【ぼくらの】鬼頭莫宏25【なるたる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:48:53 ID:jepFhp35O
あっさりしてまんなぁ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:59:05 ID:htLVV3eB0
一応かなり古いテンプレ&過去ログサイト
http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:07:55 ID:sAF6D4g+0
シンプルイズベスト
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:24:57 ID:C/Vxbkmy0
やっと変なスレタイから脱出できた。
GJ!>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:15:37 ID:qkH/8Yzl0
ナントカ戦記の実物を未だ一度も見たことが無い

何部くらい出てるんでしょうかあれ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:22:01 ID:Hk8s1lRsO
マロンに連載中スレってあるんだが、なるたるでやったら盛り上がる?
ただ、二話同時掲載とか一話を複数回に分けて連載とかあって、当時のアフタを持ってないと
あらすじ書きが難しそう
幻の魔女っ子シイナの扉絵とかあったなあ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:10:25 ID:Vt5xD4J90
もりあがるじゃないかな
ただ暗い盛り上りと真理探究の盛り上がりになりそうだけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:28:55 ID:bgTyp0lv0
そーいやさっき東野の「時生」読み終わったんだが、試験管ネタ出てたな。
試験管じゃなくて、蛍光灯だったが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 06:32:28 ID:JMxu0OKG0
水穂しゅうしのブルジョア刑事3巻では不良女子高生が体育教師に蛍光灯を尻穴に突っ込んで蹴りまくってた。
マッチョな体育教師もこの時ばかりは恐慌と憔悴の度が酷かった。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 07:03:09 ID:GAd0qUzoO
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 07:14:25 ID:GAd0qUzoO
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 07:22:32 ID:JMxu0OKG0
前スレで”1000なら鬼頭作品がブレイク”と書こうとしたら
”999は一生童貞”と書かれた前スレ1000は氏ね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 14:32:58 ID:HXIUNOEs0
>>6
>ナントカ戦記

ゲロ戦記だよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:03:55 ID:VQgoW0te0
クリさんが自分を観察者とか言っておきながら全然中立に見えない点について
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:04:51 ID:ibVfy3Ar0
>>6
はっきりしなくて悪いが、4冊か5冊くらいだったかと
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:17:22 ID:qSd0oJ5W0
>>6
出版当初に見たけど高かったからそのうち買おうと思ってたら買えなくなってた
中学一年には高過ぎた
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:19:25 ID:qSd0oJ5W0
今話してるのはトミコローツ戦記だよな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:47:12 ID:z5zQf1lfO
今最終巻読んだけど、エヴァっぽい投げやりなラストでワロスw
ネタとしては面白いけど、話としてはいまいちだったな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:53:32 ID:VQgoW0te0
まあな。今時世界滅亡オチなんてやるの永井豪と石川賢くらいだし。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:58:25 ID:JMxu0OKG0
鬼畜な世界の入り口を見たろ?
きっとモヒロリは少しの理不尽なことも許せない人なんだろう。
あのオチは面白くないけどアリかなーと思う。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:16:28 ID:GAd0qUzoO
鬼畜鬼頭
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:50:59 ID:nWOyv6uF0
いつだかトコロミーツっていったやついたな
それ以来、所meetsってイメージがはなれないorz
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:03:43 ID:HbOjS0jx0
それ俺だな
すまん
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:21:32 ID:bizxVQfa0
最終巻って生き残ってる脇役が裏表紙で全員集合してるんだよな
全部読んだ後で見たからブラックジョークかと思った
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:25:48 ID:+ZCV+y1E0
いや、死んでようが生きてようが
最終刊の表紙とかに全員集合とかはそこまで珍しいものでもないだろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:11:01 ID:/S+C2rqC0
全員死んだのに全員集合されてもなぁ〜
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:10:43 ID:0nYO9nKB0
トミコローツ 果てしなく懐かしい。戦車のエンジン、ハンドル回してかけていた気が。
あと、大砲撃ったり体当たりしてた気が。なんか忍者とかも出てきて気が。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:39:25 ID:D1ysfLhW0
シイナは鶴丸のどの辺が好きになったの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:14:31 ID:hvbBqJcN0
>>29
さりげなく守っていてくれたところとか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 04:43:02 ID:X0uLjEPh0
>>29
父親に似てるから、じゃないのか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:22:08 ID:I75Ya7St0
モデルが作者だから
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 00:45:04 ID:bfyyGCjL0
>>29
まったく分からん。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:38:09 ID:hM42w4Xb0
ノリオが鶴丸に
「君は目標を過剰に達しすぎた
 君は親であり子だろ?シイナは君に好意を持っている」
みたいな台詞わかるように、
鶴丸が過剰に目標を達したから。

でいいんじゃないか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:58:46 ID:wokmjs1O0
初めて男として意識した存在だったから

じゃないの?
うまく説明できないけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:05:03 ID:bHgd3Fgt0
最後には自分から跨っちゃうんだから、過剰もいいとこだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:20:38 ID:aUqTYK7d0
5巻発売まであと10日ほどか
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:22:10 ID:GTmdvilD0
普通に考えて、消防に巨大ロボットを持たせたら
私用で気に食わない奴を殺すために暴れるのは当たり前じゃないのか?

エルドランシリーズをやってた頃にリアル工房だった奴の
いかにも学生レベルの妄想を何のためらいもなくぶち込んでしまう
作者のセンス、まさに恐るべし・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:57:16 ID:Jt4d994z0
巨大ロボットを持たされたのは厨房でーす
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:12:23 ID:GTmdvilD0
大した変わらないと思うが




いや厨房に与えた方がやばい・・・って事にしておこう

そこらの悪ガキでなくったって、ただ「お手本」に教えられているだけだし
実際に力や権利を手にしたら、そんなもの世のため人のために使おうなんて
これっぽっちも思わないだろうしなw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:14:10 ID:VEkpPagM0
>>36
やっぱ騎乗位だったのか…

どうでもいいけど主役達は特別な選ばれた人間ばっかりのなるたるとは対照的に
ぼくらのは凡人ばっかり、って所がいいな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:50:29 ID:aUqTYK7d0
環境は壮絶なやつばっかだがなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:54:29 ID:3Z24EGA90
確かに半分は家庭環境が普通じゃねえしww
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:03:37 ID:fgN//TVGO
アノ時ってどの時?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:47:00 ID:3+wmoEX10
姉ちゃん!アノ時って今さ!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:58:37 ID:KCSlaFBk0
「あの時」って表現あったけどアンコは処女な気がする。
父親あたりに既に開発されてるかもしれんが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:49:45 ID:3RmEsOJF0
なるたる であきらはなんで父親を刺し殺したの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:59:23 ID:YffvuGIs0
プッシュダガー
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:40:14 ID:AZynJU5o0
なんでホシ丸からプッシュダガーが頻繁に出てくるんだ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:55:13 ID:3RmEsOJF0
すいません。凶器の種類でなくて、動機をおねがいします
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:20:02 ID:/rj6zXuS0
>>49
アニメ版は原作2話が切られてたもんな。

だからってプッシュダガー連射はないだろ、プッシュダガー連射はよぉ。
もちっと上手く作れよと思った。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:24:47 ID:/rj6zXuS0
>>50
戸川順「好き好き大好き 愛してるって 言わなきゃ殺す」
信 長「鳴かねえと ムッコロしちまうぞ ホホトギス」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:29:25 ID:+7uVpjDD0
秀吉「鳴かぬなら イカセテみせる ホトトギス」
家康「鳴かぬなら 焦らして待とう ホトトギス」
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:06:38 ID:x7HVfNygO
>>52
×順
〇純
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:09:30 ID:NG5SF8330
>>50
「実の父に好意を持ってしまった現実を否定」したかったのかと思う。
自殺の衝動もそれの一端と考えられるし、今まで否定の対象として自分を選んできたわけだが、
小森の台詞で「世界に合わせるか、自分に世界を合わせるか」
というのでも説明していて、前者はアキラが今まで行ってきた行動で、
後者により否定の対象が父に移った。

とおれはとらえたんだよね。
違いそうならだれか補足よろ


ちょっとこの考えだと、
殺害が突発的な事故のように描かれているのが腑に落ちないかも・・??
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:34:19 ID:DN7wk3th0
過程にいろいろあっても、いざ殺すときは突発的なんてことは
現実社会でもよくある話
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:14:26 ID:isoNb6Sx0
>>44
自慰行為のときじゃないか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:30:47 ID:9x9IS1fo0
>>44
普通に生理のことかと思ったが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:08:46 ID:J5utNi+L0
ヒント:伏線
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:57:29 ID:ATnm/+RcO
まさかホントに
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:04:19 ID:jb03Zbyg0
鶴丸とシイナパパって目つきが嫌らしい点が似てる。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:12:45 ID:DdI7z8bB0
以前「僕も試しに人を殺してみた事があって〜」とか書いてる
痛い鬼頭ファンサイトを見た記憶があるんだけど誰か知らん?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:14:09 ID:Gusg1TEW0
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:20:14 ID:DdI7z8bB0
ああこれだ!ありがと。こいつ捕まんねーの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:20:20 ID:IzIY1myU0
>>63
そこの人って妹が自殺かなんかして死んで云々って言ってた人だよな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:03:03 ID:NR7SG0oH0
虹裏スーパーなんちゃら
ttp://nov.2chan.net/b/res/5334265.htm
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:16:58 ID:ckcqn7Px0
アフタヌーンを雑誌で全部持ってたけど引っ越しするときに全部捨てちゃった
今考えたらスキャンしておけば良かったな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:19:51 ID:Dt7rzAUh0
>>66
No.5335410 すげええええぇぇすごすぎるううぅぅ・゚・つД`)・゚・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:30:22 ID:OZ6sXG3/0
111票噴いたwwww
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:58:04 ID:hlY2gt8S0
>>66
コミクス後追い派にはたまらん!
お宝画像がざ〜っくざく♪
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:18:31 ID:qBfPz6SZ0
>>66
うはwwwwwww光速で保存したwwwwwww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:58:04 ID:0de5UJJK0
>>66
あ〜なに??

レスからしてアフタ誌上の人気投票?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:04:17 ID:vIMVD+t50
>>72
コミックス未収録のカラー扉絵など。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:14:26 ID:fo59KV6+0
単行本派だから全然知らなかったが、
雑誌ではかなり遊んでるんだな
画集とか出るなら是非入れて欲しい…出ないだろうけど…
にしても、総投票数111なんて少ないの初めてみたw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:19:50 ID:vX5PpEcc0
>>74
扉絵ここに無いので他にもなかなか面白いのがあったよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:32:56 ID:QsxcFOAU0
もう消えてる・・・・orz
だれか再ウpを・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 05:47:40 ID:WJ/8Ju7V0
http://nijibox.ohflip.com/futalog/nov/src/nov1351.mht
>>66のログ
多分これで全レス。未完だったらごめんよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:49:56 ID:CQNvnQkR0
>>77
おお、dクス。
なるたるが完結してすぐの頃、やっぱり扉絵一覧が張られてたっけな
最近は虹裏もご無沙汰だ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:01:12 ID:KN67p08c0
放火の少年が小森君と被ってしまう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:02:34 ID:N2OI2DWrO
>>79
俺もおもた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:03:16 ID:0LHKNeTP0
俺はひろちゃんが被る
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:23:25 ID:QsY86Sk7O
俺もひろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:40:58 ID:lArMtTM10
もひろん俺も
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:34:50 ID:od0Hwbxd0
なあひろちゃんってシーナのこと内心では馬鹿にしてたの?
ひろ子パパの電話の一件ではとてもそうは思えないんだけど。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:52:20 ID:C0tsDbtb0
馬鹿にしてはいなかったと思うよ。
なんでそう思ったの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:54:32 ID:0LHKNeTP0
むしろ羨ましがったとおもうよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:54:57 ID:+pkcnMc/0
いじめっ子がそんな感じのこと言ってたな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:17:02 ID:5U1YOFjM0
いじめっこは、自分のいじめる相手が人間として最低な奴、ってことに成らないと気が済まないんだよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:21:20 ID:TF5bSdv00
行き着く先はレイープですね。(;´Д`)ハァハァ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:04:53 ID:8PZuIiuC0
この作者の描くいじめっこってヤリマン多いよね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:07:36 ID:wxR6lfsb0
奈良の放火殺人事件の動機が「人生をリセットしたかった」ってさ
厳しい医者の父親から成績のことで怒られて犯行にうつしたらしい
何かひろちゃんと被るな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:39:42 ID:IV9Vxej7O
ところで、文庫版ってあるのかな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:01:42 ID:K+B2YhfF0
>>92
ないよ
出たらすごいよ
ザムーンがあるからいつかは出るかもね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:53:08 ID:9g9B0OF/0
>>77見て思ったんだけど
ぼくらのも表紙で遊んだり未収録カラーがあんの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:17:39 ID:YqZmqbbV0
ウシロってアスペルガー症候群なのかねー。
生まれつきでもなけりゃ説明つかんぞ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:50:14 ID:oX5JXNqv0
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:52:38 ID:PWwqYAYC0
この人っていつごろから暗いSF描くようになったの?
残暑ではまだ日常を描いてたし、はじめの作品は割とハッピーエンドだったよね。
まぁでも残暑初めて読んだとき、印象に残ったのは一番最後の暗めの話だったけど。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:34:42 ID:K+B2YhfF0
>>97
連載始めた時点で暗かった
明るい話って短編だけじゃないの
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 02:25:07 ID:syoNpCgC0
ヴァンデミエールより前の作品を知りませんけど、あれはハッピーエンドっぽいラストもあった気が。
なるたるのラストは僕の中では がっかりエンドに分類されます。
トミコローツはSF?
ところで、竜の子をゲットできるなら どれとリンクしたいですか?
そりゃ、やっぱり地球なんでしょうけど、あれは反則なので除外するとしたら、やっぱり星丸がいいな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 02:58:10 ID:r5TTt1JT0
今月号いいなあ
見開きの使い方とか
本当にいいなあ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:30:36 ID:UQH0bXU+0
>>96
ありがとう
初めてみたわ
やっぱ雑誌も買うべきかな
しかしIKKI売ってるとこ見た事ねぇ…
どんだけ部数少ないんだ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:57:57 ID:arMnsU7D0
ウシロって萌え?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:22:28 ID:D7EDMBTgO
>>96
待ち受けにしました

>>102
ツン萌え
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:25:22 ID:KBGyxfYU0
なるたるは途中まで、作者天才とまでは言わないけど鬼才ぐらいには言ってもいい
くらいに思って楽しみに読んでたけど、なんか終盤で須藤とクリがヤンキーに
襲われるシーンの

「ラチってボコろーぜ」

のせりふで、(あー……このマンガは駄目だ)となぜかしみじみ思った。
その後の須藤の理屈こねとかもすっごく寒く感じた。
ラストには非難が巻き起こったけど、自分は「やっぱりなー」という感じで
大して驚かなかった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:16:34 ID:V5KVMk3s0
>>104
>「ラチってボコろーぜ」
わざとこういう台詞使って寒い雰囲気出したんだと思ったんだけだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:01:37 ID:QLMqw+yO0
>>104
何か思春期特有の勘違いっぽい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:56:10 ID:N/wgImZR0
特攻の拓みたいなセリフだったな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:35:57 ID:arMnsU7D0
「こいつボコって女ラチろーぜ」じゃなかったか?
男は殺す、女は犯す。クズ特有の思考だろ?別に不思議じゃない。
ファンはこの漫画に何を求めていたんだろうな。
「命は代替が利くから命足りえる」という意見を鵜呑みにはしないけど、
その主張通りに作っただけで非難されるのはおかしい。
この作品って何処までも作者のオナニーじゃん。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:20:00 ID:72y3pddC0
はぁ?
単行本として紙媒体として残し、営利売買の形をとっているのによく「作者のオナニーだ」なんて言えるなw
読者の認識に依存してしまう形にしている以上本人の自慰漫画とは一線を引くだろ。これは俺の認識だがな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:55:35 ID:arMnsU7D0
だから商業誌でオナっちゃう所がこの作者がマイナーな原因だろw
使われてる技術が高度なだけで、自慰漫画のカテゴリーを出てなどいない。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:27:00 ID:N/wgImZR0
とうとうメカ同士の戦闘すらなくなったwwwwwwwwwwww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:42:11 ID:KBGyxfYU0
>>108
クズ特有の思考ってのは別に構わないが、それを表現する為の台詞回しが
あまりに寒くて凍えたってところ。
「命は代替が利くから命足りえる」ってのもちゃんと意味わかっていったかね。
たんに頭良さげな台詞はいてみたかっただけじゃないの
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:31:25 ID:pUUsD4bt0
ボコって拉致る発言するDQNも、須藤もどっちもクズの部類じゃん。
違いはDQN寄りか頭でっかちヒキコモリ寄りかってだけで。
両方共、寒く感じるように描いてるんだと思うけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:56:03 ID:F/RXuMJw0
まぁ待て所詮は漫画だ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:09:01 ID:D7EDMBTgO
アンケートハガキが…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:21:25 ID:t2Ffi8WD0
次回の操縦者は誰だ?
しかし、男の死亡率が高いなあ。女キャラはお楽しみにとっとこうと
いう作者の性癖か?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:24:03 ID:igUsJnHP0
>>100

俺も読んだ。
やはり見開きが素晴らしい。
個人的に、今まで見た中で、最も悲しく美しい見開きだった。

読後少し泣きそうになった。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:06:45 ID:F7BPWY1r0
やっぱ子供達が死ぬ回は辛い
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:17:28 ID:N/wgImZR0
今月号の表紙見て、この絵モヒロンだけど何のキャラだ?読みきりか?とか思った矢先・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:30:37 ID:DJlU7zhZ0
今月号見た。
淡々と落ち着いた雰囲気で終了しました(ちょい物足りない気もすっけど)。
キリエとの対戦相手のリストカットのメガネの少女はパラレルワールドのカズちゃんって意味か(メガネとかしてるけど)?
コダマ死んでパイロットが男女同じになってから交互続いてるから(まあ未契約者は一人いるんだけど)次は女性のような気がするなぁ・・・。アンコかコモか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:51:15 ID:arMnsU7D0
ダイチとマコの会話の潮騒キボン。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 20:06:56 ID:D7EDMBTgO
カバー取った4巻の裏に今回の奴が…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:53:41 ID:+v2oi+Ir0
結局キリエはなぜチズにプライベートなことまで相談されるほど
仲がよかったのかは謎のまま…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:27:56 ID:arMnsU7D0
姉貴に筆下ろしして貰ったんだお。3P3P。畑飼とは穴兄弟。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:11:40 ID:V19EY9rF0
>>123
あの男を見る目の無いチズになんでキリエが本当にいい奴だとわかったのかも謎だよねえ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:26:34 ID:QyV15JXi0
今なるたる読み終わったけど、すげーなこの漫画
最終話直前で幸せそうにヤってるのに、いきなりあの展開は堪える
つかラストのコマだけ見たらハッピーエンドっぽいのが面白い
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:36:29 ID:u+JsJ+Nc0
あれじゃん。男への幻想が調教地獄でなくなったとか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:42:51 ID:H5zBhNZZ0
恋は盲目
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:01:34 ID:LU5L/SJ+0
モヒロンと奥浩哉と新井英樹ってどことなく似てる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:32:31 ID:j3ollA9B0
おまえは何をやってるんだ鬼頭ー!!
戦闘シーンが1コマも無いのはともかく理由を言えー!!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:12:13 ID:CEC64yg40
>>130 何の理由だよ(w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:27:51 ID:4Yk0r+IR0
うう、いいなぁ今回も。
少年少女たちは死ぬ前に何を想い何をしたか、な漫画な気がするので
戦闘は無くてもいいかな、と思った。が、それでは納得しない人も多いだろうな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:31:29 ID:Jt1hN0aY0
正直無くてもいいが、ちょっと寂しいくらいだな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:40:22 ID:l6IetucU0
今回すごくよかった
この戦いの意味について、気持ちの上では一つの結論が出た気がする

しかし鬼頭の描くリスカ少女は萌えるな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:11:07 ID:tyERxyUi0
話はダイチ篇以来で泣けるほど良かったんだが
矢張り戦闘シーンも少しは欲しかったねえ。
とはいえダイチとナカライの時も演出的省略されてるしな。

ンで、次のパイロットはコモかアンコあたりだと予想を張ってみる。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:18:45 ID:LU5L/SJ+0
次はコモかねー。作中での役割果たしたろうし。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:29:10 ID:wMXTqM6iO
コスは何とかならんもんかね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:38:13 ID:u+JsJ+Nc0
どうせ死ぬんだからSEX!SEX!って感じで槍まくる展開キボン。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:40:04 ID:5sKK9AZM0
ナイフでサクッとやられる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:59:25 ID:7+BI8N4HO
最近なるたるを一気読みしたんですがイマイチよくわかりませんでした。
詳しく考察してあるサイトとかあったら教えてください
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:02:56 ID:Mdurg2Yh0
これで次がマチだったら鬼頭は神
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 04:16:05 ID:I8t3jCkL0
なるたるで一番白けたのはクリのシェオルの登場シーンがまんま『ベルセルク』のゴッドハンドのパクリだったときだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:07:53 ID:L0w1X8Uo0
鬼頭さんの絵柄は誰の影響を受けているのでしょうか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 05:22:56 ID:1Yf5XnNs0
江川達也でしょ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 07:47:08 ID:jiwHzoqZ0
鳥山明
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:15:20 ID:WWGcI3f+0
車田正美
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:35:55 ID:sXBkRgCx0
水木しげる
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:44:44 ID:dLJHxiEx0
長谷川町子
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 15:11:50 ID:PlqYpvsV0
>>108
お前は鬼頭読者の資格が無いからこのスレからキエロ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 15:11:50 ID:JJaUdeb90
オレ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 15:17:57 ID:jHzh/cWx0
最近は餌もつけない釣り針が流行ってるんだな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 16:03:33 ID:B6Y/eDhz0
変態=天才
よし変態になろう
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 19:14:15 ID:QFWs3peq0
>>152
どうせハジけるならネウロの犯人ぐらいにな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 20:55:38 ID:1Yf5XnNs0
よごれたきれいなは
彼女は参考書をもらう代わりにオッサンに体を売っていて
ハンカチのは破瓜の血ってことでいいのか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:19:30 ID:cMzWVxpV0
なんでキリエは女の子のリスカ痕見た途端に悟っちゃったの?
「ぼくが勝っても負けてもカズちゃんは死ねない」ってどういうこと?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:28:40 ID:FNxiorJY0
今回の敵メカ、動かすのがおもしろそうなデザインなのにあれで終わらすとは・・・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:42:59 ID:K1G9uO4Q0
実はアニメ化を狙っていて、戦闘シーンは動かすのが大変だろうと
いう大人の配慮。
しかし今回は変形して戦ったのかも謎になってしまった…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:50:28 ID:ixfZCylo0
巨大メカ出てくるのに戦闘シーン出てこないアニメ
とかやだなあ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 06:36:15 ID:/kQwNhTa0
>>155
どんな世界にも「カズちゃん」はいて
「カズちゃん」たちの生き方はキリエの力の及ばないところにある
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:14:23 ID:uuKd2N8U0
はいはいもひろんもひろん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:32:24 ID:lzeCKW760
>>158
種死とかエウレカセブンとか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:50:19 ID:qnFZiYo40
今月号すげーな。
このために、初めてIKKI買ったよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:56:35 ID:+qvOGZ7o0
>>155
IKKIは最近見始めたから間違ってるかもしれんが、

眼鏡娘はあの世界のカズちゃん。
平行世界なのでどの世界にもカズちゃんはいる。
キリエが勝っても負けても片方のカズちゃんは残る。
なら自分の知ってる方のカズちゃんに生きてほしい。
って解釈した。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:03:43 ID:Mm4W8ZuG0
>>155
勝っても負けても自分の意思じゃ死ねないとかじゃね?
コミックス派だから全然わからんので適当だが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:35:01 ID:lzeCKW760
カンジとアンコの成長がすげーな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:41:27 ID:R79/gueH0
アンコって最初派手好きで自己中なタイプかと思ったけどすげーいい子だな
カンジはもう完全にリーダー格、マキ編ラストに続いて今回もかっこいい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:00:20 ID:AfvOfFxy0
モジが死んだからカンジが目立つんだろうな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:24:33 ID:82wo6HAT0
コモとウシロはあいかわらず目立たないな。
ここらで報道陣との絡みを出して来そうだから次はアンコかもな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:24:36 ID:UaW3DVZB0
つかウシロ喋らねーし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:28:11 ID:R/2IguBk0
アンコはいじめがいありそうとか言われてたけど、今はけっこう覚悟固まってるみたいに見えるな
むしろコモの方が心配
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:30:36 ID:njvoOmCM0
コモってどこら辺がひねくれてるのかがよくわからない。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:16:35 ID:WfKv9SDWO
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 06:54:54 ID:+85oh/gc0
>>171
そんなこと言われてた?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 15:44:37 ID:eqYEjmk+O
昨日なるたるを全部読んだんだが…小森はああなってしまったが、
小森と佐倉がもしくっついていたら案外いい感じになっていたかもしれん。
と、思った。本当にifだけど。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 17:55:17 ID:mzAs2Bby0
いや、明は誰とも上手くいけないタイプだ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:28:41 ID:+4UPGh6l0
>>174
50億人殺そうとか言ってドン引きしてたのにくっつくも何も無いだろうww
つーか5巻の表紙カッケェェェエェ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:23:37 ID:IInvMrCg0
トミコローツ戦記って面白い?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:42:58 ID:HNVdgLjW0
佐倉明はハレグゥのラヴェンナについでいいなぁ・・・

いいなぁwwww
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:05:05 ID:QP7ZsNAgO
明は俺と既にくっついてるから無理
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:15:54 ID:HNVdgLjW0
>>179
でもな・・・もう・・・処女じゃないんだよな・・・

でもこの漫画をキッズステーションでアニメってたのが分からん
鬼の復讐シーンとか過激すぎだろwww
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:16:15 ID:/zG+A6gzO
登場人物がどいつも痛すぎ
まともなのはシイナとお父さんくらいかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:22:21 ID:HNVdgLjW0
>>181
シイナは一番狂ってるとおもうぞwwww
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:29:38 ID:xnQY6jnQ0
シイナって他のリンク者に比べればあんまり歪んでない気がするけど
なんで地球の乙姫なんて大役を仰せつかったんだろうな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:36:00 ID:HNVdgLjW0
>>183
いかに襲われた時に「戦う」選択をした時点で狂ってるw

ぎゃーぎゃーわめきながら逃げるだろwwww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:14:56 ID:mzAs2Bby0
名前にコンプレックスを持ってただけで世界を救えなかった主人公と書くととんでもねーw
てか死んだ姉がいた事をなんであそこまで隠すのかね?親は
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:19:55 ID:+kiu/GjX0
>>173
すまん。勘違い。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:25:09 ID:sIwXGiUQ0
>>177
俺は好き。ただ、一巻丸々つかってプロローグって感じなんだよなぁ。
充分まとまっているんだけど。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:00:34 ID:8kI9OzX50
今月号、虚しいな。ナカマ編見たときと同じような気持ちになった。

畑飼の今後の登場はありか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:34:33 ID:aAHcpNyGO
>>188 最後のコマの意味を考えるんだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:54:46 ID:0t5OByLZ0
>>188
軍事機密のためにずーっと監禁状態じゃねえ?
ってか家宅捜索すりゃムショ行きだろうけど・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:04:36 ID:H5VZoTuj0
>>187
ありがとー
読んでみる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:12:08 ID:R8nLCCm20
新刊今日か明日だったよね?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:33:14 ID:lWe2GPVh0
新刊の発売日いつ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:36:49 ID:m7k5vmyA0
>>193
6月30日。俺は地方だから7月1日。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:08:06 ID:lWe2GPVh0
>>194
サンキュ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:09:52 ID:5UPJ/QhS0
新シャア板に
ぼくらの>>>>>>>>>>>>種ってスレ誰か立ててよ
新シャア板は文化カテゴリに移動しろとかいうキチガイは死ね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:18:09 ID:aBKrwpOr0
自分でしろよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:35:58 ID:m7k5vmyA0
>>196
ぼくらの>>>>>>>>>>>>種

って所だけ同意。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:44:26 ID:q085Pu1N0
新刊運良くおいてないかなと思ったけど無かった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:46:04 ID:LATfWF5Q0
そもそもIKKIコミックス置いてる店が近くにないぜ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:46:08 ID:Xnaq6gLo0
なるたる、ぼくらの
に出てくる竜、ジアースについての科学的考察スレってないな。
普通ロボットものでは絶対に話題に上がるはずなのにさ。
やっぱりこれはもひろんの説得力か?なぜか変に言及出来ないような書きかたしてるのかな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:05:52 ID:L5sOFdEF0
単にマイナーだからでは
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:18:34 ID:q085Pu1N0
考察するだけ無駄だからな
都合のいいように出来てるし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:30:07 ID:eMwLduE70
そこをいろいろひねくり回すのが漫画考察ってもんだ。
有意とか無駄とか以前の遊びなんだよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:50:25 ID:+rtBibGJ0
それも一興って言葉もあるしね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 13:48:44 ID:/VI+P4BAO
イッキの懸賞の鬼頭莫宏のサイン持ってるんだが、ヤフオクで売ったら何円くらいになるだろう?
 売る気は無いが皆なら何円くらいまでなら買う?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:51:53 ID:kqChq2ah0
おいらは直筆サイン入り年賀状を3枚もってるよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:37:00 ID:ZsSIr8j80
>>206
同人も出してるしあんまし正直貴重じゃないと思う
あるところに行ったらほぼ確実にいるからサインもらえる可能性がかなり高いし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:51:31 ID:kZ8FA1270
俺なんて亀頭に直筆サイン書いてもらったもんね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:52:12 ID:P3549B60O
この前もひろんのサインがヤフオクで5000円で落札されてた。

自分で落札しようと思ったらオワテタ\(^o^)/
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:50:18 ID:ZsSIr8j80
単行本買ってきたぞ
飯食って風呂入ったら読むか
楽しみで仕方ないぜ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:53:18 ID:mT+acYa40
今回は主題が明確で美しい話でしたね。
バトルが無いのはそこまで描くと戦う二人が可哀想過ぎるからじゃ?
あのような人間を見世物にするのは悪趣味でしょう。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:22:09 ID:X/X+OADLO
5巻電車の中でグシャグシャになったorz
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:23:27 ID:ZsSIr8j80
いいところで切れてるから腹立ってきたぞ
始めの一話がとても良かったけど
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:40:00 ID:/pS3NujX0
あの眼鏡の子は並行世界のカズちゃんだと信じて寝ます。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:26:01 ID:g3XHn4V50
一番後ろの背景は、彼女が守ろうとしている世界。
その前には、その世界を守るための力。
そして、一番前には、その世界のために自分を削っていた彼女。

それでも、彼女は戦った。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:13:28 ID:kZ8FA1270
ナカマ辺りが相手が人間って知ったら戦えたのかな
知らずに死ねた方がまだ幸せか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:28:46 ID:LnykfH5i0
>>217
あの5番目の敵から「敵の中にも人がいるんじゃないのか?」って
疑念がパイロット達の中に浮上してきたからねぇ。

仮にナカマが、敵がヒトと知ったとしても母親を守りたい一心で防戦くらいやる気がする。
敵機の中にもヒトが居ると知る→でも勝っちゃう→悩む→コエムシを問い詰める
…本来マキでする話が序盤に来ちゃうようなもんか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:30:35 ID:tE+LGLdlO
ぼくらの未満都市とか糞スレ立てんな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:22:12 ID:CDgaQvo+0
ワクとカコは本当に幸運だったと思う
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:31:59 ID:LBxOyRy/0
おれはあんまり深く考えないでマンガ読むから
敵が人かどうかなんて考えもしなかったが
あんまり面白い展開じゃぁないな、と思った

しかし痛ぇーよこのマンガ
別の意味で痛ぇーよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:07:41 ID:V9NsS6Gd0
痛いって言うかキモいよね
ただそれがたまらない俺がキモい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:03:41 ID:LBxOyRy/0
そういや
未知との遭遇

政府の介入

イマイチ有能なんだか無能なんだか

ロリペド

って流れはなるたるといっしょだな

このまま
グロ

敵の自然消滅

味方全滅

世界崩壊

ってとこまでいっしょになりそう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:05:20 ID:kDOEXf8y0
単行本派だったけど初期のスレの予想当たってたな…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:49:19 ID:zrxJshPW0
>>185
自殺だからだろ。死因を隠すより存在隠すほうが楽だろう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 08:31:13 ID:GIG+zNPw0
自殺じゃなく変死では?
遺体に死後つけられた傷があったっつー
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:29:07 ID:NfebZSDo0
本当に遺体なのかな
偽物なんじゃないの?
それに致命傷っぽい傷をつけた>生命反応がないから死後の傷、とか
読み返してないから詳細うろだけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 13:55:38 ID:6kYOn2C80
みなまは竜になる間際に己のコピーを造って自殺に見せかけたが
検死で生活反応が見つからず変死と断定された、と。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:00:55 ID:zgbZvqPl0
まあ普通の子供にはそこまでの知識はないよな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:48:12 ID:AYGdKYVR0
コミック派で今日5巻買ったぜ
勝っても負けても自分は死亡
勝っても負けてもその他100億人を殺害
それでも戦う少年たちとその理由

タマラン
やっぱ鬼頭センセは弩級変態ですね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:15:56 ID:9E6WGrqO0
>>212
納得。…だけど…俺にはどうしても手抜きにしか見えなかった…orz


つか今月の眼鏡リスカ少女(平行世界のカズ?)も主人公達と同じ方法で
転送してきたって事は相手にもコエムシみたいな変態ナビゲーターがいるのかね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:37:33 ID:9vln2bO20
ジアースは敵ロボットに比べて圧倒的に強い(パワーだけ?)、という設定だから
エニグマとか今回の敵みたいな普通の人型だとあんまり面白みがない
エニグマ戦を見る限り、正面から殴り合ったんじゃ勝負にならないみたいだし
ゴンタみたいな変化球じゃないとジアースを倒すのは厳しいんじゃないかな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:48:18 ID:9E6WGrqO0
>>232
基本的なパワーなら作中最強クラスなのに変化球にはめっぽう弱いって
JOJOみたいでイイな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:48:56 ID:amrEYg8p0
あのリスカ少女はニンフォマニア
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:17:05 ID:qcS8fSZ30
つか実生って、乙姫になってその後結局どうなったんだっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:26:22 ID:9E6WGrqO0
>>235
別に何もない。シイナを守るだけ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:01:48 ID:iWiyFXe20
鶴丸、いつも黒い服=混沌
須藤、いつも白い服=虚無
sage
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:15:10 ID:I2QocoNlO
平行世界にいる以上メガネっ子はカズちゃんではないだろ
まあ同じように何度も死のうとして死ねない人なんだろうけど

ところでキリエの椅子はカズちゃんの椅子なんだな……
自分のことはどうでもいいキリエの頭を覗いて出てきたのがそれだってのは…
なんか切ない………
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:29:49 ID:UOUMnMVn0
メガネのリスカ少女もカズちゃんも同じような死ぬに死ねない存在だけど
カズちゃんのお腹の中にはキリエの子供がいるから
やっぱりカズちゃんのいる世界を守ろうって最後にキリエは思ったんだね。
なんか切ない・・。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:53:35 ID:oUV+p/tt0
そういや、実生とイカツチはクリさんにやられた後どうなったんだろう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:15:36 ID:FRbjwxw30
>>240
その後のシイナとアキラが話してるシーンで普通に空飛んでる

乙姫って「意志」はあるみたいだけど「感情」はあるのかな
常に無表情だけど、あの辺の展開は実生自身にもかなり辛かったはず
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:05:49 ID:P9IxXf0i0
のり夫が惨殺された後秕には自分勝手な感情ぶつけられて落ち込んでた鶴丸を慰めたドライバー女は実は実生
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:52:08 ID:oUV+p/tt0
>>241
うお、ほんとだ
普通に描いてあったのに見落としてた・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:09:26 ID:SEr4DW5b0
倉内はリアルもひろんキャラ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:45:28 ID:MlBJS5DT0
最終話でクリがシイナに「ここには何もないから、あんたがつくらなきゃ」
って言ってるけどクリには世界が作れないのかな?
壊すのがクリの役目で
作るのがシイナの役目ってことかな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 06:40:42 ID:YFUg39rgO
>>45
今さらだがジョジョネタワラタww
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 06:41:27 ID:+lnEtT+X0
>>245
同意。じゃないと地球が2つの竜になってる意味が分からない。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 10:11:13 ID:gyHz2uw9O
>>244
イングランド代表FW?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:40:52 ID:HtrBWdLw0
俺はニンフォマニア
250:2006/07/02(日) 12:25:14 ID:YASq/NgNO
>>249 や ら な い か ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:40:04 ID:/IE5S+XLO
気持ちの悪いスレですね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:37:30 ID:wDVWetyX0
>>251
よ、よせやい、褒めたって何もでねぇぞ!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:46:55 ID:/IE5S+XLO
誉めてないんだけど・・いや、もういいです
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:52:19 ID:yBYlUMpt0
>>253
どうした?もっといい声で鳴こうよ。(;´Д`)ハァハァ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:59:08 ID:YASq/NgNO
アッー!
256ゆかり:2006/07/02(日) 14:59:35 ID:EX+f9rE60
http://multic.jp/otakara/?code=34963
パスワード 4872
完全無料なので気楽に登録してね〜。登録してくれた方ありがとぉ^^
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 15:33:54 ID:MlBJS5DT0
漫画の人気投票結果は
1シイナ
2明
3さとみ
4ひろ子
5須藤
6鶴丸
で良いの? よくワカラン
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:43:33 ID:wDVWetyX0
>>253
アンタ、ピュア過ぎてこのスレどころか2ch自体向いてないと思うぞ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:55:42 ID:HtrBWdLw0
俺はインプォマニア
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:14:25 ID:q/GBfQ+L0
>239

え?
単行本派なんだけどカズちゃんのおなかにキリエの子供がいるってマジ!?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:23:20 ID:+lnEtT+X0
>>260
99%ウソですよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:26:09 ID:+VUkLfqL0
>>244
確かに。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:26:49 ID:PxAaqp620
カズちゃん、キリエに「お前、生きててもいいことないだろ」ってナチュラルにひどいこと言ってるな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:35:44 ID:z6nSjbc00
気付けば男子が残り2人に
女子4人だから男女比1:2になってしまった
最初は男子のほうが多かったのに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:17:50 ID:+lnEtT+X0
>>264
俺は「鬼頭のことだから最後ら辺は女子ばっか残すんだろうなー」
と思ってたさ。

>>263
確かにwww
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:25:51 ID:p0Ok/Aw50
>>264
どっちみちカナちゃん契約してないんだから女子が多く残るのは仕方ないか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:03:28 ID:j+JLEhZp0
>>242
うお、ほんとだ
普通に同じ顔で描いてあったのに見落としてた・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:10:05 ID:PxAaqp620
カナちゃんが田中さんに探してほしいって頼んでたのは誰なんだろう
父親は健在みたいだし
というか親父はなんでウシロの虐待を放置してるんだ・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:17:32 ID:wDVWetyX0
>>268
「死んだ事になってる」母親じゃねえかなぁと思ってるよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:25:47 ID:u3nPVrAG0
最後は物凄く似た世界でジアース同士の戦闘。

でも一点だけ違ってそこではカナのお母さんが生きているとか・・・。

271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:49:44 ID:q/GBfQ+L0
ウシロの父親は純粋に子供に興味ないんじゃないかなあ
「叩かれたこともない」って言ってたし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:25:54 ID:0kQdfI6L0
>>271
「ぶったね!?オヤ(ry
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 05:05:27 ID:AKCVNQ9N0
ノエイン見た後で平行世界って言われるとその内、もう1人の自分と戦うパイロット
とか出そうだな…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 05:19:41 ID:T/HUh4Tm0
MUSASHIでさえパラレルワールドとか言い出すくらいだから
もうそういう設定だけで惹きつけれる時代じゃないなw
鬼頭はこれからどんな泥沼展開をみせてくれるだろうか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:25:20 ID:w7p93z3h0
アニメ化するならアンコの声は田村ゆかりさんかな?
田中さんは大原さやかさん、マチは山口真弓さん、
ナカマは新谷良子さん、チズは後藤沙織さん、チズの姉は沢城みゆきさん
コエムシはかないみかさんあたりかな?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:57:35 ID:AKCVNQ9N0
IKKIでアニメ化とか有り得ないと思うけどいいなぁ…
妄想してみたけど

1話 ココペリ
2話 和久隆
3話 小高勝
4話 矢村大一
5話 半井摩子
6話 半井摩子A

でナカマ以降は1人2話づつでいけば未契約者とカナちゃんを除いて
24話+ガイナっぽいまとめで2話。
意外と上手くいけそうだな。問題はこれをアニメ化する猛者がいるかどうかだけど。
キッズのオリジナルだと13話しかやらないぽいし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:16:49 ID:fLiR/prN0
コエムシは神谷明だよ
もしくは茶風林
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:54:36 ID:qpo+Yo290
うおっコエムシっ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:47:57 ID:Xh1+IeGSO
メガネっ子カワイス!
立ち読みしてたらニヤニヤしてしまい、
となりの幼女に変な目で見られた俺。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 17:58:28 ID:HToTTKtw0
カンジがジアースの全長解ったのは沖天楼を見てたからなのか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 18:30:17 ID:AKCVNQ9N0
>>280
そうだよ。

5巻読んだ。ゴンタに特攻したパイロット格好よすぎ。
1発キャラの癖にムチャシヤガッテ…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:29:38 ID:219PysJn0
もひろんの爆煙の描き方すき
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:39:07 ID:EFhWe+qJO
番号HとIのロボット名が気になるたる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:47:12 ID:qpo+Yo290
最後はOか。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:54:22 ID:EFhWe+qJO
Zがジアースで
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 03:56:50 ID:Nah8uXT80
15体目がΟなら名前はG.T.だな

とまぁソレは置いといて、今回もアウェイってマキ篇Cの予告に書いてあった気がする
他所の地球での戦闘は軍と政府も関与のし様がないんだが、
一応カナタサンと関の報告でHとIのカウントはしてんのかねぇ。
今までに現れた敵から鑑みて、今後はジアースがアウェイだろうし。

参戦できない軍と、軍人を父に持つコモと、その父親がコモにどう殉死を強いるかタノシミだっと
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 07:53:52 ID:CmS3BH2AO
カナちゃんの私生活が見たい
288名無しだが:2006/07/04(火) 08:54:36 ID:+3ff0wNk0
仮に勝利の確率が1/2として、14回勝ち続けるということは
1/2の14乗で1/16,384ととうことで、16,383個の
平行世界の地球が無くなるということか。地球のコピーというと、
どうしても竹本泉氏ののんのんじーを思い出す。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:19:50 ID:NqUMbqby0
掲載誌が休刊にならず続いてることのほうが確率的には驚きだ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:34:58 ID:isKyMEX60
>>287
  起床
  ↓
 ウシロに蹴られる
  ↓
 朝食
  ↓
 学校
  ↓
 帰宅
  ↓
 夕食
  ↓
 ウシロに蹴られる。
  ↓
 就寝

こんな感じか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:37:19 ID:6CkbBPR/0
ウシロってカナちゃん死んだら壊れそう。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 15:50:37 ID:T7CA96Mw0
 起床
  ↓
 ウシロに蹴られる
  ↓
 朝食
  ↓
 学校でいじめられる
  ↓
 帰宅
  ↓
 夕食
  ↓
 ウシロに蹴られる。
  ↓
 就寝

こんなんだったら救いねえ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:10:49 ID:h26/3i7c0
チズとボーイズオンザランのちはるがかぶる。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:31:18 ID:NqUMbqby0
 ウシロに蹴られる
 ↓
 起床
  ↓
 ウシロに蹴られる
  ↓
 朝食 

ウシロに蹴られる
  ↓
 学校
  ↓ 
 担任の先生とSEX
  ↓
 帰宅 

ウシロに蹴られる
  ↓
 夕食ウシロに蹴られる
  ↓
 ウシロに蹴られる。
  ↓
 就寝  

ウシロに蹴られる

         
 担任の先生だけが心の支え。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:37:52 ID:CmS3BH2AO
>>290-292
そんなwwww

>>294
先生…

まさか!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:14:30 ID:DAPSJlYC0
5巻まで通読した。

1巻はワクをウシロが押すシーンはインパクト抜群だね。

キリエが内通者(コエムシの協力者)かな?と思っていたが違うみたいだね。
で、マキのベビーベットの本来の所有者はチズの赤ちゃんみたいだな。
という事はマチ(そばかす少女)が内通者?
でもそれだと1巻の時あのプレートに触るの躊躇したのは何故だろう??
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:19:35 ID:isKyMEX60
>>296
自分だけでその考えに至ったんならおまいは頭いいな。

>>294
担任の先生てハタ先生の弟か!?w
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:51:33 ID:fmRtUTs+0
5巻の49ページにマキの部屋の椅子がちょこっと描かれてるけど
マチの座ってる椅子と同じものだよね

未契約者はマチでもうほぼ確定かね

299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:50:42 ID:pqhu7CVg0
実はマチは向こう側(敵側)の人間なので契約できなかったとか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:57:28 ID:xppJhXDP0
なるべく近い世界同士で潰しあうってコエムシが言ってたから
そのうちジアース同士の戦いとかありそうだ
敵ジアースの顔のランプが15個ついててコクピットほじくりだしたら中には・・・
ってのとか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:58:30 ID:BQTWPnG+0
ジアースの変形の意味がよくわからん
要するにエクソシストみたいな体勢になって、さらに四足歩行に切り替えたってこと?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:28:02 ID:Z9G5YXf30
未契約者はマチかなって思う。
けど、本人は、それとは知らないような気がしてる。
既契約者に押されてプレートに触れた者は無効、とか。

ないか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:42:14 ID:6CkbBPR/0
微妙にウシロが怪しいんだが。
カナちゃん契約させなかったり。

でもまあマチが妥当なんだろうなって思う。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:50:47 ID:ZHYqWXOQ0
>>301
多分そう。
ついでに人間みたいに単純に骨格や筋肉にとらわれない
フレキシブルな構造ってことだろう。

「基本の形はヒトガタ?」とマキは聞いたが
人間ならあの仰け反り4速歩行じゃ満足に動けないが
ジアースならあんな形態でもカサコソすばやく動きそうだ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:51:47 ID:T7CA96Mw0
ゴキブリか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:53:35 ID:uf2npJIZ0
カヤコです
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:04:46 ID:39C/2c3AO
加古功 でーす
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:28:05 ID:nApZlOxf0
三波春夫でございます
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:29:55 ID:QxyKLjG70
 過去編は現実味があって緊迫したなぁ。
ナカマやダイチはしみじみいい感じの話だったが。
中学生であんなにしっかり出来る前の2人が優等生だった分
過去がへたれに見えたけど良く考えたら普通うろたえるよな。
漏れたちだって明日死ぬことはないだろうとタカをくってるから
こうやって落ち着いてられるけど・・。
次はコモなのかなぁ。卒倒ばかりしてて過去以上に戦えなさそうだけど・・。
マキの弟見舞いに言ったりしてやる気だすのかなぁ。
それともここらでぼくらの地球ジ・エンドかなぁ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:36:28 ID:dvcYd9iF0
なんか全員の戦いを最後まで描かない気はするなあ
子どもらが皆死んだ後(まあマチ、カナは残ってるとしても)、
田中、関まで描き上げるかなあ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:48:42 ID:rV+iHqwt0
田中と関がガキを生む
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:49:52 ID:xQ1h3BLS0
不倫じゃん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:59:36 ID:A7FCZ4dM0
>>310
俺はそこまでストレートな展開になる気がしないな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 01:11:51 ID:QxyKLjG70
>>311
やっぱり田中と咳の子供2人が
裸で瓦礫の混じった海辺を走ってるシーンでラストかなぁ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 06:11:59 ID:nnieJFj/0
>>268
カナの本当のお父さんのような気がした。
カナとウシロは異父兄妹なんじゃないかな?

血液型等でそれを幼い頃知ったウシロ。
つい先日それをしったカナ。
で相談できる初めての大人=田中さん。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 07:28:16 ID:6BkIZ4TP0
ジアースが日本を守ってくれないかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 07:46:43 ID:39C/2c3AO
ミサイル?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 11:23:50 ID:pn5Qw6lq0
加古が一番読者に近い。
普通の人間があんな状況に放り込まれたら、ああいう風に考え、ああいう風に行動するのが当然、
それだけにあの結末は…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:31:38 ID:hRz6gOxR0
俺はキリエが一番近いな。
ある程度気力がない人間は加古のようにはならないし、なれない。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:33:19 ID:nDqdxYlP0
設定知らなかったらワクかな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:46:15 ID:Zr2nnlaC0
俺は、門司かな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 16:11:10 ID:SgEjeIsu0
僕はウシロちゃん!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:00:30 ID:QxyKLjG70
町洋子だ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:03:48 ID:4TjpE6b2O
>>322
貴様!そんなにカナちゃんを蹴り蹴りしたいのかwwww
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:29:17 ID:nBJRKPJS0
チズみたいな厨房はマジでいそう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:49:08 ID:jktRrEpg0
マキの闘い方はフィギアスケートの動きを参考にしたものと思われる
スピンにイナバウー、掲載時期もトリノ間近だったし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:26:15 ID:4TjpE6b2O
もひろんの手に掛かればイナバウアーもキモいブリッジに
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:27:51 ID:pMczCj5a0
>>292
ありえそー。カナちゃん無口で内気だし、やられてそうだ・・・(鬼頭さんならやる)。

>>309
なんでコエムシはアンコいじめがいがあるって言ったんだ?卒倒したり小学校も一緒なマキに死なれたコモの方がよりやばそうなんだが。
次はコモ説高いけど、マチやウシロだったらとんでもねぇよ。

>>311
同感。こんな展開でカナちゃん無事で終わったら、奇跡だと思う。

わたしはキリエが近いと思う(中1の時そこまで考えなかったけど)。
・・・生存者半分以下になったなぁ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:50:52 ID:jktRrEpg0
核を壊すのではなく敵性地球人を殺すのが勝利条件であるならば
ワクが敵性地球人を殺してない可能性が浮かぶな
だから同タイプのロボットが出てきたのか、、?
そもそもあのときの敵ロボットの光点はなかった
それは先代ジアースのメンバーがゲームを勝ち抜けたからなのか、、?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:52:00 ID:nDqdxYlP0
あれ核ってかコックピット貫いたんだろ?
死んでるだろ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:54:50 ID:ZyKSStGY0
なるたる買いに行ったが全然売ってねぇ!
本屋4軒古本屋2軒回っても一冊も置いてなかった
ぼくらのさえ最新刊しか置いてないところが殆どで、全巻置いてるのは一ヶ所だけ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:59:42 ID:ydqA5eqq0
残ってるのでマチとアンコだけ同級生とか兄弟いないんだよね。アンコはカンジと絡んできそうだけど
最初、15人の登場人物って多くて空気キャラみたいのでてこないかって思ってたけど
全然そんなキャラはいないな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:00:50 ID:nDqdxYlP0
>>332
マチは兄がいるとか言ってなかったっけ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:12:17 ID:SgEjeIsu0
>>332
誰が何と言おうと一番の空気はコダマきゅん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:16:37 ID:abBjgf1y0
マチはエヴァでいうところのカヲル君のポジションとか?
カンジ「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!マチが敵性地球人だった
     なんて嘘だ!」
田中 「事実よ、受け止めなさい。発信、いいわね。」
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:19:59 ID:rV+iHqwt0
ジアースがATフィールド張ったり、ファンネル使ったりクロムバスター撃ったりせぇへんの
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:27:43 ID:QxyKLjG70
>>333
マチの兄→ココペリ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:54:31 ID:Jsepdrol0
>>331
今ヤフオクでなるたる全巻セット出てるよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:59:08 ID:ag73V7PC0
おれは中古本で全部すませたよ。多少きたないけど気にしないなら安く済むし
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 01:27:41 ID:FK20iCi80
作者への還元はゼロ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:09:16 ID:Xa/rSQzt0
ココペリはこの地球の人じゃないのよね。
なんなんだろね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:42:31 ID:ag73V7PC0
ココペリの頬の傷、説明ってまだだよね。なんなんだろ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 03:35:32 ID:fmeYIFXA0
>>341
5巻まで読めよ…

ジアースなら弾道ミサイルも楽勝で防げるよな?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:36:04 ID:P8dl2azTO
防ぐどころか、一分で某国を消し飛ばせる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 09:15:11 ID:EQ2NGqnbO
>>340
最近ハマったのに新品が売ってないから
古本に頼るしかないんだってorz
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 10:28:02 ID:DZNN9JoKO
ここぺりの傷の説明なんかあったか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:10:16 ID:wUkZIZyn0
>>339
気をつけろ、この手の漫画は自慰に使われる可能性大
348 :2006/07/06(木) 11:21:46 ID:fm27n8SV0
密林からぼくらの?Dきまツた…><もうドキ2でツ
おいらのチュキチュキ大チュキなモジタソの運命やいかにっ?!!…てカンジですが
みんなし(><)んじゃうんですよね(;_;)モジタソだけ生き返ってくれないかな
オキニのアンコcも(T_T)…Cんじゃうなんてザンコクすぎだよぉ;;作者アタマおかしーのかな?
ンデハまた〜りもーどで+*ヽ(*´∀`*)ノ+。*マンガタイム
ミナサン^^ノbaybai☆
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 17:27:39 ID:S+Q7/F2M0
>>347
じゃあコノ黄色い染みはやっぱり・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 17:36:08 ID:/L7sN/x80
どこについてた?やっぱりのりおのレイプシーン?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:01:47 ID:wUkZIZyn0
>>349
(||゚Д゚)ヒィィィィ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:40:58 ID:3pH3Hcz20
よつべでなるたる観たけど鶴丸原作のがかっこいいな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:20:28 ID:Sw8AH3d50
>350

試験管のシーンだろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:22:43 ID:ynE1jzeg0
しかしよくあんなもんをアニメ化する気になったな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:24:13 ID:PsrwWqHU0
アフタはたまに分けのわからない事するからな
それよりなんでアフタ抜けたんだろ・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:50:39 ID:h5pwY6Em0
カズちゃんの友人が抱えてた苦しみってなんだろ
一話増えてもいいからちゃんと描いてほしかった
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:12:28 ID:tPS910wG0
それやると話が広がりすぎるからな。月刊ではきつかろう。
それよりキリエとチズの関係はいったいなんだったんだ?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:45:29 ID:c31dba2v0
なるたるが完全ノベラライズされたらお前ら読むか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:08:55 ID:fmeYIFXA0
今日、レンタルビデオ屋でマキの親父の「ザブトングル」の元ネタが分かって微妙な気分に
なった…

これからの順番から察するに次からは
コモ→カンジ→アンコ→ウシロ
だと予想してみる。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:25:39 ID:G0RGA23l0
もひろんは富野監督のアニメ多く見てそうだな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:42:23 ID:/QOc0VLV0
ザブトングルは即行で分かってワロタ。
ジアースの名前決めるときにでてくる奴らはゲッターボロしか分からんかったけど。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:02:18 ID:OKAa2qRN0
ここでウシロが未契約説を唱えてみる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:46:16 ID:wUkZIZyn0
>>355
元ネタが小学館から出てる漫画を参考にしてるから
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:03:34 ID:sTcrBlg50
コミックス派です。五巻を読んでいて この戦いが宇宙の可能性の淘汰。
植木の剪定作業みたいなものとありましたが、ということは他の宇宙の可能性を潰していかないと
自分のいる宇宙の育ちがよくなるのでしょうか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:11:03 ID:n561XbdI0
>>364
本来、平行世界なんかなんぼあったってかまわないはずなんだがな。
コエムシの説明じゃいまいちよくわからないな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:28:18 ID:CxAi8Hp90
飽和状態になってるとかなんとかじゃねえ?


平行世界の危機と聞くと予知能力者のせいだと思っちまう漏れ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:31:48 ID:PsrwWqHU0
>>363
ザムーンおもしろいよね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:56:15 ID:vKLBB0ZoO
>>348
何コイツ。頭沸いてるの?鬼頭作品好きにこんな頭悪そうなヤツいるんだ…。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:03:41 ID:SeVdSoHK0
>>368
アンタも何か偏ってるな
亀頭読みは変態が相場ですから
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:15:26 ID:+4Y6jtH70
>>348♀はおっぱいうpが基本なんだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 03:07:35 ID:d0/8bLi10
>>368
いや、釣りだろww
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 06:41:49 ID:c9F/0qlx0
>>366
俺も。
あながち「ココペリ」の存在があるから、否定しきれないよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 07:57:17 ID:9GHjnxxhO
>>361
巨神ゴーグ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 09:05:18 ID:tJbP49760
パイロットの死=負け、だが同胞地球人にもたらされる死では効果を有しない
…という事はジアース搭乗者全員の体に自爆装置をつけてれば、
自分たちのコクピットが潰される直前に自爆ボタン押せば地球だけはなんとか助かるのか?

そしたらこの回はノーカンになって再試合?
それとも契約者が全員同時にいなくなったら無条件で負けになるの?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 10:04:37 ID:oSrTWxW/0
>>374
契約者が全員死亡=負けだろうな。
たたそんなの装置をつける事をコエムシが許すとは思えない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:12:16 ID:ueQ1xsCX0
契約者が戦闘で死ねば地球崩壊だが
それ以外の理由で全滅するなりしても
また集められるだけだと思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:14:18 ID:EA5z0XL60
そもそもこの戦いを考えたのは誰なんだよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:17:44 ID:Z6Kfg+9D0
ぼくらの5巻がどこ探しても売ってない…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:29:26 ID:ueQ1xsCX0
とりよせたほうがはやいかもよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:31:17 ID:qsdi7VkI0
>>377
平行世界だから、どこか突出して文明の進んだ地球とかもありえるとは思うが
SF的には地球人など及ばない、他の星系の高位文明とかの仕業がベターかねえ。


俺的には神様の気まぐれ説を推したい。アドレスでバレバレ。
ttp://tama-66.hp.infoseek.co.jp/shimura/pict/kamisama.jpg
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 14:29:19 ID:ANEU68650
それはベタ過ぎないか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:01:29 ID:rkDsG2fsO
なるたる全巻を小の6弟に貸した私が来ましたよ。

どんな感想がくるか楽しみw
383名無しだが:2006/07/07(金) 15:31:30 ID:cSSXAdOX0
ていうか、平行世界の代表も何で日本なのかね。
2つ続けて日本らしき搭乗員が相手というのは
あまりにご都合主義だな。黒人やでかいアメ公みたいのは
身体能力が違いすぎるから公平でないのか。
んな訳ねーしな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:36:14 ID:RvAIO90m0
平行世界であるためにパイロットに選ばれる人種も似たり寄ったり。
って考えれば問題なし。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:49:05 ID:AvwEqyC80
>>383
>ていうか、平行世界の代表も何で日本なのかね。

そこは「なるべく分岐の近いところ同士で潰し合いをする」、じゃねーかな?
ジアースが勝ち抜かなけりゃならないトーナメントは
日本あたりで分岐した16,384の近似パターンの地球ってことか。
パイロットは現地スカウトだから、日本在住の外国人もいるだろうし
別の地球のワク以下14人もいる可能性もありえるかもしれない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 17:49:47 ID:d0/8bLi10
漫画好きの母に1巻見せたらワク墜落の所で「ありがち」と言われた。
銀魂ばっかり見てる癖にどこが?って感じだ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:52:51 ID:qoyknC8B0
>>374…という事はジアース搭乗者全員の体に自爆装置をつけてれば、
自分たちのコクピットが潰される直前に自爆ボタン押せば地球だけはなんとか助かるのか?

そこまで行く前にカコ・チズの時のようにパイロットを交代させて
情勢を立て直すために自爆装置を使うはず。

寝たバレすると3巻の身体検査のときに軍医が尻に手を突っ込んで既に全員埋め込まれてる。
やる気を出さなかったらキリエの自爆装置を使うつもりだったことは関・田中の会話から明白。

自爆させられるのは軍人として恥なので関さんあたり自分が負けそうになったら
軍人らしく切腹して「あとは任せました田中さん」とかヤリそうだ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:23:00 ID:d0/8bLi10
>>387
>寝たバレすると3巻の身体検査のときに軍医が尻に手を突っ込んで既に
>全員埋め込まれてる。

本当だったら天才だな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:48:59 ID:bb7JHkIj0
>>383
ハリウッドで映画化のあかつきには、その問題は
クリアーされる。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:21:15 ID:tPfJFy720
>>382
というか子供に見せるのはマズくないか?
今時の小六だから試験管挿入位鼻で笑うかもしれんが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:20:28 ID:GuN84YGM0
今どきの小六はそんなにすごいのか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:24:00 ID:Peu6kTcG0
小学生でもセクロスしてるっていうのに
おまいらときたら…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:29:09 ID:30D4/wbC0
17祭でもドー停ですが何か
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:45:01 ID:30D4/wbC0
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:16:40 ID:V6uE24mX0
上手いな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:21:26 ID:30D4/wbC0
AAもハケ―ン

[なるたる・佐倉明]

        _____ 
      /         \ 
    /             ヽ 
   /   /             ヽ 
  /   | / |   |  |  |  |  |  | 
  |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
  |   | /V V V V V V W 
  |   V| ___,    、__ | 
  |  _| | 、__     __/| 
  |  (6| |  |T|      '|T| / | 
  |  `| |〃  ̄    |、  ̄"| | 
  W  | |        '   / | 
   WW\     冖   /WW   
        \  _ / 
          



明かわいいよ明(´Д`;)ハァハァ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:25:41 ID:30D4/wbC0
http://www9.ocn.ne.jp/~t-tatsu/diary/d0308.html

真ん中あたりにシイナと明?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:52:11 ID:dE/iezwU0
絵はうまいんだけど改行ない日記だなあ・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 04:02:34 ID:1M+nGJM10
>>393
お前…


                                ナカーマ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:41:37 ID:S8cQZyOY0
>>392
うるせーばか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:15:07 ID:wYv6ua4U0
興奮した。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:51:44 ID:1M+nGJM10
>>392
何故か
「大人の階段登る 君はまだシンデレラさ」
の曲が頭に流れてきた。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:56:40 ID:Np6KSdYqO
明テラカワユス
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:33:54 ID:u/TVxUOC0
>>392
「ぼくらのことは もう どうでもいいんだ」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:46:30 ID:1M+nGJM10
>>404
噴いたw


あー…アニメ化して欲しいなぁ…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:16:00 ID:fhvj5WO60
やっと古本だけど、なるたる全巻買えたぜ
それにしてもこの人の漫画って、売って無さ過ぎるな
何でだ?

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:45:50 ID:1M+nGJM10
>>406
単にマイナーで人気もイマイチだからでは?
普通の人はIKKIなんて絶対知らないからな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:54:29 ID:AppqQfdU0
月館の殺人で知った、IKKI
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:04:51 ID:6ZWxIvGz0
正直IKKIの他の漫画は半分くらいしか読んでない
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:07:46 ID:Bczzyl2Z0
ぼくらのしか読んでない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:47:38 ID:lj1DYxmw0
今日ブクオフでぼくらの4巻見つけて読んだけどやっぱ面白いなこれ。
チヅの小さいときの話とか、モジの三角関係?の話とかかなりよかった。
鬼頭さんって試験管とか変なことやらなきゃもっとメジャーになれたと思う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 21:48:59 ID:CJEqjvU10
>>410
俺もそうだな、
「ぼくらの」の単行本でIKKIという雑誌を知った。



413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:13:53 ID:+1qFCWdr0
そもそもどこからIKKIで新連載って情報がでてきたんだっけ。
もひろんのサイトで告知とかしてたかな?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:55:09 ID:3oBxFo8V0
>鬼頭さんって試験管とか変なことやらなきゃもっとメジャーになれたと思う。
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <試験管のないモヒロンなんてヤダイヤダイ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 解体とかなきゃ ヤダイ…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:57:08 ID:bL6dpm4k0
        _____ 
      /         \ 
    /             ヽ 
   /   /             ヽ 
  /   | / |   |  |  |  |  |  | 
  |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
  |   | /V V V V V V W 
  |   V| ___,    、__ | 
  |  _| | 、__     __/| 
  |  (6| |  |T|      '|T| / | 
  |  `| |〃  ̄    |、  ̄"| | 
  W  | |        '   / | 
   WW\     冖   /WW    わがままいわないでください・・・・
        \  _ / 
          
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:58:51 ID:tUXvqiIW0
アキラはもう少し幸せになってもよかったと思うんだ

というかナギとツバサってあの後最終的にくっつくのかな
やっぱ無理かな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:02:29 ID:bL6dpm4k0
 (ヽヾ i レ'フ    ,.‐;:'´-:::―:::、:::::::\
__ ヽ`!,l ' /  ,..;'´:f,:...:...::::..:::...::\:.....:ヽ、
ー-ニ.`/  }. /:::::::::ト、ヽ::ヽ、ヽ`ぃ::ヽ;:::::::i
   | ヽ  l |::::;リ::| ヾ`ー__ーヾシ、;、ヽ :::|
   ヽ  ,! ぃ;/,.`_   ' tリi`  jハ;ヾ!      ハ
   i   |   `^リ!,ft},    ´     ,r ス:!    /:;リ
   l  |     ソi ヽ_,. -┐    .,t‐') ノl,._,,.ノ://
   l   |     ト  ヽ_,ノ    / に;='‐'ー、::;;'ノ
.  l   l     ヾ!ヽ、_´ _,. イ  _,/´    ヽ
  l   l             ,.}''´/,        l
  i   |            ,rt //         |
  !   l     _,.-- 、,__,.く,_ V         |
  l    `゛''ー‐f i!      ,レ'y'          i|
  t        | |ノ    ,r' /          l|
  `ー-- .,__ノ r'     ノ/           i!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:41:38 ID:b2v9/qaH0
手長いね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 03:36:13 ID:ztrvMTMd0
>>411
変態じゃないモヒロンなんてモヒロンじゃねぇぇぇぇ。


420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:25:24 ID:mIqae7G70
白石良子の聞かなきゃsongsongでなるたるの日曜日の太陽が流れてた!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:23:37 ID:PxeRvt7S0
エロfの山本直樹トリビュートでのもひろんwwwwww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 18:39:05 ID:krLivNQ8O
もひろんて子供の頃は痩せっぽちのキリエみたいな奴だったのかな?

てゆうか女運いいなキリエ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:24:09 ID:ztrvMTMd0
>>422
女運良くても強烈な環境持ってる奴ばっかじゃん。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:31:32 ID:jNdRBHtr0
アキラって最後落とされたの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 21:15:35 ID:zcNx4Onb0
やっぱり最後は
もう一つ次元の高い世界のやつらがトトカルチョしてる
とかいう感じなのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 21:57:58 ID:elf1pIKy0
なにがやっぱりなのか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:50:45 ID:3oBxFo8V0
某ヤクザ物みたいにゲーム世界とかだったら吹くなあ
モヒロンだけにそんな救いのあるオチでは無いだろうけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:53:51 ID:PcHATVTW0
実は舞台の上の出来事した
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:35:45 ID:zYEj642w0
>>425
最後より数回前から出てきて、「次は貴方たちの番ですよ。」で終わりだな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 00:48:09 ID:9l5H/wlq0
全宇宙をあぼんさせないための剪定なんだろうな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 00:52:51 ID:xoh0MGAt0
すごい今更な話題ですまんのだけど
なるたるで、どうしてあの料理屋の娘は父親を刺したんですか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:46:49 ID:wjo5HBzQ0
        _____ 
      /         \ 
    /             ヽ 
   /   /             ヽ 
  /   | / |   |  |  |  |  |  | 
  |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
  |   | /V V V V V V W 
  |   V| ___,    、__ | 
  |  _| | 、__     __/| 
  |  (6| |  |T|      '|T| / | 
  |  `| |〃  ̄    |、  ̄"| | 
  W  | |        '   / | 
   WW\     冖   /WW    秘密なんです・・・・・・・
        \  _ / 
          
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:30:24 ID:bwPg2Hj40
それは秘密です
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:35:32 ID:NrlTi9Ci0
命を弄ぶのは楽しいよね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 03:33:37 ID:2SLlS2rJ0
父親とセクロスしたくなって
そんな自分が止められないから
刺すしかなかったのです
436 :2006/07/10(月) 16:16:09 ID:rt0I8Cyh0
かみちゅとかいうのに鬼頭先生が関わってたらしくて
かみちゅ好きな知り合いがそれ以降やたら鬼頭を絶賛するようになった
それはいい事なんだが、そいつはかみ厨始まる前は
グロだけしか見どころないだの鬼頭は絵が下手だの貶しまくり
そいつが今現在、「なるたるは結構深い。」とかマジメな顔で話してるの聞く度に
俺のもってる鬼頭のコミックスとそいつを一緒に全部燃やしたくなる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:23:33 ID:AMbFzTVt0
>>436
>かみちゅとかいうのに鬼頭先生が関わってたらしくて
えええええええええ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 17:42:49 ID:+CIUWnK40
ググってみたところ、かみちゅのDVD特典にゲストとしてイラストを寄稿してたみたいだな。
つまり、かみちゅに関わっていたというのは事実だが、
かみちゅというアニメ作品の製作には全く関わっていない。はず。
それでもかみちゅ自体や他のゲストのメンツと比べるとやっぱ異質なイメージがある。

まぁ俺が一番に思ったのは、鬼頭せんせのその描き下ろしイラストを見てみたいってことだ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:00:05 ID:qLP2h/9n0
>>421
読んだ。なにやってんだもひろんwwwwwwwwwwwwww
トリビュートになってねぇwwwwwwwwww

作品化を放棄して自分の変態性を告白してるwwwwwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:21:15 ID:UK4p9RcKO
グロロリ作家までとりいって全てのオタクに媚びます!
立派な賞も受賞しちゃったよ!
超名作アニメかみちゅ!
みんなみてねo(^-^)o
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:08:28 ID:3yZ/cm0k0
かみちゅ もひらがなだな。何かの縁か。俺はもひろんの考えることがわからん。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:46:17 ID:Y0wMcB4O0
今まで小野の子供は息子だと思ってた
あの眉毛の太さで娘だったとは
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:13:23 ID:8nMyHrwn0
かみちゅ、って名前しか見たことないけどグロロリなの?
でも一番のグロロリ作家は鬼頭じゃなくて玉置勉強。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:17:10 ID:AMbFzTVt0
意外なところで仕事してるのな・・・
どんな絵かきになる
エロFってどうだった?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:25:45 ID:reUOXk3vO
山本直樹ともひろんは今夜もモーホ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:34:06 ID:piwitEDz0
>>443
全然違うw
あれは女子中学生の生態に萌えるアニメ。
たぶん。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:59:50 ID:F8cbEu540
>>443
全然違うw
あれは修学旅行中の中学生が拉致されて殺し合うアニメ
たぶん。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:15:52 ID:uzK0NBi80
そういえば以前コンティニューでSDガンダムの絵を描いていて
すごく驚いた事があった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:22:51 ID:AMbFzTVt0
>>448
ななんだってー!!
俺の中でのイメージが崩れてく・・・
ある意味萌えとは一番遠そうだったのに
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:34:35 ID:uzK0NBi80
>>449
いや、メカだけだよw「ガシャポンウォーズ」だっけ?の特集の扉絵で
キュベレイとかジオとかRX-78のSD版をいつもの水彩で描いてた。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:44:25 ID:piwitEDz0
魔法少女シイナとか描くしな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:54:09 ID:AMbFzTVt0
>>451
あの絵を見た時雰囲気なさ過ぎワロタ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:33:54 ID:5XKOwyUi0
玉置勉強のびんちょうタンが読みたい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:34:53 ID:Lbj3KnZl0
玉置勉強はショタの方がいい。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:06:36 ID:YlbFaFYg0
ぼくらの。で思ったんだけど、まさか最終戦で負けて破滅で終わりとかは、さすがにいくらなんでもないよね?
宇宙が消滅するんだけど、それで今までの戦いは、少年達の思いは無意味だったのかー?
いや、終わりが消滅でも無意味じゃないんだよー!人はいつか死ぬけど、それまでの生き方が無意味じゃないのと一緒さー。
みたいな、わけのわからんこといいながら、宇宙滅亡とか。
それだけはないとは思うが、本当にそれだけは勘弁して欲しい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:23:41 ID:8lkobi5sO
イデオンみたいでよいではないか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:32:14 ID:kd9f4dnN0
イデオンに比べると救いが全然ないがな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:47:49 ID:AiZq2/OX0
最後は裸の子供達が飛びまくるのか・・
良き男女というわけだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:26:58 ID:A5QbBH2b0
>>447
バトロワじゃんww

つかイデオンてどんな終わり方?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:26:54 ID:vA9Gg4Qt0
イデオンは黒富野の最狂傑作
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:31:37 ID:kFmBccmS0
イデオンはみんなの魂が混ざり合って新しい宇宙へ
なるたるはシイナたち二人だけが生き残って地球作り直し
ザ・ムーンは地球を救うあと一歩のところであぼーん
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:07:55 ID:gkKjazVZ0
人が一番死ぬアニメって言われたら真っ先にあがるものだなイデオン
範囲が尋常じゃないから
対抗できるのは述べ人数でもよければドラゴンボールくらいだろww
歴史も含めていいのなら銀英伝とかまだありそうだけどね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:06:33 ID:y72VZf5f0
最終的には【勝った!終わった!って安堵したところで実はまだ・・・。】って展開かな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:33:01 ID:jiCJy59V0
>>462
考えてみると毎回勝利する度に惑星か宇宙単位で
世界が消滅してるぼくらのの方が死んでることになるな・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:30:20 ID:99VqkGtnO
話は面白いんだが、最後がダメなんだよ。なるたる好きだったが、ラストは最悪だった。ぼくらのはそうならないことを祈る。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:38:43 ID:atOE/BStO
サンスウ
ズコウ
ヨウチエン
カテイカ
シャカイ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:48:27 ID:23ORpkxU0
>>466
懐かしいな
てかリアルタイムで見てた人このスレにいるかな?
自分は学校図書室で見た
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:06:41 ID:AiZq2/OX0
念仏で飛ぶとか最高
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:22:56 ID:53XchffO0
最終回。
マチ「君たちゲームをやってみない?」
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:24:56 ID:NLuoR6gx0
ココペリは死んだのか?
今更疑問に思った
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:25:31 ID:oJI/vSrl0
自転車誌にモヒロンが自画像付きで載っているが
高級イタリア車に乗っているよ!
宮子みたいに国産車主義じゃないのかよ!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:31:25 ID:f4V5eY8e0

「ぼくらの」に関する個人的な想像だけど。

多分、どこかの平行世界で、人類VS「何か」
(すべての平行世界を消滅させる強大な力を持ったもの)との戦いが起きてるんだよ。
で、コエムシか、コエムシを操ってる奴は、その「何か」と戦ってる人類のひとり。
「ぼくらの」の少年たちがやらされてる戦闘は、平行世界の選定って言われているけど、実は
「その「何か」と戦う、より優秀で、より強い戦士を見つけるための選抜」。
戦いに勝ったパイロットは死んだんじゃなくて、本当は
「「何か」との戦いが起きてる平行世界に優秀な戦士として送り込まれている」。
同胞地球人に殺されたり、自殺したりしても人数にカウントされないのはそのため
(あくまでも敵ジアースとの戦いで勝利しないと強さが証明できないから。
戦いに勝ったのに平行世界に送られる前に殺されたのもノーカウント)。
例えるならコエムシの役割は、ラグナロク(神々の最終戦争)にそなえて
優秀な人間を天界にスカウトする戦乙女のようなもの。

敵ジアースとの戦いが終わったら、今度は別の平行世界でその「何か」との戦いが始まる。
か、もしくは途中で少年たちがコエムシを問い詰めるのかもね。
「平行世界の選定は何のためなのか」って。
もしくはコエムシの仲間が止めにくるのかも。
「自分たちの世界の戦いに他の世界の人たちを巻き込むのはやっぱりおかしい!!」とか。
強大な力を持ったその「何か」が、主人公たちの平行世界にまで現れたりね。
で他のジアースたちと力を合わせて戦ったり。
まあこの辺はモヒタンが何を伝えたいかだと思うけどね。

長文失礼。全部妄想です。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:41:41 ID:23ORpkxU0
>>471
雑誌名詳しく
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:02:10 ID:rjazV1+U0
今はスイフトじゃなかったけ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:17:27 ID:A5QbBH2b0
>>464
ぼくらのと同じく平行世界を扱ってるノエインでは
未来の可能性が変態と一緒に楽園に暮らすか、みんなを守って死ぬかの2つになる
ほど時空が減っちゃってたぽいぞ。

>>472
長々しい妄想乙。
でもそれだとロボで強さがある程度決まるようになってるとか
説明つかないよね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:33:02 ID:23ORpkxU0
>>474
車じゃなくて自転車
自転車の記事はどうでもいい
モヒロンが見たいんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:43:47 ID:NizPsJdH0
ぼくらの世界で生命体が存在している惑星が地球のみだったら、
破壊魔定光の方が平行世界が消滅するたびに死ぬ命が多いな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:02:28 ID:rjazV1+U0
自転車か、見間違えました。高いチャリなんだろうな。
確かにモヒロンみたい。以外に渋い御顔してるよね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:27:29 ID:q0NMratX0
チズ姉の「千鶴と何があったか、ちゃんと聞かせて」ってセリフ、
本誌に載ってた時と変わってるの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:31:12 ID:NizPsJdH0
そーいやさ、なるたるでもぼくらのでも「赤ちゃん」じゃなくて「子供」って言うよね。
何かこだわりでもあるのかな?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:01:08 ID:AiZq2/OX0
>>479
本誌だと「私、あなたのことわかった。」だった希ガス
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:28:17 ID:eVObYYyDO
今号のカラーページ、奥にキリエ→右の方に田中さん達がいるから次のパイロットはコモ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:06:44 ID:VH4HVIDp0
>>482
コモかアンコだろうね。
ここで、ウシロ、マチを持ってきたりしたら凄い事になるがw。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:06:22 ID:zAjy2Y5d0
おれも先に「破壊魔定光」読んだから、
『ぼくらの』の題材の平行世界同士の衝突、関係にある程度耐性というか理解みたいな物がある。
それを踏まえた上で『ぼくらの』をみると人間的価値観による幸せの意味とか判断とか選択とかが、
明らかに一般のそれと違うように書かれている。

でいいたいことは「破壊魔定光」を読むと『ぼくらの』もなかなか違う視点から楽しめるし、
どんな終わり方をするか想像出来なくなってくるのでオススメ






破壊魔定光の作者乙とか言うなよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:09:57 ID:u1ipSTv90
じゃあ定光信者乙w

まあそれは冗談として、確かに違う視点から楽しめそうだな。
ちょっと読んでみるわ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:13:53 ID:epcJUV/V0
定光だと並行宇宙描くこと自体がテーマだが
ぼくらのでは単なる比喩
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:56:53 ID:Ma1g93mt0
確かにそうですね。破壊魔定光だと、平行世界のほかに、予知能力者、重力素子、宇宙人、とSF要素というかSF世界も楽しみでしたけど、
ぼくらの、はジザースで戦う以外は、子供達が日常の人間関係に四苦八苦したり、喜び悲しんだりするシーンが作品の良さな気がします。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:58:37 ID:ETMb9HzH0
>>487
>ジザース

仮面ライダー龍騎!?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:49:30 ID:sDe4NSv0O
シザースだがや
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:59:11 ID:OfQi/fE80
蟹ライダーは弱くない〜!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:27:51 ID:nOe9QlLYO
ココペリが自分本来の椅子に座って闘っているのならば
左右の椅子の数が違うのはおかしい(左右ともに六つであるはず)
マキの例と併せて考えると、他人の椅子に座っているパイロットの戦闘は
敵地球で行なわれるという仮説が導き出される
おそらくマチの戦闘はアウェイで行なわれるだろう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:39:47 ID:mNUuPYx20
まずモジで引っ掛ける、じゃあマチか、ということで沸かせるがそれもフェイク、ってことだったら本当にすごいと思う。でもその構成ができるならなるたるのオチはありえないか。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:01:03 ID:ETMb9HzH0
マチはもう確定じゃないの?
なるたるだってホシマルが鶴丸って説が当たってたし。
意外とそんなに深い謎じゃぁ無いと思ふ。
494484:2006/07/13(木) 20:09:28 ID:zAjy2Y5d0
いや俺が言いたいのは定光の論理からすると、ただ地球滅亡のラストではないんじゃね?
って予想も立てられそうだぜよ?って男節
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:09:35 ID:Izd6oxJP0
ここであえてウシロかもしれんぜ
どうやるのか分からんがw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:47:31 ID:w73LiIR30
>>491
キリエは自分のイスでちゃんと真ん中に移動してアウェイだけど(まあキリエのイスはカズちゃんからの連想だけど)。

>>493
同感。この人は謎解きより謎が解かれた後の人物の反応、行動の方に重点を置いてる気がする。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:48:24 ID:E+r9VRVL0
ってか始めのうちはホーム、半分切ったらアウエーでしょ?
ホームで戦った敵は全部光点が半分以下、アウエーで戦った敵は半分以上。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:06:35 ID:iRJSAFou0
>>497
『顔』が確認できた敵は、残り光点数8ってのが多かったな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:39:16 ID:8nkOsYwB0
バヨネットとかキャンサーとか結構強かったってこと?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 19:12:39 ID:dPiJx9x80
>>497
ごめん
明らかに文字数違うのにイナバウアーに見えた
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:04:01 ID:PaAMcV4+0
最後の敵のロボットの姿はきっと体長500メートルのホシマルだと思う。
もしくは純白のジアースで、乗っているのが平行宇宙の自分。
すぐ隣の枝の宇宙との戦いなんだよ!あるいは自分の母親とか。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:54:36 ID:Maew4eulO
何時かは出るんだろうな平行世界のジアースと自分たち・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:35:52 ID:dGI4CDzm0
ウシロとカナの立場が逆転してる平行世界がいいな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:30:39 ID:FdZRIG7x0
妹にしばかれるウシロ……

萌え
505質モン:2006/07/15(土) 01:49:19 ID:jnu/FvLZ0
「妹に踏まれてナにバッキばきにおっ立ててんのよ!お・兄・ちゃんw。」
みたいな?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 02:29:02 ID:UwVweLFy0
最後のパイロットはウシロ、敵は平行宇宙の強気カナ。
宇宙を掛けた壮大な兄妹喧嘩で最終回。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 02:57:28 ID:zzO8MSYx0
最後のパイロットはウシロ
敵は最初にウシロが戦った世界のジアース二回戦目
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 03:02:21 ID:ZqlROTUp0
段々謎が明らかになってきてるけど
ココペリが洞窟で何をしていたかはまだ謎なんだよね
509 :2006/07/15(土) 03:15:11 ID:jnu/FvLZ0
ナニをしていたんだよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 03:42:22 ID:K4qrTGDP0
コミックス派ですが、ジアースと戦った敵ロボットにアラクネからゴンタまで名前が付いていますが、
アウェー戦の場合は自分とこの地球では知らないうちに戦いが終るわけで、名前は付かない?
511 :2006/07/15(土) 04:32:58 ID:jnu/FvLZ0
アウェーのときはコテハン以外すべて名無し。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:43:59 ID:WeZbQ0Lw0
ところでさとみとセックスしている文悟の髪の毛の色が途中で変わったのはなぜ?
緊張の余り白髪になったのだろうか……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:07:46 ID:lq/RlAtsO
↑バカすぎて面白い
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 16:42:30 ID:6fbKjpzaO
>>512
単に色抜いただけでしょ。

それにしても文悟の通ってる学校って偏差値低めなのかな?生徒のガラが悪い印象がある。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 16:54:11 ID:FZ492fcW0
>>473遅レスでスマンが雑誌名はBICYCLE NAVI。
100人が選んだ100台みたいな特集の11番目に出ている。
モヒロンは自画像のみで顔写真は無い。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:14:45 ID:vh/9B67f0
>>506
イイね、それ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:35:04 ID:0n/acsV80
ナカマが電話でダイチに謝ってたのはなんだったの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 20:50:15 ID:/0MMg5Fy0
コスプレまにあわねーっす 勘弁してください
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 21:44:15 ID:vh/9B67f0
>>517
両方死んだから根拠は無いけど
「ゴメン。お前もうすぐ死んじゃうけど制服が全部完成してない。」
ってことかと。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:37:03 ID:YRunZLx20
>>518-519
そういうことだったんだ
なんか本筋に関わることだと思ってた
ナカマさんなんて良い子なの
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:04:44 ID:YRunZLx20
ワク編で親父との関係を掘り下げてほしかった
たった二話で終わってしまうなんて・・・

タイミングよく(悪くか)ワクを叩いてしまったウシロきゅん萌え
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:59:46 ID:oGPSWG2D0
もすごい妄想だが
実はダイチ父失踪の遠因がナカマ母でそれを知ったナカマが電話で打ち明け話

ないですかそうですか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:57:42 ID:GkpJFGdK0
なるたるの実生って何で自殺したの?
父と性的関係にあったからってどっかで聞いたんだけどどうなのかな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:15:48 ID:pc/qbpQG0
自分の能力を知って自殺という選択肢をとっただけじゃね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:25:49 ID:/A3KLN4I0
竜の子と合体するためじゃないの、
竜の子と合体すると、元の身体は死体になっちゃうんでしょ?
526 :2006/07/16(日) 02:33:46 ID:yXmwtIsl0
>>523
自殺ではないっぽいよ。傷は死後付けられたって書いてあったでしょ
竜になる前に作っといたダミーに不審に思われないように傷付けといたんでしょ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 04:43:24 ID:VP0nOqcw0
というかシイナの親父が娘と性的関係をもつなんて考えられないだろ
528 :2006/07/16(日) 07:06:54 ID:VjvJwNaT0
そうだよな。シイナの親父、インポだもんな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:46:33 ID:vIf9MMe60
>>523
俺はシイナが胎児の時に自分の竜の子の能力でシイナが地球の乙姫になる存在と
知ってしまってシイナを守る為に自ら乙姫になった、と思う。

  
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:09:14 ID:J8mLFvYu0
イカツチの攻撃って海水を圧縮して噴出してんのか?
531523:2006/07/16(日) 20:00:25 ID:GkpJFGdK0
ちょっと勘違いしてた。

60 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 02/12/01 01:27 ID:M12sPxA/

鶴丸が実生の息子という説、実生と俊二の近親相姦説をミックスして妄想すると、

実生は他の男との間に鶴丸をもうけたが、心は俊二にしかなく、鶴丸には何の愛情を示さずに
乙姫となって鶴丸の前から消えていった。そして自分の生まれ変わりのシイナを残した。
乙姫=実生の目的は、自分の分身であるシイナが今度こそ俊二と結ばれることであり、
目的が達成されるまではシイナが殺されようが、自殺しようが何回でもシイナを生き返らせる。
鶴丸の目的は、母である実生の生まれ変わりのシイナに普通に男の子を好きになってもらい、
愛情を持って子を産み、育てるという幸せをつかんでもらうこと。
それは鶴丸にとって母への復讐でもあり、哀れな母を救いたいという願いでもある。
シイナに竜骸を与えたのも、リンク者であった実生となるべく同じ条件にするためで、竜と
関わりを持った人間でも幸せな人生を送れることを示すためである。

これが鶴丸にとってシイナが特別である理由。というのはどう?


これを見てそう思ったんだけど>>524〜が正しそう
532523:2006/07/16(日) 20:08:14 ID:GkpJFGdK0
実生関連の話は最大の謎だね。真相が知りたい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:10:56 ID:PtjL5gjEO
ジアース選抜メンバー
順番

1.範馬勇次郎
2.夜神月
3.骨川スネ夫
4.才賀勝
5.葉隠覚悟
6.桜桃子
7.R田中一郎
8.涼宮ハルヒ
9.玄野計
10.東城綾
11.不動明
12.ブランコ
13.伊藤カイジ
14.森あい
15.碇シンジ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:31:35 ID:4pAer1ly0
1は生身で敵と闘いそう
2はなんとか生き延びる方法考えるけど結局死にそう
3はママーとか泣きそう
4は結構覚悟して死ぬ
5も覚悟完了して死ぬ
6はマジで想像できない
7って人間じゃないけど人間以外でもジアース乗れるのか
8はしらん
9もしらん
10は想像できない
11は全人類滅ぼしそう
12はしらん
13は敵と戦闘するだけでコミックス一冊使いそう
14のおかげでみんなメガネ大好きになる
15は一番まともに話に出来そう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:05:18 ID:gbcuGnUL0
四人しか分からん
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:00:53 ID:M2RHg711O
スネオとシンジしか分からん
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:16:33 ID:zIjb2W2lO
6まる子
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:19:51 ID:H3yAPHbL0
>>534
1と13笑った
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:02:49 ID:1aKe7F6C0
あ〜るがハウリング起こして、味方も敵もぶっ壊れる。
で、48時間後に両世界とも滅亡だな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:29:56 ID:DbfC69j20
>>533
>13.伊藤カイジ

敵パイロットにギャンブルをもちかけそうだw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:32:23 ID:F2p0092OO
12だけわかんねー・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 08:19:54 ID:zIjb2W2lO
>>541
ID格好良いな

12はIKKI嫁
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:56:10 ID:p9lY7UcV0
6と12が分からん。さくらももこって ちびまる子ちゃんの作者しか思いつかん。
ブランコでググってもよく分からんし。
あと3と10と13には地球の運命を任せたくない。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:22:33 ID:9w7Evycq0
どう考えても一番任せられないのは15番です
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:50:15 ID:yu8Bmvjf0
範馬勇次郎は敵のパイロット倒せば自分が操縦者じゃなくてもOK
ってわかったら毎回素手で相手のコアまで殴りこみに行きそうだ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:04:35 ID:zIjb2W2lO
>>543
まる子の本名がさくらももこ

勇次郎は一瞬で勝って一瞬で死ぬ(何も知らずに)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:55:14 ID:QGJ16TkM0
ユージローは生身であいてのコア破壊できるから死なないだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:58:06 ID:XMGunxZG0
ジアースを一切動かさなくて別の要因で敵パイロットを殺せた場合でも、
こっちのパイロットは死ぬのかな?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:20:53 ID:zIjb2W2lO
>>548
パイロットの契約をした時点で死は確定するのでは?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:05:44 ID:j5vCfN+g0
>>548
5巻を10回読み直して来い。

>>533
2.夜神月 →「うわーいやだー!逝きたくないー! ドクンッ!…ち…くしょう…」
3.骨川スネ夫→「ママー死にたくないー!」で戦闘放棄→桜桃子に首刺されて死亡
6.桜桃子 →ぴーひゃらぴーひゃらー♪踊るポンポコリン♪
8.涼宮ハルヒ →キョンにデレ100%全開した後で覚悟決めて皆を守って死亡。
10.東城綾 →真中に告白した後出撃。戦闘はナカマの時みたいに最後まで描かない。
11.不動明 →想像不可能
13.伊藤カイジ →キリエの時みたいに外に出て敵とギャンブルした後爽やかに戦闘終了
14.森あい →死ぬ前にメンバー皆に眼鏡を渡す。
15.碇シンジ →人類滅亡。

自分に妄想乙って言いたくなった。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:03:12 ID:KNG4uehG0
この人ってエロ描いてるの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:58:14 ID:iBnBXzPUO
ペド描いてるよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:34:22 ID:VJPNDCl2O
洞窟に居たココペリってコエムシじゃなかろうか?
やる気の無い顔とか、最初の方のセリフを繰り返すのが
言葉使いに気を付けている用に見えなくもない。
後の方になると馴れて繰り返さなくなってるぽいし。
んで キズがあるのが本物のココペリとか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:39:13 ID:6O6dxU5yO
おお
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:07:09 ID:vGXM/vTpO
質問です。
ペドってどういう意味ですか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:55:24 ID:JT8VRdIa0
ペドコン
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:28:43 ID:4DLUSoad0
ぺドフィリアでぐぐってください
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:52:44 ID:8mlLKov60
>>553
なるほど。そうかもしれないな。頭回るね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:14:53 ID:sf4ynh200
>>553
頭いいな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:40:56 ID:6UVtC13gO
>>553
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:31:58 ID:Jkkj9y5d0
>>553
おもしろいかも。
子供たちを転送したり、名前を名乗ったあと「…としておこうか」と同じこと言ってるし。
しかしコエムシを逆に読んでも、並べ替えても、ローマ字逆さ読みしてもココペリの
名前にならない…。いや、この手の秘密につきものでしょ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:50:08 ID:wq+qQVIi0
こんがらがってんだけど、ココペリって「ぼくらの」地球側の人間じゃないんだよね
なら最初の戦闘は何故「ぼくらの」側の世界でおっぱじまってたの?
それとも種明かしはまだこれから?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:59:14 ID:HMxBrvEZ0
予想だけど、ココペリが最後の搭乗者で。
戦闘が終わったら、また別の地球を選び、別の15人を選ぶ必要がある。
だから、最後の搭乗者が絡んでいる戦闘では、味方側とも敵側とも違う世界が舞台になるんじゃないかと。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:25:02 ID:tJZGsz8J0
と、するとエピローグは軍人二人のどちらかがその役割を負うのだろうけど、
それじゃ絵にならないから、カナか未契約者(ウシロ?)のどちらかが追加
契約者になるのかもしれない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:12:36 ID:8mlLKov60
ウシロかカンジが最後の搭乗者で感動的なラストを期待している俺。
最後は男で締めて欲しいなー
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:29:00 ID:6AmlU0Xr0
>>563
ということは、ココペリの地球は存続を許されたのかな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:49:52 ID:P1M+1ycY0
さっき買ってきて5巻まで2回読んだ
動かなかったベビーベッドはチズの席だったんだよね?

次は量産型ココペリ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:55:13 ID:P1M+1ycY0
馬鹿っぽい予想したらログの補正で
ココペリの流れになってるから困る
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:09:55 ID:8j4HANy+0
>>566
ゲームクリアすると仲間が生き返るという特典があるとか?
滅ぼした地球からもっとも近い人物をサルベージしてあるとかいう設定で…
といってもガンツと紙一重な設定になってしまうか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:16:03 ID:6UVtC13gO
>>569
より強いロボットを操れるとか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:22:02 ID:8j4HANy+0
これはゲームなんだ!勝つと景品にロボットが貰えるよ!って
地獄道だな、それ…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:59:58 ID:GhebmBL10
これが推理小説なら「判別がつかない程ひどい死体」だったワクが真犯人。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:15:42 ID:kN3yMgSb0
コエムシの仲間がパイロット達の中以外のどこかにいるってことはないか
574 :2006/07/19(水) 00:27:52 ID:RSWFDO7t0
ワクが変装してナカマになりすましてるんだよな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:23:19 ID:pBvjbbj70
         _____ 
       /         \ 
     /             ヽ 
    /   /             ヽ 
   /   | / |   |  |  |  |  |  | 
   |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
   |   | /V V V V V V W 
   |   V| ___,    、__ | 
    >′_| | 、__     __/|ヽ 
   // (6| |  |T|      '|T| / |\ 
  |/ | / |/ 〃 ̄    |、  ̄"  | ヽ 
    |/ |/ |            /|/ヽ
       |\    冖   / 
       |  \  _  /
       /        \
   / ̄     .        ̄ ̄ ̄`ヽ.
 /          ノ)            ',
|          /'´ -‐'゙),            i
|   j       /    r'´/)       i    |
|   /    /       /      ヽ   l
.! /      |       /        ヽ /
| l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
| ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
.!  ヽ、__/    /     \      /|
|    /     ./      ` ー-┬‐'′|
|  /       /          /   /
l  l      /             /   /
゙、       /          l.    {
 ヽ   /        ,     |   |
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 02:18:06 ID:VTavhZON0
三峯 徹?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:56:33 ID:S+v93OUB0
もひろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 18:04:49 ID:h+SQRzSK0
三峯だな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:14:25 ID:LTvCOdXt0
>>575
こんなきょぬうなのは認めん
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:00:06 ID:F33NX60L0
最後の戦いが終った後は、別に何か奇跡的なことがあるわけではなく、
コエムシが「じゃ、また二千年後に会おうぜ」みたいなことを言い残して消えておしまい。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:02:54 ID:PrXmC0LW0
残暑の評価ってどうなの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:50:20 ID:KD2bT43K0
なるたるの1巻の時の画風が好きだったんだけど
メルヘンチックでゆめがひろがりんぐな感じで。
もう11巻以降の描きなれた画風が定着しちゃったみたいだね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:16:40 ID:xzfvBQX+0
ポチの場所の青汁がもひろんの女キャラで一番好きだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:54:48 ID:sRYaErib0
バイクの話と汚れた綺麗なが良かったな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:44:06 ID:BUAQJxn50
>>582
>メルヘンチックでゆめがひろがりんぐな感じで

地味にワロタww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:19:51 ID:WXMfjqt30
「よごれたきれいな」がいちばん好き
でも全体的につまらなかった 文学的すぎというか

えぐい話に慣れちゃったのかな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:10:13 ID:O+/qP/P60
ぼくらの の方が面白いと思うけど なるたる の方が好き
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:03:24 ID:SPFncmFHO
さすが鬼頭加速が違うぜぇ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:26:21 ID:BUAQJxn50
>>555
ペドフィリア (英語:pedophilia)とは 異常な性欲の一つ、幼児・小児を対象と
した性愛・性的嗜好をいう。 類義語・俗称に小児性愛(しょうにせいあい) ・
児童性愛(じどうせいあい)・小児愛(しょうにせい)・ペド・ロリコン(漢字:子離婚)
などがある。ペドフィリアの性向を持つ人を、ペドフィル (英語:pedophile)という。
医学上の疾患(性嗜好障害)分類である小児性愛を指して使われる場合と、
日常語として広義に小児への性的嗜好を指して用いられる場合がある。

590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:46:18 ID:dRUqJpJK0
なるたるもう刷らへんの?
売ってなァ――――――――いッ!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:07:48 ID:BUAQJxn50
>>590
確かにほとんど売ってないよなぁ。
俺の近所の古本屋には全12巻揃ってるけど誰も買ってないからずっとそのまんま。
微妙な気分だ…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:25:28 ID:ywIdKtDmO
うちの地域では七巻以降がどこ行っても無い。しかもブックオフでもまだ高い('A`)

シイナって中学生になったら印象が変わった気がする。
まだ七巻までしか読んでないからかな?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:26:44 ID:riS/QfS80
>>590
なるたるはマジで売ってないな
オレも最近、ジュンク堂とかの大き目の店や漫画専門の所も探したけど売ってなかった
結局、古本屋で買った
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:44:23 ID:BUAQJxn50
>>592
そりゃあ友達があんな風にイカれちゃったら印象も変わるさ。

つかレンタル店でヴァンデはあるのになるたるが一冊も無いのはどういうことだ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:14:32 ID:F5F/u4Cw0
中学シイナは生々しいところが歩けどそれでも可愛ぇ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:36:30 ID:szEFsGSF0
「なるたる」ってタイトルのつけ方センスあるよなぁ

中盤まで「星珠たる子」って名前のキャラが出てくるのかと思ってたよ・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:54:16 ID:gExYOgSW0
>>589
ネクロフィリアやピグマフィリアのことも
時々で良いので思い出してください…。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:03:36 ID:WXMfjqt30
「私の手は加害者の手 私の目は被害者の目」
だっけ

あれがいちばん好き
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:08:38 ID:5nHmmMTD0
刷らないならデータ販売すればいいのに
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:12:35 ID:FP3SmgwNO
なるたるの一巻の153ページでホシ丸が蚊を叩くシーンあるじゃん。なんか、叩いた蚊を吸収してるような描写が有るけど、これってどういうこと?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:20:19 ID:RcJ29U6u0
三時のおやつ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:00:59 ID:kdJBvnRC0
>>600
全巻読んだ?
603553:2006/07/21(金) 01:44:48 ID:dDsmqi/70
>>558-561
この程度で感心するなんて君たちもおめでたい頭してるなあ
もう少し詰めて言わせてもらうと、ココペリは質問されるたびに「あーあー」と言ってるよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 03:18:03 ID:sC9IvKLq0
                ,.‐''"~ ̄ ̄ ``丶 、
               /   ,.‐ ' ¨ ̄``丶、`ヽ、
             /    /         γ⌒'\
             /  // / ノ  ,  ,  ノ      ヽ
              / / / ,イ/! / / /      }
              {/  // ´''T'´''マ゙{_/{ /  j  , ,'
              / /^イ/  、ィ6~ヽ 、  V |_ノ! /./
           /イ {^从   {;i!;j     _,ra、,レイ/
  /l         \ヽ)   ~`''      f;リ V !ノ
  i ヽ    lヽ.   (⌒ゞ         ( ~`ゾ|ノ!、
  `、 \   ゝ \,.-'ゝ_ ,ヘ、   r- 、_ ´  /!   l
   \ ` ー─`──'''7   \  ` ='´ _ イ! |    l、
     \ ー-----〜'ン     `7 ー ' ´    ! |    l、
      ` ー---- ∠__      く\_     i. l     l、
            /__  ̄`丶_,) .) ``丶 ,' i゙     i、
           /     ̄`'ー---ー'゙     V i゙      `、
        /'´   ̄ `` ‐、 i i⌒i i⌒i.V. i'       ヽ
        !     、_   \!ヽ.ノ i,__,j/. /         ヽ
        ',      ``丶、_L ──/ i    ,rー- 、,rー-'、
           `、         ゙i―-./  {    {(Pii)  }!(Pii) )
         ヽ      _/  ̄〉 ./  |    ,辷~_ ノ 辷~ノ.}
           ',ヽ、  /  , ‐'´\/   .`、_,,/  /     V
           ', `ぐ  <´     \   \   /  __   ノ
           ',    ̄ \    \    ` '' ー--一''' {_
            ',       \    \           ゝ  ̄⌒ヽ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 05:35:54 ID:B6edaLpx0
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 06:10:41 ID:oHIUtL+p0
    人
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 10:09:24 ID:VCcVIcZJO
こっち見んな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:50:47 ID:s6EzakSf0
シイナのTシャツに描かれてる「羊」には何か意味があるの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:51:00 ID:1rQcfAys0
鬼頭のキャラって結構凝視癖あるよな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 13:27:17 ID:AqtOLp6w0
ちゅうか、そもそもなんのために竜の子なんて出てきたの?なるたるの世界では
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 13:59:10 ID:CLDZqwV40
>>610
なんでか地球がまた龍骸化しちゃったからじゃないの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:03:35 ID:Fzp093cu0
乙姫も含めて
風呂敷を畳むのではなく投げ捨てるカタチで完結しちゃったからな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:06:07 ID:kdJBvnRC0
少なくとも黒の子ども会と臨時軍用気球のメンバーは
人殺しに携わった訳だから
こいつらあぼんしないとケジメがつかないな〜とか考えたのかも
アキラたんも刑務所途中で出ちゃったし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:07:17 ID:Fzp093cu0
電波?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:14:07 ID:kdJBvnRC0
これだから反発心だけ発達して
思考の乏しい奴は・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:00:18 ID:TGxW0PpX0
いや安価つけれ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:24:26 ID:eBfJNUU/0
>>566
今の「ぼくらの」の世界のように、また戦う世界に選ばれた可能性もある。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:39:33 ID:axhw+M6/0
>>611
また っていうことは 過去に一度 龍骸化してたんでしたっけ?
コミックス一度読んだだけじゃ気が付きませんでした。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 05:44:10 ID:SE3p0zMN0
>>618
12巻で「かつて地球の取り込んだ回路が失われた」とか「再び竜骸になった地球」
とか言われてる。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:00:16 ID:ILkmOsil0
>>563
15人でなければいけない根拠を示しなさい
ココペリたちは13人で闘ったんだよ
>最後の搭乗者が絡んでいる戦闘では、味方側とも敵側とも違う世界が舞台
単行本ちゃんと読んだ?
じゃあココペリの戦いの記憶がワクたちの地球の人たちにのこってるのは何故?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:02:22 ID:OerD9YuU0
この人また、しょーこりもなくセカイ系の話書いてんの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:09:29 ID:axhw+M6/0
竜の子と契約者って感覚を共有してるのに、
トリックスターが銃で撃たれたとき、その契約者が平気なのはなぜでしょうか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:52:02 ID:ILkmOsil0
>>622
あなたには鬼頭作品を読む資格がないと思われ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:00:14 ID:S5VASk4/0
たかが漫画に資格ってアホかと
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:33:52 ID:auT1spnX0
>622
ヒント:リンクレベル
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:49:51 ID:2VsnTBMQ0
何ともないなんて描写が無いだろ
銃で撃たれた直後に須藤のコマがあるし、そこでは辛そうな表情してると思うんだが
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:07:24 ID:Dpi4C0AH0
>>626
「ンッ・・・」って感じだな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:57:19 ID:5cQwqM0G0
>>627
くやしいっ・・・ビクビクっ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:28:55 ID:SE3p0zMN0
噂のブレイブストーリーとやらを見てきた。
主人公がプッシュダガーに乗ってた…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:29:05 ID:qcHnO7sg0
>>624
資格はとにかく、お前には漫画読む適性が無いな。勿体無い事だ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:54:05 ID:E37N+mgH0
須藤は根性焼きくらっても表情変えないっぽいし大丈夫!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:11:04 ID:xcFlAnyF0
なんで鶴丸は須藤とか文吾が大暴れする前に殺ってしまわなかったの?
東富士の一件でヤバそうな連中だってことはわかってたろうに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:31:45 ID:auT1spnX0
>632
未発達の竜の子一匹vs複数の竜の子じゃどう考えたって分が悪いから
なるべく戦いたくなかったんじゃないか?

それに、一人でもしくじったら復讐しにやってくる危険性がある。
そしたらシイナの命が危険になるし。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:01:52 ID:q1/4WwO50
鶴丸と同じく我慢強いだけだろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:40:23 ID:esqYqCyX0
IKKI最新号は火曜日か。
一月なんざ早ぇえな。

次のパイロット予想は誰のが当たってるかのう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:56:06 ID:XarJdaHw0
ウシロが本当に分からん
最初の方は、ゲームにカナちゃんを巻き込まないようにしてた感じだったけど、
パイロットが足りない、ってなったときに「カナを使えばいい」とか言ってたし
はやくウシロ編がみたい
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:36:52 ID:uyWBDTCN0
チズの子が契約の板に手を触れてないのに契約してたってことは
カナちゃんが契約に入ってる可能性もアリ?
んで、実はウシロが裏切り2人目とか、深読みしすぎかな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:04:24 ID:esqYqCyX0
>>637
チズが「お前も一緒に参加しようね」みたく心に想った状態で契約したので
"保護者の意向"が取り上げられたとかかな?

少なくともコエムシがイスの再現のために
思考スキャンなんて芸当みせてるしな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:09:45 ID:PSG9kRoa0
>>636
巻き込まないと言うか最初はカナちゃんを仲間ハズレにして精神攻撃してたんだろ。
「俺たちはこんなに面白いゲームして遊んでるけどお前だけはダメ」って感じで。
パイロットが全員死ぬと分かってたら無理矢理カナちゃんを契約させようとしたと思う。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:24:50 ID:mDM7DN1Q0
ジアースの顔面の光スリットは14個だったよね?
単純にチズの子供が契約したことで14人分のそれが
最後に契約したマチを除いて埋まっちゃっただけ
って気もするんだけど。
軍関係者2人みたいな追加契約者はマガジン扱い先送りみたいだし

ってまあ、カンジに誰か契約してないやつがいるって言わせるくらい
だから思い違いでしたなんてことはないだろうが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:50:20 ID:uPRstsnc0
契約していない子供が誰か分かるのって、子供A B C が残って Aの戦闘終了後
Bが次のパイロットに選ばれた瞬間に、Cだと確定。だと思うのですが、
そこでBとCが大喧嘩しそうな気がします。いや、俺がBならCを罵るかもしれませんが、
あの子供達ならそういうことはしないか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 05:50:07 ID:SkXBB8u50
>>641
だから未契約者を除いて最後に残るのはウシロのような気がする
この戦いの目的にも興味なさそうだし、いちいち怒ったりもしないだろう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 06:06:26 ID:0atnmq3v0
tp://www2.odn.ne.jp/jumbo-pit/
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:46:55 ID:DS17gTe20
>>641
BにとってはAが選ばれた時点で、未契約者はCだと分かるだろ。
自分は契約してるんだから。

まー、自覚ナシの未契約がアリなら「ひょっとして俺は
何かの間違いで契約してなくて、生き残れるのかも」という希望(?)と
Cへの疑心暗鬼でグラグラするだろうが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:02:19 ID:PSG9kRoa0
>>644
鬼頭が好きそうな鬱展開だな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:24:46 ID:uPRstsnc0
で、あるなら最後に残る二人は女の子同士がいいな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:53:27 ID:J+2mmTm7O
マチとアンコ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:22:49 ID:KqqavoHUO
腹巻きをみるとなるたるを思い出す
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:42:56 ID:HqfkOeHu0
あの腹巻巻末漫画のノリで丸々一冊かいてもらいたいな

モヒロンが禁断症状起こすかもしれないが
650 :2006/07/24(月) 00:59:56 ID:vpFjkxAu0
予想。そろそろアンコが来そうで辛い。
アンコ残って欲しいからコモ、ウシロ、カンジ、アンコ
でもコモ、カンジ、アンコ、ウシロが物語的には妥当かも。
マチが来たら祭りになるな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 10:22:28 ID:E3nFQR630
契約は本人の意思で決められるモノなの?
あの変な鉄板を触る事が契約って事だと思ってた
だってチズの子供には意志が無いのに契約されてた訳でしょ?
誰か触ったフリをしていたって事なのかな?
あれだけ人が集まってる状態で触ったフリなんて出来るのだろうか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:35:52 ID:6QvLAV/bO
マキの父親を見て僕もいつか結婚できる自信がでまつた
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:54:44 ID:pcEQsXgg0
>>651
触ったから契約ってことは、最初に14人って設定したせいで最後に触ったマチがあぶれたんじゃ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:36:17 ID:pcEQsXgg0
早売り読んだやついねがー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:59:26 ID:GRE1Pwf+0
どうせ明日の朝には見れるべ
ネタバレ怖いからここら辺で見るのやめとくか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:03:30 ID:y/XIiu1s0
>>651
実は潔癖症ぎみで どうせ遊びなんだから触った振りでいいだろうと、ちょっと浮かしていた。
誰も人の手元なんて見ていないから気付かれなかった。
じゃあ、やっぱり未契約者は女だ!っていうのは偏見ですか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:41:19 ID:cAbVlOUw0
>>656
そういう条件だとマチは契約者になるんだよな。
彼女は触ったふりってのはありえん。(1巻でマキに押し付けられている)

でも今までの状況でマチが未契約者という展開みたいなんだよな。


658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:42:54 ID:WWFmlHqCO
1巻の表紙にもIKKIのプレミアムカードにも出てたから、という曖昧な理由でだが、アンコが最後に残るんじゃないかと予想。


早売り読んだが、未契約者には今回も触れられてなかった。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:10:09 ID:5bB73GzJ0
6巻の表紙ってやっぱキリエだろうか
地味になりそう
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:33:42 ID:0Lkdiqh+0
>>657
wkじゃなかった?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:39:32 ID:pcEQsXgg0
>>657
あれワクだよ。確かに間違いやすいけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:13:07 ID:8c9LnSA6O
初めて見た時マキとワクが双子にみえた
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:13:32 ID:RTrewVV50
まあ描き分けできないのは昔からだしな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:08:31 ID:5c3/WiZnO
IKKI見たら

俺のコメント載ってた…


364P下部分
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:07:34 ID:GcBWAWlS0
今回の敵はジアースが力押しだけじゃ勝てないような相手なんだろうな。
つか戦闘早い。あと3話どうするんだろう。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:12:05 ID:IaHqjElM0
今回は簡単に戦闘に入ってったな
パパがどの辺で出てくるのか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:50:45 ID:5c3/WiZnO
>>659
コモじゃない?キリエはもう出たし

切江洋介A
切江洋介B
切江洋介C
古茂田孝美@
古茂田孝美A
古茂田孝美B

になる筈。表紙的にもマキと並ぶし
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:54:19 ID:GVYLHUEd0
>>665
今回も入れて3回とかだったらキリもいいのかもな。
意外と次々回冒頭あたりで決着がついて、
のこりわずかな時間で演奏会を…って展開かもしれない。

ついでにマスコミへの情報対策も挙がってたな。
あきらかにアンコ父経由で漏れたりして。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:20:41 ID:NkRXXkkT0
>>659
キリエくんを馬鹿にしないでください。
ものすごくかっこよくて今までで最も目立つ表紙になります。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:56:57 ID:En1dtRdj0
コモの母親気の毒だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:19:05 ID:frW61BLi0
>>669
でもキリエ3巻でもう出たよなあ。アンコも1巻で出たし。
でも出るとすると2巻のダイチのように裏表紙かもしれない。

>>670
確かに今まで知らされてなかったしなぁ・・・。早く知ったら知ったで気の毒だけど・・・。

でも、ある程度予想してたけどやっぱコモか。
コモ編のテーマはここまで見ると「軍人である父親」と「自分のいる世界への愛」かな?
父親が重要なカギになると思う(ナカマは母親だったな)。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:32:13 ID:DLX00U/P0
15人で唯一表紙に出るチャンスなかったダイチ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:16:51 ID:2rfpjifa0
あんまり展開速いと雑誌休刊かと思っちゃうぞ。
コモの父親は娘に、2日間かけてジアースでとなりの国とかアメリカとかを
滅ぼしてこいとか命令するかと思ったがそんな雰囲気でもないなあ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:37:21 ID:bu/hT3bU0
IKKIが売ってなかったあああぁぁぁぁ・゚・つД`)・゚・
ny待ちか・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:42:28 ID:GcBWAWlS0
子供達が勝っても負けても憎しみの対象ってどゆこと?
負けるのは地球滅亡だから分かるけど。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:46:08 ID:5c3/WiZnO
>>675

遺族の方々とか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:50:54 ID:GcBWAWlS0
>>676
ジアースが踏み潰した人達のことか。納得。
またなるたるみたいに子供達が魔女狩りされる悪寒…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:10:14 ID:0xOn8e790
今知ったけど涅って黒の意味があったんだな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:09:39 ID:cq1L9hAL0
力押しで大丈夫かと思ったら、今回の敵も何らかの特殊能力を持ってるんだろうな・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:19:38 ID:2rfpjifa0
まあ、最後は親父の援護+以前マキから唯一、痴漢対策として教わった
ことのある必殺技で撃退!(しかしそれはロボットアニメの技だったりする)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:39:07 ID:aQ4PQXDq0
マキから伝授された痴漢撃退必殺技があるとしたら「かーちゃんキック」だな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:58:13 ID:1ZZWR4Yz0
さて、次のパイロットは誰かな?
交互にきてるから次は男子っぽいが、カンジとウシロだとどっちが先か
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:58:32 ID:fTjMlu1j0
コモ「かーちゃんキック!!」
 ドギャ…
コエ「ああ…ありゃ玉(コア)がつぶれたな」
 おもわず股間を押さえるカンジとウシロと自衛隊員。
コモ「?」
カンジ「コモ…そんな技どこでおぼえたの…(マンガの技だよ)」
コモ「えっ…そうなの…。私、マンガとか読まないからよく知らなくて…
   (マキ〜<涙>)」

ってな展開を妄想。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:15:41 ID:5c3/WiZnO
>>682
カンジ

アンコ

ウシロ

マチ
かな

戦闘後のコモ、ピアノ弾いてる途中で死にそうだなぁ…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:23:03 ID:uJ6c8dUJ0
未契約者がウシロだったら嫌だなー。
ちゅうか、ここまで読んできて マチとアンコは戦闘中も、それ以外もほとんど何かした印象がない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:27:38 ID:v1yVB+SC0
>>685
未契約者ウシロはありそうだけどね
契約のとき妹の名前書いたとか…
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:29:47 ID:r8O7yDbT0
今の状態からさらにカンジがいなくなったらコックピット内が会話ゼロになりそう
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:46:11 ID:FC1fdUu+0
敵の中の人たちは相手が平行世界の人類だと知っているのかな?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:40:22 ID:4MdxxwrN0
>>686
契約って手を当てるだけじゃなかったっけ?
つかあの板(?)はどういう仕組みなんだろうな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:52:41 ID:10OjMq6K0
>>687
そういやモジやマキ死んでからほとんどしゃべってるのカンジだけになったよなあ。

>>688
少なくともドラムやフィッグは知ってたと思う。エニグマは自分の世界だと思ってたんじゃないの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:42:37 ID:pPkem4fs0
    頑 張 れ ! 8 0 年 生 ま れ 以 降 の 人 間 達
    日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iアキバ系 /
    | 中卒  |  高校中退  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:18:56 ID:1zEMEzJJ0
>>685
アンコは確かに戦闘に参加して無いな。
マチはチズの話をよく読め。
あれで何かした印象に残らないのはおかしいぞ。

しかしカンジは完全に作戦参謀だな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 07:56:01 ID:fbMbT/p9O
アンコは「キモっ!」しか言えない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 09:10:04 ID:YqGTSCKM0
>>690
ドラムはあの攻撃でどうやって知ったんだろう…
やはりキリエみたいなのがほかの世界にもいてそれと闘ったのだろうか。

キリエの相手とか人型は知りやすいと思う。
ただキリエの相手は知っていなかったとしたら
キリエが出た時びっくりしただろうな…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:58:48 ID:3GBMObMW0
このスレ「なるたる」で検索してもヒットしないのは何故?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:22:22 ID:OjPmr3460
よく見たらなるたろになってるぞ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:44:50 ID:fbMbT/p9O
>>695-696

マジ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:47:29 ID:j0JppuOg0
なる
ではかかるけど
なるた
だとかからない謎
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:29:18 ID:XM5crjuV0
「ぼくらの」は27個該当するな。これいれて28か
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:17:33 ID:YdZZ9mhWO
このスレもそろそろ妄想が多くなってきたので
根拠のない説は(妄)マークをつけて下さい。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:20:24 ID:Ox4h8fde0
コエムシたちの地球って、幹の部分・・つまり、パラレルが派生する前の
オリジナルの地球なんだろうか?だから主催者権利があるとか。

そういやマキの戦いで「形にとらわれるな!」みたいなことやってたけど、
ドラムやゴンタも別の戦い方はあったのだろうか?
ドラムだったら、巻いてる装甲展開したり、
ゴンタだったら、リングを弾丸として射出したりとか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:53:56 ID:U3K8NH4e0
合体する敵登場してくれー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:23:37 ID:8JzsuiRM0
今回の敵、ちょっとだけジアースに似てる気がする
あの腕がなんか怪しい
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:24:57 ID:PnhLgZXL0
ぼくらの5巻て何話まで収録されてるか教えて
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:26:42 ID:e19uYc/S0
29話
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:27:49 ID:PnhLgZXL0
>>705
サンクス
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:53:13 ID:AL6kVHr70
日乃レポートってなるたるにも出てきたような気がするけど
どんな内容だったっけ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:53:33 ID:J90LO0iHO
なるたるの3巻の158ページの須藤の表情がなんか好きだ。須藤にしては珍しい表情だよね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:01:23 ID:XM5crjuV0
日乃レポートの具体的な内容は語られてなかったと思う。
宮古の計画の元ネタ?

7巻で須藤がバカ2名を射殺したところって
5巻で釣りに出かけたところと同じなのかな

それはそうとアニメのほうのスレ見たら
YouTubeでなるたる全話見られるんだね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:03:36 ID:wTT7i2NH0
日乃レポートって日本独立のためのクーデター計画とかそんなイメージ。
711707:2006/07/27(木) 00:08:26 ID:o+dNa4SZ0
米軍追放とかいってたからやっぱそんな内容なのかな
なるたるで貼った伏線をぼくらので回収するのかな

>>709
ようつべに全話ってマジ?って探したらほんとにあったし
どんどんアニメが消されていく中、こんなにヤバい内容なのに何故残ってるんだw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:09:09 ID:x7II5ISE0
ぼくらの の子供達。童貞で死んでいくのが不憫でならない。
死ぬ前に国が国家権力を結集して理想の女性をあてがってやるべきなのでは!
命をかけて どころか命を捨てて世界を守るんだから その前にせめて未練が残らないように!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:59:48 ID:jXT1UV8l0
処女はいいんだ??
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:13:56 ID:tNpfa6AJ0
処女って素敵やん
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:17:07 ID:S/knyADe0
>>712
女の子は!?

つーかまともな神経してるのがコモとカコだけって言われてたけど
いい方に転んだのがコモで悪い方に転んだのがカコなんだな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 06:37:39 ID:QMONZfRv0
非童貞、非処女は誰だ

チズだけ非処女が明らかだけど他はどうなんだろう
残りは全員童貞と処女?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:19:56 ID:UnjivLR40
アンコはオナヌーしすぎて貫通しちゃいますた
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:20:04 ID:q7rVLdMY0
>>715
いや、コエムシ、アンコも言ってたから。
前回のキリエ編ラストの発言から見るとアンコもコモみたいにいい方に転ぶのかな?
アンコはいじめがいありそうだって言ってたけどホントか? と思えて来る。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:21:22 ID:S/knyADe0
俺の高校で昨日死者が出て村井の葬式の時みたいなキリエの気持ちになった…

童貞:カコ、モジ、ダイチ、コダマ、キリエ、ワク
処女:マキ、コモ、ナカマ(ギリギリで)
非処女:チズ
???:ウシロ、カンジ、カナちゃん、アンコ、マチ、
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:22:10 ID:XUT9r/Jk0
次回はやっぱケンカに不向きなコモがいいようにボコられて街が火の海に・・・みたいな展開かな
佐々見の「憎しみの対象」云々も伏線っぽいし
今から鬱だ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:22:49 ID:wK3eto3w0
>>674
俺んちの近所にも売って無かった。そろそろ立ち読みも限界か?
勝ってやるかな。廃刊は困るし
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:39:23 ID:7VzQOxv70
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:09:14 ID:gRnIwqrn0
コロコロ強いな
もう今ボンボンって無いんだっけ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:44:40 ID:S/knyADe0
>>723
あるよww

ガンガンが意外と高いな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:55:59 ID:7VzQOxv70
ようつべでアニメのオープニング見た
これ詐欺じゃないの
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:38:16 ID:89724msY0
いや、アニメのOPは中々・・鬼いたり飛行機撃墜されたり・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:45:16 ID:jXT1UV8l0
そう言う意味じゃないだろ・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:54:10 ID:gRnIwqrn0
そういう意味だろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:54:27 ID:S/knyADe0
最後の敵は巨大シイナor巨大ホシマル。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:55:09 ID:PS7LVzHN0
>>729
絶対最後まで見る
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:56:17 ID:ymU6RqX60
あれだと鶴丸とトリックスターがリンクしてるみたいに見える>アニメOP
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:49:24 ID:S/knyADe0
>>731
謎がひろがりんぐな感じでいいんじゃない?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:52:49 ID:BwS+yVxq0
田中宏スレかと思った
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:37:36 ID:BC+pc9660
の「で、一日中はりついてるパソコンで何やってるわけ?」
鶴「単なるゲームだ。闘いを通じて宇宙が進歩するっていう内容の、な」
の「ふーん。なにやら今回は、君が手を貸してるロボットが苦戦してるみたいじゃないか」
鶴「わかるか?ところで、おまえはこんな困ってる奴を見逃せる奴じゃないよな?」
の「冗談」
鶴「俺からの頼みだ。まあ無理にとは言わない」
の「あー分かった、分かった。でどうすればいい?」
鶴「このゲームの世界の住人になってほしい。簡単だろ?絶対助かるようにするから」
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:52:51 ID:ohargw8K0
ダイチの相手ってよく6回も勝ててたな
「これから地球の命運を賭けて勝負してもらいまーす
貴方達が搭乗するロボットはコレデース」
なんて言われてあのロードローラー指定されたらマジ絶望するわ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:10:46 ID:S/knyADe0
>>735
あれって100%街に被害が出るように出来てるよな。
確かにあんなベイブレードもどきはイヤだww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:13:07 ID:C9tFvEJl0
てゆーかあれ、ホーム戦どう処理したんだろうな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:16:17 ID:89724msY0
わざと動かずに担いでもらってそこから回転
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:49:16 ID:x7II5ISE0
>>735
それを言ってしまうとモジの相手も絶望ですよ。
「これから地球の命運を賭けて勝負してもらいまーす
貴方達が搭乗するロボットはコレデース」
なんて言われて弱点丸出しのオバケくるみ割り人形もどき指定されたら絶望しますよ。
奇襲が成功すれば自分の街への被害は最小限だと思いますが。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:32:53 ID:IRVf8Q730
ワク戦のナイフはその点よさそうだな。
ってかコダマ戦の触手野郎はどうやって相手にとどめ刺すんだ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:34:06 ID:ZL+0jjlt0
>>735
>>739
確かにジアースはその辺りラッキーともいえるな。
人型に近く、動くイメージがつかみ易い。

ってことはラストは色違いのジアースが来そうだな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:40:09 ID:R6wrrznT0
>>740
敵をがんじがらめにした後、装甲の隙間に触手つっこんで引っぺがすとか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:43:37 ID:x7II5ISE0
上でも言われましたけど、
ラスボスは、白いジアースで乗っているのが平行世界の自分。
隣の枝の平行世界だから、もうまるっきり自分そのもの。
とかありそうですよね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:44:16 ID:USMp1LFf0
848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/27(木) 23:24:09 ID:vB40UgtR
http://www.img.renchan.org/imgboard.archive/Guro/src/314861144933757014.jpg
















745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:45:57 ID:pGwyWMI3O
もひろん思考の鬱展開だな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:47:24 ID:BC+pc9660
何を根拠に自分と闘うかもしれないという予想を立てているのだろう?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:47:38 ID:IRVf8Q730
URLにGUROって書いてあるからふまね
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:52:17 ID:SA0Tq4bn0
>>744
なんか作者っぽい絵だけど、これがなるたる?
それとも別の短編か何か?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:11:46 ID:tghCtWMG0
違う人間が座っていたジアースのベッドは、地球の最終的な所有者なんていないっていう作者の暗喩
だと思った
前作では命の大本がクリシイナだったわけだが、今作では世代交代する人類全体が
地球を支えるというコンセプトなんだろう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:23:34 ID:GKtcxwQE0
>>748
釣られてたまるか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:40:49 ID:K5zxAEX00
>>744
はいじめっ子の死体
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:49:41 ID:j9AXNCux0
なるたるお馴染みの胴体切断カットだな
なんで貼ったのかわからんけど

もう一人の自分と戦うネタは
物語を通して成長した主人公の最後の敵っていう条件でないと
いまいち熱くなれそうにない
カジの相手がカジでもだからどうしたって感じだしなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:40:16 ID:0Y+eEZKS0
カコがあんなに無様にバカやったからもうみんな
羽目外しそうにないな。残念だ。でもウシロはやらかしてくれそうで
楽しみだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:58:00 ID:iKAFSlwz0
虚無感が余韻を生む系のラストは、もうなるたるがあるからいらない。
「ぼくらの」には何かしら熱くなる着地点を期待してしまう。
長期連載のバッドエンドは、カタルシスとしても限界があるって。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:09:02 ID:aACQFh1b0
ラストは一人でジアースに乗って戦う関一尉
アニメにはまってた若き日を思い出しながら散る
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:42:44 ID:2FCxw+4A0
>744のうp板にこんなページへのリンクがあった。
ttp://www.physics.ucsb.edu/~samuelp/Narutaru.htm

パンツ描き足されたり、指挿入は許してもらえなかったり
外国の規制は大変ですね…。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:25:22 ID:aTV3Z4Ea0
今回ホームかよ。こっからはアウェー戦が続くと思ったのに
何らかの規則性は絶対あるはずなんだがな〜
コモは前フリ短すぎじゃない?1話目ですぐ戦闘なんて
コダマもすぐだったっけか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 05:33:07 ID:eX8n+I/p0
ナイフvsロードローラーとかロードローラーに勝てる要素無さげ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:25:36 ID:wJ5VEr2L0
今回もイス動いてない?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:19:47 ID:Nyo6yoJb0
コモは戦闘が長いんじゃないの
親父がどう出るかだと思う
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:05:51 ID:LZICVukC0
>>757
敵機体の顔がまだ確認出来ないからな。

お互い光点8以下の場合はランダムで決まるとか妄想した。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:28:43 ID:0u+lOkgt0
コモはリンかけの河合さんみたいに絶対音感を使って勝つな。
戦いの合間に鉄のピアノでの特訓シーンも入れて来そうだ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:02:52 ID:D4gxucog0
コモのジェットアッパー
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:52:09 ID:1NJD/F4SO
コモってマキ以外にまともな友達いなさそう

っていうかあの二人が通ってる学校て結構レベル高い私立とかかな?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:31:45 ID:3iu8GpztO
ひきコモりって言うくらいだからな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:09:50 ID:D5ezt0pn0
>>765
笑わないぞ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:13:23 ID:WulXED650
コモり で別のキャラを思い出した
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:27:42 ID:Nyo6yoJb0
大學出てるだけで殺しちゃうぜ〜
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:58:34 ID:D5ezt0pn0
なんか今回のコエムシがいいキャラになってなかったか?
今までなら絶対「すまねえな」とか言わなかったのに…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:40:09 ID:MCuS05DM0
トトロ見てて思ったんだけどさあ
鬼頭氏の描く男キャラって糸井重里に似てるよね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:14:48 ID:eAINwJ/qO
知らないからググってみたら、ほんとに似ててワロス
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:03:25 ID:fTSy7pg90
戦いが長いと、日常シーンが削られそう。
それともチズのときみたく本人が死んだ後で、幸せだったころの話を一話まるまる使ってやるのかな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:13:25 ID:5MU8ZKyK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gPJKXyNBsww

しつこいかも知れないけど原作派は今の内にアニメ全話見ておこう!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:18:51 ID:AzQI1nlm0
>>773
今にしてみると、OPって偉い騙しトラップだったなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:20:39 ID:p8/xBvC40
たんたんとーながれる〜♪
が入るタイミングがなんか好きだ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:28:50 ID:5MU8ZKyK0
0 ココペリ
1 ワク
2 コダマ
3 ダイチ
4 ナカマ
5 カコ チズ チズの子供
6 モジ
7 マキ
8 キリエ
9 コモ?
10
11
12
13
14

マチ アンコ カンジ ウシロ カナ

関政光 田中美純
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:12:51 ID:+pB71OsE0
関さんは出撃のとき
「ジアース関、いきます!!」
というに100スターボート
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:57:50 ID:gEcfZuEh0
10 カンジ
11 アンコ
12 ウシロ
13 田中美純
14 関政光

だと思う。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:09:16 ID:H67VGjVW0
おすすめどおりyoutubeでなるたる見てるんだけど、
英語字幕で正しくバンダって言ってるとこもpandaになってるねw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:22:27 ID:kNF/Hxdq0
>>778
田中さんや関さんも入ってる。・・・やっぱマチはないのね。

コモの次にウシロ来たらある意味すごいと思う。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:36:55 ID:Q4FZ5qSJ0
ウッシーはちゃんと戦ってくれるのだろうか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:45:09 ID:Dk4bIaqD0
このアニメ公式スレって…何?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:41:04 ID:8IJKS/boO
とめぇ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:10:39 ID:0lMfRL3u0
マチが未契約者ってよく言われてるけど、誰か理由教えておくれ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:44:43 ID:k/lzk3Ks0
マキの椅子に座ってるから。
マキが座ってたベビーベッドはチズの子供の椅子。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:46:33 ID:vZ024/UC0
その他、個人的に怪しいと思ったのは

・チズは自分の子供が契約していること=未契約者がいることに気付いていた節がある
 チズからマチへの「じゃああなたは償えるの?」はこのことを踏まえたセリフ?
・一巻でみんなをココペリのいる洞窟に誘ったのがマチ
・ジアースの中でコエムシと未契約者?が話しているシーンでマチのイスだけ画面に映らない
・他のキャラに比べて家庭環境や背景に関する描写が少なく、謎が多い(兄がいる、くらい)
・コエムシに「あんた男でしょーがっ!」
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:58:08 ID:0lMfRL3u0
みんなよくみてるなぁ、って俺がちゃんと読んでないのか・・・
そう考えるとなんかもうマチで決定ぽいね

ワクに押されて無理矢理契約させられてたけど、そこらへんどんな理由つけるのかな
本人の意思を優先するとか?いやこれじゃ何か後付っぽいな・・・
なんにせよ楽しみだなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:13:57 ID:Tsjpe05G0
そのマチの番が来て「自分は安全圏から見てるつもりだったのに何故!?」
とかそんな展開が楽しみだ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:18:41 ID:+3+UCSB50
最初にココペリが14人ってセッティングしたから、
最後に触ったマチがあぶれたってことだろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:52:22 ID:iASjviA10
>>789
それは大いにありえる。
意味ありげな伏線は張るけど、オチはあっさりなことが多い作者だし。

ただ、それだとマチがマキの椅子に座ってる意味が分からんかも。
単にマチの勘違いってことでも良いんだろうけど
偶然にしては色々と都合が良すぎる。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:32:42 ID:uuwy6N1/0
自分と友達数人がジアースのパイロットになる夢を見た…
起きたら寝汗をかいててビビッた。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:51:57 ID:kdP19GL40
>>790
マチ自身も、見に覚えはないけど他のみんなは座ってってるし、余ってるこのイスは私のかも?
って感じで座ったんじゃないかな? でもそれにしては発見が早かったっけ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:00:26 ID:qbDQSmpTO
>>791
いいなー
俺もジアース動かしたい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 10:45:40 ID:r7WLjw/P0
マチが未契約者になったのが偶然だとするとコエムシの「お目付け役」ってセリフとか
コエムシとカコのやり取りを聞いてたっぽいことはどう説明するの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:14:09 ID:uuwy6N1/0
>>793
全然良くない。ガチで悪夢だったぞ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:08:06 ID:ee2xNlac0
俺もゴンタに乗る夢みたいよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:42:28 ID:qbDQSmpTO
どうせ乗るならドラムがいいなぁ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:13:13 ID:JhJzEF4P0
あれ見たときVガンのローラー作戦思い出したのは漏れだけじゃあるまい。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:32:53 ID:bTdOe+bl0
母よ大地に変えれって回だったな・・ダイチ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:25:44 ID:DwtIL/fp0
さっき特撮板をうろついていて、某ゼットンの名前が
Zearthと似たようなネーミングだったのだと今更気がついた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:28:03 ID:qbDQSmpTO
男の子の夢だよなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:09:49 ID:u5fHf0DG0
>>786
マチを除いた生存者のわかってるだけの家族構成
カンジ、母親は亡くなっている。父親は「殺しても死なない」らしい(ウシロの父親も含めて?)。
ウシロ、母親はカナちゃんを産んで亡くなっている。父親は中学校教師であまり話もしない(ウシロのイスは学校のイス)。
アンコ、父親はニュースキャスター。
コモ、両親健在の1人っ子。父親は軍のお偉いさんで33話幼少マキの発言から海軍らしい。
・・・こうして見るとアンコも少し家族構成が謎の部分があるような(でも3巻の発言あるからシロだよなあ)。
まあ、そばかすがトレードマーク。としか書かれてないマチの方がよっぽど謎か。
>>790
マキが「こっちかと思ったー。」って発言でより目に付きやすかった、とか(根拠ゼロ)?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:15:54 ID:ceXKmiedO
最近二巻までよんだ
一巻は神って思ったけど、二巻からあっさりしてるなあと思った
というか童貞の俺には中一のセックスは鬱になった
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:27:39 ID:AQ2EVHEe0
コダマはもうちょっと壊れてもよかったよな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:28:34 ID:OSlyyCI+0
いくらジアース達巨大ロボット達が全長500メートルを超える巨大さであっても、
殴って破壊される装甲が艦載ミサイル食らって無傷っておかしい気がする。
ジアースのパンチよりは威力あるだろー。艦載ミサイル。
っていうか、宇宙の運命がかかっているのだから、核兵器ぐらい使っても不思議じゃない気がする。
いや、あの世界だと軍隊はあっても非核三原則はあるのかな?
日本以外にはジアースの内情は秘密みたいだし。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:46:31 ID:6bOWJcQN0
軍の調査が入った時に「精神的なところで介入を拒む」とか言ってたから
たぶんATフィールドみたいなものに守られているんだろう
中和できるのは同じ技術で造られたロボットだけ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:59:56 ID:rZjZMVkN0
最低でも数百メートルの山が消滅する攻撃で無傷だから
結構固いぞ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:25:44 ID:NgHa42eD0
>>805
おかしいも何も、実際効かなかったんだし。
何でこう、漫画の中の架空の物体相手にすら「自分の見識に反するものはオカシイ」
という連中が後を絶たんのかね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:43:18 ID:FVpktVO80
普通に考えたら>>806の通りだろうな。
名前忘れたけど、マキだっけ?弟が生まれる前に戦ってしんじゃった子。
あんときの敵とは主人公たち以外の地球で戦ったわけだよね?
じゃああの戦闘のデータは国防軍に残らなかったのかな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:16:35 ID:jgFQ2q4b0
ホームかアウェイかはどんな基準で決められるんだろうか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:17:13 ID:FVpktVO80
俺もそれが気になる。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:48:41 ID:QKRqQCvl0
ぼくらのを
漫画喫茶で一気読みしたけど、
なるたるのほうが面白いね。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:52:24 ID:0SHCOg4E0
ぼくらのはシチュエーションの明確さと容赦のなさが好き
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:53:18 ID:FVpktVO80
なるたるはなあ。スタンドみたいなのが選ばれた子供たちにだけ与えられるって
いう設定だけでワクワクしたもんだ。俺もなるたるのほうが好き(現時点では)。
人によるだろうな。ロボットとか戦闘もの好きならぼくらののが好きってひとも
いるだろうし。なるたるもぼくらのも心理描写とかはやっぱどちらもいいよな。
鬼頭漫画は全部面白いことは確かだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:57:16 ID:QKRqQCvl0
なるたるのほうがまだ「軽さ」みたいなものがあって
物語を楽しめたなぁ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:14:52 ID:SvOqrrHg0
エピソードごとの完成度ならぼくらのの方が上だと思う
設定とか伏線もきっちりまとまってるし、キャラがそれぞれ課題?というかテーマを与えられて
それに自分なりの結論を出してから死んでいくから読後感はいいし
でもその分、話が細切れになってるんだよね

なるたるは設定もよくわからんかったしアキラとかひろちゃんとかのり夫みたいな人気のあるキャラが
理不尽な暴力を受けて死んでいくから後味悪かったけど、でもやっぱりいい漫画だったよ
シイナが地球とリンクするシーン、あそこに向けてちゃんと話が収束してる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:17:08 ID:xoNI1dG90
>なるたるは設定もよくわからんかったし
読みが甘いな。
俺は何回か読んでやっとところどころの伏線を理解した。
なるたるは深いよほんと…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:32:57 ID:wvthBU2G0
>>816明→空を飛べない
フロイト夢分析→空飛ぶ=sex
これくらいは分かってんだろうな?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:36:48 ID:cHKsiEvi0
フロイトなんて名前しか知らね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:44:10 ID:2RuctXGW0
フロイト先生の夢分析は全部性的欲求に繋がるから困る。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:44:09 ID:zlxRWLtA0
そんだけ性欲ってのは人間の心に根ざしてるとも言える
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:52:19 ID:QRu0I3CA0
エロパロ板に、鬼頭作品総合スレ立ててみた。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1154224972/
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:16:12 ID:nOVjul0O0
エロが当たり前の鬼頭作品じゃあまり機能しないと思うぞ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:47:31 ID:wvthBU2G0
どっかのブログに書いてあったけど
落下=性的興奮
明は落下を恐れていた、つまり父親に対する性欲を恐れていた
そして皮肉にも最後は落下して死ぬ
鬼頭先生


あんたってひとは
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:58:14 ID:PskYJIRPO
明の落下は自殺なのか?放り投げられたのか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 13:03:44 ID:vOck+l9o0
自殺と解釈したほうが物語として面白いかと思う。
「結局 一回も 飛べなかったなあ」って
呟いていた明が最後には飛べるようになる。
けどそれが死ぬときだった。ということで。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 13:41:35 ID:dHYqcgwI0
「パイロットは敵性地球人で殺さなければいけない」のルールみたいに、
「契約はプレートがある、その世界の地球人でなければ無効」なルールなのかも。
で、マチは別世界の地球人だからさわっても無効だったとか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 14:50:38 ID:/w5fQMCfO
>>827
だとすればココペリが「この星の人間じゃない」のが、おかしくなる。
(ココペリが同じ世界の別の星の人間で、
マチが別の世界の人間だとすればまた別だが)
829827:2006/08/01(火) 14:58:37 ID:dHYqcgwI0
うーん・・・すでに装填されてるマガジンは、
別の世界でも使えるとか。・・・・・・苦しいな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:58:18 ID:BNQTooQ90
>>825
酸素マスクつけて寝てたじゃん・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 18:24:24 ID:sUL4cqBD0
あの落ち方からしても放り投げられたんだろうな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:16:41 ID:PskYJIRPO
あー…やっぱり他殺か。
自殺の方がまだ、自分の意思な分救いがあったのになぁ。

最後までアキラたんテラカワイソス
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:23:38 ID:wvthBU2G0

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:12:24 ID:E1iKwsI7O
他殺だとしたら誰がやったんだろう?母親かな。
でもアキラ細いとは言え女の力で放り投げられるかわからん。
やっぱり暴徒?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:26:03 ID:BNQTooQ90
だからあれで自殺に見えるほうがおかしいって、
直前のコマから数日経ってるとでも言いたいのか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:34:49 ID:9ljWl7K/0
いしっちカワイソス
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:41:16 ID:PskYJIRPO
いしっち…
7巻以降まったく出なかったな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:13:44 ID:yphDok290
なるたるの全伏線&裏設定、全キャラ設定と全竜骸&成竜、その他登場機体や重火器、チャリなど
網羅した設定資料集でも出してくれたら1万円まで出す。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 02:58:42 ID:A1LGV5vw0
>>838
交通費5000円以内の距離だったらおまえの家まで行って見せてもらう
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 03:54:23 ID:thpNqFwt0
コエムシは世界を弱肉強食で淘汰するための戦いって言ったけど本当にそうなのだろうか?
何故そう思ったかというと、ジアースってココペリのいた世界のおさがりでしょ?
より強いぬいぐるみを作るための戦いだったりして・・・・
そんな訳無いか、それじゃ浅いもんな。
ただコエが「ぬいぐるみ。」って呼んだ事が気になる
何か意味が込められてるのかな?
それとも単純にぬいぐるみみたいなコエがぬいぐるみと呼ぶおかしさって言う演出?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 11:52:08 ID:p0oXy79k0
確かに淘汰っておかしいな素晴らしい国とか発展してる国に強いぬいぐるみが
来るってわけじゃなさそうだし
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:35:39 ID:2FNRQBCG0
初めてコエと会ったときウシロにカナちゃんの「お兄ちゃん」って言うところ
なんで知ってんだコイツ?ってふと思ったら
>>553の洞窟ココペリ=コエムシって可能性を納得した。
まぁコエが頭の中探れるとかいう話なら関係ないけど。
でもそうだとしたらウシロはそのことに気付いてたりして。妄想すまん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:37:20 ID:rw35dpBo0
>>838
とある推理小説で実は事件が起こってる「世界全部」が「子供の人形遊びの世界」ってオチがあったんだけど、そういうものかな?
ぬいぐるみと言ってるのも、所詮はぬいぐるみ達の人形遊びとかで(・・・って妄想じみてるな)。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:21:55 ID:2ks4ZNwr0
この漫画読むたびに、あのレーザー(質量兵器?)はもうちょっと強くてもいいんじゃないかと思う
せめて溜め撃ちができるとか・・・
でかい主砲がついてて、レーザー主体の戦い方をする機体が出てきたりしないかな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:30:56 ID:1kH/pUCM0
山を破壊するほどのレーザー兵器(のような質量兵器)を食らってもびくともしない装甲を破壊するパンチ。
あの剣みたいな形の敵ロボットなんて片腕もぎ取ってるわけで、
あの攻撃が流れ弾的に街に当たったたら、街丸ごとクレーターですわ。
あるいは恐竜絶滅のときの隕石落下ばりに。(いいすぎ?)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:52:01 ID:73Orinz40
ってか重力制御できてるとしか思えん。あの足の細さじゃずぶずぶ沈んでいかね?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:01:15 ID:+DQme3Iq0
「奴は空間に対して回転してるんだ。わかるか?」

重力制御ってより…なんて言えばいいんだろう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:03:38 ID:p0oXy79k0
>>843
なんて小説?
読んでみたい、オチ聞いちゃったけど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:26:38 ID:zDjJw0qg0
>>847
空間駆動(スペースドライヴ)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:32:31 ID:1kH/pUCM0
>>847
スタンド能力
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 06:46:53 ID:KdXQiKBY0
>>845
相手のぬいぐるみの装甲を破壊できるのは
同じくこっちのぬいぐるみの装甲での打撃って設定なんじゃね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:37:05 ID:v+ghZs/70
なるたる読んでチンチンオッキ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:30:29 ID:8XnRU0k90
>>848
もう絶版本。詳細は言えないけど、とある賞の受賞作家の3作目。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:32:10 ID:Q/OjBG050
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 16:09:06 ID:KdXQiKBY0
>>852
このロリコン野郎!w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 16:17:55 ID:Ctc0S3il0
先月のぼくらので、相手のパイロットがリストカットの腕をキリエに見せてきたけど、
あのシーンはどういうことを作者はいいたかったの?キリエもなんか納得したみたいだけど。
読解力が足らなくて。誰か説明お願いします。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:30:00 ID:uzPVRZis0
須藤って性欲がないってことは生殖機能自体ないってことだろうか?
鶴丸の対極ならありえそーだな。そのコンプレックスが肥大して人類を道連れにしようと思ったのかねー。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:36:07 ID:BTu7hXPW0
須藤に性欲がないって設定と鶴丸に痛覚がない(?)って設定は対を成すものなんだろうか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:12:10 ID:uzPVRZis0
痛みに強いのはどっちもだろ。
須藤もトリックスターを銃で撃たれて顔ちょっとしかめる程度だし。
対を成してるのは鶴丸子沢山、須藤性欲なしってとこ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:46:54 ID:3Dnc1etw0
>>856
キリエが無防備なまま姿を晒したのは
「自分はこんなだけど、生死を賭けて戦う相手のことが知りたい、自分のことも晒すから」って意図だったんじゃないかと思う。
で、相手のリスカ少女は間違うことなくキリエの意図を汲み
自己矛盾や苦痛をさらけ出して見せたと。

死にたいのに死ねなかったり、生きたいのに生きることができなかったり、
どの世界にもカズちゃんたちがいて、キリエが逡巡しても彼女たちの救いにはならない。
ならば自分(キリエ)はせいぜい力を尽くして戦うべきだ、みたいに納得したんじゃないかなあ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:14:18 ID:PzqbJHOZ0
もう六巻以降の表紙は全てキリエにまかす
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:05:23 ID:Ctc0S3il0
>>860
ありがd。
あのリスカ少女は並行世界のカズちゃんではないんだよね?
別人か。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:12:40 ID:oAALQf2o0
>>862
別人かもしれないし、外見の違うカズちゃんかもしれない。
平行世界だからありえる。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:28:32 ID:8tpHcK3k0
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:42:35 ID:F0+TsYzw0
キリエよりはるかに深い苦しみを抱えてる、自分を世界から消そうとしてる(ように見える)相手でさえ
その人自身の世界のために戦うことを決意してるんだから、僕も頑張ろう
みたいな単純な意味かと思ってた
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:14:02 ID:W/l5e+2b0
どうでもいいけど
キリエってカタカナで書くとかっこいいよな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 04:21:17 ID:ve5z6tgK0
カンジじゃないのかなぁ未契約者…
戦闘時、要所要所で的確なこと叫んでるし…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 08:11:39 ID:09otAlcC0
切りえの正体はウォーズマン
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 08:45:12 ID:dZkLc36D0
どうでもいいいけどikkiCOMIXって臭い・・・。
なぜか最初に買った一巻が一番臭い。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 09:05:01 ID:3uRkkT/a0
にじみ出る性欲を抑えきれないような
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:23:23 ID:XiAbIPSV0
いっきに読んだ。俺としてはチズがかわいそうだと思った。旅行の話の時のチズは幼さがまだ
あったが現代のチズは昔とは全然違うように思えた。まっ、当たり前の事なんだがな・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:14:58 ID:9W4RgNnyO
本田千鶴Cっていらなくない?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:27:05 ID:bLwv2eQg0
いらないっちゃいらないけど、あってもいいっちゃあってもいい。
ぐらいの感じ。あれがないと、ひたすら不幸な少女で終っちゃうけど、ちゃんとその前には家族との日常もありましたよと
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:52:16 ID:Q/+RdPCL0
チズは典型的な中二病って感じがしたな。私は周りとは違う〜みたいな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:37:47 ID:pv96Oz4n0
友達づきあいは普通にできてたようだからそうでもないだろ。
クラスの男子きんもーっ☆ってのは潔癖入った女子なら誰でも思うだろうし。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:15:06 ID:XKUq3hm60
最近多いな。中二病中二病って馬鹿の一つ覚えみたいにそればっか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:17:16 ID:gLMtFEj60
昔から多いと思うが?
878エルドラン:2006/08/04(金) 16:17:55 ID:1lS3i/Bw0
子どもたちよ・・・
君たちにこの地球を守る力を与えよう・・・




これが君たちの乗るロボット、ジアースだ!
後はよろしく頼む・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:16:31 ID:n7NJzwhY0
狙ってやってるのかもしれんが、須藤のセリフは中二病っぽいのが多いと思った
「死んだ人間に花なんか必要ないよ」とか「血は穢されてしまった」とか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:22:30 ID:WT7XuLsS0
中ニ病って何?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:34:19 ID:bG4EcsJF0
ググれ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:44:40 ID:a4g+2D9EO
>>879
須藤に限らず、黒の子供会メンバー全員中二病に見える。
狙ってるんだろうな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:55:11 ID:n7NJzwhY0
>>882
というか須藤が小森とかさとみのその辺の心理を見抜いて、それっぽいこと言って利用してるんだよな
文吾は須藤のハッタリに気付いてる節があったけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:32:04 ID:EKvU/C9e0
偏った破壊願望や破滅願望持ってないとリンク者にはなれないのかねー
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:46:11 ID:Qc/epLpEO
>>884
京児や実生はそんな感じしないけど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:44:03 ID:3uRkkT/a0
須藤って竜の子持つ前から変な事考えてたの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:00:39 ID:D3g4NCuG0
須藤はあの若い女教師にまさにそれこそ「中二病」のようなことをのたまっていたけど、
あれは演技でそういう人を演じてただけだからな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:17:43 ID:6qq++6wk0
まあ須藤は最後の最後までは本心を誰にも言わなかったよね?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:41:50 ID:/khGkgRSO
結局何がしたかったんだ須藤

引っ掻き回しただけかい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:10:25 ID:IWRZPMvG0
まぁ竜の子来たら皆中二病みたいな気分にナルだろ?
選ばれたとか言って
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:40:08 ID:Tnxfa4m70
>>889
>引っ掻き回しただけかい
そう。実行者だから。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:02:21 ID:IWRZPMvG0
まさに中二みたいな質問だけどさ、自分が竜の子持ってたらどうする?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:08:22 ID:Tnxfa4m70
1、好きな食いもん生成して食う
2、女湯に入らせて竜の子視点で風呂覗き
3、きらいな奴がいたら竜の子で奇襲して殺す

あんまり思いつかないな。竜の子持ってれば食いもんに困らなくていいのがいいよな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:03:12 ID:qiWFFyMg0
火星をテラフォーム化する
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 05:41:23 ID:6oEMO0g/0
ぼくらのとなるたるを呼んで鬱だ。でもすごく面白いと思う。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:09:02 ID:6oEMO0g/0
ロストバージンのシーンのさとみの可愛さは異常
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:27:38 ID:M4J4U5cc0
竜の子を持っているのが自分だけで、社会に竜の子なんてものが認知されていないのであれば
ぶっちゃけ、やることは犯罪行為しか思いつかない。
政府や世間に竜の子の存在がばれているのであれば、逮捕なり処刑なりのリスクを恐れて
軽犯罪しか思いつかない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 07:05:45 ID:6oEMO0g/0
質問なんだが鶴丸がシイナの子供でもあり親でもあるってどういうこと
だったんだ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:22:58 ID:6qq++6wk0
竜の子あったら真っ先にダッチ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:24:13 ID:GjkBpUso0
もちろん生身だよな?けどそれじゃ死姦になってしまうか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:46:47 ID:/khGkgRSO
>>892
・欲しい物をコピーして手に入れるウマー(゚д゚)
・空飛んで遊ぶ

>>899
どこに突っ込むんだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:05:50 ID:3IeAic9Z0
この画像の詳細教えてください。鬼頭莫広の漫画らしいのですが
ttp://g002.garon.jp/gdb/G-/1U/cR/fE/5C/YF/8H/lY/eW/2I/mT/mE73.jpg
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:14:19 ID:IWRZPMvG0
知らん、始めて見た
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:42:16 ID:Qe6ZH3Cf0
>>902
どう見ても須藤きゅんです
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:57:33 ID:qiWFFyMg0
なるたる全部読み返せボケ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:10:20 ID:PUeAiBqwO
須藤に性欲ないってのは生殖能力もないってこと?
じゃあくりのお腹に宿ってたのはヤクザの子供か・・・
やだなぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:32:27 ID:qiWFFyMg0
無精子症なのか竜の子とリンクして世界に絶望のあまり玉カットしちまったか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:32:27 ID:6qq++6wk0
性欲ギンギンの須藤だったらそれはそれで嫌だ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:03:44 ID:DAGGBRZfO
残暑のよごれたきれいなで沢渡さんはなぜ勉強ができなくてはいけなかったのか。あの血は何だったのか。誰か教えて下さい。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:46:54 ID:M4J4U5cc0
竜の子を手に入れたら的な話が上でありましたが、
命の代償無しに操縦できるジアースが手に入ったら何に使いますか。って
あんなもの大量殺戮と大規模破壊以外に使えないか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:29:11 ID:sCMROCxg0
「竜の子に生成させすぎてはダメ」といわれていた理由が未だにわからん。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:37:36 ID:d3Il7hrZ0
>>910
なんかその辺の大国に奪われるね、きっと
ジアースそのものは破壊できないので日本全土を焦土にして持って行く
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:53:57 ID:50dyfgsJO
ジアース、エッチしよー
914ジアース:2006/08/05(土) 20:42:26 ID:IWRZPMvG0
いいよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:58:52 ID:aWIzrfeg0
ちんこだけ人間サイズ
916ジアース:2006/08/05(土) 21:32:14 ID:IWRZPMvG0
そんなことないよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:18:31 ID:8HY91VNRO
よしよし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:00:33 ID:St414RoK0
射精の代わりにレーザー撃つなよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:15:50 ID:dIuG02VvO
竜の子よりヴァンデ(飛行機から飛び降りる話の)がホスィ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:18:13 ID:/gs1CHFs0
黒ヴァンデ欲しいな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:27:42 ID:dIuG02VvO
罵られたいな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 05:10:50 ID:4ToKraFw0
>>911
無から有を生み出すことは不可能
→なんかを代償に生成している
→本人に何らかの害があるやも?
→伏線回収されませんでした
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 08:54:48 ID:St414RoK0
>>919
下半身は自作になります
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:33:15 ID:fvGlsg7H0
キリエ【(ギリシア)Kyrie】

《主よ、の意》ミサ典礼の式文(しきぶん)の一。神にあわれみを求める祈り。あわれみの賛歌。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:42:40 ID:+79xM+Hh0
鬼って竜の子だよね?怨念の塊とかそういうのじゃ無くて。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 13:09:13 ID:iu1wn5fH0
ちゅうかね、ジアースも竜の子の正体もよく分からんけど、
ヴァンデミエールもよう分からんね。
誰が何のために作ったの?とか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 14:57:39 ID:DQwJm/IF0
>>924
そうそう、それそれ。
アフタでそういうタイトルの四季賞作品あったな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:05:59 ID:dIuG02VvO
>>922
>伏線回収されませんでした
もう少しちゃんと嫁。答えはでてる。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:39:51 ID:DQwJm/IF0
>>925
竜の子だね。
怨念の塊とか恨み辛みはダイレクトに鬼ってカタチで反映されてるけど。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:44:52 ID:6l2MrLO8O
エンソフがほしい
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:54:45 ID:Ru6oURTh0
エンソフのリンク主が欲しい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:57:11 ID:8HY91VNRO
鬼頭が欲しい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:06:09 ID:dIuG02VvO
>>926
打ち切られなきゃそのへんも語られてたんだろうね。残念だ。
でもヴァンデは打ち切りを感じないくらい綺麗に纏まってていいよね。
コミックで書き下ろしあってこそだけど。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:15:17 ID:RucXd1q20
>>918
ぎぃ!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:22:49 ID:ipj2K9RI0
ジアースのフィギュアが欲しい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 04:09:12 ID:NB+pV0NeO
あれも欲しい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:06:04 ID:lpSmBJJn0
これも欲しい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:21:43 ID:TPNbiD3HO
もっと欲しい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:36:08 ID:JIHGbQdI0
もっともっと欲しい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:37:16 ID:ZonZvs+g0
そんな奴らを嫌う鬼頭キャラ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 12:05:42 ID:/pPcDDyL0
よごれたきれいなに出てくる沢渡って血ついてるの知ってんのにハンカチかしたんだよね?
だとしたらちょっとアレじゃないか。それとも感覚が死んでたってことなの?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 12:48:41 ID:NB+pV0NeO
>>941
貸したというか、自分から血を拭った時に「洗って返す」事を拒否してたじゃん
強引に持っていった相手が悪いのでは
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:39:35 ID:vV1Q41xw0
あれ生理の血だよな?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 17:30:29 ID:vmBfl5Rl0
須藤の目的が謎というカキコを見たけれど、
どうも彼だけが特別に虚無サイドの「実行者」とされていた様だから
ただ単に地球上のモノを可能な限り破壊し尽くす事が目的(使命?)だったんじゃないかな?
新世界を作るとかいうのは他の黒メンバーを味方につける為の方便で。
混沌の方も同様にシイナが地球のリンク者であることと自分の位置づけ(こちらは保護者?)を
最初から分かっていたのは鶴丸だけみたいだしね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:12:00 ID:50ijZ1S1O
何で鶴丸はシイナが地球のリンク者だって知ってたんだろ。
クリーミーまみこも確信はしてなかったっぽいのに
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:26:01 ID:bqk8vW7+0
>クリーミーまみこ

どこの3流タレントだよww
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:02:44 ID:yhNb5F3Y0
>>946
デリケートに好きしてやれ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:58:20 ID:NB+pV0NeO
次スレ案
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:47:18 ID:+Q+AnDXU0
>>950よろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:42:22 ID:1WiDTPSY0
鬼頭莫広26番目の怪獣Zearth
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:47:07 ID:pJPQYcIK0
立ててきた。次スレ

ぼくらの なるたる ヴァンデ 外殻都市 鬼頭莫宏26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154972795/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 03:53:37 ID:ZUg6l21uO
この人幼好趣味?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 08:33:11 ID:KZSQrrF+0
      //          、    \\
     //      ヽ   ヽ  ヽ    \\
    / / | |  |   ト、  !  | |     | | |
    / /  |  ト、_ノ\_ノ_ゝ┴ヽト、!     | | |
   / /  |\iノ    {f^ヽ\  |  i⌒ヽ ヽ| |
   / / ヽ、/ノ⌒、  u  ヽ_ソ   j  | 6 i   ! |
  / /\i、ト、{ ゝソ        |  |_,ノ  ト、|| |__
  / /    ハ  `´    ////  | 人|  |  |ヽ!ゝ─ァ
  ヽヽ   / l ////         u レ /レ'Vヽ!   //
  ヽヽ  !  l    ,-、,.-、     /      / /
   ヽヽ レVヽ、, --、,_,ノ __/ ヽヘ__,..-ァ-、/ /
    ヽヽ   f}   l--/   `ヽ/ / /  / /
     ヽヽ  i    | /Y´   l /! | __/ /
      ヽヽ ヽ   ハ/ |i、   /ヽr、/ / /
       ヽ 二二二 ─ -` t ' / `y /
               ̄ ̄ ─ 二二/
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 10:06:22 ID:RruccoiN0
>>953
か・・・かわいい
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:56:02 ID:fDtjQFSHO
>>953
かわいい…
明だよな?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:56:24 ID:Io2XWnmi0
アニメOPの明の可愛さは異常
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:38:08 ID:90gkuU/j0
>>933
ヴァンデって打ちきりだったの?
確かに創造主とかのあたりフェードアウトしてって
始めから無かった様になってたけど。
でもやっぱり最後の描きおろしの話が抜群だったからそう感じないな。
要は「もう神様なんていらねぇ!これからは自分たちの足で歩いていく!」
っていうベタ中のベタ話なんだけど。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:49:14 ID:EfupNa5H0
(妄)

物質再構築の代償って、もしかして生命としての「欲」の減退?
須藤たん性欲なくなってたし、最後は食欲も無くなって餓死。
鶴丸は性欲の減退を恐れて、あんまり能力を使いたがらなかったとか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:56:20 ID:C78hs2lGO
乙姫って挿入可能?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:01:20 ID:qUY3q60d0
ヴァギナデンタータと聞いてまだそのつもりがあるなら
好きなだけ挿入するがよい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:24:31 ID:pJPQYcIK0
>>958
>物質再構築の代償って

ハイヌウェレV.S.玉衣俊二の戦いからして、回りの空気から物質を再構築してるって
昔このスレで言われてたが、そういうことじゃないの?無から有はつくりだせないんだから
俺はこれが一番理にかなってると思う。
あの戦いではハイヌウェレがあまりに過剰に物質再構築をしたから回りの空気を使い
きっちゃってシイナパパの機体が墜落しかけたんでしょ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:28:53 ID:K8O60QqT0
玉依博士の話からすると、リンク者自体に何らかの代償が強いられるような感じがする
俺はただ単に寿命が縮むのかと思ってたけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:14:32 ID:AxJgpiRM0
力を使えば使うほどリンクが深まって
乙姫になってさらば人間が早まるのでは
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:45:29 ID:V0lI/v+00
須藤がやつれていってたから寿命に関係してるのかなとも思ったけど
あれはただなにも食ってなかったからだっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:48:35 ID:RuzVN7RC0
明曰く水も口にしていない とのこと。
とにかく事を大きくしてクリさんとシイナをくっつけたかったからメシ食う時間も惜しんでいたのでは。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:49:59 ID:NT2bDcpo0
餓死する気だったんだと思う。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:51:14 ID:pJPQYcIK0
須藤はもう死ぬ気だったからな。乙姫になる気もないと言っているし。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:57:01 ID:pCYNWJjhO
仮名
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:14:59 ID:KDdQqDwN0
一番嫌いなのは自分ってのがイマイチわからない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:36:36 ID:otGXZZL10
力を使うことの代償っていうのは
モノを再構築するために等価の質量が要るってことじゃなくて
熱力学第二法則の、混沌は十分に長い時間を見れば
系全体において必ず増大する→それに逆らって秩序だった構造を生産
この過程でリンク者の脳(高い秩序をもった構造体)か何かにシワヨセが来るってことじゃないか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:45:37 ID:S/9vRnkE0
じゃあハイヌウェレv.s.シイナパパのときに気圧がゼロになったのはどうやって説明付けるの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:02:13 ID:otGXZZL10
「力を使うこと」の代償 を論じてみたんだけど。

「モノを生み出すこと」の代償としてなら別の物質を
消費させる必要があることを否定はしていない。
実際、あの場面で もひろんが質量保存を表現したかったんだと漏れも思う。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:59:43 ID:4+ixKapS0
シイナママの再構築能力には何らかの代償があるんじゃないかってハナシの論拠は
資源問題が過去に解決された歴史が無いからってコトだよね

力をそんな問題の解決に使おうってヤツはそもそもリンク者にならないだけじゃね?とか思ったり
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 06:37:32 ID:VSPiysl90
>>969
解ると自分が嫌いになるかもしれないぞ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい
ごり夫