なるたる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう誰も覚えてない?
http://www.narutaru.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:32:09 ID:3YyeXSV4
ミミズ…
試験管…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:59:32 ID:GmG8ew8P
ぎぃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:04:53 ID:dfnfTrcd
能登麻美子の佐倉明ちゃんがよかった
それだけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:14:52 ID:KU4fusoQ
佐倉明ちゃんの能登麻美子がよかった

こっちだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:26:08 ID:wjoR86XL
最終3話は興奮する
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:17:00 ID:7PTYZa6Y
オープニングの「日曜日の太陽」が良かったなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:40:22 ID:yrVuJeVX
アニメ版て、話豚切りで全然オチてないやん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:26:42 ID:ldqVMyXf
>>1
出会い系サイト?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:48:54 ID:WUpQZwrQ
うん、のりおみたいな子と会えるよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:16:44 ID:tCfc70Ks
どこまでもし〜ろ〜くう〜
果てしなくつ〜づき〜
見上げる あたしをつつ〜みこんでくれたら いーいのに〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:15:03 ID:EKXFc7+E
一番続編がみたいアニメじゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:41:06 ID:sxTgt454
続編はコミック版の最終回をみたらどうでもよくなった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:29:16 ID:jKoeihnl
第一回を見た時点ではファンタジーアニメだと思ったよ。それが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:03:43 ID:q/DSq+RM
>>7
あれ自殺した友人のことを歌ったものなんだって
知ってた?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:50:20 ID:OwDAAEsS
知ってるよ
フルコーラスで聞くと結構欝になる…。
友人がカラオケでこれ歌って、雰囲気が最悪に…

あと、あのOPネタバレ炸裂だったよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:06:44 ID:YkvKhx4E
物凄くコミカルにな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:26:21 ID:R3R7eSdI
>>7
エンディングの方が好き。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:28:14 ID:cNrYt8Cq
誰かこれのEDの着うた取れる知らん?CDなんか完売しとるんだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:42:40 ID:W698XfxE
>>13
あのやっつけ鬱EDですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:04:23 ID:KAZSDXHz
そこでラストを変更して第2期ですよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:40:00 ID:xOpEsK0v
上げとくか

どこまでもー白くー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:34:29 ID:8l95yAgC
シイナの半ズボン姿だけはガチ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:47:50 ID:xkPnxzqD
俺はスパッツの方がいいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:11:59 ID:TGi/VzLM
>>13
ハゲドウ('A`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:05:40 ID:I807RK4U
漫画の宣伝アニメって感じの内容だな。これで原作買ったやつはかなり多いと思う
EDはかなりガチ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:21:15 ID:fK2YKrTz
EDのためだけにサントラ買った希ガス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:26:30 ID:6aSmIGPy
アニメの最後覚えてないorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:51:43 ID:XyWb9LWK
欝アニメ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:33:28 ID:XYtjkkDW
>28
確か中学の制服着たとこで終わってた。
アニメで釣られて漫喫で原作読んだなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:39:12 ID:gQSMciHb
もるたる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:13:40 ID:E/M68W1e
アニメに釣られて原作全部買ったなぁ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:30:24 ID:k1Df7OgU
原作最終回を除けば結構いい漫画だな。竜骸の設定とかかなり凝ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:14:00 ID:+RWj6pkD
>>2
地上波でエログロ見せられるとは思わんかったよ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:01 ID:TL6VgDHB
アニメ自体はまったく楽しくなかったが、EDは主観ではかなり名曲だとオモタ。
PCに取り込んで今でもよく聴いてるよ。大好き。
もう少し真面目に見たらハマれたのだろうか。
どうも中身は受け付けなかった。でもやっぱED大好きだよ(つД`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:53:09 ID:9f8ud2gH
>>33
俺最終回好きだぜ
あんだけデカイことしたキャラが
一般人に殺されていくのは結構新鮮だった。
ただ、ラストはわけわかめだったけどな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:16:01 ID:vq3/6zuh
原作の話全部やってたら伝説になったかもな。
のりおのアレとか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:15:32 ID:dGt7ZOt+
スカパーのキッズステーションで一度見て、
活発女の子主人公、竜骸(竜の子)、同じように竜骸をもつ敵、仲間・・・
ときたら「ポケモンみたいなモンスター同士のバトル物だな!」と思って
コミックスを当時出てる8巻まで一気に買って読んだら・・・
なにこれ・・・だったorz
いや、面白かった事は確かなんだけどかなり鬱になった。
いじめとかレイープとか・・・登場人物もどんどん死ぬし。
小森の序盤退場も残念
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:22:15 ID:9leoAxig
夢はでっかく地球サイズ!

('A`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:32:42 ID:/dtiMq5f
シイナの父ちゃんかっけー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:55:30 ID:Scab98pS
俺はとりあえずのりお×豚食がトラウマ
妹も読んで吐きそうな顔してたし…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:31:56 ID:MapYOGS1
何で今更なるたるスレが二つも立ったんだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:39:14 ID:rdIwUs7P
作者はマジで頭おかしい
なんでのりおをあんな風に殺すの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:29:02 ID:gSCEwVo1
>>43
作者の頭がおかしいからじゃね?
まあ別に鬼頭の批判を言うつもりは無いけど、鬼頭はいろんな意味で期待を
裏切ってくれたなぁ。
ラストはいそいで終わらせました感がぬぐえない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:30:54 ID:xH1QEKNn
さっき妹がまたなるたる読み出して
「これって何回も読んでると意味が解ってくるよね」
と言ってた。
という報告
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:56:03 ID:tnTbkwr6
>>42
ニュー速でスレ立ったからかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:22:33 ID:gSCEwVo1
>>45
何度も読むあなたの妹さんは漢らしいですね
4845:2005/11/21(月) 19:52:30 ID:ypGxlTHa

そりあもう。
でも、のりの話だけは見たくないって。
なんか「のりは竜になると、シイナを守らなきゃならないし(だったか?)
つるの敵になっちゃうから竜にならなかった」

とか言ってましたが、真相はいかに?!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:12:46 ID:ARGP7uy1
>>48
鶴丸が竜の敵ってことはないと思うよ。
10巻で鶴丸が竜に攻撃されたのは鶴丸が嫌がるシイナを無理に連れて行こう
としててそれをシイナに危害を加えてると勘違いしたんだとオモ。
多分豚食いに殺されたからじゃないかな。

豚×のりおのビデオってあの後やっぱ裏で出まわってるのかな・・・オェ
5048:2005/11/21(月) 21:05:11 ID:ypGxlTHa
へぇ…
何回も読める勇気を僕は持っていないので
妹に伝えておきます!

豚のりのビデオ…
内容は想像したくないですが、創造を絶するキモさだとおも…

酸っぺぇ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:43:02 ID:7P0w33uM
能登のオナPと野豚の試験管だけでオレはもぉ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:16:23 ID:PTNSgfCh
のりおは単に絶命したから竜になれなかったんだよ
最後まで竜になりたいと思ってたはず
竜骸のこと大事にしてるようだったし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:11:10 ID:22iasZiK
てかなるたるの小学生何気にエグいが、東京とかのチビッ子はあんなもんなのか?
ミミズジュースとか試験管とかお兄ちゃんと一緒とか・・・
おら地方の生まれだからワカンネ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:33:03 ID:4jtVXmLr
>>45
最後まで読んで一から読み返すと、最初から沢山線が張ってあるのが良く分かるんだよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:47:16 ID:NXvPjm04
アマポーラ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:00:43 ID:7hjPrkmG
>>54
騙されるな。
あれは適当に置いといたアイテムを使えそうな時に回収してるだけだ。
この手法は矛盾が少なくていい。

あーまた読みたくなってきた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:18:43 ID:NGoEFdwi
ハイヌウェレ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:44:38 ID:C2PiKxw+
ヴァギナデンターダ>?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:08:35 ID:7hjPrkmG
オグルってのはどこから出て来たんだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:46:54 ID:yJcEWPsL
>>59
ogre(オウガ) 鬼や人喰い鬼
多分これのスペルを日本読みで読んだんじゃないかな。
まあなんでデンタくんが鬼なのかそれこそわからないけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:54:42 ID:mrRboild
のりおのあのシーン。
本当は亀頭はもっともっと思いっきり描写するつもりで原案見せたら、
さすがにアフタヌーン編集部にストップかけられて、あんな表現になったってどっかで聞いた。
で、昔それを検索して探してヒットしたの読んで、それ以来鬱。
漏れはグロにはかなり強い自負があるんだが。

あれってマジもんなんだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:10:37 ID:eftCqpFz
ちんこ解体
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:29 ID:Tp+mvYVL
寝た
6450:2005/11/24(木) 21:23:42 ID:1gZKKvKx
>>62
珍子解体てマジですかい!?
こいつぁ妹にゃ見せらんねぇぜ…

もう見たかも…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:02:40 ID:z19SvLZd
なるたるの作者って他に何か作品ある?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:57:53 ID:DLoRGH06
苺ましまろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:19:18 ID:GubbD6Ho
それは知ってる
それ以外で
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:21:37 ID:k3EZ2psU
週刊わたしのおにいちゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:31:37 ID:7H7Z7QNK
>>64
マジマジ
そんな中のりりんよく頑張ったよね。死んじゃったけど。
その場にデンタ君いれば竜になれたけどいれば死なない甘美なる矛盾。

>>66
それ名前よく見るけどもひろんだったの!?
衝撃のファーストブリットォー!

>>67
ヴァンデエミールだかヴァンデミエールだかの翼
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:37:15 ID:GubbD6Ho
掌握しました わたしのシェオル
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:53:18 ID:LrqCpmbC
星丸の本体って
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:03:41 ID:xaox/PU8
>>71
☆○の本体は☆○
リンク者なら鶴○
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:11:14 ID:7H2CIJKZ
最後ツル丸のツルっぱげ頭に星丸の手が刺さったのはどういう意味があんの?
ちょっとウケたんだけど
7464:2005/11/25(金) 13:50:46 ID:bsHfuWrB
>>69さんサンクス!

苺ましまろが?まさか!絵も違うし。
後で調べてみよ…

>>73
プッシュダガーの時みたいに、なんとか再生しようとしたんじゃない?
シイナも地球で再生したし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:05:45 ID:xaox/PU8
あの時の☆○の顔は怖かった。
7674:2005/11/25(金) 20:25:49 ID:bsHfuWrB
確かにw
口が異様に開いてたし。

そして明日は大学の入試…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:07:46 ID:DyerF4K4
お祝いは自転車だ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:31:40 ID:Pyk74GH2
豚喰いとのりおの巻を初めてブッコフで立ち読んだ時
背中が凍るかと思った…

俊二が死んだ時もシイナ同様しばらく呆然とした
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:37:48 ID:5PyjfGbd
漫画板に行けよ

ぼくらの華麗(カレー)なるたる鬼頭莫宏先生スレ23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132765740/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:00:27 ID:jWAe041n
>俊二

一瞬誰かワカランかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:09:13 ID:fo/s6gHD
あきら
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:19:53 ID:r+Tlxib/
>>73
竜になろうとしたが、鶴丸が被爆によって脳にダメージを受けていたために失敗。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:38:09 ID:YuICly94
>>82
なるほどそうだったのか。

個人的にはタカヤとかいしっちとかの男性キャラがカワイソスだったな、当時
読んでて。まあ最終的にみんなあぼんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:22:43 ID:G2NlHlEP
アニメって読むものだったんですね!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:47:59 ID:qDViQb0G
たるたる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:24:10 ID:V5HgYeZO
つか基本的にアニメがこれからいいところに入るって所で終わってるから、どうし
ても漫画の方の話になる罠。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:44:35 ID:qSKwvwLL
アニメ版の方、試験管とか、それに対する鬼の仕返しのシーン、もっと濃厚に描写して欲しかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:55:23 ID:7I+x2FqZ
なるほど、つまり指入れられて喘ぎよがる小学生が見たいんだな?ハァハァ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:29:24 ID:Z4nu2qPG
貝塚ひろこーっ!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:33:17 ID:qSKwvwLL
>>88
で、その指は鬼の手で、子宮の奥から腹を突き破る・・・と。
エグすぎw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:25 ID:qSKwvwLL
鬼にミミズを飲まされるシーンも、なかなかオツですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:37:29 ID:qSKwvwLL
ほのぼの系っぽい キャラ に オープニング なのに、なかなかエグいアニメですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:47:49 ID:OWqPIuGO
名前忘れたけど鬼に殺されたいじめっ子の演技は秀逸だったな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:49:45 ID:oyMilm5Q
ごめんなさいごめんなさいごめんな…さ…うぐぅ

み た い な ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:58:28 ID:Z4nu2qPG
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l  えっパンダ学園?
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j  赤黒の?赤黒パンダ?
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   プーッヒャッヒャッヒ・・
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |  ヽソ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:33:34 ID:PLMZcJ1P
最後に鶴丸が竜になれなかったのはほぼ即死状態だったからだと思うが。
もし脳に核の影響があったら星丸を動かすことも出来ないはずだし。

てか二期やれや。EDの曲はかえないで。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:05:11 ID:zv0SaidZ
ホシ丸に萌えてたのにツル丸が操ってたとわかって萎えた。
なんであのエロ魔の心が反映された竜骸があんな愛らしいルックスなんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:03:17 ID:/MM/AA5K
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:28:14 ID:cNrYt8Cq
誰かこれのEDの着うた取れる知らん?CDなんか完売しとるんだけど。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 23:21:15 ID:fK2YKrTz
EDのためだけにサントラ買った希ガス

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 22:31:01 ID:TL6VgDHB
アニメ自体はまったく楽しくなかったが、EDは主観ではかなり名曲だとオモタ。
PCに取り込んで今でもよく聴いてるよ。大好き。
もう少し真面目に見たらハマれたのだろうか。
どうも中身は受け付けなかった。でもやっぱED大好きだよ(つД`)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:33:34 ID:PLMZcJ1P
最後に鶴丸が竜になれなかったのはほぼ即死状態だったからだと思うが。
もし脳に核の影響があったら星丸を動かすことも出来ないはずだし。

てか二期やれや。EDの曲はかえないで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:12:27 ID:N7Cvxuad
女の子に好かれたいって願望があのホシマルの愛らしい姿になったのだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:13:42 ID:fiarGgDZ
エウレカ見ててコレ思い出したの俺だけか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:15:39 ID:f1Jur28A
>>97
まだ未発達の状態だけど。
「こいつは行かない」
の時のは普通だったしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:26:48 ID:OE3t/agw
>>99
へぇ…俺も愛らしい姿になりたいなあ…
ちなみにOPにはまってTHE NEUTRALのアルバム買った俺ガイル
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:25:04 ID:9A/In7Mk
とある所からコピペ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

200 :マロン名無しさん :05/03/14 01:36:58 ID:???
鬼頭氏のネームには、のり夫が何をされていたのか実際細かく設定されていたそうです。
針金で縛って強制的に止血しながら、関節ごとに、末端から人形をバラバラにするように
皮を剥いで解体していく内容。いわく大出血する部位を避けて綺麗に部品を外して、
中身を見るように壊していくとのこと。ことに足首や膝の解体方法については、聞いた話をそのまま
言うのが気持ち悪くなるくらい常軌を逸したような細かな順序設定がありました。
その上で肛門に刃物を差込み、陰茎の皮を剥ぎ、亀頭を削ぎ、陰嚢を切開して
睾丸を切り割り、ついで腕部も同じく解体したのち腹部を切開して内臓を取り出す・・・。
部内でも不快感を露わにした反応が大きかったが、絵的描写を行わないことでGOとなったらしい。
・・これしかねえだろ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:25:24 ID:R+tkT3lo
今日初めて観た

噂以上にヒデェなこりゃ…
何だよこのアダルトアニメみたいなアニメーションの手抜き(低予算?)っぷりはよ
しかもストーリーも改悪しまくって矛盾だらけじゃねぇか…こりゃあかんわ

でも確かにOP、EDは歌と雰囲気が中々面白い
よく見ると笑えない部分もあるが…

このアニメってOP、ED、CMとかBGM等の「サブ」の部分だけ優れてて
肝心のメインがおちんちんだな
サブだけ残して再アニメ化して欲しいもんだ…このOPは正直勿体無いと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:32:42 ID:K26ZStUS
みなくていいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:34:54 ID:4RTliFVF
>>103
雑誌で掲載できるレベルじゃねえな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:40:48 ID:CbyPpZ2w
>>103
小ゲロ出た
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:46:38 ID:ulvbew7b
それ書いた香具師が同人で出せよ
買ってやるから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:51:31 ID:HfatN5G7
キッズステーションのCMが酷かったのを覚えてる
☆丸と一緒に大冒険!なノリだった
そして夏休みに午前中に放送してて笑った
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:57:40 ID:R+tkT3lo
あ〜OPマジ勿体無ぇ〜
この歌良いな
エウレカとっとと終わらして、その宝の持ち腐れのクォリティで
これを再アニメ化してくれよ>ボンズ

>>109
神か?キッズステーション…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:00:06 ID:HfatN5G7
地上波でカットされた場面もきっちり入ってる
全然キッズじゃないお・・・(;^ω^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:04:50 ID:K26ZStUS
なんでボンズだよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:21:33 ID:q6NmJFoe
なるたるって地上波でやってたのか・・
てっきりキッズだけかと思った
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:09:40 ID:OLx7yZoH
絵、結構まともなのが多いし>ボンズ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:01:15 ID:mcWpt9ON
そういえばアニメ化した時出演者の声優たちが原作をよんで、作品を漢字一文字で表すと?って質問に、「深」とかそんな感じの答えを言ってたな。

俺は「惨」とか「酷」とか「鬱」がぴったりだと思うが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:18:25 ID:JmSTgK35
思ってもそんな事書かない。
書いてもNG喰らうだろ、普通。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:10:20 ID:JW9BAi5u
>>97
シイナと接触することを考慮してあんな形にした
(なった?)んじゃなかろうか、第二形態あるし。

のりおはツル丸(ホシ丸)がシイナに接している
態度を見て嫉妬していたんだろうなあ。

ところで、シイナと晶がツル丸を尾行しようとしている時、
晶が言っていた独り言はツル丸に全部筒抜けだったんだよな。

その後ツル丸が晶にモーションかけてるけど、あれは
シイナに手を出させない為の牽制だったと想像してる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:45:34 ID:XbSwlnEZ
さて、今日は具合悪くて早退したからコミック全巻読み返すか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:36:49 ID:cE7zbXJB
悪化するぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:03:56 ID:D1Af3hPt
4巻辺りで鶴丸に「子供ができちゃった」って言う女の子を成長したシイナだと
勘違いして、ひどく落ち込んだの覚えてるな。

そう言えば、夢はでっかく地球サイズ!がCMの売り文句だったけど、シイナの
夢についてはアニメじゃ語られず終いだった希ガス。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:14:40 ID:bdlGf9u+
あの話コミック買う前でコンビニで立ち読みしてたの覚えてるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:25:08 ID:zfYgyDn4
>>103
こりゃヒデェ…
妹には絶対見るな!と伝えておきマスオ
で、>>103のおちんちん発言でプチゲロ

>>119
禿同
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:32:28 ID:zfYgyDn4
さっき妹から「OP&ED見たい」と言われた
だから書いた
今は反省してる

と、いうわけでOP&ED希望!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:27:05 ID:KVIZtwix
うるせーバカ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:47:39 ID:maxf6gQP
今日も具合悪くて休むので昨日の続きを6巻から読みます。

6巻…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:03:32 ID:maxf6gQP
面白かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:05:15 ID:bwBIhLlk
なるたるソース
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:07:38 ID:MfNoa6ra
いじめっ子が鬼の指テクで感じちゃったと思いきや・・・
「ぎい!!」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:55:48 ID:Jncr0zRU
103はネタだって・・
殺され方は実際そんな感じだったんだろうけど
130123:2005/12/01(木) 18:24:20 ID:3byb+YbD
ネタ?!
なあんだ…妙に生々しくてキモかったから信じちゃったよあはは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:27:57 ID:77N767H8
いいやネタじゃないよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:30:40 ID:hHT82rP7
おー壮絶な論争の幕開けかー(棒読み)
133130:2005/12/01(木) 21:31:37 ID:3byb+YbD
>>131
もう誰を信じたらいいのか判らないよぉ…
とりあえずのりおは死んだ。それが事実
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:41:09 ID:77N767H8
のりおはいつまでも俺の中で生き続けているよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:30:36 ID:60MiAFZi
でもまあ、漫画の描写と103の内容がシンクロしてるのは間違いない。
103が本当なのか、漫画のあれを見てネタ師がそれに合わせて創作したのか・・・

どっちにしろ同じようなもんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:20:24 ID:OCZYgjIj
ひろちゃんがシイナパパ殺そうとする時の台詞が欝
シイナはあの電話のこと知らないんだよな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:31:00 ID:pE4mkpI/
あの電話のせいで貝塚はシイナパパ殺そうとしてたの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:22:12 ID:3VOjKfx0
>>137
違うと思う
もう後戻り出来ないからシイナに殺して欲しかったのが半分
シイナ親子の関係に何か思うところあったのが半分
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:22:04 ID:/uM630Td
ウラヤマスかっただろな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:08:42 ID:JOPV5JaR
ひろちゃん可愛いよひろちゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:25:08 ID:KaCiDh28
あきらちゃんは俺のモノ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:39:15 ID:mYPhx3Bw
ごめん、窓から投げ捨てたw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:52:02 ID:HhFkWJLN
オマエかこのやろー!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:10:27 ID:ZetWkW6V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ佐倉明
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:20:52 ID:tqER6oOX
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、佐倉明ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
146133:2005/12/02(金) 22:52:52 ID:dpjT7gWs
んなこたぁない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:54:40 ID:mYPhx3Bw
その数字コテはなにか意味あるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:10:01 ID:N53t5vBY
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕も、佐倉明ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_  スキダー
      (_/   \_)
           lll
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:13:30 ID:x/Hu3lLr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ佐倉明
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:15:11 ID:N53t5vBY
僕は、みさくらあきらちゃん!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:58:51 ID:ggzuENaJ
なるたる熱も冷めた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:41:33 ID:HevJZYWJ
なるたるアニメ見れるサイト教えて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:46:52 ID:HevJZYWJ
あった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:53:17 ID:ifsrzRkn

           lll
           lll
           lll
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < (ry
        \    /  └────────────
       _/ __ \_  
      (_/   \_)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:53:41 ID:JXM4r9Mi
>>135
103は残念ながら(?)ネタですよ
漫画板では散々ガイシュツ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:50:31 ID:y8NDnqMr
明人気あるなぁ。メシ屋でも目当てで逝ってる奴がいたからなぁ・・・・。








須藤とかwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:04:23 ID:LdJHp+Lc
とりあえず>>156がなるたるを見ても読んでもないことはわかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:17:43 ID:y8NDnqMr
>157須藤って明のめし屋でご飯とおしんこ食ってなかったか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:22:26 ID:LdJHp+Lc
話があって直接出向くのと目当てに通うのでは全然違うだろ。
須藤は明に恋してるわけでもなし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:25:24 ID:y8NDnqMr
でも明に会うためにめし屋には行っただろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:39:49 ID:iFkO0zDr
必死だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:14:13 ID:y8NDnqMr
俺か?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:49:13 ID:3nIlTC4T
俺ならイクね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:27:54 ID:Y186uz/7
俺はもうイった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:42:33 ID:8T39OcXc
当時はまったく気にしなかったけど、能登の
キャスティングがかなり良かった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:10:45 ID:jgRec6Vf
試験管ってなんのこと?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:17:52 ID:CJ0sdiFA
まんこに挿入
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:20:05 ID:+TtyO1+i
>>166
いじめっこが、
試験管をバイブ代わりにして、
いじめられっ子の××に突っ込む。

その報復に、
いじめられっ子の竜の子(鬼)が、
いじめっ子の××を掻き回し、
○宮の奥から腹を突き破る。

このシーンを、
民放アニメで放送したんだよ。
なるたるは。
☆丸のようなかわいいキャラクターに
ほのぼのとしたオープニング曲なのに、この内容。
もービックリ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:10:10 ID:MlB7+mIk
CMで通販やってたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:17:42 ID:YlUWi5cS
試験管の?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:19:08 ID:T/PxsqYQ
竜骸の
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:12:13 ID:CUyqR1jK
age
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:13:43 ID:CUyqR1jK

「塔山森」 並のエロ・グロ・バイオレンスアニメですね。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:17:29 ID:Vv8SIwj3
イタイ!イタイ!イタイ!ひぃ〜しんじゃう・・・あ
・・・・ぎぃ!!!!
プシューーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:19:31 ID:S6BAf+Qx
ぎぃ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:28:57 ID:uQ+tS922
ひろちゃん大人〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:36:25 ID:gL7eZJx7
上からはミミズ
下からは試験管
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:18:54 ID:hOazOh0d
サブタイトルがすき
私の目は被害者の目
私の手は加害者の手
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:25:34 ID:PDstxigm
本誌掲載時は第何回第何話ってややこしかったな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:28:06 ID:DNTlHAgV
まったく、胸くそが悪くなるアニメだった
まぁ、そう感じなかったらヤバいのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:51:45 ID:vcC/jvyx
>>178
同意。鬼頭のなるたるのサブタイセンスは神クラスだとオモタ。個人的には
「彼の言葉は真実」
「戦う者に華の芳を そして死ぬ者に」
「花を包む その心に」
「枯れてゆく遺恨」
「二人の長い旅の前の 二人の短い旅の前の」
「二人で飛ぶ」
あたりが好きだ。多すぎてスマソ・・・OTL
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:26:20 ID:FJxG9S7b
いいんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:48:06 ID:xQhzDFs1
>>178
俺も〜
アニメの「目を閉じるな」がなぜか印象的
もちろん>>178
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:16:48 ID:w7tYLzDL
>>167-168
トンクス
素晴らしい作品のようだから
DVD買って見ることにする。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:42:39 ID:brIbdrh+
漫画の方がいいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:42:21 ID:PI9fh8dW
>>184
買うな、 借 り ろ 
マジで悪い事は言わねぇから
アニメはストーリーも意味不明の矛盾だらけで
絵のクォリティはアダルトアニメ並
こんなもんにまともに金払うべきじゃない
ただ、OPとEDだけは秀逸
俺はその目的の為にDVD1巻だけ買った
買うんだったら漫画板買った方が良い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:40:17 ID:pjRDj6pj
>>184
アニメはいいから漫画を読むんだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:10:52 ID:PBF2+401
アニメ版は未完だから。
話が進むのはアニメ版最終話の後から。

…と漫画版見てしみじみオモタ('A`)
あんな途中でぶった切るならアニメ化なんかしなきゃいいのに…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:14:22 ID:tm9eTjC7
まったくだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:44:11 ID:CQqRV7MZ
>>185-189
わかった。コミック買って読む。
ここのスレの住人はイイ人が多いようだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:28:31 ID:DWiMrxRQ
なるたるを人に薦めるような奴はいい人ではない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:39:15 ID:s1K8LhU5
いい人っていうか少なくとも幸福な人じゃないのは確実だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:38:56 ID:slIhYxcp
誰も薦めてはいないけどな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:08:34 ID:4Grm22S0
アニメ版のOP・EDは薦めたいんだけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:18:56 ID:1FCjZ6Zg
そしてそれをうpお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:04:06 ID:FX+gIlPy
両方持っているがうpの仕方がわからんので断る!!←ツン
だが、やり方を細かく教えてくれるならやってやらんでもない←デレ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:56:47 ID:/0SOblUn
ブックオフとかには、なるたる置いてない・・
新品を買うしかないのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:34:36 ID:Ey2nmHQj
OPで楽しそうに行進している鬼に違和感・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:00:02 ID:Cexa+cv9
>>198
あんな事にならなければこんな風に楽しく行進できていたと思うし、
ひろちゃんもそれを望んでいたと思うんだ…(つД`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:34:33 ID:7nMZAABL
>>199
漫画も全く読んでないまっさらな状態でアニメのOP観たとき、ひろちゃんが
変な女の子たちに連れてかれるのは、「ああ、あのおさげの女の子は多分アイドル
か何かで、連れてかれたのは熱狂的な追っかけに捕まったんだな」って思ってた。

今思うとかなりめちゃくちゃな解釈だなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:36:45 ID:j19EvCFw
OPは絵といい曲の歌詞といい
黒さが見え隠れしていてなるたるらしいと言えばらしいんだよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:09:45 ID:iOu14jeF
貝塚ひろこぉぉぉぉぉぉぉ

って首絞めるシーンが好き
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:53:48 ID:7nMZAABL
ところで>>66が言ってたように苺ましまろって本当に鬼頭の作品なの?
一応買ってみたけど、どうしても鬼頭の絵に見えない。ネタだったりするの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:54:33 ID:Uz3e/f0j
いや、気付けよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:55:01 ID:8u86LHzd
>>203
ちょwwwwネタに決まってるだろwwwwwww
今はIKKIって雑誌で「ぼくらの」連載中だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:07:11 ID:7nMZAABL
えええええネタだったのぉぉぉぉ!
あ〜見事につられた。
ばらスィーって鬼頭が偽名でも使ってるんだとおもてた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:33:15 ID:j19EvCFw
殻都市の夢はいつもよりイマイチだったな
作者も読み切りのつもりで描き始めたらしいし
鬼頭が銃の構造あまりよく知らないってのは意外だった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:14:20 ID:ZH8bXQFW
>>196さんへ
画箱というところに懐かしアニメ板があります。
そこへ是非、うpしてください
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:22:11 ID:5FuGezi+
             / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.| |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',    >>203、206
             ! :.:.:.:.:.:,:|:.:.:.:|'l:|  |'|:.:.:.:.:|、:.:.:.:.:.!   ・・・・・
           |:.:.:.:,.-─,.=;、┘   z;=、‐-、:.:.:.:|
           '!:.:.::.', /{::::;j}    {;;::jハ /:.:.リ
             `{゙ ハ  `"   ,  `"´  ハ}´
              ヽ',            ,''´
                ヽ、   r_-、  , '゙
                 />r‐_‐r<ヽ   
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:14:08 ID:tN3CRSJ5
TBS放送時にカットされた12話の2分間分が気になる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:37:09 ID:ZH8bXQFW
TBSだったんだ…初みみず
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:39:17 ID:ZiCRZCng
>>210
マンコに試験管突っ込まれてひろちゃん処女喪失
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:42:16 ID:Rx/yU6vh
>>210
ストリーミングかDVDで見たら?
たぶん、鬼の復讐(ミミズ&試験管で惨殺)のシーンじゃねえ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:54:58 ID:357dkc8S
女が女に処女奪われるってどんな気持ちなんだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:59:00 ID:uke4v+xB
ぎぃ!て感じだよ、たぶん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:29:50 ID:Q/eTbzXd
ひぎぃ・・・らめぇ!!!!って感じだよ、たぶん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:00:58 ID:g1O4h/wY
GANTZと並ぶ不快アニメだったなぁ・・・。
キャラが非人間的というか、無感動な現代の子供というか
冷たい感じのヤツばかりで好きになれなかった。
ヒロインはその対比で明るく前向きなんだろうけど
周辺キャラに呑まれて浮いてるし・・・。
竜の設定やデザインは好きなだけに凄く惜しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:40:27 ID:ViHRTSRJ
作画が崩れてる回が多かったのが残念だった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:14:49 ID:kW3TsTY2
ぎぃ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:45:48 ID:1BgwPV/3
クオリティの高いなるたるってのもどうよ、お前等?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:14:16 ID:357dkc8S
ていうか全編崩れてる様なもんだったと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:27:16 ID:MCqhRcu4
原作信者としては見る価値あり?なし?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:15:50 ID:hVnH98jA
>>222
鬼の辺りが声付きだから凄い事になってる
作画は酷い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:48:33 ID:ZdYfdpuG
試験管シーンは、実画像トレースするぐらい
気合いを入れて描くべきだと思う。
他はどーでも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:15:50 ID:PNx20jJe
グレネーダーの公式も出会い系にされちゃったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:34:27 ID:nOMZSIGz
>>208
遅ればせながら、主題歌をカサマツにうpしました。
ナンバー6252の「nal」というファイルです。
パスはメル欄
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:51:56 ID:3qPhS6wD
原作の絵も崩れてるからあれでいいんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:55:55 ID:sQ+jvjjZ
>>226
頂きますた。懐かしいな。変な通販番組を思い出したよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:57:46 ID:wPLH0b+M
>226
d
やっぱえぇなぁ
230208:2005/12/13(火) 21:08:25 ID:qMYd5wv4
どうやって落とすのですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:22:46 ID:VcA/79lP
もうやめようこんなこと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:16:08 ID:lsmPZLFF
>>231
それはうpした人に対してか?
それとも初心者クンか?

有難く頂いた身としては、うpの人は擁護したい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:47:07 ID:lbzQq8Xc
まぁ死ねよクズ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:58:53 ID:vtNq8AbX
234
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:12:51 ID:9ax3mFAl
主題歌なくなってた・・・
236230:2005/12/15(木) 21:26:37 ID:lT/XTSE2
ええっ!?
そ…そんなぁ…まだ見てないのに…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:42:33 ID:+uOW0lkQ
映像じゃなくてMP3だぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:11:34 ID:VDrU9rVL
OP歌ってたグループのCDってどれもプレミア付きまくりなんだよ
熱狂的なファンが多いのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:56:48 ID:552/gkHr
製作枚数の問題のような気も
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:12:57 ID:ov3b/LHU
tbsやケーブルで何時頃放送してたんですか?
性器の描写なんかある分けないよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:32:38 ID:y/jeVnBW
>>240
あったよ。
試験管の中からの視点だが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:04:04 ID:ov3b/LHU
>>241
膣内ってこと?
チンチンの皮とか上であったけどその辺は?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:12:50 ID:YsOgjDZz
アニメでやってない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:23:23 ID:dsimEJg2
正直鬼頭作品のBGMには最近売れてきたムックが似合うと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:16:33 ID:U+BcdaWo
ヴィジュアル系の?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:28:44 ID:Oc7H0S97
いや、赤い奴だろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:16:15 ID:x4AEp8BF
最近売れてきたヴィジュアル系の赤いムック...φ(..)と。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:25:56 ID:1zkfYDp0
たしかにある種ビジュアル系ではあるなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:43:33 ID:/pXma7SZ
ムック大好き
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:02:12 ID:5O5yj8UR
このアニメには適した曲だったと思う>日曜日の太陽
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:23:56 ID:CtWOm7Q/
パッと見(聞き)明るいポップな感じだが、実は超鬱な内容の作品(曲)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:39:19 ID:sHItKQ1c
君が咲く山とか?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:15:56 ID:5O5yj8UR
一応、最終回にも沿った歌詞だった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:41:12 ID:gp+5q6xy
歌詞に試験管とか出てこなかったからアニソンとして失格
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:05:29 ID:zUJT1p5F
>>247
なるたると合わせるんだったらだったら葬ラ謳がオススメ。二倍に鬱になります。
幸せの終着とか君に幸あれとかスイミンとか帰らぬ人とか世界観が似ているというか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:44:50 ID:4q6kJrP7
よく晴れた日曜日の朝に
僕は待ち合わせのあの場所で
笑いあう子供たちを眺めながら
君が来るのをずっと待っていた
放物線えがいてゆくボールが
僕の前に強く大きく跳ねてた
何ひとつ変わらない風景が
あとはここに君がいれば
淡々と流れるこの世界が
なんだか僕だけを ここに置いてくようで
雲は僕を 隠してはくれなくて
やけに太陽が痛い 日曜日だった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:53:26 ID:yzHenJ3s
放物線えがている試験管が
私の中で強く大きく動いてた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:14:08 ID:qSpFOzcO
http://up.viploader.net/src/viploader18369.mp3.html
Pass:kitou
「残暑」と一緒に聞けば泣く。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:06:30 ID:zbfIaMvU
よく晴れた月曜日の夜に
私たちは待ち合わせのあの場所で
笑いあうシイナたちを眺めながら
君が来るのをずっと待っていた
放物線えがいている茂みが
私の前に深く大きく揺れてた
何ひとつ変わらない局部が
あとはここに膜があれば
淡々と流れるこの破瓜血が
なんだか私だけを ここに置いてくようで
陰毛は私を 隠してはくれなくて
やけに膣穴が痛い 月曜日だった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:06:45 ID:yMaBIdVf
陽気な曲調なのに歌詞が鬱入ってて萌えるよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:38:46 ID:RdtuYclN
ある晴れた昼下がり
市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト
子牛を乗せて行く
可愛い子牛 売られて行くよ
哀しそうな瞳で見ているよ
ドナドナドナドナ
子牛を乗せて
ドナドナドナドナ
荷馬車が揺れる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:18:24 ID:Ya6sKeSR
確かにムックは鬼頭っぽいよね。「翼を下さい」とかまんまヴァンデだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:01:01 ID:B7YG9Rqm
確かに亀頭っぽいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:34:28 ID:8/sV6iGT
なるたるDVD1、2巻購入予約してしまった…orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:37:11 ID:HRsm8zZ6
なるたる読みながら年を越してしまった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:02:12 ID:3x15Sod1
>>264
嗚呼、無情
借りれば済むというのに…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:23:25 ID:J5LzKiTy
ホムラウタはなるたるっぽい・・かな?
朽木の灯はいきすぎてやばい
孤独感いっぱい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:36:38 ID:+zWasiwI
回想シーンのミミズジュース飲まされるしむらで抜いた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:15:33 ID:Om6kSfP4
なるたるのコミックが見当たらない件について
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:51:19 ID:sgDyAbzC
今は古本屋にしか置いてないかもよ?
俺は全巻注文だったがw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:59:45 ID:+zWasiwI
amazonにあるじゃない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:28:39 ID:kElKzEl9
漫画専門店に行けばある
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:38:52 ID:Mn7iL316
ブッコフで結構売ってたりするけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:12:30 ID:beZxEULL
誰か、1、2、5巻以外のなるたるを譲ってくれないかい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:19:15 ID:pzWlH2ye
無茶言うなw
276270:2006/01/06(金) 21:52:50 ID:SG/JEsah
俺の宝だ
なるたる(とシノブ伝とJOJO)が俺を変えた…
否!変えてくれたぁ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:50:49 ID:9TCSnv17
ブッコフに1.2巻しかなかったから通販で全巻買ったよ。
あとDVDも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:39:54 ID:ZyOHCfEK
なるたる好きな人はハトよめも読んでみよう。
きっとはまるはず。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:43:58 ID:2AzxeCQO
>>278
うるせえ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:17:13 ID:7ew5mQ8y
はまらねえよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:21:59 ID:Z6ILWmOu
糞アニメスレあげんな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:09:29 ID:3qoQ4oR/
>>278
俺はラブやんにはまった!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:28:27 ID:Ge4rs7+y
ぶっ殺す!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:27:31 ID:x81PGu/F
>>283
通報しますた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:55:07 ID:692zP5H2
(一般コミック) [宮尾岳] 並木橋通りアオバ自転車店 第14巻.zip 47,980,523 7554fb2f7f7e9d2dacd177882215af160a9ab881
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:06:34 ID:jC/AhFPs
>>281はのり夫と同じ運命を辿るでしょう。ナムナム
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:43:21 ID:bV8EJlO8
nyで流してください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:20:52 ID:lWoWJXw9
見てる人を不快にさせようって悪意が見え隠れしてるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:55:25 ID:Fh1Ll49S
だから俺はハトよめ読めって言ったんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:49:28 ID:Ch18V+9A
さとみのパシリの_ヲタ男のスタンド(名前忘れた)が印象的。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:34:46 ID:3xTtsu/9
オッパイハンター
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:30:38 ID:7rtqVEdr
>>290
ハイヌウェレ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:44:22 ID:0Q0zehNw
のり夫のシーンで抜いた香具師いるか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:44:50 ID:rjjCl901
いるかよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:18:10 ID:OwMRelBx
抜いてはないがチンコたった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:19:13 ID:SeIcwHsd
抜いてはないが射精した
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:52:59 ID:zPKKTQ9A
>>288
そうそう
アニメじゃなくて漫画の方だけど俺もそう思った。
ザ・ワールド・イズ・マインって漫画もそんな感じでむかついた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:53:59 ID:eR4j5sSW
ぬるぽっと激射あげ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:36:13 ID:pteoOAvq
たるなる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:22:03 ID:0RGhfP6i
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:12 ID:UpKNNDKO
魚の命は人の命より軽いと思うかい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:49:41 ID:E4IXuwh4
YES
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:11:00 ID:khnXkev9
漏れのうんこにも23匹の蟯虫の命
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:07:34 ID:vXV+qdoF
感動した。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:24:58 ID:WcIOTwqI
どなたかOPうpしてください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:04:46 ID:B/guEx2z
いや、EDをうpしてください。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:14:42 ID:E4IXuwh4
とりあえず死んでください
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:56:33 ID:I2skc+7s
 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:26:44 ID:3Xu+j9C6
つい数日前に角煮でうpがあったのにな・・・( ´ー`)y-~~
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:44:08 ID:RH5DXln9
『なるたる』で検索するとヒットしたのは『気になるたるみ』
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:54:27 ID:e1PV7RPs
どこで検索してんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:20:26 ID:36CG2tnM
>>293
抜いてはいないが泣いた。
あの漫画で唯一泣けるシーンだった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:22:24 ID:aCckptP9
誰か俺に竜の子供をください
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:23:17 ID:BYnQNnXh
どうぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:41:26 ID:WLqqGli1
翼をください
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:02:00 ID:VS3V5mBk
だが断る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:31:08 ID:68LpgPa/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:34:55 ID:S6agXoNN
>>312
はげどう
抜くとかいうヤシおかしい
のりおかわいそうすぎ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:50:01 ID:EDZBKpyT
とりあえず、このスレを立てなおさないか?
1にエロサイトじゃないリンクを貼って。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:56:03 ID:lkiBYjPl
他に何処を貼れと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:06:26 ID:Vl2vl6aS
自分はのりおよりひろちゃんで泣いたな。
のりおも可哀想なんだけど、ひろちゃんの追い詰められて
いく様子が哀れで。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:21:02 ID:jW7mpdyU
俺ものりおよろはひろちゃんで抜いた回数の方が多いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:48:31 ID:4iOIlojL
トリックマスター
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:18:53 ID:iiS3bnND
>>323
はい、違う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:21:21 ID:4iOIlojL
うるせえ
俺のミントさんが乗ってるんだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:13:51 ID:72hNTxz4
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:36:40 ID:VkR7x0KE
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:52:49 ID:l2EPs/Je
水島君とか、ひろちゃんいじめグループで唯一生き残った子とか
パンダ学園のさとみの友達とか、脇役が好き
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:26:26 ID:ENn3MmIv
俺はのりりんが好き
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:46:50 ID:eyjbretb
のりりんは俺が好き
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:20:44 ID:3TX3DJtn
>>327
そこ消えてる情報多いね。でもタイトルでサイト取ってたんだね。
あとで、エロサイトが開設か。アニメのファン層を考えると合ってる・・・・・
結局、龍って、なんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:10:21 ID:micsxGcL
誰か相手にしてください。
竜の子って、何なんですか?
竜の子を飼ってた子供の集団はどうなったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:22:54 ID:bafZrJjq
あれだ
スタープラチナみたいな奴だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:34:30 ID:gfn6bYR1
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:52:30 ID:0bx1+8iy
たったいま原作全巻読みおわったんだけど、最終話が納得いかない。
つーか理解できない。自分のなかでうまく消化しきれないというか。
とりあえずのり夫かわいそう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:30:33 ID:CS6+ONOk
>>335
はげどう
のり夫・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:31:45 ID:9wUsk9wL
最終話はいらねーってのが正直なところ。
あんな強引にエヴァされてもつまらんだけだ。
あっそうだから何としか思えなかった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:07:17 ID:aGryRWD3
原作、「あ、きました」の人が出っ張って来てからは( ゚д゚)ポカーン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:56:00 ID:6P5hmOoI
 (゚Д゚≡゚Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

(゚Д゚≡゚д゚ ≡゚Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:05:55 ID:3Sl1Z/g6
ふえるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:26:38 ID:D3X/EpfT
瞳こらせよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:43:51 ID:MG8SIWg4
復活キボン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:25:49 ID:6LjcLdAY
明キボン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:51:12 ID:LooTs+tH
人よ生命よ始まりを見る
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:40:46 ID:oePMUhQI
スペースラナウェイ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:04:09 ID:kuZacD59
なんかわからん歌詞がならんでるな。
年寄りが多いスレだな。イデの導きか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:09:39 ID:aZyWLEiv
だって原作がイデじゃん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:35:45 ID:NSsAE6db
何?イデってw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:59:44 ID:F7FzZ5KL
348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/05(日) 23:35:45 ID:NSsAE6db
何?イデってw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:34:58 ID:w9CI4wSD
イデア。プラトンの唱えた理想的な理念とか世界。
難しいことは検索しろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:17:02 ID:VTMrLl62
             _,,,,,,,__  
         .,,/'"゛  |  `゙"'-,、
        .,/|ヽ    |     {\
       ,i´ .| \  |     .|  ヽ
       /  .|  `'i、 .|     .|  .゙l ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
キタ━━━.|   .|    `',|     .|   .|━ r`==く:. u  /`ヽ===' 、_, ━━━━━━ !!!!
      .|   .|    ,/゙l'i、    |   .|   ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ 
       ゙l   |  .,/` | \  .|  │  ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,
       ヽ  | /  |  .\ | .,/`   ::     {    }〉    lj   
        `'-,|,/`_  |    ヽレ'′  ヽ :: u     ⌒ー '´    u  / 
          ”'ニ ,,, ̄'|゙゙゙,二ニ'“′   : :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: : 
              ̄ ̄
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:09:01 ID:ql+/bNJB
イデってあれだろ、FF8
353井出洋介:2006/02/08(水) 20:59:27 ID:p6VHX67p
呼びましたか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:17:22 ID:K0AECYGH
ロンです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:04:25 ID:4027UGrC
シイナのテーマいいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:39:18 ID:F6XfUaA+
シイナたんハァハァ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:17:32 ID:VrHvAdS/
シイナのケツをあの半ズボンの上から揉みまくりたい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:20:13 ID:JVFCAjS5
むしろ手マンしたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:34:32 ID:u9vT/bAh
真田と野川はやれば出来る子
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:35:00 ID:Yaun+Kgm
サントラってOP、EDフルサイズで入ってる?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:58:51 ID:R+wjkhC3
入ってる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:18:10 ID:edl42tjd
サンクス
ちょっと値が張るが買ってみるか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:04:31 ID:viZYXu3u
どんなアニメにもサントラってあるんだなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:42:14 ID:MV3aLZ3o
友人になるたるの原作を貸してきますた
ほのぼのしてて癒されるよ^^


って言ってな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:24:42 ID:Pt1pQPrO
364……恐ろしい子……!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:32:22 ID:R3UyMrDU
俺も11巻まで貸して本は返ってきたけど、感想とか聞いても何も返ってこなかった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:36:39 ID:xwuDqS1F
漏れも「まったりほのぼのアニメだ」って言いながら妹といっしょに視聴したよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:06:36 ID:8FMeUMxY
俺の友人は「そこまで絶賛するほどの漫画でもないな」と。
藤丸可哀想とも言ってた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:41:14 ID:SegWYSXF
>藤丸可哀想とも言ってた。


おまえ、何の漫画読んだんだよwwwwwww

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:46:47 ID:RDow/JYC
蝉丸のことだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:53:32 ID:abpwpN4Y
痣丸じゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:03:56 ID:cgsTtdlb
エイリアン9見てみようと思うんだけど、なるたると同じ感覚なのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:21:07 ID:e20TQ8s5
原作を消化しきれない尻切れトンボってことでは同じだけど、
なるたるよりは胸くそ悪くならない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:38:35 ID:WvVMTA2e
ここ見てなるたる買ってみたけど全然大した事なかった。
普段 山野一 とか 丸尾末広 とか読んでるからなのかなー
アニメも借りてみたけど作画はそんなに惨くない全体的に揃ってるしね。
むしろ原作作画ヤバス・・・・サガノヘルマーのブラックブレインスレがほのぼのしてるのは
流石にワロタ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:11:53 ID:B4RG1IEO
このスレのどこから山野一や丸尾末広的なものを嗅ぎ取ったのかよく分からん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:54:11 ID:16uene5U
その二人ってホラー漫画家なのか?
なるたるはホラー系じゃないだろ
377374:2006/02/20(月) 20:56:06 ID:fNxvaK+J
>>376
ここ見て買ったってのは正確じゃないなスマソ
トラウマになったアニメスレで一番上げられてたのが なるたる だったんです。
それで興味を持ったのでスレタイ検索かけてココにたどり着きました。
>>103 を見て久々に激鬱アニメ発掘かと思い楽しみにしてましたら
出来の良い普通の?w漫画であったと。。。買って良かったです。
まだ途中までしか読んでないですけれど。。。

山野 は知ってる人なら解ると思うけど底無しの鬱漫画です。ホラーでは無いですね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:58:24 ID:47aJW6Oj
>>371
ここでその名前聞けると思わなかった
379362:2006/02/21(火) 05:24:05 ID:YIGZGBr+
サントラ買ってしまった日曜日の太陽リピートしまくってる
ねちっこくて癖の強い歌い方だけどやっぱいい歌だな
回路もいいけどサビの使い回しがちょっとマイナスかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:10:09 ID:C0gJ5R0f
>>379
パンとピストルもいい曲だよ
と、日曜日の太陽からズルズルとニュートラルにハマった俺がマジレス。
381374:2006/02/22(水) 20:30:31 ID:n3RGmsJG
今しがた全巻読破しました。いやー良いです自分の求めていた物とは少し違いましたが
鬼頭氏の絵に付いても誤解の有る表現をしてしまいもう謝るしかないですね。絵も物語も上手いです。
非常にピュアな作品だと思いました。皆さん言われてる通り数回読まないと細部は理解出来ない感じです。
2回に渡る誤爆wお許し下さい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:41:16 ID:HRtMlp6j
2ch的に好きそうな作品だと思うんだけどな
あんまり騒がれないのは局が少なっかったのが原因?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:45:44 ID:iYA8h9Wq
デキが悪いうえに尻切れトンボでハァ?だったのと
2chは萌え要素がないと盛り上がらないのが原因。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:13:35 ID:8ris81Ls
なるたるも萌え要素あるぞ
たとえば・・・たとえば・・・たとえば・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:30:35 ID:W+ooN8Mj
試験管
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:21:32 ID:2zE98TPm
え?アニメでも試験管あるの?
漫画でのあのシーンは一番好きなシーンだ

いたいいたいいたい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:16:23 ID:JkqVuzLZ
2ch的に騒がれる=ボロ糞に叩かれる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:03:58 ID:w8l9+FXS
>>380は俺か?
「真っ直ぐに生きる強さとは、間違いと弱さの中にある。
 流れに逆らう生き方も、結局流れの中にある。」
が大好きな、本日18歳。
ちなみに「鈴木タイムラー」のEDも好き。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:32:26 ID:oP5XYmWE
>>387
ってことは良作なのか
俺は大好きだぜなるたる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:56:21 ID:0gDeT6Bc
放送禁止用語とか調べてたら
なぜかこの作品に辿り着いてしまった。


こんど原作でも読んでみよう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:56:35 ID:oBRX8ZY4
>>390
悪いことは言わん。10巻11巻は買うな。
この手の素人には刺激が強すぎる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:22:57 ID:xPtNA+6H
須藤が好きでした。かなり共感した。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:54:13 ID:MUo6ryKA
>>392
お前は川にゴミ捨てるDQNを銃で撃ちたいのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:40:10 ID:BTgF2Jsk
>>393
俺は撃ちたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:00:23 ID:meD4pCBp
禿同
環境破壊はよくないね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:38:30 ID:Mvn74esg
試験管&怪物が女の子の膣をぶっ挿し殺人

これ子供駅で見て未だにトラウマなんですが
なにこの鬱アニメ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:45:03 ID:0IdQMcwF
ミミズが嫌いになりました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:02:33 ID:JvodMFaR
須藤さんってまりことやったの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:36:35 ID:GyEB3As3
>>396
鬱っていうかそれはただのグロ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:04:07 ID:meXdfZOd
試験管について詳しく説明してくれ。
それによってはコミック買うよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:58:04 ID:GyEB3As3
試験管や、エロに期待するなら買わない方がいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:05:10 ID:meXdfZOd
いや、残虐なのを期待してる。
なんか試験管ってそそられるぜ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:51:23 ID:DLVXE9km
>>400
同級生のいじめっ子たちに押さえつけられて、試験管で処女膜突き破られる
404402:2006/02/28(火) 09:52:52 ID:eOnpwYlj
うはw このマンガイカれてる。
買うよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:52:16 ID:Nwi2yP3f
>>404
君が望むようなものは無い。
やめておけ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:11:42 ID:fVlVWCGx
作者がイカレてるふりして描いてるわけじゃないからな。
402には玉置勉強氏の東京赤ずきんを勧めておく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:21:32 ID:SbM1vwIV
そんな言うほど残虐じゃないよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:32:35 ID:679qQZAt
>>402じゃないが偶然にも漏れは第一巻購入>>406
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:24:02 ID:PzQ/jlPl
つうか処女の膣なんかに試験官入れたら
試験官の方が割れるんじゃまいか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:42:41 ID:JrwDqcsh
試験管より硬い>>409の逸物(*´Д`*)ハァハァ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:10:44 ID:7A75Fal4
サントラどこにも置いてない・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:00:20 ID:e7wOyFrL
ここ見て本を借りてみたけど
のりおの話を見たら鬱になった・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:25:42 ID:hVC2aIl+
サントラは渋谷のツタヤで借りた。売ってはいないと思う。
EDが聞きたかったので。EDの歌手、biniouのアルバムのバージョンはちょっと違うし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:01:43 ID:7lRLIFTQ
なるたるOPテーマ
日曜日の太陽歌詞

よく晴れた日曜日の朝に 僕は待ち合わせのあの場所で
笑い合う子供達を眺めながら 君が来るのをずっと待っていた
放物線描いていくボールが 僕の前で大きく跳ねてた
何一つ変わらない風景だ あとは君がここにいれば ああ
淡々と流れるこの世界が なんだか僕だけをここに置いてくようで
雲は僕を隠してはくれなくて やけに大洋が痛い日曜日だった

ここまでが一番な。
ここまでだとオープニングのアニメとマッチして割と爽やかなんだ。
問題はここからだ。

君の好きだったあの歌と 僕が好きだったあの言葉と
僕らが誓い合ったあの言葉も 今はもう遠くに消えてく ああ
単調に見えたあの日々も 今の僕には取り戻す事もできない
思い出にしがみつく僕を見透かしたように 太陽はやけに僕を突き刺していた

どうしても君に伝えきれなかった事場を
また独り繰り返す

いつか君と話していた あの頃より僕も強くなろうと
だけど こぼれる涙をこらえて強がっても もう今は僕の横に君がいなくて
淡々と流れるこの日々に あの頃の僕らの影を探してたんだ
だけど やけに照りつける日曜日の太陽は もう君が来ない事を知ってるようで


君はもう来ないとわかっていた
それでも僕はずっと待ってた
太陽はやがて赤く染まり
君はもういないと知ったんだ

これで全部だ。
ここまで全部見ると原作とアニメにマッチした曲だなあと思うんだよ。
このすごい残酷な歌詞がな・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:23:56 ID:FcbVm0zL
こんにちは、JASRACです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:11:05 ID:IWhjKJ4l
微妙に間違ってるので無問題
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:30:07 ID:51MifWYi
ぎぃ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:34:48 ID:f4G/2qDx
>>414見たら聴きたくなった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:35:28 ID:gnAXYQtQ
>>414
ひろちゃんの事を歌ってる様で鬱
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:58:01 ID:5PN+AuoM
>>418
聴け
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:53:31 ID:4zuUW8Ud
こうゆうダークな曲好きだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:14:56 ID:kfeOdBe3
>>414
亡くなった恋人を歌ってる詩だったのか・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:45:17 ID:OagRApN0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:04:13 ID:KqWOJ+vM
俺はフラれていつまでも引きずってる駄目男の歌だって解釈してるんだけど、
死別っていう解釈は公式のものなの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:57:20 ID:M1HI/Pwt
なるほど、そういう解釈の仕方もあるな

「君はもういないと知ったんだ」のあたりとか死別っぽい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:28:41 ID:U7enu6dY
アニメ版観たことないからなるたるっていうと
何となくsyrup16gのサイケデリック後遺症が頭を流れる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:39:19 ID:bgMMppp+
普通じゃない朝が来て♪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:46:50 ID:yEdEEMPf
バックホーンの8月の秘密とかは?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:15:55 ID:QELsIrP4
>427
なぜエイリアン9・・
こんなマイナーアニメのスレでそんなマイナーアニメのネタがわかる俺にがっかりなんだけどさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:52:14 ID:UzeD6RN2
虚無へ収斂する破壊と混沌へ拡散する想像            
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:13:21 ID:blZf9Z3j
殺しまくる須藤と子作りしまくる鶴丸のことか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:44:54 ID:XkOfz/4w
やっと全巻読めたけど
話には聞いてたんだけどやっぱきつい
メシが喉通らんてマジなんだなぁ
どうでもいい話だけどシイナと鶴丸はプラトニックでいてほしかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:13:04 ID:EquaVgxx
一番プラトニックだったのはのり夫かな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:27:47 ID:D3VJiitK
のり夫・・・ウゥッ(´;ω;`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:57:49 ID:ahOw6xwq
当時の実況スレを見ることってできますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:07:34 ID:H0dDGixp
アニメ続編・・は、さすがにもうないかなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:17:34 ID:e0cDFal8
>>435
にくちゃんねる でググれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:18:13 ID:/XqeTvlG
アニメが中途半端だったしね・・・
50話くらいで最後まで行けたら・・・なぁ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:30:05 ID:C9V+TEw5
言い過ぎかもしれんが
エヴァ並のセンセーションがあったかもね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:01:13 ID:vgAzNnCg
地上波だったら、豚食い関連のエピソードがゴッソリ削除されかねんな
っつーか、描写変更の嵐で原形留めない可能性が高くて(´・ω・`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:41:03 ID:44Zh3680
GSTATION(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:52:34 ID:M4Uvnfgo
豚食いのとこは単純に殺されたってだけにすれば。
まあ話数延びてもさ、あのクオリティじゃねえ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:25:29 ID:aS5pYRkJ
監督のコメンタリーって、日本語版DVDにも入ってる?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:29:06 ID:WeEB/4pG
海外版にはそんなのあんの?
2巻しか持ってないから知らない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:43:26 ID:epe0EYCh
最終巻しか持ってないけどないですね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:09:26 ID:4DlkVlR5
あげ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:52:45 ID:77+kp1nm
さっきはじめてみたけどOP神だなこれ。
むしろこのノリで本編作られてたらそれはそれで面白かったんじゃないか。
448通りすがりさん:2006/04/10(月) 21:34:53 ID:0AlbjqUK
このスレずっとロムってなるたるに魅力感じたんですけど、漫画まだ売ってますか?講談社アフタヌーンKCですか…?予算関係でDVD買えないせつなさ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:10:16 ID:ICcR37LR
どういった経緯でこのスレをロムったのか気になる。
漫画版はちょっと大きな本屋行けば全巻揃ってるよ。
450通りすがりさん:2006/04/11(火) 19:08:04 ID:HwbXM7Si
なんかおもしろそうなスレないかな…といろいろ漫画アニメ板めぐってたら「なるたる」ってなんか聞いたことある名前のスレあったんで。まさか私ごのみなグロ漫画だとは思いませんでしたわ本当に…(´・ω・`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:10:20 ID:PqBHXTPM
漫画がタダで読み放題のサイトなかったっけ?
ほら、なんだっけ、404とかいう…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:42:25 ID:2tiRWciR
有料化を前にして権利関係者からダメだしされて
なくなったよ>464.jp
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:10:54 ID:N6yEtZXE
>>450
そんなにいうほどグロ漫画ではないと思うが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:16:29 ID:MDEJgzTO
グロいというよりはエグい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:38:04 ID:HGVRUrv3
なにこの神アニメ。
学園ソドムっぽくて良いね。
18禁にしたらもっと面白くなりそう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:03:21 ID:OS7U4tUk
日曜日の太陽
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:38:10 ID:Uj0laEVg
なるたるダメって言う人の嫌悪ポイントと
なるたるファンの好きポイントは
似たようなところに位置してるのが面白いな…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:16:34 ID:NucqIGfA
             _ィー ーァー‐- 、
            //          ヽ、
             / イ //    \ \  ヽ、
        //イ/ / /  |  ト、ヽ ヽ  i
        / // / | i! |i i ヽヽヽヽヽヽ iリ
       /  // i | i |i|‐-iト、ヽ‐--ヽヽヽY
         バi | i | iリィスk ヽj rt‐くヽ i }|   実にスパイラルマタイ日和。
          ヘ i i iルiヽヒソヽヽ!ヽ_jノ ハル
           ヽヽヽj从,   '   /リル'
            `゙`゙``゙`ヽ.` ̄,イ
                 r7i `´ ト 〉、
             _ -‐7 }    | i``‐ .,
         _ -‐   /  i‐-   |  ',   `ヽ、
            i /´  /___〉‐-/〉i‐ァ ゝ   /Y
           」 ヽ     く /〉/ / /__    / i!
        /  i Y     f ´  ´ニ-‐'´   i   i
         /  ;  i イ    |    ニ⊃    イ/  |
      /   !  ; |   /   /      i   ヽ
       /    i  v! /  /´i       }!  i  〉
459通りすがりさん:2006/04/16(日) 19:44:55 ID:e5t0JyfU
今日アニメイトでなるたるゲッツしてきましたよ(・∀・)bまだ最初なんでエグくないですね…コミックのどこあたりからおもしろくなるんでしょ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:15:33 ID:iVgAO46L
多分、なるたるは人生最悪って人が読むと結構イケルけど
普通の人は・・・・まあ・・・・色々だね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:46:48 ID:fdoTH/TY
確か4巻で壊れた気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:44 ID:yMkSU74W
アキラは何故父親を殺してしまったの?
アキラは父から性的虐待を受けていたの?
須藤の仲間になるため、須藤に指示されたから?
それとも須藤の話を聞いたり、ひろ子の話を聞いて
考え方が変わったのかな…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:32:49 ID:s9IhPbV7
俺の中では一応、昔が懐かしい父親が「昔みたいに…」つって迫った。
で、片付けてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:41:35 ID:n/Dagjc6
俺は、アキラのほうが父親に対して
強烈な愛情とコンプレックスの入り混じったものを抱いていて
母から父を奪い取りたいという無意識の衝動に抗えなくなって
ついに殺すという手段に出てしまったと考えてる

アキラの父って何かアブナい傾向あったか?
俺には彼がごく普通の男に見えて、進んでアキラを追い詰めるような事は
何もしてない気がするのだが…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:06:21 ID:MKMC/vuI
最大の原因はシイナと親父と一緒に飯食ったからだと思うけど。
アキラの父親は今のアキラには冷たく当たってるっぽい描写があるし、
シイナと親父の仲良しっぷりを見て、モヤモヤしてる内にまた親父に突っかかれてざくっと。
っていう風。

アニメ版だと親父が帰りの遅かったアキラをきつく叱るっていう原作にはない場面があって、
わかりやすくしてる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:09:04 ID:MKMC/vuI
なんか3行目よくわからなくなってるけど、
後半の「親父」はアキラの父親のことね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:08:26 ID:y9o4lYlb
ここの住人NEVADAとか好きだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:50:29 ID:17g/bnLV
あの事件はなるたるが終了した後に起きたんだよな。
衝撃的だった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:11:17 ID:5pceKeoR
10巻ほすぃ
今度誕生日なんで一気に買いまつ(`・ω・´)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:13:03 ID:3ErrXXTj
>>469
おめ

ネバダはモヒロンの描くよれよれな女の子っぽくないから嫌いだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:32:06 ID:3ErrXXTj
漫画未読の人は明が父親殺しの理由がよくわからないっつーが
あれはシイナの幸せな親子愛の対比みたいなもの
明の殺した動機はあんまり必要ない(とおもう)
シイナがラストにパパとそっくりの鶴丸と結ばれるってのが皮肉すぎる
女の子の男性の理想像は父親に影響されるとか、
とにかく色々含まれてるんだよな
話が完結しないアニメじゃ明の殺傷シーンは
スプラッタな印象与えるだけの意味不明なシーンになってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:06:36 ID:IbTAojta
もひろスレ落ちてた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:18:39 ID:8pyhM6je
おかしいな。仲間がいると思って来たんだけど…
貝塚ひろ子をいじめてた主犯の子の腹部貫通切断シーンの死顔で抜いたの俺だけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:17:49 ID:Nw3C7EHz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:19:13 ID:/Ee9Nd/s











終ノ空






終ノ空







終ノ空
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:10:04 ID:pI291N9z
>>424
これ中学時代に自殺した親友の歌ですよ。恋人ではありません。
突然の友人の死を理解できず、また会えそうな気がしていつも一緒に遊んでいた公園で待っていたそうです
作詞作曲してるvoの人が語ってました。
僕が死んだら誰か泣く人はいるのかな 君が尋ねた という詩で始まる腐葉土という曲もそうです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:17:05 ID:4GhEdG8M
君に届けも、
友達に送る歌かね

なるたるだと自殺した友達はひろちゃんに当てはまんのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:23:42 ID:U4iK+bV/
                ____
              ''"::::::::::::::::::::ヽ
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|
         ∠::|  X\   ●" イ:::::|-|    そんなエサで私がネヴァ――!!☆
         ∠::、(_/      /:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)   _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:32:09 ID:XXMv+G5F
父親を刺すアキラ。しかも小森からもらったプッシュナイフを使って。ナイフ
は小森が世界を削るか自分を削るかの二択を迫るために渡したもの。
とすれば、アキラは世界を削ることを選んだのか。アキラにとって、ニンフォ
マニアと言われるほどの強い性衝動は自分の枠組みを破壊する可能性を秘めた
恐ろしいものだったのでしょう。そしておそらくその性欲の対象は父親。交わ
りたいという衝動と交わってはならないという理性の対立は、対象の破壊とい
う帰結に至ったのではないでしょうか。


コピペだけど
これどう思う?これが正論なのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:38:28 ID:BoLt2Uwd
学校でふられた事が(と思った事が)決定的だったんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:15:30 ID:cf8wAwl+
作中でアキラがパパに対して女性としての好意を抱いていた描写ってあった?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:54:46 ID:BoLt2Uwd
父「あの頃はお父さん子だったよな
  なあ、お父さん子だったよなぁ
  俺が何か悪かったのか?」

母「あの子に優しすぎたんですよ」

父「え?」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:26:58 ID:kgJK9XT4











終ノ空






終ノ空







終ノ空
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:06:31 ID:lxUGSexG
保守
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:16:21 ID:PDXGnGIl
さっき12巻を始めて読んだけど、最終話でクリさんの性格変りすぎじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:59:17 ID:qYjc9Feq
一種のツンデレ
487ひろちゃんの奇妙な冒険:2006/05/02(火) 22:39:22 ID:eG1YB5d4
本田亜希「コレつっこんで腹けっとばす」
貝塚ひろ子「いやぁああ や いたっ いたいいたいいたい!」
亜希 「フッフッフッ 試験管が・・・・・最も最も最も最も最も
   最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
   最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしいマギィーツ!」
ひろ子「カリカリ」
亜希 「こらぁきさま! 何書きこんでいる!?」
ひろこ【テストで悪い点を取らされた】
   【ミミズジュースを飲まされた】
   【試験管をつっこまれて腹を蹴られた】
   「おまえにかしてるツケさ
    必ず払ってもらうぜ・・・・・・
    忘れっぽいんでな メモってたんだ」
488ひろちゃんの奇妙な冒険:2006/05/02(火) 22:46:08 ID:eG1YB5d4
数時間後
おにいちゃん「で、試験管どうだった? 亜希 質問が悪かった……子供が遊びで話す
   『ミミズとジャンクロードバンダムはどっちが強い?』そのレベルでいいよ」
亜希 「あ 効いたよ効いた さすがおにいちゃん」
おにいちゃん「何か音しなかったか?」
   ゴァン! ドス!
亜希 「ひぃ」
ひろ子「おいおいおい・・・ まさかおめ〜〜〜
    逃げようとしたんじゃあねーだろーなー いまさらよ」
亜希 「ご・・・ ごめ・・・ ごめんなさ・・・い ごめんなさい」
ひろ子「ゆるしはてめーが殺したエンヤ婆にこいな・・・
    おれははじめっからてめーをゆるす気は ないのさ」
亜希 「お、おにいちゃんから 金をもらってる ・・・そっそれをやるよ」
ひろこ「やれやれ てめー正真正銘の史上最低な女だぜ・・・
    てめーの『つけ』は 金では払えねーぜッ!」
ひろこ&鬼「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーッ
オラアアアアアアアアァァァァァ オラオラオラオラオラオラオオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラーッ」
亜希 「うげっぐあっ〜〜!!」
ひろ子「『つけ』の 領収証だぜ」
      本田亜希・・・死亡   To Be Continuned
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:33:41 ID:GJhtHlPi
ワロタww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:48:29 ID:qQcEftiU
スレ違いだがエイリアン9って面白い?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:23:06 ID:qhkt/xuh
ほんとにすれ違いだな
面白いよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:20:37 ID:9UewPJA3
>490
ただの「ほんのりSF風味のドリル萌え」作品だよ (=゚ω゚)ノ マジオススメ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:33:04 ID:MKQm0m5s
眠い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:49:01 ID:kq2NSQPU
   ∧((∧
  ミ#´Д`) 明のせいでティンポがはちきれそうたいたい 
  ( 14 )
   | ♂ | 
   し ⌒J



495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:23:00 ID:mMTPEJV3
何故、バカ川なんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:31:01 ID:0voQ6sE/
あ……来ました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:32:14 ID:b6NeD+IJ
シイナ、明、ひろちゃんみんな大好きな高校生です。
毎日萌え萌えですよ。
ギャルゲ出ないかなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:17:04 ID:sDqTFVYY
>>495

劣頭乙
499メロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:43:34 ID:1BBjuZv9
シイナがなぜ自分の名前を漢字で書きたがらないのか考えてみた。
シイは椎茸のシイではもちろんなくもうひとつのシイだと思う。
変換できないので漢和辞典で調べてくれ。
つまり子が父親を殺すという意味のシイ。
シイナは父親が好きだからこの字を使いたくなかったんじゃないのかなぁ。
と同時に父親の面倒を一生していくつりでいたために男の子は好きにならないといっていたのではないでしょうか。
原作読んでないので分からないのですが原作の中でこのことについて何か書いていましたか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:57:52 ID:2tDkGerK
原作では「決して実ることのない種子」を表す字だった
ケータイからだと変換できん
501禾比:2006/05/11(木) 22:53:55 ID:xPWbDizl
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:03:36 ID:VWs4iC2n
シイナはファザコンと言う訳では無いと思う。

両親から与えられる筈の愛情を物心ついた頃から十分に与えられず、
おまけに空っぽの実と言う意味の自分の名前(真意は別として)

その反動から、目の前に在るものは精一杯大切にはするけど、自分から産み出す事は絶対しない。
そういう考えになったんだろうな。

親の思惑を全く知らないから仕方ないと言えば仕方ないけど、心に空いた穴は予想以上に大きかったか…

その割にゃあっさり鶴丸の子孕んでますがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:21:25 ID:loU6O0d4
未来の子供達に送る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:00:02 ID:vtg36B5o
明のゲロ舐めたいお
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:39 ID:BvO7SHsv
まんこならおれも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:23:30 ID:mrNEgXYJ
このアニメ見たら、トラウマになる?そんな話しをサロンで聞いたんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:24:39 ID:zQ05Xv0T
半端なことで終わるから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:12:07 ID:vQk0HB3P
半端っぷりだと、A9とタメを張れるよな orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:38:59 ID:3WJtwSBr
>>506
エグいのに耐性が無いとキツいかもね。
11―13話にかけてスゴイ事になるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:42:13 ID:GmX5pXqM
俺は今高校で孤立してる。
明やひろこの気持ちが痛いほどわかる。
そういう人じゃなければ、トラウマになっちゃうかもね。
今僕には届かないけど、虐殺シーンとかは鬱になるだろうし。
まぁ俺はそれを楽しんでましたが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:03:09 ID:P01bagkA
そういうことを書くと期待して見る奴がいるかもしれないが、
たぶん期待はずれに終わる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:48:13 ID:OPQ5MUaR
>>511
確かにポケモンだと思って見ると痛い目見るけど
グロだと知ってて見れば大した事ないかもな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:50:23 ID:Ys2YWY/F
明のフィギュアがほしい
もちろんひろちゃんも
鬼とセットで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:16:28 ID:xbQxvJkt
明そのものが欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:20:26 ID:aFUd9+SG
「ぼくらの」も同じスタッフでアニメ化してほしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:26:04 ID:xbQxvJkt
また半端なとこで終わるのね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:13:57 ID:zIgqqW+L
なるたるの場合、後半を作ろうと思うとR指定でも足らないような。
あと、後半のシナリオは観念的になっていく部分があるから、
視聴者層をやや限定するんじゃないだろうかと思ったり。

ところで、野川さくらちゃんは原作を全部読んだそうです。
やはりトップアイドル声優は本当にすごいですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:39:05 ID:9jbuewEv
全部読んですごいって言われる原作の方がすごい希ガス。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:40:57 ID:i/uhuzyk
野川がトップアイドルって釣りかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:44:43 ID:IlWm9H9r
こんなんいた?

               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:38:22 ID:farargTz
誰かOPの歌うpしてくれよ
パンとピストル廃盤かYO
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:42:54 ID:JGaQEBL1
上のほうでうpしただろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:31:30 ID:pFowfAiX
もうとれないんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:57:06 ID:Ycz/QJoE
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:38:01 ID:pFowfAiX
>>524
それはもう何回も見た
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:40:39 ID:a6gSBVKH
なるたるのAAまだ〜?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:06:36 ID:JYT0sMkY
最初からねーよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:54:06 ID:sXzYHGIk
明とひろこの誕生日っていつ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:38:08 ID:iS7QXUxh
古本屋でなるたる全巻セットで4400円だった。
微妙な値段だ・・・。買おうか迷ってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:28:43 ID:Ah38IqxZ
>>529
鬱になりたいのなら買うがよろし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:01:31 ID:kI6P/goS
値段はともかくそういうセットがあるのがうらやましい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:34:11 ID:AluAhtha
ひろちゃんの家に鬼がいたけど、
誰が呼び寄せたの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:25:59 ID:fqFpD0PZ
>>532
ん?
ひろちゃん自身が鬼(竜の子)とリンクしていたんだが?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:32:48 ID:wHoemB/s
エヴァゲリみたい意味不明な終わり方
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:05:33 ID:HOp/erAo
ひろこって首絞められたけど、結局死んだの?
原作(TV版13話以降)には登場する?
あと明はどうなるの?あの後。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:18:24 ID:oCv8jfqn
>>535ひろこは植物 明は風俗嬢
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:22:34 ID:CgtSl0DZ
>>明は風俗嬢
いいねぇ!
迷わず指名して、毎晩でも通うよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:53:09 ID:Ke3Vk315
ひろ子と結婚したいお。
んで、のり夫みたいなのを犯りたい。男でもな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:31:39 ID:3GNbiKos
のり夫くんはお人形さんになったぉ
(^ω^)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:37:05 ID:SUccWw6A
>>537でもすぐ漏れの嫁となって引退するよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:43:43 ID:n3CE6whd
身請けじゃ身請け
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:27:03 ID:FQxrncLr
保守
543518:2006/06/10(土) 16:32:24 ID:lEu5p2aM
のり夫?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:58:01 ID:0gwYy0uY
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
ライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイチライイ
チライイチライイチ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:01:54 ID:0gwYy0uY
韓国・朝鮮系犯罪者特集
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:08:29 ID:0gwYy0uY
これは
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:28:46 ID:LnDSK4ac
ひどい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:50:52 ID:1TFe1T9E
>>544
光クラブ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:25:17 ID:o+5znTLq
>>544
エアギア思い出した。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:19:14 ID:pJ1hf3ON
鬼頭って案外フツーのオッサンなんだな
http://www.youtube.com/watch?v=zg4eliITK7A&search=noto
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:38:33 ID:lkkxWH79
このアニメ2chで勧められて見たら吐きそうになった。ミミズはもう食いたくねぇ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:07:49 ID:0jU1qwRy
>>551
どういう事?
これってもしかしてグロいとこあるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:24:25 ID:a7Hr/tUo
>>552
http://talijam.blog64.fc2.com/

このサイトではエルフェンリートと並んでグロイアニメ注意!
とあるな。

まだ見てないんだけどね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:04:46 ID:0jU1qwRy
>>553
エルフェンリート並というなら相当グロそうだ…
サイトとか見てもそんなイメージはなかったんだが…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:11:34 ID:ziBYw2s1
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:09:58 ID:I3XnDhkh
食ったのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:19:36 ID:JIS0TEM/
>>554
少なくともアニメ化されている部分は物理的グロさはそこまで取り立てて言うほどのものでもないと思う。
ただ、精神的グロさというか、結構精神的に来るものがある。とても>>550のおっさんが描いたとは思えない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:19:08 ID:EwxUbxfp
ようつべに中途半端にうpされてる・・・続き気になるじゃないかヽ(`Д´)ノ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:22:31 ID:oKq8SALl

デジモンテイマーズとなるたるの共通点

・登場人物のほとんどが子供。
・主人公は第1話でデジモン(竜の子)と出会い、戦いに巻き込まれていく。
・樹莉とひろこの精神崩壊について。
加藤家も貝塚家も父親が厳しい。樹莉もひろこも現実逃避として学校をさぼっている。
樹莉はパートナーデジモンの死が、ひろこはいじめや父親への恨みが、
終盤におけるデリーパーや鬼の暴走に直結している。
デリーパーは樹莉の悲しみを力の源にしている。リーパーとは死神という意味。
・留姫も明も友達がほとんどいない。2人とも強くなりたいと願っている。
全く関係ないが、苺ましまろのキャラクターソングにこの2人を演じた声優たちのデュエットソングがある。
・セリフの類似。例:留姫「レナモンは私の友達!」 シイナ「ホシマルは友達だよ!」 
・留姫は母子家庭、シイナは父子家庭。
・樹莉も明も実家が小料理屋。
・ポジション。敵なのか味方なのかわからない山木と鶴丸。敵集団であるデーヴァと直角たち。
・マッコイとひろこが消息不明に。
・街に堂々とデジモン(竜の子)を連れ出すのを嫌がる留姫と明。
・最終回タイトルに未来の2文字 デ:「夢見る力こそ僕たちの未来」 な:「未来の子ども達へ贈る」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:26:53 ID:JwK7h7Vy
全話見られたとしても、やっぱり中途半端で続きが気になるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:05:55 ID:Ir/3K9OR
>>550
初めて見た
脳内イメージでむしろ隣のピザみたいのかと勝手に思ってたw
サンクス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:34:31 ID:ByiyJhMB
新北斗糞すぎだな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:37:53 ID:2xCuJILC
フィギュア17 〜ひろこ&シイナ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:00:26 ID:aKzzm2wY
最強の竜はトリックスター
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:16:28 ID:wy12dLfC
ひろちゃんの”友達になろう”はなんかエロかった。
無理やりSEXを迫るDQNのそれに似ている。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:25:15 ID:A976ZNp/
原作のラストはなんとなく横山光輝のゴッドマーズのラストと
イメージが重なる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:47:57 ID:cPZwAsNy
11話と12話がようつべでUPされてたので見たけど
イマイチ期待外れだった・・・。




568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:57:45 ID:st19PCUO
エヴァゲリみたいなラスト
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:20:49 ID:/E/uLWzN
漫画買いたいけど売り切ればっかで手に入れない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:31:27 ID:IhTLn7FX
ミミズと試験管の話は何話ですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:50:43 ID:uLOv8HEG
YouTubeって12話までうpしてあるけど
2クールあるの?グロみたいだけど8話までまだなんのグロもないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:44:38 ID:s3SNkD8B
いやだから576で書いたのがまさにそれなんすよ。

ミミズと試験管つまりグロ。

多分見たらこんなもんか。って感じっすよ。

見ないで妄想で楽しむべし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:47:07 ID:s3SNkD8B
ごっめん!567の間違い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:13:35 ID:fGweIGo9
見た目のグロさは大した事ない。それ目当てならやめとけ。
むしろ漂う空気の陰湿さに鬱になるアニメ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:15:54 ID:P1KnAH22
>>570-571
本番は12話からですよ^^
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:02:26 ID:qsCDKoo5
OP曲と内容のギャップがいい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:03:52 ID:X9+BJnjC
OPもよく聴くと欝だったりする。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:04:57 ID:X9+BJnjC
OPもよく聴くと欝だったりする。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:48:43 ID:oB9nqxDc
ひろちゃんが四人組に連れ去られるのも”あれ?”って感じだよな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:36:47 ID:cmn65E1g
12話見たけど、別にグロくはないな
もうすこしいたぶって欲しかった、しかし13話がYouTubeにうpされてない
しかし漫画が物凄く欲しいから古本屋で探してこよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:48:32 ID:oB9nqxDc
この時期の野川って微妙な声優で”すぐに消える”とか言われてたけど
ひろ子の演技は神仕事だった。これが雛苺になるんですね。

>>580
うそ抜かせ。あるぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:08:00 ID:8p+WCOVW
ようつべ1話以外全部消されてない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:17:25 ID:cmn65E1g
あ、13話うpされたみたいだね
でも見れない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:55:08 ID:9JAdoCbn
削除される前日に見れて良かった
俺は削除されて良かったと思うよ
ひろちゃんには本当に少しだけ同情する所はあるね
俺もいじめられてたし
ただ自暴自棄にはならなかったし
俺は世界が悪いとは思わなかったから全て同情はしない。
俺の場合は環境と自分の性格が悪いとおもってたから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:40:40 ID:+tLpGeRJ
どこを縦読みかとおもた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:13:18 ID:hjMt1Oig
のりおがツル○に
「おまえはシイナの父であり子なんだ」みたいなこと言ってなかった?
それって結局どういう意味だったの?
だれかおせーて。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:29:00 ID:B/ACvRxB
俺もよくわからんが、最終巻の須藤のセリフが関係あると思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:05:23 ID:hUkqjoog
2ch前鯖落ちしたのはひろちゃんのせいだからね!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:07:15 ID:NQa1Qskt
>>586 破壊の次にあるのは、虚無か創造のどちらか。
で、椎名を含めて竜を持つ人たちの行動が(この時点では不明なので)
もし次の世界があるとしたらその世界の創造主(父)となるだろうし
また、次のシイナが作った世界を整える(子)としての役割がある
と言う事だと思う。 結局そうはならなかったわけだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:15:27 ID:YyI05MyB
>>589
なるほど!
なんとなく納得した。ありがd。
理解するまで4回読み返したのは秘密だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:04:09 ID:M24kmKxc
なんでお嬢様しかいけないパンダ学園にシイナは入れたの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:06:56 ID:1aAWuVpW
今 俺は原作を全く読まずにアニメを見終えた
you tubeで見たので文句を言える立場ではないし これは文句ではないが
こ の ア ニ メ は ヒ ド イ
よしっ今度原作を買おう 。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:23:47 ID:Wl73U08Y
原作売ってないんだよなー
通販でも売り切れてるやつもあるし
アニメイトっていう本屋さんに行けば
なるたる全巻売ってるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:58:46 ID:2g7dAGqA
>>593 よくわかんないけど、日本橋に行くしかない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:37:04 ID:7xsJni3J
>>593
たぶんアニメイトなら売ってるとおも。
ウチの地元のアニメイトには全巻そろってた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:17:29 ID:SHAabkrq
明の趣味はタロットカード
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:18:44 ID:YXRmfiY3
>>596
あーそうそうwタロットよく知らんけどパイレーツオブカリビアンやらドメスティックバイオレンスみたいなヤツだっけw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:35:39 ID:XkklknMR
>>591
特待生だったから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:01:21 ID:IrL6vxDx
個人的には水島×ひろちゃんが見たかった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:03:14 ID:6/IxSDC+
このアニメヤベェ
今12話の復讐してるとこを見てるがもう…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:19:24 ID:iYPdfxXv
なるたるって鬱アニメらしいな。
今僕よりきついか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:41:19 ID:iYPdfxXv
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:03:02 ID:zzoebjXy
ED歌ってるbiniouのカナリアってアルバムどんな感じ?
ED曲気に入ったんで持ってる人教えて
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:18:58 ID:oNAbJtVU
明のスタンド?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:27:12 ID:fYrTUJGu
試験管のシーン、
アニメだと何話ですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:37:39 ID:o7YO6U6b
なんでシイナは自分の名前カタカナでかくの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:41:35 ID:qp90s2zP
それがNOWい行為だからさ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:58:27 ID:Vq5In06g
メルマガでなるたる紹介したいんだけど何て書けば…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:49:11 ID:pAmkFFGk
未来へ贈るメルヘン!!って書いておけばok
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:40:25 ID:+TMMLrr4
>>609
メンヘラ-に贈る絶望の間違いじゃないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:44:51 ID:x00X430D
鬼とミミズと試験管が送るダークコメディ
612名無しさ@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:54:55 ID:5ktYE9zG
>>608です、皆さんありがとう!!
参考にしつつ今日発行しますー(´ー`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:24:15 ID:Zxf1AT6t
アニメ全部見終わったんだけど
人2ほど殺しといて平気な顔して暮らしてるシイナが怖ええ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:25:14 ID:hRmsMD2A
しいなはアレ?ひろちゃんの死体隠したの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:14:49 ID:a04cQ/pC
マジレス質問
人間って食べれないの? 
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:15:06 ID:5ktYE9zG
人肉は固くて酸っぱいって聞いたことある
京極夏彦の「うぶめの夏」←変換できない では内蔵?は濃厚で美味しいとかなんとか


ちゃんと覚えてないんだけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:40:03 ID:KumdKoOr
水分多くて不味いとは聞いたことあるが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:40:03 ID:5ktYE9zG
>616
ごめん、うぶめじゃなくてルー=ガルーだった…orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:40:16 ID:Hm1bb1dJ
ウィンナーになるまでかなりの加工があるらしいからねえ。
血液を抜いて、内蔵を取り出して。
あと、加工し終わっても数日間は放置しておかないとダメらしい。
ホテルの冷蔵庫のようなところにしばらく置いてそれから料理に取り掛かるとか。

臭みがあるならコンビーフのように塩付けと言うのはどうなんだろうか。

後もう一つ。 抗生剤の薬を食べたニワトリは食用にしないとか聞いた。
薬を常駐している人間は角してもいいのかどうかが疑問。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:43:13 ID:Hm1bb1dJ
水臭いのは血抜きしていないからでは?

ホルモンはやはり放る物 だと思うが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:57:40 ID:XbJSelR6
最初に死んだやつとひろこて星丸に食われたの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:38:39 ID:4Cr479er
最初に死んだやつって誰だ。
小森くんなら生きてるよ。病院であんなことやこんなことされてる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:21:26 ID:KzB9pAGb
美味しい食物ってのは美味しい食物を摂っているわけだ
だから人肉はやみつきになるほど美味しいんだ、と聞いた事がある

どっかの漫画で化粧とアルコールは肉の味を落とすとかいってたね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:27:10 ID:Op7PwIRP
>>623
肉食動物は臭い。

野菜ばっか食って育った子供なら美味いかもしれんなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:24:37 ID:c7fP2Y56
はいはいカニバる話はこの辺で
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:40:28 ID:2gRoUrXR
ここでも見ろよ
※グロ画像サイトとかじゃないぞ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/room/cannibalism.html
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:56:02 ID:HMsLkSTs
>606
マジレスすると
自分の名前すら漢字で書けないから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:47:25 ID:BAwq39SZ
>>626こう言う話題なら「ひぐらしのなく頃に」で教えたら?
さぞかし受けるのでは?
それにしても、雛見沢病はあるんだろうか。羽生とはなんだろうか。
涼宮ハルヒはいつ神の様な力を得たのか。
鶴屋さんは雛見沢出身なのか。
知恵先生は第七聖典をいつ取り出すのか。
そして、聖杯戦争の神戸市とハルヒのいる西宮市はあまりにも近すぎるから
接触したらきっとSOS団で聖杯戦争に突入するかもしれないし、魅音が黙っていない。

で、人の肉は食えるのかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:10:50 ID:5dH4EhmU
ドナー隊やウルグアイラグビーチームの遭難を思い出す。
好きで食べたわけじゃないが。

知らずに食べたのは、人肉饅頭とか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:28:09 ID:5dD/ZLLO
そもそも、
なるたるで人肉喰った奴はいない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:50:58 ID:oAbL7Wmk
大友くん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:00:22 ID:dou7/kg1
誰だそれ
どんなキャラか言われたらわかるけど名前で言われるとワカンネ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:25:19 ID:r+fWJuxL
明に足りないもの…それは
眼 鏡 だ !
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:41:54 ID:e5L7dzyy
つ特製ジュース
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkfvWMYPSKk&search=narutaru

いじめられた経験のある俺としては、
こういうのみると吐き気がするんだよねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:33:13 ID:+focexfw
な、な、なるたる、なるたるんるん♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:24:49 ID:D+GksoiZ
いつになったら竜骸になれるのかな〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:02:21 ID:5zsCANUl
>>634
11〜13話の海外オタのコメントが阿鼻叫喚だな…w
無理もないが何で明が父を殺したのか理解できないみたいだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:09:29 ID:o5kqn21K
>>632
漂流教室って漫画に出で来るキャラ
小学生が空腹のあまり人肉食う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:26:27 ID:t/Z9vt56
漂流教室はすごかったな。あの頃はあれが少年誌で許されたんだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:45:29 ID:Gf1x0gQW
「どうしてほしい? あん?」
意地悪く尋ねる。
「はぁーー」
息を吐きながら、胸に迫る物に耐えている。

「言わなきゃわかんねぇぞ」
彼の鼻をなめながら言葉を重ねた。

「おやじさんの・・」
「俺の?」
「おやじさんのチンポを・・」
「俺のチンポをどうする?」
互いにじらし、時間を楽しんだ。

「俺の穴に入れて欲しいよう」
そう言うなり私の首にしがみついて来た。
「ようしようし」
頭を撫で、耳元で囁いた。

「それの事を何て言うんだ?」
私自身胸を焦がしながら言った。
「けつボボ・・」
「何?」
「けつボボしたい」
「もっと大きな声で言ってみな」
「けつボボしたいよー」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:56:53 ID:ck6c07r5
           _________
          /             /|
        /_________/ .|
        |┏━━━━━━┓◎|   |   レンジに入れて
        |┃   ∧ ∧   ┃60|   |    タイマーを60秒に。
        |┃  (;Д ;,,)ダセ!】【  |   |.._
        |┃(( .(u,,u@ ))..┃■|  / /|
      / |┗━━━━━━┛  |/ /∠|
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
      □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□
Hot Cat レンジでチン ほっかほか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:07:07 ID:9Q15ohMM
>>637
落ちる夢や自分の臭いを気にしていた所から、父親の性的虐待が刺した理由?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:09:07 ID:Dufprne3
>>642
虐待されてたのかなぁ?
私はこう推測するんだが

多淫症の明タンは、ある程度成長した頃には父ちゃんを男と意識してしまっていた
でも父ちゃんを求める事なんて出来ない明タンは、やり場のない感情を自分を慰める事で抑えこむ日々を送る
しかし年月が経つにつれ、明タンは自分への嫌悪感を着々と増していき、
そこへ小森や須藤、ひろ子達の話を聞いて、とうとう来るとこまで来てしまい、
明タンは小森のナイフを父ちゃんに振りかざしてしまったんじゃないかと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:03:57 ID:iTHiYyO5
明はエレクトラコンプレックスなんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:31:33 ID:kWopO5pv
>>643
ひろちゃんに会った事が一番のきっかけだと思うが
その前に学校で…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:25:39 ID:Dufprne3
成る程、エレクトラコンプレックスが当てはまるのね、ぐぐってみたらよく分かった
ズバリそうだね、母ちゃんに「殺す」とか言われてたしね
明タン、あの同級生とハァハァしてたら父ちゃん殺さなかったかもしれんなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:25:20 ID:MUBbCfHT
明、須藤とやったのか?
で、妊娠検査薬を…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:52:25 ID:iTHiYyO5
意味ワカラン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:17:07 ID:fN6pzhAs
>>614
なんとなくレスってみる。
7巻でシイナが鶴丸に「この前」のことにお礼を言っている
おそらくひろちゃん家の後始末のことかと
それを匂わすものとして、ひろちゃんの家で問答やってる時、
後から軍用気球関連で(名前忘れた)刑事来たけど
さりげなく俺ののりりんがヴァギナデンタータで妨害にやってきてる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:32:06 ID:fgvuC0+7
漫画のほう読んでない人多いよね
あんま書店で売ってんの見かけないし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:39:12 ID:2SaEHLV5
10巻の最後のほうでシイナ撃たれて死んでたのに
11巻で島にあらわれたのはなんでなの?
鶴丸が両親に見せてたの死体じゃなかったのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:36:17 ID:fgvuC0+7
頭さえあれば戻れるから?かな?クリやってたし
もしくはシイナは特別とか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:17:41 ID:qES0ckKv
萌えアニメってことで紹介されてみたけどとんだ鬱グロアニメだった
エルフェンリートはコントみたいに肉が飛んでくからそんなにグロいとは思わなかったけどこれはきついな
ようやく面白くなりそうなとこで終わっちゃうのが残念
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:42:41 ID:8LsYPzbS
それなりにグロ耐性あるつもりだけど、
鬼の腕からミミズが湧き出てくるのには思わず目をそむけた。
漫画のほうはミミズの数少なかったよなあそこ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:20:52 ID:PCQyKzO6
>>649
のりりんは渡さん!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:44:58 ID:64CAVjR8
デジモンテイマーズのパクリだろなるたるって
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:55:57 ID:fsnbWIue
鬼頭のほうが先だと思いますが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:38:25 ID:F6j7y5x3
youtubeにED来たな
聞きたい時1話まるまるDLしなきゃ聞けなかったから助かるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:26:17 ID:En/Afyl7
>>647
頭痛薬だっつーの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:25 ID:GGmQrKef
ホシマル、カムバック!
リボ〜ン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:45:23 ID:TSHjNXto
つまり、みんな雛見沢病になってレナや詩音と同じ道をたどったわけだ

くけけけけ
 みんな殺せた 殺したいのはみんな殺せたあははははははh。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:54:08 ID:kCf9hYyc
明とやったのは俺
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:09:36 ID:8y8SHzkq
みんなコロ助 コロ助はみんなコロッケあははははははh。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:12:48 ID:2hYhetI4
明タソはなんでもっとはやくあの糞どもをヌッコロさなかったんだ
おそいよ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:23:36 ID:YDB6Objf
悪いのは自分だから・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:37:00 ID:lv8/BJe9
人を殺せる勇気
人を守る勇気

さあ、半島で戦争になれば行くしかないよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:52:29 ID:Go0gQzBf
アニメ派の者ですけど
明ちゃんは最後はどうなりましたか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:53:39 ID:/7+WoR17
転落死
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:06:16 ID:20xmSGoj
シイナとクリ以外全員死んだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:18:39 ID:rcoyEo6N
のり夫だけはぼくの心の中で生き続けています
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:31:57 ID:R4yy7HkH
明も生きています
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:07:10 ID:4xW7Ddsv
困ったクリちゃんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:41:54 ID:20xmSGoj
みんなシェオルに帰ったのさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:27:14 ID:4+91bEkB
>>613
2人とも殺したのは☆○だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:35:00 ID:rcoyEo6N
>>674
アニメしか見てないんじゃ★●=シイナだからしゃーない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:37:21 ID:rcoyEo6N
言葉がたりなかった
殺したのは鶴丸です
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:37:05 ID:20xmSGoj
☆○=鶴丸
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:45:39 ID:PUMGDPWI
なんか喘ぎシーンが多いエロアニメですね
見てていらいらする雌ガキばかりで勃起した息子の収まりが効きません

えと…まだ途中だけど、これはギャグアニメと思えば…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:30:49 ID:lwkbdqzH
漫画もギャグだけどな。
じゃじゃーんミミズジュースだよー
痛い痛い死んじゃう死んじゃう
拾ってきてください
あ、きました
は我が校で局地的にブームに……真面目な話もするけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:43:29 ID:S0RRkiXA
ギャグっていうのは浦安鉄筋家族みたいなのを言うんだよ
なるたるのどこがギャグだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:46:06 ID:lOmd7AHe
原作の9巻以降がどこいっても見つからない…

ひそかに人気があるのか、それとも古すぎたのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:55:38 ID:rcoyEo6N
>>681
うちの近くのブックオフには普通に全巻あったけど・・
やっぱ古本屋だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:18:55 ID:0G/eQKGU
俺のお気に入り

「バッキー」で検索してみろ。 いいもの見れるよ。
特に「虫と女」これ良い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:52:44 ID:Fjy1ivGA
OPフルコーラス聴きたいのにCD何処にも売ってない・・・
「日曜日の太陽」シングルで発売予定だったらしいけど、結局されてないよね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:48:57 ID:20xmSGoj
ないよ
パンとピストルってニュートラルのアルバムかサントラにしかない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:24:37 ID:XB1ZKvz+
久しぶりにOPムービーようつべで見たけれど
鬼も一緒に楽しげに歩いてるんだな
確信犯というかなんというか
えげつないね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:28:23 ID:zANxjb/d
なにこの中二病設定ウニメ
能登がウザイと思ったアニメはこれが初めてだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:53:32 ID:R4yy7HkH
能登かわいいよ能登
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:17:58 ID:zUmlknpN
[なるたる・佐倉明]

        _____ 
      /         \ 
    /             ヽ 
   /   /             ヽ 
  /   | / |   |  |  |  |  |  | 
  |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
  |   | /V V V V V V W 
  |   V| ___,    、__ | 
  |  _| | 、__     __/| 
  |  (6| |  |T|      '|T| / | 
  |  `| |〃  ̄    |、  ̄"| | 
  W  | |        '   / | 
   WW\     冖   /WW   
        \   _ / 
           `     
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:44:28 ID:DvYMzbF/
>>687
>>なにこの中二病設定
それが作者の狙いなのでは…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:18:02 ID:2UWjpP9G
にくちゃんねるになるたる本スレの15と16がねぇ・・
最終話の後の反応が知りたいよ(つД`)・゚・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:26:29 ID:uyCLixHI
何も知らずにこれ見たんだけど

未知との遭遇系か、なるほど→ あれ?ほのぼの系じゃない… →なんか死の大安売りウニメだな
→能登のどもり声うぜぇ→虐めエログロ色が強いな…最後まで見るのがだるい
→やっと@2話だ→試験管w勃起してきたww→復讐ひゃっほーーい

結論、精神的に見ないほうがよかった
でも見ちゃったからには漫画も見たいと思った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:40:45 ID:uyCLixHI
あと雪野さんの星マル
セリフあったっけ?wwってなくらい声の印象がなかった
公式の雪野さんのコメントもなんか投遣りな感じがするw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:41:35 ID:2UWjpP9G
>>692
漫画のほうがかなり精神的にくるが
俺は見ることを勧めるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:42:58 ID:bjYNpjaU
死体を隠すよりも食った方がいい。経済的だし。
コチュジャンで味隠し うまー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:03:11 ID:NiUeiSbg
夢はでっかく地球サイズにょ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:20:34 ID:rEIJ48mt
アニメだと鶴丸のり夫の飛行機のシーンないみたいだな
二人は何話から出てくるんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:37:32 ID:hGGQgmE2
なるたるのAAなんてあったのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:01:26 ID:2UWjpP9G
 (ヽヾ i レ'フ    ,.‐;:'´-:::―:::、:::::::\
__ ヽ`!,l ' /  ,..;'´:f,:...:...::::..:::...::\:.....:ヽ、
ー-ニ.`/  }. /:::::::::ト、ヽ::ヽ、ヽ`ぃ::ヽ;:::::::i
   | ヽ  l |::::;リ::| ヾ`ー__ーヾシ、;、ヽ :::|
   ヽ  ,! ぃ;/,.`_   ' tリi`  jハ;ヾ!      ハ
   i   |   `^リ!,ft},    ´     ,r ス:!    /:;リ
   l  |     ソi ヽ_,. -┐    .,t‐') ノl,._,,.ノ://
   l   |     ト  ヽ_,ノ    / に;='‐'ー、::;;'ノ
.  l   l     ヾ!ヽ、_´ _,. イ  _,/´    ヽ
  l   l             ,.}''´/,        l
  i   |            ,rt //         |
  !   l     _,.-- 、,__,.く,_ V         |
  l    `゛''ー‐f i!      ,レ'y'          i|
  t        | |ノ    ,r' /          l|
  `ー-- .,__ノ r'     ノ/           i!
探せばあるもんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:37:02 ID:v4FOygE1
夢はでっかく地球サイズ!→人類あぼ〜ん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:18:01 ID:SzrRFapW
>>697 5話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:38:55 ID:yDrSmebI

                     γ'⌒⌒ヽ、
             /|       / /∨∨ヽ)      Λ/|
             _ゝ ヽ__ / / ・ -・ノ\__,, ‐=''~   >
           <       __,,,ム() ̄ヽ\__      /
             /_,,-― ''~:::::::::::::;;)   )   ゛―--ー''
           /:::::/::::::::::::::::::::::/ )  ( 
          /:::::/::::::::::::::::::::/ ( (  ヽ
       ,,‐'':::::::<::::::::::::::::::::::<   .ノ \ \
_((((   /:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\/ / ) )
 ヽ ー'' ニ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ∠__ (_/
   ー''   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \::::::::::::) :::|
                 /:::::/   ;|         ┌──┐
                (::::::::)   ::::|  .         │    │   ┌┐
               l二)ノ)ノ))  ::::|  .         |    └─┐└┘┐
                   |   :::|  .         |        └┐└┘
                   |__;;;|     .     |    ┌┐  |
                   L____」  .        |    |└─┘ ┌―┐┌―┐
                  (::(/ :|||ヽヽ)           |    |       |  ||  |
                  /(::ノ||| ヽ::)\        └──┘       └―┘└─┘.┌┐
               ,  ,' ' / ||| ヾ 、、`  .                   ┌───―┘|
                     ||                          |       ┌┘
                     ||                          └――――┘
         .            | 
7 名前: 皮 投稿日: 2001/05/04(金) 23:25

                      |           .          
                   、、,, .  || ,, ,, 、
                  | |  ||| | // ,,
                ヾ   从λ   / ,,
       \  ∧二Λ 、,, \ λ::: :::从λ /           
         \(; ´Д`) \ .从::(   ):::)::)  ,,          
          / 二 二 ] ヾ(::(::(   )::)::) /
          ┌|| ̄   ̄ ┬(:::(::从 从::)::)ニ ―        
         | |+    o||  ((__((二⊇ニニニニニニ( ̄(ヽ\/\/ヽノヽ人从ノ> 
    ┌――┴┴―――==┬―┴――‐ヽ            〉 HEAT弾?!   >
     ||  ⌒~~~⌒⌒~~°   |_(∈∋__(@ 」_        < 弾頭を使い分けて <
    /―――――――――>‐―┬――――┬>      )  いるのか?!  > 
   /○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 冊冊冊冊〕==)     < ,, ,           (
   λ (◎) (◎) (◎) (◎) )ー/==ノ――――< ==ノ     // V ヽノ\/\ノヽ)ヽ 〉

                                 γ  ̄ ヽ
                                 ム_   |
                          O=ニ二匚 (Д`;ヽ__ヽ
                               レ⊂(     ⌒つつ
                                 """"""""""""""
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:53:55 ID:4Jb4FJfl
漫画をちらっと見てきた
こうして見てみると、アニメは限りなくキャラデザを漫画に似せるように
努力してたんだなとわかる

でもいろんな面でアニメの方が劣ってるな
アニメでの初見では、中二病アニメという印象しかなかった
唐突で意味不明な場面もちらほらあったし

けど漫画を読むと、物語の背景が克明に描かれていたり
なんだこれ?wって思ってしまった場面も、実は省かれていたシーンがあって
意味不明になってしまっていたことが理解できた

久々に本腰いれて漫画見てみたけど、なんかクオリティたかくね?
月間連載漫画だからなのだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:46:38 ID:QnFVmkz5
間の取りかたがゆとりがあって好きだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:49:18 ID:s2tKRnuF
この人の漫画結構綿密に作られてんだよな

ヴァンデミエールの翼でも最終話に出てくる飛行機に
「エイヴァリー」「ヴァンデミエール」と書かれてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:23:31 ID:4Sp2goyE
いやもうこの人は神だろ?
最近気付いたけど、シイナとひろ子と明が一緒に夕食食べて、それぞれ分かれ道で別れたあと
明は刑務所行ってひろ子は死んだんだな

もう一回ちゃんと読み直すことにするよ。12巻無いけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:26:04 ID:SzrRFapW
明でも出来そうなバイトって何だと思う?
ウェイトレスとか萌えだけど絶対出来ないよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:59:33 ID:pKVHxAer
ニートはまず働こうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:17:14 ID:s2tKRnuF
あのまま店で働く他無かったんじゃないかと
親父に対する性欲を抑えられ続けたらの話だけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:53:26 ID:PFl3xZHB
意外に左官業とかどう?
「明のアネゴ!」とか呼ばれんのw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:10:36 ID:HeT5umFr
明さんは実はBLが描ける。2000部は刷る。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:21:45 ID:Yt9HSTHV
>>711
明ちゃんは恥ずかしがりやだから男の裸体なんて書けません
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:12:14 ID:R3CgwaXP
わかった!
明=クリムゾン

こんな竜骸に…くやしいっ…!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:45:37 ID:iG9zFsuT
月姫の秋葉がでてるアニメはここですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:22:20 ID:r2WJgU6x
アニメは原作の何巻分までやってるの?
先が気になるけど全巻買う余裕が…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:24:52 ID:vBGro43D
6巻まで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:31:37 ID:r2WJgU6x
>>716
サンクス。
じゃあ7巻から買ってくる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:43:59 ID:E5IAdL9h
全部買っとけどうせ買うことになるから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:21:14 ID:pXG3WTzp
13話見終わった
なにこの意味不明なED
こんな酷いアニメ初めて見た
欝になるにも程がある
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:52:57 ID:iASdPlrY
涼宮ハルヒも憂鬱になった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:46:08 ID:593hz8FN
明がラストでやった行為が理解できなかった。
前後関係もなしで1カットだけ突然出てきただけだし。
動機とかも不明。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:20:10 ID:mRlulABA
確かにワケが分からなかった。なんか釈然としない。
実はこれが(漫画版買って補完しなさい)っていう商業的策略・・・なわけないか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:22:13 ID:nKCbY6mb
作者は頭おかしいんだろ?
アニメは子供が見るもんなんだから、こんなもの作るなよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:48:08 ID:IFZDpzki
>>722
どう考えても商業的策略です
あきらかに原作買わせようとしてるだろこのアニメ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:07:07 ID:n7Qv7adz
淡々と流れるこの世界が
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:17:32 ID:IFZDpzki
OPも好きだけど回路の方がなるたるに合ってて良いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:04:03 ID:Rq1FC321
>>723
元は青年誌だから
アニメにしようと思った方が悪い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:14:26 ID:NK3SwUg/
中学生編もアニメ化してほしいけど
のり夫のアレとか無理だよな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:16:23 ID:YMFqduZx
ようつべで外人のコメント読んでると面白いな
やっぱり混乱するよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:55:40 ID:n7Qv7adz
>>729
俺もウケたw
特に最終話
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:13:54 ID:Pmz2DaD5
これ何の雑誌で連載されてたの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:29:31 ID:c7AlRwB7
アフタヌーン

てか検索で一瞬だろうがw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:38:11 ID:SdFLgh7b
アニメは子供が見る物      フーーーーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:21:36 ID:MH2tVKXV
アニメという言葉が時代の流れに追いつけてないんだと思うな。
明らかに子供向けのアニメも有るし、大人向けのアニメもある。
アニメという言葉でひとくくりにしてしまうと
「所詮アニメだろ」と言う言葉で片付けられてしまう。一般への普及はしなくなる。
例えば「宮崎アニメ」という言葉。これは明らかにブランドが確立している新たな言葉。
宮崎アニメと言うものなら大人が使っても変な目では見られる事はない。
つまり新たな言葉を作るときに来たんだと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:19 ID:yruxnYHt
>>721
父親とセックルしたくてたまらない衝動が極まって
その現況を消すために刺した
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:42:34 ID:DfETiTJ8
なら自殺すればいいじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:04:31 ID:SdFLgh7b
親を殺す事は未来を否定するとか何とか
意味わからん。あれを解説してくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:14:59 ID:nxecYs1v
そのままだと思うが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:59:53 ID:wS41WBwL
>>736
今までは「自分が悪い」と思ってリスカしてたけど
ともこに「世界が悪い」とか言われたから、他人を傷つけてみた
と解釈した
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:01:04 ID:ZfK6kjPA
新キャラ:ともこ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:20:43 ID:wS41WBwL
…ひろこ
orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:00:07 ID:huNZ9Xix
ED曲が気に入った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:59:15 ID:SdFLgh7b
明にとって世界とは父親の居る世界だったたんだ
で、おまいらの世界はなんだ?何を壊したらおまいの世界が壊れると思う?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:24:24 ID:ZfK6kjPA
2ch
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:51:47 ID:c7AlRwB7
まぁ普通に両親か・・
はやく自立しなくちゃ^^
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:22:08 ID:dxTqTnO9
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:39:42 ID:hgevT3g9
anime
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:46:07 ID:QUEiFPvs
今5巻読んだ、ショッコかわいい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:20:31 ID:NuZ7s0yG
11、12話を見たが、あの糞ガキ共には
画面の中に入ってシバいてやりたいくらいムカつきましたよ・・
(´∀`#)超ビキビキ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:22:04 ID:DFjJc+Vf
>>749
オグル乙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:48:35 ID:NuZ7s0yG
オグル?
ひろ子のスタンドのこと?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:18:35 ID:zY4D/xmc
>>749
自業自得で惨殺されたんだからいいじゃないかw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:00:03 ID:NuZ7s0yG
教室で足を?がれたリトル明みたいな子は
ちっと可愛そうだったな。
スタナー⇒RKO程度で許してやればよかったんだが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:02:01 ID:NuZ7s0yG
文字化けしてるな

『?がれた』じゃなく『もがれた』な
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:41:42 ID:LTcbbsmC
>>753
クビ狙いw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:00:17 ID:gS0FtLLY
いじめっこのリーダー的存在の子が襲われるシーンは
声のせいかすごく怖かった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:04:44 ID:bg6MsFsm
EDの小森くんって扱いがいいよな
1人だけ動いて、サビで登場
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:26:55 ID:0o+vT/GM
EDって静止画だった気がしたから見てみたらたしかに小森くん動いてるなww
その分フェードアウトするのも早いが^^;
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:15:43 ID:7oCFI6lo
お前ら夏休みなんすんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:13:39 ID:F4kB/r5f
なつやすみ?
なにそれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:24:22 ID:OJ+UjRuN
35歳無職に夏休みがあるわけ無いだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:16:57 ID:vh0iQ7AQ
>>756
俺はちょっとチンピクした
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:45:24 ID:lsfqo61q
あのシーンで性的に興奮できる変態がたくさんいます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:00:00 ID:Wo3szk0X
OPのCDどこにも売ってねーな・・・
ヤフオクでも漁るか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:06:05 ID:F4kB/r5f
原作も売ってねぇー
BOOKOFFで一巻だけゲット
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:52:47 ID:w9wl8CCP
今ならヤフオクにパンとピストルも原作全巻もある
つかヤフオク安いなぁ・・・この前密林でパンとピストル高い金出して買ってしまったよorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:08:55 ID:F4kB/r5f
カードを持っていないから、ヤフオクを利用できない負け組

次はアニメイトで探してみよう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:43:22 ID:BW8iBX3l
>>767
口座振替でもヤフオク使えるお。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:52:26 ID:F4kB/r5f
mjsk
ちょっと見てこよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:49:42 ID:ei7DCu28
漫画は全部ある 捨てるに捨てれない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:34:39 ID:n0sWlQT8
いろいろ読み返したい部分はあるけど、ラストがアレだから鬱になって読めない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:58:38 ID:c91WDF/R
俺も読み終えた後、半日ぐらい気分最悪だった…

短編集の「残暑」で癒されたが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:03:29 ID:dBxKen+h
オレは11巻が最凶
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:47:49 ID:7oyp0IDl
最近はまって古本屋で読んでたんだが、
12巻の置いてある棚が高すぎて自分には背伸びしても届かない…。
周囲に踏み台も無い。人に頼むのはちと気が引ける。
12巻だけ買えと言うのか…?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:52:31 ID:5WXRK4+c
>>774
いや普通に店員に頼めよ・・w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:33:13 ID:cqQSnP2t
表紙は別にエロくもグロくもないだろw
店員に言え
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:54:16 ID:7oyp0IDl
774だが、レジ遠いから余計な遠慮してたんだが今度
タイミングを見計らって頼むわ。冷静なツッコミdクス。
つか12巻はそんなに欝?
のりおのあれで半日動けなかったんだが…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:45:17 ID:o+qzD26Q
12巻は逆にどーでもよくなってくる
あれよあれよと言うまにあぼーん連発で、鬱というより呆然といった感じ

10、11巻よりオレは悪意を感じない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:37:28 ID:GRLQMw6J
確かに、鬱になるというよりは、


「は?」


みたいな感じ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:54:35 ID:Spt3B2kT
夢オチより斬新的
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:19:48 ID:9FXdSwzV
アニメ11話の保健室で
明は石田に何て言ったんだ?
「抱いてほしい」?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:45:40 ID:dyhKMkFQ
オナニー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:46:38 ID:YUitQtoI
>>781イカせておくれもう辛抱できない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:10:30 ID:z+DXBy6z

「私でオナニーしろ」ってこと?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:14:21 ID:fEf179gQ
直前に「だっ…」って言ってるから最初は「だ」なのかな?
明はあの時点で処女なの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:17:53 ID:5Kff5OrD
自分で膜を破ったってこと?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:23:29 ID:fEf179gQ
いや、あの時点で男性経験はあったのかな?ってこと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:27:09 ID:zKJrZPgT
明「だいてください」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:33:03 ID:5Kff5OrD
俺「いいでつよ」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:42:49 ID:fEf179gQ
あおこで石田がセックルしてやれば
父親への欲望も少しは解消されてたかもしれないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:27:12 ID:zKJrZPgT
         _____ 
       /         \ 
     /             ヽ 
    /   /             ヽ 
   /   | / |   |  |  |  |  |  | 
   |   |  | | | || ||  || | | |、 | | 
   |   | /V V V V V V W 
   |   V| ___,    、__ | 
    >′_| | 、__     __/|ヽ 
   // (6| |  |T|      '|T| / |\ 
  |/ | / |/ 〃 ̄    |、  ̄"  | ヽ 
    |/ |/ |            /|/ヽ
       |\    冖   / 
       |  \  _  /
       /        \
   / ̄     .        ̄ ̄ ̄`ヽ.
 /          ノ)            ',
|          /'´ -‐'゙),            i
|   j       /    r'´/)       i    |
|   /    /       /      ヽ   l
.! /      |       /        ヽ /
| l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
| ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
.!  ヽ、__/    /     \      /|
|    /     ./      ` ー-┬‐'′|
|  /       /          /   /
l  l      /             /   /
゙、       /          l.    {
 ヽ   /        ,     |   |

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:28:07 ID:12eIdSI5
鬼頭キャラのAAは可愛くないな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:12:26 ID:1cWCW2Sp
顔はいいけど胸が・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:55:57 ID:H3/lGU5A
乳首に力入れすぎw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:39:17 ID:Y/TAV6iE
アニメってよく特定の食べ物が出てくるけど
カレーとかメロンパンとか鯛焼きとか
このアニメの食いものってなんだろうね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:00:01 ID:rDOBbTRu
つ 爆弾定食
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:41:08 ID:ZaTc6WJ+
鬼頭の絵はそこら辺の萌え絵よりよっぽど可愛いと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:38:22 ID:GQcHyPk9
>>796
ようつべの英訳付きなるたるでシイナがばくだん定食を頼む場面を見てみた


・・・・ばくだん定食=Bomb meal











(゚д゚)

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:10:59 ID:rDOBbTRu
( ´∀`)σ)゚д゚)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:25:10 ID:kq6omAIi
要するにコロッケ定食ですよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:17:43 ID:Y/TAV6iE
>>800
中華料理屋だったような

肉団子だとおもう 違うかも 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:29:46 ID:WOQOtZKh
爆弾といやあ小籠包だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:13:16 ID:x3k00hLP
そういや爆弾定職なんて聞いた事ねえな
なんだろう。 ビックリメンチカツかも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:40:13 ID:P06vFaeq
キラークィーン定食
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:41:39 ID:L4hUOztj
あれだ、生卵を電子レンジで温めたやつ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:14:14 ID:FPu1UdJX
原作鬼頭で、作画を氏賀Y太先生にすればいいのに・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:47:05 ID:x3k00hLP
>>805
マジで辞めろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:16:37 ID:ztnjMCLA
>>806
ある意味ギャグ漫画になる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:06:37 ID:x2Bi3J/1
何となく絵柄が近いよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:18:32 ID:tFq+h+w7
「ひぎぃ」と同時に内臓流出かorz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:44:00 ID:grMvfqdU
佐倉ちゃんの日常
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:52:13 ID:18UUqST5
朝のご挨拶は 抱いちくり〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:53:29 ID:plBs4iAL
朝のご挨拶は「ミミズちょうだ〜い」「試験管ちょうだ〜い」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:19:07 ID:4bHHpCVs
おまいら バッキーもってるだろ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:56:29 ID:9KJVLbHP
サンボマスターみたいな顔した貝殻出てきたところで見るのやめた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:44:26 ID:juNhUabQ
>>814
あんなゴミ共に払う金なんてねーぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:13:10 ID:B3Uj6cJd
      //          、    \\
     //      ヽ   ヽ  ヽ    \\
    / / | |  |   ト、  !  | |     | | |
    / /  |  ト、_ノ\_ノ_ゝ┴ヽト、!     | | |
   / /  |\iノ    {f^ヽ\  |  i⌒ヽ ヽ| |
   / / ヽ、/ノ⌒、  u  ヽ_ソ   j  | 6 i   ! |
  / /\i、ト、{ ゝソ        |  |_,ノ  ト、|| |__
  / /    ハ  `´    ////  | 人|  |  |ヽ!ゝ─ァ
  ヽヽ   / l ////         u レ /レ'Vヽ!   //
  ヽヽ  !  l    ,-、,.-、     /      / /
   ヽヽ レVヽ、, --、,_,ノ __/ ヽヘ__,..-ァ-、/ /
    ヽヽ   f}   l--/   `ヽ/ / /  / /
     ヽヽ  i    | /Y´   l /! | __/ /
      ヽヽ ヽ   ハ/ |i、   /ヽr、/ / /
       ヽ 二二二 ─ -` t ' / `y /
               ̄ ̄ ─ 二二/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:08:49 ID:E7eiOtBW
これはいいAAですね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:31:47 ID:QHkKMtfF
懐かしいななるたる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:27:09 ID:9c+pmL6j
ttp://www.youtube.com/watch?v=gPJKXyNBsww
シイナの笑い声こえーよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:49:32 ID:FqcmvZUr
平成不況が生んだ迷惑作
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:20:55 ID:JgEJ9ntW
今はじめて観た。これおもしろいね。
いじめのシーンとかは観るに耐えなかったけど、
キャラとかサブタイとかは特に好き。
シイナかわいい。漫画買おうかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:26:24 ID:7/Ih4h4X
アニメから見たのかよ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:15:35 ID:ojzcJ6eB
ようつべでアニメはじめて見た。
とりあえず3話まで視聴したけどたまに誤訳があるw
星の子使って小学生と間接同居する鶴丸がうらやましくてたまらない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:55:55 ID:8GcvujIV
2話の歌声優さん恥ずかしかったろうな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:58:18 ID:8GcvujIV
アキラちゃんすぐ赤くなったり嘔吐したりしてかわいい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:12:10 ID:mCEJOGvO
ゲロの口移し Ok?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:20:04 ID:wmW6QUVl
ああ、やっとkonozamaからサントラが届いたぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:20:57 ID:mCEJOGvO
・・・・・。 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:16:02 ID:T3ixWHGF
EDってサントラでしか聴けないんだね
biniouのアルバム買ったら全然違うバージョンでがっかりした
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:27:53 ID:wmW6QUVl
俺もそれ検索してみたんだけど、一つだけあったレビューが



--------------------------------------------------------------------------------

カスタマーレビュー
おすすめ度:
あなたのレビューがサイトに載ります。
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

「なるたる」?, 2004/6/19
レビュアー: "しかた" - レビューをすべて見る
もしアニメ「なるたる」のED曲を聴いて購入しようとしているなら
チョッと待ってと。
このアルバムに入ってるのは曲名からも想像できるようにアレンジしてあって、
あの曲が聴きたいのならサウンドトラックの方をオススメします。
じゃなくてbiniouというアーティストに興味をもった人なら是非聴いてみては。

このレビューは参考になりましたか? (このレビューについて報告する)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:11:57 ID:nMiLQoeg
鶴丸はロリコン
中学生とセックスします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:21:43 ID:T3ixWHGF
>>831
それ読んどくんだったな・・orz
まぁ他の曲も結構良さげだったからいいけど

つか今YouTubeでみてたんだけど(原作未読)、10話のカラクリがよく分かんない
校舎から落っこちたキョウジって、粘土の複製品だったの?
だとしたらなんでそんなことする必要が?
834833:2006/07/26(水) 00:30:11 ID:xXMwxdB+
ちょ、連レスだけど、これってほのぼの系じゃなかったのか?w
11話みたら、なんかミミズ飲まされてるしアキラちゃんはエロくなってるし・・・
自衛隊とか出てきた頃から、結構キツいところあるなぁ・・・とは思ってたけど、聞いた話とちょっと違うぞww
しかも次回予告でなんかバケモノ暴れてるし・・・一体何処に向かっていくんだ
835原作先行族:2006/07/26(水) 01:01:21 ID:ycYVyDOu
6話まで見たけどなんか原作以上にどろどろしてるwww
シイナの声がシリアスだし効果音とBGMもおどろおどろしいのが多い。
のりりんの登場シーンまでホラー化してるし
宮古巽がまだ出てこないから政府の動きが全く謎。
オープニングとエンディングでしか救われないなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:32:05 ID:GszuVAut
ちょこっとシスター
の妹さんちょこ ちゃんなんだか「クリ マミコ」に似ている顔とか髪形が。
だからか、最後も悲劇で終わりそうな気がするんだけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:40:30 ID:RGqc/980
オープニングの画風が好きだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:53:55 ID:lNtOYQSD
おい昨日youtubeで全話見たんだが、途中で終わってんのコレ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:54:26 ID:j6pvpCmT
>>820
小森老け過ぎww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:11:47 ID:sVFVTByj
>>838
知るか!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:21:09 ID:/J50nRXG
なるたる以上の傑作が見つからない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:07:57 ID:wOKO3+cP
>>838
12話か13話で強制終了。
詳しく知りたかったらアニメの公式行け。まだあるから。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:47 ID:kDoamRLE
>>833
落ちて意識不明になったのは本当にキョウジ
それと原作では落ちたのは校舎からでは無さそうという警察の見解があった

何故落ちたのかは原作でも非常に分かり辛い
その時持っていたカメラに竜の子で作ったジュンを映してる事から
何かあったのかも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:44:54 ID:mY7rrZlX
>>836
俺はシイナに見えた
先週の回の口周りのクレヨンで色々想像してしまった…

wowwowでやってるイノセントヴィーナスの冒頭で50億が死んだとか言ってたね
まさに小森君の理想郷だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:12:07 ID:42BDviQj
あったしの可愛い北京鍋〜♪
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:58:10 ID:kDoamRLE
>Koga Morio
>Koga Morio
>Koga Morio
>Morio
>Morio


Morio (゚Д゚)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:39:18 ID:diHTh5Q8
なにを今更
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:24:09 ID:vB40UgtR
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:32 ID:jNZD7RQj
>>848ブラクラ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:01:59 ID:OJuCUbqg
>>848
kwsk
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:08:32 ID:wlB0P6PC
>>849-850
原作の2大萌えシーンの一つだよ
ちなみにコラージュではない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:15:37 ID:W2fVtvY4
>>848
この画像だけでどんぶり飯3杯はいけそうだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:09:25 ID:XaTzM5L7
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ギャああああああああああああああああああああああああああああああああああ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:36:05 ID:V1EVD2fc
何時までも謝る少女の声が聞こえた

圭一降りる用意をしなさい

鹿骨市興宮駅に着く 物凄い僻地だ
しかし今の我が家はあの小高い山の向こうにある
雛見沢


                    ひぐらしのなく頃に              ど=====−−−んん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:59:50 ID:0mGDR4OK
紫村(明いじめてた奴な)どう思う?
元ヒロちゃん並の苛められっ子
奪われる側から奪う側になった女
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:20:02 ID:XaTzM5L7
捌け口の対象を誤っている

857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:32:34 ID:V1EVD2fc
みんな出来た 殺したい奴はみーーんなできたあああああぁぁぁああああはははっはっははっはhっはははっはh
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:46:17 ID:qL/4HCnG
園崎さん乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:44:06 ID:ZV6PweqO

デジモンテイマーズとなるたるの共通点

・メインキャラが全員10〜14歳
・三位一体
・1話でデジモン(竜の子)と出会う
・樹莉(死神)とひろこ(鬼)が精神崩壊する。
2人とも父が厳しく現実逃避として学校をさぼる。鬱展開の元凶
・友達がほとんどいない留姫と明。強くなりたいと願っている
・セリフの類似。例:留姫「レナモンは私の友達」 シイナ「ホシマルは友達だよ」 
・留姫は母子家庭、シイナは父子家庭
・樹莉も明も実家が小料理屋。店の手伝い
・最初は敵なのか味方なのかわからない山木(鶴丸)
・敵であるデーヴァ(黒の子供会)
・マッコイとひろこが消息不明
・脚本家が同じ
・街に堂々とデジモン(竜の子)を連れ出すのを嫌がる留姫と明
・最終回に未来 デ:「夢見る力こそ僕たちの未来」 な:「未来の子ども達へ贈る」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:50:31 ID:V1EVD2fc
そういえばさ、最後は皆殺しなのに
未来の子供に送るとは どういうこと??



こんなふうになるなという意味?
ならばさ、今の大人に言えよと・・・・俺間違ってるか?

それとも、未来に仮に生きている人がいれば
今の時代はこんなに酷かったんだぞという記録メッセージなのかな。

ただの・・・・・・失敗作なのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:06:36 ID:YzCCOJM+
>>859
ひろ子が精神崩壊した6巻は2000年6月発行
デジモン始まったのが2001年4月
最終回はなるたるのが遅いけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:22:41 ID:MWr6pqBK
>>860
子供に苛めとか人間の醜さや傲慢さ、やさしさを考えて欲しいって意味ダロ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:01:12 ID:y6e9cqCB
>>860
連載終了時のあまりの評判の悪さにビビった鬼頭からのメッセージが
最終巻のカバー折り込み部分にちょっと書いてある


失敗作扱いする奴もいるけど、
絶賛する奴もいるかもしれないし、
絶賛も罵倒もしないなりに愉しんだ奴もいるかもしれない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:07:58 ID:MWr6pqBK
>>863
>>860のはアニメの最終回のタイトル「未来の子供たちに送る」
のことと思われ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:29:50 ID:L3AZYsxV
あの最終話は投げやりエンド、ってよく言われてるけど、本当に投げやりだったら
もっとマトモな、残された謎は明かせずとも普通に落ち着く程度の話で終わらせたんじゃないかなぁ
この人は、話の内容よりも、読み手の期待をどう裏切るか、ってことばっか考えてるような気がする


一ページ目から廃墟の上で煙草ふかしてるシイナには惚れたぜ
866865:2006/07/29(土) 01:30:55 ID:L3AZYsxV
漫画の方の最終話な
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:58:37 ID:Z8x3jHMf
実験だったとしか(ry
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:17:56 ID:L9Qgaea1
最初からああいう結末を用意してたみたいだけどね。
連載当初からコメントで「大人の説教です」とか言ってなかったっけ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:02:07 ID:JkQeR8/F
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:31:09 ID:C+I84PbU
>>869
絵とサブタイトルが全く合ってねえw

これ見たら連載中評判悪いってのもなんか分かった…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:51:43 ID:MXfKr4PG
アニメしか見たことなかったから初めて原作絵を見た

ほっそいけど皆かわいいな
十分萌えられるが内容は…orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:52:52 ID:yTAe7WzS
>>870
他にも全然関係ないブログみたいな扉絵何度かあったよ
その度ポカーン(゜д°)だった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:54:33 ID:yTAe7WzS
右下は何度見ても最高だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:59:21 ID:PaN0vWZD
魔女っ子シイナとかあったよな。
あと一位が30票の人気投票
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:13:32 ID:5k4o1KPl
>>869
「未来へ贈るメルヘン!!」

…メンヘルの間違いじゃないのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:40:56 ID:XxOt/lAI
>>874
すくなww
まじかよそれ・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:45:03 ID:Tm9rtiZB
>>874
ちなみに順位はどんな感じだったのかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:13:43 ID:J+H1yTMX
うわー懐かしいな
他にも単行本に載ってない扉絵あったよね
アフターヌーン捨てなけりゃ良かった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:45:31 ID:P1ww0Ldi
>>877
アフタ買ってた訳じゃないから覚えてないやwごめん
一位がシイナだったのは確かだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:05:33 ID:Q89uMi85
しかし>>869な感じの絵があるかと思えば
>>848みたいなのがあったりと
ますますアニメで続編が見たいな
今なら絶対人気出るって
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:12:34 ID:3i66YEYw
人気投票の絵、晒してるところあるよ。
個人のブログみたいだからアドレスは書けない。
ぐぐるのイメージで「なるたる」で検索して3ページ目で出てくる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:26:56 ID:UlGScznU
>>880
暗黒期だったからなあ
あの時期に製作避けてればという作品はなるたるに限らずあるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:44:45 ID:iZaxC49T
応募総数111票…
そんなに人気なかったの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:21:40 ID:FXZzZJDb
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:27:04 ID:0ZoF8tdt
きんもー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:56:22 ID:+a157Im5
これはこれでアリかもしれない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:57:16 ID:fL7WzMCw
なるたることか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:02:34 ID:3YYgSWri

>>848
この画像だけで3回は抜けそうだ。

>>860
今の子供にはこの漫画は理解できないだろ?
俺は時代を先取りする漫画家なんだよ。
あと10年したら、子供でもこの作品を楽しめるようになるよ。
・・・ていう意味だと思った。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:21:15 ID:mYDw7B8Q
>>881
シイナの親父が2票しか入ってなくて泣ける
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:18:49 ID:ZqfjhG3C
>>869
これは? 誰かの同人誌?  上手く描けてるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:17:45 ID:+LIFl7kh
釣りか?本人だぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:34:22 ID:ZqfjhG3C
>>891
本当にそうなのか。 なんだか内容と違いすぎるな。思わず2次作品かと。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:42:53 ID:+LIFl7kh
あの人はキャラの水着絵とか四コマとかたまに書いてた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:26:49 ID:fvaA44Td
あー、やっぱロリコンってのは本当だったんだなぁ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:16:48 ID:LRSLkW97
>>894
当たり前じゃん!
じゃなきゃ、小学生の女の子がミミズ飲まされたり
オマンコから貫かれて上半身と下半身がちぎれたり
するような漫画書くわけないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:41:18 ID:zjvxXU91
のりおのグロなシーンが見たいんだけど何巻買えば見れるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:48:05 ID:3i66YEYw
ひどいことされるのは10巻だけど
11巻のほうが精神的にくるかも。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:58:01 ID:zjvxXU91
>>897
よく知らないんだがどうゆうシーンなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:21:50 ID:albOsizd
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:37:06 ID:nm/koGUT
そこの画像掲示板、最近新しい投稿が全く無くて寂しい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:11:16 ID:5G/dpYsR
>>896
10巻を読んだ後に、即11巻を読むのがいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:29:10 ID:4qat+b+o
最近何か活気付いてないか  しかも独断で。

パクリとか作者の新作とかの影響でもない。不思議だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:15:29 ID:mE1mjos7
>>902
日本語でおk
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:53:05 ID:tbFkDy9m
独断ではなく単独と言いたかったのだろうと予測
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:05:15 ID:Appkg1tC

                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          ||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||
              __        ||   _ヽ_    /                     ||
        ,ィォ'´ ,  ..   \   .||  | ノ ヽ |  ノ三三_                  ||
       ./ラ:/ /.::イ:: l::、.ヽ:. ヽ  ||    ー┬‐     ヽ /│                  ||
      / :{::|: /‐ァト!:: j-j:‐ト:. !::ハ ||   ー┴一    / ヽ∨                 ||
        l :ト_l.::{ィ圷}!j/ イテハ: l:::リ ||     _                        ||
      .! ::l {ヘ::!ゝ‐'   ` '' レ':イ  .||    ヽ`Y7,ヘ                      ||
      | :| `'ヾ" ┌ ┐" ハ::..l  ||      { ヾ-' 〉        ____      ||
      | :|   ゝ、`__´イ. l:: |   ||      /  /    , -‐ ¨        `丶.  ||
      | 」_, -r‐/j     ト't┴ハ、     /  /    /              \
      |〃#ヘ Vf- 、  , -V  | ` ー- ._/  /   /                   ヽ
      Nf≠ハ \_____,/   |_     '  ./   //                    l
     //'ニY    |8|    Y`'' ー-  ..__ノ   ./ィ :/                   l
    ./ | 三リ    j__j    }          ./' l ::! ::            :::       |>>902
    //゙{f_]ヘ_ ィ≦" ̄ ゙̄≧、/           {l |.::l: :::              ::l::      |  からけ?
   ,'   ~/  }!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.,′           l:::ハ.:::::     /      ::|::      |
   ヽ__,/|   !}         !             `{ ヽ:::l .:/ ..: . l:: :. ..:   ::|::     l
       ルリ  !}  __    l               乂:::l:::.:::;::. |::. !::..::.  .::|:: .::j .::  八
         /'    /    !              /ハ:::|ヽ:::!::::|:::..|::::{::. .::::l::.:::/;::lイ/ ヽ
        〃 _____j                ヽト\|ヽ:!ヽ!::ハ::::::::〃/メ:ノ/
        /l         ハ                  >'´ヽ_ >‐\/-<_ 〃
        //          l               _,.ィ/''´ ̄     ̄ ̄     ̄`ヽ、
      ./7           l             / ヽ                  ハ

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:13:01 ID:U2zOZX7S
>>902
マジレスすると、流れの職人さんがフラっと立ち寄ったせいだよ
907:2006/07/31(月) 17:38:37 ID:pjeDDvGD
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          ||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||
              __        ||   _ヽ_    /                     ||
        ,ィォ'´ ,  ..   \   .||  | ノ ヽ |  ノ三三_                  ||
       ./ラ:/ /.::イ:: l::、.ヽ:. ヽ  ||    ー┬‐     ヽ /│                  ||
      / :{::|: /‐ァト!:: j-j:‐ト:. !::ハ ||   ー┴一    / ヽ∨                 ||
        l :ト_l.::{ィ圷}!j/ イテハ: l:::リ ||     _                        ||
      .! ::l {ヘ::!ゝ‐'   ` '' レ':イ  .||    ヽ`Y7,ヘ                      ||
      | :| `'ヾ" ┌ ┐" ハ::..l  ||      { ヾ-' 〉        ____      ||
      | :|   ゝ、`__´イ. l:: |   ||      /  /    , -‐ ¨        `丶.  ||
      | 」_, -r‐/j     ト't┴ハ、     /  /    /              \
      |〃#ヘ Vf- 、  , -V  | ` ー- ._/  /   /                   ヽ
      Nf≠ハ \_____,/   |_     '  ./   //                    l
     //'ニY    |8|    Y`'' ー-  ..__ノ   ./ィ :/                   l
    ./ | 三リ    j__j    }          ./' l ::! ::            :::       |>>902
    //゙{f_]ヘ_ ィ≦" ̄ ゙̄≧、/           {l |.::l: :::              ::l::      |  からけ?
   ,'   ~/  }!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.,′           l:::ハ.:::::     /      ::|::      |
   ヽ__,/|   !}         !             `{ ヽ:::l .:/ ..: . l:: :. ..:   ::|::     l
       ルリ  !}  __    l               乂:::l:::.:::;::. |::. !::..::.  .::|:: .::j .::  八
         /'    /    !              /ハ:::|ヽ:::!::::|:::..|::::{::. .::::l::.:::/;::lイ/ ヽ
        〃 _____j                ヽト\|ヽ:!ヽ!::ハ::::::::〃/メ:ノ/
        /l         ハ                  >'´ヽ_ >‐\/-<_ 〃
        //          l               _,.ィ/''´ ̄     ̄ ̄     ̄`ヽ、
      ./7           l             / ヽ                  ハ

908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:50:21 ID:4qat+b+o





すまない、ちょっといいか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:53:15 ID:mE1mjos7
>>908
どうぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:57:14 ID:4qat+b+o



           あのですね、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:46:38 ID:4qat+b+o
  




                                  聞いてますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:42:11 ID:uGK60cYk
聞いてません帰ってください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:22:10 ID:mA4Srzfx
変なIDのくせに生意気
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:34:59 ID:TxDG9xam
夏夏夏夏ここー夏
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:11:33 ID:kArUOoHL
いまマンガ喫茶でなるたる発見
一巻から読んでます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:26:46 ID:mA4Srzfx
俺も書店でなるたる見つかんないから漫画喫茶で読んだ
そして全巻読んだ、4時くらいに入って全巻読み終わったとき8時過ぎていた
ラストのアレが忘れられなくて帰り道がぼやけて見えた
なるたる知らない奴はガキでこれを知ってしまった俺は皆より大人だと思った。
16歳の春だった
917915:2006/08/01(火) 05:16:24 ID:kArUOoHL
たった今読み終わったよ、全部
なんというか、俺って明そっくりだったよ
なんか明が刑務所入るってのはさ、
ほら、よく子供がひところしてるジャンね
あれと同じ気持ちにさせようとしてるのかな、鬼頭先生は
で、けっきょく明ちゃんは死ぬんだよね・・・泣きたくなってきた
ネタバレしちゃうけど・・・補足してほしいとこばっかだね最終回
というか、子供できちゃったんだね、そして世界は再生される・・・
なんというか、破壊の象徴っていうの?その子が身勝手な感じ・・・
みーんな死んでおしマイケルってあんまりだよ・・・
なんか、みんな救いたい人たちばかりだ・・・シイナのお父さんも、
明も、貝塚も、みんなも、そしてシイナも・・・
というか、名前挙げてる人が一番助けたいかな・・・
特に明は能登さんが演じていることがきっかけで好きになり、
キャラクターとしてよかったし、かわいいし、石田との愛は恵まれなかったし、
そして・・・なんか・・・星の子拾ってめちゃくちゃになったんだね、みんな
もう全てをリセットしたくなるマンガだったよ、なるたるは
でも悪い内容ではない、深いテーマ性を持っている
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:21:11 ID:4KT8SlOF
どこを縦読み?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:52:46 ID:mA4Srzfx
>>917徹夜&読後感で興奮してんダロ
とりあえず全巻集めてみ、気づかなかった伏線もあるだろうから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:34:56 ID:x6JvLF7N
【ぼくらの】鬼頭莫宏25【なるたる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150465363/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:05:14 ID:Ca29CPj9
俺も一回読んだだけじゃよく分からんかった
二週目じっくり読んでいくと楽しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:54:20 ID:3daKGPK9
試験管の場面を
詳細且つ赤裸々に
文字にしてもらいたい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:37:46 ID:yWtHvAM1
遅かれ早かれ終わる世界だしw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:06:50 ID:A7/zlP47
ラピュタに乗ったロシア人はどうなったんだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:43:13 ID:4KT8SlOF
ダヴァイ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:03:55 ID:1RrxXLYB
なるたるを福本伸行風に語ろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:55:26 ID:yWtHvAM1
>>926
誰?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:01:11 ID:AxDF+vrM
おまいらそんなんで 銀魂持ってんのーーー!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:37:58 ID:irCrN2Zr
>>928
ウザイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:10:19 ID:9G2oIelp
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:21:37 ID:GTmyvFBK
なるたるに関係ないスレが目立つのは別に良いとして

会話がほぼ不成立になっている件
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:05:53 ID:0RagcTqw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154579400/l50
そんなお前らに朗報だ、一気にいくぞ!叩き込め!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:58:10 ID:LUy+7nON
前後の会話を無視して
OPひでえwwwwww
最初は良くわからないんだが、四人娘がひろこ攫う意味がわかると鬱になるwwwwww
ほのぼのした絵柄で毒撒くんじゃねえよwwwwwww
歌の方も実は鬱ソングやしwwwwwうぇwwwwうぇwwwwwww
一話目は完全なトラップだなwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:14:55 ID:+wJtxcT0
だがそれがいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:24:04 ID:zmjXdEHt
漫画の方を先に読んでたから、あのOP見た瞬間に吹いた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:21:39 ID:8j+XZTVg
OPはネタバレし過ぎ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:30:10 ID:9PLho8u4
OPの曲良いよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:17:42 ID:7EPFJfJI
hosimaruの主人が鶴丸ってわかるようになってるよなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:49:11 ID:ym1ZXgtn
hosimaruの主人の名前はコスモがよかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:43:55 ID:Ds3LNL9V
最近は欝アニメが減ったな
景気が良くなってきたせいか?
まあ、EVAを含めてそういう時代だったんだなww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:57:08 ID:PVFjNnlz
景気が良くなると鬱アニメ減るのかww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:08:24 ID:X77OceTf
EVAのころよりは今の方が全然、景気悪いって・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:37:48 ID:KY6VO4q2
今アニメを見終わった俺の率直な疑問

・須藤一派はどうなったの?そもそもあいつらは何?
・のりお、やすおもどうなったの?そしてあいつらは何?
・あきらは何故父親を殺したのか。鶴を折っていた意味は?
・ほしまるがひろこを殺したハズなのに、俊二の「ひろこちゃん見つかるといいな」というのはどういう事か
・小森は死んだハズでは?なのに須藤の口から「小森が絡んでくる」的な発言がいくつかある。
・文吾はシイナの先輩なのか?ということは、シイナとさとみは駄菓子屋のシーン以前に一度会っている?
・ホシ丸やらエンソフやら、結局"竜"関係の奴らはなんだったのか。

疑問点多すぎ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:01:17 ID:aoRMBVim
漫画嫁
それだけ

あとageんな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:20:52 ID:iu6G0UV8
明が父親を殺したのは、小森から貰ったダガーで刺した事に意味がある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:16:45 ID:5XFAdRUJ
>>942
馬鹿かオマエ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:39:55 ID:Wb7vkbwf
馬鹿って言う方が馬鹿ーって
同人作家のおいなりユッケ(赤坂小町)の2006年カレンダーの7月8月の絵に描いてあったぞw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:48:44 ID:Wb7vkbwf
>>943
おまい、質問大杉

星の子は偶然抜擢されたものの能力の故に色々試行錯誤していたんだろ
思惑とお子様の限界でヒートアップしているから一貫性が無いのが困惑の原因だな。
小難しい事書き並べれば偉く見えるが何にも根拠が無いと言う事を念頭にして熟読して見なさい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:25:14 ID:gGXr9h92
やすおって誰だろうと本気で悩んだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:45:31 ID:yW9UKidO
俺はまだ悩んでる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:31:30 ID:nMnVQMFW
オレは既に悩むことをやめた
952age:2006/08/05(土) 18:32:24 ID:z/UWgFnf
age
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:29:04 ID:Ny1o7rFf
なるなる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:39:14 ID:bEczGNJH
成岡(笑)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:05:44 ID:/s2Wf0af
第一話を見たときの感動は忘れられない。
2話以降の衝撃は忘れたいのだが忘れられない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:31:37 ID:3JhXvCF2
野川のラジオに能登がゲスト出演したときの感動は忘れられない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:33:56 ID:aoRMBVim
なるたるって言葉が聞けただけでも嬉しかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:56:23 ID:dz4d8q+w
とりあえず1〜12まで買って数回読んでみた。
何かラストがサイカノと似てる気がした。

別にグロは苦手じゃないけどシイナが叫びまくるシーンが痛々しくて
重かったと言えば重かった。

以上、厨の受験生の感想ですた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:00:59 ID:+TZPydiq
あ゛んッ!?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:24:52 ID:Qye7cEiG
サイカノ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:27:13 ID:xYK+Uysy
                  _    _
             , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
            ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ     >>1000取り合戦始まり〜!!
            l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ
             ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、
          〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ                          ,-v-、
         _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉                        / _ノ_ノ:^)
.       `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i                         / _ノ_ノ_ノ /)
         ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈                        / ノ ノノ//
         彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ                     ____/  ______ ノ
          ノミVlハ!.弋zシ    弋zタ イイ1个!i∧                  _.. r("  `ー" 、 ノ
      _. -‐'フ  个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト              _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
   ,. ='  /.   ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉、`''ー、=-、    . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   ノ::\   ̄`ー、_  ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /:::::::::::\    ノ ヽゝ从_i  ― ' _」1 <二-ヘ /    /                __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l   /            . -‐ '"´
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:06:28 ID:JJK2wE0r
>>1
その公式っていったい何ですか?
アニメのことが載ってないけお。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:39:34 ID:QURzbzCh
なるたるどこにも売ってねえ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:21:12 ID:ab7f6Kqc
今更だが、>>550の映像に吹いたw
初見で隣の風貌まんまヲタクなのが鬼頭かと思ってビビったじゃねーか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:09:43 ID:VmFsqMqK
>>963
全巻持ってるから今更売らなくてもいいと思う
ちなみにブックオフにやたらあったりする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:52:26 ID:QpSCoWR1
つ日本語
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:52:48 ID:S8kPcz5Y
>>965
何を言ってるんだお前は
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:30:07 ID:7Ivmj1zA
>>965

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:20:48 ID:MOWfrNpW
結局この最低作品は監督のせいなのかね。
監督名でググッてもなるたる関係しか出てこないが、
なるたるの出来の悪さでほされたのかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:32:05 ID:pbUHHfds
こういう作品見ると俺のほうが旨くまとめられるのにとか思う
これは餓鬼の証拠なのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:43:08 ID:G3wKizE0
>>970
歳はいくつだ?
20未満は問答無用で餓鬼なのだぞ?わかってるかい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:55:43 ID:pbUHHfds
>>971
19歳
見てたのは15〜16歳の時
あなたは大人ですか?俺と同じこと思いませんでしたか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:06:22 ID:eMw731pU
それが若さか
とは言うが物事をまとめる作業は何かと苦労するよ
なるたるに関してはこれがベターだと思うよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:15:42 ID:pbUHHfds
そうですか、一人で作るなら纏められるけど
大勢で作ると纏めるのはたいへんと今思いました

あと今年で19歳の間違いでした
やっぱ餓鬼でしたOTL
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:35:03 ID:wzRRgC1b
>>970
絵コンテでいいよ
一両日中にうpよろしくな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:55:21 ID:AGxYInSf
>>969
まああの容姿からしてアレだし・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:56:05 ID:2pKzQrvw
どうせなら3クールでやってくれてたらよかったものの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:50:07 ID:eRrKiU8P
俺の幼稚園じゃ人気だったよ
皆見てたってさ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:37:36 ID:xr2oJMnv
>>956
どっちもここでは人殺し
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:50:48 ID:5LhCqwD9
海苔男
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:53:55 ID:U+tPdExV
鶴丸はエロカッコいのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:18:43 ID:ZHX9hLcp
ルックスはあれだけどな
983名無しさん@お腹いっぱい。
アニメでは試験管突っ込まれたとき
ヒギィって言ってた?