☆FSS★ファイブスター物語☆159★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
☆ここは月刊Newtype(角川書店)での連載再開が待たれる永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
 (現在、再開未定の1年半にわたる長期休載中、不定期に近況報告漫画『がんばれESTちゃん』掲載あり)

【インフォメーション】
★NT6月号にて20周年記念グッズ第1弾『すえぞうストラップ』誌上先行特典付き通販が実施されました。
 (6月9日消印有効、現在は終了しています)
 第2弾はNT9月号(8月10日発売予定)開始の『「運命の3姉妹」ストラップ』。
★TOYSより20周年を記念して第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した
 『BEST OF FSS』6月17日発売予定、特典付き予約受け付け中 A4変型(NTと同型)P196。
★連載再開については『F.S.S. DESIGNS1』あとがきにて『DESIGNS4』発行と同時(予定である事)を告知。
 頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。
 『DESIGNS2』は1年以内の発売を目指して製作中だそうです。
 魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事。
★しばらくの間、作者は新作アニメ『ゴティックメード -花の詩女-』に専念します。
 GTMは1本(1話完結)のオリジナルアニメーションで現在10本のシナリオができているらしい。
 他の動向に関しては頻繁に更新される”予定”の『オートマチック・フラワーズ』をチェックしてください。
★コミックス3〜8巻に関しては1・2巻のような改訂版は出さず、増刷時にカラーイラストの差し替えや
 本編中に使用されている用語等を改められたものへ統一する事で対応するそうです。
★TOYより発売されている『JOKER3100』、『PLASTIC STYLE』、『KNIGHT FLAGS』の再販予定は無いそうです。
 お買い求めはお早めに。

【前スレ】
☆FSS★ファイブスター物語☆158★永野護☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149274552/l50
追加情報は >>2-5 辺りに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:53:11 ID:854+kEgN0
【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★gothicmade.com(ゴティックメード公式サイト) ttp://gothicmade.com/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

以下は有志の個人サイトです
★過去ログ ttp://heavenbean.sakuraweb.com/2chlog/fss/
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読
★副読本の購入で迷ったら ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt

【関連スレ】
☆初歩的な疑問、ストーリー・設定に関する今更本スレでは聞けないよな、という質問(特に12巻関連)は
漫画サロン板 ☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148814014/l50

☆まだ最強議論がしたりないぞ、と言う人は
漫画サロン板 【FSS】剣聖未満限定強さ議論スレその5【隔離】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146831770/l50

☆1989年公開の劇場アニメ版(DVD発売中)スレ
懐かしアニメ板 FSS ファイブスター物語
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050747274/l50 ←DAT落ち、次スレなし

☆立体造形物について
模型・プラモ板 【FSS】ファイブスター物語39★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146935636/l50

☆アダルトなネタを書きたい方は
エロパロ板 【FSS】 ナカツ作品総合スレ in エロパロ板 【L-GAIM 】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1116252973/l50 ←21禁です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:53:43 ID:854+kEgN0
【最新出版物】(NT本誌:本編は休載、読者の皆様をタイクツさせない(逃がさない)ためのシロモノの用意あり)
・ニュータイプ7月号<6月10日発売> ゴティックメードロングインタビュー、表紙イラスト(GTM・カイゼリン)
・ニュータイプ8月号<7月10日発売予定>
・ニュータイプ100%コミックス「ファイブスター物語 XII」<4月10日発売>
 第6話「マジェスティック・スタンド」アクト2+「プロムナード」第2話収録(NT'03/7月号〜'04/12月号掲載分)
・関連書籍「BEST OF FSS」<6月17日発売予定>

【発売中】
・ニュータイプ100%コミックス「ファイブスター物語 I 1998 EDITION、II 2005 EDITION、III〜XI」
・関連書籍「ファイブスター物語 エピソードガイド 1986-1997」/「ファイブスター物語 OUTLINE」
       「F.S.S. DESIGNS1 EASTER;A.K.D.」(新作を含む300点以上のA.K.D.のデザイン画+著者による解説.)
・関連書籍「CHARACTERS10 KNIGHT FLAGS」/「CHARACTERS11 SMOKE WALLS」/「FACTORYS 01-04」
       「Tales of Joker #1〜#38」/「CHRONICLE 2005」(自称「最強」のFSS公式ガイドブック)
・カレンダー「MAMORU MANIA 2006 CALENDAR(マウスパッド付き)」
       (20年のアニバーサリーを記念して各月の数字に対応したコミックスの登場キャラを多数掲載)

【発売日未定】(「DESIGNS4」は別タイトルになる模様)
・「F.S.S. DESIGNS2」掲載予定: ウエスタ、サザンド、ノウズのすべての国家(除くハスハ&カステポー)、
             騎士とファティマとMH、未公開イラストやデザイン、NT本誌掲載のイラスト等
・「F.S.S. DESIGNS3」掲載予定:カステポー、ドラゴンたち、ハスハ連合共和国と超帝國、システム・カリギュラ、
             騎士やダイバーの誕生理由等最新情報
・「F.S.S. DESIGNS4」掲載予定:13巻以後の新キャラクターや最新型ファティマスーツ等完全新作作品集
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:54:16 ID:854+kEgN0
【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に「バレ」と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
  (しばらく必要なさそうだけど、、)
2.最強論争は公式見解(NT'03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。
  (作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
  >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
  ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。

5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。(ここにも約一名ワンパターンで粘着質な方が訪れます)
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。 ※最重要
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:05:22 ID:Sp6KmAZC0
>1
乙ぃっくめーど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:23:57 ID:Qfw2r2d30
工場製の大量生産品と言われているが、一流マイト製に匹敵する評価を持つ

(1)パルスエット:B1−B2−B1−B1ーB1
(2)サロメ:A−B1−B1−A−A

平均的なファティマ(工場製):B2−B2−C−B2−C

参考例:旧4大マイトの代表的な作品

クローム・バランシェ製作
●ファティマ・クラカライン:B2ーA−A−B2ーB1
モラード・カーバイト製作
●ファティマ・ビルド:B1−A−B1−B1−A
スティール・クープ製作
●ファティマ・パラーシャ:B2−B1−A−B2−B2
プリズン・コークス製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1

バランシェ・ファティマの化け物じみたパワーゲージを見慣れた目には大したこと無い様に見える。
しかし、そうではない。B1がこれだけあるのは凄い事なのだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:24:41 ID:Qfw2r2d30
戦闘能力2A(平均的な騎士級)のファティマ
●バランシェファティマ
クーン、マージャ、令令謝、ハスノホルテ、ヒュートラン、ティータ(SFSモドキ時)、ユーパンドラの計7名
●モラードファティマ
エスト(SFS時)、アイジェルンの計2名

星団法違反の戦闘力3A(天位級)のファティマ
●バランシェファティマ
パルテノ、アトロポス、ラキシス、クローソーの計4名
●モラードファティマ
ザ・タワーの1名のみ?

【ファティマ(平均レベル)】
時速130kmで走り、15m以上の跳躍、鉄板を突き破る力など、常人には想像もできない身体能力を持つ 。騎士の約80%の筋力、反応速度を持つ。戦闘力B2相当。

【騎士(平均レベル)】
時速180kmで走り、30m以上の跳躍、手刀で戦車を叩きつぶすといったスーパーマン的人間である。戦闘力2A相当。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:29:54 ID:WUPFaENo0
>>1
乙ちゃんヒート斎
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:28:07 ID:7bT5QcF60
死ぬまでに3159が見たい
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:40:49 ID:lljPvOXD0
.>>9
10年後くらいに見られそうって思ってる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:59:27 ID:aH0+LriQO
10年後には44分間のうんぬんの秘密がわかってるかなぁ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:04:38 ID:hgF0raAX0
永野腱鞘炎で連載終了というオチになりそうだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:07:06 ID:9HkmhZd40
諦めはつくわな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:00:13 ID:854+kEgN0
諦めたらそこで連載終了ですよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:10:03 ID:UZ2kWddT0
でもFSSスレはそれだけじゃない!
強力な展開性抗体とワームループしたDNAをレスの一部に持ってる!!
ループしたDNAは無限に同じ話題を繰り返すの
つまり話題の進行がすごく遅いスレなの
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:21:50 ID:79NNO0jP0
ミース・・・おめぇ、ベラベラと喋りすぎだぜ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:28:42 ID:DAvg+Cdp0
その状態で連載は何年も寝かされていたのよ…
なぜって?
後付け設定がね…なじむために…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:32:05 ID:KcQ8KNFt0
>>15-17
腹イテェw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:36:52 ID:79NNO0jP0
ナカツ儲・・・お前ら、狂ってやがる・・・まともじゃねぇ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:47:54 ID:kZcMBOGk0
だって好きなんだもん。FSSが好きなんだもん!!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:52:11 ID:SHNsWcO/0
それは危険だって言ったろ?

・・・いつ、連載が再開するとはわかんねぇだぜ?
それでも・・・待ち続けられんのかよ・・・?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:53:36 ID:25aYh7diO
なにこの湾スレ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:13:33 ID:GREpFhhvO
永野よ、モーターヘッドはいいから最強のサッカープレイヤーを作ってくれ・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:14:16 ID:Ne+6296lO
そろそろROMりなさい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:48:17 ID:nQbdW11r0
>23
サカつくやカルチョビット始められても困る
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 04:03:10 ID:9Z+L1a090
フィルモアはどうなるのかのう
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 05:22:31 ID:LkWeQOHq0
アウクソー
かわええ今更か
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 05:48:21 ID:jwQ2cUrl0
>>26
ダイ・グ病死でカラミティに撤退、天照のカラミティ侵行で壊滅。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 07:39:26 ID:He6ozQo8O
>>28 皇帝の一人や二人急逝したって、どうにでもなるんでしょ、フィルモアは。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 09:27:06 ID:DEiJZkh50
どうにでもするんでしょうねえ。ミヤザの言う通り。
過去スレにトライトンがレーダー9だったらいいなあという書き込みがあって
28を見たら同意ですわ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 10:00:17 ID:9iQuhueT0
皇帝は飾り。天皇と同じ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 11:09:57 ID:sqcj1/ar0
>>29
フィルモアをカラミティからボォスに移住させようという政策は、歴代皇帝が先送りにして来たのに、
責任感の強いダイ・グが自分から引き受けてやってる。
ダイ・グが死ねば当然移住計画は延期でカラミティに戻る。だからダイ・グの存在の意味は大きい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 11:11:22 ID:sqcj1/ar0
>>30
トライトンじゃ年齢的に合わない。天照のカラミティ侵攻時のフィルモア皇帝レーダ−9のファティマはエストだしね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:48:10 ID:dx/x+UXV0
>>32
責任感が強いのも有るだろうが、ハスハの動乱が絶好の機会だったってのが一番強いんじゃないか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:52:12 ID:GREpFhhvO
逆に考えるんだ
難民でボォスを恐慌に陥れてもいいんじゃあないかってね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:52:32 ID:0pCL5iOh0
ニヤリとしたくらいだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 18:47:00 ID:DOno4C5B0
>>34
フィルモアの自治領のあるアドラーとかダイ・グ以前の皇帝達の時にも移住のチャンスはあった筈だよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:06:01 ID:EdloXP0m0
アドラーの領地にはフィルモア帝国そのものを移動させられるほどの面積がなかったのかもね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:19:48 ID:ghyliJ8z0
フィルモアにウィルの設計図あげればよかったのにね、アマテラスw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:26:01 ID:A0R3XNWi0
>>38
それならフィルモアの好きな侵略やればいいだけじゃん。
ディモスと天照が出会った時もアドラーで内戦起きてるし。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:37:44 ID:nQbdW11r0
>39
あんなもん四菱重工業じゃないと造れんよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:39:00 ID:nQbdW11r0
重工業じゃなく造船かも知れん
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:39:09 ID:EdloXP0m0
>>40
小競り合い程度の内戦ならどの時代でも珍しくなかっただろう
フィルモアを移動できるくらいの領土が手に入る戦争が無かっただけでは
フィルモアみたいな大国があからさまな侵略戦争吹っかけたら多分他の国から非難されるだろうし
だから、今だって表向きはナカカラの安定に協力するって理由で介入してるわけだし
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:43:01 ID:H7G6Xn9V0
ハスハとつるんで(ハクーダ使って)コーラス突っついてみたりとか、
昔からチャンスがあればそれなりにやることやってた気がしなくも無い。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:04:37 ID:d79b6aWA0
下準備はするが、後は任せるやつが全員だったんだろうな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:10:55 ID:ds6cjyRl0
全員送りバントで3アウトか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:18:41 ID:GvVX9+xLO
>>41
四菱聞いて、パトレイバーかと思った。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:46:31 ID:QEYjHB9+0
話題が一段落したみたいなので、
ショウメ=ザ・タワーという仮説をぶち上げてみる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:27:44 ID:zgb0lLKy0
ボスやんはカラミティの事を知っているor気付いているのかなあ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:46:04 ID:nzmk8mLJ0
>>49
周知の事実なんだろな、時期とか詳細は知らなくても。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:00:55 ID:ghyliJ8z0
もし一般に知れ渡ったりしたら経済とかやばいだろうなぁ。

念願のマイホーム買った次の日くらいに「星無くなります」とか発表されて、
家と共に死んでいく小市民とかいるんだろうな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:02:36 ID:8WOo2JCj0
コーラスにチョッカイ出したのも大義名分立っちゃうのは嫌だな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:02:38 ID:J5g4kqyPO
私にカラミティ崩壊は効かんっ!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:03:18 ID:5HAxMHOM0
ボスやんなんでハスハ攻めてんだっけ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:04:38 ID:tqNRK98h0
>>54
暇つぶし。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:09:34 ID:GxFbEP6r0
>>48
じゃ、ちょんまげの剣聖様が実はモンソロン大帝配下のモナークセイクレッド武士団の末裔という仮説を
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:09:51 ID:g6dnbhfg0
フィルモアはおばあちゃまが現役の頃に侵攻始めれば良かったのにね。

剣聖の侵攻に耐えられる国家は存在しないんだから。
しかもバックはノイエ・シルチスが抑えるんだから。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:18:25 ID:GxFbEP6r0
>>57
多分、おばあちゃまが拒否するんじゃない
今だって、フィルモアの移動計画には批判的だし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:25:31 ID:PXIzvEIz0
フィルモアがコーラス侵攻したのってジュノー移住の説明が後付けできるけど、
ハスハは一体何が目的だったんだろう・・・
アルルやフンフトに関係あるのかな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:28:14 ID:h6SoRUc60
FSSの世界はすべての国の言葉が同じなんだっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:37:24 ID:PXIzvEIz0
ログナーやキュキイは違う言葉を話ししてるけど・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:37:59 ID:G3hpNFrk0
>>60
超ご都合言語「星団統一語」

ただし、一部地域(ザンダシティ等)はその限りではないw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:49:48 ID:J5g4kqyPO
フィルモアとハスハはもとは同じ超帝国の末裔だからハスハならフィルモア国民もなじみやすいと踏んだんじゃないか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:07:24 ID:GxFbEP6r0
>>62
クバルカン語はこっちの英語
バビロン語?はこっちのドイツ語
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:43:38 ID:OCam4O1b0
2.最強論争は公式見解(NT'03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
どういう風に決着したの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:48:25 ID:GxFbEP6r0
設定上最強の騎士>星団史上最強の騎士>連載上最強の騎士
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:52:13 ID:OCam4O1b0
カイエンはアイシャより弱いの?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:59:20 ID:J2gc+AmR0
>>67
漫画サロン板 ☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148814014/l50
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:01:11 ID:J5g4kqyPO
カイエンはシャアより弱いの?に見えた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:13:26 ID:IBJI6cVoO
シャアのほうが強いよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:39:37 ID:EFbjHtTZ0
おばあちゃま、フィルモアの移動計画には批判的だけど、
じゃあどうすればいいと思ってるのかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 03:02:15 ID:tqNRK98h0
>>71
自分が死ぬまでカラミティが持ちこたえればいいと思ってる。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 03:49:41 ID:m7Q5keE80
そんな共時的なおばあちゃまはイヤだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 05:53:29 ID:EFbjHtTZ0
カラミティがいずれ崩壊すんのは、みんな知ってるんでそ。
なし崩しに難民流入されるぐらいなら、
余ってる土地とか砂漠みたいな使ってない土地に受け入れる国とか無いのかにょ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 07:54:44 ID:8CQ9hlD+0
みんな死んじゃえば良いのに、ってお婆ちゃまが言ってました
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 08:28:19 ID:dkWn6fdN0
ダイ・グが即位してから初めてカラミティ崩壊の可能性が判明したのならともかく、
ずーっと歴代皇帝が見てみぬ振りをして先送りしてきた重大問題なのに
皇后だったエナはどうにかしようとか思わなかったのだろうか。
フィルモア4が知らんふりだから自分も、てか?

で、孫が一人で重圧を背負って死亡フラグまで立てているのに
「それが許されるとお思いか!」ってなーんか無責任。
確かに許されることではないんだろうけど、じゃああんたも何とかしろよって。
具体的な代替案も出さずに非難してるなら歴代皇帝と同じジャン。
あのあと、どういう会話が続いたのかは知らないけどさー。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 08:57:19 ID:J5g4kqyPO
恵那は沖田艦長みたいにダイグを試しているのではないか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 09:24:13 ID:vxxpEWSM0
なんでスペースコロニーをつくらないの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 09:46:36 ID:ua+3wa+L0
ゴメン、ダイ・グの死亡フラグっていつ立ってた?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 09:49:23 ID:NxVReiox0
そも切迫度で言えば、具体的にいつカラミティが崩壊するかは誰も知らない訳で
「近い将来石油が枯渇する」ってのとあまり変わらん気が。

ぼったま真面目かつ悲壮的に考えすぎだ、とかちょっと思ってしまった。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 10:14:38 ID:UkztV47f0
クバルカンも難民受け入れを口実にハスハに進駐するつもりかな。
それなら「汚名は我々が全て引き受ける」ってセリフと
ミューズを長々とボォスに滞在させてる理由もわかるかな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 10:21:05 ID:OcbrSJID0
難民を事故にみせかけアボーンな可能性が過去ログにあったな。

アマテラス&ラキはどんな風にハスハに現れるんだろ。
マギーがどんなマイトでもいいから人手が欲しいって言ってたから
その線かしら。頼むからぼっちゃまがラキに一目ぼれとかいう設定は
ナシでいって欲しい。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 11:36:11 ID:WN18/2n10
>>79
いろいろあるけど、一番簡単なのは、
11巻冒頭のイメージシーンで、クリスが膝を落として泣いているから説。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 11:57:33 ID:qzY3+Jsc0
あと体弱いとかどっかに書いてた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:00:27 ID:mTb05xjN0
おばあちゃんは言っていた。
「難民にさせるくらいなら、一緒に死んじまえばいいじゃナーイ」
って。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:15:57 ID:vxxpEWSM0
>>85
スレ違いですよ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:52:19 ID:9r+dQ8kI0
>>83
あのクリスはイヤリングの意味を知って泣いた12巻の最後の方を表してると思う
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:47:48 ID:KyRPQinY0
>>87
それにしちゃ服がえらく正装過ぎね?
妄想だが訃報を聞いて泣き崩れてる様に見える
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:50:16 ID:+/t60btg0
イメージ絵は本編ではガラッと変わるからなぁ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 15:15:49 ID:+o+GelDHO
超力ロボ ガラット
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:13:14 ID:RzOSXpUJ0
>>89
イメージ:
アイシャ「こーいつぅ」
デコをツン♪
ヨヲン「むー」

現実:
アイシャ「(略)一般人はたまらないさね、今のうちに殺しておいてやろうかい!」
アゴをゴシャッ♪
ヨーン「ウガッ!」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:48:45 ID:VuzSsqON0
>>82
「旧い友人を訪ねに」
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 18:41:43 ID:rOfwXuJG0
ダイグ「おばあちゃま、ボクはどうすればいいのでしょうか」
エナ「答えは、自分で探すのじゃ・・・」
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:29:35 ID:BtqV41Nm0
変に助言して「ばっちゃがいってた!」で押し通されても困る品
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:05:01 ID:xCgBuFjS0
ダイ・グはそんなヘタレじゃない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:20:09 ID:7eDQchilO
「坊や、私をクリスティンだと思って、いらっしゃい(生出しもOKよ)」
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:28:02 ID:2Fi5NJmL0
ちょっと待てこら
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:55:42 ID:ol97jzMp0
↑ぼったまの心の叫び
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:29:58 ID:wUhIzHz50
このおみあしwハァハァ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:43:11 ID:wFbcZbJd0
顔だけ婆さん。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:58:35 ID:IBJI6cVoO
なんだその意地悪ばぁさんの亜種みたいなのは
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:03:39 ID:EDIoo4J30
ドッカーンとしたハイヒール
……ローライズもありそうだ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:25:30 ID:dkWn6fdN0
あの体が維持できているという事は、顔だって再生できるはず
それでもしないという事はダイグは婆様フェチ
孫に愛されたい。その盲目な愛がババア顔のままで居る理由だ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:34:22 ID:geLwWRV00
そもそも再生ってのはそんなに万能じゃない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:36:07 ID:GxFbEP6r0
美容目的の再生は結構行われているという話だったが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:38:53 ID:PXIzvEIz0
アイヒャとか全身火傷したことを口実に若い肌に張り替えていたな。
ファティマ皮膚なのかも。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:03:46 ID:3czcgSuH0
アルルが色黒コンプレックス持ってる時点で、大した美容再生じゃないことくらいわかるだろ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:09:16 ID:Uuk2mwB80
実は騎士でも払えないほどやたら高額な技術で
保険が適用できるのは騎士同士の戦闘(MH戦含む)においてのみ
とかいう約款があるのかも
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:24:59 ID:wAJ2+uJx0
ハインド・キルの顔は整形?

つーか、最初から読み返してみると、この人の謎のある仮面キャラから
ただの便利な人への変貌っぷりは凄いな。「それがわかる時…」とかはなんだったんだ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:27:25 ID:+5mdImWG0
昔の日本みたいに整形に関して拒否感があるんじゃないの?
ユーバーもソープ見て顔が再生受けてない本物か気にしてたし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:36:46 ID:CXrIl8AP0
ああ、豊凶手術とかしてる女はクソだ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:36:47 ID:95M57p7U0
ハインドさん、アマさんと同じ顔にして影なのですとかおっしゃってたが
「ナチュラルに顔が似ているエックスの連中を影にすればいいじゃない」
とかツッこむのは無粋だろうか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:07:18 ID:0wqYV6Nl0
たぶんハインドが天照の影をやるのは、影として政治的手腕や機転を評価されての
ものじゃないかな。
だからわざわざ整形したと。
似てれば良いってっもんじゃない。
天照として行動するってことは言動などの影響力が凄いってことだ。

そういえば、連載初期にはハインド以外にもミラージュには天照の影は存在する、
イマラのキャラ紹介で、白い肌と赤い瞳(!)を持った・・・と意味ありげだったけど、
結局イマラの影天照って線はなさそうだ。
かーちゃんキックが全星団に放送されたらエライことだもんな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:07:55 ID:BPIqjdsa0
影武者はいっぱい居る設定で、ハインドは整形したその中の一人ってだけだからな
元来似てる血族の連中も影をやってるんだろうよ
アイシャがアマの影ができるんだから、アイシャの影ができる斑鳩も転用可能だよな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:19:44 ID:wdc61f5D0
>>114
サリオンはちびっこだから
天照の影になるにはタッパが足らん
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:24:58 ID:dofXM1Lu0
アイシャは1巻の時みたいな外遊担当、No.10の人はフロテンに居ずっぱりで玉座に座ってるのがお仕事
B3の時はどっかのキーパーみたいに出過ぎてたの
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:26:07 ID:Jsy69VDo0
ハインドさんは強いよ!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:45:12 ID:CXrIl8AP0
>>115
アイシャ180cm、天照185cm、ソープ173cmだから別に問題ねーよ。
サリオンもこれから背が伸びるし。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 02:15:52 ID:nnLZe/nP0
背の高さなんて気にされてなさそうだったな>サリオンがアイシャの影やってるシーン
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 02:26:55 ID:CXrIl8AP0
>>119
一応上げ底の靴はいてたけどな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 03:01:28 ID:baZQFpTD0
久しぶりに年表を見返した
しかし80年代アニメの筋だよなあ。俺は第三部が一番見たいんだが…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 03:21:50 ID:rDja4LLM0
たぶんやんねーけどな。ナカツが無限の寿命をもっていたとしても・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 03:31:49 ID:dprHbCEA0
第三部のイメージも年表書いてた当時と今ではナカツ本人の考えも
かなり変わってるんじゃないか?
もうわけわからんな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 03:39:29 ID:HYSwkhyu0
ナイアスはどうやってノイエシルチスに復帰したんだろう
一昔前ならレフト入りしてそうな経歴なんだが

つか天位級の騎士をクビにするかね
クリスですら飼っとけってことになったのに
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 04:41:38 ID:CKx8g9YI0
>>124
表向き他国の公の場で凶行をしたんだから、厳重処分の上放り出してもおかしくないだろう?
実際はノイエシルチスに裏で籍を残しつつ謹慎状態だったんだろうけど。
本人に反省の色とかなかったようだったから、お灸を据える意味でも
こっそりカイエンを差し向けて…  とか。
だれが差し向けたかは?だが。

そこで反省して謝罪してシルチス復帰〜 とかじゃないかと。
強力な騎士を簡単によそ放り出すのももったいないしね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:52:58 ID:z332F+j20
初心者スレに来てここは質が低いとか言うのやめてよね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 08:16:22 ID:9kY/GvVTO
何のレベルよ。
ナカツの脳内エミュレートについてか?
んなもん有ってないようなもんだから気にすんな。
アボーン入れとけ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 08:28:30 ID:qJytRxZv0
活気や住人の気質を考えると、断じて高くはない
同じFSS好きではあるんだけどね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 09:35:35 ID:NOcB3ulBO
>>128
お前はそれ以前に人としての質がアレだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:11:31 ID:lBcSR0b9O
>>125
もしカイエンを差し向けたとしたら、おばぁちゃまかミマスかな?

表に出せない様な仕事をさせる為、ティルバー王女が連れてきたとか。
笑った騎士をぶった斬ったとしても、相手が死んでないのなら
騎士団から放り出される程度で済むのかもね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:11:44 ID:zr9KEF7m0
むしろハインドはプロムの大おじさまに似ている。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:14:51 ID:3FvpH/eE0
>>126
質が低くなったから初心者スレが出来たと言った方がいいかも
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:22:20 ID:Dk+LhdP/0
ぷロムの大統領閣下を見てると時代の移り変わりを感じてしまいます・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:52:59 ID:qJytRxZv0
>>132
つまりまともな連中はあっちに流れた、と?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 13:03:53 ID:qJytRxZv0
って、あ
質が低いってのは初心者スレのことだったのか
いやすまんな>向こうの方々
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 13:39:53 ID:mVMvwV9U0
MUGEN版のFSSキャラ対戦ゲームの詳細マダー?  (チンチン☆)
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:26:28 ID:Ls1d0Cnc0
>>135は恥ずかしい奴
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:40:18 ID:qJytRxZv0
初心者スレでやったら確かに恥ずかしかったな
こっちでよかった!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:58:28 ID:3UdtrQBO0
休載してからこのスレ巡回から外してたんだけど、12巻発売されてるの今日知ったよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:08:00 ID:j0ZUAflV0
あるあるwwwwwwwww
オレは12巻を買った後で(買ったことにより)11巻の発売を知ったけどな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:35:48 ID:0wqYV6Nl0
あるあるwwwwww
俺は改訂版を買った後でry
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:59:09 ID:ImzsgWYU0
ナカツは初期に考えた物語を一通りやっちゃったから既にやる気をなくしてる説

飽きたなら同時進行で第3部書けよな。もちろん3部は今の流れに組み込むんじゃなくて
独立したストーリーでな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:14:46 ID:9O61acJn0
俺はデコースの結末までやってくれればひとまず満足できるな。
あと1、2巻分なんだと思うが。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:39:31 ID:1nolbj5a0
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:01:16 ID:j0ZUAflV0
こんなところにもイアンカーティスの亡霊が!11
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:10:50 ID:j2SPn1I60
どう? ベストオブFSS もれは既に2000円投資済み orz
ttp://www.toyspress.co.jp/storystore/detail/toyspress/CHS-518.html
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:16:26 ID:Nwp+wTzD0
>>134
いや、向こうはもっと酷い。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:17:57 ID:Nwp+wTzD0
>>146
どう?もなにも、こういう内容なのは初めからわかりきってただろ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:18:55 ID:0wqYV6Nl0
ベストオブって・・・
アイデアが枯渇したミュージシャンが過去の資産を使ってベスト盤で逃げるような・・・

そう言えばマライア・キャリーがバタフライというアルバムを出して、思いっきり酷評された後、
間髪入れずにベスト盤を発表したな。
あれはビジネスとして成功したとは思うが、本人は複雑な心境だろうな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:30:21 ID:Nwp+wTzD0
>ベストオブって・・・
>アイデアが枯渇したミュージシャンが過去の資産を使ってベスト盤で逃げるような・・・

何を今さら。そもそもデザインズだってキャラクターズのベスト盤みたいなもんだと前から言われてるんだから。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:51:39 ID:ha1Et3VP0
どうせ永野に逃げられたトイズの最後の悪あがきだろ<<ベスト
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:01:26 ID:+5mdImWG0
これなら連載時そのままの7〜8巻が見たい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:17:57 ID:az8KlEBn0
>>151
別に永野はトイズから逃げてないよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:20:04 ID:az8KlEBn0
>>152
TOJ買え。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:25:33 ID:h5g5rB9c0
>>153
漏れは永野はトイズから逃げ出して角川傘下に入ったんだと思ってたよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:25:56 ID:YXzdq7zN0
結局ベストオブはいつ発売なの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:28:54 ID:vmeG/CZ90
TOJだとすえの名前付けるところからだから
その前のラキがルシファーとかにおそわれるところも見たい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:39:27 ID:az8KlEBn0
>>155
そもそも自動花を運営してるEDITは昔からトイズの関連会社だと過去スレで何度も既出。

>関連会社:株式会社パーセル、株式会社エディット
>トイズプレスの書籍の販売を株式会社パーセルが担当。株式会社エディットは企画会社。
ttp://www.toyspress.co.jp/toyspress/history.html
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:50:12 ID:Vrqjvt1d0
俺はまだダイバーがサイキと呼ばれていたころの連載を見たい。
カステポー編だっけか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:56:40 ID:vmeG/CZ90
丁がゴロツキ騎士の心臓ふっ飛ばしたときだっけ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:18:16 ID:3IzCdlaj0
単行本では3巻収録分のギラの台詞もサイキ→ダイバーに修正されてるから
ほんの僅かだったな>ダイバーがサイキと呼ばれていたころ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:49:09 ID:PyFpMI8x0
まあ、フィルモア王家とカラミティー星はもともと関係ないんだけどね
フィルモア王家はアドラー星に領地を持つ王家
フィルモア帝国の2大王家のひとつだけど、さっさと手を切ってAKDに編入すればよかったんだよ
帝国の行く末はカラミティーに本拠地を構えるレーダー王家の連中に押しつければいい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:02:45 ID:3IzCdlaj0
>>162
フィルモア王家にもレーダー王家にもたくさんの家がある
アドラー星に領土持ってるのは、フィルモア王家のうちの1つであるダイ・グ家だ
全てのフィルモア王家がアドラーに領土があるわけじゃないだろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:28:44 ID:az8KlEBn0
>>163
正論だな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:59:56 ID:Vrqjvt1d0
ノイエ・シルチスを正確に発音するとノウィエ・スィルティス
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 03:31:47 ID:+ILyCJ8U0
>>165は徳大寺有恒
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 06:31:34 ID:QfNdwZ0K0
カステポー編は面白かった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 09:54:16 ID:RgsScyOp0
>>167
は東の君
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 10:22:13 ID:CZycUee80
>>166
ジャグゥアとかメルツェデスって発音するジジイのことかw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 10:46:08 ID:d9G28mlXO
>>146
つーかまた発売ズレてたのか
納期守れないとか
ホントダメ会社だな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:00:48 ID:RgsScyOp0
>>169
ミニヴァン
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:49:18 ID:4bKce2Sp0
俺はノイエ・スチルスって発音してる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 13:00:35 ID:QmsDs8ajO
>>170
ごめんね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:11:37 ID:KYurJ7+i0
>>171
いつもの山坂道
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:29:40 ID:4LNHSJCO0
それ三本だろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:43:22 ID:6WDXSxkS0
>>172
もっとお母さんみたいに言ってくれ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:49:48 ID:HhFaNXqw0
吉田戦車なのかあず大なのか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:39:30 ID:B7NvfGkI0
>>174>>175
わろた
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:08:16 ID:LQuZvHni0
あずまんがの絵でFSSとかさぞかし殺伐としたものになるんだろうな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:27:16 ID:SWTAXiBQ0
>>175

ぶしつけ棒で、各種ドーリーの積載スペースを測ってみたい・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:30:04 ID:xhisL+es0
>>179
「仁王剣は手首のひねりで衝撃波を調整します」
「りろんはしってる」
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:43:21 ID:s5yJFkrc0
明日発売!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:01:22 ID:sdLkCkk/0
もうロボット描くのがイヤなら突飛な少女漫画を描けばいいんだわ!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:19:25 ID:FixAVxfL0
思い切って格闘漫画はいかが?

タンツミレ 「 お前はもう死んでいる 」
ログナー 「 生き返りましたが、何か? 」
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 04:39:04 ID:Ub1sNwLb0
まあ少女漫画に行って、いつの間にかヤクザ漫画描いてたら笑うな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 06:24:18 ID:bP9Dx5GK0
イオタメインの話になるならそれはそれで
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 06:31:00 ID:fuW9/JzpO
パイオツパイパン騎士団
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 09:06:40 ID:L9V0ojR30
最初、少女漫画かと思った。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:01:28 ID:e+q4T3xT0
いまさら12巻買った。
マヨールがあまりにかっこよくてびっくりした。
あの騎士団の服がいい。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:19:09 ID:L9V0ojR30
またベストオブFSS延期かよ・・・
いいかげんに汁!!!駐車料金返して・・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:45:17 ID:Qxm2g8vY0
>>184
タンツミレってw
なんか焼き鳥屋で出てきそうだな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:54:28 ID:wgtZuT9eO
>>190
ほんとうにごめんね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:03:51 ID:L9V0ojR30
>>192
もう延期しないでね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:32:21 ID:fD0Od3ZfO
FSSをまったく知らない妹に見せたら、足が長くてスマートで羨ましいと言ってた。
トライトンが好きらしい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:36:19 ID:ezxE1HBe0
トライトンは髪の毛がどんどん短くなっているなあ
長い時のほうが好きであった。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 13:17:57 ID:zlF6STo10
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:19:51 ID:8+to/w3V0
結局のところ作者のネタ切れだろ
シナリオはできてるとかはったりかましながら設定集で儲けて
ほんと冨樫といい勝負だ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:40:04 ID:o4T5Y6jq0
新しいもの、アッと驚くもの、なんてこの際期待してねぇつーの。
ベタなお約束満載でもいいから、きっちりとお話を進めてくれねぇかな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:57:02 ID:JS6VLLg+0
ベストオブFSSっていつ発売なの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:09:26 ID:jNmgc4AK0
久々にスレ流して見て思ったが今が一番面白いのかもな。
今後ナカツがやる気無くしたり、氏んだりして連載終わった後も
どうでもいい残滓の拾い集めのようなカス同人が乱発されて、
さらにそれが体系化されてFSS正史のように扱われたり(クトゥルーみたいに)。
そんな時代が来るのかなあ。
願わくば老いた後も、ひっそりと今を楽しく語れるように在りたいよ。
ド・ラ様達のように。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:21:30 ID:nzCPaXNE0
あー脂肪フラグたっちゃったねー
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:50:37 ID:GMQFVMoo0
>>201は体脂肪率75%のちびデブ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:58:00 ID:9MwQMhff0
>>197
冨樫はまだましでしょう。FSSとつなげるつもりだったかは不明だけど、
プロムには正直意表を突かれたし。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:10:22 ID:/bi47yD80
「BEST OF FSS」ボークスに売ってたので買ってきた。

予想はしてたが
…これ2千円の価値あるのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:41:09 ID:azzxen5e0
これからが見せ場っていうところがことごとく描かれずに終わってないか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:45:47 ID:kUTkeZZh0
>>204
何か目新しいこと載ってる?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:12:51 ID:d5dUnzxe0
アトロポスの章のクライマックスは盛り上がったんだがな。

第5話は小エピソードの連続で、第6話は現在進行中だから仕方が無いか。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:27:38 ID:/bi47yD80
>205
中身はともかく情報だけは多いので正直分かりません。

20人が選ぶベストシーンはそこそこ面白かった。
まるまる1巻のプロローグが収録されているのは
…なんというか、目新しいかもしれん。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:35:37 ID:ApzEvIJ50
「BEST OF FSS」 郵便振替用紙で先行予約してたのに、マダ届かんwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:50:00 ID:Lm4molte0
そういえば、MHのディスプレイってどうなってんだろう。
PCのディスプレイでも1/120くらいしか標示できないのに、
1/1000秒の速さで動く騎士達には遅すぎないんだろうか。

あと、レッドミラージュって結局タイガーIIみたいなもんで、
主に数を揃えて大侵攻で活躍したのは、よわよわブラッドテンプルの筈なんだけど、
ちゃんとブラテンの改修バージョン出すんだろうか。
ブラテンが各国の豪華MHを倒していく様子は果たして描かれるのか...。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:00:20 ID:o4T5Y6jq0
そんな必要がないくらい、LEDミラージュはぶっちぎりの強さなんだよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:12:22 ID:bCq4tTaU0
>>210
今の設定だと大侵攻では制圧が必要な地域にはLEDが出撃して敵MH等をあっという間に皆殺し
それ以外の地域はヤクトのバスターランチャーで吹き飛ばす

ブラッドテンプルどころか、LEDとヤクト以外のミラージュマシンの活躍する機会さえなさそう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:14:19 ID:ZOJ7O2L60
>>210
>主に数を揃えて大侵攻で活躍したのは、よわよわブラッドテンプルの筈なんだけど、

的外れな妄想乙w
マキシのアホとかがLEDや暁姫に乗って、1人で数百のMH壊滅させたりしてるから、
ブラッド・テンプルに殆ど出番なんてない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:26:02 ID:U/i5ARyYO
年表を字にしてもらってハードカバーで出版するだけで十分なんだろうな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:33:34 ID:ZOJ7O2L60
字ではなく絵が欲しい。漫画が面倒ならイラストストーリーでいいよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:35:13 ID:Lm4molte0
どこかの設定でレッドミラージュの出撃回数は極端に少ないって書いてなかったっけ。
年表にも、抵抗はすさまじく、遂にミラージュナイト投入とか書いてあった気がする。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:36:35 ID:o4T5Y6jq0
だからブラッドテンプルは活躍できなかったんだろ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:46:08 ID:ZOJ7O2L60
>>216
KF読めや、こら。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:36:19 ID:+aYb+nvV0
でもさー
制圧した後も各地に騎士とMHが駐屯しない訳には行かないじゃん
LEDに乗れる騎士は限られてるだけに、ブラテンだって局地的には活躍したんでない?
攻め落とす時はミラージュがやるとしてさ、きっとそこには色んな役割が有るはず
土木工事とかデモの威嚇とか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:39:34 ID:o4T5Y6jq0
そんなのはMHの仕事じゃない。
逆にそんな事に使われていたのならそれこそ駄MH認定。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:41:25 ID:d5dUnzxe0
ブラッドテンプルがデモで威嚇しても

「ミラージュがいなきゃ雑魚のくせにwww」

とか馬鹿にされて終わりの希ガス。
土木工事なんてもはや騎士としては屈辱だろ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:54:34 ID:dTx8kGhl0
Bテンプルは駄MHですよ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:06:57 ID:TZfby80n0
>>222
あやまれ!ブラテンにあやまれ!!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:12:36 ID:I23eFRSE0
だってジミーなデザインで肩に意味の無い棒が立ってるし…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:31:32 ID:/HMYQgLu0
まあよくわからんけどフィルモアとかコーラスとか強国相手は
LEDが出張って、他のどうでもいい国にはBテンを当てたんじゃないかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:41:58 ID:aCkeeJep0
ブラテンも一応は金剛の作品で、アシュテンは実際強い感じになってるし。
パイドパイパーにやられまくったブラテンはアシュテンに比べて、
装甲の仕様が明らかにあの時代のトレンドからずれて薄かったと思う。
一般騎士が乗る分には重装甲&斧・メイス系武器のほうが負けにくいのでは。

227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:48:05 ID:aCkeeJep0
あと、大侵攻のときにアシュテンがあまりに強いからレッドミラージュが投入されたっていうのは
もう無いことになったのかな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:51:15 ID:MWiABisY0
LEDを出せばあっという間に片がつくんだから、わざわざそれ以外のMHを出して
苦労する必要は無いだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:52:17 ID:nhNpihgy0
なんとしてもブラッドテンプルを持ち上げたいやつがいるのな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:08:34 ID:MIEHFHB50
>>227
それはブラテン関係ないし。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:09:17 ID:/HMYQgLu0
根拠のない話じゃないってこと
やっぱ騎士もファティマも機体も疲労してくるだろうし
こんなしょぼい国にミラージュを入れるまでもないとか
こんな仕事に俺たちミラージュを使うのかとか
いろんな局面があるだろう
いちおうあのMHにうるさいアマが選んで導入した機体なんだし

個人的な好みでいれば初めから勝負のわかってる戦争でも
軍事的な拮抗というか、人間も良い勝負したねってのが
ちと見てみたいなと
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:16:07 ID:MWiABisY0
そういうのはバスターランチャーで灰にしちゃうのでは>しょぼい国
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:21:20 ID:/HMYQgLu0
まあ考えてみたらAKDがフィルモアとかに宣戦布告して数週間で制圧したら
それに歯向かう勢力ってのは、もういない気がするね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:22:54 ID:MIEHFHB50
>>231
君の妄想は何の根拠もないですよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:28:41 ID:+iQhxEvKO
あきらめたらそこで終わりですよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:29:39 ID:/HMYQgLu0
厨房がうるせえな
異議があるなら論で語れよ
希望を言ってるだけだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:32:20 ID:MIEHFHB50
>>231
どう見ても厨房は君ですよw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:36:24 ID:27w24X1o0
でも普通に考えて作中に明記されてなくても大星間戦争なんだから
活躍したかどうかは別としてブラテンは出撃してたんじゃないだろーか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:41:34 ID:nhNpihgy0
出撃してた可能性については異論はないが、
『活躍』とか、『アシュラテンプルとおなじ金剛の作品だから』とか、
『アマテラスが導入したから』とか、妄想丸出しの部分がちょっと。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:48:30 ID:jDwkqC6k0
って言うかブラッドの導入自体は命様が決めたんだったような気が。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:54:29 ID:/HMYQgLu0
>>237
日本語の苦手なゆとり教育世代だったか
すまんかったな無理いってw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:01:25 ID:MWiABisY0
>>240
騙されて契約書にサインさせられたようなものだが

ブラッドテンプルには天照の改良も入ってAKDで生産
ミラージュには劣るかもしれないが悪いMHではないはず
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:13:39 ID:4Oa7uDl60
ブラッドテンプルでここまで盛り上がれるおまいらが好きだ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:32:50 ID:zpWqi2Vs0
>>241
仲良くブラテンで盛り上がろうぜ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:36:03 ID:MIEHFHB50
>>239
正論だな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:46:31 ID:SIlkOIUs0
ブラッドにアマテラスが手を入れても、どこまで手を加えたか… だね。
まあ第2部にはりっぱな敵役として君臨するらしいので期待しよう。




 …カンとかアシュラとかも採用したらしいから、ちょっと不安だがw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:53:45 ID:/AMJA9q10
「最強」よりもブラテンとかスカ様とかヨーン君のほうが盛り上がるよね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:58:15 ID:zpWqi2Vs0
>>246
ミラージュと違ってAKDの国家予算をベースに使える資金が決まるだろうから
限度が有るんでないの?改造するのにも
でも弱くて良いような気がする。ジムだって弱い代りに安価な所に存在意義があるように
ブラテンにも美点はあるはずだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:11:09 ID:MIEHFHB50
ブラテンの美点はヤラレメカとして使えるところ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:15:03 ID:gu8/efW30
撃破数考えると通常のレッドより暁姫の方がはるかに恐れられそうな気がするのは俺だけですか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:26:48 ID:0mQqdqCW0
>>247
とりあえず、ギラ様率いるAトールの起動シーンは格好良かった・・・。
おそらく、ベルリンSR2が本格的に活躍するシーンも格好良いだろう。

KOGとか出てくると一気に萎えるのは確か。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:40:00 ID:+A56RrSO0
>250
どうせ暁姫なんて「生き残った者は居ない」系だから恐れられてないよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:47:47 ID:MIEHFHB50
マキシは暁姫とLEDの両方で数百騎のMHを撃破って設定がどこかにあったな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 04:01:25 ID:MWiABisY0
マキシはスタント遊星攻防戦までに暁姫で43機、LEDで488機の合計531機のMHを倒した

LEDに立ち向かおうとした敵MHの数はそれほど多くないって事か
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 04:38:48 ID:t0PlhT3F0
>>219
>土木工事とかデモの威嚇とか
笑ったw
パトレイバーじゃないんだからwwwwwww
工事代金よりMHの稼動費の方が高くなるかもしれない
莫大な運用費がかかるぞ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 05:24:42 ID:4bwbmMSuQ
ファイブスターは邪神には及ばないよ
どちらも好きだけどね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 05:51:02 ID:+A56RrSO0
>254
違うベ、LEDを出すまでも無く片付いたって事だベ
アドラーは緒戦の顔出し程度だろうし、
ボォスでかかってくる(=マグダルの言うことを聞かない)のはメヨーヨとコーネラくらいだしな
スタントであぼーんしなくてカラミティでも暴れてたらもっとすごい事になってんぞ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 08:10:52 ID:ZVN4wkLt0
年表半分修正とかなかったことにしていいよ。

正直秋田。年表見るのも嫌だ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:46:39 ID:E3aUsi4aO
ブラテンが弱いんじゃなくて、実戦慣れしてなさそうなゴーズが弱いだけじゃね?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:11:07 ID:gdbCpdEw0
騎士とファチマ次第だろう。
デボンシャでサイレン瞬殺した例もあるし。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:17:34 ID:XS3MKxkf0
>>260
それは特殊例すぎるんじゃないか
そんなことがそうそうないから三大MHが恐れられているわけだし
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:55:04 ID:KPfwn+4FO
テンプルシリーズ最新作
カタメテ・テンプル
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:20:14 ID:bq1HZ4hF0
>>259
流れの傭兵騎士団と思わせておいて、星団最大の「宮殿騎士団」の上位出身のケーニヒ。
対してただの「国家騎士団」のゴーズ。普通に考えて不利すぎるわ。

>>262
エルガイムの頃に流行ってた気がする。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:24:37 ID:+A56RrSO0
つーかシーブル側はスカ閣下がずば抜けて雑魚だよもん
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:28:11 ID:gu8/efW30
スカ様はカイエンと戦って生き延びたから天位だよね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:31:13 ID:aCkeeJep0
ブラテンやマグロウのデザインって完璧な手抜きで、ザクみたいな量産品の美を感じない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:31:21 ID:I23eFRSE0
スカ様は最強ですぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:57:31 ID:jXjdNu+40
そっか?マグロウのデザインは結構好きだけどなあ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:36:16 ID:utgmn1Xf0
ファイブスター物語オンライン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1150600205/
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:01:55 ID:CxBfbzEm0
ゴーズが壊滅した後のルンの登場の仕方から判断するに・・・
ゴーズが一瞬で壊滅!強い!じゃなくって、
あーやっぱ、ゴーズじゃダメか。私(ルン)なら2秒で方がつくのに〜って感じじゃないかな?

実際ケーニヒはアイシャが喰った後とはいえ、青銅騎士は2騎とも楽勝だったし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:12:05 ID:MWiABisY0
>>257
顔出し程度だったのはコーラス・ハグーダ戦であって、フレームランチャーやRAID-GIG等が完成した
LED本格的な戦いはアドラー侵攻が初めて。

この時点ではLEDの桁外れの力は他国に知られてないわけだから、向かってきた敵MHもかなり多か
ったのでは。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:27:54 ID:R2uZVu460
そのうちナカツが描くだろ。
ただ書くのかもしれんが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:09:29 ID:evbFOVOy0
>270
>あーやっぱ、ゴーズじゃダメか。
ルンさんに大見得切ったゴーズの人達(´・ω・`)カワイソス
おまけに単行本ではカットされて(´・ω・`)
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:21:33 ID:MWiABisY0
ゴーズで優秀なのはミラージュにしてしまうからゴーズには実力的に今ひとつなのが残るのかも
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:26:36 ID:mZZzT7wR0
ゴーズ出身のミラージュなんていたっけ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:34:54 ID:MWiABisY0
ダグエラン、メルカ、カイダ、ヌーソード、ランドあたり
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:35:12 ID:k63ggx/40
>275
カイダ。ゴーズの内情に詳しいからミラージュとの調整役もやってるらしい。

ブラフォードも一時在籍してたけど、これは意味が違うな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:05:34 ID:/Xu1BkDP0
三ツ星レストランの味を覚える訓練
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:32:12 ID:tPdN5liJ0
BEST OF FSS って書き下ろしある?
新しい情報はとくにでてなさそう?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:06:29 ID:yn+EhFkDO
ゴーズ上がりで強いのはランドだけか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:47:08 ID:+A56RrSO0
ゴーズ経由しないで直でミラージュ入りしてるのなんて譜代の方々くらいなんじゃ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:53:32 ID:iCPzcI2W0
グラ 「すまぬエスト・・・か、彼を、カーレルを恨むんじゃないぞ。」
エス 『マスター』
グラ 「楽しかったな、お前と過ごした30年・・・」
エス 『マスター、しゃべらないで』
グラ 「エスト、お前は美しい。・・・もう行け!そして新しいマスターを探せ!」
エス 『いやっ!わたしにはマスターしかいない!』
グラ 「わがまま言うんじゃない・・・い・・・いな・・・。本当にありがとう・・・。愛しているよ・・・」
エス 『マスター・・・目をあけて・・・・』


















エス 『ふん、30年ともたなかったか。もうくたばっちまいやがった。』
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:19:27 ID:T+wylR/nO
デボンシャとバルンシャ間違えても皆スルーか。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:46:27 ID:iCPzcI2W0
デボンシャでもバルンシャでも正直どーでも良い。
作者も間違えてるし。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:48:43 ID:+A56RrSO0
湯婆の台詞を思い出せば間違わないんだけどね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:53:44 ID:iCPzcI2W0
ユーバー 「わ、わしのバルンシャが片手でつぶされた!?」
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:25:37 ID:T+wylR/nO
異臭の付録の復刻版のあれでも逆になっとるしなぁ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:49:38 ID:gu8/efW30
デボンシャ型のバルンシャですからどっちでもいいんですよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 01:04:59 ID:oVmfH4Ad0
フェラリーに乗ってると自慢してる金持ちのフェラーリ持ちみたいなもんじゃねの
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 01:05:51 ID:MXrBinVN0
MHの性能比較のデータってのない?
とくに量産機で
Aトール、サイレン>ブラテン≧ベルリンその他>>>デボンシャその他
自分的にはこれくらいの印象
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 01:42:05 ID:kILfqG2r0
ベルリンはミラージュマシンのエンジン供給してるんじゃなかったっけ。
よくそんなことまでするなと思うけど。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 08:43:20 ID:RuEgOOk30
>>291
ベルリンじゃなくてジュノーンだろうと。

そういえば2部になるまで分からないのだろうけど、結局ベルリンの「パイドルスピア」は
LEDに対抗出来なかったのかな?
というかいまだにパイドルスピアは持ってるだけで、使用したのを見たことないが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 10:02:17 ID:KxQ40bt70
パイドルスピアでチクチクされるのはユーパンのJ型くらいのもんだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:41:43 ID:qDGnXaZD0
12巻のオージェのスロウランサーを撃ち落したのは
セイレイのパイドルスピアかも
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 12:29:56 ID:6p3gfxSy0
>>294
あれ、パイドルスピア?
3巻に出てたのと大きさも形も全然違ってた気がする
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 13:11:24 ID:vNQzcbYNO
てかあれセイレイが撃ち落としたの(´・ω・`)?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 14:12:44 ID:QcejDVTGO
パパが作ったのじゃ怪しいからニューハーフに再設計してもらったのかも。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 14:19:19 ID:AhExaC0o0
パパがつくったパイドルスピア=当然照準ズレてる
ヤンキーがハッパ決めながら撃つ=やっぱり照準ズレてる

マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるのだ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:16:04 ID:zpSQbWryO
パワーランチャーで撃ち落としたと思ってた
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:44:12 ID:5P5ghWzX0
誰が撃落としたかなんて ナカツの脳内でコロコロ変わるものを 敢えて語るが





トリオだろ落としたのは。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:47:16 ID:M+ywZfs90
トリオすげー
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:50:53 ID:TpBw9E7V0
セイレイのはパイドルスピアじゃ無いと何度も既出
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:01:43 ID:dSUy15An0
じゃあ何なんですかっ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:11:46 ID:vNQzcbYNO
三段式の警棒じゃないの?
チンピラのセイレイにぴったりでしょ。
本体から動力得てるみたいだから
火も纏うんだろう。ENGソードみたいな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:12:41 ID:UgWvstNt0
あれはパイドルトンファーだ。
/* AAよろ */
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:23:20 ID:J6Yak3iR0
それまでっ!

  : パラタタタ∧_∧  トンファースロウランサー落とし!
  :    _(  ´Д`)
. 、:,   /      )    \
 ∩  / ,イ 、  ノ/       *  ドッ          !
 | | / / |   ( 〈 ∵. ・   ↓   ↑        !
 | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、   ―*       オ
 | | | |   `iー__=―_ ;,     ゴォォ   ォ
 | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;,   ―*→   |ォ
 ∪     /  /                 ←*
      /  /           ―*
     / _/              ↓    ↑
     ヽ、_ヽ                   *―
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:34:53 ID:m43v9Piz0
もういいじゃないか、落としたのはミミバで。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:48:28 ID:nCxkZ7p/0
>>307
そうだな。もういいやミミバで。なぁ?>>1-1000
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:51:41 ID:Vvk9HH330
打ち落としたのは絶対にセイレイ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:12:41 ID:0OhEwg0WO
いや、アミバだよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:24:40 ID:HXdv5KZj0
ミミバで確定
アミバは6巻で死亡しているから
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:03:37 ID:4csiUBs40
つーか セイレイとやった時のオージェは「普通にやっちゃうと圧勝してしまうから
予めわざとエンゲージの同レベルまで性能落とすデチューンを施してあった。」とか書いてあったな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:09:05 ID:6p3gfxSy0
>>312
セイレイじゃなくてアルルな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:09:00 ID:wUxmbsLLO
>>290
バングは?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:14:46 ID:6p3gfxSy0
バングは1時代の配備数が僅かに数機
同じ3大MHでもA-TOLLやサイレンは100機以上存在してる
量産機というには数が少なすぎるから除外してるんじゃ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:57:04 ID:KxQ40bt70
ベルリンは2騎しか描かれてないけど両方とも旗持ちだから
他の4騎も手は出してないんジャマイカ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:17:42 ID:7KQKmibt0
そうか........あれはアミバ流北斗神拳だったのか
さてはアミバ流天破活殺だな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:53:35 ID:+LvSlZPDO
てゆうか何で有線誘導なんだ?あんまり超科学っぼくない…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:55:06 ID:6p3gfxSy0
有線だと外部からの妨害が困難
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:33:41 ID:DPwY35TP0
あんな線標準装備の火器でもちぎれるんじゃね。
パパパッッと。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:41:49 ID:wKzNQ4GU0
あれは衛星軌道上からタマガイ師が狙撃しました
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:48:36 ID:rZdh/Jaj0
グラ 「すまぬエスト・・・か、彼を、カーレルを恨むんじゃないぞ。」
エス 『マスター』
グラ 「楽しかったな、お前と過ごした30年・・・」
エス 『マスター、しゃべらないで』
グラ 「エスト、お前は美しい。・・・もう行け!そして新しいマスターを探せ!」
エス 『いやっ!わたしにはマスターしかいない!』
グラ 「わがまま言うんじゃない・・・い・・・いな・・・。本当にありがとう・・・。愛しているよ・・・」
エス 『マスター・・・目をあけて・・・・』













エス 『バ、バッキャロ〜このあたちが泣くと思ってんのー 狂乱のふぁちま エストちゃんだよーん』←過去のマスターのアホが移ってる
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:56:50 ID:D0xI3mJm0
>>321
なつかしい名をきいたぞ…こいつもオレのおごりにしとこう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:26:18 ID:QcejDVTGO
魔導大戦中大統領って何してんの?
ナインに遭遇「かあさん」って呼ぶほうに1フェザーかけるよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:31:47 ID:DPwY35TP0
どうしてんだろうね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:15:39 ID:NnGSzL9t0
Q:年表の7777年以降はどうなっているのですか?
A:話したら、ボクの今後の生活の保証をしてくれるのか?だったら話すけど。

とか大見得を切った割に、その7777年までだって描ききれるか怪しいよな。
それとも年表だけで喰っていくつもりなのか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:16:41 ID:jc3kNnku0
ハッタリをかますのが、かっこいいロックンローラーだと思ってるんだろうね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:16:49 ID:D5cM6yQd0
>>324
戦争のどさくさで美少年美少女漁りが優先だろう > 大統領
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:17:54 ID:jc3kNnku0
そもそも、ゴティックメードのアレって結局、ゴートミラージュちゃうんかと。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:49:01 ID:uMM/hx0R0
Aトール、サイレン≧アシュラテンプル>ブラテン≧ベルリン>ヘルマイネ
くらいかな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:56:48 ID:RRxj3Rlt0
ブラッドテンプルを過大評価しすぎ。

サイレン、Aトール≧アシュラテンプル≧ベルリン≒マグロウ≧デヴォンシャ≦ヘルマイネ≦ブラッドテンプル≦青騎士<カン
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:00:46 ID:xw+WjR8I0
とりあえずデヴォンシャ最弱という解釈でいいのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:06:09 ID:uMM/hx0R0
それだとベルリン、マグロウ=ヘルマイネ≦ブラッドテンプル
になってないか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:16:34 ID:lAm6FWqD0
不等号の向きが途中で変わってて良くわからんぞ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:24:54 ID:RRxj3Rlt0
>>333
あの式をどう解釈したらベルリン=ヘルマイネになるんだ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:26:51 ID:uMM/hx0R0
わかりやすく不等号の向きを一緒にしてくれ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:31:27 ID:SNAg7gie0
右に≦とか伸ばすからわけわからんく成るんだろ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:35:31 ID:QwIuQrCA0
その書き方だと、デヴォンシャの左右に並んでるMHの不明だ
カン>青騎士、サイレン、Aトール>アシュラなのはわかるが
カンとサイレン、Aトールとか、青騎士とアシュラテンプルの
力関係がわからない

それとも、わからないからわざわざそう書いたのか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:36:05 ID:C78mInxE0
ネタだろうが!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:39:46 ID:RRxj3Rlt0
サイレン、Aトール≧アシュラテンプル≒カン≧ホーンドミラージュ>青騎士≧ブラッドテンプル>ベルリン≒マグロウ≧ヘルマイネ≒アウェケン≧デヴォンシャ≒アパッチ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:48:10 ID:SNAg7gie0
乙。
おやすみ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:50:55 ID:uMM/hx0R0
乙ですが
アウェケンはもうちょい上じゃない?
寄せ集めでAトールとガチった実績もあるし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:52:42 ID:SNAg7gie0
てか寝る前に一回検索してみたらメガトン級の核爆引いちまった。(´д`)
変な夢見たいやつは見んな。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kimyodou/cosplay-fssakd.html
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:53:31 ID:SNAg7gie0
まちがえた、変な夢見たくないやつは見んな、だ。

じゃ、お休み(´д`)ノシ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:00:56 ID:7V9j5hxBO
フレイムランチャーをくれ。
せめて・・・焼いてやりたい。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:06:40 ID:jc3kNnku0
>>343
2ちゃんねる見てて久々に腹抱えて笑ったよw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:15:59 ID:RRxj3Rlt0
>>343
うわぁ・・・
痛すぎる・・・・

俺らも一歩間違えば同類だな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:20:36 ID:skeuBlJo0
>>343
ww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:26:25 ID:skeuBlJo0
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kimyodou/cosplay-geinou.html

閣下のクオリティーが高い件について
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:37:22 ID:hRkkH+AL0
>>343
モデル抜きの衣装だけで見ても酷いの多いな
どうして、こう微妙な素材使うんだろう?
コスプレ界では多少デフォルメ(アレンジ)してかっこよくしちゃいけないものなのか?

351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:48:47 ID:C78mInxE0
”違ったもの”にしちゃいけないって不文律はあるらしい
目的が目的だからね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:51:11 ID:3ojDgkaR0
>>349
まあ閣下の場合、「塗り」が均一にできれば、よほど顔のカタチが
アレでないかぎりそこそこ似るのでは。

>>350
なまじ、ファティマスーツの材質や見た目について永野が細かく
解説してるからなー。
「光を反射するテラリとした生地」つーと、どうしてもこのテのサテンが
主体になっちゃうと思うよ。
クーンやバシクのスーツあたりは頑張ってると思う(上手とか似合うとか
言ってるわけではない)。

…メル・ズームに意表をつかれて不覚にも笑ってしまったw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:53:27 ID:jc3kNnku0
赤のカラーコンタクトって売ってるんだなっていう驚き。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:55:36 ID:jc3kNnku0
タイト・ネイブの衣装がいちばんよくできてるかな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:57:08 ID:skeuBlJo0
クリスティン若すぎね?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:00:02 ID:jc3kNnku0
あと下の方の、カイエンがどう見ても板垣伴信に見える。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kimyodou/cosplay-fssevent.html
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:26:23 ID:9ydUWpI+0
パッと見でオッキーだけちょっと可愛いと思った
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 04:08:09 ID:mwbURnw50
>>356
板垣は知らないけど俺は内田裕也に見えた。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 04:35:33 ID:ZNqqPcFa0
>>355
この中で唯一カワイイといえる>ちびクリス
(集合写真に一応でかクリスいるよ)

ファチマやる人は榎本加奈子くらいの痩せ+藤原のりかくらいの股下
じゃないと辛いッス。(んなもん居ねー)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 05:01:28 ID:C78mInxE0
ゆうこりんの体型・体格+サトエリの頭身じゃないか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:22:39 ID:zTe/JV8D0
鈴木京香→町でFA?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:36:58 ID:uh3IUuaX0
年齢層高いね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:01:11 ID:7V9j5hxBO
外人に着せたら良いやんか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:12:57 ID:GghjslBi0
ていうかこのサイト、ホントに販売する気があるなら
モデルをどうにかした方がいいように思う。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:23:56 ID:+ifh2wcZ0
コスプレする人って服装だけで体格とかまでは似せないものなの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:46:54 ID:pxs1Xki70
>>359
浅田真央
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:14:25 ID:21wQ4AOG0
>365
中にはキッチリ体格にあったコスする人もいるんだけど少ないね。全体の1%いないかも。
だいぶ前だけど、プラスタコスでちょ〜細くて衣装もしっかり作られてた方を発見したとき
感動した。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:21:09 ID:LMjLIuil0
「わぁーー、スゴーい、**ちゃん、そのラキ超似合ってるー。」
「一応資料全部見て、仮縫いも10回くらいやったからね〜
でも◆◆ちゃんのコンコードも感じ出てると思うよ〜。雰囲気あるある〜。」
「はぁ〜だれかはまり役のソープ様居ないかな〜」
「ソープ様は無理じゃない〜?できる人すっごい限られてくるよ〜」
「ファティマは揃った・・あとはこれらを見て、無謀なレイヤーが寄って来ないことを祈るだけだ・・・なんちて☆」
「www、**ちゃんちょーウケタwww」





>>343のリンクのやつら、上みたいな会話してるんだろな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:24:33 ID:HC7lgT170
そこまで想像できるあなたは凄い
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:34:18 ID:DE7DV0e90
うるせーぞ
キモオタ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:36:29 ID:WYeSyMKO0
エルガイムの頃、立体裁断じゃないと無理ぽな衣裳が多いよヽ(`Д´)ノになってた友達がいましたが。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:37:46 ID:JCqVgje/0
wwwwwww、きもいなw!本当にきもいなお前たちはwww!!
恐れ入ったよww!!!2chから君たちに敬意を込めて”The ★きんも〜〜
☆”の名をささげようw!wwwwwwww



>>343のやつらに言ってやれ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:40:41 ID:J/OvnRrM0
>>343
これはひどい。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:46:33 ID:P3TsbbWb0
>>343
冗談にしか見えない
本気でやってるなら怖すぎる
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:49:50 ID:qtb7oKKV0
このスレって晒しオッケーだっけ?

ワンフェスで見るファティマさんたちは綺麗な人が多いのになぁ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:50:47 ID:npm8y4Uo0
こんなきもファティマがいるだとー!?
バカな! バカな!
我輩は信じんぞ、信じんぞ〜〜〜!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:53:43 ID:tg5UTv5S0
晒しがどうこうを問うこと自体無意味に思えてならん。
それに>>343はいわばコスのサンプルだし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:00:00 ID:WfD646jT0
いわばも何もまんまマネキン
のつもりじゃん本人たち。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:08:27 ID:qtb7oKKV0
商用なのか
個人で楽しんでるのかと思って

エレガンテじゃない質問すまそ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:25:03 ID:3HgfqtfQO
なんだろうがキモいものはキモい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:05:02 ID:DfJll5Kj0
パルテノはいい線言ってるような。もともとひどいからね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:06:35 ID:7V9j5hxBO
眼ん球腐ってるな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:30:03 ID:4dW94oU+0
           プレッシャー
このスレみていて嘔吐感を感ずるとは・・・

384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:38:44 ID:+179Kf6q0
服飾のネタに惹かれて王様の仕立て屋スレの住人が乱入しているのかなw?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:41:04 ID:ZNqqPcFa0
>>381
ええ!?パルテノ姐さんも勘弁してよレベルなのだが。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:04:20 ID:Q4cKiXZd0
サリオン見て、本気でビビった。

タイトネイブはカワエエ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:22:57 ID:+ifh2wcZ0
ズームはなんか良いぞw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:54:58 ID:HlOJIplQ0
ズームはママにやられるシーンがイイw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:36:11 ID:yVgNX+WdO
>>343
バスター砲で洗いざらい灰にしてやれ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:50:15 ID:hRkkH+AL0
バランシェの衣装と、イベント編のA−Tの衣装は良いな

>>351
ズームの衣装なんかは
アレクトーの小豆色の光沢の無い生地で作って
首周りのも、もうふたまわりくらい大きく作った方が雰囲気出てカッコよさそうなんだが
そういうアレンジは×の世界なのかぁ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:54:14 ID:OKtHrjkb0
ウェブ角川に行ったら、デザインズ1の在庫切てれた。2は1年後の9.25
発売なのかい?他の日?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:36:53 ID:lAm6FWqD0
>>343
みんな竹馬に乗って脚を長く見せるのを忘れてるな。
>>349
閣下の脚の長さは並だから。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:38:18 ID:ClVir2Ro0
オレの予想ではデザインズ2は来年の3月くらいだな。
連載再開は早くても2009年9月
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:42:24 ID:Uud4nU810
>>343
衣装の中の人の性別が判別できないのは俺だけか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:16:40 ID:zervAzLM0
>>394
もともとこの漫画時代性別が判別できない人が多いからオッケー!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:59:26 ID:jPoU8S/10
だ、大惨事じゃないか......。
漏れはこんなの正視できない
なんだろうこのゴキブリの大群に逢ったような寒気は......。。。。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:19:46 ID:36rXY3em0
>>343
殺意を覚えた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:23:13 ID:K29aP5me0
>>343
ファンロードでいう、「まあ、今日は暑かったからね…」の集団だなー。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:40:22 ID:9I/+QLAa0
>>343
すえぞうに萌えた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:46:22 ID:XX3YZwEZ0
デザインズ、今日たまたま行った本屋で発見、いままで???だったのがだいぶ解消されました。
ちなみに名古屋のパルコ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:14:50 ID:wYxLNGT40
>>343がなんか不評だねぇ?
結構いいと思うけどなーオレは
特にヘルマイネとマグロウなんか、素人仕事とは思えないけど。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:58:19 ID:3HgfqtfQO
まるで9巻に出てくるブラパが造ったファティマだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:01:28 ID:vZguCklG0
クリスティンが一番マトモじゃねぇか。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:21:33 ID:80LG6m9G0
マタレヨ ビョイトキョウ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:31:55 ID:hqfLcVry0
昨日丸一日その話題とは
随分気に入ったようだな、みんな
ちなみに俺は怖くて見てないので勝ち組にはいったと信じてる
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:40:19 ID:VtUtV78l0
ヴィッターシャッセの原画って見たこと無いのに
あああ、あれがヴィッターシャッセかぁぁぁぁ
考えらんねー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:27:05 ID:EeH0iqPW0
なんだろうこの胸のムカツキは
やっぱどう見ても恥ずかしい格好なのに、自信たっぷりな表情だからか?
ファティマの対極な連中だからか?
判らない。でもゴキブリを見た時の悪寒と確かに似ている
そう本能的な敵意を感じるそんな感じだ

見るんじゃなかった。。。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:33:34 ID:HFpL1KOq0
ファティマのコスプレするなら最低でもこのレベルの痩身は必要ダロ

ttp://vista.xii.jp/img/vi5082115734.jpg
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:03:35 ID:YaLDW/Yi0
>>408
161cm28kgってファティマでも細すぎない?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:23:21 ID:BUeQfRV+0
写真取ってる暇あったら病院行け!って感じだな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:24:52 ID:+v9rWrjm0
>>410
病院で撮られた写真だろ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:32:06 ID:3eyh769K0
ジョーカー星人てよくこんなのに欲情できるね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 04:28:25 ID:HFpL1KOq0
え ttp://www.imgup.org/iup223344.jpg
ろ ttp://www.imgup.org/iup223345.jpg
ふ ttp://www.imgup.org/iup223347.jpg

こういったコスプレイヤーもいるがなぁ
FSSとは関係ないけどw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 05:37:36 ID:bjadhhrh0
男?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:52:22 ID:NW/cz1Kn0
>>349の閣下(7枚目のやつ)、デーモン小デブに見える(w
ベルばらコスもワロス。
> 衣装デザインは70年代版の物を参考にしました♪
中の人の体型も70年代っぽい(w

>>409
体重から見て細い太いじゃなくて、ファティマスーツが似合うか否かだと思う。
見た目でそのくらい細くないと似合わないんじゃないかなあ。
FSSのコスしてる連中の1部はあまりにも健康的な日本人であり過ぎるからな(w

>>413
この画像だとけっこうイケるが、胴回りとか太腿見ると
ファティマの格好はしない方がよさげ。

永野キャラのコスは難しいわな。
デブだからと言ってケサギが似合うかと言ったら違うだろうし
ハゲチビオヤジで雪之丞ができるかどうかも難しい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:23:52 ID:HFpL1KOq0
>>415
ヴュラード(野良モード)ならイケメン外人でいけそうじゃね?
例えばちょい昔のブラッドピットとかさ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:51:58 ID:+hCgXblQ0
やっぱ西洋デルモビッチじゃないとダメかも〜。
みんな騎士並みのデカふぁつまになっちまうケド。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:57:13 ID:77O3uNV60
そういや外人コスプレイヤーの映像とか見たが、何着ても似合ってたなぁ。
ゲーム系が多かったけど、FSSとかは素で似合いそう。



某市では今年も世界コスプレ大会やるのか?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:10:03 ID:HFpL1KOq0
そうそう、外人レイヤーは凄いよな

例えばこの女騎士とかヤバくね?
ttp://vista.xii.jp/img/vi5084853765.jpg

初めて見た時、腰抜かしたよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:08:54 ID:hMsPfbnD0
外人のコスプレはさまになるよな

ttp://www.gougoule.com/cosplay/
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:09:08 ID:1uGZedtsO
これが世に聞くパロディの Fat Size Stories か。初めて見た。>>343
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:26:08 ID:iDhB2KKd0
>>420

魔神ブウが絶妙
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:30:13 ID:77O3uNV60
>>420
一部しか「見れない」ってのはどこでも同じなんだな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:42:10 ID:3WqQUURp0
日本人も外国人も大真面目にコスプレしてるのは同じだが日本人にはユーモアが無い
あっちの人たちはネタ込みで真面目にやってると思う
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:44:47 ID:Gc8+EJ/70
>>420
セーラーハムーンな御方に心臓を止められそうになったw

伝説のミンキートドや丸大ラムを思い出してしもーた……。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:46:59 ID:1uGZedtsO
>>343の人たちだって真面目に






鏡見て酔ってると思うよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:17:43 ID:3WqQUURp0
BEST OF、ちゃんと「ヒマそうな奴になってる
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:20:17 ID:lSJqrSyxO
オピクルって乳酸菌飲料みたいな名前だよね(・∀・`)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:35:11 ID:wM0aqdy70
>>420
wwwwwwwwwwww
素晴らしいwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:50:29 ID:rAmz3Ovf0
クリリン強そうだなー
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 16:50:32 ID:Ja9lIHw40
>>413
はここからだけど、この中にFSSのコスプレはあるのか探していたが途中で止めた
ttp://comic.qq.com/zhenre/cos03new01.shtml
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:24:42 ID:PUka1fTmO
永野のセーラービーナスよりはマシ・・・かな
幾原のマーズは、まあ許容範囲だった
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:44:13 ID:i72gP7RFO
スレ違いがわいてきたな
ネタがないからかー
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:52:56 ID:WvICvBguO
ムマだなぁ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:11:26 ID:1uGZedtsO
ムマとは?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:18:24 ID:bPggtWCVO
バビロンの子供言葉でヒマのこと。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:29:43 ID:80LG6m9G0
EST OF FSS届いた
とりあえずオービットの絵、間違えてまんがな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:30:21 ID:80LG6m9G0
なぜBが抜ける
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:37:36 ID:JIT4BS1L0
ちょっと欲しい>EST OF〜
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:45:01 ID:oXtrfVc20
>>419
元グリーンベレー主催の捕虜体験キャンプとかに
一ヶ月ほどぶち込んだら良い具合に引き締まった
体になりそうだ。肌が綺麗なのはポイント高いのう。
てなわけで条件付だが○と。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:12:58 ID:6zuH965s0
>>439
はいからEst(はいからエスト)なる本ならあるよ
東京地区で約125万部
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:27:02 ID:gNlWMRJc0
大統領の項に気になる事が書いてあるぞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:44:57 ID:PeZp4hA10
ジョーカーってスポーツは全然盛んじゃなさそう。
騎士レベルのスポーツだと速過ぎて一般人じゃ見てられないし、騎士除外したら
レベル低い争いになりそうだし、そもそももっと凄い奴がゴマンといるのに燃えられない。
シルエッタは結構人気ありそう。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:58:05 ID:mPdksKMC0
一般人が見ても何が起きてるのかさっぱりわからないだろうけどな>模擬戦
録画してあとでスロー再生でもしないと
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:31:20 ID:tlm3MxrF0
>>401
それは自分の体験と比較するとマシってレベルの話だろうな。
普通の人は漫画と比べるから、アレは酷評される。
まぁ苦労はわからんでもないが、苦労しても汚らしいものは汚らしいんだよ。

>>419
ただの小デブではないか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 05:26:12 ID:V5c+9C5o0
エスタブリッシュ オブ FSS


そんな内容の刊行物なら昔あったんじゃないのかー?w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 06:28:52 ID:Yd8zEF5Y0
あの少女漫画には学校授業に体育があったから
一般人の娯楽の一つとしてのスポーツはあるだろう
騎士は騎士としてのお仕事に就きたいだろうし
やっぱナカツがスポーツに興味ないから描かないだけじゃね?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 07:20:36 ID:HmUlFGKE0
単行本は全部川崎の中古劇場にいきますた

服毒本もまもなく

さらばだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:54:05 ID:I1atEcQOO
これはひどい・・・。>>343
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 12:05:55 ID:TLwcCGPs0
相撲板の千代大会スレの住人も兼ねているオレは
そんじょそこらのコスプレではヒドイとすら思えないのさ。

コスプレ耐性は2Aはあるぞ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 13:20:03 ID:V5c+9C5o0
BEST of FSS入手した人に質問

ちゃあの旦那はビュラードって、本当に書いてある?
一日うなされそうなほどの衝撃を覚えたんだが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:07:25 ID:4vJLeMqT0
子孫残すのが役目なのにわざわざ騎士を亭主に据えるのか謎。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:31:56 ID:mPdksKMC0
そのうち、騎士同士だと子ができにくいって設定がなかったことにされるよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:40:19 ID:FWwgr6Mv0
100m五秒フラットで走り握力500kg、700mの高さから水面に叩きつけられても平気なコブラは騎士級ですかね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:48:50 ID:8Mrnrftg0
>>452
ルース家は高確率で騎士が生まれる。しかも隔世で剣聖級が出てくる。
剣聖大好きアマテが暗躍したと思われる。
>>454
絶好調で気分が乗っているときは小惑星とか宇宙船なんかを一撃で
破壊するからドラゴン級。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:07:10 ID:gNlWMRJc0
ならハレーもそのくらいの能力があるって事か?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:26:33 ID:I1atEcQOO
100mを5secだと時速72kmだからファティマよりも遅いな。
握力や耐久力は勝ってそうだが。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:43:48 ID:pROW+tBE0
>>454
せいぜいファティマです。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:04:44 ID:Yd8zEF5Y0
せいぜいファティマな能力でもコブラはメスファティマのクリスタル、チカチカさせまくるんだろうな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:35:29 ID:nGOu3qKM0
>>451
ちょ・・・まじかよw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:45:01 ID:gNlWMRJc0
端的に言うと「前と同じ方法で年下の嫁さんゲット」と書いてある
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:53:52 ID:SWTi5f6l0
ってことはウェイルースには天照家の血も入ってるのか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:54:13 ID:JnF42iIU0
>>461
つまりプロムの「君の名前はタレ目ちゃんだーっ!」
「あはははひどーい」がフラグだったということか…?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:56:26 ID:EiP574OZ0
>>461
男ならルース家?女ならコーダンテ家?でいいと言えば良いけど?
これで大統領は天照の親戚筋?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:58:48 ID:hrkLsfvh0
ちゃあは二人以上子供産んで
それぞれコーダンテとルース家の跡を継ぐってことになるんすか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:01:04 ID:19AbxM9l0
>>461
!!
なるほど…否定できない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:01:36 ID:OXrqDcBE0
>>463
・゚・( ノД`)・゚・ やだーちゃぁの処女があんな変態大統領に奪われるなんてやだー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:03:20 ID:nGOu3qKM0
>>461
アリガト、そしてキタ━(゚∀゚)━ !!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:07:35 ID:gNlWMRJc0
天位騎士食うなんて比較にならんほど大金星だと
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:10:53 ID:dBoVFEgT0
大統領には天照の親戚筋なんかになんないで欲しかったな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:13:14 ID:m1ja3cVV0
同年代の気になるアイツと年上のあの人との間で揺れ動く。。。
少女マンガ的には十分アリな展開だわな

エミリィが物影からにらんでいたのは何億通りも男女関係の展開を演算して結末を予測したからとかw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:21:02 ID:gNlWMRJc0
そしてヨーンの貴族嫌いに輪を掛けると
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:34:02 ID:MeuAB7TG0
そのうちヨーンにも、素晴らしい名家の遠縁とか言う設定が
付け加えられそうで怖いwwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:41:42 ID:SZyxvIu20
>>470
狂おしいほどに同意
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:02:20 ID:scRE1mPj0
>>343のサイトなんて過去スレに何度も出てるのに、相変わらず初心者ループしてるな┐(´ー`)┌
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:07:01 ID:2XxR8Lfe0
過去すれ100以上もある時点で読むの時間かかるんだよ・・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:08:49 ID:A6jwv3KB0
>>475
上級者ワロス
自分で言ってて恥ずかしくね?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:10:37 ID:scRE1mPj0
>>461
年下って書いてあるだけで、ワスチャとは書いてないんだろ。
お前らナカツに釣られ過ぎ。

ボスやん=タンツミンレレベルじゃん。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:13:08 ID:I1atEcQOO
A旧HMの>>475さんいらっしゃい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:16:43 ID:scRE1mPj0
ワスチャがルースの嫁さんになると、ウェイ・ルースの話の辻褄が合わなくなる。
まあナカツは話の辻褄を考えてないからどうしようもないが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:17:57 ID:ND+Heg5L0
大統領がエンゲージパクるの、「ソープが見たら喜ぶぜぇ〜」くらいしか考えてなかったけど、まさか「白馬に乗った王様」とかやらかすつもりじゃ無いだろうなw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:32:10 ID:wxn3hKwe0
>480
大統領の種は1つじゃないし、ちゃあが何人産むかも分からんし、まあ何とでもなるだろ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:37:10 ID:scRE1mPj0
例えば、ワスチャの旦那がルースだとすると、ワスチャの子孫はルースの子孫でもある、という話になってしまう。
そうすると、メガエラがウェイ・ルースを見て泣いているのは明らかにおかしいという事になる。
ワスチャに子孫がいる事くらい知ってて当たり前なんだから。

だから現状では、ワスチャの旦那がルースというのは確定には程遠いし、
もし本当にワスチャの子孫がルースの子孫でもあるなら、8巻のメガエラの涙は何の意味もないアホ描写ってことになる。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:38:48 ID:hrkLsfvh0
>>483
そんなこと言い出したら1巻のアマの
「ログナーも死んじゃったぁ〜」みたいな発言も
意味なしゲンちゃんになってしまうから
あんまり気にしない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:39:51 ID:uewZcMxYO
まぁ、誰かはハッキリとは判らんにしても、大統領の奥さんが若いって事だけはガチっぽいな。
血は争えんって奴か?そう云えば、インタシティに似てるとは云われていたな。

スバースも戸籍年齢(戸籍と云う概念が在るか判らないので便宜上の表現)で
数千歳年下の奥さん娶ってたんだったな、そう云えば・・・。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:39:55 ID:nGOu3qKM0
スバースとインタシティのがあるから全く問題ない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:40:09 ID:A0/W166z0
>>483
ウェイ・ルースが生まれたところまでは、メガエラはそりゃ知ってるだろう。
でも、その後、戦争だなんだのどさくさでウェイ行方不明とかになってても
おかしくない。「ああ、ちゃんと生きて育っててくれたのか」っちゅー涙だという
解釈もあるんでは?

や、俺もちゃあはヨーンとくっついてくれた方がいいんだけどね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:40:38 ID:nGOu3qKM0
もろ被った
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:42:09 ID:hrkLsfvh0
現時点で、ちゃあ以外のルースがツバつけそうな若い女の登場人物って
誰かいるだろか。
新キャラなら想像しても仕方ないが
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:46:35 ID:scRE1mPj0
>>487
その解釈はあり得ないとは言えないが、やや苦しいと思うね。
そもそもルート・コーダンテもルースの子孫だったらアホ過ぎる。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:47:51 ID:Z7CoFgXE0
ちゃあ、桜子、キンキー、パナール、クリス、ユーゾッタ、シトロン・メナー?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:56:23 ID:PeZp4hA10
ハイアラキって何歳で死んだの?
マロニーやATがハイアラキの弟子ってことを考えると、少なくとも500歳くらいは
生きてそうな気がするんだけど・・・
ファティマボディに換装したとして、剣聖技は使えるんだろうか・・・
もしかしてハイアラキを再構成したのがユーパンドラ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:58:21 ID:+JY6XESx0
その中で一番ありそうなのはユーゾッタかな。
ちゃあは設定的に無理がある、桜子は頭でっかち過ぎて趣味が合わなそう
キンキー、パナールは手を出したら逆にぬっ頃されかねん
クリスは言うまでもなし。接点があるとはとても思えん
シトロン・メナーもキンキー、パナールとほぼ一緒の理由で却下

ユーゾッタは同じアドラーの人、剣聖に思い入れが強い
(カイエンは死んでるし同じ超帝国の血筋で剣聖輩出も多いスバースの血統なら問題ないだろ)
わりとギャグも通じそうだし、年齢も若い。
ついでに言えば、少女時代のエピが有効ならジャコーの可能性が高いが…まぁ、その中ならの話なので(ry
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:02:05 ID:d4Slqaeg0
若いヤンキーコーラス王女は?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:02:21 ID:mPdksKMC0
ディモス・ハイアラキ 2488〜2892で享年404歳

マロリーはハイアラキの弟子だが、アトロポスはハイアラキの剣技の幾つかを育成中
に習得したようで、ハイアラキから直接剣を学んだわけじゃないようだ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:06:46 ID:RSVbDA5JO
それだ(・∀・)!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:09:37 ID:mPdksKMC0
幼い頃のメガエラに、『君の名は「おでこちゃん」だ わははは〜〜』で10数年後にメガエラをget

そして、プロムナードでも同じことをして10数年後に年下の妻を迎えるとわざわざそのコマの解説
で書いてるとなるとプロムナードでの『よーし、いまから君はたれ目ちゃんだーーーーっ』の相手の
ワスチャを10数年後に妻にしたってのが一番可能性高いよな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:12:59 ID:scRE1mPj0
おでこちゃんとたれ目ちゃんでは大違い。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:15:16 ID:hnEY23nj0
って言うかジョーカー星団は一夫一婦制なの?所に寄り一夫多妻制とかないの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:21:13 ID:scRE1mPj0
>>499
もちろんその可能性はあるし、ルースの死後にワスチャが別の男と再婚したという可能性もある。
しかし、それでもワスチャの旦那がルースというのは色々と不都合がある事は>>483他に書いた。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:21:42 ID:yuUDGHmk0
なんつーか私生児上等な世界な希ガス。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:33:25 ID:6oVHViLe0
>>501
リィの娘のパナールはいまだに父親不明だし、天照の父親も不明(処女生殖とされてはいるが)。
しかしワスチャの旦那がルースと言うなら、その子供は私生児ではないってことだ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:42:34 ID:mPdksKMC0
妻になったといっても、別に天照家を出てトランのルース家に嫁いだわけじゃないのかも
平安時代の通い婚みたいな感じで
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:42:47 ID:d4Slqaeg0
っていうか、
「同じ手段」って、
「おでこちゃんだ! げーへーへー」
じゃなくて、
「(サイロに落ちて)危ない所を助けて、強い印象を幼い時に植え付けた」
じゃないのか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:44:39 ID:jgnmgur50
ちゃあと大統領が結婚してまず最優先されるのは、コーダンテ家の跡取り。
→こっちがルートに続いていく。
続いてルース家→こっちはウェイにつながる。
そーいえば、この二人は同年代の人物かな。

子供が1人で両方の家を継いでいくのはコーダンテ家だと無理があるから、
子供はやはり2人以上出来ることになるのかな。
もしくは、第2部の年代に入ってから、コーダンテ家から離脱した何者かが、
ご先祖の使っていた、実家にゃ劣るがそれなりに由緒あるルースの名を名乗り、
その人物の子孫がウェイなんてのもありだな。
いやはやこれは妄想が膨らむよい燃料だ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:45:32 ID:HKtjNu0y0
ワスチャはプロム外ではヨーンと接点なさそうだから
大統領はアリだと思う。ノリも合ってるし。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:56:28 ID:6oVHViLe0
>>506
意味不明。大統領もプロム外だとワスチャと接点ないじゃん。
そもそもプロムもFSSだし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:57:30 ID:6oVHViLe0
>>505
だからそれじゃあ、メガエラがボロボロ泣く理由が希薄過ぎるんだよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:59:56 ID:nGOu3qKM0
>>508
スバースに子孫が居ることを知っているはずのインタシティが大統領見て感動していたのと同じだろ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:00:16 ID:Q76ji/LZ0
>504
「危ないところを救う」がフラグなら
マジェ中にまだ他キャラにもチャンスはあるな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:02:44 ID:dQTFkD8vO
>>484
ログナーの死に対しての悲しみについてはFAQでナカツが解凍してます。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:04:38 ID:6oVHViLe0
>>509
全然違う。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:05:16 ID:PeZp4hA10
まぁ、順当に考えるとルースと結婚するのはミースか桜子あたりじゃないかな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:09:33 ID:fTR/RsZrO
セイレイでもいいんじゃないかな
コーラスとトランは友好国だから接点も作りやすかろう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:11:47 ID:6oVHViLe0
インターシティ→ミッション・ルースがスバースの様な強さと速さを持ってるのを見て感動。
メガエラ→ウェイ・ルースは騎士としてはゴッズ騎士にも太刀打ちできない雑魚だが、生きてるのを見ただけで感動。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:12:56 ID:SWTi5f6l0
BEST OF FSSとか言う怪しい本の事を信じるのが間違い。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:13:32 ID:SZyxvIu20
ボードの相手ってマロリーじゃねーの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:13:42 ID:6oVHViLe0
>>514
セイレイだと話としては面白いが、コーラス6がコーラス3とルースの子孫ってことになるな、、、。
またまたウェイ・ルースの立場がないな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:16:42 ID:mPdksKMC0
大統領は2849年生まれだから12巻の時点で181歳(地球人の年齢では40歳ほど)。
ワスチャはタイトネイブ(2969年生まれ)と同じくらいって設定と、サリオンの最初の動乱(2955年)
の少し前に生まれてるって設定もあるので61〜75歳(地球人の年齢で20歳未満)くらいで現役の女子高生。

下手すると親子くらい年が離れてる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:20:35 ID:HkTiwVhO0
まあでも書かれてた文章が真実ならもう高確率で大統領なんじゃないか?
派手な騎士じゃないかとか言われてたこともあったなw
でもなあぶっちゃけ個人的にはルース家とってのは微妙すぎる
ナカツがサプライズ大好きってのは理解してたけどさあ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:21:01 ID:6oVHViLe0
>>519
親子どころか孫がいてもおかしくないw
まあ、アイシャもルースと同世代(ry
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:21:55 ID:6oVHViLe0
>>520
> まあでも書かれてた文章が真実ならもう高確率で大統領なんじゃないか?

全然高確率じゃない。ちゃんとスレ読め。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:24:37 ID:5R59uktlO
>>519
ロリとらぶりゅー&三船美佳インスパイア?w
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:24:53 ID:hqLdDyGc0
>>519
ついでに訊くが、スバースとサローン・バスコは
どれ位離れているんだ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:28:37 ID:mPdksKMC0
>>515
8巻でメガエラが泣いていたのはウェイ・ルースが若い頃の大統領と全く同じ顔といっていいくらい似てたからだろう

その後にログナーがメガエラとのやりとりで「1000年経っても見た顔が、聞いた声がある」と言ってたし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:29:03 ID:6oVHViLe0
スバースは冬眠期間が長いから、単純に長生きしてたのとは意味が違う。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:30:26 ID:6oVHViLe0
>>525
だから生きてるだけで感動したと言ってるんじゃん。
ミッションの強さと速さを見て感動したインターシティとは全然違う。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:32:37 ID:HkTiwVhO0
>>522
あのメガエラと同じちゃあとの出会い方と
前(メガエラとのことだろう)と同じような方法で年下ゲットって書いてあったってことでもう十分な気がする
わざわざ年下と銘打ってるんだからかなりの年齢差があっても不思議じゃない

書きながらナカツの気まぐれであってくれと祈ってる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:36:43 ID:6oVHViLe0
>>528
じゃあ、ボスヤンはタンツミレってことだな。
ログナー倒したのはボスヤンしかいないんだから、もう充分じゃん。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:38:30 ID:mPdksKMC0
>>527
1000年近く前に自分の主だった人の子孫がいることは知ってて
実際に会ってみたら、かつての主に生き写しだった

感動して泣く理由としては十分じゃないか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:41:47 ID:llTPIfsd0
おまいらおちつけ、大統領とのフラグというならもう一人いるぞ。
それはミューズだ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:44:37 ID:6oVHViLe0
>>530
不十分。子孫がいること自体知らない方が、ずっと感動的な出会い。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:47:58 ID:2fCPhFha0
ルース家自体が途中で表から消えてしまった、ってことは無いの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:48:35 ID:6oVHViLe0
>>504
その可能性は大いにあるな。
ワスチャは別にルースに助けてもらったわけじゃないしな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:49:59 ID:6oVHViLe0
>>533
これまでずっとそう思われていた。しかしワスチャと結婚するとなるとそうは行かなくなる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:53:59 ID:Z7CoFgXE0
たった数行の情報でここまで盛り上がれるこの漫画ってちょっびりスゲーな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:54:34 ID:Q76ji/LZ0
ちゃあが第1候補として、第2候補はユーゾッタあたり?
カイエンにあこがれてたわけで似た雰囲気があるという大統領に惹かれる可能性はある?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:55:56 ID:qTWQ0QD1O
なんか一人だけ、妙にシチュエーションにこだわってる奴が居るな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:57:08 ID:XDdBnCx80
6oVHViLe0って何でこんなに必死なん?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:58:11 ID:Z7CoFgXE0
候補
タレ目ちゃん
めがねちゃん
ごぉすちゃん
ツリ目ちゃん
でんきびりびりちゃん
魔女帽子ちゃん
撲殺ちゃん
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:58:53 ID:Q76ji/LZ0
>536
長期放置されてやっと出た新ネタだからねw

セイレイは
・兄妹そろってコーラス関係はどうか
・セイレイは騎士と結婚させたくない、という発言
から薄い気はする
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:59:35 ID:SZyxvIu20
>>521
アイシャとルースは同世代じゃ無いよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:00:05 ID:ysLQs68J0
今日のまとめ。

1、ルースとワスチャが結婚すると言ってる香具師はボスヤン=タンツミンレ厨房。
2、ルースからワスチャの処女を守れ。
3、ワスチャとルースが結婚するとウェイ・ルースの立場がない。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:00:06 ID:mPdksKMC0
>>532
子孫が居ることを知らなかった方が感動的ってのはわかるけど、別に子孫が居ることを知っていたとしても
矛盾するわけじゃないんだな

それに、子孫が居たことを知らなかったら始めて会った相手に「どうかお元気で‥ルース様‥」などとは言わないだろ
ウェイがかつての自分の主の子孫であることを知っていた証拠と言ってもいいのでは
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:01:50 ID:Q76ji/LZ0
状況証拠はちゃあが硬いものの、
>543の2の理由から意地になってる奴がいるなw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:02:52 ID:Z7CoFgXE0
おねしょちゃんと水虫ちゃんを忘れとった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:03:38 ID:ysLQs68J0
>>544
おいおい、メガエラ登場の直前にロレッタが大声で「ルース」っつってるじゃん。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:06:23 ID:mPdksKMC0
>>547
そのシーンの後にメガエラはかなり遠くから歩いてきてる
それに、ウピゾナにルースとロレッタを助けてくれるように頼んだのはメガエラ
ルースが見ず知らずの相手だったとしたらなぜメガエラは助けようと思うんだ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:07:19 ID:7Vhfo+590
ルースっていう苗字は、一つの家系でしか持てないのか?

そんなわけないだろ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:11:50 ID:Q76ji/LZ0
前提で荒れてても妄想が進まないので、ちゃあということで進めてみる。

大統領の死因に、王位継承がらみが来るってことは無いかな?
死因に関してはまだ情報何にも無いよね?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:15:11 ID:mPdksKMC0
>>550
今のところなし>死因

JOKER3100に載ってた大統領の葬式帰りの天照&メガエラ&ミラージュ騎士の設定画が
3149年ごろって事になってるので、この時点で大統領は300歳
だから、老衰で死んだとしてもおかしくはない年齢ではある
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:15:57 ID:mEj7clPd0
>>545
じゃあお前の脳内じゃボスやんはタンツミンレであるという状況証拠が堅いってことだな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:17:18 ID:mEj7clPd0
>>548
>そのシーンの後にメガエラはかなり遠くから歩いてきてる

お前アホ過ぎw ファティマの異常な耳の良さはスカ閣下のファティマで証明されてる。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:21:28 ID:Z7CoFgXE0
いいか、ちゃあのパートナーはヒュートランだ

ヒュートラン=Hugtrang     Hug trang →Hug トラン

トランを抱く って意味なんだYO!ベイベー
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:22:14 ID:mEj7clPd0
>>548
>ルースが見ず知らずの相手だったとしたらなぜメガエラは助けようと思うんだ?

遠くから見た時に何となく顔がルースやシャーリィに似てると思ったからだろ。
それにキモイゴッズ騎士にいたいけな兄ちゃん姉ちゃんがむざむざ殺されそうになってたら、
助けて欲しいと思うファティマは少なくないだろう。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:24:10 ID:Q76ji/LZ0
>554
Ω ΩΩ<な、なんだってー
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:25:43 ID:mPdksKMC0
>>555
> 遠くから見た時に何となく顔がルースやシャーリィに似てると思ったからだろ。
> それにキモイゴッズ騎士にいたいけな兄ちゃん姉ちゃんがむざむざ殺されそうになってたら、
> 助けて欲しいと思うファティマは少なくないだろう。

ただの妄想だな(w
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:28:27 ID:PeZp4hA10
後出し設定の場合、新キャラの後出し設定は昔のキャラとの繋がってる場合が多い。
昔のキャラの場合、新しいキャラと繋がってる場合が多い。
FSSでもかなり昔からのキャラであるルースの後出し設定だから、相手はわりと新しい
キャラになると思う。
なのでコーラスの線は薄い。
ちゃあ、桜子、ユーゾッタ、ナイアス、ノンナ、マロリー、マギーあたりか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:28:55 ID:6dvMU06o0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書
ブリの照り焼き,彗星の破片・一番搾り・乳酸菌飲料(ヤクルトのパチモン)・ノートパソコン
かまりマン・ツェナーダイオード・OPA637+BUF634*2・さくらたんの開脚エロコラ
スクライドのサントラ・アンパンマンの頭・壊れた扇風機・(・見・)見吉隆夫
PHANTASY STAR UNIVERSE

560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:30:24 ID:Z7CoFgXE0
>>558
いくらなんでもマロリーはない
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:31:01 ID:Q76ji/LZ0
マロリーはまずいだろうw
あとノンナとナイアスは「若いか?」という気はする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:32:13 ID:Z7CoFgXE0
>>559
ふむ。ダッチワイフ、ダイオード、そしてナカツ用のPSUか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:45:06 ID:0Fx6lHWB0
スエインってのはどうだ!
んでもって再登場
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:47:29 ID:FWwgr6Mv0
マグダルはどうよ
年下だしヤーボの血を引いているから気が合うかも
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:51:22 ID:Q76ji/LZ0
マグダルたんハァハァではあるが
アトールの巫女なんだからまずかろう
ってヤラなければ結婚してもいいのか!?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:52:08 ID:Z7CoFgXE0
そばかすちゃんは自殺君の子をry

>>564
自分が死ぬまで若いままの奥さんか、プチファティマ状態だな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:09:10 ID:mEj7clPd0
>>557
先にそっちが妄想書いてるんだから、反論が妄想になるのは当たり前だ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:10:46 ID:wv/pKHPO0
>>564
マグダルはデプレ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:11:14 ID:mEj7clPd0
そもそも>>553に反論できない時点でお前の妄想は破綻してる。>>557
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:19:11 ID:mPdksKMC0
>>569
じゃ、互いに妄想って事でいいよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:20:35 ID:mEj7clPd0
>>570
負け惜しみ乙。
>>553に反論できないお前の負け。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:21:39 ID:mPdksKMC0
>>571
じゃ、そこは撤回する
その下2行に妄想じゃない反論よろしく
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:22:40 ID:mEj7clPd0
>>572
そもそも妄想と決めつけて反論が出来てないのは>>557のお前。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:23:12 ID:tfik9mtu0
チャットかここは
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:23:50 ID:mPdksKMC0
>>573
>>555の通りならメガエラはルースって名前を聞くたびに、その人物を助けようとしたことになってしまうが
そういうことか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:25:08 ID:mEj7clPd0
そもそも>>548はメガエラがルースの事を知っていたという説明になってない、
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:26:20 ID:7Vhfo+590
ここは、お前らの妄想墓場じゃねえんだ。

よそでやれ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:27:31 ID:mEj7clPd0
>>575
ゴッズ騎士に歯向かうルース君だからだろ。
しかも、フロートテンプル内で、ルースとロレッタの大声が響いてる。
メガエラなら声だけで、ミッションの子孫かも、と思っても不思議はない。
だからログナーも「聞いた声がある」と言ってる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:29:31 ID:mEj7clPd0
>>577
それは先に妄想垂れ流したID:mPdksKMC0に言え。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:30:05 ID:qTWQ0QD1O
>>578
そんな捉らえ方だと、面白くない。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:30:52 ID:7Vhfo+590
>>579
先も後も関係あるか。

妄想でしかないレスを垂れ流すな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:33:35 ID:mEj7clPd0
>>581
お前みたいな雑魚に命令される謂れはない。
583ウンコー ◆soHuiZ/C/2 :2006/06/22(木) 22:34:07 ID:d4jyU0i70
もまえら、ちょっとおちつけ うんこ〜
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:34:41 ID:7Vhfo+590
>命令

( ´,_ゝ`)プッ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:36:05 ID:Kj5gytYC0
約二名は明け方まで続けんだろうなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:36:07 ID:mEj7clPd0
>>549=581
>>578でお前の妄想は否定されたよw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:37:27 ID:SWTi5f6l0
ダイオードのうんこ食べたいよ…(´;ω;`)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:37:54 ID:7Vhfo+590
可哀想に。。。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:38:36 ID:2V+9d6qo0
俺の妄想。

メガエラはウェイがミッションの子孫だと初めから知っていて、
遠くから見守っていたのではなかろうか?
だからあの時、ウピゾナとウィルを出てフロートテンプルにいた。ウェイを守るために。
あそこで偶然出会ったとは思えないんだよなぁ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:39:05 ID:Z7CoFgXE0
4714
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:39:33 ID:mPdksKMC0
>>578
いずれにせよ、メガエラが大統領に子孫が居たことを知らなかったという決定的な証拠ではないね

8巻でウェイに会うまで大統領の子孫が居たことを知らなくて感動して泣いたでも問題無いし
子孫がいる事は知っていたが、初めて会ったその子孫が若いときの大統領に瓜二つで
感動して泣いたでも問題ないでしょ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:43:19 ID:QSNGjEcv0
気になって、今BEST OF FSS買ってきた。(買うつもりなかったのに)





結論から言うと、この文章見るかぎり、ちゃあ×大統領 確定だわ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:43:21 ID:A0/W166z0
>>591
だね。
「子孫がいるのは知ってたけど、ここまで似てたのか」と感極まって
ウっときたってのは、普通の流れかと思うよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:47:34 ID:RL887WQ20
>>592
真偽はともかく「この文章見るかぎり」俺も普通にそう思う
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:49:46 ID:mEj7clPd0
>>591
アホか。お前がメガエラは知っていて当然と妄想垂れ流すから、それは違うと言ってるだけだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:49:55 ID:SeScPhuD0
その文章は永野が書いてるの?編集が適当に回転じゃないの
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:50:38 ID:mEj7clPd0
>>592
じゃあお前の脳内じゃボスヤン=タンツミンレで確定だな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:51:20 ID:Dqa8qOAT0
この騒ぎのおかげで、プロムを大統領探すために真面目に読んで
はじめて、かれが出ている事を知った。
顔が違い過ぎて目は見ていたのに脳がスルーしていた。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:55:26 ID:mPdksKMC0
>>595
じゃ、知っていたかどうかははっきりしないでいいよ。
だから、この時のメガエラの態度を理由に大統領×ワスチャの間に子孫が生まれる可能性は否定できないし
BEST of FSSの記述から大統領×ワスチャになる可能性はある。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:55:36 ID:h0yq33Z40
スカトロ趣味のマスターを取るとふぁちまも大変だろうな。
毎晩「はぁはぁうんこしてくれはぁはぁ」
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:58:07 ID:Z7CoFgXE0
>>598
俺は最初のコマでジィッドかと思ったよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:01:16 ID:uSlVqx+8O
まぁ子孫をってな話しなら
ちゃあの処女守れは無いわなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:01:20 ID:mEj7clPd0
>>599
お前はスレの流れが全く読めてないな。
そもそもこっちは、ルースの嫁はワスチャで確定だというアホがいるから、それは違うと言ってるだけだ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:03:58 ID:Q76ji/LZ0
603はちゃあ説に懐疑的のようだが
誰説を推すのかきになるな
まだ出てない新キャラ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:04:33 ID:llTPIfsd0
ID:mEj7clPd0とID:mPdksKMC0のどっちがエストの人なの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/22(木) 23:06:25 ID:RpRUU7X+0
ちゃあとくっつく前に大統領がどこかでこさえた子供の子孫→ウェイ
ちゃあと大統領の子供の子孫→ルート

と、いうことは考えられないか
そうすればスッキリすると思う
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:07:50 ID:mPdksKMC0
>>606
放浪の10年間の間に撒いた種が実った可能性はあるな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:09:10 ID:7Vhfo+590
問題は、そこまできちんと物語が進むかどうか、
そこまできちんと物語を描けるだけの時間が作者に残されているかどうかだ。

頼むから早く描いてよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:12:10 ID:mEj7clPd0
>>604
どうせならアイシャと結婚してやって欲しい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:14:36 ID:Q76ji/LZ0
>609
いくらなんでも「年下」じゃないだろうw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:18:07 ID:mEj7clPd0
>>606
それもすっきりしない。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:28:35 ID:QSNGjEcv0
ではそのまま抜粋。
BEST OF FSS p.93


----------------------------------------------------------------------------


「おじょおちゃ〜〜〜ん なまえわ〜〜〜?」「げへへ──どーちたのかな──ん──?」
「むっ!!」「むむむむむ〜〜〜っ これはっ!!」
「何という立派なおでこっ!!」「よしっ!!君の名は『おでこちゃん』だ わはははは〜〜〜」


●ロリコンと指を向けられても反論できない。この技でファティ
マをゲットできるのはビュラードぐらいのものだろう。『プロムナ
ード』でも同じことをして、10年後年下の妻を迎えるはめになる


----------------------------------------------------------------------------


プロムで大統領が会ったの他に誰がいましたっけ?
書いたのがナカツか編集か知らんが、結局はボードの結婚相手を知ってるって事ジャマイカ
読まずにレスしてる6oVHViLe0=mEj7clPd0 m9(^Д^)プギャー
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:30:57 ID:RL887WQ20
あー、読んでないのか
それなら勘違いしても仕方ないねw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:35:30 ID:fTR/RsZrO
ナガノはファイナルファンタジー12を早くクリアしてください
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:36:47 ID:hFwOvyWI0
大統領の嫁は史上最低の戦いをした二人のどっちかじゃないと納得いかんな
2人ともデコ強調気味のキャラだし、おでこちゃんされたほうが確変突入でわ

フロートテンプル襲撃の際にセリフのあるレジスタンスのキャラってさ、
ウェイ以外は全員コーラス繋がりだしね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:37:20 ID:I1atEcQOO
痛いコスプレの話してるほうがまだおもろかった。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:37:58 ID:tfik9mtu0
コーダンテにも超帝国の血が入るなんて萎えるな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:38:14 ID:dQTFkD8vO
>>612
まだ買ってナインだけど、3035、6年あたりの話なのかぁ。5年後か。
現実で5年後FSS再開してるのかなぁ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:41:24 ID:jgnmgur50
ちゃあと大統領の結婚で、天照家と純血の騎士の系図がつながるな。
さらに、マロリーがマイスナー家に嫁入りするから、
天照家とコーラス王家が親戚関係になるぞ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:42:04 ID:HkTiwVhO0
>>612
プロムで、って断言か。
なら大統領か…なんか二人がメガエラと同じようにラブラブしてる姿が想像できんな。
上のほうの人と同じくちゃあはヨーンとが良かったんだけどやっぱそんなストレートな展開はこなかったか。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:45:34 ID:mPdksKMC0
スバース起源の超帝國の血:トラン、バキンラカン、フィルモア、コーラス、AKD
カイエン起源の超帝國の血:アトール聖導王国、AKD

星団TOP10の国のうち半数以上に入ってる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:49:28 ID:qdysmED20
>>612
それが本当ならルースはヒュートランに殺されるな。
遂にルースに死亡フラグ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:53:14 ID:hFwOvyWI0
>>612
納得
気になるのは、ちゃあの両親死亡事故がトランで再び、ってか

624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:53:53 ID:fTR/RsZrO
意表を突いてエミリィをゲットするミッション
625名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/22(木) 23:54:54 ID:RpRUU7X+0
おいおい、後付設定満載のナカツまんがだぞ

そう考えればちゃあと大統領の結婚、ウェイの存在も納得できるだろ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:55:05 ID:wv/pKHPO0
>>612
乙。
確定だぁ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:55:18 ID:mPdksKMC0
>>623
事故を起こす気なら、ちゃあが結婚する前にやりそうだが
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:03:33 ID:uOeCbUFz0
大統領とちゃあが結婚したらメガエラはウピゾナでなくルートに嫁ぐんではないか?
コーダンテにはアレクトーが居るとは言えアレクトーはあくまでアイシャのパートナーな訳だし。

ルートならミラージュだから4000年位なら剣聖名乗ってもおかしくないんじゃ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:04:34 ID:/UnTV4p/0
>>625
設定変更も得意だからな。
アルスキュルはLEDより上と言ってたのに、今じゃLED超最強だし。
連載再開する頃にはあれは編集のミス、となってる事を祈る。
ワスチャとルースが結婚じゃ全然面白くないし。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:05:37 ID:/UnTV4p/0
>>628
そうなんだよな。ワスチャとルースじゃその辺りは全然整合性がない。
631名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/23(金) 00:07:59 ID:kUZVsAYq0
>>630
整合性なんてとっくの昔にないと思う
あきらめてちゃあと大統領がくっつくことを認めたほうがよく眠れるぞ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:10:55 ID:Pr6tYTAi0
ファティマが必ず親から子に受け継がれるわけでも無いからな
デコース(エスト)×スパーク(ベルクト、クラカライン) → ベルベット(パルテノ)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:11:26 ID:/UnTV4p/0
>>631
ワスチャの処女がルースなんぞに奪われるなんて悪夢だ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:13:08 ID:S06SloG40
>>621
ベルベットとルートが親戚か
635名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/23(金) 00:14:34 ID:kUZVsAYq0
>>633
処女は別の男に奪われていたりして(藁
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:14:46 ID:t/WY4K+S0
ちゃあの処女はエミリィに奪われてるから心配すんな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:24:09 ID:/UnTV4p/0
よし、じゃあヨーンがちゃあの処女を奪ったあとポイ捨てして桜子と結婚、
傷心のワスチャがルースと結婚ということで手を打とう。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:24:59 ID:/UnTV4p/0
>>634
親戚ばっかで戦って面白味の欠片もないな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:31:22 ID:s7WyS3kq0
サラブレッドの掛け合わせ感覚だな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:33:20 ID:FKN0X+Dn0
>>636
複数の情報体をもつF/M可変型だったのか… <ヒュートラン
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:38:06 ID:OaE5Ig8vO
じゃあ
ヴュラードに最後何言われたんだろな?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:41:48 ID:S06SloG40
実はよぉ、ちゃあと毎晩ずっとソープのコスプレプレイしてたんだ.... ぐふ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:48:53 ID:fSqh+J+60
エミリィがビュラードとちゃあの掛け合いを
にがにがしく見ていたのはこのことだったんですね。


早くちゃあの処女を奪うんだ!エミリィ!!!!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:51:43 ID:i5rfcUML0
あ、そうかワスチャはアイシャに似てて
アイシャはアマに似てる
ワスチャ=ソープだから大統領メロメロだあ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:57:24 ID:k+m1qVzL0
まぁ、某同人誌ではエミリィもちゃあもエロ大統領にヤラれまくってるわけですがw

蛇足、メガエラが超怖スw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:59:54 ID:Pr6tYTAi0
純血の騎士が誕生する前に、超帝國の泰皇帝が騎士やダイバー、マイト能力をまとめて
持ってたということは、純血の騎士が生まれる以前から、肉体能力を強化した人間の
開発は行われてたはず

星団歴の全ての人間に入ってる騎士の血とやらは、純血の騎士が起源では無く、それ以前
から開発されていた肉体能力を強化した人間の血が源って可能性はないだろうか?

これなら、純血の騎士を騎士の血の源とするより、騎士の血が広まるための時間的余裕ができる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:07:13 ID:w88VNeip0
> 開発は行われてたはず

またそうやって、『〜はず』とか『ないだろうか?』とか、
流れを作るのが上手ですねw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:10:43 ID:Pr6tYTAi0
>>612
BEST OF FSS p.165
----------------------------------------------------------------------------
「天照の嫁なんざ知ったこっちゃねぇ!代金分は働いた!」
「こんなヤベエ所にこれ以上いられっか!」

●カッコ良く現れた直後に、だらしなくなるのはお約束。彼のダイバーとしての
能力が、「ヘルタワー」の異変を察知しているから
----------------------------------------------------------------------------

カイエンにダイバー能力があることが初めて明記された設定かも
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:24:25 ID:d7F+NyUa0
「暴風3王女」とか「女子高生騎士団」のノリに激しく萎える・・・。
ああいうオフザケを入れないと、シリアスな場面が盛り上がらないというわけでもなかろうに。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:26:10 ID:TKaIy8nV0
>>648
ミラーの時におばあちゃまが解説してたでしょ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:27:06 ID:TKaIy8nV0
あれ、ミマスだったか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:28:06 ID:y70teaHc0
>>648
はあ? 過去に何度も書かれてるだろ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:28:19 ID:DPD4pB4r0
>>649
単行本でとうして読むと更にキツクなるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:28:27 ID:w88VNeip0
>>649
ああいうのがそれなりにウケルとでも思ってんじゃねぇの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:32:30 ID:y70teaHc0
>>650-651
ミマスだよ。10巻。

>>653
ああ、12巻はオフザケが多過ぎて萎えるな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:41:01 ID:re0P31/G0
あきらめるな!まだ茶膜貫通確定じゃないぞ。
養子という手があるじゃないか!
連れ子だって、隠し子だってあるじゃないか!
体外受精、処女懐胎もな!

657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:43:48 ID:y70teaHc0
ちゃあと初セックスしようとしたルースが腹上死したのを見て星団侵攻を決意する天照。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:47:53 ID:Pr6tYTAi0
>>650
カイエンはダイバーじゃなくて僅かながらのダイバーパワーらしきものを持ってるだけって意見が過去スレで
出てたのよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:49:35 ID:kF8oxSbY0
まーた学習能力の無いテイノウ妄想信者現れたのか
懲りない奴だなw今回もボロボロ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:58:56 ID:gCW8rO8a0
>>646
もともと純血の騎士が起源なんて設定じゃない
なにをどう勘違いしてるんだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:08:49 ID:Pr6tYTAi0
>>660
じゃ、いつの時代の騎士が起源?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:14:41 ID:y70teaHc0
>>658
実際わずかなダイバー能力しか持ってないし。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:23:08 ID:aZgebZS70
なんで大統領とちゃあがくっつくのをみんな嫌がるんだ?
けっこうお似合いじゃないか。微笑ましいぜ。
細かい設定とかどーでもいいじゃん、もう今となってはさw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:25:01 ID:G+yonAOD0
ヌーさん死亡確定
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:25:34 ID:y70teaHc0
>>663
設定の辻褄云々だけじゃなく、話として単純にツマランからだろ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:33:44 ID:DPD4pB4r0
>>665
同意
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:09:24 ID:kclRxC8C0
クルマルスってAトールより弱いの?
インタシティのエピソードの時、メガエラがルースに言ってたけど。
たしかクルマルスはゼビア・コーター作の傑作MHだったはずなんだけどな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:16:13 ID:kGaC1bJi0
>>665
と言っても話を作ってるのはナカツだからねえ。
しかもとうの昔に作り終わった所みたいだし。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:21:51 ID:y70teaHc0
>>667
初心者は初心者スレ行け。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:46:06 ID:kclRxC8C0
超帝國の血をもっていない剣聖ビザンチンなら、ボスヤスフォートからムグミカ王女を
守りきれただろうに・・・
直接対決や実力はともかく、やるべきことを実行できなかったという点では
ビザンチン>カイエン だろうね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:07:12 ID:xXgdIl5m0
とにかくちゃあが此処の住人に愛されてる?のは判ったw

大統領みたいな性格の人と一緒になるのがちゃあにとっては
精神的にも救われて良いと思うが
ルースの血と天照家の血が混ざるてのはなんか萎えるな…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:17:19 ID:HB0oBrAd0
>667
メガエラの台詞は、大統領がマンセルみたいな奴だからでねーの。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:29:44 ID:9c4VoBtm0
なんだその解りにくいようで解りやすい例えは?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:32:16 ID:zIDghsPT0
>>612
なるほど。そういう事なら、ちゃあが大統領と結婚してもおかしくないか。
まぁ、ヨーンは桜子とのフラグがFSS本編で派手に立ってたし、その後のプロムナードでも
ちゃあより桜子のほうがヨーンへの思い入れが深そうな感じだったからなぁ・・・
いくらアイシャにちゃあの身の上話を聞かされても、あのフラグを覆せるかどうかは疑問だな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 05:36:32 ID:n/uQOOHC0
>>672
つまり大統領は口髭をはやせば剣聖級と、そう言いたいのですね?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:06:04 ID:ck0hF/qDO
まあーけえーたあーっ・・・
退散ーっ!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:15:49 ID:DPD4pB4r0
>>670
アウクソーすら護りきれねぇヘタレ剣聖様ですのでw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:21:40 ID:kclRxC8C0
>>677
コーラス3世とカイエンがダブってくるな・・・
カイエンは油断してATにも負けてる。
2人とも設定上は強力な騎士なんだが。

そのうち、マキシやデプレやベルベットあたりが活躍しだすと、
カイエンもへタレキャラ扱いされるようになるんだろうね。

初期から強いイメージを保っているのって、ログナーとアイシャとランドくらいだな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:18:43 ID:ta6PVkmG0
ハイアラキは落ちてないぞ
戦闘シーン1回こっきりだけど
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 08:56:28 ID:qq8AztIYO
作中では強いらしいっぽく云われながらも、倒したのはMH戦で、私営の弱小騎士団所属の
貧弱騎士数名だけで、ラキシスに負け、ボスヤスフォートに殺られちゃったシャフトなんて
天位騎士(しかもナイトマスター)なんてのもいた訳だが。

681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:06:43 ID:HSBquoxZ0
>>680
シャフトはMH戦で強さ見せまくってるんだからいいじゃん。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:44:52 ID:ck0hF/qDO
パイドパイパーの奴らはゴーズを全く問題にしなかったから準ミラージュ級じゃね?
負けたのはヤクトやシュペルター、テロルと相手が悪すぎ、
立派なミラージュであるブラフォードもアイシャには手も足も出なかったし

マエッセンはミラージュマシン駆ることになるらしいがどんな形になるんだろうね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:56:01 ID:HSBquoxZ0
>>682
そうそう。>>680の「私営の弱小騎士団所属の貧弱騎士数名」とか無理あり過ぎw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:18:50 ID:wgOvbau50
あれ、BEST OF FSSって7月に発売延期じゃなかったの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:47:54 ID:T2zo62iO0
そーか、ちゃあが変態っぽいジジイ騎士と結婚して、
立ち直りかけてたヨーンが
「やっぱり騎士なんて変態ぞろいだウワーン!」
で大侵攻かますような暗黒面に落ちるんだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 11:30:49 ID:G9cLrgNB0
ちゃあが大統領とくっつくとして
アマテラスの「ちゃあの幸せが一番大事」→天照家の血を残すことよりも
収光帝とスバースの関係あたりが伏線になるのかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 11:55:56 ID:nyS8XfiCO
シャフト:急にボスやんが来たので。さっさとトンズラすればよかったが、
     仕事上がりにブレンクラッカーを射ってしまった。

>>680
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 12:23:12 ID:Pr6tYTAi0
麻薬等運転違反 25点
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 12:39:08 ID:wgOvbau50
共同危険行為もな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 13:51:52 ID:7SvMUosc0
ミラージュ&シュペルターに瞬殺されないってだけで凄い。

しかしもっと凄いのはスカ様。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:27:56 ID:DPD4pB4r0
>>682
必死だなw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:02:08 ID:S4xXKxSU0
プロムに何の前触れもなくヴィラードが出てきたのはこういう風につなげたかったからか。
なんか意味あるのかと思ってたけど。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:07:56 ID:Iz5wCy2m0
>>691
レス番間違いか?
全然必死そうに見えないんだが。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:48:14 ID:jReJv5fJ0
「パイドパイパーは弱小」発言に対して
・負けたのは相手が悪すぎた
・ブラもアイシャに敵わなかった(強くても相手が悪ければどうにもならない)

そこまでは問題ないが、
・むしろゴーズを蹴散らした強さは準ミラージュ級
とか言っちゃうのは無茶な飛躍だろうと思うが必死なのは俺ですかそうですか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:01:53 ID:7mx8idBiO
ちらしの裏させてください…


給料日前のカツカツしてる中ベストオブ買ってきたんだけど。
急いで買わなくてもよかったかも…。
なんか損した気分。
既出の大統領やクリスなんかはよかったけど。
30日まで納豆と米で過ごすのか。はぁ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:10:43 ID:jt1WQva40
その、なんだ、まあ、がんばれ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:20:36 ID:Cb4CjiZU0
思ったんだが、

大統領×茶、を前提に納得できる設定を思い出してみると、

名門の出来損ないの共感とか同じようなノリの良さとか、
大統領の好みの容姿とかけっこういっぱい出てくるような、、、
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:33:33 ID:/8y4P9FC0
やっぱり大統領は尻に敷かれるんだろうか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:58:00 ID:lqvLRnqW0
まあそのなんだ、コスプレじゃなくて本物のヤーボォでも見て和むかね
ttp://swans.pair.com/GALLERY/skin/sk887.jpg

こっちはあんまり和めない。
ttp://thelivingjarboe.com/pictures/anhedoniac/anhed_red3.jpg
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:01:24 ID:7mx8idBiO
慰めありがとう(´∀`)ノシ


701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:10:19 ID:Cb4CjiZU0
まぁ〜俺もメガエラ大好きなんで、ログナーやランドのように
大統領×メガエラのほうが良いんだが、

最弱クラスとのブリード=へたれなウェイ
         ↓
大統領を寝取られたのを思い出して泣くメガエラとか笑える妄想もモリモリと(w
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:12:44 ID:lcV362QL0
>>665
いや、子孫の設定が無ければ別にどうでも良かったんだけど
一番問題なのはルートとウェイがどうやって別系統になるんだ?て事で。
ウェイが天照家の血を引いてるんならよくレジスタンスに加われたな・・・

それともウェイはマロリーの子孫とかか?
あと考えられるのはちゃあと大統領は互いにバツイチで結婚・・・ぐらい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:15:35 ID:hINqTUxA0
>>695
既出のクリスの情報?スレ全部読み返したがベストオブ〜に関しては
茶と大統領の結婚話しか出ていない様な気がする…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:20:46 ID:fJa5//270
>>699
うおっ!マジヤーボだ!!www
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:27:34 ID:E/Gt8WOK0
>>702
単純にアマテラスの女系の血が出て、さっぱり子孫に男児が産まれなかったとか。
子孫の中には貴族社会に嫌気がして家出するのもいるだろうし
そういうのがカラミティ崩壊後とかコーラス滅亡のどさくさで
そういう子孫は行方が分からなくなり… とか。

でメガエラが知る範囲では女系の子孫しかいなかったが、あの時はじめて
ルースの子孫で「男性」がいるのを知ったとか。
もちろん女性の子孫はみんなアマテラス系の特徴が出ると。

でもちゃあって「たれ目」なんだよなあw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:34:48 ID:ck0hF/qDO
イアンの実力はソープも「超エース」と認めていた
ただ、ミラージュに誘う程でもなかった
あのノリのよさはミラージュ向きだと思うんだけどなー
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:38:58 ID:ck0hF/qDO
ログナー以外は弱小騎士
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:39:04 ID:rzKsYRcS0
昔、ニュータイプに載っていた外国人女性のエストコスプレは凄く似合ってたな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:45:02 ID:7mx8idBiO
>>701
おでこちゃんエピソード読んだら、余りに健気で
大統領は妻を娶らなくてよいと思わされたよ。


>>703
ごめんなさい。書き方が悪かったです。
クリスの耳飾りの件が、婆様の策略でなかった書き方がされてて良かったと。
それを言いたかったのです。


よく読んだら、結構楽しめました。
ちらしの裏してm(_ _)mゴメンナタル
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:54:50 ID:Pr6tYTAi0
>>702
ウェイの家系はルートが生まれる何代も前に枝分かれした分家で血縁的にはコーダンテ家からは相当離れてて
ユーパンドラがAKDの王位についた後の恐怖政治で粛清対象になって逃げ出したとか
ウェイは大統領×ワスチャの子孫の誰か(♂)が作った私生児で天照家の血縁として認知されてないとか

大統領×ワスチャからウェイの世代までは1000年くらい離れてるので、辻褄を合わせるための後付け設定は入れ放題
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:58:17 ID:KX63nDQhO
>>705
なんでメガエラがウェイの存在を知らなかった事にしたい訳?
また決め付け前提にした推論?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:03:27 ID:vlQdRrS70
「くっそぉ〜〜〜あんな大統領に大切な妹をくれてやっちまった!!ちくしょ〜〜〜っ!!」

 と、アレクトーにやつ当たりする愛謝。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:04:16 ID:T2zo62iO0
っていうか、アイシャものすごい(旦那にとっての)小姑になりそうだな。
大統領カワイソス
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:07:50 ID:GavICaD30
つーか、婿養子では?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:09:17 ID:Cb4CjiZU0
「くっそぉ〜〜〜あんなタレ目に大切な兄をくれてやっちまった!!ちくしょ〜〜〜っ!!」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:27:11 ID:Pfqf8tff0
>>706
一見おちゃらけてはいるものの、
マエッセンやケルシャーのことを本気で心配したり、
王宮でのミラージュの認識が甘いことに憤慨したり、
ぼったまの変化に感銘を受けたり。

ケーニヒ、ミラージュに入れるほどの変態ではないと見た。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:43:08 ID:nB8CoEcO0
まぁログナー基準にすれば他のミラージュ騎士全員貧弱な弱小騎士であることにかわりはない マキシもマドラも例外ではなさげだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:50:56 ID:SjJ0RLLq0
BEST OF FSSって永野に逃げられたトイズが勝手に編集して出してるかと思ったけど、
永野も解説とか書いてるのか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:52:53 ID:kclRxC8C0
パイドパイパーが準ミラージュ級って表現は妥当だと思うけどなぁ。
カイダやコーララよりちょっと弱い程度でしょ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:56:01 ID:T2zo62iO0
少なくとも、今まで出てきた普通の騎士
(ミラージュじゃない・天位じゃない・超帝国の血筋じゃない・黒騎士とかじゃない)
の中では強い方だと思う。
該当するの、
レスター、メヨーヨのデカ男、コーラス一般騎士、トローラ、スカと部下、ゴーズ
ぐらいしかおらんけど。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:05:33 ID:nB8CoEcO0
まああのコーララは剣聖など取るまいて
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:13:04 ID:kclRxC8C0
ジョーカー人の寿命は250〜300歳という設定が、最近破られつつあると感じる・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:28:09 ID:Pr6tYTAi0
普通に長生きだったのは404歳まで生きたハイアラキくらいじゃない?
あとは、入れ物をファティマに交換したバランシェとか、ファティマの血が混ざってるせいで老化が遅い
カイエンとその子供3人
金剛も長生きすることを匂わせる記述はあるけど、実際どうなるのかはまだ不明だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:31:16 ID:HST41FZo0
>>711
コーラス軍の手助けをしていたアラートならまだしも、メガエラは封印されていたミラージュ(ウピゾナ)のパートナーだし、
天照は主立ったファティマを眠らせていたという設定もあるから、ウピゾナがGODSの前に出てきたあたりに覚醒させられて、
そこでウェイと会った可能性も十分考えられるが。

まあ、>>705の理由付けとは違うけどね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:40:42 ID:SuTA05IF0
なんかBEST OFに、マキシが剣聖になる前に天位を取っていたみたいな
記述があるんですけど・・・。

これどうなの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:46:05 ID:Pr6tYTAi0
また設定変更か?

天位持ちがナイトマスターの紋章つけられるのだとすると、ナイトマスターの紋章つけられる騎士が
随分増えることになるな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:49:49 ID:S06SloG40
>>726
そ の 解 釈 は 違 う ぞ

ナイトマスターは天位と別物。剣聖がナイトマスターおkと認めれば、位に関係なくナイトマスターを付けられる

該当者は現時点でソープ、ネイパー、ログナー、シャフト、ジャコー
これに剣聖以前のマキシが足されても問題あるまいて
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:59:17 ID:Pr6tYTAi0
>>727
今までの設定だと確かにそうだがBEST OF FSS 147ページの解説

3075年、ハスハント解放戦直前の1シーン。旧ハスハ連合共和国軍MHに混ざって、ミラージュマークをつけた
B4レッドの姿が見える。駐騎姿勢を側面から捉えており、大きく開いた肩装甲の内側や上腕フレームのディテ
ィールが細部に渡って確認できる。また、腰部側面のスリット状装甲の形状もはっきり見て取れる。肩装甲
に描かれたナイトマスターの紋章から、この時点でマキシマム・ハルトフォラスはすでに天位を取っていたようである

だと、天位取ってればナイトマスターの紋章つけられるってことになってしまう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:02:06 ID:nB8CoEcO0
というかナイトマスターの紋章は最低限天位をもっているともとれる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:02:30 ID:Eg3hqP0f0
>>728
しかしその時点でマドラが剣聖(預り?)なんだから、マキシが天位もナイトマスターの称号も
マドラから与えられてもおかしくないのでは?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:07:36 ID:S06SloG40
729、730の言うとおりだな
ガラーとかユーゾッタとかアイオレーンあたりがナイトマスターでも付けてこない限り
天位ならナイトマスター付けられる設定変更とは言えない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:17:23 ID:Pr6tYTAi0
>>731
剣聖以外で一応それらしいのは1人だけいる
ナイトマスターの紋章つけることを許されたって設定は無いけど、ナイトマスターの紋章のついた服
を着ていた天位持ちのシャフト

実際、天位持ってればナイトマスターの紋章つけられるって設定になったのだとしたらつまらない変更だ
あのシーンではマドラが「皇子の言うことを聞いたら正式に剣聖の称号を渡そう」ってマキシに言ってたから
マキシが非公式に既に次の剣聖に決まってたのだと思ってた
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:18:09 ID:SuTA05IF0
ナイトマスターで天位以上の称号持って無いのって、(完全にあっちの世界のカレンを除けば)
ネイパーしかいないはず。

逆に言えば、ネイパーが天位を持ってたら、ナイトマスターは(最低限)天位以上持ちってのが
成り立つんだけど・・・。


まあナカツが書いたとも思えんので、編集の記述ミスだとは思うけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:19:51 ID:qq8AztIYO
だが、ナイトマスター持ちが最低でも天位は持っている、って事になると・・・
ネイパーは実は天位騎士だった?って事になるんじゃないかと・・・。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:25:02 ID:mE0dGilq0
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:33:11 ID:Y+iNMWgxO
天位は必要条件(という設定になった)ってだけじゃねえの?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:36:37 ID:Pr6tYTAi0
>>729
ああ、確かにその方があってるね
失礼
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:49:12 ID:Eg3hqP0f0
>>732
シャフトは師匠のハイアラキから貰ったんでは?
ハイアラキがなんでこんな薬中にやったかは不明だが…

昔はヨーンや斑鳩みたいにクソ真面目だったのかもしれないけどね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:52:28 ID:S06SloG40
>>738
単純に腕がいいからでは

星団三大馬鹿 ログナー マキシ ジャコー
を超える最強馬鹿 アマ ラキ

凸、シャフト、スパーク、マドラモイライ、キュキィ

ほらみんな変なのばっかだよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:00:53 ID:pSjLEwZN0
気が乗れば剣聖な義姉と超帝國の血が流れる剣聖最後の弟子な実の妹
コンボで食らう剣聖剣技で流血三昧の大統領((;゚Д゚)ガクブル
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:07:43 ID:Eg3hqP0f0
そういや大統領もカイエンと同じ趣味してたな…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:08:42 ID:nB8CoEcO0
さらにエミリィからの嫉妬攻撃で三方ふさがりなミッション
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:18:25 ID:EW1J77nf0
それなんてエロゲ?w
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:20:27 ID:NfyCmENI0
AKD トラン コーラス

最友好国に亀裂発生(w
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:33:49 ID:hPHUWGtN0
アイシャとマロリ−が出会ったのにも意味があったんだな。
この2人は姉妹になるんか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:36:07 ID:m69A2XMg0
>>732, >>738
シャフトは「武」に関することにはけっこう真面目そうだぞ。
居合いやミラーまわりの台詞、は設定披露のために無理矢理喋らせた感があるが、
ラキに平伏するところとか武人らしいキャラも描写されている。
まあ豪快なハイアラキだからこそ与えたというのもありそうだが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:50:48 ID:cc/UAoaW0
>>741
同じ趣味って?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:55:59 ID:Pr6tYTAi0
>>738
キャラクターズ+4ではハイアラキは「ヤクでアタマイカレてっけど強いからイイの」って事になってる
し、「バキンラカンのクレイジーモス」って呼び名もあるくらいだから、お似合いの師弟コンビだったの
だろう

教えたのは剣だけじゃなくクスリも、、って事だったのかも
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:08:14 ID:WuuMaSkx0
>>746
アパッチが先行してきた時だってけっこう真面目に対応していたしな。
抜くところは抜く、気合入れるところは入れるってのを徹底していたのかもしれん。

ローゼンクロイツを仕切っていた時もそんな感じで「カタギニは迷惑をかけねえ!」と徹底していたと考えると
「昔気質のヤクザ」って感じで好感がもてるな( *´д`)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:16:13 ID:mE0dGilq0
カイエン ミューズたんハァハァ、ヤーボたんハァハァ
大統領 ミューズたんハァハァ、ヤーボたんハァハァ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:19:19 ID:4ZG40/v80
>>745
大統領とちゃあが確定なら、12巻ヨーン捕縛シーンでの
私達って気が合うのかも( ;´・ω・`)(´・ω・`; )ネー 発言も前フリか
無法を合法にする権力者でもある義理姉妹
いびられ続けてトラウマ残しそうな閣下ワロス
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:22:12 ID:xOZqEFtZ0
大統領はアイシャともヤってるだろ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:25:15 ID:+rmkDisy0
淫乱強欲ファティマがガードしてるので、ブラコンの妹さえも
寄せ付けません。

メガ『ちくしょ〜、あのガキは安全牌だと思ってたのに〜〜!(泣』
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:47:02 ID:WuuMaSkx0
め「ねねねっ姉さま、そんな一途にならなくてm」
ひ「ああん!?何か言ったか!?クソビッチ!?」
め「(((((((( ;゚Д゚))))))) 」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:55:39 ID:y7bcib9X0
>686
レディオス・フォーカスライトと
スバーズの子孫がここで再び交わるんだな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:56:21 ID:mE0dGilq0
そこでエミリィとメガエラが結託して結婚破局計画を立てるわけですね。
さらにバランシェファティマのマスター達を巻き込んで、第3次動乱を引き起こすと。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:08:46 ID:G9cLrgNB0
ちゃあが結婚して、大統領とトランで暮らす
→恵美が罠に嵌めて大統領アボーン
→遺言でアマに「ちゃあのこと頼む」
→トランに残ったちゃあ、周りからいじめられショボーン
→アマ「LEDミラージュで殲滅しちゃる、ログはムマそうだからちゃあ救出してね」
で大侵攻開始
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:15:34 ID:+rmkDisy0
大統領の、ちゃあGetって初見だと『なんじゃこりゃ!』
だけど、本編の風呂敷たたみやすそうだよな〜。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:48:40 ID:SB+chaNf0
何で大統領はこんなに嫌われてんだ
カイエンやシャフトや凸に比べれば性格いいぞ

ちゃあとヨーンはプロムで競演しただけで
くっ付いて欲しいと思わせるシーンは無かったし
ワケの分からん新キャラと一緒になってもいいのか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:51:58 ID:xOZqEFtZ0
むしろ大統領がロリペド野郎に堕する展開に幻滅。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:53:12 ID:MFYkI7GY0
>>760
それそれ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:53:55 ID:w/+03k0h0
>>759
大統領大人気だよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:54:53 ID:w88VNeip0
人を好きになるという行為と、ロリとかなんとかいう属性は別物。
大統領が本気で心奪われてしまったのなら仕方あるまい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:56:27 ID:gMd9adP40
大統領…メガエロだけでいいだろ、、なぁ…あ、メガエラだった…淫乱強欲だから、まいっか…

否、よくない(反語?)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:59:41 ID:mPBQFHC60
もう高校生だぞ?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:00:12 ID:jt1WQva40
ちゃあが大統領に惚れていると知って、
ハチャメチャな応援行為で状況を混乱に陥れる
リアル女子校生騎士団メンバーの登場が待たれる。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:03:04 ID:FHLsrTBW0
メガエラってどういう部分で淫乱強欲
と罵られてるんだろう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:05:25 ID:oARdO2MD0
そもそもワスチャ自体がワケのわからん新キャラの筆頭だし。

トランの大統領ミッション・ルースとコーダンテ家のワスチャが結婚すると
なると政略結婚に等しい。つか、惚れるとかなんとか言うより、そっちの事情で
無理矢理婚姻関係を結ばせられる展開の方が納得できる。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:06:03 ID:WuuMaSkx0
とりあえずイケメンファティマを生まれた時から所有する、ホウキをメインウェポンにする騎士は参戦でっていだな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:06:58 ID:JjTp/+6O0
プロムから10年後だから十分大人かと。

2人の前にナインが現れるかな?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:11:28 ID:n7zZnEDV0
ジョーカーではワスチャの年だと既に成人扱い
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:14:55 ID:6GwAAwD20
永野「あれは別の世界の話ですから」
そんな言い訳が炸裂しそうな梅雨直前だ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:29:22 ID:bRW7zYZ70
>>768
なるほど、ワスチャの地位も安泰になるな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:38:35 ID:wks/NWVZ0
ルート・コーダンテも相当の武人になりそうだな
まあ地球年齢7歳くらい?でミラージュだもんな
二人の何代あとの子孫になるんだろ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:43:23 ID:u66sV7aGO
おまえら自分の将来も心配しろよ・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:44:58 ID:n7zZnEDV0
ワスチャの騎士としての能力の低さも非難の対象になってたようだから、純血の血
を入れて、武家の王家であるコーダンテ家の血の強化ってあたりか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:57:30 ID:QI+QlN8J0
ナカツは実際に描くパートをもう諦めて、他から探してきた方がいいよ。

装弾:永野護
発射:○○○○

てな感じで
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:59:27 ID:bxBQmm0G0
七瀬葵に描かせよう。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:02:12 ID:zalCfnnX0
いやclampに
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:08:42 ID:GsfIBwkP0
月野定規に描いて欲しい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:09:17 ID:Acz3O0r+0
>>779
冗談ですら勘弁
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:09:56 ID:RmimzUQ/0
>>775
仕事ももう云年勤め、結婚できそうか出来ないかもほぼ決まり
もう先もだいぶ見えた中年の集うスレですよ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:12:30 ID:kn9U5hlq0
>>780
エロのみ一直線の人に何を描かせる気だ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:26:35 ID:1mQeneQP0
つーかボードて童貞だろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:36:43 ID:KPM6U8oSO
>>777
バロン吉本がいいよ。

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 02:05:44 ID:wks/NWVZ0
普段はメガエラで練習してるから無問題
ただ人間相手は経験なし
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:15:23 ID:wY47dj190
>>786
メガエラは耐久Aだからな。(忍耐力で考えればアウクソーと同じ3Aでもいいところだったが)
んで騎士より遥かに耐久性のあるファティマを「弱っちい奴ら」と言って現に壊してるくらいで
これじゃ一般人は論外、女騎士でもどうか。たぶん遅く出た血のおかげで力の加減が苦手とか。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:16:41 ID:p0OAmF/e0
俺も月野定規に1票
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:27:47 ID:BhU2Cy900
石川賢で
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:30:03 ID:3MHo0oQ2O
ちゃあは、恐竜並の鈍覚のアイシャ様の妹さんだから耐久力とかきっと大丈夫だよ。たぶん。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:30:25 ID:n7zZnEDV0
>>787
肉体的にじゃなく精神的に壊してる気がするんだが
流石にファティマを肉体的に虐待するような事はしないだろう

S型やM型ファティマだと目を覗き込まれただけで精神的に不安定になってしまう事も多いそうなので
「おじょおちゃ〜〜〜ん なまえわ〜〜〜?」
「げへへ──どーちたのかな──ん──?」
って調子でファティマに接していたとしたら、精神的に壊れても不思議じゃなさそう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 05:21:28 ID:ysAe3cQY0
9巻より
「権威なんてもん見るとすぐからかっちまうからなぁ」

あの王室マニアが隣星のお姫様の顔を知らないとは思えないので…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:10:23 ID:qnKXT2iD0
王室マニアってのは後付け設定じゃないの?
1巻でログナーの顔を見ても誰だか分からずに、イエッタをみてログナーと認識したくらいだし。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:23:34 ID:MNrhvLko0
う〜ん、クリスティンXとちゃあが出会ったらどんな会話になるんだろ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:36:25 ID:m3Q5HjNSO
>>791
凄いナイーブ具合だな…
レイプされたはぐれファティマなんて使い物にならないじゃん(´・ω・`)
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:19:35 ID:a0gATbub0
王室マニアってのはソープに突っ込まれたから出た嘘だろ。
実際にはミラージュの事詳しく知ってたけど。
あとボードの筆下ろしはソープの後ろの穴で済ませてる。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:21:21 ID:ysAe3cQY0
>793
あっこはカット割りで演出してんだよ
大体ログナーは顔見せてないじゃんよ

つーかBEST OFに載ってる1巻からの画は何であんなに綺麗なんだ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:38:58 ID:tkmlqPxk0
>>797
ベストオフは判らんが連載時は綺麗だったよ…
単行本化されて(泣)で絶版の豪華本も綺麗だった…
金が掛かると綺麗になる様だ…
>>1
カキコ デザインズ2発売まで後3ヶ月を切ろうとしているが…
延期かなあ?角川?来月発送の全プレテレカもどうなる事やら…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:57:50 ID:UXOw72G1O
>>759
皆んなちゃあの処女守りたいんだよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:03:10 ID:jGLALos+0
ボード=水戸黄門
メガエラ=おぎん

ちゃあ=八兵衛
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:27:21 ID:AzK/9vx90
ちゃあと大統領くっついてるバックに、ナイン、スバース、収光帝がいる見開きを妄想しちまった

くっつくとすると
ナカツ設定「ちゃあモードで大統領は剣聖スバース並みの強さ」かなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:36:27 ID:ysAe3cQY0
2巻からの分は2005EDと比べたらダメダメだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:57:31 ID:1oDVMEWR0
>>763
「10年後年下の妻を迎えるはめになる」
                 ̄ ̄ ̄
って事だから、メガエラの時みたいに
嫁さんが大統領に惚れ込んで押しかけて来るんじゃないのかな。

血統云々のことはよくわからんけど
プロムのあの段階でちゃあがそこまで大統領に惚れてるとは思えないなー。
魔道大戦中にもう1本どこかでフラグが立つのかな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:57:56 ID:U3f0kMS00
>>801
どっちかというと、大統領とセックスして強くなるちゃあが思い浮かぶなあ。
一夜にして外見がちゃあ→ワスチャに。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:03:37 ID:HDRCouiTO
ちゃぁとミッション、
弱小騎士二人の獲得を目論んだヒュトランが
マン汁垂らし捲りでキューピッドとなる。

これ以外無い。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:13:07 ID:u66sV7aGO
童貞の妄想ってすごいねー
きんもーっ☆
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:16:55 ID:8m9EA5b20
カーディナル・バングの設定マダー? (チンチン☆)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:24:18 ID:FH4NBC6Y0
>>766
案外、デルタベルンで餅食ってた女子高生あたりが

じゃーじゃーはわすちゃ(´・ω・`; )カワイソスなとこがあるし、
多分、くっ付くはずの斑鳩は王家の事情にタッチできない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:37:20 ID:kWoa8cvR0
クロークル・ハーマンの初登場マダー?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:04:50 ID:F2UHVtd+0
10年後って、プロムの中の時間なのか、本編の中の時間なのかで、ちゃあの年齢がだいぶ変わってくると思うんだけど
どっちなのかな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:29:00 ID:zalCfnnX0
プロム時間じゃね?FSS時間だとちゃあがロリ過ぎてひく

2人の再開は暴漢(身長可変の人)に襲われている所を大統領が助ける
だと妄想してるけどどうよ。evi3の伏線もあるし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:33:24 ID:tkmlqPxk0
>>810
多分プロム中の時間と思われ…成長する幼な妻 茶→ワスチャに変貌
大統領もファティマ娶れと世論にせっつかれ、次は嫁取り…
ミッションはつらいよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:37:14 ID:xysccoED0
ノリが合うから、
何かイベントがあって意気投合、が自然な気が。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:53:35 ID:XNRRxEIP0
ソープを肉体目的で襲った凶状持ちの閣下ですよ、
ばれたら剣聖モードお義姉様の殴りこみ(-∧-;) ナムナム
ヨーンが掌底くらって歯折れた程度、子犬に噛まれたようなもんだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:57:45 ID:GiRI2UyQ0
バビロンのおじちゃんから、ガード&エスコートを依頼。
茶は大統領閣下とは知らず、前におじ様の屋敷であった騎士の人だーって無意味になつく。
↓時代の流れ↓
コーダンテ家復帰に辺り、縁談が山積み。
ハスハ戦の印象でルースを1000%美化。あのおっさんに、嫁はいなかろーと判断して突貫。
婚約発表後に大統領と氏ってわたわたする・・・・

とか。そんな感じを妄想
茶がルースを偉い人と知らずにタメ口で付き合ってるのを、ルミナスのメンツがはらはらしながらー
とかが如何にもありそうだw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:06:54 ID:JWY3bKq4O
「10年後年下の妻を迎えてハメる」の誤稙じゃね?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:21:17 ID:csGIHxT6O
イーヴィー・ドライはハゲ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:35:05 ID:LMFlIjR40
たしか、この国の大統領についてちゃあが発言してたような
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:39:31 ID:0UYg/U4sO
>>804
それなんてバキ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:59:17 ID:cibCqJNG0
>>815
確かにルミナスのお目付けやってるログナーが絡んでくる可能性は高い
しかも、カステポーの件で問い合わせた先も大統領だったし
国家のしがらみ抜きでの交流はあるんだろう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:02:04 ID:F66fCvG30
ゴティックメードがエアーズアドベンチャー並の成功を収めて、
作者のFSSへの意欲が高まることを願わずにはいられないよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:05:02 ID:0uuSmf5q0
>>821
なかなか気の利いた表現だな
エアーズアドベンチャー並のすばらしい成功を収めることを俺も祈ろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:57:22 ID:gLIgU5hX0
ゴティックメイドはレリックアーマーレガシアム並のヒットとなる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:53:36 ID:rWCKYHfs0
てめえ!レ賀し編むっつったら、ダンガイオーやグッドモーニングアルテアなんかと
同時期に出たが、なんまし売れなかったから2巻出なかった某北爪がカントクした
ちんちくりんアニメぢゃねーか!

ああ!オレは当時見たよVHSで! けっこうヒロインかわいかったよ!
萌えたよ!はっきり言って好みだったよ! 悪かったな! 
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:07:15 ID:56h7C8q70
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:07:57 ID:hrQresdTO
オレも夏休みにテレビでやってたレガシアムみて萌えてシマタ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:08:14 ID:uRhjZl970
大統領×ワスチャでもりあがっているところ水を差すようだが
>>612をみても年下の妻がワスチャのことだと思えない。

プロムでは、メガエラは人間でお館様の養女
→おでこちゃんだ〜でからかって大けがさせそうになる
→養女メガエラ茶髪大統領に惚れる
→茶髪大統領責任をとってケコーンする
という意味に読める。
12巻の245ページで「10年後にとんでもねーことに」って言ってるし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:09:11 ID:6t3Kw49s0
この・・・中に・・・ナカツ・・・がい・・・る・・・ナガ・・・ノに
気・・・を付け・・・ろ!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:10:05 ID:xYjFfUpR0
>>767
マロリーがツンデレブラコンの変態だから。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:16:46 ID:gLIgU5hX0
>>827
あぁ、プロムでの出来事は本編とのパラレルと取ればプロムの中では
「ヴュラードは幼女メガエラにつばつけて10年後結婚した」と言う解釈もできるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:27:24 ID:u66sV7aGO
パラレルじゃねーだろーがヨォォォォォェァ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:40:13 ID:S16NNh6R0
だって本来日本とかネーじゃん
だからパラレルなんだって
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:46:04 ID:bxBQmm0G0
>>830
なんかその解釈の方が正しい気がするヨ
ちゃあ×大統領なんてあり得ないヨ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:54:55 ID:FT7nwJUq0
真相は本編で!といいたいところだが
それこそリアル10年後になりそうでつらいところだな
他になんか手がかり無いかねえ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:56:37 ID:QnJ9EFHG0
嘘から出た真
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:24:36 ID:epge3iDj0
クリスと皇帝も大したイベントなかったし
大統領とちゃあも恋愛イベントはこれで終わりで
気がついたらケコーンな悪寒
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:36:50 ID:mTI3v1rL0
>>930
それだ!…と言いたいが、同じ事をして嫁ゲットって書かれてるんだよなぁ(ノ∀`)
プロム世界では
押しかけメイド=メガエラ
嫁=ちゃあ
って感じなんだろうか…


くそったれ・゚・(ノД`)・゚・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:41:53 ID:zguK7YI/0
930に期待。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:42:03 ID:wg8yZzpg0
プロム世界だとファティマも人間として書かれてるから
嫁=メガエラでいいんじゃないか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:48:14 ID:PkPu9SWn0
俺も永野の日本語がややこしいだけで、プロムでやった同じ事ってのは
「メガエラおでこちゃん=お館様の養子の一人におでこちゃん」であって
「メガエラおでこちゃん≠ちゃあたれ目ちゃん」では無いと思う。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:49:03 ID:lZKskX0A0
しかしこのスレのちゃあを守れ力はすごいな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:49:15 ID:4IxhbtqYO
>>832
日本とかDELLとかブランド名が出てくるのはナカツのおあそびじゃねーの?
ヨーンの話が繋がってるのにパラレルって無理ありすぎね?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:49:17 ID:Fl98jl3N0
自分も830としか思えないなー 大統領とちゃあってのもいいとは思う
けど。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:49:47 ID:PQbJx4Tf0
きもいくらいにな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:51:04 ID:ijftltqK0
やったちゃあの処女が守られた\(TAT)/
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:56:47 ID:+YYtnn6g0
>>842
パラレルだとナカツが明言している訳だが
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:00:25 ID:UK8p2DOY0
「ちゃあ×大統領」が嫌な気持ちは、>>612の文章をここまで曲解させるものなんだね

848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:01:21 ID:V75M823s0
つーかフィルモア皇帝がバカップルの片割れに一目ぼれってのもあったがいつの間にかなくなってる。

そんな程度だろ。
貴族嫌いの大統領が星団最高級貴族と結婚するとは思えない。

とりあえずワスチャはお家の為に頑張っているんだから。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:02:19 ID:T39cTAmw0
ちゃあ萌の導帝が騷いでるだけなのじゃ
皆の物、そっとしておけなのじゃ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:02:25 ID:psUaj3HS0
>>846
起こってる事柄はジョーカーでも起きてるんじゃなかったっけ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:03:34 ID:4IxhbtqYO
>>846
へーなるほどー
でもどこらへんがパラレルなんかわかんねーなー
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:05:56 ID:iqN1YSgj0
>>1-851こういう事だなw
53 :HG名無しさん :2006/06/19(月) 15:42:00 ID:IRI/IbmN
>>1て云うか永野護って知障のキチガイ確定だろw
ロボットの踵二つに割って歩けるわけねーじゃねーか。
しかもニードルピンのハイヒールまでロボットに履かせる糞してるし。
だいたい外燃期間って何か知ってるのか?ポンポン船もデゴイチも外燃機関なんだぞw
54 :HG名無しさん :2006/06/19(月) 15:48:38 ID:0W6M+Y2G
永野護はもう終わってる・・・・・
55 :HG名無しさん :2006/06/19(月) 15:53:38 ID:e4sOcqUU
>>53>ロボットの踵二つに割って歩けるわけねーじゃねーか。
そもそも自重の関係から立つことさえ・・・
ちょっと煽る手段を間違えてますよっと
56 :HG名無しさん :2006/06/19(月) 17:43:38 ID:f0vPNnPL
『シンデレラ』に対して「ガラスの靴って歩けるわけねーじゃねーか。
 だいたいガラスの強度って知ってるのか?」って言ってるのと同じだなw
57 :HG名無しさん :2006/06/20(火) 07:31:24 ID:g4eH0VUH
N.O.G.なんて後にも顔があるから妖怪みたいで気持ち悪い。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~youkai-kids/16-futakuti/yokai16-2-futakuchi.html
キモブサデブの永野護の美意識を疑う。
58 :HG名無しさん :2006/06/20(火) 07:34:05 ID:g4eH0VUH
>>56それはF.S.SはSFではなく童話・お伽話・童貞デブヲタ永野護の痛い妄想
と言うことでいいのかな。
59 :HG名無しさん :2006/06/20(火) 07:38:36 ID:g4eH0VUH
>>53
ピポットターンが出来ません。
N.O.G.やエルガイムなんて、後ろ向きにカエルの後ろ足が付いています。
踵がまともに付けられないのにどうやって歩くのだろう。
60 :HG名無しさん :2006/06/20(火) 08:01:58 ID:g4eH0VUH
がまともに付けられないのに

がまともに地面に付けられないのにどうやって
ヒンジで折れてもちょっと無理。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:07:02 ID:s60p/aus0
チャーティー・ウッドと大統領ヶコーン

854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:07:29 ID:KIbeAxFp0
ベストオブFSSの文章って永野?
スタッフコメントから佐藤良悦がメインライターかと思ってたんだが。

あとがきに〜〜〜(永野 護)ってのも無いし。
いつものこれからの展開先出しコメントも無いし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:07:53 ID:iqN1YSgj0
>>1-851こういう事だなw
135 :HG名無しさん :2006/06/25(日) 00:26:53 ID:al3b8dVd
いやFSSも読んだこと無いよ。


137 :HG名無しさん :2006/06/25(日) 01:03:36 ID:pRc4JtfR
>>135
あれ少女漫画だから、漢だとハズくて読めん。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:23:09 ID:epge3iDj0
>848
>フィルモア皇帝がバカップルの片割れに一目ぼれ

ああ、そういえばそんな設定あったな・・・(遠
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:24:43 ID:T39cTAmw0
次の代の皇帝とかに設定が継承されたりするよたぶん
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:32:23 ID:EveH9TXi0 BE:231605074-
カイエンとアウクソーのMH戦って結局描写されていないよなあ
ファティマとして役に立っていたのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:34:03 ID:PQbJx4Tf0
あんまり強すぎるのも本当のことを言えば、萎えるんだけどね。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:35:16 ID:EhgT1wQi0
そ、そうか!ルート・コーダンテじゃなく
ルース・コーダンテだったんだよ!!!!。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:50:35 ID:Fl98jl3N0
人によって解釈ってさまざまなんだなあ

お姉ちゃんも亡くなった両親も・・・って台詞も、アイシャ死亡説とか
あったしな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:16:37 ID:9Q5XQRJE0
>>861
だいぶ昔の話だが、NT誌の休載埋め記事で、ブルーノ・カンツィアンの項目に
「クリスティンの父。バーバリュースの弟子」と書いてあって、
ブルーノがクリスの父になったとか母と再婚したとか
今まで設定がどこかにあったのかとか偉い騒ぎになってたことがあった。

おめえそりゃどう考えたって「。」は「、」の誤植だろとか普通は思うわけなんだが、
FSSの設定を深読みする人間の目ってどこか普通じゃなくなるからな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:29:25 ID:mOorTEJG0
>862
そういう普通じゃない連中のため、昔あった「天波」制度を復活させたほうが
いい気がしてきた。
上の方のコピペに出てる、蒸気機関と外燃機関とを混同してるアレとか、
「王は特殊な能力」とかのたまうソレとか、みんなまとめて天波認定の方向で。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:13:39 ID:+YYtnn6g0
>>850
ジョーカー:メガエラ大統領のファティマに
プロム:メガエラ大統領の幼妻に
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:16:16 ID:Vj0yMGI50
>メガエラ大統領
ファティマとしてユーパンより先に国家代表になったのか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 06:42:49 ID:3Hzao3N50
イレーザーエンジンは概念機関というべきか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 07:59:28 ID:lFlGKx+T0
いまの液体燃料ロケットって外燃機関じゃないの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:13:02 ID:MBNAUGtP0
>>867
(゚Д゚)ハァ?
オマエ外燃機関理解してねーだろwwww






俺も知らんがな・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:18:04 ID:iZMPDSpl0
上の方のコピペのどこが蒸気機関と外燃機関を混同しているのかわからん。

蒸気タービンは外燃機関だな。
ロケットは燃焼ガスをそのまま推進エネルギーにしているから内燃機関に
なるんじゃないの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:51:23 ID:HO/flQYS0
つか、ファティマに主人の妻に対する嫉妬なんてないだろうw
お前ら面白すぎ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:52:49 ID:HO/flQYS0
究極の外燃機関それは太陽。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:53:51 ID:i483Z/bB0
アイシャが12巻連続登場と自慢してるけど他にはそういうキャラいる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:55:17 ID:i483Z/bB0
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:18:14 ID:sNCIKec5O
アマ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:27:30 ID:PYAN7KfT0
シリンダの中でぼーぼー燃えてるのが内燃機関。
そとっかわで燃えてるのが外燃機関。
だから蒸気機関は外燃機関でOK。
地球とジョーカー宇宙では技術レベルもちがう設定だし、概念も変化してるってことにしとけ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:34:17 ID:PYAN7KfT0
でもポンポン船って焼き玉エンジンだから内燃機関だよな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:07:20 ID:W29OQaVu0
つ 太陽電池
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:27:01 ID:jzUaUfzr0
そもそも最初の設定はどこにいったんだ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:32:33 ID:B7by4NkQ0
イレーザーエンジンって熱機関(,,熱エネルギーを運動エネルギーに変換する装置)じゃないから
内燃機関でも外燃機関でもないよ。
…ふつーに第一種永久機関ってしときゃーいいのに。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:33:25 ID:L3nk/HAr0
タイカ宇宙の彼方に
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:57:15 ID:4IxhbtqYO
「永野さん、ここ間違ってます。」
「お伽話なので。」
「永野先生、ここの表現おかしいですよ?」
「お伽話だっつってんだろ!!!1111」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:57:43 ID:8W2tAgyd0
あいつブン殴ってやる!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:13:07 ID:Vj0yMGI50
>879
理論上オーバーヒートは起こらないはずなのに排熱バイパスなんてのがあるぞ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:20:07 ID:s60p/aus0
>>883
エンジン「自体」はオーバーヒートしませんが、
各関節、駆動部、その他の部位は稼働すると
当然発熱します。
885ほへぇ〜:2006/06/25(日) 12:00:01 ID:XKm6nlBt0
初心者板が埋まったので僕の自己紹介いします。
僕はソープ並みの美形なんです。でも童貞です。
よく男の人にジーと見つめられます。
この前は女子高生に「ねえねえ、あの人、男の人に似てない?」と言われるくらいの美形なんです。
年は30前半ですがすごく若く見えます。
電車で私服だとお尻触られたりします。
でも、僕は男に興味はないんです。
みなさんにほんとに超美形はいるんだなって知ってもらいたかっただけです。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:01:38 ID:8Eo0seok0
>>885
うpしてからほざけカス
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:09:43 ID:s60p/aus0
>>885

ボクはね・・君がカキコしたことで世間が君のことだけを
美形だと思う事が嫌なんだ!

物知らずな愚民め!

この世で一番美しい30前半はこのボクだ!!


ちなみにボクは童貞でもないし男にもそれなりに興味がある。(男くさくない美形だけ)
一度、ボクの相手をしないかい?


888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:17:32 ID:iIQ/Q2NX0
>僕は男に興味はないんです
これで全部嘘だと分かる。
ジャニや俳優やモデルはホモかホモ寄りのバイばっかだ。
たまにそうでないのをプロダクションが捕まえるとパパイヤ鈴木
や渡辺徹みたいになる。
今の日本には科学的に女でも生物でも哺乳動物でもないものしかいないから
そいつらと交接すると脂肪吸引や改造手術では
全く追いついていかないのだよ。
勿論、日本が首相が泥棒しても最高裁/検察/警察が
捕まえないで平気でいられる重度の白痴だけの国に
なったのも、この中世魔女狩りの魔女ばかりになったせいだ。
今までの日本の歴史は、欧州キリスト教国家が列島に魔女を増やして
それを戦争で消滅撲滅する。それの繰り返しだったわけだな。
でも、全てが魔女でビルリリスとなったのはこれが初めて。
だから今回は今まで以上にやる事も酷い。
第惨事世界大戦だな。
勿論ファイブスターには魔女しか出てこない。
永野も昔は痩せてたのに、今キモデブだろうが。
889ほへぇ〜:2006/06/25(日) 12:22:53 ID:XKm6nlBt0
>>887
いっとくとね、僕の美形ってのは男としてかっこいいという方向じゃなくて
女子大生の清純な感じの美形だから。
ソープに似ているかな。
よく女子職員に女装してと言われる。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:24:57 ID:WndUves90
連載再開は何時よ・・・。
惑う大戦終わる前に30超えそうだ・・・。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:27:07 ID:T39cTAmw0
皆の者、これは釣り耐性を試されてるのじゃ
この程度で釣られているようでは天位はとれんのじゃ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:30:00 ID:iIQ/Q2NX0
>男としてかっこいいという方向
お前は誰から産まれたんだ?
勿論、欧米先進国も含む世界人類全てが知っている
女の顔姿形を分かっていて言っているんだろうな。
進化の過程で、その個体のみだけで生きられるように
変化したのが今の女性の顔姿形だぞ。
その事により、日本を除く全ての国が古来より連綿と続く
宗教の信徒ばかりなんだ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:30:25 ID:7SwUqXzA0
テロルミラージュ初登場の時、アレクトーがソープの事を20歳くらいって表現してたけど、
あれってNT連載時から指摘されてたミスなのに、単行本で修正されてないね。
12巻ではヒマをムマと間違えるし、もうちょっとマトモな仕事してくれって感じだ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:30:51 ID:T39cTAmw0
ほんとにここは小指でチョイのやつらばかりなのじゃー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:36:47 ID:iIQ/Q2NX0
>>891
お前が一番厨臭い釣りだ。
896887:2006/06/25(日) 12:37:04 ID:s60p/aus0
>>889
ソープに似てるって書いてあるからそんなことはわかってるんだけどね。

ボクはいまだに女装して街をあるくと声をかけられるョ。
君みたいな性に興味のない童貞君はいくら美しくても、
ボクのように経験をつんでこそ、初めてにじみ出るフェロモンのようなものはもってないようだねえ。


897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:37:39 ID:oNOHatV00
> もうちょっとマトモな仕事してくれって感じだ。

マトモにしたら、ボクの今後の生活の保証をしてくれるのか?だったらマトモにするけど。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:41:29 ID:T39cTAmw0
>>895
ハイト並なのじゃー、妾もびっくりなのじゃー
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:54:57 ID:4IxhbtqYO
>>890
リアルタイムで読んでるのは30越えてるぞー
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:12:38 ID:+5McC6KT0
>>885
この世で一番の美形はL'Arcのhyde
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:26:51 ID:iIQ/Q2NX0
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:27:49 ID:2YcbMf5V0
プロムの正しい解釈はおそらく
「ちゃあの視点から見た世界」だとああいう表現になるということで
パラレルじゃないと思うが。
「モノローグ少女の云々」とあったし
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:32:50 ID:s60p/aus0
>>901
昔再放送で見た。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:47:54 ID:jyuZdzyW0
プロム2話ってちゃあが桜子にエミリーとの馴れ初めを語ってるって形なわけだし
桜子がマイトだってことにちゃあが気づいてなければ、
もしちゃあ自身がお館様の家で養育されてた娘達がファティマだって知ってたとしても
一般人には絶対言わないよね。
FSSとの間に齟齬がある事(アイシャがメイドバイトなんてやるか?とかも)は
桜子に正体を隠すために事実を捻じ曲げて話してると思われ。

エンデ=ログナーと知ってる位だから王女の資質は欠いてるけど
AKDの一員として持ってるべき知識は当たり前に持ってるんだと。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:51:39 ID:y32FR21S0
>>902
ちゃあが自分の体験をアレンジして描いた自伝的コミック、というのはどうだろう。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:35:43 ID:6jnxYDVW0
ちゃあがボードの肉奴隷になって、エミリィがアララギのダッチワイフになると聞いて飛んできました( ゚∀゚)=3
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:37:11 ID:qUrNEiXtO
あたし全開だも〜ん!
騎乗位全開でつか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:50:18 ID:L2rnOkkK0
ふと思った。エミリィ単独起動のルミナスと、茶&ヒュートランのルミナスはどっちが強いんだろーか?

ファティマよりも腕力に劣る騎士は存在しない、という大前提を覆してる稀有な騎士だから
ヒュートラン単独のが、実は強かったりするんだろーか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:53:39 ID:4r5d2YqM0
そういえばアララギとちゃあとどっちが弱いんでしょうか。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:59:41 ID:Vj0yMGI50
>908
エミリィ独りじゃ「龍の牙」改め「蟹の爪」に対応できないじゃん
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:20:19 ID:0r9OZFwN0
きっと、ヒュートランが
ワスチャとボードがくっつけば弱小騎士に困らない
と思って一生懸命くっつけるんだよ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:37:44 ID:+O4HNU/50
わすちゃと大統領がひっつくのは確定?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:41:15 ID:/DCpuPqu0
>>909
能力は同等。

>>912
連載再開まで待つのが吉
ナカツ発言はジャンケンの後出しみたいなのがしょっちゅうある
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:41:55 ID:x6JYSVx0O
>>912
そんなのナカツしかわからんよ。
今はプロムやBoFSSから、それくさいと話してるだけ。
100レスくらい嫁。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:52:06 ID:ng99VPyA0
>>885-915
ほへぇ〜=887はケツのデカいデブ男です!まで読んだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:04:56 ID:+5McC6KT0
>>915
ほへぇ〜はデブの男のケツの穴です!が正解。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:11:50 ID:q5hjFor30
おまいら、そんなことよりヘアードさんのロマンスが成就するかどうか妄想しゆ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:23:26 ID:V8VTB5IlO
ヘアードさん好きだから幸せになってほしいよ

チラ裏すまん
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:26:02 ID:ijftltqK0
ヘアードさんかランドのどっちかが死んで悲恋に終わる希ガス
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:29:21 ID:GZ0BBI8Q0
悲恋分はクリスで十分だ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:51:16 ID:/DCpuPqu0
惑う大戦終わったらAKDとアトールは友好国になりそう
ランドと一緒になるのは見え見え
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:56:55 ID:WndUves90
ランドは生き残りそうにないと思う。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:58:05 ID:3Hzao3N50
6巻で天照が死んだときに、ムグミカに色々と世話になったのでAKDは既にハスハに恩がある
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:12:21 ID:3BqaPlm/0
お約束としてヘアードをかばってランド死亡だろう。
んで悲恋エンドと思わせておいて、
エピローグとか次話のプロローグでランドが首から上も機械化して復活ハッピーエンド
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:17:39 ID:lcHM0BAW0
ランドは3100年まで生き残ってただろ確か
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:41:03 ID:doAsmpRe0
そういえばそうだった。
ジョーカー3100には大統領の葬式に出てるランドが描かれてるんだよね。
だがしかし、その隣を歩くリィが今ではパナールに設定変更されてるわけで。
とはいえ、まさかあれが2代目ランドなんてことはないだろうから、
魔導大戦は生き延びるのかな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:48:40 ID:ufxzJTyhO
機械精子ランドアンドスパーム
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:57:56 ID:bWlFB/N50
>>924
ロボコップなランド萌えス
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:41:42 ID:Xr17G+YP0
5巻でログナーがアイシャが死のうと知ったことじゃないといってるけど
大統領にわざわざ電話確認してるのは何のため?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:42:26 ID:PkPu9SWn0
ヒント:ツンデレ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:44:20 ID:Vj0yMGI50
ちゃあ絡みだな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:44:58 ID:x6JYSVx0O
いかな騎士の身体でも機械化ランドに夜のバスターランチャーを受ければひとたまりもあるまいて。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:57:38 ID:7SwUqXzA0
>>908
>ファティマよりも腕力に劣る騎士は存在しない

そんな設定あったっけ?
戦闘力のスペック3Aが騎士級で、3Aのファティマが非常に稀なので、一般的な
ファティマはそれよりもずっと弱い。
だからごく普通のファティマよりも弱い騎士っていうのは、一般的には考えられない
くらい弱い騎士っていう事にはなるけど、存在しないとは言い切れないでしょ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:15:29 ID:doAsmpRe0
本来、ファティマは騎士より弱くないと、暴走した時制御できない。
だから、戦闘Aでも騎士には勝てないよう設定されている。
ちゃあとヒュートランに関してだと、ヒュートランの戦闘能力は2Aで
標準的な騎士と同等だったので、標準以下のちゃあに勝ててしまった。
ちゃあが普通の騎士程度の力を持ってれば、あの時もヒュートランを
振りほどくことくらいは出来たはず。

個人的な解釈としては
戦闘A→騎士に絶対負ける
2A→引き分け(勝てるかもしれないし、負けるかもしれない)
3A→騎士に勝てる(あるいは余裕勝ち?)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:17:51 ID:Y9CwKzMW0
>>930
口では死んでもいいって言ったけど
さすがにアイシャに死なれては困るってこと?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:21:13 ID:UK8p2DOY0
>>933
> くらい弱い騎士っていう事にはなるけど、存在しないとは言い切れないでしょ。

そういうのがいると
ミミバ族とか、ファティマの準騎士級という表現や
騎士以上のファティマを禁止する星団法の設定がおかしくなるから
この場合
ファティマよりも腕力に劣る騎士は存在しないと考えられる、、、かな
「設定がある」とは言えないけど、、、





937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:23:59 ID:xxkqetTC0
『BEST OF FSS』の予約特典って何ですか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:28:50 ID:+5McC6KT0
『BEST OF FSS』って、今までの名シーンとかを再録してあるだけ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:32:13 ID:StJgONus0
やっとデザインズを買ってきました。
副読本を買うのは初めてだったけど、これで2800円は安いと感じました。
以前からナイトフラッグスも欲しいなぁと思ってたんですが、買うと幸せになれますか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:35:31 ID:F7urHG+j0
ふと思ったのだがログナーが悪魔や超絶ダイバーとかに異次元に
送られたら、ドウターはどうなるのだろう?

「死亡を認識できません」となってシステムエラー、再生不可となるのだろうか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:43:37 ID:/UvCFWcG0
>>938

そうだよ、1巻のOPなんか丸々載ってる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:44:54 ID:x6JYSVx0O
そこまでいってしまうと、肉体とか関係なくなってるのでは。
カミサマ化して不死状態でないのかな。
ドウターチップは肉体再生用で使ってるだけではないかと。

まぁナカツしかわからんね。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:46:39 ID:Vj0yMGI50
生嶋さんとかのMH解説面白いぞ
言外に絵下手なんだよって言ってるから
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:50:11 ID:+5McC6KT0
>>941
新しい設定資料とか謎解きとかは無さそうですね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:04:27 ID:z8oZwK6a0
>>934
クーンが戦闘2Aだっけ?
ダイバーもかねてるからやたら強そうにも感じるけど、
バランシェファティマ以外に戦闘2Aっていたっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:13:03 ID:GFW41W+Q0
昔の設定では2Aで騎士級。3Aで天位級だったけど、
最近では3Aで騎士級みたいだね。

>>940
別次元に送られた位なら悪魔戦では部下になるドラゴン達が連れ戻せるだろ。
ドラゴンは全次元に出没できるようだから。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:16:30 ID:GFW41W+Q0
>>945
つアイジェルン
つタワー(現時点では不明だけどミラージュの騎士だからね)

両方ともモラードファティマ。
やはり、バランシェ、モラードは別格だね。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:17:21 ID:x/R5DBJY0
>944
ちょっとは過去ログ嫁
謎の新設定公開でちょっとした祭だ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:20:21 ID:7SwUqXzA0
>>936
ファティマの戦闘力をこれくらいにしとけば一般的な騎士なら制御できるっしょ、みたいな
感じでファティマの強さが設定されてるんじゃないかな。
もちろんその程度のファティマよりも弱い騎士は存在するけど、そういった弱小の騎士自体が
少ないし、そういった騎士がファティマを有する機会も無視できるくらいレアケースなんだと思う。

そういう弱小の騎士はもはや騎士とは呼べない、というのならファティマよりも弱い騎士は
存在しないという考えもアリだと思うけどね。

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:36:22 ID:zOOEX1ySO
ファティマの筋力は騎士の約80%ではなかったか?確か、反応速度も・・・。

もし仮に、子供時代の騎士の筋力が大人時(全盛時)の8割未満しかないなら、
ちゃあがエミリィに押さえ込まれた事例は変な事や例外的出来事ではない気もするが・・・。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:28:05 ID:DyVltHtO0
6巻でサリオンからラキシスを守ったのってカレン?あと一人は誰?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:35:30 ID:3Hzao3N50
>>950
それは平均的なファティマの話だろう>騎士の約80%
平均的なファティマのパワーゲージはB2とかCあたりなので、2Aのヒュートランの筋力は
騎士の80%よりずっと上
そして、ちゃあは平均的な騎士よりずっと下だから、平均的なファティマには負けなくとも
平均よりずっと上のファティマであるヒュートランには負けたとしても仕方が無いのでは
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:36:04 ID:uSky8Inf0
ユー理非
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:57:08 ID:3BqaPlm/0
>>952
昔は2Aで騎士だったが、今は「3Aで騎士」という記述もあるので、
2Aだと標準騎士以下じゃないだろうか、というのが疑問の元なんだと思う。

どっちにせよ、表向きは2Aだったクーンがソープ’に言わせると「騎士以上」だったので、
ヒュートランも実質は標準的な騎士以上の力を持っている可能性は高い。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:58:47 ID:PQbJx4Tf0
ヒント:ナカツが設定した数字は当てにならない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:59:13 ID:T39cTAmw0
ATなんか騎士として平天位級はありそうだしな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:00:33 ID:3Hzao3N50
>>954
ま、それは例によって設定変更の弊害だね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:00:37 ID:EE2YYnJN0
>952
まったくその通りだと思う。
しかし、平均ファティマが
>時速130kmで走り、15m以上の跳躍、鉄板を突き破る力など、常人には想像もできない身体能力を持つ 。
だから、ちゃあにも少なくともこれくらいは出来るんだろうけど・・・
ちゃあにこんなこと出来てほしくないよ!!!!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:06:12 ID:IYT3B2Gr0
>958
まぁでも出来るんだろうね。
プロム内で体育休んでたのも騎士の力を隠すためだろうし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:06:51 ID:UytvtpQa0
>>958
最弱がどの程度なのかはわからないけど
平均ファティマの半分ほどの能力としても時速65km、跳躍7m以上か。
ちゃあテラオソロシス

能力的にはちゃあ<ヒュートランなのは確定的に明らかだけど
ヒュートランにえいっと押し倒されたシーンは、ちゃあ的には
一般人(と思い込んでた)ヒュートランに怪我させないように
わざと抵抗しなかったのかな、とか妄想。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:14:09 ID:3BqaPlm/0
>>958
心情的にはわかるけど、最低レベルではあれ「騎士」である以上は、
控えめに言っても「超人的」な筋力とかは持ってるだろう。

ただ、力はあっても使い方がわからなければ、
ものを殴ってもなぜか大半のエネルギーが自分の手を傷める方にいってしまう、とか現実にもあるわけで。
ちゃあが走ったり鉄板を破ったり、華麗に騎士の力を発揮する場面にはならない予感。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:14:15 ID:RHrYVqaH0
>>960
マグダルを抱えた状態でずっと走りつづけてた
ヘアードが、「時速60キロ(カエシ談)」で5〜6mは
飛んでたから、ちゃあは全力でやってそんくらいって
ことかな(しかも今の体格じゃ持続力なさそう)。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:15:53 ID:uSky8Inf0
ウリクルは10キロくらいコーラス抱えて走れないもんか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:24:27 ID:CXKaILKR0
子供抱えるより、おっさん担ぐ方がきつかろう
ましてジュノーはジャングル、余計に負担がかかる

ウリクルは身一つで追いつかれてるし、サード担いだら一斉あぼん確定
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:51:58 ID:7SwUqXzA0
泥酔した人って滅茶苦茶重いよね。
体重の数字以上に重く感じる。

だからそんな感じじゃないかな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:54:09 ID:RU0K7eEy0
>>954
今は天位や強騎士乱発で騎士の標準が上がってるからって事でゆるして
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:57:59 ID:v8CCiRmk0
ヘアード萌え
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:00:05 ID:L8F4TRP+0
>>963
重傷者を抱えて飛んだり跳ねたりしたら死んじゃうでしょ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:10:47 ID:9FAm+hLs0
ちゃあは100m走しても途中でこけるし、ジャンプしようとしても足ひねるよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:15:11 ID:F9hMl1Bu0
確か、静とバングもシンクロナイズドフラッターシステム使えるんだっけ?
ティータはクリサリス家と一緒だとシステム発動だっけ?

あとなんか特殊なファティマってある?
モラードがエンプレス用に製作企画してたタワーって、エンプレス用の
特別なプログラムでもあるのかな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:15:59 ID:LDzLCB1+0
何その俺設定
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:27:02 ID:cAdlogpr0
>>970
そんな設定は無い。>静とバングもシンクロナイズドフラッターシステム使える
現時点でシンクロナイズフラッター搭載してるのはエスト+バッシュの組み合わせのみ。

ティータのパワーゲージが上がる条件もまだ不明。対エスト用って設定があるのと
カーレルと組んでエスト+バッシュを倒したから、クリサリス家の騎士と組んだときに
パワーが上がるのかもしれないって説はある。

エンプレス専用として作られていたタワーにも何らかのシステムが組み込まれる予定が
あったのかもしれないが現時点では全て不明だ。
実際に完成したタワーは後にミラージュ騎士になるし、パワーゲージもはっきりしていないから
普通のファティマではないことだけは明らか。
タワー以外でパワーゲージがはっきりしていないのはタイフォンとラキシスだしね。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:32:19 ID:hh40V9250
文字しか出ていない「バンドール専用バスターランチャー」も
忘れないでね、ミスターナカツ・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:41:02 ID:5CC82LAI0
>バンドール専用バスターランチャー
専用にする意味がわからないから消えた設定に100万賭ける
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 01:00:09 ID:96PRoJvr0
>>974への嫌がらせだけの為に出してくれ、Mr.ナカツ。。
976名無しんぼ@お腹いっぱい
ナカツはデザインすれば974から100万振り込まれるわけか