ウルトラジャンプ総合スレ PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレ PART22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151238239/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
関連スレは>>2-10あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:56:51 ID:66ATpSjN0
ウルトラジャンプ総合スレ PART21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147502408/
ウルトラジャンプ総合スレ PART20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143611832/
ウルトラジャンプ総合スレ PART19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137780560/
ウルトラジャンプ総合スレ PART18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132037403/
ウルトラジャンプ総合スレ PART17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126948689/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122299177/
ウルトラジャンプ総合スレPART15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117195574/
【漫画】ウルトラジャンプ総合スレ PART14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112017815/
ウルトラジャンプ総合スレ PART13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106408195
ウルトラジャンプ総合スレ PART12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093836099/
ウルトラジャンプ総合スレ PART11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078155865/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:57:23 ID:66ATpSjN0
ウルトラジャンプ総合スレ PART10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063476514/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART8(実質9)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042887029/
作者の都合により休載です ウルトラジャンプpart8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10377/1037757878.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10245/1024565219.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10092/1009202465.html
★☆ウルトラジャンプについてVer.05☆★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006363177.html
ウルトラジャンプについて Ver.04
http://comic.2ch.net/comic/kako/998/998126068.html
ウルトラジャンプについて Ver.03
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983936085.html
ウルトラジャンプについて Ver.02
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974725250.html
ウルトラジャンプって
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958949683.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:57:55 ID:66ATpSjN0
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part125(395)★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156046115/
【天上天下】大暮維人総合スレ・FIGHT56
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150978214/
【NEEDLESS】今井神総合スレ5【いまい かみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154254187/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch3【クロスロオド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145821458/
忍空-SECOND STAGE-干支忍編3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148463162/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155676006/
GRANDEEK ReeL他 桜瀬琥姫総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132673961/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
【作/佐藤大輔】皇国の守護者 14【画/伊藤悠】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155103209/
【GALR'S SQUARE】七瀬葵総合 第8稿【毒電波日記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153348607/
アガルタを語るスレ【ワケワカラン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090216210/
やまむらはじめ総合スレ・その8.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137199445/
うたたねひろゆき総合スレッド5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138286617/
[セイビングライフ]まりお金田 その4[GIRLSブラボー]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128695980/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part66
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155883076/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:59:15 ID:66ATpSjN0
以上
尚、下記2スレは次スレ発掘出来ませんでしたので
どなたか補完宜しく

【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch3【クロスロオド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145821458/
GRANDEEK ReeL他 桜瀬琥姫総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132673961/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 04:01:40 ID:66ATpSjN0
ってokamaは現行スレで良かったのかorz
なんで検索に引っかからなかったんだろう

okamaファンの皆さん失礼しました(゚∀゚)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 05:01:06 ID:8mt56Jvs0
>>1
スレ立て乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 09:04:16 ID:/0T6xFx80
>>1感謝いたします
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:38:02 ID:GM9mnzfI0
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:10:18 ID:a3FxKDBn0
>>1乙.
前スレスナられたな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 20:06:40 ID:t2LDHb0i0
1おつ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 20:07:38 ID:w4PHaco10
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:37:05 ID:T528jqQS0
>>1乙.
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:46:45 ID:Fo4f9GVF0
新人の読みきりが二作品同時に載るってひょっとして史上初じゃないか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:40:55 ID:T/J6g8Iv0
そうでもない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 04:21:56 ID:3Z8P9qUG0
今井神とかも受賞作と新作読切が一緒に載ってたような
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:34:52 ID:qzq/IJPT0
荒木が原稿落としたら、4本くらい、ウルジャン賞への過去の投稿作品を入れないといけないんだな
ハギと犬がふけて、okamaと木城の原稿が少なかった時、が重なると最悪8本
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:58:39 ID:HyNZRLy70
>>17
そうか
今回SBRのページ数が少なかったってのも
新人の読みきりが多かった理由のひとつなのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 19:07:40 ID:Xj25gwlsO
荒木が落としたらってのが難しいが、なんだがありえそうで怖い<読み切り8本
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:05:25 ID:dreqgaC00
もうほとんど別の雑誌じゃねーかwwww
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:13:05 ID:61Zscepm0
今月のウルジャンの表紙から電撃臭がした
22名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/25(金) 21:51:09 ID:mQh/pAji0
七瀬は漫画がつまらなくても
締め切りはちゃんと守るみたいなので
雇ってるという感じがする
描くペースは早いみたいだから
つーかその分手抜きだから

休載や原稿落とす作家がウルジャンには多すぎるからな
そういう意味では貴重な存在かも

何でもいいが今週の週間ジャンプのウルジャンの広告
七瀬一色なんだがやめてくれ…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:33:16 ID:T+FckXpk0
お前が七瀬にこだわりがあるのはよくわかった。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:51:53 ID:0yZMt84IO
銃夢ページ割と少ないけどあんなもん?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:21:13 ID:SMsW5yj70
安定してるときは32ページで今月は20ページだからだいぶ少ない
26Ж:2006/08/26(土) 00:39:03 ID:KiFRuvED0
 
またまた買いそびれた‥

6月号,7月号共に

スティールボールランだけ見ればいいので9巻が出ればいい

こんなん繰り返しだな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:30:25 ID:59Epg88X0
>>23
七瀬先生本人になんてこと言うんだ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:09:33 ID:eF+REvNd0
いや、純粋に>>22の言うとおりだと思う。
表紙さえ落としかねない連載陣の中で、カラーが早い(と思われる)七瀬は貴重だというのは確か。
問題は明らかに手抜きなのと、雑誌カラーにあっていないことだろうな。

代わりになれる奴がいたら七瀬なんて即切られるだろうな。
もっと積極的にカラー描いてくれる奴を雇えないものだろうか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:37:43 ID:bppRQVsh0
つまりお
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:47:55 ID:9Ao5vq3w0
つ神
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 04:06:57 ID:ZeVHJ9W40
つか、表紙なんてラフ塗りしか出来てなかろーが下書きしかなかろーが
あとはデザイナーが仕立てちまえば体裁は整うもんだよ
週刊の方ではたまにキャラのバストアップにヘンなエフェクトの塗りがのってるやつあるでしょ
あんな感じ
月刊誌でもそれやってる雑誌あるし

ソレしないのはUJで落す作家がそういうのいやがるからなんだろうなあ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 05:35:38 ID:EyRvmhLZ0
>>28
雑誌カラーにあっていない、って?
UJは元々こんなカラーだろ。ぴったりあってるよ。
皇国やSBRのほうが異色。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:30:00 ID:JNj4khBQ0
広告はまだしもねSBRと煮瓶はどう考えてもカラーに合ってねぇw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:51:26 ID:N1yU7Q/A0
SBR→ジョニィ萌え
皇国→千早萌え
煮瓶→熊萌え

問題ない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:57:11 ID:lIXvDAId0
皇国はふたなりと王女でエロ萌え漫画になるからもうちょっと待ってて。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 08:03:52 ID:N1yU7Q/A0
>35
今出てる連中で十分萌えられる
姫もふたなりも全く萌えない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 08:47:20 ID:fUJ1tm4C0
ちはやたんはぁはぁ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 09:02:08 ID:TdumA5Pv0
カノエ・フユが好きだ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:19:45 ID:ybc/BmEsO
>>38
つまらん。
金本や指ドリルに萌えるくらいの気概をもつべしww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:05:55 ID:ae4kOWLt0
今月の表紙は手抜きだよなぁ
銃夢の表紙が無理だとわかったのが
あきらかに締め切り直前だったんだろうけど
でも、七瀬が以前やってた表紙と大した代わり映えしない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:43:24 ID:xpFNEkso0
>>39
こいつ最高にアホ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:39:47 ID:bcgF8i5j0
表紙表紙とうるせえな
表紙がひどいというならせめてIKKIを超えてからいいやがれ

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_2929.html
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 19:00:39 ID:ijK07FTD0
これは萌ゆる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 19:17:12 ID:eF+REvNd0
>>32
今月に限っては、表紙めくったら載っているのはSBRや皇国、銃夢だったりするんだぞ。
UJ知らない初級萌えヲタが七瀬表紙に釣られて本めくったらびっくりするんじゃないか。

>>42
これは凄いな…
過去にドラゴンエイジでプロレスラーの高山がメイド服着てた表紙も凌駕するインパクトだ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:43:00 ID:w6YnXpJG0
とりあえず、対抗馬として……佐藤大輔にでも
コスプレさせるか?
ユーリア姫の
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:35:45 ID:fuwvhi5S0
今月の表紙に文句つける以前に表紙描けなかった奴に文句をつけるべし
あるいは、どうせ落すだろうことが予見できなかった編集に
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:24:21 ID:XX6Rdpmr0
そうか?
俺は昨日、ブクオでプチモン1巻を買って萌えてるが
このまま成長しなければよかったのに、と思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:16:35 ID:lIXvDAId0
どうでもいいよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:39:58 ID:KAjeRKNS0
ここでいくら意見言ってもあの糞は打ち切られないんだから
放って置くしかない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:54:44 ID:GT3Ib7ST0
逆だろ。
大した影響ないからこそいいたい放題言えるんじゃねーか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:00:58 ID:7xz1571tO
UJ編集部は雑誌を売る気ねーな

雑誌はカタログ、単行本が売れれば良いって戦略だ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:04:37 ID:A2axq7gH0
信者は雑誌も買うので安心しる
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:34:09 ID:C9YJ0RvM0
あいつとかあいつとかあいつは原稿が上がってから次号予告に入れればいいのにな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:56:01 ID:sD7lkAsn0
最近思い出したが、ウルトラジャンプって、元はヤングジャンプの増刊だったんだよな。
それでなんで、こんなに方向性が違うんだ…。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:57:23 ID:33ICYnyd0
そりゃ独立してから何年も経ってるからでしょ
少年ジャンプとヤングジャンプだって全然方向性違うし
56 ◆qTALTb94fM :2006/08/27(日) 01:59:25 ID:xTVH2FCb0
>54
創刊編集長の志したものと、>51ってことかと思います
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:05:48 ID:wYzI2mnb0
信者の多い漫画家の多くは落しまくりで
雑誌はカタログにすらなってないようですが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 03:26:16 ID:sD7lkAsn0
>>55
いや、UJは初め(YJの増刊のころ)から今みたいな感じじゃなかった?
当時から、UJとYJの関係に違和感を感じていたのを憶えてる。
それにYJは初めから少年ジャンプとは別だったでしょ(一応「兄弟誌」という位置付けではあったが)。
ちなみに、SJ(スーパージャンプ)は、元は少年ジャンプの増刊だった。
BJ(ビジネスジャンプ)も、YJの増刊から始まった。
どっちも、UJとYJの関係よりは違和感ないと思うけど。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 11:50:02 ID:3Od1PHiT0
他の作家が原稿落としたら喜ぶのは歩余・・・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:50:01 ID:AD5BEgJf0
あげ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:36:42 ID:C9YJ0RvM0
112     (一般コミック) [まりお金田] わいるど☆ぴっち 第01巻.zip B-OFFAQ6pWo7pFl 54,412,...
├120     >>112 B-OFF神乙です!
├155     >>112 これはひどいな Web漫画のがよっぽどマシだ
├165     >>112 オビからしてやる気ねーなーw
└169     >112 これ凄いな。昔サンデーで読む価値無しって自虐ってた漫画よりつまらん
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 01:52:53 ID:SRpu4XpB0
>>112に何が書いてあるのかの
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 03:06:50 ID:m/YrSWVW0
>昔サンデーで読む価値無しって自虐ってた漫画より

これって久米田のことかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 03:33:15 ID:E1zHhR/i0
DL板でのマリオの反響だろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 04:46:55 ID:WfdH5V3b0
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:02:29 ID:5QiFeZL/0
俺たまに思うんだが、>>65みたいな奴に対して
「半年ROMれ」とか「厨房市ね」
とかそういう意見が良く出るけど
この板に来る奴は、純粋に漫画が好きで2chに来てるだけで
DL板って言われてダウンロード板だって分からない人が居てもおかしく無いんじゃないか?

そんなほぼ一般人が>>64のカキコを見て
「成る程、ウィニーか何かでまりおの一巻が流れてて、それを落とした住人のレスか」
とまで理解出来るはずがないだろう
「理解できないならググれカス」
と言う意見も有るだろうが、少し横暴だと思う

つまり何が言いたいかって言うと
「?」だけでレスする厨房の>>65は市ね
分からないならググれカスって事
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:15:23 ID:y4Mww5UE0
>>66
なんかわからんけどお前がキモいことは分かったよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:32:10 ID:Qi3HhIHL0
いやぁ>66はツンデレなんだよ、結局>65へわかりやすく説明してあげっちゃてるしな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:35:07 ID:YHjLWGa00
みんな愛してる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:30:45 ID:JBegm3DT0
俺もだ。結婚しよう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:31:00 ID:9kNauXRw0
ちなみにそのまりおの帯


「おれは二度と野球はやらないっ!!」
ドキッ!ポロリとエラーだらけの野球マンガ登場!!
主人公が野球しないって言い切ってるのだから、その気持ちは汲んであげるべきですねっ!!


あらすじ(略)
部活でダラダラするのって、学生時代の醍醐味ですよね♪
というか、実は私…野球よく知らないんですよ…。
著者:金田まりお談
―連載8回目にして、編集部から試合をしてくれという要求に対しての回答―
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:32:35 ID:XKmeiUhU0
本編より面白いじゃないか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:38:52 ID:y4Mww5UE0
わざわざ取り立てて騒ぐようなモンか?
もともとそういうノリのマンガじゃん
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:52:45 ID:QfwILd7h0
キックベースしたからいいじゃん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:56:45 ID:enTMHg8j0
本編<<<帯<<<<<<<<<<<<<<<72
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 00:05:10 ID:v6Mwd3s10
72の面白さにハンカチを歯噛みして嫉妬
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 13:27:28 ID:bfNJEisl0
>>71
ポロリと言うにはちょっと弱すぎる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:34:03 ID:qr7lUR2q0
じゃあピッコロ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:37:27 ID:ogUuUVqB0
じゃあじゃじゃ丸
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 22:35:00 ID:DEETTmlk0
じゃあスプー
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:03:33 ID:EtUkj0jU0
     うわぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああぁ

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ          r'゚'=              ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       / ̄`''''"'x、          r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_   | ゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/    i!        i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒  - "  |   /ヽ      /・l, l,   \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|     /(     1  i・ ノ       く、ノ |     i  i゙  .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙     | i     {,      ニ  ,    .|     {   {     .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ      l,  i,     }   人   ノヽ   |    . }   |     |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 },  |    Tヽ.|lバ-―-ヵl|\__,/     }   i      .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/}  {.ト、_ノ} i  /―i、、.,-.|   ,}゙゙'-、  ゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. . | ,i_,iJヘヽ  `x, ヾ┴┴'ソ  x=‐'''~  .゙-|   ,}   、  ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ    ` ニ ´ ノ     l.゜  iiJi_,ノ.'(二 .     ヽ .
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:00:55 ID:azU2RIQC0
>>66
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:09:15 ID:qo97o/3o0
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 02:38:22 ID:yEU1e1Gb0
あほかてめーググレってのはてめえが自力で調べろって事だっつーの
初心者はうせろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 15:26:55 ID:KcRtKUsN0
>>83
ネタにマジレスするのも何だが
あんまり面白く無いよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 17:57:30 ID:tLvR10SE0
まりおの漫画が面白くないんだからそれ派生の流れで
面白くなくなるのも仕方なかろう。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 18:49:39 ID:yARi2qxM0
なんて酷い言い草なんだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:32:28 ID:zyQVtRL8O
それじゃあ、クロスロオドの話題になれば
ここもシュールで笑えるスレになるの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:13:36 ID:QgpgIJiZO
ウルジャンも雑誌を売るためにフィギュアでも付けてみてはどうか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:36:41 ID:kA2t+fuv0
邪神像を?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:41:31 ID:d4uRU7QS0
千早を。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:51:28 ID:vnXYbvsi0
フィギュアなんていらねーって書こうとしたけど>>91それ欲しい!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 07:25:33 ID:7fmkU0WZ0
もし付いたとしても、まりお、ぷちモン若しくはニードレスだろうな…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 07:50:40 ID:LcGIvZoP0
いや、天上天下だろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 09:21:46 ID:exmqUrRe0
天天だろうな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 10:32:45 ID:I4wBeWbM0
ジョジョの「遺体」の各部位が毎月一つずつ!じゃないのか…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 11:54:17 ID:/p7WRvsr0
それただの嫌がらせだろ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:07:09 ID:PABQOASj0
月刊「遺体」

デアゴス(ry
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:27:17 ID:bZl4F1A70
創刊号は特別定価10000円で頭部完全セット!



・・・自分で言うのもなんだが クダンネ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:28:21 ID:OSl2eWx60
5部のアレのほうが思い浮かぶんだが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:34:55 ID:1/YV4+Lq0
正直UJはオマケに力を入れない方が良いのでは…
今月もアレだったし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 14:00:09 ID:vnXYbvsi0
年1でピンナップ集がつけばそれでいい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 17:02:16 ID:/5VBlnrU0
輪切りの鶴瓶
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:55:17 ID:yeMj0Jcv0
もっと面白なりたい!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:07:11 ID:6aAk3ob50
おまけは、本屋に縛らせるためにしてるんだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:17:42 ID:JDG7TWA70
>105
あるあるwwww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:38:27 ID:UZ2MLi420
マジな話そういう側面もありそうだよね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:46:02 ID:KVGVStRb0
袋とじと同じようなもんか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:15:32 ID:h5zNnMZl0
>>84
初心者はうせろって初心者しか言わないらしいよ
詳しくはガイドライン板に
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:18:10 ID:v9uGXsVT0
そういう側面も糞も半分以上それが目的じゃねーの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:20:32 ID:KVGVStRb0
誰か「ぷちモン グッとくるファイル!!」に価値を見出してあげてくださいです。。。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:44:00 ID:JDG7TWA70
昨日あのファイル使ってオナニーしました^^
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:48:52 ID:8vXKbrjr0
あの絵柄じゃ抜けん
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:53:39 ID:Ia+CH62a0
>>112
家にあるのも貰ってくれないか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:01:55 ID:oNDaJgaw0
>>111
作者ファンの友人に寄贈して友情を深めるのに役立てるつもりです。
けど、どこかに行方不明。いつもの流れでゴミ袋に行ったかも。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:17:28 ID:QZAV6JpXO
チャンピオンREDを見習え、
あっちはシグルイクリアファイルだぞ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:18:14 ID:OAomzfYi0
UJ買ってまずすることは付録を捨てる事だよね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:22:57 ID:1aIqo8fS0
好きな漫画だけ読む

まずするというか全部でこんだけだった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:25:44 ID:9UusLvb/0
UJ買ったら次にやるのは財布しまってから帰宅だろ。
で、家に帰ったらお気に入りの漫画だけ読んで満足して寝る。そうでない漫画は後日気が向いた時に読む。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:29:08 ID:1aIqo8fS0
それだと財布しまう前に小脇にUJの入った紙袋はさむ派ですよー
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:15:11 ID:yywXoAVj0
まずは店員から受け取る
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:50:15 ID:hf6K5r/20
会計の時点で店員さんに
「申し訳ないんですけど付録抜き取って捨てて頂けますか?いらないんで。」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:25:37 ID:0qbCRZmN0
店頭にならんでる時点で付録を抜き取ってそのまま帰る
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:57:28 ID:+6fGFahv0
付録必死だな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 13:36:34 ID:AJVZyslG0
ゲッとくるファイルをそこら辺に置いておいたら額に骨と描かれてた
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:52:21 ID:d7GJ03A50
柴田ヨクサルはヤンジャンじゃなくてウルジャンに来て欲しかった
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:45:32 ID:8NC143YS0
それには同意

しかし月一では寂しい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:52:56 ID:KbbCPtti0
>>116
シグルイクリアファイルなら何発でも抜ける
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:06:44 ID:K36Yqv6P0
付録が千早のクリアファイルなら大事にするのに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:10:01 ID:qBPZH4Gd0
コズロフでもいい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:48:26 ID:J/n88rou0
今気づいたけどアガルタって休載?
それとも先月のあれで最終回?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:09:26 ID:CV6mV+dCO
アガルタは不滅

在っても無くても気にならない超空気漫画だが、連載終了はしない。
なぜならばアガルタは・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:41:30 ID:0f533bpO0
五つの数字で
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:14:10 ID:TxugkBu20
紙粘土を
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:49:35 ID:/Zc/g/YW0
手に入れるため
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:24:18 ID:18V+uoHV0
そのとーり
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 19:53:38 ID:op2cVXPW0
真っ直ぐ行って、突き当たりを左
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:28:59 ID:DcX/x5bx0
マジ付録は要らないから値段をさげてくれ
忍空のとか、需要があるとでも思ってるのか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:32:57 ID:77t0s7bd0
マニア向け月刊誌に付録が付きまくるようになってからもう何年も経っている。
付けないで値段を下げるよりも、値段上げてでも付録つけた方が売れるってことだ。
誰も欲しがらない付録であっても立ち読み防止にはなるしな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:21:05 ID:I49WmY3E0
そうそう。
今買ってる奴はどんな奇怪な付録がついてても買うだろうし、
今買ってない人はどれだけ値段が下がろうと興味すら持たない。
オタ雑誌特有の固定客の根強さ?によって成り立つ商法ってことかな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:21:51 ID:ESLGh4Eg0
んじゃ付録の意味ないじゃんw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:05:12 ID:f7eUGqTk0
漏れの地元の本屋はおまけを輪ゴムで十字に縛ってるだけだから、ずらして立ち読みしてる。
REDもエースもな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:12:15 ID:kWcopkXv0
こらこら
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:32:30 ID:I49WmY3E0
>>141
最初から付録に意味を見出してる人間がどれほどいるのか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:34:31 ID:W9OTXFLa0
付録が捨てられず数年前から未開封のままずっと溜まってる。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:34:58 ID:oI+hZTZ00
値段そのままで良いから付録付けないでくれ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:41:39 ID:1aExqJUx0
立体物の付録は店にいらないから捨てといてと言えばよし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:31:02 ID:dHF/pNIS0
この雑誌の懸賞プレゼントに当たる確立が、かなり高い。
BIOMEGA Tシャツも当たったし、トレカも応募したやつ全部
当たってる。 ABARAフィギアは当たらなかったけど。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:31:01 ID:TB21jBfQ0
余計な付録はつけないでほしい。
付録がはさまってるとヒモでくくられることが多くなるが、それが雑誌本体(特に表紙)を傷める原因になる。
おれは買った雑誌は取っておく(解体して表紙と気に入ったページを残す)主義で、状態の良し悪しは重要だから。
中身のチェック(重要なページに、シワや印刷不良などがないか)もできなくなる。
毎号買うとは決めていない雑誌などは、「中身を見て買うかどうか決める」ということもできなくなる。
コンビニ売りの成年雑誌のシールも同じで非常に迷惑。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:17:10 ID:6NCvj/qf0
>>149
ま、恨むなら立ち読み野郎を恨むんだな。ヒモでくくらせることこそが目的なのだし。
雑誌の赤を単行本で回収ってやり方にも限界はある。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:14:08 ID:40Oo2q0X0
俺んちの近くの本屋はビニールの帯でくるまれてるから状態はいいぞ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:39:19 ID:uYszsr5h0
【江川達也】 ビックコミックスピリッツの『日露戦争物語』が打ち切り 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157268691/

日露戦争どころか日清清掃まで描いたところで打ち切り

戻ってくるかな?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:41:22 ID:uYszsr5h0
清掃→戦争orz
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:06:30 ID:xgiVIojF0
漫画家止めればいいのに
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:11:36 ID:WoNKwZbk0
江川の話題は荒れるし正直どうでもいい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:30:20 ID:pCxgeUj00
>152
せっかくもうヤプーにお金払わないで済むと思ってるのに
こっちに戻ってこられても‥‥
157名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/04(月) 00:57:29 ID:JBpwrmrE0
塩まけ!塩!!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 05:32:52 ID:VXn7lrB50
>>152
もうマンガ描かないでテレビに一生出てて欲しい。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:55:13 ID:xSCmcMjP0
アヒャ笑いがうぜえからやめてくれ。
あいつのせいでタモリ倶楽部が見てられないときがある。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:00:48 ID:iOiMIkq/0
おまえら女子中学生か?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:59:04 ID:EABRauDT0
女子幼稚園児だけど何か文句でもあるわけ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:09:41 ID:X+8nftm00
お兄ちゃんと遊ばないか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:38:25 ID:q345G3KB0
通報しますよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:47:54 ID:Mvl5fWwQO
源氏が消えてウルジャンもマシな方向に向かったんだ。
戻ってくることはないさ。タブン
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:37:46 ID:2/GujWg00
>>164
え!今なんて言った?
ちょっと待って!今小さくたぶんてつけたさなかった?
               ・. ・. ・
 た ぶ ん ッ !?
. ・.  ・.  ・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:48:45 ID:SaPmK5870
もう余生を遊んで暮らせる以上の蓄えはできてるだろう。
この上まだ金を貪り続けようというのですか。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:09:44 ID:uRek+XK10
江川「豪邸の次は別荘だな」

こんな事だけは言い出しませんように
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:11:08 ID:9LaACGul0
江川ページ数だけは多いから編集部としては助かるだろうな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:48:07 ID:F0lPKS6u0
荒木がいてくれるから十分だ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:28:11 ID:q345G3KB0
江川に書かせるぐらいならまりおを
毎号増量+30ページだ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:42:26 ID:Bo+SseHx0
30P削って安くしてくれ
読みきりも消えるし
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:32:17 ID:uRek+XK10
高くなってもいいから江川は勘弁



とか言うと本当に高くなりそうだな( ´Д`)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:10:28 ID:Qspbgc2x0
江川さんがこのスレを見ていたらどう思っているだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:11:43 ID:Gz8fJSuO0
お前ら本当に江川が好きで好きでたまらないんだな
俺は大嫌いだから話題にもしたくないよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:26:33 ID:LLMfNTEN0
ウルジャン編集に少しでも関われる人達がこのスレを見ない、或は間接的に知り得る機会の確率が0でないならば、
一読者の真意をここのスレで書き込むことの意義は、少なからずある。

まっ好きなら好き、嫌いなら嫌いって口に出さなきゃ伝わらんってことだ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 08:52:38 ID:cWHheF3J0
以下話題にすらならないニードレスの話
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 09:48:35 ID:lcRmQYT80
グランディークについて話そうぜ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 11:07:18 ID:kBJk03ID0
グランディークはティーアタンハァハァ以外に言う事が無いな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 14:03:02 ID:WRUXok+O0
だな!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:03:29 ID:oF78HB3K0
カラーイラストハァハァ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:26:24 ID:yE0baf8q0
ウルジャン買いにくいです^^;
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:51:05 ID:H1eQovlt0
今月は表紙の所為でしばらくUJだと気がつかなかった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:30:22 ID:FY/GkW1g0
今月号でたのか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:56:22 ID:3jvMEORj0
まだ早いだろw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:06:33 ID:Gz8fJSuO0
>>175
お前マジでキモいんだが
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:31:24 ID:kBJk03ID0
>>185
175をティーアタンだと思って許してやって
ティーアタンの性格がキモイのは仕様です
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:27:57 ID:JORLhLte0
来月号が出るまでは今月号だと思うぞ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:39:18 ID:s5fC+El40
休刊するとずっと今月号
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:41:43 ID:jl8y+Uoz0
今月に出るのが今月号
先月に出たのは先月号
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:42:03 ID:uaJ5UTJq0
187が一般的だろうな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:44:18 ID:4udcEsEq0
なんか混乱してきた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:34:30 ID:CIxF9NFS0
先月発売したのが9月号なわけだし、今月号だろ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:06:19 ID:xeI3i0QnO
一月先になってる号数を基準にするのはおかしい。
189が一般的。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:34:00 ID:sJKpMCDX0
今月号の発売日は9月19日です。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:50:39 ID:tRwmB6oR0
小畑がここに来るのかな?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:59:47 ID:oTWaKxv+0
「今号」「次号」なら混乱しない
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:30:04 ID:7VVH4yZC0
9月号、10月号なら混乱しない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:49:56 ID:7JA5gShG0
ハギーが載っている号と載っていない号ならほぼ混乱しない(基本載ってない)
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:06:18 ID:mdHFLfv50
197が一番混乱しないんじゃねーの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:29:35 ID:7JA5gShG0
今年と去年つーのはあるけども

つか、混乱することってそんなにないような実際は
文脈っつーもんもあるし
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 04:12:54 ID:MGMOJrfe0
こんなことしか話題が無いことに泣いた
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:24:20 ID:vzCRAFhg0
じゃあトトカルチョをしよう
ウルトラジャンプ10月号に掲載予定のバスタードですが
その内容は?
1:完品
2:下書き
3:ネーム
4:載ってない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:59:26 ID:sAysjmWa0
4
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:00:03 ID:bebI/WIj0
4だな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:34:41 ID:gh30M0620
4
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:09:55 ID:t9mI4mr5O
4入りまーす
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:35:18 ID:MFOc/Oe30
そんなひどいのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:48:56 ID:8lLvVoa20
1:100.0
2:10.0
3:5.0
4:1.0
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:38:45 ID:v/OFmK0u0
連載再開なのに次号予告の扱いが
銃夢に比べて小っさいのがさらに不安を煽る…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:49:43 ID:YU58dA/X0
5. これまでのストーリー紹介。人物関連図

とみた。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:18:25 ID:D7LrfwXD0
6.作者急病のお知らせ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:40:02 ID:Fl6M64nz0
答え:1
ただし5ページ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:27:47 ID:3ySe5pzO0
いや、俺は萩を信じるよ
答えは2だ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:11:08 ID:qXjcZFF70
代わりにポヨの読みきりだろう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:13:33 ID:MquwHf5k0
すいませんでした
頼む下書きでも良いから載せてください萩様
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:43:16 ID:0gfIL0kr0
じゃあ全ページふきだしのみで
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:57:09 ID:/YDl+5LW0
4の歩余が喜ぶに一票。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:20:53 ID:AyE4dYK60
正直ここまでむなしいスレは初めてだ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:23:20 ID:FQHwfIIh0
7.どひー嵐のような戦いー(絵だと思いねェ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:31:51 ID:z8Bfu8pe0
8.ふざけるなハギワラ金返せ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:28:55 ID:kDOnaHuo0
9.何事も無かったかのように載ってない。告知等も一切なしで
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:49:42 ID:PhF3kcMd0
    __________________________________ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★ 
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59 
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。 
    |  
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50 
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/ 
    |  
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。 
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください。 
    | 皆様のご参加をお待ちしております。 
    |  
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3 
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/ 
    人       。 | 
  /   \  / ∠___________________________ 
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________ 
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ` U ̄U
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:57:45 ID:g9rkFinT0
10.バスタード赤丸ジャンプへ移籍のお知らせ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:26:09 ID:d9cutvwE0
─漫画に関しては、いまはアシスタントがいないわけですよね。
それぐらい完全に一人の世界でやってる人が、映画っていう共同作業の
世界でやるのは面倒な面もないですか?

萩原 いやいや、漫画はなんで一人でいいかっていうと、俺が圧倒的にうますぎるんですよ。
俺の能力とアシスタントの能力に赤ん坊と陸上選手ぐらいの差があるんで、
人間的には良くても「用意、ドン!」で走るときは赤ちゃんと二人三脚しなきゃいけないじゃないですか。
そうすると足手まといなんですよ。だから、腹が立ってきちゃうんですよね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:44:20 ID:LXL26luk0
ま〜た始まった
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:50:01 ID:w9s1K1Hh0
というか面白いと思ってやってるのか?
江川とかの叩きもそうだが、このテのネタって不快なだけでなんも面白くないんだが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:20:15 ID:S/cm/zLK0
>>224
なんぼなんでも江川と同列に語るのは
全ての遅筆漫画家に対して失礼では…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:45:44 ID:G/KL+IU50
まあ確かにそこいらのアシスタントよりははるかに
絵は上手いんだろうが、それを維持するための
スタッフワークの大切さは遅筆であるがゆえに
他のどの作家よりも身に染みて理解してると思うぞ、ハギは。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:43:42 ID:Rr6ddCBT0
もうおまいら誰か常に募集してる萩のアシスタントに応募して
実際にどんなんなのか体験してきてみろよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:55:22 ID:I+BrNjKo0
(萩がなかなか描いてくれないので)激務
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:38:47 ID:pH04/dcg0
(萩がやってる格ゲーの相手を日がな一日やらされるので)激務
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:45:25 ID:9i0bh2ty0
もういいよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:19:22 ID:agpNhjM80
田栄一郎『ONE PIECE (43)』第1位!
葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部 (9)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(3) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(-) 銀魂 (14) 空知英秋 集英社 410円
4(-) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
5(-) テニスの王子様 (35) 許斐 剛 集英社 410円
6(-) 冒険王ビィト(12) 三条 陸 作
稲田浩司 画 集英社 410円
7(-) STEEL BALL RUN (9) 荒木飛呂彦 集英社 410円
8(-) 遊☆戯☆王R (3) 高橋和希 原案・監修
伊藤 彰
集英社 410円
9(-) 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 (5・6) 和月伸宏 集英社 各980円
10(-) Mr.FULLSWING (24) 鈴木信也 集英社 410円

234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:21:41 ID:rlvwRUqN0
田栄一郎て誰よ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:29:57 ID:l+0FApZQ0
今、SBRとバスタードってどっちが売れてるんだろうか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:33:53 ID:3QGd59CS0
単巻でバスタ、年でみたらSBRだろう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:59:51 ID:I3sxMkAz0
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:11:49 ID:Z6H6cRYS0
編集部はなんでこんなに忍空をプッシュしてるんだ?
買い易さ云々はともかく、ぷちモン表紙のほうがまだ買う気にさせる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:42:28 ID:TMlk3fC00
それなりにファンはついてるのか?
旧作のファンも新しいほうはイマイチって意見が多い気がするが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:43:26 ID:ZQ5IKNG50
展開なさすぎ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:17:31 ID:Ui/GvmS+0
それより皇国表紙はまだすか…
そろそろ4巻発売だから今度こそ来るかと思ってたのに
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:32:41 ID:mhjGuowt0
ぷちもんなら忍空のほうがいい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:54:21 ID:J1itjOM30
ぷちモン表紙なら忍空の方が格段にいいな。皇国やらクロスロオドやらにくれてやってくれとは思うけど
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:57:04 ID:o60aSWcq0
二瓶とSBRと銃夢のローテーションでガチ硬派で行ってほしい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:04:17 ID:3QGd59CS0
皇国も入れてくれ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:07:25 ID:TMlk3fC00
おきまりのパターンになってきたようです
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:12:24 ID:OyRvqsjR0
唯は戻ってこないのかな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:27:53 ID:X0Uv7mfU0
バスタード並に話が進んでない気がする>忍空
ページ数は少なくないのになあ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:34:55 ID:YL2MgeoG0
まったりとした空気を味わって欲しいという、作者の意図
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:22:19 ID:zhu+Cdt80
蒼サンのストーリーが動き、まったり枠が空きました。
今、忍空とグランディークが争っているところです。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:51:48 ID:SlpphbyY0
グランディークは休載枠です
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:57:30 ID:VzN85W1j0
カラー表紙描かせるとかわりに本編の原稿を
落とすような連中ばかりが看板作家だからな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:58:03 ID:fo05WHTs0
カラー表紙すら落とすような人もいるしな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:54:44 ID:16LOWQrW0
作品もカラー表紙も描かない漫画家っていったい何?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:22:58 ID:j0uUOKx40
neet
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 11:25:06 ID:97+Cy1H70
シロい読者がなに言ってんだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:08:35 ID:PuHKz59K0
やっぱ、荒木はすげーんだな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:24:52 ID:066004330
だな!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:25:57 ID:066004330
俺のIDsugeeeeeeeeeeee!!!!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:27:46 ID:yTuILp3S0
凄いけどこの板じゃ使いどころ無いな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:36:30 ID:066004330
感動したので記念カキコ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:45:51 ID:V3X4qBgt0
頼むからウルジャンスレを荒らしてくれるな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:11:10 ID:hD4EU8xR0
>>259
お前ジョジョスレにも来ただろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:52:23 ID:FEBGFWBy0
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:10:05 ID:yTuILp3S0
女体の奇形はあいかわらずか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:10:22 ID:0BtrQ/zw0
自画像痩せ過ぎDA。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:14:22 ID:Jwr+315E0
>>264
アシ使う漫画家はダメなんじゃなかったのか?この募集はその発言の前なのか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:41:04 ID:sm/5ix1S0
和月伸宏の新連載はUJにきそうな気がするな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:45:09 ID:TIrNlDtC0
ガンガンの間違いだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:53:20 ID:ySMLkDdT0
>>268
豚いらね
聖教の四コマにでもいっちまえ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:49:02 ID:2w1i/FRS0
定期的に和月来るぞネタが出るよな
来る訳無いって
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:26:59 ID:op6cmunE0
たぶん書いてる奴はいつも同じ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:20:43 ID:CQKfgyRpO
俺思ったんだけど、サンクトゥスと“thanks to”って似てね?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:43:36 ID:2yrpPbc/0
ほんまやね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:13:40 ID:zIsh/8oq0
確かに似てるけどサンクトゥスって何?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:14:21 ID:y4pjadZR0
thanks to su
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:31:51 ID:0hRGrHxn0
スーさんありがとう
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:04:10 ID:ulo+y74G0
コンパロコンパロ〜
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:01:53 ID:Kf52mhgo0
休載:CLOTH ROAD
読切:崔ミル、矢口岳

バスタ、下書きでもなくちゃんと載ってた(゚w゚)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:05:01 ID:y4pjadZR0
えーーーーーークロス休載かよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:21:12 ID:KNXPKOt10
>>279
信じないぞ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:19:35 ID:seDvkMq80
>>275
聖句。Sanctus。「聖なるかな」
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:19:37 ID:I4XKUbVs0
荒木と皇国以外ゴミカスかなと。
ゴミ雑誌
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:24:25 ID:qbVEmGBB0
>>283
皇国ファンを騙ってスレを荒らそうという賊か


千早、食べていいよ

285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:17:05 ID:hrnqZqmd0
皇国は来月が休載
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:36:24 ID:+2s6vuJV0
皇国単行本年内にでるのかな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:16:13 ID:U0grUgi+0
忍空は結構割と読めるんだが、
展開が週刊ペース以上に遅くてダレる
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:21:52 ID:LPpm8E3S0
好き嫌いしないで全部読んじゃうんだけど。
読み返す漫画は1個も無い。
けど毎月買っちゃう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 05:31:38 ID:igVfw5AM0
バスタの掲載にあわせて買ってたら次読んだときに
前連載してた漫画がよくなくなってる
しかもスレで話を聞く限りどれも消化不良な終わり方っぽい
あのカラテ女教師のとか定光とかタケルヒメとかどこいっちゃったんだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:38:18 ID:IuFScBbz0
> バスタの掲載にあわせて買ってたら次読んだときに

そんな読み方してたらタイムスリップ状態になるだろw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:38:29 ID:JULHkRRe0
前回のバスタがあったのは去年の8月に発売されたUJ9月特大号だからな。
約一年ぶりの連載だ タイムスリップにも程がある
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:06:11 ID:Uu4n/4P50
BASTARD内容的にどう?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:31:29 ID:H05T0Xu10
面白いお
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:52:47 ID:o1XtCRKB0
もう一年たったのか
また無駄に人生を
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:42:50 ID:s9UPObFDO
ウルジャンが売ってないんですけどぉ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:27:07 ID:llhZMZq90
発売日は19日
北海道とか地方では21日
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:47:49 ID:pa2orYgl0
ペーパクラフト捨てた人
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:04:00 ID:XeGsLEaU0
やっぱバスタだけ立ち読みして買わない人対策なんだろーな>ペーパークラフト

>>292
軽くネタバレするぞ。

vsウリエルだけ。しかもまだ終わらない。
絵は…悪い意味で変わらず。雑誌掲載時の見栄えを考えてなさげ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:04:45 ID:BoPTXTiK0
俺が中学くらいの時からウリエルと戦ってるような
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:18:01 ID:Wf1ILgIb0
まだ終わらないの・・・信じられない・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:55:28 ID:+npp3mE90
天使艦隊が出てきたぐらいからさっぱり読んでない
あるいみ、アガルタなみにもうストーリーが判らん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:30:08 ID:Uu4n/4P50
>>298
>vsウリエルだけ。しかもまだ終わらない。

工工エエエエ('Д`)エエエエ工工 !!??
マジでか!?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:38:37 ID:BoPTXTiK0
なんか、サタンだかデビルだかが凄い勢いで攻めてきてるみたいなあたりがちょっと面白そうだったんだけどなー
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:29:22 ID:VCA3rg6e0
あと10年はウリエルと戦いますのでよろしく
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:50:54 ID:IuFScBbz0
執筆年月の半分がウリエル?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:00:19 ID:bocxBQCR0
進める気がなくなった執筆年月の大半がウリエル
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:28:45 ID:OwpQAk4R0
バスタより、ベルセルクが先に終わるんじゃないの?
と思うようになってきた。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 04:54:57 ID:FVGf2HSq0
それで?
UJ増刊号はいつだって
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:04:48 ID:icwx7liO0
10月号の感想(10点満点)

ニードレス ラスボスばりのアルカの悪役振りに不覚にも興奮。恥ずかし。(8点)
天井天下 連載以来初めて主人公とヒロインの行く末が気になった。(6点)
SBR 今更ジョニーの暗い過去なんてどうでも良し。(4点)
銃夢 いい展開になってきた。ゼクスと刀耳の闘いが見たくなった。(7点)
皇国 露骨に嫌味な顔を見せたカミンスキィの浅薄さに萎えそれに愚直に反応した新城の女々しさに呆れた。
   二人共小便臭過ぎ。(0点)
天獄 いいなあ。こういう救いの無い展開好きだ。夢落ちだったら萎えるが。(7点)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:12:50 ID:inn1IwRN0
309 誰もお前の感想なんざ求めてねーんだよ(-10点)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:07:24 ID:p5nRAC6U0
唐突なチラシの裏ワロス
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:51:34 ID:SbxroLt00
ニドレスに8点て凄いな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:08:44 ID:XewbMT5Z0
天獄7点も凄い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:38:59 ID:c+uA0l4Y0
ぼぼぼぼぼくちんのだだだだいだい好きな
ククククロスロオドについてもひひ評価してほしいんだな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:43:24 ID:bnX0MocxO
休みだよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:50:47 ID:gAoBsze/O
>>314
放浪画家ジ・オさんですか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:51:05 ID:eh+9iquR0
素直にニードレススレにいけよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:21:38 ID:BcqPRXn7O
今月号は久々に出来がいいな。
どうせバスタは10数ページぐらいだと思ってたが・・クロス以外休載が無かったのが奇跡だ。ニドレス、プチモンとか下げて蒼サン上げてくれとは思った。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:29:37 ID:u+M8zzo/0
あの韓国か中国の人、これであっちじゃ凄い人なのかな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:30:54 ID:/vNcmCss0
オマヘヒドヒナ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:02:36 ID:965kWYTY0
悪くないと思ったよ? 韓国の人。
ただ、冒頭の3ページはイラネ。後にも普通に説明セリフあるし。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:09:12 ID:3oVghZSI0
韓国の奴は一番最後の糞読みきりよりもマシレベルで
よくある設定のツマラン漫画だと思った。絵も大して上手くないしな
それより最後の読みきりの奴は期待されてるのか?
あの漫画家が連載とか嫌だぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:17:43 ID:ZfZtp3RE0
そんなに悪くは無いと思ったが前後編でやるならもっと簡単な設定でもいいんじゃないかと
柳生のやつはなんか銃口の角度に違和感を感じたけど気のせいか
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:34:27 ID:1P8w9lg40
UJの読みきりはこぞって絵とかはまあ普通レベルだが(劣化ハギーとか)
その内容がイタいものが多すぎるな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:35:02 ID:RgztoWke0
俺、グランディークをみてなんか懐かしいものを感じたんだが
マリーのアトリエの絵師さんの漫画だったんだな
単行本でてたら買うぜ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:36:53 ID:BcqPRXn7O
柳生のは過去2〜3話読み切りで載ってた気ガス
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:43:49 ID:ifrZUcJF0
天上天下が久々に普通のマンガっぽくて感動した
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:52:10 ID:/r0u/YPD0
ニードレスの姉の能力ってまんまウォーケンじゃね?
読んでてワロタ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:13:52 ID:13N/QsAt0
能力漫画では良くある事
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:14:53 ID:LVoK85N+0
ああ、なんか見にくそうなのが載ってるなぁと思ってスルーしたらあれ韓国漫画だったのか
あんなありきたりな異世界ファンタジーは要らんわ
コミティアにでも出して満足してろ

それでも、捨て漫画がいつもよりは少なく感じたな
先月とか最初の4つ読んだらあともう見なかったし

あと天獄の展開にびっくりした
微妙にスルーしてたし…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:18:26 ID:E5+cggil0
柳生の漫画はいつ見てもキャラが人形みたいで苦手だ
アクションシーンもいまいち腰が入ってないっていうかフワフワしてる
内容もダイジェスト漫画見せられてる感じ
何度も載ってるって事は好評なんだろうか…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:19:10 ID:arAGEbln0
韓国の糞じゃん。劣化コピーなんて読んでも面白くない。
別の国から連れてこいよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:20:12 ID:doxJNrxo0
キャラの顔が五角形になってたのが笑えた。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:21:28 ID:LVoK85N+0
>>331
完成度が適度に低いことで受ける読者層ってのもあったりするからな
親近感とか共感を呼ぶとかなんとか

つーか忍空面白く無いなぁ…昔面白く感じたのは若かったからだけなんだろうか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:23:01 ID:ifrZUcJF0
ウルジャンはそういう層に目もくれずコアな作家をどんどん呼んでこいよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:46:24 ID:SQ4eSJTQ0
韓国のやつ、二番煎じ感が否めないな。絵はかなり水準高いと思うよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:48:24 ID:3oVghZSI0
>>331
筆がはやくてウルジャン新人の中で絵が上手い方だからだろ
ウルジャンは絵が上手い奴が有利だから
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:56:32 ID:cIk5qoqw0
そういやトゥルーだクソヤローの人の読み切り最近載ってないな。
一時期やたら描いてたけど
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:57:32 ID:Yo/t3pqK0
>>332
どうせどの国から連れてきても文句タレる罠
ポョでも読んでろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:59:11 ID:LVoK85N+0
なにげにウルジャンの新人って週ジャンの新人並に育ってないと言うか弾がない気が
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:04:40 ID:hwqeWnKf0
そんな340にお薦め漫画
「斬」
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:08:52 ID:cdRdlGe40
神もそろそろ中堅か
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:19:18 ID:PyD6rgbp0
あの柳生の人の、今回は絵も乱れてたように感じた。まあそれはいいが、
読みきりなのに打ち切り最終回みたいな展開で笑えた。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:23:57 ID:KGig6epX0
今月号も、見事にいらない漫画が後半に溜まっていた
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:24:02 ID:ifrZUcJF0
伊藤悠とオーグレくらいか?ウルジャン生え抜きでそこそこ人気あるのは
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:31:45 ID:doxJNrxo0
>>344
待ってくれ!最後尾とはいえサンクトゥスは要る。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:37:44 ID:965kWYTY0
>>345
大暮は生え抜きか?

ニドレスは…。人気はあんまねーか。
でも、バカなノリでいながら能力バトルにちゃんと理屈通してるところとか良。
柳生漫画は厨設定もアレだが、何故か唐突に勝ってたりするしなー。終わって良。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:42:16 ID:965kWYTY0
>>346
SF漫画最後の砦な気がしないでもない。話はもう終盤っぽいけど。
前は結構あったのにね…、SF。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:43:12 ID:ifrZUcJF0
銃夢も一応SFだが・・・
舞台が宇宙なだけで、昔ほどSFっぽくはないな
まぁそれでいったら蒼サンもSFっぽくはないけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:49:49 ID:7DLMTCye0
バイオメガもSFに入るんじゃね?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:57:17 ID:ifrZUcJF0
あー忘れてた
最近の展開だと一番SFっぽいかもな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:03:57 ID:ZfZtp3RE0
アガルタもサイエンスな匂いがするよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:22:04 ID:IqvyMTfo0
皇国は今原作換算で1冊と1/4くらいしか進んでないわけだが
ここから1冊半くらい戦争なし。どう料理するんだろう。分量は減るだろうが…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:03:35 ID:x99kANNpO
ところでみんな付録は上手く作れたのか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:12:00 ID:ZgtoYk6k0
便所で読んだ時に邪魔なんで放っぽり投げてそのまま
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:42:00 ID:PRuJcUpO0
>>354
UJを買って最初にすることは
付録をゴミ箱に捨てることですよ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:47:51 ID:SqdqPG+j0
せめて描き下ろしならなぁ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:53:15 ID:pMsgxGT80
付録は資源の無駄
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 06:44:35 ID:zpwitfV20
>356
SBRの葉書は大切にとってあるんだ
ごめんね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 07:02:28 ID:8kx6co4K0
韓国の奴って絵と話のレベルが低い以前に感性が古いと思う。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 08:18:18 ID:sYEoThJg0
韓国のは飛行機とか銃とか服装の時代設定がバラバラで違和感があるね。

資料読み込んでないんだなーと思った
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:56:36 ID:zh6obVW40
王家に伝わる伝説のペンダントって響きで
童心に還った気がした
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:51:53 ID:ALuOV4BG0
グロ抜いたら一昔前の週刊少年誌に載っていそうだなぁ〜、と思う漫画だった


間違いなく10週打ち切りの
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:58:32 ID:+YkUiYBJ0
今の雑誌でなら連載できそうだけどな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:12:31 ID:PZyY6KuH0
付録はなあ、立ち読み防止に雑誌にヒモかけさせるためにあるからな。
漏れも立ち読みできたら買わんけど。

韓国のやつは悪くないけど、女の子が可愛くないのが致命的。
エロも中途半端。同じ設定でグレに描かせろw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:16:52 ID:Y8HHJo/40
韓国マンガは叩くほどじゃないと思うが
あんだけ飛行機やら文明が発達してるのに
正確な地図がないっておかしくね?っと思った
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:06:39 ID:8dNYygJj0
タイムマーセナリーってタイトルの時点でもう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:53:02 ID:Z/9n9CBPO
>>366
別におかしく無いよ。あそこは測量がまともに出来ない国だから。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:24:10 ID:pfBWU1uS0
>>368
時計と飛行機があるという事は、確実に測量技術は存在してしまう。

ってのは、あくまで科学の常識だしね。
興醒めな言い訳だけど、しょうもないナウシカみたいなタイム傭兵の中では、まだマシな部分だ。

っつーか、始めのヒロイン登場シーンで、懐かしのタイムパトロールの話かと思った。
悪い意味で、ダサかった。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:29:56 ID:ZGbnrOMa0
>時間傭兵
あんな主義の最強傭兵が居たら、普通ミッション終了の余り時間で始末すると思うのだが。



「よし。まだ契約時間内だな。武器をおいて両手を頭の上へ。ちょっとこっちに背中を向けてもらおうか」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:15:01 ID:G3goTehV0
もじもじくんみたいな全身タイツでウケタ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:06:30 ID:GTL/Ebl7O
アガルタのストーリーを説明できる神いないか?現状が解らん。

チャイナ娘とかジュジュ?とか何処行ったんだ・・。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:50:17 ID:SqdqPG+j0
同じマンガでも書いてる人の名前が日本人だったらここまでは叩かれてないだろうな
いちいちうるせーやつらだ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:24:55 ID:DFFo3dJl0
でも向こうでは連載持ってるんでしょ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:28:36 ID:JpqlLf5w0
>>374
で?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:29:18 ID:XfQu2hlr0
>>372
今は回想みたいなもんで、ジュジュもユンファもまだ生まれてすらいない時代の話。
庭師ってのがどういう存在で何を求めているかの説明がされてる。多分。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:30:14 ID:UfGusjId0
>>373
糞ポヨとか普通に叩かれてるし
同じような連続読み切りだったうぶかたの埼玉も
みんなすごい微妙な反応だったし
今回のこの反応はいつも通りだと思うが
逆にお前の国籍が気になるわ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:32:42 ID:DFFo3dJl0
>>375
だから別に変な叩かれ方でもないと思うけど・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:34:04 ID:mpXU6iVK0
>>373
今回は逆に妙に擁護があるから
そっちのが違和感だがな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:35:45 ID:6K4Pn8GW0
>>377
バカだなーお前墓穴ほってら
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:37:30 ID:DFFo3dJl0
新人の読みきりだと思ってたからなー
連載持ってるやつってんならそりゃショボくも見える
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:37:52 ID:UfGusjId0
うっせーバカっていったやつはオオバカだ
バーカバーカ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:43:23 ID:PejyxGqe0
>読み切り
また新人の劣化グレかと思ってスルーしたんだが
何か妙に話題になってるので読んでみた
柳生と大して変わらず予想通りの劣化グレでした
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:00:18 ID:UNlhG+mo0
次の漫画が銃夢だったんで、
いつもより上手くみえて「やっぱゆきとタンは絵上手いんだなあ」とオモタ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:08:36 ID:c6Yn5iSF0
>>383
マーセナリーは劣化云々はともかく大暮系統の絵じゃないと思うが
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:13:39 ID:PejyxGqe0
絵と言うより臭いと言うかふいんきと言うかそんな感じ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:15:41 ID:JpqlLf5w0
>>386
そんな感じとか言われてもw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:21:30 ID:qvnMjsjo0
きっとレイプ未遂があったからそう感じたんだ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:21:48 ID:zahL1A+50
今月の銃夢は土星ガウディーズが妙に可愛かった。シルエットだけってのもあるんだろうが。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:22:13 ID:c6Yn5iSF0
その部分かw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:29:01 ID:WyswF1RU0
造一の出鱈目なパワーに笑った
片手でバイク担いでるし
改造人間はやはりこうでないと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 03:46:03 ID:yqpryWAq0
バッグを肩にかけるように軽々とだもんなw
あれってやっぱ笑うシーンなんだよな?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:20:53 ID:gn2ynBdG0
柳生じゃないほうの韓国読みきりは
王家の生き残りの姫様
伝説のペンダント
体力派主人公との馴れ初め的ストーリー展開

に懐かしい気分がこみ上げてきた
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:38:54 ID:f4ZuuqXV0
柳生のヨーロッパのお姫様の扱いが酷い
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:03:30 ID:gn2ynBdG0
オオバカ
オオグレ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:06:06 ID:m88I8ykT0
まりおやバスタよりは読みきり2本のほうが全然ましだった
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:20:41 ID:DFFo3dJl0
それは言えてる
あとプチモンも
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:54:21 ID:+vKYCG9j0
バカ編集氏ね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:12:54 ID:HUfA1qhw0
>>398
何を突然www 藻前は小学生かwwwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:14:12 ID:YqtTZmIE0
>>396
いくらなんでもそれは無いだろ

本人乙
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:15:18 ID:DFFo3dJl0
まりおよりマシじゃね?変かな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:09:00 ID:ZhRZvrEh0
>>401
まりおと今回の読みきりまず方向性が違う
比べるだけ無意味
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:07:23 ID:1gHLDMM+0
いや、まだマリオを押しのけるパワーはないぞ
とりあえず、犬やアガルタの座を狙ってみたらどうかと
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:25:45 ID:iUb3vm0F0
不沈艦アガルタ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:41:23 ID:gn2ynBdG0
もういっそ天天の代わりでいいじゃん。
ちょうど柳生(着物)と今回の韓国さん(絵の雰囲気とエロ)をミックスさせたら
いい具合にグレっぽくなるし
合作で描かせれば

それより柳生の男忍者見てたら銀魂を思い出したんだが
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:09:55 ID:81XRAr6WO
俺は、ぷちモンとわいるど目当てで、毎月買ってるぞ。
汗クセー漫画の中に、萌え漫画は、目の保養になる。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:48:02 ID:w88mpUfz0
汗というよりは血生臭いな、ウルジャンは
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:43:59 ID:Wp5ZbMW50
ウルジャンで流血の無い漫画があるだろうか。今月号でチェック。


流血有:ニドレス、天天、SBR、バイオメガ、読切1(傭兵)、銃夢、天獄、まりお、読切2(柳生)

流血無:忍空、グランディーク、皇国、バスタ、ぷちもん、アガルタ、狗、蒼サン


結果9対8で意外にも拮抗。
だが流血無しの方はほとんどたまたまって気ガス……
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:13:41 ID:15I4Zk110
バスタも血を流すぐらいの漫画に戻ってもらいたいな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:14:06 ID:Yhrg7QBO0
>だが流血無しの方はほとんどたまたまって気ガス……
皇国がその筆頭だな
大体今月人死にが出てないだけで死体ゴロゴロだし
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:22:13 ID:plfq28/A0
そう言えば犬は相変わらず進展無いな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:32:15 ID:EcWlGYAA0
>>410
連載の進み具合からすると年単位で考えて
実践の戦争やってんのは今月までだ
来月からしばらくどうなるかは原作を読むとわかる
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:34:50 ID:+Klrk4eNO
>>412
コラッ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:36:43 ID:mpXU6iVK0
>>408
今月の流血キングは天獄だな
普段流し読みなだけにビックリした
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:38:58 ID:Yhrg7QBO0
>>412
すまないが既に煉獄の住人なんだ、私は

大体次回以降それこそ既読者でもわからんだろう?これじゃ
小苗陣地を詳しくやるか、サラリとスルーして原作通りか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:43:09 ID:EcWlGYAA0
いままで主人公ナシで話が進んでないことを考えると
だいたい予想つかないか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:10:57 ID:5Kmf87sA0
>>408をよく読んだらまりおが流血有でワロタ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:21:57 ID:w2BjMBqC0
>>405
マイナスとマイナスはいくら足してもプラスにならないから無理。
つか、あの読切2人って全然大暮系統に見えないんだが。
画力の有無を差し引いても。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:22:47 ID:BN/bQZVv0
劣化○○って言い方流行ってるせいかね
特定の漫画しか読まない人が増えたって事なんだろう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:28:04 ID:vZjmbGeZ0
劣化まりお
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:44:38 ID:RXmKoRyE0
あれ以上何が劣化するのか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:48:30 ID:fG5MTt+A0
描くスピードとか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:34:59 ID:McBFxPK70
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:13:35 ID:2rzRjWXQ0
わかりました!!!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:04:49 ID:yM8fjKvp0
うおお、ほんとだ!
これで会社辞められるぞ!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:37:19 ID:zw32DCe40
みなさん落ち着いてくださいよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:45:45 ID:5Kmf87sA0
自分はハギー先生のところへアシスタントへ行ってそれでお金貰ってきます
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:07:19 ID:6JXchyMS0
簡単にお金稼ぎ!!!

まで読んで、ああ萩原の話かと早合点した
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:08:53 ID:3licyXEV0
>>427
激務だよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:30:39 ID:Bcp+/Eic0
先生の代わりに全部描かなきゃいけないからね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:43:19 ID:AZakFtna0
今月のバスタはアシスタントの流した血と汗と涙の結晶ということか。
やっぱりバスタも血なまぐさい漫画のままだなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:21:24 ID:MSgnBgRo0
あれ、さっき読み飛ばしたはずのわいるどぴっちがまた載ってる……
と思って、前の方見直してみたらぷちモンだった。
七瀬とまりおの見分けがつかなくなった俺ヤバス
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:31:16 ID:ZLaZ8lVL0
今月号は天獄がちょっと前にやってたナイトメアって読みきりよりも格段に雰囲気伝わってきてすごいと思ったのに
ここでも 作者スレでも喋られてなくて意外

JOJOのために買ってたはずが買いつづけてきたせいで読むものがかなり増えてきた
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:06:59 ID:OGfnOJLL0
>>418
マイナスとマイナスをかければプラスになるんだぜ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:16:38 ID:yJ5sgQfU0
>>433
俺もジョジョ以外は読むもんないと思ってずっと単行本買ってたけど
このスレとかジョジョスレとか読んで買いたくなって
それからずっと買い続けて他にも読むものがあることに気づいた
今では私がUJ購読者
友達に勧めるのはもちろんウルトラジャンプ
なぜなら彼もまた単行本派のジョジョヲタだからです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:20:46 ID:quHfc+lx0
狗は露骨なサービスシーンで驚いた
あのシャワーシーンはなくても話繋がるだろうが
1巻発売前のてこ入れか?



俺は嬉しかったけどな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 05:27:03 ID:5xtdtZ9U0
いまどきマンガで裸が出たからって『サービスシーン』って・・・
超少女明日香の時代の人ですか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 07:15:40 ID:UTMs1LNe0
それ言ったら天天なんてなあ。裸だけで持ってるような漫画だし・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:02:03 ID:tpICmSHN0
>438
オサレを忘れてるよ
440売 跳:2006/09/23(土) 08:22:39 ID:qKqjH3ROO
さぁーみんなでーせぇーのぉっ うるとらっっ
    じゃーんぷっ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:38:21 ID:eDAtDTtjO
忍空の絵が10年前と変わらない…

ある意味凄いね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:01:58 ID:L7LkrnqT0
>>434
1人から2人になるのがどうして乗算になるんだ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:37:59 ID:uSpPlUuq0
>433 うたたね氏は描写力や演出力は流石にあるよ。構成力や持続力に欠けるが、そういう人は他にも珍しくないな
それはともかくとして、今月の展開はちょっと引いたな。第一話から割とコミカルに
進んできたのにいきなりアレだ。 もうバカな話は望むべくもないな・・・

忍空でも似たような事やってるけど、あっちは斬るわけないしあっても絶対助かるって見え見えだよね。
でもあの漫画としてはそれで良いとも思う。旧作では子供を爆殺とかしてるわけで
甘くなってはいるけど。 天獄は 今月もページ数がもっと多ければ
話の盛り上がりも強くなったと思うな。そのまま今月中に救出されてもいいし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:19:55 ID:ZhMm9i+80
>>358
ヒント:どいつもこいつも単行本待ち組で立ち読みで済まそうとする事とは関係がありません
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:20:56 ID:Lh7jJsDn0
付録付いてると大抵緊縛プレイだから立ち読みできないんだYO!!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:41:26 ID:UTMs1LNe0
漏れの地元の本屋ビニールから輪ゴムに変わったから堂々と外して読んでるぜ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:53:15 ID:84M1BdF30
定期的に諸星大二郎載せていって欲しいな。この人は未だに衰えずに描けるのだから尊敬に値する。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:51:10 ID:vMoekBHn0
付録つきで縛られてたら、目次だけ読んでバスタが載ってるかどうか
確認できないのが困ると思ったが、このスレなどで掲載してるか否かは
いつでもわかるので別に問題ないことに気づいた
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:11:55 ID:URKyQ6hQ0
付録がなければ立ち読みできっるていいな
うちの近所は1台しかないレジの真ん前に置いてあるから付録なくても立ち読みない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:10:57 ID:Ll2uvNOo0
諸星57歳

荒木47歳
萩原43歳
うたたね40歳

木城39歳
桐山38歳
大暮35歳

結構老人雑誌になってきたな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:42:45 ID:kRCc/LLr0
>>441
つ雑誌違うけどキャプテン翼
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:50:06 ID:U25AZ3Gv0
>>450
なにげにそういうデータを出せるのがすごいな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:36:20 ID:f4NxHvzl0
天上天下は何時の間に現代に戻ったんだ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:06:46 ID:xGKFlu120
>>453
おぬしが知らない間に。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:13:09 ID:Ch4EwFir0
>>453
先月
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:14:27 ID:XhsYo83n0
過去に行ってたことをいま知りました
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:16:15 ID:5TFXcdU30
変な化け物同士のバトル漫画・・・2ちゃんねるの言葉が使われててキモスw作者は2ちゃんねらーかよwww
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:19:13 ID:MyRC+oClO
狗、DOGS時代と比べると絵柄変わったな
昔の方がよかった
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:26:22 ID:MyRC+oClO
逆だった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:01:30 ID:MjVMBUy40
言いたいことはわかるし同意。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:57:36 ID:6/GgOYoj0
>>457
言われて気がついた。
「もちつけモマえら」って、この作者ってこういうネタたびたび挟むんだっけ?
ちと確認しようかとも思ったけどバックナンバー何冊持ってても意味ねぇのかよwwww
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:24:02 ID:RLa6teF10
>>461
野朗は休載直前の最後のコマで、(´・ω・`)(;´Д`)を使った猛者ですよ。単行本では修正されているかもしれんけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:22:25 ID:pMiM3Bqu0
>>462
単行本最新刊でエウロペアの賢者二人が話してるところでその顔文字になってる
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:16:46 ID:TR2OJU0n0
ていうかそのひとつ前の単行本の巻末が
2ページほど2ちゃん語およびAAで埋められてる。
完全版の直しのための長期休載後の話ね。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:29:59 ID:cz0JfxS00
どうしようもないほどの下種だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:12:47 ID:OE3IM4bu0
よく覚えてないんだけど、
単行本じゃなくてウルジャンでじゃなかったっけ。
復帰するときの予告ページとかそんなので。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:36:44 ID:7mWGyh0p0
鶴田洋久はどこいった
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:41:00 ID:h8NDIZlE0
犬おもしろいの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:50:32 ID:fBIXOtta0
>>462
単行本ではその顔文字は綺麗に残っててそれ以外は修正されてた。残すなよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:52:35 ID:UxEfEytQ0
あの顔文字そのままの表情をリアルジジイ達で書き直して欲しかった
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:52:26 ID:Iwmt9/8F0
バキ事件後、自分で2ch見てみたらハマっちゃったんだろう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:22:19 ID:Y0ekfw8i0
>>467
今月新創刊のコミックリュウで「おもいでエマノン」の連載を始めた。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:58:52 ID:amOUhD920
>>472
マジで?って確認したらチャイナさんの方じゃねぇーか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:05:18 ID:MjVMBUy40
どう見ても鶴田違い。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:13:17 ID:UxEfEytQ0
冨樫 義博と富樫くらい違うな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:14:34 ID:U9gE9T4n0
ニードレスのキャラの区別がつかん
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:34:24 ID:38E3Dup50
大暮35かよ
あんなマンガかいてるからもっと若い奴かと思った。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:37:51 ID:Q9mU8TQK0
まあ内容はアレだけど
絵はベテランクラスだからね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:43:39 ID:cz0JfxS00
グレって日本で一番画力とストーリーが半比例した漫画家だと思う
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:16:51 ID:CWMDWoCD0
福本の方が上だぜ
だと思ったけど最近はそうでもないのかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:28:35 ID:wZnQHaxv0
初期の作品と比べると地味に画が上手くなってたりする>福本
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:01:46 ID:56OsGiug0
>変な化け物同士のバトル漫画・・・2ちゃんねるの言葉が使われててキモスw作者は2ちゃんねらーかよwww

むしろあれだけ珍しいほどのオタ臭を包み隠さず発揮し
ねらーであることを隠そうともしていない希少な漫画家である萩を
まだオタクでないと思っていたUJ読者がいることが新鮮な驚きだった
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:03:59 ID:UblQEpoM0
ハギーも雪男並の遭遇確率しかないので
噂にきいたことがある
くらいなんだよ
484joybomber:2006/09/25(月) 02:10:11 ID:xeXUlhqZ0
韓国さん、タイムマセナリだっけ?
どうだった?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:13:34 ID:xeXUlhqZ0
マーセナリー。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:29:09 ID:gzMLUXJG0
バイオ4のマーセナリーズ面白いよね
レオンが他のキャラに比べて糞弱いけど
487joybomber:2006/09/25(月) 02:32:37 ID:xeXUlhqZ0
いや、今回の読み切りの話しなんっすけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:35:28 ID:K9lZ1Jz70
ログ読めば良かろう
489joybomber:2006/09/25(月) 02:38:54 ID:xeXUlhqZ0
スンマヘン。ログどう読めるのかわかりません。初心者なんで。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:49:15 ID:cXvQgKcH0
とりあえず名前欄は未記入で
メール欄にsageって入れるのが2ちゃんの大体の板でのルールだから覚えてたほうがいいよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:10:38 ID:79ZWsp4m0
それからついでに死んどけクズ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:38:59 ID:guILy+CX0
あまりおかしなものにエサを与えないでください
大抵この手のは相手をするとえらいことに
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:50:32 ID:S/6ZhCoU0
日本語が読み書きできる韓国人だと予想してみる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:43:09 ID:xeXUlhqZ0
正解かも?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:44:21 ID:Cy6ELbI90
マーセナリーは絵も話もいまいちだけど
一番の問題は上のほうでも言われてるが世界観が崩壊してるとこだよな

王家のエムブレムとか秘宝のペンダントとか中世ファンタジー風の世界を舞台にした戦争で
近代兵装に身を包み、航空兵器をバンバン飛ばしている軍隊が求めているのは
世界に唯一現存する正確な紙に描いてある地図で
それを守っているのが剣を振り回して戦うモジモジ君だもん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 05:07:28 ID:sJsXhTzsO
小林源文の「タイムトルーパー」みたいなストーリーかと思ったら、違うのね。>読み切り
しかし航空機が飛び回っているのにろくな地図もないとは、ある意味某大作RPGに通じるものがあるな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:20:57 ID:8H6T9pdD0
機械翻訳しやすい様に平易に言ってみる。
一言で言えば、特徴が足りない。
絵は充分に上手いが、この雑誌の中では平均レベル。
話は明快だが、読者の興味を引くような驚きに欠ける。
キャラクターは、退屈。
もっと個性的じゃないと連載を続けるのは難しいだろう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:32:17 ID:/KdSAf3/0
忍空この話一年くらいやる気かww
風助たちが余裕で勝ちそうでなんか緊張感もないし話は長いし・・
頑張れ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:43:15 ID:jWK5Njsx0
>>497
絵だが、充分に上手いって事は無いだろ。
古いしセンスないし。
韓国の駄作家は韓国に返すのがスジだわな。
母国でがんばれ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:51:03 ID:cXvQgKcH0
>>499
一つだけ
古い、センスない=絵が下手
にはならないと思うんだが
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:22:13 ID:jWK5Njsx0
>>500
下手な上に古い、センスねえっつーことだ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:26:51 ID:cXvQgKcH0
なるへそ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:29:25 ID:zCr+s38J0
で?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:35:31 ID:Mz8vK2SO0
もうちょっと探せよ、ちゃんとした作家を。
今月の読みきりとかふざけてるの?まぁ酷いのは
読みきりに限った話じゃないが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:41:45 ID:zkFJ5Vp80
わざとクソを載せてその他を良く見せる作戦なのかもしれない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:11:35 ID:k4RWAola0
週刊少年ジャンプで現在進行形でやってるねそれ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:16:04 ID:4v29vaQO0
ボーボボが始まったときもスゴイのが無理に載ってると思ったが
はや何年だ連載

結論:何が好まれるかわからんので取り合えず載せる戦法
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:26:56 ID:kN322yV80
アグレッシブと言えば良いのか
無能と言えば良いのか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:42:18 ID:Mz8vK2SO0
今の漫画業界は数撃てば当たるだろうって姿勢なのか?
新しい雑誌創刊しまくってるし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:48:25 ID:D8ERpB0+O
月に30誌は出てるかな?

俺はウルジャンとバーズしか買ってないけど
熱心な漫画ファンは大変だね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:49:31 ID:GR8QV+kL0
>マンガの新人賞と同じだよ。どっかのコピーはいらねってことだ。
でも、編集部が推す新連載は、どっかの劣化コピーなのも常識。
新しいものを求めるくせに、自分はコピーwww。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:49:04 ID:NA7eSqDc0
つまるところ、今の時点で2ちゃんねら風情が
始まったばかりの作品を捕まえて評価を下すなど、
おこがましいにも程がある、ってこった。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:52:56 ID:9oynSqmh0
>510
バーズはローゼンのためだけと見た
自分がそうだから
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:10:18 ID:SjHVKC3PO
>>513
当たり
売ってなくて困る
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:18:08 ID:UXoROhtO0
ウルジャンとアワーズさえ有れば取り合えずおk
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:35:04 ID:tD2Y/kNA0
肥えた感性もてあましてREDの存在価値もわからないのかいここの住人は
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:59:13 ID:DZTOoUGI0
ウルトラジャンプとバーズだけ読んでいれば問題ないのだわ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:03:21 ID:ClibTX6VO
リュウに中平正彦と安永航一郎が描いてるぞ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:26:56 ID:hQkwov4l0
>>515
よう、俺
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:46:36 ID:pNxd5WBa0
俺も>>515の2つが今のとこ双璧だな
水惑星の新刊早く出ないかなあ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:48:02 ID:dbh90ZCj0
オレ的には、アワーズプラス>アワーズだなぁ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:17:33 ID:WTljb9Tt0
恋ディス再開したしな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:18:27 ID:cQk+93Wv0
>>516
まぁ、落ち着け、オレと巣に帰ってモツでも食いながら気を鎮めような
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:54:40 ID:f5oKay2A0
コミックボンボンの話でもしないか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:48:59 ID:TsVBZjQG0
>515 どうせヘルシングとトライガンしか読んでないんだろ。 アニメがお仕事とかは論外だしな

>522 もう読んでないけど、あいつらいつまで学生やってんだ? 
ウザいレズの美容師とかデブと付き合ってる中出し女とかいたよな〜(これだけ並べると木尾士目みたいだ)

>524 ボンボンではSDじゃないガンダム漫画をまた連載して欲しいんだがな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:59:27 ID:RsfGnjvb0
やっぱアホーガンよ位しか覚えてないな
コロコロは超人きんたマン
527515:2006/09/26(火) 20:11:50 ID:t+BgytFF0
>>525
すいません
最低でも革命軍とメイド喫茶だけは付けてください
あれだけじゃあ前菜にすらなりません
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:13:44 ID:06cIlkps0
ここ数ヶ月はナポレオン株が急上昇中
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:17:00 ID:LshkpJL20
>>525
アワーズは全部読んでるぜ。
UJは半分くらいしか読まないけどな。
読んでない→SBR、忍空、アガルタ、犬、バイオ、まりお、ニドレス
まあ、SBRと忍空は眺めることはあるが。内容は理解せず。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:45:26 ID:/YdAPzxz0
アワーズのほうが好きな漫画多いはずなんだが、
なぜかウルジャンのほうを買ってしまう
まぁアワーズもピルグリムイェーガー終わっちゃうみたいだからちょっと株落ちるが
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:03:36 ID:nMN8Cg6o0
ここまで来てマガジンZ読者が俺しかいないことに涙
カルドセプトや荒野に獣、慟哭す
が面白いよお
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:06:06 ID:nt9ly1ty0
Qコちゃんが打ち切られて以降読んでない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:07:10 ID:8DCnxdc30
Zは久正人を切った時点で見限った
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:28:55 ID:qwbKoeFgO
スレ間違えたかと思った、何で他誌の話ばっかなんだw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:31:41 ID:S79qI9qb0
カルドセプトは新作ゲームでちゃうけどどうするんだろうね
切り替えるんだろうか

そしてハギーはオンラインが稼動したのに合わせて
いまの展開を投げ捨て、過去編とか唐突に始める、と(掲載は2年後)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:08:10 ID:huYfOw9K0
>>535
そもそもあの漫画自体初代の世界観だから問題なし
連載中にセカンドが発売された(と思う)けど
漫画に2の新規カードを出したりクリーチャーの見た目を2の方にしたりと
お遊びを入れてる程度だし
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:15:47 ID:mU2OTAwg0
読みきりこれナウシカじゃん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:41:43 ID:FwQDoyE30
>537
お前の目は高性能な節穴だ!!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:43:41 ID:PmgEnlif0
FFだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 07:29:14 ID:smOflv75O
マスターベーション全開の
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 07:37:23 ID:A9I0JngzO
王ドロボウJINGってまだ連載してるの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:43:41 ID:FwQDoyE30
Q&A
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:48:32 ID:191kV2Wy0
クマーはたまにしか人里に降りてこないから困る
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:49:45 ID:Zj034NYw0
コズロフ陵辱マダー?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:20:40 ID:EsH5Q7YT0
>>533
久正人は先々月からまた新連載を始めているわけだが…
まだグレイトフルデッドほど面白くはないけどね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:40:57 ID:Pg5p0+Yy0
唯登詩樹先生の新連載はまだですか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:03:53 ID:gP2jkx3j0
>>509
雑誌が増えすぎた結果、同じ雑誌内で上と下の差が二極化してしまった
つまり人材が分散してしまったんだ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:25:44 ID:f3Ejyu6h0
唯は原作を上連雀にやらせてりゃよかったんだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:33:37 ID:kuuakQgU0
バスタのコマにARIAのアリシアっぽいキャラがいたな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:22:36 ID:A3oX+zMF0
あらあら
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:39:05 ID:VbOouwiR0
週ジャンのDSのゲームで元週ジャンの忍空とSBRが出るらしい

バスタードは?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:13:26 ID:Sl0M+bTh0
SBRじゃなくてジョジョシリーズだったような

バスタは散々迷惑かけたからなぁ
どうだろ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:31:15 ID:wyU55D6f0
オンラインしてるんだからいいじゃん
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:52:29 ID:GTzCfAuf0
ジョジョが来てから買い始めたんだけど
荒木が来る前はこの雑誌もっと薄かったの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:34:08 ID:XZhbfESS0
>>554
荒木前荒木後みたいな話は荒れるから出来ればやめて欲しい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:47:45 ID:dSJd/NA00
荒らそうとしてるんだろう
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:59:07 ID:ujHVUeE30
>>554
別に。前からこんな厚さだ。

ところでクロス休載がキツイんですが、何か代わりに読む物は無いか。

558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:17:15 ID:ET/A3nfE0
他に普段何読んでるかくらい書いてくれんと
薦めようがないな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 03:43:25 ID:fjf/MVdD0
まりおとか読むといいよ
話の内容自体はニドレスよりは明快だから
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 05:23:30 ID:gGGPEfz30
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 09:28:22 ID:U/kvWEup0
>>559
俺もそう思う。

とは言っても1番面白いと思うのは皇国だが。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 10:31:54 ID:99fprnhx0
皇国は原作小説読んでりゃいいと思うよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 10:32:40 ID:fjf/MVdD0
何故そこまでとげとげしいのだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:15:44 ID:+Vhl5OgI0
ハリネズミのジレンマ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 15:23:14 ID:t+wsfn6D0
どのへんが?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:37:44 ID:gGOTq4Ld0
くそみそっぽいの載らねーかなぁ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:17:52 ID:UzaAdqIx0
何を期待してるんだw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:47:25 ID:oHkFz2V30
すでにたくさん載ってるじゃないか、くそみそっぽいの・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:57:24 ID:DwomDHo+0
アガルタって面白そうなんだけど理解できない。
やっぱ1巻から読まないと無理?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:58:05 ID:H+Q7i/kE0
>>569
一巻から読んでも無理
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:11:52 ID:wQ0CiFPO0
超科学で作者と思考を共有できたとしても無理
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:13:55 ID:+mLabDAT0
天天も同じくらい無理
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:51:39 ID:nl9RX9Fr0
アガルタは過去編?大昔編は比較的わかりやすいと思う。
現代編というか本編は混乱するから読んじゃだめだ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:59:30 ID:jwZ158aq0
作家志望のリアル厨房が考えた壮大な風呂敷広げるだけ広げた物語みたいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:11:55 ID:0pyBPZTd0
とりあえず家に残ってるウルジャン読み返したけど
毎号の話が全然繋がらない。
あとやっぱり絵も見ずらい。
過去編ってのは今?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:13:29 ID:/24WMpHh0
アガルタはぬり絵用に載っている漫画なので
ぬり絵をお楽しみください。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 02:30:01 ID:zrO2uaxw0
狗もかな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 02:31:03 ID:9/iAy5amO
>>345
大暮を生え抜き扱いするなよw
ホットミルクでエログロ何年も書いてたじゃん
伊藤はUJで賞とってデビューだから生え抜きだけど
あとは今井神と犬くらいじゃね<生え抜き
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:29:10 ID:ZDJvPWEhO
狗って昔と比べてどんな感じ?
今月新巻発売みたいだけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 07:31:33 ID:pF3YldwH0
>>579
変わってない
思わせぶりな台詞と思わせぶりな過去描写
そして格好良さげ(と作者が思ってるだろう)主人公の見開き
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:16:40 ID:4Li0mi4S0
当初一話完結
今バスタ病
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 11:32:41 ID:ZDJvPWEhO
そうか…バスタ病か
狗連載再会したって聞いて結構嬉しかったんだが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:04:52 ID:IWz8GM330
そーゆう「思わせぶり」作品だらけだよね。直球が欲しいよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:40:46 ID:6255wgiv0
狗がそういう作品なのは判り切ってた事なのに
再連載前のこのスレとかで連載希望の声が熱かったのが理解出来ん
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:55:57 ID:spDg5f3I0
あの持ち上げっぷりは異常だったな
結局信者が騒いでただけだったと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:36:17 ID:0YJL8dml0
どう見てもドッグスのころと全然違うだろ。
あのころはかっこつけ伏線はあってもその話自体は完結させてたから面白かった。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:34:07 ID:PUtRk5TU0
狗は同人から長大な構想練ってるっぽいから、三輪氏の脳内設定全部吐き出すまで思わせぶりな伏線だらけに
なりそうな気がする

絵は一番好きなんだけどなぁ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:38:46 ID:urcdLyAB0
狗が始まるまでの間にオサレ漫画とかアニメ増えすぎて食傷気味って感じ
空白5年だっけ?
絵描いてる人らには人気あるみたい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:29:29 ID:QrfSJDuu0
絵描いてるけど別に好きじゃねぇ。
荒木と二瓶は大好きだが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:47:56 ID:G9TlYVLp0
個人の趣味としかいいようのないような
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:03:47 ID:V99JsgH90
上の方でアガルタが理解できんとか言ってるけど
蒼のサンなんとかもわけわからんのだけど。
途中から読み始めたせいか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 05:20:06 ID:dYxw3gYr0
蒼サンはABARAがのった頃から読み始めてるけど
宇宙生物とのコンタクトものっつーイメージ
今月号で結構詳細な設定が初めてわかった
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 06:15:16 ID:Wb2lKZWe0
中二病の絵描き(主に自称)って荒木や二瓶を好きだということをやたら強調するよね

狗は話より画面構成が嫌だな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 06:53:14 ID:zo6G5a9I0
>>593
おまけに、萌え系漫画を毛嫌い
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 07:58:04 ID:rVB7Bf1t0
「萌え系」
最近になってよく使われる言葉。
萌えに「系」を付けるのは萌えの意味を考えると間違ってるのだが、
TV番組でアキバオタクの生態を放送するさいに、
「萌え萌え〜」と言ってる連中を指して「萌え系」と称した。
つまり「萌え」と言うとありとあらゆる萌えるものを現すが、
「萌え系」は上記の連中が好むものという、かなり狭い意味になる。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 08:17:23 ID:5uZIVUZsO
とくに、男性アニヲタ、マンガヲタ狙いの作品のことでしょ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:07:38 ID:jeuGESq9O
>>593
荒木と二瓶が好きという自分が好きなだけだろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:52:10 ID:4RxwLlzb0
>593
>594
でも、いわゆる萌え系作家自身が「筋肉やオヤジも大好きですよー」
ってやたら強調するのって多いよな。そりゃ描ける絵のレンジが広いに
越した事はないけど、単に自分の作風に劣等感持ってるとしか
思えないって人も多い。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:54:19 ID:nL4psB2D0
ああ、「オヤジと筋肉命!」みたいな事言ってるのよく居るよな…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:56:27 ID:W1vtvPu00
>中二病の絵描き
オサレ好きな奴の方が多くね?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 11:57:11 ID:Dnloo/7N0
何いってんだ
どっちも一般の趣向から外れたもんなんだから別に不自然じゃないだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:00:53 ID:2aAl/iZE0
>「筋肉やオヤジも大好きですよー」 ってやたら強調する

荒川のこと?ねえ荒川のこと?
雑誌違いだけど、荒川って画力とかはまあまあだけど内容が中二くさくない?
ウルジャンに載ってる漫画と比べると人が死ぬのに迫力ないなって思う
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:05:42 ID:W1vtvPu00
萌え系の女ばっか描いてる奴がたまに男を描いたと思ったら
明らかにきもいオヤジだったりする事が多いな
なんなんだあれは
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:32:35 ID:nL4psB2D0
絵描く側からするとオヤジや筋肉は結構描き易いってのも有るかも
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:53:30 ID:Zo9LqguS0
描きやすくてかっこよさげに見えるんだよね
しばらく経ってから見直すとバランスとか崩れてんだけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:42:14 ID:A5bpmjYj0
>>602
荒川ってハガレンの人?
あの人女性だから筋肉とかオヤジ好きでも変じゃないだろ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:20:06 ID:Wb2lKZWe0
>>598
やたら排他的で攻撃的な中二病の奴等を懐柔しようとするコメントなんじゃね?
親父筋肉も好意を抱く対象の範囲にはいってますよ、自分もあなた達の仲間
ですよとかいう。まあ、でも美少女が1番好きなんだろうがw

人の好みはそれぞれだが、中二病の好みは自分が好きなものっつーか、
他人を見下す事ができるものを好む傾向にあるんじゃないか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:24:17 ID:/nZWT+Qc0
萌え漫画書いてる奴が他人の目なんて気にするか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:38:07 ID:/nZWT+Qc0
       ∧_∧    /やたら排他的で攻撃的な中二病の奴等を懐柔しようとするコメントなんじゃね?
      (    )  <  親父筋肉も好意を抱く対象の範囲にはいってますよ、自分もあなた達の仲間
      (⊃ ⊂)   |  ですよとかいう。まあ、でも美少女が1番好きなんだろうがw
      | | |    | 人の好みはそれぞれだが、中二病の好みは自分が好きなものっつーか、
      (__)_)   \
                
        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  他人を見下す事ができるものを好む傾向にあるんじゃないか?
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂     フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|


610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:43:27 ID:T7cy/A0w0
>>607
お前が高二病である事に気付け

荒木と二瓶が好きと言っただけで中ニ病認定されるとは思わなかったぜ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:55:54 ID:D9aHGtfFO
中二っつーと「ワンピなんてガキ臭い。TITE最高!」って感じじゃないかな?
弐瓶好きはむしろキワモノ好きだろう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:20:03 ID:Wb2lKZWe0
>>609>>610
ほんと不毛だよな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:00:27 ID:Fb6JI9wh0
コズロフもふもふして落ち着け
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:00:47 ID:FwAJTTsB0
>>612
お前が言うな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:57:30 ID:lc7Opt9c0
ワロタw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:58:05 ID:BZAR5N5Y0
とりあえず流行りを否定するのが中二病じゃないかね
別に荒木や二瓶が好きってのは別に普通の「好み」だと思う

俺は荒木と二瓶以外は漫画とは認めねぇとか言い出すんならそれはそれで違う病気な気がする
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:12:27 ID:1U2h+pM90
ニードレスは萌えマンガなのか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:31:42 ID:75sPieUf0
ニードレスは萌えボーボボ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:46:06 ID:Om0A9d9o0
ニドレスは万華鏡漫画
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:54:45 ID:W3mY0YrS0
ニードレスは多すぎるパンチラがウザい
それが求められとるのか知らんけど。
あのハイテンションな絵は結構好き。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:16:43 ID:D7BzVNEg0
今井神はあれは一種の病気だろう。スカートはめくれてないと価値が無いみたいな。
読者の側であれに萌えてるやつはほぼ皆無と見た。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:39:54 ID:saoVF+Sg0
テンション高いバトルが毎月見られるのはいいんだけどな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:49:39 ID:E4p11BJT0
どうでもいい漫画だから
どうでもよくなってるだろうが
話ぜんぜん進んでねーよな
1年以上も少女隊と闘っている

まあ、バスタよりマシだが
やっぱり話進んでない
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:52:09 ID:pF03/rf30
ニードレスはパンチラあってもなくてもわりと空気のように読めるだろうから
嫌悪感を感じる奴がいる分パンチラあって損してると思うんだけどな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:55:03 ID:D5dsCQJO0
本気でそんな事思ってる奴が何故このスレ住人に
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:55:33 ID:i2WTWxa90
もしニドレスのキャラがほとんど男だったら
話の薄さ短調さとあいまってすげームカツクと思う
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:01:33 ID:mScNlC7o0
なぜここまでニードレスが叩かれるのか、ちょっとわからん俺ガイル
楽しむのも軽くなら、スルーするのも軽くできるライト(?)な漫画だと思うんだが
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:02:08 ID:xGCVGv5r0
男のパンチラ見ても仕方ないしな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:10:00 ID:yHo9VjP40
実際ほぼスルーされてると思うが>ニードレス
叩きも含めて毎月ほとんど感想が書き込まれない
頻繁に表紙になってウザイってのはよく聞く
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:10:27 ID:ifLCZtmp0
ニドレスはたまーにあるグロっぽい描写を省けば
コロコロに載せることも不可能ではない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:10:56 ID:pfiuw8xA0
ニードレスと「ニートです」って似てるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:15:02 ID:a53Uwlea0
ぷちもんの表紙よりは買いやすいよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:42:28 ID:SyiYLvNM0
だなあ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:43:27 ID:q7qAPTWx0
アライブの表紙よりは買いやすいからぜんぜんおk
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 03:37:14 ID:XXIRUDdA0
だってニードレスってなぁ




まんまスクライドじゃん?
アンチでも信者でもなんでもないけど、一巻だけでいいからアニメ見てみ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 04:19:14 ID:SP6T/R3x0
「特殊能力者が迫害を受けている」くらいだろ、共通点といっても。
ありがちすぎる。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 06:50:38 ID:AYT1VZvu0
二ドレスは専用スレで結構語られてるぜ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 11:02:34 ID:hkYB+94p0
確かにニードレスは空気漫画だが
ほとんど休んでないだけマシ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:12:23 ID:g2efxO230
ニートレスは俺にあわナいっぽくて面白いとは思わないが、頑張ってるとは思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:52:04 ID:IWSPFpod0
ニードレスはパンツへのこだわり捨てて、
合間合間にテンション下げてくる冷たいギャグやめて
話の進まなさを如何にかしてくれれば面白いんじゃないだろうか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 14:33:15 ID:L/W3dC/m0
画力が今の倍くらいになって
「どんな能力も結局は物理攻撃」なのを改善すれば
さらにいいよ!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:22:42 ID:aNl/lblkO
男なのに男を描く頻度が高い俺は異常
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:42:27 ID:bHzj+pgc0
>>641
バトル能力で物理攻撃じゃない能力って例えば何がある?
わかりやすくスタンドで例えてくれ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:48:31 ID:c05O8nMm0
641ではないがニドレスの場合
炎とか冷凍攻撃とかでも何故か只ぶっ飛ぶだけってのを
言いたいんだと思うが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:42:08 ID:DsiX0JIr0
ニドレスは作者自身が空気読めずにギャグ散らばせてるのが何とも
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:53:24 ID:AYT1VZvu0
微笑ましい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:58:49 ID:Ss6WVGszO
ニードレスは、今月たまたまウルジャン買ってみたって人用の漫画だと思ってる
他の連載陣が濃すぎるもん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:38:17 ID:12x7465F0
中途半端なシリアスやってるところにギャグが入ってくるあの路線が好きなんだけどな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:42:21 ID:BlSKDKT60
ニードレスはそしてこうして、大したネタもないのに
何となく即興レスでUJスレを埋めていくのです。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:08:19 ID:R+gIO9ub0
二ドレスは正直寒すぎる
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:07:01 ID:vPu1SKRg0
無駄に勢いがあるところは好きだ>ニードレス
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:41:38 ID:/3zoCZYf0
ニードレスは刺身のツマみたいなもんだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:42:26 ID:IaQOKKe50
652がいいこと言った
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:56:22 ID:rS0v33Er0
もし編集長からパンチラ禁止令が出たらどうすんのかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:57:15 ID:IaQOKKe50
パンツをなくすんじゃないか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:23:33 ID:BlSKDKT60
naruhodo
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:21:15 ID:ZL3AK4sw0
ノーパンバトルwww
見たいような見たくないようなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:56:20 ID:ifcG1T0Y0
そういえば山田姉って は い て な い ように見えないか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:13:18 ID:+fvljch10
>>658
前貼りです
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:14:06 ID:rjgOif6g0
ニドレスの絵でエロかかれても萌えないし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:27:37 ID:cujLG5VD0
沸騰した液体を射出する技の伏線じゃないか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:46:07 ID:VCf3Gz/L0
三輪士郎はネ申
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:02:58 ID:vdNO05jK0
名前だけなら今井 ネ申!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:14:06 ID:sHJmmxfN0
狗って単行本出せるほどの量描いてたのか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:50:05 ID:tfqXoBZB0
グランディークって始まる前の号でわざわざ袋とじで
予告編とか載せてたからどんなのが来るのかと期待してたのに
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:36:54 ID:Dl2vjxer0
グランディークのティーアたんはキモカワイイ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:15:28 ID:78/zPffD0
グランディークの男剣士のペンダントなくして探してる時に
「また新しいのを買えばいいだろうが!」って台詞にワラタ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:45:37 ID:J3Us758eO
グランディークの人、絵は丁寧で好感持てるんだけど
UJに載ってると白さが際立ってしまっている
前の連載の時にはそう思わなかったのになんでだろう
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:59:50 ID:MSvS+I9q0
表向き剣と魔法漫画なんだが
実際描こうとしてる物がUJ向けじゃないんだよな

まあいい加減パンチラ位出せや
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 06:56:58 ID:nTUiw/Fm0
現在の連載陣で、UJらしいものとUJらしくないものって
それぞれどれですか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 08:32:58 ID:Wa6IqVoU0
また荒れそうなネタふりしやがって、、、
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 09:29:00 ID:g48eti0M0
グランディークは毎回あの3倍くらい載ってればまあいいんじゃないか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 11:14:21 ID:HS4TKBfr0
>>668
そりゃあ荒木二瓶コンビがUJ黒くしてるからなw
手が汚れそう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 13:20:27 ID:yzisOzmI0
弐瓶は単行本に警告マークまで付いてるしw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 15:14:26 ID:bwPraosF0
UJの漫画家はインク使いすぎだろ…常識的に考えて
もっと環境のこと考えろ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 15:51:00 ID:BQOC2WTJ0
富樫をみならうべき
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:25:26 ID:zsXtYbpV0
インクどころか紙も殆ど使わないエコ漫画家ですね!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:35:32 ID:n8QLbsEM0
環境と緑を大切にする漫画家 萩原
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:26:10 ID:463aZl1RO
UJにも巻末コメント欲しいかもな。
目次が寂しい。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:46:37 ID:KUKv1y6kO
最近の弐瓶は全然大人しいぞ。
BLAME!末期なんて雑誌じゃ冗談抜きに黒ベタにしか見えなかったからなww
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:38:51 ID:FSYXyrcd0
>>678
漫画家としては失格だがなッ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:08:37 ID:78/zPffD0
ハギー先生の雑誌掲載原稿は全面灰色でとても見づらいですね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:11:25 ID:kfAf873r0
荒木と弐瓶がインクを使いまくるので他の人までインクが回らないから仕方がない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:12:57 ID:BQOC2WTJ0
共用かよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:28:41 ID:6Bs0FFg40
今月から荒木と弐瓶も北嶺編でインク節約
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 02:58:07 ID:RktPikYE0
で佳境のサンクトゥスが代わりに黒く(実際は灰色だろうが)なる、と。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:08:58 ID:uWYbVO700
>>680
確かにwww
ttp://ranobe.com/up/src/up141387.jpg
このページとか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:17:46 ID:KkUe3j3g0
>>687
海苔?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:19:12 ID:yTPd8jYv0
>>687
これコマのアップじゃなくて?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:37:58 ID:uWYbVO700
以前海外サイトでうpられてた
アフタのスキャン
これでも実物よりは見やすいほう
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 13:49:55 ID:YvIDoYDC0
海苔に吹いたwww
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:43:41 ID:K/lh4HXK0
ザク?
コミックでは見やすいの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:41:29 ID:0398DxDB0
これどうやって書いてるんだ?先に真っ黒に塗ってホワイトで線を入れるとか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:13:43 ID:Kg+795/r0
弐瓶のは雑誌掲載時は黒すぎてようわからんことがあるw紙と印刷のしかたのせいだろうな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:23:05 ID:C+cNu3oa0
弐瓶は本閉じていてもどこにあるか人目で分かる
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:49:56 ID:maXzvbpp0
弐瓶の漫画は初心者でも迷わない便利な検索機能がついてるのか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:49:09 ID:j100YY7W0
UJだと荒木か弐瓶かOKAMAにいきつくな
他が特別薄いって訳ではないだろうよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:04:12 ID:uuouih8r0
アフタ時代には、BLAME!で黒くなった指も
無限の住人を読むことでいつの間にか白くなってる、とか言われた
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 15:02:00 ID:tDwggmCa0
>>687
版画とかで失敗したときにこうなるよな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:41:32 ID:U34+ihfP0
>>698
その黒い指紋がページに残ることによって、
無限の住人には作者の塗った覚えのないベタが塗られることで
作品がやっと完成するわけだな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:08:08 ID:DVIcby++0
>>700
不覚にもワロタ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:50:19 ID:Lx7fMuhe0
沙村の漫画はそんなに白くないだろう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:21:39 ID:v2ZW0vpq0
単行本だとな
雑誌だと一時期は結構ひどかったぞ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:51:44 ID:jRvENJ/DO
弐瓶が黒いのって高橋ツトムの影響っぽいことが描いてあった。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:04:11 ID:kTyNATND0
ハギーは雑誌ですらグレーがかった下書き状態(キャラ判別難)なのに
単行本になったらさらに粉っぽくグレーに磨きがかかってるからなあ。
白くても黒くてもグレーでも見づらくて大変だ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:50:37 ID:O1i9VK+G0
一応紙質考えて、雑誌掲載時と単行本収録時で
一部トーン貼り替えをしていたのも過去の話か・・・・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:05:27 ID:HEVjJVnl0
普段ゲー板にいるが、漫画板の民度の高さにはいつも驚かされます
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:09:19 ID:NNcXh5Pn0
ハギーはハデなエフェクトとかを自粛すればもうちょっとは早くなるんじゃないの
キャラ絵だけで会話中心で進めれば話も進展して二度ウマイ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:28:18 ID:+CdRgfTB0
ハギーの場合手法云々じゃなくやる気の問題
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:52:34 ID:DU5zkTMKO
絵に対するやる気をストーリーの進展に振り向けてくれ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 04:33:48 ID:LBUEO7Sd0
派手なのはエフェクトでは無く
オーディエンスの驚きっぷりだと思うがどうか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 07:54:51 ID:zRPvx+ti0
ワロス
確かにページの大半が驚きで占められてるw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 09:05:31 ID:jTDhQA340
MMRかよw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 08:42:55 ID:78Qp5ExR0
な なん(r
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 16:06:41 ID:KSIfJX6h0
がんばれ
あと一週間の辛抱だ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:13:50 ID:naFab/l20
年取ると一ヶ月が早く過ぎるって本当だったんだな
717ななしさん:2006/10/12(木) 22:43:08 ID:xL3lR4Ku0
大暮、七瀬、荒木はいいね。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 07:50:17 ID:VLpfHP9r0
そうだね まりおもね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:48:35 ID:FgALODvY0
七瀬もいいね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:11:02 ID:+BQzjSCb0
あげ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 06:31:09 ID:6vnyhlUu0
三輪の単行本でるのにHPいつまで死んでるんだと思ったら、復活してた
しかもサイン会あるのな 場所を書いてないけど そんなに人集まるか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:13:37 ID:Y9GX8HF20
三輪士郎サイン会行きたいけど、遠いしなぁ。
単行本に応募券でもつけて郵送にしてくれればうれしいんだけど。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:17:30 ID:eSLJJ9/U0
それサイン会じゃない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:44:59 ID:9bYA1Pnh0
>>722
送られてくる前から「描いたの本人じゃない」臭がプンプンしてくるな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:53:03 ID:60e3NJYy0
UJ到着まだかな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:18:12 ID:NhLLGqxD0
11月号で一番面白いのは
とらのあなの美虎ちゃんになる予感
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:19:46 ID:alo8vzbN0
何気に美虎ちゃん毎回楽しみだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:25:47 ID:Uqs1/ijV0
あの最後のほうに載ってるアガッチョが主人公の映画紹介も
天天より安心して読める
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:24:09 ID:lRGwJS410
安心なんていらない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:32:18 ID:7txEXbzD0
片岡の居ない阪神もいらない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:33:14 ID:b6B5BzZsO
萩原や冨樫の影に隠れて、みんなが絶対忘れている話をしようか…アウトロースターの連載再開マダー?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:54:03 ID:E3ULVATb0
>>727
あれ2〜3年くらい横じゃなくて縦に読んでた
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:37:39 ID:v/f2bc8L0
縦じゃなかったのかよ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:00:51 ID:lUJ4gfM00
え、縦じゃないの?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:12:13 ID:QpEyPUZ20
俺は斜め読みしてたよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 09:15:31 ID:+Jh1dBRQO
怪傑蒸気探偵団なんてのもあったな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 11:11:21 ID:ttwb/wql0
ジャイアントロボとビッグオーを足して2で割った後にナース服を添えたようなヤツ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:04:55 ID:Pzeuzn3R0
韓国漫画って前後編物だったんだな…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:30:32 ID:XjXIz4R70
>>731
ゼーガも終わったんだし、ねぇ。
伊東「燃える」岳彦ならいつでもウェルカムだが、アウトロースターはさすがに間が開きすぎて厳しい気もする。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:26:49 ID:h1BtPMZ10
話の内容そのものはニドレスもぷちもんもわいるどぴっちも
大差ないはずなのに、
この中で七瀬だけはやけにいらん子に感じる
他2名には思わないのに何故だろう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:44:23 ID:WnnK+7hO0
今井と七瀬とまりおでいらん子中隊結成すればいいじゃない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:02:49 ID:dTrUCHab0
七瀬とまりおで合作とかどうだ
お互いのキャラを交換して描くとか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:08:21 ID:iQ2GXr/80
その3つはファーストフードと駄菓子と手抜き料理といった感じ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:09:00 ID:Jk1R1xmA0
駄菓子をバカにすんな!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:14:29 ID:iQ2GXr/80
駄菓子はわいるどだよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:08:33 ID:1W5azjbB0
じゃあいいや
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:27:22 ID:Au4FRzqn0
レストランUJのラインナップの一部

今井:ハンバーガー
まりお:フエラムネ
七瀬:手抜き料理(冷凍食品を電子レンジで暖めたもの)
荒木:自己流イタリア料理
二瓶:熊のイカ墨煮
萩:カレー・・・の材料
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:38:44 ID:2MxxYS3b0
松本:何が原材料か分からないグチャグチャした料理、ただし食えない見た目というわけでもない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:44:48 ID:UQQS+lR00
ライスコロッケみたいなもんか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:45:29 ID:dzk8qd870
やはり荒木しかソソらないw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:46:52 ID:gJyAbho50
荒木が出すのは蜘蛛
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:58:11 ID:zN9DS/Wz0
猫も出るよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:44:12 ID:DlrWskJC0
お冷やを飲むと目玉がしぼむしな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:09:03 ID:92z2Lzid0
ラインナップの一部

大暮:金箔かけちょいデロ和食料理
倉田:個性派フランス菓子
うたたね:何の変哲もないメニューだが持って来る女の子が胸チラパンチラ
松本(アガルタ):レシピも食材も不明
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:22:11 ID:pDg7J/aoO
OKAMAじゃなく倉田を選んだ辺りに、何か深い事情でもあるのかと勘ぐってしまった
銃夢の人は何になるんだろ。プリン?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:24:17 ID:ZKh9LLhH0
今月BASTARDまた落としたってマジか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:40:26 ID:Au4FRzqn0
マジでもガセでもフーンとしか思えないからどうでもいいや
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:59:22 ID:lrYx3tQN0
どーでもよくていいから、載ってたら教えてくれ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:42:21 ID:82rPmjrt0
正確には「また落とした?」じゃなくて「また載った?」だな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 04:58:54 ID:EwxP5js60
だからUJ増刊はどうなったんだよ・・・
>>編集
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:15:53 ID:pEs1dsJE0
冨樫がウルジャンに来たら完全に少年ジャンプより作家陣のラインナップが豪華になるな
ウルジャンに冨樫来ないかなあ本当に
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:31:05 ID:csiA5g5S0
和月伸宏、藤崎竜、つの丸 なんかもそのうちウルジャンに来そうな予感がする・・
「ろくでなし」の森田まさのりはファンタジーのジャンルじゃないから無理かな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:53:51 ID:ERio0bSg0
今月はUJ届くのが遅い
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:24:00 ID:ssIRNqEV0
なぜ藤崎竜はUJに来ないのか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:48:24 ID:rDMTfgFo0
バスタ載ってたよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:55:51 ID:tMMO3Alm0
藤崎竜は来てもマジ違和感なさそ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:17:18 ID:rDMTfgFo0
なぜなにわ小吉の読み切りが載ってるのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:27:45 ID:73Wn1WEC0
マジで!?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:37:19 ID:rDMTfgFo0
マジだけど読んだら多分ガッカリするよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:41:13 ID:kNkOX48n0
ぷちもんは8Pですよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:44:38 ID:0ldAurh70
忘れられた作品としては
松本泉(だっけ?)のEも
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:35:09 ID:gbijI+XN0
週ジャン出身で来て欲しいのは
冨樫、和月、フジリュー、桂かな。
世界観が割とマニア受けして、画力の高い奴が来て欲しい
それ以外はヤンジャンかバンチへ行った方がいいと思う
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:01:44 ID:AN9xAGsQ0
中二病の匂いがプンプンするぜ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:07:04 ID:Xk66yd0x0
事あるごとに和月だのフジリューだの
いい加減同一人物の自演かと疑いたくなる
これ以上週ジャンの不良債権や異端を遺棄するのは勘弁してくれ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:07:58 ID:74GdFhq+0
なにわ小吉、絵はド下手だったが動物は異常に上手かったな。策士という
イメージをもってたんだが、そんなにひどいのか・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:19:43 ID:xRr+okay0
冨樫なんて来たら代稿が足りなくなるじゃないか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:22:09 ID:VH9khRnD0
武内に書かせるんだ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:57:46 ID:v7G+JCF70
ハギーと悪い部分が呼応しまくって(実際私生活で親しいらしいし)
二人ともUJ作家であることを忘れるほど目次欄に名前が載らない月が続くのに
5000000万ポイント
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:14:28 ID:v2PMRwhw0
フジリュー好きだけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:29:12 ID:Pot9biNO0
初期のフジリューならUJに載ってても違和感ないけどね。
封神描いて劣化したよなあ…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:05:20 ID:znKdDVDf0
フジリューは好きだけど今のUJには来て欲しくない
もう少しライトなオタ雑誌向きだと思う
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 06:45:07 ID:CvNAuF4B0
つかなんだかんだグレが偉いのは休載が少ないことだよなあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 07:30:10 ID:ZQKhH9VH0
12月号でついにイラ姫復活!?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 08:44:14 ID:14GCS+lI0
休載:皇国、GRANDEEK
読切:崔ミル、なにわ小吉、石田カスタ、濱元隆輔
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:22:37 ID:BB0g/HXP0
うわぁ・・・読み切り多い・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:30:13 ID:lkqJUrP60
>なにわ小吉

久しぶりに名前を見るな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:58:59 ID:V9dsTG/50
お腐れ25歳未婚アパレル
昼休みなんだが今ウルジャン買うべきか悩んでいる

皇国と狗馬鹿が載ってる→速攻で買い
皇国だけで狗馬鹿が休み→買い
狗馬鹿だけで皇国が休み→買うか迷う
両方載ってない→買わねーよwwwwwww

22日に三輪サイン会に行く人いたら詳細Plz
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:00:07 ID:uWyroy1e0
今なら、言える!

夢オチ最低。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:07:12 ID:BSuOh0xw0
なにわ小吉、すぎむらしんいちみたいな絵柄になったな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 12:38:03 ID:zu+OGIhc0
本誌は読んだことないがDOGS買ってきた。
戦闘シーン何やってるかわからねぇ。台詞すくねぇ


昔の方がよかったな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 13:17:03 ID:Ug5sDn4CO
なんかどんどん雑誌のページが少なくなってないか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:36:54 ID:GoGwSVfNO
今、気がついたけど
ニードレスの付録が付いてなかったや。
・・・なんて親切な本屋なんだ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:00:27 ID:JStfQnyIO
来月皇国表紙きたああああああ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:14:35 ID:b1h4m1pz0
蜂蜜苦手なコズロフたんかわいいよコズロフたん
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:17:56 ID:0lCcbXNp0
皇国休載だから買ってないんだけど、単行本のCMとか載ってるの?
あと来月表紙ってマジ?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:20:09 ID:BSuOh0xw0
>>795
まじ
単行本は11/17
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:00:51 ID:U/pCRwbh0
今月の読みきりはちょっと面白かった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:03:35 ID:AOw5ySGd0
どれだよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:13:37 ID:TTcqGFHe0
>>796
ありがとー!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:19:58 ID:vg2IQhUR0
>>797
まあいつもよりはマシって感じだったんだが

皇国無いとつまらんなぁ…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:20:35 ID:al4pndta0
8Pしか載ってなくてしかも後ろの方にあった連載漫画の作者はやる気あんの?
もっとひどい奴が2月連続でまともに載ってたから ききたくなった
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:21:52 ID:huDPv8Sh0
なにわ小吉にがっかりした
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:15 ID:JJkZjPcM0
俺は面白かったけどな・・・・・なにわ小吉
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:35:27 ID:WXQqhr460
なんか忍空の戦闘シーンが新人漫画家レベルになってる気がするんだが
昔からこんなんだっけか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:43:35 ID:MWn750x/0
新人の頃からそう
それより最近出た単行本ワロス
口から梅干出しそうな酸っぱい顔を
表紙にするなよw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:55:56 ID:Vh4Iss21O
読み切りつまんねぇな
それと、まりおは明らかにネタ切れだろ。早く打ち切れ

あと、ニドレス付録が意外に面白かった。今月の付録は捨てちゃダメだ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:48:07 ID:9TA/gjmr0
超合金デートちょっとツボだった…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:44:49 ID:n7huEYAh0
GRANDEEKないんなら今月はスルーだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:48:48 ID:Z7TyZvLc0
グランディークは最高の空気漫画
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:53:47 ID:vPrb3gmR0
>>805
あれは笑うよねえ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:54:57 ID:BB0g/HXP0
今月号のグランディークおもしろかったよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:04:34 ID:TiFC+8ki0
狗の単行本買いに行ったら今日発売なのにも関わらず新刊コーナーじゃなく店内の片隅に一冊だけあってワロスw
まあこんなもんか。

しっかし1話10ページとかのペースに今更ながらビビる。
ほんとに月刊誌連載なのかこの漫画。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:11:59 ID:pEGpDsn50
>797
もちろん濱元だよな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:15:11 ID:Vf4vS+cP0
狗の単行本さがして歩きまわた

しっかし三輪の描く男キャラはかっこええね
漏れ様の股間の暴れん坊がおっきおっきするお( ^ω^)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:19:27 ID:0TcxiXfA0
今月号面白かったな
皇国無くても結構なボリュームだった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:11:38 ID:koLeANup0
お帰りなさいカルピスさん
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:00:34 ID:HXC6998G0
読み切りは濱元が面白かったな。
ウルジャンのギャグ枠としてああいうマンガがあると
おもろいかもしれん。

小吉はなにがあったんだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 06:52:47 ID:TgsBwyu60
狗の単行本買ったぜ。
発売日なのに店の奥から出されたぜ。

直人カッコ可愛いよ直人。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 07:01:14 ID:vNsvinRS0
ドックとかニドレスとか単行本買う必要あるんだろうか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 10:46:48 ID:QbwVu4AJ0
近所の恵文社では狗が鬼積みしてあった。
仕入れすぎだよwww
俺も大好きだからプッシュしてくれるのはうれしいけど、絶対売れ残るぞアレ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:02:45 ID:TiFC+8ki0
狗は買ってあげないと本気でヤバそうな気がするので買ってしまった。

ニードレスは単独スレあるし、それなりに人気あるみたいなので買ってない。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:15:19 ID:0HqkTbmH0
狗は単行本で読むと雑誌で飛び飛びで読むより幾分マシだった。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:17:33 ID:QbwVu4AJ0
三輪士郎スレはあったけど、いつの間にか落ちたんだよね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:39:32 ID:pEGpDsn50
濱元はアメコミデビューの話はどうなったんだ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:19:48 ID:JOy/nKIE0
ニードレス、クソ過ぎて泣ける。
今回皇国休みか、悲しいな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:24:35 ID:/N12IlIQ0
まあストッキング越しのパンチラは悪くない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:34:19 ID:ZYBWTO/10
ニードレスはわりと読めるほうだと思う俺は少数派なのか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:44:17 ID:ajKlCrG10
読切とまりおが糞過ぎる。

蒼サンの急展開にビビッた。
ハギーももういいよウリエルは・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:43:09 ID:T6DdVWnK0
>>827
そんなことないと思う
ただ単行本を買うほどじゃない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:44:53 ID:nw92lBgh0
読切読切って…だから一体どれのこと言ってるんだ。>>797とか>>806とか>>828とかは…

しかし、今月20P未満のやつら
わいるどぴっち16P
ぷちモン8P
天獄14P
DOGS10P
アガルタ16P
月刊誌でこれじゃ少なすぎだろ。なんかもう邪魔くせえ。
こいつら切って、ちゃんと30Pくらい描ける呼んできて欲しい。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:56:34 ID:MmJmXRYj0
読みきりのなにわ小吉評判わるいんだなぁ。自分は結構イイかなって
思ったんだけど叩かれそうだから書きこみづらかった
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:02:29 ID:07r8MG0M0
王ロバの後書きだかオマケ漫画だかに書いてた、
「エッチすぎてジャンプに載せられずボツになったネタ(通称:裏王ロバ)」が読みたかった。
UJなら不可能じゃないだろう。


或いは今のWJでも不可能じゃなかったりしそうだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:08:03 ID:MmJmXRYj0
>832
俺的にはYJにいってほしい。編集つながりで呼ばれたんだろうか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:11:54 ID:SAQ9iO+t0
そもそもあんな絵だったっけ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:17:08 ID:MmJmXRYj0
>834
線だけで顔かいてたw 吉田戦車チックだったな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:04:59 ID:r/nNuUaL0
 |
 |⌒彡   ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:33:23 ID:SraK8Pyp0
今月マリオのページ数が少なかったのは
アシが辞めたからだってさ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:09:28 ID:07r8MG0M0
なにわ小吉の漫画、最初の分かれ道で右に行ってたら死んでたんだな……
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:37:18 ID:TgsBwyu60
まりお結構面白い。間宮可愛いよ間宮
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:39:20 ID:Q+7et0k50
好き嫌いは別にしても、皇国みたいな読むのに体力使うタイプの漫画が載ってないと満足度が違ってくるな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:48:31 ID:gB4XmoWm0
叫んだり驚いたりしながら読んでんのか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:49:38 ID:JCzHqqaO0
グランディークとクレイモア入れ換えろよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:51:17 ID:uRkDGFf70
>>841
小便チビリながら読んでます
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:10:57 ID:BV9h8PsY0
皇国なんて流し読みしても内容わかるだろ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:13:15 ID:pEGpDsn50
濱元最高だお
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:53:57 ID:mHtea4IT0
皇国は原作があるって知ってガッカリした
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:58:55 ID:rJ05PQh+O
なんでよ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:01:48 ID:Sw045qxH0
ぷちモンはあれで完だと期待したのに
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:28:08 ID:d0KsNN5k0
ニードレスの付録結構面白かった
クルス様アァァァから最後の流れが柴田亜美っぽいね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:45:09 ID:wxfN8uCo0
買おうと思ってたんだけど、狗10pって少ないなぁ。
でもカラーピンナップあったよね?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:10:39 ID:ex1s96tl0
狗はもう隔月連載でいいような気がしてきた。
10Pて。

ひょっとして三輪ってアシ居ないのか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:12:45 ID:9ndfFFbv0
あの画風だとアシスタントいてもあんま変わらん気はするな
実際どうだか知らんが
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:04:13 ID:nX/ESs+f0
ぷちもん8pなのはコンプエースのせいじゃないだろーな
ぎりぎりだったのか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 06:02:52 ID:s1gyMgDz0
ピンナップ目当てに買った。ニルの黒ストごしのパンチラが良かった。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:32:14 ID:8H82p4tG0
ニードレスの付録いらない。
もっと別の付録が欲しいんだがなあ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:55:04 ID:8P68IvDl0
付録というもの自体いらない。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:21:10 ID:Dpe2gAlp0
輪ゴム外して立ち読みするのめんどいしな。REDなんて付録でかすぎるし
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:06:52 ID:od3z0oum0
立ち読みできないように付けてる側面もあるわけで

つか輪ゴムはずして立ち読て
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:11:03 ID:+aPmjFtK0
漫喫で他の漫画とでもまとめて読め

輪ゴム外すな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:20:46 ID:wxfN8uCo0
>>854
買って来る
背中押してくれてありがとう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:37:11 ID:gebVr0x/0
なにわ小吉の読みきりは
存在自体がネタっていうか…

でも発想はよく読むと小吉らしさが
漂ってるなー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:57:06 ID:sIfFZoJm0
なにわ小吉のこういうギャグが読み切りとはいえ
UJで掲載できるんなら、尾玉なみえにも何か描かせてやってほしいな。
この雑誌は昔からギャグ方面はどうにも精彩がないから
ビジュアル偏向の編集方針はこの際度外視して、
個性の強いギャグ作家を2〜3人くらい招聘してほしい。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:58:35 ID:EpW/PjH40
なみえはチャンピオンで短期連載
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 14:02:47 ID:od3z0oum0
つかべつにジャンプ方向からもってこなくてもいいよん
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 14:03:33 ID:qCpXcCm90
なにわ小吉はヤンジャンの方が合ってると思う
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 14:53:07 ID:9ndfFFbv0
というかまだマンガで生計を立ててたってのにビビった>なにわ小吉
連載してほしい
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:27:50 ID:9vVPJntC0
誰かバスタの内容を説明してくれ
どうせ数行の文章で表される程度の進み具合だろうし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:33:02 ID:qoLoSJLf0
>>867
崩壊し始めたウリエルにDSがエグゾーダスかました
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:46:52 ID:j+az3Q3o0
なにわ小吉の迷路、ちゃんとあの形の中を進んでるんだな。>>838とか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:40:55 ID:gebVr0x/0
>>862
確かウルジャンに尾玉の読みきり載ったことあるよ
「指折り姫」だったかな

871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:21:10 ID:OzKJ8hW50
なにわ小吉読んだ。
王ロバ大好きだったんだが…今回はどうもイマイチ。
下ネタが嫌いなわけじゃないけど 何か気持ち悪さをかんじた。
絵が変わったからかなぁ…
ウルジャンはギャグが不作だね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:13:50 ID:XFGgcYff0
ニドレス別冊のギャグは貴重
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:17:39 ID:DW9Eqm0g0
濱元はもっと評価されるべきだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:20:10 ID:IY8WAGFx0
石田カスタって受賞作が連続で載った奴だったんだな
あまりに酷い出来だったから忘れてた
今月のはまあまあ面白かったよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:29:43 ID:j1/MqLBk0
バスタードって空気になったよな
あってもなくてもどうでもいい感じ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:48:30 ID:dOQ79rmdO
バスタファンだが否定しない。
ハッキリ言って今月載ってたヤツには何も感じなかった。
いや、ぎこちなさ や 違和感は感じたかな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:59:12 ID:h73OZPa2O
濱元絵はかわいいけど面白いかって言われると微妙
UJ的にはそのベクトルで十分なのかもしれんが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:31:28 ID:GbyOZ4AV0
内容云々抜きにして
こきちとなみえがウルジャン来たらうれしい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:26:15 ID:QuYis0fQ0
濱元、絵は好きだけど
あの等身のせいか雑誌サイズだと読みにくい
きっとコミックスだと丁度いいんだろうがキャラが画面近すぎて疲れる…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:53:28 ID:8rQjUS2o0
なみえはチャンピオンで描いてるな。週刊の。
とりあえずは3週だけみたいだけど。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:02:46 ID:dDp5xS1I0
今月は漫画喫茶で読むだけにします
来月は買う
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:27:08 ID:IAXE02WN0
今回は中身が薄かったな
銃夢と蒼、あと時間契約の後編ぐらい
しょうがないからクロスにバスタ、忍空まで一生懸命読んだ
まりおの乳も一生懸命眺めた
アガルタまで読もうかと一瞬血迷ったぐらいだ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:09:32 ID:Wh5ZY+J50
濱元と今井神は作風と絵柄が似てると思う。

濱元はギャグと話がワンパターンなのは否定しない。
大抵女の子と、突っ込み女の子と動物と幽体離脱
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:32:52 ID:LI9jVgCL0
狗今月10Pかよ…
単行本は結構加筆されていて絵的にはかなり良かった
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:41:34 ID:zRdKshd30
>バスタードって空気になったよな
あってもなくてもどうでもいい感じ


とうとうバスタの難解さはアガルタに追いついたということか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:54:02 ID:wx570iZh0
あれだな。こうまで本誌薄いと購買欲が、な。
ホントに少年Aの半分の厚さなんじゃない?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 07:29:48 ID:Q7cfraoa0
バスタはなんかもう古臭いんだよね
ネタも内容も
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 07:48:01 ID:zcKhD4f+0
古臭いとか以前に数年掛けて殆ど話が進んでないのが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:11:29 ID:1xNv9MVu0
シーサーさん目のない絵は可愛いな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:29:57 ID:hvk93t7i0
>>889
〓  〓
↑こんな目?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:36:06 ID:QF5cF55B0
バスタは今回のエグゾーダス(今さらこれかよw)で、ウリエル戦は終わるんじゃね。
読み切りの石田と濱元は良かった。ウルジャン"後半"に溶け込んでるぐらいには。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:27:45 ID:kBn2bFowO
「これで終わりじゃね?」が何回あったことか…
もうバスタの「クライマックス」だとか「ついに決着!」は信用できないよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:33:04 ID:NZw8ul0H0
かまってチャンタイプの漫画家なんだよ 多分

他にも3x3EYESもそんなタイプだったと思ってる これは終わったけど

バスタが無いと何もないのかしら
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:44:29 ID:/nSi+TQb0
濱元は良かっったな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:54:49 ID:+nrFXclO0
どうせエグゾーダスも防がれるんだろ?
少なくとも、ウリエル戦であと2,3年は続くよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:08:45 ID:PJayL0Gv0
銃夢の「締め切りの無い漫画家云々」の例えはシャレになってないな
同じ雑誌にバスタとか狗とか載ってると
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:18:02 ID:KI4y7lZY0
ttp://ranobe.com/up/src/up144335.jpg
弐瓶スレでちょっと話題になったメガロマニア
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:19:18 ID:AfyCb2Go0
>>896
シャレになってないっていうか、明らかに自虐もしくは皮肉だよな
なんであんなことやっちゃうのか良く分からんが・・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:19:48 ID:G5TvklHm0
マジで終わりが見えない漫画
・バスタ
・FSS
・ガイバー
・ベルセルク
・ワンピ
・ナルト
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:24:38 ID:AfyCb2Go0
ワンピースは最近ちょっと話が核心に進みそうな感じはあるが


っていうかその中だとやっぱFSSが飛び抜けて終わりそうにないな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:28:18 ID:2yKgYTbz0
FSSってなんだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:29:37 ID:gcsXOcuX0
ファイブスターなんとか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:33:05 ID:10alyhfm0
「終わりが見えない」とかいうのはファン層にだけある妄想であって、
実際は作者がその気になれば、
いつでも終わりにもっていけるんだろけどね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:34:34 ID:AfyCb2Go0
それをいったらおしまいよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:39:48 ID:Pur3r0NT0
終わりが見えてくる作品が良い作品なのか?

FSSは丁寧だし割と進歩してるし、ある程度評価してるんだが。
終わりにしようと思えば終わってもいい作品だと思っている

15年前から絵柄も質も変わらないバスタなんかと一緒にするな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:43:38 ID:BSEnDKLF0
いや、さすがに15年前と比べると絵柄変わってるぞ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:45:02 ID:KI4y7lZY0
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:46:17 ID:KI4y7lZY0
あ、途中送信
>>905
そんな餌(ry
どう考えても永野の方が進歩してません本当に(ry
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:50:13 ID:Q7cfraoa0
ある意味ジョジョも終わりそうに無い物語だな
いつまでも続けられるし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:00:47 ID:AfyCb2Go0
そういうのでいったらこち亀だって・・・

FSSの場合、明確に年表で全体の構成が見えてるから
まさに「終わりが見えない」と言って言いカンジはするな
20年やって全体の八分の一くらいしか進んでないのが目に見えて分かるし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:11:02 ID:10alyhfm0
>>910
いざとなったら紙芝居でトットコ進むよ。
漫画ではよくあることだ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:15:22 ID:KI4y7lZY0
「・・・もうダメだ ダイジェストでも語りつくせない
こうなったら年表だ!」

あ、既にやってるかww
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:15:25 ID:AfyCb2Go0
現時点でも紙芝居で進んでるところも結構あるけどな
ナカツは妙に美意識が高いから適当に流すくらいなら未完で終わらせると思うが
まぁスレ違いか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:59:59 ID:4AHzV3eE0
FSSは最終エピソードが1巻冒頭に載ってますので、いつでも終らせます。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:29:13 ID:T+olkMR+0
FSSのインチキ年表なんて信じてるやついんの?
少なくとも思いつきでエピソードを追加してるのは間違いないから、気分が変われば年表にのってない大型エピソードがガンガン追加されるよw

1巻の初版本の年表のどこに「魔導大戦」なんて文字があるのかと小一時間・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:31:46 ID:y1bYpn+00
FSSとかどうでもいいです。
ここはウルトラジャンプ総合スレです。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:34:31 ID:G5TvklHm0
思いつきで設定をコロコロ変えまくる厨房作家だからね。久勃起なんて足元にも及ばねー
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:36:00 ID:bVUaXEXa0
銃夢の扉絵のケイルくんにダブってるツールがある件。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:45:24 ID:PfVKjWAC0
現実時間でDSとウリエルの戦い何年間掲載してんねん
もうええよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:46:15 ID:AfyCb2Go0
ウリエルの前のダンディなオッサンとの戦いも相当長かったよなー
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:02:54 ID:10alyhfm0
ウリエルとダンディなオッサンだけで9年間(←リアルタイム)はやってるよ
それでも少年コミック6冊分の量しか仕上げてない。
内容はナッパとべジータ戦以下
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:15:57 ID:KjuxwfoR0
映像にしたら何分で終わるかな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:25:05 ID:v6KEEitEO
三輪のサイン会行って木多

ほとんど女性客だった
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:37:02 ID:EkO8ZGrW0
>>915
後の巻になると既に追加がいろいろ入ってる
あとリニューアルされた昔の巻は最初から入ってる
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:51:02 ID:T+olkMR+0
銃夢、ピング実は死んでなかったりして・・・

作戦前にノヴァ教授を見習って脳の内容をチップ化してどこかに隠してて、再登場したら神w
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:53:28 ID:yNu/kaJQ0
いや、白けるだけだろ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:56:01 ID:Wh5ZY+J50
濱元を貶めるために褒めてるとしか思えない書き込みがある。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:13:57 ID:hvk93t7i0
>>927
石田乙
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:38:40 ID:IZHhq0I40
なんでなにわ小吉がUJに?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:44:47 ID:o3EcmFOg0
濱元と三輪ってなんか関係ある?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:44:51 ID:CQJfa9p90
三輪って男?女?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:57:20 ID:o3EcmFOg0
そういう関係じゃなくてw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:38:01 ID:mBDSu0C90
明宏?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:26:14 ID:nQl8z4UH0
そんなに時間かかりそうな絵でもないのに
月刊誌とは思えない枚数しか書いてない奴らは何なの?
せめて忍空ぐらい書けよ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:18:11 ID:wx570iZh0
>>897
俺のバイト先は綺麗に残ってるが大学が跡形もない・・・・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:24:10 ID:aKTFNC760
描かないんじゃなくて描かせてもらえないだけだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:44:52 ID:03U6jQGd0
何を訳のワカラン事を言っとるんだね…?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:45:08 ID:QF5cF55B0
そうか!
あのDOGSの異様なまでの背景の無さは、描かせてもらえないからだったのか!

じゃあしょうがねぇな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:22:22 ID:IwOsjno1O
>>938
コミックスでは加筆されてるけどな



思うに同人上がりの漫画家って
一定のペースで決められた量の原稿を描く習慣がないんだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:29:03 ID:OafEhgvr0
クロスロォドの長身の男の服がコマを追うごとに変化してるのにまったく気付かなかった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:40:23 ID:P56dpHoa0
狗の単行本買った。
まとめて読むとドライブ感があってそれなりに面白いな。
アクションの解り辛さも俺はトライガンで鍛えてるから問題なし。

しっかしもうちょいペース上げれんのかね、この人は。

>>931
男じゃないの?
ウルジャン公式のアシ募集で「男性に限る」ってあるし。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:40:38 ID:fC9vRI7b0
変化というか、街についてからはコマごとにまったく違ってるな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:45:29 ID:/W/MQUYb0
オモシロス
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:03:30 ID:En3KZA/S0
>>941
加筆されてない部分でも単行本の印刷だと随分と線の印象が違った。
印刷に弱い線なのかな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 03:36:10 ID:RfXHV9cI0
しかし三輪士郎の単行本買って改めて思ったが
本当にUJの作家は絵が上手いな
様々な絵柄の頂点レベルが集結しているとしか思えん
まあ大暮も新人賞の論評か何かでUJはビジュアル面が
重要な雑誌とか何とか書いてたけど
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:15:35 ID:zMKOWgd10
雑誌レベルで画力平均値を比較したら、トップレベルかもな>UJ
バーズもなかなかだが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:46:08 ID:OafEhgvr0
つまり江川が鍵か
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:22:42 ID:FhuJqDOg0
画力はトップレベルかもしれないが面白さ平均値は平均レベル
作家の頑張り度はBLADEや電撃大王に次ぐくらいでワースト5に入る
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:30:27 ID:b8duj4YF0
そうかあ?UJ以外の月刊誌なんてREDやIKKI以外は
まともに読める作品1〜2作品しかない屑雑誌ばっかじゃん
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:37:10 ID:TcSMEzOhP
そんなに読める作家・作品ならUJなんかに島流しされないだろ〜。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:40:13 ID:dJ4wSJR50
…話が噛み合ってない!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:13:49 ID:fPPj8KOs0
>>923
kwsk
どんな人だった?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:02:32 ID:RfXHV9cI0
UJは昔なら島流しや掃き溜めというイメージが確かにあったが
今はそうでも無くなったなぁ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:22:40 ID:/W/MQUYb0
やしほのヘソ吸い同好会に入ろうよ!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:37:35 ID:bYRQHYpL0
掃き溜めが居心地良くて絶好調な漫画は多いように思うな。
ジョジョと天上と銃夢はそんな感じだろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:17:29 ID:TAkicgHq0
掃き溜めが居心地良くて、ぜんぜん進まない漫画は多いように思うな。
ぷちモンとバスタとドッグズはそんな感じだろ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:18:01 ID:GTOntE/60
ウルJなんざに居る時点でどれも等しく負け組み
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:31:57 ID:RfXHV9cI0
>>956
バスタはどの雑誌に籍置こうが進まないだろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:36:08 ID:IwOsjno1O
>>923
今風の服装をした若い眼鏡のおにーさんでした。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:36:31 ID:7WTZSstC0
濱元も同人あがりだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:11:49 ID:jV6GXMoK0
え? 萩原先生はプロでありながら同人作家ですけど?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:19:48 ID:reXOfa8L0
>>960
濱元ってそんな同人やってたっけ?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:58:48 ID:4/hdR8fP0
>>952
柔和そうな兄ちゃんだったお
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 05:23:33 ID:rZahViEn0
韓国の読みきり意味がわからなかった
誰か頭の悪い人間にもわかるように解説して
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 06:36:01 ID:U4Zu9e/d0
クロスロード何回読んでもカルピスさんと強制変換される
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 08:49:18 ID:2gy7ZFya0
オレは、カルスピさんになる。。。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:29:48 ID:p7VuguL0O
いつも買ってるコンビニに今月号が何故か無い・・・地域探し回ってるけどマジでねぇw

めんどいけど二駅先の文教堂行くしかないか・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:02:50 ID:qyY5xvdH0
俺はそれが面倒で年契にしたぜ 郵送で確実に届く
バスタ載ってる月だと発売日1日2日遅れて買いに行くと無い傾向あったがどうなんだろな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:20:34 ID:UkqwLSqb0
>962
10年前から同人してるよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:13:35 ID:Eg2x4/Ur0
新スレの季節はまだ早い?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:53:34 ID:3QFq1y0B0
>>952
かってに改蔵であった逆セリエAってやつだな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:19:58 ID:Idxf+A7e0
>>965
カルピス、カルピスっぽいの持ってるよね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:58:39 ID:jidUdNZx0
>>964
主人公がザ・ワールドを使える奴だったてだけの話。
どうやらその能力をもつ自分に酔ってるらしい
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:59:55 ID:POJ5guS80
濱元の方に目がいって韓国のやつの内容忘れた
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:17:11 ID:tDt1NNXj0
最後ザ・ワールド発動して終わりなだけだよね。
作者は世界観に酔ってる気がした。内容ねぇー!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:54:56 ID:UkqwLSqb0
濱元自演うざいお
977名無しんぼ@お腹いっぱい
>>972
ホントだw
クリーミーカロピスって書いてある