農大物語:もやしもん@農大板
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/
【もやしもん】A・オリゼーは菌カワイイ【麹菌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149602767/

●公式サイトイラスト
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/pop.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/suzume.jpg

●もやしもん過去ログ倉庫
ttp://aots.qp.land.to/hasegawa/
(携帯でも見れる、専ブラでも見れる、Firefoxの右上の社会の窓で検索できるようになるプラグインもあるっと)

●よくある質問
※もやしもんの「もやし」とは? → 酒造メーカーでよく使われる種麹の別称。
※樹教授のモデルは小泉武夫氏? → 参考にはしているようだが、モデルではないらしい。
※物語の舞台は東京農大? → フィクションだってんだからフィクションです。

※未消化伏線一覧(長期・短期混合)
(1)樹が沢木の能力を使って何をやろうとしてるか?
(2)第3話で捕獲したヒオチでない菌
(3)第5話の樹教授の過去の写真
(4)蛍はなぜ休学したか
(5)夜毎に高級車の集う「夜の日吉酒場」の謎
(6)貯水池の噂
(7)日吉(妹)について
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:54:37 ID:xgLt2fKu0
純米吟醸酒「かもすぞ」2006年度分は既に売り切れです。
一人で複数本手に入れた輩は漏れなくなんかの菌にかもされます。

ttp://www.kinosake.jp/kamosuzo_2006.html
「もやしもん」オリジナル清酒、講談社公認、原作者石川雅之氏デザインの純米吟醸生酒「かもすぞ」
誠に申し訳ございませんがわずか13分で完売してしまいました。
冗談みたいな商品ですけど、メチャメチャ本気のお酒です。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:03:43 ID:wdF/HrVU0
新スレあげ&>>1乙。

>>6
伏線(7)の日吉(妹)は蛍だった、でいいんじゃないか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:11:51 ID:1wTg0jLP0
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:12:54 ID:weNK92710
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:13:01 ID:xuaYABVt0
最新号読んでもまだ、ゴスの正体が蛍じゃないと主張する人がいるのに驚き。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:18:50 ID:RKSjVxPnO
ホモ、ゲイ、レズ、おかま各種取り揃えてお待ちしております
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:21:38 ID:xuaYABVt0
このスレでは下手をすると、長谷川研究員よりもスレ工作員の方が人気の話題です。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:25:12 ID:zJj85Xhw0
男キャラの面倒見の良さのせいで女キャラのダメさが際だつね。

おいおい長谷川、そりゃないだろ
及川、すでにヤっちゃったお前が言うなよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:26:28 ID:weNK92710
>>14
そういや、及川は憶えてるんだよな。
武藤さんとの一夜を。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:27:50 ID:QLYRakNw0


生物学詳しくないけど前スレ読んで思い出したが
菌に雌雄は無いんだよな
自然界で♂♀が登場するのってどの辺り?
足に節がある節足動物は完全にあるよね
軟体動物は分からんな…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:31:29 ID:HVkkijj00
>>16
キノコには雄雌なかったっけ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:34:25 ID:ET2hJSjcO
オイカー:801じゃないことが確定
サスガ除菌の申し子
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:35:52 ID:yopCO7ZW0
しかし、他の漫画作品スレにも「工作員」疑惑ってあるの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:37:25 ID:zJj85Xhw0
>>18
除菌と801はあんまり関係ないんじゃないか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:37:31 ID:weNK92710
>>19
工作員って言葉は
映画やアニメとかのスレだと良く見かけるよ。
漫画では工作員とか言わずに
編集乙になるのが多いような気がする。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:39:25 ID:ET2hJSjcO
>>20
『潔癖』ってことさ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:40:56 ID:zJj85Xhw0
それで保菌女と仲がいいんだからよく分かんないよね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:41:58 ID:yopCO7ZW0
>>21
そうすか・
そういや、軍事板の中の映画「男たちの大和」スレが、角川の工作員がいるって
しょっちゅう騒いでますわ。
「あんなメチャクチャな考証で何が素直に感動したほうがいいだ。ボケ!」って軍ヲタに叩かれまくってますww
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:42:39 ID:xuaYABVt0
及川の必死っぷりはやはり、沢木にラブ?
どこに惚れたんだ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:43:22 ID:TnzZOi490
あの中じゃ一応まともそうだからな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:43:48 ID:weNK92710
>>25
惚れたのか?
単に潔癖症なんだと思うが。
自分のことは棚に上げておいてるが。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:45:32 ID:HVkkijj00
蛍→沢木→及川→樹じゃないの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:46:07 ID:ET2hJSjcO
>>23
ヒント
@オイカーには菌は見えない
A元会長はミス農大で外見は美人
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:46:21 ID:BtGFYyJR0
>>25
ちっちゃいとこ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:46:26 ID:xuaYABVt0
及川がもし本当にオッサン好きだったら美里や日吉兄に惚れてる方がもっともらしい。
つまりあれはでまかせで、沢木を意識してたって話じゃないの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:47:10 ID:BtGFYyJR0
>>28
樹はオヤジどころかジジイじゃん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:48:18 ID:IuD6bkXW0
出勤前コンビニで読んで愕然とした・・・
あんな投げっぱなしジャーマンみたいな展開に本当になるとは・・・

結城ってチンチン付いてる生物なの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:48:21 ID:HVkkijj00
>>32
初登場で原チャ乗ってたシーンが気になる。
樹はなんて言って乗せてもらったんだろう。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:49:15 ID:QLYRakNw0
エイズが流行したとき新しいいじめ対象を探してた人々が
ホモセクシャルは不潔だっていう仮説を打ち立てて
今もなんとなくそれが信じられてるんだよな
人間同士なんてどんな関係であろうと不潔だよ
だからお風呂入って手も良く洗いなさいってだけの話で…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:50:03 ID:BtGFYyJR0
いやまあ、直腸はやっぱ不潔だから素人にはお勧め出来ない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:50:13 ID:ET2hJSjcO
その脳内変換はUFO研並だよ>>31
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:50:44 ID:HVkkijj00
>>35
そういう意味での不潔じゃないっしょ。
ぶっちゃけ生アナルはヤヴァイと思うが。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:52:35 ID:uJ2UNpOm0
同性愛は子供を作れない→肉欲だけの関係
ってイメージかな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:52:36 ID:BtGFYyJR0
>>31
俺はそれどころか、電車で沢木に寄りかかってたのもゴス子への嫉妬からの沢木ラブだと思ってたよ。
吊り輪握るのが不潔でヤダったっていう説を聞いて愕然としたもんだ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:55:29 ID:HVkkijj00
>>40
いや、吊革だろあれは。
つーかオヤジ好き公言でフラグが立ってたというなら漏れの青春を返してくれorz
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:56:14 ID:zJj85Xhw0
>>29
菌は見えなくても、帰国したとき一緒に駆除してたから保菌者なのは知ってるし。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:57:17 ID:dTNx7pCl0
毒ぶどう酒事件で証人尋問 農薬鑑定の神大教授 神戸
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158058539/
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:57:30 ID:xuaYABVt0
オヤジ好き公言は、意識してる対象=沢木に対してのごまかし発言じゃないの?
4541:2006/09/12(火) 19:57:56 ID:HVkkijj00
>>44
漏れの青春をry
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:58:25 ID:BtGFYyJR0
>>42
そのときに徹底除菌したのにオイカーも加わってたじゃん。
除菌スプレーとかの除菌グッズで安心とか思っちゃうオイカーだから、
あそこまで除菌されれば何を心配することがあるっていうの。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:58:47 ID:xgLt2fKu0
沢木と蛍の間に何か「約束」はあるのかな?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:59:50 ID:zJj85Xhw0
>>40
ありゃつり革を握りたくないだけだ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:00:59 ID:bZn3GUYZ0 BE:243356663-BRZ(3069)
補填しました
http://aots.qp.land.to/hasegawa/

もやしたちののたたかいはまだまだこれからだぜ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:01:08 ID:W6B4KJdS0
蛍が沢木いじめに加わらなかった理由が
恋慕によるものっていう身も蓋も無さが好きだ…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:01:15 ID:ET2hJSjcO
作者の傾向
@伏線は張るが、必ず拾うとは限らない
Aラブコメ路線には興味無い
Bフェチな嗜好が多々見受けられ…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:03:16 ID:ET2hJSjcO
だからチミはUFO研なんだよw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:04:41 ID:xuaYABVt0
>>50
沢木には結局いい友達なんていなかったんだよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:05:42 ID:41KBJPdC0
>>51
やぁ、それはいわゆる、 【読者置いてきぼりな作者】ですね?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:06:26 ID:EIrO7omOO
ゴス娘=許婚説を痛々しいほど主張してた方々

これからもステキな妄想を期待してます
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:11:07 ID:yopCO7ZW0
>>53
その言葉言うてはならんかったのう(by直保)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:11:24 ID:M1yG2Swh0
石川さんはまだ伏線纏めた事のある作品って無いよね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:13:31 ID:yopCO7ZW0
>>55
しかし、それの方が面白そうなのがイタイ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:13:58 ID:6rxLXJfy0
菌がリアルでグッタリしちゃったオイラが来ましたよ

美里と川浜が今回は良すぎるね。
伏線と見た。

次回は及川が二人にとんでもない事されちゃうんだよ!
意識を取り戻さないうちにあんな事やこんな事や・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:14:08 ID:ET2hJSjcO
>>51の続き
ラブコメどころかエロに興味ないー

きっと嫁との性生活も潤いがないか、それともドMのアル中のオソレがあるー
関西のちゅねらーは風俗へ連れてたれや。

とにかくエロが足らん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:14:28 ID:m0J6qwHJ0
なぁ、「菌を愛してやれよ」って台詞があったけど、
チューで菌が見えなくなったのは菌より愛している人ができたからかな?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:14:33 ID:KoOejShFO
UFO研の扱い見る限りきちんと全部説明してもらえるとは思えないな
マジあんな箱一つで罪被せられると思ってるのが凄い
警察とかどうしたんだ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:14:54 ID:zJj85Xhw0
>>59
すでに最後の方は半覚醒にみえたけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:19:03 ID:HVkkijj00
>>62
中世の昔から大学というものは警察や権力から独立していようとするものだよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:20:10 ID:zJj85Xhw0
むしろ教授の政治力が警察にも及んでいるということもありうる。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:22:04 ID:ET2hJSjcO
まぁ、なんだ…ブログへ凸なんてUFO研みたいな事はすんなよ、藻前等。
既に一人いるみたいだが…イタ過ぎだからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:22:37 ID:k2opBKwB0
ちょっと悪ぶって見えるけど根は善人、ってことは全然ない、真っ黒極悪人
と言うキャラってのが凄いな>樹教授
遥さんはその腰巾着の小悪党にしか見えないってのも凄い
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:23:52 ID:N6sol5Gk0
もう今回は「川浜がかっこよかったからそれでいい」と、そう思うことにした
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:26:59 ID:65GWHckM0
>>16
「細菌のような生物にはオスもメスもありませんが、
 大腸菌にはF因子と呼ばれる遺伝子を持つ菌と、持たない菌があることがわかりました。」

「このF因子を持っている菌と持っていない菌がちょうど性を持つ生物のオスとメスの
 原始的な形であると考えられています。
 そして、このようなF因子の移動は原始的な生殖行動と考えられています。」

ttp://biology.at.infoseek.co.jp/QA/items/seibutu70.html
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:27:33 ID:HVkkijj00
とりあえず今後の展開としてはどうなんだ?
本物の女とキスすると能力が戻るとか、そんな展開?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:30:03 ID:BtGFYyJR0
>>66
掲示板の方でもうなんかやってるじゃん。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:30:08 ID:yopCO7ZW0
んで、それが、石川先生の最初から考えてた展開というわけですか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:32:47 ID:Dl9MQMb60
蛍はなんだ男として直保がすきなのか
心は乙女で女として好きなんだろうか

どっちの場合でもホモって言うの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:32:54 ID:ET2hJSjcO
ハタシテ作者は打たれ強いか、否か?

今頃酒に逃げてなきゃイイが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:36:46 ID:zJj85Xhw0
マッチポンプ乙
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:41:51 ID:dZRO77FT0
今まで
 どう考えてもゴスロリ=蛍の女装じゃん
 何か理由があって女装してるんだろ
 キスにも何か理由があるんだろ
と思ってたが立ち読みしてきて蛍の沢木ラブな展開にビビった。
こりゃあ息子として育てられた女だったかホモかしかないな。

ってことは休学の理由は
最初から女の場合は女に戻るリハビリでホモの場合は性転換だな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:43:55 ID:dTNx7pCl0
実は沢木が行くバイト先で・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:56:15 ID:ET2hJSjcO
少年JUMPは腐女子が支えてるらしい〜から、きっとK談社の読者層取り込み戦略が…あるわきゃねぇなぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:56:24 ID:yopCO7ZW0
蛍は元来女人禁制の酒蔵の跡継ぎとしてオスカルよろしく(古い)男として育てられたが、
結城ご隠居の友人である沢木さんちの次男坊孫息子を、婿としてもらうことに
なった。これで「女みたい」って言われて火つけてたのも、
女装も、チューも、沢木がオイカーに「いずれ話す」って言ってたのも万事解決
黒蛍は、「蛍は女だった」って暗示的伏線。
しかし、そうなると、蛍がいくらなんでも風呂に入ってたのが説明つかんな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:03:20 ID:Ec3AM14u0
>>79
実は蛍には双子の妹がいて
しかし、女人禁制の造り酒屋なので
その存在は周囲には知られないように隠されていた。
流石に現代なんで監禁しておくわけには行かないので
兄である蛍と入れ替わって時々学校に行っていた。
偶々、妹が学校に来ていて時、その存在を知ってしまった同級生の家が火事になっていた。
んで、沢木は菌が見えるんで、違うと分かり
秘密を共有することに。

ってことで。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:04:45 ID:ET2hJSjcO
藻前等はホントにカップリングを否定すんのなw
作者はオナベ&オカマもネタにするんだぜ?
素直にゴス&チビを祝福してやったら?

漏れは長谷川研究員が処女かどうかが気になるが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:04:51 ID:Ec3AM14u0
だから、
大学にも二人で入学していて
風呂に入ったのは兄の方の蛍。
ゴスロリは妹の方の蛍。
休学の理由は分かりません。

因みに俺は、ゴスロリ=蛍は疑ってないよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:06:55 ID:yopCO7ZW0
>>81
あんた、すげえよ。ぶっ飛んでるよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:07:07 ID:fr71KmRW0
>>79
まだ風呂に入ってたと確定したわけじゃないし(かなり無理はあるけど)、
俺もその説に乗っておこう。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:08:36 ID:W3NH/9A60
キスマークの付いた及川はでないのか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:12:32 ID:SDU7ZktW0
川浜がいい奴だったから全て許す
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:17:44 ID:ET2hJSjcO
さて蛍の現状は
@女装だけ
Aいや、ホルモン注射
Bイヤイヤ+豊胸
Cとんでもない竿&玉々除去
Dいや『沢木惣右衛門直保命』のタトゥ入り
EとっくにAは拡張済み…バッチコィ♪

どれだと思う?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:18:14 ID:h1lA3w2M0
>>84
風呂に入った直接描写は無いんだよなあ・・・頭だけ洗面台で流したとか・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:21:49 ID:yopCO7ZW0
考えたらケイって名前は男でも女でもいけるけど(例:阪神の井川慶)
「蛍」の字を当てるのは女だろ。
90ニュース速報+:2006/09/12(火) 21:24:07 ID:jfRXhsvK0

【訃報】 「仕事ができない…」 人気アニメ「おじゃる丸」原案者・犬丸りんさん、飛び降り自殺★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158019637/
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:24:29 ID:ET2hJSjcO
>>89
一巻から読み直せよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:24:37 ID:HVkkijj00
つーか蛍は男だとは断言してないんだよな。
自分が女だと認められな(かった)性同の女かも試練
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:26:54 ID:Ec3AM14u0
>>92
だったら、ゴスロリの格好は何なの?
ゴスロリ=蛍がほぼ確定したら
今度は蛍=女、男であることを否定
って意見が出てくるのは何なんだ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:28:20 ID:HVkkijj00
>>93
それは沢木への恋心に気づいたから♥
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:29:19 ID:fr71KmRW0
>>88
直接描写はないからあとで言い訳は出来そうだよなあ
ヒオチが憎いからヒオチの付いた服を着ていられる筈ないって話も
正体隠すことを優先してたってことで説明出来なくは無さそうだし。

ま−女であって欲しいんだが苦しいといえば苦しいか・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:29:22 ID:h1lA3w2M0
>>93
ここまで無茶やったんだから後もう一回ぐらい無茶やりそうな気もするけどな・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:29:29 ID:DRQEti4b0
分別のある歳以降ならともかく、小学校低学年時点でフツーにバレるジャン?
たしか小中高いっしょだべ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:31:45 ID:M1yG2Swh0
>>94はマカー
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:31:52 ID:HVkkijj00
待て、そうだ沢木が実は女だったら全て解決するぞ!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:31:56 ID:rNCgaJ4q0
川浜と美里のいい先輩っぷりにジーンときました。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:32:36 ID:HVkkijj00
>>98
♥を半角で
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:32:54 ID:H6dAVDqe0
沢木と蛍はながいこと一緒にいるのに、女だって気付かないわけないだろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:33:58 ID:qBeqHCID0
長谷川研究員は、ある意味沢木をかばっていないだろうか?
というのは樹教授の存在があるから。
教授はおそらく、菌が見えない事を知ったら即、沢木を放り出そうとするだろうから
このまま発酵蔵に置いておいてもらえる様な答えを持ち合わせているのかを
試したのではなかろうか。

ハイ、好意的に解釈しすぎですね。
ええ、ただの研究員萌えなんで気にせんで下さい、ホント。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:34:03 ID:ET2hJSjcO
>>92
第二話の欄外参照
『造り酒屋の息子』
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:34:05 ID:HVkkijj00
>>102
沢木は知ってたんじゃね?
男にファーストキス奪われたにしてはやけに冷静だったし。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:35:05 ID:HVkkijj00
>>104
それ書いたの担当だ品……
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:35:29 ID:h1lA3w2M0
>>104
正直欄外の情報は釣りなんじゃないかと思えてきた今日この頃。
「誤植ですた」とか平気で言いそう。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:37:21 ID:zJj85Xhw0
>>103
別に1年なんだしおいてもらう必要もないわけだが。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:38:01 ID:TvKrXUhm0
何話を蒸し返してるんだか
オマイラ全員前スレ読み直せw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:38:21 ID:BtGFYyJR0
樹は菌が見える能力に大して拘って無いような気モする。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:40:16 ID:Dl9MQMb60
オイカーの男同士でキスしちゃ駄目、に俺もそう思うって直保答えてるけどw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:41:25 ID:ET2hJSjcO
一巻P60
沢木『…酒蔵の息子としちゃ…』

はい、男確定な
でも性同は有り得る
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:43:18 ID:HVkkijj00
>>111
アレ結城君でしょ?への返答じゃね?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:43:50 ID:W306RGOK0
蛍が女でも男でもどっちでもいいよもう
それより菌が見えない方がよっぽどこの漫画にとって重大だと思うんだが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:44:51 ID:HVkkijj00
どうでもいいが3コマにわたるディープキスで足腰立たなくなった及川に萌えた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:45:22 ID:yopCO7ZW0
だからー。蛍が女なのに男として学生生活してるのを知ってるのは
許婚の沢木ってわけですよ。おっと!必死なわけじゃないですよw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:45:56 ID:/Kl+5Rn+0
性同って本人が自覚するのは物心ついてから、下手したら思春期以降だし
あんな田舎で女なのに男の格好して男言葉使ったりできないろ思うが。
そして体が女の性同なら沢木に惚れないだろう。
逆に体が男の性同だったらありかもしれないけど、そうしたらまずゴスロリからは入らんと思う。

普通に男で普通に沢木が好きだったでもいいよ、もう。
むしろ性同だの男として育てられた女だのいう方が気持ち悪い。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:46:13 ID:HVkkijj00
>>114
代わりに蛍が見れるようになってると予想
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:48:52 ID:yopCO7ZW0
しかし、石川は結局、性倒錯のオンパレを描きたいわけか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:49:05 ID:kvKye3gy0
>>116
1巻読め!学内寮で風呂入ってる
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:49:35 ID:ET2hJSjcO
環境の変化・心的動揺が『能力』の振幅に影響する…お約束だろ、藻前?



全くUFO研並の馬◆か、ゆとり教育の弊害か
百桝計算からでなおせ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:54:40 ID:NTOkoMSQ0
いやいや蛍は
普通に酒の勉強で休学(父が死んで祖父が杜氏やってるため長くないので跡取として
        ↓
樹に紹介された日吉酒場の地下が最高の環境(違法だが
        ↓
日吉「学校の近くなのであまり知られたくないから変装しろ。」
        ↓
日吉の趣味のゴスロリ

てのが普通だと思うぞ
たしかにホントは女説は面白いが無茶はしないと思う
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:55:23 ID:IXJg2lS90
>>113
ゴスの正体を沢木は知ってるはず(蛍だとしてもそうじゃないにしても)なので
その質問にはそんな答え方はしない
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:56:02 ID:yopCO7ZW0
>>120
オレ、家に漫画ないので…
>>88は入浴の直接描写はないと言ってるが?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:58:18 ID:ET2hJSjcO
田舎で家同士の付き合いのある幼馴染みは互いの竿くらいは知ってて当然。

で、蛍君は直保のポークビッツをパックンしたかっただけの話だろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:58:26 ID:5D71eCyq0
>>122
地下で日本酒作りって、やってるところもあるけど、結構難しい部分がある。まして、あの酒屋の敷地で掘れる地下室だと、小さすぎると思う。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:58:31 ID:HVkkijj00
分かったぞ!ゴス娘は樹教授が日吉屋の地下で作った蛍のクローンなんだ!
写真に出てた奥さんを蘇らせるために教授の行った実験だったんだよ
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:02:33 ID:4QTpnvAA0
まあ過去の矛盾や疑問点はともかくとして
あそこまで蛍だと断定できる書き方をしておいて
沢木のあの煮え切らない返事は何なんだろうね
作者はまさかまだ何か引っ張ってるつもりなのか?
そうなのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:03:09 ID:ET2hJSjcO
とうとう黄ウソツク教授まででてきたか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:03:56 ID:fr71KmRW0
>>120 >>124
「入浴」の「直接描写」があるのは沢木(と美里川浜)だけ。
蛍は一巻で頭を乾かしてる描写しか無い。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:04:11 ID:dZRO77FT0
蛍が女だった場合
樹ゼミは美女4人と冴えない男3人になるわけだな
そんな事は許さんぞ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:04:35 ID:Dl9MQMb60
なんていうか前向きだよなおまえら
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:05:46 ID:RU0cQDrK0
>>128
いや、最初から煮え切らない主人公だったと思うぞ。

周りに流されるというか、基本的に蛍が行動を決めてた感じで
実際教授とかがそのへんを指摘する台詞もあった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:07:48 ID:yopCO7ZW0
>>133
そりゃ、沢木は将来、婿入りするんだからなー。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:08:27 ID:TeDR6wEe0
正直ゴス子はビジュアル的にくどい。
レギュラーには要らん。
ケイに戻るのなら大丈夫だが
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:09:08 ID:BYsKBbZcO
スレはえ〜
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:09:19 ID:4QTpnvAA0
>>133
いやそれは沢木の性格設定の話で…それは十分わかってるよw
そうじゃなくてあのタイミングであの問いかけに対してもまだ煮え切らない回答ってのがさ
性格だけじゃすまんだろ作者いい加減にしろって思ったわけで
138133:2006/09/12(火) 22:09:43 ID:RU0cQDrK0
ま、そんなのが主人公だから
影が薄いのも当然なんだけどな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:09:54 ID:HVkkijj00
>>135
むしろゲイになる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:10:22 ID:ET2hJSjcO
>>130
@灰まみれだから風呂に入る
A脱衣所で着替える
B男子寮だから風呂・脱衣所は一ヶ所

そろそろ翔ぶクスリはヤメロよな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:10:39 ID:fr71KmRW0
>>134
一生の付き合い宣言もあったしな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:10:47 ID:HvWuyaK/0
>>139
誰がうまいこ(ry
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:10:51 ID:Dl9MQMb60
>>139
上手い
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:11:57 ID:TeDR6wEe0
>>139
歌丸さんに座布団一枚
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:12:07 ID:NU+vlZQg0
>>131
教授も入れて4vs4でok
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:13:05 ID:RU0cQDrK0
>>137
周りにいる他の奴らは蛍が女になってるって知らないんだから
そこで「蛍とキスした」って話をはっきり返事するわけにもいかんだろ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:13:10 ID:dZRO77FT0
問題はゴスロリが及川は自分の正体を知っているという前提で
沢木を好きなのかという質問に答えていたってところだよなあ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:13:31 ID:ET2hJSjcO
>>139
まぁ一杯呑めやw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:14:09 ID:M6RAfT1OO
蛍か休学している間に行っていたのは中国の奥地。
今は水をかぶった状態。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:16:30 ID:fr71KmRW0
>>140

>@灰まみれだから風呂に入る
これがまだ「確定」してないから作者に言い逃れの余地があるって言ってるだけ。


そろそろ過剰反応はヤメロよなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:17:27 ID:yopCO7ZW0
「ケイ」と「ゲイ」のかけネタはオレが前スレでやったのに…orz
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:18:12 ID:RU0cQDrK0
平行線。

ま、次号はフルネームで載せるって言ってるんだからそれまで待て。
それで結城蛍って書いてあっても同姓同名とか言い出しそうだが。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:20:06 ID:S54nfTSh0
あれかな・・・
ゴス娘(仮)は、なつらるぬーはーふなのかな・・・
(ちっちゃい頃に男性/女性ホルモンのバランスが崩れて、
 脳みそが女になったクチ)


でも沢木そんなびっくりしてなかったな・・・
感づいてたんかね・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:20:25 ID:yopCO7ZW0
どうせいっちゅうねん……orz……
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:20:40 ID:JcSjRcgA0
個人的には今回で沢木の好感度が大幅アップ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:20:42 ID:IuC5ZD+C0
>>122
キスした理由は?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:22:01 ID:ET2hJSjcO
>>150
オウム信者が何故1500人もいるのか、わかった様なキガスw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:24:06 ID:/Kl+5Rn+0
>>150
灰まみれになって、先輩に寮に連れて行ってもらって着替えまで借りてるのに
風呂に入らないで洗面所で頭と顔だけ洗ってドライヤーかけてたりしたら
あんな女顔だし「こいつチンコ小さいのか?」とか「本当は女なんじゃないのか?」とか
言って無理矢理剥かれたりしないか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:24:10 ID:JHrkRPmH0
>>156
久しぶりに間近でみた直保があんまりかわいかったんでつい
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:25:19 ID:WohlXc7BO
最初から女だったんでは
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:28:24 ID:HVkkijj00
>>156
実は及川が好きだった、とか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:28:50 ID:ET2hJSjcO
一巻P105
蛍『酒屋ともやし屋の息子だし…』


まだ、ナニか?UFO研の諸君
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:29:51 ID:Ec3AM14u0
えーっと、
とりあえずゴスロリ=蛍を頑なに否定しても
結局、ゴスロリは蛍だったんだから
蛍=男を否定しても無駄だと思うよ。
つうか、まぁ、どっちでも良いんだが。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:29:56 ID:fr71KmRW0
>>158
いや、正直あそこまで描いといて風呂入ってないってのは相当無理があると思ってるよ。
蛍=女ってのが願望ではあるけど。
ただ、直接描いてないでしょって言い訳も通らないことは無いだろってこと。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:30:01 ID:Si0CMS+KO
なんか変なのが湧いてんな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:30:58 ID:Ec3AM14u0
>>162
そこは
酒屋

もやし屋の息子
ってことで、酒屋の方に息子はかかって来ないんだろ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:31:27 ID:5dBQ9nWs0
どれなの?

・体は男。心は女。沢木が好き。

・体は女。心は男。でも沢木は特別。

・わけあって男のフリしてたけど正真正銘女。

・身も心も男っス。沢木がスキっス。

・蛍じゃない。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:32:00 ID:ET2hJSjcO
蛍は直保の『ちっちゃい』ポークビッツが大好き…
なんの不都合があるの、青年誌で?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:32:33 ID:WohlXc7BO
オスカルさま系なのではないか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:32:48 ID:JKfn+eKK0
ET2hJSjcO
yopCO7ZW0

今日はまた厨な菌が繁殖してます。
みなさん、各自で予防や対策をこうじてくださいね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:33:30 ID:Ec3AM14u0
何でそんなにゴスロリ=蛍=男
がそんなにイヤなの?
作者がどういう風にそこを説明、展開させるかで気にならなくなると思うんだが。
漫画だよ。
自分の周囲の、自分にかかわりあってくる実生活の話じゃないんだよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:33:54 ID:ET2hJSjcO
>>166
両方だよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:34:38 ID:Ec3AM14u0
>>167
どれでも良いな。
面白ろくて説得力がありリアリティがあれば。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:34:51 ID:8JnMRbj80
>>158>>164
おまけに一番ヒオチに騒いでた奴が、ヒオチ酒かぶってる訳だしな
シャワー浴びないなんて不自然極まりなさ過ぎる訳だが

未開封のミネラルウォーターを山ほど抱えて死んでいた人間の死因が
脱水症状によるものだというぐらいの不自然さがある
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:36:12 ID:Ec3AM14u0
>>167
ただ、二番目と四番目は無さそうだけれど。
五番目ももはや俺んちのカルピスより薄いと思う。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:36:28 ID:Vww4v67C0
そんなことよりさ、うちの妹がバカでさぁ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:37:02 ID:WohlXc7BO
ヒオチを殺したいと言ってたわけで
洗うより灰で滅菌(殺す)方を選んだのではないか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:37:23 ID:Ec3AM14u0
間違えた。
二番目と三番目だ。
蛍は男だから。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:37:29 ID:Vww4v67C0
それよりうちの妹の話しようよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:38:17 ID:M+1bFMqc0
俺的にはゴスロリ=蛍は大歓迎だが、今週号のオイカーとチビのセリフでは
まだ逃げ道を残しているなあ、と思っている。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:38:27 ID:fr71KmRW0
>>171
別に嫌ってほどでもないな。男よりは女の方がいいなと思ってるけど。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:38:50 ID:S54nfTSh0
とりあえず今回、
美里川浜コンビがえらく輝いてたので
かなり満足でした。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:39:35 ID:S54nfTSh0
ごめんあげちった…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:40:33 ID:yopCO7ZW0
レスしてるやつの性別が分かるな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:42:07 ID:Ec3AM14u0
>>184
分かる訳がない。
そういうやつの方が特に。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:42:45 ID:yFhdU3FC0
すごいな、書き込んでる奴の性別はわかるわ漫画キャラの性別もわかるわ

性別が見える能力?w
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:43:22 ID:JcSjRcgA0
レズしてるやつの性別はわかるな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:44:31 ID:Ec3AM14u0
>>186
俺は漫画キャラの性別は分かるな。
この漫画では蛍以外は。
掲示板のレス読んだだけじゃ、書いた人の性別は分からんけれど。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:44:39 ID:2YUM4/uv0
一日中スレに張り付いてる可哀想な人だ、あまり虐めるな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:45:39 ID:M6RAfT1OO
>>176
>>179
俺と付き合わねえ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:46:13 ID:NTOkoMSQ0
>>156
単に及川が後ろにいて面白そうだからじゃないかな?
ディープなのでなければ行ける子なのよ蛍は

あと日吉酒場は毎晩黒塗りの車が大量に来る店だから金はあると思う
そりゃーゴスロリ服大量に買ったり地下にそれなりの施設作ったり
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:46:42 ID:HArXfJkeO
自分も>>122説に一票かなー。
ゴスファッションは、蛍の元々の趣味。尚且夜の日吉酒場で客の相手をするのに都合が良い。さらに、客から素性を隠すための変装でもある・・・・
厳しいかな・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:47:13 ID:GpXdC3EtO
>179
俺と付き合わねー


これでいい?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:49:09 ID:Ec3AM14u0
>>192
休学の理由が弱いんだよね。
良く出てたが、酒の勉強するんなら大学の方が良いし、
それに教授が蛍に夜の日吉酒場の存在を教えたのは
早く復学したくなるようにって事でしょ。
散々既出だが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:51:15 ID:ET2hJSjcO
作者は
人肉弁当はつくるわ、ナベカマ夫婦はつくるわ、かなり弾けてます。
萌え系ではない芸風だよな。
嫁が801って可能性は否めないw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:51:18 ID:XwJipghg0
まあ俺が思うに1巻の時点ではこの展開考えて無かったんじゃないの?
だから風呂に入れた訳で。
取りあえず今の展開では「蛍は沢木が好きだからキス」したんだろう。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:54:01 ID:HArXfJkeO
>>194
確かに。
つかさ、休学始めてからどのぐらい経ってるんだっけ?半年くらい?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:55:28 ID:NTOkoMSQ0
>>194
身につける事身につけて早く学校に帰って恋ってことじゃないかな?
日本獣の蔵まわるより裏の世界で有名な日吉酒場行かせて
手っ取り早く終わらせるって考えなのかも?
いやまったくの想像ですけどね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:57:12 ID:Ec3AM14u0
>>197
春祭前に休学して
今夏休みだから
3、4ヶ月では?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:57:48 ID:NTOkoMSQ0
あ、あと酒の勉強で実学って部分は醗酵蔵作ったばかりの学校よりいいんでない?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:58:03 ID:L7FWdH1F0
蛍は、菌達が集まって作り上げた幻の人間。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:00:27 ID:4QTpnvAA0
サルまんの男→女祭りに似てる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:01:56 ID:VimQvEoQO
どうでもいいけど、スレの流れ見てるとすげー面白いよ
おまえら面白い
だからこそコミクス派の俺としては、非常に4巻が楽しみだぜ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:02:45 ID:VpFiKX0J0
蛍=女説があまりにくだらないループなので前スレからコピペ。

>888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/12(火) 15:05:20 ID:BvIkNLlT0
>「蛍は実は女説」のループは馬鹿馬鹿しいから、
>テンプレのゴスの正体の部分に補足で入れようよ。
>
>・蛍は寮で沢木・美里・川浜と一緒にシャワーを浴び、貸してもらったツナギに着替えている。
>
>これを忘れて蛍=女説を唱えてる奴はもう一度一巻を確認してもらうって事で。
>単行本の売り上げにもつながるかもしれないしな!w

>892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/12(火) 15:14:29 ID:BvIkNLlT0
>ゴスの正体がここまで明示的になったにも関わらず、
>まだゴス=蛍を否定するのは
>
>・ホモ・801ネタがとにかく嫌い
>・ゴス=蛍が確定してしまうとスレの話題の中心的な燃料を失ってしまうから、必死にぼかそうとしている
>・ゴス=蛍を無駄に明示し確定しきらない作者の意図不明な表現のブレーキが原因
>・実は蛍がシャワーを浴びたなどの過去のエピソードが忘れられるほど印象が薄い作品だった
>・予想されていた通りの展開でつまらないのでサプライズ的な面白展開に期待している
>
>どれ?
>ホモネタ以外はあまり前向きではないのでおすすめできない。
>特に工作っぽく見えるような反応は。

女だとミスリードさせるだけの意味が無い。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:04:27 ID:yopCO7ZW0
>>189
人のことを「かわいそうなヤツ」って言ったら、君はその倍そうなると予言。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:05:40 ID:Ec3AM14u0
>>205
それで性別判定はまだですか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:06:40 ID:yopCO7ZW0
とりあえず、ホモ支持者が801女くさいから皮肉言っただけだ。
そのままとるな。バカ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:07:38 ID:2YUM4/uv0
バカって言った奴がバカだというのは、全国の小学校では常識らしいぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:08:08 ID:yopCO7ZW0
俺がバカなことぐらい俺が一番知ってらい!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:08:21 ID:Ec3AM14u0
>>207
ホモ支持者ってどれ。
俺もそうなるのか?
>>171を書いたんだが。
つうかその短絡思考はどうなのよ。
ゴスロリ正体論争のときからいるが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:09:23 ID:hKNUJ0N90
なんつーか、別にゴス娘が蛍なら蛍でもいいんだけど、
ムダに結論出すのを引っ張りすぎててイライラするんだよね。

例えるなら、農大祭のクライマックス、直保がラスボスの前に
出て、「この人…菌がいねえ」つったあとで直保の風船割られちゃって
ラスボス(正体明かさないまま)引っ込み、いまだ農大祭続行中、
みたいな。

昔のふる〜いラブコメとかドラマで、告白さえすれば進展するものが
「す」と一言クチにした瞬間に妙な邪魔が入る、みたいなパターンを
何度も繰り返してるのとか、そんな感じのイライラ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:09:31 ID:HArXfJkeO
>>199
3、4ヶ月あれば性転換も可能・・かな・・?
沢木にキスしたのは、久々に会って辛抱堪らなかったからとか・・
日吉酒場にいるのは、バイトと研究と趣味が同時に出来る天国で、尚且女の体としてのリハビリ兼ねられるからとか・・
自分にはこのぐらいしか想像つかん。バイト戻ろっと。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:09:35 ID:aB1dTsDq0
「ゴス=蛍じゃない説」と「蛍=男じゃない説」で適当に煽っていれば
スレの話題がそっちに流れて、今週号の展開のまずさを隠しやすいんで
擁護工作にはもってこいですなw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:10:05 ID:Ec3AM14u0
つうかさぁ、
この漫画に801好き女性読者なんて付くと思うか?
まぁ、何処にでも湧くから不思議な存在なんだけれどね、腐は。
差別的発言失礼。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:10:06 ID:yopCO7ZW0
知らん。とにかくこの漫画がマターリつうより倒錯方面の刺激で人気を
取ろうとしてるのが見えすいてるのがどうかと思うわけ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:11:06 ID:yopCO7ZW0
>>214
だから、今からつけようとしてるんだろ。ジャンプの漫画みたいに確信犯的に
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:11:31 ID:5dBQ9nWs0
みんなこの漫画大好きだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:12:12 ID:NTOkoMSQ0
しかし蛍女説は確かに面白いかもしれんが
1巻のシャワーやらがあるのにそれをやったら過去設定をすぐ崩す作者として
読者に見捨てられそうだがな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:12:41 ID:aB1dTsDq0
この漫画は楽しみにしてるが、つまらん展開とスレでの工作には反対である。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:13:01 ID:xR0RJfJZ0
レス見ただけで他人の性別がわかって
今度は立ち読みだけで漫画の販売戦略がわかるのか。

次は何が見えるって言い出すの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:13:02 ID:Si0CMS+KO
>>204
蛍女説もどうかと思うがそのレスをコピペする意味も解らん……
余計にループする希ガス
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:13:09 ID:yopCO7ZW0
>>217
じゃなかったら誰も言わんよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:14:43 ID:ET2hJSjcO
作者と編集がマターリだと思っていたら、読み手とは乖離しとるな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:14:44 ID:TeDR6wEe0
でも普通の読者はケイがゲイだったなんて望んでないだろ?
そしたら腐狙いか、変な一発ネタで目を引こうとしてるとしか考えられん
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:14:58 ID:Ec3AM14u0
>>215->>216
別に倒錯方面の刺激で人気取ろうとしてるとは思わんが。
いきなりそういう話になったから読み始める読者なんてそんなにいないだろ。
まだ、マターリだと思うぞ。
テニプリ
って読んだこと無いし、アニメをチラ見しかしたこと無いんだが
アレはモーホー話は出てこないだろ。
見当違いだよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:15:15 ID:9S4niB0U0
作者の人格や嫁との関係までわかるらしいよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:15:29 ID:aB1dTsDq0
>>221
しつこくくり返したがってる奴等がいる話題がまとまってるがこの二つだからさw

工作でもないなら続けてる奴は何やってんのwwwと。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:15 ID:yopCO7ZW0
>>225
人気とろうとして、それが成功するなんて一言も言ってない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:18 ID:L7FWdH1F0

まあ、次の号をまとうよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:22 ID:UXGQ/xZ00
へー。おれ最初から女なんだろーなーと思ってたけど。
石川性倒錯もの好きでよく描いてるし、酒作りは女禁だから
便宜上男装させるって結構あったみたいだよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:23 ID:Ec3AM14u0
>>224
まだ、この後どんな風に続くか分からんのに
何で結論付けたがるのさ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:31 ID:3HJwoOno0
最近読んだ
笑いメシの片方にそっくりなやつが好きだ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:16:38 ID:TvKrXUhm0
ガキの頃から男として育てられてりゃ、男と一緒に風呂
はいるときに隠すコツくらい身に付くわな。

と、燃料を投下してみるテスツw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:17:53 ID:Z35KESNM0
今後沢木はどうするのかでも話そう。

なんか沢木自身が自分の能力についてどう思ってるのか今イチ分かんないんだよな。
執着してないのかと思ってたけど、今回はショック受けてるようでもあり。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:18:04 ID:aB1dTsDq0
腐人気を呼び込むには美形の男子が必要だろ?

仮にも発酵漫画なのにこの期に及んで腐人気頼みとは何事よw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:18:34 ID:yopCO7ZW0
さっき、この漫画が好きだからここでレスもするって書いたが、
おれはもしかして、ここの工作員に興味があるのかもしれない……
おっと!必死じゃないぜ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:19:14 ID:AYlYeSB20
>>234
ショックは受けてるんじゃねえのか?
いや、能力がなくなったこと自体じゃなくて
それ以外に自分の価値がないってはっきり言われちまったことに。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:19:25 ID:aB1dTsDq0
>>234
能力には執着してないが、無くなればさびしいだろうし
能力抜きの自分が評価されてない事で前から傷ついてた。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:20:12 ID:Ec3AM14u0
>>230
読んだこと無いが、
夏子の酒ってのはそこら辺はどうだったのよ。
ってどうでも良い話だな。
>>233
流石に、18、9歳じゃ、どう隠しても無理だろ。
どうせなら、沢木、美里、川浜が超ド近眼で
三人ともコンタクトを外してたので見えなかったからとかでどうだ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:20:53 ID:KM8yu4+q0
>>234
沢木は今まで蛍に依存して生きてきたんだから
これをきっかけに自分から行動するようになるんじゃないかな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:21:04 ID:ET2hJSjcO
カタリベの様に下調べは周到なんだが、筋の展開がグダグダなんだよな。
一重に編集の方向がマズイ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:21:18 ID:aB1dTsDq0
>>239
NHKの朝の連ドラで酒蔵のやつがあったとも聞いたぞ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:22:14 ID:o51/vsWI0
>>238
でも実際なんの取り柄もないしなあ。
菌が見えるって能力持ってても、向上心ゼロだったから
それを生かそうとかも考えてなかったし。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:22:37 ID:TeDR6wEe0
>>239
夏子読んでみろよ。
ちゃんとした良作漫画だから。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:22:52 ID:WohlXc7BO
夏子の酒は酒作りより米作りが中心の話だった
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:23:17 ID:4QTpnvAA0
おまえらに2巻P.106の一番上のセリフを捧げるよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:24:02 ID:aB1dTsDq0
ここに来て沢木のキャラ立ての弱さのツケが噴出してますな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:24:15 ID:Ec3AM14u0
>>244
尾瀬あきらは
少年ビッグコミックのころから余り好きじゃないんで。
ばあちゃんの方のは読んでたんだが記憶に無い。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:24:26 ID:cyL4yyHh0
だいたいなんで農大に来たんだ、この主人公は。
漠然と跡継ぐためと、東京に出たかったから?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:24:53 ID:yopCO7ZW0
夏子の酒でも、結構「蔵元のお嬢さんだからって女が酒蔵に首つっこむな」のが
あったが、そこらへんの障害はあまり大きなテーマにはなってなかった気がする。
最初から女の子をまず主人公にしたかったみたいだから。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:25:58 ID:M1eKdFrM0
>>240
でもそうだとすると、菌の能力せっかくなくしたのに
蛍をまた出したら意味ないんじゃないか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:27:05 ID:Ec3AM14u0
>>243
大学に進学した理由は兎も角、
農大を選んだ理由は自分の意思じゃないしな。
ここにいる理由ってのを考えて
教授の言う蛍からの自立を成し遂げるのか?
夏休み、実習も一通り済んで、実家に帰省して今後を考えるとか。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:27:11 ID:ET2hJSjcO
オイカーがキョヌーで蛍=ウケ〜とか言ってくれて、押し入れの中にデギン総帥ポスターとコスプレが入っていたと信じていたが、後悔はしてない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:27:58 ID:aB1dTsDq0
心情描写はあまり上手くない作家ですな。
女性キャラの顔の表情も喜怒哀楽が区別付きにくいし。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:28:10 ID:IpUqOTJD0
>>247
むしろここからだろ。
主人公の成長物語なら、逆境をバネに大きく成長してバッチリ解決。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:28:33 ID:HVkkijj00
>>253
それじゃ美里と付き合うのか?>及川
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:29:09 ID:Ec3AM14u0
>>249
跡は継ぎたくないんだよね。
だから東京に出てきたんだし。
兄貴が出てきて何かを示唆するとか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:29:14 ID:BtGFYyJR0
>>249
家庭の事情と自分の意思の妥協点が東京の農大だろ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:30:03 ID:IpUqOTJD0
>>252
それはベタだけど悪くない展開だと思うな。

川浜や美里に将来について先輩らしく語らせたりしちゃったら
また株が上がっちゃうな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:32:07 ID:zK+koVp40
>>257
誰の兄貴?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:32:22 ID:Ec3AM14u0
>>260
沢木。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:33:45 ID:zK+koVp40
それはまた、蛍以上に沢木の能力とか理解してそうなキャラだね。
使い方によっては面白そうだ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:34:19 ID:aB1dTsDq0
腐人気を醸したいなら、ここで沢木の兄を登場させて
それがスーツの似合う大人のイケメンリーマンだったりすればいい餌になりますな。

それぐらいやれや。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:35:31 ID:Ec3AM14u0
>>262
か、全く理解してないかだけれどね。
就職しちまってるから、結構離れてるんじゃないのかな、歳は。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:35:45 ID:TeDR6wEe0
ていうかこの作者に美形男なんてかけるの?
せいぜいケイみたいな女顔じゃねえの
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:35:52 ID:Xll5T2Uq0
スレに再び活気が戻ってきて俺は嬉しいよ^^
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:37:02 ID:Ec3AM14u0
>>263
誰とカップリングするんだ?
川浜か?美里か?
石川のイケメンキャラってこれまでの漫画に出てきてたっけ?
想像できない。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:37:46 ID:zK+koVp40
その昔、菌が見えたのかもしれない日吉のじじいが
やっぱ鍵になるんじゃないか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:38:02 ID:yopCO7ZW0
>>263
腐好みの狐顔で口がでかくて、やたら首の長いキザセリフ専門の男描くの?やだよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:40:28 ID:DiD/DHq50
>>264
さすがに弟だし、知ってるだろ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:40:54 ID:Ec3AM14u0
>>269
やたらと詳しいお前が腐なんじゃないのか?
>>268
見えてたのかなぁ?
今行けばじいさんしか見えないんだろうな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:41:46 ID:amvyYmV+0
スレの速さに驚愕。
別にトンデモ展開だとも思わんけど
学園コメディの範疇は超えてないだろ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:42:15 ID:yopCO7ZW0
>>271
おまえ、しばくぞ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:42:28 ID:DiD/DHq50
沢木って自治寮に住んでるんだっけ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:43:00 ID:gONWZuLG0
ゴス=蛍だとしてさ(作者が未だに確定してくれないからね)
蛍は沢木に対する自分の気持ちを及川に語ったけれど
沢木に対してはどうなんだろ?

以前からキスくらいしていたのか
ゴスとして沢木と話したときに気持ちを伝えてキスしたのか
どっち?

作者は沢木の感情をほとんど描いてくれないから、わからん。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:43:25 ID:FpETphHk0
ここからジャンプのタカヤばりの
菌能力者バトルへの路線変更をしてみせたら評価してやる!w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:44:28 ID:Ec3AM14u0
>>270
んでも、じいさんも孫の言うことだから信じるって感じだったしな。
兄弟だからって、見えないものが見えると主張する弟を全面的に信じる
優しい兄貴だったかどうか?
とっとと東京に出て就職決めちまうような男だしなぁ。
それとも、菌が見える能力がある直保の方が向いてると思い、
譲ったか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:44:41 ID:FpETphHk0
>>273
うるさいわね語尾にごめんなさいをつけなさい!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:44:52 ID:g6Ro3eNR0
ホモネタ出す→オタ女を釣る
って発想がよくわからんな。そんな簡単にダボハゼみたいに釣れるのか?
んで、仮に釣れたとして、果たしてそれがプラスになるのかね。

しかし、ゴスが蛍かどうかつーと、今んとこはそれを暗示的に示してはいるものの、
この手の展開はヒキが入ってるだけにも見えるが。
そんな結論を急ぐようなもんでもないだろうに。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:46:59 ID:yopCO7ZW0
>>279
釣れるんだろう。腐女子なんてダボハゼ以下なんだから。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:47:01 ID:bhP4IRVZ0
今回、川浜と美里が長谷川の発言を残念がってたのがちょっとやるせなかったなあ。

ほんとがっかりだよ、姉さん。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:47:40 ID:ET2hJSjcO
某エロマンガスレみたいに文句と陰謀の嵐だw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:47:45 ID:FpETphHk0
>>279
いやもういい加減結論出す時期だろw
ゴスの正体ネタもう何話で何週間ひっぱってると思ってるんだw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:48:22 ID:Ec3AM14u0
>>274
違うと思うよ。
沢木の部屋って出てきてたじゃん。
>>275
流石に以前からはないと思う。
気持ちを伝えたのかどうかは分からないが
あのときが初めてだろ。
そういや、あの回から菌を出さなくなったんだけれど、
キスする前は見えてたんだよね。
キスがきっかけだとしたら、
顔の表皮菌が見えなくなったことは不思議に思わなかったんだろうか?
そのぐらい動転してたのかもしれないが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:49:26 ID:ZEMggz9A0
>>281
でも姉さんは姉さんで、自分が欲しくても手に入らない才能を持ってるのに
なんの努力もしない沢木が許せなくていらついてたんだよ、ずっと。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:50:11 ID:FpETphHk0
>>284
表皮菌については触れるな!
このスレじゃ設定の弱点だから突っ込むと作者擁護の嵐だぜ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:50:34 ID:Ec3AM14u0
>>279
上3行は同意。
そう思わない人がいるみたいだけれど。
>>283
まぁ次号にはフルネームで紹介するみたいだし。
って登場しなかったら紹介もなしなんだけれどね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:50:58 ID:ET2hJSjcO
>>279
腐に常識は通じない〜ってのが定説
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:52:32 ID:NuO8VFAp0
そりゃ上昇志向の固まりみたいな長谷川にしてみたら
奇跡のような才能を持ちながら、悠長に構えてた沢木には思う所もたくさんあっただろう。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:53:54 ID:FpETphHk0
一話ひっぱるだけで読者にとっては半月待ちですよ。
作家にはこの感覚、わかるまいよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:56:10 ID:TvKrXUhm0
まぁ一話作るのにどれだけ苦労するか
読者にはこの感覚、わかるまいよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:57:39 ID:g6Ro3eNR0
>>283
そーゆーもたもたした作風なんじゃねーの? 浦沢とかみたいにさ。
意図的なんか天然なんかは知らんが。

ま、スピーディーにさくさく展開するのが好みの人にしたら、いらつくんだろうな。
その辺は作者の資質的な問題かもしれん。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:59:12 ID:NuO8VFAp0
一般受けするような作品書かないのは他のを読めばわかると思うんだけどな。

そういう作者なんだから無理にベタな展開を期待してもストレス溜まるだけだよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:59:35 ID:PVA+rhdNO
>>170
ID:HVkkijj00も追加しといて。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:00:09 ID:5KxNDsgW0
今漫画板で最も勢いのあるこのスレ
ランキングの加速度すげーぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:00:18 ID:FpETphHk0
>>291
無駄にネタひっぱらなきゃいいだけじゃん。
バカじゃないの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:01:26 ID:z1VuMB+h0
なんか漫画より、このスレのほうが面白い
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:18 ID:Z2DNnnp50
まさか作者ここ見てないよな?w
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:59 ID:mF2uUbgi0
>>296
気にくわないのに読まずにはいられない。

そんな君はツンデレだね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:03:01 ID:LG1j5qjo0
流れ速すぎだよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:03:02 ID:bzLp+HWo0
>>281
勢いでガツーンと言っちゃってから後でグジグジ後悔する性格だからな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:04:13 ID:Z2DNnnp50
>>299
読まないのにケチつけるなら問題だが、金払って読んでる客が文句つけてんだから
ちったぁ作者も編集も反省すべきだがな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:05:14 ID:PDYHD/PmO
ただやすは及川が好きそうだしな。
Σ(゜Д゜;)ハッ
全員片思いでハチクロ化か?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:07:26 ID:nZXKbKBj0
まぁ中身は荒らし煽りが大半なわけだが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:08:35 ID:Z2DNnnp50
>>304
つ鏡
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:12:49 ID:mF2uUbgi0
早くもNGが1人
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:13:03 ID:Uw+GuSIA0
上位10スレから落ちて工作員が安堵したところであげ!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:15:23 ID:mF2uUbgi0
はい2人目
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:16:29 ID:RYSHwkWa0
速い、速すぎる。
そもそも蛍が男の方が萌えるじゃないか、この展開は。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:16:59 ID:Uw+GuSIA0
必死になるとID名指しの単発攻撃が増えるよなwww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:17:45 ID:HXDsN9st0
どうでもいいけど今号の欄外のオリゼーは喧嘩売っとんのかコラ


      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  
    ヽ i二フ, '    
      「ヽ/|
      レ-.J
   
みたいのは↑これだこれ!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:18:18 ID:CLO/c7wmO
>>300
レス数上位五人くらいあぼーんすれば、かなりスッキリすると思うよ。
どうせ内容はループしてるだけだし。

ちなみに昨日だと・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:19:13 ID:h9i384dh0
つかさー。半月だろうが一月だろうが一週間だろうが、連載物なら
待たなきゃいけないのは変わらんだろう。それを待つのがいやって
思うぐらいなら、無理にその漫画読む必要ないんじゃねーの。
別にもやしもんに限らずさ。そこまで不愉快な思いまでしてつきあって
やる義理もねーだろ。

それか、アンケートかメールで苦情を出してみたら? 2chじゃあれこれ
書いてみても作者サイドに伝わるかどうかは確実じゃないしな。
読者の要求だからってなんでもかんでも丸呑みにする必要はないが
(電波でも受信してそうな読者の声は無視でいいだろ)、そーゆう声
が多けりゃ少しは考慮するかもしれん。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:20:19 ID:Z2DNnnp50
作品批判も工作批判も長文レスや多数レスに多いから
擁護工作をしたい香具師はそれらを熱心にNG推奨アピールする
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:21:57 ID:sXQR9Aev0
それよりおっぱいだ!

オリゼーのオッパイ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:22:29 ID:XakamV2s0
>>311

   A    ー、ー-〜'⌒゙ヽ       
        オ ヽ、  `;ソ {   
            `ヘ ;r'´       §
     ,ィ〜:':.:.:. .    | |  リ  ∞, ´ ̄ `:∞
    ,ノ彡;' : : .;.:.. ..   |_|     ∞i ・   ・ i∞`ヽ:.:.:..
   彡彡r'⌒   "'' L__ヽ、   _ヽ i二フ, '  `~⌒^)::.
 、 彡彡',         |_|ヽ、__ヽ ̄⌒  ̄ ̄ヽ ゼ  (:.:.:.:.:...
 丶巛ミ"             ` ̄⌒> 欄外  }   ー` ̄`):.
   ヾミ.                ヽ      |       (:.:.:.:...
 丶 ミ、 ',  ∴        _,.. -―-'  .:.:.:ハ.::|        ̄`ヽ:.:.
  ヾ、ミミ:、; ∵  ,. -‐ '"´       ,.: '  ヽl.:.:|          ):.:.
   ヾミミ:、 ',    \         .:    ..:.:.:. |.:.:.〉     ',   从  ・
    ヽ`ミミ ';    ヽ _     ..:.:.:.:.:.:.:.: |;;ノ       ヽ ノ川ノ ’,・
     `丶`ヾ、    `¨)::`ヽ、,,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  |   .:,'  ,::' ノノノノノ
  丶 ' ,  丶 `ヾ:、    \::::::::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:  }  ..::  ..::,.ィ彡彡彡彡'′∴
    `丶、 ,  ヾ、 `丶、   ` ̄`ヽ:::ト =ニ二l | :'   ,ノノノノノノノ丿 '"
 ` ‐- 、_  丶.  丶   `丶、__  | |   . : l |  ,ィ彡彡彡彡彡彡ノ 〃
 '' ‐-  _ ‐-  _` ‐- _ .j. ,{,,,;;::==≦j..」≦≦≦≦彡彡彡彡 , '

317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:22:56 ID:Z2DNnnp50
>>313
読者が改善してやる義理なんてねーだろ。努力すんのは商品作ってる方だ
雑誌なんて一冊買えば抱き合わせで面白い連載もつまらない連載も買う羽目になるんだから
不満を自然に持たれるのはあたりまえだっつーの。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:24:23 ID:mF2uUbgi0
>>312
ゴスロリ=蛍?=男or女?

この話しかしてないしね。
婦女子がどうとかホモがどうとかいう話を間に挟むぐらいだね。

内容のあるレスが見たいなら、NGしとけ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:24:36 ID:GQ27eOtW0
ちなみに、担当がココを見ていないようなら怠慢だと思う。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:24:43 ID:tp/gSsjz0
みんな怒ってるのは、
無駄に引っ張る作者に対して。
それでも次号名前が出て確定するが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:25:28 ID:Z2DNnnp50
NG推奨する対象がそいつにとってのまずい意見なわけだな。
分りやすいわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:26:47 ID:mF2uUbgi0
>>319
このスレなんか参考にするぐらいなら、アンケートを一通でも多く読んだ方がいいと思うぞw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:27:10 ID:iKgXCwYB0
>>319
それはどんな理由で?
>>320
ゴスロリが登場しないと
欄外紹介も無いけれどね。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:27:11 ID:z1VuMB+h0
>>319
そうだね。作者はショック受けたくないから2ちゃんはあえて見ないってこと
あると思うけど。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:28:15 ID:Z2DNnnp50
でもってこのスレでNG推奨する香具師がわくのが
批判的なレスしてる奴のIDなんだよな。あー臭え臭え

NG登録なんて各自で勝手にやるから大きなお世話だ。
情報操作したいんじゃなけりゃ黙ってろよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:31:18 ID:h9i384dh0
>>317
つーか、読者が改善ってなんの話だ、そりゃ。そこまでむかつくぐらいなら未練がましく
読んでねーでさっさと見切れっつーことだろうが。「読むのをやめる」ことがそんな
大層なことなのか?

どーーーーしても俺の思い通りに書けや、と言いたいなら、アンケートなり
メールなりで好きなだけ要望なり不満なりを吐き出せばいいだろつーこった。
俺の思うとおりに書けやつー気持ちがそんなに抑えがたいんならな。
電波丸出しの内容じゃなきゃ、作者サイドが改善する可能性だってないこたない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:31:19 ID:Uw+GuSIA0
無意味なネタの引っ張りと伏線の放置やめるだけで評判上がるとおもうw
マジでマジで
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:32:37 ID:Uw+GuSIA0
都合の悪い意見書く住人は読むのやめろって煽られるのかw
こわいこわいw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:33:36 ID:T0L1GdIA0
まあ住所や名前書いて出すアンケートに書かれてることと2chのスレ
どっちが参考にしたいか、なんてのは聞くまでもないことだし。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:34:00 ID:RovUf0aV0
なんかもう腐腐言ってる奴うぜえ。
UFO研の奴らってリアルだとこんな連中なんだろうな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:34:32 ID:iKgXCwYB0
>>327
無意味なのかどうか
引っ張ってるのかどうか
なんてまだ分からんだろ。
これがコミックスになってみると引っ張りって程じゃなかったりしてね。
伏線の放置ってのも
まだ終わってないし、
皆が伏線と思い込んでるだけかもしれんし。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:35:32 ID:Z2DNnnp50
>>326
こちとら金払って単行本も買い揃えてんだ。つまらん部分には文句の一つも言いたくなるわ

商品を改善するための努力もそのための情報収集も作家や編集がやる仕事だ。
読者が努力してやる筋合いじゃねーっつーの。何度もいわせんなボケ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:37:32 ID:T0L1GdIA0
腐とか工作はNGワード

言うこと決まってるから簡単です
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:38:08 ID:gt58blMP0
流れを読まずに。

今週、面白かったな・・・話の密度濃い。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:38:40 ID:Uw+GuSIA0
>>331
たしかに単行本でまとめて読むのがストレスたまらない読み方かもしれないね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:39:52 ID:iKgXCwYB0
>>332
ただ、君の意見が多数派じゃなかったら
別に取り入れる必要も無いわけで。
結局、アンケートの結果と単行本の売り上げが先ずは一番の読者の意見の反映と取るんじゃないのかね。
編集は特に。
個人のブログやサイトの批判、批評なら兎も角
悪意渦巻く2ちゃんのスレでのレスなんて参考にしてたら
面白いモンもつまんなくなりそうだが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:40:08 ID:T0L1GdIA0
>>334
実は菌を描くのが意外と大変なのかも。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:40:54 ID:JokxX4xG0
俺がつまらないと言ってるんだから作者は反省すべきとかw
電波でしかないんだから放置すりゃいいのに。
339319:2006/09/13(水) 00:40:54 ID:GQ27eOtW0
 オレはカメラ設計者だが、自分が設計した機種の「2ちゃんねるのスレ」はチェックしているぞ。
生の声が大量に聞けるから。市場の声なんて昔は登録ハガキのアンケートくらいだったんだから、
2ちゃんねるを見ないのは非常に勿体無いと思う。

 もちろん、アンチや他メーカー工作員の意見は嗅ぎ分けないといけないけれど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:41:03 ID:Uw+GuSIA0
>>336
他人が横から読むの止めろっていう筋合いもないんじゃなぁい?www
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:41:44 ID:4GReaws20
すげぇ。もやしもんのスレとは思えない速さだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:41:54 ID:He4nSH/80
2巻まで読んで面白かった頃に戻りたい…
ああでも今回は本当に見所が多かったよ
ここまでじらして固め打ちしなければね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:42:27 ID:iKgXCwYB0
ところで今後の予想。
可愛いキャラとしての菌を描かなくなる→子供読者がゴッソリいなくなる→子供を気にせずエロエロ展開もできる
ってことで、これからドロドロの人間模様が展開されます。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:43:37 ID:iKgXCwYB0
>>340
俺は読むのを止めろとは書いてないが
どうして俺にそのレスを書いたの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:44:08 ID:gCmd+TsQ0
今後の展開としては、教授がどう動くかだろうね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:44:59 ID:CLO/c7wmO
>>343

 ぼ ん や り
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:45:55 ID:h9i384dh0
>>332
作者とか編集がここ見てる可能性はあるだろうけど、2chに書いてることを
真に受けてどうこうするなんて期待する方がどうかしてると思うが。つか
どうかしてるなんてレベルじゃないが。
せめてオフィシャルなルートで通さんとどうもならんだろ。

2chでうだうだ思うままに叩いてりゃ、編集か作家が「情報収集」してくれて
自分の気に入るように作品を仕上げてくれる、そうあるべきだ、とかどんだけ
頭ゆるいんかと。頭が悪いというより、もはや電波さんの域なわけだが。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:46:55 ID:iKgXCwYB0
>>345
教授は本当は沢木のことどう思ってるんだろうね。
長谷川を叱責して「貴重な実験体」って言ってるんだけれど、
このことはまだ生きてるんだよね。
伏線か?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:47:36 ID:C94tvHTa0
>>344,347
釣れた釣れたまた釣れた。
ほんとお前ら釣られるの大好きだな。

相手してくれてほんと助かるわ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:49:20 ID:iKgXCwYB0
>>349
お前なんなんだ?
ID:Uw+GuSIA0か?
普通にレス返したりしてるくせに釣りしてんのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:49:29 ID:Uw+GuSIA0
>>344

 ぼ ん や り

マジレスすると話の流れでw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:51:46 ID:Uw+GuSIA0
>>350
誰よそのレス先w
勝手にそんなのとまちがえないでよwww

>>349
てか誰よあんた横からw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:52:29 ID:C94tvHTa0
>>350
うはっ、こんなんでまた釣られてるし。
もうレスしないとどうしようもないんだろうね。
我慢を覚えなよ。

電波な書き込みにいちいちレスつけてんのお前ぐらいだよ?
ああ、お前自身も電波?同類?
じゃあ仕方ないか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:52:48 ID:HXDsN9st0
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up1905.jpg
お前らもちつけ
前もうpったけどこれでも見てマターリしてくれ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:54:22 ID:Uw+GuSIA0
>>353
このスレではレッテル付けるの流行ってるの?
そうしないと意見の説得力が演出できないんだーふーん
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:55:14 ID:T/WbqMwi0
>>353
うはっ、こんなんでよろこんでるし

もうここで2ちゃんで釣りしないとどうしようもないんだろうね。
我慢を覚えなよ。

357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:56:43 ID:z1VuMB+h0
だから、言ったろう。この漫画は作品そのものより
このスレも含めて周辺環境が面白いんだって。
まさに研究に値する現象だ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:58:10 ID:iKgXCwYB0
>>339
カメラ板ってのが
どんな状況にあるか分からんが、
生の声って言っても、
こんな状況のスレから何を参考にするのやら。
漫画と読者の関係って
カメラなんかの工業製品と消費者の関係とはちょっと違うと思うしね。
漫画の読者の声ってのは、面白いか面白くないかで判断されるから
アンケートと単行本の売り上げってのが一番分かりやすい結果なんだと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:59:15 ID:C94tvHTa0
はぁ〜・・・
またレス来ちゃったよ。

これだけ言ってもまだレスつけちゃう奴ってなんなの?
だいじょぶか?日本語わかる?
レスつけた時点で俺と同類なんだからさー、いいかげんスルー覚えようよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:59:29 ID:z1VuMB+h0
>>358
そんなことない。そこにやはりプロの臭覚で篩い分けるから
発見なりはあると思うよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:01:18 ID:SJYVydVq0
>>354
かわいい…(´Д`#)
自分も欲しくなる。
どうやって作るの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:01:23 ID:Z2DNnnp50
>>347
作品を見捨てる読者がわざわざ切手代払ってハガキ書く手間使って
意見してくれると思ってるのか?

2chに落ちてる意見を拾うのが当り前だなんて言ってないが、そう思うならその読解力は低すぎだ。
情報のリサーチの努力をするもしないも商品作る側の話。読者には関係ない
ただここには読者の率直な意見が転がってるし(擁護工作除く)
実際このスレでも話ひっぱるの無駄、不快って意見がかなり前から多いのは事実。
それを知ったとしたらどう考えるかは作る側の仕事。知らなければ考えようもないがな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:02:45 ID:Z2DNnnp50
>>339
あんたみたいな努力をする作り手の製品なら、信頼できそうだし期待するな。
メーカー名を聞けないのが惜しい
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:03:26 ID:C94tvHTa0
「こっちは金払ってるんから俺の意見を聞け」様のレスが来たぞ

さあどうする?さあさあさあ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:04:18 ID:iKgXCwYB0
>>360
俺はそうは思わないけれど。
カメラを使用する消費者は、
それなりのカメラの知識があって
操作性などより専門的な意見が出てくることもあるだろうから、
参考にはなるでしょ。
漫画なんかは誰の手ほどきを受けなくても、基本的な漫画の読み方さえ知ってれば誰でも読める上に
感想を言ってるだけなんだから。
面白い、つまらないなんて意見ばっかりで
こうすれば面白くなるって具体的な意見なんて殆どないし。
反響を見る程度で終わると思うが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:04:40 ID:GuNMtxQ60
工作員の話は別スレ立てたら?
話が漫画の内容からズレまくり。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:04:50 ID:Z2DNnnp50
>>364
誰がそんな事言ったよ。少しは読解力付けろや
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:04:55 ID:He4nSH/80
オリゼーだけが救いだ…
早く戻ってきてオリゼー
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:05:38 ID:RovUf0aV0
>354
愛してます。
ワンフェスに来て来て。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:08:04 ID:Uw+GuSIA0
ここであげ!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:10:26 ID:Z2DNnnp50
>>365
話をひっぱるのが不評なのはかなり参考になるんじゃね?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:11:11 ID:z1VuMB+h0
>>365
まあな。漫画つうのは意外と何でもありのように見えて、
実際は「ツボ」ってのは恐ろしく定型的だ。
そんでこの漫画の魅力は、そのツボをちょっとはずそうとしてるところに
あると思う。だから、そういう規定の型から脱線した作品ってのは
案外、2ちゃんの意見って見たがる気がするんだよね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:12:53 ID:iKgXCwYB0
>>371
上でも書いたが
ゴスロリに関してはコミックスになると別に引っ張ってるように見えなくなってるかもしれんよ。
五巻まで持ち越したら引っ張り感は強くなると思うが。
雑誌で読んでると、どうしても間が開きすぎてる感じがするものだしな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:14:30 ID:R65OTUgTO
話逸れるけど

わざわざ後輩に飯おごるために内緒でバイト探したり
さりげなく学業のサポート長谷川に頼んだり
能力失った沢木をすごく気づかったりしてる美里たちの姿みてスゲーショックだった……。
俺も学生時代、ああいう先輩になっときゃよかった……。
375319:2006/09/13(水) 01:15:02 ID:GQ27eOtW0
 まぁ確かにカメラとマンガは違うわけだが
自分の手掛けた商品が市場に出たらそりゃ気になりますよ。
売り上げのデータなんてすぐには入って来ないし
すぐに見れるのが2ちゃんねるのいいところなんですよ。

 オレが担当なら絶対見るけどな〜
「おっしゃ!受けた!」とか「知恵を絞ったのにイマイチか・・・」とか一喜一憂すると思う。
 まぁ、作品にフィードバックするかどうかは人それぞれでしょうけど。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:17:26 ID:Z2DNnnp50
>>373
かもしれないな。だがゴスロリは登場したの夏の前だぜ?
今はもう秋だしな、やっぱ隔週は間長いぞ
テンプレの伏線なんて忘れてるの多いし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:18:22 ID:z1VuMB+h0
>>373
でも、それは邪道だな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:21:02 ID:wsBepqNV0
単行本で読むと案外普通かもね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:21:04 ID:iKgXCwYB0
>>375
まあねぇ、
俺は編集じゃないから実際のところはどうなのかは分からんわけだしね。
ただね、このスレの伸びを見ると反響は大きいわけだから、
編集としては成功なんでないの。
やっぱり漫画作ってる側としては一番怖いのは無関心だと思うし。
雑誌に関しては一定数は売れるわけだから。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:22:59 ID:Z2DNnnp50
単行本で読むと案外普通でも、連載で読むと普通じゃないなら
連載の方で文句出るのはやむをえまい。
今のスレの状態はそれだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:24:30 ID:NBKd3wkR0
>オレが担当なら絶対見るけどな〜
そりゃあなたがにちゃんねらだからですよ。
それが普通の人と同じ感覚だと思うのは非常に危うい。

2chをやらない人が、アンケートなど以上に参考にしたいと考えるだろうか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:24:50 ID:iKgXCwYB0
>>376
漫画内の時間では
一ヶ月も経ってないんじゃないのかな。
沢木とゴスロリの初?遭遇から。
>>377
イブニングって
ジャンプやマガジンみたいな発行部数が大きな雑誌じゃないんで
コミックスの売り上げが命なわけで。
そうなると纏めて読むとすっきり展開もおかしい事ではないかと。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:25:39 ID:z1VuMB+h0
>>379
編集としては成功だが、どうかなあ…。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:27:22 ID:iKgXCwYB0
>>383
だから、後は先ずは目先のアンケート結果と
数ヵ月後の四巻の売り上げだと思うよ。
編集が何か考えるのは
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:28:47 ID:Z2DNnnp50
>>382
コミックスの売り上げが重要なら、なおさら連載で人気稼ぐ努力するべきなんじゃないのか?
話ひっぱって人気出るなら成功だろうが、不評買ってる今の状態はよくないだろ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:28:54 ID:iKgXCwYB0
と言いつつ
俺、生まれてこの方アンケートなんて出したこと無いんだけれど
アレってどのぐらい来るものなのですかね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:30:49 ID:CLO/c7wmO
>>126
そこで旧日本軍の地下基地ですよ。

「オリゼーを捜していたら
とんでもないモノを見つけてしまった〜
ど〜しよー」
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:31:49 ID:iKgXCwYB0
>>385
世の中にはコミックス派なんて人もいるしなぁ。
今の展開がどのぐらい不評なのかはっきりとして数字は出てきてないから
判断のしようがないんじゃないのかな。
このスレでも多数派って程じゃないみたいだし、
この後、これを挽回できるぐらい面白ければ
忘れるでしょ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:33:48 ID:jM0zCWnZ0
単行本読み返してみたがやっぱ不自然なのは
突然休学して連絡が取れなくなった幼なじみに対して
沢木が無関心すぎる事なんだよなあ、何か理由があるんだろうか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:36:13 ID:Z2DNnnp50
>>388
たしかに見捨てた香具師から黙ってスレからも離れるだろうしな。
その数こそが未知数だ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:36:22 ID:NBKd3wkR0
>>379
そういう判断がまずおかしいかと。

たとえば昨日の夜のスレの伸びは
半分以上は4〜5個のIDのレスでほぼ占められていたし。
そんな状態で反響があったと判断するような編集者がいたら、すぐクビにした方がいいよ。

とまあ、そんな感じで掲示板の書き込みなんてデータとしてはあてにならないよ。
作品の内容よりも、スレの雰囲気に話題が左右されやすいし。
数人が集中的に書き込めば、印象として盛り上がってるように見えちゃうし。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:38:27 ID:Z2DNnnp50
>>391
工作に単発IDが多いっていわれるのはそのせいだろうな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:40:38 ID:SJYVydVq0
>>369
だよね。
普通もっと心配すると思うし、住所知ってるなら道覚えてなくても探してでも行かないかな。
幼馴染で同じ大学に行く事になったら、近所に住んだりしないのかな。
同じアパートとかマンションとか寮とか。
その方が親だって安心じゃないか。

なんだか無関心というか、キャラの関係と行動が噛み合ってない感じがする。

絵の描き方の細かいこだわりとキャラの描き方の差とか、ストーリーの練り方見てると
この作者は長いことアシスタントやってた人なのかなーと思ったりする。
下手じゃないけど掘り下げるのが下手というか。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:40:47 ID:n8QwDEHO0
昔から言われていた酒蔵女人禁制は迷信じゃない
時には沢木のようなやつが出てきては女人で能力を失っていった
日吉のおじいさんも昔は菌が見えていた
だから日吉は沢木のために蛍を…
蛍も利害が一致すると樹にいわれ…

つまり
ゴスロリ=蛍、そして
沢木が菌が見えなくなったのはキスが原因ではない
オイカーの部屋に行ったための一時的なものだな
しかし一度女人と契りを交わしてしまうと、その能力は永遠に失われてしまうだろう、と
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:44:07 ID:iKgXCwYB0
>>389
そういう描写を
沢山出してないってだけじゃないのか?
もやしもんの話としては
蛍の不在を殊更大きく取り上げても余り意味無いことって事で。
再登場するのは決まってることだし。
携帯とかも持ってないのか、
沢木の方から連絡を取る手段が無いって感じでもあるみたいだし。
蛍のアパートも一回行っただけで、憶えてないって言ってるし。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:51:11 ID:iOv8FyIY0
>>354
わー わー わー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:03:54 ID:CYiq72EB0
>>393
>絵の描き方の細かいこだわりとキャラの描き方の差とか、ストーリーの練り方見てると
 この作者は長いことアシスタントやってた人なのかなーと思ったりする。

あまりマンガ読まない人? 絵や小物や設定に対するこだわり方、構成力の無さは
どうみてもアシ経験が殆ど無いままプロになった作家特有のものなんだけど。
だからこそ個性があるんだけどさ、下手な部分含めて。 
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:07:41 ID:LaFVRJlR0
今はもうちゃんとプロになってるけど
カタリベの頃は描くものと描かないで良いもの
区別が良く付いてない感じ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:10:17 ID:GQ27eOtW0
>もやしもんの話としては
>蛍の不在を殊更大きく取り上げても余り意味無いことって事で
 いやだからそこがキャラと噛み合っていないと。
沢木にとったら唯一の友人なんでしょ?蛍がいないとダメ、みたいな。

 それとも、及川とか新しい知り合いが出来て、蛍の存在意義が薄くなったという描写?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:11:37 ID:r+kaYH3f0
最近は漫画家のブログや漫画家のスレがあったりするが
自分の漫画が叩かれてるのが怖いから見ない、って漫画家と
正直な意見が聞けるから2ちゃんも見る(ファンレターはほぼ信者だから)
って漫画家両方いるぞ。あと漫画家がスレに降臨したりな。
まあいつもレスチェックするほど暇じゃないだろうが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:13:13 ID:uo+FyOT30
アシタント経験が無いどころかアシスタントを雇ってないのかー。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E9%9B%85%E4%B9%8B

昔、鈴木みその漫画でアシスタントや雇わず線を一本一本描いてく漫画家がいるというのがあったけど…。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:14:43 ID:GQ27eOtW0
 蛍にはお姉さんがいて、蛍と沢木をとても可愛がっていた。
しかし彼女は若くして病死。それ以降、蛍は二重人格に。
蛍姉は、時々現れては 沢木を可愛がっておりました。

・・・なんて展開ないかな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:19:18 ID:Ah+76kQ40
商品である以上、読者の反響を無視するわけにはいかないだろうけど、
重視すればするほど作家性の幅が狭まるわけで、俺はそれはつまらないと思う。
別にもやしもんにすんごい独創性とかオリジナリティを求めてるわけでもないんだけどw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:25:06 ID:SJYVydVq0
>>397
いや、漫画は割りと読む方だけど。
低年齢向けの少女漫画以外はよく読むよ。

すごくアシ出身の人っぽい漫画だと思うけどなー。
仕事としても「漫画」としての構成とか構図とかキャラの掘り下げとか
連歳としてのストーリーの練り方は上手じゃないけど、絵の描き方の細かい部分は
物凄いこだわってる人独特の描き方だなーと思ってるけど。
男女の骨格の違いとか指先や足先とか影のつけ方、トーンの貼り方。

こだわってるクセにページとして見ると、流れがスムーズじゃなかったり
コマの割り方や見せ方は下手だなーと思ったからさ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:26:28 ID:SJYVydVq0
書き間違い。

×→仕事としても
○→仕事としての
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:28:45 ID:SJYVydVq0
…と思ったらアシ経験無しなんだね。
知ったかスマン。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:35:33 ID:YdgJwySH0
濃すぎだなこのスレ
おもれー
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:36:03 ID:rNv93ESw0
隔週連載には隔週連載向きの展開のペースというものがある。
2週間先の次回までもつ読者の楽しみを稼ぎ出すような、山場や次回への引きを用意しなくてはならない。

でももやしもんのアンチクライマックス路線と、伏線や些細な謎要素を
とにかく無駄に先へ先へと引っ張る構成は、読者をイライラさせるばかりで
楽しみを盛り上げたり山場を作り出したりする演出と構成には結びついていない。
そこを改善すれば、連載チェック派の読者にも、単行本でまとめ読み派の読者にも
それぞれ良い評価を得られる様になるんじゃないだろうか。

もやしもんの作者の、セオリーを外して奇を衒いたがるやり方は
実は盛り上げるための定番をそのまま裏返してるだけで、つまらない方に定番になってしまっている。
希少価値というのはただ他に数があまりないから価値があるんじゃなく、
価値のある物の中でさらに希少だからより価値がある。
価値がない物の中でただ数がない例になってもそれは希少価値じゃない。
今の路線はどこか、「邪気眼」のコピペのような間違った希少価値を求める姿勢に似ている気がする。

と、こんな長文を書くとおそらく、あれっぽい人達にキモいってレッテル貼られたり
IDをNGワードに登録推奨されたりしちゃうんだろうね。
最近のもやしもんスレはなんだか気持ち悪い。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:40:05 ID:34daB8Vk0
ちっちゃいムネかな まで読んだ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:41:10 ID:Lz7uDxiv0
俺、単行本派なんだけど今って単行本に収録されるとすると
何巻ぐらいまで来てるの?4巻分はもうたまったのかな?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:41:31 ID:biPBLAEi0
石川は基本的に個人的な叱咤激励でって書いているんだから、
スレでも叱咤激励するなら本人の望むところで別に構わないんじゃね?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:43:13 ID:rNv93ESw0
ちなみに「邪気眼」のコピペとはどういう物かというと、
ガイドライン板のこの邪気眼スレを参照↓

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1157128649/
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:46:38 ID:CYiq72EB0
>>404
背景や細部は上手いのに肝心のキャラや話が下手⇒アシっぽい
ということ? それには同意するけど。

でもアシを長くやってた人は上手い下手別にして要領だけは良いんだよ。
線のひき方、コマ運びにムダが無い。  
でもこの作者の書き込み具合をみてると青木雄二の如き要領の悪さを感じる。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:49:39 ID:rNv93ESw0
>>413
とにかく描き込むのが好きなんだろうね。
かすれたあの陰影のタッチの線はいちいちペンで描いているんだろうか。
髪の毛の天使の輪の部分の光沢も線で描いてあるし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:49:52 ID:HdutkILY0
とりあえず今号読んで思ったのは

× 金借して
○ 金貸して

単行本では修正してくれ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:54:14 ID:OP5WnCnv0
作者の掲示板に書いたらええねん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:55:34 ID:SJYVydVq0
>>413
そうそう。
あと画面がなんか浅いというか奥行きがないから、
指定されないと描けない人なのかと思った。

書き込みは物凄く好きみたいだね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:59:04 ID:rNv93ESw0
最近背景が白いコマが増えてない?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 03:03:02 ID:CLO/c7wmO
アシ経験無し。
技術は我流。
地方在住で
現在もアシは使わず独りで執筆。

いまさら確認せなアカンことある?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 05:51:44 ID:BKA5Dj4sO
3時まではカモシ放題だったな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:23:40 ID:Q3hROj+9O
まとめ
沢木は蛍が女だと知ってる
その事実を蛍と一緒に隠している
女と言われるのが嫌いなのは嘘で、女とばれないため
シャワーは描写が決定的ではない
ばれない事を優先させている可能性もある


おいおい苦しい言い訳だなw
だが夢はみたいものだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:33:00 ID:BKA5Dj4sO
>>421はポツリヌスw

俺はアゲル是
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:19:50 ID:6JPu/GbM0
ゴスロリ
・幼馴染キャラ
・女装癖(男装癖ってわけじゃないよな?)
・沢木初チュー

及川
・除菌
・沢木とカレー
・オヤジ好き
・武藤と済み(同性性交)
・長谷川とチュー

同性愛は非生産的って柴田先生が言ってました。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:21:08 ID:FWLxqund0
男同士は簡単にキスしない、って偉い先生がいってます。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:44:40 ID:D/BsvrxRO
水をかけると…いや、何でもない
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:44:41 ID:HXDsN9st0
そうでもない
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:45:57 ID:xMiJafFL0
>>419
テンプレにでも加えたら?

>>421
そんなばかげた主張誰かしてたの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:46:43 ID:rDufPkuP0
誰だよ、このスレに超音波あててるやつ。
熟成が失敗して、すごい腐敗してるぞ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:52:04 ID:gO+VBJ/6O
酔うとキス魔になるが、対象は男だけ。という人がいたなぁ
その人は 31歳・既婚・男性 職業:講師 だった
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:53:50 ID:LaFVRJlR0
言葉による意思の伝達によって生まれた混沌です
模倣子のウンコであり、生産物です
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:58:18 ID:xMiJafFL0
沢木能力消失の理由と、蛍のゴス化の謎と、日吉酒店の秘密とで
種明かしを先延ばしにしてきた設定がどれだけ説得力を持つかが
ここに来て一気に漫画の評価を左右するような、ギャンブル展開になってしまったね。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:07:41 ID:LaFVRJlR0
先にフォローを入れとくと紅天女が
実際どんなに凄い話でも読者の反応は
「えー……散々引っ張ってコレかよ」
だろうから仕方ない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:18:51 ID:xMiJafFL0
実際に凄い設定が用意できているかどうかとはまた別じゃない?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:24:04 ID:BKA5Dj4sO
ちっちゃい『ナニが』好きなんだろなw
@体格に決まっている
Aセコイ人間の器
B皮被りのシャウエッセン
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:36:01 ID:LARlk8no0
つか、オマエラ3〜4日でスレ使い切るつもりか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:39:22 ID:2d6+wQJX0
なんでゴス=蛍疑惑と蛍が男か女かだけで
こんだけ盛り上がれるのか不思議。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:46:01 ID:xMiJafFL0
現時点ではほぼ確定してるはずのゴス=蛍と蛍=男なのに
確定してない可能性だってある!と何故か熱心に主張してる方々がいらっしゃるから
ループしてスレが水増しで伸びてるのです。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:46:05 ID:BKA5Dj4sO
スレ使いきっても不都合はないやろ

ってことでアゲルよー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:49:32 ID:4ZkAdaY90
>>425
だから休学中に中国へ行って…いや、何でもない
お湯を掛ければ男の姿n…いや、何でもない


とにかく川浜と美里はいい奴だな。



まあ、結論は「オリゼー出せ」ってことだ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:51:54 ID:BKA5Dj4sO
『ゴスは♀ニダ。♂説は捏造ニダ。ウリは謝罪と賠償を請求するニダ』
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:55:19 ID:rhY0PwdI0
蛍女希望
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:57:42 ID:BKA5Dj4sO
もはや『自分の思うあるべき歴史』に固執するのはどーよ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:09:04 ID:LlmQhUVxO
>>437
ほぼ確定している事項をなんとか覆したい願望に見苦しくすがる人と
たかが願望程度の主張を何が何でも潰したがる人がいるからでねーの。
どっちもどっち。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:13:59 ID:5RkCYCnB0
いや、それはどっちもどっちって同じ扱いにするのは変だろw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:17:05 ID:z1VuMB+h0
漫画がいびつだから、スレもいびつになるってことで
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:18:43 ID:BKA5Dj4sO
ってことで、勝手にキャスティング
遥:伊藤美咲
武藤:(打たれ強そうな誰か)
及川:宮崎あおい(誰でもイイが)
ヒゲ&デブ:悩まずに笑い飯
ゴス&チビ:ジャニーズから適当に…
教授:伊武

脚本:官九郎


これで発酵・酒造・乳製品業界のスポンサーは楽勝だし…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:19:48 ID:5RkCYCnB0
たかが願望が、たかが願望の範囲で主張されてるならここまでループしないよw
それが事実であるかのようにそれはそれは熱く語るから
それに対するツッコミも厳しくなるだけでw

でも>>443みたいに両成敗に持ち込みたい人もいるんだろうね。
矜持の維持も大変だ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:21:13 ID:5RkCYCnB0
>>446
ドラマ化夢想はもういいよ…お腹いっぱいだよ。
アニメ化でさえマジありえないし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:22:56 ID:LlmQhUVxO
>>444
言い方が悪かったかな。
ループの原因つくってんのは蛍=女論者だが、それをいちいち正面から否定しようとする奴も
ループに荷担してて正直ウザい。
蛍=男はほぼ確定してるんだから何でそこまで必死に否定してんのかが解らんのだわ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:23:58 ID:5RkCYCnB0
>>449

>>447嫁。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:24:46 ID:BKA5Dj4sO
>>448
世間知らずだな、キミは
局の編制はマンガ原作なら通し放題なんだぜ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:27:07 ID:3FYtqe7uO
自分の気に入らないカキコへの攻撃とかしなければ割と普通のスレじゃないの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:27:34 ID:3PPpCNju0
ハスキーの子犬が出てくるドラマみたいなノリのドラマか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:27:42 ID:5RkCYCnB0
>>451
そんな話世間の一般常識として通用せんがなw

今のもやしもんをアニメ化ドラマ化しても誰が観るのって話。
視聴率稼げると思う?
現実的に考えようよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:28:26 ID:BKA5Dj4sO
放置すると実行支配されてしまう…コレが現実だな。

イイじゃん、知が流れるワケでもなし。
煽りと吊りは江戸の花w
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:30:00 ID:5RkCYCnB0
それを言うなら実効支配じゃないの?w
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:30:16 ID:aGa7XN4s0
ここで俺様が新説投入。

あのゴスロリ服は日吉のじいさんからのお下がり
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:32:24 ID:Mj4lvQCF0
アニメ化はあり得る
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:32:29 ID:48smT2ibO
日吉の掟
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:33:25 ID:BKA5Dj4sO
>>454
そんな現実的な方が何故2ちゃんにいるのよ、話だw
おもしろけりゃイイじゃん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:33:59 ID:LlmQhUVxO
>>450
一応読んだ上で言ってんだけどな。
蛍=女を主張してる奴が『蛍は女に違いない』とか言ってるように見えなかったんで
ね。
なんでそこまで厳しくツッコむ必要があんのか疑問なんだよ。馬鹿いってる程度で
笑っときゃいいのに。
つーか俺もお前もなんでこんな必死なのかね。

>>452
ごもっとも。
そろそろ自分がウザくなってきたんで消えるわ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:35:08 ID:5RkCYCnB0
>>460
世間知らずと煽る割には苦しい言い訳だね。
実行支配がんばってね。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:35:08 ID:/Hkhmh4t0
一週間で一スレ飛びそうだけど、よくよくかんがえれば
誰と誰がくっつく、それと菌がデネーの二点だけ・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:37:01 ID:5RkCYCnB0
>>461
ループが嫌なら荷担せず黙ってればいいんなら、何故そんなに必死なの?
それが答なんじゃない?
まぁがんばれ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:38:40 ID:BKA5Dj4sO
アレッ、『知』にはツッコンでくれないの?
サビシイやんか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:39:01 ID:z1VuMB+h0
>>461
いや、俺も蛍は女だったんだーって言ってる奴は、必死になってたというより
想像ふくらまして無邪気に遊んでたってだけの気がしたが‥
むしろそれを否定してるヤツ(実際に蛍が男だったとしても)の方が必死に見える。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:42:21 ID:BKA5Dj4sO
ゴスの性別祭りもあと僅か
一つや二つのスレがとんでもいいじゃまいか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:43:12 ID:5RkCYCnB0
>>466
前スレ読んで本気でそれ言えるか?w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:45:01 ID:BKA5Dj4sO
ココにいる椰子は皆『必死』
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:46:24 ID:VLrKUPWr0
>>469
勝手に決めんなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:48:08 ID:3N56oRdU0
煽ってでもスレが伸びればそれで評価される歩合制でもあったりして?
それならループ狙いも煽りも必死になるの頷けるよw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:54:01 ID:Mj4lvQCF0
「某掲示板でも話題の」という枕詞は使いやすくなるだろうね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:56:31 ID:3N56oRdU0
あらやだ冗談だったのに
急に流れが止まられると
もしかして誰かさんの核心突いちゃった?
って心配になるじゃない!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:59:39 ID:Q3hROj+9O
ほぼ確定なら100%ではないし妄想するね

♂×♂なんてキモいから
逃避でもいいよ、確定すれば逃避するし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:12:19 ID:3N56oRdU0
ちょっとちょっとまさかほんとに突いちゃったの?
とりあえず漫画の中味の話で盛り上がってよw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:12:30 ID:JvG+CewA0
なぜか未だ「ほぼ」確定状態なんだから
「作者は まだ何か隠してるのでは?」って考えるのは自然じゃないの?

何でそこを必死で潰そうとするのやら。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:13:19 ID:3PPpCNju0
>>475
自意識過剰というかなんというか・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:14:50 ID:3N56oRdU0
ジョークよジョークw
誰かさんにとってはシャレになってないかもしれないけどw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:15:51 ID:3PPpCNju0
はぁ・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:16:12 ID:3N56oRdU0
必死ねw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:17:04 ID:v8Niy7aE0
俺は笑い飯の美里だけでもドラマみたい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:18:27 ID:ZSRmeuKe0
このスレだけ異様に流れが早いんだよな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:20:12 ID:3N56oRdU0
なぜかねw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:28:23 ID:LlmQhUVxO
美里と長谷川がいいなーとか思ってたけど
川浜と長谷川もいいなーと最近思い始めたチラシの裏。

今週は先輩2人が最高だったので満足だ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:28:24 ID:VLrKUPWr0
>>483
お前が書いてるからだよw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:28:52 ID:2d6+wQJX0
一番無難な結論は蛍は女だけどおちんちんがついてる。

創作物だけに許されてる究極のファンタジーだ、悪くない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:31:13 ID:ao40hq190
>>485
スレの伸びに応じた歩合制に協力してくれている親切な人に向かって
その言い方はなんだw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:32:21 ID:VLrKUPWr0
>>486
もういいよそれで
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:33:06 ID:ao40hq190
ここで実は沢木が女説!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:34:23 ID:ZRdDe+KI0
おまいら夜も寝ないで何やってんだかw
もっとまーたりしる。

作者もオリゼー出てこないとか言われたからってリアル菌描くなやorz
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:40:16 ID:CUXPdNM20
蛍はオちんちんを出したり引っ込めたり出来る能力者。

沢木はオちんちんを出したり入れたりするほう。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:40:21 ID:w7tIKCZu0
全てピットクルーの仕業
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:44:45 ID:ao40hq190
もやしもんについて語れずに煽るだけの奴は実はもやしもんを読んでないから説!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:45:17 ID:LlmQhUVxO
沢木の能力が戻ったとき見える菌がリアルモードになってたら嫌だな……
集団ただやすぅ〜 も 合体してみたの も恐怖映画になってまう。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:47:15 ID:VLrKUPWr0
>菌がリアルモード
それがキャラや背景のあっちこっちにこびりついてるのか
ただのグロマンガにってしまうじゃないかw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:52:47 ID:c1Hj7t6U0

   蛍って女だったんだ    まじで?   いや女装でしょ?
   
      o  _8_  o      o _8_   o   |⌒|              
      o/ .  .ヽo      o/.  . ヽo    |‥|  マカオ行ってチンコ切ってきた
      ∞ヽ □ ノ∞     ∞ヽ口 ノ∞.    |ワ|   __
        ト ト           ト イ      川|  /ΘΘヽ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:21:50 ID:JrNgOoET0
スレ伸び杉wwwww

ところでさ、
欄外の菌の説明のところで、「上二コマ」にいるとか「ヨーグルト」とか、
何のことか解らずにしばらく悩んじゃったよ。
裸の王様だね。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:25:00 ID:w3POktA+0
両性具有って可能性も・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:26:24 ID:WZ6Wx5z80
長谷川さんはキスの経験アリ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:29:33 ID:M3pbPjPt0
24〜5にもなってキスもしたことねーとか、どこのブサオタだよ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:45:21 ID:iSCMi6Hg0
一緒に上京した幼なじみが突然行方不明になりました
あなたならどうしますか?

行方の分からなかった幼なじみが女装をしていました
あなたならどうしますか?

その上その幼なじみにキスをされてしまいました
あなたならどうしますか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:53:02 ID:ZSRmeuKe0
沢木が何らかの事情を知ってるのはまず間違いないわけで、
その設問は無意味。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:00:47 ID:C+GdzYa00
一年後にこのスレが相変わらず人気だったらいいなあ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:18:18 ID:CjJlzbce0
>>501
幼なじみだから信頼関係や絆があるとは限らん。
(原作の)ドラえもんの、ジャイアンとのび太のような関係もある。
一緒に上京したジャイアンがいなくなればのび太は開放されるだろうし、
女装を見つけりゃ逃げ出すだろうし、キスされれば吐くだろ。

505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:45:58 ID:9w/c+R6i0
久々に来たら予想道理荒れてるなぁ…
速くかわいい菌復活しないかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:17:44 ID:LG6zShBa0
えぇ〜と…
チビ:ウケ
ゴス:セメ
で間違ってない?
教えて、腐のヒトw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:20:51 ID:I04ADn020
沢木は作中で蛍の事を気にかけているし、人間関係の面でも蛍に頼っていると教授の分析セリフがある。
でも蛍と連絡が取れなくなってからの反応は不自然に淡白で、これは少々、作者のご都合主義だよね。

蛍が出てこなくなった時期は武藤と入れ代るようにしてだから、
それから夏休みの実習明けにゴスロリ姿の蛍に再会するまで作中の時間もかなり長い。
なのにその間に電話が通じない、借りてる部屋を知らないからといって
沢木が蛍に対してのアプローチをほとんどしないのはどうなんだろ。
部屋を調べるくらいは実家に問い合わせても学生課で調べる事もできるし。
もし事情を知っている樹教授がそれとなく邪魔をするとしても、
そういうエピソードこそ作中に表すべき恰好の題材のはずだし。
なにより留年の心配まで思い至っているのに、沖縄実習の前の長谷川からのレクチャーを聞いて
なお蛍が実習も落としてしまう危機的状況に対して沢木が危機感を持って対応していないのは、
沢木を淡白を通り越してそれは冷たいんじゃないのか、というキャラにさえしてしまう。

友達を大事にしているからこそ蛍との意外な再会イベントの意味が増すのに、
この作者の対応と判断はあまり上手くないなと思ったよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:24:13 ID:6JPu/GbM0
菌派───かわいい菌が居ない漫画はもやしもんとは認めない
ゴスロリ派───同性愛なんて認めない 同性愛万歳
長谷川派───長谷川苛めるなよ糞作者
先輩派───マジ良い先輩。俺のケツにションベン(ry

と分かれたな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:26:17 ID:CUWwlIFM0
スレの進みがホントに早いねここ。時々しか来ないからビックリするよ。
腐女子もビックリの展開だったので大騒ぎだなw

沢木が蛍をどう思ってるのか,菌がホントに見えなくなっちゃったのか,沢木は今後どうしたいのか気になるな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:27:01 ID:M3JOAqug0
菌が見える能力があったら
最低でも大腸菌やデーテルライン桿菌がいっぱいで
クラミジアやカンジダまでいたりする
女の子にクンニなんか絶対できないよな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:31:51 ID:jSw/i5gr0
ちっちゃいトコかな(性的な意味で
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:33:19 ID:LG6zShBa0
>>510
皮膚常在菌を忘れとる。
これで心置きなくク◆◆ができるってもんだ。
良かったな、チビ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:35:24 ID:q1omWLiq0
このスレ童貞率高そうだなー
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:37:44 ID:LG6zShBa0
あの苦いような、しょっぱいような味…甘くはなかったな。
参考になった?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:43:15 ID:I04ADn020
結局、蛍が沢木を菌が見えるからといっていじめたりしなかったのは
蛍の人格が優れていたから、沢木との友情があったからというより
蛍が沢木の事を好きだったから、というがっかりな展開になっちゃうのかなぁ?

沢木、まともに友達いなかった事になっちゃうよ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:02:24 ID:t25goE6Z0
あの「好き」は恋愛感情を含んでるようには見えなかったけどな。
愛玩動物とか弟妹的なかんじ。
キスしたのは日吉のじいさんの入れ知恵とか。

まあ、そんなことはどうでもいいから
かわいいオリゼーを出しておくれ(´・ω・`)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:12:04 ID:NBKd3wkR0
>>516
それなら「変だよね?」って聞かないでしょ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:14:31 ID:r9YKgyYu0
「沢木は及川みたいなのが好きそう」とか言ってたしな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:21:12 ID:+pxo5b600
だれーも読んでないのに昼間っから長文かいてる人の気持ちって
どんなんかな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:29:29 ID:I04ADn020
うわぁ…、批判的な長文書いたら噂通り煽られたよ…!
不気味で怖いスレになっちゃったねぇ、ここ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:33:21 ID:T/WbqMwi0
2ちゃんねらーがあっさりと人の意見を聞くとは思えない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:33:27 ID:+pxo5b600
批判的なんだ?よんでないからわからんわ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:36:30 ID:I04ADn020
まさかレッテル貼って批判を押止めようキャンペーンでもやってるつもりなのかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:39:46 ID:VLrKUPWr0
>>523
自意識過剰
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:43:36 ID:r9YKgyYu0
>>520
大丈夫、お前も十分不気味で恐いから!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:45:19 ID:I04ADn020
煽りと攻撃すごいねw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:47:28 ID:T/WbqMwi0
ここはまるでUFO研のようだ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:47:57 ID:ZSRmeuKe0
2chのしかも早いスレで煽られて驚く方がおかしい。
いちいち反応したり煽り返したりしないで、主張は堂々と端的に書け。

長文で浮くのは単に表現が下手だからだろ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:52:28 ID:I04ADn020
詳しく書いたら長文にもなるよ。
どうあっても攻撃したいんだねぇ。不気味。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:58:37 ID:R61LMdaQ0
>>529
初心者乙。半年r(ry

#煽られるの嫌なら書かなきゃいいじゃな〜いw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:01:37 ID:Yvzzv9jp0
このスレで長文が攻撃されやすいのは

・批判的なレスには理由の説明などの理屈が多いから、長文を封じれば論理的な批判も未然に封じられるから(論理的意見は反論するのが大変だから)
 
・ついでに工作疑惑の追求も長文での分析が多いため都合が悪い人達がいるから

・たかだか10行程度の文章も長文に感じられるほど、文章読解力の無い気の毒な人が多いから

さあどれだ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:01:48 ID:CLO/c7wmO
>>529
心配しなくても、ちゃんと読み流してるから落ち着け。
まあ、そうカリカリすんな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:03:07 ID:LlmQhUVxO
>>529
>528は長文であることが駄目と言ってるわけじゃなさそうだが……
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:05:07 ID:Yvzzv9jp0
お前ら漫画ばっかり読んでないでたまには新聞や小説も読んで文章読解力つけろよ?w
そんな貧弱さじゃ樹教授のうんちく解説も読めないぜ?w
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:05:09 ID:LG6zShBa0
このへんで【沢木&蛍の小学生篇】が始まる。
当然半ズボンで腐には花血モン。
苛められる沢木にかばう蛍…
これで冬のコミケは決まったな。


…んなわきゃない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:05:23 ID:2d6+wQJX0
>>506
あれは腐女子の領分じゃなくて
最近流行の女装少年系だろう。

不慣れな人が女装した男を描こうとすると
胸が無くてチンチンのある女の子にしかならないな、ホントに。
その方がいいけどw
そう言えば骨格で指摘してる人もいたっけか。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:05:41 ID:r0WsP7ZL0
蛍は沢木のことが好きなのか?

性的な意味で
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:09:16 ID:Yvzzv9jp0
ところで武藤は蛍の女装を見抜けなかったのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:12:27 ID:I04ADn020
>>533
言っちゃ悪いけど、>>507を読んで主張が読み取れないんだったら
>>529の読解力の方が無いよ。

それに長文に対する煽りや攻撃は容認するのに、長文は容認しない>>529のバランス感覚って変だよね。
誰かに対して都合のいいようなさ…2chだからって理由とは別な話だよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:13:28 ID:LG6zShBa0
>>538
武藤は別れの手紙も理解出来なかったくらいのニブチン。
Mサークルの時もずれていた天然。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:14:03 ID:I04ADn020
>>539訂正
>>529の読解力→>>528の読解力
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:15:30 ID:z1VuMB+h0
>>538
なんか武藤さんはそういう巫女的直感、女性キャラの中でも一番ありそうだね。
しかし、このスレも腐女子がうざいな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:15:56 ID:NBKd3wkR0
長谷川の頭身がおかしかったよね、今回
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:16:03 ID:R805iYzt0
>>539
お前は自分のレス読み返せよ
お前が煽られるのは不気味とかスレ住人全体を煽るようなレスしたからだろ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:16:14 ID:CLO/c7wmO
だから落ち着けと。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:16:44 ID:I3NmljUJ0
>>539
他人が読んで面白いことを書く
煽りは無視
が2chですが?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:16:48 ID:I04ADn020
もやしもんはそんなに腐女子うけする要素なんてあるの!?
蛍以外に美形いないのに。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:16:57 ID:R61LMdaQ0
ぼくのことをわかってくれないおまえがわるい、まで読んだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:17:54 ID:z1VuMB+h0
「かもすぞ!」
「何を?」
「物議」
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:17:59 ID:VLrKUPWr0
吹いたw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:18:12 ID:I04ADn020
>>544
長文を煽った人を批判したんだけどね。
そうじゃない住人にも心当たりあるのかな?
そりゃ自業自得ってものだよ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:18:39 ID:pBu+M4ka0
しかし、このスレ消費の速さはなんなんだ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:19:16 ID:NBKd3wkR0
イタイのが張り付いてるだけですよ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:19:28 ID:pBu+M4ka0
↑あ、いかん、ageちまった。許して。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:20:01 ID:LlmQhUVxO
>>537
個人的には”好き”な方が今後面白くなる気がする。及川絡みで。

>>538
サシで会話してる及川も本人に言われるまで解らず、沢木でさえ初見では本人かどうか
判別しかねていたものをムトゥがあの短い間で見抜けるとは思えないなあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:20:27 ID:I04ADn020
>>546
じゃあ>>544にも同じ事言ってあげて。
煽りだって鼻息荒くしてるのに、無視できてない気の毒な人だから。

で、噂通りもやしもんの話をちっともしないで
他の住人攻撃ばかりに熱心な人達が単発IDで続々登場ですか。すごいねここ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:22:05 ID:z1VuMB+h0
確かに暗に「批判を許さない!」みたいに言ってる奴がいるよな。前から。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:23:49 ID:LG6zShBa0
温度が上がってきた。
かもし放題だ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:24:04 ID:M3JOAqug0
菌が見えるってことは、それより遥かに大きいサイズである
精子も見えるってことだよな。

あの便利な能力なら、精子の本体が出した奴の顔になってて
誰の精液か判別できるとかもあり得る。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:24:25 ID:I04ADn020
>>555
武藤は長谷川が川浜生意気よと愚痴をこぼすのを見て、
長谷川の変化と成長を察するような鋭い部分もあるんだけどね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:25:09 ID:R65OTUgTO
もし、蛍が女だったとしたら
美里「そういうたら、あいつシャワー浴びる時、俺らが後から入ろうとしたら、タオルで体隠しながらそそくさと出て行きよったな」

美里「蛍は女やぞ。俺はシャワー貸したった時に気づいてたぞ。及川は知らんかったんか?」
になると思われ。


否定派の為に……。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:26:42 ID:tHppDQv90
>>559
菌が見えるのであって微細な物体が見えるわけではないだろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:27:12 ID:I3NmljUJ0
実は長谷川は豊胸手術してるだけの男
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:27:16 ID:r0WsP7ZL0
この前までのスレとは大違いだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:28:05 ID:NBKd3wkR0
>>562
他人の細胞とかべつに見えないしね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:28:20 ID:Yvzzv9jp0
>>559
沢木はなぜかウイルスも菌と同じようにキャラ化して見えるんだよな。
菌とウイルスの区別が付いてないのか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:29:32 ID:z1VuMB+h0
でも見てたら、
一般男読者…おいおい、ホモやめてくれよ。ったく、この石川は…
      蛍が女ならいい。だったら面白くなるんじゃない?
ってのと

フジョシ系…絶対蛍は男!せっかくいい風になってきたのに!

の対立だけに見えるが      
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:30:19 ID:NBKd3wkR0
>>566
キャラクターとして見えるってところで
もうそんな違いに突っ込むどころの話じゃないと思うけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:30:26 ID:Yvzzv9jp0
ツッコミ入れるの面倒なんでこれ書いておくが、
工作疑惑が出るのが嫌なら工作疑惑が出ないような工作方法を考えろよな。
工作疑惑を持たれるのが嫌な一般人も疑われないようなレスを心がけるとよい。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:32:43 ID:Yvzzv9jp0
>>568
精子やプランクトンの類までもキャラ化して見える便利能力なのかもしれんが、
その線引きはどこでされてるのか、作家の頭の中ではどういう設定なのかは気になるぞ。
ウイルスと菌はサイズも存在も別モンだし。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:33:41 ID:NBKd3wkR0
いいかげん、工作とか婦女子とか煽るのもそういうレスに反応するのも自粛してくれ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:34:02 ID:z1VuMB+h0
>>569
そういう意味じゃ、ここの工作は確かに稚拙だな。
頭が悪いか、時間がないか、真剣にやってないかのいずれかだろう。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:34:10 ID:CLO/c7wmO
>>568
手で摘めたりするしな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:34:38 ID:I3NmljUJ0
そんな細かいとこまで考えてるのかな。
菌とその薀蓄で漫画描きたかっただけじゃないの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:35:06 ID:Yvzzv9jp0
工作と疑われるようなレスも長文や批判を攻撃するのも自粛すればよい。
たぶんぐっと平和になる。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:35:29 ID:z1VuMB+h0
>>574
それはないと思う。それだったら菌が消えた意味が分からない。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:37:00 ID:4t5zHcqV0
>>570
べつに話を作りやすいように線引きしていけばいいんじゃない?
そもそもが不思議能力なんだから。
厳密に分ける必要もないでしょ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:37:18 ID:I3NmljUJ0
菌ネタが尽きただけじゃねーの?
タイトルからして菌いないとキツイ気がするが。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:37:35 ID:Yvzzv9jp0
だが菌のキャラ化は、読んでる奴に菌への不快感を感じさせないいい方法だよな。
オリゼーのストラップを付録に付けてくれ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:37:58 ID:M3JOAqug0
>>576
> >>574
> それだったら菌が消えた意味が分からない。

菌が消えたのはずっと菌キャラ描いてたアシスタントが
体調崩して来れなくなったから。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:39:26 ID:I3NmljUJ0
アシスタントは使ってないんじゃなかったの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:39:44 ID:4t5zHcqV0
>>579
オリゼー作ってる人いたな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:40:00 ID:r0WsP7ZL0
>>577
不思議能力だからこそきちんと線引きしてあった方が楽しめると思うんだが
作者的にはちゃんとあるけどキャラは線引きを知らないだけってなら問題ないが
ご都合主義と思わせる展開はやっぱり萎える
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:40:39 ID:CUXPdNM20
傍から見てると「否定はユルサン!」派も「石川はもうダメだ」派も同じくらいうっとおしい。

漫画のほうがまったりしなくなったからか。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:42:41 ID:4t5zHcqV0
>>583
別に毎回見えるわけでもいることに気づくわけでもないし
結局見える見えないで左右されることってあまりないと思うけどな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:42:50 ID:Yvzzv9jp0
>>582
こいつの掲載誌がイブニングじゃなくてアフタヌーンだったら
オリゼーのストラップが本誌付録で付いててもおかしくない頃だ。
イブニングじゃ付録は難しいか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:44:43 ID:E1SEPQYj0
しかし沢木は、自分の能力を生かそうとか思わないのかね?

菌の同定頼まれても、見え方違うとか言ってことわってるから
どうも勉強する気は全くないみたいだけど。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:46:11 ID:LG6zShBa0
南瓜鋏も移行したし、午後に移って毎号ストラップをつける…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:46:40 ID:Yvzzv9jp0
お前らもし単行本の初回限定版なんかで、オリゼーのマスコットが付いて少しお値段高め、
なんてのがあったら普通のとそっちとどっち買いたい?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:46:59 ID:E1SEPQYj0
単行本につけるのが最近のはやりじゃね?
のだめとかもついてたじゃん、なんかいろいろ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:47:45 ID:r0WsP7ZL0
>>585
今の展開がご都合主義で萎えてるとかじゃなく

>そもそもが不思議能力なんだから。
>厳密に分ける必要もないでしょ
が引っ掛っただけ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:48:06 ID:LaFVRJlR0
ご都合主義ストーリーメイキングは第一巻からだったから
今更気にしても仕方ないとは思うけどな…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:52:52 ID:E1SEPQYj0
結局どういうふうに受け取るかって、読者側の問題だしね。

「そもそも不思議能力なんだから、何が見えて見えないかは気にしない」って人もいれば
「不思議能力だからこそ、線引きをはっきりした方がいい」って人もいるわけで。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:54:03 ID:CLO/c7wmO
>>584
そこら辺でふるいにかければいいよ。無駄に流れ速いし。

まあ、さんざ煽った後で、
何食わぬ顔で話題に参加しようとしてるのには笑うけど。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:54:22 ID:Yvzzv9jp0
>>593
スタンド能力じゃないが、能力ものの話をやるなら
能力の設定はある程度固めておく方が楽しめるだろうな。
何かのきっかけで能力を失うとかやるんだから、尚更。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:56:18 ID:T/WbqMwi0
菌を操って人を殺せそうだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:56:19 ID:hKcipMt7O
>>589
もちろん限定版!希望としてはオリゼーの他に2〜3種付けて欲しい
ソーエならオリゼー作ってあれば原型作りも楽だろうし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:59:26 ID:LG6zShBa0
教授にとって【能力】は【便利かもしれんがなかったらなくてもいい、それより研究者を増やす方が有意義】ってスタンスだろ。
でなかったらヒゲ&デブと和解するはずが無い。
遥にとって研究者としての自負心を傷つけたかもしれないが、実は阻害されてきた似た物同士って事に気付いていない。
遥の内面の変化に…イヤ、これからツンデレに突入なんだ。

『あ、あんたの為じゃないんだからね…』
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:59:46 ID:Yvzzv9jp0
>>597
ソーエとオリゼーはパーツの付け外しで兼用できるんじゃ?
芽胞が割れる変型ボツリヌス菌も欲しいな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:03:45 ID:E1SEPQYj0
               ,--、
             ,―゙l-ン
  .__           r'"゚ ッノ    た だ や すー!!
 〈゙,,jk、   ._,,,--=rミ,,、
  .゙「,,/'ヽ、,/゛      `-、.,,− ,,-、-、
   ヽ,,, l''          'l、 .人_,,トイ
     │ ・      ・   リ'" 
     {               | 
     │ .,___   __,  ,l゙ 
     ._`、,.|    ̄ ̄`  | ,オ )、
    .,,,! 、Aニ,"'''''''''''''''''彡'゙.ヽ,(,,,).、
   ( ,ノ~゛  `'セ''ー¬'《_    .'-'
         '"ヽ、   ゙l、
           `―ー''″
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:05:02 ID:R61LMdaQ0
創刊時にマイケルのストラップ付けてなかったか?>イブニング
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:08:52 ID:Z6g/sBwIO
前にも見えなくなったってことはやはり見えなくなるには何か条件があるんだろうね。
強いショックを受けた時とかかな?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:12:04 ID:LG6zShBa0
環境の変化・心的動揺等々で能力の発現に振幅が生じる…お約束ですね。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:22:41 ID:fGD14uCTO
>>590
のだめを真似るならオリゼーぬいぐるみだな。
お腹を押すと「ただやすぅー」と鳴く。
声は金田朋子で。
若本でもいいが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:31:35 ID:4JM5R2y40
ところで、なんであの場面で長谷川は及川の口を(文字通り)ふさいだんだ?
「話のジャマすんな」って側面もあるだろうけど、なんか長谷川の性格だと、
あそこで及川が言いかけてたことの内容にも興味持ちそうな……。

むしろ、二年生コンビにその話を聞かせまいとした行動のようにも思える。
長谷川もゴスロリに関してなんか知ってることがあるってことかねえ。

(そのわりには、そのあと及川を二人にまかせちゃってるから意味ないような
気もするけど)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:32:06 ID:CjJlzbce0
なぁ、ちょっと聞きたいんだが…
>>604みたいに「声は○○で」って書かれて、
すぐにわかる奴の方が多いのか?
自分は山田康夫と大山のぶよと肝付兼太ぐらいしかわからないんだが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:32:07 ID:8F5mtZ8T0
ID抽出って便利だよなw

>>594
キミもせっきょくてきにかいわにさんかしなよ!
ぜんぜんもやしもんのはなししてないよキミ!

工作や批判潰しに対して煽っていても話題もネタも提供してる奴のがまし。
せっかく連載がゴスの正体判明で盛り上がってるんだからさ〜w
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:35:55 ID:r9YKgyYu0
>>605
読者サービス
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:35:57 ID:3UNJdmt10
相変わらず殺伐としてるなw
そんな展開展開を期待する漫画なのか?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:36:35 ID:8F5mtZ8T0
>>604
若本吹いたwww
O-157の声でもいいんじゃないかw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:40:34 ID:VLrKUPWr0
>>609
ぶっちゃけそれほどでもない
ここの盛り上がり方はいろんな意味で異常
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:40:56 ID:3ExMO2RO0
昨日の夜スレ読んで今日帰ってきたら新着423っておまいらw
スレ伸びすぎでそろそろついていけなくなりそうです
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:42:08 ID:CLO/c7wmO
>>605
長谷川は基本的にキレ芸だから。
もちろん、>>608にも同意。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:53:46 ID:C6zAJ3Vb0
参加したら?と言われて素直に参加するCLO/c7wmOに笑ったw

まあ、さんざ煽った後で、
何食わぬ顔で話題に参加しようとしてるのには笑うけど。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:56:38 ID:C6zAJ3Vb0
ハセガー研究員のオイカーへのディープキスは
後のオイカーからただやすへのベロチューシーンのための伏線なんだよ!

ただし伏線になったからにはまたしばらく放置されますw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:58:21 ID:2d6+wQJX0
不意に思った。
今は蛍の方が菌が見える状態になってたりして。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:58:31 ID:sqFPMWCa0
>>589
担当乙
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:02:19 ID:CUXPdNM20
くぁもしてぇぇぇ
くるぉすずぉぉぉぉ!!!!

若本先生発音はしっかり御願いします。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:03:38 ID:C6zAJ3Vb0
つかオイカーはムトーにもハセガーにも開発されまくりですな。
でもってどうせ次の年のミス農大になるんだろ?
女目当てで樹研究室もっと人気あってもいいと思うんだが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:03:44 ID:ZSRmeuKe0
飯食って来ただけで80レスも伸びてることに驚嘆。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:07:53 ID:C6zAJ3Vb0
まったく盛り上げ耕作も楽じゃないね!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:26:26 ID:E1SEPQYj0
>>618
CVはなんとなくイメージとしてタチコマだなあ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:31:23 ID:lBbuTtn50
うんこの天ぷら食べたい
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:40:01 ID:CLO/c7wmO
>>622
たしか過去スレでも出てたね。
ちっちゃいのがワイワイ言ってる感じ。

俺はカネトモ派だけど。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:40:06 ID:0J4wX6m+0
>>621
表紙でヴァレーしたりタイヘンだなヤング島コーw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:05:04 ID:M3JOAqug0
>>625
格好ダサダサなチビが必死こいてバレーしてる図ほどみっともないものも少ないよな。

ヘタクソな絵の表紙って売上げに響くだろうに。

627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:24:16 ID:LaFVRJlR0
やおいもボーイズラヴもロリショタも興味ないが
蛍君なら大いに楽しめると思います
みんなもそうなんだろう?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:32:50 ID:UVohRcB20
>>616
ハセガーの躊躇無く刺す発言を伏線にして
キス争奪合戦のドタバタコメディになりますが…
よろしいか……?(ざわ…ざわ…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:36:16 ID:E1SEPQYj0
>>628
勝者は教授……
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:00:35 ID:useaLj2E0
今週語るべきは先輩二人組の格好よさだろうが。
実は一番この漫画で成長している。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:04:55 ID:OQ2zxKdn0
長谷川は何を言っても許す
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:05:42 ID:HidIOL/H0
教授はあの空爆で俺の中では著しく評価を下げた。
黒い人間ってのはわかってたがモラル低すぎだろ
633616:2006/09/13(水) 21:07:56 ID:RYSHwkWa0
>>628
要するにそうなりそうな気がする。
そうだったと仮定しても
次は潔癖性の及川で
長谷川が知るのはかなり後になりそう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:09:39 ID:hIB8mf7y0
>>630
成長というか最初からかっこよかった
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:14:14 ID:UVohRcB20
前号を読んでないせいで、空爆が気になってしょうがないぜ!単行本マダカナー
しかし2週間挟んでも空爆以外ほとんど違和感が無いあたり、さすがこの漫画だ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:15:50 ID:CLO/c7wmO
ツッコミ待ちか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:18:37 ID:UVohRcB20
うん。4週間なんだ。すまない。
2週分って書こうと思って間違えたんだけど、2週分でも日本語として正しいのか自信がない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:32:25 ID:vp5QHTEF0
バーコードファイター並の衝撃的展開に眼が離せないですね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:41:30 ID:CLO/c7wmO
>>637
隔週刊ではないから、一ヶ月ぶりとか
二回分、二話分で良いのでは。

あと細かい事だけど、あれって「空爆」になるんだろか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:10:20 ID:s0q0FDPa0
>>638
目は離せませんがホモ・801嫌いの読者が離れそうです。

だけどこの蛍女装は思ったよりかわいいのでアリ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:16:05 ID:s0q0FDPa0
工作っぽい批判叩きする人がいない方がスレが落ちついてていいな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:19:37 ID:E1SEPQYj0
>>639
投下って表現が一番しっくり。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:25:39 ID:UE+4UGgQ0
バイト先で新刊案内見たけど、10月にはでないんだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:34:14 ID:s0q0FDPa0
ページ数まだ足りないんじゃない?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:39:06 ID:TJv4e3SE0
10月はまだまだ掲載話数足りないんじゃないかな?かな?

スレの伸びにビックリ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:39:23 ID:3FYtqe7uO
昼頃のあたりからやっとここまで読んだ
携帯からなので流れが漫画の話に変わったのは有り難い
長文読んでられん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:43:05 ID:s0q0FDPa0
>>646
携帯用のブラウザ使えば長文もいけるぞ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:44:50 ID:ImiESOVc0
>>638
懐かしいな、オイ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:46:42 ID:aSVH5PA80
石川、かまわねえから、ラブコメ行っちゃえ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:54:48 ID:3CP2/1oH0
>>649
男女とらわれず、あらゆるカップリングが成立するから
すんごい複雑な人物関係になるな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:16:24 ID:6Dp8Xr3W0
何で日本じゃないんだww
みんなの力でhttp://www.drawball.com/78e6yfyの国旗消そうぜ








みんなの協力が必要だから他のスレor板にも貼ろうぜ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:35:55 ID:6B8BMn8H0
スレが回りまくってるなあ、もやしもん人気すげえな
住人層も変わったようだしこれはのだめ効果だろうか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:38:17 ID:VLrKUPWr0
ヒント:空回り
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:51:58 ID:u6wfGXvM0
残念ながら別にもやしもん人気が急上昇した…ってわけじゃなくて、
工作っぽい連中への住人の不満が爆発した結果だと思われ。
それもとりあえず落ちついた様でよかったよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:53:54 ID:6gShFm5F0
嫌気性発酵による可燃性ガスの発生・発熱・発火及び爆発
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:04:43 ID:E1SEPQYj0
単に昨日おかしな連中が数人いただけです。

まだ工作とか肯定派否定派とか煽るアホが多少残ってるけど
今日はすっかり落ち着いてたでしょ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:05:46 ID:x+7FbEEq0
もうここは沢木の泣くところが見たい
及川の胸で思いっきり泣けば彼も我々もすっきりするし
話の流れも変わろうというものだ

胸を貸してもらう相手を間違えるとまた違う方向になっちゃうけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:06:00 ID:WjPWk2zv0
蛍が女だったら気兼ねせずに萌えられるので、
そうだったらいいなあ…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:07:25 ID:Q1uwPYX90
>>656
はいはい日付が変わった途端に捏造乙。

ここ何話か工作臭いって言われてたよ。
火消し?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:13:45 ID:Q1uwPYX90
この流れはやっぱゴスロリ論争の頃あたりから始まったんだったかな?
スレの空気が一気に荒れがちになったのは、
ゴス娘の正体が蛍か否かが大きなきっかけだったような。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:15:20 ID:xN8P81VAO
UFO研の連中、ちゃんと気付いてたんだ。
さすがに、あれで騙されるほどビリーバーではなかったかw

矛先が武藤に向かわないのはさすがだけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:16:16 ID:OfHsUB/Q0
日付が変わっても数分間はIDが昨日のままなのでシロです。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:16:22 ID:dz3nEzk+0
思わせぶりな伏線を引っ張りすぎた感アリ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:20:01 ID:sHaGYviV0
>>632
お米を粗末にする人がどうしても許せなかったんだよ。
戦前の人だし。農学者だし。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:21:14 ID:Q1uwPYX90
>>662
おっ本当だ。
じゃ単に、素で自分がその手の荒れの火種である煽り屋になってるのに気付いてない奴?
自覚が無い分扱いにくいんだよな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:25:09 ID:e+qROj7C0
>661
武藤はまだ帰ってくるぐらい思ってそうだし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:26:40 ID:x+7FbEEq0
日記読むと次回は長谷川の出番がないみたいだから
焼肉つつく連中と、孤独な沢木、あと欄外本名があるってことは
蛍も間違いなく出てくるな。

いいかげん凄いウルトラCとかやってもらわんと4巻買う気が失せる。
買う理由があるとすれば、眠れる長谷川ぐらいだな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:29:17 ID:WYsb2nJ90
別に及川とのラブコメは見たくねーなあ。
どっかのオヤジにくわれちゃえ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:33:50 ID:76Y7PPQf0
>>668
どっかの親父とか雑なこと言うな!
そんなんだったら俺にくれ!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:35:51 ID:WYsb2nJ90
レズ、ディープキスと来たから、もうそういう立ち位置なんじゃない?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:36:23 ID:FazOrhrl0
やっぱり及川って処女だよね?
オヤジ好きってのも「ギラギラしてなくて優しそう」とかそっちの方向っぽい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:37:23 ID:Q1uwPYX90
汚れキャラ担当がすっかり武藤から及川に移行しつつあるよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:39:57 ID:FazOrhrl0
「汚れ」じゃなくて「いじられ」でしょ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:49:17 ID:dz3nEzk+0
>>671
つ大野さん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:51:06 ID:Ouiqnz+z0
おかしな連中が数人いたって意見と、工作臭い連中がいたって意見、
そのそれぞれが示唆してる対象は同じ連中なんじゃね?

つまり、もやしもんの話をしないで、ただひたすら他のスレ住人を煽ったり
攻撃して黙らせようとしてたりした連中の事ね。
何故かまるで裏で何かあったかのように、一斉にいなくなったから傍目からでもよく分る。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:56:38 ID:f5fj9gJr0
なんか先輩二人とチアの女以外にあんまマトモなのがいねーな。
武藤さえ比較的マトモに見える。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:57:56 ID:RJz+uSaH0
中身が蛍でもいいから、あのゴスロリに乳首吸って貰いたい…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:58:14 ID:y/eXU97C0
>>675
わかったから、もう話を蒸し返すなよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:01:47 ID:hIXw66KT0
あと10日…!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:16 ID:Q1uwPYX90
>>678
まぁ、スレを荒らしてた連中を分析しておけば、
もしまた来られても判別付けてスルーしやすくなるよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:16 ID:FazOrhrl0
ゴスのキスってさ、沢木が好きだから、じゃなくて
「能力を消すため」とか何か目的があるような気がする。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:24 ID:WYsb2nJ90
>>677
むしろ蛍だからこそ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:43 ID:WXh4YduE0
金城さんはマトモだと思うよ。
また出ないかねぇ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:05:46 ID:Q1uwPYX90
金城と蛍を会わせる話をやってみてほしいな。
金城が農大に遊びに来るなんてのでもいい。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:07:18 ID:jNniEcZD0
>>671
膜はワインのビンで武藤が破りますた!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:10:59 ID:WYsb2nJ90
>>680
まず煽る
他の人が食いついてこないとわかると普通の話題に入ってこようとする
ちょっとでも工作とかの話につながりそうな話題が出ると、すぐ食いついてまた煽る

このループがパターン。
お前の。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:12:27 ID:xN8P81VAO
セレウス菌に20人以上感染、2人死亡 自治医大病院
ttp://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200609130263.html

ニュースでやってたけど
クリーニング業者の機械の一つで異常繁殖してたらしい。
「芽胞を持つため加熱しても死滅せず」だそうで。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:12:52 ID:Q1uwPYX90
>>686
誰のパターンだって?
工作臭い連中の立場が悪くなってイライラしちゃった人?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:15:49 ID:WYsb2nJ90
>>687
なんか妙に菌とかのニュースに敏感になるな、この漫画読むと。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:18:44 ID:y/eXU97C0
>>689
見えないものだから、今までは俺も気にしたことも無かったな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:20:01 ID:P0xoe5Ih0
自分のにおいってなかなか本人は気づけないモンなんだよ。
それがもの凄い悪臭でもね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:20:12 ID:Q1uwPYX90
>>689
まず煽る
他の人が食いついてこないとわかると普通の話題に入ってこようとする
ちょっとでも工作とかの話につながりそうな話題が出ると、すぐ食いついてまた煽る

このループがパターン。
ただしお前のだがなw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:24:09 ID:y/eXU97C0
>>692
うるさい奴だな。お前いい加減にしろよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:25:21 ID:P0xoe5Ih0
パターンその2
図星突かれると無理矢理オウム返しする
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:27:49 ID:Ep14e2ngO
武藤はフラれたショックからまだ立ち直れなくて
同姓に走っちゃったんだろうなあ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:27:56 ID:CiX0Ps7G0
書き込みは1日1回にしたらどうだ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:32:20 ID:+QeQU9Bl0
なんだよスレが落ちついたとかと思ったらまた再開か?
こりゃ話題の方々、夕方に一事撤退して作戦会議でも開いて戻って来たのかね

それともスレの住人がいい加減もう工作っぽい書き込みにムカついてるとは考えられなくて
そういう傾向の書き込みをする住人が片っ端から同じ敵に見えちゃうという職業病なのかねぇ
かもされすぎだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:34:08 ID:ydGasKzn0
正直俺の好きだったもやしもんは遠く彼方へ行ってしまった気がしてならない。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:36:05 ID:y/eXU97C0
どこへ行ってしまうんだろうな・・・この作品は。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:37:19 ID:+QeQU9Bl0
宣伝過多になった頃から何かがおかしくなっちまったんだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:40:55 ID:+QeQU9Bl0
IDチェックしたらびっくりするほど>>675に書かれた分析通りの行動してるのが何人かいるな

ウザっ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:42:50 ID:cHqewvwh0
>>616
体液の交換によって能力が移動するというのはアリかも

酒屋のじいさんはそのことを知っていて、酒造り中のヒオチを何とかしたい蛍に
そのことを教えて、蛍は女装してチビにキスして能力を奪い取った。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:48:46 ID:y/eXU97C0
>>702
ふはは!なじむ!なじむぞ!!
やはりこの能力は酒蔵の息子の体に良くなじむ!!

ってことか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:51:05 ID:x+7FbEEq0
長谷川が蛍を狙う理由ができてしまうなw
しかしこの漫画で可愛い菌が出てくるのは、過去話を見る限りは
沢木視点か、まったく沢木と関係ない菌視点のどちらかだから
沢木が能力無くしたからといって菌がずっと出ないという話にはならんのよね
作者がそのことを思い出して欲しいんだが
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:51:14 ID:FazOrhrl0
 正体明かしてからキスしてるように見えたけど、女装の意味は?
「気持ち悪くならないように」「気分が出るように」っつうサービス?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:53:19 ID:FazOrhrl0
 「沢木とオリゼーの感動の再開」とか狙ってるんじゃない?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:04:41 ID:RJz+uSaH0
はぁ〜。
漫画に整合性を求めるなよ。
整合性を求めるならこんな漫画読むなよ。
肉眼で菌が見えるってところから、デタラメなお話なんだから。
しかもその菌がしゃべるんだぞ?
これらをスルーして重箱の隅をつついてどうする。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:09:56 ID:qOMBounXO
蛍に関しては重箱の隅でもなんでもないと思うんだが
納得いく展開じゃなきゃ続刊購入も迷うなぁ


つか、大学の女友達に勧めた俺はどうしたらいいんでしょうか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:17:47 ID:f5fj9gJr0
続刊購入するのが嫌になるほど納得がいかない展開なら諦めるしかないだろう。
別に珍しいことでもないだろうし。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:33:34 ID:JplSoc7S0
沢木→ドーテー
美里→ドーテー
川浜→ドーテー
オイカー→処女
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:34:09 ID:JplSoc7S0
>>707
出たな工作員!
氏ねよや!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:43:00 ID:FazOrhrl0
美里はソープくらい行ってるのでは・・・
長谷川は処女だと思う。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:44:18 ID:FazOrhrl0
にしてもイブニングスレで見放されてますね、このマンガ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:45:10 ID:xN8P81VAO
>>707
漫画のフィクションとしての部分と、整合性とは直接関係ないと思うけど。
少なくともこの作品に関しては。

そして残念ながら
キミの願いが叶うことは無いw
>>677
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:59:10 ID:f5fj9gJr0
長谷川なんてすぐ酔いつぶれるんだから昔ヤられてそうだが
それを後悔して酒控えてるとか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:04:02 ID:3bpBn0VT0
>>715
ソレを自己ガードするためのボンデージファッションかもなーと
ふと思った。
アレは脱がせにくいものだからなあ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:07:48 ID:hkknPqAE0
どこぞ噛み切って相手が泣いて逃げるとかしてそうだけどなw

で酔い覚めてシーツ見て本人は自分の血だと思って
「また甘え癖が出てしまった」とか思ってたり

もともと「週刊」でも倒錯ネタ多かったしこのぐらいあってもおかしくは
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 04:17:19 ID:+kGPz+za0
次のイブニングはいつ発売?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:08:18 ID:YVdWl37Y0
昨日の夜は久しぶりに落ちついてたのに、一晩明けたら夜中のうちにまた荒れてんのかよw
なんか役立たずの工作員がとうとうクビにでもなった腹いせに住人を煽りに来ましたー、みたいな捨て鉢ぶりだな。
漫画と同じく、スレも迷走中か。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:13:33 ID:YVdWl37Y0
>>702
体液で能力が感染するなら能力者が増える一方だろ。
かわりに相手の非能力者の体液を受け取っても何の意味があるんだ?
能力消失は沢木の内面の影響によるものだろ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:16:56 ID:YVdWl37Y0
>>707
それはそれ、これはこれ、って言うだろ?
菌についてはそういう不思議な能力なんだと割り切れ。
それ以外の部分は逆に、その不条理な能力を際立たせるために整合性が求められるのは自然な発想だろ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:22:54 ID:YVdWl37Y0
>>689
それってただ、スレをチェックしに来た常連がまずログチェックして
工作っぽい暴れ方してるレス見かけてむかついたからまず文句言ってすっきりして、
それからいつも通り普通にもやしもんの話に加わってるだけなんじゃねーの?
むかついてたらその手の話題が出れば反応もするだろ。
てゆーか何故、工作員的なサイドから煽ってんのよw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:24:14 ID:M712V3060
>>718
次は9/26(火)ジャマイカ?

なぜこのスレにUFO研が湧いているんですか?

改めて1巻見るとみんなの顔違うなあ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:26:17 ID:YVdWl37Y0
上のレスの>>689>>686への間違いな。
さーて今日の夜にはこのスレどうなってるだろね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:34:03 ID:Uq1QjX460
貼りつけるレッテルは次々変えてるけれど
レッテルを貼る事自体は変わらないのねw

最近のトレンドはUFO研?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:06:20 ID:xO7+Xh+FO
>>658
仲間発見
再来週までかもしれんが妄想で楽しもうや
蛍が女の子だと考えて1巻みたら萌えるわ
たまらんね、何杯でもおかわりできそう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:18:18 ID:UVbWfvMU0
自分はもう何がなんでも蛍は男だと思ってるんだが
なんとなく女かなーという気持ちで1巻を読んでみると
女の子に見えない事もないようなあるような不思議な気分になる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:26:38 ID:9qAyxHEm0
1巻からもう一度読み直させるための作戦だったんだー
だったんだー
だったんだー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:27:30 ID:3OwVks6/0
バカ言うな、あんなかわいい子が女の子のはずないじゃないか。

キス自体はもともと動物の免疫伝達動作
(生まれたばかりの仔の口を親が舐める)の名残りらしいから
>>702の路線もアリだと思う。

単純に沢木が「あの時だ」と気づいた描写が
自分の中で尾を引いてるだけだけど。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:27:53 ID:FPl/0Yr/0
いややっぱ男か女かはなんとなくわかるよ。骨格やら咽喉仏やら声やらで。
周りのキャラが男だと認識してるから男なんじゃない?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:34:45 ID:4J3YNgd80
実に些末なツッコミだが、それは「なんとなく」とは言わない。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:43:07 ID:FDmhBYtAO
三巻で樹氏が『知り合いの女の子がプチ整形を…』てのがあるけど伏線かな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:58:00 ID:danQGLaE0
>>730
作者はそんなこと考えてないだろうな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:58:46 ID:EJG/vC+s0
>>729
俺も「あの時」って思い当たるコマが気になる。あと「見えなくなる事があった」
つか思い当たる節があるって事は同体験を経験済みって事だよな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:59:31 ID:5p3q+hMYO
好きなトコ
@オリゼーに尽きる
Aフェチなセンス
どうかなって思うトコロ
@ネームがなぁ〜くどかったり、バッサリし過ぎてたり…経験不足なんだろ。
もしくは担当の力不足
A♀キャラが苦手なようだ〜っていうか手駒が少ない感じ

育ってほしい描き手なんだが、編集次第だな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:17:22 ID:7DbVG2SIO
>>732
休学してやりたいことがボツリヌス毒素注射かいw
一体どこのしわを取ったんだ…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:23:00 ID:9qAyxHEm0
シワは取らなかったけどティンコ取った
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:59:08 ID:ujYEpL9n0
>>737
それだ!そのオチなら蛍男派も女派も納得。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:00:14 ID:KeM0R93m0
チンコを切らずになくすテクニックはある。
ネットで見たけど正にプチ整形。幼女っぽくなってた。
長く続けると子種がなくなるらしい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:14:16 ID:JmiqvJUW0
ボンド接着のコツカケか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:26:46 ID:akhXmL8l0
寮の風呂の時は、女蛍が付けチンコ(ってのがあるのかわからんが)を
していたんじゃないか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:44:30 ID:q27nDNYn0
「接着剤 整形」でググるよろし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:09:13 ID:W/DxUsu90
うっわ〜、なんか急に不自然なほど
「蛍は女」説を掲げる人が増えてますね。
なにがあったの?

っていうか蛍は男でしょ。
男で女装、男なのに沢木とキス。
冗談で盛り上がってるだけだよね?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:16:56 ID:7DbVG2SIO
>>743
男だろうけど「女だったらいいのに」と思い、まだ蛍を女にする(?)方法は在るはずだ
と一縷の望みにかけ妄想している。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:18:47 ID:UVbWfvMU0
自分は本作であからさまな証拠とともにハッキリと明言されない限り
「蛍は男」説支持。
というか、女説を言ってる人だって本気じゃないだろう。

原作で「蛍は女」となっても、多分作者が途中からトチ狂ったか、編集に無理矢理
やらされたんだなーと思う事になるだろうな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:21:54 ID:i/GbekLI0
あのかっことキスの説明を蛍が男という設定ののままされるのか
そりゃ楽しみだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:28:18 ID:Bz44gFEc0
釣られるなよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:33:26 ID:W/DxUsu90
釣ろうとしてるのは作者&編集でしょ。
読者を。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:34:13 ID:5p3q+hMYO
蛍=♀派=UFO研残党
でおk?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:35:09 ID:5p3q+hMYO
間違った
蛍は♀派=UFO研残党
でおk?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:42:52 ID:z3afpLLa0
俺は蛍は消えたままでいい派
学生やってりゃ自然消滅するヤツはいるし

もともと主人公食うキャラで、しかも理屈にうるさいから一人浮いてる感じだった。
たまに顔出してブレーン的に酒のこと語るだけの役でいいと思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:57:50 ID:OHxR1omlO
主人公食うってのが意味深だな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:00:09 ID:7DbVG2SIO
既に唾つけてるしな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:14:31 ID:xO7+Xh+FO
知的クールでボーイッシュ・・・・・・
これが女の子だったらと妄想すると、ハァハァ

セーラー服とか体操着姿も妄想して楽しむぜ!!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:17:20 ID:y/eXU97C0
どうぞどうぞ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:31:33 ID:FPl/0Yr/0
冬コミはこれだな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:31:29 ID:4NDibHQ/O
蛍が活きたキャラであれればいいよ

けど女だったらと考えたら萌えるね
ありえねーだろうけどwww
妄想支援
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:38:56 ID:9tmO9zWs0
今号だけだの感想だけど
登場キャラの中で蛍が一番乙女だな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:56:39 ID:W/DxUsu90
女装してからの蛍はキレてないからだろうね。
他の女キャラはキレたり暴れたりの芸風だから。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:56:43 ID:xnZn66pVO
蛍(けい)には双子の姉の螢(ほたる)がいるんだよ。
で、ちょこちょこ入れ替わっていた、と。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:57:46 ID:Z2LddOjd0
二重人格とか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:08:14 ID:z/vGe1I9P
>>760
そんであれだ、ある時に背中に菌の刺青されて
入れ替われなくなるんだな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:15:55 ID:7iqEaC1M0
ゴス=蛍に関する妄想・仮説まとめ

・蛍は実は女でそれを隠して育てられた(蔵は女人禁制だから) →寮で美里や川浜とシャワーを浴びているのに?
・休学中に性転換手術を受けた(日吉酒店でリハビリ中説)
・ゴス衣装は日吉酒店の命令で着ている
・ゴス衣装は正体を隠すための変装 →自ら事情を話しているのに?
・双子の姉妹(螢)がいた
・多重人格
・あくまであれは蛍に事情を聞いただけの別人(日吉妹)


これらの無駄なループでのレスの水増しはもうお腹いっぱいです。
テンプレにでも加えて下さい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:30:08 ID:khR2pPC10
>・蛍は実は女でそれを隠して育てられた(蔵は女人禁制だから) >→寮で美里や川浜とシャワーを浴びているのに?

サル漫の とんち番長を思い出したw
ここで男スーツですよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:48:28 ID:JXFX4vpo0
>>763
もっとひぐらしのように言ってくれ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:52:55 ID:K/GYCb4T0
ゴスロリフィギア原型師に蛍を創ってもらう。
ギンギンのチ◆ポつけてさw

あ、ふたなりってのもどうだ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:59:57 ID:Bz44gFEc0
作ってもらえよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:01:15 ID:hIXw66KT0
「ぼくのけい」
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:08:10 ID:JXFX4vpo0
ローブをかぶり、口だけ出した直保と共に旅する蛍
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:11:27 ID:/rPFQCLQ0
芋虫の声なんて聞こえません
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:14:31 ID:iJYh8HXS0
一巻読んでの感想だが結構面白いな、この漫画。

個人的に登場人物中で一番の美人さんは蛍だった。
主人公に親身で、何かと世話を焼いてくれるかなり出来た親友だと思ってた

・・・けど途中経過をすっ飛ばして今週号を読んで驚いた。
その親友が女装してキスしてくるなんて、まさに阿鼻叫喚な展開だね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:14:59 ID:K/GYCb4T0
♀派って昨日見たお産む信者みたいだね。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:21:49 ID:JEUK9PV/0
クールになれ、クールになるんだ、沢木直保
あれは恐らく蛍だ、だがなぜ俺にキスをした
糞 糞 糞
落ち着け、落ち着くんだ沢木直保
何故菌が見えなくなった、それと蛍とのキスは関係あるのか
それに及川はなんであんな・・・・・・
ちくしょう、仲間じゃなかったのかよ・・・


『お、俺は嘘なんか・・・・』
「嘘だ」「嘘だ 嘘だ 嘘だ!」
「仲間だったら、全部話すの?じゃあ、私は仲間じゃないんだ」
『そんなこと』
「嘘だよね?だって、沢木君私に言ってないことがあるでしょ」
『・・・・そんな事』
「嘘だ!!」「菌が見えるんだよね?それで虐められた」
「虚言癖を持つ子って言われた、そして、虐めた子の家に火をつけた」
「それを庇ってくれたのは誰、結城君だよね、酷いよね、そんな友達を見捨てたんだ」
『見捨てたわけじゃ・・・・』
「嘘だ! じゃあなんで、探さなかったの、いなくなったのに、大学にも来なくなったのに」
「昔のことを知らない仲間が出来たから、昔のことを知っている友達は邪魔だった、そうだよね」
「だから、結城君が居なくなっても、探さなかった、そして現れても、誰にも言わなかった」
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:35:23 ID:8DGCogAuO
>阿鼻叫喚
フイタ
確かにトンデモ展開だし
まあ素直に蛍ハアハアが正解だな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:36:46 ID:K/GYCb4T0
又、ヘンなのがw
きっとEDなんだろう。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:48:55 ID:7iqEaC1M0
沢木の能力消失に関する妄想・仮説まとめ

前提
・ゴス=蛍にキスされた頃から菌が見えなくなる
・及川の部屋では菌を見ていない
・過去にも同様に見えなくなる事があるようだが能力は復活している

本命:沢木の精神的な内面の動揺や変化が菌を見る能力を失わせた(一時的に?)
対抗:ゴス=蛍とのキスにより能力が奪われた(体液交換による感染説・日吉酒店の後ろ楯の技術による能力の強奪説)
大穴:菌が沢木の背後など見えないところに隠れているだけ


ついでにこれもレス水増しのループをしそうなので。
他に説があったら適当に追加して下さい。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:52:54 ID:7iqEaC1M0
あ、>>776の説にこれを忘れてました。

・男とキスをすると能力が失われる(女とキスすると能力が復活する)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:57:06 ID:7DbVG2SIO
蛍は羽化してちんこが失くなりおっぱいが膨らみました
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:59:28 ID:567hxeyb0
今このスレでは水面下で住人と工作疑惑を持たれている層との情報戦が進められている気がするw


最近もやしもんスレの回転速度が不自然なほど異常という指摘が相次いだので
どうもとにかくスレを伸ばして盛り上がってる風に演出する方針は諦めたっぽい?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:02:32 ID:3OwVks6/0
Wikipedia早い、早すぎるよw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:07:15 ID:AlGYn5Ed0
工作疑惑を持たれたくないなら工作疑惑が出ないような方法を考えろ、
ってスレからの突っ込みがあって
ようやくやり方のまずさに気付いたのかもねw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:10:49 ID:z/vGe1I9P
菌が「醸」す頃に
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:10:50 ID:JplSoc7S0
工作員の右往左往を楽しむスレだなここはもうwww
にしても、ホント頭悪いなあ・・・幾ら貰ってんだろ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:13:59 ID:sT34orQ80
なんでこんなに週刊石川雅之も読んだこともないのに批評する糞が増えたんですか。かもし放題じゃないですか。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:49:18 ID:+kGPz+za0
アレだ、3回じゃんけんで勝つと能力が戻るんだよ!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:50:36 ID:fPcgmMMT0
            §  /フ/フ/>
みおんです  ∞, ´ ̄ `   ̄`:ク   しおんです
         ∞i.・   ・ ・   ・ ニコ
          .ヽニニニハニニニフ」
           ー「  H   ハ
            レ-.J レ-.J
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:52:23 ID:fPcgmMMT0
>>765
             §  /フ/フ/>
          ∞, ´ ̄ `   ̄`:ク
みおんです  ∞i.・   ・ ・   ・ ニコ   しおんです
          .ヽニニニハニニニフ」
           ー「  H   ハ
            レ-.J レ-.J
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:53:57 ID:LLMP4EzW0
アッー!!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:54:24 ID:fPcgmMMT0
ごめん、ずれたの直してる間に…

   , ´ ̄ `:、
  i x  x i
 ノ|       |ヽ
  ヽ、 x _, '
    「ヽ/|
    レ-.J
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:42:36 ID:Z5Sf5nl5O
単行本派なのにゴスロリ展開のためにイベニング買ってしまった。
まんまと釣られた感があるが、シマコーのお宝表紙もゲットできて
後悔はない。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:41:26 ID:xO7+Xh+FO
安定した流通の実現のために日本酒は
本来の姿を犠牲にし続けてきたんです・・・・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:50:50 ID:JplSoc7S0
本生マンセーはニワカ丸出し
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:51:41 ID:Bz44gFEc0
気をつけてみるようになったけど、スーパーに置いてるのとかは
清酒としか書かれてない酒ばっかだよね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:55:56 ID:ni0Wa+ND0
沢木が「子供の頃ほど見えなくなった」と言ってることから、キスして少し大人になったせいで見えなくなったのかと思った
が、それじゃこの先菌が出られなくなるからあり得ないな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:56:52 ID:FPl/0Yr/0
ローソンでバイトしてるけど日本酒は常温だな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:58:15 ID:Bz44gFEc0
生じゃなきゃいいんじゃね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:59:11 ID:CiX0Ps7G0
火入れしてても状態は変わる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:00:52 ID:JplSoc7S0
酒屋でも冷蔵してるのは生酒まで、その他は大吟醸だろうと常温ってとこが多い。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:12:29 ID:5vaexP6R0
>>763
>・ゴス衣装は正体を隠すための変装 →自ら事情を話しているのに?

これは違う
沢木に正体を見破られてみんなに話したと勘違いしたからこそ、自分の正体を明かした
これは蛍か日吉酒店どちらか、もしくは双方に隠さなければならない何かがあった証左だよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:15:04 ID:Bz44gFEc0
>>792
本番で生だろ、やっぱ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:20:59 ID:AMWOtcdE0
>>779
>不自然なほど異常という

異常っつーか、速度の話なんだから「不自然なほど速い」か
「不自然なほど異常に速い」でないのかと。

>>776
まあ本命が一番しっくりくるよね。

「今までも時々見えなくなった」はそういう精神状態になったことがある
(例えば小学生のときに初恋、身近な肉親の死etc)から、で説明できるし。

もちろん、大穴の一つとして「何のきっかけもなく時々見えなくなる」というのも
挙げていいかもしれない。で、調べてみたらUFOの来襲周期との一致が(以下略
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:37:21 ID:CiX0Ps7G0
>>798

だから?
で、常温で置いておいても、火入れを2回してあれば状態が変わらないとでも?

火入れをした方が、状態が「変化しにくい」というだけだよ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:43:58 ID:WQHck1xd0
安定した友情の実現のために蛍は
本来の姿を犠牲にし続けてきたんです・・・・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:50:24 ID:Oxtkna5j0
正体を隠すためにゴスロリの格好ってのもねえ。隠すだけなら他にもあるだろうに。
蛍がホモにしろ、だからってゴスロリであることに特に必然性があるとも思えんのだが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:51:43 ID:ujYEpL9n0
接客なら女の方がウケは良さそうだけどな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:52:48 ID:ZZbi0RQZ0
男のチチはオッパイだ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:57:36 ID:Oxtkna5j0
女の格好つってもいろいろあるし、あの酒場は女目当ての客じゃなくて
酒目当ての(それも相当酒マニアな)客が来る店なんじゃねーかなー。
いくら女だからってゴスな格好だとかえって逆効果なんじゃ。

店主か本人の強い意向があると思うんだよなー。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:06:06 ID:UBQ+DUhm0
>>784
週刊石川雅之読んだからって偉いとでもおもってんのか?
過去の作品がどうであれ、この漫画がつまんなかったら批判するだけだろうが。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:07:41 ID:Izo5YoCb0
イブニングスレとこことで評価にだいぶ温度差があるなぁと思っていたら、
あちらにも殺伐とした胡散臭さが飛び火してしまった模様。
こっちに手を出しにくくなったからあっちに移ったんだろうか。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:11:02 ID:Izo5YoCb0
>>808
週間石川は読んだけど個人的にはあまり面白くなかったよ。
期待しすぎちゃったからかもしれないけど、
もやしもんの作風の悪い傾向が強く表れたような短編が多かった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:15:14 ID:y/eXU97C0
>>809
いい加減その手の話題蒸し返すのやめないか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:21:45 ID:6xw6EuLv0
週間石川の第一話が倒錯カップルの話

ようやくいつのも流れがちらほら見えるようになってよかった。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:21:47 ID:Izo5YoCb0
>>811
なにか不都合でも?w
っていうか気になるなら無視してなよ。
専ブラのNGワードの登録のやり方ぐらい、調べられるよね?

そういう発言してるから、いつまでたっても鎮火しないんだよ。
あまつさえ、本誌スレにまで飛び火してるし。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:21:56 ID:Rhp+ErZL0
>>801
杜氏の自殺は「身近な死」に入らないのか?
あの時ヒオチ大発生ちゃんと確認してるから、
精神的なショックで見えなくなるという説には納得しづらい部分もある。
やっぱり残りのキスが能力に何らかの影響を与えたって考えが有力か。

まあとにかくあれだ、もし>>776の大穴なら欄外リアルオリゼーの描き直しを要求する。
いいたい事はこれだけだ。僕らのオリゼーキュンを返せ!・゚・(ノД`)・゚・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:25:40 ID:R/y49am6O
流れ早いなぁ
もやしもんは一頃の勢いはないかも知れないけど、
これから先が気になる漫画だと思うよ、頑張ってね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:26:36 ID:y/eXU97C0
>>813
自分で話し話し始めといてそれか・・・
レスした俺が馬鹿だった
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:29:47 ID:Izo5YoCb0
>>816
あのね、君がどうこう他人の意見のやり方を決める権利はないわけ。
荒らしでもない限りね。

ただし読まない自由はある。
そんな基本も分らないなら2ch向いてないよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:31:38 ID:Izo5YoCb0
って、ID:y/eXU97C0を検索してみたらどんな事言ってる奴かよく分った。
こっちこそ、わざわざ相手したの失敗だったよ…w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:32:51 ID:AYKMdQ/U0
今週号みて、何だ結城は二重人格症ネタだったのかとか、
勝手に納得しちゃったんだけどそれはないのか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:34:10 ID:y/eXU97C0
>>818
気づくのおせーよタコw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:36:54 ID:5OcDP8ry0
一日中スレに貼り付いて疑惑の消化に必死な奴をまともに相手するのは愚かですよ
普通の住人偽装のためにお愛想程度の相槌レスをしてるようなのだと本格的なアレだし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:40:06 ID:Izo5YoCb0
ありゃ、なんだか開き直ってるよw
痛いとこ突いちゃったみたいだね。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:41:22 ID:y/eXU97C0
( ゚∀゚)=3ムッハー
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:55:41 ID:5OcDP8ry0
見え見えの煽りに乗るのはスレの埋め立てとdat落ちでの隠蔽に協力してあげるようなものです
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:04:27 ID:JplSoc7S0
>>802
はあ?
生酒以外の酒もきっちり冷蔵する酒屋は少ないよね。って言いたかったんだが。
何ブチ切れてんの?何勝手に火入れマンセーにすり替えてるの?
説明足りなかったの悪いけど、ばっかじゃねえの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:05:28 ID:sXjjDV7M0
何か見たことある展開だーと思ったら魔女の宅急便だ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:09:25 ID:5OcDP8ry0
カタリベではもののけ姫を思い出しましたよ
828次号のネタバレ:2006/09/14(木) 23:12:53 ID:49AyzClJ0
沢木「うるせーよ樹ゼミなんて単なるゼミ活動じゃねーか!!
菌見えなくなったんでやめたんだ!!それが悪いか!!」

長谷川「何が3億円の価値だ・・・・」
沢木「え!?」
長谷川「何がTEM室全ての設備と同等よ!!
何がアタシにノーベル賞を取らせてやるよ!!夢見させるようなことを言うな!!」

沢木「いや…そんな事言ってな‥」

及川「沢木君」
沢木「及川‥」

及川「いちばん菌にこだわってんのはアンタだろ・・・・・」
沢木「・・・・・・・」
  
ゴン・・・・ゴン・・・・・
樹「私だ・・・・・開けてください」
ドクン・・・・・・
沢木「あ・・・・・・・」
樹「おや」
沢木「樹先生・・・・・」
ドクン・・・・ドクン・・・・・

最後まで 希望を捨てちゃいかん・・・ あきらめたらそこで大学生活終了だよ

沢木「樹先生・・・・・・
ドクン・・・・・
沢木「樹先生・・・・・・・・・・・!!」


沢木「菌が…菌が見たいです・・・・・・・」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:15:42 ID:Bz44gFEc0
>>826
自分の底の浅さを露呈するようなこというなよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:28:34 ID:UBQ+DUhm0
そういや前にケイに沢木みたいな異能者とどう付き合うの?って長谷川煽ってたな…
あんたがここにいる理由って何?とかぶる気がするが
その時のケイの「なんの問題もないですよ?酒造ともやし屋の息子同士
一生のつきあいになるでしょうね」の台詞は
今の展開からするとかなり違和感あるな…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:31:22 ID:CiX0Ps7G0
>>825

そんな酒屋には行くなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:37:53 ID:HzBVDh/AO
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:43:11 ID:iAZ5l0sh0
長谷川は別に沢木を責めてたんじゃなく、ハッパかけようとしただけだよな?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:49:14 ID:JplSoc7S0
>>831
うるせー
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:51:54 ID:ff6HV7BQ0
>>826
アイデンティティに関わるような能力の消失と葛藤、という構図は共通だね。

宮崎アニメが好きなのかな?
影響受けていそうな要素が作品のあちこちでしばしば目に付くが…。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:56:56 ID:4mWqrM2x0
>>835
影響受けてそうな作品といえば、究極超人あ〜るは鉄板としてじゃりん子チエも
あるかもしれん。 作者関西だし。 
人間ドラマと並行して猫マンガやるところがもやしもんの菌パートに似てる。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:00:56 ID:B9IvNI/Y0
沢木の内に秘めた怒りの炎がどういう方向に爆発するんだろうね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:02:30 ID:n7k4wrZb0
なおも食い下がるオイカーに向けられて晴れて童貞卒業
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:02:47 ID:3oKC4PaR0
あかん、やっぱ、今週号は読む気せん。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:15:45 ID:XWfI85u90
ループを承知でちょっと整理してみた。
蛍とゴスの問題は、切り分けてしまえば要するに 1)蛍が男か女か 2)ゴスが男か女か 
3)ゴスは蛍か否か だろ。

1)普通に読めばおそらく蛍は男だろう。これが実は女でしたというオチはかなり強引なことをしないと
厳しい。それがありえないとは言わんけど。誰も気がついていないような見事な伏線が張られてましたとか
なら別だが。一番ネックになるのは風呂のシーンをどう解釈するかだろな。

2)これはまだ不明。及川はゴス=蛍という前提から男と判断しているようだが、それが作中で事実
かどうかはまだ明示されていない。

3)今のところ、及川がそう判断してることも含めて暗示的にゴス=蛍を示唆する方向で話は進んでる。
が、これは作劇上の意図的なミスリードの可能性もあるし、まだ断定は出来ない。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:16:18 ID:XWfI85u90
結局、今は2と3がかなり曖昧なままにされてるから明快な結論が出ない状態だよな。
とりあえず1を端折ると、2と3に関しては4つのパターンが考えられる。

a)ゴス=蛍かつゴスは男
b)ゴス=蛍かつゴスは女
c)ゴス≠蛍かつゴスは男
d)ゴス≠蛍かつゴスは女

a)は、作中の表面的な描写からすれば今のところもっとも蓋然性が高い。高いが、結果として蛍や沢木の
関係性がごく特殊な形で確定してしまうことについて抵抗を感じる人も多いだろう。根拠として弱い
からどうこうではなくて、そんな展開はイヤだという類だな。
b)では蛍が女だということになり、1)の前提がネックになるからかなり苦しい。
c)はまずない。
d)はゴス=蛍を示唆する描写に反するからこれも苦しいが、裏を読むならまだありえる。

b)とd)はa)よりは落ちるが、この2者だけで比較するならありがちな展開という点からみれば前者、
整合性という点で見れば後者の方がやや高いかな。a>d≧b>>>c ってところか。
ポイントになるのはゴスが蛍ではないことの蓋然性と蛍が女であることの蓋然性だな。描写上のネックに
なるのは、ゴスが蛍でないと知りえないようなことを知っていたということ、風呂に一緒に入ったらしいこと
ぐらいだが、前者は伝聞、後者は胸が極度のつるぺたで腰にタオルを巻いていたという展開ならあっても
おかしくはないという気がしなくも無い程度にはありえそうかもしれない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:18:31 ID:TgEJBtnq0
わかりきったことをクドクドと…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:18:34 ID:nyh9Z50g0
それはループを承知、というよりループさせるための掩護射撃のようなレスだね。
>>763でいいんじゃないの?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:22:39 ID:XWfI85u90
前から引っかかってたのは、沢木が話していた蛍の子供のころのエピソードなんだよね。女みたいな容貌を
からかわれて、蛍が復讐をしたという話は(沢木がチビと言われるのを嫌うという話と同様に)なんらかの
示唆を含む伏線だと思う。これをどう解釈するかだな。
普通に読めば、蛍という少年は女の子のような容貌の美少年であること、しかし本人はそれを言われるのを
嫌っていること(これは逆説的に、容貌と裏腹に蛍というキャラクターが男であることを強調する意味合い
があると思う)、怒らせると怖い性格であること、あたりが読み取れる。あくまでも表面的にはだが。

疑問なのは物置に放火しに行くのになんで女の格好をする必要があるのか、という点だ。女みたいな顔
をからかわれて怒るような人間が、自分から女装をするだろうか。女の格好をすることに意趣返し的な意図が
あったということなのかもしれないが、ちょっと不自然だろう。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:22:40 ID:9hwQj2Du0
これ、もう少し本筋が固まって話数たまったらゴールデンでアニメ化しねーかな。 
ムリだとか一般ウケしねーとか言ってる奴多いけど、マンガ知らないTV局の
お偉いさん向けにプレゼンするには好条件揃ってると思うんだが。

@菌キャラがかわいいので子供にはウケそう
Aどぎついエロや暴力描写はない、人死なない(あ、首吊った人いたな)
B薀蓄が多いので勉強になる(小泉教授を監修につければさらに良し)
C発酵食品扱うメーカーをスポンサーに

ルパンもチエもクレしんも元々は子供向けのマンガでは無かったし。
クレしんとはいわないがチエくらいのヒットにはなりそうなんだがな…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:24:03 ID:RjnwzLt10
以前も指摘したけど作者サイトにあったゴスロリ絵、上半身は女っぽいけど
足のラインが男っぽいんだよなあ。

いや。だからどうこうって話じゃありませんが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:24:18 ID:XWfI85u90
で、上の場合わけに合わせて強引に裏を読めば、

「実は蛍は女だが子供のころから男として育てられており、そのことから歪んだコンプレックスを抱えていた。
本当は女なのに女として行動することが許されないことへの鬱屈が、男のくせに女みたいだとからかわれる
ことで(女みたいもなにも本当に女なんだが、にもかかわらず女であることを否定して男として怒って
見せなければならないというジレンマから)爆発して、本来の姿である女の格好に戻って復讐を果たした」

という線も考えられる。蛍が男であることを強要されるとしたら、それは酒蔵の慣わしが原因だろうが、
日吉酒場ではそういうものも含めて古い慣習を無視していて、修行に行った蛍も男であることを強要される
ことはなくなった。女に戻ってよくなったわけだ。そのため反動から(おそらく子供のころから、女の子
らしいフリフリなのとかゴスロリな服に憧れてたんだろう)極端に走ってああいう格好をするようになった、
てなところか。

またその一方で、

「復讐のために放火したのは蛍ではなかった。いじめられた蛍が打ち明けて泣きついた人間が、蛍のために
怒りに駆られてやった。つまりそういう、蛍の身近にいて、いじめられた蛍のために激怒する(そうでない
と放火まではしないだろうから)ほどに蛍に愛情を抱いていて、怒らせると怖いエキセントリック系の性格
で、そして女であるような人間がいるということを示唆している。それは蛍の身内で、おそらく姉妹の可能性
が高い。」

という線も考えられる。後者の解釈では蛍の身近に未登場の女キャラがいて、そいつがゴスだったという
ことだな。酒蔵の娘だから日吉酒場で修行していてもおかしくはないし、全く関係のないところから
いきなり新キャラを出すよりまだましだろう。蛍の身内だから、農大の話もあれこれ聞いてたと考え
られるし、蛍と顔が似ていてもおかしくないし、沢木と顔見知りでもおかしくない。

どっちも強引だが、このエピソードをひねった伏線と見れば、b)やd)の線もありえなくは無い。
ま、ここまでうだうだ書いててなんだが、結局一番ありそうなのはa)だとは思うけどね。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:25:16 ID:TgEJBtnq0
長文乙
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:32:06 ID:nyh9Z50g0
>>845
発酵食品を扱うメーカーこそスポンサーに付きにくいアニメだろうね。
菌と自社製品のイメージが連動するのは危険が大きいし。
アザラシや海鳥やエイの発酵したものが出てくるのも、食べ物とはいえどぎつい。
人間関係やギャグの前提が大人向けのドロドロした題材なので、子供向けにするのも難しい。

ルパンもチエもクレしんも、アニメ化にあたって家族向けを意識した加工と路線変更を行なっているよ。
そして路線変更に耐えられるだけの、土台となる人間ドラマがある。
でも、もやしもんはまだほとんど人間ドラマの部分のシナリオの蓄積がない。
そこがアニメ化やドラマ化の難しいところ。
やったとしたら、菌が見えるという設定だけ使った別物になっちゃう可能性大。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:34:53 ID:nyh9Z50g0
>>847
連載の最初に登場する蛍のおじいさんが、そんな育て方を孫に強いるような老人に見えるかな?
長文乙だけどその線はないよ、というよりループ狙いすぎ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:38:49 ID:XWfI85u90
>>843
>>763は可能性を雑然と散発的に箇条書きしてるだけで、問題の構造が
不明瞭なんで書き直してみたんだよ。
しかしループを「援護」というのが意味不明でよく分からん。なんの為に
そんなことをするやつがいると思うんだ。

大体ループつっても、このエピソードに決着がつくまでのことだろ。
連載が中断してるわけじゃなし、順当に行けばいずれなにがしかの
結論は出る。別に同じ話が少々続こうが問題はないと思うが。
つか、スレにいる人間が固定化してると断言出来るわけもないん
だから、ループ云々にそこまで過敏になることもないだろ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:41:02 ID:A3YfiKRm0
判断材料が少ないから特定できない、と持論では言ってるのに
可能性を雑然と散発的に箇条書きしてるだけ、と
スレの話題をまとめたものを煽るのは何故なんだろw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:42:54 ID:w8v6SxZNO
直保の子供の頃を知り、尚且つエイを食べた時部屋にいたのは
蛍だけじゃないぞ。

…ゴス娘はオリゼーだったんだ!
日吉酒場の菌じいさんは、菌を引き寄せる能力から
菌で人造人間を作ってたんだよ!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:43:06 ID:XWfI85u90
>>850
見えないが、そういうことをしそうにないという風にも見えない。
どちらとも見えないね。
俺も薄い線だなとは思うが(ちゃんとそう書いてるだろ?)、無い
とまで断言はしかねるなあ。

ま、単なる可能性の指摘だよ。次号かその次か、それまであれこれ
予想してみるのも悪くはないだろ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:44:31 ID:A3YfiKRm0
>>853
ゴス娘が量産できるねw
清酒ゴス娘w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:48:00 ID:ftcaBk/a0
>>853
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:54:47 ID:A3YfiKRm0
薄い線なのにわざわざくり返す必要がなぜあるのかわからんw
せっかくスレに来たなら過去ログの他の人の意見も少しは読めばいいのに。
読むの面倒って人のために過去出た話題をテンプレにしたのが>>763なんだろ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:55:03 ID:UEqJFVUl0
取り敢えず>ID:XWfI85u90は、電車で植草教授にでも触られて来い
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:55:11 ID:RjnwzLt10
>853
オリゼーがゴスロリの脳を乗っ取ったんだ。
奴らはそうやって仲間を増やしてるんだ。
郵便物に気を付けろ!奴らはそこn


いいじゃん次回の掲載見ればさー。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:57:38 ID:9hwQj2Du0
>>849
>菌が見えるという設定だけ使った別物になっちゃう可能性大。

むしろそれでイイかもと思ってる。  今テレ東でやってるバケギャモンは原案に
藤田和日郎をもってきてうしとらに出てきた妖怪を使ってる。 
そういうのがアリなら農大の部分ごっそり落としてアニメ制作側が
オリジナルストーリーやればいい。 原作がグダグダだからって菌話まで巻き添えに
埋もれさすこともない。

861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:57:40 ID:WjAHFsmq0
早売り読んで海外出張。さっき帰宅。
前スレは当然終わって、新スレももう後半か。

>>840
どっかの2番煎じだが、GIDネタでないの。
でなくとも、酒蔵の1人っ子かなんかで、男として育てられた。
それで女扱いには怒る。
休学して「男に」性転換するつもりだった(ちんちん切るって説も見たが、
逆を言ってみる)。
日吉の爺さんになにか言われて気が変わる。
とりあえず、女らしい格好で許容出来たスタイルが「ゴス」w
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:04:50 ID:XWfI85u90
直でレスされたわけじゃないから流そうかとも思ったけど、正直>>852
思考がよく分からんので質問。

>判断材料が少ないから特定できない、と持論では言ってるのに
>可能性を雑然と散発的に箇条書きしてるだけ、と
>スレの話題をまとめたものを煽るのは何故なんだろ

俺がそういう持論を書いてることと、可能性を雑然と散発的に箇条書き
してるだけと指摘することにどんな齟齬があると思うんだ?
判断材料が少ないのは有意かつ一意な結論を導き出せないということ
であって、問題を整理することとは別の話だと思うが。

ちなみに、>>763はテンプレ入り希望と言ってるぐらいだから、かなり簡潔に
まとめたんだろ。だからああいう箇条書きにした。で、俺は>>763とは別の
切り口でまとめてみた、というだけだな。そもそも別に煽りでもなんでもない
つもりだが、もし>>763が読んで不快だったんならすまんね。謝るよ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:11:36 ID:A3YfiKRm0
ID:XWfI85u90にとてもいい2ちゃん語を教えてあげよう。

「激しく同意」

既出の同様な意見がある場合、無駄な重複を省きつつレス書くのに便利だよw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:14:49 ID:UEqJFVUl0
はいはい、ちょうぶんおつかれさまでした。
すきなだけあばれてまんぞくしたのなら、あしたはかならずびょういんに
つういんしてくださいね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:17:26 ID:XWfI85u90
薄い線だから繰り返す必要がないと思うなら、そいつはそうしなければいいだけの
ことだ。逆に言えばそう思わないなら別にその話をしても問題はないだろう。
それは全く書き手個人の問題なんじゃないかね。

俺は可能性の高低と話題のクリティカルさとは全く関係ないという考えだから
>>857のような発想の方が理解出来んが。

もっと言えば「自分は」繰り返す必要がないと思う、だから「おまえも」
そうするのはおかしい、という発想なのだとしたらそちらの方がさらに
よくわからん。
自分がその話題に食傷気味なら、そもそもスルーしとけばいい話だろうに。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:23:05 ID:A3YfiKRm0
ID:XWfI85u90が何のためにかとにかく必死なのはよく分ったw

が、そこまで言うなら他の人の過去のレスも尊重して見てみればいいのにw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:23:58 ID:RjnwzLt10
それよりみんな、このキノコ食おうぜ!!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:25:23 ID:h/LzXsSiP
とりあえず、今北産業を希望しようと思ったんだが

>ID:A3YfiKRm0が、可哀想な子だと言う事だけはわかった。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:26:34 ID:n/7jQda9O
今日も平和なスレに感謝
おやすみなさい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:26:41 ID:h/LzXsSiP
ごめん、可哀想な子は>ID:A3YfiKRm0じゃなくて
>ID:XWfI85u90だった。

>ID:A3YfiKRm0 マジデスマン
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:42:19 ID:MQ6SS4dL0
君たちのそのエネルギーを、なんとか世の為人の為に向ける事はできマイカ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:48:10 ID:iEap8LPg0
>>871
俺は今「ニート発電」と言うものを研究しているのだが、役に立てるだろうか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:58:29 ID:yB/xBB/F0
ニートの人たち、オラにおまえらの元気をわけてくれ>元気玉
874名無しんぼ@お腹いっぱい
>>872
田丸スレとNHKスレへ来てください。