【BAD GLARE】田中宏総合スレ5【莫逆 女神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:29:14 ID:C2f8bRKU0
>1
スレ立ておつであります!牛山さん
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:56:14 ID:AXiGYiNSO
アエウエ=前スレ?w
>>1乙。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:58:59 ID:ELV32CH10
牛山乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:12:40 ID:LYlQ9hiS0
【女神の鬼】田中宏総合スレ5【莫逆 BAD GLARE】

これなら女神が全部入ったからこっちにしてほしかったものの乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:26:21 ID:q9FFK5vx0
前スレで花山がいい奴ってレスあったが
ほんとにいい奴なら牛山に「子分じゃなくて友達だろ?」
って言うだろう
山方が村越に舎弟にしてくれって頼んだときの反応と違うからな
だから花山にとっては牛山は
いい戦力が手に入ったとしか思ってないんじゃないか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:33:06 ID:LYlQ9hiS0
上下関係のある友情ってものも今まで田中は描いてきてるが?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:03:05 ID:AqFcpc/lO
花山は「カプセル怪獣ゲットだぜ!」くらいにしか考えてないよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:07:36 ID:39uOVhL70
佐々木と石本はよかったな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:58:52 ID:V9YBbrCo0
>>8
それはありうる。面白いことになったな程度の考えだと思う。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:09:18 ID:iLoB2hNh0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:12:42 ID:qvDIzP8H0
宏とかいって名前で呼ぶのが高橋ヒロシスレの糞どもっぽくてうぜぇな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:15:21 ID:FsC/M1zh0
花山ってIQは高そうだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:50:40 ID:2rj9kPDa0
社会に順応できない天才肌だよな。
頭の使い方が反社会的だからどっちみち潰されるけど。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:11:25 ID:audVivfB0
>>7
上下関係があったら友情とは違うだろう
田中が漫画の中で友情として描こうが実際は友情とはいえない気がする。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:17:15 ID:9z5pE8y30
>>10
警察に突っかかって言ったときのコマみたら
牛山は感動の涙だが(むさくるしい顔だが)
花山のあのいやらしい笑い顔は・・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:25:12 ID:CXpNHPBx0
この人って各キャラの思いとか心理とかの表現力や
話の伏線の繋げ方や消化の仕方はかなり優れてると思う
もし佐木飛呂斗原作、漫画田中宏が実現すればすごい作品が完成しそうな気が・・・

ただお互いプライド高そうだし、方向性が違うような気がするから相当むずかしそうだが
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:29:53 ID:p3twi2a30
>>15
え?友情って常に平等なの?初めて知ったわ。
>>17
佐木はキャラクター優先で勢いで描くタイプ
田中はキャラクターも大事にするがストーリーを煮詰めていくタイプ
佐木はいらん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:33:32 ID:bp11aEd20
>>15
言えないと思うのは勝手だが上限関係と友情関係って並立しないものでもないだろ。
「いい奴なら子分じゃなくて友達だろって言うはず」とか言う奴は特攻の拓でも見てろって感じだがw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:40:04 ID:pysFFlzO0
まあ、友情云々は色んな意見があるだろうからいいとしても
花山はいいやつじゃないだろう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:40:48 ID:bp11aEd20
>>20
それには同意する。
気のいい奴かもしれんが「いい奴」ではないなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:42:49 ID:m0IDWT9e0
この場合牛山は友情を感じてるが
花山は>>8って感じじゃないの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:54:40 ID:v8TSMpNe0
>>1はおかしくないか?
前スレならエンウエだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:18:29 ID:v8TSMpNe0
>>18
俺的にはそのキャラクター優先で勢いで描くタイプの原作が面白いと感じるから
田中の表現力と絵で描けば最高だと思うんだが
まあ、田中の作品のストーリー重視って部分は表現できなくなるかもしれんが
それでももし実現したら読んでみたい
しかし田中が妥協しなけりゃ無理だし夢物語だとわかっているが・・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:20:25 ID:a+PGCpiv0
>>24
お互いの良さをつぶしあうだけだと思うよ。
今の佐木に良さってものが全く期待もできないけど。
26 名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:57:38 ID:U2QFucJ40
前スレにもあったが花山はアスペルガ−症候群の設定と思われ
自閉症の一種であるこの障害は他者との関係を構築するのが極端に不得手
いつも一人ぼっちなのもそのため
最近だと山地悠紀夫(大阪姉妹殺人事件の犯人)がそれであると言われている
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:08:44 ID:UR/FmI2D0
しかしこの話ってギッチョがあの島行くのはわかってるとして
他の奴らも行ってたとしたら再会したら四年ぶりってことだよな
四年間あんな島でどうやって過ごしてたことにするのか非常に気になるな
28 :2006/06/20(火) 03:11:45 ID:d7f7rkKV0
いままでは各人の現実の過去回想シーンでコマを埋めてたが、
これからはギッチョの視点で島へ行き、王になる為に思考が破壊されて
バトルロワイヤル。。。矯正不可能と言われてる奴らだからなw
非現実的な世界でマサキヨ、ハナヤマらと殺りあったら
もの凄く衝撃を受けるだろうな。てかかなりの名作になるかもしれん。
ギッチョらで力を合わせて牛山を殺し、花山も殺す。
そのとき花山は愛さまを思って死ぬんだろうなw
そして最後はギッチョは仲間も殺し、王になったと共に様々な思いが廻って自殺すると。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:18:10 ID:kuusqpnL0
田中作品で強さランキングってあったっけ?
全員は無理だが広島編だけで私的なランクをつけてみよう。

各キャラ最強時の数字でタイマンしたとき最強を村越として100段階でいくと

本気の村越 100
恐怖モードの松尾 90
怒りの岩さん  95
復讐の山方  92
村越とタイマンの金次郎 95
広島一危ない桐木 司 98
本気の段野 秀典 90
本気の野村 豊  90
イライラマックス狂った佐々木 95
恐怖の昇喜郎凶器有り 90
親父の仇だ銀次郎 92
長谷川 壮吉 凶器有り 65
柳 65
福沢 仁 70
特攻拓郎 90


とりあえずこんなもんかな・・・結構キャラ多いなめんどくさくなった
もっといるけど単純に数字で分けれんな・・・・・相性もあるだろうし

ところで哲雄が生きてたら桐木司と同じくらいの危ない強さを発揮した可能性もあるな
全作品通じて哲雄の回想シーンが出てくる話が一番好きだったよ

30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:26:40 ID:kuusqpnL0
>>28
救いようのない話だな
でも島にいくのはギッチョだけかと思っていたがそういわれるとみんなで行く可能性もありそうだな
なんか第一話で島で何か燃えてたしもう田中の頭の中では話は出来上がってるんだろうな

ところで0話の愛様ってケバイヤンキー姉ちゃんだな
全然魅力的じゃあないし性格悪いしなんなんだろうなw
まあ、ギッチョが小学生の頃も美人とは思えなかったが
花山はかん違いでほれ込んだとしても
他の男にあれだけもててるのは無理がありすぎな気が・・・
唯一花山から隠れて学校で困ってるシーンはちょっとかわいいかなとは思ったが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:27:50 ID:orxmfvZUO
ランク付け乙!
なんかキン肉マン思い出したw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:34:01 ID:9cjt5R9OO
村越司段野豊以外全員10引いていいと思う。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:57:28 ID:WYhtKOA80
>>32
佐々木は明らかに段野より上じゃないか?
狂った佐々木は桐木の最終モード前に「今までやった奴でもお前が一番じゃ」
とか言っていたし、
つまり龍次より上って事を司に認めたわけだ
その司をその時点では上回る力だったわけで
龍次と段野はまったくの互角なら佐々木は段野、豊より上だろう。
バッドに限れば岩さん以外では広島一危ないモードの司の次に強かったのは
最終モードの佐々木で間違いないだろう

ただこの「それは日本一アブナイ闘いであろう」って初めて読んだとき
読んでて恥ずかしくなった記憶が・・・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:24:43 ID:3lzJ+2MLO
小鳥田を忘れないでください。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:28:10 ID:7d3iqKFA0
みんな、よく飽きずに毎回毎回ランキングつけるね。
ご丁寧に点数までつけて。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:08:54 ID:VMMJOZum0
毎回ってほどこの作者にランキングってついてないだろう
特拓ほどじゃない

>>34
そうだ小鳥田もいたね
しかし復讐鬼小鳥田は司血管浮出モード1で完敗してるからなあ
あの状態の司って佐々木との第1戦目では佐々木に敗れてるから
小鳥田は佐々木よりは下になるな
しかし段野たちよりは強かった可能性もあるな
実際にそれよりはるかに弱くなったと本人が言ってる出所モードでも
嶋のぼるたちを一人で圧勝してたし
小鳥田は92くらいかな?

何々モードとか変ないふうに多用してすまんね
わかりやすくしただけだから

しかし小鳥田って愛嬌のある名前つけたもんだよな
いまだにこの漫画以外で聞いたことないし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:09:17 ID:Hb9db5ET0
そっ そういうこと言うなよ!なんか急に恥ずかしくなるだろっ!
バトルロワイアルみたいな展開というかヤンキー漫画の枠から逸脱したら面白そう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:27:34 ID:vYEs8Wyc0
○ャンプみたいに人気投票やれば解決!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:37:33 ID:3lzJ+2MLO
喧嘩シーンは無いけど神橋とかも強いはずだし、この人の漫画では別に強さとかにおもむき置いてる訳じゃないからランキングはいかがな物でしょう?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:42:11 ID:3lzJ+2MLO
あとランク付けするなら佐藤博衛門之丈影元もいれてあげて下さい。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:46:52 ID:ZAwMtKSk0
>>29でスレの平均精神年齢が急落しました
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:51:42 ID:VMMJOZum0
>>40
ヒロは石本戦が最強だったとしてせいぜい80くらいだろうな
石本千春は75
極楽蝶3人衆と数が78ってとこかねえ
新開、江崎、森は75って感じか
連合の本山は70、5番が68、6番が67
広島兵隊ズは怒りモードでそれぞれ15
ビイストやナイツの幹部なんかこのとき初めて名前だしてもらったくらいだしな・・・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:54:06 ID:VMMJOZum0
>>41
平均精神年齢なんて別に高くないだろう
まさか自分は高いと思ってるのか?

まあ、ランクづけもお遊びの一つだろうよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:02:12 ID:rMg/83tP0
レイプをさらりとギャグで普段使っている莫逆はどうかと思ったが
通行人を犯すんだからな・・・・
そのかわり自分達の家族の娘が強姦されたらあんな風に逆上するシリアスと
普通の人なら区別して読めるだろうが真性DQNがよんでも大丈夫なんだろうか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:20:47 ID:LZ974eqO0
>>43
ここはお前のチラシの裏じゃないんだ、な?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:03:28 ID:wU/4gY6d0
ランク付けは一応漫画の話題だろ。そこで「チラシの裏」を持ちだすのはちょっと変。
気に入らなきゃスルーするか自分で話振ればいいんだよ、あんまりこれはダメとかそれはダメって言い出すのよそうよ、そういう叩きの方がつまらないし。


あと携帯厨は全員消えろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:59:21 ID:3lzJ+2MLO
なんで?
君の指図は受けませんよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:04:24 ID:AILb3/TL0
※ニュース番組などの実況はこちらへ→ http://live14.2ch.net/liveplus/

・殺人などの罪に問われた男性被告(25)=事件当時(18)=の上告審判決で最高裁
 第3小法廷は20日、無期懲役の2審広島高裁判決を破棄、審理を広島高裁に差し
 戻した。検察側が死刑を求めて上告していた。
 浜田邦夫裁判長(退官=上田豊三裁判長代読)は「2審判決が死刑を選択しなかった
 ことに十分な理由があるとは認められない。死刑回避に足りる特に酌量すべき事情が
 あるかどうか、さらに慎重な審理を尽くさせる」と判決理由を述べた。
 差し戻し審では、新たに酌量すべき事情が認定されない限り、死刑を選択する公算が大きい。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000169-kyodo-soci

>無期懲役の2審広島高裁判決
さすが左翼都市広島w
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:48:42 ID:ZAwMtKSk0
ヨダレ臭くてたまんねーよ
少年漫画板でやってくれ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:01:59 ID:wU/4gY6d0
>>49
ガキだなぁ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:06:21 ID:ZAwMtKSk0
そういうのは学校のお友達とやってろよ
まじガキ増えすぎ



52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:06:37 ID:wU/4gY6d0
>>51
お前とかな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:14:42 ID:fzy5FPRA0
ガキの返しはつまらん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:16:43 ID:mFJdftn/O
素朴な疑問です。なんでこの人の漫画はキチガイばっかりなんですか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:19:39 ID:USWaxRuG0
>>53
お前とかな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:20:56 ID:yfMNG/kV0
>>54
「みっともない奴ら」を一番みっともなく見えるように描いてるんだよ。
それでもギラギラ光るものがあるから惹かれる奴が多いんだろうな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:52:30 ID:3k/62vUS0
なんていうか「極限状況の中での友情」っていうか、どんなに汚い奴
にも友達を思う気持ちは持ってて、しかもその思いが新たな汚さを
生んでしまうというか・・・分かりづらいかもしれんがそういう複雑
さがこの人の作品のたった一つの魅力だと思う。そのたった一つの魅力
にはまっているのが俺。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:33:42 ID:bBmLY1IEO
「たった一つの」の「たった」を消してくれ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:25:13 ID:sI7NumZm0
話作りの異常な上手さこそが一番の魅力だと思ってる。
メジャー系でここまで入り組みつつしっかりとした物語を作ってる人を俺は知らない。
前スレでも出てたように年齢差だけはよく分からないところもあったけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:58:41 ID:/7kzrhgq0
他に複線バリバリ張りまくって整合性つけてる漫画家といったら三部けいくらいしか思いつかんな。
ジャンル違いすぎるからこのスレの住人は知らんだろうけど・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 20:36:57 ID:pCIRgVL1O
たったひとつだけかよ〜(笑)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:49:40 ID:gqH+8Jlr0
>>60
スレ違いだが詳しく知りたい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 06:58:14 ID:vIMVD+t50
少年エースでカミヤドリ連載してた人。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 09:35:07 ID:S0hU/G9m0
伏線の張り方は、「20世紀少年」の浦沢直樹の右に出るものは居ない。
全然ジャンル違うからここの住人は読んでないかな?
読む価値は間違いなくNO.1なんだが・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:53:27 ID:pO+veMBE0
どこがだよw
広げた風呂敷全然回収できずにグダグダじゃん
20世紀少年は3〜4巻くらいまでは確かに最高に面白い
それ以降は糞
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 11:44:12 ID:PpErPtTW0
広げた風呂敷を無理矢理回収してグダグダになった代紋TAKE2
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:01:44 ID:2di/EARf0
>>64
いくらDQN漫画のスレだからってそのネタじゃ釣れません><
68つぁーな:2006/06/22(木) 19:53:45 ID:6O3I53F7O
このマンガおもしろいね。でも最後は女神様と思ってた人が鬼になるんだよね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:09:11 ID:MF4FR8Ru0
すごい斬新な解釈だな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:05:11 ID:9NjC4ANa0
68すげぇwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:04:05 ID:QdaxeJjY0
その発想は田中にもないかも知れない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:21:04 ID:616e0a+I0
4巻まだ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:32:43 ID:U35TdL6kO
8月らしいぞ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:52:07 ID:Gw7NXaelO
>>68女神の為に鬼になるんじゃね?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:34:37 ID:tZzNr9+rO
携帯サイトで女神の人気投票あったんだって

1位 原真清
2位 虎鮫金次郎
3位 佐川義
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:48:49 ID:xaew7+A30
(廣島連合)
大友勝将、嵜島昇喜郎、長谷川壮吉、福沢仁、柳正行、山根蓮太、石田凌
赤木トオル、北沢新介、近藤悟、谷口、成瀬、原田大二、高田潤二、小泉、山下
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:55:40 ID:unLdqC9B0
>>75
1,2位はわからんでもないが3位マジか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:18:25 ID:l+WNjgHF0
>>77
ヒント:票操作
主人公っつっても結局ギッチョって周平のポジションだよな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:23:11 ID:m8cje4WU0
いや今までのは長いプロローグで、これからが主人公であるギッチョの話になるんだろ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:28:18 ID:l+WNjgHF0
>>79
いらねーw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:54:27 ID:m8cje4WU0
ってか、それゆえのの時間飛びじゃないの?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:56:44 ID:1QY13KBX0
俺は佐々木ファンだから、ここで佐々木の評価が高いのは嬉しいね。
本来なら島流しされるような奴が三日天下ながら広島を統一したって
のは凄いよね。村越、佐々木、勝将だけだからな広島完全統一した
のは・・・・ガキの頃母親に冷たくされた思い出のある俺は佐々木に
凄く感情移入する。(今は仲いいけど)
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:27:04 ID:4pARwI2k0
田中作品では佐々木がいっちゃん好きだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:32:39 ID:tqNxg75EO
>>75
1位 原真清 263票
2位 虎鮫金次郎 146票
3位 佐川義 65票
4位 コージ 40票
4位 花山靖 40票
6位 佐川愛 25票
7位 虎鮫茂 16票
8位 ドッチ 15票
8位 小野寺 15票
10位 佐川舞 12票
11位 タニケン 10票
11位 佐川茶吉 10票
13位 ショーチャン6票
13位 雛石 6票
15位 朝子 5票
16位 牛山 4票
16位 佐川夢 4票
18位 北丸蛍 3票
19位 コンチャン 2票
20位 望月隆 2票
21位 下畦 1票


以上、月刊バッドボーイズより
牛山もっと人気あると思ったのに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:43:36 ID:iIQ/Q2NX0
真清すげえ。
もしかしたら人気投票やってた時期が
真清が活躍していた時と被ったんかな?よく知らんが。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:13:42 ID:8+0hHIuO0
雛石くん、案外のびんかったね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:21:24 ID:aZGD3lsoO
>>82
誰も完全統一してないと思いますが。
一応した事になってるのかね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:19:59 ID:Lwzk77LW0
>>87
完全統一って言っても同時代の中学生高校生を全部従わせてたってわけじゃないだろうけど村越・勝将は少なくとも作中では完全統一したことになってたと思うよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:15:49 ID:6Gu9wexqO
極楽蝶とビイストって連合だったっけ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:48:12 ID:qcuFvPF60
妹の誕生によって連合体って形になった。
銀次郎が勝将の下についていたのかっていうとそういうわけでもなかったようだが、銀次郎は勝将には本気では勝てないと認めていたと思う。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:51:43 ID:xjDrgIto0
すまん、>>90は廣島連合とビイストだ。
極楽蝶とビイストは連合じゃなかった、極楽蝶、ビイスト、ナイツで連合で組んで広島連合って名乗ったらいいのに、とエリカか誰かに言われてたけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 05:12:05 ID:aqBewsoXO
関係ないけどブルビア大嫌い
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 05:30:38 ID:0Hf60PbN0
>>92
最後、司にブルビアの一部ボコボコにされてたのは
田中のほんのわずかに残った良心からだろうな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 06:58:33 ID:LMNvGlGi0
え?あの厨房は違うんじゃ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 08:29:48 ID:THwrkqM70
>極楽蝶、ビイスト、ナイツで連合で組んで広島連合って名乗ったらいいのに、とエリカか誰かに言われてたけど。
kwsk
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 10:48:45 ID:THwrkqM70
金田テラコワス
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:41:35 ID:xjDrgIto0
>>95
BADBOYS初期でまだ広島連合って名前すら出てきてなかった頃に何気ない会話のなかでそういう話があった。
エリカじゃなくて段野の彼女だったかもしれん。
>>94
あいつらのことじゃないだろ、ブルービアードもやられてた。
98 名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:33:51 ID:UMdD4eq/0
ワールドカップ観戦のために2週間休んだのか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 17:17:12 ID:69Y/B7oO0
98
そして惨憺なる結果に傷心して。。

3週間寝込むらしいぞ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 17:56:08 ID:tSNFsHnr0
>>97
やっべ、いつブルビアが司にやられたのか全然記憶ねえ。教えてくんろ・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:01:35 ID:bLS/IxIY0
>>100
司がボコボコにしたブルービアード載せて勝将の家に配達にきた。
何ページにもわたって描かれたとかじゃないよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:18:47 ID:tSNFsHnr0
あの赤ん坊さらった厨房しか記憶にねえ・・・読み返すか・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:16:54 ID:Ngmf9aEsO
ブルビア作品の裏ビデ欲しいっす
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:25:21 ID:EZWw+VV90
今頃nyで【青髭】【無修正】とかついて出回ってるんだろな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:30:09 ID:hnqvYVWr0
まぁブルビアの最低さはチーマー全盛期だったあの頃にはリアル
すぎて怖かったけど・・・・まぁ壮吉は結構好きなキャラだった
から俺はあーいうチームが連合にいるのも悪くないかなと。
中坊時代の福沢の方が今の女神のキャラに少し似通った点が
あってなんか異常な感じがした。それから柳は普通の人すぎてつまらんな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 07:02:30 ID:12Ftl1JN0
例の生き埋め事件、この漫画のキャラならやりかねんクオリティだったな・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:18:47 ID:OLUHXVNxO
C巻の表紙はマンバに5万ペリカ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:19:41 ID:kWbk3Wy80
雛石か牛山だと思うけどなぁ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:18:28 ID:UuKGH6kaO
どこまで収録されんだ?
真清逮捕までは見たいんだが。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:45:51 ID:mS3EcscoO
>>108
意表をついて北丸
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 02:19:30 ID:OLUHXVNxO
アニキじゃなく弟だったら爆笑!
相棒の小林くんも一緒にツーショット!

ベヒャ〜。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:47:11 ID:PQ3vUeuE0
ネタバレ
5巻の表紙は金次郎
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:04:15 ID:iEqp0WnM0
 G\(^■^ ラ 諸君!南京大虐殺だけでなく、広島、長崎の原爆も捏造だった!
  \ <!>+\
Sieg・Heil〜
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137811876/

肯定派は捏造した張本人であるアメリカ、日本政府、糞サヨク広島、
長崎住民が出した証拠か「無理やり肯定させる」権威、権力、学者に
頼るしかない。何一つ確かな証拠を出せないのです。

・原爆で30万人超が死亡し、現在でも18万人(推定)の被爆者健康手帳所有者が生存する
・以前は犠牲者は7万人としていたのにいつのまにか15万人以上に増えている。今年は30万人超にまで増えている。
・人口35万都市で48万人超もが被爆してしまった驚異の都市広島。
・今でも広島だけで毎年5000人以上犠牲者が増えている。
・これらのヤシ、そしてその子供までがナマポよりも多く金をもらっている。
・日本が主張する30万人の死体はどこにも見当たらない。
・原爆は当時アメリカの技術では広島まで空輸する手段がない。
・テニアン島まで運搬するだけでもリスクが大きすぎる。
・戦前より戦後のほうが広島の人口は増えていて、原爆による放射線を誇張しすぎている。
・にアメリカはビラやラジオで広島市内からの退避を呼びかけていた。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:17:55 ID:1y6mo5WY0
>>113
ハイハイ金田乙。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:28:08 ID:PXb074rZ0
>>113
スレ違いだがちょっと面白かった。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:21:47 ID:yPFwBAVE0
なんで日本史板みたいなことしてるんだろう
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 04:33:22 ID:kFvQuLdF0
>>112
それが本当にそうなら俺は5冊買う
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:12:00 ID:m8oGxvb6O
あげ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:45:55 ID:hEbDaubOO
コミックスのオマケ、女神の宴がスゲー面白い。やるな〜ヒロシ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:51:56 ID:BWJMxest0
宣伝ありがとう
121広島にもまともな人は居る:2006/06/29(木) 16:59:44 ID:/NMVx1Tc0
【1:22】【社会】 「そんなに選挙権ほしいなら、帰化を」県会議長発言→「人権問題だ」と民団側抗議…広島★3
1 名前:かしわ餅φ ★ 2006/06/29(木) 16:50:27 ID:???0
★「選挙権ほしいなら帰化を」 県会議長発言

・永住外国人に対する地方参政権の確立を要望した際、「帰化すればいい」と発言
 されたとして、在日本大韓民国民団県地方本部(朴昭勝団長)は28日、県議会の
 新田篤実議長に抗議文を出した。新田議長は朝日新聞の取材に対し、発言した
 ことを認めている。

 民団によると、今月2日、朴団長らが新田議長に地方参政権確立のための意見書
 採択を要望。新田議長は当初、「いけんものはいけん」と取り合わず、「竹島問題」
 にも言及。さらに「そんなに選挙権がほしいなら、帰化すればいい」と発言したという。
 民団側は「人権問題だ」とその場で抗議したという。
 抗議文では「前回の対応を反省し、発言の撤回と謝罪を求める」としている。朴団長は
 「われわれの民族性を抹殺する差別的な発言であり、容認できない」と話している。
 抗議に応対した県議会事務局の加賀美和正局長は「(地方参政権を求める)要望書は
 総務委員会に送ってある。抗議文は議長に渡したい」と話している。

 http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000606290002
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:12:48 ID:TrMFBURt0
誰かが上げると必ずこんなのが現れる・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:36:46 ID:rpZ5fJJC0
>>122
夏になるとどこからともなく出現するゴキブリみたいなもんだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:37:20 ID:xORQEcAs0
この漫画の金田に象徴されるように
押しの強さ、交渉力、声の大きさ、積極性、
攻撃性、腕力、体格で全く日本人が朝鮮人にかなわない以上、
ネットでのこうした陰湿なコピペがはぶこるのは仕方がない。
弱く小さくおとなしい者のせめてもの捌け口。
大目に見てやってもよい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:38:04 ID:xORQEcAs0
訂正 はびこる(蔓延る)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:17:32 ID:AxJP3Ayj0
>>122
コピペ荒らしは仕方ない。
それでもageる奴を叩くような空気にならないように頑張ろう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:28:17 ID:xzX7fIrYO
>>124
金田って、まだ具体的には登場してないやろ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:15:51 ID:KLRhbXpd0
>>121>>124はセットで黙ってろ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:31:51 ID:Ips+6bRX0
それより月刊BADBOYSの表紙の女の子の名前を教えてくれ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:43:21 ID:NYkdcZ7c0
山守利香
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 01:42:49 ID:kpEZm6Z4O
月刊バッドは作りが安っぽくて雑じゃね?
まったくセンスと愛情を感じないな。正直
ヤッツケぽく、シールでごまかしてねえか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 09:09:30 ID:SJP14jOP0
あれは雑誌作りだからな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:23:11 ID:vcMUX2+YO
最近ヤンマガに載ってないけど打ち切り?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:51:24 ID:QXjgTYCM0
次週再開するよ。ワールドカップ観に行ってたみたいで観戦記つきだそうだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:02:59 ID:pPKpVEDj0
>>124
チョンワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:36:19 ID:H50uvCeN0
リアチョンとかリアDQNの話がしたいなら別をあたってくれ。
田中漫画のキャラなら愛せるがリアルの奴らは反吐が出るほどむかつく。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:44:10 ID:OZ0FVI860
確かに、リアルでは日本人は朝鮮人に全く敵わないからな。
反吐が出るほど悔しいだろうな。
圧倒的に日本人を上回る体格・筋力・攻撃性
暴力を背景とする威嚇・圧力で、手を出すことなく
気弱な日本人を思い通りにコントロール。
争いごとを避けてなんでもいいなりになるしかない日本人が、
漫画のファンタジー世界に逃げたくなるのも無理はない。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:51:31 ID:H50uvCeN0
>>137
安い自尊心を慰めるためにスレを汚すなよ。
てめえの小指サイズのチンボでもしゃぶって遊んでろ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:10:17 ID:f73ljDHM0
>>121
超左翼都市にも正論述べられる人が居るんだなぁ
ちょっと感動。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:17:16 ID:lUYEo7jt0
ここでウヨサヨ話やめてくれ
141チョンチョコチョン:2006/07/01(土) 00:21:36 ID:Gxche0dWO
>>137
属国の奴隷も今じゃ随分偉くなったもんだな
学習力の無さが一貫して他国に侵略された理由だと気付かぬ低脳
歴史的にチョン半島が他国に侵略、もしくは属国扱いされてない期間はおそろしく短い
先祖代々馬鹿だからだ
たかだか50年間の自由で天狗になれるアホさが羨ましい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:22:51 ID:TTLEIfnA0
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:33:25 ID:75aKNddh0
W杯休暇とってたのか
サッカーめちゃめちゃ好きそうだもんな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:34:18 ID:/ZqbZ+G10
もう本気でうざいから早よ月曜になれ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:50:32 ID:8D1x6ybx0
>>143
カッショーに邪魔される話も案外実体験(〆切と担当)が元ネタだったりしてww

それからここでチョン相手にしてる奴らこれ以上漫画と関係ない話するなら
チョンと同類とみなすぞ。日本人なら話を理解してくれ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:00:12 ID:lUYEo7jt0
>>143
BADBOYSで特攻服着せられてた甥も部活でサッカーやってるみたいだしな。
田中の応援は激しそうだw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 04:11:42 ID:L2mgHTAB0
俺も広島出身だが田中みたいに広島マンセーできないのは上のほうにもレスされてる通りブサヨクが広島に流入してきてウゼェから
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 04:24:59 ID:75aKNddh0
まぁまぁ・・・・

田中の巻末コメントでも予想しようぜ・・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 04:52:37 ID:UlL/E9QF0
WCの愚痴
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:00:15 ID:nVXLVtr50
「柳沢」とか「高原」というチンピラが出てきてギッチョにボコられるんJAMAICA
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:37:15 ID:aj4fVzaqO
たぶん次号は0話の金田を追いかけてった所からスタートするのかな?
0話に晃はいたけど、コンチャンはいなかったよね。その辺の設定読みたい!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 18:22:04 ID:amrEYg8p0
きっと最終話はみんなで甲子園投手になったコンチャンを応援するとこで終わりそ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:14:10 ID:FW+QRze60
最近の田中の描く主人公は語り部的扱いで大して強くない奴が多かった
でもギッチョは違う
佐々木クラスの狂気を感じる
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:20:16 ID:Xd45QFba0
「最近の」っておかしくないかい?
鉄は最強ぽかったし勝ショーも化け物だったし司も・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:24:10 ID:FW+QRze60
え?
連太や周平が主人公じゃなかったの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:29:22 ID:Xd45QFba0
あ・・・・そうか・・・・そうなのか・・・・・
俺は今まで田中作品の何を読んでいたのだろう・・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 05:03:44 ID:F9t9QX2r0
>>156
語り部的主人公っつったらそいつらで
看板的主人公なら勝将と鉄ってことでいいだろ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:02:36 ID:iQ0+Fb3s0
莫逆の真の主人公はナベさん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:31:01 ID:x+plMfu+0
三部作共通の主人公はビイスト
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:47:20 ID:B41J5bj60
ストーリーテナー
レンタ シュウヘイ ギッチョ
主人公
カッショー テツ ギッチョ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 06:24:47 ID:9Xf8Y4AjO
丸っぺイカツくなったな・・
金田の前に転がってるのは何だろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:40:34 ID:2/EEGer6O
丸っぺ怖いなおい。
どうせ金田のかませで終わるだろうけど。

あとユカリの耳の件は誤解解けたんだな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:14:22 ID:EbH5Sm0L0
ギッチョは中学になってもいまいち魅力が足りん。
これから金田との争いで面白くなってくれるといいな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 12:18:30 ID:xhoL5uZq0
田中のオーストラリア戦の感想はなかなか好ましい。
日本代表を熱烈に応援しつつも負けたからってブチ切れて貶したりしてないし。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:19:00 ID:tFHlnjiy0
奇襲でナイフ抜き取って刺したらギッチョは神。
後頭部への飛び蹴りのみだと米兵狩りの時のイメージとギャップが。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:59:56 ID:TscfHcvv0
俺、ギッチョと同い年だわ・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 17:31:04 ID:rnMBpt/Z0
ギッチョは初めて金田の存在を知った10才の頃から
いまだに「金田ぁ〜!」言うて追いかけてる訳?
これまでの対戦歴を見てみたい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 18:28:20 ID:NIX1oRwgO
金田より北丸弟の方が鬼に見える
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 18:58:01 ID:XPwoxBiD0
今回の出っ歯ってグレアーにそっくりなやついなかったっけ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:33:18 ID:IgbbxfY10
ブツブツデッパがいたな
でも完全にギャグキャラだった上に粗チンだった

てか今回朝子がすぐに泣き出して
BADの久美ちゃんを思いだした
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:36:05 ID:XPwoxBiD0
やっぱ久美ちゃんみたいに泣くととんでもねー事になるんだろうなー。
でもギッチョ島行きだから朝子(´・ω・) カワイソス
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 20:39:46 ID:FpJUzqSD0
ブツブツデッパって年齢的に居るのおかしくね?
もしかして親?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:20:57 ID:9Xf8Y4AjO
>>172
頭、悪いよね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:00:09 ID:/QHjqUSi0
田中の大好きな朝子のロリファックシーンが出てくるんだろうなwwwwww
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 01:22:41 ID:Glsvllw0O
それはまず間違いない。
処女をレイプで失ったっぽいし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 09:44:34 ID:hDRVJeYK0
この人の漫画に出てくる孤独なキャラって必ず誰かしら
たった一人の理解者みたいなのが出てくんだよな。
佐々木と石本・松尾と新太郎・昇喜郎と勝将・花山と牛山みたいな。
フェードアウトしたコンちゃんが何かのきっかけで
金田の舎弟になったりして…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:51:48 ID:dJYhXqMf0
金田は完全に孤独なキャラな気もするな。今週の最後のコマみて思った。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:13:10 ID:h26/3i7c0
>>176
コンチャンは真面目な球児になってる事を祈るよ・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:07:17 ID:206OC3jpO
丸っぺは初代蛇道神。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:13:51 ID:6OdcmFkHO
金次郎、もう殺されたかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:58:06 ID:hms7ymdfO
>>179
蛇道神は右堂が柳を誘って出来たチーム
初代総会長 右堂
初代会長(?) 柳
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:22:37 ID:QW6knI+D0
>>181
ん?蛇道神は司の時代からあったじゃん。
昔から非道であぶないチームって設定じゃなかった?
右堂は柳を誘う前から蛇道神なんじゃないかな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:02:37 ID:on6J2HE0O
>>175
朝子の処女はギッチョが戴きました。
>>177
金田=花山みたいなモンか。孤独で敵多い辺り。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:04:40 ID:Lz0jrhBs0
金田って松尾にボコられたのとはまた別の金田?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 03:12:42 ID:oFlHKf4+0
当時の広島でワルだった人でこのスレ見てる人はいないのかなあ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 08:43:54 ID:9aqsLOuKO
女神は当時の雰囲気ありますね。
僕は広島じゃないけどコテコテのヤンキーがなぜか少なくなった年代ですよね。髪型もチェッカーズ風マッチ風が多かったん気がします。
中身はヤンキーなんだけどね。
後みんなもみ上げ剃ってたな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 12:38:21 ID:l/7hle8T0
チェッカーズが出てきたのは1984年
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 16:03:25 ID:kG2w102d0
暴走族最盛期の人たちがあと十数年で還暦か…
早いもんだ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:46:16 ID:8Ugfng4M0
丸っぺって広島連合なんかな?
べひゃ男をボコボコにしてるシーンの
奥の車のバックウインドウに『広島●連合』ってカッティングあるよな?
なんとなく連合って読めるようなかんじがする
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:51:23 ID:qpaOj8q/O
ギッチョってなんかどっかで見た気が…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:57:34 ID:gJML0PZq0
女神の鬼は結構、広島弁使ってるんだけど
ちょっと気になるのが、3巻の156P。
松尾のじーさんが「そんなが、雛石と牛山かぁっ」って台詞があるんだけど
広島弁で「そんな」は一人の時には使うけど、二人以上の時は「そんな ら」なんだよね
しかも下のコマに「こんな ら」と176Pの「あんな ら」は、ちゃんと二人以上の使ってるんだけど
156Pの「そんな」には…も付いてるし、なんか意味があるんかなぁ

まーどーでもいい、ついでの話だけど、自分のこと「ワシ」って言う人間が
相手に向かって「お前」とは使わんだろうなぁ
「われ」にしときゃー違和感ないのにな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:15:55 ID:yfWNCpar0
いや、田中は生粋の広島人だよ。今も広島に住んでる。広島でも世代や地域によって違うんじゃないの?
BADOBOYSの初期は広島弁と標準語を敢えて混ぜてわかりやすくしてたらしいから女神でもそれと同じことをやってんのかね?
ヤンマガでの広島物長期連載は初だし。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:31:24 ID:fCLmEoE60
その修正具合がおかしいって話。
「われ」もBADBOYSの時から使ってる場面はあるよw
つか、もう全部広島弁でいいよ(´ー`)
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 05:02:48 ID:6qvuW0AjO
>>191
われ、こまかすぎ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:36:07 ID:yfWNCpar0
>>193
どっちもいり混ぜて話そうとすればそうなるだろ。
それを広島弁を基準に「おかしい」って言ってもなぁ・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 10:24:22 ID:9FAjOot/0
>>187
確かにチェッカーズはブレイク前でしたね。
年代的にビーバップあるいはハイティーンブギ・銀蠅と言った
ツッパリブームの末期だったと思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:42:17 ID:EP4V2hv9O
『にゃめんなよ』が流行った頃だっけ?
それよりも前?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:48:54 ID:6qvuW0AjO
>>189
ほんとだ、430のリアに廣島●連合て書いてある
この頃は松尾が仕切ってる全盛期かな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:57:11 ID:2doGsX+B0
たしか廣島連合は村越→山形→不明?って流れだよな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 16:05:14 ID:L0rE0SkL0
>>195
「そんなが 雛石と牛山かぁっ」
「そいつが 雛石と牛山かぁっ」
分かりやすく書けばこうなるんだよ。
しかも…で強調してるから、雛石か牛山かのどっちかに
因縁があるんかなと思ったんだよ。
今まででも、この女神でも他の部分はちゃんと
それなりに合ってる言葉を使ってるからね。
別に田中にいちゃもん付けてるわけじゃないよ。

まー「われ」はこれとは関係なしに気になっただけって話だよ。
たぶんこっちの方が195が言ってるのに近いのかもねw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 16:25:08 ID:zvT6uxm70
>>199
五島だっけ?
伝説の単車を山形から引き継いだ人。。
そいつが廣島連合三代目と考えても悪くないような気もする
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:10:55 ID:B5V+itWRO
五島は死龍王って前のスレに書いてあったような気がする。
連合が分裂して蛇道神とかいろんなチームができたのかもね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:28:31 ID:CxAi8Hp90
>>198
松尾は村越を殺してから数日の間に逮捕されたからそれは無いんじゃ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:37:44 ID:5rA2v8R50
>>197
なめ猫は80〜81年頃だったはず。銀蠅も大体同時期。
「つっぱり」という言葉が世間で多用された時期。
ハイティーンブギも漫画は大体同時期かな?
ちなみに映画が82年。
ビーバップはもっと後。人気が出てきたのは84年頃からじゃないか?
全盛期は85〜86年。
この頃はもうリアルにはあんな格好の奴らは少なかった。
田舎の中学生が真似してた程度。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:35:06 ID:EP4V2hv9O
>204
詳しい解説ありがとうございました。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:44:05 ID:CxAi8Hp90
んじゃ拓やカメレオンが開始する頃には絶滅危惧種になってたのか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:23:09 ID:yfWNCpar0
>>200
言いたいことはわかるんだが、その場合単に言葉遣いのミスじゃね?方言とかじゃなくて。
下の部分についてはまさに俺が言いたいことだw
>>204
>>206
と言いながら意外にヤンキールックって普及してるんだよ。
今24で武蔵野に住んでるけど俺たちの時代もけっこう多かった。大抵中学生だけどね。
「田舎の中学生」の田舎の範囲はけっこう広かったりする。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:36:29 ID:B5V+itWRO
ちょうどギッチョと同じ年代だけどあの当時はなぜかコテコテのヤンキーみたいなのはなぜか少数派だったよ。
成人したあたりからまた中高生にヤンキーがまた増え始めた気がする。
家の地方だけかもしれないけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:45:54 ID:joAo4BEG0
広島はまた最近暴走が活発化してきてるみたいだな
やっぱりこの漫画の影響かな。
グレアーが連載されてた頃も凄かったけど
ただ面白いのはファッションや単車の種類が時代で全然違うんだよな
今頃のはB系の格好でビッグスクーターとかだけど、グレアーの頃は
チーマーみたいな格好でビラーゴやスティードなんかが多かった
そういえば蛇道神はこの頃の族をすごくうまく表現してると思う
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:58:45 ID:qQoJLz+1O
ぐれやー最高
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:21:41 ID:35KhwPoy0
バッドから女神まで読んでるとつくづく田中宏ってすごいと思う。
この人はどこで完成するんだろう。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:38:18 ID:IrcjgFgi0
W杯観戦記で自分の事も「一般国民」と普通に書いててちょっと感心したぜ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:47:11 ID:6qvuW0AjO
73年生まれやけど、バッドボーイズだと誰の世代かな?
神橋ぐらいと予想

ちなみにヤンキーファッションはカメレオンがぴたりハマる
ミキハウスとか流行ってたな

暴走族のスタイルは地域で変わるだろうけど
福岡は今も昔もこんな感じ
http://s.pic.to/m3m8
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:52:29 ID:EP4V2hv9O
福岡凄すぎ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:04:50 ID:k6PZVr+O0
福岡が元ネタのヤンキーマンガってあったっけ?
福岡の中学校がモデルのビーバップくらい?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:55:17 ID:y2RB6EzE0
>>211
莫逆後半で絵柄が完成しすぎてるかなと感じたんだけど女神でまた進化するとは思わなかった。
今の絵柄ってやけに迫力あるよね。
217& ◆9KJyOLqIy. :2006/07/07(金) 07:23:56 ID:rhgAw4ey0
?威?斗
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 08:42:52 ID:TVdc7sx4O
>>213
まったく関係ないけど、神橋ってのは凄く好きなキャラの一人だなぁ
本格的にグレ本編に絡んできたときは「キター!!」って感じで燃えたもんだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 10:14:47 ID:VgHOVhWCO
神橋とか嶋のぼる期の話も読みたいよね。
のぼるがチュン太郎になった経緯とか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 10:21:50 ID:5hqwGjgn0
>>213
福岡いいセンスだなwwww
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 11:35:31 ID:0maMLvOh0
>>213
福岡に22年住んでるけど
こんな奴いねーよwwwwwwwwwwww
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 11:55:51 ID:tGG0fqhP0
>>213
さすが福岡w
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:04:24 ID:jEC12yXX0
>>191
広島人だが
自分のこと「ワシ」っていうけど相手の事「お前」ていうよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:06:48 ID:+JnW/mT20
関西人でもみんな相手の事「ワレ」って言うわけでもないしな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:14:37 ID:6AObEwCfO
>213
『博多一の親不孝者』に認定
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:25:09 ID:BMOGDCH3O
ギッチョらと陽二らは二つ違いか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:14:21 ID:gHGzDQWsO
>>213
春日原辺りには普通に居そうだぞこういう奴w
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:53:03 ID:1k1SnY8hO
たった今、田中宏がラジオでてる、広島FM

初めて声聞いた
229 :2006/07/07(金) 18:37:14 ID:bwK0hsAb0
金田って小学校のとき、朝子の髪引っ張って凹ってた奴だったんだな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:39:53 ID:1k1SnY8hO
田中宏の声は少しかすれて少し甲高く、やや早口でした。
次号の月刊バッドボーイズはグラビアで特攻服の下に水着をきたギャルが掲載されるらしい
そのギャル3人がゲスト出演してた、広島で撮影したんだってよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:43:22 ID:k6PZVr+O0
いーなー県民いーなー
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 18:08:24 ID:rfw7RLrwO
広島ってどれくらい都会?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 18:24:37 ID:KSZ+FVQ4O
最狂糞コテ決定戦!
不人気投票です・・・モタスポと書かれていますがなんでもアリ!
お気に入り?の糞コテを追加する事も可能!
http://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq002.cgi
ついでに◆LaSAF1wWWoに清き一票を!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:11:14 ID:tIx13QmZ0
さんをつけろよツリ目野郎
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:47:44 ID:uXAwbg18O
>>234
なんかネタバレっぽいなぁ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:22:40 ID:q/kFYzL5O
広島弁じゃないし、ありがちな感じすぎないか?田中っぽくない!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:28:13 ID:9YmEOzzbO
>>223
ついでに、県人男子全員が「ワシ」というわけでもないよな。
広島の登場人物みんながみんな「ワシ」っていうのもちょっとなぁ。
蓮太あたりは「オレ」でもよかったような・・・・久美ちゃんのアニキとかw
脱線スマソ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:52:25 ID:AIfQ5DEn0
で?どこにあるんじゃ?金田のバイク…

そんときゃ言いやぁ、金ちゃん

ふーん

どうした佐川ぁ、揉め事かぁ

もうちょっと早ければ、見れたのにのォ

わしゃぁ、お前が目障りだったんじゃぁぁぁ

お前も王様になったんじゃろー、この瓦礫の島でぇ

さんをつけろやツリ目野郎
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 03:24:03 ID:q/kFYzL5O
↑いよいよ意味不明だな〜。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:48:55 ID:/F+64fvMO
誰かアキラのパロだって気付いてやれよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:26:32 ID:b9LgxwDt0
気付いてたけど放っといた
こめんw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 00:57:36 ID:rea4hPK40
>>241
ひどいなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 03:11:06 ID:QhFTors8O
ああコンちゃん……

般若とマンバって島行きじゃなかったんか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 06:37:15 ID:wNboSR6RO
誰だコンチャン球児になってるって言ったのわ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 08:10:36 ID:0vjwxHtc0
この人の漫画って勢いだけじゃない?
レイプを軽く考えてるし

所詮元ヤンだね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 08:40:50 ID:+MC6viQvO
アエウエ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 08:42:58 ID:8ZIX+rQ/O
コンチャン、嚼呪っぽい顔になったな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 09:14:55 ID:1ABuOT0P0
金田ってもうちょいカッコイイキャラかと思ってたのに・・・。
佐々木みたいなキャラなのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 10:06:20 ID:SIUGRmdHO
かなり不気味で、危なさそうな奴ではある!アロハがヤバイ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 12:51:23 ID:uIAyAijeO
ここにきて五島か、バッドボーイズ、グレヤーを読み返したくなった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:42:35 ID:gWjDKUYGO
五島って誰やったかいの〜?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:01:49 ID:rOlrqzRo0
金田が甲斐に見えた
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:15:43 ID:ghZeIj130
>>251
山形から伝説の単車受け取って、段野に受け継いだ人。
廣島連合だったのか・・・
んであの連合のOBたちって松尾一派だった奴等かな?粛清されなかったのか・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:52:05 ID:TAiCnF070
気になるのはコンちゃんに金だと同じような傷が顔に付いてることだな。
金田につけられたのかな? 
まぁ間違いなく金田とコンちゃんがツルむ用になったきっかけにはなってるみたいやね。
たぶんその経緯も田中はエグい描き方するんやろね。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 17:16:07 ID:ezFL8O520
金田が佐々木キャラなら俺は喜んでコミックスを買おう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:05:06 ID:ghZeIj130
むしろあの傷から見て冬木タイプかもしれん
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:41:47 ID:ezFL8O520
読んできた。莫逆キャラと同系統の目で萎えた。
近藤とか聞いてパッとコンチャンと思い出せなかった
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:59:06 ID:pdaev7nk0
五島わ伝説の単車継承者、後にヤクザになり松尾襲撃死亡
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:14:34 ID:1ABuOT0P0
コンチャンそのうち金田に裏切られて死んじゃいそうな気がする。
というか、今回はかなり死人がでそうだな。
莫逆の特別本でも田中宏が完全な悪人を描けるかが今後の課題ってこと言ってたし
島に行ったら本当にバトルロワイヤルかな?
260176 :2006/07/10(月) 19:16:40 ID:OAwKK2YT0
>>178
俺も祈ってたよ…
もしかしたら死ぬんじゃないかな…コンチャン…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:01:00 ID:UUer2D2b0
中学に至るまでギッチョは金田に何連敗してんだろ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:21:45 ID:uIAyAijeO
コンちゃんのキーホルダーが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:53:51 ID:3EsSqduS0
五島は確か蛇道神の初代では?何故に広島連合?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:08:08 ID:HNPcgDWO0
広島連合が分裂して蛇道神とかになるんじゃないか?

てか五島って素で誰か忘れて
てっきり島流しされた真清ら五人のことだと勝手に勘違いしてた
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:13:01 ID:f2Bg0wWG0
なるほど「五」「島」ね・・・・お前みたいな奴・・・・好きだよ・・・・・・・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:14:10 ID:jkXPyMnyO
蛇道神は右堂が柳と立ち上げるシーンが
グレヤーであったけど
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:37:10 ID:A/66eJq00
>>264
なんかかっこいいなそれ。
花山と真清と牛山と茂とマンバか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:41:52 ID:Gh6YryXgO
蛇道神てBADBOYSん時にポリに解散届出されてなかったっけ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:06:30 ID:gbHvUKdM0
連合時代わここで一旦終わるのわたしか,下畦が頭になって当分ビーストの時代
鬼達いなくなって漁夫の利
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 04:12:54 ID:j2GnuVbVO
>>269
たしか段野の代で初めて広島トップになるんじゃなかったっけ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 04:39:09 ID:D3/h32fKO
いま連載中の鬼の時代、村越はまだ生きてるよね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:42:00 ID:zzYNmvtpO
>>271
死んでるよ
松尾も逮捕されていないだろう


あと思ったんだが今の鬼祭りにギッチョや金田は召集されないのか?
今の流れなら出なくていいけど
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:03:31 ID:vA9Gg4Qt0
いや松尾は村越が死んだあとすぐ逮捕されて、山形が連合を継いでる。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:05:57 ID:D3/h32fKO
>>272
そっか・・・ありがとう。
こういう狭間の時代の話を展開して歴史を埋めていくのが好きだよね、田中宏。
思い入れのあるキャラが、違う時代の違う話にポンと出てくるのが嬉しい。
さすがに家族にはBBシリーズの面々は不参加だったけど。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:37:14 ID:zzYNmvtpO
書き方が悪かった…orz

松尾も逮捕されていないだろう←×
松尾も逮捕されてるからいないだろう←○
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:33:42 ID:a5Vricpu0
茂とマンバが出てきたってセリフがあるってことは
原だけ島流しでこの二人は普通に少年院入ってたってことか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:35:07 ID:L16nZm91O
>>274
司が最初キーボードで参加するつもりだったバンドのボーカルだけ「テレビの中の人」的扱いで出てる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:54:14 ID:7hSud0mx0
>>276
一緒に島流しにはなったけど比較的素行がよかったんじゃない?
他のやつらよりは話通じそうだし。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:24:42 ID:dJeaq9HtO
松尾はもうシャバにいるんじゃないの?
山方たちに襲われた時かなり大物っぽくかかれてたから、もう極道になってても良さそうだかねぇ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:35:05 ID:O6+ne4R0O
コンチャン死亡フラグたったな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:49:47 ID:j2GnuVbVO
>>277
サッカー選手のあいつらを忘れるな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:08:16 ID:YIcpcVdJO
変な顔くん
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:08:36 ID:gbHvUKdM0
松尾わ18歳後少年院から刑務所に移動してるからまだ出てないと思う
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:43:56 ID:NizPsJdH0
今回の連合OBは何するつもりなんだ?
茂が尊敬していた従兄弟を殺した奴等に手を貸すとでも思ってるのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:47:10 ID:KBPk5vEa0
茂とマンバが少年院いってたってことは松尾と中で会ってたりしないのかね
従兄弟殺して入ってきてるんだから茂も恨みありそうだけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:27:27 ID:OhdnR0KI0
松尾のじーさんと小野寺の会話で、「雛石は人望が無い」
って事に対して、合格じゃ…って事は、
茂たちは島に流された真清の事を探すんじゃね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:52:50 ID:3lVsUhg/0
俺の彼女はコンドームのことをコンちゃんと呼ぶ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:37:13 ID:dJeaq9HtO
金次郎殺しって岩さんしか目撃してないから茂とかはわかってないんじゃないの?
真塚殺しと村越殺しはバレてるかも知れないが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:04:41 ID:TZFltJzg0
てゆーか「島」って何だよw
特殊な更生施設?人間学園みたいなw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:03:28 ID:D3/h32fKO
鳥居があって鹿がいっぱいいるとこだよ〜
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:13:17 ID:0d3G2UFU0
岩さんも金次郎が殺されたことを松っつあんにチクってれば
その先の悲劇は回避できたかも知れんのに・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:29:53 ID:HIvgEHZe0
>>289
そりゃもちろん「江田島」だろう
293けんじん:2006/07/12(水) 01:15:23 ID:8M4pNj71O
シゲルと隆の刑期長すぎね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:36:56 ID:qZ1GXqTiO
違うよ、むしろ更正施設を出た後に全員島行きだろ。ネンショはスルー出来ないでしょやっぱり。
いい保護士の対極に松尾のジジイがいるんじゃねーか。だから皆少年院出てから島行きだと思う!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:54:10 ID:m3QD9JPQO
真塚も人殺しなんだけどね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 04:38:27 ID:wu0HSr5G0
女神の鬼で初めて田中作品読んだわけだが、
五島って奴の事を知るには別の作品見る必要あるの?
詳しく知る必要ありそう?
というか、他の作品と登場人物被ってるの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 05:03:06 ID:j0bcSNUHO
>>296
いや、他の作品を読む必要はまったくないよ。
ただ女神もこの先の展開次第では、田中作品の懐かしキャラ登場があり得る。
そん時に「キター!」と思うか思わないかの差。知らなくても大丈夫。

BADBOYS、グレアー、女神はすべて舞台が広島で、違うのは時代。
作者が世界観を統一してるから、別作品のキャラの過去や未来がリンクしてる。
ようは「こじつけ」なんだが、自分も含めて好きな人にはたまらないよw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:33:37 ID:y9JD9jD70
バッドでの五島はただの鉄砲弾だよ
とても大物には見えないし
そこまで求心力はない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:49:20 ID:m3QD9JPQO
五島って若くして死んだんだな。
もしかして山方も20代だったんだろうか?
BADの絵見るとおっさんにしか見えないんだが。
松尾にいたっては広域暴力団の直系組長って感じだ・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:19:15 ID:xirFLCoM0
>>298
BADでの役割的にそんな感じだったけど伝説の単車の継承者だし求心力やカリスマはあったんだろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:27:02 ID:epMh65Tu0
ギッチョは五十嵐
コンちゃんは青木に似てる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:22:55 ID:J5ojhDthO
BB22巻の68ページ見たら松尾は香水タクティクス使ってるな

ホットロードの春山洋志と同じだw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:29:30 ID:NJbL6m550
>>297
じゃぁしばらく様子見とくわ。アドバイスありがと。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:33:40 ID:xirFLCoM0
>>303
女神の鬼にキャラが出てくるからとかそういう問題じゃなくBADBOYSもGLAREもお勧めする。
BADBOYSの初期は読みにくいだろうけどどっちも名作だよ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:00:47 ID:kNmJNj6A0
女神=バドボ・グレアー読んでなくても楽しめる
グレアー=バドボ読んでないと理解し難い

じゃね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:04:02 ID:c7LdvlKa0
>>299
村越が殺された13年後に松尾を殺してるから、30前後か。
五島は間違いなく20代で死んだだろうなー。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:20:17 ID:KltAOH880
>>296と同じ状態だったけどバッドとグレアーを2日かけて読破した。
>>305の言う感覚でOKだと思う。

ちなみに松尾がむっちゃ好きになってしまった。
ド外道に違いないが、環境さえ違えばそうはならなかった可能性あるな。
安三最高。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:32:55 ID:imgpBcbF0
胸くそ悪くなるようなド外道だけど
それだけに新太郎絡みで見せた人間らしい表情が心に残る

女神ではまだ服役中なのかどうかはしらんが
爺さんが出てきた以上安三も出てくるんだろうな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:34:23 ID:m3QD9JPQO
>>299
30ぐらいであの風格でヤクザとして伝説的な悪党になってる松尾はある意味格好いいな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:31:08 ID:HBnjht2r0
年下囲ってレイプ三昧なんて下衆野郎以外の何者でもない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:53:05 ID:wAnUAhR+O
宇宙一の男も忘れんなや
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 08:54:04 ID:gMhOCcJ+O
>>305
うまい具合に出版社が分かれたなぁ

女神の鬼、ヤンキンで載せたら看板漫画になっただろうに。。。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 09:25:04 ID:wUrLuStQO
この人の書く漫画結構人死にますね。これは不良漫画なんですかね?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:28:47 ID:ycwR08hy0
この漫画は、よりよい広島を全国にアピールするべくして企画されたものです
この漫画のおかげで10月に行われる秋祭り(通称鬼祭り)は盛り上がることでしょう
ありがとうございました
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:05:35 ID:M4KnAYSR0
今の時代にあんな祭りマジでやったらいろんな団体から叩かれまくりそうだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:06:29 ID:9K61zhrV0
漫画の設定に何言ってんだコイツ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:12:17 ID:KeEnYY2D0
>>316
お前バカだろ。

「あの祭りのモデルになった祭りが10月に行われる」ってレスに対して「今の時代にあんな祭りをそのままやったら叩かれるんじゃない?(実際はあの通りじゃないのかな?)」
ってレスをしてるんじゃないのか?>>315は。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:14:21 ID:9K61zhrV0
うっせバーーーーーーーカw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:46:24 ID:KeEnYY2D0
>>318
照れるなよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:51:23 ID:9K61zhrV0
ロクに読まずにレスしたことを冷静に突っ込まれた>>317より、
力技で打破しようとしたのに、これまた冷静に返された>>319の方が何倍もこたえた…orz
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:10:40 ID:iz6p1XmsO
>>301
俺も昨日、莫逆読み返して見てダブって見えたw
莫逆からは誰か登場するんかなぁ?
今更ながらBAD BOYSの短編集でも書いて欲しいのは俺だけか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:00:49 ID:7EoxeJbPO
小鳥田のその後と嶋のぼるとの関係、八百嶋のおばちゃんとの関係は知りたい。
小鳥田捕まった時に警察の前にいたの八百嶋のおばちゃんですよね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:05:46 ID:lYS3E9b90
岩さんってこの時点で警官になってるよな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:16:26 ID:4qacC0MZ0
>>323
なってないとオモ

八百嶋って誰?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:21:11 ID:yu7SBmn10
なってるだろ、岩さんもう22だよ。大学はまず行ってないだろうし。

八百嶋は人じゃなくて嶋のぼるの母ちゃんがやってた八百屋の屋号だろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:24:03 ID:q/lv54V50
鬼!鬼!ゆうてるけど
コイツ等はみんなただの なまはげ!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:38:10 ID:NicMgqm00
広島になまはげっていんのか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:41:37 ID:4qacC0MZ0
八百屋の八百に苗字の嶋か、納得。
もう一度バドボ読み直してみるよ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:46:43 ID:yu7SBmn10
なまはげって間抜けな鬼じゃないぞ、けっこう怖い鬼だぞ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:58:18 ID:1EYS+o7u0
生皮剥ぎに来る鬼だもんな…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:13:44 ID:KvaRH1mwO
谷口って黒崎、柳と同期っけ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 02:11:40 ID:rgivWA6LO
その通りだが、どうかしたのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 04:23:27 ID:GEGxNTvA0
>>323-325
若々しい警察姿の岩さん見てみたい
しかし先々週辺りの金次郎と岩さんを見て思ったんだが
BADに比べて頭身低くなってる気がする

BAD 8〜9等身
女神 6〜7頭身 ぐらい

絵柄が大分変わったのもあるが
女神の二人はどう見てもグレアーに出てきた中学生時代と代わりがない。
もう少し成長してる風に描いてくれても良かったのに
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:48:04 ID:5S+tsNdY0
鬼祭りの元ネタを知りたいなら
「ベッチャー祭り」で検索せよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:50:41 ID:KvaRH1mwO
>>332
特にどうってコトはないケド、最近谷口がとてつもなくカッコよく思えてきて。ソレで、ちょいと気になった。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:14:41 ID:i6jZbgDAO
↑バレーボーイズの?

田中と村田はどちらもイカツイ!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:16:24 ID:7TqK3j+70
いかついって広島弁?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:48:13 ID:ZAtOiaSi0
http://f2.aaa.livedoor.jp/~kshine/hirosimaben%20yogoro.html

これが鬼祭りのモデルだよ。矢野は田中の出身地の安芸府中から近いし
多分これで間違いない。ってゆーか絶対これだろ!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 07:41:22 ID:OW2vHfpeO
凄い!マンマだな。

できたら画像もみたいな〜。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:48:10 ID:XvlUE5UzO
田中も参加してたんだろうな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:39:31 ID:5PdWOHCA0
西日本なら普通にどこでも「いかつい」てゆうやろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:29:03 ID:gxpG5R8k0
そのまんまだなw
「あんな祭りねーよ」ってスレに書いてた奴何人かいたのに
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 15:02:47 ID:jiYrnQk8O
>>338
廣島いかついな(笑)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:19:26 ID:josRpCyw0
漫画よりいかついなw竹じゃなくて鉄だし、子供がすげえw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:47:04 ID:RyMRMmKIO
いかついブーム
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:04:05 ID:cDD72Fq70
現実は漫画よりいかついとw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:52:58 ID:ZdaWmjJ4O
いかついのォ
ごついゆーたら龍次もそうじゃが、ホンマにいかついのはそりゃぁ段野の方よ

広島の皆さん、こんな使い方でおk?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:12:36 ID:mI6YUs+WO
そりゃ段野の方じゃろうて

かな?
広島のひと、正解は?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:27:59 ID:MylD7K6LO
龍次もいかついが、ホンマにいかついんは段野の方よ。
コレで十分、備後でも安芸でも通じるじゃろ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:46:15 ID:orvFaH3q0
関係ないが、段野は実在するらしい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 04:18:48 ID:M7ct31qdO
ワシがいちばん強いけェよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 08:54:17 ID:P8RHA2mQO
ゃゃ ィヵッィ ヶッ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:41:22 ID:WQVpDWaMO
ビーストとかも実在するって聞いたけどほんま?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:01:00 ID:qyI9B2+w0
DQNが後からつくったんじゃねーの?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:48:16 ID:mI6YUs+WO
>>354
正解
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:08:51 ID:WQVpDWaMO
へーそうなんやおもろーないのー
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:56:00 ID:uXkODuohO
また休載ですか・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:30:28 ID:81Qf1zHtO
2回載って1回休みのパターンですわ。そろそろ覚えようね!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:43:11 ID:tx2NKxy0O
いつも思うんだけど、こういう休載が多いのってVIP待遇なの?
それとも、より多くの作家を抱えたい出版社の意向が反映された契約なの?
ローテーション制というかさ。

ヤンマガじゃないけど、井上毅彦あたりはVIP待遇な気がするが・・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:04:33 ID:81Qf1zHtO
田中も週刊やりたい。
ヤンマガもやってほしい。
でも無理ってのが実情でしょ。
田中もクオリティ落としたくないから、ギリギリのトコで踏ん張ってるんじゃねえ?今は実質隔週以上な訳だしな。

まあ井上は超VIPだろうけど、田中はそこまでじゃないと思うが。もちろん作家として井上が上って意味じゃないけどね。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:22:00 ID:lY4fK5cnO
五島と花山らは同い年ぐらいかな?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:55:54 ID:fwJExDphO
ち〇ぽ頭の拓ちゃん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:59:02 ID:XMGunxZG0
R-16の人も優遇なのですか?
田中の2倍以上は休んでるよな・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:03:37 ID:jRDl9JNQO
ほとんど休まないナニトモ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:16:24 ID:xcEcP25C0
ナニワと一緒にすんなハゲw
ザクとグフくらいの差があるんだよ!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:20:10 ID:FvdS3tY50
ナニトモ読んでねえ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:07:56 ID:jRDl9JNQO
>>365
ナニトモが同等とは言っとらんわい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:27:19 ID:YUHvxCTy0
ヤンマガで女神以外読まないんだけど、他におもしろいのあるか?
他誌でもヤンジャンの士道とアフタの爆音列島ぐらいしか読まないし知らない
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:52:15 ID:DP7YAQa20
田中宏の漫画は女神の鬼から読み始めて
今、BAD、グレアー、莫逆を読み漁ってる最中なんだけど
田中宏作品のまとめサイトとかないのかな?
あったら是非教えてほしいんだけど。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:05:17 ID:npFbS5FAO
クローズ→ワースト
キューピーにもクローズキャラが出てる。

繋がってる不良漫画はこれと女神ぐらい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:33:28 ID:FLia6Hic0
いやもっとあるよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 05:20:07 ID:+iqEH4RCO
>>370
お願いだから
そんな恥ずかしい漫画家の作品と並べないでくれ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 06:19:51 ID:EISF+zOZO
そんなこというなよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 06:49:05 ID:mS+mQN19O
キューピー>女神
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 07:31:18 ID:B2NGzhgD0
>>372
そういう発言はやめれ、荒れるもと
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:41:35 ID:Kgg/igiXO
田中が高橋に劣るのは、セールスだけだと思うが、それが高橋の価値とも言える。
田中の漫画はミリオン売るには、熱すぎるし激しすぎる。だが、それこそが田中の最大の魅力!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 10:37:38 ID:+iqEH4RCO
>>373>>375
ごめん

しかもsageずに書いてた
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:47:19 ID:B2NGzhgD0
sageは別に必須じゃないw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:04:11 ID:GzK7p6Pm0
一応両方毎回読んでるけど
比較の対象にもならんくらい高橋の方がレベルが下やろ
田中も相手にもしていないと思う
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:37:55 ID:YyuswLtl0
>>379
その高橋がツトムだったら俺はキレるぞ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:46:14 ID:EISF+zOZO
>>380
つ【陽一】
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:48:29 ID:pijoBbGOO
ゴメン、正直高橋のが面白い。田中の作品はなんか共感できないんだよ。キャラが6割ぐらいキチガイだし。こんな奴らいるか!って突っ込んでしまう。リアリティがないっていうのかな。なんかのめり込めない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:55:34 ID:B2NGzhgD0
>>379
>>382
だからいちいち比較すんな・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:57:08 ID:6gwiLT7M0
>>379
なるべく他の漫画の話題は持ち出さないって暗黙の了解があんだよ。
同じ田中ファンとしてお前のことが情けないよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:03:24 ID:YyuswLtl0
>>382
こんな奴らいないってwお前wどこのDQN漫画見てもほぼそんなの
ばっかじゃねーかw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:16:48 ID:WP7DRqEf0
それはそうとビイストの話しようぜ!

金次郎亡き後の2代目は誰なんだ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:06:13 ID:xvSN//V0O
茂が何代目かになって欲しい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 02:52:26 ID:jg9SqT5zO
月子ちゃん・・・といいたいところだけど違うよな。
同じ時期の極楽蝶は三代目の結衣なんだけど。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 10:02:34 ID:yD56pIZ90
>>388
津紀子ちゃんは「顔が悪くてもがっちりした人が好きでした」って言ってたのを思い出した。
金次郎とは族と関係無い所で出会ったんだと思う(多分カープ応援の時に出会ってとかだろw)
しかし再婚しちゃった時は本当に驚いた
名字は虎鮫のままなのか、それとも大友になったのか…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:30:28 ID:Lc2XTCkJ0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153273618/
広島県民って本当にレイプ好きだな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:21:22 ID:BPwZ04xE0
>>382
どうでもいいが、リアリティ持ち出すんなら高橋のマンガの方がよほどリアリティに欠けてるだろがw
現実のDQNの生態はよっぽど田中漫画の方に近いぞ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:14:35 ID:yhWcc1cA0
高橋はヤンキーじゃないからリアルさに欠ける。
田中はリアルヤンキーだったから描写がエグくなる。

そんでヤンキー漫画はリアルじゃないほうが売れる。
高橋ファン怒るなよ。俺はクローズ読んでたから許せ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:24:30 ID:Aejd1CSD0
本人の経歴だけで決まるもんじゃないと思うけどな。
田中が「先輩から女回してもらってセックス」とか当たり前のように描いてるのはリアルだとは思うw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:46:03 ID:jg9SqT5zO
後輩から女回してもらってセックル、の方が残念ながらタイムリー
軍団・山本・・・・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:46:54 ID:ZaJa4LEJ0
高橋のリアリティなんてエリートヤンキー三郎並みだろw
あれはファンタジー漫画としてジャンル分けすべきw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:02:38 ID:jrWnboCS0
本物のヤンキーは矢沢栄作のみ!
反論はうけつけない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:08:58 ID:qd5Xp4rI0
カメレオンも生々しい描写多かったな
後期はそうでもなかったが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:30:14 ID:U6WCk7Kc0


149 :少年法により名無し :04/08/17 23:03
夫の実家に帰省したら、義弟の部屋にヤンキー漫画があったので
何気なく読ませてもらった(義弟はヤンキーでもなんでもないただの三十路のデブヲタ)。
作者が元ヤンだけあってヤンキー賞賛風味の内容だったんだけど、
男はひたすら暴走と喧嘩
そのヤンキーにまとわりつく女は必ず敵チームにレイプされかかり
彼氏が怒って相手チームをぼこりにきて大あばれ。
ヤンキー女はそんな彼氏に改めて惚れなおしいつまでも尽くす。
よその女は好き勝手に犯しても自分の女は大事にする。
これが男の生きる道だぜ、みたいな感じ。
作者含めヤンキーってみんなこんな単純バカなの?と改めてあきれた。
そして、コンクリ事件の犯人たちも、こんなバカな世界に憧れて
足を突っ込んで、なんの関わりもない被害者を弄んだのかと思うと許せない。

その漫画の中で心底イヤだったのが、
下っ端ヤンキー3人組が「○○さん(チームの上の人)、女を6人用意してくれたんだって」
「マジで?一人当たり二人はやれるってことじゃん、あそこのチームはいってよかったな」
って会話してたり、
気に入らない堅気の女を落とし入れるために、
その女の子の友人たちを拉致監禁し
下っ端ヤンキーたちを「あんたらこんな女、中で出してもいいよ」と煽り
「一生子供産めない体にしたってもええんよ!」と脅す女が出て来たりするシーンが
普通に描かれてるところ…。
なんかこの事件を思い出して本当に鬱になったよ。
ヤンキーの世界ではそんなことも普通のネタなの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:31:29 ID:U6WCk7Kc0
157 :少年法により名無し :04/08/18 21:19
>>151
作者名は田中宏
作品名はBADBOYS(ばっど・ぼーいず)
10数年前に初刊が出てて、当時19歳だったらしい<作者
たしか20巻ぐらいまであったので
そこそこ人気ある長期連載作品だったのでしょう。
信じられないけど。
コミクスの裏表紙には作者紹介として
「中1の時不純異性交友した」「高1の時なんかやらかして停学くらい丸刈りにされた」
などのアフォ丸だしな自己紹介や、
「ねーちゃんのところの子供です」といって甥と姪(幼児)に特攻服着せた写真を掲載。
元ヤン=アフォという私の定説を見事に体現してました。


158 :少年法により名無し :04/08/18 21:28
>>157
田中宏、最近は変わったぞ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 03:12:43 ID:XltUMB35O
>>397
カメレオンは東大受験のイメージしか残ってないw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:04:07 ID:tXpIFqKZO
あっちのヒロシ作品はドラゴンボールをヤンキー化させただけだもんな

リアルヤンキーならホットロードだよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 10:19:43 ID:7HCYdlxQ0
リアルヤンキーならノイローゼダンシング(全一巻)というのもあった。

ヤンキー漫画なんて「今日から俺は」みたいに面白おかしく書けばいいんじゃないの。

403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:55:22 ID:Wqa7+JF7O
おもしろくもないリアルヤンキーなんてただの社会のダニだしな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:09:25 ID:wtXpqNtMO
田中漫画はリアルのようでリアルじゃないところが良い
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:02:45 ID:kqlJk0CpO
漫画にリアル求めてどうすんの?って思うけど。
高橋漫画はリアルじゃない上につまらんが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:15:06 ID:aO6eCh5oO
カメレオンも最初の頃の相沢なんてリアルにいるよな。トッポイ感じがイイ

ノイローゼダンシングは作者が不明なのか?
ガガガガ2巻見たことない。

田中の漫画は面白いと思うよ。
作品が出る度に面白くなってるよ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:23:05 ID:EG/exS/40
クローズでピークを迎えた高橋
いまなお邁進しつづけてる田中


408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:14:23 ID:vaXLCcsE0
そこで高橋ツトムの爆音列島ですよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:30:00 ID:EG/exS/40
('A`)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:33:36 ID:aO6eCh5oO
でもヤンキー漫画で当時女にもウケてたのは今日から俺はだけだがな。
カメレオンは宇多田ヒカルが絶賛してたけど。
バッドボーイズは中学の時ヤンキー共しか見てなかった。
ちなみにそのヤンキーの中にはボーイズビーなんて漫画絶賛してる奴がいた。
うちのヤンキーはシャバゾウしかいないとオモタ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:50:21 ID:tXpIFqKZO
ここにくるヤツらはホットロード知らんのかな?
厨房時代にヤンキー女がキャーキャー騒いでたな、珍走でもCBR春山仕様とか流行ったんだが。

主人公の和希て女が真面目っ子からDQNに染まっていく姿なんか
当時よくある定番パターンだったよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:02:25 ID:aO6eCh5oO
オレンジロードなら知っとるよ。




実際リアルさを求めるならチャンプロードの漫画見とけばいいんだけどな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:06:26 ID:U6WCk7Kc0
いちいち他の漫画を貶すなよ

ホットロードは好き
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:10:58 ID:+N0MT3WZO
ところで、ヒロが引退した後のナイツってどうなったの?
つかヒロだけは生涯現役な気もするが、佐藤家の婿養子としてはそうもいかんか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:40:25 ID:F8moRTOvO
もうビーストはシモウネ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 13:01:20 ID:TjRZ8cT/0
こいつの作品は中途半端でつまんね
リアリティーも微妙だし現実に存在する南アフリカのBADBOYSの方がやばすぎるし
http://plaza.rakuten.co.jp/mcneill/diary/200407150000/
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:49:37 ID:R9Wsk3JOO
>>415
ネタバレやめとけよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:32:39 ID:kERZWmat0
>>416
別に死ぬほどヤバすぎる世界を作り出そうとしてるわけじゃないだろw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:52:13 ID:G7tej34j0
>>415
小野寺かと思ってたよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:10:31 ID:RnGoXa270
そういえばトランプの件はどうなった?
月間BADBOYSとかでプレゼントになってるのか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:00:50 ID:22+F3bLEO
俺は>>415だが
ネタバレじゃなく
ただの冗談だょ

つか五島って山形にけられまくってたキャラだし
これからいきがって登場したらウケルな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:18:19 ID:CFHgIZ9+0
BAD世代ってまだ生まれてすらいない?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:38:21 ID:zx2lL4yz0
>>422
ヒント:死んだ金次郎の子供はグレアー世代
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:40:50 ID:ZKdNnbHg0
>>423
わかった
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:08:11 ID:zx2lL4yz0
元祖ウィキペディアじゃないけどこんなの見つけた
ttp://wiki.livedoor.jp/syounent/d/FrontPage

年代表とかもあれば良いんだがな
時間が取れればまとめサイトでも立ち上げるか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:14:16 ID:zx2lL4yz0
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:02:15 ID:rkQaOErB0
>>421
伝説の単車の継承者だぞ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:04:00 ID:q1/4WwO50
だなー。五島をヘタれさせたら伝説の単車の価値下がっちまうし難しいとこだな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:35:24 ID:WUT+Rxss0
大物DQNも社会に出たら地道に頑張るってのが田中の世界だから五島がかっこ良く登場してもいいだろ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:59:15 ID:DEMjl/j5O
新参の俺に月間BADBOYSとは何か教えてください
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 06:09:25 ID:oLp1rfVUO
A4版の総集編&短篇集。全国のコンビニ・書店で毎月(隔月?)発売中。
ポスター・珍走団ステッカーなどのおまけ付きです。
グレアーの方はコミック廉価版で毎月発売中〜。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:49:10 ID:Rx5Uzo0cO
>>430
毎月26日発売。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:19:18 ID:ajrriqTxO
>>429
英才教育受けてた司が酒屋になったのには驚いた。
DQNはガキの頃に好き勝手したんだから身の丈の幸せで我慢しとけってメッセージなのかねぇ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:46:08 ID:QNWUkk+e0
>>433
あの英才教育の辺りは実質なかったことにされてるんじゃね?
まあいまさら大学で勉強しようって気持ちにもならないだろ。多分。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:58:22 ID:ajrriqTxO
>>434
なるほどね。
まあ確かに司の性格からは真面目に大学行く姿は想像しにくい…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:16:12 ID:ay4gXn+40
まああの蝶ネクタイでムチャクチャ緊張しながら初登校する姿は軽く思い浮かぶ。
で乱闘起こして退学。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:30:29 ID:W4lLJ3pR0
仮に大学で本気で学ぼうと思えば学べるし頑張れるキャラクターなんだろうけど、それよりも働くことに喜びを見出してるんだと思う。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:47:11 ID:tQRxaEf90
ゴールドキーを手に入れるのが天下だって言ってたしなぁ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:18:13 ID:ay4gXn+40
金田案外小者っぽいがまあこれからなんだろう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:23:29 ID:VPiq9bGCO
>>431
遅れましたが
ありがとです
441430:2006/07/24(月) 03:26:14 ID:VPiq9bGCO
>>432
ありがとです

連レスすいませんでした
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 05:02:35 ID:WSvvSrX4O
ようやく主人公らしくなってきたな、義ッチョ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:16:49 ID:R6smeQaTO
金田って意外と普通
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 10:15:01 ID:vJ5FmZBzO
金田がラスボスじゃなさそうだ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 10:17:01 ID:HKGtevtO0
広島弁っておもしろいなー
「はあ」とか「よいよ」の使い方ってどんな感じ?
特に「はあ」が分からん。ため息ではないよな?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:03:20 ID:YXBxkoFe0
>>445
「はあ」は「もう」みたいな感じ。例えば、「はあ終わっとんじゃけえ帰れや」
だったら「もう終わったんだから帰れよ」という感じかな。
「よいよ」は「まったく」かな。例えると「よいよ駄目じゃのお」は
「まったく駄目だなあ」だな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:32:44 ID:HKGtevtO0
>>446
おお、分かり易い。ありがとう!
「はあ、よいよ、こんなあだけは」だと「もう、まったくこいつだけは・・
って感じか。語感がスゴイ好きだなー
「よいよ」とか東京人のクセにリアルで使ってしまいそうだw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:58:01 ID:BaTPvVJ80
金田はボスっていうよりギッチョのライバルって感じだな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:27:29 ID:HrqVMxrf0
今週のギッチョ、主人公らしくてイイ
てか金田、一気に丸ッぺたちをぶち殺すかと思ったが意外と普通だな
味方がコンちゃんだけだとパワーバランスが悪くないか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:46:46 ID:17FguSCD0
金田のキャラも中々いい。
ヤクザに狙われたりしたらビビって普通に謝りそう。
それでいてDQN相手には平気で刺すって感じで。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:21:35 ID:QK8be0SQO
村越はまだか!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:23:09 ID:QK8be0SQO
あと今週の金田はなんか拍子抜けしたんじゃがおまえらはどーよ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:23:30 ID:17FguSCD0
死んでる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:26:07 ID:FKCAzUXb0
>>452みたいな低偏差値の携帯はとにかく悪くてとにかく強いキャラが出ればそれで満足なんだろうな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:54:47 ID:KpfVSCkO0
金田に死亡フラグたったな
ほんとの鬼は別にいる

金田はかませです
ありがとうございました
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:26:51 ID:wONDFmFd0
俺も松尾・佐々木級の悪魔を想像してたので肩透かし食った
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:46:54 ID:YAdvodx7O
コンの裏切り野郎ってコンから裏切ったのか?
ギッチョ達の方からだと思ってたんだけどな。
金田は真清や花山のようにキレだしたらヤバいってキャラかな、まあまだ様子見か。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:54:33 ID:NT2qKtCB0
今年の鬼祭りの役者が決定しました。
サクラ/金田勝一
ハヤブサ/佐川義
般若/山本浩司
マンバ/北丸薫
雑魚鬼/近藤裕二、土居竜也、平野障一、藤永晃、谷健太郎

二十歳前後の女性は貞操帯を装着の上、ご参加ください。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:12:34 ID:Z+foYvS30
今度、BADのフィギアでるらしいね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:12:15 ID:HhGhfjjV0
バッドボーイズの頃は顔の描き分けパターンも少なくて
強い奴とか主要な奴はみんな似たような整った漫画顔に
ちょっと傷跡とか骨格とか目の大きさとかで変化つけてただけだったし
強さ表現もドラゴンボール的で単純で非現実的だった
つくづく田中は上手くなったなあと思うよ
リアリティ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:42:52 ID:pcEQsXgg0
タニケンって新太郎ほど大切に思われてないね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:49:49 ID:TAmd9Iqp0
>>457
>ギッチョ達の方からだと思ってたんだけどな。
どんなのを想像してたのかちょっと気になる

俺は普通にコンに理由があって金田についたんだと思ってた
むしろギッチョ達の方が裏切るって言うのは想像つかん
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:25:26 ID:YAdvodx7O
>>462
白音小に行ったときショーイチ、アキラと仲間になってコンだけいなかったから裏切ったというか一人だけ疎遠になっちゃったのかなーと思ったのよ。

ま、違うだろうなwスマン俺の妄想だと思ってくれ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:35:37 ID:0A0b0UHU0
コンチャンの顔にも傷があるのが気になるな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:50:48 ID:OMwHV7d60
>>463
あん時は野球見てたんだろ?コンちゃんは・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:28:26 ID:6Nbcc1Bm0
>>459
マジで?kwsk
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 05:14:21 ID:5WTFIbV9O
金田は在日か二世だろうな。
広島は多いんだが、田中マンガではまだ描かれてきてない部分だよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 08:09:36 ID:4x3oGF9s0
ごめん、この漫画の前半をまじめに読んでなかったので人間関係の把握が出来ない部分がある。
コンちゃんの記憶が無いんだけど、だれか関係を簡潔に教えて。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:20:54 ID:PCo0kk9GO
単行本読みなよ。
4巻がもうすぐ出るぜ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:12:28 ID:wMXXG2Iu0
>>468
ギッチョと幼馴染のカープファン
性格は幼いころの山本圭一
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:47:05 ID:4x3oGF9s0
>>470
あ〜、なんか薄っすら覚えがあるような・・・?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:54:53 ID:SSU34nRYO
下畦はビーストの幹部にはもうなってるよね?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:42:26 ID:SSU34nRYO
たぶん最後はべひゃ男が王様になる!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:48:50 ID:HGQ7rwnMO
>>472
小野寺の後押しで頭になってるんじゃないのかね?

義ッチョと金田は仲間になるって事はないか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:55:36 ID:XE0Uv3980
金田の従兄弟は金田喜稔
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:29:07 ID:vq3leJip0
日本人より体格が遙かに大きく、遙かに骨格・筋肉が太く、
マリーシアがありマッチョで攻撃的で積極的という
朝鮮人の一般的特徴を強調しなかったのは、やっぱり作者の民族的嫉妬からかな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:36:41 ID:QLfwVu/b0
うん面白いよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:24:36 ID:jhTlC4YB0
>>466
フィギア関係雑誌に発売すると書いてあった、写真にわ桐木司と佐藤博衛門尉景元<ヒロ>が載ってた
後、段野、数、三人衆辺りがくると思う
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:36:23 ID:IudOQF+30
ギッチョと金田が全然リアルじゃない。でもギッチョがバイク乗れる
金田を羨ましく感じるのはわかる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:40:11 ID:7hj6dOGj0
金田ってギッチョをほんの少しだけ危険にした感じで基本的に「同類」
だと思う。仲間になって島に行く展開もありだと思う。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:48:24 ID:J6+/bSWA0
ギッチョと金田は、
バッドの司とヒロのような関係

ばったり街で会えば・・・
「蝶ちょは死んどれ!ポカ!ポカ!ポカ!」
「口がくっさいんじゃ!ポカ!ポカ!ポカ!」


('A`)こんな展開じゃね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:32:55 ID:0d33OrXzO
五島がラスボスじゃね?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:37:47 ID:r8bAr/BbO
いや、連合分裂させる悪党が登場すると予想する。
それが五島かもしれないが・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:19:37 ID:lBHE4MOQO
名前に金がついてたら絶対100パー朝鮮系なん?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:20:29 ID:T0L148tpO
四巻表紙は雛石だとさ。月刊バッドボーイズに載ってた。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:29:15 ID:oBcNK9JoO
いないひ、ひょーいおええおう
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:40:44 ID:B0Qmvprr0
牛山乙
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:20:44 ID:/H7szVba0
ギッチョが単車欲しさに伝説の単車とはしらずに五島とぶつかったりせんかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:24:52 ID:6kOB0Alc0
>>484
そういうわけじゃあないよ。
ただ密入国者どもが自分の元の名前が入ってる名前を好むだけで。
林とか木村とか伊藤とかも怪しいらしいけどもし違ったら失礼になるしな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:02:27 ID:FJCKFRme0
>>484>>489
苗字だけでは断定できないよ。2ちゃんではやたら「この苗字は朝鮮」ってのが大流行だが。
結局は戸籍調べでもしない限り分からないが、むしろ苗字より名前が出自を表してたりする。
(「熈」とか「勲」、「烈」とか日本人はあまり名前に使わない漢字使ったり、あるいは
 朝鮮読みしても違和感ない名前(英哲とか)だったり)

参考までに朝鮮大学校サッカー部メンバー紹介のHP
http://www.kufc.net/member.html
通名で苗字は変えても名前は本名そのままのケースが多いから、朝鮮風ネーミングの傾向は分かると思う。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:08:17 ID:AMjja3N00
金田が仲間になるという話があるが……

ギッチョ……周平
金田……れん
ギッチョ軍団……極楽鳥の御三家
タニケン……あんまり大事にされてない新太郎
てな感じ?

金田、もしくは新キャラでも良いが、松尾や五十嵐レベルの狂気が欲しい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:19:09 ID:r8bAr/BbO
意外と下畦がキーマンじゃないかと。
松尾の爺さんと広島連合分裂させる絵を書くとか。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:23:49 ID:klc5RIK70
ギッチョ軍団のメガネの奴ってあんま背伸びてなくね?
小学生の頃はもっとでかいイメージだったんだけど。
坊主の奴の方が背高いよな?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:58:48 ID:JQmtjyfYO
ギッチョ軍団の中でコージが1番強い感じがする。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:17:49 ID:zQ/SACno0
ショーチャンが小学生時代にくらべて明らかにショボくなってる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:43:27 ID:Sgs5oO6M0
コージは喧嘩だけなら同世代で最強キャラなのかな
ギッチョはどんだけ強くなったのか??
北丸弟は二つ上だっけ?流石にかなわんか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:18:24 ID:r++iMj4Y0
>>496
ギッチョはメチャクチャ喧嘩強いってキャラではないんじゃない?
パワーは人並み、スピード速い、狂った攻撃って感じ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:23:33 ID:w6rxvC6P0
田中漫画ってとにかくキレた奴が強いからな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:33:25 ID:VHbHNsDq0
>>497
それプラス根性か。ヤンキー漫画で一番大事かもしれん
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:41:57 ID:EuaNm09z0
田中わ中学生描くと大抵、背低いよ高校位になると高くなる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:51:08 ID:aK0IwOrRO
>>499
しつこさ、と言い換えてもいいかもな。
まだ負けてねー!って奴ほどウザイもんはない。

田中漫画に有りがちなのは、相手の器の大きさに触れて負けを受け入れるパターン
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:43:03 ID:ydJzsj3S0
>501
そんなぬるいことやってるから
田中の漫画は数字的にいまいちなんだよ

負ける→修行→リベンジ成功!→また強敵現れ負ける→修行・・以降繰り返し

これが売れる漫画の基本れす^−^
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:44:52 ID:7c5dwrr00
そんなザコいことやる田中じゃない。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:33:50 ID:naGpIUrn0
廉価版が近所に売ってない。。。
みなさんどのコンビニでゲットしましたか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:39:31 ID:xWrn7gR70
>>504
買ってはいないけどローソンとサークルKサンクスとセブンイレブンで売ってるのは
みたかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:42:53 ID:030/a1Z20
ネットで手に入るかな?
ググりすらしてないけど
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:46:54 ID:aK0IwOrRO
知り合いのローソンの店長さんにいつも取り置きしてもらってるよ。
売れずにお店が返本→自動的に次回の到着部数が減る、といってた。
一冊でも売れてれば入荷がゼロにはならないらしいので買い続けてる。
正直、グレア頭デカ夫編とかいらなかったけどね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:28:05 ID:1I4vk9oC0
>>507
頭デカ夫編はやっぱりワールドカップの真っ最中だったからやったんだろうなあ
廉価版の一冊目は第二次広島連合結成のいきさつがメインだったから導入編としては
かなり良い選択じゃなかったかと
みんなは今後、廉価版にどの話を持ってきて欲しい?
俺は続・卑威巣斗編とかやってほしいなあ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:00:04 ID:T4SS49ZlO
ごぶりんぶらっど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:12:21 ID:P43g7ahG0
176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/04(火) 09:44:34 ID:hDRVJeYK0
この人の漫画に出てくる孤独なキャラって必ず誰かしら
たった一人の理解者みたいなのが出てくんだよな。
佐々木と石本・松尾と新太郎・昇喜郎と勝将・花山と牛山みたいな。
フェードアウトしたコンちゃんが何かのきっかけで
金田の舎弟になったりして…


511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:31:22 ID:f3362sZy0
ハイハイ凄い凄い
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:48:54 ID:Tk220eOAO
広島はいい女が多い。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:27:14 ID:CAXEhRp+O
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:11:47 ID:IT72m7J00
>>512
(*・∀・)ゞ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:57:07 ID:f/iubqkF0
この人のデビューのきっかけが知りたい。十代グレアーみたいな青春過ごしてたとして
いつから漫画書き始めて18才くらいで漫画家デビューできるようになったんや?
凄い才能だよな。ほとんどの漫画家は青春らしい青春送らず一人自室で漫画カキ書きしても
認められないとゆーのに。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:35:18 ID:sHqd7Dln0
>>514
うぜーブス
517504:2006/07/28(金) 19:38:33 ID:tWaIIq/A0
>>505-507
よく見たら地味にアマゾンで売ってました。サンクス
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:45:57 ID:CAXEhRp+O
確か友達に暴走族のリーダーいて、ネタを提供してもらったとか

ちなみにナニトモの作者は漫画のまんま環状族だったみたいだし、
湾岸の楠みちはるもシャコタンブギみたいな青春を送ってたらしい
アーサーの作者も元暴走族やね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:04:46 ID:sHqd7Dln0
まあグレアーみたいな青春は過ごしてないと思うよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:54:31 ID:QEvc50Ku0
あの初期のすさまじい崩れ絵から才能を見抜いたヤンキン編集は神の目持ってると思う。
でも最近はどうなんだろうなー…看板のギャンキンとかヤンキーマンガ見て育ったオタクが
シコシコ描いてみましたってオサレ漫画だし。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:23:13 ID:sHqd7Dln0
あれは正統派の少年漫画って感じでそんな悪くない。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:30:31 ID:HocqSPRZO
ギャングキングとかリキとかの話はやめようや!あまりにレベルが違いすぎるやろ。
もちろん彼らも頑張ってて、悪くはないやろうが、凄く幼稚やもん。リキは所詮アシのカバーやろ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:49:37 ID:T4SS49ZlO
この人は作品ごとにレベルアップしているのは凄いと思う。画力だけアップする作家は沢山いると思いますが。
歳を重ねる毎に名作がかける人だと思う。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:04:54 ID:csrFmT/4O
完璧同感!

でも、どれもバッドより売れないんだろうな…。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:06:58 ID:82oNzLSe0
すっかり広島弁を定着(?)させたな
バッドの最初のころ標準語に時折混じる広島弁がよくわかんなかったぜ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:30:12 ID:zH9KydV90
>>522
そういう風にいちいち貶すなよ、同じファンとして情けないよお前のことが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:34:14 ID:FcCMwWbU0
>>522を読んで正常な人が思うのは「ああ、田中宏のファンはレベルが低いな」ってことだよな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:45:27 ID:uRNSd5ykO
>>522のせいで雰囲気悪くなった!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:45:34 ID:GDIywg0q0
お前も含めて?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:17:39 ID:yQQ7NuDa0
みんな突っ込むんなら>>522じゃなくて>>520にしろよ
どう考えてもこいつの方が悪質なこと書いてるだろ。
あと、このスレもっとまったりいこうや。
やるならヤンマガスレ行ってくれ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:52:14 ID:oZ1YMtr40
暴走族が漫画描こうって発想が凄いねー。オタクが漫画描くより
売れる確率もかなり高そうだし。報われないな。
田中とかナニトモの人とかもし漫画売れなかったら彫り師にでもなっていたんだろうか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 04:10:11 ID:Z9pQyWE20
実際に珍走上がりが描いたDQNマンガの方が、オタクが無理して描くDQNマンガより面白いんだから
しょうがないって。
逆に元珍走団に「げんしけん」だの「もやしもん」みたいなマンガ描けっても無理な相談な訳だし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:34:28 ID:zh3hGLxmO
カメレオンの作者もヤンチャだったみたいな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:13:00 ID:uRNSd5ykO
作者がヤンキーかどうかわからんが
今日から俺はは面白かったよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:45:52 ID:bAJZBizC0
自分の体験を基にして物作りした作家は、次の作品で苦しむ
カメレオンの作者もそうだし、ハロルドなんかがいい例だな
デビュー作のゴリーラーマン以降迷走が続いた
想像力を広げて話を作れない(元々才能がない)、追求できないものだから
中途半端にノリ重視の浅い作品となる
田中も結局は広島から離れられないし、同じ傾向にあるな
ナニワなんかは、この先100%潰しきかないだろうな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:20:35 ID:Y/mtx9nl0
>>535
莫逆は広島ではないぞ。それに莫逆の日常シーンとかは
ヤンキー漫画じゃなく普通のギャグ漫画として十分通用するレベルだと思う
更に田中は、将来的には原爆ものの漫画を書きたいと言っている
DQN漫画以外でも今の田中なら描けるのではないかと

537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:43:16 ID:csrFmT/4O
田中のエネルギーはハンパじゃない!きっと凄まじい野望を持っているのではないか。女神は広島ものの集大成だと感じる。
ナニワのミナミもお笑いはかなりのレベル。インタビューで次はボクシングものを描きたいと言ってたよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:46:30 ID:uRNSd5ykO
ナニワがボクシング描いたら天上天下唯我独尊みたいになりそう。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:06:57 ID:rEPAVGJu0
>>532
それは主観だしだからっていちいち他のを叩くな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:11:19 ID:J1LudXi70
>>535
田中は毎回描くテーマ違ってるだろ。
ヤンキーもの、アウトローもの以外は描かないと思うけどね。
それだけで色んな表現が出来るならそれでいい。

っつーかハロルドは迷走して半端に終わらせたりしつつヒットは出してきてるし。
「浅い」とか曖昧な表現はどうでもいい。

大体

>自分の体験を基にして物作りした作家は、次の作品で苦しむ

お前がそう思ってる作家挙げてるだけだろw
デビュー作が完全な作り物でヒットして次はダメって奴も沢山いるし。
541176:2006/07/29(土) 15:41:18 ID:BjWgjlce0
三女の夢と丸っぺが同い年だよね?
「姉ちゃんの情報やるから金田ぶっ飛ばすのワシに譲れ!」
とかならないかな…?
追っかけはいたけど、明確に彼女は俺の女神だ!ってキャラが
まだ出てないし。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:43:04 ID:oZ1YMtr40
田中は暴走族やめて自分が漫画描き始めるまでの不良版漫画道を描いて欲しいな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:58:34 ID:J1LudXi70
>>542
それBADBOYS完全版のおまけ漫画じゃん。
普通の単行本の方にも載せてなかった?
漫画描き始めるまでというよりはデビューからの漫画家生活だけど。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:10:23 ID:oZ1YMtr40
んーなんとゆうか田中の事知らないけど不良やりながら同時進行で漫画描いてた時は
友達に隠れてこそこそ描いてたのかなーと。不良で漫画描いてるなんてからかいの対象
としかみなそうだし。そん時の田中の気持ちとかね。
バッドボーイズは未見だから見てみるわー。とゆーか初期のあまりの絵の下手さ
リアリティーのなさで見るのやめたんだけどね。松尾がでてるとこだけ読んだ。
女神の鬼にも松尾出てきて欲しいなあ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:03:07 ID:uRNSd5ykO
ヤンキー漫画家で一番儲けたのはおそらくビーバップだろうな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:03:36 ID:FjT6YV610
女神の鬼くそおもすれー(^¥^ )
と思ってグレアーを読んだんだがよくわからんくて
BBを読んでもう一回グレアー読んだら糞面白かった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:59:16 ID:azS1OGmk0
ビーバップ8巻は250万部以上売れてる
確か全漫画中トップ10の売り上げ(8巻だけ)
ヤンキーというかツッパリ全盛期の時代だったからなぁ・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:42:15 ID:+lrC99leO
ビーバップは鼻割り箸を見て気持ち悪くなった。
リアルにあったらしいよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:14:29 ID:lFH5jBTS0
昇喜朗って本当に松尾の子?なんかあんまり似てないんだけど・・・・・
母親似?むしろ松尾を殺した山なんとかって奴ににてるんだけど。
そういえばあいつ昇喜朗の母親の同級生だよね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:19:18 ID:+3MU//nUO
>>549
母親と同じ顔してるだろ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:07:12 ID:h71qr6qBO
DQNは親もDQNだとよくわかる漫画だ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:25:37 ID:uiv3mRwl0
何気に遺伝するクズってのはテーマにしてると思う
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 04:46:16 ID:/PWWwDD/0
ギッチョも親父否定してるけどこのままいけば親父そっくりになるし度胸だけわ親父ないらしいが
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 05:58:42 ID:ZCsUb8aZO
じいちゃん似だろギッチョは。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:45:39 ID:KtdkOojm0
隔世遺伝だってお姉ちゃんらが言ってたしなぁ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:07:40 ID:an3j2rvV0
生来的遺伝というより養育環境によって獲得した
後天的DQN要因の連鎖だろうね。
DQN断種法を制定した方がいい。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:07:49 ID:uTDB6D+PO
また休載だね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:35:06 ID:+lrC99leO
ギッチョは去勢したら大人しくなるだろう。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:34:47 ID:W7r2fqpa0
今週語ること多すぎ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 06:51:44 ID:bpOZ6WakO
語りなよ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:18:00 ID:XzX46ZQDO
丸っぺつぇぇぇ〜!さすが廣島連合特攻隊長やね。  てか最後にフレイヤの幹部?3人はダレなんでしょうか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:03:15 ID:bpOZ6WakO
広島連合崩壊まで描くのかな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:07:14 ID:CpN0EUjt0
>>561
マサキヨらが捕まるまで一緒におった奴らじゃない?
今週は柱に書かれてた質問が一番印象に残った
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:39:05 ID:R+/DsFLaO
マンバのアパートで、北丸蛍の刺客どもにヤラれた、あの三匹の子分たちだろう。4年たって立派になった模様。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:18:25 ID:XzX46ZQDO
>>563>>564      ありがとう。今後の展開が楽しみですね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:23:53 ID:TwlYbV/CO
コージ、フレイヤ入ってたんだな。
てっきり真清への幻想は崩れてると思ってたんだが。

あと岩さん、本編に深く入り込んでくるんだろうか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:53:40 ID:U+7rULhh0
>>566
俺はギッチョ軍団自体が他のグループからは
フレイヤの2軍格と思われてるのかと思った。

今回の岩さんって別にメインキャストじゃないからなぁ〜
顔を出しても読者サービス程度じゃないの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 11:16:40 ID:UwqXKMpm0
田中が見事に左利きで笑ったw
まぁ広島出身じゃしょうがないか(苦笑
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:31:58 ID:hoFOnB+h0
金田弱ぇーよ
しかしあれだな・・やっぱりというかワンパターンというかw
今後は族の抗争がメインになりそうだな
フレイアの三人組みは立派になったのー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:34:18 ID:spIRAhjKO
金田につけられた傷が今後ズーッと残るのかな?
だったらイヤだな・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:40:15 ID:spIRAhjKO
>>563
>柱に書かれた質問
何のことかコマ中を探したよw
確かに印象に残った…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:42:27 ID:kXOG7QwxQ
金田弱いっていっても相手は仮にも連合の特攻隊長だからな
しかも不意打ち
花山やマサキヨだって山方とやってたらあんなもんだろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:15:16 ID:5EYDZh47O
2週も休載か…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:13:30 ID:Jf2UK9Cc0
圧倒的なカリスマ描いちゃうと駄目やなー。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:21:44 ID:hb/fSzE30
あの白バイ隊員だれ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:29:43 ID:sLb3Xx9YO
長い二週間になりそうだ
夏休み終わってしまうよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:26:46 ID:eJ1FHoKD0
>>575
初代極楽蝶!通称岩さん
初代ビースト虎鮫金次郎のライバル
後に松尾の息子に刺されてチュン太郎になるけどなw

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:27:26 ID:spIRAhjKO
>>576
その間に4巻がでるからそれで我慢しよーや
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:38:51 ID:5CudfWirO
>>577
金次郎のライバルつーことは
ちょい前に金次郎とブサイク軍団とか言って殴りあってたあの人?
丸くなったっつーかなんつーか、いきなりだな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:00:06 ID:ohciVMIx0
金田弱いんじゃなくて、ギッチョに気とられててカウンター食らえば一発だよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:08:30 ID:ka98bCX00
ランボーナイフって映画のランボーってこと?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:10:40 ID:spIRAhjKO
金田の設定は強い奴じゃなくて危ない奴だろうからね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:34:05 ID:inLg7w370
今週のヤンマガの目次の作者のコメントで田中、原爆について
真面目に答えてたな。
また好きになっちゃいそう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:36:36 ID:r+joHLSG0
死刑制度が何のためにあるのか、また何のために批判されているのかも考えてほしいと思う。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:42:05 ID:mmPNNVHU0
戦争被害者ってのを「敬うもんだ」って決め付けちゃうのも怖いけどな。
その手の発言をすると有無を言わさず「いまどきの若いものは」って暴力的な否定がくるけど。
人災の犠牲者に「敬う」って言葉はどうもピンとこない。
戦争の恐ろしさについては今の時代だからこそ考えるべき。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:48:40 ID:O3pohMhO0
>>584
田中がレギュラーで出てるラジオ番組で
物凄い不謹慎な発言したゲストが居たからだろうね>コメント
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:51:31 ID:oGXwr90/0
不謹慎な発言って何か知らないけど死刑反対派、人権派って揶揄されている人達の意見も筋は通ってるものだよ。
賛成派と反対派で議論が繰り返されてきて、あとは根本的な価値観の違いってだけになっているからね。
俺は前は死刑あって当たり前だろ!とか言ってたけど今はどっちが正しいとは言い切れなくなった。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:01:21 ID:g3Tp5kPB0
>>579
BADBOYSの22巻見たらわかる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:11:18 ID:qoC0mFOI0
金田って「かねだ」って読むのか。
今週号読むまで「きんだ」だと思ってたよ。

ギッチョは血を見ると100%でキレるタイプなのかな?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:55:11 ID:su/i7Adm0
さんを付けろギッチョ野郎
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:02:04 ID:IGRUDYTEO
茂&隆が復帰すれば更に面白くなりそ。
真清&花山はどうかわからんがこの二人の島流しはあるだろうな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:42:02 ID:cqFt4Z7h0
>>587
大体の経緯はまちBの広島FMスレに書いてあるけど
「宮島の鳥居って原爆で吹っ飛ばされて刺さったのかと思ってた♪」
なんて発言してたのを指してるのだと思うよ>目次コメント
だから死刑云々は又別の話 (´・ω・`)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:35:49 ID:k2nTKrmf0
>>581
当時よくジャンプの通販頁とかで売ってたんだよ、アレ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:04:49 ID:F9EdzF390
>>592
目次の方かw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:07:54 ID:Xeh5wbh10
金田とギッチョの決着が未だ着いてないのは
ギッチョが返り討ちにあってたんじゃなくて、金田が逃げ回ってたのか…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:12:35 ID:/KsV0tCZ0
広島出身の知り合いが反戦のデモとかは祭り気分で楽しいとか言ってた。
あほだと思ったけどだからってもっと悲しめ怒れと強制するのも変だな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:19:17 ID:F9EdzF390
反対する気持ちがあるかないかが問題だからな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 02:35:14 ID:bR+SXC0TO
フレイヤ、いいチームだな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:55:02 ID:1WVUu744O
なんか数増えてるしな。
あの状況からよく巻き返したよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 07:53:30 ID:q4d6T8oV0
ギッチョは蹴りが好きだなー、結構防がれてるけど
そういやサッカー部だったなw今の日本代表に欲しいメンタリティだ

金田のイメージが思ってたのと違った
けど考えたら初めから金田って皆に恐れられてるというよりムカつかれてるって感じだったもんな
おちょくって暴れて逃げてを繰り返してたのかw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 08:53:35 ID:/nUQrKK/O
松尾にぼこられた金田と顔似てるよね?
やっぱり兄弟の設定なのかな。
頭のいかれた兄貴に虐待受けたとかそんな感じかな?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:05:07 ID:8eASb9KR0
ああーいたねカバチの金田2ページくらいで消えた。
やっぱ松尾が凄い複線になるな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:20:44 ID:SCO6lXeuO
>>598-599
タイトルが女神の鬼やし、まだまだフレイヤはストーリーに絡むやろうね
今後の活躍が楽しみだ!

最終的には下畦のビーストにずる賢い手口で潰されそう…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:54:00 ID:gkUrBeoeO
ついに今週C巻発売やな!
いやいやホンマ長かったな〜。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:41:18 ID:g+NdDyhA0
あぁフレイヤって女神の名前なのか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:44:24 ID:g+NdDyhA0
戦争の恐ろしさって戦争体験してねーだろブサヨク田中wwwwwwwwwwwwwww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 13:12:26 ID:R9BCW0FuO
戦争終結後にも恐ろしさが残ってるんだよ

特に広島にはー
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 14:10:37 ID:/nUQrKK/O
戦争がなけりゃ仁義なき戦いもなかっただろうしな。

俺の親父の兄貴も昭和40年代になってから体が衰弱したと思ったら全身にガンだらけになってすぐ死んだ。

みんな放射能浴びたせいだと言ってたな・・・

ちなみに僕は在日です。

府中生まれ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 18:34:34 ID:SK9aYT2k0
戦争前から柄の悪い土地柄ではあっただろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 19:16:42 ID:2gLO0AZ80
広島は岡山の方が悪いと言い、岡山は広島の方が悪いと言う。
って空気があるな。
方言は広島の方がマイルド。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:29:55 ID:OJP0hagM0
岡山って人住んでるの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:04:37 ID:kYxBXFRj0
今週の最終ページがやけにしょぼくて、ガッカリした。
迫力も切れも無くて・・。時間が無かったのだろうか?
あれじゃあ、新人の仕事だよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:18:51 ID:BZ9MjgxX0
確かにチョン受けしそうな漫画ではある
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:27:28 ID:OJP0hagM0
最終ページ良かったけどなぁ。ちょっと少年漫画っぽすぎる感じもしたけど。
多少雑魚っぽいところにあの三人組感が出てた。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:48:48 ID:3oFMsKOW0
>>605
戦争で特に日本人が減った土地には何が入ってきたと思う?鬼だよ。
鬼は若い女を犯し人の土地を騙し取り、そのまま居座った。
そして現在に至るわけさ。
戦争さえなけりゃあの忌々しい連中が居座ることもなかったのにと思えば
思想云々抜きにして戦争を忌むのは仕方がないことだよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:58:02 ID:OJP0hagM0
嫌韓ネタは勘弁してくれ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:01:15 ID:Pyt6VPGZ0
>>615
その見解はともかくとして戦後日本を語る上で話が出てくることはある意味で自然だ。
それでもこのスレで朝鮮ネタ持ち込まないでほしい。どうせ2chじゃ冷静な話なんて出来ないんだから。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:14:27 ID:s0aYOM7i0
やっぱりここは良スレだな。厨房はいないし、低俗な言葉で罵倒しあったり
することもほとんどない。
2chにしては質の良い人が多いような気がする
朝鮮ネタじゃあ少し前まで日本史板の長州関連スレが凄まじい荒れ方を
していたが。ああはなって欲しくないものだ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:17:42 ID:Pyt6VPGZ0
それには賛同できないなw普通にガキやバカは多いと思う。いちいちこんなことを書く俺も含めてだが。
ただ田中の漫画が本当に好きな奴が集まってるから素直に漫画の話で盛り上がれてるよな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:20:43 ID:Pyt6VPGZ0
連続ですまん、上みたいなこと書いたけど批判が出来なくなる空気になっても嫌だね。
批判は批判で盛り上がれるし真性信者だけの書き込みになってもつまらないし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:53:02 ID:w46VcJCj0
ぬるぽ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:19:59 ID:R1TmigGD0
こんがらがっちゃったオレに教えてくれ
ギッチョが中2のこの時期、桐木や段野はいくつなんだ?まだ小学生か?
下畦を段野が潰したのは中3のときだっけ?
623612:2006/08/02(水) 00:28:40 ID:TTt5j+YE0
>>614
うん。雑魚感はよく出てた。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:10:09 ID:H/Ijb63EO
>>622
1985年に陽二、エイジ、寿が中2ってBADBOYSに出てたから、1983年でギッチョらが中2なんで、小6ぐらいかな。
下畦はわかんね。中3か高1じゃねぇかな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:11:11 ID:H/Ijb63EO
>>622
1985年に陽二、エイジ、寿が中2ってBADBOYSに出てたから、1983年でギッチョらが中2なんで、小6ぐらいかな。
段野が下畦を潰したんはいつかわかんね。中3か高1じゃねぇかな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:13:15 ID:H/Ijb63EO
ごめん。ミスって似たようなん2つも書いてしもうた。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:58:22 ID:LE9WutcaO
下畦は高校3年ぐらいじゃないの?
まるっぺと同学年ではないし。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 02:07:18 ID:LE9WutcaO
勘違いしたスマン。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 06:45:02 ID:QGFbTGnQO
マサキヨ軍団と花山のうち誰かがチュン太郎にでもなってかえらなきゃ島の意味ないな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 08:10:51 ID:NGyJD4pWO
それ予想はしてたけど嫌だな……

いやむしろケンカはしないようになってんだから
愛や舞と付き合うには好都合か?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:08:26 ID:4asXlcW4O
真清は空手で全国ってノリじゃね?
バドボの柔道野村みたく
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:27:37 ID:6yBnm8RA0
>>631
お前ちゃんと読んでる?
633けんじん:2006/08/02(水) 09:28:26 ID:QGFbTGnQO
マサキヨ軍団と花山のうち誰かがチュン太郎にでもなってかえらなきゃ島の意味ないな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:30:04 ID:QGFbTGnQO
フレイヤの奴等が絶望するくらいのチュン太郎のが面白いよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:36:48 ID:1fg6KD0a0
>>629
>>633
>>634
ID知ってるか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 10:11:02 ID:VggrH4Qa0
ID:QGFbTGnQO
携帯房乙
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:17:59 ID:Z+YvwlIj0
島送りとかリアリティーないなぁ
あれだけやればまだムショの中だろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:23:35 ID:Pc5LE05uO
>>635
けんじん知らないの?
叩くと荒らすからみんなスルーしてるかとおもた
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:31:09 ID:Av2XHBak0
島送りや刑務所なんかより、
某所みたいなとこにブチ込めば100%更生するんだけどな
更生する以前に、生きて出てこられないこともあるけど
しょせん鬼と言ってもガキだから
大人が本気になったらどんなことでもできる・・・
こんな現実的な描写は書かないだろうなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:32:26 ID:jAxDPDzZ0
飯場ってやつですか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:21:33 ID:LXngXZo20
>>639
現実的も何も送られるルートが限られてくるだろ。
大々的に事件起こしてタコ部屋とかありえないって。知ったかすんな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:25:15 ID:4aDDR2Z0O
タコ部屋の存在を初めて知ったのは岡田あーみんの漫画だったなぁ…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:43:14 ID:XIhJ6IZK0
島流しとは通称です。昔、呉か安芸灘諸島のどこかに
木江造船高校という軍隊のような教育をする施設があって
そこに入れられることを島流しといったそうです
ウィキペディアにも載ってます。知りたい人はググってね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:05:32 ID:xW4vXno+0
正式には木江造船高校じゃなくて木江工業高校みたいだね。2chのログにもあった。
ひょっとして今の面子で学園物か?それはないだろうからこれはあくまでモチーフってとこかな。

http://piza2.2ch.net/4649/kako/984/984191931.html

897 名前: 最近はどこもマトモだよ。 投稿日: 2001/07/31(火) 19:35

木江造船高校ですか?知ってますよ、一番極悪なのは造船科でしたよね。
広島県中のバカタレ共がほぼ島流し的に隔離島に収容されるワンダフルな学校ですよね。
今は大崎海星高校って名前が変更しちゃってマトモな学校に変わりつつありますが、10年前くらいが
ピークだったよね。全寮制で寮長(生徒)の命令で男子全員強制パンチパーマとかやってましたね。
日の丸君が代絶対反対で式の行われる毎に大暴れして右翼や県教委や広教組と大喧嘩しておりました。
まあ、三重県でいう日生学園第二みたいなモンかいな?
..基本的に島の隔離学校は本土に害をもたらさせないタメだと思われ、あと、江田島高校とか広高蒲刈校とか忠海高校とか
因島高校(箱崎系)とか、、、オツムの弱い学校はいっぱいあるよね。
あ、他に沼南高校ってとこも山口組に手榴弾なげこんだり、校内暴力、暴力、暴力で生徒や先生の自殺が絶えないのも定番っすね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:20:46 ID:T6PM/6xs0
鬼祭りといい島流しといい「それ漫画にしてもリアリティねーだろ」ってものが実際にあるのか・・・広島こえーな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 18:54:13 ID:QvhSrf1q0
広島って怖いな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:32:59 ID:o2NTcZ0e0
>>643
乗ってる?今見たけど見つからなかった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:52:52 ID:6AzoJEQw0
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:01:45 ID:T6PM/6xs0
高校名が載ってるってだけじゃねーかw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:02:35 ID:0zUzq3Cp0
>>644
そこに米軍狩りとかいうのが出てたけど
ギッチョがアメ兵ぶっ飛ばしてたのってそれが元ネタなのかな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:51:53 ID:zwCkkOq50
ニュース23視聴者の地球市民はTBSの亀田マンセー報道見て
戦前の翼賛報道を思い出して軍靴の足音を感じたりしないのだろうか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:52:43 ID:0hfkQGG/0
田中って左翼だったんだなw
ワロスwwwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:02:30 ID:6Mlyw7Wo0
(1)広島原爆の本当の死者は15万人にも満たないのに30万人以上と主張する。
(2)広島原爆の放射線による死者は千人にも満たないのに何万人もいるかのように主張する。
(3)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:25:27 ID:7twuh9hy0
このスレですぐウヨだのサヨだの言う奴はそれで自分が「俺って賢いだろ」って言いたいの?
見てるこっちが恥ずかしいからやめてくれ
ってか別スレでやれ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:25:03 ID:mRn7WZIR0
嘘!
「鬼祭り」「島流し」って、マジなんだ!!
知らなかった〜。この夏一番の衝撃だ。
詳しく知りたいんだけど、何処見ればイイ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:29:42 ID:nfCzrxHgO
でもこの漫画見ると広島は住みたくない県だね。
カッショーは創られたキャラだし。
広島のDQNは悪いことだけ真似ようとするだろうし。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:41:37 ID:8zbkOCTd0
>>654の煽り方もそれはそれで「俺って賢いだろ、恥ずかしいってことがどういうことかわかってるだろ?」って感じがするw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:13:34 ID:H7J0EN5XO
まあ右翼だ左翼だ言ってるやつはただのアホに見えるが、
かといって書き込むななんて言っちゃうやつも何様だよ、と。
書き込みたいやつが書き込んで問題ないと思うが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:51:20 ID:JiQbaml0O
スレ違いの方向へ発展するからだろ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:55:38 ID:7twuh9hy0
このスレでやらんでほしいだけだよ
ゴメンね偉そうな書き方しちゃって
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:01:29 ID:FJDCwJOD0
>>658
いやスレ違いだし。廣島ってだけで結びつけて何でも話していいってことはない。
それと携帯だとわからんかもしれないが2chのウヨサヨネタはとにかく荒れやすい。
そういうネタばっか話してる板にリンク貼られて全く関係ない人が乱入してくる。
そしてそいつらで延々とスレと全く関係ない煽りあいをしてくれる。
そこはスレの住人で少しずつそういう風にならないようにしてく必要がある。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:28:52 ID:uzPVRZis0
この漫画からチーム名とった族とかもいたりするのかなー?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:32:11 ID:AxSqvZoX0
今、日本では信じがたいことが起こっている。
むろん、ボクシングのランダエタvs亀田戦のことであるが、驚くべきことは
その不可解な判定だけではなかった。

なんと、多くの日本人が亀田の勝利に憤っているというのだ。
亀田は日本では著名で人気のあるボクサーだ。そのため、かえって亀田
やWBAに対する批判がやまないのだという。

日本のテレビではこの試合の正当性について疑問を呈する意見が多く
放送され、過去の偉大なチャンピオンたちも軒並みこの判定を誤りだと
断じている。試合を放送した東京放送には10万を超える抗議の電話が
あったという。
また、日本のいくつかのウェブサイトではこの試合の真の勝者を問う
アンケートが実施され、それらの全てで日本人ではないランダエタの
勝利を信じる声が90〜95%を占めている。

これだけではない。

在ベネズエラ日本大使館には試合終了直後から多くのメールが寄せ
られている。その内容は漏れなくランダエタを真の世界王者として称える
ものだというから恐れ入る。
(在日ベネズエラ大使館ではなく、在ベネズエラ日本大使館宛てなのは
日本人の多くがスペイン語が理解できないからだと思われる。)

我々は今回の件で日本人と呼ばれる民族は、2種類に分類されること
を知った。

それは亀田であるか、武士であるかである。

http://deportes.eluniversal.com/2006/08/02/boxe_ava_02A758223.shtml
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:08:15 ID:JiQbaml0O
ヤングサンデーに載ってたかわぐちかいじの読み切りが
カープが初めて日本一になった時のこと描いてたから
これと同時進行で女神の連中が大変なことになってたんだなあと思うと少し笑えた。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:30:49 ID:AruB8VQ00
田中は最終的にコンクリート事件描いて欲しい。
多分今描けるのは田中しかいない
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:43:41 ID:+SmRqHedO
>>662
世間でお騒がせの旧車會で
広島にビースト(漢字もそのまま)がいる

あと15年ぐらい前、福岡に
筑豊バッドボーイズて暴走族いた
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:50:33 ID:yBFtqATW0
>>665
そんなもん描かんでも良い。
ああいう事件の作品化は本当に引く。
そういえば前に誰かが描いてたなぁ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:55:52 ID:bLwZccQy0
氏賀Y太か。
あれ遺族の人はどう思ってんだろうな。ってスレ違いか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:03:08 ID:Wx4ayIWy0
遺族の気持ちだけを優先することもないんだけどな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:06:41 ID:civZqlsU0
>>666
まじか、こう言っちゃなんだが
あの世界のビースト像が崩れそうだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:26:10 ID:sLM26Hz+0
田中には原爆ものを描いて欲しい。
彼が実際に原爆を経験したわけじゃないから、突っ込みどころも
いっぱいあるものになると思うけど、一番リアルに近いものを
ハイクオリティーで描けそうなのはこの人以外いないと思う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:08:02 ID:hWNf5jkiO
>>671
はだしのゲンで十分トラウマ植え付けられた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:01:11 ID:qT+F9QWT0
左翼の言うところの右翼ってニュートラルだからなぁ
それで2ch=右翼の巣窟なんて自己完結をしてしまう
2chでは冷静な議論が出来ないなんていってる奴は本当に痛々しい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:34:45 ID:Fq/pH9f50
そういう2ch的ウヨサヨ認識が「冷静な議論」の出来ない土壌なんだけどなw
大抵の人間は自分がニュートラルだと思ってるよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:41:42 ID:nt1ipkCS0
そろそろスレ違いだから
女神の鬼の話しようぜ

お前等忘れんな!明日は4巻発売日!
4巻に金次郎出てくる?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:45:25 ID:JiQbaml0O
既に早売りゲットした。
出てくる。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:15:40 ID:9Y3OuEXd0
羨ましいな。巻末のオマケは何があった?
678647:2006/08/04(金) 00:40:02 ID:JqMoSYlC0
>>648
ありがとう。結構大きな普通な島なんだね。
ちょっとホッとした。でも、詳細とか知りたいね。
地元で、何て言われてるとか。
鬼祭りも、お面を被って各家を回る程度なのかな〜。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:31:02 ID:FNVWX1qe0
>>677
あった。
花山の前衛的な部屋がネタにされてるあたり
花山は別に先天的障害者というわけではなさそう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:27:33 ID:nlsX25QsO
愛ちゃんを愛するあまり、ヘンテコなモノばかり産み出す花山、かなりエキセントリック!
でも妄想で見えるあのカミキリ虫みたいなの、マジで怖い…。夢に出てきそうなでェ〜!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 07:22:38 ID:zP1q108RO
次巻予告、どう見ても死亡フラグだな……
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 11:38:49 ID:zQGP5IOy0
■■■ 不買運動リスト ■■■(随時追加して下さい)
★ローソン(ローソンへは行かず、別のコンビニに行きましょう)
★京楽のパチンコ台は使用しないこと。
★サントリー(特に、缶コーヒー"BOSS"は絶対に買わないこと)
★トヨタの車は買わない・借りない・なるべく乗らない
★KDDIのDION・auは解約しましょう。またauになるべく電話しない様に(電話するとKDDIに接続料が入ります)
★明治製菓XYLISH(そもそもがキシリトール系のパクリ商品だし、八百長に資金提供しても不思議じゃないね)
★エイジェック(人材派遣会社) 
★カカクコム 亀田の価格が最安値って意味?それよかカカクコム、おまいが一番最安値w
★ナイキ(亀田のCM採用が決定。 八百長したい方のみ履いて下さい。八百長の目印にもなります。)

八百長元締め 悪のTBSに資金を垂れ流してる企業群です
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:05:38 ID:3XEZPo4V0
亀田八百長ボクシングの放送を推進。
その放送日が実は亀田のパトロンの8○3の誕生日だったという衝撃。
国民の共有財産であるところの電波の利用を
そんな反社会的な輩のために認めている訳じゃない。

TBSの放送免許剥奪を求める陳情

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:44:06 ID:CPLok9tXO
4巻、福岡まだ発売されてない…orz
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 15:49:51 ID:75Hgr+XpO
行くど牛山ぁッ!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 15:58:36 ID:yT+3fDnk0
現時点で女神で王様は花山?
花山>正清>牛山>>>丸っぺ>>>般若・マンバ・雛石・小野寺>>>>コウジ>ギッチョ・金田
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:49:19 ID:s/8tlTtf0
>>686惜しい

愛様>>>>>>>>>>>>>花山>正清>牛山>>>丸っぺ>>>般若・マンバ・雛石・小野寺>>>>コウジ>ギッチョ・金田
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:17:55 ID:+9NezTqc0
フィギュア情報見つけた!
ttp://hobby-channel.net/content/view/1309/69/1/1/

段野、司、ヒロは確実として残り3種類は何になると思う?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:29:03 ID:3XEZPo4V0
コウジは雑魚化してると思うぞ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:39:44 ID:yT+3fDnk0
残りの3種は
変な顔くん、エリカ、佐々木あたりじゃねーか?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:47:47 ID:u++fABt/0
>>690
「第1弾頭(トップ)シリーズ」だからそれはない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:52:59 ID:yT+3fDnk0
頭のみかw
なら、石本(狂)、佐々木(廣連)、鼻下のび太(死龍王)だな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:01:24 ID:bh7nnTgYO
>>688
金ちゃん、岩さん、村越
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:09:06 ID:u++fABt/0
九代目ビースト頭 神橋も忘れちゃいかん(まぁラインナップには無いだろう)

>>693
その三人+松尾+伝説の単車辺りで初代シリーズで出そうじゃないか?
次の弾があるとしたらだが。

と思ったが、単車シリーズも良いな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:47:13 ID:R2gzr52zO
高木武右も忘れないでくれ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:00:48 ID:5Dqv+v910
すまん誰?<高木武右
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:47:21 ID:jgIhBLtVO
ドラキュラ
698名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:47:28 ID:7uorVIC90
マンバの母ちゃんが出てたのは気づかなかったよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:31:07 ID:qiWFFyMg0
え?どこ?花山と真清はわかるけど
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 04:30:06 ID:KPHwbmxu0
>>663
コピペに反応するのもなんだが、リンク先に書いてあることと全然違うじゃねーかw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:39:05 ID:9SW8eW2Y0
今4巻読み終えたが、一番面白いところだな。
5巻が楽しみだ。表紙はきっと北丸蛍だろう。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:23:07 ID:42donv54O
牛山くんじゃないか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:59:41 ID:h6xXUXlZO
殻付きじゃぁっ!
むき身じゃあっ!
704   :2006/08/05(土) 17:20:50 ID:6RO3ULs60
>>1
禿同
PSPっていろいろ言われてるけど、
あの価格でゲームも出来て、音楽も聴けて映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:29:33 ID:KqQDpC+k0
下畦の存在おかしくないか?
やつは7代目だろ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:36:01 ID:yIOLCDAt0
何をいまさらw何回も討論されとるぞ
かなり矛盾が生じるが、
結論としては20代前半まで族やってたことになる
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:36:49 ID:2dwKvHpwO
二十代前半が中坊にコッパWWW
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:07:38 ID:TfvKquE90
20年近く描いてきて未だに上手くなり続けてるってのはすごい
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:54:50 ID:QgOuFmKq0
段野にやられた当時、アンパン、薬やってたしね、基本的ケンカ強いほうじゃないだろうし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:31:30 ID:Gu37RigzO
俺も二十代前半だが
段野みたいな厨房だと勝てる自信ねーよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:29:51 ID:lnMfxTDjO
ケッ、ちゅん太郎が!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:53:14 ID:6Cw6isK6O
シモウネは二十歳過ぎて馬鹿にされても、どうしてもビイストの頭になりたかった。
自分がひときわ弱い事も、その器で無い事も知っていた。
だから、誰も逆らえないキャリアと年齢と言う武器を利用するしか術がなかった。

それほどビイストを愛していたのだった…。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:34:17 ID:5y2h/snQ0
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:29:01 ID:c5caBFKl0
4巻の29話で、北丸が包丁もって、真清の部屋に入る時、
「見つけた・・・」とかの文字があるけど、何で入れたんだろう?
無言(もしくは荒い息遣い)のほうが臨場感があったように思えるんだけど。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:38:34 ID:3J1BHkdS0
そんなの作者がそっちの方が良いと思ったからとしか言えんだろw
それによる感じ方は十人十色だろうけど。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:14:20 ID:cNpVTR420
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | くでぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | みりぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l つこれがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  るぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ (笑)りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:55:50 ID:e2lbOW3rO
エイジが山口に単身突っ込んでいくエピが大好きじゃ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:08:25 ID:/87fBX8DO
山賊サイコー!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:17:36 ID:uE73/DZw0
協栄ジム 金平桂一朗 朝鮮人

たくさんの人文句を言ってるが感動し声が同じほどある
このように朝鮮人は平気で嘘を付きます
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200608/05/spor195960.html

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200608/05/images/spor01.jpg


TBS報道局長:金平 茂紀   朝鮮人
協栄ジム会長:金平 桂一郎 朝鮮人

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200608/05/images/spor01.jpg
協栄ジムの金平桂一郎会長は1999年3月に女子高生への強制わいせつ罪で逮捕されている
この会長は犯罪者です

全国青少年健全育成会会長:英 五郎(六代目山口組舎弟・英組組長)
全国青少年健全育成会イメージキャラクター:亀田 興毅
http://020.gamushara.net/news/data/129_2912.jpg

TBSと北朝鮮の繋がりが証言される、平成14年7月25日の衆議院安全保障委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm
720    :2006/08/07(月) 22:24:30 ID:fKWHyq7N0
ここで三姉妹で誰が一番魅力あるor重要人物になってくるか予想しよう。

愛:花山に惚れられている。
  勉強、スポーツともに秀でていて三姉妹の姉らしくしっかりもの。
  しかし現在金髪であったり、男から貢物を貰いまくったり(男嫌いは父の影響だが)
  いきなり家出したりと、よく言えば意思が強い、悪く言えば無鉄砲という面がある。

舞:真清に惚れられている。
  三姉妹の中では一番普通の子である。
  真清との出会いのエピソードや、真清が捕まったとき涙を流したりと
  三姉妹一やさしい心を持っている。

夢:主要人物にはまだ惚れられていない。
  三姉妹一可愛く、小学校から貢物を貰ったりしている。
  夜ギッチョがうるさくても三姉妹唯一熟睡していたりと、性格はおっとりマイペース。
  実は三姉妹で一番しっかりしているのかもしれない。


 
まっこんなもんか。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:40:34 ID:3O2698NBO
しかし読み返してみると切ない漫画だな。
この女神の鬼は・・・
北丸なんて救いが無さ過ぎる。
精神的に壊れてしまうのはキツいな。
読むけどさ・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:06:13 ID:Iyhz3RbB0
夢は多分、北丸Jrの女神になるな。
そしてハメられて、破滅の道を進んだ兄を反面教師にしつつも
同じ道を歩みそうだ。
作者がどうも宗教で言うところの宿業を漫画のなかに織り交ぜる
ところがあるからそんな気がしたね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:39:57 ID:afP0496Y0
この漫画の元になってる「鬼祭」「島流し」の詳細って
どっかで分かりませんか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:48:43 ID:1pguhan20
>>723
全部このスレ内にあるよ。よく探してみてね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:56:02 ID:YMkUcDha0
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 03:52:38 ID:goW32Z8V0
フィギュアの画像あった。何か違うなw

http://hobby-channel.net/content/view/1309/69/1/1/
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 05:03:10 ID:dr/jmQkiO
夢は金田の女神になると思う。


…いかんレイプされそうだ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 08:34:36 ID:LAte+tdrO
十代目ビイストで18歳なんは銀次郎、猿藤、変な色のくちびる(名前がわからん)だけ?江田と黒崎も?
729723 :2006/08/08(火) 12:41:24 ID:afP0496Y0
>>724
>>725
ありがとう。凄いね〜広島は。お墨付きだね。
他の土地にも、こんなのあるのかな〜。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:26:57 ID:5di5N5J3O
>>728
多分銀次郎達は19だと思う。
江田達は一個下じゃないか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:08:09 ID:7i46QEpK0
江田は勝将とタメだからなあ。。。
それに黒崎と柳がタメだから、その柳が勝将に敬語使ってるし
あの辺のトップクラスは全員タメだと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:32:03 ID:LAte+tdrO
>>730
19だった?
じゃあ、銀次郎らが19、江田が18、小山が17、宮本が16か。黒崎がようわからん。あとビイストじゃないケド、福沢もわかんね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:34:28 ID:irwUCKlJ0
フィギュアって私服か・・・特攻服だと思ったのに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:46:21 ID:5di5N5J3O
銀次郎がすでに産まれてた時点で嵜島はまだ仕込んでるとこだから一個上の可能性が高いと思う。

それと勝将の親父と月子ちゃんが出会う話で一家団欒を想像する場面に「銀次郎、あなたお兄ちゃんなんだから」と言うセリフがあるので年上かと思ってました。
勝手な想像だが高田と福沢も銀次郎とタメかと思った。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:32:35 ID:p4YO+Uvn0
勝将が村越の生まれ変わりって辺りからも銀次郎は先に生まれてるよね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:53:20 ID:kzi+YcV10
「あの人(金次郎)が死んだ年に近くなるにつれ似てきた〜〜〜」って冒頭でも書かれてたし20手前位か?

BADBOYSに出てきた幼少銀次郎はどうみても1〜2才位に見えた。髪も生えてるし。
しかしブサイクな子供だよなwww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:10:13 ID:eTIJVmBZ0
雛石と牛山があんなあっさりやられたのが腑に落ちん。
二人とも花山クラスのはずなのに・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:20:36 ID:qwD2/ocu0
雛石はどの程度強いのかようわからん。
牛山は1コor2コ下?の真清、花山と同レベル。
金次郎とかあのへんになると
このへんの厨房より2〜3ランク上って感じ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:43:00 ID:gV5SwkUu0
金次郎は別格だろ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:16:46 ID:FSUaEN14O
花山はずる賢いし精神的にも強い、普通にやってもかなり強いから田中の漫画中で最強クラスかも。
牛山に殴られたのはビイストから逃げる手段を考え中だったからだし。

ただいかんせん人徳がない。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:32:08 ID:OIdRxk/Q0
>牛山に殴られたのはビイストから逃げる手段を考え中だったからだし。

あれはわざと殴られたんじゃないの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:43:25 ID:gV5SwkUu0
少なくとも現時点で最強クラスとは違うんじゃないか?
段野や勝将や司には絶対勝てないと思う。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:39:34 ID:I3wo4Et5O
>>742
花山も真清も4年経ってかなり強くなってんじゃねぇんかな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:58:26 ID:gV5SwkUu0
ああ、現時点って言い方悪かった。最後に登場した時点ね。
今どうなってるかはわからんな。極楽蝶の幹部3人クラスじゃないかと思ってるけど。
女神になってキャラの強さがリアル指向になってきて比べにくいんだよな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:08:36 ID:4ZPlwfkeO
グレアーの12巻の最後のほうで、林さんが袋に入れて持ってるたたんだ紙みたいなものはなに?
ドラッグだろうとはおもうけどあんなもの見たことない…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:13:00 ID:FSUaEN14O
中2の時点で
ディスコで高校生大勢と素手でやっても無傷で勝利
凶器を持った大勢とやってもずる賢い手で勝利
凶器も躊躇せず使うところから手段を選ばない
とくに「ずる賢い」というのが一番の長所
喧嘩はもちろん格闘技でも猫騙しや目をそらす等
勝負は一瞬でついたりするもの
サップでも一回り小さい奴に一撃でやられたりするんだし
身体が成長して高校生になってるならさらに強くなってるはずだよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:15:03 ID:2WEAToUN0
猫騙しや目逸らしって一発芸の世界だしヘビー級の一発を一緒にすんのも変だろ。
強くはなっているだろうけど段野クラスだとは思えんかなぁ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:25:25 ID:khEyrfgS0
携帯の意見はいつもズレている
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:42:00 ID:oHAYOiEb0
>>740を見て思ったんだが、花山は実質松尾と同じ様な感じがする。
「勝てばどんな手を使っても良い」みたいなタイプ。
そして眉毛も似ている。…まさかな?

ところで結局金次郎と岩さんは同じレベルと思って良いんだろうか?
ちょっとだけ金次郎のが上?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:29:57 ID:FSUaEN14O
普通にかなり強い上に絶体絶命でも頭がまわるってすごいことなんだよ。
格闘技に限らずスポーツでも。
人間なんだから急所やられたら一発だし。
いままでの卑怯な奴らは花山ほど素手でも強い描写なかったし。
素手でも大勢を倒せるんだよ。
卑怯な上強い花山はリアル思考で言うなら田中の漫画の中では…
田中が高校生になった花山を強く描いてくれることを望む。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:32:53 ID:POm6E4Pj0
>>749
岩さんは常に1ランク下だと思う。
良くも悪くも常識人なんだよね。
>>750
いや佐々木とか千春とか素手でも相当強いように思えたけど。
段野だってそんな簡単に隙作るタイプじゃないだろ。
自分でわかってるから最後の1行書いたんだろうけど願望だよね。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:55:26 ID:mwsoi3pj0
佐々木は段野と互角のはずの野村を
「じゃがワシの方が強い」と言い切ってるし
汚い手を使わずとも最強クラスの実力だろ。
素の強さも凶悪さも花山とはレベルが違う設定じゃないか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:12:49 ID:fk4BBCqwQ
実在の格闘家じゃないんだから
あれこれ比較しても結局は作者の意向次第としかいいようがない
まあ伝説の単車の継承者である五島が解りやすい指標になるかもね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:16:13 ID:POm6E4Pj0
作者の意向次第なものをファン同士で語る楽しみってものもあるだろ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:23:49 ID:FSUaEN14O
うん、そうだね。
佐々木が一番だと思うよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:28:35 ID:uFw5j9A10
サキジマ、勝将、佐々木、ブチ切れた司のうち誰かが最強
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:39:38 ID:FSUaEN14O
極端な話刺して殺すのにためらいが無さそうな佐々木が最強だろうね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:56:30 ID:uFw5j9A10
司は勝ったよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 06:55:28 ID:bsXLOP5iO
どうでもいいが花山って1976年で12歳ってことは
1983年で19歳だから高校生の年齢じゃないんだよな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:21:16 ID:42Nng4tG0
>>751
警察になってからの岩さんはかなり強い風に描かれてるが
(BADBOYSやグレアーの面々を押さえ込む程の力がある)
一番油がのってる年齢だから?(莫逆の奴等みたいな)
中学生編だとやはり金次郎より少し下の様に見えるな。

>良くも悪くも常識人なんだよね。
金次郎と岩さんは廣島戦争の蚊帳の外っぽい感じしたしな。
あの二人は割とまともだ。
ただお互いライバル関係の延長線上で族を作ったみたいな感覚か。


自分としては女神で岩さんがもっと絡んでくれると面白くなる。
金次郎からバトンタッチして外側で解説するようなキャラとして活躍して欲しい。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:35:43 ID:iESe0i0s0
俺も佐々木が最強だと思う。舎弟達の反応から見るとただ単にびびって
従ってるだけじゃなく、そこそこ人望もありそうな気がするんで、変な
トラウマがなければ以外にいいヘッドになってかもしれん。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:49:37 ID:bsXLOP5iO
変なトラウマがあってこその佐々木だとは思うがな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:48:02 ID:4NB/SNUa0
佐々木の頃は強さ表現があまりリアルじゃないから比較対照としては難しい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:51:46 ID:TWFkJaFz0
佐々木がNo1で間違いない
100年に1人出るか出ないかの悪と、岩さんも言ってたくらいだしな
そんな佐々木に恐怖をあたえた司は鬼!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:42:05 ID:iESe0i0s0
佐々木は実際のところ寺田龍二には、刃物つきつけて勝ち。
司との最初の戦いも序盤は千春達が手を出してたから、その
辺がマイナスかな。けど野村よりは強いっぽいから、段野と
もそこそこ互角にやれそうな気がするが。佐々木対段野が
見たかったね。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:30:52 ID:tc5kM2BW0
刃物持ち佐々木>段野≒龍次>>司≒ヒロ≒豊≧佐々木

こうだろ。ついでに金次郎と岩さんは互角に戦ってる描写があるじゃろ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:14:43 ID:eBRMmQ4m0
ブチ切れ司は段野より上だろ。
あと互角と言ってもあれお遊びモードだしなぁ。
勝将と銀次郎もポカポカ互角に殴り合ってたし。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:47:42 ID:I3wo4Et5O
勝将と銀次郎はほとんど互角じゃねぇかな。あの雨中での真剣勝負は勝将ってより村越って感じだし。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:08:39 ID:FSUaEN14O
よく昔のヤンキー漫画には主人公だけにブチギレ無敵モードがある。
例えばバッドボーイズが佐々木が主人公だったらブチギレたら無敵になっていただろう。


段野等は純粋な殴り合いというある意味ルールがあっての喧嘩なら最強だろう。DBみたいな。
喧嘩って車でひいても鉄砲でうっても勝ち。つまり究極殺し合い。
佐々木がもし生きてたら司を刃物で殺すことになるだろう。
喧嘩して殺した=相手いなくなったので勝利
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:20:14 ID:xQx0xASv0
金田の弱さには萎えた
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:33:04 ID:gL8UXrTQ0
純粋な殴り合いだと小鳥田が最強
しかもあいつの無茶っぷりも相当なもんだよ
人に灯油ぶっかけて火付けるとかマジいかれてるw
司にガチで勝ったのは小鳥田だけだし
純粋な殴り合いでも小鳥田は段野より格上だろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:55:37 ID:2vonuP6/0
佐々木VS武丸が見たい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:14:55 ID:lqqLV7WkO
小鳥田と真清のボクシング対空手が見たい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:05:41 ID:yUL3Txpc0
小鳥田は素の司と段野の中間くらいじゃね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:38:45 ID:SCSpp8el0
>>771
段野は勝ってるだろ。初期で司もそれ程強くなかっただろうけど。
小鳥田と喧嘩して段野に近いクラスになって佐々木と喧嘩して段野より強いくらいになったんじゃないかな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:24:16 ID:FbpwXg8cO
豊ちゃんて、どーなん?
誰と誰の間ぐらい?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:42:37 ID:iTMhHLgN0
田中キャラでオサレな奴はだれだと思う?
個人的に

1.雛石
2.壮吉
3.エイジ
4.坂本
5.宮本

だと思う
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:52:54 ID:Tx3RonxEO
甲斐と土門の現場ファッションはかなりオシャレ!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:01:03 ID:pipPWlln0
ここの強さ議論してる奴はちゃんと漫画読んでんのか?
しっかり作中で、

段野>>ヒロ
段野>>司
司≒ヒロ
司≒豊
司>小鳥田
段野≒龍次
司≒佐々木
段野>>司

まとめると「段野≒龍次>>佐々木≒司≒ヒロ≒豊>小鳥田」
キレた司は佐々木に圧勝したが段野や龍次との比較は謎。

「司は成長して段野以上になった」って意見は
司が段野と互角の奴にタイマンで勝ったとかの描写がないと認められない。
キレ司が段野を越えてるかどうかは知らんが、如何せん比較要素がないので不明。
佐々木は病み上がりの司と互角か互角以上。ハンデ無しなら司以下かもしれない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:04:06 ID:lchnpizc0
そんな田中漫画がドラゴンボールだった時代の話はもういいよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:25:53 ID:a5XHJs8M0
>>779
そうやって「俺の考えが絶対に正しい」って態度をとるのはやめた方がいいぞ。
成長やなんやかんやで曖昧な部分を無視するって見方もそれはありだけどね。
違う見方をする人もいるってことだ。どっちが正しいとは言えない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:31:54 ID:p7OCI+8q0
凶器持った佐々木>>>>(少し弱った)龍次

だった辺りとかもあるしな。
その凶器持った佐々木を司はビビらせて勝ってるし。
最初小鳥田に負けて、ぶち切れ起こして勝利って辺りも無視してる。
病み上がりとかも考慮に入れるべきかわからない。伝説の単車にパワー貰った後とも言える。
豊と段野が互角だったこともあった。段野が普段の司相手に一発で勝ったこともあった。

作中の描写を元に判断すべきだけど作中の単純な勝ち負けだけで判断してもいかん。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:47:36 ID:pipPWlln0
>>781
俺個人の考えと言うより某スレの議論の末の総意なんだがな。
もしそう言う風に感じ取られたなら悪かったよ。

>>782
>その凶器持った佐々木を司はビビらせて勝ってるし。

凶器の金属バットはキレてすぐ取り上げました。
あと刃物持ちと鈍器持ちは直接比べられないと思うけど。

>病み上がりとかも考慮に入れるべきかわからない。伝説の単車にパワー貰った後とも言える。

頭割れてて片腕折れてて腹に刺し傷あるのはハンデにならないとでも?
「伝説の単車にパワー貰った」てないくら漫画とは言え非科学的なことを考慮するんですか?

>豊と段野が互角だったこともあった。段野が普段の司相手に一発で勝ったこともあった。

後に段野に完敗した司と豊は互角。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:12:53 ID:a5XHJs8M0
>>783
某スレの議論の末の総意なんてどうでもいいよ。
「気合が入った」ってのは決して非科学的なものではないぞ。
喧嘩腰になってる状態じゃあんまレスする意味もないからこれ以上は言わない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:20:01 ID:zg0AkCvj0
>>豊と段野が互角だったこともあった。段野が普段の司相手に一発で勝ったこともあった。

>後に段野に完敗した司と豊は互角。

俺も喧嘩腰の人は相手したくないけど1つだけ突っ込ませてくれ。
これはギャグか?w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:31:47 ID:zg0AkCvj0
>>783
某スレ貼ってみてよ、ねぇねぇ貼ってみてよw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:34:09 ID:lqqLV7WkO
>>777
柳と谷口
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:46:56 ID:1+xJpwmW0
段野に何の魅力も感じないのは俺だけか?
あいつの存在意義は、司に単車を継承するだけのために存在してる。
後の九代目ビースト神橋も偉大過ぎると言ってるが・・・
何回読んでも見てもそんな雰囲気はないな。
廣島連合との抗争で活躍したヒロの方が何倍も魅力がある。

789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:34:19 ID:eVqwbPXIO
ハッケヨーイ
ノコッタ!

段野の勝ち〜


そういうルールあっての喧嘩をいってるの?

わ ら わ せ ん な

バキの花山は「寝ている時でも〜」っていってるじゃねーか。
相手寝ている時ナイフで刺す。
それができそうな佐々木が最強だということだ。もし生きてたら復讐としてソレをするかもしれんだろ。
喧嘩っていうのは相手が2度と刃向かわないという意思表示を示さないと終了しないものだ。
ナニワトモアレのヒロがいい見本
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:06:52 ID:Xdi51C8w0
くだらない見本を出さないでくれ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:20:52 ID:RJO3rzINO
みんなアフォだな
松尾さんが最強なんだよ783なんかこわくない
784なんかこわくない
785もこわくない
756もこわくない
ブツブツブツブツブツ……
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:21:34 ID:Xdi51C8w0
松尾は1対1の殴り合いだとどのレベルなんだろうか。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:25:29 ID:eVqwbPXIO
サップみたいなデカい奴と猫ヒロシみたいな小さい奴がいたとする。
肉体戦では小さい奴は負ける。
でも毎日小さい奴は凶器を持って攻撃したり階段から突き落としたりしてくる。
デカい奴はさすがに「もう2度と逆らわないから勘弁してくれ」といってくるだろ。
つまり執念深い奴が喧嘩強いということ。
松尾は肉体戦では負けるが必ず復讐する。
殺された村越はある意味松尾との喧嘩に負けたんだ。
田中漫画では松尾が最狂で最強なんだよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 03:43:51 ID:Y3gF8Xwu0
その理論だと松尾を殺した山方が最強。

795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 04:04:38 ID:39DqDAO90
その理論だと松尾を殺した山方を殺した松尾護衛が最強
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 07:15:31 ID:BHStgO+5O
>>789
寝てるやつを刺せれば最強なら北丸蛍も最強になっちまうな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:37:29 ID:eVqwbPXIO
つまり最強なんてない。
議論するだけむなしいことだ。
どうしても決めたいならルールを決めることだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:54:04 ID:4TstLQUJ0
殻付きじゃあああっ
むき身じゃぁあっ
お!!?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 12:24:36 ID:6sAs+bnF0
アメリカの大統領が喧嘩最強なんじゃねえの
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:49:38 ID:ldbj/PgaO
最強ってナァヨォ…
一番わがままを貫いたやつが最強ヨォ!!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:09:20 ID:HckwreSw0
ドッチがどう話に関わってくるかが気になる。やっぱ女関係か。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:11:51 ID:BHdmAAbRO
カープ関係じゃあぁあぁっ!!!!!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 04:47:48 ID:gPnH7NI5O
てゆーかやっぱグレアー読み返して分かったけど、
金田はみつおの弟やな!目がめっちゃ似てる。
多分松尾に半殺しにされた兄貴の影響で、
小学生から友達を大事にしてたとか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 14:24:42 ID:fNDUIfoeO
この作者ちょっと頭おかしいんじゃねーのか すぐにナイフだの包丁だので刺すし、何かと言ったら殺す殺すって
バッドボーイズの頃はただのヤンキー漫画だったけど、最近のはキチガイDQN漫画
頭いかれてるんじゃないの
805名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:26:59 ID:6d+gbBIk0
>>804
嫌いなら読むなよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 17:16:23 ID:WmX3IGNY0
嫌いでも読む権利はあるしスレに何か書き込む権利はあるだろ。
信者ばっかのスレほど気持ち悪いもんはないよ。

>>804
作者が頭おかしいっていうか頭おかしいキャラクターを登場させてんだろ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:34:41 ID:dJd68bsg0
てか当時の不良少年は簡単に刺す。まあイメージだけど。
30、40代で昔不良だった人らは刺され傷とか酒に酔うとよく自慢してくる。
リアルを追求してるんだろ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 23:00:13 ID:HBMLBse8O
大体昔のヤンキーなんてナイフやナックル持ってるのが普通だよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:25:25 ID:mYky1FeuO
昔のヤンキーじゃないやつがいっても眉唾
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:39:28 ID:irBY7051O
チェーンを武器にする奴が本当にいたらワロス
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:42:01 ID:Jm01zlRV0
昔はマジでいたぞw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:00:36 ID:KhfIYJIB0
>>807だけど昔のヤンキーじゃなくても俺の中学時代はブロックで平気で人の頭殴れたり
タバコの火を指に挟ませてそれをリンチしてる相手に吸わさせてひどい火傷させたり、
歯の矯正してるのに喧嘩して口ぐちゃぐちゃに切った奴とか、後輩にひったくりさせたり、
金田兄くらいに半殺しにされた先輩とか結構ごろごろ居た。刺したってのは見たり聞いたりはさすがに
ないけど、ほんの5年前。だから眉唾でもなんでもないと思う。
813     :2006/08/13(日) 01:12:17 ID:a7wdJN8A0
てか風邪引いたのだが、この漫画だけは見る気起きないな。
本当パワーありすぎで、肉体的にも精神的にも健全じゃないと読めない
漫画だということが今回わかった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:22:27 ID:1OMvCnEhO
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 04:10:34 ID:7vIwYwSX0
>>813
そういう誉め方気持ち悪いな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 07:25:30 ID:AT/N7rQmO
>>813
その気持ちはバキで味わったことあるよ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 18:41:43 ID:5ayyG65a0
新聞メリケンとか真似したやついるのかな。漫画違うけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 18:58:42 ID:T7P8cJDy0
あれは一回試してみようって気になるよな。明らかなスレ違いだが。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:05:22 ID:pLAJuCgf0
俺の大好きなヨハネスブルグのBADBOYに松尾みたいな雑魚は居ない
全員佐々木見たいな奴らしかやっていけない
女性(赤子だろうが年齢問わず)の4割以上がレイプ経験者
ヨハネスブルグだけで起きる殺人は毎日130件以上
死体が発見されないと殺人事件として立件されないため実際はその数倍
もう一度言うけど広島程度の規模の町ヨハネスブルグで毎日何百人も殺されて
レイプなんて日常茶飯事
そんな環境で育った佐々木のようなネジの外れたクズ共が徒党組んでギャングになってる
松尾みたいな飴と鞭使い分けて仲間が居なきゃ何も出来ない雑魚共じゃないから手に負えない
頭潰しても壊滅できないからな
正義感のある奴等も莫逆家族みたいな自警団組織する奴も居るけど
周囲のギャングは牽制できてもマサイ族のような伝統部族が狩猟のノリで人間狩り(稼ぎ)に来るからどうしようもない
だから南アフリカの警察はカッコイイ
圧倒的正義感の元に低賃金でも警察になってクズ共と毎日殺し合いだ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:06:29 ID:T7P8cJDy0
佐々木が登場したときは本当に恐怖を感じた
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 00:27:22 ID:INNvq5SZO
松尾にぼこられた金田ってあれからどうなったんだろ?
族ではないっぽいし。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 02:40:28 ID:FM/SlQA30
部活の夏合宿で皆DSやってる中一人だけPSPやってるデブがいじめられ出した(´・ω・`)
合宿以来部活にまったくこなくなったし(´・ω・`;;)
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 02:58:08 ID:6UTorKG+0
ひでぇなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 10:24:26 ID:Io0vbq6C0
こんなとこでガキ話してんじゃねーよ
教室でやれ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 12:08:56 ID:7amdRLzo0
>>804
よくあるただのヤンキー漫画だったバッドボーイズなんかより、今の女神の鬼のが全然面白い。
バッドボーイズの主人公の仲間みんなキャラ同じで差別化できてないし、
DQNぐらいの描写あった方がリアルなヤンキーに思える。女神のキャラは
見た目も性格もよく練られてるし、記号的でありがちな漫画キャラよりずっとマシ。

まぁ、あんな奴らがリアルで近くにいたら死ぬほどウザイけど。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:41:59 ID:T+lIXCpe0
広島連合はもう勢力がそれなりに大きい1チームに過ぎないのかね。
真清狩りに参加した鼻に傷ある奴とかがOBってのがどうも違和感あるが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 14:25:10 ID:Fy1oHYcHO
丸っぺが特隊の時の頭は五島だよね?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 17:03:07 ID:AgCY0V5FO
極楽蝶はどうなっとんかな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 18:25:41 ID:qNixA4UA0
age
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 19:08:32 ID:I2Evg/uz0
>>極楽蝶
3代目じゃない?司たちが結衣に初めて会ったとき
岩さんが5年前まで結衣も暴走族だったのにとかいってるし
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 21:45:28 ID:1ClSilE90
ヨハネスブルグw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:06:22 ID:9dFzqFfgO
死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ
http://ebi.2ch.net/21oversea/kako/1015/10151/1015176193.html
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 23:56:25 ID:INNvq5SZO
花山は避けるのが上手いよな。
野球やってたから目がいいのかな。
ボクサーになればいいのにな。
ラッキョはK1選手を目指せば。
更正する漫画ってのもいいかもね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:06:37 ID:u7MhO8jV0
>>832
一通り目を通してみたよ。おもしろい。
だけどスレ違い
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 18:24:59 ID:gWtLHeD30
酔った席で自分から傷自慢するヤツほど実は大した事してなかったりする
こう言う説もよく聞く罠
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 19:10:50 ID:41DrzwM/O
俺の包茎手術の傷はたいしたもんだよね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:19:20 ID:Vqrw3Xt80
227: 2006/07/18 08:22:49 Hn90Nsc20

北米院 ◆CnnrSlp7/Mは、韓国民団から書き込む在日韓国人と判明しています。

245 名前:ただの削除人 ★[] 投稿日:2006/02/12(日) 22:53:38
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139740085/391
北米院 ◆CnnrSlp7/M<><>2006/02/12(日) 22:29:21 2lQj5b9B<>
だから土曜の夜から日曜の朝ぐらい<><>proxy.mindan.org <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

>mindan.org                         ↑

Domain ID:D2356037-LRMS
Domain Name:MINDAN.ORG
Created On:16-Apr-1998
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:12:29 ID:QWZfz9Mx0
ショーチャンがコージに「お前空手家じゃろ」とか言ってるけどショーチャンも空手家な件について
中学編じゃもうやめてるっぽいが
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 06:51:35 ID:ZuwEssc8O
じゃあまだ続けてんのかコージ?
もしそうならやっぱ根が生真面目なんだなあいつ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 08:19:56 ID:QWZfz9Mx0
真清は続けてなかったんだっけ。
まあヤンキーでも道場通ってる奴とかはけっこういるだろ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 10:34:08 ID:CfjIA5DVO
うちの道場はたまに現役ヤンキーが迷い込んでくるよ。
みんな驚くほど弱い。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 14:53:58 ID:QVo2kuQZ0
>>841
そのレスに「ヤンキー怖いけど何とかケチつけたい」って意図を感じる。
リアルヤンキーは俺も嫌いだが。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 14:56:27 ID:sf/mHhW1O
>>841
そこでヤンキーが勝っていたら
洒落にならんだろ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 16:02:55 ID:Xa68/jcbO
なんなら!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 17:57:05 ID:jkdy6b520
ヤンキーのどこが怖いの?
あんなほっそい腕の集団がw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:15:57 ID:5r42gM8t0
自制出来ないところ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 19:56:48 ID:ndiwK3Oh0
俺の家の近くにすんでるヤンキーは屋上からスパナ投げてきてげらげら笑ってた
まあ逮捕されたけど
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:18:34 ID:EkLKPlzc0
まあ、どんだけ強くても、後ろからブスっと刺されたら終わりな件
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:20:33 ID:sf/mHhW1O
>>845
じゃあさ、ほっそい腕のヤンキー集団である
暴走族を潰してきてよ。
1人じゃなく集団っていったからには
マジで。

つーか2ちゃんでイキガルことじたい
ダサい。






ダサい。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:23:44 ID:tmJaalAs0
>>849>>849で相当痛い
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 17:33:29 ID:gQORqqtHO
うむ確かに
852      :2006/08/18(金) 03:20:13 ID:l2SeGerN0
どいつもこいつもしったげこきゃーがって
853      :2006/08/18(金) 03:44:19 ID:l2SeGerN0
ちなみに広島行ったんだけど、広島駅から路面電車で八丁掘行ったが
結構都会だったな。中国地方の主要機関が一点に集まっているみたいなもんだから
当然ちゃー当然だがw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 05:46:01 ID:JS9Q60qRO
>>853
これは広島人のわかりやすい自演例ですか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 11:03:18 ID:P2R6AD/30
>>854
わりゃ〜ぶちまわすぞ
世が世なら広島が首都になっちょってもおかしいないんぞ
広島が最強じゃいやぁ
それ以外はカスじゃ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 12:05:56 ID:XcrKKlLZ0
少し黙れカッペ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:12:06 ID:zqQdH6XX0
>>855
お好み焼き臭いです><
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:07:10 ID:P2R6AD/30
>>857
スマソ、神戸人なんだけど、広島県民っぽくふるまってみたかったの
・・・・
広島最強じゃいやぁぁぁぁ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:38:42 ID:otEGUbfy0
ネット掲示板での方言は、キモいのでやめてもらえませんか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:41:39 ID:rfap62bGO
田中宏信者はカスばかり
高橋ヒロシ最高!
カスどもも
高橋>>>>>>>>>>田中スレに来いや
己の小ささに気付いて泣けや
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:49:49 ID:tcDODQyA0
>>858
あんた神戸の人ね。わしもちょっとだけそっちの方におったけえ
懐かしいね。
あの辺は街全体がお洒落な空気で良かったね
大阪行くにしてもブチ近いし、可愛い女が多いよね
よう福原町のソープで遊びよったよ。
広島の風俗はポリの取締りが厳しいけぇ、本番なしのヘルスしかないけえ
寂しいよ。また神戸行きたいねえ
862      :2006/08/18(金) 21:29:40 ID:l2SeGerN0
広島弁きんもー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:17:21 ID:KZV3+P+50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/17(木) 18:15:10 ID:???0
★校長自殺は公務災害=日の丸・君が代めぐり苦悩−広島

・卒業式の君が代斉唱などをめぐるあつれきで、1999年に自殺した広島県立
 世羅高校の校長=当時(58)=の遺族が、職務が原因で自殺したとして、民間の
 労災に当たる公務災害の認定を求めたことに対し、地方公務員災害補償基金
 広島県支部は17日、これを認める決定をした。同支部は「学校運営上の課題を
 抱えて苦悩した」のが自殺の原因としている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000099-jij-pol

※関連スレ・ニュース
・【社会】"日の丸・君が代問題"の世羅高校長自殺、公務災害認定申請へ…広島
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077696712/
・【社会】世羅高校「君が代問題で校長自殺」後に異動の先生、「懲罰人事だ」訴えるも棄却される
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122534591/
★韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
・卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した広島県立世羅高校が毎年、
 生徒を修学旅行で韓国に送り、ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読
 するなど“謝罪行事”をしていたことが明らかになった。
 五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、記事には、生徒たちが市民の前で
 ひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、案内を担当した年配の韓国人通訳の
 「生徒たちのまじめな表情に感動した」という感想も紹介されている。
 ttp://web.archive.org/web/19991004070220/www.sankei.co.jp/databox/paper/9903/06/paper/today/itimen/06iti001.htm
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:18:24 ID:KZV3+P+50
>>863
俺が広島出身だったら恥ずかしくて公表できね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:01:42 ID:ITk4yl860
要するに、少数の朝鮮人の暴力的威嚇で支配されたひ弱な日本人どもの街ってことね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 15:22:46 ID:Kjw+YPQYO
田中博士
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 16:46:02 ID:VZIlFwa+0
このクソ作者の漫画は包丁で人を刺してばっかり
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:08:25 ID:e2M32hMW0
包丁で刺して「ばかり」ではないだろ。
カッターとかハンマーとか拳銃とか色んな凶器使ってるぞ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:29:04 ID:KVPNm6MB0
明日のヤンマガには掲載されるの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:06:54 ID:npGlBiS30
掲載されてる。次週も掲載の模様
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:18:35 ID:X9hJWJbwQ
花山に3対1で手も足もでなかった奴がビーストの幹部ってのも微妙だな
副総長は茂と隆にびびってるし
この分だとらっきょと花山が戻ってきたら広島に激震が走りそうだ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:35:13 ID:e2M32hMW0
ネタバレすんなよ
873      :2006/08/20(日) 23:25:26 ID:Pxdtgqt10
真清、花山はBAD、グレアーの登場人物の中でどのぐらいの大物度なんだ?
やっぱサキジマぐらいはあるのか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 01:11:15 ID:s5G7wfkn0
グレアーの6巻にでてる佐希ってだれですか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 01:55:27 ID:kQsAx63N0
1983年でビイスト5代目か。
頭の内海と副頭の那須ってのはまともそうだな
しかし雛石の弟って花山にシバかれてた奴だろ?
あいつが金田を拾ってきたとか書いてたな
そしてコンちゃんもビイストのメンバーになってたんだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 08:54:25 ID:ewlfK72vO
茂と隆は後姿はなんも変わってないな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 12:03:08 ID:5h1c4uj90
茂はいつの間に髪が伸びたの?ぶちこまれてたんでしょ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 12:28:12 ID:ikXPlVxwO
免許取ったり車買ったり…
出て数ヶ月は経ってんじゃないの?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:18:31 ID:XazNKVEn0
ケンエーは兄貴を島から連れ戻してビーストの頭に据える気か?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:30:31 ID:r1uj4XLh0
しかし金田は回を重ねるごとにショボくなるなw
それと来週の茂は見ものだな!金次郎の死・・・
次は真清の死を知ることとなる茂はどうなるんだろうな

 
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:39:46 ID:YW9NZgnm0
>>879
兄貴は島流しされたんか?

>>880
勝手に殺すなよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:54:11 ID:+RPvQl1cO
兄貴はもういい年なんだから今更頭になってもしょうがないのでは
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 14:30:37 ID:zbB/0mFx0
いい年しても続くのがこの世界
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 15:00:12 ID:tJNE0lwgO
雛石の弟いつ花山にしばかれてたっけ?金田微妙にしょぼいのになんで登場前あんなに大物感だしてたんかな?作者の誤算?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 15:37:56 ID:ECPrrWw+0
金田はあくまで同世代から見て化け物って感じなんだろうな。
今週はビーストの幹部三人のキャラクターがありきたりな感じした。
話に深く絡むようになればこれから掘り下げてっていってくれるんだろうけど。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 15:55:32 ID:r1uj4XLh0
>>884
花山がビーストに襲われたのはそれが原因!
後に真清がそのことを語っている
「鉄幹?で雛石のボコっただろ・・・」みたいな話だったと思う
雛石兄は意外と弟思いのイイ兄ちゃんってことだ('ー`)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:24:49 ID:IcbaRmhq0
金ちゃんなんで死んじゃったの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:29:00 ID:ECPrrWw+0
松尾(女神のジジイじゃないよ)に殺された。詳しくはBADBOYS最終巻読むといい。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:29:54 ID:uf9mdpE5O
>>876
ゴツくなってないか?
>>887
松尾に車でひき殺されました。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:37:39 ID:IcbaRmhq0
>>888-887
あ〜別作品と話が繋がってるのか。
BADBOYS読んでねえからわからなかった。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:50:09 ID:TC1Gyt6OO
そういえば真清が花山に「雛石の弟らボコったそうじゃないかい」
とか言ってたな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:41:54 ID:QDsdkg5v0
鮫虎が復活してくれるのは嬉しいが
これでまたギッチョの出番が少なくなるのか……

個人的にはギッチョと金田が中心になって話が進んで欲しいなあ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:11:08 ID:saQOtPlR0
般若とマンバが入ろうとしてるお好み焼き屋エコエコって
松尾じいさんの行き付けの店だよな?
金次郎の件とか真清のことで乗り込むんじゃねーか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:23:54 ID:bDaXOeLv0
花山と真清が中坊ばなれした強さだったのに対して金田は強さも格も割と普通だね。
しょっぱなから飛ばしてくかと思ったけどじっくり見せ場作ってくのかな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:35:16 ID:ezRnvtkS0
>>892
×鮫虎
○虎鮫

しかし女神がこんなにBADBOYSにリンクするとは思わなかった。ワクワクしてる自分がいる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:37:30 ID:1pDzL3RI0
初代虎鮫・5代目内海・7代目下畦・8代目段野・9代目神橋・10代目虎鮫銀次郎

ビイストの6代目は雛石弟か?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:37:34 ID:ewlfK72vO
金田の顔が妖怪に見える
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 21:51:09 ID:Tj0s5nw10
6代目でビーストは腐りきる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:17:57 ID:1XpKxnjAO
花山って真清たちの一つ上になるの?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:22:38 ID:ijXNq2kOO
同じ作者とはいえ昔の別漫画も読んでないとすっきりしないような漫画を書き始めたら、
もう内輪ウケとか信者とかそうゆう世界だよな…初見はついてけないてか呆れてるよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:24:55 ID:hSQ1IGwK0
>>880
ラッキョていつ死んだん?読み忘れた号にあったのか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:32:18 ID:k64gKIc+0
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:33:37 ID:ECPrrWw+0
>>900
本筋に絡んできてないし許せる範囲じゃね?
まあ多少BADのキャラ出しすぎかなと思う部分もあるが。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:40:18 ID:9xFuyywh0
雛石の弟は兄貴の比べればまともそうだな。裏はありそうだけど。
兄貴よりもキャラ的に小野寺に近いような感じがしてならない。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:48:51 ID:s5+wDcNz0
ほはえは はんははんはひって へっほお 
はほひひひ ひへんはへえはほお
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:59:10 ID:LClogKPlO
俺達には目的がある。って言ってるもんね。
今のギッチョらが前の花山らと同い年。今の花山らが前の雛石らと同い年?だったら原と花山喧嘩強すぎだよね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:03:52 ID:ECPrrWw+0
真清もあの距離で思いっきり蹴り受けたらグワングワンなるんじゃね?
14歳で普通に17やそこらの奴らと張ってたって点では強すぎとなるか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:17:29 ID:1pDzL3RI0
まあ千代大海も中学生の時点で街を支配してたらしいからアリだろ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:33:10 ID:qw3w4Ahd0
>>906
鬼って設定だからあいつらは少々年上より強くてもいいんだよ
そうじゃなきゃ普通の不良になっちゃうだろ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:34:59 ID:ECPrrWw+0
なんでそんな偉そうなのか知りたい
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:38:46 ID:uf9mdpE5O
女神の鬼が誰を指して言ってるのかが問題だ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:50:02 ID:qw3w4Ahd0
>>911
佐川家三姉妹に惚れてる奴らじゃね?
あとギッチョもそうかもな、朝子がいるし
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:50:36 ID:9xFuyywh0
今の話の流れからすると「鬼の女神」の方がタイトルにふさわしい
んだけどね。「女神の鬼」というからには花山、もしくは真清のどちら
かがギッチョの姉と結ばれそうな気がする。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:50:55 ID:1pDzL3RI0
BADBOYSで佐々木が廣島連合を作った時に岩さんが「このままじゃまた広島がヤバイ時代に戻ってしまう」とかなんとか言ってた記憶があるけど
あれって松尾と山県の抗争の時代の事じゃなくて、この女神の鬼の時代を指して言ってたのかな?
なんかBADBOYSの時代よりもグレアーの時代よりも女神の鬼の時代の方がヤバそうな雰囲気があるね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:54:10 ID:qw3w4Ahd0
>>914
それはないと思うな。だって勝将たちの世代と村越たちの時代を
リンクさせてるのに
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:56:46 ID:xjTD2WCN0
グレアーの6巻にでてる佐希ってだれですか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:57:34 ID:9xFuyywh0
ある意味では主要登場人物は皆、佐々木に近い状態だからな「もっと
名が知れてもいい人だけど暴れて何度も捕まったり・・・」っていう
佐々木の広島連合の5番、6番目に強い奴が語ってたセリフにつながる。
凄い皮肉だけどこの漫画は「WORST」ってタイトルがよく似合う。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:04:44 ID:ewlfK72vO
>>900
女神から読み始めたケド、過去の作品に興味を持って、読んだよ。莫逆家族は読んでないケド。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:05:46 ID:ECPrrWw+0
女神の時代はなんだかんだ言って小康状態っぽいよな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:10:23 ID:OxfgjoAY0
>>918
バドボから読んでるけど、俺も莫逆だけ読んでない
この人の絵で広島弁じゃないって所に拒否反応がでた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:23:12 ID:ujYmRxcg0
もったいない。莫逆は莫逆で凄い作品なのに。
ある意味、田中作品の最高傑作だと思う。もちろんある意味だが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:25:42 ID:sTQPrbQL0
>>920
BADでも東京天中殺編があったじゃんw
いまいちだったか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:27:12 ID:AA28rpVd0
莫逆は単独で完結してるしBADBOYS初期のような拙さもないしなお勧めは出来る。他の田中作品を読んで拒否反応がない奴になら。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:28:47 ID:q9+Z6jTy0
ある意味では莫逆でこの人の作品はいくとこまでいったって感じ
がする。ヤンキー漫画ってなんだかんだいいつつ「仲間」って
いうのがテーマで年を取るとなんか読むのがこそばゆい感じが
するんだけど、莫逆は「仲間」とか「友情」って言葉の危うさ
とすばらしさを融合させたある意味「怖い」漫画だと思う。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:31:39 ID:1e8fpeec0
BADBOYSの東京編から今の田中漫画の原型が出来上がってきた感じだな。
いくつかの筋が交錯していったり本編と同じくらいに過去編が重要に描かれたり。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:33:27 ID:FneeE54W0
莫逆は、ボーイズ世代に送る応援歌だと連載当初に田中は言ってたが
あの終盤流れを見るとそうは見えんわなw
でもいい作品なのはたしかだ!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:37:51 ID:KXWxZfeS0
エールとしては辛いだろうけど地道に頑張れよ、ってことなんだろう。
田中と昔の友人だったら田中は圧倒的に勝ち組だろうから言われてもむかつくだけかもしれんがw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:46:54 ID:zclc8GiU0
>>920
おお!仲間がいた!俺も莫逆で離れたんだが、女神を読んでまたハマった
あの時はなんかしばらく疎遠になってた友達と久しぶりに遊んで
意気投合した気分だった。やっぱりこいつ最高って感じで
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:07:14 ID:XgmNkQ8a0
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:11:04 ID:EhRZnnVL0
>>924
莫逆ってそういう危うさを描いてると思うんだけど
mixiなんかのレビュー読むと「俺こういう家族作る!」とか「俺の憧れだよ」
って感じのばかりなんだよね。田中が不憫だなと思った。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:14:03 ID:r6iYENwWO
早すぎねえ?まあいいけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:26:48 ID:AgBCvvd20
>>924
あがいすと るすうるす?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:48:54 ID:W8DFHkmY0
牛山はそんな発音しない!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:02:24 ID:SxSW8wOzO
事件勃発の予感。
多分そのせいで下畦はしゃぶ中になり
五島は単車を受け取ることになるんだが。
刑務所や鑑別、死人が多数でるよ今回は。
じゃなきゃギッチョらがバットボーイズに出ない
ストーリーにするには
それぐらいの修羅場になる必要がある。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:07:48 ID:EhRZnnVL0
下畦はシャブ中にはなってねーだろw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:34:55 ID:VGvbsB0uO
今回の出てきた時点で既に前歯溶けてたじゃん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 03:17:03 ID:SxSW8wOzO
>>936
よくみろ溶けてない。
何本折られたって金次郎がヒナイシに…



つかフレイヤなんか石みてーの投げてるけど…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 03:33:22 ID:KoONY55KO
>>937
ビー玉かパチンコ玉じゃない?

茂と隆はギッチョらに会うんかな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 06:19:52 ID:tJ9whKjmO
下畦はシャブ中じゃなくて
ボン中だろ〜
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 11:51:54 ID:y3XTMFukO
>938
簡単に割れてたからビー玉だと思う。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:08:36 ID:hmZ/mtt50
女神の鬼ってのはフレイヤ(女神)のDQN共の事だと思うが
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:32:18 ID:SxSW8wOzO
そういやロッケンローラーの子分達はでてないけど。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 18:20:02 ID:unsK/XZT0
雛石弟と北丸弟ってやっぱメチャ仲悪いのかな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:42:26 ID:q9+Z6jTy0
>943
二人とも兄貴達ほどクレージーじゃないのが共通点だな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:46:44 ID:SXlkkvr60
>>944
キレモードはいったらどうか解らんよ
兄貴たちも普段は普通だったじゃん
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:41:25 ID:EhRZnnVL0
北丸は弟の方が危なそうだな。
兄貴はまとも過ぎて最後に狂った感じもある。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:42:13 ID:unsK/XZT0
雛石弟は兄貴のこと言われたらマジで切れそう。
あんな耳切り魔と一緒にするなーとかって
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:18:52 ID:IZ/uZp7LO
正直、バドボと女神の年代やら人間関係がごっちゃになってきて混乱してきたorz
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:11:09 ID:+dEhTzdpO
それを考察するのもまた楽しいじゃないか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:14:03 ID:7Jaq5h0p0
6代目が雛石弟だとしたら雛石の代で広島最強になるのかな?
広島連合が解散するのはいつ頃だろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:54:11 ID:pAWxpReB0
ビーストが最強になるのは段野が現れてからだよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:30:55 ID:SxSW8wOzO
ヒロの先輩とか出たりして。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:18:39 ID:7RHmVG8b0
>>952
市川さんとかか懐かしいな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:11:14 ID:xCJtP6yC0
>>951
元々あの地域じゃ最強クラスだったっぽいけどな。
段野もとりあえず一番強い奴に挑もうって感じでビースト選んだような感じだし。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:19:55 ID:a+2tp6N00
金田ってやっぱりあの金田と血縁あるっぽいな
雛石弟が金田に俺たちのホンマの目的を忘れるなとか言ってたの
見てそんな気がした。北丸弟や般若とか村越世代の連中を
先輩や兄弟に持った連中と松尾家でなんか一悶着起きそうな気がする
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:35:45 ID:fcQNiiD40
あの金田て何した人やった?思い出せない
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:55:17 ID:gnDteRf+0
松尾に殺された金田。グレアーにでてきた奴
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 03:32:35 ID:aeumZ8zn0
ギリギリ生きてたけどね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 04:07:47 ID:/HoQvGo0O
フレイヤのステッカー、かっけぇな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 07:57:05 ID:ycXCfrMRO
金田、家出小学生の女の子を警察に連れてくなんて
意外とシッカリしてるんだなぁ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 08:29:19 ID:JzbhZJPv0
ネタバレ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 08:49:53 ID:2uQwvEicO
そっちの金田違う。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:29:01 ID:fcQNiiD40
>>957d
コーラ瓶でぼこぼこにされた奴か、だが顔が思い出せんorz
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:37:39 ID:UrCUIS3o0
>>963
顔は金田弟と同じ
もしくは莫逆の甲斐。

あの系統の顔多いよな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:40:06 ID:1LuPgn9s0
小野寺は何代目かの総長になれたのかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 13:29:09 ID:xCJtP6yC0
あの金田が兄貴とは限らないんじゃね?親戚ってこともあるだろ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 14:13:13 ID:xwPNcy7G0
どーでも良いが、これでまたビーストの2代目〜4代目までの頭が誰なのか、
知るよしもなくなったな。
金ちゃん死んだあと、どのようにビーストが継続したか、
少しは解るかと思ったんだが。
まぁ、女神でやるネタでもないのかな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 15:38:07 ID:ycXCfrMRO
真清や花山、牛山が捕まってから
そのまま少年院で過ごしてるのか
何らかの形で島流しなのか・・・
小野寺は何してたのか

ここらへん読者にはまだ空白だから
回想シーンなり解説の描写が出てくるはず

ただ卑威巣斗は内海が、「二代目以降は内輪揉めやらでワヤじゃし」
ってゆうからゴチャゴチャしてたってことでもう描かないかもね〜

とにかく次号でマンバとハンニャがどう動くのか、
どんな発言するのか、楽しみで仕方ない!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 17:34:55 ID:BiP7pwelO
小野寺と松尾が島送りの条件の一つに、
「人望が無い」ってのを強調してるから、
茂とマンバは真清の事探すんじゃね?
で、真相を突き止めようとする二人に、小野寺から色々な邪魔が入るとか…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 17:44:49 ID:xCJtP6yC0
今のところ真清は少年院か少年刑務所だろ。
マンバと茂が恐らくは今まで入ってたんだから。北丸兄はまだしばらく入ってそうだな、警官殺しだし。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:40:12 ID:/HoQvGo0O
牛山、雛石、北丸は真清、花山より後に出てくるだろうな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:49:37 ID:xCJtP6yC0
花山は家に来て親にも暴力振るった奴らをボコボコにしただけだからな。
あとは逮捕時に警官に殴りかかったのもあるか。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:51:37 ID:ycXCfrMRO
その後、紆余曲折あって何らか形で
島に逝ってる気もするんだが

特に真清は島で鬼になってる姿が浮かぶ。。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:53:27 ID:9aWtXDYBO
多分花山はバキの花山と親戚だよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:00:42 ID:9aWtXDYBO
てゆーか、あの3姉妹は処女なの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:12:49 ID:hLjeH1X30
北丸兄は10年は出てこれねえんじゃねえのか・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:46:39 ID:ycXCfrMRO
次スレ建ててくれる方>>5みたいにしてほしい
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:56:13 ID:GQmvAkUP0
真清と花山は年齢が低いからそれほど長くないだろ
まああの2人は医療少年院送りになってもおかしくないけどな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:26:03 ID:c5NiffW9O
>>966
やっぱりあの子供時代からある思わせぶりな顔の傷がネックじゃないかと。
松尾にやられて精神的にイカレタ兄貴に虐待されてたとか。
やっぱり田中先生作品だし虐待ネタは予想しちゃうよね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:48:55 ID:2BSH4HQm0
>>977
一応次スレはもう立ってるからな

【BAD GLARE】田中宏総合スレ6【莫逆 女神】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156176192/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:50:07 ID:0ddyQCPi0
>>951
段野が入る前から広島最大の暴走族だったはず
7代目で腐りきったってあるから5代目6代目はまだまだこれから伸びそうだ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:51:46 ID:xCJtP6yC0
>>981
GLAREに8代目で頂点に立ったってセリフはあった。
7代目までは最大だったけど最強と認められるようなイメージではなかんだろう。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:55:51 ID:uQ4rehA00
8代目で頂点になったか?
主人公所属の極楽蝶や佐々木とかいたし。
984名無しんぼ@お腹いっぱい
>>983
広島TOP3の中でもビーストが広島で一番って設定だったよ。
佐々木のチームはすぐ潰れたし極楽蝶は広島2番手の扱い。
佐々木戦の後に司と段野の喧嘩って話にはなったがあれはギャグで済まされたしな・・・

佐々木が三日天下取ってた時代は別として少なくともチームとしてはビーストが広島の頂点ではあっただろ。