相田裕「GUNSLINGER GIRL」#52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
●前スレ

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#51
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154151817/

過去スレ、関連サイト等は>>2-10辺り
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:56:30 ID:8z7Cf/PK0
●関連サイト
JEWEL BOX (相田裕公式サイト。現在休止中。各種情報やイラストは不定期に更新)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jewelbox/

メディアワークス「GUNSLINGER GIRL」専用サイト
http://www.mediaworks.co.jp/d_original/gunslinger/index.php
TVA「GUNSLINGER GIRL」公式サイト
http://www.gunslingergirl.com/
北米版アニメ公式サイト(トレーラー有り)
http://www.gunslingergirl.tv/
イタリア版アニメ配給会社サイト(トレーラー有り)
http://www.shinvision.com/news/news_vox.cfm?NewsID=316
ゲーム公式サイト
http://www.dimps.co.jp/gunslingergirl/index.html

          _,,
     .;´,-‐∞ヽ、 〜♪
     i j jノj`l!iリ
.  __ ノ,(l| ゚ ー゚ノ|,fニ.ェ=,o_,
  /| |( j{ラつ='`,p-i!!i‐´ ̄
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽl_j゙ヽ
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:56:38 ID:8z7Cf/PK0
●関連サイト
GUNSLINGER GIRL DB
ttp://mania.sakura.ne.jp/gsg/
GUNSLINGER GIRL.‐二次創作物無断転載倉庫(まとめサイト)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/
MEDIA GUN DATA BASE(作品中に使用された銃器の解説あり)
ttp://mgdb.main.jp/pukiwiki/index.php?%A5%AC%A5%F3%A5%B9%A5%EA%A5%F3%A5%AC%A1%BC%20%A5%AC%A1%BC%A5%EB
GUNSLINGER GIRL 同盟(用語辞典等)※閉鎖
ttp://www43.tok2.com/home/nekomachi/
ONE MORE DAY(ファンサイト。同人含む書籍情報・用語解説等データベース有り)
ttp://page.freett.com/onemoreday/index.htm
ガンスリンガー・ガール板
ttp://so.la/gunslingergirl/
がんすり保育園
ttp://inpot55.hp.infoseek.co.jp/
     ,-―ー-、
.   _,ノ'-===-ヽ-、  /|
  'ーl, ノノ,ハリr;´" /  .| 今日もたくさん釣れるように頑張ります
    | i(i ^ヮ゚ノj /   |
   ノ,⊂ロYロつ     |
  '((( く_/,:j〉)      |
  又  く,ィ_|    ヽ(`Д´)ノ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:56:46 ID:8z7Cf/PK0
●関連スレ

GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 44挺目(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148954308/
「ガンスリンガー・ガール」ハァハァスレ @+2(漫画キャラ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145293079/
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 7挺目【人体改造】(半角二次元板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1146930153/
ガンスリンガーガール 3人目の義体(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1115286133/
GUNSLINGER GIRL X(キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1154640236/
【義体】ガンスリンガーガールPart.5【少女】(家庭用ゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/
-BITTERSWEET FOOLS- 第2話(ギャルゲー板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1044316138/


        _                              ∧_ ∧
     .;'´   `ヽ,  荒す人は許せませんっ!          (゚∀゚.l!|)
     !,, ノ从从ノ       パァァァァンッ              (    ) ビ゙シッ
   ,‐、_'リ| ゚ -f二0_____,,,.,:;:'""';:;,.,                | ,・:;:.,|:.,'
  ⊂( (/_(_iつ;,=0,―A' ̄ ̄   '' ' '':'''                (__.(__):.,
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:56:55 ID:8z7Cf/PK0
   ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ  過去ログは
   i i ,ルノ从)〉 i  ttp://mania.sakura.ne.jp/gsg/
   | |ヘ(!^ヮ゚ノl |  
   | i(,|〈lY|,)l |  q□ q□
   リl <ノj|:j〉リi   | ̄| ̄| ̄| ̄|
      /_j」 .   |  |  |  |  |
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:57:02 ID:8z7Cf/PK0
    _
.  ,'´,  ヽ、  粛清テンプレもこちら♪
  i ノノ)ハノ)  ttp://mania.sakura.ne.jp/gsg/
 ノ从^ヮ^ノリ ∩ 
  ⊂<Å>つ[( )
.   く/j'l〉 ((_)
    (_j_i  
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 06:45:17 ID:fca6PTbJ0
エッタちんのほっぺをムニムニしたいお(*´Д`*)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 11:48:54 ID:Q5rkEyQ70
名前が、アンガールズに似てるので
「触んなっ! ブォケ婆ぁ」
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 11:52:11 ID:DTtUjWFW0
>>8
義体なら口の前に手(銃?)が出ます。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 16:35:52 ID:hNJ3gqxb0
>>9
エルザはやさしい義体だったんだな…
11名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/30(水) 19:42:55 ID:WM8Ib5gE0
スレ位置、確認age
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:50:15 ID:2Adr7dV20
>>6
エッタちゃんAAに癒された!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 20:46:34 ID:ftT0832g0
>>1
狂おしく乙
14名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/30(水) 22:29:59 ID:5YmMLr+30
>>4のAAはリコのSVDか?
SVDにバイポ(ry
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 10:02:08 ID:Swweb8090
エッタちんとリコちんを養女にして
トリエラとクラエスが秘書でペトラが肉奴隷(*´Д`*)
16名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/31(木) 12:48:59 ID:zntHHnde0
>>15アンジェリカはどこへ?w
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 12:55:49 ID:Nypnd7+L0
つか結局全員肉奴隷にするんだろ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 12:56:26 ID:ZXFSZpi90
育つまで待つんだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 15:36:23 ID:v3WrhECC0
うっかり育ちすぎたやつは
オランダへ輸送してスナッフムービーに(ry
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 19:05:41 ID:X0Wpn8d/0
>19
おい!全然略してないぞ!
もういい!おれが代わりに(ry
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:01:25 ID:Nypnd7+L0
>>18
エッタもリコも十分育ってるじゃないか(;´Д`)ハァハァ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:21:04 ID:gnq1HGcr0
4巻に出てきた、マキャベリの君主論を読んでるんだが、なかなか面白いぞ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:02:10 ID:kbgfU8VF0
>>22
マキャベリの初歩には
「目的のためには手段を選ぶな」とあるそうだが…

どう思う、少佐?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:02:40 ID:TwL4Lq8D0
公式更新きたね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 03:54:51 ID:ZHDMzL6b0
>>24
9月号ガンスリ掲載情報キタ━━(゚∀゚)━━!!

よりによって休載情報を誤植するとはどういう了見なんだ編集部。
分かってるよ、流れでうっかり載せちまうほどよく休むからって言いたいんだろうがorz
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:56:23 ID:2XC37UNm0
>>24
> ページ数が最近少なくなっているのは制作環境の事情で、今後はまたペースを戻していこうと思っています。
> あとはヘンリエッタやリコが最近登場しないことについては長期的に構えてください。
なんか色々言い訳きたなぁww
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 06:37:51 ID:DebEaqla0
絵柄を戻してくれれば、文句は言うまい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 06:40:04 ID:J+mDpnix0
コミックスだした後とかコミケ時には休んでたけど
今回はちょっと変な時期だなと思ってたら誤植だったんかいw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 06:46:42 ID:2XC37UNm0
>>28
過去にコミックス発売時期以外で休んだことなんてあったっけ??
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:17:45 ID:8W58LoUj0
>>26
でも安心した。何らかの配慮もくれるはずだ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:26:06 ID:UoTiB0lI0
手首を砕かれても必死に耐えてるプリシッラちゃん萌え(*´Д`*)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:26:51 ID:sjC7Em8n0
>>29
あるよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:27:53 ID:N69t/0SV0
てか最初の頃はコミケの度に休載して
ここでもま た コ ミ ケ か !といわれてた気がする
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:30:36 ID:eEonsmZM0
またというほど多くは無かったような気もするがw
休んだことはあるな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:30:27 ID:627jXgQ50
>>23
世の中には、手段の為には目的を選ばない(ry
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:35:59 ID:LqbQ2seq0
義体でサッカーチームを作るという目的の為には手段なんて選びませんよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:50:44 ID:HlbCZPX50
義体でハーレム作るという目的の為には(ry
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:15:47 ID:UoTiB0lI0
ビーチェに玉袋の裏の臭いを嗅がれたい(*´Д`*)
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 15:55:42 ID:ddhVYdZF0
>>38
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:48:24 ID:gnq1HGcr0
>>23
その所謂マキャベリズムな記述ってのはあまりないんだよなぁ……
俺から見ると、結構当たり前のことが書いてあって、道徳的に
どうこう言っている奴は、相当な理想主義者かと。若しくは読んでない。
歴史上こんなことがあったから、こうするのはダメ、こうするべき、
みたいな実用的なことが多いんだが、その例が主にイタリアの都市同士の
話でね。そこが面白いね。
つーか、詳しく書くとスレ違いだね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:40:41 ID:Mi6DGCVlO
少女と銃てwww何そのオタが好みそうな組み合わせwwwと思っていた俺ですが、
古本100円で1巻売ってたのを買って読んでその日のうちに本屋で7巻まで買いそろえたのも俺です。どう見てもはまってます。本当にすみませんでした。
あとDVD買おうか迷っている俺を罵ってください
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:44:16 ID:gnq1HGcr0
>>41
エルザ編がよろしいので、とりあえずレンタルでもいいから見れ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:35:22 ID:HlbCZPX50
>>41
今すぐ装具を付けて走ってDVD全巻購入
各話暗記して音読出来るようになるまでTVから離れるな!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:41:24 ID:GxO2GuQjO
>>41
よお俺。あり得ない組み合わせにハマッたのは喪舞ばかりじゃない。
安心してペドの道を歩んで逝こうw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:58:41 ID:kbnVagA90
DVDのクォリティーの高さは異常
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:02:50 ID:fMkHB+o80
アンジェの辺りまで見て一休みしてるんだが、この土日で残りも見切った方がいいだろうか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:36:24 ID:tqfmTed50
>>46
見なくても教えてやるよ
ラストはみんなで星を見て終わるよ

トリエラは死ぬけど
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:49:35 ID:54mYly9I0
11話まで見たら12話すっとばして13話のラスト5分くらい見て終わらすよろし
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:10:33 ID:ExNCqbyT0
死んだのはトリエラじゃなくてエルザ。アンジェは生死不明。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:14:51 ID:Ig1wDGKl0
前スレ>>1000


本当に食いたいんだな?猫入りのグラタンをw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:53:25 ID:Dq6r8c+J0
今気付いた。
フェッロならやりかねん<猫入りグラタン(゚Д゚;)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:17:35 ID:54mYly9I0
ビアンキ先生の妄想にも困ったものだ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:22:53 ID:GxO2GuQjO
パダーニャよりひどい香具師らだ(つд`)・゚・>ネタバレ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:46:08 ID:YPBj63RZO
無理してオクで落とした翌日から、外人がようつべにガンスリをうpしたわけですが…。

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:03:22 ID:2XC37UNm0
>>49
監督は殺したいらしい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:21:04 ID:Dq6r8c+J0
ヘンリエッタに萌えて南里エッタにも萌えて(*´Д`*)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 03:16:17 ID:kfbzrnhL0
あの演出で生きててもエェェだしな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 07:26:16 ID:vkvXTDVL0
ついでにランダエッタにも
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 07:38:09 ID:AtaxZlR+O
アニメから入った俺としてはヘンリエッタより南里エッタの方がよりエッタらしいエッタだと思う
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 08:40:38 ID:D6hY/jn+O
まぁビジュアル的にはヒラメエッタなわけだが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:54:37 ID:0pb+UKXR0
>>59
あんなに乳のあるエッタはエッタじゃないw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:29:43 ID:lbCVB73X0
エルザの前髪がよく解らないんだけど
真ん中分け?
で、結構デコ出てんの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:41:19 ID:z1U4+Z4X0
>>62
おでこちゃんのがカワイイから出てると妄想。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:53:58 ID:zSdOGdEo0
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:03:21 ID:iuTD0tdw0
ゲームvol.3パッケージを見る限り真ん中
デコ出てない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:20:29 ID:JUQGoOVH0
  ( ゚д゚ )     <!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


  ( ゚д゚ )     <オレ何時>>41 に書き込みしたんだ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:06:23 ID:JUAV5Akt0
ペトラいい子じゃないか。
サンドロ様は御褒美に肉棒を挿入してあげるべきです(*´Д`*)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:03:25 ID:5acFuxlR0
最近、めがね萌え〜。

ペトラのめがね萌え〜。
クラエスも最高〜。

次はだれが、めがね装備してくれるかな?
ラバロさんも、めがね萌え?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:44:15 ID:M7elhhrJ0
美少女戦士セーラームーン復活 【美少女戦士セーラームーンRe-turn】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157269116/
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:38:59 ID:P75wCo7O0
>>68
とりあえずジャンさんのグラサンで
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:28:15 ID:0DpJltDP0
>>68
つ【ペン】
自分で書き込め
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:53:08 ID:1Nz4kuGC0
更新age
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 06:54:37 ID:9vpXLnkM0
>>72
見たあげ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:27:05 ID:bY0lFa5V0
ついにガスガンのトレンチガンを手に入れたぞ!
以前に入手していたSIG P230とHK P7と併せてトリエラ基本装備の完成だ。

昨日はしゃぎまわってトレンチガンをポンプしすぎたお陰で腕が筋肉痛だ
でもこれも生きている証拠だからガマンする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:36:35 ID:JeoRofhK0
ちゃんと銃剣とシェルケース(ストックのところの)も買ったか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:30:15 ID:GHP55pJY0
ペトラかわいいじゃん。
漏れなら抱いてやるが(*´Д`*)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 12:33:04 ID:bCsBxPus0
何だ、今月休載じゃないのか。チッ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:37:21 ID:tPD8lZoZO
>>74がまぶしくて見えない
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:47:50 ID:rwVpqrng0
>>74
ちゃんとワイヤー付ナイフも買え
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:57:43 ID:bY0lFa5V0
>>75
銃剣もちろん買ったよ。シェルケースは品薄らしくて、通販ではのきなみ売り切れで諦めていたけど
購入した隣市ショップには置いてあった。迷わず購入〜(そのかわり純正革スリングがなかった…通販する
銃剣までつけると1m40にもなる迫力に圧倒されるよ。トリエラは良くこんなの振り回しているよw

>>78
ビーチェ、技をかりるぞ!

>>79
ワイヤー付きナイフって、エンリコ宅襲撃時に見張りを殺った時のアレ?
だったら銃剣だからワイヤーだけ結べばOK
違うとすると他にナイフ使ってそうなのはピノキオ再戦あたり?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:02:21 ID:TUSI/7/A0
ワイヤー付きだからエンリコの時だろ。あれ銃剣だったっけか?
ピノッキオ再戦時は刃の長いナイフ(・・・小剣?)ではあったがワイヤーは無かったと。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:43:07 ID:GUHEIq/t0
>>74
当然P230はショルダーホルスターに入れて持ち歩いてるんだろうな?
後は家じゅうくまさんだらけにすれば君も立派なトリキチだ!がんばれ!


と言いつつ、実家からなぜかバイオリンケースが2つも出てきた漏れが通りますよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:35:01 ID:En2ONCal0
どんなに小道具を集めようがツインテがなくては単なるガンキチに過ぎんよ
よって>>74は髪伸ばして1巻p79を再現してうp
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:35:39 ID:5vwhweFh0
待て待て。
当然>>74は美少女双尾なんだろうな?

いや、単にオサーンがトリエラの装備身につけてはしゃいでる姿を
想像したくないだけなんだが。

85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:37:28 ID:rwVpqrng0
>>84
筋肉痛起こすくらいだからニートのおっさんだと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:49:36 ID:GHP55pJY0
とりあえずビーチェに漏れのアナルを嗅いでもらいたい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:05:03 ID:5vwhweFh0
>>72
ペトラ100式(*´д`*)ハァハァ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:38:44 ID:gyqcBcfy0
流れ豚切ってすまないが、まだ話題になってなかったと思ったんで貼っておく。キシュつだったらスマソ。

世界最長つり橋建設を凍結 伊、公共事業見直しで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000026-kyodo-bus_all

これを爆破しようとしていた五共和国派の立場は……。
8974:2006/09/04(月) 22:39:46 ID:W/BU+wTc0
>>82
もちです。残念ながら革の左右ダブルショルダーがなかったのでナイロン製ですが装備して
左P230右P7装備して3話装備してます。
15話を見ると左P230右にマグポーチの革ショルダーにしてるようなので、マグを買い足して
革のショルダーも買おうと画策中です。

>>83,84,85
あ、えっと、オレはその…
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi51187.jpg
購入した装備をした状態で今撮りました
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:00:45 ID:+hhMskm70
勿論、五共和国派の中でも穏健で政治力に長けたグループの成果だろう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:16:43 ID:jzfW+4Wl0
>>89
見れないょ...
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:20:55 ID:KEuFChBf0
>>91
直リンだとはじかれる模様。
笠松さんのトップから1Mあぷろだに入って、51187を探せ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:36:16 ID:zPzl1iQU0
>>91
ごめんなさい、不慣れなもので
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi51187.jpg.html
ここからダウンロードで見れます。
たいしたモンでもないのに手間かけちゃってすいません
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:54:49 ID:XjL5XjTs0
>>93
まぁまぁだな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:59:17 ID:PFhkHksg0
シャワーをあびたら私の部屋を訪ねてこい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:09:58 ID:M0Yzm5No0
http://kasamatu.o0o0.jp/img/403.jpg

ウザイ。殺意を感じている。このロダの管理人に
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:27:10 ID:ge8zq4Vv0
>>88
五共和派のテロを警戒した結果だと思うんだ!
そもそも北部の血税が南部に投じられるのが許せないと言う立場だったんだから
目的は果たしてる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 04:17:14 ID:cu+bmExLO
ふと思った…
ガンスリ読者って女性いるのかな…?
カキコしてる方は、ほとんど男性っぽいし…
私は…大人の男×少女っていう設定好きで、ガッツリハマってますが…
後、公社とか義体とかの設定も好き…

独り言ごめんなさい…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 06:10:15 ID:hpDB7nUZ0
別に女性の読者も普通にいると思うけどな
非常に個人的な例だが、妹が俺の部屋にあったガンスリ読んでハマってたし
妹曰くガンスリはある種の少女漫画に共通する雰囲気があると言ってた
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 06:17:38 ID:Rszoyw540
いるっしょ
わざわざ女ですみたいな臭いカキコはしないだけで
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 06:23:15 ID:RS5PjpT60
旦那と一緒に読んでる主婦ならここに。
たまに書き込んだりしてるけど>>100のいうようにわざわざ女っぽい書き方はしない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 07:18:32 ID:v7cVOn6S0
>>96
http://kasamatu.o0o0.jp/error/503.html

こっちのが好きだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 08:47:01 ID:6hOO2/ig0
>>99
>妹曰くガンスリはある種の少女漫画に共通する雰囲気があると言ってた

kwsk
ガンスリって繊細な空気があるのは理解してるけど、設定だけ見ると男根的(男が頭で
考えた男の世界というか)だと思うので、少女マンガとの共通項というのに興味がある
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:49:07 ID:0RFSrfgF0
うちの近所の本屋なんてガンスリを少女マンガのコーナーに置いてあるよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 13:52:00 ID:+wktBO+kO
>>103
不遇な環境におかれながらも健気に生きる少女達
それらに自らを投影してるみたい

昔あった、病弱な女の子に憧れる みたいなやつかな。


要は女の子が自らを投影できる対象が出てくる≒少女漫画的要素
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 14:40:51 ID:acHe9Ql90
うちは夫婦してトリエラカワイイで利害一致。
何かが間違ってる気がするけど。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 14:43:49 ID:D0lFJjie0
褐色金髪貧乳ツンデレツインテールの娘を持つパパがいると聞いて飛んできました
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 16:02:06 ID:4YANDG8W0
>>106の嫁はラシェル
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:44:37 ID:6hOO2/ig0
>>105
なるほど。トン
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:49:41 ID:LL9ALRuv0
>>103
どっかの戦車ガール漫画ならともかく、ガンスリの設定と話の内容なら
普通に女性も読める悲劇的な話として扱えるよ。
銃とかで戦うことを「宿命」付けられた少女みたいのは女性にも好きな人が多いし。
フラテッロの関係が下僕的な主従でなく恋愛関係に近いのも女性受けは悪くない。

これが男根的設定に見えるのはその読者が男根的欲求を期待してるせいじゃない?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:54:46 ID:AOjDISx20
とりあえずエッタちんを抱っこしてナデナデしたいのはたしかだ(*´Д`*)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:45:54 ID:N3iwCfB/0
>>110
>どっかの戦車ガール漫画
なんて漫画?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:59:07 ID:acHe9Ql90
いやいやw正しくは、トリエラ & 昼者のもどかしさと
切なさにグッと来るのを共感したって感じかな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:15:23 ID:PFhkHksg0
やわらか戦車?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:28:55 ID:y8raDuXs0
いち女読者。
とりあえずガンスリとよつばとしか読まない大王。
・・・高いわー(T_T)。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:18:02 ID:HbvvM9Pn0
>>112
鋼鉄の少女たちだろ、多分。
戦場で少女の手足がもげたり敵に捕まって強姦されたりとか
そういう内容以上に連載終了に至る内情が面白かった漫画
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:18:05 ID:2y+FiNKZ0
そこまで読むものが制限されてるなら単行本でもいい気がするけど
待ってられないほど熱心な読者なのかー。(どっちの?)
ブラッドアローンとかはやてブレードとかはダメですか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:24:12 ID:Sc91MKe60
よつばと面白いな

ガンスリも面白いなー

もしかしてブラッドアローンハヤテブレードも面白い

隅から隅まで読む定期購読者

ロリイラストコーナー投稿始める

常連化

漫画家デビュー
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:42:53 ID:Cers07uq0
俺Lv.4
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:03:58 ID:i+hVB1wk0
ブラッドアローンは絵が似てると思ったけど、
内容はガンスリの方が断然好みだった。
かなわない恋の話みたいなところが好きです。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:10:46 ID:/4S1KoBBO
7巻読んだ。
家出女子高生クラエスモエス
大人に変装版トリエラモエス

7巻はみんなが言うほど悪いとは思わなかったな……
てかグエルフィ検事モエス

だが一番は

ヒルシャーモエス。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 02:59:32 ID:fXl/c9ch0
Sir,今日装具つけて10km先のショップまでDVD買ってきたであります
幸せの紅茶で1杯やりながら鑑賞するのですよ





・・・ご、ごめん、今俺嘘ついた

装具付けたりとか10キロ走ったりとかしてない・・・
ていうかアマゾンでBuyNowしただけなの・・・
さらに紅茶じゃなくてインスタントコーヒーにコンビニケーキだったりする・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 06:06:47 ID:3QWnJOGF0
キモい。
死ね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:17:51 ID:WmF+GeDm0
だがここで死ぬわけにはゆかない

ジョゼヘンリエッタがコミック以上に甘々な感じがする
ていうかここで終わってしまうのがもったいないな
テロリスト側の物語が関わってくるから難しいのかな。話のテイストがだいぶ変わってきそうだし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:11:39 ID:0GcJmJFr0
単純に1クール分の予算しか取れなかっただけ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 09:40:57 ID:RhKnriGz0
部屋整理→コミック発見→読破→部屋片付かず
の定型コンボしたとき気づいたけど、アニメ化って帯が2巻(初版のはず)についてるんだよね。
えらい早い段階でアニメ化したんだなー。もう少しエピソードがたまってからでも良かった気もする
そうすれば、第2期が計画されるくらいにはメジャー化したりしたかなーなんて
127…それはもう手遅れじゃないのか?:2006/09/06(水) 11:50:57 ID:k1FSsxAI0
”1期生”達の絵柄が「変」になったうえにストーリー展開がペトラ登場から停滞しているし、
お話をつくる担当の古我タソが離れていったから、どのみちアニメ二期は無理だったろう。
(5巻でピーノが死なずに8巻あたりでペトラを出していれば…あるいは)

だいたい7巻に加筆修正しないままでいいのか?
クローチェ検事の名前とか直ってないんだが。

http://www.remus.dti.ne.jp/~jewelbox/
休載ではなかったにせよ、公式サイトの更新でも言い訳ばっかりだ。

「え、があったりなかったり。」http://yu65026.hp.infoseek.co.jp/

相田タソ、コミックスが売れなくなるかもしれないんだから
チャット絵なんかやってる場合じゃないだろう。。。。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 13:42:36 ID:uLYEnJ2t0
変な人またきた
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:47:12 ID:c75Od+eG0
>>125
DVDかってしまったんだが・・・あ、あれ?ここで終わり??

続編でないの??
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:48:32 ID:bgMZ7nuE0
でないよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:28:16 ID:jL5hyZdNO
最近アニメも1クールが当たり前になっちまったせいか、今のガンスリくらいの
進み方で我慢できない早漏が増えたな。じっくり型のまんががあったっていいのに。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:55:03 ID:F4mFlP//0
ビアンキ先生の娘が可愛いんですけど。年が同じくらい(だと思われる)
マルコーさんはこのまま結婚しないのかなぁ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:47:00 ID:BQsIh7l/0
2期があったとして、
ピノッキオから始まるのか? トリエラばっかだが…
それともペトラ登場からか? なんつうか微妙

どっちにしてもエッタリコ出てきそうにねえorz
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:51:04 ID:1L26058v0
> トリエラばっかだが…
私は一向に構わんっ!

> なんつうか微妙
私は一向に構わんっ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:54:21 ID:6gkXZrUk0
2期実現したとしても、あんな締め方しちゃってアンジェ再登場とかできないだろうし(されたら嫌だし)、
もういっそのことピーノかペトラを主役でエッタリコトリエラが悪役のアニメオリジナルで。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:59:03 ID:1L26058v0
むしろガンスリエピソード0と称してドイツ時代の昼者の話だな
そしてDVD特典ではとても電波に乗せられない
昼者突入直前のトリエラのアレコレを

;y=ー( ゚д゚)・∵. キシュキシュ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:31:17 ID:FOOVI54G0
それならばジョゼ山の過去もやるべきであろう
そしてDVD特典ではとても電波に乗せられない
ローマの一家惨殺事件とそのときのヘンリエッタのアレコレを

;y=ー( ゚д゚)・∵. キシュキシュ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:36:32 ID:0GcJmJFr0
>>126
いやだから、元ストーリーがいくらあったところで
1クールの予算で企画立てたらあのくらいしか入らないだろ。
でなきゃ連載終了まで待ってサイカノみたいに2クールで完結まで持ってくか。

ガンスリは単純な萌えで売るにはちょっと内容が難しすぎるので
その辺のギャルゲーアニメや藍青みたいに容易には予算獲得できんのよ。
「アニメ作ればグッズがバカ売れします」とはお世辞にも言えんもの。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:51:45 ID:X05Sz9ug0
サイカノって2クールだったっけ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:59:41 ID:ur1Gy3YW0
1クール完結だよね。
つまり連載が完結したところで予算取れなきゃ結局一緒ってことだ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:23:28 ID:0GcJmJFr0
ごめん、勘違いorz
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:28:29 ID:o+nQd3t70
7巻88Pあたりからのぺトラとサンドロ様の会話に
ずっと既知感を感じていたのだが、なんだかようやくわかった。
これは漫画版パトレイバーの野明と後藤さん(もしくは遊馬)のそれだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 09:37:12 ID:7IbYrPJVO
なんとなくメジャーな作品と思ってたがそれほどでもないのか
なんとなくいろんなとこで露出してた気がしてたが、ショックてほどでもないけどちょと衝撃的事実だ
こないだまで食わず嫌いしてた俺がいってもアレだけど
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 11:58:33 ID:ijqdWyEnO
>>143
そりゃ、漏れらはガンスリ知ってるからちょっと露出してもすぐハケーンできるが、
知らない香具師は全然気が付かないからな。

スレ違いではあるが、ブラクラもアニメ化された割には漏れが思っていた以上に
マイナーで、知らない香具師は全然知らないし。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:15:55 ID:pz0LCl4l0
>>142
ペトラ編に入ってから、時々絵の雰囲気がゆうきまさみに似てるなあ、と
感じることがある。専門家ではないので、どこがどうとは説明できないが。
今は刑事物だから余計そう思うのかも。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:50:30 ID:xz8sK3bK0
近くのデオデオでBSF売ってた。新品で、しかし4500円。


買うべきか止めとくべきか……。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:59:38 ID:MwkVGg+q0
リパッケされて再発売された奴なら普通に売ってると思うが。
初回版はともかく。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:01:57 ID:bv7njvPc0
BSFって、なんだ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:06:15 ID:My7y8SI50
>>148
そりゃあれだ、牛海綿状脳症だとかいう病気の略称。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:10:45 ID:UcJ4gqA40
>>148
おまえ、モグリだな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:32:03 ID:7L5/gg350
>>148

しょうがないヤツだな。
今回だけ特別だぞ。

ttp://muimi.com/j/jakarta/bsf/
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:39:20 ID:bi7dIyV10
WOW!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:39:16 ID:hiGlJL4y0
>>148
苦くて、甘くて、おバカな人達の略
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:44:18 ID:dnH75Bfh0
7巻読んだ。クローチェ検事爆殺事件のモデルは、
やっぱジョバンニ・ファルコーネ判事爆殺事件(いわゆるカパーチの殺戮)なんだろね。

高速道路の排水溝に数百キロのトリット爆薬詰め込んで、
車がやってきたところをリモコンで爆破したそうな。(1992年5月23日)
驚いたことに運転手は助かっている。(ファルコーネ夫妻、護衛の警官は死亡)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:45:09 ID:n6vu2Xik0
そいつが犯人だな!(断言
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:47:12 ID:m81XkCXp0
どんどん、どっかで見た様な少女マンガの画風に近づいてる・・・
ホントどっかで見た様な・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:57:35 ID:n6vu2Xik0
なんて作家の絵に似てるん?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:58:20 ID:n5aAAUVn0
>>154
だから名前がジョバンニだったりジュゼッペだったりして混ざっちゃってるのか。なるほどー。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 14:50:21 ID:Qr0Ojatq0
そろそろおちんちんの付いた可愛い義体っ子出せよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:45:36 ID:Z+J81xtp0
>>158
ゼペットもなー
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:14:06 ID:ZlmbOp/30
いやむしろふたなりっ子義体きぼん(*´Д`*)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:19:10 ID:vpxSozEQO
アニメしか見てなかったけど、最近はどんな感じ?
ヘンリエッタはストーカーでリコは相変わらず冷たくされててとか変わらん?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:28:44 ID:xqKOIRna0
>>162
実はツンデレだったジャンさんの「デレ」度が増強されつつあります。
…最近はうっかりすると、ジョゼ山よりダメかも知らん。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:37:22 ID:vAeu9XzB0
>>162
何も変わってなければどれほど幸せだったことか・・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:42:38 ID:wPNyJyS+0
…なんていうか、出番が(ry
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:43:59 ID:vAeu9XzB0
そうだね。そもそもエッタもリコもほとんど登場しなくなってしまった。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:45:55 ID:Khv33TdP0
アンジェの見せ場はもう死しか残されていないのだろうか…。
クラエスは7巻でたくさん出番あって良かったなぁ。
リコエッタアンジェが台詞付で見られるのはいつの日か。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:20:45 ID:FcB0VW3R0
>>167
アンジェは…あそこまで元気になられると今更死んだところで何も感慨が無いような気も…
マルコーもひねくれるはずだよな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:22:54 ID:ZCS1DAiOO
トンクス
ジャンが進化したんだな?良かったな、リコ
ヘンリーもリコも他よりメイン格だと思ってたが出番ないとは
漫画読もうかと思ってたけどどうすべぇ
ガンスリは視点がころころ変わるのか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:26:24 ID:LGrUhNo70
今はガンスリ休載して、公社を舞台に軟派な先輩刑事に着いた新人相棒が織り成す
ラブ米読み切りショートストーリーの長期連載中だからそれが終わるまで休むがよい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:31:34 ID:FcB0VW3R0
>>169
いやあれ、進化ってより退化かも… >ジャン
デレになったけどそれ以上にキチガ(ry
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:39:03 ID:ZCS1DAiOO
作者のモチベーションが下がってるのか構想中なのか
とりあえず展開が進むまで待つことにするよ

以前よりキティGUYなジャン…………どの方向性か想像がつかないなw
暇だったら教えてくれ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:47:12 ID:FcB0VW3R0
>>172
えーと。
「俺はテロリストを皆殺しにするまで殺して殺して殺しまくるぜ!
テロリストを1人でも殺せたら快感だぜ。ニヤリ。
だけど妹の亡霊が俺に語りかけてくるんだ…。ああ、ジョゼが憎い!!」
みたいな感じ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:52:57 ID:LGrUhNo70
とにかく最近は流れが変わりすぎるほど変わってる。クラエスに新しい担当官付いてもおかしかないくらいトンデモありかねん。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:59:22 ID:ZCS1DAiOO
>>173
あー…相当イっちゃってるなwww
やっぱりリコカワイソス(・ω・`)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 03:24:09 ID:Qj2rQY+t0
そいやジョゼがエッタとキャッキャウフフするようになったのは俺のせいとか言ってるよなー
どーいう意味なんだろう
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:35:37 ID:z3mx5Mqu0
そりゃペドでシスコンってことだろ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:40:18 ID:yk6QUP8e0
>>176
自分は、弟には内緒で少女をテロ殲滅の道具にしようと考えていたが、
妹を亡くした、ジョゼのことがかわいそうで、
一緒に仕事すると言う名目でヘンリエッタという生きた人形をジョゼに与えてしまったからだろう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:25:49 ID:YlmYcZUH0
>>174
義体ピノッキオ登場とか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:30:48 ID:K2oDjcVr0
義体になりやすいとかは無しで、女の子にしたのは油断させるってのが一番の理由だよな?
こういう設定にしたのはお前等ロリのキモオタに受けるようにだけど
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:47:59 ID:r5uyxui50
出会い頭、とっさに敵かもと思って身構えてしまう順
おっさん=青年>じいさん>おんな>少年>女の子>ぬこ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:58:05 ID:yCuptO0F0
>>181
バカ者、ぬこを侮るな。
あれは恐ろしいものだぞ……
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:54:53 ID:r5uyxui50
>>182
アンタ、その右腕もしかして...。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:01:53 ID:5AqoF3nJ0
い、一斉に………
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:12:05 ID:6XPBlKTx0
今日6巻買って呼んだんだがピノッキオ死んじまっただ・・・orz
爆弾の二人組みも死んでそうな終わり方だったしさ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:14:47 ID:cIrVwBZI0
カテリーナは助かってないだろうけど・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:21:24 ID:IMwTAFDs0
なんだぬこか、とあなどってると後ろからネコ目キックをうける。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:19:10 ID:PwETVPH30
ヴェルスパーのねこレーザーとか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:13:05 ID:RIY9UxlJ0
>>188
女神さま?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:18:05 ID:2NFymcJf0
>>189
22巻だな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:30:20 ID:R40EJjgEO
女じゃなければ体が受け付けない、みたいな設定にしときゃいいのにな。屍姫みたく。
痛みへの耐性とかも女のほうが強いみたいだし。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:53:00 ID:vs5ZZtdO0
予算の関係で寮が一個しか作れなかった
最初の義体が女子だった
寮は女子寮になった
義体も女子限定になった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:12:14 ID:mVc8bqyc0
屍姫ってガンスリとヘルシングとうしおととらを足して100で割ったような奴?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:17:07 ID:dQbV71Sv0
例え待望のショタが事故に遭って採用されたとしてもだ。


チンチンは切られるぞ、ガチで不要だから。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:00:22 ID:toYmNVhD0
不要だからとられるんならトリエラの卵巣もとられてないとおかしい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:03:29 ID:Cm+iiOPA0
棒や金的は急所だから格闘時に狙われるから突起物は排除排除で、だから胸も平らなのを選ぶのは正当である
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:32:44 ID:Y18OtqU60
公社の技術をもってすれば急所も頑丈に作れるだろ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:43:24 ID:AITaoTqqO
俺のもトリエラのことを考えると頑丈になりますよ



小さくて邪魔にならないし orz
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:48:21 ID:Cm+iiOPA0
凝り性の義体の作り故、急所もリアルに作りこんじゃうんだって
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:28:21 ID:lhrL/l660
むさくるしいサレス少佐のような隊員が出張ってきてだ
街に大損害を与えた挙句「テロリスト」をとりにがすのとな、

たしかに付近の住民には迷惑をかけるかもしれねえが、
やつらにも打撃を与え なおかつそれがカワイイ義体だったら 
どっちが歓迎されるか一目瞭然だろうが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:26:36 ID:bJFT1LUi0
>>200
それなんて南風まろn(ry
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:07:20 ID:dQbV71Sv0
可愛い男の子が義体になって、担当官は女性(オリガ、プリシッラ)



…駄目だ全然萌えんorz
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:18:05 ID:ahaeQ9K80
最近、作者が作品をリアルに描こうとする傾向があるようなので、
少年義体の登場もありえないことはではない。
個人的には存在をにおわす程度でよいとは思うけど。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:21:00 ID:G96aIP/O0
幼女の方が敵が油断するから女装させられちゃうんだな
男の子なら地区火の露出もおっけーだね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:07:36 ID:/8CC9Q/xO
条件付けは催眠術、てのもリアルな設定強化推進によるのか?
洗脳とかくわしくないんでアレだけど、薬併用としても致命的なものに思えない
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 07:25:59 ID:ahZOTPIz0
何言ってんだかわかんねぇ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 09:43:05 ID:da+eFhPQ0
エンリカ!?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:37:00 ID:/ZOKbqWY0
一期は全部まとめて試作的な意味合いはあるだろうしな。
子宮取った場合と取らなかった場合の違いをモニターしてるのかもしれん。

・・・そのうちエッタに人工子宮装着とか?
そこまで研究を進めるのかはワカランがw
取り合えず義肢にとどまらず人工臓器あたりまでは行きそうだからちょっと妄想。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:20:14 ID:pqeiyB1G0
そろそろ双子の義体でも登場したかね?ん?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:12:40 ID:ORPdc3rbO
>少年義体
実はピノッキオは生きていたとかか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:17:49 ID:hpKJJM7h0
>>210
あの描写は即死っぽいけどなぁ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:21:47 ID:uF/PUaHD0
ペトラ作成の時に議論してた義体チームに双子っぽい女性ペアがいたが
(「命を粗末にした罰ね」「もしかしたら救いかも」のやりとりしてた二人)、
あれはほんとに双子なのか、自分達の体も実験ネタにして外見を同じに
してたのか。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:57:22 ID:iH5mo5oM0
すべての意見の平均をとって(?)双子の少年オカマ義体が誕jy(銃声)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:08:14 ID:BOLebBux0

     _,,,.、、、             _,,,.、、、     
   ,,r'"   ``'ヽ、        ,,r'"   ``'ヽ、 
  /        ヽ,       ./         \ 
/           ヽ     /           ヽ 
         / ,、、 l,    / /il|ヾ\       'ヽ
       /ノ丿ソl  l,   / / ヽヾヽヽ       ヽ
      /     |  l  ./ .l      \       l
    /       l  l  .l  .l        ヽ,      'l
   l _二;;、,,, ;; ,,,、 i  |  l  l ;-;;,__ ,,;;二,, |      l
   .i `ゞ'-`~ ;'ゞ' `/.i  l  .l i ヽヽゞ' ~`_ゞ'ヾ i  i i  iiノ
 i  l    、 ,i、 i i/   ヽi  l  .i,,_、    |  i i/
、i  l  ヽ、,,, ,^''  /'"      ヽi,ヽ    _、ゝ l  i/ 
`゙ヾ,ゝ    -"'' /          ヽ,''"-"   l,,/
,/ヽ, i ゙ヽ,   ./            ヽ   /    ,,ヽー-z,,,,,,_
"   ヽ_ /`ー"             'ー' ヽー゙`~  \
    ~/\                / ゝ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:25:38 ID:WCavzqqO0
つまり、オリガが義体になる日も、そう遠くないということか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:34:17 ID:z41+T/yV0
オリガにはYAWARAの富士子さんと同じ理由でバレエを
諦めた過去があったり…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:41:22 ID:VJWZAJp70
アニメのロリ絵が好きな漏れは原作買わないほうが良いでしょうかね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:04:23 ID:K67+9H3M0
>>214
なつかしー
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:03:46 ID:BOLebBux0
オリガさんは口に合うマウスピースが無く、泣く泣くボクシングをあきらめた過去があるそうな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:11:05 ID:Dup2Ue7pO
>>217
原作も最初はロリ絵だぞ。次第に変わっていくから納得できる巻まで買えばいい。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:19:58 ID:VJWZAJp70
>>220
そうなのか…
先日買おうと思って本屋行って、
何気なく7巻のキャラ紹介のヘンリエッタ見たら買う気が失せた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:48:32 ID:W6lTJxj/0
>>214
アロンとグランを知ってる読者が何人いるのかと
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:56:16 ID:9r+Ynh5c0
>>222
ほれ、4人目。2chは意外なほどおっさんも見てる。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:33:22 ID:xAOMrBYD0
5人目,あれは最近また注目されてる

日経のムックではリメイクがほのめかされた記事があった
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:57:14 ID:QbgBwV8d0
6人目。
いつだったか、アニマックスで放送してたから確かコンプ出来てる。
OVAは知らん。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:09:34 ID:mpT+xwiaO
7人目








ごめん見栄はった。しらない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:15:00 ID:JGfQDI1S0
8人目。

最近確かにボトムズは注目されてるな。。。。
TAKARAがキットを10月に再販するっていうし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:26:54 ID:bHn/3zAW0
ええぃエスケープキラーを取り囲む基地の中の人達みたいに名乗り出るなwww
あ、わたしは最近GYAOで見たナウなヤングですのでリアルタイムでテレ東でダグラムの後番組で見たとか何とか(ry
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:31:56 ID:ljVZWMBM0
「私が義体であったなら!!」
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:43:28 ID:6GOxv3py0
 7巻読んで、絵柄他、違和感感じるところが多いけど、特に、

 1.「政府の裏の仕事をする」って設定の公社が、検事のボディ・ガードって、モロ表の仕事じゃん?検事と一緒にぺトラもTVに出ちゃってるし(P126)・・・。
   結果として五共和国派が化けてたけど、トリエラもテレビカメラが待ち構えてる検察庁舎の玄関に出てっちゃうのは、いくら変装してたって
   裏の仕事をする組織がするこっちゃないよなぁ。

 2.クラエスのキャラが変・・・。P51の反応は、3〜4巻頃のクラエスのキャラから考えると違和感有りまくり。クラエスっていつでも自分の
   感情を表に出さないイメージなんだけどなぁ。あの命令を強要されるシーンだったら、ふっと目を閉じて小さいため息と一緒に
   「分かりました・・・」と言いながら、眼鏡を外す、そういう方がクラエスのキャラに相応しかったと思うんだけど。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:20:35 ID:vxIjriVo0
漫画最萌トーナメントENTRY完了
ミスとかあったら指摘よろ

第二回漫画最萌トーナメント(エントリー)スレ vol1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/61
232213:2006/09/12(火) 07:22:48 ID:V+Vfgx6n0
9人目(兼ネタフリ役)
ちょっと、ちょっとちょっと!
「なにそのたっち」で来ると思ったのにそっちかよ!みたいな(謎)

>>230
クラエスは眼鏡縛りがあるからあの反応で良いんジャマイカ?
7巻見て思ったことは「クラエス、背伸びた?」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:38:04 ID:vxIjriVo0
>>232
困惑する場合でもあんなあからさまな表情は出さずに
心の中で静かに葛藤するのがクラエスっぽい、って話だと思われ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:20:39 ID:Rl6+z8bs0
7巻読んだ後、他の巻読んじゃダメだな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:46:22 ID:2l4Ldg810
クラエスって小学校高学年くらいの認識だったんだが違ったのか
つーかなんで成長してんだよorz って俺も思ったさ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:03:20 ID:4c84m7ob0
クラエスはトリエロと同年代だと思ってたが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:12:08 ID:2l4Ldg810
それもそうか…
年齢設定どうなってるんだろう
トリエラってぎりぎり高校生ぐらいか?
そうするとちっこい連中が小学校高学年?
漫画初期みてるととてもそうは見えんな…
全体的に背のびてることはたしかだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:38:59 ID:6Q87gp3a0
4巻みたあと7巻見たら、困惑するぜ<クラエス
えらい身長に差があるっぽい。
トリエラも3話から考えるとどうみても外見的に成長している。
定期交換時に少しずつ各部を調整してるとしか思えない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:13:39 ID:PAVNRj+K0
6巻の「ジョゼさんと一緒なら・・・平気です」のあたりで
 − 第1部完 −とか
「もうちょっとだけ続くんじゃ」とかみたいに
割り切って見るのが精神的にやさしいよね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:18:44 ID:4c84m7ob0
今の展開が気に入らない人間にとっては、な
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:20:47 ID:Jp2Jkl9D0
オレ的年齢設定
エッタ リコ・・・小学校高学年
アンジェ・・・中学一年
トリエラ クラエス・・・中学三年
ペトラ・・・16歳→18歳

でも最近の一期生はみんな+2歳ぐらいに見える。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:55:23 ID:Pys6cAgO0
義体化前の登場人物の幸福度

クラエス・エッタ(多分お金持ち)>アンジェ(庶民)>リコ(不治の病)>ペトラ(病で夢断念)>>>>>>>>トリエラ(親に捨てられAV出演可能性)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:55:59 ID:ZJgpUO2v0
ペトラ>>リコだろ
一歩も病院から出たこと無いって言ってんだし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:16:03 ID:yakv5irI0
>>242
幸福度は十人十色だと思うから、裕福度とかの方が良いんじゃないかな。

クラエス・エッタ>リコ=ペトラ>アンジェ>トリエラ


トリエラカワイイよトリエラ(*´Д`)/lァ/lァ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:34:07 ID:XC8O2JAd0
アンジェは、一応親が町工場の経営してたんだから、
経済的にヤバくなる前はそこそこ裕福な暮らししてたんじゃ
ないかな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:54:46 ID:Pys6cAgO0
誰が何言おうと、

トリエラが不幸な少女というのは一緒だな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:51:34 ID:5lPwaosj0
トリエラと同じくらい不幸だったのはピーノくらい。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:30:33 ID:vyW6eb9g0
ピーノ生存説(笑)
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:37:59 ID:pnVWtQtk0
あとちょっとしたらパダーニャに改造されて蘇ったメカピーノやメカラバロ、
メカフランカが登場するというのに。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:47:08 ID:fmh9ngzJ0
しかも3Dになって登場。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:08:42 ID:FHTYJvZU0
メカピノ「ジャンサン ハ トッテモ ヨイ ヒト デス」
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:11:45 ID:C8+IQERQ0
ピーノ、生きてそうでもありそうでもなし・・。
でオレはアウローラ萌えなんだが変だろうか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:26:36 ID:29bOoqOR0
>>252
>アウローラ萌え
俺もだ(;´Д`)ハァハァ
まぁ負け組み同士、仲良くやろうじゃないかw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:00:01 ID:IIhuICM00
ペトラはDQN。だが、そこがいい。だから漫画キャラ板に新スレ立てた。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157994148/l50

[ガンスリ]ペトルーシュカのDQNっぷりに萌える

1 :名無しかわいいよ名無し :2006/09/13(水) 00:00:00 ID:ZA7AIDoZ
ペトラって超DQNだと思うんだが。
7巻でのリアルDQNっぷりは有名だが、それに惑わされずに6巻から見てみな。
最初から十二分にDQNだから。
わざとか偶然かは知らないが、エヴァのDQNお姉さんそっくりだったりするしな。

DQN具合ではうちのおかんといい勝負だ。

しかし、そこがいい。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:01:58 ID:Z0vWfDoR0
なにその糞スレ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:19 ID:ObZ/UVA30
うはwwww騙されたwwwww
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:34 ID:CjaUgixH0
スレタイに半角カナを使うのはどうかと思う
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:03:46 ID:CjaUgixH0
あ、なんだ、ほんとに立てたんじゃないのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:27:30 ID:dsYISF8X0
釣られた先のキャラが全く分からない漏れは勝ち組だな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:31:39 ID:xIroe3npO
シイナって誰だよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:21:44 ID:yJeE8Tp40
なるたるか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:17:34 ID:Fdsv+ayO0
>>230
極めてスキャンダラスな要素だらけの極秘の暗殺部隊が、あんな表立った護衛を
するのは確かに馬鹿げてる。昔から隠密意識が希薄な組織ではあるが。
しかしこの護衛の話を描くためにキャラの背を伸ばした(=護衛の仕事してても
不自然に見えないようにした)んだったら鬱すぎる…。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:26:12 ID:o/4j18xP0
一組だけ参加ぐらいなら、
バックにいる政治家・他公的組織との貸し借り・ジャンの私的感情によるねじこみ
という理由がつけられるが、

あの規模で顔晒す任務だとそれも厳しいからなあ・・・

>>262
そうだ、あのボディは今回の仕事用の背伸び換装で
最近の変形ぶりは、その慣らし運転だったんだよ。
次からは元に戻っているんだ!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:21:22 ID:68leJ9Fr0
ジャンさんがTVショッピングで買った
シークレットシューズと胸の詰め物を
みんな装備してたんだよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:27:28 ID:GvWRRPzx0
新人のペトラだけなら、もとからそれなりの身長・外観だからまだいいけど、
それまでにかなりパダーにゃ相手にさんざ実戦してきたトリエラを投入したのがなんとも

変装させてるけど、元からの特徴で、以前見た人間が見れば容易にバレるんじゃあ?
まぁ、目撃した人間ははじから消してるけどさw
でも、写真撮られてたこともあるし、監視カメラの映像とかも実は残されてそうだ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:59:20 ID:e0me/3EO0
>>265
目撃した人間が全滅してたら「少女を使う秘密組織」なんて噂は立ちません。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:21:04 ID:FEeJUkmDO
義体になった少女たちは、みんな幸せになったのだろうか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:42:50 ID:68leJ9Fr0
まぁ、少なくともピーノ関係の事件で色黒ツイン小娘の話はある程度広まったでしょう
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:24:16 ID:tmfMJBVa0
隠蔽工作のためにツイン廃止・黒髪化とかしたら俺はトリエラのファンを辞めて、
クラエス1筋にする!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:43:38 ID:aZeL9hbn0
>>266
電話中に襲われて「うわっなんだこの幼女はギャー」とか
内部のスパイとか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:11:39 ID:XOREXeHN0
ボンボン増刊 アブラカダブラ 9月29日発売

ねぎま!?EP0
モンスターハンター 渋染かずき
モンスターハンター日記 真島ヒロ
三国志大戦を創った男達 平沢たかゆき

その他豪華作家陣
柴田亜美、松沢夏樹、高雄右京
綾永らん、あらきかなお、犬井正樹

Soundhorizon
独占インタビュー&初コミック化!
竹下けんじろう  イラスト相田裕



仕事選べよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:23:40 ID:GxhLFzTX0
>>271
ある意味物凄い豪華な雑誌だw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:46:50 ID:EivlGiE60
豪華というかめちゃくちゃというか……
そろそろ発売される、新生コミック・リュウとタメを張る
カオスっぷりだw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:00:58 ID:68leJ9Fr0
リュウは義体化されて蘇ったキャプテン
だから寿命が…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:40:38 ID:J5llMuvn0
相田先生、講談社へ逃亡!?少女アシスタントと一緒に
それを追うのはメディアワークスの編集部フラテッロ リアルあいどるとーくのはじまりはじまり
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:10:28 ID:adihnVRj0
今の路線でもマガジンに載せるのは難しいかな?
サンデーあたりだったらポストゆうきまさみ的なポジションで
なんとか…?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:01:49 ID:UU9WFWyLO
相田タソが、週刊で描けると思っているのか!
(´・ω・)
   ⊂彡☆))Д´)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:24:36 ID:e0me/3EO0
昔から囁かれていたが
大王では路線が合わず打ち切り→アフタヌーンで救済路線
だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:43:39 ID:7+V7Fwj70
メディアワークス<<利き手を狙え、逃げ漏らすな>>
メディアワークス<<絵柄を変えたのはやりすぎだった、落ちろ>>
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:57:22 ID:hyJOKW1e0
そうですね、いやそうでもないですね。はいはいはい。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:11:19 ID:d8vpAeBI0
アフタよりikkiが合いそうな気がする
他社から引き抜きまくるから
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:15:59 ID:J5llMuvn0
もう表の仕事はペトラで裏の仕事はユリア100式にやらせるべきだ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:13:21 ID:9XKDPZde0
868 名無し迷彩 sage New! 2006/09/13(水) 23:57:57
マニアックな親に教育された小学校低学年ぐらいの餓鬼はやたら強いぞ

小さいから視認されにくく被弾もしにくい
(こっちが先に見つけても撃つのを躊躇ってしまう)
無限の体力による圧倒的な機動性
それでいて軽量なので足音がしない
無邪気で殺気がなく気配の察知が不可能
射撃精度も良好 と


義体にガキが適任な理由wwww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:14:26 ID:m5+X5iS90
>>283
> それでいて軽量なので足音がしない
だうと。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:24:42 ID:HdEvZfEb0
>マニアックな親に教育された小学校低学年ぐらいの餓鬼

…ウッソ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:25:59 ID:9XKDPZde0
>>284
それは確かにw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:21:42 ID:kp9ciPU50
やい、おまいら。
エッタちんの愛銃・P90の電動ガンが再生産されましたよ。

今までバージョン違いのP90TRだけしか出回ってなかったけど
ようやくメーカーが重い腰を上げたっぽいですよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:24:36 ID:M0k+s6VT0
よし・・・いい機会だ、バイト代貯めて買うか?発売いつ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:26:47 ID:9XKDPZde0
既に発売済み
ダットサイトがかなりよくなっているらしい

そういえばエッタちんはダットサイト使ってないね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:20:09 ID:fkKBBtZg0
義体なんだし、イノセンスの時のバトーさんばりに自前の照準プログラムで狙いつけてて
外部の光学機器はいらないのかもw
…リコはスコープ覗いてたな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:46:58 ID:AYKMdQ/U0
>>290
それなんて世界一腕の立つ殺し屋?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:56:28 ID:jnQUzAdb0
P90で至近距離だから、精密な照準より即応性を取ったってことだろう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:49:01 ID:jv/6r1Jr0
 そういえばエッタちんが時々使うFALの電動ガンも今度発売されるな・・・。

 P239も自作した香具師がいるけど、ダブルカラムじゃP239じゃないわ。
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48291963
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:53:05 ID:fkKBBtZg0
>>291
そのキレイなレスを吹っ飛ばしてやるぜ!

良く考えたら義体だけど、電脳化はしてないから、バトーさんみたいに
あれこれ情報が表示されるわけないかw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:07:43 ID:t0Q5xFt60
じゃあ俺は89式でも買うか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:14:24 ID:AYKMdQ/U0
>>295
ヒント:次回乳化が11月
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:16:18 ID:QKeXtLkv0
漏れといっしょに91式で我慢しようぜ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:42:15 ID:5N2ITrbI0
マルイがドラグノフ6万位で作ってくれたら即買い。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:47:33 ID:8Ar+BOMD0
そういや無いな>どらぐのふ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:26:43 ID:wDYeCuGg0
ドラグノフ10万は流石に二の足踏むんだよなぁ・・・

仕方がない、中古の64式小銃で手を打とう。
・・・と言う訳で、連絡請う(ヲヒ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:17:59 ID:5ZP2eyan0
ガンスリが実写映画化。
監督はだれでしょう?

1:ジョン・ウー
2:マイケル・マン
3:カート・ウィマー
4:ロバート・ロドリゲス


・・・・・・ゴメン。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:39:06 ID:mEPjwCKz0
5.岩井俊二
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:23:40 ID:5MzM63yP0
リュック・ベッソン
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:27:21 ID:tTHeSR9y0
6.小津安二郎でジョゼ:笠 智衆、フェッロ:東山千栄子で公社引退後を描いた「イタリア物語」
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:34:59 ID:TVFcOPJW0
7.アンジェイ・ワイダ 舞台を冷戦下のポーランドに置き換え社会主義体制に使い捨てられた少女たちの悲哀を描く。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:46:51 ID:wuADwUw40
8.テオ・アンゲロブロス
ようわからんがひたすら眠たくなる芸術映画に
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 06:47:15 ID:Awm+rrMO0
山田洋次郎でむりやりベタベタな人情劇に
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 06:49:56 ID:Awm+rrMO0
あれ じろう で変換しようとして漢字間違ってたあげく 最後消し損ねてる
↑山田洋二ね 普通に変換すればよかったw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 07:01:04 ID:BZJ8zSpK0
テリー・ギリアム
クリスティアーノ役にマイケル・ペイリン
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:19:42 ID:C2wFABij0
電動ガンといやぁ、リコが使ってたから欲しいんだよな、MG42。
つうか使い物になるんだろうか、骨董品だろあれ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:32:20 ID:j3j9ko2NO
MG42そのものは骨董品だが、戦後同じものが再生産されてしばらく使われてた。
リコが撃ってたのはたぶんその戦後バージョン。
まぁそれでもエッタちんのP90とかに比べたら古いモンには違いないがw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:39:07 ID:2hh+lD3f0
あれはMG3じゃなかったか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:41:24 ID:uPtKftXw0
MG42をわずかに変更したものに、MG42/59や、ラインメタルMG1や発射速度の
調整の出来る改良型・MG3があり、これは戦後のドイツ連邦軍(Bundeswehr)に
採用されている。
これらの派生型は、冷戦から21世紀に至るまで、いくつかの軍で現用されている。

モノ自体は骨董品と言うには元気そのもの。
M1911(A1)みたいなもので基本設計が完成してるから変えようもないし戦術も機銃が
「ベルト給弾で短時間に玉をバラ撒く」って原則が変わってない以上、M1911みたいに
シングルカアラムだから・・・みたいな事もない。
コピーもアチコチでされてるようなんで部品もあるだろうし。

強いて言うならMINIMIのようなSAWとは違い一人でのオペレーションは相当に無理が
あると言うことで、よくリコが一人で扱えるもんだと思う。
幾らリコでも室内への突撃には絶対に使えないだろう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:47:23 ID:C2wFABij0
よくわからんが良いものなんだな。
まぁ唯の骨董品なんか使わせるわけないか、金かかってるのに。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:09:08 ID:P2YXRmR+0
MGについてはモデグラに連載された迷走ガジェットのケルベロス編かハヤテのごとくを参照

大人でも立ち撃ちしたら ものすごい勢いでイナバウァして対空射撃を始める
子供があんな銃撃ったら骨が砕ける(自衛隊勤務の乳によると)
などなど各方面からMG立ち撃ちについて喜びのコメントが・・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:12:19 ID:zIul6/GQ0
そんなものを持たせてるジャンって変態じゃん
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:16:15 ID:jTLzYC1i0
>>315
待て、何故そこで人狼を推薦しない?

まぁ、アレは監督が「一つだけ嘘を入れました」って言ってたけどね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:45:41 ID:6//UyNe80
>>317
迷走ガジェットとは押井が自分の作品内に出てくるメカ設定について
皮肉たっぷりに語ったコラム。

人狼編にて自身のMGに対する偏狂的愛情を熱弁している
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:54:53 ID:s4kApxK+0
嘘ってなに?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:18:05 ID:bVB9lJH00
最近は戦争映画・劇画より先にケルベロスシリーズで知ったっちゅー人間も多いのかね。>ヒトラーの電動ノコギリ
かくいう俺もその口だが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:48:57 ID:qXC4ptVI0
>319
MG42の弾帯は50発分一繋がりで分離しないようになってるんだが、
( ttp://feldbluse.ld.infoseek.co.jp/a-042.html )
作画の都合かなにかで米軍のみたいに分離するように描かれている
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:47:00 ID:c97jtHQA0
>>321
しかしゴッツイなぁ。
俺は人狼で知ったけど、確かにリコの立ち撃ちは…

でも漫画なので良しとするw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:06:55 ID:zIul6/GQ0
わしがマンシューにいたころにはこんなてっぽうはなかったがのう・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:33:45 ID:POK3po6F0
また今村さんのマンシューが始まったよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:41:35 ID:aR/QIRpM0
まぁまぁ。義体はすででひとをころせるほどちからもちだから、MG42くらい立ち撃ち
できるんですよ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:17:40 ID:47zv5MjS0
お前らのMG42に対する愛は異常
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:08:18 ID:DvfBNPBd0
いやいや、君のオリガさんに対する愛情程じゃないよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:36:17 ID:BIzwTE3X0
リコに人狼撃ちをやらせようとすると腕が怪物君みたいに伸びないときついな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:03:47 ID:qXC4ptVI0
バイポッド着ける所は二ヶ所有るから手前の方にすれば何とか...
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:35:00 ID:p10qG2Uo0
背中のリュックはランドセルに変更…っと妄想。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 08:11:59 ID:2wu6OATk0
そのために義体を大人化したから問題なし。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:13:46 ID:hqXkh53W0
>>201
ふつうのひとは南風まろんを略されると分かりません><
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:54:04 ID:W2DJaqKD0
そのうちバレット(べレット?)アンチマテリアルライフルを激射するリコとか
みれるんだろか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:07:22 ID:EbwtQr5f0
>>332
わかった時点でふつうのひとじゃないだろう。
アッセンブルインサートは。
というかこのスレにふつうのひとなんて(以下略
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:08:52 ID:uKG5JUdT0
ヘンリエッタが再び活躍する日は来るのだろうか・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:16:45 ID:kDstDX8a0
ヘンリエッタはうちの母親そっくりだからもう出さないで欲しい。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:20:23 ID:MBDXvzdL0
>>336
おまえのおふくろ紹介してくれ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:28:38 ID:tV3pjMTMO
ヘンリエッタはいらない子
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:34:11 ID:Vpa6sTWQ0
はいらない子?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:37:03 ID:klg15y630
おいおい 僕の屁ンリエッタをいじくるなよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:29:14 ID:Et6ylQwN0
7巻読んだ
感想は
女子高生クラエスがかわいすぎ
ペトラは相変わらずかわいい
ヒルシャーもかわいい

ロリ組がいないほうが俺的には好きかも
なんかこっちのほうが萌え度が高いぞ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:19:03 ID:I823GSW00
>>341
粛正されるぞw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:17:15 ID:fru5Ybb50
>>341
ヒルシャーもかよw

俺も7巻高評価派。
ペトラは俺ん中じゃ直球ど真ん中なキャラだよ。

ええ、少数派でしょうよ、すみませんorz
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:27:39 ID:p10qG2Uo0
7巻もトリエラ可愛かったので良し。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:32:08 ID:TxxM0X1Y0
クラエスの次ぐらいにペトラが好きだから、別にこの路線はわるくないけど。

クラエスってめがねかけてるときだけ大人しくしていてくれと言われてたはずなのに
なんかいろいろと違和感
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:29:13 ID:rL4TleIS0
>>345
ペトラに仕掛けた時は眼鏡してなかった罠。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:40:31 ID:wYuMnI/40
それ以前の話。
めがね外せばいいだけなのに
そんな実戦いやがんなくても
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:49:49 ID:TvWc3qbu0
前向きでちょっぴりアホな子は好きだ
そのうえゲロ吐いちゃうんだからもうペトラにトリコ仕掛けの明け暮れ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:52:11 ID:zzwUOdb60
ガンスリって1〜2巻が序章で、話が動き始めた3巻〜5巻で一段落付いて、
6巻からはまだ話が動いてない気がするな。嵐の前の静けさ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 06:26:58 ID:NJdlaxbW0
メガネは防弾装備として不可欠。

つまり、メガネッ娘の義体こそ完全体。
クラエスは爪を隠した能ある鷹なのだよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 06:49:25 ID:HQHiKzYG0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158450195/
やはり少女は暗殺者に向いてるようだ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:46:03 ID:ijq9ZJJe0
ペトラとサンドロって初登場時から死亡フラグ立ちまくりな気がする。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:19:27 ID:rL4TleIS0
サンドロがいつペトラの出生に気づくのかハラハラ。
と言うか死亡フラグかね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:22:35 ID:Cc+TgujS0
実はあのメガネ50kgくらいあるよ。

クラエス「これ預かっててくれ」
アンジェ「(ズシッ)ぐっ、クラエスのやつ、今までこんなものを付けてやがったのか!!」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:41:44 ID:fmZ15jQK0
それ、なんてドラ(ry
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:22:59 ID:vugsaoYT0
あああああああああああ あのキモい鼻と猫目どうにかしてくれ
もうあの頃のリコは見れないのかorz
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:43:39 ID:xRiISgjJ0
よろこべみんな。
ファンタシースターユニバースというゲームで
ガンスリのキャラほとんど作れるぞ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:11:33 ID:IxT6L4IP0
>>315
ナウシカもなんかぶっぱしてた希ガス
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:33:44 ID:QCbiwD1l0
>>349
8巻でペトラの話のけりをつけて、
9巻でまとめの準備
10巻で、2課がGISに襲撃されて、義体・担当官・技官が全滅して「完」



というのはどうだろう?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:49:48 ID:W7ZUBT4Z0
わかりきってることなんだよきっと、でも一応聞いておきたい。


ヘンリエッタはバリバリの非処女なのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:55:45 ID:ORqpJMNOO
実はアイアンメイデンです。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:07:23 ID:irO77ofd0
>>360
三百回読み直せ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:12:13 ID:oAuihUyA0
>>360
どうしてそんなことが気になるのかなぁ…。
まぁいいや。

非:ヘンリエッタ、トリエラ
処:リコ、アンジェリカ、ペトラ
不明:クラエス、オリガ、フェッロ、プリシッラ

かなー?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:24:04 ID:W7ZUBT4Z0
暴行なんて曖昧な言葉じゃ煮え切らない、そんな年頃なんよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:34:33 ID:ph61e4K4O
ヘンリエッタは義体化の際に、二度と破られないように鉄の処女膜を装着させられました。
もうどんな犯罪者のどんな暴行だろうと耐えられます。



ボキッ!
ジョゼ山「あいっぎゃあああああっ!!!」
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:35:43 ID:gMeuIYCA0
>>363
処女かどうかはともかくだが、プリシッラは彼氏持ちでは?
右薬指に指輪をつけてたような。
そういやフランカも付けてたな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:51:34 ID:U9uv1CUj0
きっと膣および肛門への異物挿入で爆発するんだよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:37:24 ID:ErCNz9YE0
あー………確か「今日は友達の家に泊まるって言ってきたの」ちゃんだったっけ?w
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:44:06 ID:sJ4XGLzI0
そりゃ危険きわまりない(w
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:49:36 ID:MnNR8Ugi0
エッタの処女膜は沙羅漫蛇の最終面のシャッターみたいに入れた瞬間左右から高速で迫ってくるよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:51:22 ID:SK8GDjyK0
懐かしいネタをw
「今日は友達の家に泊まるって言ってきたの」ちゃんの他にも
何タイプかあったなぁ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:53:01 ID:8MVXD9oU0
今思い出した。戦車ネタかよw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:54:31 ID:3/f2k9NQ0
>>370
うわ、俺パターン覚えてるw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:20:47 ID:tAU/SUfG0
>>365
エッタ 「ジョゼ山無理ですっ、突破できるわけありません!」
ジョゼ 「大丈夫だヘンリエッタ
      その近くにもう一つ突破口があるんだ」   
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:39:11 ID:ErCNz9YE0
あと「やさしくしてね」ちゃんだっけ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:08:47 ID:MLKvo6QA0
7缶をいまさらながら買ってみた

とりえら「Loading!!」

敵兵「tatatatatata!」

とりえら「Loading!!」

敵兵「tatatatatata!」

とりえら「Loading!!」

敵兵「tatatatatata!」

とりえら「I'm lust mag !」


ああ、擬態はAutoAIMか.....
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:19:58 ID:qdBMftRA0
>>359
それなんてエヴァンゲリオン?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 10:45:30 ID:ATT3T9H50
どこらへんがエバなのかワカラン
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:18:39 ID:NJBpeogEO
>>378
「身内」に襲撃されるって辺りの事だと思われ。
てか、GISでもNOCSでもいいが、身内にやられるのはよくある結末だけどねw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:22:52 ID:APS3eIyU0
身内だと攻撃できないだろうシナ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:35:17 ID:i7SF9EeS0
皆殺しエンドなら相手が地理情報システムでもニコスカードでもイデオンの自爆でもなんでも良いわいw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:36:30 ID:gGd7cLCm0
>>376
BHDのあのシーンか?
だとしたら、「I'm lust mag !」のあとトリエラ死んでしまうな(lust→last?)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:57:00 ID:p4LiU4As0
とりえら「I'm last mag !」

たーん

ひるしゃー「FUCK!!」


でロベルタに外で戦うことを告げてヒルシャーは蜂の巣に、ロベルタは拉致られるわけだな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:28:32 ID:joys96/v0
そのあとでリトルバードが市内を飛び回るのか

「ロベルタ!君を見捨てはしない!ロベルタ・グエルフィ!我々は君を見捨てたりしない!!」
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:21:10 ID:ybC7DZbG0
Leave no man Behind !


とかいわれまくるわけかw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:22:30 ID:bq/DseBS0
>「フラテッロが一組脱走しました!」

ロレンツォ2課長↓
        ∧∧
       /  \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<我々は主導権を失った
      / :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:43:31 ID:8euKlxU80
そこは船越英二が「許しませんよ!」で
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:43:45 ID:PIZrZZoH0
大王の早売りgetした人いますか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 06:39:39 ID:fJ/oVIC70
暮れ〜のいつものご挨拶〜
390ジョゼ山養成ギブス 又は トラップ:2006/09/20(水) 07:30:39 ID:Pl1QBA400

                ttp://ecole-movie.jp/

391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:43:19 ID:XPoQoq6C0
まあこの漫画の最萌キャラはヒルシャーなわけだが。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:23:31 ID:HFPesPiR0
微妙にすれ違いだけどプレミアついてたアニメのサントラ再発だよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:39:28 ID:bT0vVJtq0
リコ犯したい
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:56:29 ID:uJFe/S0M0
オリガ様の騎乗位は半端ない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:12:09 ID:UwpYC7KB0
>387
なるほど、激烈な攻防戦の後にフラテッロは揃って自害するんだな。
それ以降、夜な夜な首を小脇に抱えた義体少女が彷徨い出ては、
担当官を探すんですね。


396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:25:03 ID:8euKlxU80
やぁさまよえるオランダ妻は電気ウナギの夢を見るだ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:57:20 ID:RT1QQLdJ0
>>392
アニメ板のガンスリスレってまだあったんだ。

そう言やP90の電動ガンも再販される。ガンスリ関連グッズ再販プチ祭りだなw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:15:43 ID:WsA41IMdO
久しぶりに見に北。 エロイ事言っても誰も粛清されてない。 過疎?
ま、最近はジョークで頭打ち抜いてばっか だけどなwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:23:33 ID:S2pSdnaz0
モニカたん凌辱マダー?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:03:46 ID:+JHfp6jh0
アマゾンだとアダルトなのね・・・

 P90 ( 18才以上ホップアップ ) 電動ガン [アダルト]
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:33:58 ID:Y6tBOqpZ0
肛門に打ち込むからか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:34:23 ID:bKs2zbB40
昔からのファンはいなくなってそうだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:37:38 ID:LePfF7pWO
同じ通販するならトイガン専門店がおぬぬめ。P90ならたぶん2万切る。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:47:38 ID:Bvgs8H6j0
>>402
お前も消えろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:12:10 ID:pqPdOWrY0
サンドロ様は若い頃イケメンだったんだな(*´Д`)ハァハァ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:11:25 ID:UOrfw1rqO
何だか話が動かなくてつまらないな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:15:14 ID:uO8wygiy0
今月のあらすじ
若きサンドロ様、赤毛の美女にスカウトされる

おわり
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:25:18 ID:LlpMH9WI0
グダグダでダラダラでノビノビですね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:26:11 ID:NHiD4wBU0
なんかBAD END派が多いね

政府に隠蔽されそうになるが先手を打ってローマを奇襲
フルチュ−ンの義体になす術もなく政府は落ち、ジャンが新しい首脳に
そして乙女たちは伝説へ・・・・・

そんなウルトラCな展開を期待してますよ、先生!!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:38:15 ID:m92EX2hd0
最期は最強のテロリストを求めてアマゾンへ旅立つフラテッロ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:53:43 ID:ELT7fwum0
また16ページかよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:28:25 ID:OB1WO6930
早く絵を安定させるんだ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:24:12 ID:Jq4CMFuU0
今月号読んだけど、なんだかなあ。
かすかに壊れ漫画のニオイがしてきた…
ただの愚痴だ、スマン。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:44:21 ID:F3mcZCpJO
それでも一コマ、無関係とは言え少女を入れてるのは「少女」漫画家相田裕の
意地ってところかw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:17:26 ID:7E1Yok5W0
>>414
誰かいたっけ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:53:53 ID:ZH5PziTJ0
やっぱり相田たんは男のカジュアルな服装が駄目だなと今月のサンドロの私服を見て思った
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:07:24 ID:x5bzUNuv0
いつの間にかぺトラ編に振り回されて脱線しかけてる感じかな。

それとも、第一期義体組に話を戻して合流すると物語を終わらせる
だけになってしまうのかな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 07:20:59 ID:HmrPyzJ00
まぁ少女服さえしっかりしてたら問題ないじゃん(;´Д`)ハァハァ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 07:51:24 ID:FtsZSdQB0
ぶっちゃけ主要キャラ皆殺しエンドは
ZガンダムやらイデオンやらUボートやらエヴァとかでおなかいっぱいなわけで
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:17:29 ID:qCPYwpmJ0
義体の設定からして、みんな先長くないのは最初から分かってる事だしー
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:07:27 ID:6zWEsgLu0
その割に作中での焦燥感は薄れる一方で、
いまさら寿命の話をされてもなーみたいな感はある。
特にアンジェを元気にしちゃったのは間違いかと。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:28:40 ID:FjWWNADg0
前にも誰か書いてたけどそろそろ敵に強敵がほしいな。
義体何人か倒せるレベルのピノキオみたいな若いんじゃなく中年のベテラン。
ジャッカルみたいなさ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:35:44 ID:byC82HYv0
今月号割と面白かったよ。ページ数少ないのは否めないけど。
義体話を期待してる向きには面白みのない話かもしれないけど、
今はまだサンドロとペトラを掘り下げておく必要があるんだろう。

次の布石のために。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:12:54 ID:pyhPQRET0
ジャッカルって言うと、ズロース・ウィルスだっけ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:45:04 ID:FjWWNADg0
>>424

いや、オリジナルの方。
といってもオリジナルの方のジャッカルは直接戦うんじゃなくうまく警察組織を出し抜いて要人を暗殺するって言うキャラだったな。
前に挙げた人はジョン・クリーシィとか書いてたw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:45:50 ID:7E1Yok5W0
>>425
他のとこに突っ込まないのかw

ジャッカルといえば原作>映画>ハリウッドリメイク
だな。確かに原作みたいにああいう不気味な敵が出てくると話が引き締まるかも。
今までヤバかったのってヒルシャー・トリエラ組がモンタルチーノに行った時くらいで
あとはどうせ勝つだろうって感じだったからなあ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:22:37 ID:FjWWNADg0
>>426

いや、だってそこ突っ込むのは野暮かとw>ズロース・ウィルス

ストーリーの性質上、基本的に公社優位な話ばかりになってるからね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:11:33 ID:iM0g3YcJ0
ズロース・ウィルスに感染するとズロース以外の下着を着けるとアレルギーをおこす
現在の感染者:エッタ、アンジェ、ジョゼ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:29:19 ID:xKM98A+P0
オーラバトラー ズロース
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:19:11 ID:5fcAtMV00
あの赤い人って、義体なの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:57:24 ID:HigVZjzv0
違うだろ。大体、何年前の話だと思ってるんだよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:01:52 ID:dkWfJ6hg0
>>430
サンドロに今の人生を選ばせ、そして「赤毛の女」を嫌いにさせる原因となった
相手だろう。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:27:33 ID:/OjT/24G0
正直どうでもいい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:37:11 ID:3tp/U29f0
>>428
ジョゼかよ!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:28:09 ID:avRvYyfS0
ジャンさんに代表される変態さんがなかなか出てこないのが寂しい
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:57:55 ID:8YR0U25A0
きっとアレだよ
そんな変態さん丸出しの担当官ズにクレームが殺到して
ワルぶってるけど根は健全なサンドロメインの話に変更したんだ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:05:35 ID:UtIc4bz/0
クレームよりむしろおうえんとはげましのお手紙のほうがおおそうだがな wwwwwwww
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:06:39 ID:Lp5toxNa0
ジャンの変態話は雑誌変えないと連作出来ないだろうな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:24:40 ID:xNq2rH7A0
どんなおうえんとはげましだよwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:56:49 ID:xXHZlo/X0
ラバロ大尉におうえんと禿増しのおたよりを
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:41:03 ID:cEcRissv0
>>440
禿げてないよ、禿かけてるだけ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:54:30 ID:OesJSgrt0
>440
まだ大丈夫だよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:15:39 ID:OgXXmBnU0
外人は禿げてもかっこいいからウラヤマシス
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:57:19 ID:SaSxrCd00
サンドロ様の童貞喪失物語開始?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:06:30 ID:oYwkYLkf0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、 < 私が稽古をつけてやる。誰にも負けない体にしてやる。
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \
||   \ \         \
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:46:12 ID:vA+/O5kz0
サ、サレス大佐w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:37:37 ID:dRe5uuDI0
今更ながら、今日はじめて古本屋で1,2,3巻見つけて読んだんだけど、面白いねこれ
ただ、あれだけEU圏の武器登場させときながらG36シリーズが全く出てこないのは、作者の趣味なんですかね

あとヘンリエッタが英語名なのはなんかの伏線?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:27:40 ID:NtNLxTf6O
今回の話はサンドロの思い出話って事でFA?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:45:02 ID:GLpQVnPP0
>>448
それ以外に何があるんだ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:48:28 ID:nBxqm3om0
今回の話の最大の問題点は
読んでると指が黒くなるところ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:49:12 ID:zMTRcGuO0
ようつべで入門したんだが、なかなかだなこれ。食わず嫌いしてたよ。
大王なんてエロキモ雑誌にはもったいなくね?

つーかジャンもえな訳だが、同士いるかね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:53:53 ID:fm04SVVy0
うるせえキモ野郎
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 04:29:47 ID:tdtil+ab0
なんだと
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 04:46:28 ID:0tbBlpK50
中年で強い悪役といえばカルロスなんてどうかな?以前欧州で暴れまわってた本物のテロリストでジャッカルのモデル。
今はフランスの刑務所だっけ。

あと実は外国のスパイで裏切り者でしたってやつ。『24』のニーナ・マイヤーズみたいな感じ。
フェッロやプリッシラあたりが外国諜報機関のスリーパーで公社の情報を外国に流してるとか(オリガだったら意表はつけない)
プリッシラあたりがへらへらしながらスパイの存在に気付いた公社のサブキャラ達を殺して、
その容疑をジョゼやヒルシャー辺りに被せれば話が緊迫して面白くなるかも。

公社脱走ルートへも自然に持っていけるし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:15:48 ID:fnchre0e0
>>447
武器関係は趣味入りまくりです。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:01:14 ID:IJH2EkHSO
作者はG36嫌いなんだろな
UMPやMP7は出たのにG36が出ないのはそういう事と思われ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:05:04 ID:1VR36WKP0
うんうんそうだね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:53:58 ID:Cz4AGAWZ0
【米国】4本足のニワトリがみつかる ペンシルベニア州の鶏舎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159071936/l50
とりあえず記事嫁
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:09:12 ID:CctHr/t50
つまんねー市ね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:20:19 ID:+MMHa2Sz0
クラエス大好き
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:23:30 ID:oQ8d/mtb0
今月の若サンドロのジャケット、オレンジに塗ったら警察官ぽくなって様になった。なんだかな〜
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:57:12 ID:dBbqR4Ki0
最新巻の食堂のシーンでさりげなく新キャラの義体が描かれてたけど、今義体って何人くらいいるんだろ?
最終回で公社が二つに割れて、「主な登場人物」組と「その他のキャラ」組とで殺しあうなんて展開になったら・・・嫌だ。
しかも俺のビーチェが後者に割り振られたりしたら・・・・・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:59:12 ID:vsQLNl3B0
>>462
>最終回で公社が二つに割れて

…すまん、そのあとに「中から巨大メカが」とか
「合体変形してロボットに」とか続くのかと思ってしまった
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:07:15 ID:8f65m9Rq0
公社の人間は撃てないだろう。条件付けかきかえなきゃ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:07:40 ID:nFKuFfOx0
>しかも俺のビーチェが
なんか無性に殺意を覚えたので撲殺しておきます

\\\  
   (⌒\ ,《;´ ̄`ヽ,
    \ ヽ'!,, ノ从从ノ      バキッ
     (mJリ|#゚ -゚ノリ\   メキッ
      ノ ∩  / / ゴキッ
      (  | .|∧_∧ ・∵・
  /\丿 | (>>462) ∴;”;"
  (___へ_ノ ゝ__ノ '
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:14:18 ID:L0dAy4M00
つまり、「ジャン、ジョゼの二人は昨日を以て社会福祉公社を解雇された。撃て!」
と言われたら、ビーチェをはじめとした「その他のキャラ」組からキシュキシュの嵐を
喰らうという訳だ。

担当官個人に忠誠を誓っていると言う条件付けなら良いが、「公社職員の」ジャン、ジョゼ、
ヒルシャーとか言う前提条件が付いていたら、最悪自分の義体が言うこと聞かなくなる
可能性だってある訳だ。
そう言う小細工は、ラバロが裏切った前例もあるし、担当官用に課長や部長が義体技師に
命じて仕込んでいる事は充分あり得るのではないだろうか。


・・・吐きながら逃げるサンドロ・ペトラ(暗示が緩めなので)組と追うジョゼ・ヘンリエッタ組
と言うのも・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:51:48 ID:CRDiTEC90
ペトラが真面目に仕事の意義とかについて「考えて」いる限り、裏切りフラグ
はたちまくりな気がする。
サンドロとの関係すら、単に自分に愛情注いでくれたら・・・・て欲求じゃな
くて「人として立派であって欲しい」みたいな感情があるし。

一期組含め大多数が追って側なら、ビーチェは「メインキャラ早々と脱落させら
れんから、替わりに最初に死んで戦闘の悲惨さ出す役」やらされそうだ。
で、最後に脳裏に「自分のズボンの尻が破けてるのも気づかず
スーツの薀蓄たれる担当官」とか「ペトラに強引に誘われて参加したピクニック
(無表情だったけど実はこっそり微笑んでたり)」とか「変装がとっても有効だ
ったのでサンドロに大真面目に化粧を教わる担当官一同とはしゃいだり照れたり
する義体一同」
が過ぎり、幸せな笑みをうかべながら・・・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:08:33 ID:NYBcnjm+O
ヘンリエッタって機関車トーマスに出とらんかったか?
469鉄ヲタ萌え萌え!:2006/09/25(月) 12:40:47 ID:fjbpNsDw0
なに、顔に炭付けたハチマキにブルマ&外出しスウェットのエッタ珍が

   「ジョゼさん、今から頑張ってサザンプトン港に石炭届けてきます!」

 ・・・ってジョゼ山ハット卿に目ぇウルウルさせてからリヤカーよろしく貨車引いてくの?

                ・・・ヤな鉄道会社。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:59:35 ID:GTpancoF0
>>469
ゴメン、俺の妄想力だと萌える映像が…
(*´Д`)/lァ/lァ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:33:07 ID:lY2kJlYL0
ttp://les-amoureuses.net/piko.htm

アリかナシかで言えば、アリだな。リコスキーとしては。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:12:46 ID:Jido3+A50
日本にも小便小僧っているけれど
ヨーロッパには小便小僧の他にもあるんだねー。
でも良いのか??

ttp://scivi.air-nifty.com/ukphoto/cat5034898/index.html

それはそうとエレノラ・プリシッラ好きの私には厳しい時代のようだな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:45:38 ID:Dn9uY6XI0
男女差別はよくない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:58:35 ID:01MKzVot0
今日はまだ2つしかスレを見ていないのに、そのどちらにも>>471があった件について
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:26:14 ID:/gOHsMp+0
ガール・ミーツ・ガールの
はずむ、やすな、とまり、が
ヘンリエッタ、アンジェリカ、トリエラと
重なってしょうがないんだが…。

眼科に行った方がいいかな…orz
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:44:44 ID:gne/+X9Y0
>>475
眼科逝ってこい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:10:53 ID:fMnjJWcj0
エッタちんのほっぺをムニムニしたいよ(*´Д`*)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:21:20 ID:H15c6pTf0
やわらかエッタを摘むとそこからくさっちゃうから禁止!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:38:19 ID:mL/YoF5iO
エッタちんのほっぺをムニエルにしたいよ(*´Д`*)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:42:13 ID:Ntj49DFW0
>>474
フム、つまり貴様も囲炉裏の会の会員ということカネ?(クイッ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:51:29 ID:mbccHBYa0
記憶を1つ失うたびに5セント貰っていたら今頃大金持ちだぜ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:46:27 ID:CdzHKrZO0
>481
5セント貰うのも忘れてそうだけどナ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:31:10 ID:nXboCc/E0
そういや、何で義体の名前は男性名の方が良いって事になってるんだろ?
あと、男の義体ってのはいないのか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:35:31 ID:2j6kGo2x0
>>483
変に愛着を持たないため。
って説明されてなかったっけか。

男の義体は未だに成功してないか
試作中かどっちかなんだろうな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:27:54 ID:Sprfrkk80
皮被った可愛らしいオニンニンの試作が難航しているようです。
それ以外のパーツは問題ないんですが…。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:07:05 ID:0pH46gSj0
髪と同じだからだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:31:13 ID:DMCla+1/O
リコたんに罵倒されたい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:07:21 ID:J6wcekWGO
相田センセに変にショタっ気がなくてほんっとに良かった。
ペドな漏れは安心してガンスリを見てられるぜ。

ま、今んところは、だが。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:43:05 ID:bLppWz4o0
>>488
ペドって小児性愛の事だから男女共通だぞ?
ロリもショタもペドフェリア。みんな仲良しペドフェリア。



まぁ俺はヨウジョ専門だがw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:41:45 ID:ct5iJ/i70
>>488
残念ながら最近はリアル志向(?)になっていってないか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:48:59 ID:XkUMZDcX0
確かにエッタのむにむに感は減少しているな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:00:52 ID:DMCla+1/O
7巻のエッタとアンジェの上がり肩と肩幅をどうにかしてくれたらなんでもいい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:08:31 ID:yw6OeFVV0
最近スキンシップに抵抗がなくなったジョゼ山のおかげで、
エッタはスリムになりました
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:11:08 ID:jS8WuhDv0
>>489
書き込んだ後で、そう言ってくるのがいると思ったよ。まぁふいんきだけでも察してくれ。
495474:2006/09/26(火) 23:30:13 ID:EnybWxik0
>>480
遅レスで悪いが、今月号の大王(ナオコさん)で「西村理香」とかってセリフが出てきてびっくりしたデスよ!?
やっぱりカズフサが表紙に出張してくる雑誌だけあると思いました。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:35:02 ID:rARIPVnf0
もし、この漫画を別の漫画家がリメイクするとしたら、
誰がいいと思う?

俺は、ソノケンだがw
あぁ、藤島康介も捨てがたいな・・・。
(両方ともアフタヌーンだ。)
497496:2006/09/27(水) 01:36:12 ID:rARIPVnf0
スマン、サゲ忘れた。

お、ヨンクロウw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:19:48 ID:R27EcPBe0
>496
今の園田健一だと、フェラーリ・ランボルギーニ・ランチアでカーチェイス始めそうだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:43:08 ID:qdNA83ir0
伊藤明弘に1票

ノンストップアクション映画風な銃撃戦が見たい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:48:25 ID:kd25D+n10
じゃあ伊藤伸平でリコとエッタがラブリーエンジェルな漫画で
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:53:31 ID:DyLRkKlC0
平野耕太で義体がみんなメガネっ娘に
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:20:47 ID:hNEecfaD0
伊藤明弘は良いかもしれん。
ベルスターと被るがw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:09:48 ID:H6Qv3Brg0
バタフライナイフを持って暴れまわるクラエス
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:27:58 ID:FRvNCi9V0
>>496
以外に芦奈野ひとしが面白いかもと思える。
あ、これもアフタかw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:54:49 ID:u1hn4GOv0
初期の鳥山明で。
ttp://image.blog.livedoor.jp/hitokata/imgs/5/2/52b1ec55.jpg
こういうノリのエッタとジョゼの絡みを読んでみたい。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:34:04 ID:g0z36IpT0
10話(パスタの国の話)でエッタが問診受けてるんだけどさ、
あの後なんでジョゼが自己嫌悪になってるんだ?
オレの読解力がないせいか、いまいち理解できないんだよね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:44:46 ID:TgHNegy10
>>496
和月伸宏生首リミッター解除モード
但しエロスはほどほどに
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:29:52 ID:GHvRvEf80
>>506
エッタにあんな台詞吐かせるように追い込んだのがジョゼ山だから。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:59:21 ID:4pR7FecS0
うたたねヒロユキをおしてみる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:32:31 ID:VAJaZROP0
うたたねが描いたらガンスリは10年経っても終われません。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:45:53 ID:/GatwwEy0
>>508
てか、義体をあんな状態にしちゃう公社で働いてる事自体にも嫌悪してそう
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:53:23 ID:0cPO/4/V0
結構、重厚なドラマだよなあ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:00:29 ID:uNs//kOt0
それは責任転嫁だろ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:02:57 ID:Gw1JaveP0
>>496
小林源文で(銃声)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:16:40 ID:0CEl6lyU0
>>496
無論、安永航一郎だ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:57:36 ID:dtF4wMG80
>>496
一巻の頃の相田裕で
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:43:24 ID:jXoLIAAY0
>>514
ジャンが佐藤でリコが中村?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:45:16 ID:0G2C5/6p0
ジャン「お前は本当にクズだな!」
BOAK!BOKA!
リコ「畜生、いつか殺してやる…」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:16:09 ID:kw1bj12g0
ジャンさんはそんな人じゃない
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd6196.jpg
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:17:40 ID:8r1egPXB0
相田裕が描くガンスリだからこそ意味がある。
誰か別の漫画家がリメイクするとしたら、というのは
これ以上ないくらい無意味な仮定だ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:31:20 ID:qT5kjmyl0
>>519
ああ「俺のドラグノフ〜!!」ってあわてて拾いに飛び込んだはいいがお目目つぶってつかんだのはリコ
そのあと「べ、別にドラグノフ拾うついでと、飛び込んだだけだ・・帰るぞ」だった感動のシーンね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:38:31 ID:6xvD+Yth0
>>520
今の相田裕がガンスリを描いてることも無価値に近いことになりつつあるけどな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:42:18 ID:F5sGGz1f0
>>502
「ジョゼさん、グレネードぉ!」
「あい。」
「違ーう!デカいやつ〜!!」
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:31:15 ID:Zz33Al2D0
カラクリ人形を描かせるなら、ゆうきまさみだろう。

広江礼威に、「双子」の時みたいにやって貰えるなら
かなり美味しいんではないかと。
本人も、双子を殺してしまった事を後悔している様なので、
”やり直し”と言うことで・・・空が綺麗・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:52:40 ID:VR0hmNat0
>>516
俺は二巻がいい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:56:57 ID:4nghEwjQ0
>>524
広江礼威に一票。
なんかガンアクション部分ばかり注目されてるようだが
幼い少女の切なさとかを描ける人じゃなきゃダメっしょ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:11:32 ID:x//uo0Eg0
>>522
今の状態も含めて「相田裕のガンスリ」だと思うがな。
誰かの描いたガンスリなんか読みたくないな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:12:10 ID:rcGnfZBC0
>>524
リコ「サイボーグじゃないよ、擬体ですよ」
ジャン「うるさい、おまえなんかサイボーグだ」
リコ「とほほ……」
トリエラ「あんた、ジャンさんにいぢめられてるのよ」

こうですか? わかりません!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:37:42 ID:mmwVtG3U0
>>527
なら、あなたは読まなければいいだけ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:29:18 ID:wJvFJDgT0
>>529
そういうつまらない煽りは、少なくとも
誰か他の漫画家が描いてから言わないとwww
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:46:18 ID:kBLMr43+0
仲良く喧嘩しな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:11:09 ID:EsCwXwo40
何話か忘れたが、最近疲れてきたよとか言ってたよなジョゼ
これってけっこうやばくないか?
下手すりゃ誰かの二の舞に…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:23:46 ID:zbelKn9X0
>>532
ヒルシャーの二の舞か。熊のぬいぐるみたくさん買わなきゃな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:37:36 ID:EsCwXwo40
>>533
いやそーじゃなくて
最近疲れた→もうどうでもいいや→放置→・・・
まぁストーリー上そうはならんだろうがw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:44:25 ID:zbelKn9X0
>>534
マルコーの二の舞か。グランド十周させなき(ry
(流石にもうボケるネタが無くなるぞ)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:25:32 ID:hMrY+Ks80
交通事故に遭うしかないんじゃないかそれは。

……実働部隊はジャン山で。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 04:52:09 ID:JOKkoZik0
>>496
漫♥画太郎

罪悪感は、因果地平の彼方まで逝ってしまうだろう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 07:57:55 ID:XWhQPNzh0
>>496
本そういち

萌え成分据え置きで北朝鮮問題とリンクして一気に社会性を増幅
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:08:42 ID:iuly4exE0
>>529
527は522へのレスだという事を無視してるのかw
読まなければいい、はむしろ522に当てはまる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:55:47 ID:1ERDqJ+K0
>>538

「めぐみ」のことか。
元は劇画タッチの人だったのに、最近はよしづきくみちみたいな絵柄ばかりだ。
「決断・命の一滴」の●●さおりも可愛かった。


「決断・命の一滴」と言えば、好きなキャラ「●●さおり」と書いていた香具師もいたくらい。これは本名じゃないのかも知れんが。
1988年剖検輯報、京大病院の項目に「15歳学生 慢性骨髄性白血病」があるから、モデルになった少女が京大病院でステルベンして解剖されてるのは本当だよ。

あのキャラが冷たい台の上で解剖されちゃうシーンなんて・・・切なさのあまりリビドーの胎動を感じてしまう。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:49:51 ID:oma9mbdD0
>>496
サトウユウ

・・・最近何処逝ったか知らんがw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:19:31 ID:TwszDXoz0
>>524 そのお師匠さん集めたアンソロで、ガニマタ眼鏡チビの担当官と金髪まつ毛長義体やら
少女漫画風味義体とゴリラ男とグラサン優男な担当官のコラボでまのちゃん見てるかね〜
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:44:03 ID:97+oQHr50
やはり小林…ゲフンゲフン!!ただのオメガJだよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:13:24 ID:WhsEMsE10
大槍葦人・・・大して変わらんか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:11:22 ID:G01R5PIo0
赤松健はどうだろう?

敵に撃たれると必要以上に破れる服。
ジョゼ山モテモテ、義体シリーズ全員独り占め。
エンリカも生き残りエッタと二人でジョゼ山争奪戦。

…とりあえずパンチラ分が増える事だけは確かだ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:02:39 ID:cIdXUczX0
>>525
四巻までなら、許す
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 08:15:07 ID:rjxaBw9W0
椎名高志で。
空気担当官ジョゼ山と皆本をトレード。
連載が長期化すれば必要以上の鬱展開に突入するサンデークオリティで読者全員総鬱病に。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 09:41:07 ID:9KNHQAaI0
椎名だけ見て、ちちしりふとももー!と叫ぶジョゼ山を想像した
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 09:42:14 ID:rgLvoA4z0
※甘詰留太  → 同人既刊! 言うまでもなくロリロリの鬱々!
※新谷かおる → ジョゼ山の顎が鋭角になる。大人の女が「かよのエンジン」の搭載する
            アフターバーナーで綺麗になる。鬱展開が突然ギャグ展開になる恐れ有。
※田中ユタカ → 甘甘の鬱々・・・やがて重度の鬱病。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:42:37 ID:uzm2+3HA0
椎名高志で絶チルなみにパンチラ描いて
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:45:38 ID:9KNHQAaI0
パンツァーはゲームやってなさい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:41:55 ID:GiE2s0ny0
いや、あえて言えば10人に1人がパンツァーであると!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 16:04:06 ID:Vm4QhTzh0
>>551
チミィ、パンツァーグルッペグーデリアンでもやれというのかね?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 16:32:38 ID:uiXbRVGp0
ということでグデーリアンを一番渋く描ける人が(ry
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:58:01 ID:uzm2+3HA0
おまえらオレの尻をなめろ!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:16:24 ID:OyKry1m60
うp
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:18:29 ID:6bcORp9V0
>>553
PGG以外にも
パンツァーの名の付くゲームは一杯あった気が
クリークも持ってたなぁ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:08:55 ID:4jaI2LCl0
浦沢直樹とか。
ジョゼ山は元傭兵で今は民間軍事インストラクター。
依頼に来た4人姉妹を成り行きで"担当"するハメに。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:30:31 ID:p2iMDUQZ0
パイナップルアーミーが有りなら、谷口ジローも有りだな。
事件屋稼業じゃそのまま過ぎるから、「K」の様なジャンさんで。
あらゆる困難を黙々と、超人的な体力で乗り越えて行く寡黙な男達・・・

士郎正宗の描く特殊部隊から、隊員の軽口や蘊蓄を抜いただけだなorz
しかも、義体なんて要らない勢いだし。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:12:42 ID:uzm2+3HA0
だったらいっそ士郎正宗でいいんじゃないか
公安10課の義体の話とか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:04:57 ID:sGLcdFQw0
それだと義体のエロイラストカレンダーが発売されるわけだな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:32:30 ID:+aN9QVwA0
公社の収入源です。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:40:28 ID:zK0/SbvJ0
>谷口ジロー
原作に矢作俊彦氏も入れて「サムライ・ノングラータ」ですw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:47:23 ID:KjtUL8VE0
>>560
ヘンリエッタがメスゴリラになってまう。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:24:51 ID:xO3yPrGP0
なるほどそれでペトラがタヌキ化粧をするわけですな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 03:06:09 ID:J1VuhpAQ0
更新age
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 06:23:36 ID:lDaaQEBC0
『湯煙 り スナイ パー 』の、松森正
あの世界観も、ガンスリに通ずるものが・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:34:20 ID:RkY5cM0V0
小畑健
ジェバ山が一晩で五共和国派をすべて滅ぼしてくれました
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 09:23:47 ID:CSE/aq2G0
鳥山あきらが書くガンスリが読みたいのはおれだけじゃないはず!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 09:50:51 ID:f4L4OMwR0
ガンスリが30周年を迎えた時に、超ガンスリを色んな人に描いてもらえばいいよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 10:19:01 ID:a6bM8oDc0
>>568
相田タソも銃刀法違反で逮捕だな
当然、銃の方で
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:11:41 ID:l6wCet3C0
攻殻で子供義体の話はマジ見たいw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:07:13 ID:P1IQwwXX0
それなんてイノセント?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 15:17:30 ID:vJQeusk/O
つかイノセンスのストーリーの元ネタは攻殻1巻から来てるんだけどね。
漏れもこのネタ書こうかと思ってたw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 21:20:51 ID:F15FUFZO0
もういっそ映画化を
監督はカート・ウィマー、ジョゼ役はクリスチャン・ベールで。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:35:57 ID:XJk4n2UH0
>>572
つコドモトコ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 03:34:34 ID:uRjrla050
単純にコドモトコの方が強そうだなw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:25:44 ID:oOf65wVp0
>>568
花輪和一で。
ボロボロに錆びたガバメントを一生懸命レストアするエッタちん
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:53:43 ID:4rvHfaaE0
花輪和一かよ
シュールな世界になりそうw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:08:39 ID:w5AAjRpk0
げっ、結構みたかったりする
もう出所してるんだっけ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 12:58:06 ID:AWDFND1A0
とっくに出所してる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:45:59 ID:MmoMas+W0
プリシッラ結婚してくれないかな〜

で、オリガはメイド。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:30:10 ID:k030dltE0
金もー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:08:46 ID:oOf65wVp0
空知秀秋
天パーで糖尿で無気力なヘンリエッタ
ゴリラに育てられた暴力女トリエラ
我田引水マゾヒストクラエス
瞳孔開きっぱなしの闘争狂ジャンさん
その命を密かに狙う腹黒リコ
ロンゲヅラの爆弾テロリストエンリカ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:45:29 ID:MmoMas+W0
クラエスがマゾだと激しく萌えるぜ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:45:51 ID:+bwlpj4g0
新井理恵に描いてもらいたい。必要以上に暗くなりそうだが、一話一話丁寧に描いてくれるに違いない。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:01:11 ID:qyoo+o5U0
「なーんてね、ふふ…」とほくそえむエッタとかは見たくない。
588496:2006/10/01(日) 21:24:13 ID:60s4YINR0
思いのほか、伸びてるな・・・。

他にも、皆川亮二とかイイかも。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:42:10 ID:rtoTiluc0
「誰々が描いたガンスリが見たい」

これほど頭の悪い仮定もそうそうないな。
相田裕が描いたガンスリだからこそ意味がある。
「他の誰か」のが見たいんだったら同人誌でも描いてくれるように
その「誰か」に頼んだらどうだ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:51:03 ID:EZkh9QUX0
そんなにブチ切れるような話か?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:23:35 ID:nNjhKMbX0
これもみんな真人間になってしまった相田タンが悪いんだ!!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:24:51 ID:8Q+dYsgj0
つーか今のガンスリは誰が描いてるんだ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:33:11 ID:ChXunDWUO
>>592
かつて相田裕と呼ばれていたモノ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:34:50 ID:LEJ4sMs30
うおおおおおおおお!

暇で、何か面白いのがないか古本屋で探してたら見つけちまった!
これ面白いよぅ!
…と思ってた時期が私にもありました。
1〜5巻古本屋で買って、探しても無かったので6、7巻お預けでアニメに入って。

…ついさっき買ってきた、「サンドロ様編」を読むまでは。


なんつーか。
少女達と担当官の苦悩や葛藤、条件付けへの戸惑いetc・・・
ピノッキオをヌッコロした時のトリエラの誉めて誉めて!には感情移入しすぎてマジで泣きそうになった。
凄く好きな雰囲気を出してる漫画だったのに。
エッタやリコすら出てこなくなっちまった・・・

スクランみたいにキャラを出しすぎて内容が薄くなる、マズイ方向にいってる気が。
次にエッタとジョゼがメインのお話はいつになるんだろうか。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:14:10 ID:sGbpiL4a0
久米田康治
当然主人公はエルザ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:58:08 ID:WS9zLXlB0
ゲロ吐きっ娘萌えの俺には現在が至高の展開です
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:50:32 ID:w3ZafhhZ0
言いたいやつには言わせておけばいいさ
つかロリ萌えの俺にとっても今の展開別に悪くないと思うんだが・・・
くだらない萌えに走ってネタが尽きて、適当な早期終了より
ジャンル拡大、まだまだ先が見えない今の展開の方がいいな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:54:25 ID:sGbpiL4a0
「相田裕が描いたガンスリが見たい」

これほど頭の悪い仮定もそうそうないな。
他の誰かが描いたガンスリだからこそ意味がある。
「相田裕」のが見たいんだったらちゃんと幼女銃撃戦を描いてくれるように
その「相田裕」に頼んだらどうだ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 05:22:21 ID:f6pR87zJ0
俺も最近この漫画知ったけど、ペトラ編から全く別の漫画になってて笑った。
このスレもペトラ編とそれ以前とで分けたほうがいいんじゃね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 07:37:56 ID:axgzLUcU0
http://japanese.engadget.com/2006/09/30/robotic-arm/
マジでこんな未来来たのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 08:22:38 ID:Q82fIPzGO
鬼頭模宏が描いてくれたら面白そう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:28:47 ID:Xshtpf/Z0
ジャン兄さんの「ジョゼやりすぎだ」
で終わりました。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:47:46 ID:acPvY7zA0
1、2巻の頃の絵柄で
エンリカを見たかった…。
いまとなっては、叶わぬ夢だが…。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:15:20 ID:jFjs9VEp0
同人誌で出るよ!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:17:03 ID:WVxYAiYU0
そんな死んだ子の年の数をかぞえても仕方のない…
ん、違うか。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:21:28 ID:cJT8IT3+0
>>589
相田裕の名を騙った別人の描いたガンスリが今は連載されてるんだから
他の人が描いたって別に構わないじゃないか。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:01:08 ID:SWKkV2AU0
絵柄が変わろうと
ストーリーテリングがもたつきっぱなしだろうと
ネガティブな面も引っくるめて「相田裕のガンスリ」が好きだ。
「誰かの書いたガンスリなど読みたくない」ってのは
>>589に賛成だな。
同人も本人のにしか興味ねえなぁw

608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:04:11 ID:zUpYCwdF0
相田裕を一人見かけたら30人はいると言うではないか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:02:54 ID:H4azMhRG0
>>608
そんな光画部員じゃあるまいし。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:09:24 ID:w78NOM5F0
>>607
アニメ版やゲーム版なんて邪道!と思ってる口?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 06:35:29 ID:CrBhe6Rl0
4巻まで読んで割と気に入ったんだけど、この後の展開や絵柄は不人気なのか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 07:40:42 ID:ErjbmF1W0
一部のロリペドが騒いでるだけ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 08:39:25 ID:JndWF2C90
>「他の誰か」のが見たい
おまえら肝心な漫画家を忘れてないか?
改造人間といえば石森章太郎の他にいないだろ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 08:40:03 ID:H4azMhRG0
そんな恐れ多い
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 09:06:10 ID:U6i0tXcS0
4巻以降は農家のお兄ちゃんに萌える漫画になるからなぁ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:14:07 ID:PUnDsNYn0
石森御大は霊界通信でもしないと描いてもらうのは不可能な場所に
行ってしまいました。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:10:58 ID:1wJeOVLI0
絵柄云々は個人差と言うか、変わったのは確かだが
それ程気にならない俺はラッキーかもしれん。

それよりもカリグラ帝に注釈が付いたりするのはどうかと思った。
行間読んで(*´Д`)/lァ/lァ出来ればいいんだけどね。

まとめると、トリエラかわいいよトリエラ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:06:03 ID:E6z2NpMSO
今の絵柄でロリじゃ無いってどんだけだよおまい等。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:20:34 ID:zUpYCwdF0
とりあえず義体の鼻穴やめて縦筋に戻し、輪郭と首を短くしませんか?ジャンジョゼはいまのやさぐれ絵でいいから
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:40:33 ID:YptUOrm+0
常春の某国福祉公社か
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:42:39 ID:g0Ynhw7Q0
>>617
きっと相田センセも「分かんなきゃググれよカス」と言いたいところだろう>注釈
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:50:03 ID:OoFmLIgT0
しろまさ並に注釈の嵐にされても困るけどなw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:20:32 ID:zUpYCwdF0
終いにはしげの秀一みたいにひとりごと入れる様になるかも。ラストはコマの上に鉛筆が寝てるかもしれんが
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:39:02 ID:0GtZBaQK0
エッタちんを膝に抱いてほっぺムニムニしたい(*´Д`*)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:57:21 ID:BCPueIpj0
>>617
カリグラの注釈は手書きなのが更によくなかった。
変な言い方だが、作者が急に作品の中に登場した感じがした。
実は、最近手書きのセリフも増えてきたのにちょっと閉口してる
のだが、そんな俺は少数派だろうなあ…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:59:17 ID:xjr6t/zS0
>>618
俺の年齢的に高校生とかぐらいだと同年代なんでね。
やっぱり(;´Д`)ハァハァの対象はしょうがあqwせdrftgyふいこ
627611:2006/10/03(火) 20:00:34 ID:CrBhe6Rl0
続きを読んできたが自分も駄目だった
個々のエピソードやキャラクターが気に入るのとは別に、
・過去にトラブルがあるジョゼ・ヘンリエッタやジャン・リコのいびつな関係
・記憶を失っていくアンジェリカ
・公社(作戦2課)の存続
義体の寿命とかも含めて、こういった大きなトラブルが予感される事柄の進展に
興味を持って読んでいたところに、あの新キャラでは
「能力は劣るが洗脳やトラブルの少ない義体」って……それじゃ何の特徴も無い
特殊警察漫画だよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:07:56 ID:1l/X9sm60
それ以前に作者のやる気が感じられない件について
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:13:23 ID:OoFmLIgT0
まーた沸いてきたか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:01:10 ID:kndB+QRk0
何と言っても

「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ・・・」

というテーマにサンドロとペトラは合わない気がする。


サブで出すのはいいんだけど、メインになっちゃうのはね。
ギャグ漫画にでも路線変更したいのかな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:06:16 ID:5E1+PZOT0
いやいや、きっとサンドロとペトラのほのぼのとしたストーリーをしばらく続け、
サンドロがペトラにかなり入れ込んできたところでペトラを殺すんだよ。

そのショックでマルコー並に冷たくなっちゃうサンドロ
やっぱり義体は子供じゃないと性能が、ってことで新たにサンドロの元へ送られてくる
少女の義体。サンドロは何故かその子にペトラと名前を付ける。


その頃、ジョゼがヘンリエッタをつれて公社から逃亡し……
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:09:59 ID:ibWsNVts0
ジョゼとエッタに興味ないし
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:31:32 ID:nxMax9jd0
>>627
7巻あたりを見ると、新キャラであるサンドロ・ペトラ組が視点人物となって一期生やその担当官達を
別の角度から描いていく、そんな期待も持てそうな感じがしたけど。
その後雑誌の方でどういう展開になってるかにもよるけど。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:55:50 ID:t2xDFB9X0
>>633
今の連載分は、ペトラにとってのサンドロという部分の掘り下げと、
サンドロの過去を晒すことで人物の掘り下げをしてる感じ。
あの2人の人間関係を集中的に掘り下げ始めてる。

そして一期生や担当官はかけらも出てこなくなった。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:04:06 ID:t2xDFB9X0
>>627
まぁ、この後の展開で「二期生仕様に想定してなかった大欠陥」でも出ないと微妙な展開だよね。
ありがちだけど期待できる方向性としては「条件付けを緩くしたのは大失敗だった」という流れかな。
なまじ同人版があるだけにサンドロとの逃避行をつい期待しちゃうな…
それ以外の予想外の展開も期待したいとこだけど。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:12:16 ID:CAjVEU1+0
せめてペトラの重量と格闘能力だけでも1期生と同等だったら
サンドロを襲う展開が望めるのだがなあ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:27:13 ID:nXbHNYek0
>>633
自分も同じように感じたな
今後クローチェ事件に焦点が当たっていくにあたって、
当事者が視点人物じゃマズイからサンドロ・ペトラ組が出てきたんだと思った
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:51:01 ID:tggWvUE60
性能劣るけどリスクの少ない義体というのは、公社にとっては待望だけど
ガンスリの作品としたらむしろ歪な存在というか、いたらエッタたちの立場ががが
って存在だよな。これからどんどん活躍されたら尚のこと。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:01:36 ID:D7szinoK0
"試作品"ってのは所詮そういう扱いなのだよ!





201系900番代とか‥‥などとわけの分からない事を言ってごまかしてみよう。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:05:03 ID:VVDzsUQw0
まあ、一期生を下取りに出せば二期生を10機作れるらしいから、
(そんなに性能は)ないと思う。

嘘です。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:12:17 ID:KY67Umra0
それなんてパトレイバーよ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:34:42 ID:GVnhEEXV0
ペトラは背が高いからレフ板持たせるのに便利だぞ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:11:11 ID:f/KpaiQv0
空想科学の世界に於いては、量産品よりも試作品の方が強いことになっている。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:26:40 ID:81rH63Ld0
量産用試作と開発用試作の意味を取り違えて突っ込んでる人も多いけどな。
現実の世界でも、量産するにはコストが度外視されすぎてるトンデモ機がないわけじゃない。
そういう機体は、バランス面では歪なものが多いが特定の性能では抜きん出ていることが多い。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:02:19 ID:fkh8Cqb00
>>644も分かって無い(知ったかぶりか、勘違いをしている)ように思えるが、
試しにそれぞれどういうモノなのかを説明してもらいたいものだな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:32:24 ID:zEoUi5De0
2期生だって、民生への展開って点から考えたらまだ"第二次試作"って感じかな?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:38:37 ID:2uwcuU8+0
民生へのスピンアウトは副産物であって目的じゃないんだから
試作とかいう話とは無関係だろ。
別に作られているか、もしくはまだ手も付けられていない。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 08:05:35 ID:Rrgft42I0
民生へのスピンアウトを目的にしているのは技術部
作戦部はそう思っていない
その違いが表面化する話を期待
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:52:40 ID:NZxLs2oH0
作者に新キャラを押し売りされてる気分
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 10:59:09 ID:foLuJRL60
>>649
言いえて妙だなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 15:27:05 ID:biwospok0
 7巻では明らかに作戦2課の位置付けが変わったよね。昔は政府の裏の仕事を行う組織。それが
堂々と検事の護衛で人前に出てきた。
 ヒルシャーもニセ警官ではなく内閣府から来たと名乗ってるし(さすがに社会福祉公社とは言わなかったが)。

 以前マリオ・ボッシの娘、ミミをトリエラが護衛したときは、身分を明かさず、エッタやリコは影で張り込んで護衛
してたのに比べると大違いだ。
 無論、公務員の検事と証人の娘(民間人)という差はあるけど、親のマリオはヒルシャーと知り合いで、トリエラの
こともよく知ってるんだから、ミミに素性を隠しても無駄だと思うんだが、それでも一応「裏の機関」という筋は通したのにね。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 15:46:11 ID:KY67Umra0
下っ端検事への説明としてはあんなもんじゃねえの?
とりあえずペトラ編が終わるまでは静観する事にしてる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 15:48:53 ID:biwospok0
俺の考える義体の成長の理由
 1.技術的側面
    開発初期は軽量化が十分でなく、大人サイズで義体化するととんでもない体重になってしまうので子供を
   使わざるを得なかったが、開発が進んで軽量化が可能になった。
 2.社会的側面
    裏仕事の公社といえども、本部周辺にも人家はあるだろうし、出動の際など担当官と普通の乗用車で
   出かけているから、近隣住民にも目撃されている筈で、「いつまでも成長しない子供」がいれば、
   不審に思われるので外見も成長させる必要性が生じた。
 3.公社の位置付け変化?
    >651指摘のように、公社の仕事が裏から表に変わった?(政府内の事情?)
 4.条件づけの面
    当初は消さなければならない記憶が少なく、変に知恵の付いていない子供の方が楽だと考えられたが、
   リコのように生まれてからずっとベッドの上といった極端な例から中学レベルの教育も修了していない子供では、
   一般教養や基礎学力を条件付けの譜面に入れるか、或いはヒルシャー学校で教育しなければならず、手間が
   かかった。
    そこで2期生からは上記義体の軽量化も可能になったので、ぺトラのようなハイ・ティーンを義体化した方が
   消す記憶は多くとも、加える知識は少なく、条件付けもライトで済むので方針を変えた。       
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 19:00:15 ID:sp57aQGx0
教育に関してはどうだろう。
作戦2課と情報2課(そんなのは出てきてないがw)の位置づけが
やや不明確。捜査活動をして、犯人の特定・確保を行っている事から
人間狩りをする機関というより、(公安)警察に近い活動をしているし、
子供の義体の使い方方からしても捜査機関、情報機関にに近い性格
を公社は持っていると思う。

そうすると、いろいろな教養や、言語を習得させたり、技術(ピッキングや化粧)
を覚えさせるのはヒルシャー学校じゃなくても、ある程度必要な事柄で
省略は出来ない事項だろう。
積極的に、影ではサンドロによる行動分析も科目の一つとして教えてるかも知れない。
その点では、若い方が記憶力も良いので育てやすい・・・のは、ハイティーン
でもあんまり変わらないかw


作戦範囲の広がりから、幼女だけでは出入りしにくい場所や、子供連れで
行きにくい場所に対応させる必要性から、バリエーションの一種でハイティーン
の義体を作ってるんじゃないかな。その方が民間にもスピンオフさせ易いし。
作戦範囲の拡大に伴い、そのうち、2期生に単独行動や、色仕掛けで誑し込ま
せる作戦も描かれるんではないかと・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 19:27:46 ID:NJxaOZ70O
だったら野郎でも…ってことにはならんかなぁ?
条件付け(浸け?)にはおにゃのこの方が適してる?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:05:21 ID:SgfD/HecO
それは趣味だろ>女の子
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:22:58 ID:RSD192+X0
正直、義体化の必要があるのか?と問いたくなるような、親父どもが戦う
ガンスリンガーマンを見たいのかと?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:35:39 ID:sp57aQGx0
ガンスリガーガイとか、見てみたいな。
充分な練度と、判断力をもった男達が黙々と任務を遂行していく姿を
淡々と描いた物語。

特攻野郎Aチームとか、ESWAT、火傷顔の遊撃隊みたいなのでも
十分面白いと思うが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:56:11 ID:6j3n4WGb0
ちょっと見たい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:47:53 ID:wEMy9yvs0
それらは別のまんが家に期待汁。


と、ロリペドな漏れが通りすぎながら言ってみる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:03:05 ID:L7lfF2fY0
そうだよなー。どうせ普通人に化けさせて仕事させるならバリエーションがあったほうがいいでしょう。
そのうち、義体たちで「4人家族」のふりとかしてどっかに潜入したりして。

しかし、ここ最近で義体の描き方が変わってきたのは痛感するなあ。

リコ:「ジャンさんがそういうなら、その通りなのでしょう(1巻)」
ペトラ:「そんな事をいうサンドロ様は嫌いです!(7巻・詳しい台詞忘れた(汗)」

この変化は大きい・・・。上でも言われてたけど、ここまでくると条件付けが緩過ぎるが故の失敗
ってものありえそうな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:47:54 ID:foLuJRL60
だからこその逃亡フラ(ry
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:58:21 ID:RSD192+X0
まあペドラは担当の人の仕込みがあるからということで。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:19:33 ID:cSR1RUnS0
ゆるいのはペトラのまんこだけでたくさんだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:25:09 ID:81rH63Ld0
>>664
ペトラは元のボディは小さかったんだから、
その臓器部分を移植したまんこは結構きついよ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:37:31 ID:WOj+S6750
ゆるいのはジョゼさんのおしりだけですっ!!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:57:09 ID:7K8amFnB0
ジャンさんは尿道が緩いです
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:01:54 ID:Kk60mmlv0
まあジョゼさんは毎週水曜日にエッタにペニスバンド着けさせて
後ろからズッコンバッコンされてるからな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:12:13 ID:EkLRCpfS0
ジョゼ兄さんはプラトニックに変態でう。
ジャン兄さんが>668だと思います。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:32:27 ID:QOHkdkl40
ペトラの股毛は赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛赤毛〜スコッチブライト#320!!!!!!!!!!!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:33:51 ID:GKsblYd90
注文していたサントラが、アマゾンから届いたわけで
早速聞いていたんだが・・・暗い曲が多いのな・・・

でもアニメを見返したくなってきた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:55:59 ID:jNiYA8bO0
今のところは問題が表面化していないだけなのかもしれないけどな
ペトラは今は安定しているが、アンジェだって最初は順調だと思われていたし
エルザ組だって優秀という評価だったわけだしな。

まぁ抱えている爆弾が一番大きいのはエッタだろうけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:32:38 ID:rBpzOgVY0
クラエスじゃないのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:42:14 ID:XUpjoA/m0
そうかそうか、実は義体には自爆装置を内蔵してあるわけだな。
やはり自爆は男のロマンだな。証拠隠滅にもなって一石二鳥。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 05:44:44 ID:0huY27WZ0
秘密保持のため死んだギタイは回収すんだから
返ってめんどくさくないか?エッタの乳首ピンセットで拾うとかさ。
粉微塵にするとしたら相当威力のある高性能爆弾積まないとならないし。
もし誤爆してしまったら・・・
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 06:21:40 ID:qP6hiIi40
ほとんどの部分はリサイクルされるだろ。爆破なんてもったいね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 12:45:00 ID:mZY7uWsP0
首筋あたりにリサイクルマークの入ってる
エッタやトリエラを想像しちゃうじゃないか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 12:54:57 ID:cxyXAp380
>>677
首筋あたりにキスマークまで読んだ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 13:48:22 ID:3DvaQHON0
>>677

萌えるゴミ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:49:38 ID:Ur5OVKrR0
おしりにブラックランプで浮かび上がるシリアルナンバーがあるだけだよ。
これがほんとの尻有るナンバー
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:07:28 ID:O0ojsQ9Y0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  これがほんとの尻有るナンバー
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:12:19 ID:c+Sxe6g40
>>679
萌えるゴミはきちんと分別して回収しましょう……

俺の家にな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:54:59 ID:geoSXX2R0
>>682
変なヲタが使った萌えカスでもいいのか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:06:02 ID:JcHqjL0o0
>>672
だねー。
一期生たちに比べると「縛り」が少なくて安心感があるけど、そのうち
「所詮は義体」といわんばかりの悲劇に出くわしてしまうような気がしてしまう。

義体らしからぬキャラではあるけどペトラ好きなのになー。
突然の任務に戸惑うクラエスを気遣ったり。普通にいい子じゃないか。

685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:25:53 ID:qE67x+hM0
>>672
アンジェリカの「最初は順調」もエルザの「優秀」も言葉としては出てきたけど、
読者の目から見れば登場した時点で深刻な状況だったわけだし
ぺトラも悲劇が起きてから(目前になってから)登場させて、「二期生は順調
だったのに…」みたいな話にすればここまで差を感じなかったろうに
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:45:47 ID:k6lEHzdp0
むしろ胴体に弾くらって死ぬかも
実戦経験の多いやつが激しく腹に弾を打ち込まれてたし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:12:06 ID:3cQWXcMy0
弾食らって死ぬようなジャンクはいらねぇ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:14:34 ID:rBpzOgVY0
>>685
今までの話の作り方は「いきなり結果・状況を見せる」とこから始まってるけど、
今回は義体になる前からペトラの過去を丁寧に描いたり、サンドロの過去も描いたり、
義体が作られて最初に担当官に出会って色々なことを覚えていく辺りとか、
今まで暗黙の了解で済ませていた部分を丁寧に描いてみようという心意気は感じる。
それが良しと出るか悪しと出るかはこのシリーズが終わってみないと評価できないけど
同じパターンでマンネリ路線を破ろうとした部分は評価してやってもいいとは思う。

ただ、同時に絵まで変えてしまったのはいただけない。
絵か話か、どっちかは維持しとかないと文句が来るのは仕方ないだろう。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:42:39 ID:bU7Bgeb30
別人が代役で描いてるんだからしょうがないじゃない。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:15:44 ID:bAwKUNkc0
そろそろパダーニャが無差別に子連れの香具師らをぶち殺しにかかるような気もするな。
既に子連れに気を付けろって噂が出てる訳だからそれに対応して普通。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:40:42 ID:ADrwg9TV0
>>652
そりゃそうだろ。
あの検事がノートと死神の目持ってたら、真っ先に削除されるのはジャンやクラエスを脅迫してた担当官連中だろうからな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:49:47 ID:AqXKKezq0
日本語でおk
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:07:53 ID:baTcCh0d0
ヘンリエッタがデスノート持ったらどうなるんだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:08:23 ID:+iK9LiRA0
ジョゼに接近する女全滅
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 05:00:44 ID:mJ/UNfwc0
フェッロが一番に殺されそうだな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 07:01:13 ID:g20JBihO0
7巻からGUNSLINGER GIRL A'sにでもすれば良かったのに
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 08:25:24 ID:OmgphFMR0
むしろGUNSLINGER GIRL StrikerS
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 08:55:34 ID:JpgglD040
GUNSLINGER GIRL N
かと
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 09:26:06 ID:5jygKeWe0
>>686
アレはミスで食らったと言うよりも楯になった感じだったが。
まぁ、ライフル弾だから抜けたのはミスだと思うケド。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:12:27 ID:vl52cJEb0
>>693
眼の取引の直後に急死
そんな儚さが初期の味だったんだが
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:14:30 ID:XIHiPL/D0
>>700
初期の味

このフレーズで思ったんだけど、確かにちょっとクールに読者を突き放すというか、そういうアピールの
仕方が当初は魅力だったんだよね。
で、それでいて絵柄は童話チックな可愛いイメージ。
なんか幼くあどけないはずなのに、時折大人びた言動を見せてドキッとさせるような、そういう
危うい色香を持った美少女みたいな。全体的にそういうイメージのマンガだった。
最近になると、そんな美少女が年月とともに肉体的にも成熟し、人格的にも丸くなってアクが取れて
フツーにいい女になっちゃった。そんな感じがする。

まあ、だからと言って「魅力半減」とも限らんわけで、オーソドックスが好みな読者はむしろ今の方が
入り込みやすいと思うし。

話そらしてすまん。
702496:2006/10/06(金) 23:05:28 ID:zoAe1gYb0
久しぶりに書込み。

>589
いやに、機嫌を損ねているようだが、何が気に入らんかったんだね?
気になるところだが・・・。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:17:30 ID:CZWRpKwA0
GUNSLINGER GIRL 種
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:46:05 ID:baTcCh0d0
キャラデザは平井久司で
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:50:55 ID:+iK9LiRA0
うわ さいあく
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:52:33 ID:wbNnX5yd0
死ぬ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:59:58 ID:JpgglD040
ならキャラデザはエジプト壁画のひとで
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:15:45 ID:NqeuCsz10
平井はOVAの沈黙の艦隊でキャラデザとかやってるから、
原作に準拠したデザインもやってできないことはないと思う。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:38:18 ID:rb4DcHY30
>>702
失せろカス。
「この漫画を別の漫画家がリメイクするとしたら誰がいい」
みたいな糞スレでも立ててそこでやれ。
レス乞食のガキが。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 13:02:26 ID:r0juterI0
ところで、イグ・ノーベル平和賞が
「モスキート」になったわけだが、
この研究を進めれば対義体用の武器にならんかな。
エッタとかに効果的だったりして。

・・・スタングレネードで事は足りるか?

ビーチェは夏コミの群衆にほうり込めば、
何もしなくても倒せるかもしれん。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 15:55:08 ID:PK2QwwPY0
普通にフィルターが付いていると思うが
そんなに簡単に許容量オーバーするなら日常生活だって不安だ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:03:27 ID:yljz0Xtl0
そんな義体の設計をよく知っている人は公社以外にはいません><
713496:2006/10/07(土) 22:37:01 ID:rlMaqa5E0
>589=>709か?
外れてたら、申し訳ないが・・・。

>失せろカス。
君に、指図される謂れはないなぁ。

>「この漫画を別の漫画家がリメイクするとしたら誰がいい」
>みたいな糞スレでも立ててそこでやれ。
この理由を説明してみ。
まさか、君がここのルールつもりじゃなかろうな。

>レス乞食のガキが。
理由も説明しない、君如きが「レス乞食」とはねぇ〜w
説明が終わったら回線切って消え失せていいよ、ガキ。


714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:39:56 ID:JWWLyS4Z0
なんで漫画の事で喧嘩するの?
いい歳してさぁ
715496:2006/10/07(土) 22:43:08 ID:rlMaqa5E0
>713
間違ってた。
誤:まさか、君がここのルールつもりじゃなかろうな。
正:まさか、君がここのルールのつもりじゃなかろうな。
こうだ。
716496:2006/10/07(土) 22:47:41 ID:rlMaqa5E0
>714
>なんで漫画の事で喧嘩するの?
>いい歳してさぁ
すんませんねぇ。
まぁ、私もあなたの言うとおりだと思いますよ(苦笑

しかし、「失せろカス。」「レス乞食のガキが。」これだからねぇ。
こっちも、ちょいとは反論したくなるわけですよ・・・。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:54:07 ID:h4fbkhHb0
スルーくらい覚えろガキ
とリアルガキが言ってみるテスト
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:19:55 ID:o3D4GsnQ0
>>716
・スルー覚える
・数字コテ外す
・半年ROMる

この三つをマスターするまでヘリフォードへ行ってこい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:20:29 ID:Yw+FKhPH0
>>716
君、もう出てこなくていいよ。
空気読めないみたいだから。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:26:13 ID:4xSggsPI0
>>716
・sageを覚える
これも追加な。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:23:49 ID:6cZELfqj0
496だが・・・。

>717>718
ヘリフォードには行かんが、そうする。
アリガトね。
>719
何を必死になっているのかね。スルーしとけw
>720
これで、イイか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:28:24 ID:NWUFXRI40
正直、もう今日は退散してくれ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:48:47 ID:aH7QgCQx0
いいからペトラのちんぽみるくの話でもしろよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:52:56 ID:JSvarz0b0
ちんぽみるくならペトラよりクラエスのほうがいい
新開発部品のテストのためにつけられて
夜中むらむらしちゃってトリエラおそっちゃったり
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:56:24 ID:fesh4khi0
ヘンリエッタ こらしめてやりなさい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:03:28 ID:94cgNaGG0
罵倒されるのも当然だな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:23:06 ID:kp2vQdFJ0
どしたの?荒れてんの?
そんなことより、俺のトリエラたんの話でもしようぜ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:06:12 ID:CgvchETb0
エッタちんのほっぺをムニムニしたいよ(*´Д`*)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:15:13 ID:VVSJVx6k0
では、いしいひさいちでおねがいします。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:19:25 ID:VZcrrfln0
>>723
この秋1番の感動が来るのか!?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:07:50 ID:YWcs/tj6O
禁書スレに現われた奴は誰ですか!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:19:05 ID:2WLi7LxY0
同人版のペトラなら(ry
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:20:40 ID:pAyv26DV0
エアガンP90用のバイオリンケースが欲しい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:24:10 ID:5+PxwJY40
ケースとウレタン買って自作だ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:40:25 ID:kqpyKrc80
むしろガンケースをバイオリンケースに改造するというのはどうだろう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:52:01 ID:IlRxLWFm0
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\   
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆ 
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 11:39:18 ID:kOOsHBZL0
連載ページ数が少なくなったけど、元々こんなモンなの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 14:09:45 ID:BX9aX6+40
そんなことないよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:27:10 ID:DmjyoHrS0
あれでも連載ページを増やしたらすぐにぶっ倒れる。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:29:08 ID:ThqYPa2h0
頁数は元に戻すと言ってるけどね。
ついでに頁あたりのコマ数をもうちょっと増やしてくれると
もっといいなあ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:15:12 ID:r9lHQBXB0
バイオリンケースガンを作ればよいかと
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:25:13 ID:SOV9JpKQ0
それなんてデスペラード?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:33:50 ID:d7vo03Dk0
今は少年誌っぽい見せ方を目指してるっぽいから無理じゃない?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 04:54:19 ID:Q3UEJpQl0
ドラマCDって発売延期のままお蔵入りになったの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:25:52 ID:uGkDM7+T0
六巻まで読んだがこれだけ優れたサイボーグ技術があるのに
兵器転用の幅が余りに狭すぎる気がする
宇宙人か何かがパトロンになってるんじゃないのか?w

まぁ、少女に銃を持たせるってことが最重要であとはオマケみたいなもんだから
何も考えてないんだろうけどね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:09:43 ID:YcI8rGUF0
兵器転用なんて話あったっけ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:28:39 ID:bgyrN+Os0
Sマインキックしたときに。
「ヘンリエッタ大丈夫か?」
「兵器です」
ってあたりのことか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:35:52 ID:jIGMA8eO0
古本で買ったがかたや350円
かたや100円
質は大差なし
損した気分(´・ω・`)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:35:32 ID:qwLxj50l0
リコの黄ばんだパンツクンカクンカしたい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:43:53 ID:PozOsfdj0
リコのパンツは純白である
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:54:22 ID:npvtFZgZ0
ジャンさんが毎晩染みひとつ残さないようにきっちり綺麗に洗ってるからな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:00:13 ID:CUlGRrw20
どんなに優れた技術でも、コストが割に合わなければ、どう頑張っても
普及しないし、出来ない。

SCSIの方が高性能、高信頼なのに、IDE規格の普及に負けたのと同じ
様なものじゃないかな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:06:19 ID:ZjN76Zww0
FireWire800最高なのに普及してるのはUSB2.0ってことか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 00:47:12 ID:TUZGrua+0
>>751
何かリアルでワロタ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:18:30 ID:/h3SnBSd0
腐れマカー>>753は死にやがれですぅ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:31:16 ID:BX+xH3WU0
>>745
義体の技術的な設定はしてない、というか作者も放棄してると思う。
人体まるごと造って脳みそをすげ替えるテクノロジーがあるんなら
世の中もうちょい変わってるはずだけど(こんなテクノロジーが実現している
ということは途方もなく広い分野の基礎技術が凄まじく発達していなくてはならない)
作中の人々の暮らしにそういった技術が波及している様子は全く見られないし、
超高度テクノロジーを駆使しコスト度外視してやってることはと言えば
普通の人間でもできる単なるテロリスト狩り…。
と、技術的な設定に足を突っ込んでも泥沼にはまるだけ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:57:25 ID:1IAZ9jv90
>>755
タママ二等兵乙。と曲解しておくw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:59:31 ID:fQwwfIAW0
翠な人形の方が思い浮かんだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 03:39:14 ID:tW6qfSeD0
条件付けのランクってどんなものだろう?

俺は思うのは、

<条件付け 強い順>

リコ>>>クラエス=アンジェリカ=エルザ=ベアトリーチェ>>ヘンリエッタ>>トリエラ>>>(越えられない壁)>>>ペトラ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 04:45:23 ID:sianD+Ln0
>>756
現行の義体たちは、まだあくまで「実験体・試験運用」の段階だからねえ。

3巻の17話で、課長がダンジェロ理事長に「あの少女(エッタ)の犠牲に
よって、いずれあなたの動かなくなった脚も…」とか、ペトラの話で「まだ
民間の義肢じゃ踊れない」とかいう台詞が出てきてるくらいだから、いずれ
世の中に、この技術を何らかの形で反映させる予定はある、って前提
での話だと思うよ。

一般に波及させるには、相当技術や手法が安定してないとまずいからね…
まだまだ(ガンスリ世界の)現段階では試行錯誤状態だし。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 08:58:24 ID:BGU27yYy0
リコの条件付けは1期ではむしろ弱いほうじゃないかな?
オレはルザがダントツでリコを除く他のコたちがだいたい同等、リコが一番少ないんじゃないかと。
ペトラはちょっと質というか、方向性が違いそうだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 09:01:32 ID:EeY/PJsq0
>>760
でも、少なくともまだ「任務中に義肢にトラブルが」的なエピは無いね。
その内描くのかな?
予想では、第二世代の条件付けと同時期に問題発生して組織解散(もみ消し)の危機くらいにまで発展。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:09:27 ID:6l6dOSTL0
全29話
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:55:12 ID:0Z4BE+Zq0
作者がそこまで丁寧に考えているかどうかは不明だが、
そもそも「社会福祉公社」の設立目的(本音)って何だ?

第一の目的は「義体の開発」であって、その中のテスト方法として対テロをやってる
(はずが対テロ部門がでかくなっちゃった)なのか

もともと対テロ組織として作られて、その中の虎の子としての「義体」、なのか。

後者っぽい組織な気がするんだが、後者だとすると「民間転用に向けた(能力の劣る)義体」を
積極的に作る意味が・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 12:26:12 ID:30c5FTJS0
社会福祉公社の目的はカウンターテロで間違ってないと思う。
義体を使ってない他の部署も存在してるわけだし。

ただ二課だけが特殊で、義体の開発を優先してるように見える。
たぶん義体の開発しようとしても、それだけじゃ予算がおりないから
「汚れ仕事をやらせるという建前」で現状の形になってるんじゃないかと。
そう考えると二課が脛に傷の有る人間の左遷先っていうのも納得できる。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:00:40 ID:HZwTM1yZ0
恵まれない子供にとりあえず動ける体を与えるという表の顔にも一致するしな >民生転用
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:03:16 ID:us1fG4530
1巻読んだ
淡々と仕事をこなす少女たちと、普通の女の子っぽく過ごす日常・・・(´・ω・`)
なんだか悲しいお話になりそうだけど続きが楽しみ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:34:13 ID:qodMdWsO0
>>761
ジャンは仕事道具として接しているけど、何だかんだで
条件付けは弱そうな感じはする。
ホテルのボーイと話していたのに、誰とも会っていないと
嘘言ったりしているし。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:35:52 ID:l6+g3wUFO
この作品の略称って決まってんの?
ガンスリ?ガンガガ?…ガガガ?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:38:39 ID:qmXu8gKj0
>>762
さすがに「動かしてみたら不具合が」のレベルのトラブルは、
アンジェの段階でクリア済みじゃないかな(アンジェがまともに
体動かせるようになるまで、結構時間かかってたみたいだし)。

トリエラの脚交換エピとか見てると、パーツそのものが長期的に
保たないのと、常に状態を監視してなきゃまずいみたいだからなー。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:01:17 ID:HZwTM1yZ0
アンジェのサポートは打ち切られました
新義体ペトラへの乗り換えが推奨されております
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:09:00 ID:ECqnxgSq0
2期生は量産するような話だったと思うが、ペトラの次は誰?
もしかして、2期生の改造でトラブル多発か?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:16:58 ID:p4D+CGdXO
高野先生との合作で、二期生と少年担当官を……
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:21:03 ID:4HLCcK4E0
社会福祉公社の設立目的はアメリカ中央情報局と似たようなものじゃないだろうか?
二課は兵器科学研究局の延長のようなもので、試験的に義体が実戦投入されているように思う。
最初から対テロだけを意識していたのなら、信頼性の低い義体を利用するとは考えられないし、
そもそも義体を付けた少女を洗脳して利用するという発想には至らない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:27:02 ID:rBm0y7lx0
>769
ガガガで頑張ってみたらどうだ。
過去に何人か、ガガガとか自作の略称で挑んだ奴がいたが、
ガンスリスレ住人に無視されて消えていった。
歴史を作ってみたら?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:41:43 ID:YUvXzOVS0
>>772
とりあえず、ロボットやコンピューターが自我に目覚め人間に
反旗をひるがえすなんて展開は定番すぎるので回避して欲しい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:48:19 ID:tW6qfSeD0
それなんて勇者王?それより最近アンジェリカタソが可愛くてショウガナイ。お姫様萌えー。(流れ的に義体寿命が近いかもだけど)最後まで死なないでくれー!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:04:11 ID:Qa+xzbBP0
しばらく見てなかったんだけど、もしかしてピーノ、フランカ、フランコ組全滅した?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:33:25 ID:SHlHZ9gP0
俺はスルーされてもコソーリ ガンガルを支持するん
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:33:02 ID:EQGqemDp0
>>774
俺もそんな感じじゃないかと思うなー。
まず公社の基本として作戦一課があって、これは純粋に対テロ・諜報の組織。
それに加えて「某Dr.が研究発表した"全身義体"という高度な新技術」を
対テロ戦に応用するための実験的組織として二課が新設されて、
このDr.は最終的には自身の研究の確立と民間への技術スピンオフを
目的とすることを公社に約束させることで技術協力を行ってる。
…ってな感じの経緯なんだろうと思ってるよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:25:36 ID:kRc4IHD00
>>780
普通の人間と見分けのつかないほどの人体を人工的に製造し、身体機能を超人のように強化し、
パーツ別に交換可能なシステムを作り、さらには脳移植までこなしてしまうという
人類史上最高の究極技術を、単独の研究者や組織だけで実現できるわけがない。
つーか脳移植が実現してる世界で、貧困層でもないのに車椅子とかアホらし過ぎる。
あんな義体作れんだから義足くらいサクッと作れるはずだし、脳移植で体ごと替えてやれば
事実上半不死が実現するうえ、老衰からの解放というオマケもついて大層喜ばれるだろうに。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:51:12 ID:J+RpbnEJ0
想像力の無いアホ発見
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:10:26 ID:U2guLXjQ0
まぁあれだけバカスカとテロられてる時点で、時空の違う並行世界のお話しなんだと気づかなきゃな。

こっちの世界のイタリアは、日本のお嬢さま女子高校が修学旅行に行くぐらい平和な国でしてよ?
‥‥あ、あれも架空の話かw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:10:45 ID:pz4YHAQt0
一課が中心としてあるなら、「社会福祉公社」なんて名前をつけて
実際に表立った福祉活動をする必要なんて無いよ
表向きの顔のメリットは障害者を集めることくらいしか見受けられないから
そのために設立した組織と考えるのが自然ではないかな

一課と二課にわかれてたり、それらが反目してるのは、単に作者の設定の
いいかげんさや漫画の都合によるもので、まじめに考えるだけ無駄のような
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:44:45 ID:UE70SJGP0
義体だの福祉公社だのなんてのは、かわいそうな幼女に銃持たせて
萌えを演出するための口実に過ぎんからな。
どう想像力を働かせたところで、義体があるのに義肢すらまともに造れない
矛盾はどうにもならんし、そういった矛盾を解決しようとするなら
攻殻のような世界にせざるを得ない。
この漫画で最も重要なのはあくまで萌えであって、技術設定だの
世界観の整合性なんてのはどうでもいい瑣末事。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:56:11 ID:J+RpbnEJ0
どうにでもこじつけられる。
想像力というより世間知らずなだけか?
技術的問題じゃない可能性ぐらい考えろよw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 03:17:28 ID:UE70SJGP0
技術的な問題じゃないって、
まさかコストとか言わないでくれよw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 03:32:18 ID:FyQfrH2x0
全身人工物にして脳でコントロールするのと、
一部分人工物で生身の体と違和感なく馴染ませて
動かすようにするのと、どっちの開発が難しいかって
問題もあるわなあ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 03:52:02 ID:J+RpbnEJ0
マジで気づかないのか。攻殻知ってるのに。脳は大丈夫か?

世の中には思想信条により輸血が駄目とか、薬が駄目とか言う人がいる。
その手の可能性がひとつ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 04:02:27 ID:pz4YHAQt0
本編から読み取れない妄想は他所でやれ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 05:35:25 ID:UE70SJGP0
>>789
なるほど、倫理問題ね。
義肢をつけることに倫理が抵触すると。
思想信条により義肢技術に反対する人が極めて多いため、
技術はあるのに義肢は普及していないと。
義肢を欲しがるダンジェロ理事長のような人はかなりの
マイノリティという世界設定だね。
おk、了解w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:11:22 ID:MtsPCwp10
単純な接続だけで成り立つ義肢ならともかく、あの複雑な義体の技術は
部分的に人体に組み込み、ってのが極めて難しいという可能性もある。
やるとどうしても全身義体化が必要→民生用としては致命的、とか。

あとは条件付けの必要性だよな。条件付けが戦闘のためだけでなく
義体制御のためにも必要不可欠となるなら民生用としては無理がある。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:18:11 ID:HlCdk1Q60
新しい部品買ってもドライバーがないと使えないなー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:23:51 ID:HlCdk1Q60
>792
マンマシンインターフェースだったら、義肢の方がヒトに併せる
元々2本しかない腕を4本に増やすと、もともと4本の腕を持ってないヒトはどう動かすかで
こんがらがるし
条件付けが戦闘プログラムであるなら、おぱーいミサイルを内蔵できるのにそれはしてない
メガネが戦闘拒否するのも条件付けが、ヒトを殺す為の倫理プログラムである為だろう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:31:48 ID:MtsPCwp10
>>794
「プログラムの性質」を勝手に決めすぎ。
条件付けにAの性質がある→ならばBの性質は無い、という理屈はおかしい。
例えば神経と義肢部分の接続のためにも薬と条件付けが必要、という可能性は十分ある。
条件付けがプログラムだからといって、それが単独で制御を行うものであるとは限らない。
その辺に「少女でないと義体化できない理由」があるかもしれないのに。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:47:11 ID:Bmf8YcB3O
義体のパーツは重いらしいからね。
片腕だけ付けると身体に負担が掛かるんじゃないかな。
神経を繋ぐにしても、四肢を無くした後だと脳の構成が変わっちゃってる場合があるし、たぶんその為に麻薬に似た薬で脳を開発しないといけないんだと思うよ。
単純に義体の神経系統が不完全で、通常の電気信号では力が足りないから薬で強くしているとか。
薬で記憶操作や条件付けが出来るのは、脳を活発にさせたついでなんじゃないかな。
催眠術では覚醒までは出来ても脳に焼き付けることは出来ないしね。
薬で活発にして覚醒させて、その状態ですり込めば過剰分泌されている脳内物質で焼き付けられる。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:15:09 ID:VLyWyvWt0
>>784
実際に福祉活動なんてしてたっけ??初耳だぞ。

中身が二課込みだろうと一課だけだろうと
非公開組織に税金を流すには相応の名前は必要よ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:32:03 ID:KqYMzAaP0
>>797
読み直せ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 10:02:51 ID:isS4Vd2u0
>>797
最初に被験者探してるときに、病院の人間の台詞として
表向きの外部の評判があるがな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 10:25:45 ID:pz4YHAQt0
>>797
5巻最初の話
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 11:36:26 ID:uSwfduUE0
ウフィッツィ美術館でジャンが「内務府観光促進課」なるところに電話かけてるから
表の名前は複数あると考えることもできるが。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 12:24:57 ID:34MiL28XO
>>801
パトレイバーの「上海亭」じゃないが、単なる合言葉みたいなもんかもよw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:12:39 ID:Y2/QBgX40
しかし観光促進課だと、イタリアなら本当にありそうな感じだな。

あと内務府じゃなくて内閣府じゃね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:44:38 ID:b5VW0Ld60
異常に先進的な義体技術に対して戦術が幼稚すぎる
非殺傷の手榴弾すらまともに運用していないところをみると
任務は第一にテストありきで対テロはおまけみたいなもんに見える
一課と二課の仲の悪さはここらへんの姿勢の違いかと
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:49:26 ID:8QOBv7ve0
義体って民用化に向けての実験じゃなかったの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:02:40 ID:fVGCeBf70
強化人間とかPSとかプラスとか、
そういう不幸で悲壮なもの大好きな俺にはガンスリは猛烈にヒット。

フォウやロザミィ並みの不幸なラストを期待してますぜ(゚∀゚)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:14:18 ID:TkpfMwWD0
義足ってあったような
ペドラのくだりで民間用の義足だとバレエはきついとか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:33:51 ID:Ho8H6wvQ0
義足くらい今でも普通にある。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:58:58 ID:cmQjDfkb0
ある日突然片足だけ少林サッカー並の破壊力になったらいろいろヤバいだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:14:13 ID:CWiXAWUZ0
接合部が強度不足で足モゲル
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:16:27 ID:mzQPf0hA0
ありえんけどな。
部分サイボーグは、接合部の弱さがネックだし
強度の違い、重量の違いはでかいぞ。
大体は、普通の人間並に動かせることもない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:38:31 ID:ot9caqYK0
>>804
>非殺傷の手榴弾すらまともに運用していないところをみると
具体的にどうまともに運用してないのか、そこんとこkwsk。

>任務は第一にテストありきで対テロはおまけみたいなもんに見える
まさに正解。てか、実際に語られてない部分の経緯なんてのはどうとでもこじつけられる。
今のところ、それを脳内でそれぞれが想像するのも楽しみ方の一つだろう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:31:09 ID:4JhTaaFn0
CQBで銃を使うとき、利き手が右の場合は、左足を出して脇を占めて正面に構えて両目を開けて構えるよな?
動く時には銃口を目線と同じ方向にして、銃をあごぐらいまで上げるべきと聞いたことがある。
どうして条件付けをされた少女達は構え方が滅茶苦茶なんだろう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:43:51 ID:mzQPf0hA0
それはあらゆる軍や特殊部隊で、絶対則なのか?
そんな細部なら組織の数だけあるだろ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:15:32 ID:ot9caqYK0
最近はライフルを構えたまま移動するのがトレンドらしいよな。昔は移動するときゃ銃口は
下ろしとくもんだったが。構えもずいぶん上めになって、もはや「ちょろいもんだぜ」も笑え
なくなってきてるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=NwcIAlLqaJA&mode=related&search=
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:25:22 ID:hYC+hiSE0
>>815
こういうの初めてちゃんと見たけどなんかかっけーな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:26:16 ID:f70Or5OD0
>>815 D-boysみたいだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:34:58 ID:4JhTaaFn0
>>814
引き金に指をかけたまま拳銃を抜かないってぐらいの基本

>>815の動画のドアエントリーの瞬間をよく見てほしい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:08:31 ID:ot9caqYK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2cPWkS8Hjk&mode=related&search=

こっちのが何となくふいんき的にガンスリっぽい。興味ある香具師は右の別窓で色々見てみ。
過去を消された小さな女の子たちがこんな訓練毎日やってたらと思うと、改めて泣けてくるな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:54:07 ID:nml6f/2a0
>>813
人間とは能力も違うからおのずと違いも出てくるんじゃねーか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 06:03:31 ID:zH/NBzHp0
自分より実力が高い人間と相手したとき
はじめてこれまでの愚かさに気付く、ってやつだな。
トリエラの能力任せで技術の無い格闘術と一緒だ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:33:43 ID:a1oLNChcO
コメチックなガンスリも見てみたいな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:58:39 ID:7rwJeZ2p0
>>822
タイトルが「がんすりんがあがある」になったりするんですな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 13:12:41 ID:zH/NBzHp0
タイトルは「がんすり保育園」じゃダメですか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:37:15 ID:ayJnn6YR0
タイトル変わっちゃったから……ってなんの話だw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:42:16 ID:SlInj1d10
誰かそうゆう同人書いてシリーズ化してくれ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 15:58:56 ID:kNAEOwwh0
一瞬コメチックがコスメチックに見えた。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:02:25 ID:a1oLNChcO
誰かガンスリ幼稚園を。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:10:32 ID:OP2f1WEp0
>>769
スレ的には、ガンガルと決まってオルガ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:03:21 ID:zF2esRsc0
いやだぁぁ!!ガンガルだけはいやだぁぁ!!!

  ↑
  なにか過去にトラウマがあるらしい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:04:43 ID:kwx7m5+m0
じゃあ妥協案で「ガンダム」ということでひとつよろしく。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:08:05 ID:Xxow23pt0
シチリア出てるな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:13:14 ID:Ho2iN7Zf0
ガンガルは・・・・パクリそこねたとーきょーマルイだ。呼ぼう


それがだめなら、「ジ・アニメージ」「メガロザマック」「ガウォークハリアー」で決定
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:34:22 ID:2JZFo/lg0
>>829
それなんて「モビルフォース」?
835世界ふしぎ発見!:2006/10/14(土) 21:50:12 ID:EwrNFIOh0

チーズに蜂蜜をかけるのがシチリア流とは。。。。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:52:17 ID:QlEgDiua0
階段祭りに長髪で眼鏡の幼女が!!!!111!!!!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:59:38 ID:bnid9xrj0
>>832
実況にスレ建てたが、
スルーされたよorz
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:14:41 ID:yTkqUyutO
もう、これじゃない!ロボでいいよ…
>略称
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:20:55 ID:Ho2iN7Zf0
ガンスリ 略して「これは年端も行かない小便くさい少女達が全身改造されて衣食住銃を与えられFUCKFUCK!と言いながら街中に銃声をこだまさせるハートフルストーリーである。」
//
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:14:38 ID:35PWPG8J0
トリエラのおりもの付きパンチー口いっぱいにほおばりたい。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:37:41 ID:vrcIeDUk0
>>821
なるほど
身体能力の高さから来る慢心をあえて不自然な構えにすることで表現してたのか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 03:09:40 ID:by4dgsTy0
>>783
チャオ、ソレッラ!

>>826
「がんすりんがぁ大王」ってのならあるんだがなぁ……
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:22:54 ID:9Nqoo3hk0
3巻までで止まってたんで、昨晩のこりの四冊纏めて買ってきたぜ〜。
……あ〜、う〜、7巻表紙の二人は誰なん?w
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:04:44 ID:vt8fCBJc0
ペトラたんはいい娘(*´Д`*)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:50:13 ID:u7A3/8Fk0
ペトラのまんこはキツキツまんこ
俺によし お前によし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:53:53 ID:/Es0JcHS0
>843
育っちゃった
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 11:25:11 ID:yP5ScZN+0
>831
韓国的にはあってるな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 11:57:28 ID:9Nqoo3hk0
>>846
ううむ、そりゃ残念。

親の庇護なしでは生きられないような子供が分不相応に大きな銃を持って、大人でも厳しい汚れ仕事を
させられるつう絵づらが、悲壮感漂ってて良かったのだけども。

中高生くらいだと、なんかこう、見た目の組み合わせ的にありがちで地味ね。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:16:21 ID:3xzZMDR00
そういった点でペトラ組は異端ではあるが、公社どんどんそっちにシフトされていって
エッタ達が取り残されていくようなシナリオなんだろうか・・・
エッタ達もまだ実験段階の義体だし、子供を使った殺し屋がなんて風評が出回っているしなぁ
恋人の振りをしていちゃついて敵を欺く方法はエッタたちには無理だろうしね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:33:59 ID:/MZd1IVu0
>>849
事情知らない制服の警官が
淫行の現行犯で誤認逮捕しちゃいそうだもんな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 14:13:52 ID:mETSpPzq0
>>850
第三者に見つかる以前に、一期生にソレやったら
あいつらしばらく使い物にならんだろう。
担当官に化粧してもらうこと考えるだけでトリップ
しちゃってるくらいだし。

一期生の「条件付けは愛情と区別がつきにくい」の
弊害だ罠。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 15:23:08 ID:3xzZMDR00
まぁジャンリコ組の場合は暫く使い物にならなくなるのは担当官の方だけどな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 15:44:48 ID:9Nqoo3hk0
ストーリーの必然もあるかもしれないけど、結局のところは作者自身が脱ロリ気分になっちゃったような気がするのう。
低年齢組の顔の描き方も変えたし。六巻の最後みるとリコすごい伸びた。もう成人女性と身長あまり変わらない感じ。
そろそろジャンさんがリコに女を感じ初めて、一方的な癒しを求めてもおかしくない。いやおかしいかw

どのみち絵的にも物語的にも、一巻のような作風にはもう戻れないぽいね。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 16:20:37 ID:P5iTBCJL0
ロリコンがロリコンでなくなるとき…

やっぱ彼女できたのかな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:50:48 ID:VRBPRsde0
もう結婚してんじゃん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:58:18 ID:P5iTBCJL0
マジ!?知らなかったorz
これで相田タンも敵だな著作全部売ってくる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:15:07 ID:3GOol60B0
>>835
kwsk。ってか結婚したんならHPなり大王誌上なりで報告してそうなもんだが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:18:15 ID:yP5ScZN+0
イタリア土産のセーラー服が似合う、オリエント工業出の嫁だろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:58:20 ID:/apYwZH20
つまり嫁が子供を産めばまたロリコンになるってことか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:02:03 ID:YBcTtCY90
嫁に「ロリ書くな」とかいわれたんじゃね?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:09:52 ID:P5iTBCJL0
>>859
逆だろ
娘が生まれたからロリで残酷描写が出来なくなったんだろ
まったくとんだチキンだぜ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:17:58 ID:/Es0JcHS0
とりあえずリアルイタリアのカラビニエリに相談だ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:23:57 ID:P5iTBCJL0
軍警察ってイタリアだけかと思ったらけっこういろんな国にあるんだな
軍隊と警察の中間というスタンスが日本だといまいちよくわからん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:03:21 ID:/D3L6TJJO
機動隊が物騒な武器を装備してると考えればいいのではあるまいか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:13:25 ID:xmiYLzPz0
士郎正宗のドミニオンみたいなのとか
暴徒鎮圧/テロ対策に警察が戦車持ってたり
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:29:16 ID:Zn2jJcZy0
軍警察=憲兵=軍内部の規律を取り締まってる風紀委員みたいなもんかと
思ってたけど、国によってかなり役割・編成・法的位置づけが違うんだな
wiki読んでもカラビニエリが具体的に何やってんのかよくわかんね
捜査もすれば護衛もすれば警備もしてるみたいだし・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:35:11 ID:yO1JY3h90
軍内部の捜査をする警察ってイメージがあったけど、それだけでもないのね
作中でも「デモ隊を棒で叩いてる」云々という記述もあったし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:35:33 ID:M8zu3Zy20
流石に対戦車ライフルの立ち撃ちまではできんか…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:41:42 ID:Rk/htZL70
>>861
それなんてもりしげ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:28:37 ID:FAvdVk8+0
軍警察=警察の権限が弱い国の警察機構となことじゃないかな?
憲兵(MP)ってのはあくまでも軍隊内での警察権限しか無いわけだし。
まぁ、後はその国の成り立ちも関係するんじゃないの?
軍事政権が政権握ってるとか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:33:10 ID:TlQOPCfi0
イタリアは一応先進国だから…警察が弱いのか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 05:41:19 ID:cRQraFe10
ロリ絵が掛けなくなるのはかまわないが、ガンスリのコンセプトから逸脱するのは勘弁だ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 06:32:01 ID:zg3S+xb30
なんでバックアップマンもつけずに戦うんだろう
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 06:54:51 ID:9bw9zWh20
儀体が成長する設定があるのか分からないけど、
普通に月日が経って、大人に近づいただけじゃないのか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:40:18 ID:p3zqZh2t0
>>874
おいおい、義体だけでも超級オーバーテクノロジーなのに、
それが成長までしちゃったら本当になんでもアリの世界になっちまうよ
ガンスリの世界の医学と工学をこれ以上発展させないでくれ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:40:39 ID:vOaKlURN0
イタリアの軍警察は、普通の警察が権力を持ちすぎないように(権力を分散させるため)作られた
とか聞いたことがあるような、ないような。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 08:54:13 ID:htDxgSXD0
「身体の8割が炭素フレームや炭素繊維、人工筋肉」
の一期生は成長しないだろうけど、
「骨格は全置換せずに補強」
の二期生は、少なくとも骨は伸びる気がする
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 09:20:11 ID:RSuWf7gd0
>871
隣のフランスも似た感じだけど弱いのかねぇ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 10:11:23 ID:hx24t5RT0
二期生って骨格は生身だったっけ。
そうすっと強化部分と生身部分の接合問題がおもっきしひっかかるな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:46:51 ID:QD/Qnihn0
>876
首都警か
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:23:59 ID:LNG9sq+D0
>>879
実際、ペトラが「ストレッチしたら股間が」って苦悶してたしなー。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:55:29 ID:XhiZrn8O0
要するに、憲兵隊の権限を一般市民にも拡大させた、みたいな感じかな?
でもそれだと警察の管理機構が内務省と国防省に分散されて効率が悪そうだな…。

ところで公社は内閣直轄だっけ?
共和国に内閣って言うと物凄く変な感じがするのは、俺が外国=アメリカな人だからか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:Gvi+ZYax0
7巻でヘンリエッタが煙を出してたけど
一体どこまで妄想したのやら…。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:06:21 ID:uq2hq+ws0
>>878
イタリア人、イギリス人、フランス人の強さは”萌えよ戦車学校”を読めば判るよ。



                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ よわいよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:53:02 ID:mlKYn+Tk0
>883
ロボコン並の妄想を引き出したのか
ロボプー程度のナニだったのか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:36:54 ID:dQmn8+RU0
>883
ジョゼさんに化粧を教わる
 ↓
ジョゼさんが変装終わった私に見とれる
 ↓
ふとした瞬間に手が触れ合う
 ↓
見詰め合う二人…  ←この辺
 ↓
ジョゼが思わず「エンリカ・・・」と呟いてしまう ←これが現実
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:12:21 ID:nd4U/MVB0
エッタちんは子宮が無いから中出しオケー(*´Д`*)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:18:38 ID:QBZIgSXp0
>>887
小便する穴だけだったりしてね…
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:37:59 ID:072dKLyj0
エッタはおしっこなんかしません
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 01:11:00 ID:2jJkRRrO0
なにげに密かにイタズラしてた担当官が一人くらいいてもおかしくないな。

第二期はむしろそれも仕事のうち。どうみてもオーダーメイドラバーです。どう(ry
うまく折り合いつけちゃうだろ、心身ともに子供じゃねーし。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 08:30:40 ID:zty3XhYG0
選考の時点で書類審査とかしそうなもんだが。
でもそれだとジョゼ山みたいな情緒不安定な野郎が選抜されたのが謎だな。
単純にトラウマスイッチが入っちゃっただけなのか?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 08:57:07 ID:c8CUIYLy0
あれな連中ばっかしじゃん
目が悪い、足が悪い、趣味が悪い。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 09:49:20 ID:l+afGWf00
ジョゼ山は現場では冷静というか冷酷に対応してないか
エッタに全部頃しちまえとか命令してたし

そして任務終わって帰ってきてから自己嫌悪するとw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:19:45 ID:9CjuMYM20
彼らは揃って裏稼業人だからな。
一見善意の人に見えても、その真意は俺ら一般市民とは違うのかもしれん。
ジョゼ山がエッタに優しいのも、妹に対する代償行為だし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:52:55 ID:teYA1EDP0
>>887
子宮がないと、奥まで突き入れたら内臓に当たるんだろうか・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:52:08 ID:2T8hsPK70
>>895
膀胱に当ります。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:28:46 ID:xjLTNmyK0
>>895
子宮癌とかで切除手術をした場合、子宮口があった部分(いわゆる最奥)は
しっかり縫合される。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:52:44 ID:QZ1f8Ywh0
マルコーは一応経歴書みたいなやつ出していたね。
てかもう数年すればマルコーも40になるのか…。
フラテッロっていうかパードレだなぁ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:01:53 ID:OzVMsp9u0
義体って成功能力があるのか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:13:26 ID:512FGoUF0
失敗するのはヘンリエッタだけですよ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:12:38 ID:512FGoUF0
ラバロさん、すみません・・・・

うまく地下鉄の運転できませんでした・・・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:51:35 ID:5gMvl1om0
>>891
負傷で退役した人とか、むしろ他所で雇われなくなった
何かしら問題のある人「だけ」を採用してると思ったんだが違う?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:52:53 ID:y7R1jEgB0
ビットリオ・エマヌエレ駅の地下鉄事故か
制服のカラビニエリが、いっぱい映ってたな。

(-人-) ナムナム
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:23:38 ID:MorVnz4Z0
ビットリオ・エマヌエールって人の名前だよな。
欧米では人の名前を地名にするのか……って、普通か。日本でも乃木坂とかあるしな。

それはともかく、死人二人。テロじゃないと思うけど、ご冥福をお祈りします。

そしてテレビに映ってた可愛い女の子をついつい凝視してしまった俺。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:49:28 ID:yjz4oKa3O
2巻買ってきて読み終わって余韻を味わっていざスレに来てみたらいきなり中田氏の話で萎えた。余韻ぶち壊しw
幼女+鬱は俺の大好物だぜ…フヒヒ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:25:50 ID:RI1Cw1mQ0
どこの誤爆だ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 06:56:24 ID:bOHUz2mV0
俺のトリエラが孕まされただと!?ゆ、ゆるさーん!!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 10:28:23 ID:SdJjFlB50
ビットーリオ・エマヌエーレ2世って、イタリアの王族だよな。
世界史の授業で覚えさせられた気がする。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:27:40 ID:6zcZd/1AO
アニメの声優だか使ったイメージアルバム聞いて吹いた
ジョゼさん、ジョゼさん〜♪

(∩゚д゚)アーア-キコエナーイ
独白とかキモすぎて聞いてらんね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:40:57 ID:Igz/WXtF0
感情のコントロールだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 12:14:42 ID:yjz4oKa3O
エッたん(*´Д`)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 12:52:14 ID:k8r4tFz60
避妊
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:26:49 ID:8+QZFV2Q0
オイお前ら!

今夜のBSデジタルのテレ東系、BSジャパンで「ジョゼ山と虎と魚たち」流すですよ!






訂正。「ジョゼと虎と魚たち」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:39:26 ID:6dMXrm8x0
>>913
そのネタいつ出るかとwktkしてたがやっと出たか。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:50:09 ID:z7mS1DKm0
公式更新age
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:00:50 ID:drV+8kRI0
公式禿ワロwwww
なにこのエッタのコスプレしたペトラwww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:06:48 ID:di19wdEj0
初期の絵のほうが圧倒的に好きだなあ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:26:20 ID:J1a/2bIJ0
普通漫画って連載が進むごとに等身が小さくなるのに大きくなってるw
もう少女じゃないな、タイトル変えよう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:28:30 ID:b+XkMMvV0
ガンスリンガー熟女
ガンスリンガーHENTAIブラザーズ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:43:14 ID:qDRZDArz0
トリエラなら、まだ許そう。
しかし、エッタでこれはないだろう…orz
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:46:21 ID:yjz4oKa3O
ガンスリンガー・カーチャンJ('ー`)し
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:53:23 ID:KqtyUqG50
あ、今週最新号発売か。
さて、なにを期待すればいいのか…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:01:46 ID:gNZvAFTR0
アンジェの出番はありますか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:04:01 ID:uwlTdylv0
新しいエッタちんにハァハァしているオレがやって来ました。

初期絵柄も好きだがこれはこれで!!いっそ、トリエラ以外全員リメイクしてもいいんジャマイカ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:07:52 ID:kVkFNa6r0
??何でトリエラ以外?差別?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:11:17 ID:k8Wld+Xs0
トリエラは既に大人風に変装したからじゃない?
他の義体はしてないから。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:48:53 ID:J1a/2bIJ0
   ,.-‐……‐-  . ___,.-‐   ¨ ̄ ̄ ̄`   ‐<  ̄ ̄ ̄`丶         ,-<丶._\ 、______
   `Z.-‐…ー-  . ______/                  ` ‐---‐==`ニ二三 ̄⌒ヽ`¨  } }---‐     ̄}
                /               . -‐ァ'ア⌒´ ̄`丶        ̄}    ,         /
      . -‐…¬7               /   / '      }   \     ′   /      /
     /     ´ ̄/                /   /  /   ノ ノ!U       |    {      /
   /  /    /                   '/ / . ′./-‐‐//‐ノ-!、| }   }     ト、  ト|∧‐ ´
   `}/     ′           / ′/ i |//-‐ ´ ´ / ノ ノソ  ハ  _\\}!
          {              /   | { {  l | ,ィ芍}     {芍:}/ / ノ|-z≦> 、      } 
          、_____________ .   ´    j,ハハ N ``¨´   ;  `¨´‐个v'l |>‐-  / ̄ ̄|
 ,.-‐      ̄                     人Y| ´´´      ´´´ 川U |  ̄ ̄ ̄|      |
                        /   >ヘ.    `¨ ´   /¨´U |     |     |  <年増の義体は用済み
                 _ ..  -‐   ´   /   /丶.      /,.-‐'‐┴-  、   |     |  これからは私が主役よ
        .  -‐                   /    /   |`≧ー<アフ           \,|     |
.     /         _ ..    -‐   ´      '     W}ノノ/_ナ        ,.--/|     |
    /          ´             />'-‐=≦r个ーァ' _ナ     /⌒/  / l     |
   '          /            ___,厶-‐ァ'⌒ニニノノ/ _ナ'     ′           |
 /       /           _/_ナ //弋_,ノ'  __ナ  i                    |
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:24:50 ID:RI1Cw1mQ0
> 髪型とかを今のおかっぱから少しいじろうかなとか考えながら
やっぱ飽きちゃったんですか。相田タソ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:34:52 ID:yjz4oKa3O
14歳の母の主人公がエッたんに見える
でもエッたんは子宮ないから孕めないな…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:58:20 ID:47aUZ10e0
>>297
あんた誰?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:24:53 ID:SQCC9VIf0
>>930
地対空誘導弾
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:41:05 ID:FIBBgmaJ0
俺は98式が良い
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:49:32 ID:8OzFvDRE0
サンドロがペトラにやったみたいにヒルシャーがトリエラにキスしたら・・・
しばらく意識しまくって戦線脱落かなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:58:40 ID:g5P6XnqMO
トリエラっちは僕のモノです><
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:31:12 ID:DVBtYX5y0
>>934
彼女は私の部下で政府の機材です。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 08:08:21 ID:1aGwUBOx0
エッタ可愛いよエッタ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 08:49:21 ID:BVltB03+0
>933
鉄拳も飛んできてヒルシャーも戦線離脱です
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:00:37 ID:oh/GMqk90
あのエッタイラスト、無名キャラとして見ると結構いいと思うけど、
エッタだと思うとなにか違うよな。
作品の雰囲気として1巻の絵柄はちょうどよかったんぁと今更ながらに思った。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:05:21 ID:LJBLcPGP0
絵に魅力が無くなった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:03:01 ID:epOEGv4l0
これから電撃や新刊でる度にダメだダメだとスレに書き続けるんだろか、この人は
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:35:27 ID:I33EbBnV0
ピーノ生存を強硬に主張してたバカは
まだ生きてる?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:43:38 ID:Moldn88/0
メカピーノ、メカラバロ、メカフランカ復活説を唱えてたオレのことですか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 13:03:48 ID:u5VzZEM30
公社に回収されて義体化というネタはありじゃね?とか書いてやたら噛み付かれた覚えはあるな
お前の言う強硬に主張してたバカ、がオレかは知らんがね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 14:36:51 ID:qtL1hlKv0
ガンすりンガーガール

ガールがすりすり。
男のガンからどぴゅっと発射。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:49:07 ID:0hPS8f/m0
もう電撃大王で「ぼくのかんがえたこうしゃのぎたい」だいぼしゅうしろよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:57:54 ID:UkLszyY00
2歳くらい成長したのかな。

このボディでの仕事が終わったら、また元の体型に戻るんだろ?な?な?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:57:33 ID:g5P6XnqMO
成長するとか終わってない?
幼い子供が仕事道具で人殺しを生業としてるのが哀愁があってよかったのに…。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:05:46 ID:vU+FvbEe0
そのうちオリガさんより逞しくなったりして
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:25:13 ID:I33EbBnV0
>>943
お前じゃないよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:35:40 ID:BVltB03+0
戦闘力その他を高めるためにザガッツな肉体にします
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:38:06 ID:Moldn88/0
じゃあオリガさんがタカさんポジションということでひとつよろしく。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:29:43 ID:GtlqvZx+0
なんかもう別物になっちまったな…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:43:34 ID:aiPoZiLS0
>>945
ろりろりイラストコーナーがある雑誌でそんな事したら・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:06:15 ID:BVltB03+0
平均年齢一桁になったほうがうれしいんじゃない?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:50:23 ID:M933LfCf0
>>954
エッタちんが「ジョゼしゃん、じょうずにできまちた☆」とか言ったりするのか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:39:44 ID:vWBiEVo30
生えてないことが確定のエッタちん…それはそれで萌えること請け合いだがね!(クィッ
957■生きてますけどそれが何か?:2006/10/19(木) 22:07:57 ID:8SwbpDFo0
>>949
ID:I33EbBnV0、呼びましたか?

……ラバロ義体化のネタをSSで最初に書いた前科があるし、
ピーノ生存説にも触れたことがあるからたぶん俺のことだと思うが
スレ住人に話題を提供してきたのにバカ呼ばわりかよw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:08:19 ID:6EWTsmaC0
>>957
ID:I33EbBnV0ではないが、
多分君でもないと思うよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:11:12 ID:0hPS8f/m0
寝た子を起こすようなまねを・・・・
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:27:42 ID:9uiVXHVC0
寝たきり息子が起きてくるようなネタきぼん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:43:56 ID:I33EbBnV0
>>957
違うから安心しろ
俺が探してるのはもっと強烈な奴
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:45:17 ID:g5P6XnqMO
幼トリエラに俺の寝たきり息子を起こしてもらいたい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:07:11 ID:hl6//TXw0
息子がもげてまうで
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:01:34 ID:gvtBtEsy0
広報部に昔の絵柄トレースしたイラストばかり送りつけて昔に戻って〜と懇願するかwwwwwwwwww
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:28:46 ID:oE9FzTdf0
なンでエレクチオンしないのーッ!!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:41:07 ID:FEKmG2660
アニメで入ったんだけど漫画のほうが面白い?
買おうか迷ってるんだけどエログロあるなら買うわ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 07:33:36 ID:FfleF8fl0
アニメは2巻までの分だけど、原作より丁寧に描写されてるからアニメの方が上出来だと自分は思う
新しいエピソードが読みたければ原作も買えば良い
エログロは無い
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 07:43:32 ID:SzUKPnec0
漫画版はトリエラと第2のかあちゃんの話が好き。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:08:57 ID:U1DRb9yD0
かあちゃん言うのヤメレw おかげでかっぽう着姿のラシェルさんが思い浮かんでしまったジャマイカw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:56:10 ID:NdcOIFhr0
実は、7巻に出てきた女検事(名前は忘れた)に惚れてしまった。

足をちゅぱちゅぱなめ回したい。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:18:26 ID:EvmB5bf30
ヒルシャー乙
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:14:44 ID:gvtBtEsy0
だけど昼シャーはフラグクラッシャーwwwwwwww ラシェルもせっかく服借りてまでめかししたのにー!!!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:39:19 ID:hz4szbG00
>>972
あれは笑った。鈍いにも程がある。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:02:00 ID:EaPdhsOY0
なンでエレクチオンしないのーッ!!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:10:11 ID:RCcGu8HyO
三巻表紙のトリエラ妊娠してね?もしかして俺の子?あの夜のか…;
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:26:50 ID:v5i9I34W0
>>965
>>974
愛の力だッ!だったっかな?
…これで満足か
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:49:39 ID:RCcGu8HyO
あんなに強いトリエラタソも過去には暴漢に拉致監禁され、マットの上で暴行されて足を切断され、それを撮られてたのか…(´;ω;`)
なんか凄いヤルセナス
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:39:17 ID:KrJEscKJ0
マットの上でよがるトリエラタソ・・・・・
想像しちゃったじゃないかっ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:57:03 ID:qdQ8/MID0
>>978
ラシェルに謝って来い!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:03:25 ID:RCcGu8HyO
>>978
バカッ!おまいに良心はないのか!
今こそ元気にツンデレしてるが過去にあんな闇があることが俺はかわいそうでかわいそうで(´;ω;`)グッ
やっぱり真面目なドイツ人にこの漫画は無理だったようだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:56:40 ID:O0azgGW/0
ヒルシャートリエラ組が一番結末想像しやすい。
ヒルシャーはトリアエの死後、ドイツに戻るんだろうな・・・とかね。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:26:34 ID:lNl+v2KH0
トリアーエズ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:33:53 ID:d38bQxmC0
そんな幻の火力貧弱な戦闘機は要りません!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:49:13 ID:sUKpYzh10
トリアーエズってTVに登場してた回あったっけ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:57:08 ID:sY24GayL0
そろそろ次スレ立てて来ますね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:30:34 ID:sY24GayL0
これでいいでしょうかベルナルドさん。

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#53
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161393229/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:00:25 ID:dDp5xS1I0

そして埋め開始あげ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:46:58 ID:WRSE0naL0
埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:44:57 ID:J8LDe7xh0
佐賀
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:29:38 ID:dDp5xS1I0
もう佐賀はいいよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:32:01 ID:wpn9qnQ60
しかし佐賀。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:36:20 ID:ONgr7bBb0
それが人の佐賀
993うめ:2006/10/21(土) 20:47:57 ID:rod49mwU0
2ちゃんねるの流行はなんだかよくわからん。。。。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:24:06 ID:tw0evsH/0
自分で佐賀せ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:19:48 ID:dDp5xS1I0
さが厨は死ね
うぜー
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:29:07 ID:TnjG7wpx0
佐賀 汚職 隠蔽

こうですか?わかりません。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:37:06 ID:dDp5xS1I0
知るかボケ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:37:23 ID:cdfkJOLV0
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#53
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161393229/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:37:51 ID:dDp5xS1I0
さて
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:37:58 ID:cdfkJOLV0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。