【ホンオフェ】石川雅之 もやしもん19【クサ・・ウマ・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー

第2・第4火曜発売イブニングにて「もやしもん」連載中
ネタばれは公式発売日の火曜日正午以降にお願いします

石川雅之HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/
農大HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/framepage15.htm
高垣酒造
ttp://www.kinosake.jp/

★発売中★
週刊石川雅之      講談社
もやしもん 第1〜3巻 講談社 (3巻は通常版と特装版あり)
人斬り龍馬        リイド社
カタリベ          リイド社

【正体は】石川雅之 もやしもん18【待て次号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151731238/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:04:11 ID:n8VrRBGUO
ごめんなさい
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:04:14 ID:7GSfby1e0
>>1
死ね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:27:55 ID:M0bC4OIbO
>>1
なんだかタイトルが…。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:32:50 ID:pVWo6veT0
元ネタはバイオの「かゆ うま」だしょ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:45:16 ID:ogGAhmAZ0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:42:59 ID:aIjJs/ZG0
●過去スレ1
【農大】もやしもん:石川雅之スレ【物語】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1092/1092409217.html
【菌】もやしもん:石川雅之スレ その2【ハァハァ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1107/1107822751.html
【腸】もやしもん:石川雅之スレ その3【サイコー】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1117/1117464519.html
【チーム】もやしもん:石川雅之スレ その4【ハセガワ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1121/1121353614.html
【生肉】もやしもん:石川雅之スレ その5【好き?】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1125/1125754383.html
【縦四方】もやしもん:石川雅之スレ その6【足裏】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1129/1129734995.html
【2巻】もやしもん:石川雅之スレ その6【発売中】(実質7)
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1131/1131282062.html
【男には】石川雅之 もやしもん 8【容赦しねえ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1133/1133221630.html
【合体して】石川雅之 もやしもん9【みたの】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1135/1135704677.html
石川雅之 もやしもん10
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1138/1138846699.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:43:30 ID:eFR1U9zy0
実際には「かゆい うま」
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:43:31 ID:aIjJs/ZG0
●過去スレ2
【ほっとけ】石川雅之 もやしもん11【基本マターリだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140935584/
【第3巻】石川雅之 もやしもん12【5月23日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142445454/
【ゴスロリ】石川雅之 もやしもん13【ボンテージ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145626832/
【3巻】石川雅之 もやしもん14【5月25日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148193714/
【内容的には】石川雅之 もやしもん15【通常版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149120149/
【菌と】石川雅之 もやしもん16【エロ祭り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150218397/
【謎の】石川雅之 もやしもん17【日吉酒店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151376477/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:44:30 ID:aIjJs/ZG0
●関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151512357/
イブニング バレスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152274708/
農大物語:もやしもん@農大板
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/
【もやしもん】A・オリゼーは菌カワイイ【麹菌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149602767/

●公式サイトイラスト
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/pop.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/suzume.jpg

●よくある質問
※もやしもんの「もやし」とは? → 酒造メーカーでよく使われる種麹の別称。
※樹教授のモデルは小泉武夫氏? → 参考にはしているようだが、モデルではないらしい。
※物語の舞台は東京農大? → フィクションだってんだからフィクションです。

※未消化伏線一覧(長期・短期混合)
(1)樹が沢木の能力を使って何をやろうとしてるか?
(2)第3話で捕獲したヒオチでない菌
(3)第5話の樹教授の過去の写真
(4)蛍はなぜ休学したか
(5)夜毎に高級車の集う「夜の日吉酒場」の謎
(6)貯水池の噂
(7)日吉(妹)について
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:53:41 ID:ryxSYqQ00
スレタイわろたw

12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:08:32 ID:eFR1U9zy0
May 9. 1998
夜、先輩のカワハマとミサト、研究員のハセガワとポーカーをやった。
ハセガワの奴、やたらついてやがったが、きっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10. 1998
今日、研究員のおえら方から、新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたエサがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり、
内臓を引き出したり遊んだあげく、やっと食いやがる。
May 11. 1998
今朝の5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たカワハマに、突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、醗酵蔵で事故があったらしい。研究員の連中と
きたら夜も寝ないで試飲ばかりやってるから、こんな事になるんだ。
May 12. 1998
昨日から、このいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって、妙に、かゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。いい気味だ。
May 13. 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:09:32 ID:eFR1U9zy0
May 14. 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。おえら方に見つかったら大変だ。
May 16. 1998
昨日この大学から逃げ出そとした研究いんが一人射さつされた、てはなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19. 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21. 1998
かゆい かゆい ハセガワ― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:29:10 ID:ryxSYqQ00
(´д`;)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:33:14 ID:g1FAEtU9O
最狂糞コテ決定戦!
不人気投票です・・・モタスポ版と書かれていますがなんでもアリ!
貴方のお気に入り?の糞コテを追加する事も可能!
さぁ最狂糞コテは誰だ!
けもちゃんという基地外コテが何故か自分を上位にする為?削除したりしていますが、どんどん投稿しましょう!
http://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq002.cgi
ついでに、けもちゃん◆LaSAF1wWWoに清き一票を!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 17:16:49 ID:Fq/kHiai0
最近まで気づかなかったんだけど
この人トーン削ったり重ねたりするのを
故意かできないのか知らんがほとんどやらないね
その変わり影の付け方に味があって良いけど
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:14:51 ID:8O93Ojtm0
つーか前スレ埋めよーぜ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:42:37 ID:5A4u8Jlq0
無理に埋めないでもいいよ
埋めきるまでこっちを保全程度にすればいいだけで
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:49:38 ID:ryxSYqQ00
新スレ立ったら本題は新スレへ移行。
前スレはテキトーな雑談で埋めを待つのがセオリー。
途中でスレ終わったら話題が分散しちゃうからね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:51:54 ID:7K0vgZl80
>>16
さすがにそれなりのメジャー誌で連載を持っている漫画家にそれは無いかと・・・
江口寿史のデビュー時のような時代でもないし・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:59:36 ID:KBwdEFuv0
漫画作法としては常識的なテクニックなのかもしれないけど
影になってる部分とか一度陰陽を付けて
そこに上からトーンを貼り付けてるんだよね
漫画的な線の効果処理もあんまりやらないし
それが独創的でいい感じになってると思う
動きを巧く描けないようなのがちょっとアレだけど
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:01:03 ID:CuwzHGj+0
>>1
乙です。クサウマー。
このスレもマターリ進行でよろ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:28:38 ID:kvZ+TiLC0
>>21
「週刊石川雅之」なんて、トーン使用ゼロだ。
ただ、結構トーン使わない漫画家は多いけどね。
しかし、今週号、中間あたりほぼ画面が真っ白になってた…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:41:52 ID:JDe9IiMu0
俺の中では及川株が大暴落中
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:42:02 ID:03rnsczF0
前スレ1000GJ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:56:48 ID:hB8VNYkl0
>>20
今は知らんけど、昔は使えなかった。
少なくとも「週刊石川雅之」の時には持ってすらなかったはず。
当時、本人の掲示板でそんなやり取りがあった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:59:20 ID:Pf9yePFQ0
単行本直しのときに今白さの目立つ原稿にみちみちと書き込むのかねえ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:05:03 ID:SO1jz54R0
個人的にはみっちり書き込んであるよりもすーっとした美しい線が
引かれているすっきりした画面が好きだから今くらいの密度で全然
いいと思うけどなぁ。むしろ以前のみちみちな書き込みのが苦手だ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:09:54 ID:Ve9avGIB0
ここで、おっさん顔美里×オヤジ好き及川説が急浮上するわけですね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:11:08 ID:PZtx9D6b0
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:14:29 ID:6cSwa8ks0
いったい誰なら キスを見られた及川だけでなくみんなに
「あいつ」の事を言わない方がいいのか言った方がいいのか悩むの?
わかりません
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:14:36 ID:kvZ+TiLC0
>>28
この人の絵は、眼と口紅と髪とフェチ衣装がしっかり描かれてたらあとは
どっちゃでもええ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:29:33 ID:Fq/kHiai0
沢木の能力がなくなったっていう展開なんかな?
それとも除菌娘の部屋は無菌状態っていう小ネタ挟んだだけかな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:32:14 ID:45RrQeJ/0
そりゃ後者
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:35:22 ID:rsBbJSFO0
>>33
普通に後者だろう、清潔好きで除菌も完璧というネタ

それにしても及川は菌が見えることをまだ知らなかったんだな・・・
もうとっくに知ってるものかと思ってた、畳の菌の時とか研究室の人達隠す気ないし
ああ、そういえば隣で話していても理解できない話は聞き流す娘だったな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:38:40 ID:JDe9IiMu0
>>35
清潔好きな女の押入れが宇宙とか勘弁してほしい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:39:15 ID:rsBbJSFO0
>>31

蛍説を否定している人はゴス女装キンモーという気持ちが強すぎて
そうであって欲しくないという願望で思考停止してるのだから許してやれ

俺としては蛍だと3件の放火犯が確定してしまうのが、ちょっと嫌だな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:47:34 ID:esCN56ws0
>>33
それ思った。
直前に童貞でどうとかいう会話があったから
キスだけで一時的に能力なくしてたりして。と

現時点で沢木が能力無くしたら
美里・川浜コンビは別に関係なく付き合いが続くだろうけど
長谷川さんは凄い事になりそうだ。
最初は沢木の事をボロクソにけなしゴミ以下の扱いするけど
一人になった時にそんな自分に自己嫌悪して、次に会ったとき
ちょっと優しくしてくれそう。
樹教授は想像もつかない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:48:33 ID:sYagdaig0
それより蛍がウホッで主人公もまんざらでもなさそうな方が引きます。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:48:36 ID:IUbMGuGR0
あれだよあのゴスロリは沢木の母親だよ
だからみんなに紹介しようか悩んでるんだよ

え?爺さんと蛍くらいしか菌が見える事を信じてなかった?
飯の時に家族が「食べたくないから嘘を言ってる」って言ってた?
格好も変えた事により心を入れ替えたんだよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:51:10 ID:kzQrwqIi0
>>33>>38
キスで能力が無くなったのなら、部屋に行く以前に
街中や店や電車の中で何らかの反応はするだろう
つーか及川が吊り革持ちたがらなかったのはやっぱり除菌してないからか?


>>37
むしろ蛍説を推してる人が、蛍であって欲しいという気持ちが強すぎて
声や身長、沢木への呼び方や一般的な男性の公衆での女装への抵抗感、
沢木への濃厚キス等の不自然要素などの面を事柄に対して思考停止してるように思うんだが

あと放火犯確定の理由が普通に分からん
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:54:12 ID:IUbMGuGR0
もしかしたら蛍は女顔だけでなく女っぽいと言われてたのかも
地元じゃKABA.ちゃん みたくKEI.ちゃんって呼ばれて馬鹿にされてたみたいな
でもそれを指摘するとなぜか物置が燃える

今回も直保は頭で処理できない物事なので思考停止して呆然となってるわけじゃなく
地元ではいつもの事と気にしてないんじゃね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:56:41 ID:/KGExllZ0
今回を読んでまだ身長とか言ってるの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:00:06 ID:Fq/kHiai0
今急に思いだしたんだが性転換ネタって
「週刊石川雅之」第一話でやってるんだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:00:15 ID:esCN56ws0
あくまで及川に能力を隠し続けるのは
今後何かそういう展開が用意されているという事かしら。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:01:23 ID:kvZ+TiLC0
「あいつ(ゴス子)のこと、みんなに話していいんかな」って
あれほど悩むってことは、やっぱ蛍つうより別人だろう。
俺は沢木の許婚に一票。及川と一緒に行かせたのも
「私、沢木君のこと信じてるから」程度で処理できる。
でも許婚なら「沢木君」と呼ぶのが変か?しかし、それも
一回しか言ってないから、無視できる問題だ。漫画家も漫画読みもそういう
都合のいい脳ぐらいにはなっているからな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:03:06 ID:4Hl2lTRq0
>>46
そんなネタで釣ろうとしても無駄
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:05:55 ID:kzQrwqIi0
>>45
将来、及川が沢木の奥さんになって何十年も連れ添い
面と向かって説明はしないが、特に隠すことなく生活を共にするが
とうとう最後まで旦那の能力に気付かないまま天寿を全うする展開
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:06:29 ID:esCN56ws0
>>45
親父を沢木
達彦を蛍
裕子をゴス
にあてはめてみると・・・
蛍失踪は沢木を嵌める壮大なドッキリか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:09:43 ID:kvZ+TiLC0
>>47
別に何も釣ろうとしてないよ。

>>48
なんか「鶴の恩返し」みたいにバレても破局がくるわけでないので
あまり秘め事の菌チョー感はナイのがトホホ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:16:31 ID:4Hl2lTRq0
>>41
基本的に大きく勘違いしてる部分がある
「蛍説を推してる人が、蛍であって欲しい」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:17:07 ID:4Hl2lTRq0
>>50
マジで?釣りじゃないの?これも釣りでしょ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:21:00 ID:kzQrwqIi0
>>51
じゃあ僅かに匂わす程度の伏線で、他の不自然さの全てに目をつぶる理由は?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:22:15 ID:4Hl2lTRq0
>>53
他の不自然さ?
声くらいでしょ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:24:02 ID:CuwzHGj+0
>>41
> 吊り革持ちたがらなかったのはやっぱり除菌してないからか?

まあそうでしょう。
荷物運ばせておいて暑い中を待たせてシャワー浴びる彼女に
ちょっとがっかりしました。カレー美味しくて良かったね沢木君(つД`)

てかもう少し自分を主張しろと。
キスされて呆然とする前に「おまえは!○○!」とか叫べよw


56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:25:33 ID:esCN56ws0
僕は蛍では無い説を信じているが
「ハハっ まァこっちもいろいろ変わったし・・・」
の言い方はなんか蛍っぽかった。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:27:29 ID:4Hl2lTRq0
呼び方も何の問題もなければ身長も問題なし
菌は説明してる
セリフも当てはまる
伏線も処理出来ている

肌がツルツルになったからってシワをマジックで書いたりレズがあったりするような漫画で
性的嗜好も知らない男キャラが女装しようが違和感を感じるかは感じないかは個人の感情と憶測
キスも同様
結局のところ挨拶と名前を呼ばれても気付かなかった声くらいなもんだろ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:28:25 ID:JDe9IiMu0
>>56
俺もあれは蛍っぽいと思った
いろいろ変わった、のいろいろは主に生殖器関係かと思った
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:29:20 ID:kvZ+TiLC0
>>52
君がボクに何を言いたいのかボクには全然ワカラナイ。

>>55
稲光が「カカアッ」って光って「おめえは!?」という沢木のアップで
次ページめくると蛍の見開き斜め立ちなんてどう?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:32:44 ID:4Hl2lTRq0
>>59
マジレスだったのか
あのセリフが「蛍に見せてるけど他人」という意見は解るんだが
「やっぱり蛍というより他人」って意見が釣りに見えた
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:34:23 ID:ns0JXvO00
及川を「誰この女?」って顔して見てるんで蛍ではないと思うが
武藤の事も知らない人って言ってたし

俺は東京の大学にいって目覚めてしまった沢木の兄貴説を推したいな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:41:05 ID:kzQrwqIi0
>>54
古い付き合いの幼馴染(♂)が、女顔には触れるなと忠告するような奴が公衆の面前で
ゴスロリ服着て男同士(♂×♂)で濃厚なチューを自然と申すか…
普段名前で読んでる幼馴染の呼び名もわざわざ苗字で呼ぶのも自然か?


>>57
問題なしと脳内で思う分には文句は言わんがな…

>性的嗜好も知らない男キャラが女装しようが
>違和感を感じるかは感じないかは個人の感情と憶測
>キスも同様


同様じゃねーよ、いくらなんでも範疇越えとるわ
性的嗜好も知らない男キャラって、性的嗜好も知らないからこそ基準は標準よりにすべきだろ
少なくとも『そういう性癖(女装、男と濃厚キス)がある』という描写もないのに
何でそういった性癖がある事を前提に話してんだアホか、常識が無いのにもほどがある。
むしろ唯一材料になりそうな描写は古い付き合いの幼馴染がそういう話はNGと言ってる事ぐらいで
まったく逆方向の材料だろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:41:16 ID:3wXRegcI0
>及川を「誰この女?」って顔して見てるんで蛍ではないと思うが
>武藤の事も知らない人って言ってたし

(゚Д゚)

>俺は東京の大学にいって目覚めてしまった沢木の兄貴説を推したいな

(・∀・)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:41:53 ID:kvZ+TiLC0
>>60
カビーンな奴だなww
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:42:06 ID:3wXRegcI0
>>62
いつ蛍が普段名前で呼んでたの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:42:54 ID:esCN56ws0
作者サイトのハルカさんの激怒っぽい表情が気になるね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:45:26 ID:kzQrwqIi0
>>65
あスマソ、忠保が蛍を名前で呼んでたから
蛍も同様なのかと思ってたが、幼馴染を苗字呼びなんだな……何でだろう?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:47:15 ID:JDe9IiMu0
>>66
次回から及川・樹先生・長谷川の三角関係がスタートしそう
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:48:04 ID:uVJzRGmA0
>>67
割と固めというか真面目な性格だから、じゃないかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:49:39 ID:03rnsczF0
蛍って武藤ゥに会ったことあったっけ?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:52:08 ID:3wXRegcI0
>>70
武藤が帰ってきた日の夜に蛍が消えた
長くても日吉酒場と樹研究室のほんの数時間くらい
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:53:55 ID:uVJzRGmA0
缶詰が爆発した時の現場にいたしな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:55:57 ID:ns0JXvO00
>>72
いや、春祭以降出てきてないので
その時にはいなかったぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:56:45 ID:Fq/kHiai0
白装束の女が話題に出た切っ掛けが
武藤の「あの女の子みたいな子〜」って言う台詞だったから
ちゃんと認識してるっぽい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:58:28 ID:30fWYpJK0
>>74
そりゃ顔は見てるから
その日に女顔と認識していたのと今も顔を覚えてるのは全く違う
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:59:12 ID:uVJzRGmA0
>>73
単行本貸してるんで確認できんのだが、

日吉酒場で爺と蛍が酒談義→武藤到来→缶詰爆発

じゃなかったっけ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:02:28 ID:KsTML63k0
>>61
今それを書こうと思ってたよ!
でもそれだとやっぱ男なんだよね(´Д`)沢木カワイソス

てかもうこの話題やめない?
また次号まで封印したらどうかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:03:32 ID:GBQp5CGD0
>>76
ああ、ごめん。缶詰っていうとシュールストレミングかと思ってた
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:04:27 ID:jGxkxZji0
>>76
日吉酒場で爺と蛍が酒談義→武藤到来→海外の凶悪食中毒菌持ち込み騒動

だよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:04:43 ID:reJ5VRqq0
正直ゴスロリ女が蛍だったらこの漫画読むのやめるわ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:05:32 ID:YIrhJ+FU0
>>78
ああやっぱり。
俺も書き方悪くてスマソ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:06:17 ID:biP8prxf0
>>62
基準は標準にすべき?
あのさ・・・現実志向の漫画でなくギャグ漫画みたいな漫画の
性的嗜好も知れてないキャラの性的嗜好を判断の材料にするなって言ってるんだが
これを蛍である材料になんか使ってないぞ?
いったい誰がそれ前提で話してるんだ
読み違えてないか

結局ゴスロリやキスを「現実での常識」で否定してるんだろ?
それをどうこういうつもりはない

蛍派が漫画の内容から「蛍だ」って言ってるのに対して何か返すんなら
「現実の常識」で「蛍じゃない」って言ってるから変になるから「呼び方」「身長」「声」とか内容で言った方がいいって事
>>51の意味は蛍派「内容から」言ってるんだから「蛍であって欲しい」とか願望も糞もない
中にはウホッなのもいるだろうが過去ログ見たらわかる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:06:33 ID:jr2TsBNA0
>>80
ゴスロリ女じゃなくてゴスロリ男だった場合は?
8479:2006/07/11(火) 00:06:43 ID:jGxkxZji0
>>76
スマソ、>>78同様の勘違いだ
武藤さん缶詰爆破、キャラ的に定着する恐れもあるな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:09:45 ID:N5/EmQTg0
君。青年漫画は、女の子なんだよ。女の子。いろんな女の子を描かなきゃ。
男の美形は、ひとりぐらいでいい。沢木も結構かわいいからその役は
沢木でいい。結城蛍はいらん。まぎらわしくなるだけだから。

って言われたとか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:10:53 ID:YIrhJ+FU0
>>84
そのキャラを定着させようとすると、
定期的に缶詰仕入れのために消える羽目になるような…w
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:15:34 ID:98OPFpIB0
>>37
確定っつーか、あれが実はさりげないネタ会話に隠された
最大の伏線なわけだが。
一朝一夕であんなメイクや着こなし、何より女装する度胸が
できるわけないっていう。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:15:45 ID:jGxkxZji0
>あのさ・・・現実志向の漫画でなくギャグ漫画みたいな漫画の
>性的嗜好も知れてないキャラの性的嗜好を判断の材料にするなって言ってるんだが


随分一方的な言い分だな、都合の悪い材料を使って欲しくないのはそっちの都合だろ
自分が判断材料からあえて除外するのは勝手だが他者にも強制するなっつーの


>これを蛍である材料になんか使ってないぞ?
>いったい誰がそれ前提で話してるんだ読み違えてないか


材料には使って無くても、そういう不自然極まりない性癖が突然出ても
それを踏まえた上で蛍だ!と言い張るなら
そういう性癖や、そういう行為をおこなってもおかしくない設定を前提に話してる事になるだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:16:24 ID:jGxkxZji0
↑アンカー付け忘れ(>>82
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:17:57 ID:k2BwVfrn0
腐敗でも発酵でもおkな俺勝ち組
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:18:19 ID:reJ5VRqq0
>>83
男だと思いたくない
あのどぎつい見た目だけですでに引いてるのに女装とかキモ過ぎ。
蛍は見た目は女ぽくても中身は普通の好青年だったろ
いまんとこは一部の人の妄想だと思ってるけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:18:22 ID:fhmeouET0
そう言えばあの酒場は日吉兄が拭き掃除するだけで
よかったんだろうか?食中毒の菌はいったい…

ああやめた。難しい話はほどほどにしないと
亜矢先輩にビール飲めって怒られちゃうな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:20:19 ID:98OPFpIB0
>>88
だから突然出てるわけじゃねーんだよ。
納屋燃やした女のウワサがあっただろ。

これに気づいてた人は相当少ない。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:21:09 ID:biP8prxf0
>>88
言い方が悪かった
判断の材料にしても「それをどうこういうつもりはない」
しかしそれは証拠じゃなく願望なんだよ
不自然極まりないってこんな漫画だし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:21:37 ID:YIrhJ+FU0
>>92
爺さんについてた菌にかもされたんじゃなかろうか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:21:41 ID:Cr8zarZb0
蛍の一時的な退場の理由は春祭編で蛍が居ると
男女比が4:3になって研究室でうまくカップルができない上
蛍のキャラと合致しないからプロットを組めなかったていうのもあるんだろうけど

春祭の時まだ蛍居たらどんななんか損な役回りさせられそうなイメージ
一人余るから蛍はオナニーとか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:23:18 ID:biP8prxf0
ゴスロリなのが蛍派にとって都合の悪い材料って思ってる事自体がもう違う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:27:35 ID:fhmeouET0
>>95
逆に爺さんに合体していたら((( ;゚Д゚)))ガクブル
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:28:31 ID:OCx/0YLn0
白装束女の正体が蛍だとして
人の家に放火するって子供のやることとしては
かなりなんというか…一線を越えてるよな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:29:15 ID:jGxkxZji0
>>94
願望なのは同様だ、確固たる証拠が無いのはどちらも同じだしな


>>97
つーか、オマイの脳内ではっきり違ってようがもうどうだっていいよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:30:28 ID:jr2TsBNA0
また2週間のおあずけで、今度は何が主体の話になるのか。

ゴスの正体と沢木と及川の関係についてはしばらく何の進展も無いんだろうか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:30:32 ID:biP8prxf0
>>88
あと
>何でそういった性癖がある事を前提に話してんだアホか
前提ってここだよ
「こんな漫画だから現実も何も・・」って前提じゃないぞ

「こういった性癖がある」前提でなんか全く話してない
そっちが「こういった性癖がない事」を前提に話してるだけ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:33:38 ID:jGxkxZji0
>>87>>93>>99
これまでの作中描写から蛍がゴスロリ服着て沢木にキスするような事はまず無いと思ったが

女顔の指摘やからかい→別人格発動→放火、男にアプローチ


なパターンならまぁある意味納得出来るな、そんな展開望んでる訳じゃねーが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:33:54 ID:k2BwVfrn0
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up31549.jpg
なんか殺伐としてきたので
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:34:18 ID:biP8prxf0
>>100
>>51を見ろよ

蛍派は「内容」から蛍だって言ってるだけで
>>41で言う「蛍であって欲しいという気持ちが強すぎて」が全く違う

逆に蛍じゃないって言ってる「人間」でなく
「ゴスロリがどうこう」言ってるのは願望だ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:34:38 ID:jGxkxZji0
>>102
アンカー先の後ろ3行、10回読め
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:35:44 ID:98OPFpIB0
>>104
それヤフオクかなんかで売ってくんないかなぁ。マジで。

売れると思うんだよ。てか買う。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:35:52 ID:reJ5VRqq0
いやだねー放火魔
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:36:18 ID:biP8prxf0
>>106
>>88で言ってる前提と
>>62で言ってる前提が違うからレスしてるんだよ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:37:48 ID:jGxkxZji0
暑くて脳かもされてんのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:38:48 ID:98OPFpIB0
>>108
まあ、イジメられてたっていうし子供のやることって感じでひとつ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:38:54 ID:YIrhJ+FU0
>>104
これはかわいい…
鞭毛とかはさすがにつらいですな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:40:17 ID:lg8FZHrf0
>>104
くれないとかもすぞ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:43:17 ID:biP8prxf0
>>110
もっと詳しく言わないとわからないか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:44:57 ID:fhmeouET0
>>104
か、かわいい…(;´Д`)ハァハァ
こういうカキコこそこのスレらしいです
と言ってもとっくにあちら関係はNGにしてますので
無問題ですがw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:48:25 ID:reJ5VRqq0
放火女は、蛍のスタンド(守護霊のようなもの)と思ってたんだがなぁ
あんまり意味のないオカルト話というか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:51:45 ID:YIrhJ+FU0
あんまり何でも伏線伏線っていうのはよくないと思ってもみたり。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:54:01 ID:98OPFpIB0
>>116-117
それが狙い。
先に分かる必要は無い。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:55:34 ID:biP8prxf0
もういないのかな

A:何でそういった性癖がある事を前提に話してんだアホか(>>62

B:いったい誰がそれ(性癖が『ある』)前提で話してるんだ(>>82

A:そういう行為をおこなってもおかしくない設定を前提に話してる事になるだろ(>>88

B:>>88の前提と>>62の前提が全く変わっちゃってるし
俺が前提で話してないのは>>62>>88の前提じゃないぞ(>>102
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:57:33 ID:jr2TsBNA0
川浜・美里のバイトでおごる作戦は失敗に終わったんでしょうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:05:43 ID:fhmeouET0
長谷川研究員のせいでレストランは首になって
その後は沖縄バイトもさっさと切り上げてるし
まともにバイトしてるようには見えないね

そう言えば沢木ってバイトなんかしてないよね
遊ぶ暇もなさそうだけど
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:09:52 ID:ZCJk1aXz0
蛍=ゴスの是非関連は、雑誌で結果が分かるまでどっか他所でやって欲しいな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:13:50 ID:biP8prxf0
青カビを集めたらマージン貰えるって話の時に悪い顔して笑ってたのに
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:16:01 ID:ZCJk1aXz0
>>123
それ思った
あの能力使って金儲けする事に特に抵抗はなさそうなんだよな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:17:56 ID:rlN9YVq50
沢木も及川もよく金が続くよな
農学部だと高学年になったらバイトなんかやる暇ねーのに
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:19:07 ID:biP8prxf0
能力を認めてくれる人が単純にうれしい部分もあるみたいだし
何でもかんでもってわけじゃないだろうけど
いい金儲け出来る手があるなら金儲けするかなやっぱり
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:19:51 ID:YIrhJ+FU0
沢木の能力は本家還り的なものだったりするのかな…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:19:53 ID:UPLq3TM8O
話を豚切してスマンのだが、普通のアパートとかで無菌の部屋って可能なの?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:21:53 ID:ZCJk1aXz0
沢木も全ての菌が見えるって訳でもないだろうし
ソレこそ気合入れて見ようとしない限りは、特別目立った菌がいないって話じゃないか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:23:17 ID:UDXQod8N0
日吉妹説ご愁傷様・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:29:01 ID:biP8prxf0
しかしホルヌッセンの時に長谷川に言われてちょっとはマシになったのかと思ってたけど
やっぱり抗菌のマットや無菌室みたいだとかそんな変わってないんだね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:29:12 ID:yO/j5aOP0
ところでいつの間に発売日正午以前のネタバレが普通にまかり通るようになったんだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:35:08 ID:4SH8oiVZ0
ゴスの「約束は守らなきゃ」が気になるのは俺だけ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:36:48 ID:jr2TsBNA0
ホルヌッセンやりたい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:42:34 ID:6YX4FQXt0
蛍に濃厚なチューをされたら、もっと動揺するんじゃね?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:56:27 ID:1hCuIP3o0
ゴスロリの正体うんぬんは
作者が女キャラを書き分けられないのがいけない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:00:58 ID:6YX4FQXt0
それを利用して読者をからかってるんでしょ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:01:35 ID:oXdOPofr0
>>133
幼い頃の結婚の約束フラグと申したか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:01:40 ID:K85iggiL0
蛍の妹
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:11:36 ID:UDXQod8N0
・『ホンタク、ホンオフェ』:エイの人糞漬け料理
 アンモニア臭の強いエイの切り身を食べるために、より臭いの強い肥溜めに漬けるか、
 人糞の山に入れて発酵させる。スウェーデンのシュールストレンミングを抜いて
 世界一臭い食べ物と呼ばれている韓国の珍味。
 ※キムチを一緒に包んで食べる場合は「サマプ」という。
ttp://www.faireal.net/articles/4/10/#d11213
ttp://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/ranking/20040704/main.html
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:17:18 ID:haOR1tEnO
>>140 (´д`;)
人糞ですか橘さん!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:25:21 ID:15wun7Vx0
有名じゃん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:26:08 ID:98OPFpIB0
人糞っつーか、糞尿入りの堆肥でしょ。
堆肥の中は温度高いから発酵しやすい。
最近は堆肥に人糞自体が使われなくなってるし、今は甕で放置するのに
変わってるということで、昔はこうでしたという資料だね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:35:41 ID:4SH8oiVZ0
>>138
あくまで・・・可能性の一つにて

>>139
おいそれと蛍の妹と言われては困りますな

>>143
なるほど・・・良し悪しは分からぬが143殿の博識には感服いたす
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:53:29 ID:jYaZ32NS0
逆に蛍じゃなきゃ、ここまで引っ張る理由もないよな。欄外の編集者のコメント含めて。
蛍でなくても、少なくとも既知の登場人物でないと、ここまで思わせぶりにする必要がない。
物語構成上、これで沢木の古い知り合いとかいわれても困るだろう。

「蛍と思わせておいて、実は」という展開なら話は別だが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 04:05:32 ID:vWfVS7eH0
よくよく考えると、沢木も蛍も、地元じゃあ『名士の息子』なんだろうなあ。
「沢木さんとこのボン」とかで通じるような。
金持ちかどうかは不明だけれども、それなりに小金持ちではあるだろうし。




物置燃やしても不問に付されたりも、ありえるかも。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 04:55:50 ID:NRb7CeYu0
川浜式ダイエット編を今でも期待してる俺は負け組ですか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:00:07 ID:Ewv+inY40
>>147ミテイルヨコクヲシンジルナ…

酒飲みでもないのに「かもすぞ」が欲しくなった自分も相当醸されてるな
即効で売り切れた訳だが>「かもすぞ」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:31:19 ID:g/wIwSF90
単行本しか読んでないから、ココまでほとんど読み飛ばした。

お前らも一緒に長谷川研究員スゲー見ようぜ。
いや、よく考えたら長谷川研究員にスゲー見られる方がいいか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:16:23 ID:XpCO4mVM0
今、コンビニで立ち読みしてきた。
萌え展開期待してたが、愕然とした。
過去レス読まずに書くけど、性同一性障害で手術したって事?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:25:07 ID:IF28tZr/0
いろんな意味でありえないよな・・・
あと及川って沢木のことを弟のように(つか弟分)思ってんのか
それとも現実逃避してるのかよくワカンネ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:27:25 ID:z7LUSzO20
今買ってきた。
なんだこりゃよくわかんね……

今週の沢木は可愛いな。うん。
現実逃避じゃないぞ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:27:31 ID:H+1xmQlM0
及川かわいい
押入れの中身はめそ……ゲフンゲフン
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:32:13 ID:dM2AWWaP0
沢木も及川もその気無いんだな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:49:47 ID:RZ2fUWKN0
俺達は及川にツンデレを期待してたんだが、全然違ったようだ・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:18:53 ID:0CM6q0ARO
オヤジ好きって嘘くさいな
つか及川の下着って
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:56:14 ID:wH05GRlIO
最初からラブ米なんざ期待してないから。
教授が一番の性豪なんだな。
158うし:2006/07/11(火) 08:06:13 ID:kRGXckvY0
いいからおまえら牛乳飲め!乳製品食え!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:06:17 ID:fhmeouET0
教授にナンパされてついてきたし
及川の趣味は本当に…

160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:08:22 ID:g/wIwSF90
長谷川研究員さえ居れば他はいらない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:10:25 ID:fhmeouET0
押入れにはムトゥがいた!
とか言ってみたり
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:48:35 ID:4ITyx1cQ0
今週、なんかいろんな意味で肩透かしだった
悪くは無いけど、よくもない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:56:41 ID:1ACafYuK0
いろんな意味でスクールランブル思い出した
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:06:24 ID:SH056jYuO
浜川の邪悪かつダンディズム溢れるときの顔が好き
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:08:44 ID:O6oAd7pA0
電車の及川がのだめっぽかったような
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:10:20 ID:4qh/3d2D0
ぎゃぼっ
 ぎゃぼっ
  ぎゃぼっ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:25:07 ID:+jDXupBD0
押入れうんぬんの時の及川は、鬼に憑かれてるよなw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:35:42 ID:BEsBYVYQO
オヤジて、あーた
及川のキャラが解らなくなってきた
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:38:25 ID:N5/EmQTg0
たかが漫画にいろんな憶測…。
蛍が性転換手術なんて言う香具師、この漫画をどうおもってるんだと思う。
が、漫画なんてそんなもんか…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:42:07 ID:SH056jYuO
モーニングの漫画じゃないが
性転換手術ってそんな気軽なもんじゃないだろう…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:53:33 ID:No/y9T1+0
そこで菌との絡みですよ
股間からキノコが生えた〜とか、そういう自然な流れで性転換すればおk
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:01:17 ID:wH05GRlIO
沢木:童貞捨てれば菌が見えなくな…
長谷川:ソレは困るー
検証しなくては…
脱ぎなさい。
パクッ


を期待している。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:05:30 ID:vjl24KmT0
やっぱ蛍だったのかアレ。どうつじつま付けるんだか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:13:39 ID:ymHGYMuR0
なんだ、あれ日吉のジイサンだったのか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:24:46 ID:1sj3xvsJ0
発酵物(酒)を愛する心は変わってないんだからいいジャマイカ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:28:41 ID:O1rBeqxY0
>>173
蛍だよーって伏線張り続けてるんだから、辻褄合わせるのにそんな問題は無いと思う
けど。
逆転無しのベタオチで、もう1回引き伸ばすほどヒネリのない作者だったっけか?
というところが疑問。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:46:28 ID:OqgLUWL70
>>166
kissに載ってたもやしもんの宣伝の菌オケみたいだw
オリゼーが指揮でセレビシエが合唱隊のやつ
178_:2006/07/11(火) 10:51:08 ID:+/q77VMd0
スレタイと関係あるかどうか知らないが、世界一臭い食い物。
シュールストレミングスって日本国内で食べられる所無いのかな。
TVのバラェティじゃよく缶を開けているコーナーがあるけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:55:03 ID:T46q37Of0
>>178
石川はここで買ったけど今空輸禁止で売り切れ
ttp://duva-lulea.com/?pid=247256
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:21:20 ID:1PTgL6IBO
空輸禁止って…
やっぱ気圧の関係で爆発したりするからか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:55:25 ID:Yx3zZ1MUO
過去に大惨事があったに違いないwww
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:58:56 ID:No/y9T1+0
数十時間移動する密閉された飛行機内で・・・怖いなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:59:07 ID:bo1L9VeY0
飛行機で爆発したら大変なことになるなぁ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:06:34 ID:lMtyQ1CQ0
一応、機内で爆発した例は無いらしいが、、、
まあ嫌がらせしようと思えば可能だしな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:22:59 ID:wH05GRlIO
蛍:『いろいろ変わったし…』

@髪型とメイクと服装
A豊胸+ホルモン注射
B竿除去+ホール増設

@だな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:28:28 ID:FvHJ8smTO
Aじゃないのか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:37:42 ID:ZtI+pcRG0
>>178
鉄腕ダッシュにてスウェーデン雑貨と
犬グッズを売る店で普通に買ってたぞ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:45:25 ID:lMtyQ1CQ0
船便ならあるかもね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:49:53 ID:2Dr4li1b0
薄缶じゃないとダメなんだよな、
筒の深い缶のは発酵しなくてダメらしい。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:54:14 ID:grrIbdDk0
シュール爆発の瞬間。
奥さんのリアクションがいいwww
http://allram.nobody.jp/images/SwedenReport008.wmv
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:07:09 ID:NhilTB360
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:09:22 ID:s0eTpr4p0
今号読んでたら蛍は元々女で直保はそれを知ってたんじゃないかと思えてきた。

暑さで脳が醸されたようだ。頭冷やしてくる。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:14:29 ID:IJYRSWFC0
世界には自分にそっくりな奴は3人いるらしいし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:28:09 ID:uTvCeT3C0
…一巻で風呂入ってなかった?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:31:52 ID:0SNNjZKW0
怒張した張型をつけてたんだよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:32:31 ID:YY+K5iCzO
最初から♀だって解ってる幼なじみなら一緒に風呂入っても
違和感は無いかもな
周りに美里達が居たことへの説明はちと苦しいが

俺は事の真偽はともかく蛍であって欲しくない…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:38:47 ID:DCXmZSfw0
例えあれが蛍で女装もしくは転換してたとしても
キスはしないだろキスは
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:42:12 ID:0CM6q0ARO
まぁ大学を休学する理由にはなるわな>性転換
でも伏線なんてあの放火魔の話と武藤と沢木の会話ぐらい?
十分かもw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:42:56 ID:3gMcW4R50
及川は片づけできない女か…押し入れ空けた瞬間のガラガラいう音からするとよっぽどのものだな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:43:55 ID:4jQWnMCW0
ヒント:おしりは童貞喪失にならないのですよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:49:10 ID:s0eTpr4p0
>>197
耳打ちとかいうオチかなーと思ったけど唇にベッタリだもんなあ。
別人でも生まれつき女でもどちらでもいいが転換やヒオチは嫌だ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:56:43 ID:XCg1vI4u0
女装や性転換するようなやつなら
キスしてもおかしくないけどな

「蛍」と「(火2つの)ホタル」の二人いるってのが
単行本の修正からして一番ありそうだけど
回想シーンが沢木のじゃないとすると
火がつく方のホタルが大学に通ってることになって=男
沢木が蛍と読んでるほうが女にならないと筋がおかしいんだよな
一卵性の双子で片方女装癖があるってのなら話は別だけど

及川のオジン趣味ってのは強がりかどうかはまだ判らないな
前日から沢木を部屋に上げるつもりでカレー準備してたんだろうし
押入れの中も片付けて詰め込んだんだから雪崩おこしたんだろうし
急に年上ぶってるのも動揺してるからととれなくも・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:57:51 ID:wH05GRlIO
第一話の爺ちゃん達の会話がヒントか
『…かばってくれた』
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:17:26 ID:PtZxx5iB0

さほどに引っ張る話でもなぃだろコレとも思ったけど、ここ見てるとけっこぅ活況なんだな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:20:14 ID:YY+K5iCzO
及川の部屋で菌が見えないってのはまあわかるが
肩にのってたオリゼーまでいないのは気になるな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:26:43 ID:XCg1vI4u0
沢木が動揺しすぎてると菌が見えないって設定だったりして
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:32:08 ID:g/wIwSF90
いや、だからまずは長谷川研究員を研究すべきなんじゃないか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:37:41 ID:ItQiTDEh0
道程喪失の危機に遭いそうになると、菌が見えなくなるとか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:38:24 ID:s0eTpr4p0
HP日記の研究員は「なんで見えなくなっちゃったのよ」な展開もありそうな表情だね。

失われた直保の能力を取り戻すために研究員が脱(r
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:44:02 ID:YY+K5iCzO
脱穀とはさすが農大漫画
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:45:24 ID:g/wIwSF90
なるほど!
服という殻を脱ぎ捨てて、生まれたままの姿になれば力がみなぎるのか!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:45:36 ID:AHlszxmt0
>>209
何でそんな変な女、沢木に近づけさせたのよ!的な理不尽な事を及川に言ってるのかとオモタ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:48:01 ID:sZ068LHI0
最近このスレ来たんだけど、枠外のキャラ紹介に日吉妹って書いてあるのにそれは真に受けないの?
あのゴス女が本当に日吉家の人間だとしても特に矛盾はないと思うけど。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:48:30 ID:YY+K5iCzO
>>211
誰が上手いこと言えと(ry
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:50:51 ID:qEErh0vx0
蛍は最後、樹先生と黒塗りの車に乗ってっただろ?
あれはスポンサーへの貢物だったんだよ。
男色、女装に目覚めて今の姿に。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:59:57 ID:+tp4ohET0
>>213
枠外を真に受けるなら
今回の「本人名乗ってませんから。」も真に受ければいいんじゃないかな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:19:25 ID:4ITyx1cQ0
サルモネラ菌にかもされた卵って怖いのな・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:20:00 ID:NhilTB360
うん、本人名乗ってませんから。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:43:55 ID:MdOW4yCG0

どーでもいいけど、みんながみんなカキコが童貞臭いってのは、スレとしてどぉよ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:49:15 ID:HI6bZ3SN0
>>140
ないとスクープではシュールが圧倒的にくさいってなってたけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:50:30 ID:HI6bZ3SN0
韓国で一般的にだされる、臭くないほんおふぇというのは、ただのエイの刺身です。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:55:58 ID:vT26JnKD0
蛍、ホタル、炎多留
Σ( ゚Д゚)ハッ!!

蛍女説は妄想としては面白いけど
1巻でヒオチまみれになったときに男子寮でシャワー浴びてるから無し
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:56:47 ID:WWE5d45p0
双子説?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:58:18 ID:p6UohErg0
ホンオフェ=紅魚刺身だからそのまんまだな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:00:27 ID:3AOvZj4b0
うーん、今回を見るともう基本的には蛍と思っとけ!て感じだよね。
セリフも急に男っぽくなったし、顔の描き方もいかにも蛍って感じだった。
俺は蛍じゃないと思う派だったけど、流石に今回のではそう思うしかねー、
と思ったわ。


これで釣りだったら、なんかやだなあ…。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:02:35 ID:D+EstANd0
ゴス女装や男同士キスの可能性を考えると、やっぱ蛍だとは思えねーがな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:06:17 ID:s0ESNyz60
蛍じゃないって根拠がゴスロリの格好とキス
作中の根拠としては声くらい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:08:27 ID:stgfzlKj0
女同士でキスどころか…だったのに、
男同士は駄目なん?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:09:09 ID:Cr8zarZb0
蛍ならアリ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:12:13 ID:O1rBeqxY0
>>227
まんま蛍だとヒネリが無さ杉という声は無視ですか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:13:50 ID:3AOvZj4b0
女扱いされるのが嫌というのも本人が否定したのではなく、
あくまで噂ではそういうことになっている、というだけだからね。
実はそうではない、それどころか・・・という展開は、
結構この作者の得意としているところではないだろうかと思っている。
それでもキスについてはうーん、て感じなんだけどね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:14:25 ID:K8kjxPmN0
ケイ×タダ派とタダ×ケイ派ではどっちが多いんでさう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:14:53 ID:rlN9YVq50
蛍ではあってほしくないが、さすがにそろそろ再登場のタイミングだよなとも思う

及川の「オヤジ好き」はチビのキスに対して意地張ってみただけっぽく感じた
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:15:16 ID:vT26JnKD0
>>230
ゴス衣装になって再登場という自体が4回転半くらいヒネられてると思います
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:15:47 ID:s0ESNyz60
>>230
全く無視してないが
「蛍と思わせて釣り」だと今でも思ってるから俺はその声
ただ作中に根拠はないと自分を卑下してる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:18:18 ID:25AkLsfk0
誰か蛍とゴスロリの画像比較頼む
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:19:28 ID:g523Sm9PO
蛍と螢ねぇ…
実は多重人格者で、人格)が入れ替わると性別も変わるとか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:21:00 ID:a42IK+OW0
>>227
いや、老舗の酒蔵の息子として、
勉強の為に休学する意志を熱く語ってるだろw

それが隠れてゴスロリやってたら壊れてるだろw
よっぽどの理由ださなけりゃ、ただの人格破綻者。

人格破綻もアリと言われればどうしようもないが、マンガだから。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:22:23 ID:haOR1tEnO
もうなんつうかそのね…
SFですよ少し不思議じゃないですよ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:22:55 ID:s0ESNyz60
>>238
いつそんな熱い事語ってた?
2巻を今見てるんだけど
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:24:22 ID:3AOvZj4b0
>>238
やりたいことがあるから休学する、とは言っているが、
勉強のためなどとは一言も言ってないんだな、これが…。

多分コミックを読み返した限りはそう思うんだが、
どっかに勉強の為に休学する、て蛍が明言してた箇所があって、
それを俺が見落としてる?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:28:05 ID:6tB2Z0Mt0
勉強のためって記述はない。
教授は「もったいない」「なんにせよやりたいことがあるのはいいことだ」(うろ覚え)

農大入る前から考えていたということだが、高校生のころから性転換考えていたと
するならよほどのことだと思うがな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:28:28 ID:iu89lQPM0
何でもいいけどテンポが悪すぎる。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:29:02 ID:stgfzlKj0
蛍と思わせてじつは違うみたいな深い伏線はないと思う。
設定矛盾はときおりあるし。
酒飲めないふりしてた長谷川研究員も
ホンオフェのとき堂々とマッコリ飲んでたし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:30:12 ID:MdOW4yCG0

最近、スレ住人がハルヒスレと、かぶってる希ガス
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:30:53 ID:3AOvZj4b0
>>244
えーでも、マッコリじゃ酔わんでしょ、あれは甘酒ですよ。
クワスと同じような扱いじゃないのかい?
247名無し募集中。。。:2006/07/11(火) 16:31:18 ID:wzw6IIDhO
蛍を女みたいと馬鹿にした奴の物置を放火した時に
蛍が女装に目覚めてしまった説を説いてみる
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:32:17 ID:s0ESNyz60
よくわかんないんだけど
蛍だって言ってる人間は蛍が性転換したとまで思ってるの?
「蛍派は性転換したと思ってる」ってなんか極論っぽいから言いたくないんだけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:34:16 ID:YY+K5iCzO
>>222
シャワーを゛浴びてる゛描写は無いけどな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:37:39 ID:stgfzlKj0
>>246
クワスの時は酒癖がバレたあとじゃん。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:38:11 ID:s0ESNyz60
俺は4話の欄外の紹介で息子って念を押してるから
男なのは間違いないと思ってるからこそ
個人的に男のゴスロリを許容出来ないので「蛍だと思わせて釣り」だと思ってる
これで女かもしれないのなら蛍じゃないって思う気も出ないなぁ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:38:17 ID:3AOvZj4b0
>>248
あくまで一説だろう。
ただ、確かに性転換した、もしくはする予定であるというのは、
あの「やりたいこと」とキスを説明するのには有効である、
とは言えるかもしれん。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:40:58 ID:3AOvZj4b0
>>250
基本的に「酒扱いされない酒」ということですよ。
どんなに弱くてもマッコリで本格的に酔っ払う奴なんて滅多にいないしな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:42:31 ID:s0ESNyz60
>>252
一説だよね
自分と同じ蛍じゃないって思ってる人間の中に
「性転換は有り得ない」って論調だけで蛍派を否定しようとしてるようなのがいるっぽいのが違和感あって
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:44:11 ID:s0eTpr4p0
>>253
マッコリの度数って6〜8%くらいじゃなかったっけ?
そんだけあれば酔っぱらう人は居るよ。
自分は度数4%程度のカクテルバーでも盛大に酔います。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:45:18 ID:a42IK+OW0
>>240
>>241
ゴメン。先入観で勝手に解釈してたわ。
読み直したら確かに、
「やりたいことがある」としか言ってないね。
しかも、日本酒への熱い想いを
「勿体ない」と言われてる様だな。
むしろ、
やりたいこと=酒と全く関係のないこと
と読み取れるな、ヤバイはこりゃ。

明確な将来の目的があって農大を選んだのではない沢木に対して、
酒蔵を継ぐつもりで農大を選んだしっかり者の蛍という感じだったけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:46:13 ID:O1rBeqxY0
>>234
ループだと思うが、前回の「そんなに目が大きかったっけ」「パニくって」など、
「旧知が大変貌した」と読ませるキーワードが羅列されて、

素直に読むと→蛍
釣られないぞ→蛍じゃない(と思いたい)

という状況かと。
で、今回は菌とかで分からないのか(前号の直後、ここで言われてたよなぁw)云々
でそのまま引っ張ってるし。
ひねりのないオチなら、何故もう一回引っ張るかなぁとは思うね。
自分自身も一読して、「ええー、本気で蛍かよw」と思ったけど>今回
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:48:10 ID:6tB2Z0Mt0
>>255
研究員はリキュールをフラスコ一気飲みで平気だった訳ですが。

性転換説は、一説、というには荒唐無稽すぎる。
手術にかかる金の出所や時間の問題がある。
第一、「もやし屋と酒蔵の息子だから一生の付き合い」とまで言い、
酒蔵を継ぐ気満々の蛍が性転換しちゃったら、生業に影響が出てしまうだろ。
継がないならいいけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:48:11 ID:s0ESNyz60
>>256
「勿体ない」のは酒の思いじゃなくて大学の事じゃないかな
15話で「君が休学して何をしようとも学問の扉は常に開いてる」って樹が言ってるし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:48:39 ID:YY+K5iCzO
マッコリで酔う奴がいないってのは
ビールで酔う奴がいないっていってるのと
大作無いんだが……
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:50:17 ID:3AOvZj4b0
>>255
そうか…。酵素相弱いみたいだから気をつけてな。
ただ、韓国料理屋いくとマッコリて小さなたるみたいなのでドーンて出て来るんだよ。
これはもう、「水の代わりにマッコリ飲んどけ」ってことだと思うんだ。
俺にとってマッコリていう酒はそういう扱いだから、
研究員にとってもそんな扱いなのかなあ、と思ったんだよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:52:01 ID:gC74v7dGO
なんかなぁ
ゴス関係はすげぇ余計なエピに見えた
今回は及川が可愛かったから良かったけどな

及川と沢木の距離が縮まるのを期待してしまうが、及川にとっては、舎弟か仲のいい友達以上にはなり辛いかな…


ゴス=蛍だけは本当に勘弁してほしい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:52:04 ID:N5/EmQTg0
>>258
>性転換説は、一説、というには荒唐無稽すぎる。
>手術にかかる金の出所や時間の問題がある。

マジになって言うことではナイと思うが…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:52:42 ID:O1rBeqxY0
>>248 >>252
菌が見える以外は妙に現実的な諸設定からすると、性転換は厳しいかなと思う。
作中で5月から8月くらいの経過時間だよね?

金城初登場のコマ(ウエット半脱ぎじゃなく、カラーP港で出迎えの)でも、背中〜尻の線
がきっちり女描写になっていて、やっぱり女だったかwとか言われてたよね。

作中時間3ヶ月であそこまで肉体改造してたら、完全にナンセンスギャグになってしまう
と思うんだけどなぁ。まあ菌の力でどうのこうのとか、SFな理由付けするかもしれないけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:52:57 ID:6tB2Z0Mt0
>>263
せっかく意見戦わせて遊ぶなら、マジでやったほうが楽しいじゃん。
それが所詮マンガであったとしても。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:53:12 ID:s0ESNyz60
>蛍じゃない(と思いたい)
確かに作中に根拠が声くらいだから「(と思いたい)」って言われたら
そうなんだよなぁ
作者が蛍と思わせてるから
作中に蛍じゃない根拠がないのは仕方ないとも思ってるけど
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:53:19 ID:s0eTpr4p0
>>258
紛らわしくて失礼。研究員がどうこうの話は別で。

>>255の「どんなに弱くてもマッコリで本格的に酔っ払う奴なんて滅多にいない」っていうのは
そんなことは無いですよって話。
教授も言ってるけど日本人は下戸の民族だし、カクテルやビール程度の度数なら簡単に酔う人は多いでしょ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:56:33 ID:3AOvZj4b0
>>267
うーんでも俺は「本格的に」「滅多にいない」にも注目して欲しかったw

言い方が悪かったんだな。スマン。
つまり、研究員はマッコリ程度じゃ酔わない自信があった、と言えば良かったんだよな。
酔ったときはリキュール&日本酒&泡盛のちゃんぽんだったし、
相当強いんだろうね、研究員。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:56:33 ID:fUUGOEMYO
ビールは酔うけどポン酒は酔わない、むしろ水
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:00:13 ID:JwZqjZ8LO
現実的か?ギャグ漫画じゃねえの?
つうか金城の時はまだしもゴスロリのこの格好でいわゆる“体”のラインをそこまで感じないんだが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:02:50 ID:a42IK+OW0
ゴスロリの場合、
体のラインはコルセットという言い訳も。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:03:27 ID:O1rBeqxY0
>>270
脚(ふくらはぎなど)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:05:10 ID:YY+K5iCzO
自分が酒飲める人間には飲めない人間がどんだけ飲めないか
理解できない奴も多いからなー

とジョッキ一杯のビールが致死量の俺が言ってみる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:05:36 ID:lg8FZHrf0
誰が何と言おうと武藤さんが一番可愛いんですよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:06:48 ID:Cr8zarZb0
これあんまり漫画読まない人にはよく分からん喩えだと思うけど
石川雅之って人は元々劇画タッチの劇画を描いてたんだけど
作風を漫画方向にどんどん変えていって
もやしもんでは菌の絵が完全に記号性の強い漫画絵になったんだと思う
それで段々作品そのものが漫画化していったんじゃないかな

初登場時の川浜と今の川浜見ると前者は辛うじて
写実的に描こうとしてるけど今のはもう
ドラえもんみたいな体型が基本とされてるようだし…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:07:50 ID:a42IK+OW0
>>259
樹教授としては酒以外にも
もっと広く学んであわよくば研究者にって事?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:09:46 ID:JwZqjZ8LO
>>272
沢木とそんな変わらないけど
底が厚くでかい黒い靴履いてるから強調されてるが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:10:31 ID:fUUGOEMYO
菌の跡の話で菌の形とか普通に言ってるから及川に話してるもんだとばかり思ってた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:12:33 ID:s0ESNyz60
>>276
そこまではわからないけど
大学入ったのにすぐ休学したら勿体ないとは思うんじゃないの
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:20:15 ID:s0ESNyz60
3巻で「結城くんならもうじき僕らの前に帰ってくる」って話で
「発酵蔵のためにウチのゼミに必要」ってあるから
ただ大学として勿体ないだけじゃないのかも
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:23:33 ID:rlN9YVq50
>三巻で「結城くんならもうじき僕らの前に帰ってくる」って話で

って伏線もあるしゴスか蛍であれそれ以外であれ、今回のゴス編?に蛍が出てくるのは確実
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:23:51 ID:stgfzlKj0
2巻末にあったうんこの半分は菌の死体ってやつ。
沢木は自分のウンコに菌達の死体を見るのだろか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:26:46 ID:s0ESNyz60
>>281
もうじきって
亀仙人のもうちょっとだけみたいな事もあるから・・
「蛍と思わせて釣り」と思ってるのは確かに個人的な願望だけど
確実とかじゃないんじゃないかな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:27:26 ID:JwZqjZ8LO
ボツリヌスの効果がいつ消えるか知らんが
肌がプリンとしたからマジックで皺を書いてずっと過ごしたり媚薬でレズ、春祭
これだけ見てもギャグ漫画
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:28:37 ID:2uO5nUKsO
>>251
念押しまでが伏線に見えてくる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:32:26 ID:lMtyQ1CQ0
あのキスは、及川の視点からはそう見えただけであって
キスしてたわけではない、という可能性は無いのか。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:33:04 ID:lMtyQ1CQ0
黒いものが唇についてたけど、何かの食い物とか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:33:29 ID:s0ESNyz60
唇に口紅がべったりついてたのに?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:34:34 ID:s0ESNyz60
ああ食い物か・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:35:52 ID:wpnK0fDo0
ゴスの娘って、黒や紫のルージュ(語義矛盾)よく使ってるよね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:39:28 ID:3AOvZj4b0
イカ墨スパゲッティですね!!
そうか、あれはキスじゃなくて口移しでイカ墨スパを食べさせていただけなんですね!!
…十分エロエロです…。

今読み直してちょっと、ていうかかなり気になったんだが、
今回突然菌が全く出てこなかった、ということは十分に注目せなあかんとこだろうと思う。
連載だとそこまで気にならんけど、コミックス的にはキスの前後で菌消滅、
ということになるんだよな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:42:36 ID:lg8FZHrf0
>>284
いいや、ギャグじゃなくてコメディだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:45:09 ID:KBW+s5FC0
蛍の設定って
@聖同一〜で沢木ラブ
A聖同一〜で沢木は幼馴染なだけ
B女装趣味で沢木ラブ
C女装趣味で沢木は幼馴染なだけ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:50:42 ID:gC74v7dGO
いつか、決心した沢木が勇気を振り絞って及川をそっと押し倒す

そんな展開が来てくれるだろうか


来て下さい。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:50:59 ID:V44yCkNb0
日吉妹=蛍か?と思って気になって覗いてみたら、やっぱりその節有力?
日吉妹の初登場は蛍休学後だったと思うし、
女みたいとバカにされた家は放火されるとか・・・考えたら要素はあるんだけど
直後オロオロしてたのが、菌でわからない?あたりから普通の会話になってたし…

でもね、なんか壮大に釣られてる感が拭えないわけなのですよ(´・ω・`)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:01:47 ID:Tv+Q2g4l0
ゴスロリが蛍だと思って初めてこのスレに飛んできますた。

沢木が菌見えなかったのは及川の除菌マニア設定が生きてるからじゃない?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:07:47 ID:0gAbWn1i0
てか、なんで菌が見えるの秘密なんだっけ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:07:52 ID:9xjPr+13P
>>294
及川「なになに、沢木君 この間の子の相談?」
沢木「・・・・・・・・」
及川「前も言ったとおり、私オヤジ好きだから参考になるかわからないけど・・・あ、そうだどこかでご飯かってうちで話そ」
沢木「・・・・あ、うん」
及川「? 沢木君 なんか変?」
沢木「いや・・・そうでもないよ」
及川「ふーん」
      場面転換
及川「ちょ・・・ちょっと待っててね!!」
沢木(今日はどれくらい待つんだ・・・・)
 ドーン キャー  ドササササ エェェェ!
及川「ごめん・・待った?」
沢木「いや、今日は前よりずっと早かった。」
及川「そ、そう?」
      ご飯広げて、醸造室より持ち出したフラスコワインも置き
及川「で、どうなt」
沢木「いや、あいつとはそんなんじゃねぇの」
及川「またまたー」
沢木「だから、あいつ 蛍なんだってば」
及川「ヒェ?」
沢木「周りの連中には、本人が言うまで黙っておくつもりだったんだけど、及川に誤解されてるの、なんか嫌なんだよ」
及川「え、あ、いや、あたし えぇ??」
沢木「あー、もうそんだけだから、俺帰るわ、ごめんな」
及川「ちょ!!!沢木く・・・」   ドテッ チュ
沢木 及川 「!!!!!!!」目を見開いたまま

こんな展開が希望か
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:09:52 ID:DCXmZSfw0
だよね及川の部屋除菌グッズだらけだったし

そんな及川がもやし屋の嫁になる日は来るのか
って言ってもまだ入学して4ヶ月くらいしか経ってないんだよね
進まない漫画だ
卒業までに何巻費やすんだろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:13:40 ID:QnJqEQ8W0
>>298
IDが13Pと言う穢れた君から、そんなベタベタのラブコメ提案がくるとは思わなかった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:14:38 ID:s0ESNyz60
>>297
昔地元でそのせいでイジメられたりしてるからじゃないかな
わざわざ人に言う能力でもないと
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:15:05 ID:98OPFpIB0
しかも+13Pだぜ…。

どんだけ性豪なんだよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:19:00 ID:V44yCkNb0
>>301
そのトラウマ+除菌女じゃ、口が裂けても言えないってもんさね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:24:25 ID:kRGXckvY0
>>302
君が980Pなのは
いやなんでもない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:29:50 ID:lZHD/T9W0
菌が全くいないのは、沢木の紹介欄で書かれたように、
「連載初」の菌がいない回を作ってみたかっただけでは。
この作者そういうのやってみるの好きそうだし。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:33:31 ID:SSesfFi60
及川の「オヤジ好き」を朝読んだせいで、
一日中フラれたような気分だ・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:41:20 ID:Tv+Q2g4l0
沢木が菌が見えることを及川に話してないのは、
菌が嫌いな及川に話したら嫌われるかもしれないから、というのを
どこかで見た気がするんだが…単行本か人物紹介か…
心当たりがありすぎて思い出せん。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:44:35 ID:fUUGOEMYO
菌だらけだから吊り革につかまらないとか細かい…わけでもないか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:47:39 ID:fUUGOEMYO
>>307
オリゼー達が「色気づきやがって」とか言ってた様な。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:54:08 ID:mWup+e5h0
>>306
ちょっと嬉しくなった俺は・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:58:19 ID:yB3Ox+hK0
菌嫌いにとって沢木の能力はかなり使える能力なのにね
菌がいない事を確認出来るしつまんで捨てる事も出来るし
日吉爺みたいに菌に好かれる能力ならどうしようもないが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:02:46 ID:wH05GRlIO
ステレオタイプのラブ米は期待してないな。
UFO研の逆襲がそのうちあるだろう。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:03:23 ID:lMtyQ1CQ0
>>310
オレも
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:06:07 ID:g/wIwSF90
UFO研なんぞ長谷川研究員にかかればゴミ屑同然。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:07:11 ID:pLuGfK6s0
喧嘩両成敗みたいな感じでスレが代わった途端にピタリと双方止めたのに
なんで寝た子を起こすみたいに「絶対違う派はバカの原理派だからスルーしようぜ」
みたいな事を相手が現われてもない内から言い出すやつが居るんだ?
大人の対応心掛けて引いた連中がバカみたいじゃん。


何か勘違いがあるようだけど、双方結局相手の解釈を
漫画の読み方が足りない。論理性が足りない。って能力不足を指摘してる事は同じで
態度としては同じなんだぜ。そんで荒れたのも事実だったから反省して引いたわけじゃん。


蛍だよ派・メタ的視点で見るとゴスロリが蛍であることを示唆するシーンが多い。

違うよ派・メタ視点でいうならあれが蛍だと漫画がぶっ壊れるので在り得ない。つまり作者の釣り。



俺の見る限り最初から「作者は匂わせてすらいない」という意見は単発レスならともかく
派閥できるような多い意見としては存在してない。派閥組んで言い争うのは最早それもスレの楽しみとはいえ
相手が言ってもない事を勝手につくりあげちゃイカン。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:09:01 ID:grrIbdDk0
ながい
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:09:35 ID:g/wIwSF90
さて、ステンレスを磨く作業に戻りますね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:13:01 ID:RnUewwR70
いや、さすがにそこまであからさまな釣りもどうかと思う。

ところで中公新書の『発酵 ミクロの巨人たちの神秘』という本を買ったんだけど、
なんかもう樹教授の薀蓄で200ページ埋められているような内容だった……。

著者の小泉武夫先生が、普通にテンプレに使われているのが解る気がした。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:14:41 ID:0fFtqVvg0

あのゴスロリは何だったんだ?
ストーリーに一貫性が全く無いし意味不明だーよ

口が真っ黒ってのも何を狙ったのか不明
成り行き上不自然すぎるだろーが
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:15:57 ID:MdOW4yCG0
とゆー議論で、また1スレ消化、乙
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:17:26 ID:D5lxwlQg0
口が真っ黒=キスってのもミスリードだったりしてな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:18:55 ID:s0eTpr4p0
>>318
シュールやホンオフェ、キビヤックとかの発酵食品のあたりは小泉武夫先生の
「発酵食品礼賛」の内容まんまって言っても過言じゃないくらいだしね。
もやしもんと合わせて読むと面白い。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:18:57 ID:v7uCzIu00
いずれにせよ石川はわざと結論を先延ばしにして俺たちをいらだたせてる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:19:19 ID:0fFtqVvg0
ああレス内容間違えた

なっちゃんの工作能力はすごいよね
ステンを溶接とかマジ萌えるしまたカーニバル出演とかして
欲しいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:20:08 ID:haOR1tEnO
しかしスレ消費早いな。
本編の展開もこれくらい早けりゃな…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:21:04 ID:0fFtqVvg0
いやー
前回のFRPは想像できなかったな

作者の深い造詣には頭が下がるわ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:22:11 ID:Aho043nF0
ちょ、昨日の夜からレス進み杉ww
今から読むよ・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:22:50 ID:0fFtqVvg0
>>327
IDがご愁傷様
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:24:09 ID:lMtyQ1CQ0
>>326
おやじ好きなとこだけだな、共通点w
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:25:20 ID:dAVUsQSXO
誰も突っ込まないみたいなので…
この>>144…鼻持ちならぬもやしもん…


今号の押し入れ宇宙を語る及川の顔に萌えた
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:28:07 ID:5kgayzd70
今日やっと読んだ。
今回菌がいなかったのは、及川がつきあわせた「買い物」ってのが
抗菌じゅうたんだったからじゃないか?
二人でかついで、電車でほとんどじゅうたん抱くようにして立ってたし。

長谷川研究員が言うように、抗菌効果なんぞ一時的なもんだにしても、
新品なら当初は「効く」だろうしなあ。

ゴスロリ娘は……確かに、「いかにも蛍だと思わせたい(読み取らせたい)」
ように書いてるなあ。これで「本当に蛍ですた」じゃオチとして弱いと思う
……けど、つい先日「いかにも自殺しそうだと思われてたキャラがほんとに
自殺してしまった」っつー展開を別の漫画で見てしまったしなあ……。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:30:05 ID:N5/EmQTg0
>>326
出版が天下の講談社だよ。作者にそういう知識があるんじゃなくて
ちゃんと本物の学者先生が後ろに知恵袋としているの。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:39:03 ID:98OPFpIB0
なんつったりして?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:41:32 ID:Aho043nF0
ふう読み終わった。

とりあえず今回は及川分がだいぶ補給できたので良しとする。
相当に仲良くなったおなご(本人留守中に部屋借りれるぐらい)で下
着見られても恥ずかしがらないのはおったが・・・

いやもちろん押入れは覗きませんでしたよ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:49:36 ID:eQb3O2m20
はーい
いただきまーす

がつぼ

つか、まんま仲の良い姉弟やね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:51:19 ID:nv2wGIPT0
ゴスロリは酒屋のバイトのチアの人じゃねーの
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:13:46 ID:wH05GRlIO
オヤジ趣味かぁ〜
何故かデジャビュのような…
押入の中には自作コスプレとデギン様のポスターが…

いや、悪気はないんだ、すまん。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:15:11 ID:IF28tZr/0
会話から判断するに完全に蛍だよな・・・
性的にじゃなく何か途轍もない理由があるんだろ?
お願いだからそう言ってくれ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:19:01 ID:x50ZxRWJ0
>>331
> 二人でかついで、電車でほとんどじゅうたん抱くようにして立ってたし。
> 長谷川研究員が言うように、抗菌効果なんぞ一時的なもんだにしても、
> 新品なら当初は「効く」だろうしなあ。

オ、オリゼは!?
いつも肩に乗ってるあの可愛いオリゼ……(;;)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:21:47 ID:p6UohErg0
読んだ
これなんてゆびさきミルクティー?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:22:01 ID:KeLuJ7aq0
オリゼーは死んだ
しかしあらたなオリゼーが(略
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:23:28 ID:Aho043nF0
とりあえず除菌スプレーと雄雄しく戦って散ったオリゼーたんに敬礼。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:28:59 ID:epCBIvla0
今晩はアンチョビとミモレットのパスタを作った なかなかうまかった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:31:46 ID:Aho043nF0
ぐは、すんごいうまそうだね。ど田舎だからミモレットなんて通販ぐらいでしか入手手段ないよ。
・・・そろそろ自分も夕飯食うか。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:39:07 ID:59+hQU2XO
及川の部屋に菌が居ないのは、沢木が部屋に入る前に除菌スプレー噴射したんじゃないかな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:44:10 ID:98OPFpIB0
でも無菌おやじなんて都合のいい生き物がいるのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:50:05 ID:qEErh0vx0
及川は馬鹿なので無菌っぽさをアピールすれば騙せます。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:51:06 ID:KeLuJ7aq0
及川が部屋に入れる前に風呂に入ったのは
誘ってるんだと思った僕は馬鹿チョンレイパーですか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:52:29 ID:Co8cA1z10
マッコリ飲んでもっこり
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:54:43 ID:98OPFpIB0
>>348
誘っちゃいないけど万全を期しちゃう潔癖症の女心?

男がデートの前にパンツの柄で悩むみたいなもんじゃないの。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:55:12 ID:S2nzsbBI0
がんがれ!沢木まだ脈はある         はず
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:56:42 ID:UaymHsWiO
あー クサクサする
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:58:36 ID:Aho043nF0
ソーメンと日本酒1合半ほど頂いて来た。

蒸し返し気味なネタフリですまんけど。
今回も思ったけど正直一話一話が短くて、伏線を張るにしろ、ボリュームが足らないのではとも
思ったり。もうちょっとその話の中で消化しても良さそうな気が。やっぱり月刊誌に移った方がい
いんじゃないかなあ。でも月刊のボリュームでも結局同じようになるかな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:06:36 ID:98OPFpIB0
>>353
IDがaho。

ソーメンってなんか酒の肴にしては味気なさそうに思えるけど
そうでもない?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:24:43 ID:qEErh0vx0
>>348
マットが滑るあたりでもなんか期待しちゃいましたが、何も起こりませんでしたね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:41:30 ID:2f57ZtqJ0
電車の中、1コマ目の及川カワエー
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:56:58 ID:Ob3EpkZP0
とりあえずチューしただけなのかベロまでからめたのかそれが気になるな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:00:44 ID:N5/EmQTg0
なんかこのスレのためにあるような漫画になってきたりして。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:06:42 ID:Co8cA1z10
オヤジ好きというのは嘘だろ
だって及川にはムトーさんが(ry
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:06:54 ID:k2BwVfrn0
沢木の肩からオリゼーがいなくなってる・・・・
これはゴス子にキスされて一時的に能力が消失したのか
及川に除菌されたのかどっちだ
この漫画からオリゼーがいなくなったら魅力90%減
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:07:48 ID:NJIpaGvR0
>>359
ムトゥさんって言動がオヤジっぽいじゃん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:08:20 ID:GW5lTytg0
つり革がさわれないなんてかなり重傷じゃないか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:16:15 ID:tx82kKdp0
紙ナプキン巻いて吊り革使ってる人なら見たことあるな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:20:12 ID:0gAbWn1i0
潔癖症としては比較的軽症
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:20:57 ID:NJIpaGvR0
重度だったら満員電車なんて乗れないだろうな

どんなに空いてても席も座ろうとしないだろうし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:21:01 ID:KXLGhzZE0
34話とかも欄外にしか菌出てないよね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:27:02 ID:x50ZxRWJ0
オリゼタン。・゚・(ノД`)・゚・。

ってよく考えたら家にもいっぱいいるな
沢木が及川を連れ込まない限り安泰か
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:27:05 ID:k2BwVfrn0
>>331
テレプシコーラ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:38:00 ID:Aho043nF0
>>354
自分ちでちゃんと出汁とって作っためんつゆなんで、日本酒にも負けない。
飲んだのは実は龍神丸だったり。1ヶ月前に開けてちびちび飲んで今日飲み切った。
冷蔵庫&瓶の空気抜いて真空で保存。香りは流石に落ちたけど味はあんまり落ちて
ない。菌がまだ頑張ってるんだろうか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:40:44 ID:c62HWtz40
性転換じゃなくて革命の日なんじゃないか?男だと思ってたら両方だと言われて、
とりあえず結論を延ばしてたけど本格的に女になって帰ってきました的な。
それやゴスが作劇上どんな意味があるのかは皆目見当もつかんが…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:43:56 ID:k2BwVfrn0
>>370
ゴスは沢木に積極的に迫って及川の意識を沢木に向ける役
つまり当て馬
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:49:06 ID:LFG1rqNi0
>>315
俺の知ってるメタならば両方ともメタ的視点じゃない
とくに下の方は全く
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:52:39 ID:yQ9MiTjA0
>>370
革命の日って書かれて分かるやつはどのぐらい居るのだろう?
とりあえず、ゴスロリっ娘は沢木が菌が見える特殊能力の持ち主であることは知っている人物なんだよね。
それを基に考えると、蛍かもしれないってのは有力だと思ったんだが
絶対違う派はそこら辺はどうなの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:54:55 ID:6G1EFjJD0
今まで出てきた違う派の意見を聞いててわかるだろ
そういうのは全く関係ない
蛍だけが知ってるわけじゃなくどうにでもこじつけられる要件
蛍じゃないという根拠があるわけじゃなく
男が女装するのが漫画を壊すから
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:59:58 ID:JGwp/y7DO
クーラー解禁したら風がカビ臭かったから、
前パネルを開けてみたら見事にかもされてたorz

このまま使うのはちょっと怖いが暑さには勝てん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:06:22 ID:rQERIBxaO
漫画の雰囲気を壊さないような
蛍が女装せざるをえない理由を考えれば全ては解決ですな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:07:37 ID:x50ZxRWJ0
沢木に運んでもらうとわかっててなんで部屋片付けてないんだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:07:47 ID:gC74v7dGO
しかし次号が気になる
講談社の戦術としては成功したな

及川って何かデジャヴがあるなと思ったら
ディードリットに顔の構成が似ているな
…いや個人的イメージなんで聞き流して欲しいのだが、エルフ耳が似合いそうだ。
眼も可愛いし。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:08:59 ID:k2BwVfrn0
所詮漫画、嫌になったら読むのやめればいいだけだ。
基本マターリだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:09:26 ID:NJIpaGvR0
>>376
日吉酒場は異世界に繋がっていて
そこはゴスロリが正装の世界でした

そしてある日その異世界に偶然送られた沢木は冒険の旅に(ry
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:11:59 ID:klSqeUbO0
>>377
きっと8月32日に宿題をやるタイプなんだよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:15:22 ID:Q5NJBob6O
教授のもったいない発言は蛍のチンコじゃね?
というかさ、まえに納豆の匂いけすのにファブリーズが
いいとあったけど、チンコの匂いけすのにつかえる?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:15:28 ID:Ym4Pie3k0
きっと酔っ払うと女装する癖があってキス魔なんだ。
きっとそーだ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:15:50 ID:yQ9MiTjA0
>>374
蛍と沢木の身内以外は
菌が見えるってことを否定的にしか捉えてないみたいだけれどね、地元の人たちは。
これだけ思わせぶりに描いて、新しい登場人物でしたってのも
ありえない事ではないが、変な構成ってことになるな。
沖縄の金城は直ぐ正体ばらしたのに。
続きが楽しみってことで。
俺は面白ければどっちでも良いけれど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:16:03 ID:gC74v7dGO
部屋片付けるってのは、カーペットをしくためにテーブルをどかしておくのと
男の子を部屋にあげるんだから、ヤバイモノがないか最終チェックするための言い訳。

シャワーまで浴びてしまったのはちょっと微笑ましいですね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:16:13 ID:JwZqjZ8LO
漫画の雰囲気壊すって言ってるのは
この漫画をどういった漫画だと思ってるの
ちなみにボツリヌスで肌がプリンとしたからってマジックでシワを書いて過ごしたりした時はどうだったの
その時に現実的じゃないからって言い続けてたのって居なかった気がするんだけど

別にゴスロリが起こる雰囲気って言ってるんじゃなくて
起こっても不思議でない(つまりギャグやコメディ漫画)とかは思わないの?
もしくはそんな漫画とは思いながらも許容出来ない限界って事?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:18:00 ID:6G1EFjJD0
>>384
だからそういった根拠で蛍じゃないって否定してるんじゃないんだってば
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:18:04 ID:N5/EmQTg0
ま、次号買わせることができたら今の漫画は勝ち組だよ。
それ以上のものなんて誰も漫画に望んでない。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:19:03 ID:6G1EFjJD0
>>386
一番下
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:20:54 ID:NRb7CeYu0
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:21:29 ID:p6UohErg0
>>369
真空かぁ
ボツリヌスにかもし殺されなくて良かったネ

>>373
TS好きなら標準装備だろ、革命の日
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:24:25 ID:JwZqjZ8LO
>>389
それはもう蛍であってほしくないって願望だな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:24:28 ID:KeLuJ7aq0
>375
お前菌連合なめると肺までかもされるぞ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:25:04 ID:N5/EmQTg0
んで、次号を買わせるって戦略だけで構成された最終兵器的漫画が「もやしもん」
だからストーリーなど、あるようでない。恋愛やセクースもないが、エロいシーンは盛りだくさん。
と思わんこともない…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:25:11 ID:yQ9MiTjA0
>>387
今回の最後のコマの沢木の台詞はどういう解釈?
新たな登場人物だとしたら。
沢木の彼女、或いは許嫁とかってことか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:25:28 ID:gC74v7dGO
コメディーやギャグだからといって「流れ」を無視してしまっていいわけじゃなかろうよ。

許容というよるも「お話」としての流れで、蛍がゴスになって帰って来たら、
感情移入出来なくて面食らってしまっている人が多いだけでしょう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:27:18 ID:6G1EFjJD0
>>392
わかってる
つうか正直伏線とか台詞とか蛍っぽいって思ってる
でも女装とか性転換が嫌だから作者の釣りと思いたい願望
だから蛍派に文句の一言も言ってない
蛍だと思われるセリフにも文句を言ってない

願望だって言われてもその通りだから言い返してない(´・ω・`)
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:29:25 ID:6G1EFjJD0
>>395
別に蛍が誰かって議論をしてるんじゃないですよ
蛍だと思われるセリフは明らかに蛍だと思われても当然の内容だと思ってるんですよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:29:53 ID:yQ9MiTjA0
>>396
お話の流れ
って言っても、
別に流れとしては蛍じゃないって方が面食らうと思うが。
だからこそ、蛍じゃないって言ってる人が多いんじゃなかったの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:31:04 ID:N5/EmQTg0
>>395
許婚説は、古きよき流れと、作風からするとかなり説得力ある。
(少なくともゴスは蛍性転換説よかは)作者がそう考えているかは別にして。
俺の大学のときも信州の老舗の菓子屋の跡取り息子がいたが、
許婚がいるって、卒業したあと知った。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:32:17 ID:JwZqjZ8LO
>>396
流れを無視してるか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:32:31 ID:/5A/YSf00
もうみんなやめてよ( つДT)蛍蛍って
オリゼちゃんの冥福を静かに祈れないの!
とか言ってみる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:33:27 ID:CCm4lpT20
ゴス子は小さい頃体が弱くて沢木の田舎で療養生活送ってた
で辻褄は合うけどな

むろん約束を守らなきゃはお嫁さんにしてあげるで間違いないと思うが
で女の子だと思って約束したら男だったと
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:34:51 ID:2uHiVXO10
>>391
日本酒にボツって湧くかなあ。あーでも瓶の口当たりとかやばそうだなあ。
潜伏期は通常12〜36時間だが、3時間〜14日のこともあるようで。
ここ1週間ドキドキして過ごします。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:34:59 ID:s0eTpr4p0
>>402
オリゼーが死んだなんて信じない。信じないぞ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:35:31 ID:6G1EFjJD0
許婚だからみんなに紹介しようと思ってるセリフと全く思ってないんですよ
蛍だからみんなに言うべきか悩んでるセリフと思われて当然で
自分の願望を消してしまえば蛍であると思いますよ
ただそこまでいっちゃう漫画とは思いたくないわけです
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:36:05 ID:ae+q+zoI0
蛍はあっという間に消えたから
いまいち性格とか分かんないんだよなあ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:36:30 ID:yQ9MiTjA0
>>398
あなたは
だからこそ〜だったのね。
実は蛍だったってことに何故拒絶反応が起こるのか分からん。
面白いと思うが。
ただ、モーニングの方に真面目な性同一性障害漫画があるのを読むと、
面白がってばかりだとまずいかもしれんと思うけれど。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:37:27 ID:vVXAnf7T0
小学生も読んでるのに、やおいは無いよな・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:38:40 ID:N5/EmQTg0
>>406
蛍だったらなんで沢木が悩むの?百歩譲って蛍がニューハになったとしたら
蛍の親御さんたちにはどう言おうとか悩むことあるかもしれんけど。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:38:55 ID:JwZqjZ8LO
許婚キャラに思うのもそりゃ可能
でもそれは無理に辻褄あわしてるだけ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:39:36 ID:gC74v7dGO
何にせよ情報が少な過ぎる
続きが気になって仕方ない
生煮えの肉じゃが食わされているような気分だ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:40:37 ID:N5/EmQTg0
>>411
この段階で辻褄あわしてるなんて意味わかんねー
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:41:33 ID:xmLmKRz50
やっぱ蛍と旧字の蛍は双子説を推したい。
杜氏の自殺シーンで、小さい直保はちゃんと半ズボンなのに対し、
(旧字の)蛍の方はミニスカート穿いてるように見える。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:41:51 ID:yQ9MiTjA0
>>412
確定できる情報が出すぎてたら
漫画として拙いわな。
今のところ蛍かもって思わせぶりな情報を
どのように説得力のある描写で収束させるのかに期待。
何にせよ、面白いから楽しみです。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:42:43 ID:6G1EFjJD0
>>410
みんなが知ってて
もうすぐ帰ってくる同級生で
しかも樹研究室ゼミ生になろうとしてるような仲間だよね

逆に
言った方がいいかよくないのか迷わないでスルーするの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:44:13 ID:6G1EFjJD0
すみません逆でした

逆に
「言わないほうが」いいのかよくないのか迷わないの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:45:04 ID:N5/EmQTg0
>>416
しかし、許婚なら、最後のセリフは納得がいく。今のところはね。
あとで「面白ければ」どうとでも変えられるのが漫画なんだから。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:46:28 ID:NJIpaGvR0
もうゴスロリの正体はガンダムで良いよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:46:56 ID:6G1EFjJD0
及川に説明するってだけなら許婚って自身を持って(個人的に)言いますが
みんなにまで紹介「しないほうがいいのか」悩む意味があまり納得出来ない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:48:02 ID:gC74v7dGO
作者としては話を作る上でのカードか増えた

蛍説
許婚説
他の沢木関係者説

しかしこの手の伏線張りにはもう少し進展が欲しいのだがな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:48:09 ID:nbiLVCzd0
いいように踊らされてるなぁ、俺ら。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:48:44 ID:/5A/YSf00
沖縄編の時ってどんな状態だったんだろう…
あんな形で終られたらみんな蛍だと思った?
欄外のコメントに?がついてたから一応警戒した?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:50:37 ID:yQ9MiTjA0
>>423
あん時は
蛍に似た別人説が強かったような。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:51:17 ID:JwZqjZ8LO
皆も知ってる蛍が女装して近くにいる事を言わないでおくべきかって悩む
これのどこに違和感があるの
別に許婚キャラでこのセリフに違和感があるとかじゃなく
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:51:19 ID:gC74v7dGO
どうせ踊らされるのなら恰好よく踊ろうぜ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:51:55 ID:/JYlX5OL0
>>423
体型が女らしいという話はすぐに揚がったし、俺もそう感じた。
その時も性転換説とか出てたような?
別人だと言っていた人も多かったと思う。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:52:32 ID:YY+K5iCzO
>>418
自分で゛納得がいく゛ならそれでいいんじゃないの?
納得できる内容は人それぞれだし
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:52:54 ID:6G1EFjJD0
>>423
最初の体のラインが出た時
33話の1P目から女だなってほとんどそんな論調だった気がします
その中に蛍は女って人がそこそこいた気もします
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:54:10 ID:oSZqL+z80
妙に動揺してしまって自分でも意外みたいな感じの
及川がやけにかわえー
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:54:17 ID:gC74v7dGO
娘が部屋に男を連れ込んだ事に、及川家の御両親は
深夜まで対策会議が開かれました
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:54:38 ID:nbiLVCzd0
>>425
自分のことをいじめんでくれた幼馴染が
ヌーハーフだった。しかも唇奪われた。

・・・のわりにはただやす結構平然。それが違和感。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:54:43 ID:N5/EmQTg0
>>420
許婚であるとは当然限らないわけだけど、
許婚なら最後のセリフは辻褄そのものだけはあうでしょう。
さっき言った俺の学友は「許婚がいることはいやじゃなかったけど
特別な眼で見られるのがイヤだったから在学中は言わなかった」って言ってた。
みんな「そうか」って共感してた。
でも蛍だったら、マジな感想言うと、こんなキモイ奴だったんかって思う。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:56:17 ID:yQ9MiTjA0
>>432
平然としてるか?
動揺しまくってるだろ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:58:20 ID:N5/EmQTg0
>>428
ちょっと待ってよ。俺だって遊んでるつもりだよ。
別に許婚説を押し付けてるわけじゃない。だって、押し付けれる類のもんじゃないんだから
俺がそれぐらい言おうが勝手じゃん。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:58:28 ID:JwZqjZ8LO
>>432
平然として見えるんならそれでいいかな
俺は呆然としてるように見えるし
こうされたらこうなるだろ、こうやれよって思う漫画なんかいっぱいあるし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:58:30 ID:yQ9MiTjA0
>>433
>でも蛍だったら、マジな感想言うと、こんなキモイ奴だったんかって思う。
ここが良く理解できないわ、俺は。
薬と酒の為とはいえレズ行為してることはスルーして?
ってあの手の描写は止めようって作者が言ったんだっけ?
小学生からのファンレターが来て。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:00:14 ID:HCIbV4kfO
「口まっくろじゃん」の台詞と唇摘んじゃう及川が可愛い件について
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:01:13 ID:N5/EmQTg0
>>437
キモイは挑発的な言い方だったが、なんでそんなに倒錯的展開を
期待するのかの方がわからない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:01:20 ID:6G1EFjJD0
>>433
だから別にどう考えても蛍だったら辻褄合わないセリフじゃないですよね
別に許婚って思ってるわけじゃないから許婚のセリフだと思わないだけであって
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:02:20 ID:z0wi+QpN0
沢木のリアクションに違和感は感じるな。
もっと
「蛍、お、お前なにやってんだよ!!」
とか言いそう。
蛍の名前を一度も口にしないのはちょっと不自然かな。

でも茫然自失だったともとれる訳で、
結局、作者がどっちにもとれるように描いてる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:02:32 ID:6G1EFjJD0
及川に説明するってだけなら(みんなに説明しない)のなら
そりゃ許婚だろ?とは思いますが
今のセリフで許婚とも思ってない状態なもんで
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:03:44 ID:yQ9MiTjA0
>>439
別に期待してるわけではない。
蛍だったとしても、説得力がある説明があれば納得するし、
漫画として面白いからOK
ってだけなんだが。
許嫁その他の人物だった場合でも。
漫画なんで基本的に何でも有りかと。
性転換でも行き過ぎにはこの漫画に関しては感じないな、俺は。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:03:46 ID:HCIbV4kfO
おっぱい!おっぱい!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:04:15 ID:Gs6iIir50
>>440
>だから別にどう考えても蛍だったら辻褄合わないセリフじゃないですよね
そんなこと俺はひとことも言ってない。なんで許婚じゃねえかって
面白がって言っただけなのにそんなに必死になるのか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:05:38 ID:JKsLg4ej0
>>441
いきなり、名前出しちゃったら
面白くないでしょ、幾らなんでも。
蛍だと決めてても、この時点じゃ出さんだろ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:05:45 ID:KX5uYUdY0
3人くらいで動いているスレはここですか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:06:06 ID:JwZqjZ8LO
>>441
それは蛍であった場合今回で正体をばらすものだと思ってるのか
蛍であってしかもまだ作者が正体を隠すときに沢木がどういうセリフを吐けばいいんだ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:06:32 ID:NPjm3Sma0
今回の及川の可愛さは異常
266ページ3コマ目の及川の可愛さは異常

っていうか今まで蛍派だったけど今回でちょっと
蛍じゃない派に傾いてしまったような。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:07:54 ID:nbiLVCzd0
>>447
もうちょっと温度が下がってからたらかもそうか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:09:44 ID:gAa7bQhG0
>>424,427,429
なるほど
結構バレバレだったんだねえ

しかし及川も全然聞かないし
聞けよ!って感じだ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:09:45 ID:a1xzuBoF0
>>445
>>410で蛍の場合なぜ沢木が「みんなに言わないべきか」悩む理由がわからないようだったので
片方だけに辻褄が合うじゃなくて両方だよね?って念を押すつもりでです
必死じゃないです

必死に蛍じゃないって言う材料が欲しいですよ・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:11:07 ID:XcG9RHT/O
>>435
許婚説を唱えることに異義なんてないよ

たかが漫画、みたいな発言しながら現実の経験と照らし合わせて
説得力とか納得とか言っても違和感つーか共感は得られないだろうな
と俺は思うけど
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:14:26 ID:Gs6iIir50
>>452
なんかあなたは妙なことにこだわってるな。そんなこと考えてもしょうがないことじゃん。
適当に言って楽しむだけの材料提示しかされてないんだから。
本格探偵小説の十則みたいに
「読者に知らしてないデータによる推理でで探偵が犯人を明かしてはならない」
ってことには全然なってないんだから。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:18:26 ID:/gayqzcNO
許婚キャラだと辻褄があうけど漫画だからどうとでも(性転換とかに)変えられるって論調に見えるよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:18:42 ID:WxH9g8Dy0
根本的に同じ顔に描いてるから混乱するんだと思うけど
狙って描いてるんだろうけど>作者

つか商業誌に掲載されて読者は金を払って読んでるんだから
作者の思い通りに全てを受け入れればいいじゃん、じゃなく
もっとあーだーこーだいちゃもんwつけてもいいと思うけどなぁ
さすがにゴスロリが蛍だったらありえねー!と自分は思う、少数派だろうが。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:19:35 ID:GwS3x2nl0
蛍だっていう明確な材料も無いけど

蛍派に聞きたいが
日吉のお兄ちゃんが「妹」って言ったのと
及川とは初対面みたいな今週の様子はどう説明する?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:20:08 ID:+zX5LLkH0
>>456
その認識が普通だと思うけど…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:20:59 ID:4+VO/Ph30
>>441
そういうやり取りは前回の書いてない部分でやってたんだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:22:36 ID:ObTnFTDC0
いままでもやしもんしか読んでなかったけど
週刊石川読んだら

蛍が
女だろうが女装だろうが男好きだろうが地球の平和を守るマスクグリーンだろうが
なんでもアリに思えてきましたよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:22:49 ID:a1xzuBoF0
>>454
そっちが何にこだわってるのかわからないけど

今のセリフで許婚キャラじゃないって思っても別にいいんでしょ?
個人的に納得出来ない部分があるってレスしただけなんで
辻褄が合うって事を何度も向かってレスされてるんだけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:23:04 ID:DG/rS/g70
>>454
単に言い方が悪いだけなんだろうけど、適当に言って楽しむってわりには他の意見を
必死に否定しようとしてるように自分には見えてしまいます。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:24:44 ID:Ef0CPtcw0
ぶっちゃけ、ゴスが蛍だったら読むのやめるな。
キモすぎてついていけん。
週刊みたいに一発ネタならそれもありかもしれんが。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:25:37 ID:ecuY3BDc0
まだやってんのかお前ら
B.ナットウ並みの粘着力だなw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:26:30 ID:eOBrPvPY0
正直、今回一番物足りなかったのは、
菌が物語を全くかもしてくれなかった点だと思っちゃう。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:26:58 ID:/gayqzcNO
妹については今回の欄外
及川については
なんで女装してるのにわざわざ知り合いの感じで話しかけてボロださなきゃならんのだ
つうか初対面の感じでも話しかけてないし
467藻前らいい加減に汁!:2006/07/12(水) 00:28:06 ID:gAa7bQhG0
   わ    ー、ー-〜'⌒゙ヽ        __,....、
        は ヽ、  `;ソ {   ー=ニi┐`^Y{
            `ヘ ;r'´     |,>― 、|
     ,ィ〜:':.:.:. .    | |  は   lニ互ニ|
    ,ノ彡;' : : .;.:.. ..   |_|    /,二ィ´|| | `ヽ:.:.:..
   彡彡r'⌒   "'' L__ヽ、_レ'´ |i |_| i ヽ  `~⌒^)::.    燃えろ、燃えろ
 、 彡彡',         |_|ヽ、__ヽ ̄⌒||l | | l ヽ は  (:.:.:.:.:...  このスレごと燃えてしまえ
 丶巛ミ"             ` ̄⌒>|!j|l | l j }   は` ̄`):.
   ヾミ.                ヽ`ヽリノル'"|       (:.:.:.:...   
 丶 ミ、 ',  ∴        _,.. -―-'  .:.:.:ハ.::|        ̄`ヽ:.:. 
  ヾ、ミミ:、; ∵  ,. -‐ '"´       ,.: '  ヽl.:.:|          ):.:.
   ヾミミ:、 ',    \         .:    ..:.:.:. |.:.:.〉     ',   从  ・
    ヽ`ミミ ';    ヽ _     ..:.:.:.:.:.:.:.: |;;ノ       ヽ ノ川ノ ’,・
     `丶`ヾ、    `¨)::`ヽ、,,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  |   .:,'  ,::' ノノノノノ
  丶 ' ,  丶 `ヾ:、    \::::::::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:  }  ..::  ..::,.ィ彡彡彡彡'′∴
    `丶、 ,  ヾ、 `丶、   ` ̄`ヽ:::ト =ニ二l | :'   ,ノノノノノノノ丿 '"
 ` ‐- 、_  丶.  丶   `丶、__  | |   . : l |  ,ィ彡彡彡彡彡彡ノ 〃
 '' ‐-  _ ‐-  _` ‐- _ .j. ,{,,,;;::==≦j..」≦≦≦≦彡彡彡彡 , '
.二ニ=-‐_二ニ=-‐_二ニ=-‐_二ニ=-‐__二ニ=三==‐''"´, '
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:30:41 ID:hDji5Kwb0
ぶっちゃけゴスが蛍だろうかアッー!だろうが
オリゼーが可愛ければ何でもおk
沢木の能力が消えたりしたら読むのやめるが
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:33:33 ID:S0QMEbb50
及川メインの話って思えば今回が初だな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:33:55 ID:+zX5LLkH0
でも細菌単体の話はおもしろくない
人がいないと話がすすまんのですよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:35:14 ID:n5aKLKdt0
そのうちやるだろ、能力消失ネタは。
魔女のキキが空飛べなくなるみたいな、定番ネタ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:36:22 ID:GwS3x2nl0
>>466
及川についてはそう答えるのはアリだけど
>妹については今回の欄外
これは正直解からんよね
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないワケだから

どっちにしろ今に時点で決め付けるのは早計ってコトで
473元ID:yQ9MiTjA0:2006/07/12(水) 00:36:47 ID:4gCIdoQi0
>>453
風呂入ってる間、切ってたんでID変わってると思うが
説得力、納得って言葉使ってるのは俺ですわ。
でも説得力、納得ってのは別に現実の経験と照らし合わせてのものじゃないんだけれど。
もやしもんで石川雅之がどのように説明していくか、フィクションを構築していくかって事と
それにどのぐらい説得力があるかってことなんだけれど。
それがフィクションのリアリティってことであって。
別に俺の経験、及び現実世界の出来事に照らし合わせて考えるものでもないし、
逆に現実にはありえなくても、フィクションとして説得力=力があれば納得するし、面白い
ってことなんだが。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:38:46 ID:YPsGWhgK0
蛍は辛いことがあると女装癖のある第二人格が出てくる気の毒な子なんだよ
ストレス発散後の本人はその間の事を覚えてないんだ
沢木は昔から第二人格とも仲良くやってきてて慣れてるんだ多分
でもキスまでしか許してないよ童貞だよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:38:55 ID:c11Ub02lO
夏だねぇ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:40:49 ID:4gCIdoQi0
>>472
まぁ、決め付けるのは良くないが
読んでいて蛍か否かって意見があって
荒れない分には
それに関して言い合いしていているのは良いかな。
と思う。
とりあえず踊らされてようが、
踊ってるってのは楽しんでるって事もあるし、
漫画が面白いってことだからよきかな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:41:17 ID:+zX5LLkH0
蛍女装とか言ってる奴きんもー☆
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:41:43 ID:WxH9g8Dy0
沢木の属性がノーマルなら
女装してるとはいえ男にキスされたらもうちょっと派手なリアクションになると思う
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:41:54 ID:/gayqzcNO
>>472
これはその両方に言えることだけど
べつにそれを持って蛍だって言ってるんじゃない

それを持って蛍じゃないって意見に
蛍の場合も普通にこうだとか、何の根拠にもならないぞってレス
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:42:52 ID:Tjx0hvn10
>>478
男同士でもふざけてキスぐらいはするぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:43:41 ID:b8RKYNtG0
ゴスロリは自分の存在隠そうとしてない(店の手伝い普通にやっているみたいだし、沢木や及川見ても逃げてリしてない)
だから及川と会ったら普通にあいさつするんじゃないの?正体が蛍なら。

樹教授が夜の日吉酒店を紹介したのも、”早く戻ってきたくなるように”って理由だから、ゴスロリ=蛍なら
その用事はもう終わってますよね、なら(復学はなくても)教授や沢木の前に挨拶にいっても不思議じゃないし。

大学のすぐ側にいるのに、顔見知りから隠れるでもなく、こっちから会いにもいかないってのもおかしくないです?


482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:43:45 ID:NPjm3Sma0
まじでっ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:44:27 ID:a1xzuBoF0
>蛍派に聞きたいが
>日吉のお兄ちゃんが「妹」って言ったのと
>及川とは初対面みたいな今週の様子はどう説明する?

蛍だった場合「妹」は
>今回の欄外
で説明出来る

って意味じゃね?>>466
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:45:02 ID:a1xzuBoF0
本人と被ったのかスマン
>>479
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:47:23 ID:4+VO/Ph30
>>480
しないよ
少なくとも俺は
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:47:41 ID:gAa7bQhG0
あの沢木の無反応さは何だろう
てか怒ってるとこ見たことないんだが
彼は怒りを忘れてしまったのだろうか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:48:56 ID:Gs6iIir50
>>480
しねえよ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:50:49 ID:UPTD0yfc0
日吉のじいさん: 「女の子?」 「見間違いじゃねェの?」
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:52:22 ID:zSyesbwY0
>>481
正体を聞かれたら隠さないのとわざわざ知られにに行くのは全く違うよ
日吉酒場にとって能力持ってる沢木と他の人間(部外者)は全く違うし

あとゴスロリになる事が最終命題ならそりゃ用事は終ってるだろう
ゴスロリになる事だけが目標だったの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:53:41 ID:XcG9RHT/O
>>473
別に貴方の使ってるその言葉については言及してないよ
>>388みたいな発言してる人が、自分の友人の話しを引き合いに出して
説得力云々て言っても、他人がそれを理解するのは難しいのでは?
ってことを言いたかっただけ

いい加減自分がキモいのでこの辺でやめとく
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:55:29 ID:4gCIdoQi0
>>481
妹って言ってる時点で
正体は隠そうとしてるんじゃないの?
蛍だったとしたら。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:56:41 ID:zSyesbwY0
>>486
1巻の142P目はそのまま行けば怒ってたかも
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:32:13 ID:M7pkl9/rO
及川が出ると漫画が全体的に白くなるな
特に今回の白さは異常
及川のばか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:34:09 ID:SFTfujbN0
樹と日吉の謎っぽいもんを集めた
関係ないのも入ってるかもしれない

樹教授は沢木を使って何かしようとしてる(2話)
樹教授は黒塗りの車が迎えに来る(5話)
日吉爺は菌に愛されてる?
樹教授は日吉酒場の入り口じゃない方から急に出てくる
日吉酒店の奥はおいしい酒を試飲させる闇営業のバーのようだ
その割には日吉酒店の店の中は普通の商品
日吉酒店の店先には水など何か意図があると思える
日吉酒店の奥は部外者にあまり見せない方がいい(13話)
休学する蛍に樹教授は夜の日吉酒場を紹介する(15話)
日吉酒店はいつも6時には閉まってる
日吉酒場の前にはいつも感じの悪い高そうな車が何台も止まってる(16話)
日吉酒店の奥には床下に階段がある
日吉酒場の奥に勝手にお客を入れた事を日吉爺にチクられたらマズい
日吉酒場の奥の事を口外しないほうが武藤のため(35話)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:35:26 ID:rDlofil70
 今まで人格の感じられなかった及川だけど、今回のは良かったね。
けっこうワガママを言いつつ、手作りカレーをご馳走してくれたり
最後に見送ってくれたりするあたり オレが沢木ならその気になっちゃうね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:39:06 ID:HCIbV4kfO
UFO研で沢木が毒土を投げ捨てた時、
沢木君が、キモい部員達にベタベタされている私を助けくれようとしている。

と及川は思ったに違いない
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:43:18 ID:VLH4YKRrO
>>495
でも「友人として」「オヤジ好きだから」「ガンバれ」と
釘刺されてるからなぁ…。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:46:44 ID:WxH9g8Dy0
>>497
及川なりに気を使ってくれたんじゃないかなー
仲良く買い物の約束までしてた女友達がいると思われたりして
彼女に悪いから、とか?
誤解したままでしょ及川は
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:47:30 ID:DG/rS/g70
>>495
あの場面でその気にならない沢木が好きだ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:48:27 ID:3+xLMtWi0
許婚ていう説が出てるけど、そうするとその子は日吉酒店の娘でもないし、
男でもないから日吉の爺さんが先週嘘をついたことになるよね。(女の子は雇っていない)
完全な否定理由にはならないかもしれないけど、ああいう人が真っ赤な嘘をつくとは思えないんで、
ちょっとその説には疑問が残るかな。

501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:54:47 ID:dYsCKTVM0
なんでレスが500でとまってんだよッ!
リロードしても500のままだし俺がアホみたいじゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:55:03 ID:hDji5Kwb0
雇ってはいなくてただ働きだとか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:55:47 ID:Gs6iIir50
ちょっと待って、そういわれると日吉酒店の娘ってことで何か都合が悪いのかね?
おれ、喫茶店で雑誌読む派だから細かいこと言われても分からんかった。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:56:50 ID:WxH9g8Dy0
つかあのカッコで酒屋のバイトさせる理由がわからんな
505名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/12(水) 01:57:44 ID:ppdNVpCz0
上でだれかが言ってたが、東京で変な趣味に染まった沢木の兄ちゃんてのも面白そうだ。
しかし、そうなるとあのキスがなあ。口紅ついてた以上、「目のゴミをとってた」てのはありえんし。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:06:34 ID:wE0+Dfrr0
>>500
何で許婚だったら、日吉酒店の娘じゃなくなるんだよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:07:53 ID:nmnuXhrfO
蛍にしても許嫁にしても日吉酒店に居る意味がよくわからん。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:10:00 ID:pEWr38CP0
まあ、日吉酒場なんて近場にいて、別にあそこで働いてるのを隠せばそれですむものなのに、
まったく連絡をとろうとしない蛍って何考えてるんだとしか思えんわな。それでいて堂々と無関係な学生にも目撃されてるようだし。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:17:54 ID:3+xLMtWi0
>>506
流石に許婚なら日吉という姓だけでピンと来るだろうし、
その祖父や兄と初対面ということはない、と思いました。
まあ、「かていのじじょー」とかいう言葉がくるかもしれんけど、
現実的な線から考えて、ということで。(現実的、て言葉も白々しいかw)

確かに兄ちゃん説も面白そうだな。
凄いブラコン兄ならキスするのも…いや、十分に変だけど、ちょっと納得してしまう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:19:52 ID:E5u3PpIT0
>>372
メタは背後の、とか高次のって意味があるから
作品世界に対して、作者とそれを中心にした世界を指す場合はあってると思うんだけど。
まあどうでもいいけど。要は、漫画の文法としてみるなら〜って事。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:24:49 ID:zCBJx+5lO
兄貴なら沢木君じゃなく名前で呼ぶと思う。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:25:57 ID:XavqJGq20
そもそも蛍が大学入学前から決めていたという
休学してまでやりたい事が何なのかさっぱり分からんからなあ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:26:44 ID:3+xLMtWi0
>>511
そだね・・・。見落としてた…。
これで兄弟親戚説は結構消えたかな?
うーん、潰していくとますます蛍説が上がってくるなあ…。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:30:39 ID:3iBqxdcG0
もし蛍だったら家燃やされた奴が不憫すぎる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:31:33 ID:3+xLMtWi0
>>511
あ、でもそれだと蛍でも「沢木君」は変ジャマイカ!!
って何か俺一人で書いてるな…キモイな…。
でもこういう状況って変にテンション上がるんだよな…。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:39:06 ID:zCBJx+5lO
>>515
個人的には蛍説は信じてないから構わないな。
ってかゴスロリは歳いくつなんだろう。
沢木より上って十分有り得るよな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:39:57 ID:E5u3PpIT0
つーかさ。

蛍って自主休学であって
樹教授がそそのかしたんじゃないんだよな。
むしろ教授は蛍が早く帰ってきたくなるように。
ってことで夜の日吉酒店を紹介したわけで。

蛍のキャラ設定は、過去の痛ましい事件によって
日本酒つくりにおけるアクシデントを
徹底的に潰す方法を見つけたい!という志に燃える
熱き日本酒バカ。だったわけだけど(そこには微塵も倒錯要素はない)
休学の際には当然、その流れを感じさせたわけだ。

そしたらゴスロリって。

しかもなんで日吉酒店にいついてるのか。
接吻とかマジ意味わからない。

って事になりますが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:47:31 ID:Gs6iIir50
どうせ、ゴス子も納得のいかんオチで終わる希ガス。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:49:25 ID:rDlofil70
なんだかなー
今回は沢木と及川にフツーにくっついて欲しいと思いましたよ。

ゴスロリとのアレを見ていなければ、また違った展開だったかな、と思ったり。
271Pの「フー」の表情が意味深、かも。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:09:34 ID:Tjx0hvn10
及川はもう汚れてしまった
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:16:32 ID:/kEdJrvZ0
結局、顔の書き分けが出来てないのが問題ということか。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:18:07 ID:2/BrAokj0
あー、ここにもかもされた人が…
ttp://tenkomo.blog46.fc2.com/
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:19:28 ID:YN8H3SJl0
除菌済みだから大丈夫


つーかオヤジ好き発言は、芸能人とかのオヤジ年代層の役者さんとかに好きな人が多いってだけで
別に過去にオヤジ世代と付き合った事があるとかじゃないんジャマイカ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:27:05 ID:YQ1nzH6U0
>>522
個人ブログのURLを2ちゃんに晒すのはやめた方が・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:27:33 ID:H/iHdzXQ0
蛍は以前は「おとこスーツ(cとんち番長)」を着ていて
それを脱いだのが現在のゴスロリ形態だという説は既出ですか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:30:35 ID:SZgLSue40
沢木の呼び方:
ゴス 沢木君
蛍  沢木
長谷川 沢木
武藤 沢木君
及川 沢木君
沖縄 不明

#沢木が沖縄にいた時にもゴスロリは酒屋にいたな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 03:38:08 ID:2/BrAokj0
>>524
いわゆる2ちゃんねる系のブログだからいいんじゃないかと。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 04:36:52 ID:4mCPjT7K0
>>526
違うんだ、文脈で考えるんだ
ゴスが女言葉とか「沢木君」とか使ってるのは、及川が聞いてるときだけ
沢木にしか聞こえないときには地を出してると考えるんだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 05:56:29 ID:8rMbXys10
分かった、分かったよ。
蛍がチームハセガワに入団すれば文句ないだろ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:36:19 ID:c11Ub02lO
また二週間も悶々とするのか…。
ホンホンホンホンホンホンホンホンホンホン!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:47:38 ID:9n0d75cgO
スレ消費はやいねぇ・・・
勘違い担当編集者がドラマ化やアニメ化の企画提案しそうな勢いだ
絶対駄作になるオチだろうがな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:14:41 ID:UG2d73T00
とりあえず及川の干してあった黒いスポーティなパンツは良い。履いた姿も頼む。


つーか、嫁さんのでも見て描いたんだろうか。ゴスといい下着といいボンデージ
といい、えらいフェティッシュな描き込みだわ。
533いなかもん:2006/07/12(水) 07:44:54 ID:FdEciHai0
やっと読んだよ〜

これはガチガチの「男を落とすテンプレ」ですね。

Q  B   K
急に黒女がキスしたので。
私も食べてってとか言えば良かったが、
姉御ぶってしまった。


あのゴスロリは中国で呪われた泉に落ちて溺れたに違いないw
お湯なら大丈夫だし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:46:26 ID:UG2d73T00
>中国で呪われた泉に落ちて溺れた

なるほど、その手があったか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:48:09 ID:5uTVvoi1O
オヤジ好き発言はただの予防線じゃないのか。
やや唐突な感がある。
536いなかもん:2006/07/12(水) 08:08:48 ID:FdEciHai0
>>535
オレは「据え膳」に手をつけない直保にちょっと苛立って
天邪鬼的なことがつい出てしまったのだと思う。




黒=Black が強引なのは認める。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:09:27 ID:WxH9g8Dy0
>>535
何に対して予防線なの?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:15:58 ID:gAa7bQhG0
沢木が帰った後で落ち込む及川
「はあ、何やってんだろあたし」
「せっかくカーペット理由に部屋に来てもらったのに」
「今日こそあたしをあげようと思ってたのに」
「あの女の子のせいだ」
とかないかな
ないよね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:17:57 ID:zs20AhPZ0
>>538
いいなソレ やんないだろうけど
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:49:34 ID:HEt7eVvN0
スレ消費早ー。
罪作りな漫画だな。
でもこのスレタイ気に入らないのでちょうどいいかも。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:02:19 ID:Y60AszSY0
>>358
3個目の発言以外はあってもよさそうだ
18歳だし少女漫画読んでるようだし

宇宙の中に山のようなBL同人誌とかないといいけど
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:08:55 ID:x8fwmBl50
>>336
そのダークホースもありえる気がしてきた。
化粧で目が大きくなるのが絵的にわかるのは彼女くらいだし。

あ、でも菌視のことは知らんのか。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:15:31 ID:Cz8Zpcas0
チアの人なら、沢木は敬語使うはずだがタメ口きいてたような…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:45:56 ID:Tjx0hvn10
菌でバレるかと思ったとか
及川に見られた時の驚いたリアクションとか蛍以外にありえないんだけど
心底違うと思ってる奴いる?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:55:42 ID:OdEOq7QQ0
もう前号からずっと、蛍以外にありえないと思わせるだけの材料を見せてるのに、
そんなベタなオチを2回も引っ張ってるのが解せないと思ってる。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:58:17 ID:PoZhO0rD0
前回までは心底違うと思ってた。が今回読んだ今は心底違うなんてのは無理。
だが蛍じゃないといいなぁ、というのが本音。
女装しなくちゃ行けない理由がわからんし(人目を気にするのであれば以下略)、
何よりいきなりそれはないだろう、と。

というかゴス子の台詞とタダヤスの反応があまりにも「それ」過ぎて逆に信じられん
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:58:58 ID:xm4SfjnJ0
問題は、蛍がなんであんなかっこしてるのか、
あのキス(の、ようにみえる)はなんだったのか

だよな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:00:51 ID:Tjx0hvn10
男の蛍が恋人になったらダメ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:05:45 ID:QkZAI1hn0
>>548
駄目ッ! 801は同人で止めといて欲しい!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:10:58 ID:7MtuZVkn0
女装子が恋人なら童貞喪失せんで菌視眼失わなくていいじゃないか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:23:14 ID:Cz8Zpcas0
>>544
心底違うとまでは言わないが、蛍以外にありえないなんて極論吐く気もねーな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:35:54 ID:nSuAPAIx0
・蛍だと思わせようとしてるけど実際は子供のころ出会った幼馴染の許婚
・子供のころ出会った幼馴染の許婚だと思わせて実は蛍

どっち可だろうと思うけど俺の受けた感じでは前者
石川が一生懸命ミスリードさせてるようにしか見えない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:39:50 ID:DG/rS/g70
え?それしか選択肢無いの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:44:52 ID:nSuAPAIx0
ないよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:53:45 ID:x8fwmBl50
>>552
・合体して人の姿を形成できるまで進化したオリゼー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:55:11 ID:Gs6iIir50
許婚説は、考えたら今まで沢木がそういった伏線見せてないので、やや唐突感がある。
でも、何が起こるか?って物語の骨子的伏線は今までひとつもないからなんでもありか?
ちょっと、からまった複雑な味のドラマを作るのは石川氏は向いてないのかな。
「週刊」だってストレートだし、「届かぬ刃」がちょっと複雑な人間関係
だったけどベタだったし…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:58:41 ID:OdEOq7QQ0
>>552
2行目は読み手側の「裏読み」で有って、そういう風に「思わせ」る描写に心当たりが
無いんだけどw
今回一番効いてるなぁと思ったのは、ゴスの事は皆に黙っておいたほうが良いのだろう
かと逡巡するコマだな。言い訳したいところが有るとすれば目撃した及川相手の話だけ
だし。武藤の目撃情報を沢木は知らないわけだし。
「登場人物共通の関係者なのか」と「思わせ」るやりかただよね。

ここから、なんちゃってオチへ持っていくネタが有るのか、すんなり蛍でした(引っ張った
な、オイ)になるのか…
・実は違うってのは金城でもうやった
・金城の時はネタバレが早かった
というのもポイントになるのかな?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:04:40 ID:v8WtG7/vO
書き分けも出来ないのに引っ張るなよ、20世紀少年じゃないんだから
蛍であろうとなかろうとしっくりこないものが残るのは作者の拙さだろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:05:46 ID:MNx8fKTT0
次号で蛍がいきなり大学に帰ってくる
そのまま普通に日常生活がすすむが、たまに蛍が居なくなる時がある。

するとゴス子が現れる

そこで美里・川浜あたりが
「結城の奴たまにおらへんように・・・」

ゴス=蛍?なんて風になるけど、やっぱりそれも釣りでゴスと蛍は別人

って話を考えてたら寝てたよ。
みんなおはよう


560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:10:03 ID:9b6DwlEn0
昔バーコードファイターという漫画があって
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:11:06 ID:Gs6iIir50
>>558
それで、それにはまるのは読者の幼さ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:30:53 ID:XcG9RHT/O
>>554
許婚説は「蛍じゃない」選択肢のなかの
憶測のひとつに過ぎんのに何故その二択しか
ないのかよく解らん。
沢木と旧知の女は全部許婚になるのか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:39:31 ID:FMTuTFr70
2度も引っ張っておいて「実は今まで出てこなかった女の子でした♪」
なんてオチだったら、暴れる。暴れてやる。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:52:36 ID:qKPwmBzr0
実は作者も勢いでやってしまったが、
どちらにしようか悩んでいて、
読者の反応を伺うために引き延ばしてる。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:56:18 ID:Ykv8pSBO0
>>564
そーゆぅことをハッキリ言ってしまう君は、まだ子供だな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:02:47 ID:Gs6iIir50
>>565
いいじゃん。半分真面目で喧々諤々やろうって思ってレスすると
大真面目になって引かない奴が出てくるんだから、どれもどこまで
本気か分かったもんじゃない。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:04:08 ID:DG/rS/g70
ゴスの情報って

日吉酒店の奥の床下から出てきた
日吉兄の台詞「妹だ、爺ちゃんにチクられる」
日吉の爺さんの台詞「女の子?」「見間違いじゃねえの」
肩に酒酵母がのっている
今の格好を見てオリゼーが口あんぐりしてるっぽい
沢木のフルネームを日吉の爺さんに聞くよりずっと前から知っている
前に会っているときには今ほど目が大きく見えなかった
今の状態を沢木が見ると頭がパニクってわけがわからない
キスされると沢木の頭が爆発する
沢木の能力を知っている
ゴスロリの格好をしていると沢木も一見しただけでは本人と解らない
菌を見られれば本人と解ってしまうかもしれない仲
今は 色々と変わった 状態
キスしてるところを及川に見られると沢木的によろしくないっぽい
及川の「付き合ってるの?」に沢木の「イヤイヤ違うんだよアレは」と否定
沢木は今のところ「アイツ」と呼んでる
沢木が皆に話そうかどうか悩む相手
背は厚底履いて沢木よりちょっと高いくらい

くらいだっけ?
蛍じゃない他の誰かとしても、許嫁って絞り込めるような情報って無いように思えるなあ。
個人的には蛍は実は女でしたってオチが嬉しいけど、1巻からの流れをみてると苦しいかな・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:04:59 ID:PoZhO0rD0
>>560
ということはオリゼーが実は男の子だという
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:16:28 ID:9C0r/Oej0
>>563
「20世紀少年」って漫画でそれやったら、もう毎日が祭りだったよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:29:08 ID:v8WtG7/vO
ひどい漫画だなあれも
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:32:33 ID:6N1/IEg60
ゴス子「キャストオフ!」

解説「それは、一瞬の出来事だった」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:36:54 ID:Am8fo8NE0
2度も引っ張っておいて「実は蛍でした♪びっくりしたでしょ?」
なんてオチだったら、暴れる。暴れてやる。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:37:21 ID:1a9N9P1q0
>>560
さくらかよ!
読者の悲鳴が欄外に書かれていたっけか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:37:46 ID:+UUxTUinO
ゲドは魔力を失って童貞をすてれた
沢木も一時的にしろ能力がなくならんとセックスできんだろ
及川あたりのパンツ脱がせても菌がうるさきゃ
クンニもできんでしょ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:37:53 ID:Gs6iIir50
暴れるつか、もうポイだ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:46:27 ID:8rMbXys10
>>574
何をバカな・・・
ちょっと考えたら分かるだろ。
毎日毎日 菌オナニーしてるヤツがそんなの嫌がる訳ないじゃーん。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:56:03 ID:OdEOq7QQ0
>>574
土着の民が、色々情報をくれそうだけどな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:56:52 ID:tvt+pjGnO
正直、第1話で蛍に萌えてしまった過去を持つ者としては
実は女でした、だと一番救われる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:03:19 ID:Tjx0hvn10
ボーイズヒロインでいいじゃん
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:07:56 ID:Fj82lUUe0
>>573
>読者の悲鳴が欄外に書かれていたっけか。
この部分についてもう少しkwsk
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:10:46 ID:C7mIBH77O
「もやしもん」の「もん」て何?者?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:13:05 ID:0QLjEv1Y0
ここんとこ数スレを見て、オレなりに結論を出した。













ゴス子=日吉のジイサン。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:14:03 ID:rAh4t4Cn0
1話でかな。沢木がサークル周りしようとしたのをスルーして教授探しを開始した
描写も今となっては意味深な行動ですねえ。
沢木をチャラ男にさせるわけにはいかない!みたいな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:19:13 ID:H0+wGb2N0
深読みというか曲解しすぎ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:28:19 ID:nmnuXhrfO
これだけ釣られれば作者も編集も大満足だろう。
菌話のときの文句に対する意趣返しだったりして。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:35:34 ID:H0+wGb2N0
そんな低レベルな自己満足する編集は要らんな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:46:08 ID:DG/rS/g70
褒められたもんじゃないけど釣られてるの解ってて論争を楽しんでる人も多いみたいだから
まあいいんじゃない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:00:33 ID:Tjx0hvn10
まだまだ続きます
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:31:09 ID:RYdPi/150
>>574
そういやあそこの臭いの原因は乳酸菌らしいな
うん、確かにエロは無理だわ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:33:19 ID:zyrQi31L0
実際のところ「蛍としか『思えない』」ような展開なんだよ
そのうえで「それは作者の釣り」って思ってるから「蛍じゃない」
「蛍としか思えない」というのが優秀な餌だと思ってる
「蛍以外の誰とでも思える」のなら餌にもならない

許婚と思わしき描写があるから「蛍じゃない」って言ってるわけじゃなく
「蛍じゃない」がありきで「許婚でも説明出来る」
「蛍以外の○○だからこの描写」じゃなく「蛍以外の○○でも説明出来る」

「作者の釣り」って思う事自体は気持ちの問題
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:59:01 ID:WYFJ9QDc0

( ´,_ゝ`) プッ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:25:53 ID:Gs6iIir50
君たちはもう完全に大切なもの見失ってるな!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:34:37 ID:2IOVosUg0
かもすぞ届いたー
大切に飲みます。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:36:07 ID:r+t3czFE0
・そんなギャグマンガのような展開には違和感ありまくり
・これだけ引っ張って「蛍でした」じゃヒネリ無さすぎ
・菌でわからなくても声でわかるだろ
・身長
・男にキスされそうになったら逃げるだろうし
 キスされたら「何すんだよ!」くらい言うだろ?

という意見もあるけど?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:40:16 ID:++dtuzHd0
てか沢木に許婚って何巻の何ページの情報?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:44:39 ID:YVselmAx0
>>595
妄想
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:48:34 ID:CwIVy/kz0
>>595
あれが蛍であって欲しくない人々の作り出した夏の日の幻
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:52:50 ID:HCIbV4kfO
沢木、意を決して及川に特殊能力を告白

及川「なんだそんなことか。私も菌が見えるんだよ。だから菌は嫌いなの」


沢木:Σ(・ω・ノ)ノ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:59:17 ID:r+t3czFE0
主人公の昔の知り合い登場(しかも美人)と言えば
・従姉妹
・兄妹のように仲の良かった幼馴染
・血のつながっていない妹
・許婚

あたりがお約束。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:03:15 ID:CwIVy/kz0
>>594
>>370でも描いたけど、そのあたりは男だと思ってたら両方だと言われて、
とりあえず結論を延ばしてたけど本格的に女になって帰ってきました。
だったら概ね説明できるんじゃないか?身内だけが事実を知っている、みたいな。
初対面のような振る舞いやキスは独占欲や嫉妬心みたいな感じで。
まあ、なぜもやしもんでそんな話を、と言われれば俺にも答えられんけど…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:06:22 ID:HCIbV4kfO
沢木が及川にキスをするためには、少しつま先立ちになって
背伸びしなければならない光景を描いたデスクトップアクセサリーをきぼんぬ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:15:04 ID:cpRavisRO
>>598
だったら長谷川研究員に言われるまでもなく抗菌グッズのいい加減さは分かってなきゃおかしいじゃないか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:21:04 ID:9LAEBwn20
このスレの流れって作者の思うツボなんだろうな…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:32:32 ID:Xox4zm0z0
>>603
大丈夫、スレ流してるのはせいぜい3人だからw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:35:03 ID:nPI8RcSv0
簡単に見分けつくから、NG登録すればいいよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:35:39 ID:Y60AszSY0
ゴスのあの帽子はどうやって乗せてるんだろ
ヒモやヘアピンじゃなさそうだし
中にシニヨンつくって引っ掛けてたりするんだろうか

しかし最近頭身がおかしくない?
なんか頭がでかすぎるような
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:36:35 ID:DL1GGhdP0
>>594
何度もその意見にレスされてるが
上二つは>>590と一緒で状況証拠じゃなく蛍じゃないのを期待してるだけ
身長は今回見ろ
キスされて逃げたり何すんだよって言うって
すると蛍だった場合今回正体が発覚しなきゃならないのか、蛍でしかもまだ引っ張る場合にこれは当然じゃないか?


残りは声くらい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:39:17 ID:lftOMT6t0
>>605
精度の良いNG登録する方法を教えてください
IDも違うし語尾に特徴とかあるわけじゃないし
長文は他にもいっぱいいるので
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:42:06 ID:DG/rS/g70
>>599
なんか偏り過ぎてる気が・・・元カノとか同級生とかは無いの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:44:38 ID:wAPGdbv10
元カノとか同級生を
見た及川だけでなく
わざわざ何も知らないみんなに言わない方がいいのかとか迷う男
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:45:51 ID:Py86QYpCO
>>606
リボンを首に回して結ぶ感じのヘッドドレスじゃないしね。謎だわ
頭身の話も同意
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:47:40 ID:yW4mmLl60
あの帽子はウィッグにくっついてる
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:51:38 ID:XcG9RHT/O
>>610
それ言ったら許婚も幼馴染みも同じだろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:00:25 ID:nkGs/W9P0
子供の頃から好きだったから、
沢木のことを避けたりしなかったんだろうね、と考えてみた。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:01:13 ID:HEt7eVvN0
みんなゴスロリファッションに詳しいんだね…
何の疑問も浮かばなかったさ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:02:26 ID:DG/rS/g70
>>610
書き方が悪くて申し訳ない。沢木とゴスの話ではなくて、>>599のお約束は偏り過ぎてるんじゃない?
ってこと。血の繋がってない妹とか許嫁とかはその辺にホイホイ居るものじゃ無いだろうし。
漫画だとそういうのは当たり前なのかな?無知でスマソ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:10:44 ID:XcG9RHT/O
現実ではまずないようなシチュが定番化しているから「お約束」なんだろ

確かに599は偏ってると思うが
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:20:03 ID:xm4SfjnJ0
それなんてエロゲ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:22:26 ID:L3EujTdl0
及川の下着だけで10日は持つな。ありがたや。いい学生生活だよほんと。うん。
おれは何の思い出もないまま4年か・・・。あぁ・・・Orz
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:23:41 ID:x8fwmBl50
脳味噌かもされてるようなレスばっかだな、
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:33:19 ID:yW4mmLl60
>>613
蛍はみんなが知ってるから同じじゃなくね?
皆が知ってる男が消えたと思ったら女装して近くにいる事を知って
それって言わない方がいいのかと迷う男
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:36:20 ID:Gs6iIir50
絶対、このスレ、腐女子が多いっ!ww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:42:48 ID:UByEncBiO
沢木はクラミジアとか見えるわけだ。
梅とか。
泌尿器系は菌のオンパレードだしな。
童貞フラグたったな。

いや、及川は除菌の申し子だし。
いやいや、そんなのに限って菌だらけ…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:46:26 ID:kImhdK+OP
まあ、螢である以外に『皆に言う』かを悩む必要は無い訳だが

もやしもんスレでネタバレと共にゴス=螢疑惑を出した俺的には
このスレの険悪な流れは全て担当編集が悪いことにしたい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:53:55 ID:dYsCKTVM0
クーラーの送風が自分に直撃しない…!
暑いんだよッ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:54:02 ID:kImhdK+OP
『一番最初に』を忘れていた
ゴス出現のスレ迄遡ったので確実
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:57:24 ID:nPI8RcSv0
要するに

『な!俺の言った通りだろwww』

って言うためのアリバイ作りに懸命なだけだと。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:00:29 ID:Gs6iIir50
でも、正直、そんなおもしれえ漫画だとは思わん。中の上ぐらい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:01:55 ID:G6BA0fE80
>>627
大したことじゃないから、そんなに予防線張らなくていいよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:03:09 ID:Ykv8pSBO0
菌が見えるトコぉ除いたら、並の学園マンガ程度にもならんだろw

アフタ逝くかって話もあったけど、結局イブニングでせいぜいだなw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:12:02 ID:yW4mmLl60
蛍の場合
あいつが女装して近くにいる事って(蛍のために)みんなに言わない方がいいのかと悩む

許婚の場合
あいつの事、みんなに言わない方が(俺の許婚ですって紹介しないほうが)いいのかと悩む

「言う」じゃなく「言わない」
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:14:52 ID:wtxJ4K5D0
「ゴスロリは蛍で、蛍は実は女だった」
がベタな分一番角が立たないオチだと思うね。
マンガにやたら整合性求める阿呆とか
俺は物事がわかってるって勘違いしてる
「漫画読み」が去ってくれるとありがたいし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:22:15 ID:G6BA0fE80

>>632=ゆとり
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:30:30 ID:Mhcu/Rhf0
角立ちまくりだ、何度も息子だと念を押されてるし
アレだけヒオチに過敏な蛍が、あの酒とヒオチと灰まみれになった状態で
浴場の脱衣所でシャワーも浴びずに着替えて髪乾かしてるなんて不自然すぎるだろ

635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:35:32 ID:FAjWmlNJ0
>>624
どうでもいいがIDの末尾がPってのは初めて見た。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:37:16 ID:G6BA0fE80
P2から書いてんじゃネーノ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい
蛍以外に無いだろ。
あれだけ引っ張って新キャラじゃ読者が納得しないと思うが。
それに蛍が消えっぱなしって訳にもいかないし。