コミックバンチ65@この夏、ラオウー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【前スレ】
コミックバンチ64@逃げるが勝ち組
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144338032/l50

関連リンクは>>2-6あたり

バンチスレ関連まとめ保管庫→  ttp://www.geocities.jp/wc_bunch より
 ┣バンチスレ過去ログは→   ttp://www.geocities.jp/wc_bunch/kakolog.html
 ┣dat落ちスレ・閉鎖サイトは→ ttp://www.geocities.jp/wc_bunch/kako-etc.html
 ┗スレ立て用テンプレートは→ ttp://www.geocities.jp/wc_bunch/template.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:54:13 ID:3sZzLNRH0
【作品・作家スレ】
■連載中・休載中■
【淫拳か…】蒼天の拳29【北斗回帰か…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152277798/l50
天の覇王 北斗の拳 ラオウ外伝2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150112331/l50
エンジェルハートについてpart2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140959728/l50
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111060150/l50
日本国大統領桜坂満太郎カステ〜ラ6本目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135075472/l50
【尊越】ゴッドサイダーセカンド巻来功士22【マダー?チンチン】(ゴッドサイダー −セカンド−)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153034526/l50
古屋兎丸(彼女を守る51の方法)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147518656/l50
ブレイブストーリー〜新説〜第3話【小野洋一郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149062722/l50
藤栄道彦「コンシェルジュ」  クインシー3号館
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143079038/l50
■他誌移籍■
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part.20(ガウガウわー太)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152450368/l50
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart10   ※【エロパロ板 21禁】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1113750160/l50
■読切・短期連載・連載終了■
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也13(青狼記・アラビアンナイト)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151856100/l50
【週プレ】がんばれ!パンダ内閣!【つの丸】(わんぱくカッパ 岸部のサブロー)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097001166/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:55:05 ID:3sZzLNRH0
【バンチ関連スレ】
コアミックスの内情
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1030929195/l50

【公式・公認サイト】
〈出版等〉
新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/
コアミックス
ttp://www.coamix.co.jp/news/index.html
ノース・スターズ・ピクチャーズ
ttp://www.nsp.tv/
コミックバンチ公式
ttp://www.comicbunch.com/

〈企画〉
ワールドMANGAエンタテインメントカップ
ttp://www.coamix.co.jp/bunch/wmec/index.html
TVアニメ・エンジェルハート
ttp://www.ytv.co.jp/angelheart/index.html
TVアニメ・財前丈太郎
ttp://www.comicbunch.com/sp/zaizen-anime/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:56:35 ID:3sZzLNRH0
〈参考〉
BOOKSルーエ(週間・月間・年間の書籍売上ランキングを公表してる吉祥寺の書店)
ttp://www.books-ruhe.co.jp/
BIGNET2(国内シェア最大チェーン、文教堂書店グループ「JBOOK」内の雑誌実売数公表サイト)
ttp://www.jbook.co.jp/

〈作家〉
( )は連載・休載、{ }は他誌移籍、《 》は短期連載・読切・連載終了作品
原哲夫(蒼天の拳)《公権力横領捜査官 中坊林太郎》
ttp://www.haratetsuo.com/
北条司(エンジェルハート)
ttp://www.hojo-tsukasa.com/
こせきこうじ(山下たろーくん −うみとそらの物語−)《発展途上編集部員 山下たろー》
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/oira/
ながいのりあき《男たちの好日》
ttp://www.nagainoriaki.com/
梅川和実{ガウガウわー太}
ttp://kazumiu.m78.com/
坂本タクマ《屈辱er 大河原上》
ttp://homepage1.nifty.com/gigamoto/
岸大武郎《せんせい、レムリア、コンパイルL》
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~daimuro/
柳川喜弘《眠狂四郎、咲いて孫市》
ttp://slow-slow.hp.infoseek.co.jp/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:57:13 ID:3sZzLNRH0
巻来功士(ゴッドサイダー −セカンド−)
ttp://www.sokaido.com/makikoji/
深谷陽《スパイシー・カフェガール、P.I.P》
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~akirafu/
長谷川哲也《青狼記、アラビアンナイト》
ttp://mekauma.web.fc2.com/
羽生生純(ニンゲン標本函)《ひとり戦隊 兎(ウ)》
ttp://homepage2.nifty.com/hanyu-new/
Dr.コパ(野望の風水)
ttp://www.copa.ne.jp/
小林ユウ[渡辺浩弐]《エンカウンター -遭遇-:原作》
ttp://www.gtvnet.co.jp/
木ノ花さくや[にしの公平・西野つぐみ]《エンカウンター -遭遇-:作画》
ttp://www.konohanasakuya.com/

【特殊な略称・愛称が付けられた主な作品】
■連載中・休載中作品■
寒     =サムライ刑事(眠との混同を避ける為『侍』でなく『寒』(画力・内容が寒い)の意)
無礼   =ブレイブ・ストーリー〜新説〜(「ブレイ→無礼」ブ・ストーリー)
■他誌移籍作品■
犬     =ガウガウわー太(題の「わー太」が犬だから)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:57:47 ID:3sZzLNRH0
■読切・短期連載・連載終了作品■
汁     =リプレイJ(多量の血・汗・涙等が描き込まれ汁気が多いの意)
カジメ  =男たちの好日(海藻の「かじめ」を焼き薬品の原料を作る仕事をしていた)
特バイブ=まごころスーパー特別買い付け部!(略称「特買部(とっかいぶ)」を「買部→バイブ」)
プルコギ=プルンギル-青の道-(韓国色が強く「プル」で始まる韓国料理が愛称に)
変態親方=名工のカタルシス(椅子職人が自ら椅子の中身になり持ち主の女流作家の肉体の虜になった)
眠    =眠狂四郎(題より引用)
羊    =報復のムフロン(「野生の羊」の持つ逞しさをイメージした)
卵    =ハードボイルドRAN(擬人化された卵がキャラだった)
鯉スーツ=痛快!マイホーム(主人公が出世祝いに鯉柄のスーツをもらった)
黄金水 =黄金の明星(主人公が黒船の見張台の上から立ち小便をした)
熱血   =熱血江湖(題より引用。内容は名前負け)
¥    =エンカウンター -遭遇-(「エン→¥」カウンター)
男盛 =熱血!男盛り(筋肉の構造を勉強せずに描くマッチョが山盛りで男臭い)
■第1回愛読者大賞 最終候補作品■
デブ   =満腹ボクサー徳川。(増量でヘビー級を目指した)
ハゲ   =飛将の駒(主人公がスキンヘッド)
アゴ   =アラビアンナイト(アゴの目立つキャラデザだった)
ガキ   =ガキんちょ強(題より引用)
マス   =灰色の街(主人公が部屋一杯にティッシュを散らかす程「マスかき」をした)
チビ   =142cmのハングオン(主人公の身長が低かった)
ピカ   =エンカウンター(主人公が帯電体質でピカピカ光ってた)
ガン   =黒鳥姫(末期の病に冒されたヒロインが「一生涯の絵」を描く旅に出た)
金的  =逃げるな!!駿平(主人公が大男を金的で倒した)
ホモ   =熱血!!男盛り(マッチョばかりだから)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:48:49 ID:MpCw8RA90
このスレの通常進行

基本はバンチを全否定。コンシェルジュのみ容認。

誰かがこれとこれと……を終わらせろと言う。

「ゴッサイは外せ」と誰かしらが言う。

何かの連載が終わる。

連載中はスレでまったく触れていなかったくせに、何でこれを終わらせるんだと怒り始める。

他誌スレでは駄目漫画は作家のせいだが、バンチスレでは編集者のせい。

たまに犬のことを思い出す。

不快な犬厨が華麗に颯爽とどこからともなく登場。

ふいんき(何故か変換できない)がどんどん悪くなる。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 06:33:08 ID:U6RnCoH0O
>>7
「ふいんき」で変換…


ざわざわ…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:35:53 ID:y2rS0Vkq0
>>8
半年romれば携帯厨のキミにも分かるだろう
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:05:08 ID:iMezdXHG0
何故か変換できない

1、(何故か変換できない)
2、1への突っ込み
3、2への突っ込み
4、1〜4含めて何故か変換できないネタですよという解説
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:28:35 ID:tLl1nk+L0
 
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:08:57 ID:i6chgjpP0
>10
そんなことを毎度毎度繰り返しているようじゃバンチ編集をどうこう言えねぇな・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:50:09 ID:lKbPZm2g0
コアミックスはいっぺん潰れた方がいいよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 02:10:03 ID:/39kjm0c0
>>7

追加ですw

基本はバンチを全否定。コンシェルジュのみ容認。

誰かがこれとこれと……を終わらせろと言う。

「ゴッサイは外せ」と誰かしらが言う。

何かの連載が終わる。

「次はゴッサイじゃないか?」と、ゴッサイ読者はしばらくガクブル

連載中はスレでまったく触れていなかったくせに、何でこれを終わらせるんだと怒り始める。

他誌スレでは駄目漫画は作家のせいだが、バンチスレでは編集者のせい。

たまに犬のことを思い出す。

不快な犬厨が華麗に颯爽とどこからともなく登場。

ふいんき(何故か変換できない)がどんどん悪くなる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 02:18:23 ID:EYHuKq1y0
>>10
4はデタラメ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 06:50:23 ID:5c44a3t30
焼肉漫画も始まるよw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:53:02 ID:0acQCsJL0
前スレは埋まらない、今スレは伸びない……
困ったもんだ。

ナナセ、「=炎使い説」をどうやってひっくり返すか見物だなあ。
いくらなんでもあれがFAって事はないだろう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:37:38 ID:CnLIJ3aI0
GyaOでメカドックがぶっちぎりで大人気だというのに次原休載か・・・
まあこの際だからメカドック続編とかゲーム化とか真剣に考えてくれ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:54:55 ID:s9I1/H82O
251はかつていかりや長介主演でドラマ化の話もあったのにな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:37:11 ID:LTeGArjL0
>>19
黒沢年男に変更して進んでるよな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:45:43 ID:Z3CQdFeW0
>>17
むしろひっくり返さない方が面白い。
橋本以蔵ならやってくれるかも。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:20:31 ID:JDUQE9mE0
ていうか、山田太郎、ついに終わるんだね〜
あれ?山下太一だっけ?

次はまた違う職業で始めたりして‥‥
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:39:48 ID:LTeGArjL0
>>22
出版社辞めて先生になった経緯を教えてください。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 05:35:03 ID:BhcApJAo0
このスレでの探偵の巨乳祭りはないの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:31:58 ID:EU5EGjiGO
胸娘に弾かれ、遂にワタルが魔衛星内部へ突入。ぎゅーーーっ!!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:07:40 ID:P1uVmF5y0
>>22
×「ついに」
○「やっと」
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:03:19 ID:11m3uSn50
>>21
でも、緒方のセリフ聞くとひっくり返してもらいたくなるな。
あれ、「とりあえず辻褄合わせしてナナセを犯人にしよう」
っていうふうにしか聞こえないぞ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:27:24 ID:d/WZWC2E0
>>23
実はオレもよくわからなかった。
ただ、まわりの人間関係と回想に出版社が一切でない事から察するに、
海空高校を卒業したところからのパラレルワールドなんじゃないの?

だから、また違う職業でいちから始めたりするのかな〜、と。
始めて欲しくはないけどねw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:45:40 ID:/teD2qSRO
毎娘思ったよりツマンネ…

娘が絵的にもかわいくないのが致命的だなぁ。
あれで5歳の言動とは思えないし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:04:28 ID:qwdNcpIv0
桜坂やっと終わったか…。
正直もっと早めに打ち切って欲しかったよ。

たろーもようやく来週で終了。

探偵事務所のやつは今まであんま面白くなかったが、今週の話はちょっとだけ面白かったよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:13:14 ID:psk/gV670
どこへ行こうとしているのか方向性がさっぱり分からんけど、
一応梃入れは始まったと考えていいのかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:44:52 ID:6p7rB48j0
>>31
だっぽん!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:29:35 ID:1fhE3/Jm0
太郎のクライマックスが
話の盛り上がり的なもので
普通に次エピソードが始まったら泣く。
正直連載時から今までずっとワースト漫画だったから
終わってくれてうれしいぜ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:42:49 ID:6wACvc0/0
>>31
泣きたい時はあたしの胸に顔を埋めて泣いて良いのよ。
うふん
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:09:16 ID:i4GQIlD60
>>33
だがまたすぐ始まる。

あざとい泣かせ系ってことで、次は医者キボン。
何の脈略もなくだまじーで直しちゃう、登場人物全員プラシーボマンガ。
36続・テンプレ修正人:2006/07/23(日) 13:10:24 ID:VzdBVC+c0
>>1さん、乙です。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:11:23 ID:2+giw0Bw0
こうして、職業を転々としながら、極端な精神論を教義としたカルト宗教の教祖になっていく。
と、いった遠大な物語の一部だとすれば、ある意味面白いかもしれない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:47:31 ID:0dB4EVFS0
次は高校野球の監督編だよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:06:43 ID:KfiSwOeL0
で、エースが肩壊してそこから復活させるために彼女をレイプさせると
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:29:58 ID:U3MfYaMx0
やったろうじゃん!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:28:47 ID:52XgnvJZ0
次はガス器具会社の営業マンだよ
42:2006/07/23(日) 23:07:06 ID:/ZGqtew5O
太郎に出版社時代の回想シーンは少し出てくるので、パラレルではないはす゛。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:15:21 ID:QhKFJBwC0
そもそも出版社時代がないと
若山さんと出会えないんじゃないか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:20:22 ID:Km72A8VC0
日本国大統領 山下たろー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:37:32 ID:ME5GeqwA0
日本オワタ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:14:36 ID:URvfJDEwO
内閣権力犯罪強制取締官 山下たろー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:45:49 ID:hm2LNgzv0
山下たろーサイダー
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:36:49 ID:Nqax8vcf0
痛快!山下たろーホーム
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:07:04 ID:olycSrwi0
ガウガウわーたろー
がきんちょたろー
たろー達の好日
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:16:50 ID:Q8v5cTJzO
たーろージャンキー
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:30:37 ID:pmBPkoXf0
>>47
何か炭酸飲料みたいw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:50:18 ID:E4HEtBKh0
>>42
>>43
あら?ごめん。
つながってるのか〜
ずいぶん無理矢理だな‥‥
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:27:36 ID:JiSRjZsb0
たろーは別次元を行き来できます
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:28:20 ID:ME5GeqwA0
たろー=ベルゼバブ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:12:31 ID:Q8v5cTJzO
世界中で、たろーの単行本買った人って何人いるの?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:54:42 ID:HB9R1ls50
ジャンプ時代なら結構いた
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:12:45 ID:aIO1HnOQ0
おでは、がわないもんねぇぇぇぇ〜〜〜!!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:13:43 ID:1GszX+750
こせきこうじって、たろーみたいな漫画もう一本描いてたよな。
同じような感じだから思い出せないw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:42:44 ID:cQWGLsYbO
もう雑誌名も週刊たろーバンチにしようぜ。全作家がそれぞれの世界でたろーを描く雑誌。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:01:18 ID:/iXvOHs00
>58
ペナントレース やまだたいちの奇蹟と申したか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:38:18 ID:nlIuI3o50
それはそうと、夏の新連載はどうなんだろう。
個人的には、春先の新連載がどれも「可もなく不可もなく」っていう感じだったから
期待値も微妙……
まあ、「探偵」は短期集中から本格連載に移行したみたいだから、
あれは人気あるんだな。

それにしても、春の増刊号の面子はもう切り捨てか?
まだほんのプロローグだった「そして粛清の扉を」とか、「エピソード0」を掲げて
「シリーズ化します」的色気むんむんだった児童カウンセラーものとか、
このままフェードアウトじゃ、あまりにも悲惨すぎだろう……
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:52:46 ID:es9nFf+b0
微妙・切り捨て・フェードアウト・悲惨。

いずれもバンチのお家芸でござい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:02:53 ID:coophzeP0
ただ今回は「切るべきを切った」という意味で、
少し毛色が違う気もする。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:30:01 ID:3bR4vd440
>>61
探偵が短期ってのはそもそも作者の暴走だろ。
あの作者は時々サイトでよく判らん情報を垂れ流すからな。

増刊はまた出して続けんじゃね?
よく覚えてないけど増刊と本誌で編集長違った希ガス。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:24:55 ID:zw8CsMIQ0
もうじきだっぽんタイムか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 05:43:17 ID:H6kZhuW8O
最近のバンチはロリもので客釣る気か?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:20:50 ID:7hzG0D8T0
ナナセの火傷がある方の腕がエイリアンハンドシンドロームなんだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:22:08 ID:iVEdv2pQ0
ナナセの火傷は皮膚移植を受けていた→その移植元が(ry
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:22:22 ID:gIizWw4v0
いや、シンゴこそか炎使いの正た(ry
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:28:17 ID:v2izuSPS0
メカドック、チャンプ、ワ タ ナ ベ のステッカーを付録につけて欲しい。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:29:00 ID:2mFkMxIH0
コミック版にも完全体中込を登場させて欲しい
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:15:56 ID:BL22r1ml0
屈辱er をPS2でゲーム化して欲しい。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:45:09 ID:NSdLluC1O
バイオレンスジャックの続きがよみたいのですが何か。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:52:08 ID:w7PonwbT0
ついにだっぽんが極東板に進出!

■日本のアニメ文化は世界中で大人気だっぽん【91】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153942792/l50
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:58:57 ID:13hYe2SzO
コンシェお詫びあり
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:54:19 ID:e0UWzGje0
たろー
M.C. Law
終了
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:05:56 ID:s+MpnTvL0
こりゃもうバンチ廃刊じゃないか?
終わりそうな雰囲気の漫画多いんだけど。
ナナセもこのまま逆転無しで主人公悪役ENDになりそうだし。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:12:02 ID:BmM5nLYZ0
地震がオモロイ
あと油井さん?だったかが死んでからの@も結構好き
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:47:59 ID:8UbbFwJU0
おれも地震がだんだん良くなってると思う。
次回いきなりカオス様が余震でdeathという可能性もあるのか?
いい人ほど早死にするのは基本だからなぁ
それとも前回のジジイのようにサクっと別れるか?

と、まぁ、こんな妄想予想をしたくなる程度には面白いと。

コンシェ
女の子の腰がものすごく「ドッシリ」感溢れてるw
安産型っていうのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:54:15 ID:+qBE5xns0
なんか今週のバンチがちょっと面白く感じた。疲れてるのかな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:02:59 ID:qOl5CRR90
地震、ダラダラ行くのかと思ったらカズオで笑った。
そしてママメロンがおもしれえw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:21:46 ID:eK0gnDmU0
太郎ついに終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
弁護士もあっさり終わっちゃったな
産廃の話の適当具合フイタ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:30:48 ID:unQLjiy60
蒼天の拳の穴埋め原稿の絵のすごさについて語ろう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:50:28 ID:zQ8Jg5Zh0
ナナセが本当に全ての犯人だったってオチで終らねえかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:57:34 ID:Ti6TL8NV0
>>83
あれはあれで味があってよかったとおも。

桜坂とたろーが終わって俺はとてもスッキリした気分だ。
正月の朝にパンツを換えたときのようにな。
あとはサムライだけだ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:59:03 ID:JQHfVEkO0
さては、ソドム様の本名はツトムだな。
そして懐かしの邪聖剣ネクロマンサーのカオスもカズオ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:04:31 ID:BsAE5KIM0
ソドム、カオスと来て、次は何?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:21:11 ID:2PyiVtQL0
>83
口紅と猫の話のやつ?
なんかモーニングッポイと思ったが好きだ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:30:45 ID:5uuXDLVG0
>>87
ドムゴー
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:25:49 ID:SeRrPT8q0
本名はゴードンで唯一のアメリカ人メンバー
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:50:12 ID:FbLksCqy0
>>88
こうの史代だっけ(?)

出来の悪い「さそうあきら」ってカンジだな・・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:00:47 ID:Ti6TL8NV0
>>91
いやいや、違うだろ。
蒼天の代原で載ってた「口紅」の話だろ。作者は新人。

それにこうの史代とさそうあきらの作風は大分違うと思うが。
(共通点はどっちも手塚治虫文化賞をとってることか。)
俺はこうのの方が好きだけどな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:59:03 ID:CiB2fiIQ0
たろーが終わってしまった
これで俺が読むのがゴッドサイダーだけになってしまった
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:16:16 ID:ge4M/70W0
いいじゃんかそれで。
今週の笑いの50%はゴッサイだったよ。

残り50%は飛行石なw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:21:25 ID:zSewNPBC0
今日からオレは
裸王
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:02:05 ID:7NpGbeUH0
コンシェで表か裏かというオチだったが、
出たのは数字のほうで裏なんだから話が違うんじゃないか。

1ページ目の作劇上の問題点というのも気になる。
素材はいいだけに、こういう細かいところがもったいない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:41:30 ID:1y0ax1pS0
飛行石、それほど笑えたかぁ?
俺には激しくありきたりでつまらないと思った。

笑いのツボは本当に人それぞれだが、にもかかわらず>>94と俺の両方を笑いに誘った
ゴッサイはある意味凄いかも。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:00:46 ID:TBJ26qSq0
>>96
裏か表かは間違ってないと思う
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:10:08 ID:ge4M/70W0
>>96
多分釣りだと思うけど、数字のほうが表な。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:28:24 ID:7NpGbeUH0
>>99

ん。硬貨の表と裏は知ってる?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:03:51 ID:pDs1a3ct0
硬貨は数字の方が裏、絵の方が表って昔のテレビのクイズで見た事があるけどな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:08:01 ID:pDs1a3ct0
造幣局Q&Aより

>現在、造幣局では、作業上の必要性等から年号のある側(10円だと数字を書いてある面)を裏としています。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:05:07 ID:VBJhSDJo0
>>99
一般常識くらい知ってから突っ込もうぜ。

まあ違和感を覚えるとどんなレスでも
釣りごっこだと思っちゃうようなお子様じゃ仕方ないか。
早く大人になりなよ?
いちいち釣りだの釣られだの言ってるなんてのは、
下手すると硬貨の表裏を知らないよりよっぽど恥ずかしいから。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:45:07 ID:SeRrPT8q0
こう考えてみてはいかがてしょうか?
彼女たちは皆コインの表と裏を間違えて覚えていた
次回で最上に突っ込まれるのが真のオチ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:39:26 ID:ryWl+R4l0
表紙も表裏ともコンシェだったな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:43:16 ID:m7FA1bHU0
最近のコンシェは、女性キャラをナナメ方向から描いた時の右目と左目のひっつき具合が気になる。

107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:32:06 ID:sfondKIB0
「表なら今回は川口さんにゆずる、裏なら惣田さんがゆずる…」
どっちがでても涼子の勝ちなんじゃない?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:10:05 ID:zgv9nRnd0
>>107
それがオチだが。「物は言いよう」
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:22:34 ID:N+kCwMKZ0
>>107

ああ、なるほど。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:59:34 ID:q1x79u+V0
探偵
萌え漫画として定着してください

サム刑事
萎えるので消えてください
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:31:03 ID:1GlQxHcu0
コンシェで「コインの裏表を勘違いしてるな」と思いスレみたら、107・108の
書き込み見て、原作者は勘違いはしてないと気づかされた。

序盤のネタで仕込んでおいて、それをラストでうまく使ってるとはなぁ…。
原作者にしてやられたって感じ。

112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:04:42 ID:+0lwlKtz0
正しいコインの裏表は意外に知られてないという事か。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:30:10 ID:sEG2F2Zz0
それよりセリフよく読め
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:34:50 ID:+0lwlKtz0
>>113
誰に言ってんだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:00:58 ID:HQK9ISQp0
はやくたろーが復活しますように
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:11:06 ID:ZwFr4A0U0
おでね〜、かならずかえっでくるかだ〜!!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:47:14 ID:Ww5BAMLJ0
松家よりも猫の人の昭和臭い絵のほうが心に残る〜に合うと思う
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:36:22 ID:yfYLsP8T0
>117
無理矢理にでも「愛読者の成功例に仕立てたい」という政治的な意味合いも含めて、
松家のお膳立ての為にわざわざ枠割り当ててる様なモンに対して、
その意見は酷杉やせんか。。。確かに同意だけどさ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:38:43 ID:IrTK+uUI0
話はいかにクソウザイ過剰モノローグを消せるかのような気がする。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:30:25 ID:24L5VM7sO
たろープロ野球編が見たいね。
百万人のバンチファンの願いだよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:32:04 ID:NWgqeLgrO
欽ちゃん球団に入団んして淫行で捕まるたろー見たい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:59:24 ID:Ih4Iw+mX0
>>120
山田太一でいいじゃん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:53:34 ID:1wZ/BgV50
マイガールを毎週連載にしろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:11:24 ID:HOXflVgy0
マイガールの娘ってたまに異星人というか蛙みたいな顔になるよね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:01:08 ID:SDsccA1/0
父親はペヨンジュンみたいだしな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:23:51 ID:IeuvSiVdO
「戦争の話しもっとしてー」と楽しそうに言うガキは、
今までにどんな話をしてもらって、次をねだったのだろうか。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:03:33 ID:Z94pFtL20
>>126
武勇伝
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:44:33 ID:I3WxXeus0
何で誰もカオス様の
『あんなこといいな』に突っ込まないのか!!!?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:02:24 ID:IV5Ujo9P0
古屋は「パレポリ」でもドラえもんの歌をネタにしていたな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 04:01:10 ID:v2vdLilE0
>>126
敵兵を隠れてやり過ごそうとした時
すぐ近くまで来た時に屁をこいてしまった話
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:46:01 ID:7kGR35Qg0
歌をテーマにした読みきり作品が、イマイチわからなかった・・
(うろ覚えだけど、ちいさな恋の歌だったかをテーマにした、許婚がお坊さんの話)

女の子は、許婚との結婚のために実家の島に帰って、
東京でできた彼氏(?)とは離れ離れに遠距離恋愛みたいな状態になったお話・・・と解釈したけど、
男が船で会いにきて切符を渡そうとポケットから出しかけたのに、
女の子のセリフを聞いてしまってしまったのは何故なんだ・・・
女の子が言ったセリフには、お坊さんの事を少し好きになってしまったという意味があったんだろうか?

どうもああいう話を読むと、かっさらってしまえよと思ってしまうよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:40:32 ID:rpbwmddt0
たろーなんて、読んでる奴いるの??
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:44:43 ID:hhd8j7rrO
おではよんでるもんねー!じんがいも、おでももっどもっどれんじゅうしでかえっでぐるどー!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 12:28:37 ID:HVWbfuU6O
>>131
誰も理解できないオチ。
これがバンチクオリティ。
 
みんな読みながら???って思ってても、まっバンチだから仕方ない、こんなもんか…で解決。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:09:49 ID:WCO0EzuP0
「北斗」の大ファンとしては、今回のラオウ伝は納得イカン。
こんな屈辱的なエピソードがあったのなら、ケンとの対戦の時にアミバ様が回想していないはずはないだろうに。
その辺の整合性は求めちゃいけないのかもしれないが...。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:30:07 ID:o/EayUL30
まさかたろーがアミバ様となって復活するとは思わなかった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:50:31 ID:3TB21L0P0
>>135
とは言え、限度ってものがあるけどね。
整合性を無視し続けた北斗の歴史に甘えて胡座かいてるんじゃないかね。

そういうことが許されたのは、初代北斗には場面ごとの盛り上がりや面白さが
あったから、それを整合性のために潰さなくてもいいじゃないかというだけの話。

しかり蒼天にもラオウ伝にも、初代北斗のような整合性無視の免罪符になるよう
な面白さが無いから、単なるヤマもオチもない劇画が残るだけ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:59:38 ID:2Mh3saMp0
オレは本家の北斗の拳を細部まで覚えてないからどうでもいいよ。
むしろゲーセンの北斗・・・
マミヤにとどめをさされて「我が生涯にry」というラオウ様に耐え切ったくらいだからw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:08:19 ID:JgBWOMv50
あれあれ?51の岡野がかわいく思えてきたぞ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:23:16 ID:VGsYYyh4O
ナナセの、脱獄して真犯人というベタな展開は、祭を終わらせちゃいましたね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:34:22 ID:BMDh7IVh0
これで、
「調査の結果、やっぱ犯人は私でしたw」
ってオチなら再び祭りだけどな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:39:04 ID:I3q4UWMF0
>>131 >>134
今の彼氏(坊さん)に関する不満を打ち明けたりしてたじゃない?
あれって本屋さんのことを「昔の彼氏」としか思えなくなった証拠みたいな。
少なくとも本気で坊さんのことが嫌いだったらあんな態度は取れないかと。

今週の歌モノはつまらんかった。単なる不幸比べみたいで。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:10:45 ID:fXZyJ7JQO
カオス様があまりにもいい男すぎると思ったら屍姦というオチがあるとは…
さすがサリヘルの元メンバーなだけあるな、きっとクラウザーさんと対バンもしてたはずだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:26:55 ID:8ZdBHyxa0
元々アミバって、南斗聖拳の門弟で、その後、北斗神拳を真似して取得って経歴を
踏んでいたと思ったのだが、北陀ってなにさ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:03:55 ID:s78hYJEe0
ナナセ、なんでいきなり小僧がナナセの逮捕を知ってるんだとか、
二人はあれで死亡確定かよとか、炎使いがナナセの妄想なのは
ナナセにしか声が聞こえてない段階でやっぱり確定じゃないのかとか
つっこみどころがありすぎて困ったw

子供の頃放火で親を殺した後、隔離病棟にでも閉じこめられた
ナナセの夢オチにでもするしかないんじゃないのかこれはw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 07:20:29 ID:sU/19Xnk0
実は親を殺したのも夢オチだったら…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:13:53 ID:Sy/U41Y00
>>134
おまえさては頭悪いだろ?www
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:50:44 ID:4OHZ5FrX0
wの数と頭の悪さは比例する
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 12:43:06 ID:cxTvd+Sx0
何を解りきった事を
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 12:45:06 ID:JGPZ4cZS0
あと必死さにも比例するよな。
よく何かに反論してるやつが使いまくってる。

「おま、そんなわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwww」
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:09:53 ID:i+V3IaXt0
>>149=>150
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:21:46 ID:cxTvd+Sx0
何か?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 15:03:46 ID:Ttml23Pv0
最初は氷川が本当の炎使いだと思ってたんだけどな…

つか刑事の二人は顔面が悲惨な事になってたな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 15:08:26 ID:zDdGBY850
何だかんだ言いながらナナセ見てる奴って多いのか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 15:15:27 ID:x1hHKXup0
うーん、こうの史代先生の漫画はバンチ読者とは合わなかったのかなあ。
下記の漫画批評が参考になると思う。

コミックバンチ評(通巻250号編)
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/ginjy/zakki/banti250.html
OHP日記 2006年7月下旬
ttp://www.picnic.to/~ohp/diary/2006/07c.htm
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:59:23 ID:0nCWoTwr0
こうの史代の大ファンだから「小さな恋のうた」目当てに初めてバンチを買ったんだけど
意外と他の漫画も楽しめたし、何だか得した気分になれたよ。

兎丸が描いてるのにはびっくりした。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:55:04 ID:Yd5Jtt3g0
>>153
今でも氷川がナナセを陥れようとしてるんじゃないか、と思ってるが・・・
ここまで来て大逆転がなかったらつまらなすぎだな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:09:03 ID:Flsj/5z2O
「小さな恋のうた」最後のページで俺、泣きそうになったよ。切なすぎだよ…。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:37:55 ID:N3DnK0MsO
小さな恋の〜は良かったと思いますよ。
難を言えば、オッサンの不精髭が虹色のウサギっぽいと良かった。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:52:15 ID:NJGoGezy0
>>155
男たちの好日が読みたくなった。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:23:34 ID:Ks/rK2IE0
>>144
天才であるアミバ様が自ら編み出した究極の拳法
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:54:34 ID:fXZyJ7JQO
最近は小学館のロートルの姥捨て山になってるね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:08:40 ID:Dies8Jup0
次は講談社か
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:26:37 ID:G7AhS/hcO
>>139
岡野は最初から超カワイイ子じゃんか。
バルス…バルス……
 
 
 
ところで今週号が全く見つからないのですが、もしやお休みですか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:45:16 ID:J3H+bfEh0
>>162は、小学館で芽が出なくてバンチに移って大成した藤栄先生の事もけなすのか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:16:49 ID:Sauno81L0
>>164
岡野がバルスっていったから、地震が起きてたという超展開は?w
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:52:24 ID:5eRad4/a0
>>165
ロートルの意味も分からない池沼ハケーン
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 12:09:15 ID:Dies8Jup0
>>166
今週のアレは余震の複線
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:04:02 ID:dUmaJwlZ0
最終話でバイオレンスジャックに移行
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:43:06 ID:nX/akgi+0
「小さな恋のうた」で良くわかんなかったのは、あの見合いした坊主のポジション。
関西の寺の息子であの離島に見合いに来ただけじゃなくて、そのままヒロインの実家で
婿前提で修業しているの?車、売っちゃったりして島に住む気満々だけどさ。
なんか、中途半端じゃない?見合い→一旦、家に帰る→結婚して島に住む
または、修業僧として入る(実は入婿前提)→ヒロインと仲良く(周りが仕向ける)
→結婚ってのが普通だと思うんだけど。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:49:17 ID:+NjHaoRo0
この災害を生き抜くにはみんなで協力しなくては
そうだな

・・・・

なんだあそこで暴れているヤツらは
・・・朝鮮人だろ、あいつらはああいう文化なんだよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 02:26:18 ID:2anfxONT0
そう言えばバイオレンスジャックの続きもまだだな。
永井の放棄癖は今に始まった事じゃないが大々的に始めたのにあんな中途半端じゃ..........
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:22:35 ID:IN0unJoR0
ヲイヲイ、サムライ刑事の涼子さんよぉ〜
浴衣の下にブラジャーはないんじゃないの〜?
胸が目立たないように着るのが着物の基本だろう?
そんな馬鹿な着方するのは無知な子だけだろ〜が
バックアップするために
徹底したコスプレのプロって設定のワリにはドアホウですね
174164:2006/08/07(月) 18:35:30 ID:uNfQvlCoO
あ、今週号が見つかりました。
みんな今だに先週号の話をしてるから、てっきり…w
 
 
 
ところで今回のコンドーム買う話のやつ、この歌全然知らないんですが…有名な曲なんですか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:34:02 ID:SZ0SKL2c0
サムライに出てくる女のブラジャーはババくさいな。
小学生かおばあちゃんの布製ブラって感じだな。
作者の想像力の限界か?今時あんなブラしてる
20半ばの女がいたら確実に引く。
それはともかく潜入捜査のいプロが必然性もないのに
走れない、動けない浴衣をわざわざ着ること自体
仕事を舐めてるとしか思えん。
ただの公私混同のエロボケアホ警官です本当にry
もうこういう無駄な読者サービスいらないから
もっとマシな話かいてくんねーかな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:43:00 ID:JksrSmZ40
>>175
どこを縦読み?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:46:40 ID:dd6za4R20
浴衣の下はノーブラ&ノーパン!!ってネタはいい加減見飽きたから
下着の下にババ臭いブラジャー!!ってのは結構新鮮だぜ

サムライ刑事じゃなければ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:47:22 ID:dd6za4R20
下着の下ってなんだよ・・・
浴衣の下ね
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:11:45 ID:/crYSHNq0
最近買い始めますた。感想など一通り。

サムライ刑事・・・このタイトル見たときギャグだと思った。
「デカメロン伝説」以来の恥ずかしいタイトル。内容と絵は10点満点の2.

ラオウ・・・ラオウやトキは覚えてるがユダ、アミバって誰だっけ
という自分にとっては結構面白い。争点よりイイ。

争点の拳・・・子供の頃北斗読んだ時は絵の上手い人だと思ってたんだけど。
今見ると単に線が多いだけ。

コンシェ、地震、読みきりのお寺の娘の話が面白かった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:47:22 ID:IzQMigZU0
あれだけ指先がめり込んでるなら、別に秘孔じゃなくても
メチャ痛いはずなのだがw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:36:09 ID:PPK+wgRW0
筋肉が凄いから。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 11:39:12 ID:xyHAxZT2O
蜜柑と偽者の話が良かったな。

俺にもあんな兄貴が欲しい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:30:03 ID:Mlfgmhgp0
蒼天アニメ化だって
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 10:44:59 ID:2x4wMyCZO
亀田親子に既視感があると思ったら、ガキんちょ強にギミックが似てるんだな。

ああいうの、大阪人好きそうだし。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 10:46:53 ID:niyO1YfV0
いまさら亀田ですかw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 15:14:03 ID:2VxcEGU/O
とっとり〜♪
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:25:13 ID:/pYEZmQ90
デスノアニメが火曜夜に始まるけど
AHは打ち切り?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:14:41 ID:cSuiSDAq0
ホストも火曜夜にあるよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:35:59 ID:HFazz8v6O
AHは元々50回までとラジオで随分前から公言してる
あと蒼天がOVA化ってマジ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:39:43 ID:mQqz/SaD0
蒼天航路の間違い
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 08:51:49 ID:jN05Vyfg0
>>189
蒼天は普通に放映。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:25:24 ID:AjtCXo8fO
次号でいきなりレインボーブリッジ倒壊。
主人公一人残して全滅。
女の遺体を抱き抱え、黒い雲に覆われた空に向かってさけぶ。
こんな感じの後味悪い最終回になっても、
バンチならば問題無し。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 12:05:57 ID:hahg5Ii40
それだとタイトル満たしてませんから。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 16:29:10 ID:BUzvRfsY0
>>168
正解の予感がする
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:05:25 ID:AjtCXo8fO
心に残るとっておきの話。
パンパンを安易な生き方だと否定して、
自分の親は闇屋で商売ですか。
あの時代、どっちもある意味犯罪じゃないですか。
なのにこの作者ときたら…
闇屋の方がパンパンより立派だと思っているように見える。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:17:23 ID:JM0x86NXO
そういや3、4ヵ月前にひっそりとバンチアンケートで「アニメ版A・Hの放送延長を望みますか?」ってのがあったなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:30:24 ID:jN05Vyfg0
>>195
原作の問題じゃねぇのか?
読んでねぇから知らんが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:40:00 ID:MTtYA4ms0
今週号のアンケートに「心に残るとっておきの話」と「ママめろん」の単行本を出して欲しいかってのがあったな
てことは現時点では発売の予定ないってことか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:16:00 ID:q5BJIOuZO
今回のY氏読んで、泣いてしまった…
コンビニで立ち読みだったから恥ずかしかった(´・ω・`)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:03:55 ID:Y+m2BggC0
今週のゴッサイ読んで、吹いてしまった…
相変わらず有光は笑わせてくれる
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:17:21 ID:1R7WaNIC0
今週面白かった3つ
AH、Y氏、ブレイブ

紅嵐を読み終わるまで読み切りで過去話やってるもんだと思ってた…
シリーズ新連載だったのね…
最後のページの一番下の第1話 おわりで初めて気付いた

あとママめろんのオ●ムネタに一言
蔵前国技館で暴動が起きて小火まで起こした過去がありますが何か?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:29:05 ID:H0KS0dRW0
>>199
>>200
なにこの対照的なレス
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:29:08 ID:eS8YnLJ20
俺は童貞のまま死んでもいいや。
Y氏いい話だったね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:54:20 ID:UbI5mLLD0
有光は御園尾以来のアベレージヒッターだなw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:11:37 ID:C8lKpjsQ0
ブレイブの大松さんの本音読んで現実とダブらせて鬱になった
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:21:01 ID:4ncg41D30
>>205
俺はもう10代の女だって信用出来ねえ。
女なんて陰で何考えてるかわからん。
もう10才以下じゃないと恋愛対象に出来ないぞ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:24:35 ID:2t/9UChH0
>>206
裏表はむしろガキの方が大きいよ。
成長して場を乱さない本音の言い方を分かってくると、
そう言う裏表が薄れてくる傾向がある。多分。

八方美人は八方美人のままってのもありえるけどな。
そうでない女の子もいるよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 04:54:12 ID:9c11lOAB0
寒刑事に出てくる女子高生って見事にバカばっかりだな。
しかも円満解決ばっかり。
たまにはそのバカさゆえにバッドエンドになる話も無いと釈然としない。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 09:45:38 ID:lFrvqk530
>>195
いなくなった子供は闇屋で売られたと予想
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 10:05:28 ID:norJVsIp0
どうしてそんえつ様やロクサーヌが有光の上に陣取ってバリアを張らなかったのはなぜ?


そんなことよりもこの雑誌って生え抜き作家のオリジナル週刊連載が一本も無いんじゃ・・・
そもそも生え抜き作家自体が少ないんだけどシリーズ連載かなんたらの漫画版しかねえ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:44:08 ID:dBrcPFMHO
蒼天に学ぶ女ゲット作戦はちょっと笑った。ここ最近のカラー特集の中では1番頑張ってるような。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:40:01 ID:mrm4Z/gi0
アニメのほうは展開早いなら見てみようかな>蒼天アニメ
漫画だと1話1話読んでるとトロイし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:41:35 ID:ZpnRH57c0
Y氏のオチの赤子は太郎の生まれ変わりなのか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 08:16:20 ID:2mfHqV9Q0
セッキーが首になってるorz
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 13:19:44 ID:e89EaQlaO
上げとく
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 16:52:31 ID:bMygx+q90 BE:24595946-2BP(11)
書き込み少なw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 17:01:14 ID:dYJW1Eok0
明日はまだ発売しないんだっけ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:18:56 ID:J6iEAstoO
これ一粒で男根は剛槍と化すのだぁ!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:27:07 ID:2bJT4mBOO
原哲のトークショー行ったひといる?
ついでに冒険王は面白かったすか?

シャチの声優さん亡くなったらしい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:21:29 ID:JnKO3JzM0
>冒険王
冒険王の中の一つの企画と考えればそれなりに楽しめる。
が、あれ単体であの入場料はちょと高すぎかと。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:47:46 ID:0vn+MqTX0
獄長伝はいつになったら描かれるんでスカ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 02:05:27 ID:jhS/NdI8O
すごく調子がいいとき描かれるかもね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 11:44:27 ID:PZQg449V0
50の方法の方が探偵より早くコミックス出るのか・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 11:51:47 ID:SIBJEeGE0
探偵の前に制服脱いだらを出さなきゃいけないからな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 08:50:42 ID:i2jLwCWr0
51な。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:27:53 ID:EjSytTitO
とりあえずまずレイプすると思う
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:09:42 ID:7brNDuPL0
>>210
オリジナル物を避けて、ある程度安全な原作物を重用するのが
バンチの方針らしいよ。

確かにバンチって、新人の読み切りが人気あって、そこから週刊連載に
発展っていう、ジャンプでよくあるパターンが無いね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:20:31 ID:hzLwOfrN0
探偵は巨乳が即無意味にレギュラーになる時点で作品としては完全に終わったな。
あとは思いつきを垂れ流したまま、いつのまにか終了といった感じだろう。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 08:42:40 ID:dRcGZW060
>>228
ホスト温泉に通じるもんがあるなw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 20:45:02 ID:OzD/w9Ws0
サムライよりは100倍マシ>探偵
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 09:32:58 ID:bZg9/ZRc0
サムライよりはマシ
っつーかサムライは何で切らないの?バンチ。
電車男の人はまあ空気的な感じではある。

ところで今週のはラオーはウィグル獄長なのかデビルリバースなのか
コンシェルジュ以外これは他の雑誌でも生きていける!っていうのがマジないバンチ
232名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/25(金) 10:05:00 ID:N503S4Dd0
探偵は割と好きだよ。
あの人の作風って好みが分かれると思うけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 10:48:29 ID:NGk5tI0QO
アキラたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 11:24:58 ID:BFGmpvJB0
マイガールのサブタイトルに

 The 5rd Day

と書いてある件について。終りページの予告では正しいけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 14:59:23 ID:TEAdxrly0
バンチってそれなりにいい作品もあるのに、なんかいまいちマイナーと言うか、
普通の週刊漫画雑誌とは異質な感じがするんだよね。
なんでだろうって考えて、ふとひとつ思ったのが、
読者投稿欄がないせいじゃないかと……

要するに、雑誌の中に「読者」の存在感が希薄なせいで、
自分たち(編集部と作家)だけで作ってる、同人誌的な匂いがプンプンがするんだよ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:04:30 ID:IjC10tCq0
同じ今一マイナーでも、
コミックハイは読者には愛されてるなw
でも読者投稿欄は滅多に話題にならない。

だから問題は単純に
「需要のあるところにピシッと供給」
と言う商業誌のジャスティスが守られていないからかと。
方向性も不明なまま過去の遺産をやりくりして
何とか食い繋いでるだけと言うか。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 17:27:52 ID:fpj3Ok2x0
ギャオどうだった?マカーなんで見られない、
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 17:34:36 ID:EBL7VF+l0
今日もゴッサイは最高でした
有光が消えると笑いを提供してくれる人間がいなくなるから寂しいな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 19:11:05 ID:rAZCDAff0
原作付き、リメイクが多いせいか、
ある程度安心して読めるものが多い半面(サムライ以外は)、
ここでしか読めない故に愛着を感じるってことが少ない。

他の男性誌と比べて、女性読者でも抵抗なく読めるものが多いとオモ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:39:13 ID:HCPC2JNr0
>>231
ウイグルじゃないの?
デビルにしては大きさが今ひとつだし。鎖を鞭のように扱っていたし。
何よりも、ラオウと出会った以上、部下にしないで幽閉しておくことの意味がない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:54:33 ID:0YlvFafY0
>>237
よう俺。
見れるヤツ、レポ希望
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:45:15 ID:o6z/WQSi0
ウイグル獄長編の次は
火闘術の男編>ガルフ編>ヒルカ編>ジャドウ編
と展開していきます
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 05:42:55 ID:Skkwcmyd0
ウチは今でも電話回線だぜコンチクショー
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:04:21 ID:9tnBBqdN0
ナナセが犯人じゃないなんていう最悪な結末は勘弁してほしい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 08:48:14 ID:NkRQWFaa0
ところで紗綾のグラビアについてはみんなどう思ってるの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 09:51:30 ID:yC/px4Vu0
>>240
ウイグルなのか
5回処刑しても無理でしたの件で12回処刑したけど無理でした!のリバースかと思ってたんだけど
まじってる可能性はあるのだろうか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:21:03 ID:rbN/a8tI0
>>244
同意……というか、タンクローリーに関してはナナセが犯人じゃないにしても、
刑事達をやっちゃったのはナナセ以外にゃありえない気が。

っつーか、あの二人復活早すぎ。
全てがナナセの夢落ちフラグかと思た。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 12:21:15 ID:MdhBJ4YW0
新連載については全員スルーですか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 17:06:13 ID:3jvWfBnLO
新連載?何のこと?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 19:41:42 ID:x6o5TPx90
>>247
もう炎使いはシンゴでいいよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 19:57:28 ID:o6z/WQSi0
シンゴは炎だせないよ
出せるのは京様だよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:33:22 ID:rFTdrQad0
ナナセだけど、火災の真相よりどうやって警視庁に忍び込んだかのほうが気になるんだがw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:35:41 ID:VLbKY2kV0
それよりも、炎使いに下着姿で拉致られてから、
どうやって家まで帰ったのかが知りたい。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:57:41 ID:EAcg0+Xh0
先週だけど彼女を守る…の看護「士」には誰も突っ込まないの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:23:40 ID:45zxx6nMO
みんなの力、オレにくれーーーっ!!で爆笑
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:39:30 ID:wi7KAoaB0
新連載が控えていると、ゴッサイ好きな俺はガクブルです。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:40:59 ID:oYxrr/CXO
ハニートラップきたきたきたああw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:42:59 ID:VAyPDRrNO
岡野はいつレイプされるんでつか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:30:44 ID:wi7KAoaB0
>>258
「犯されておるわ!」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:38:32 ID:a8hH2X1b0
新連載

紅嵐・・・・とりあえずもうちょっとキャラの顔を魅力的に描けるようになってから連載しような。

グ・ラ・メ・・・・絵はまぁまぁいけそうだ。連載開始まで感想は保留。

オーレ・・・この漫画家は好きだけどサッカーはあまり好きでない。

またタビ・・・正直ニーズに全然あってない。こんなのを連載開始するなよ…。

プルコギ・・・映画とのタイアップ漫画らしい。まぁそこそこ読ませてくれるでしょ。

タネダミキオでございます・・・面白くなさそう。

261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:10:29 ID:7xynmQTm0
>>260
馬鹿野郎、三山先生は「カンブリアン」の頃は素敵な絵を描いていたんだい!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:23:39 ID:AXmIOTB4O
終わるのは、ナナセ、ゴッサイの他は何?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:58:54 ID:FGdQp3Kl0
>>262
えっ!!
今バンチで一番人気あるのってゴッドサイダーじゃないの!?
和尚も絶好調なのだが。。。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:02:18 ID:d+Ic2i8V0
ナナセ終わらせるんなら、一話の辻褄合わせてくれ・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:02:35 ID:wlgJdVEV0
>>263
どういう現状認識だよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:05:23 ID:RdYSBrha0
ナナセ、ゴッサイがおわったらバンチ読まないお!
けどとりあえず獄長は読むか・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:06:16 ID:QGcXqMc30
ゴッサイはさすがに、AH、蒼天(連載かどうか微妙な現状だが)には勝てないだろう。
ネタ漫画としての人気は結構ありそうだが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:26:11 ID:3uGxZVNC0
ゴッサイ終わったら俺の楽しみが無くなるんです・・・。


 orz
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:02:45 ID:AbOYL5h50
>>268
同意

座禅組みながら空中飛んでくるジジイや
ワハハハハと言いながら空から登場してくる
回復系オヤジキャラが見れないなんて。
今週なんか元気玉で一発逆転狙ってるし。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 03:23:42 ID:O2+x+2aI0
そういや今週は「メオオ!」じゃなかったね。蝿。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:42:38 ID:RPqqf51N0
マッキーはあのクオリティで週刊連載がこなせるバンチの中でも貴重な漫画家。
コアなファン層持ってて単行本も出せるし、再版作品も持ってる。
むしろパチスロゴッドサイダー出してもいいくらいかと。

切るなら他にいくらでも候補いるだろ
サムライとかサムライとかサムライとか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:33:34 ID:q8Ff03COO
サムライは終わってほしいね
馬鹿丸出しの九州人物語はあきた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 19:17:10 ID:SM2JACdXO
だっぽんは相変わらずイタいな…
前作レイプの作品も多いこと多いこと
バンチの右翼臭にはヘドが出る
昔の恋人に久しぶりに会ったら
妙な新興宗教の教祖の愛人になってましたみたいな感じだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:35:45 ID:FChMiWBG0
Gyaoのやつがひでえ・・・コンシェ他がレイプされとる
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:34:45 ID:D1PAKY8r0
GyaOの紙芝居の声優陣、阪脩以外全く知らん奴ばかりだ・・・しかもへた。
アニメで耳の肥えてる北斗やメカドックファンをなめんな!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:25:44 ID:rkzqQNYJ0
終わるのは
サムライ(つまらん)
財前(アニメ終了と同時に漫画も終わり)
ラオウ伝(そろそろネタ切れだろうし)
でよくね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:12:35 ID:x6sDCPQX0
新スレ立ちました。
【南斗聖拳は】蒼天の拳30【出るのか?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156774156/l50
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:41:28 ID:Dkoef6mlO
サムライくそつまらんのに、雑誌の真ん中あたり載ってるつーことは
一部には人気あんのかねー。早く終われ!!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:20:50 ID:t7vxDt7U0
探偵が最近何気に好きだ。

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 09:23:40 ID:eCLnDTJpO
バンチが右寄り?またまたご冗談を。チャイナドレス着たキャラがどれだけいると思ってるんだ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 10:20:23 ID:XIgdMg7a0
右てゆーか無知じゃないか?
その割りになんか説教くさい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 10:41:50 ID:sBwBNez70
ハニートラップについては「おいおい、こんなの書いちゃっていいのかよw」と思った
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 13:54:41 ID:Zy4+nMg00
そこで領事館員の自殺まで描写する平松伸二路線ですよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 15:15:13 ID:eisCXXiq0
>>260
この中に、春の増刊に作品載った人の昇格ってあるのかな?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 15:45:27 ID:rc+pMuap0
>>283
財前の作者が平松伸二だったらなぁ。
松田さん顔の財前が巨悪を素手で殴り殺して「細かいこたぁどうでもいいんだよ」と事件を揉み消す。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 16:39:01 ID:fySmNo240
政治色の混じる奴なら、
財前より平松伸二作品の方が楽しいかも知れんなw

>>285
死んだはずがいきなり出てきて飛行機を素手で止め、
その一言ですべてを片付ける人だからなあ松田さんw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 18:28:55 ID:ElndQTCMO
前号から見始めました。どの漫画が人気あるんですか?誰か人気の順位つけて下さい。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:37:17 ID:aQ+zgEoI0
バンチに人気ある漫画が載ってるワケ無いだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:10:45 ID:ElndQTCMO
あっそぉ! じゃあもう見ねぇ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:11:49 ID:wkm09W7s0
>>289
マジレスすると、お前の書き込みがバカ過ぎるからまともなレスがつかないだけ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 22:37:01 ID:U7ZsDX/K0
>>287
>>289
コメントで頭の弱さが分かるな……
主観で採点するとかならともかく、「人気の順位」なんてものが、
まったくデータを持たないここの住人につけられると思ってんのか?
292もんもん:2006/08/29(火) 22:46:10 ID:89x7CqP50
漫画家志望です。漫画の賞金一番安いのだといくらですか。
コンビニに雑誌売ってないんで教えてください。
あと、ギャンブルの話をこの雑誌に投稿して採用されますか。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 22:56:29 ID:nQ8+KZ6z0
>>292
投稿という名のギャンブル
294もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/29(火) 23:02:14 ID:89x7CqP50
漫画用の紙買おうと思ったら高いし、送るのに重いんで
すでに持っているコミックワークスかコミックスタディオというソフトで描いて、CDに焼いて送ろうと思ってます。
なんでコミックバンチを選ぶというと、たろーが載っていた漫画だからです。
295まじれすくん:2006/08/29(火) 23:19:09 ID:j33xM3V10
なんでたろーが基準やねん!
プリントアウトしたのを一緒に入れておかないと
CDだけ送っても見てくれないよ、データー入稿は
トラブル多いからね。
296もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/29(火) 23:23:46 ID:89x7CqP50
賞金の一番安いのいくらなの?
そこまじれす頼む。
金も欲しいが、最悪、編集バイトのお姉さんが楽しんでくれればいいから、
CDと最初の1ページプリントアウトして折り曲げたやつだけ送るよ。
297まじれすくん:2006/08/29(火) 23:28:44 ID:j33xM3V10
一番安いの5万円。
あと今読んでみたら、CD投稿、受け付けてないっぽい。
問い合わせてみたら?
298もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/29(火) 23:37:14 ID:89x7CqP50
ありがとうございます。
昔読んだことあるんですが、ストーリーは、34ページですよね?
お問い合わせはクリックしたら見れなくなってるんでlovesong@co○mix.co.jpに聞いてみます。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:42:16 ID:6mFd5tPgO
ブラックエンジェルスの続編てないよね。
平松はやってくれないだろうか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:09:49 ID:whRgd8mA0
>>299
いや、マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズという豪快な続編やったんだ。
そこで死んだはずの松田さんが理由なく生き返って「細けぇことはいいんだよ」と
テロでぶつかって来る飛行機を素手で受け止めたんだよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:15:45 ID:rAvrlwjk0
>>298
お問い合わせ見られるやんけ。
送るんならこっちの方がいいんじゃまいか?
bunch@co○mix.co.jp

キチガイの投稿を受け付けてるかどうかは知らんがな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:48:42 ID:0gZPvEdR0
麺吉は第一部完じゃなくて
別の作品書いて欲しい
麺吉はもう飽きた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:50:50 ID:7TbdtomL0
>>298
31〜45ページ。
とりあえず32か36で描いとけば没ったとき他の雑誌に送りやすいかと
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:25:21 ID:cv7tBRhkO
麺吉の人は今度焼肉屋の漫画で新連載開始。
平松は月刊のスーパージャンプで連載持ってるが、集英社と専属契約あるかどうか。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:35:07 ID:4l0imzFY0
>280
「話」に至っては典型的な反戦左翼色全開駄科。
一部の漫画、中身が右翼臭いと言うより、単に威勢だけの街宣右翼っぽいと言うか…。
まぁ左翼も街宣も中身は同じ在(ry
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:47:40 ID:aGFZVjIS0
>>302
え?今回で第一部完だったの?
気づかなかった。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 08:45:06 ID:rAvrlwjk0
てゆーか右でも左でもどうでもいくない?
なんかあるのか?
2ちゃんって全体的にはどっちよりなんだ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 09:06:33 ID:1Yvdx/Pd0
>>307
夏休みの宿題は終わったのか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 09:07:08 ID:MryVPfGO0
>>306
再開時期も書いてあったけど
第2部だと思ってたから
>>304の言うことも気になるな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:42:16 ID:vDV0Jmv3O
小金田一と華咲が結合した
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 15:37:53 ID:bemgy17R0
まあ少年誌なら政治的なテーマってのはあんまよくないけど、仮にも青年誌なんだから
正直右だろうが左だろうが読者個人の判断で考えればイイと思う。
まあ少年マガジンみたいなのもあるけどな・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 15:47:30 ID:aGFZVjIS0
>>309
ありがとう。一緒にして焼き肉ラーメンで。
・・・焼き肉で人殺すのは怖いな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:22:07 ID:kGwEvL170
探偵がフラグ立ちまくりなんだが
このままダブルヒロイン化するのか?
とりあえずワクテカ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:32:34 ID:RcV7M+I70
ラストでまさか本当に一緒に風呂に入るとは思わんかったよ>探偵

315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 20:25:11 ID:8Okgin+H0
夢オチのような気がするんだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:04:40 ID:vDV0Jmv3O
局長が性転換手術した元男性ってオチかもしれんぞ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 23:03:46 ID:1Cw8IrAKO
局長ってどの属性に分類されるの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 23:09:54 ID:eDNPkoUc0
麺吉とゴッサイ以外は乳首NGってバンチルールでもあるのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 00:53:47 ID:XgZQXLBS0
サムも微妙に見えてた時があったと思うが>乳首
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:07:46 ID:LPJPCKSv0
つ作家の良心
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:42:12 ID:PYlmK0BFO
羊ではレイプシーン多かったけどな、バコバコやられてるとことか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 02:51:25 ID:AJrcUU4b0
最近のバンチつまらん
編集者がバイトに精出してるからだろ(藁
あそこの人間、バイトばっかしてるからな
就業規則でバイト禁止してないのか?(藁
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 07:54:02 ID:JqE0Jb5P0
サムライ
羅王
マイガール

はそろそろ終了してほしい。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 09:35:04 ID:s2mj5r6cO
むしろ編集部も作家陣も出版社も総入れ替えしないと未来は無いな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 10:09:24 ID:KggVqrP50
最近聞かなくなったな、251終われコール。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 12:15:42 ID:nEonOhGYO
ウィードだけ見るのにゴラク見るのかったるいから、高橋よしひろ移籍希望。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 19:33:41 ID:vwiXCWUr0
プレイボーイからキン肉マンU世の移籍も
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:06:47 ID:PYlmK0BFO
リンかけと聖矢も拾ってこい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:09:05 ID:O1W7im/b0
和月に黒い物描かせてくれ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:16:26 ID:ni2hcJ0i0
>>328
イラネ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:17:55 ID:p+D4NryZ0
ターちゃん読みたいんだけど…
つれてきてくれないかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:03:42 ID:HtYopugu0
徳弘はSJがすき放題やらしてるのでよそには来ないよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:01:17 ID:M3Dx1LFI0
和月も増刊のジャンプで連載持つみたいだし来ないだろう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:11:42 ID:vOfQbBaR0
徳弘はSJに移ってから、ノビノビと描いてるもんな。
自分本来の作風と雑誌の方向性が合ってるのだろう。

出涸らしの最終処分場の世話になる理由が無い。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:58:30 ID:s2mj5r6cO
ぬーべー高校生編やってくれよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:09:31 ID:6alv1q0pO
コンシェルジュをドラマ化しろよ、主演高島家のやつで
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:10:33 ID:SCd7BNBD0
>>335
エロさ爆発しそうだな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:52:55 ID:dlx+obdr0
何この自演クサイ流れ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:26:18 ID:7tQvfduqO
なんで余震がくることが分かってるのに、橋を渡る必要あるの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:32:23 ID:tDIT2byg0
ストーリーは、ちょっと正確に難があるが才能はある主人公が、
偉い人の鶴の一言で取り立てられるという超定番のフォーマットを使ったもの。
絵柄はなんとなくアキハバラ@deepに似てる気がする
一番の難点は作中に出てくる食い物がフレンチなので美味しさが想像できないことだな
原作者の1ページコラムはそこそこ面白かったので、漫画とセットでちょっと楽しみ
341340:2006/09/01(金) 12:32:56 ID:tDIT2byg0
↑新連載の感想です
342名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/01(金) 12:58:51 ID:DGye+c4d0
「グ・ラ・メ」ね。
小畑健を意識した絵柄だね。だいぶ画風を変えて来たなあ。
キャラが所々凄い形をしているのは気になるけれど、頑張ってると思う。

ストーリーは取り立てて可も無く不可も無いといった感じ。特徴が無いよ。
次回からどうやって話を進めていくかだね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:18:37 ID:ZUJ3Yxst0
大使閣下の料理人の弟子なの?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:39:53 ID:fg//Umtt0
>>343
みたいだね
しかし公は、女の弟子しかとらないのかねw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 15:34:49 ID:OZa7MonG0
>>342
劣化した月かと思った>主人公の女
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:40:15 ID:CldoaTT80
新連載は絵が安定してないな〜。
主人公が結構可愛く見える時もあれば、目を疑うほどデッサンが狂ってる時もある。
まあ、連載重ねていくうちに、いい方の絵に安定して行って欲しいな。

話の方は、可もなく不可もなくってところでしょうかね。
期待された逸材が期待通りの働きをするという・・・
大したサプライズは無いけど、綺麗にまとまってはいました。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:35:57 ID:6alv1q0pO
この新連載、こないだまでモーニングで連載してたやつの続編に当たるのか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:53:29 ID:39iumvBN0
>>347
詳しく聞きたい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:58:25 ID:fg//Umtt0
>>348
かつてモーニングで「大使閣下の料理人」というマンガが連載されていた
主人公の名前は「大沢公」。
今回の作中で、しきりに出てくる「大沢」というのは、その人の事

どちらも「西村ミツル」という人が原作を担当している。
話のノリというか、流れも、ほぼ一緒(料理を使って政治問題を解決していく)

まあ続編というか、ちょっと世界をリンクさせてる、程度なんじゃないかと思うけど

因みに作者の「西村ミツル」は、元・公邸料理人だったらしい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:24:42 ID:s/AGMmDFO
>>306
最近麺吉はぬるくなって来たからな。
まぁ、このご時世、殺し屋漫画描くは難しいから仕方ないけどさ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:27:24 ID:+meb5au40
いろんな雑誌の続きものが載るんだなw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:28:25 ID:+meb5au40
できれば漫画も同じ人が担当するとよかったんだけどね。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:28:33 ID:fg//Umtt0
>>351
そうやって、前の作品のファンを引き寄せようとする
やる事がセコいんだよな>編集部
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:07:06 ID:meXIzGup0
石仮面ワロタ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:17:25 ID:aPU7pg8G0
>>353
一時的にそれで持たせてその間に雑誌自体の
レベルを上げるならいいんだよ。

だけど創刊から今に至るまで、
レベルは上がるどころか下がってるからな。
それなりに固定ファンがいる作品だろうと気まぐれで打ち切ったりとか、
何を考えているんだか。

プルはもう少し期間くれてやればよかったと思うし、
カジメ鯉スーツWLバイブはネタ漫画として美味しかったのに切ったし、
犬には逃げられるし汁は続けてりゃまだ持っただろうし、失態だらけ。

今となっちゃ犬はむしろうまく逃げられてよかったと思うけど、
プルのじっくりとした纏めや汁の2週目は特に期待してたんだけどな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:10:44 ID:39iumvBN0
パラレルワールドとか小細工を弄しているが、
要は前作のファンを釣ろうという魂胆みえみえの続編、
他誌である程度評価されている作家の引っ張りこみ、
原作がある程度評価されている小説のコミカライズ……

ほんとにバンチの編集部って、
ゼロから作品を作り上げる気概がほとほと無いんだなww
こんなんじゃオリジナル作品で勝負できる、生え抜きの新人なんて育たないよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:25:42 ID:r4EEB19x0
「グ・ラ・メ」の決め台詞がおかしい件について

誤)Se tore bon
正)C'est tres bon
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:26:40 ID:j8C4UnuyO
その上で今週のアンケートC項を見ると余計やりきれない…面白ければジャンルなんて何でも良いよ
359もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/01(金) 23:41:42 ID:HmRh/XBg0
バンチって、定期購読できないの?
家まで送ってほしい。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:00:56 ID:9eVIrYq40
久しぶりにバンチスレに来ましたノシ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:37:46 ID:p6+BMQs+0
ウイグル格好いいなw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:40:03 ID:Dbb/YhjZ0
ラオプと大物キャラをバトルさせても灰色決着にしかならないんだから
雑魚キャラの株を上げる話にするのは正解かもなw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:27:14 ID:Kt+1JQEr0
創刊当時よか今の方が面白いと思うけどなぁ。

ネタ漫画が美味しいとかわけ判らんこといってるが、売れないと判ってるもの載せててもしょうがないし、
それが載ってるから読むなんてヤツは世間的に明らかに少数派(このスレでは多数派でも)。
犬は逃げられたんじゃなくて作家が始末に終えないから追い出したんだし、
今も別の雑誌で持て余されてる。リプレイなんかあれ以上続けても駄目だろ。

冷静に分析すりゃ昔より今の方が大分マシ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:50:42 ID:NaVVnZun0
新連載の人、新人かと思ったら「毎日がレディースデイ」の人かよ。
昔とまったく絵が違うな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:53:14 ID:Xg8+cBCl0
よくウイグルを捕まえられたな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 02:14:16 ID:lbUWfRlX0
>>363
(゚Д゚)ハァ?

売れないと分かってる物じゃなかったし、
世間的に多数派な漫画は今の方が少ないし、
犬は明らかに編集長の気まぐれで切ろうとしたんだし、
汁があそこから続けてダメって本気かお前?

冷静どころか見る目おかしいってそれw
いや本当冷静になれよ、犬の事あたりが気に触って
噛み付きたいだけじゃないのか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 02:24:55 ID:fiCiS+agO
今週の51は画太郎センセイ並みに大ゴマ連発だな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 07:21:20 ID:KJPy4Rdq0
>>363
コアミックスの編……いや、やめとこ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:09:37 ID:zP4eCHIbO
そのまま局長やっちまえばいいのに
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:18:45 ID:S9xoELG/0
1年前の糞つまらない時期よりはマシ程度。
俺の思うバンチの最盛期は創刊1年目くらいのプルンギル、リプレイJ、WLが頑張ってた頃だな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:44:08 ID:Dbb/YhjZ0
ちょっと前のどーしようもない時期よりはマシになってる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:02:46 ID:l1bb5vAPO
>>370
あの頃はデブプルも読んでたな
桜坂も桜木がなかなか良かったから
車内広告で新連載告知を見た時はひそかにwktkしてたもんだよ…
十話で切ってしまったがなorz
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:40:17 ID:FnhRfEPW0
なんでアキハバラが人気あんだよ
絵はキモイしツマラナイし
あいつの絵は生理的に受け付けない
早く終われ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:31:52 ID:UnqDclei0
>>366
昔からいる煽り屋だよ。
スレ住人の意見と逆のことを言って、如何にも小網の
肩を持ってるかのように挑発してるのさ。

>>373
アキバを見世物パンダにしたがってる最近のマスメディアに
媚び売った成果じゃない?w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:58:46 ID:+wpCvzn/0
今週のブレイブのオンバカオリはなかなかの顔芸でした

376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:07:32 ID:J5rxTiAb0
サリヘルのカオス様が・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:02:23 ID:WJtCti+I0
レインボーブリッジから落ちたらやっぱ即死かな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:27:47 ID:mdTlHxee0
タマタマ潰れるよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:51:18 ID:q5rytzoyO
そんな程度なら平気だろ。バイローチャナ反射浄化光を使うんだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:08:12 ID:Sen4Dv+w0
>>379
吹いた
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:32:10 ID:Ju3FxPgp0
モーニングに連載されてた、料理人漫画の続編がバンチで始まってるね。

なんでモーニングじゃないんだろ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:03:30 ID:cEmNlucZ0
バンチは焼き直し専門誌だから♪
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:59:11 ID:9Wf+fjRW0
モーニングのお下がりかよ。
プライドは無いのかね、バンチ編集部は……
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 08:36:14 ID:58uqYkhy0
ブイレブやらあきばやらなにかと映画化になってなにげに儲かってるのかね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:11:03 ID:eLtnSKKCO
で、反省せずにこのまま腐っていく、ってわけか
テレビアニメ二本、劇場アニメ一本、ドラマ一本と
メディアミックスだけは派手だからな
まあネタも蒼天のアニメ化で尽きるし後は堕ちるだけだな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:57:00 ID:DriJkfDU0
去年も一昨年も同じこと言ってた様な…
落ちるだけなのは始めからだけどさ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:59:43 ID:vxRhV2kn0
まだ下があるのかって感じだけどな。

でも昔と違って糞度がネタにもならないってのがどうしようもない。
ブラッドスレがある意味羨ましい。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:26:56 ID:XNIESECo0
最近それなりに面白いと思ってる俺はコアミ社員
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:07:36 ID:IH+zscfi0
去年くらいが大底。
創刊半年目くらいに蒼天・AHの勢いが落ちてきた頃と同じくらいの質だな。
あの頃は将来性が期待されたが、今はそれがないだけ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:20:30 ID:5fVX/1W90
もし、なんかの間違いで大ヒット作品が掲載されるようになったら
この状況も変わるのだろうか?それともいままでどおりロートル支配は続く?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:14:13 ID:cQFO8XA60
続くんじゃない?
犬って、アニメ化の話が一度、二度あったんでしょ?
うまくすれば、看板商品になったかもしれないのに、それをアッサリ切るくらいだし、
今後もそういう状況って続くような気がする。

なので「コンシェルジュ」には、さっさと余所に引っ越しして欲しい。
「コンシェルジュ」が、いつ打ち切られるかと思うとハラハラで。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:32:13 ID:Gax002Nu0
コンシェもヤバげだね。
だけど、原作と作画が別だから編集部のコントロールから
逃げられそうにない。バンチの漫画って、大半がそうだから。

犬がうまく移籍できたのは、漫画家がプロットから作画まで
やる完全な単独作品だったからというのもある。

年齢層の高い読者を想定するなら、「話を作れる」漫画家を
育てないと雑誌としては二流・三流のままだろうね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:52:25 ID:NphfCD830
でも掲載されている号の2回に一回は表紙になるくらいの状況で
コンシェルジュを切ってしまったら屋台骨がぐらつかないか?
コンシェファンだから贔屓目に見すぎているかもしれないが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:01:11 ID:XNIESECo0
そろそろ犬オタが云々言う人が来る頃ですね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:38:08 ID:5fVX/1W90
バンチのスタッフって漫画を大ヒットさせるより
自分の馴れ合いの中で作品をつくり続ける方が重要な目的なの?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:48:26 ID:u3fWGVWj0
こうして自称事情通たちの夜は更けるのだった……
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:43:22 ID:KthuTv4r0
関連スレ等追加。

大使閣下の料理人 〜 Last Order 〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145526795/
西村ミツルの料理店(原作者HP)
ttp://mitsuru.mond.jp/
大崎充 on the web スタジオいろは(作画者HP)
ttp://www.geocities.jp/studio_iroha/
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:19:27 ID:t4QM+53G0
こーゆー漫画のネタにしやすそうな宰相が官邸から去ろうとする時期に
こーゆー漫画を引き取ってしまうバンチの空気の読めなさは変わらんな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:34:05 ID:NH+KKa4P0
従来のシステムを批判して面白い漫画を作りたいと立ち上げたバンチ。
過去作品の続編と他の雑誌でウケた漫画の焼き直しばかりになったのは皮肉だな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:41:10 ID:dJfjOh3F0
最悪期は脱したと思うけど、
悪くなる過程を知ってる人はどうしても斜に構えて見てしまう。

俺も今でも探偵とか見る気になれない。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:25:52 ID:vK/xVxAx0
漫画界やヲタ界のトレンドに無抵抗すぎる従来の雑誌に異を唱えて
絵が古いとしてもベタだとしても、なんつーか素直な作風の作品を作ろうとしてたよな、昔は。
ちょっと前は自家中毒レベルにまで堕落してたけど、これからよくなっていくのかな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 05:46:35 ID:pV40DWGn0
>>401
その方向性のために若手育生に励むとか、昔の人気作家を連れてくるにしても
完全新作を作っていくなら良くなっていくだろう。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 08:57:02 ID:MsT5sHcF0
ごちゃごちゃごたく並べなくても面白けりゃ何でもいいだろがよ。
バンチの罪はつまらんことだ。
新人とか新作とかどうでもいい。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:09:58 ID:zd1g5uKO0
>>401
萌えて咲くのが華とか?w
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:17:47 ID:vK/xVxAx0
>>404
それは自家中毒の方w
てか、我々読者が新潮社で出てる小説でまともそうな原作を探して
リクエストするのが近道かも試練。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:08:23 ID:EconSL2tO
新潮社からの漫画化といえば「そして粛正の扉を」も別冊でやったきり、放置されてるな。
407もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 11:55:41 ID:aOQy82/e0
絵がうまくなりたいんだけど、どうすればうまくなりますか。
あと、漫画テクニックじゃなく、話を作るのがうまくなるのに、読んだらいい本ありますか。
バンチ単発でやりたいです。
408もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 12:10:49 ID:aOQy82/e0
松本清張の憎悪の依頼という本を読んでいます。ギャンブルの話とこれの中の話を投稿してみます。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 12:45:13 ID:+CiHlPnC0
井上雄彦御大は、画力も構成力(含アイディア)も
ひたすら書きまくることでしかうpしないと言っている。
やったことないから分かんないけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:50:58 ID:vK/xVxAx0
>>407
小手先の技術なら同人ノウハウ版の「買ってはいけない入門書」スレを見て本買え。
その前に気に入った小説、映画、漫画などを10回繰り返して読め。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:50:20 ID:IV0oQMz80
今週の地震漫画、きちんと18ページあったのに内容がほとんどなく一瞬で終わったな。
412もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 22:37:03 ID:aOQy82/e0
レスくれたありがとう
漫画で男をかくのが難しい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:46:08 ID:SDebgWrQ0
>>411
終盤になってサリヘルのメンバーを集めて帰ってくるよ
サリヘルのメンバーが全員そろうことで太陽の光を生み出すことが出来るのだ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:55:54 ID:eF/0qwVm0
>>413
嘆きの壁破壊して消滅ですか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:09:52 ID:pIo7C9fQ0
>>412
エエエェェッ?!
漫画で女描くのは男よりも何百倍も難しいと思うぞ?
漫・画太郎みたいな作風でない限り、可愛い(あるいは綺麗)と読者に納得させるように
ヒロインを描かなきゃいけないんだから。男は必ずしもイケメンでなくても活躍させられるが。

原御大ばりのマッチョでむさ苦しい男ならいくらでも描けるんだが、女が描けなくて
大昔に漫画家を断念した俺としては理解に苦しむ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:12:13 ID:pV40DWGn0
>>415
つ人それぞれ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:36:32 ID:MsT5sHcF0
原御大ばりのマッチョでむさ苦しい男がかけるなら女なんぞかけなくても漫画家になれるだろう。
原御大も女かけないんだからw
418もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 23:37:51 ID:aOQy82/e0
原先生の漫画の女みんな同じ顔に見える
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:42:04 ID:TC8nbR410
>415
漏れは逆に男の方が難しいと思う。
今は同人経由で上がってくる香具師が多いからだろうか、
ょぅι"ょとか女子高生とかなら、誰もが及第点のキャラを描いてくる時代になってるけど、
そういう経歴の人に共通してるのは、男キャラを上手く描ける人が少ない。
若いイケメンの男は描けても、親父とか描くとボロが出る人が大勢居る。
(女キャラでも所謂「おねーさま」は描けても、オバサンや婆さんが全然だめとかね・・・。)
割合ベテランの人でも、年配の親父とかブ男とか、ヨボヨボの爺さんとか、
上手く描き分けできる人って意外に少ない印象がある。

ちなみに漫・画太郎は普段は不細工キャラばっかりだけど、
何年かに一度目が覚めるような美少女キャラ描く事があるから、香具師の技術は侮れない。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:38:08 ID:7nauZgbg0
野郎は筋肉を描くとなると面倒そう。

>>409
いつまで経っても漫画じゃなく連画しか描けないダメ作家に言われてもなw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:09:22 ID:dGXXofML0
>419
サムライのことかー!
ww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:20:51 ID:KHS1dkZt0
@に飯野賢治が
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:35:53 ID:Qkk2iOjXO
飯野賢治!これまた懐かしい名前が…w まだ生きてるのかな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 05:37:09 ID:ycOf1Tjj0
>>418
とりあえず、そのコテはつの丸を連想するのでイヤデス
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 05:49:41 ID:rk5aU6RuO
グラメスレ立ったな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:21:17 ID:bAWjWdkhO
バンチは、たまじいがこもってないもんねー!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:32:08 ID:cJ+gopOoO
そうか!だからたろーは去ったのか!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:44:36 ID:AGVnKi3E0
>>419
画太郎先生のアレはアシじゃないの?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:52:24 ID:48DiDEBm0
>428
漫・画太郎が萌えキャラ描いたのは、「まんゆうき」と「つっぱり桃太郎」の2つ。
まんゆうきの時は、デビューからそれほど経ってなかった頃だから確かにアシ説があったけど、
2年ほど前に連載してたつっぱり桃太郎まで10年以上同じアシ雇ってたとは考えにくいから、
本人が描いてるのはほぼ間違いないと思う。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:26:29 ID:J4gyBxgn0
年いって漫画始めたんだけど
ヤンジャンみたいに編集に従順な漫画かけないし
モーニング系みたいに文学的素養ないからw多少ガキっぽい作風でも許されそうな
バンチを狙おうかと思う。新人賞の入賞者も年いってるしw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:46:53 ID:+EvcDkiw0
バンチ編集部の指導受けながらデビュー目指して頑張ってます。
数年前に別の雑誌の編集部の指導も受けたことあるけど
そのときはデビューには至りませんでした。
バンチはその雑誌よりこちらの意図を尊重してくれた上で
丁寧に指導してくれてると感じています。

しかし原作付き+スピンオフだらけの誌面を見てると
将来、自分の描きたいものを描かせてもらえるんだろうかと不安も・・・
432もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/06(水) 23:51:42 ID:U81xARAN0
描きたいものかけなくても、デビューできればある意味幸せでは?
デビューできるといいね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:00:35 ID:J4gyBxgn0
変臭部の変な指導受けるくらいなら
まともな原作付の方がマシかもな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:26:35 ID:3UKGQ/S80
>432
dクス。いつか番地にギャンブルマンガが載ったら応援するわ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:29:55 ID:iWkzWCFYO
アフタヌーンにでも出さないのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 08:38:45 ID:V4VUr8FM0
バンチのHPが見れなくなってるんだが、何かあった?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:26:08 ID:pQt7p6aVO
バイオレンスジャックはまだか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:46:40 ID:AvRof5gt0
>>437
すまん、素で忘れてた。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:19:41 ID:jbyrw0v80
お、10月発売予定に探偵が・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:28:59 ID:i6khOjGl0
     ☆ チン             
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 制服脱いだらはマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )  \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:39:45 ID:P0VfcglY0
どうでもいいがサムライ終了マダ?
涼子って二股とか略奪とか不倫とかが大好きそうだよな
コスプレ肉便器だけある
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:33:27 ID:EmQWzz1l0
探偵も終わって欲しい
先ずタイトルがダサすぎだよな
内容もつまらんけど
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:48:49 ID:fuKOtX6rO
バンチ廃刊。そして週刊コミック有光創刊ということですね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:04:01 ID:FtzluF0o0
探偵は最初の「事件を解決しない探偵」というのが
ホントに何も考えてないゆえのコンセプトだというのにびっくりした。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:45:02 ID:py7q7Mil0
で、千週見てないんだけどナナセはちゃんと整合性とって終わってくれるんだろうな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:37:43 ID:9NFgO/OfO
のーだセンセのはサッカー版県庁の星?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 11:50:09 ID:vKqLwbVv0
チャンピオンでオレンジ描いてた人か。
また微妙なところだな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:21:58 ID:5lvAxDj9O
あーあ、またくだんねーの始まったよ

何が読者の為の漫画雑誌だよ
もうだめだね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:06:03 ID:W4gWZBSH0
もうナナセしか読んでない俺。
そのナナセも「炎使いの正体編」になってからグダグダだけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:46:47 ID:kNPtRULq0
>>448
馬鹿にするな!バンチは「本当に面白い作品しか載せない」を
うたい文句に始まった雑誌なんだぞ!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:20:25 ID:fjyi/9zp0
おまいらの忍耐力を培うためにある雑誌
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:05:53 ID:X2+SzkmR0
>>445
頭がこんがらがるよね、アレ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:24:02 ID:hwlttuWg0
>>445
前からナナセは好きだったが、
「炎使いと緒方の対決もナナセの妄想」ってのは無理やりすぎてさすがに吹いた。
頼むから辻褄合わせてくれよ・・・。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:41:59 ID:ePkVbzoQO
祖母が炎使い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:54:25 ID:9MoHmVK40
のーだ先生のマンガはまぁ能田ファンだから期待してはいるが
あの人がサッカーマンガ描くと、
どうでもいいところを異常にリアルに描き過ぎちゃうからなぁ。

県庁の星と言うけど、
大分の溝端社長とか甲府の海野社長とかをネタにすれば
普通に描ける漫画とも言える。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:35:24 ID:o40k+pyA0
>どうでもいいところを異常にリアル
フットブルースのことかあ!
のーだセンセにはサッカー愛は感じるんだけどな・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:42:53 ID:9MoHmVK40
>>456
愛はほとばしってる。
だが、その愛は濃すぎてサッカーファンじゃないとヒく。

『代表招集拒否』とか『サポーターグループの分裂』とか『地元自治体からの圧力』とか
Jの濃いめのサポーターじゃないと共感しにくいかも知れん。
ORANGEは良作サッカーマンガだったとは思うけどね。

今度は主人公をフロントに変えて、どこまで面白く描けるかは興味深い。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:03:13 ID:xtKLFRaK0
ママメロンといとう耐もイラネ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:13:30 ID:c9wD5AGb0
スポーツ新聞の映画評価欄に書いてあったけど
@は初日からガラガラらしいな
とっとと打ち切ってくれよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:57:10 ID:aqpTrhqN0
「フットブルース」で「能田達規はマンガ家として終わった」と思っていた自分としては
「バンチ編集者GJ!」という感じではあるな。
(というかチャンピオン編集者が仕事しなさすぎ)

これで「行政に不当に優遇されている野球」なんてのが出てこなければ応援する。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:03:57 ID:OZajkE0f0
というかぶっちゃけのーせんせーサカオタの評価は高いらしいが
コミックスは売れないから俺たちの戦いはこれからだ に1000点
あれだけのためバンチをサカオタが買うとも思えないし
本誌買っても切るのがバンチクオリティだしな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 03:37:39 ID:ZLTszFBK0
「フットブルース」ってリアルだったかぁ?
むしろアレの敗因はリアリティの薄さだったかと。
「オーレ!」はかなりリアル路線っぽいので期待してる。
ものっそい地味だけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:52:14 ID:97s/OxZO0
サッカーに熱が入りすぎて公務員の地位を捨てる→彼女に振られる→ボランティアの女とくっつく

と、一部プロットは丸見えだけど、期待大。
これはかなり面白くなるのではないか?
バンチ草創期のテーマである「敗者復活」も感じさせて熱いよ!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:07:59 ID:r4ZKSNoM0
カラーページの一般人的サッカー観はちょっとひいた
しかしボランティアの女はいいツンデレに育ちそうだな
465名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/09(土) 07:18:34 ID:NbM0wgDi0
>>357
今週、訂正されてたね。学があるね。

やっぱり「グ・ラ・メ」特徴が無いなあ。
作画もストーリーも、骨組みしか無い感じだ。

グルメ漫画なんてちまたにあふれている訳だし、
もっと変わった切り口を見つけてほしいな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:21:41 ID:lIDnYKcQ0
>>463
大分の現社長がそれでね。
元々東大出身で自治省の官僚というエリート。
良くある持ち回りで大分に赴任したんだが
地元のサッカークラブに入れあげてしまい、
官僚の地位を捨ててフロント入り。かみさんにも逃げられた(w

地元の大手企業にスポンサー入りを願い入れたとき
「お前の肉棒にこの馬刺し乗っけたら入ってやるよ」との社長からのイチビリに
なんのためらいもなく下半身を丸出しにして馬刺しをのっけた。
それで契約を取り付けた、と言うエピソードは有名。

サッカークラブの裏話には、元ネタになるこの手のエピソードは山ほどアルので
描く側は参考資料には困らない。後は漫画家の腕次第という感じ。
ORANGEを描いたのーだ先生ならある程度までやってくれると期待感はあるが
それがバンチ読者にどこまで響くかは判らない。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:24:25 ID:pteWltJ90
>>460
>行政に不当に優遇されている野球

何となく出てきそうな悪寒w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:39:44 ID:SWV5EabZ0
>>460
舞台が関西だったら間違いなく出てきたな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:02:33 ID:SWV5EabZ0
舞台が関西なら「不当かどうかは別にして」行政に優遇される野球は出てきてただろうな。
に訂正しとく。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:52:30 ID:vF1eoDwo0
千葉も関西ほどじゃないが野球王国なんで、出てくるんじゃねえの?
あとアクアラインにケンカ売ってたな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:38:14 ID:S0C71N960
>>465
この料理、お汁がピュッピュって飛び出してくる!→現役続行
みたいな話にしよう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:05:59 ID:joP6ASlQ0
>>471
つ「お前の肉棒にこの馬刺し乗っけたら入ってやるよ」?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:41:07 ID:97s/OxZO0
>>471
顔射コロッケwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:39:34 ID:1IE4qsvF0
>>436
移動
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 04:30:21 ID:sN2TAuVe0
話のお漏らし誤魔化しネタはリーダー伝たけしにもあった。
話の原作から拝借したんだろうかと思ったが考え過ぎか。
いとう耐、小3の子猫殺しはアウトだろう。
あと、人間でも堕胎より避妊手術のほうがマシ。
人間の場合はてめーが悪いんだから。
今回初めていとうタイムズに腹が立った。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 04:42:58 ID:xR/mXDGZ0
お漏らしネタはごっつええ感じでもやってたな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 07:29:23 ID:cn+i35oK0
いとうって今まで芳しい作品描いてないのに
大家が世相を斬るって感じのスタンスでタイムズ書いてるのがむかつく。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 07:46:12 ID:VJ9nA++gO
芸人の露骨なパクりは何故かノリノリでしつこく繰り返すしな。すっげー恥知らず。幾ら何でも人の芸で金取るなよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:06:28 ID:TRtttuUq0
いとう、このスレでは好評だった試しがないな・・・。
まぁ俺も>477と>478には禿しく同意だが。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:24:33 ID:VHR7lcen0
宣伝失礼します
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★  
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59 
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
    | 
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    | 
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    | 
    |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        | 連載終了作品も参加できます。お気に入りキャラがいればぜひご参加ください。
    人       。 | お問合せ先はこちら→第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
  /   \  / ∠ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/   
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U  
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:05:03 ID:qZhFLqZd0
今のバンチ的にはベル様と和尚に勝てる萌えキャラはいないだろうな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:41:06 ID:xR/mXDGZ0
わ゛がや゛ま゛ざん゛のほうがも゛え゛るもんねー
だっておで、はってんとじょーだからー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:59:03 ID:AbIi4G+hO
>>479
イブニングスレでも叩かれてるぞw
誰に人気あるんだ?この不快な漫画は
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:05:03 ID:cn+i35oK0
江川達也本人も江川の弟子で社会派気取ってる奴にもはろくなのがいないな。
いとうに山田玲司に・・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:41:24 ID:QC0Bi36D0
年中、部屋に篭りっきりで精神が病みやすく外界の情報に接する機会も
並みの一般人よりも圧倒的に低い漫画家に「社会派」なんて無理無理。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:56:09 ID:pw1L9/hF0
いやまあ、外界への接触が少ないなら少ないなりに、より独断と偏見に満ちた
電波的なものを描けば、「馬鹿だなあこいつ」でそこそこの人気が出る可能性
も無きにしも非ず、というところなのだが…
何で良識派ぶっちゃうんだろうねえ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:08:02 ID:81QzhDef0
要するに初期のゴー宣みたいにやれとか。

コンシェスレがパズル・クイズスレになってるw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 09:24:28 ID:dLlb2/Q10
まあ漫画家が下手に外で政治活動すると、大抵上手く利用されるだけだから
適当な弱小誌で漫画描いてたほうがまだ良い。
少年誌とかで政治書いてるのなんかは危険だし、なんとなく怖いよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:16:47 ID:sas7/ghg0
>>488
クニミツのことかい?ほとんど民主のプロパガンダ化してたもんな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:21:35 ID:g4XJmQRh0
しかし、漫画としてはバンチ漫画よりははるかに面白かったな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:49:48 ID:vS7+DEqY0
>>490
比較の対象がレベル低すぎる
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:33:24 ID:5sU96DiY0
バンチの被害者発見
ttp://blog.so-net.ne.jp/scull_maniac/2006-09-09
某雑誌Bはバンチのことだよ
ブラッドじゃないよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:11:58 ID:FTkPXw0S0
奨励賞なんて参加賞みたいなもんだからな
しかたないだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:06:50 ID:PHWF+Om8O
それ込みでも酷い対応だろ
賞金と原稿バックレようとしたんだから
495もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/11(月) 20:46:13 ID:E0XIX4Hu0
雑誌を買ってるか確認してるのでは?
連絡なければ買ってないから賞金を出すのも惜しいというかんじで。
496もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/11(月) 20:50:49 ID:E0XIX4Hu0
100万の賞金で同じことやってくれたら、うける
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:35:03 ID:DrCBlNV30
この雑誌で一番キスしたいキャラって誰?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:03:45 ID:vS7+DEqY0
>>495
投稿者が雑誌を買う義務は無いけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:08:09 ID:Jq/02MMi0
ていうか自分たちから応募者にコンタクトとってないなら
名前かたって電話して編集部行けば金もらえるんじゃね?

ばれたら逮捕されるだろうけどw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:11:31 ID:fuI2WIBf0
華咲サヤ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:33:21 ID:yvQjrZ/P0
>>497
紅嵐以外。死にたくないんで。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:35:25 ID:m1HIhkPM0
てっきり奨励賞以上の作品は返却されないものだと思ってたよ。
俺も問い合わせてみるべ。

数年前小○館の雑誌で同様の対応されたことあるよ。
返却用に用意した切手代だけでも返してくれっつったら
電話ではいい返事なのに結局返ってこなかった。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:39:57 ID:hSZveaOb0
>>490
クニミツの場合は、最初から一定以上の批難を受けることを覚悟の上でやってる。
いとうの場合、「ちょっと斜に構えた視点で、粘着質に突っ込む構成にしたら
オタクにウケるだろう」みたいな、彼の脳内マーケティングが透けて見えるんだよね。
元々、バンチは青年向けなんだから、ガキみたいな感覚を引きずってる日本のオタを
ケチョンケチョンに貶すような話にすればいいのに、それは怖くてできないわけでしょ。
要するに、ヘタレなんだよね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:10:29 ID:N66GxCpm0
>>492
お前そこのブログの本人だろw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:18:43 ID:uCI2NfTk0
>>792
どう見てもブラッドだろ、文盲が。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:14:03 ID:SqBfM51p0
Bのつく雑誌といえば他にブレイドもあるがこの人7月ぐらいに
奨励賞とってるしまあバンチで間違いないな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:24:08 ID:DIW7DDai0
ブラッドなら少年Bとか書くだろうな。
コミックBならバンチかブレイド。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:28:46 ID:QdWqRjXaO
>>504
ブラッドスレ住人じゃね?
同じ時間帯に話題にしてるし
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:33:59 ID:ovVbw46OO
まあバンチで確定かな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:28:38 ID:264goHmP0
コミックボンボン
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:36:54 ID:QdWqRjXaO
いやいやビームかも
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:28:37 ID:vDqt2i+s0
>>502
まー、ジャンプに対するアンチテーゼが雑誌の目的だったんだから
大手もやってるからバンチくらい、なんて理由にならないしね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:23:42 ID:BLwuIpUQO
今週の紅嵐で梨花バアチャンの回想シーンあったけど、
最初のシルエットではタイトスカートなのに、最後のシーンでチャイナ服に変わってんぞ!
…って気付いてしまう脚フェチの自分が哀しい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:46:39 ID:bcEUb5xX0
紅嵐って顔の描写とかは昔マンガ風だけど
脚とかすげー色っぽいよな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:55:17 ID:biiUtbir0
探偵…「今しがたちょっと何かの情報で」に吹いた。マジ飲んでた水吹いた。
ランチタイムのラーメン屋で。ちくしょう、反則だろあれは。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:02:24 ID:oN32lHmn0
アミバに似た男
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:52:08 ID:URWiLT1I0
探偵、今までは別に気にもとめてなかったが、今回みたいなノリは好きだ。もっとやれ。

紅嵐はもっと人殺してほすぃ。てか毒の種類によっては殺さないこともできるのか。
なんか最初のコンセプトが揺らぐような?(愛する男にキスできない、みたいな)

今回の新連載攻勢はいい感じ。前回も悪くなかったけど(探偵・地震・マイガル)。
桜坂とかたろーとかバンチの悪い部分が浄化されてる感じなので今後に期待できる。
とりあえずあとはサムライと財前を終わらしてくれ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:52:17 ID:F9vjkxcY0
終わって欲しかった漫画ベスト3が
1たろー
2@
3桜坂

1と2が終わってくれた
@も早く終われ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:35:36 ID:88/tGnFX0
@は映画が撃沈しない限り引っ張るつもりだろう。ああうぜえ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:48:35 ID:V8m3sPEh0
映画は轟沈しただろ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:18:03 ID:/5dM9eYhO
桜坂が終わったのが痛かったね。
華のある連載が皆無になったし。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:06:48 ID:t7o2jKYX0
紅嵐に描かれるダンスは全く躍動感がない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:34:07 ID:SZz6yUysO
>>521
桜坂は終わって正解
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:26:10 ID:33pyN0jPO
サムライ消えろ、卵のほうがまし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:42:35 ID:/xQfNbuC0
萎えて裂くのがカラー
復活
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:52:20 ID:/5dM9eYhO
バンチはもっとハードボイルドな雑誌になるべき。
カラー4P程度のハードボイルドな漫画を連載すれば尚良し。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:31:12 ID:SZz6yUysO
財前があるじゃないか!
ハードボイルド分はあれでお腹いっぱいだ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:33:55 ID:iQOmulxCO
能田の新連載どう?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:47:06 ID:P9neDIug0
>>527
あれは実質ヘタレの格好付けでしかない
似非ハードボイルドなので却下。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:17:09 ID:33pyN0jPO
やっぱ卵の復活は必要。というか、いつのまにか消えていた卵。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:41:24 ID:rvECSFjH0
次週からハードボイルド有光が始まります
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:08:20 ID:KLroDS9A0
いや、予算がとれないので「有光ファイト」が始まります。
山田二郎アナの実況が冴えてます。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:41:12 ID:9FTtRuP60


くまぇりぃ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:00:18 ID:UYRrINOO0
探偵は軽くエロモード発動する回は面白い気がするなあ
局長で来るとは思わなかったが…
古今大地の壊れっぷりがなかなか良い

最初はまひろが脱ぎ担当かと思ってたんだけど、影薄いね
このまま消えちゃうのかな?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:17:09 ID:wqImdQhw0
>>521
桜坂の最終巻斜め読みしてみたが、漫画家の方はホント俺達みたいに原案に
内心呆れつつあの絵を描き続けていたんだなぁってのが良く分かる。
舞台裏の4コマで石原もどきの元知事に「見事な逃げっぷりだよ桜坂君」とか突っ込ませたり、
カバー裏の漫画で全ては自分が大統領になるために桜坂が仕組んだんだみたいなネタを書いたり。
ページ最初の作者のコメントからして既に登場人物達を最後までよく理解出来なくて
すみませんでしたって誤っているし。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:50:21 ID:uN+hWGA+O
>>535
マジかwww
さりげに神懸かってるなwww
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:45:34 ID:ni1smEH40
>>535 何気に単行本のおまけは面白いよな。確か最初の巻で「桜坂って妻子持ちだったんだぁ.....。」とか(w
書き手がこれほど蚊帳の外だった漫画も珍しい。
538名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/14(木) 15:46:54 ID:4sw8IY190
>>535
うーん、でも最終的に評価をひっかぶるのは漫画家なんだから、
言われるままに描いちゃうのもどうかと思うけどね。

ガンガン原案に口出しすれば良かったのに。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:47:17 ID:97akjD8Q0
そりゃそーだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:26:56 ID:s9rgiY640
>>538
気まぐれ編集者に口出しして干される方が困ると思ったんじゃね?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:12:52 ID:Pl322CPM0
財前みたいに漫画家がオリジナリティ溢れるキャラ立てを施して主人公の痛さを加速させている漫画もあるしな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:19:00 ID:sDnhy9keO
作画マシーンとしてこき使われてたっつーことね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:22:58 ID:97akjD8Q0
チャンス貰えるだけ幸運
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:54:00 ID:Lf/vHCWL0
編集者が作家に自由を与えすぎて失敗するケースもあるしな。
能田の前作なんてまさにそんな感じではあった。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:22:12 ID:Z2Ki9bJU0
>>401
ジャンプの場合、斬みたいな奴を起用しなければいけないほど人材不足なのに過去の続編物をやることが不可能だ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:00:16 ID:CRPqZQ3L0
結局桜坂の吉田は言いなりになるしか生き延びる術がなかったんだろ。
才能ないくせにあーだこーだ言う奴ってムカつくお(#^ω^)ビキビキ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:37:51 ID:kkiBx/aq0
>>545
お前が斬を死ぬほど憎悪してるのはよく分かったから
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:40:17 ID:bEweSWz30
どうせ吉田には原作の才能ないでしょ。
絵に集中できて良かったじゃん。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 03:53:49 ID:dhTUryOZ0
絵に集中したところで、原作がクズではどうにもならんな。

作画の人間に重要な設定が知らされてないとか、およそ商業誌として
あり得ないグダグダっぷりはプロデュース能力の無さが露呈してる。
550名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 05:25:10 ID:Yhuez46H0
>>548

好きな人いたらごめん。桜坂の作画、あまり好きじゃない。

なんというか、顔のパーツとかのバランスとかデフォルメの仕方に
妙なアクがあって。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:27:59 ID:ePmm4BfI0
>>550
そうか...
俺は逆にクセやらアクが無さ過ぎると思った故に、あまり好きじゃなかった。

同じ「あまり好きじゃない」でも、理由は真逆だな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:31:49 ID:X1SLWZkdO
>>548
どうなんだ、そこらへん?
吉田って賞取ってプロデビューしてすぐ桜坂じゃないのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:52:32 ID:JQ4A9+rC0
>>552
俺がコアミックスに出入りしてた頃は、彼はアートルームで
アシスタントやってたよ。
だからこそ桜坂の作画に抜擢されたんじゃないかな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:20:35 ID:FzP+1R6VO
吉田先生の次回作は是非オリジナルのラブコメを。
勿論桜坂の絵でね。

それから今週のコンシェは少しあざと過ぎw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:05:32 ID:bEweSWz30
吉田の絵は好きでも嫌いでもないがw
ただ伸びしろがもう無い事だけは判った。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:53:14 ID:X1SLWZkdO
もう一回アシさせたら長谷川みたいに化けるんじゃないか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:54:13 ID:TqvPUYpv0
>>554
フラグ立ちまくりだったな

ところであの大先生の元ネタはやっぱり
人の料理に難癖付けて「3日待ってくれ。俺が本物を食わせてやる」
とか言っちゃう感じのマンガの作者なんだろうか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 16:04:00 ID:derEapJp0
のーだせんせは主人公の造詣が悪すぎるな。
言いたいことはわかるが・・・
またサッカーに対する過剰の愛が読者を引かせる展開になりそう

2話で確信に付く展開はテンポ速くていいが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:00:11 ID:wv00jdeP0
>>546
普通に独裁体制の雑誌だから逆らったら打ち切りになる可能性高いからね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:22:31 ID:bEweSWz30
どこの雑誌だって編集長の独裁でしょ。
それだけの責任を負ってんだから独裁の権限持つのは当然なんだよ。

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:44:46 ID:PLNI7pLn0
「グ・ラ・メ」は、第二のエピソードで早くもダメダメ感が・・・。
こんなのより、増刊に載ってた「そして粛清の扉を」を連載してくれ。
小説のコミカライズで、導入部の後、半年以上放置ってヒド過ぎだろう。
大体原作者にも失礼だ。

それとも、いつとも知れぬ次の増刊に、続きを載せる気か?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:19:07 ID:A0FC5LGdO
今回の能田先生の作品は主人公に魅力がなさすぎ。
今週見た感じだとそう長くは続かないだろうな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:21:52 ID:A0FC5LGdO
今回の能田先生の作品は主人公に魅力がなさすぎ。
この人の作品はいつもまとまってはいるんだけど登場人物に深みを持たせることができないんだよね。
今週見た感じだとそう長くは続かないだろうなあ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:36:04 ID:iW5mgpwuO
そんな中「逃がさんぞオフクロ−−ッ!」と叫びながら某おもしろ漫画が連載100回を迎えました。トラウマインドてw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:40:32 ID:Q0TVk7LE0
小さい先生の4コマ漫画は今回も目次に載ってないね。
蒼天のページが少なくなってしまった時だけの穴埋め漫画だね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:23:24 ID:g/fY1LPH0
>>565
もう穴埋めレギュラーって位置づけか?
そんなに評判いいのかな。あの程度の4コマ漫画を描く新人って、
他にいくらでもいそうだけど・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:39:06 ID:Y/uSKxFi0
>>558
でも、一応税リーグとか言われてる現状に
重度のサカヲタが切り込む点に誠意は感じた。
あと、思い入れというのは「理屈を超えちゃってる」
ゆえに客観化できないことを認識している点も。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:13:13 ID:k4QjcX1QO
>>557
そだよ。間違いなくあの人だよ。
外見は某時かけの大先生だけどさ。
ちゅうか、今週のコンシェルはかなりやばいよね。
露骨にあの人の批判だもんな。読んでるこっちがハラハラしたよ。
それとスピリッツで交通違反冤罪の漫画描いていた人の新連載。
話題にならないねぇ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:53:37 ID:XQ7Dlhmq0
案の定コンシェスレの伸びがやたらいい訳だがw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:58:05 ID:b8wb4BiZ0
>>567
どっちの側に肩入れするんじゃなくちゃんとバランス取って描いてるのが秀逸だよね。
だからこの人のサッカーはかなり深い割にサッカー素人でも楽しむ事が出来る。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:14:52 ID:DHG9tg7D0
新連載の政治家になろうが結構面白かったよ。
本誌初登場って、どっかからひっぱってきたのか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:37:08 ID:9BLjrMqb0
タネダミキオの人が以前「ウヒョ助」って名前で描いてた交通の漫画は面白かったよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:41:29 ID:m5BxEQ3E0
>能田
オレンジの頃は「自治体がJクラブに金を出すのは当然」みたいな描き方してたからな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:59:03 ID:IVqALuVn0
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:10:48 ID:AFAIPgXO0
>>557
本物は一つでいい────っ!!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:31:53 ID:gnRtcV6Q0
蒼天が減ページするとパクリ天草先生が出るんですか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:09:03 ID:x2JCvDIy0
新連載は少々品がないが、元気があってよろしいのではないか。
今週は全体的に読み応えがあった気がする。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:28:09 ID:anbbIirs0
新連載の人ってスピリッツでオービスをテーマにしたのと、
駐禁をテーマにしたマンガ描いてたのが初出?
その後に女神の赤い舌?ってチンギスハンとか出てくる
マンガ描いてたけど、正直微妙だった。

最近、救急車に乗ってる救命員?の2週読み切りを読んだけど、それはそこそこ面白かった。
社会のちょっとした問題をテーマに描かせると面白いものを出してくる人だと思ってるんで
そこそこ期待してる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:09:48 ID:AFAIPgXO0
メガネのライバルがネタキャラになってくれることを願う
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:39:38 ID:gmQnU6pq0
オーレ、あの女がDQN過ぎて主人公よりも不快になるんだが
あれがツンデレって奴なのか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:49:12 ID:sTrOAmGE0
ありゃ案外リアルなんじゃないか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 06:54:58 ID:DyeRQerM0
まったく同意見だが、あと2、3週で反転するんじゃないかな

しかし、あんなチームは潰したほうがいいだろうな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:31:27 ID:AtmTOon00
>>582
あんなのが現実にあったら潰したくもなるわな。
つか俺が該当地区の納税者なら絶対潰す方に一票入れる。
で、潰した時点で連載終了なら神認定。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:38:16 ID:DyeRQerM0
人口22万の2000だからわずか1%コアなファンが
いるだけだからな、生活に必要なものならともかく
極少数の趣味過ぎないものに税金使われたらむかつくわ。

元エースのおっさんもそいつらにとっては神でも
一般市民に取っちゃちょっとサッカーの上手い人だからな
試合でてないんならゴミ掃除くらい手伝えって感じ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:41:16 ID:DyeRQerM0
>>趣味過ぎないものに

趣味に過ぎないものに
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:52:16 ID:q0m9kbsP0
今週号は全体的に良かったな、原因を考えてみると
タネダミキオが良かった
コンシェルジュが載ってた
寒が載ってなかった

あたりか
587名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 11:10:32 ID:iG2UEVeg0
>>586同意。「心に残る」が載ってなかったのも個人的には良し。

以前からのファンは厳しいみたいだけど、「オーレ」で初めて
能田氏の作品を読んだ身としては結構楽しめるよ。
「種田」も思ったより読める。

一気に読む所が増えた。毎週このラインナップならなあ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:58:10 ID:x2JCvDIy0
毎週ゴッサイがカラーならなあ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:42:19 ID:GKVOG4jlO
侍終われ。
誰がこんなもんヨンデンダ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:01:09 ID:Ko1gN9eJ0
コンシェが単行本未収録になるのを警戒して、
今回は買わないといけないかなと思い始めた俺。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:20:24 ID:gUCZ/+fd0
ゴッサイのカラーが単行本未収録になるのを警戒して、
今回は買わないといけないかなと思い始めた俺。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:04:53 ID:AtmTOon00
寒が単行本収録になるのを警戒して、
来週は買ってはいけないかなと思い始めた俺。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:09:33 ID:A94XyoJB0
ぐ・・らめぇ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:55:50 ID:NlJHYM2u0
>>587
以前からのファンだが楽しめてるよ。
これが気に入ったのなら少年チャンピオンコミックスの「ORANGE!」も読んでみてちょ。
J2のチームがJ1に昇格する為に頑張る話だ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:56:25 ID:VU+xK2jK0
サッカーにまるで興味ないけど、オーレは楽しんで読んでる。
ミキオは新連載告知時の期待感低かったんだけど、読んでみたら面白かった。
今週は読み応えがあった気がする。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:36:22 ID:yK66CbOL0
>>573
愛媛FCの運営レベルの話を結構知っているから
「税金を引き出すための大義名分と、引き出した後に必要な努力」を
目で見てしまったから、だろうかね。

ORANGEの頃は「何故客が来ないのか」という疑問に「やっぱ勝たなきゃダメだ」って回答になっていたけど
オーレはそこに何かサムシングを付け加えて描くという気がしてくる。

「勝たなきゃ人が来ない」という回答は、浦和を見れば明確に間違っていることが判るわけで。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:48:17 ID:DeG2E5H20
何かとマスコミ露出が多く既に知名度のある浦和は、むしろ例外だろ。
無名で目立たないチームの場合は、やっぱり勝たなきゃ話にならないと思う。
(キャラ立ちの強い奴とか、知名度のある芸能人をメンバーに引っ張ってくるイロモノ
作戦でも人は来るかも知れないが、コストはかかるし、外すと目も当てられない)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:12:09 ID:gYMRFnaW0
>>594
今までの能田のサッカー漫画は個人的にはあんまり評価してなかった
のだが、オーレはまずまずだと思う。ただ、Jリーグの現状を見るに
『主人公が頑張ったから人気上がりました』みたいな話は描くべきでは
ないのではと思ってしまう。どーすんだろうね


599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:28:05 ID:Afi4zX3e0
ノーダとタメダで面白くなってまいりました。
二頭身先生はどーでもいいです。
600名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 18:39:20 ID:iG2UEVeg0
>>594
あんがと。読んでみる。
Jリーグのこと、興味はあったんだけどほとんど知らなかったんだよね。

あと>>593にだれか突っ込んであげて。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:02:44 ID:yK66CbOL0
>>597
>何かとマスコミ露出が多く既に知名度のある浦和は、むしろ例外だろ。

その知名度を作るまでの話が必要って事で。
新潟の話のほうが通りがいいかもしれないな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:25:44 ID:4IaHkk540
>>600
>>593が可愛い女の子なら喜んで。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:24:43 ID:GXSYgXVD0
>>598
まぁ、今までは少年誌連載だったから主人公が頑張って〜というのは
現実とそぐわなくても漫画的には正しい展開だたんだろうが
バンチに北からには一ひねりを期待したいな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 21:15:37 ID:u9maxbur0
パクリ天草先生はイラネ。
掲載誌を完全に間違えてるよ。

「タネダミキオでございます」は意外と良かった。
2話以降もこの調子ならいいが…。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:40:27 ID:wcFdrrCI0
オーレ!のスレ誰か立てないんですか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:09:02 ID:OjSA6+/70
天草はなんで掲載できるんだろうな・・・。
パクリ臭がものすごくするしな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:27:12 ID:FPklBBTU0
テレビでオリエンタルラジオが
2011年デジラジってのをネタでやってた。
オリジナルがいとう耐に先を越されてしまった。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:39:09 ID:rW3kvqAg0
国内サッカー板では、スルーされている。
>>能田先生の新連載
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:45:54 ID:L4a1x7kJ0
前作がひどかったんで様子見かね。
オレンジはサカ板でもそれなりに反響があったが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:07:41 ID:nKR/7T/G0
バンチがスルーされてるだけでは?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:19:55 ID:k9cxuhIw0
>>610
だめー!くじけそうになる発言は禁止ーーー!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:35:06 ID:cRP+i6AuO
原御大にもう一度時代もの描いてほしいなあ。
「死ぬことと見つけたり」あたり。
そのためには、まず「慶次」をパチスロでヒットさせる必要がある!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:55:31 ID:PpW2ES2e0
>>580
おれはむしろその不快さこそが、能田達規の作家としての成長の証として評価したいんだよね。
この人のマンガって、主人公の「敵」、つまり主人公の夢をはばむ存在として出てきたはずのキャラが、
数週間したらいつのまにか主人公の味方になって馴れ合うというパターンばっかりだったから。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:14:15 ID:jnoI+Xs20
つってもあの女もいつかデレると思うよ、きっと。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:16:16 ID:3a0pLc1UO
パチスロで慶次でるの?まじっすか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:19:33 ID:L4a1x7kJ0
つうか、立ち位置的にずっとツンのまま話作る方が難しいよね>>614
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:34:05 ID:cRP+i6AuO
>>615
いや、出ないけど(w
出したら小網、サミーその他関係各位を誉めてあげたいね。
パチスロ北斗でいうバットのリンゴは捨丸の炸裂弾になるw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:45:06 ID:4ZEnKG5+0
>>616
まぁ主人公は内情を理解して打開策を打ってくる役割だろうから
いつまでもツンのままだったらそれこそDQNになっちゃうしなw


それにしてもドイツ人助っ人の存在を読者が忘れそうな御燗。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:50:08 ID:XM21KEdx0
秋葉原@DEEPの原作を読んだが、漫画の方が面白いと思った俺は異端かえ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:50:24 ID:x+IMSGcO0
>>619
くだるくだらねぇは人それぞれだから構わないが…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:54:48 ID:zJiHrlfz0
>>620
有明先生乙
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:12:19 ID:8NkhvIIN0
@は新メンバー二人が入ってからはそれなりに楽しんでるけどなぁ
最初のオタクライフ編とかネットゲーム編あたりがひどすぎただけで
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:13:45 ID:yugrVRt10
>オーレ!最終回

上総オーレを1部に昇格させ、その功績が認められて栄転の辞令をもらう主人公。
目に涙をためて主人公に「行かないで……」と言う女。
そのときになってやっと主人公は、あの女のツンケンした態度が自分の弱い心を隠すための鎧であったことに
気付く。

……そこまで辿りつければいいが。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:05:05 ID:de2sHdgS0
>>623
そういう方向には行ってほしくないなー。安易だし。
一応主人公は彼女もちなんだし、
あえてさらば良き好敵手(友)よのノリで去って欲しい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:37:27 ID:MiL6pE7F0
あの彼女とは95%くらいお別れフラグ立っちゃってますが
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:14:38 ID:tlhiASPE0
3ヶ月前に買うのをやめて
今日ひさしぶりにバンチを立ち読みしたのですが
アキハバラ@deepと争点とゴッドサイダーとコンシェルジュ以外知らない漫画ばかりだったのですが
また打ち切りの嵐だったのですか?

コンシェルジュ以外読んでなかったから立ち読みもしなかったけど。
コンシェルジュは単行本派
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:28:56 ID:haUDKBlA0
>オーレ!
助っ人がドイツのサッカー選手、と言うことを考えると
おそらく『ドイツのサッカー事情』がネタふりとして出てくるだろうな。

日本の田舎町で、それと同じ環境を作れるのか
作れないならいったい何が障害なのか、って展開になると思う。この先しばらくは。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:38:12 ID:scyKFiQu0
ドイツの助っ人、なんやかんやで移籍が遅れまくって
やっと到着したのが最終回ってオチではw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:55:28 ID:NDH7NAaj0
>>625
なんかバカオンナっぽく描かれてるからなあ。キャラのネガティブな
部分は妙に上手く描くんだよな、この人。
それはそうと、ここまで語るんなら専用スレ立てなよ。ちなみに
俺はダメだった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:04:57 ID:q5/ym8Lx0
通りすがりだけど立ててみていいすか?
他にも描いてるみたいだから能田達規総合のほうがいいかな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:14:59 ID:NDH7NAaj0
オーレメインのほうがいいんじゃないかな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:40:19 ID:q5/ym8Lx0
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 11:21:17 ID:BOyxeStV0

634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:11:09 ID:gnUs8mFt0
http://www.geocities.jp/gensou_ninja/
天草の作者ってコレっすか?
ただのロリだナ・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:23:31 ID:hEr5A4uZ0
どこにでもありそうな絵だからワカラン
ただ天草で忍者だったら本名は心臓ですね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:31:01 ID:QAA6DcC60
>>634
そこのサイトの作者の方が上手い気がするので違うとおも。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:33:51 ID:LiK0puyD0
>無題 投稿者:幸福猫 投稿日:2006/09/20(Wed) 02:26 No.914

>あのぅ・・・
>貴殿は「加藤浩人」さま、なのでしょうか?


> Re:  カトゥ@管理忍者 - 2006/09/20(Wed) 17:53 No.915



> そうですよ。
>ここではカトゥということでお願いしますね。^^
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 12:37:54 ID:akGjEtDmO
>>625

そこをどう上手く彼女を繋ぎ止めるか…みたいな手腕が見たい。
 
集中で、これだけの大テーマに挑みつつも、プライベートを…みたいな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:55:57 ID:VqQfM2HJ0
>>634
よく見つけてきたなぁ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:05:19 ID:KSk8OHfB0
立ち食い蕎麦
うどん
そして焼き肉

次に来るのはなんだ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:27:13 ID:3Si6+OKIO
発売日なのに…カキ少なぃ↓↓
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:48:29 ID:ZvprQez4O
だっぽんアニメ終了後蒼天の告知があるかと思ったら何も無くてビックリした
公式サイトの状態といいだっぽんと同じ臭いがぷんぷんしてきた
蒼天はさすがに力入れてくると思ってたんだがな…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:21:45 ID:lLQ9qgqn0
渡辺航が女だと知って驚いた。
ヤンマガのオジロといい、女のH系漫画家は不条理エロに走りガチだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:10:20 ID:H0na1i+50
>>641
何で最後の「い」が小さいんだよ。それキモいから。

ついでに言うとコンシェスレはやたら伸びてる。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:50:20 ID:jlDZkZh+0
誰かボクにトラウマインド破りの解説をしてください

意味ワカンネ('A`)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:17:24 ID:trdfiHYE0
先週に続いて今週号も良かったな
コンシュルジュ、オーレ、タネダミキオを読むと俺も仕事がんばらねば、って気分になれるよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:38:35 ID:itMEZc3IO
なんで日本の漫画で焼き肉の作品で【プルコギ】なんですかね?
理解に苦しむ。韓国・在日万歳漫画ですかそうですか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:43:38 ID:uMs+BE3N0
プルンギルの新しい略称を考える必要が出てきたじゃねーか。

>>647
焼肉だからだろ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:20:19 ID:AK7AOgbwO
プルはプルのままでいいだろ、今更改称なぞ無理だ
こっちはプルの部分使わないでコギとでも略せばいい、もしくは焼肉とか白肉とか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:44:14 ID:hg8Pnmq30
ラーメンだの焼肉だの、高脂血症ピザになりそうな食い物漫画ばっかだな。
こういうのはもういいよ。脂ぎった暑苦しい絵柄に加齢臭まで漂って
ひたすらウザイし紙面の質を下げてるだけ。
在チョンマンセーももうウンザリです。

グルメ関係はグラメとたまにコンシェルジュだけでいいじゃん。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:46:52 ID:g5gXVSOE0
>>643
ちょw 女ってソースは? kwsk
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:39:52 ID:zuBUfK2I0
>>647-648
まー、しばらく様子見じゃね?

略称考えるほどの価値があるかどうかもわからんしね。
どうしても付けるなら>>649の案でいいと思う。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:12:21 ID:8mgED5DG0
>>651
「創」最新号128P参照のこと。
あいつって結構いろんな活動してるんだな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:13:03 ID:8mgED5DG0
ツルシカズヒコって人関係の記事ね。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:13:13 ID:trdfiHYE0
焼肉屋でホルモン系を食べない俺にとって
今回のプルコギはグロ漫画だ
略称は内臓でいいんじゃない
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:20:40 ID:s5iUdE9V0
天誅カルビ一人前
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:44:49 ID:2VdifX3M0
稼いだ印税を全て株に投資した漫画家 坂本タクマの実戦株入門
白夜書房 坂本タクマ

こんなん出るんだね
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:46:30 ID:8Naw2RGA0
プルこぎ 何にしろつまんねーよ話が。
ド定番すぎ。
今後想像以上の展開が起きそうにもない。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:15:00 ID:u+MsvKWGO
またタビはどうよ。ぼのぼのよりは面白れー。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:56:18 ID:itMEZc3IO
臓物(プルコギ)はどうせ料理対決の方向になるんだろうな。

ノーパンしゃぶしゃぶ漫画の方が部数は上がるぞ編集部w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:50:56 ID:y01nZjkR0
>>653
情報サンクス
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:43:29 ID:NDNXJm4E0
>>659
悪い作品じゃないと思うけど俺は苦手。
創刊以来欠かさずバンチを読んでいるけど、
卵に続いて2度目の読み飛ばし漫画になるかも。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:04:47 ID:ja6Wvt0w0
サッカーと選挙は今週も良かった。
焼き肉は期間限定の連載のようだし、堅実にベタをやっているのは評価できると思う。
コンシェは蘊蓄比高めで漫画としてはややバランスを欠いた感があるが、オチは良し。
ここのところバンチに光が差し込んできた感じがする。

猫は…
微妙だなぁ…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:20:16 ID:X9sRlsDs0
>>660
リプレイJでやったじゃん
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:21:12 ID:Wv+a9XikO
サッカーと選挙漫画が前の方で連なってると、いつものバンチのスカスカ度がかなり薄れるんだよな。ちょっと驚いた。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:32:28 ID:0eYt2fAT0
探偵、載ってないし 目次にも注意書きが見当たらなくて終わったかと焦った
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:35:56 ID:ys0dZTgj0
探偵ってもしかして一応萌え漫画?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:04:37 ID:ZhMm9i+80
えっと適当に流し読みだったんで自身は無いが
天誅ラーメン焼肉編じゃなくて新連載なのか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:15:21 ID:ma4Let+80
>>668
新連載。
天誅ラーメンはその間オヤスミという事みたい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:23:03 ID:SZg/+1Lj0
>>668
悪人で焼肉を作る漫画なら俺はバンチ買うのやめるぞ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:55:28 ID:ys0dZTgj0
>>670
むしろ見たいなカニバルw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:11:28 ID:8Naw2RGA0
猫漫画は従来のバンチ読者には違和感があるが
漫画としては決して悪くないと思う。
バンチの将来を考えると雑誌のバランスとるためには
あってもいいんじゃないかな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:11:58 ID:2yaRqoCc0
>>647-648
プルコギという料理とマンガ内での内臓焼肉は全く別物だよなぁ。
ネーミングの時点で何も考えていなかったか、「グラップラー刃牙」みたいな大ボケだろう。
(「グラップラー」とは組み技主体の格闘家のことだが、主人公の刃牙は打撃主体の格闘家)

ところで「オーレ!」の吉見さん、そら飲酒運転でっせ。「酒飲んでるので出れません」と断れよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:16:02 ID:trdfiHYE0
オーレの主人公は彼女と別れて元ボラスタとくっつきそうな気がする
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:38:30 ID:s5iUdE9V0
みんなは風俗刑事の首がやたらと伸びるという設定を覚えてるかい?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:16:31 ID:ItvdIGyo0
>>666
普通に書いてあるが?

>今週は「蒼天の拳」「レストアガレージ251」「ゴーゴー私立華咲探偵事務所」
>「火災調査官ナナセ」「彼女を守る51の方法」を休載致します。

むしろシリーズ連載多すぎて何か載ってなくても覚えてないという…(ノ∀`)
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:31:45 ID:DB0uy3YE0
>>634
一人特攻しちゃったぞw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:57:10 ID:fW4AbTlqO
最近、メロンが息抜き4コマとしては普通に面白いと思うんですが…
間違ってる?俺。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:22:47 ID:4otVmrt00
読んでないから知らない。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:32:34 ID:d9PcbiDW0
>>673
映画ありきの連載だから、タイトルは変えようが無かったんじゃないの?
でも、プルコギって「プル(火)」「コギ(肉)」で直訳すると焼肉なんだよな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%AE

それと、すごく気付き難いんだが、飲酒運転してるコマの左側(雑誌のノド側)に
「飲酒運転はやめましょう!」との作者の注意書きあり。
まぁそれでも飲酒運転してることに変わりは無いが。
681名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/24(日) 03:18:56 ID:peXVyTKg0
ネコ漫画はつまらんかった。
これ続けるつもりなのかなぁ…。

コンシェルジュはあいかわらず面白かった。

682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:08:51 ID:6gpjBl1t0
プルコギ、映画の主演松田龍平って
ヒネリがないなw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:39:57 ID:sRUM2nII0
>>678
耐に比べればましなレベル
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:41:37 ID:KQa5x0YYO
いとう、死人ネタに喜んで飛びつく癖は直せ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:42:22 ID:0Ixh+JBx0
AE 最後にタイトル来てるから最終回かとおもたよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:43:23 ID:gqwEkTeR0
渡辺航が載ってないバンチは買わん!

でも本当は佐原ミズの「マイ・ガール」が一番好きなのは内緒だ。
ていうか、前回の予告では今週号に載る予定だったのに…。
落としたのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:47:13 ID:d9PcbiDW0
AE?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:20:06 ID:jvPmXHsn0
>>687
Angel Eat

しかしアレ見るまで、マイシティがルミネエストとかいうのに変わってた事を知らなかった
いつ変わったの?最近?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:22:03 ID:A7csXSiZ0
>>688
今年の3月位
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:44:33 ID:ROugpGXIO
ナナセの最後の足はだれよ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:22:28 ID:20FKkMDtO
選挙マンガの専用スレってあるの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:36:16 ID:YbfCZL2D0
ないみたいね。
誰か塚脇永久(うひょ助)総合で立てれ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:58:53 ID:IX59tOGE0
大島司がバンチに来るって聞いたんだが、本当かな?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:19:15 ID:QfsxBdjJ0
そういえば探偵の人が書いていた電車男ってどうなったんだ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:46:47 ID:llUlkLNW0
財前の絵、変じゃない?
元々上手い人だとは思ってなかったけど最近特に・・・
今週の最終ページはキモ過ぎて笑ってしまった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:03:54 ID:FJVLy/5W0
>>694
編集部が露骨に扱い軽くして、いろいろトラブルがあったけど
いちおう完結して、単行本も全三巻で出たよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:56:13 ID:Dg5DTSwo0
>>694
思ってたよりも売れなかったので打ち切り
REDに清涼剤などいらぬってこと
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:08:50 ID:BqTUE4oD0
バンチも梅川の件で漫画家の扱いがどうとかいわれてるが
渡辺がチャンピオンREDで受けた扱いに比べれば・・・

連載中の作品を休止して電車男描くように強要
→編集長が変わったら電車男打ち切り
 +電車男終了後の前作再開の約束を一方的に破棄
+2月号に載せる原稿を間違えて1月号の載せるという
 前代未聞の超凡ミス発生
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:19:07 ID:2dbXzDqh0
>>698
比べれば……渡辺が上、という事もないと思う。
梅川は打ち切り前も月の物が止まるくらいダメージ受けてるし、
アレな編集勢と関わってる期間が長いから。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:20:20 ID:QfsxBdjJ0
>>696
2巻しか出てないのかと思ってました。
3巻探してみよう。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:44:59 ID:/A/Xm5Ay0
>>698
渡辺って人が、それだけ「使えない作家」だったってだけだべ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:03:00 ID:YbfCZL2D0
梅川は自分が勝手に被害者ぶってるだけだろ。
この話になるとこのスレ荒れるが。もう犬のことは忘れろ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:16:01 ID:YIsCVMzY0
>>702
んな訳あるかw
最後の回の柱など、編集の所業がろくなものじゃないというソースは
本誌を探しても出てくる。

梅川のプロ意識が行き過ぎて自爆してる面も少しはあるが、
被害者ぶってるだけってのは戯言もいいとこ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:17:39 ID:36Gj6UuG0
梅川はバンチ離れてからノビノビと仕事してるようだし
小網と縁切れて良かったんじゃない?勝ち組だよ。

渡辺は「原哲夫の弟子」から脱却できないと、いつまでも
こういう状態が続くだろうな。一人の作家として自立しなきゃ。

他で使えなくなってバンチに収容されてる漫画家や編集者と
同じ雑誌で仕事してても、伸びるわけないからね。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:30:55 ID:5lWH3uwn0
いつの間に渡辺航が原哲夫の弟子になったんだよw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:39:50 ID:Dg5DTSwo0
渡辺が混ざってやがるw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:41:43 ID:NhpOpDaa0
>>701
原稿取り違えは何をどう考えても編集の失態だろw
それ以外は作者の実力不足ともいえるが
それでも扱いがひどすぎる。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:10:08 ID:NVprTTJQO
その点バンチ編集部はプロフェッショナル集団だから原稿の取り違えなんてしない。
だが打ち切るべき作品の取り違えはするようだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:09:26 ID:uMG05MnK0
素晴らしいプロフェッショナル精神だwww
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:45:28 ID:qtxnpcyp0
>>653
ワタナベコウと渡辺航(わたる)は別人だとおもうのだが・・・。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:57:27 ID:Ce1cgsra0
どのみちロクな渡辺が居ない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:29:32 ID:FF4C8dyHO
渡辺恒夫も酷いと思うよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:33:35 ID:CIQauDDX0
WL連載中〜終了直後は渡辺「先生」とか言っちゃうキモいのまでいたのに
今のこの変わりようw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:04:21 ID:2zwTtZNV0
>>713
だってワイルドリーグは面白かったもん。
大リーグ強化ギプスとか。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:46:33 ID:JrijysO+0
>713
今のネタ作りをWLや、その他のスポコン漫画でやってれば、
ここまで叩かれる事は無かったんじゃないのかなぁ。

漫画家に国内政治描かせると大概ロクな結果招かないよ。
政治に限らず宗教とか軍隊ネタなんかもそうなんだけどさ。
只でさえ受け手に要求されるストライクゾーンが狭い上に、
特定の思想信条に偏ることなく、ネタとして題材をきちんと
昇華出来る腕持った送り手も少ないから・・・。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:09:42 ID:DTlBOWTY0
そういう意味じゃDAWNは傑作
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 02:29:55 ID:8+Scuwye0
何か忘れてると思ったら先週バンチ買ってなかったわ
創刊から買い続けてきた記録もここで打ち止めか…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:25:32 ID:IAHgWaz90
やっぱりオーレとタネダミキオは面白い
毎週のり続けたらいいのに
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:33:03 ID:ZbfB1Q3E0
ミキオwて言うかババア何物やねん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:57:11 ID:GgDd5jjs0
今回のナナセを読んで思ったこと


お前ら。
逆転裁判か、逆転裁判気取りか、そうなのか。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 18:35:39 ID:nkT0xjd90
これは孔明のワナだ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:27:51 ID:f+On6q9y0
ジャーン
ジャーン
ジャーン
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:58:59 ID:ie4dYoma0
>>720
逆転裁判でもあれはない……

ナナセが炎使いなんて許せん、変更しろ!
ってな抗議が来たのかと思うような展開だったなー
あの展開、刑事も炎使いもキャラが駄目になったと思う。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:26:17 ID:gk0Qf8tG0
刑事が不自然だとは思っていたが金掴まされてたか。
展開含めて最悪。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:57:19 ID:2WRqviFaO
買収はマジで予想外だったよ。もちろん悪い意味で。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:06:12 ID:3Pyg3/HM0
りえいとヴァルキューレのカップルが一番予想外だったよ

あと誰か俺にオーディンの存在意義を教えてくれ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:49:48 ID:s9G7v1Rz0
サッカーと選挙、今週もいいね。
問題はこのスレでウケても一般ウケしない場合が多々あることだが……
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:08:58 ID:vAIyxRW/0
選挙は想像どおりのオチだったが無問題! この後、主人公がどう立ち直る
かで評価が変わってくる。

探偵はボケ娘の弟妹のキャラ、いい味出ててサイコー♪
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:11:10 ID:HqOki2Al0
>>727
それがバンチ史の全てだ。
選挙はネタ的にも短期(単行本1、2巻?)で終わらせそうな勢いだが、
サッカーは壮大にしようとしてるだけに打ち切りが怖いな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:25:38 ID:L4KO1GF70
>>728
まあババアが素直に資金援助もしそうな気がするな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:57:00 ID:xe0UasPxO
探偵のどこが面白いのかわからん。
劣化した奇面組みたい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:59:59 ID:/XWCm0NC0
ありゃノリの漫画で理論的に面白さを構築しているわけじゃないから、
感性が合う合わないが全てだろ。
俺は楽しめてる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:39:56 ID:rcCoMPYb0
>>726
オーディンが強そうな割に実際には役立たずなのは
FF3の召喚魔法以来のお約束です。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:03:02 ID:kCBzT0l+0
>>729
選挙は作者のサイトに全20話の予定って書いてるあるから2、3巻で終わりそう。
人気でたら引き伸ばしはするだろうけど。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:26:22 ID:ISLFspsv0
人気出たら議員編かな?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:49:36 ID:vzgOZnq60
なにその票田のトラクター
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:51:56 ID:vzgOZnq60
>>733
FCの初代女神転生では強さ3位で最終パーティーの常連。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:10:19 ID:eAI78ku/0
「タネダミキオでございます」の作者(塚脇永久)って、「空想科学大戦」とか描いてる筆吉純一郎と同じ人?
絵柄がそっくりなんだけど。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:30:09 ID:xFJTWjcf0
>>73
違うよ
ただしスピリッツで書いてたウヒョ助と同じ人
「女神の赤い舌」ヒロインの顔面をグーパンチ破壊は伝説
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:41:32 ID:PSRgxLYb0
ナナセ、ここまでダメダメな展開を見せる漫画ってのもそうないなってくらい、
( ゚Д゚)ナンジャコリャ? な展開だったな。
ホントに抗議が沢山来て急遽路線変更することを決め、刑事が犠牲になったみたいな。

ゴッドサイダーは何か色々スゴかった。
「己の身体を土に埋めた」とか言いながら全然埋まってねぇシンジャw
海水浴場で横になり砂かけられて遊んでる人にしか見えん。
出るなって言われてるのにまだ有光の身体から手を出してるレイキ。
そして、数多くの読者を( ゚Д゚)ポカーンとさせたであろう、突然のカップル発覚w
トドメは、億手斬舞!桁上げりゃいいってもんじゃねえw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:56:21 ID:vXiTNMuK0
羽生生ワロス
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:57:00 ID:6hFAktsL0
さすがマッキー!俺たちに想像できない斜め上の展開を平然とやってのけるッ
そこにしびれる憧れるゥ!!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:04:18 ID:nCPp6CW80
リエイの一目惚れは、オパーイにハァハァして気持ちとチムポが昂った結果
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 02:12:54 ID:El3xt3cE0
ゴッドサイダーの何を見ても「へぇそうなんだ」としか思えない俺がいる。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 02:19:21 ID:2eVey4uh0
ゴッサイは「そういう漫画」だからとしか言い様が無い
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:47:45 ID:EJTC2dqL0
ナナセに激しく失望。楽しみにしてる連載だったんだけどな・・・
主役を汚さないために、味のある脇役が汚されるのは、見ててつらい。
それに氷室がナナセを見るときの、あの憐れむような視線は一体なんだったんだよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:49:42 ID:GY2wrs1C0
>>746
失望したのは同意なんだが、
あの買収は後付なのか前から決めてたのかどっちなんだろ?
しばらく前から緒方が動揺してたようにも見えなくはないけど・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:00:58 ID:kiWjUR8D0
>>743
昴ったチムボも「億手」の一本にカウントされてまつかw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:46:11 ID:El3xt3cE0
氷室って誰だよ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 14:01:11 ID:FcTiytoZ0
鏡の中のマリオネット
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 14:40:08 ID:EJTC2dqL0
>>749
スマソ素で間違えた。氷川だぁね。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:04:59 ID:oQNbb+hF0
>>747
ナナセが炎使いかもっていう展開も、やっぱ違うかもっていう展開も後付っぽいんで、
刑事の発言が真実か買収かも、どっちにしても後付にしかならない気が。

ナナセへの疑惑追求始まるちょっと前から、展開が急というか訳がわからん。
タンクローリーの事件の前に、ナナセに(話的に殺すためだけの)部下がついたりと
後付・泥縄的に話を組んでるのが見え見えだし。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:36:37 ID:tV+2IFKf0
ゴッドサイダーの事で聞きたいんですけど…
今、シグルドって何してるんですか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:48:56 ID:El3xt3cE0
死ぬためのキャラを出すのはサスペンスでは常套でしょ。
確かにナナセでは過剰な気もするけど。
異常なほど死亡フラグが立ってるもんな。
緒方と氷川もそろそろ死ぬ希ガス。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:10:49 ID:lhNvjJpHO
緒方は全てを知ってて、自ら焼かれたの?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:51:49 ID:FcTiytoZ0
>>753
家に帰った
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:14:32 ID:oQNbb+hF0
>>754
常套なんだが、そこまでの流れが唐突だなと。
部下がついた話と、その前の話が全然繋がってない。
ナナセ、お前そんな呑気に張り切ってる場合なのか?と思った。

ナナセが炎使いが自分の妄想かも、と悩むところでも前の話の弟子がナナセを
誰かと勘違いしてるってのが出てこないし。
っつーか、弟子っていってんならその線洗わないのか刑事とか思うんだが。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:51:25 ID:YxLvcENh0
>>753
マラソン中
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:04:36 ID:FRqBvYV+0
どっせー
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:49:15 ID:uH8c49Ke0
名のある原作者も、バンチに来ると投げやりというか、
素人ぞろいの2ちゃん住人にも突っ込まれるような仕事振りになってしまう
ケースが多いな。
「ナナセ」しかり、「グ・ラ・メ」しかり…

モチベーションが低いのか、編集者たちのレベルが低いのか。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:07:12 ID:MrdnnGWq0
編集者のレベルが低すぎてモチベーション下がる。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:55:14 ID:FUcAJDbh0
>>760
財前の安部晋太郎の時みたいに
原作者が知らない間に話を改悪されている可能性もあるぜ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:17:59 ID:WR2YdRsu0
>>762
確かに、「黄金の明星」という悪しき前例もあるしな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:23:33 ID:tuswXYKp0
江戸川啓視は素晴らしき例外だな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:54:18 ID:5fTgdRSW0
追い込み屋書いてた人はどこ行ったの?
あの人の絵は結構好きだったが。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 16:18:49 ID:PsCZkFWZ0
>>754
ゴッサイを見てるとななせ位では
>異常なほど死亡フラグが立ってる
とは思えないw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:59:42 ID:DoUVvBKN0
プルコギが普通につまらない
プルコギと焼き肉を混同しているのもそうだが、臓物の味を云々・・・
内臓取り扱わない店がそんなに新規で出店しているのか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:05:54 ID:bI4q3Mo20
探偵屋いらね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:24:28 ID:UhD6XZdz0
>>755
そこ、普通に疑問になるな。
ヘタすりゃ死んでるのに、ナナセに自分を炎使いだと思わせる罠があることぐらい
事前に知ってるはずなのに。
ってとこからも後付けだよなあ、って思ってしまうな。

結構好きな連載だったんだが。


探偵が地味に面白くなってきた。
俺的には萌え漫画でもある。局長最高。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:30:31 ID:UhD6XZdz0
>>767
んでも言われてみれば、マジで心底ウマイ!と思う赤肉は食った覚えがあっても、
そこまでウマイ!と思う内蔵焼肉、食った覚えないんだよな確かに。
もっとも、内臓肉を置いてない焼肉屋なんか見たことないけどな。

なのでどうせなら、ホントウにウマイ内臓肉の見分け方、焼き方、食い方を
読者も実際に体験できるように具体的に示してくれるような漫画になってくれりゃいいんだけど、
結局、脂の華だの肉の声だの「今よ!」だのと、そこらへんのグルメ漫画でありがちな
抽象的表現しかやれてないんだよなあ、今のトコ。そこが不満。
今後に少し期待してみるけど。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:19:54 ID:FRFyqJ5y0
というか、まず焼肉屋とホルモン屋を混同してないか?
内臓全く置いてない焼肉屋はないだろうけど
品揃えでいうとレバーミノタンハラミあたりの定番くらいで
小腸とか竿とか玉までは置いてないだろ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:16:58 ID:qJ8p9wdc0
内蔵系だとどうやってもグロ漫画だよなあ。
描く人大変そうだw旨そうに描けんだろうに。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:20:58 ID:W+zglKaF0
ビッグ錠みたいに、とても食い物に見えない漫画の領域までいけたら暗黒神確定。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:32:29 ID:Y6Yrs45h0
どうしても不潔な食べ物としか思えない。
特に在チョン経営の焼肉屋なんか、ネズミゴキブリ走り回る厨房で
ションベンした手で普通に調理してるだろうし、痰やフケ、ウジや寄生虫入りの危険もある。

なんたってコンビニに並んだトマトジュースから腐った貝が出てくる国だからな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:41:19 ID:BSGhnG140
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 09:38:47 ID:oKKIkzju0
>>774
キチガイハケーン
777もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/10/05(木) 12:31:02 ID:iFkwVUZ00
ローソンに並んだおにぎりから指がでた国、日本
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 19:17:30 ID:EOQS5c1A0
>>774
自分で熱菌するから平気ニダ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:52:11 ID:rRthx4at0
だれかーくだらんKINGでお風呂で何処洗うかだっけ?
それに出てきた女の子スキャニングしてあげてくれんか。
ラーメン屋で読んだけどメッチャ気に入ったけどバンチが売ってないorz

780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:50:58 ID:e0hdlhsE0
>あげてくれんか。
それが人に物を頼む態度ですか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:18:55 ID:9F87yPedO
まーまー熱くなりなさるな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:07:42 ID:KveVJYFY0
>>779
最近のだと
どこで歌うのが気持ちいい?>風呂場
ネタだったと思うが、それのことかな。
バンチはあるがスキャナーがない。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:58:05 ID:HMqEkzz/0
最初女の子が腕洗っていて湯船から親父が出てきて
次から次に人が沸いて出た。
そーんなのだとおもう(そうてんアニメ特集?表紙がそれだった)
人気(ひとけ)あるところでそこだけじっくり見る勇気はありませんでした。
やってくれる猛者はおらんか?

探偵で女の子が20歳だからバイク乗れるとかほざいてた(買うのは免許いらねーの?)
A.Hは久々のXYZ依頼
心に残るは足障害ある子で大人になって昆虫カメラマンなってる(あのひと!?)
が内容でした。

>>782
残念。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 09:03:48 ID:KveVJYFY0
>>783
だからそれだっつってんだろうーが。ランキングはカラオケなんだよ。
頭わりーな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:05:21 ID:HMqEkzz/0
>ネタだったと思うが、それのことかな。
って聞いてるから私が知ってるのはこんなのですって説明しているのだが。
分っているなら「それです」って書けるけど良く見れなかったから
分る範囲で説明したんだけどね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:22:35 ID:An90jtq70
>>784
そんなにムキになることか?w
ストレスで頭ハゲてそうだな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:58:33 ID:dXpwSuV5O
ナナセ。
緒方がとことん外道に落ちたな。
てっきり途中で取ってつけたように改心して死んで逝くかと思ったが、もう腐ったまま死んで逝くしかないよね。
それと、市川の漫画って本当、前作の牛乳と言い色香で翻弄する女ギツネキャラ好きだね。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 17:25:31 ID:u8idJHJh0
ちょwww
ゴッサイwww
サイクロングwww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:04:04 ID:3REVCruX0
風呂のやつ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56905.jpg.html
19時ぐらいに消します
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:55:33 ID:HMqEkzz/0
>>789
どうもありがとうございます。
Service Temporarily Unavailableってでてよく判らなくてリロード
繰り返しました。

19時ってギリギリだったかも・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:58:00 ID:ukZPvywc0
>>789
(*´Д`)ハァハァ…アリガd
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:08:00 ID:0oyAWcSy0
緒方と氷川、火傷負った割に回復早すぎ。顔が治っとるとかありえねーw

ナナセはなにげにナナセ両親が一番の外道で、路線変更の被害者だと思った。
っつーか、親父は何を日記に書いてるんだ。
というかそんな日記が残っているのは何故だ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:21:28 ID:r6vSekQl0
>>792
話の都合>何故だ

それはともかく、このままサイコホラー系へ移行か?と思わせて実は本当に炎使いは
いたのです!的な引きには呆れて笑った。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:34:46 ID:49pNBdiJ0
初乳首がナナセじゃないのに絶望した
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:59:16 ID:1HGOODdXO
体罰教師最低。
僕は絶対に許さない。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:21:56 ID:M8E6RXthO
最近のナナセのわけわからなさは、初めてゴッサイ読んだ時と同じぐらいだ…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:56:13 ID:L+TBRx/C0
これはもうダメかもわからんね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:57:05 ID:8OAP/I8EO
ナナセのあれはサービスシーンのつもりか?
あんな熟女に興味ないからナナセを脱がせろ。
ナナセは入浴シーンでもB地区描かなかったクセに。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:25:48 ID:vq+pRAi30
ガタガタ言うヤツはまとめてサイクロングするぞ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:42:51 ID:NQC/aX4G0
ゴッサイの扉絵見た瞬間に味噌汁噴出してバンチが酷いことに
「死ねえベルゼバブーッ!」が有光の口から飛び出してる様にしか見えない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:08:12 ID:J2mCl8yd0
このスレ見てると実はバンチの一番人気は
ナナセなんじゃないかと思えてくるな。
802もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/10/06(金) 23:36:46 ID:Q0uGv+aD0
バンチの漫画家志望者のひとりが政治家になろうとしてるみたいだけど
その選択うらやましい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:38:36 ID:9F87yPedO
ナナセ、トキとアミバくらいの路線変更にびっくりした。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:44:51 ID:HexTk7dI0
>>801
作品別スレ立ってない作品では一番人気かもな。
ただ、ナナセスレ立てたところで即落ちしそうだが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:47:23 ID:izSzhPEF0
あー、作品別スレがねえからナナセ、ナナセうるさいのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:49:48 ID:WnA2lJo80
そろそろヒス女のショーコさんが痛い目に遭う展開きぼん。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:10:54 ID:8Osj3t1R0
ナナセは人気と言うより、斜め四十五度に突っ走った展開につっこみたいだけだと思う。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:45:33 ID:CGoVLco30
有光から霊麒の手が出てるのは反則ですw

あと天の覇王のネタ切れップリは凄いね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:49:21 ID:vurRUfRC0
ここまでヘタレとはなあ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 04:03:22 ID:mTaW2Wgy0
ttp://www.imgup.org/iup271215.png.html
P:風呂
限界orz
乳首と泡の処理どうすればいいの?
色合いが上手く出せない・・・影に見えるかな?

ttp://www.comicbunch.com/magazine_info/index.html
初潮の髪の色青に見えるんだが・・・・

紅嵐の回だけ買おうかな(カラーエロイなぁ、以前の買い逃したからコミックで補完されない?)
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:19:01 ID:Suweiuj80
ゴッサイの最後の和尚がアブナイ
残りの3人にそれとなく「お前ら氏んでくれない?」
と言っているようにしか見えない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:25:52 ID:mTaW2Wgy0
あの世界って基本宗教ごちゃ混ぜ(敵は西洋系決定?)で味方は全世界の善神?
死んだら各宗教の極楽逝き?
現世地獄なんだから逝けるのかどうか。
だれか染んだらそれ糧にパワーアップ方式なんじゃ・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:06:36 ID:l6bLhtKdO
発売日から2日も経ってるのに、今週号についてのレスが20個程度しかないorz
 
 
しかも、ほとんどがナナセかゴッサイの件w

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:43:45 ID:mTaW2Wgy0
焼肉の話やってるけどラーメン殺し屋終わったの?
ギャグとして焼肉食べに来るとかしたりして。

>>813
掲載不安定でたまにしか見かけないのはねたになりにくい。
常時掲載されていてあまりにもネタにするしかないものだけが
このスレに書き込まれるとか(他の作品がいい作品とはいえないが)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:50:33 ID:ZuArHrT50
コンシェルジュの場合はネタになるけど
こちらじゃなく作品スレの方で盛り上がる。

信者ウザいとか言う流れを警戒してるんだろうけど。
昔と違って他の作品のレスが少ないからなおさら浮くし。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:54:20 ID:AI+M8Mg40
単純に作品スレの方が話しやすいしな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:05:42 ID:2XPlHySxO
マタたびスレたてようか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:01:01 ID:CCwBhTCc0
>>814
プルコギは期間限定でその間ラーメン休止とのこと。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:36:18 ID:mTaW2Wgy0
>>818
そうなんですか。
半年くらいやってラーメンネタ集めとかしているのかも
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:48:52 ID:wk1NpOVn0
昨日買い忘れたのでさっきコンビニに買いに行ったら
既にジャンプとヤンマガに端に追いやられてた…w
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:05:41 ID:zhL1WF3/0
バンチアニメ3種類のスレ案内。

蒼天の拳
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159968507/l50
エンジェル・ハート もっこり☆9発目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158306083/l50
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 9だっぽん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158877622/l50
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:53:41 ID:CGoVLco30
蒼天アニメ見てて途中で寝た人ってどれくらいいるんだろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:39:39 ID:8tMyJ9RS0
>>820
置いてあるだけマシ…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:20:34 ID:pqZshOGt0
「あと3人分の血が!!」のコマの有光で本気でコーヒー吹いた。
あーあ、まだ251読んでないのに…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:10:52 ID:kYALNGQvO
女探偵のやつわりと好きなんだけど俺だけかしら
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:37:45 ID:yvFi1JKP0
>>823
ウチの地元のコンビニ・書店、バンチ入荷率が2/5だ・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:45:09 ID:qyXPu6gb0
>>825

ノシ
828823:2006/10/08(日) 09:57:43 ID:Per2zwUo0
>>826
都内某所だがうちもそんな感じw
単行本はちゃんと置いてあるのに。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:34:51 ID:1SjUaM9i0
>>825
ノリが命の漫画だから、波長が合う人には面白いんじゃないかな
きっと他にもいるよ、気にすることはない

ちなみに俺はダメ。ゴメンね
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 13:45:09 ID:yX2+XENW0
そんなもんさー
831名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/08(日) 15:21:16 ID:qOd1qvY50
女探偵のやつはコミックスはまだ買うかどうか考え中だが、連載は楽しみに読んでるぞ。
風呂のエピソードが収録される2巻は買うかもしれん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:48:55 ID:imWFpxCU0
探偵、最初は何コレとしか思わなかったけど最近は楽しみ。やっぱ局長モエス

毎ガールが期待はずれ。「何か言いげなふいんき(r」を演出するだけで、
何時まで経っても肝心の中身が薄っぺらなままな感じ。
やたら顔うp、目だけうpの描写が多くて、キャラの判別不能に陥るのは俺だけか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:49:55 ID:SvbOKrs10
探偵は単行本になったら立ち読みぐらいはするかも。
絵柄は嫌いじゃないし、ネタも悪くないのだが、どうにもテンポがあわない。

毎ガール?何それ?食べられるの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:10:29 ID:TWHlEYP80
前半部分で起こったケンカ二つが勝手に解決するっていうのは凄いよなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 02:10:36 ID:vzRvWhPr0
絵がキモい
話も酷い
なんで探偵が人気あるんだか意味不明
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 03:11:08 ID:86/AdIyW0
マイガール確かにつまらん。
ひたすら作者の独りよがりの「ほらほらこの子こんなに傷ついてるのに
純粋で健気で可哀想でしょ」臭ばかり押し付けられて内容が全く無い
同人誌レベルというか、ただそれっぽい言葉で誤魔化してる雰囲気漫画

子供もちっとも幼児らしくないし、作者の脳内イメージだけで描いてる感じ。
余所の家庭をさりげなく馬鹿にしながら、5歳児にねちっこく媚売ってるDQN父親もキモイ。
837名無しんぼ@おお腹いっぱい:2006/10/09(月) 06:15:35 ID:3zgF1Y4U0
誰か松家ならびに編集に「羽織」の意味教えてやってくれ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 09:58:25 ID:l79RjSUI0
「羽織」は、長袖の上に着る着物。
絵を見る限りは何も間違ってはいないよ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:33:30 ID:3wKyqDgQ0
>836
自分が感じていた不満を見事に言葉にしてくれた。
840名無しんぼ@おお腹いっぱい:2006/10/09(月) 20:31:48 ID:fY8ZulgM0
>838
えっそうなの。ゴメン。
じゃああれ羽織なのか。羽織の裾を袴に入れたりするのか。
あの絵だと「着物の下にシャツを着ているけど羽織は着てない」と解釈してたよ。

正しくは「シャツの上に羽織を着て、裾を袴にたくし込んでる図」だったのか。逝くわ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 20:35:01 ID:pzOdTTv10
今までの仕事ぶりが信用無いだけに仕方が無い。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:29:32 ID:kAAJ1C840
いや、やっぱり羽織の着方としては間違ってるような希ガス。

グラメの古賀さん、ネクタイをベストの外側に垂らすのはやめてください
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:33:19 ID:xGE/l7QF0
間違ってるが…まあなw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:35:18 ID:rTjHzDfe0
グラメはもうテコ入れか?
下着姿に必然性を感じないんだが。
タンクトップでいいだろ。そっちの方がハァハァするし。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:40:36 ID:7gvS3If+0
>>844
真にテコ入れ必要なら、全裸でストレッチだよw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:48:23 ID:/NAdims10
あの絵で下着やら全裸やらやられてもなぁ...。
連載1,2回目あたりは、まだ上手くはないものの、頑張って描いてる感があったけど、
今や線も造形も崩れつつある。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:16:40 ID:/B1+ktCZ0
最近の小網は実績のある作家を引きずり込んでグダグダにした挙句に
テコ入れと称して侮辱するのが趣味なのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:14:00 ID:UmZDeLDD0
何かエロエロだったんですか?
具ラメって料理漫画だよね。
おりゃあテッキリカレーなるなんとかと混同していた(あれもヤング系雑誌でエロいとか)

実績あるの来るのはまだいいけど新人さんは何処に居るのだろう・・・

読みきりって入れようとしても作家落としたら不定期連載の物で塞ぎそうだけど
予告入れてるから無理か。

増刊でやってたヤツ今世紀中につづきするのか?

>>844
タンクトップにエロス感じるのに同意ノシ゛
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:56:17 ID:AeHkgDp00
ところで…

http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/

品川区議会議員の彼の連載はまだかね?
850もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/10/10(火) 11:52:42 ID:vIu8uBso0
たこ作先生の漫画読みたい。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 15:01:25 ID:UmZDeLDD0
コンビニでグラメの下着をコピーしたらこれ万引きなんですかね。
携帯で雑誌撮影したらデジタル万引きだけどこれはなんて言うのだ?

現物みていないのでするだけ価値あるのかどうか・・・・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:25:26 ID:09r+rkYN0
なぜ買ってもない雑誌を被写体にしたりコピー機にかけたり、
要は好きなようにすることが許されると思うのだ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:36:43 ID:UvQI1Yor0
ネットで公開されてるエロ画像を保存する感覚だろうな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:39:59 ID:uyetqlC30
よくいるよな、みんなが冗談で何かを馬鹿にするような会話してて
調子に乗って言っちゃいけないようなこと口走って周りをドン引きさせる奴。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:41:47 ID:x951+0vB0
バンチになら何やってもいいって思ってんだろ。

前に入浴シーンの画像キボンヌしてた香具師もそうだが
対象が対象なだけになお一層気持ち悪いな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:40:10 ID:XDK9evMW0
まぁ何をどう言おうと犯罪は犯罪ですから。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 03:22:13 ID:QUXsV1dO0
http://dic.livedoor.com/tribute/ng/2003000405.html
http://typezero.seesaa.net/article/617290.html
カメラで撮影はやるヤツいるが雑誌の漫画をコピーするヤツは居ないか。
コピー機もデジタルだから名称はデジタル万引きになるとおもう。
まぁ、コピー万引きって言われるだろうけど。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 04:48:16 ID:b17cBd040
まだやってんの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:40:13 ID:4RiTTnLc0
トレーシングペーパー持って行って
下着のページに重ねて
トレースすればおk牧場
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:34:45 ID:U+8X0GbO0
書き写すってのも万引きなんだから。

               糸冬
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:51:12 ID:qSDgKCBk0
「デジタル万引き」にはならないというネタなのだろう。
おそらく。

それはそうと、コンビニでトレースしている奴がいたら、
義憤の前に恐怖を感じるぞ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:19:55 ID:njIy6/g80
立ち読みで丸暗記して後で書き写すのならOK
拳志郎さんもやってたし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:10:42 ID:KWk5l5rP0
現物で取っておくほどのもんじゃないし、それで十分だと思うw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:48:28 ID:mKhJNZNB0
読んだ直後ですら、記憶に残しておく価値があるかどうかも怪しいのにw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 07:35:27 ID:h9yOlnMzO
彼女を〜の古着の妖精さん、あの帽子やら靴やらは、
やっぱ死体から剥ぎ取ってきたんだろうな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 10:53:01 ID:VhMeIdFt0
つぶれたブティックとかから取ってきたんじゃね?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 12:14:24 ID:wdre0ty80
>>865
俺も見た瞬間そう思ったから、「お、ジンが義憤にかられて喧嘩?」
という展開かと思ったら全然違ったw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:29:28 ID:uhPyA/zt0
>>860
お前空気嫁よw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:03:22 ID:5vNTgshN0
バンチの編集部の審美眼って、なんかずれてる気がする。
つまんない漫画を厚遇するする一方で、色んな新人の可能性をつぶしてそう。

せめて増刊をもっと出して、新人の作品を多く読者の目に触れさせる努力を
してもいいのにね。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:03:16 ID:FfY9ojNk0
分かりもしない売れ線を狙うから、
ロートルとロリ江の眼鏡にかなった中途半端な漫画が厚遇されるのです。
でも体力もないのに増刊は出せないと思うよ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:27:38 ID:6U245DTUO
ナナセもゴッサイも心に残るも休み。
全然読む所がねえ。
バンチ三本柱を一緒に休ませるなんて、
コアミは馬鹿の集まりですか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:30:44 ID:7flN0BM60
>>871
話を柱とか言ってるお前が……
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:05:32 ID:t2VUd0EE0
雑誌の規模のわりにメディアミックスに熱心だよね。
肝心の中身はいまひとつなんだが。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:58:58 ID:6FiGIN6a0
>>871
ナナセ休みは結構残念だったな。
これからどんな厨展開になってくか期待してたのにw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:00:40 ID:4ljK80I10
コンシェ種田オーレでそれなりの雑誌になったように思う。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:25:53 ID:HKqNUeXA0
>>875同意

それにつけても新連載間もないのに休載のまたタビって・・・
魅力もなければやる気もないようだな
877名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/14(土) 00:29:22 ID:E5GysHLh0
>>875続いて同意。

ただ、>>876の言うように飛び飛びの連載が多いのが難だね。
シリーズ連載が多いし、その兼ね合いで休みが増えてるのかもしれないけれど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:15:50 ID:kZOxcjvO0
グラメと焼肉は同時掲載しないよう調整してるのかな?
ノリ、絵、食欲刺激指数で焼肉が2〜3歩リードしてる感アリ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:00:16 ID:zvweZXes0
地味・小粒・華がない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:33:47 ID:Ia9nlwqb0
南方熊楠は少年時代、「太平記」を立ち読みして暗記し、家に帰ってから写本したらしい。

1926年、昭和天皇に献上された粘菌110点の標本は、

なんと「森永ミルクキャラメル」の箱に入っていた。

というからそうとうな奇人だったろうね。まさにナントカとナントカは紙一重。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 06:54:26 ID:j3zdbZKjO
てんぎゃんテレカをジャンプでもらったことあるんだ俺
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 08:42:13 ID:qVz+WoxZ0
休載や新連載を増やしたって事は
バンチもなんか手を出そうそしてるんじゃね?
作家や編集の都合もあるじゃないのかな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:09:16 ID:88yTJfcq0
>>881
今なら80万円くらいの価値だね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:44:09 ID:sKGYctyq0
>1926年、昭和天皇に献上された粘菌110点の標本は、
>なんと「森永ミルクキャラメル」の箱に入っていた。

この話に何の意味が?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:30:12 ID:21NxaJB4O
>>880
あの頃の日本は今の台湾や中国のように
著作権に対する意識が薄かったからね。
今、そんな事を自慢げに書く著名人がいたら、
確実にネットで叩かれる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:34:58 ID:dp7VG8L80
てんぎゃんってジャンプで打ち切り喰らったあれ?
ジャンプって滅多にこう真面目でまともな伝記ものとかやらなかったのに。

887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:49:32 ID:gsVAdzNl0
>>884
変人っぷりの例を挙げたんだろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 16:10:52 ID:5QbdHGXG0
>>885
あの当時は、一般庶民の子供の小遣いはごく僅か。
しかも「太平記」みたいな本なら高い。
だから本屋で暗記するまで必死で読んで、家に帰って書き写す。

……という話を「著作権の意識が低い」としか考えられないのは
無知のなせる技かゆとり教育か。
釣りだったら、ごめんな、マジレスでw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:42:18 ID:O4DMZlVr0
スレタイくらい読もうな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:16:43 ID:CIfa8Idt0
俺の友人は少年時代、「エロ本」を立ち読みして暗記し、家に帰ってから射精したらしい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:43:53 ID:aaN5BUx20
それはよくある話
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:56:42 ID:f+uC+Z+70
紅嵐のカラーページの後に
包茎手術の広告ワラタ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:40:23 ID:UZFITTEg0
なんか文芸誌みたいな青年誌だよな。
コミックスは調子いいみたいだが、バンチは入荷率自体が少なくて。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 11:49:02 ID:N/bP7Up70
うちの地元、
ついにバンチ入荷率が4/7から2/7になりました・・・。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:02:38 ID:3X+hs2o20
>875
そうか、それで最近読後の満足度が高くなったのか
いいことだ。
あとマタタビこのまま消えて欲しい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:07:01 ID:IbuNGNiS0
>>893
出始めこそ「青年誌最大の70万部!!」とか言ってたが
(100万部超だったヤンジャンの存在はスルー)、
いまは20万部半ばぐらいだからな。ソースは月刊創とか。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:24:28 ID:I78vY8qe0
たった¥260を「惜しい」と思わせる雑誌…
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:08:24 ID:JcWzvyCf0
俺的にはサッカー&市議選で十分元が取れるようになったよ。
しかもゴッサイの分お釣りがくるw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:11:36 ID:fldxmx9X0
>>897
露天で買うのも惜しいよ。
同じ値段でもっと他の読み応えある青年誌が売ってるから。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 08:06:15 ID:kJSM21Ds0
>>898
俺はそれに地震も入るわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 09:07:55 ID:zdsz8MMf0
>>900
そこにコンシェがあるときは270円ぐらいでも買うよ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:52:45 ID:r29X2b5H0
>>896
単行本さえ売れてれば収支的には問題ないが、
本体が売れてないと読者からのフィードバックが浅くなって
編集部の趣味ばかりが前面に出てくるオチ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:58:56 ID:dMrNA6pVO
わー太の一件見てると読者の反響なんか関係ない気もする
904もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/10/17(火) 16:45:54 ID:przKrHXX0
バンチの懸賞で質問です。
オリジナルグッズってバックとかどこらへんがオリジナルなの?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:23:21 ID:xbiK4iS60
>>904
屈辱ストラップとか。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:25:56 ID:fm/u52zn0
地震のゴスロリは役に立ちそうなものばっかり持ってるな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:18:13 ID:OS1RaMHe0
>>896
スルーしてたんじゃないよ。
ヤンジャン、ヤンサン、ヤンマガあたりは「ヤング誌」であって、
バンチは「青年誌」だから別カテゴリー、というのが
当時のバンチ編集部の見解。
聞いた時は失笑抑えるのに苦労したもんだw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:32:07 ID:Ps+uqBUx0
>>899
例えば?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:59:23 ID:cudRspxEO
>>908
マンコ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:00:24 ID:W44PF8Pp0
>>907
なんじゃそりゃw
編集部のいう青年誌って他にどれがあるんだよw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:33:03 ID:DhrY/DOg0
地震は好きだったんだけど・・・
痴情のもつれとかやってる場合じゃなくない?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:17:37 ID:zdsz8MMf0
>>910
モーニング、漫画サンデー、ゴラク、ビッグコミック系とかそんな感じだろ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:19:31 ID:Cz8trqUG0
>>910
ビッグコミックオリジナルとか漫画ゴラクとかアクションだろ多分。
914896:2006/10/17(火) 23:25:42 ID:nmOmkRfx0
>>907
ひでーな、そういう理論武装だったのか。
ヤング誌がメンノンとかFINEBOYSを指すのは出版業なら常識なのにな。
日本雑誌協会も聞いて呆れたと思うよw
>>910
「ヤング」がついてなくて、売り上げがバンチより下なら認めていただけるかも。
講談社でいうとイブニング、アフタヌーン、モーニングあたり。
このうちモーニングは40万部超だから、いまのバンチには無視される恐れがあるw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:54:04 ID:Ps+uqBUx0
バンチ編集部がそういってたソースあんの?
毎度思うけど妄想ネタで議論してもなあ
916:2006/10/18(水) 00:00:05 ID:V8I7S/GOO
さっきから揚げ足とりしか能がなくてウザイ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:04:08 ID:0jEk5W1B0
揚げ足か…?
基本的なことだろ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:09:07 ID:1tu+fp9b0
>>917
いちいちソース出しながら話を進めるのも嫌らしいよ
それと「ヤング誌」の言い訳は創刊当初にさんざん既出。

じゃあ聞くが、どういう理屈で青年誌NO.1を標榜してたわけ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:29:27 ID:kV61n2ua0
何がしたくてそんなつまらんとこに噛みついてるんだ?
どうにもこのスレのコアミ叩きって私怨的なものが感じられてキモい。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:40:32 ID:y7HwKEZJ0
>>919
まあ私怨はあるんだろうな、面白いと思った作品から
打ち切られてるなんて事が頻繁にあるから。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:10:36 ID:F+EIJKLu0
>>919
ざっと見たけど初期の「青年誌1位」をネタにしてるだけじゃん。
笑い話の次元なのに、この程度で私怨云々言い出す方が気持ち悪い。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:23:49 ID:1tu+fp9b0
>>919
コアミ叩きだの私怨だの、
都合のいいほうに話を捻じ曲げるお前の方がキモイよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 03:28:41 ID:V8I7S/GOO
早く金曜が来るといいな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 04:30:58 ID:LPveVxrb0
昔のジャンプの漫画って基本読みやすさだけは確実にあったけど
バンチにはそれもないよな。あれはほりえのおかげじゃないってことか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:36:13 ID:3WiQT5Tk0
>>902-903
亀だが、読者アンケートなんぞ堀江様の眼中にないお↓

「掲示板やアンケートに答える雄弁なマイノリティより
ラーメン屋で読んでいるもの言わぬ大衆の意見が聞きたい」
(SPA!01年10月 堀江編集長インタブーより)
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:38:34 ID:jt4mhWo80
堀江様?
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:29:56 ID:Autc/leM0
>>925って凄い発言だな
雑誌を「買って」アンケートを送ってくれる人よりも
ラーメン屋に「おいてある」のを読んでる人の意見の方が重要なのかよw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:59:55 ID:koPDPRD40
>>903
あのうんこ漫画がどうかしましたか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:25:13 ID:gYwv5wOp0
>>928
『熱血江湖』厨乙

>>925
創刊当初はニーズを読む自信満々だったんだろう。
今はダイエー中内功の最期の言葉に近い心境かもよ。
「消費者が見えんようになった」
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:39:23 ID:rnzNyFVf0
もの言わぬ一般読者を代弁するという建前で
実際は自分の好みだけで好き勝手していただけだからな。
まるでどこかの新聞社だ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:55:35 ID:UGfkc1IA0
要は物言わぬ一般読者の意見の最大公約数が、
松家や春日やみたにの漫画だって言いたいんだろ、、、
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:37:11 ID:eW4CVf/o0
ラーメン屋に置いてあるのが前提ってのが悲しい。
いまやラーメン屋も本屋もバンチ置いてないところが多いよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:11:30 ID:QvxKoOfv0
せっかく最近言い感じのスレの流れだったのに、結局これか……
新スレに移行すれば少しはおさまるかね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:17:55 ID:y0mpzItD0
カノープスという会社も絶頂期に
「市場ニーズなんか読む必要ない。うちが作った物に市場は引っ張られるから」
なんて発言をしてたのに今はどっかの会社に買収されてしまいましたとさ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:18:27 ID:HBkU/8GP0
>>933
発売日直前はだいたいこんな感じじゃね?
ネタがないからネガティブな総論ばかり。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:36:55 ID:y0mpzItD0
木曜まで散々荒れに荒れまくって
いざ金曜日にレス0件という展開も不思議じゃないバンチスレ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:14:32 ID:hu1/3/NE0
>>929
犬なんてとっくにREXで現実知らされてるだろ
化けの皮が剥がれた犬と犬オタ乙彼さん
ついでにレス番も狗肉ワロス
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:36:38 ID:MoIGPjtb0
1ヶ月くらい前から金曜になると少し活気付く。
だけど、新連載の評判良いやつもどうもスピリッツとかあのあたりの作風だからな。
初期バンチの作風で面白い奴が出てくれないとわざわざバンチ読む気にならん。
リプレイJやワイルドリーガーやヘタレる前の蒼天やプルンギルみたいなの出ろ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:16:46 ID:JdV4oNaq0
男たちの好日−関東大震災編−の存在を今日知った(´・ω・`)
連載復活してくんねーかな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:38:04 ID:MLgZrnNa0
>>937
いつもの犬火病乙w
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:03:02 ID:Ohu3rdHq0
昔っから犬が叩かれる時に限って変なの出てくるよなこのスレ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:08:05 ID:MLgZrnNa0
>>941
犬を脈絡なく叩く奴こそが、このスレに取り憑いてる変なのだよ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:13:42 ID:Ohu3rdHq0
↑ほらな、こいつ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:15:54 ID:X3+PqKHh0
すでに犬は他雑誌なんだからスレ違い。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:18:49 ID:MLgZrnNa0
>>943
お前自身が一番変。自覚しろ馬鹿が。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:21:26 ID:axbTnhHq0
ばかってい!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:21:49 ID:8NyxeMRX0
ザンギエフでガイルに勝てません
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:22:39 ID:Ohu3rdHq0
>>945
この後に及んで工作してもなんにもならんぞお前。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:25:17 ID:0ybYyGZp0
>>948
犬火病の自作自演乙
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:28:48 ID:Ohu3rdHq0
なんだ、てっきり>>944は苦し紛れの犬の自演かと思ってたぞ俺はwww
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:31 ID:u09Yu35M0
打ち切り騒動を跳ね返して他誌で再開したのが、よっぽど悔しいんだろうな。

何しろ、作者にとってもファンにとっても一番いい結末だから。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:53 ID:Ohu3rdHq0
クマー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:39:32 ID:WPqGOwNm0
犬はバンチにいた頃と比べて、人気とか単行本の売れ方とかどうなのかね?
と、ふと思った。
作品的には昔から興味はなかったが、ちょっと気になる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:20:28 ID:GyXhrH+n0
NGワード:犬、狗、戌
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:22:59 ID:LSq0LlNs0
明日のバンチのナナセがどれぐらい斜め45度なのか楽しみだ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:00:52 ID:4zzd5ZeO0
今更だけど紅嵐はつまらんな
同じ内容でも麺吉のほうが馬鹿らしくて面白い
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:31:58 ID:3iNaqUe30
犬人気は相変わらずすごいな。
連載してた時は全然触れられてなかった気がするが……

でも犬厨も犬の何がいいかについては何も言わないよな。
単にバンチ離反の象徴だから支持してるだけなのか?
958:2006/10/20(金) 00:48:04 ID:z3uDGkYO0
また蒸し返す粘着バカが・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:08:40 ID:/vPY8VqS0
バンチに載ってたから目だってたってのは確実にあるからな
ヲタ系雑誌だとうもれちゃうのは必然。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:22:40 ID:rdAlpvoEO
そろそろ次のスレタイのアイデアある人ヨロ
961続・テンプレ修正人:2006/10/20(金) 07:34:21 ID:aFsc2l8F0
さて、そろそろ新スレの季節なのでテンプレうpしますた。
http://www.geocities.jp/wc_bunch/template.html

今回の変更点:
・作家スレ、蒼天・覇王・AH・ゴッサイ・コンシェ・ハァハァスレが新スレ移行。
 >>397さんよりグラメスレ、>>632さんより能田スレを追加。
 財前、桜坂スレを過去スレに移動。
・公式サイト、>>397さんより西村ミツル公式とスタジオいろは公式を追加。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:06:12 ID:EQNxgzZJO
サムライ刑事休載するんだったらバンチそのものも休刊しろや。
大枚250円損したぞ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:30:48 ID:zhvcVbvP0
クマー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:58:55 ID:wK84rP0o0
>>961
毎度のことながら乙であります
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:24:45 ID:vIilCi7h0
今さらながら思うんだが、シリーズ連載(という名の、実質定期的休載)って
漫画家にはありがたいだろうけど、雑誌にとってメリットあるのかね?
例えば「コンシェ」が載ってると俺はバンチを買うけど、
掲載が飛び飛びなせいで、「金曜日にバンチを買う」という行動が習慣化しない。
部数が伸び悩む原因って、こんなとこにもあるんじゃないのかな。

実際ジャンプなんか、内容は糞詰まんないけど、クセ(惰性)で買ってる人って
多いと思う。
966名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/20(金) 18:51:03 ID:DPXQYJGU0
>>965
収入は減るわけだから、漫画家にとってもありがたくばかりは無いだろ。
いろんな作家に声をかけすぎて、掲載枠が取れないだけじゃないかな?
新連載だって序盤に増ページとかでプッシュしていかなくちゃいけない訳だし。
スパッといらない作家・作品を切って行くのも必要だと思うんだけどね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:25:26 ID:rdAlpvoEO
>>961
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:29:44 ID:1VP71jMW0
探偵の局長が良くなった。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:43:39 ID:9Bwrwmcr0
探偵、顔がヒラメ化してない?
両目が離れすぎ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:30:42 ID:TnrnkwAg0
あの漫画は萌え担当なの?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:58:28 ID:9vzVt69i0
オーレのノーダ先生の公式サイトも
http://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:07:30 ID:9vzVt69i0
ウヒョ助の公式サイトもテンプレに追加で
http://members.at.infoseek.co.jp/uhyo_suke/
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:13:11 ID:MBh6QMyY0
バンチは平均して泥臭い濃い作品が多い。

だから、今回のくだらんKING@たむら純子は
やたら清涼感があって驚いてしまった。
あのページだけまるっきり空気が違うw

以下無関係の人はスキップスキップ。


>>957
あまりにずれた事を言ってるからマジレスしてやるよ。

連載中も常によく話には上がっていたし、
今は良さについて論議するようなTPOじゃないから話されない。
信者はその辺きちんと分を弁えていて
わざわざ余計な弁舌は振るわないorもうこのスレにはいない。
ていうかいきなり今のここで犬の良さについて語る方がよほど顰蹙行為。
逆に一々わざわざ犬の名前を出して中傷で蒸し返すのが犬火病。
そいつもまともな批判は一切してないで中傷してるだけだし、
なおさら反論なんて流れにはならない。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:13:58 ID:lxRQJOHA0
ぽっちゃり局長、販促、いや反則だよアレは!
俺も作中のアキバボーイの後に続いて所長を
捕獲に走り出したくなったぞ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:47:52 ID:JHCsMoeQO
コミックバンチ66@局長肥えとるー!!
 
 
 
 
コミックバンチ66@新キャラ、局長肥え〜ハァハァ
 
 
 
 

探偵は、犬以来のバンチ萌え担当なのか!?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:33:25 ID:k3cl8TDH0
萌えってのはなんか違うなぁ
俺はちんこたったし
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:20:30 ID:gHrbbRT30
コミックバンチ66@むっちりボディと秋秋刀魚

脂たっぷりおいしそう
978続・テンプレ修正人:2006/10/21(土) 02:21:43 ID:vPlR0W6S0
>>971-972さんより、能田達規公式とウヒョ助公式を追加しました。
ttp://www.geocities.jp/wc_bunch/template.html
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:06:29 ID:rxT0AKfZ0
とりあえず探偵の局長でちんこたったからよしとする!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:12:11 ID:A4FAOCzdO
ムッチリ最高じゃないか!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:16:57 ID:rxT0AKfZ0
ムチムチ好きをある程度心得てたので良かった。
奇乳キャラは要らないから。うん。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:39:17 ID:PQ7vfBkQO
ごめん、爽やかなの多いから毒担当で。

コミックバンチ66@売ってない
コミックバンチ66@酷寒の吉祥寺
コミックバンチ66@次原取締役(笑)
コミックバンチ66@Da Bomb!!(最悪だ!!)
コミックバンチ66@にいしヽちんすぅらぁ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:26:23 ID:frKjJ16z0
次原は既出だ。
(コミックバンチ23@次原取締役251計画 )
つか、気の毒過ぎていじっちゃいけない気がする。。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:32:50 ID:MBh6QMyY0
>>983
それよりむしろ
コミックバンチ25@1
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 04:48:56 ID:PQ7vfBkQO
>>983
おぉ、ありがと。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:18:27 ID:fBbJhHzs0
>>973
「レッツゴージャスティン」まで読んだ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:41:42 ID:Xs4XNCWh0
探偵が最強
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:02:50 ID:aOdNisfj0
落コミックバンチ66でございます。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:52:25 ID:A8V0bdAw0
探偵好きな奴は漫画に描いてある通りの特殊な層だなw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:13:28 ID:dDp5xS1I0
しんすれよろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:53:50 ID:JHCsMoeQO
 
コミックバンチ66@天高く馬肥ゆる局長
 
 
 
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:32:07 ID:2CoG61AhO
コミックバンチ66@でございます
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:34:23 ID:mkcwgoBy0
ムッチリ
ムッチリ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:21:36 ID:yuMF4fqz0
>>991
IDがMoe…
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:04:11 ID:5jbmaiSL0
コンシェの熟女メイドにも萌えた。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:59:46 ID:dDp5xS1I0
新スレ立たないまま1000かな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:30:09 ID:dDp5xS1I0
それもまたよしか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:39:12 ID:cdfkJOLV0
うめめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:40:29 ID:pNOysvYp0
1000は次スレ誘導の為に取っとけ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:41:14 ID:YTyfA5g7O
1000ならラオウ打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。